機動戦闘車の有効性を議論するスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
機動戦闘車の有効性を議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう

宜しくお願い致します
2名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:15:01 ID:???
木戸銭厨は馬鹿ばっかりw
何度論破されても負けを自覚しない
3名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:18:03 ID:???
戦車の戦略機動性の低さが証明されたからって現実逃避するな
4Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 15:23:22 ID:???
前スレ>996
つ【ヘリと「2番のパトロール隊」の役目です。】

まだ字が読めないようですね。

>2)警戒、通常護衛であれば、LAVによるパトロール隊を編成
>  (場合によっては96WAPCの編合や、LAVにMGやAGLを搭載)
5Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 15:24:36 ID:???
捏造阻止で張っておくw
ーーーーーーーーーーーーーー
977 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2011/01/23(日) 14:07:54 ID:???
私のスタンスを明確にしておきましょう

【戦線後方の対コマンド対策】

1)車列護衛には危険地帯であれば戦車を編入する。
  (初撃で撃破困難な強大な装甲こそが特に重要、実は攻撃力は二の次)

2)警戒、通常護衛であれば、LAVによるパトロール隊を編成
  (場合によっては96WAPCの編合や、LAVにMGやAGLを搭載)

3)大規模なコマンド襲撃に対しては戦車(90式以降が望ましい)を含む部隊で地域封鎖
  (拠点に対する掃討は陣地攻撃と同様なので、戦車支援が重要)

4)上記任務には、中装甲の機動戦闘車は、あれば使うが使用箇所は限定的
  (使うなら車列護衛やパトロールではなく、地域封鎖の初動)

5)上記なので第2世代の105mmTkGは正直どうでもいい
 (さっさと74式を10式に更新しる!)
6名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:25:23 ID:???
前スレの結論は、何だかんだでMCVが必要ってことか
7名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:26:12 ID:???
有効ではあるが必要性は低い
8名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:26:49 ID:???
9名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:27:27 ID:???
乙ね
10名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:29:00 ID:???
日曜日だと言うのにお前らと来たら・・・
11名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:30:11 ID:???
■戦車が役に立たないまとめ

・自衛隊は戦車トランスポーターが少ない
・それによって戦車の回収や整備などの後方支援能力が低い
・日本の交通インフラはアスファルトが多用されていて戦車の運用に適してない
・米国のM1戦車と違い、自衛隊の戦車は整備に問題が多い
・90式戦車や74式戦車は高度なC4Iシステムに対応不能
12名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:31:00 ID:???
以上テンプレでした
13名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:33:46 ID:???
そういや、結局トランスポーターを増やしちゃいけない理由ってちゃんと説明されたっけ?
14名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:36:43 ID:???
おまんこ女学院
15Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 15:38:17 ID:???
>11
>・自衛隊は戦車トランスポーターが少ない
>・それによって戦車の回収や整備などの後方支援能力が低い

 →陸自のトランスポーター装備率は実は米軍よりも高い

>・日本の交通インフラはアスファルトが多用されていて戦車の運用に適してない

 →一時的な使用と日常使用の意図的混同乙

>・米国のM1戦車と違い、自衛隊の戦車は整備に問題が多い

 →なにも根拠なし

>・90式戦車や74式戦車は高度なC4Iシステムに対応不能

 →90式はT-ReCSの改修装備進展中、74式は10式への更新が予定

以上w
16名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:39:14 ID:???
またお前ら財務省さんディスってるのか
17Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 15:42:12 ID:???
>16
ディスってないからこそ、機動戦闘車などに戦車枠は渡せないと主張しているのですが、なにか?
18名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:44:55 ID:???
>>15

>陸自のトランスポーター装備率は実は米軍よりも高い
これは妄想、師団レベルでも米軍は自衛隊の数倍のトランスポーター保有率を誇る

>一時的な使用と日常使用の意図的混同乙
10〜15cmのアスファルトの道路が戦車の運用に適してるソースは皆無

>なにも根拠なし
自衛隊員の証言では、戦車の整備で苦労してると言う話が多い。Jグランドのvol.2にも記述がある

>90式はT-ReCSの改修装備進展中、74式は10式への更新が予定
90式は発展性がなく高度なC4Iに対応し切れないと防衛省が公式にアナウンスしている

はい、完全論破
19名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:47:19 ID:???
>1)車列護衛には危険地帯であれば戦車を編入する。

