北澤ですが18:30に行きます

このエントリーをはてなブックマークに追加
203名無し三等兵
★テレビ演説を検討=米大統領を参考、発信強化狙う−菅首相

 菅直人首相が重要政策について国民に説明し、理解を求めるため、
官邸執務室からのテレビ演説を検討していることが25日、分かった。
民主党政調幹部が明らかにした。首相が呼び掛ける社会保障と
税制の一体改革などに関する協議に野党が応じる姿勢を示さないことを踏まえ、
直接国民に訴え世論を喚起する狙いとみられる。

 執務室からのテレビ演説といえば、米大統領の定番。
内閣支持率の低迷が続く首相は最近、「自分の考えが国民に伝わらない」とこぼしており、
大統領の演説が頭に浮かんだようだ。玄葉光一郎国家戦略担当相(党政調会長)も、
政権としての発信力不足を痛感しており、同氏の主導で福山哲郎官房副長官、
馬淵澄夫党広報委員長ら4人からなる政府・民主党の広報チームを設置。
首相のテレビ演説を含め、PR強化に取り組む。 (2011/01/25-21:24)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012501001