車列護衛がある国内戦場って、北海道か?
ロシアの着上陸の夢ね。

>3)大規模なコマンド襲撃に対しては戦車(90式以降が望ましい)を含む部隊で地域封鎖
  (拠点に対する掃討は陣地攻撃と同様なので、戦車支援が重要)

90式は2020年にはこのままでは用途廃止が開始される、また、主要配備地は北海道。

関東圏在住と思われるランズが北海道におもいがつよいのがよくわかった。
とりあえす、はまなす、なくなるまえに早くのってこい。
20名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:49:03 ID:???
財務省「ググってウィキったら、MCVは明らかに装輪戦車でした!」

防衛省「いや、装輪戦車と言うのは・・・」

財務省「つまり戦車であることは確定的に明らか!」

防衛省「・・・・・・」
21名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:50:56 ID:???
トランスポーターが足りないなら増やせばいいじゃまいか
機動戦闘車より遥かに安価じゃゾ
22Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 15:52:06 ID:???
>18
>これは妄想、師団レベルでも米軍は自衛隊の数倍のトランスポーター保有率を誇る

あいもかわらず過去スレを忘れるようでw
ーーーーーーーーー
280 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2011/01/14(金) 15:30:35 ID:???
>255
>自衛隊は一個師団輸送隊に、戦車トランスポーターは6〜10両しかない

陸自の通常師団は戦車大隊は60輌前後で6〜10輌のトランスポーター

米軍はイラク戦時の第3師団でこんな感じで、それに24輌のトランスポーター
これでバグダットまで進撃

戦車x275(戦車大隊x1 追加配属中)
IFVx248
155mm自走砲x54
MLRSx18
M3騎兵戦闘車x39

主要戦闘装軌車輌 計634

陸自 約6〜10:1
米軍 約26:1(戦車に限定しても10:1)

あれ?陸自の方がトランスポーター優位ですね〜。
これはどういう事でしょうか?

トランスポーター不足論者さんに、ぜひご説明して貰いたいと思います。
23名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:52:49 ID:???
増やす予定なんてないです
24名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:55:32 ID:???
>>22
なんだ算数すら出来ないのか

自衛隊一個師団輸送隊6〜10両
米軍一個師団輸送隊24両

どっちの数が多いかな?かな?
25名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:59:15 ID:???
師団で6〜10なんだぞ?
方面隊でも10〜40みたいだし

なんで戦車大隊だけ出してくるのか意味不明
26名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:03:19 ID:???
>>24
保有“率”が問題なのに、どうして絶対数の話しかしないの?
27名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:05:45 ID:???
>>26
大隊と師団を比べてる不思議な、保有“率”になんか意味あるの?
28名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:06:32 ID:???
>>24
・・・哀れ過ぎて何も言えねぇや・・・
師団の規模が全然違うのにな。
29名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:08:05 ID:???
これ普通にLansの誤爆なんじゃ?
30名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:08:30 ID:???
>>27
陸自一般師団には戦車大隊1個しかないんだから
戦車大隊のトランスポーター保有数=師団の保有数だろw
まぁ師団が別個に持ってると主張するなら、保有率の差がますます広がるだけだが
31Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 16:08:58 ID:???
>22
>どっちの数が多いかな?かな?

で、陸自と米軍、どっちの方が装軌車両が多いのですかな?

>25
え?戦車だけでの比率もだしてますがなにか?

つ米軍 約26:1【(戦車に限定しても10:1)】

>方面隊でも10〜40みたいだし

米軍の軍団には98輌
もちろん、米軍の場合、装軌車両は陸自の2倍では足りません。

つまり方面隊レベルにおいても米軍と実は大差ないという事実。
32名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:09:27 ID:???
>>28
あぁ、ランス哀れだな
33名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:10:14 ID:???
お前らLansの誤爆に付き合うとか優しいな
34名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:11:12 ID:???
>>25
戦車に限っても10:1
・・・マジでお前、文盲ちゃうか?
とりあえずID出してくれ。そうしてくれたら何も文句は言わん。
35名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:11:57 ID:???
そもそも、パンツァーの今月号に自衛隊の戦車トランスポーター数は記載されてるけど
米軍の戦車トランスポーター数を示すソースは?
36名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:13:07 ID:???
>>34
なんで戦車だけに限るの?
37名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:18:13 ID:???
月間panzerどうこう言うなら、
「戦車トランスポーターの数は自衛隊は少なく、各地に分散されてるから運用が難しい」

っと書いてあるけど、panzer一月号に
38名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:18:30 ID:???
まぁ、米軍のトランスポーター保有数が幾らだろうと、戦車師団はクウェート国境からバグダッドまで自走して進撃した、
これだけは、絶対に動かしようのない事実だな。
何処で戦闘が始まるか分からない状況でトランスポーターに戦車を載せて進撃する軍隊なんて、どう考えてもありえない。
下らない揚げ足の取り合いはさっさとやめろや。
39名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:20:16 ID:???
M1戦車と自衛隊の戦車は別物、揚げ足取りは止めて
40名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:20:26 ID:???
>>36
一個師団650両以上の装軌車両をたった24両のトランスポータで面倒みてたなんてね
41名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:22:09 ID:???
トランスポーターは戦略機動性を上げるための装備であって
それがないと戦略機動できないってわけじゃないからなぁ。
すっとろいのを我慢すれば戦車自走で長距離移動するのも可能。

我慢できないからMCVとか開発してんだけどな。
42名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:22:45 ID:???
>>39
いいからID出せよ。
43名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:23:43 ID:???
詭弁のガイドライン貼って欲しいのだろう
44Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 16:24:13 ID:???
>35
つ【軍事研究】

なお記事内容は【図説 イラク戦争とアメリカ占領軍】として単行本化されています。
45名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:24:37 ID:???
>>40
ソースは?
46名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:25:27 ID:???
>>42
ID出さない人間が何言ってるの?
47名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:26:38 ID:???
48Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 16:28:11 ID:???
>45
いい気になって、書き込むうちに、そのソースを書いたレスの直後にソース要求するみともなさ
まあ、がんばれ
49名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:31:57 ID:???
>>48
そりゃ書き込むタイミングによっては誰でもそうなることはあるだろ
50Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 16:33:40 ID:???
>47
さて、その記事はわたしも読んでますが、米軍の現実と対比されて書かれたものではありません。
仕事はなんでも大変ですが、米軍が行えているのも事実です。

そして、その記事のインタビューを受けた方は、民間協力の件も書いていましたが
どうやら役務協定の件もご存じないようです。
51名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:36:17 ID:???
意外とあっさりしたスレだね
52名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:37:51 ID:???
>>50
君も北部訓練場とかMGSは兵器カテゴリーでないとか、かなりファビョってるけどね
53名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:38:55 ID:???
>>48
器が小さいね
54Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 16:39:21 ID:???
>52
北部訓練場を使えと言い出したのは、機動戦闘車派ですが
また証拠のレスを張って晒されたいのですか?
55名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:41:28 ID:???
>>54
Lansくんも自衛隊が貸して貰えてるみたいな感じでリノリでしたけどね
56名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:42:45 ID:???
>>52
おまえ相変わらず嘘言って勝利宣言してるのか
57名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:43:26 ID:???
>>56
また見えない敵と戦ってるのか
58名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:43:58 ID:???
>>55
絶対貸してもらえない宣言してたお馬鹿さん乙
59名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:44:44 ID:???
>>57
お前は幻ですか
60名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:46:14 ID:???
>>58
そんなこと言ってませんよ?
61名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:46:15 ID:???
車だけ貸してもらえたとしても運転手は自衛官でないと無理だしなー。
陸自ってそんなに大型持ってる人余ってんのか?
自分たちで保有している台数の何倍も戦時に運用できるほど?
62名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:48:30 ID:???
そもそも人手が少ないので余ってないです
63名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:49:48 ID:???
>>62
ダメじゃん。
64名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:49:52 ID:???
日通「ゲリラに襲われるのはちょっと・・・」
65名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:51:13 ID:???
LANSは巻けたんだから死ね
かえれ

>>車列護衛には危険地帯であれば戦車を編入する。
日本じゃ実用性ありません
>>2)警戒、通常護衛であれば、LAVによるパトロール隊を編成
 3)大規模なコマンド襲撃に対しては戦車(90式以降が望ましい)を含む部隊で地域封鎖
 4)上記任務には、中装甲の機動戦闘車は、あれば使うが使用箇所は限定的
 5)上記なので第2世代の105mmTkGは正直どうでもいい

全部自衛隊が想定してますな。いまさらリピートせんでよろしい
>・日本の交通インフラはアスファルトが多用されていて戦車の運用に適してない
LAV部隊に影響あたえるくらいもってかれるでしょうな
>・90式戦車や74式戦車は高度なC4Iシステムに対応不能
 →90式はT-ReCSの改修装備進展中、74式は10式への更新が予定
C4ISRは無理みたい、高度なシステム対応じゃありませんな


会話がわかりにくいですな。
そして毎回ミスリードやめろ
66名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:51:18 ID:???
ここ最近は民間委託が進んで、メシすら作れない自衛官も増えてるしね
67名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:52:48 ID:???
>>60
おまえはまず記憶力というものを身に着けたほうがいい
妄想を記憶化する朝鮮民族みたいなスキルにだけ長けてるのはいくない
68名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:53:32 ID:???
>>66
民間委託っていくらかかるんだ
69名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:53:40 ID:???
>>65
相変わらず捏造に必死ですね
70名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:54:05 ID:???
幾らなんでもMCV派が一人だけって言うのは無理ある想定だろ
71名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:54:55 ID:???
>>64
当然そうなるから運転手は自衛官。
けど現役に余裕はない。
予備自でトラックの運ちゃんやってる人たちでも使う?
けど常備が負傷したときの補充要員はどうするの?
72名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:55:17 ID:???
全角MCVで自演ばれてると考えた方が良いね
73名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:56:15 ID:???
>>68
幾らかは分からないけど、メシも吉野家から委託したりするそうだから
一杯並盛り280円くらい?
74名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:59:00 ID:???
えー、でも、ぼくも全角で英単語打つしぃ
75名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:59:21 ID:???
それパック飯じゃね?
委託って具体的に何?

みんないやがんじゃねーの?
76名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:00:10 ID:???
>>73
なんだ?軍事研究かパンツァーにでも書いてあったか?
77名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:00:32 ID:???
朝霞の食堂とか。
委託されてから味はよくなったよ。
78Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 17:01:57 ID:???
>65
>LAV部隊に影響あたえるくらいもってかれるでしょうな

貴官らが大好きな根拠がありませんよ。どうしました?

さて、それは置いておいて…
部隊の開進においては複数の経路を使用するというのは知っていますか?

>C4ISRは無理みたい、高度なシステム対応じゃありませんな

T-ReCSが何なのか知ってしますか?
それに下記の意味判ってますか?

>74式は10式への更新が予定

10式が指揮システムだとでも勘違いしましたか?
79名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:02:58 ID:???
>>41 :名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:22:09 ID:???
トランスポーターは戦略機動性を上げるための装備であって
それがないと戦略機動できないってわけじゃないからなぁ。
すっとろいのを我慢すれば戦車自走で長距離移動するのも可能。

我慢できないからMCVとか開発してんだけどな。


ほとんどこのとうりじゃね?
戦略?機動性、長距離機動性
の都合でMFVがほしいと

ほとんどそれだけだよな。


MBTのほとんどの移動はトロくさいから
師団レベルでの方面機動になってしまう。

けど戦略機動できるMBTみたいなのほしいな
空輸できるMBTもいいよね

みたいなのでMFVがほしいんだよ。
だから100〜200はほしいんじゃないか?
最初から200程度想定だったんじゃないの?

80名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:06:02 ID:???
>>75
各部隊の隊員らを集めて、食堂等で研修させてメシを作ってるので
中にはメシを作るために自衛隊に入ったんじゃないと不満を感じる人もいるそうだ

しかも食堂によって、かなり味にバラつきがあって、何時も同じ味なので飽き飽きしたりするらしい
アウトソーシングで逆に民間のメシを食べれるのは嬉しいものらしい
81名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:06:56 ID:???
空輸よりは高速道路網を活用すべきって上のほうで書かれてなかったか?
というかキドセンが空輸可能でも自衛隊自体の空輸力がお寒い限りなんだからあまり意味は無いって散々言われてるが
82名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:08:21 ID:???
>>76
手元に物がないのだが、
俺の記憶が正しいなら、2009年の10月号の軍事研究にそんな記事があったはず
83名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:09:07 ID:???
高速道路網を活用したいから装輪なんだろ。
空輸しか考えないなら軽い装軌でもいい。
84名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:11:12 ID:???
でも自衛隊の駐屯地の食堂を利用する機会があって
出てきたのが吉野家の牛丼だったら味気ないなぁ・・・・
85名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:18:54 ID:???
>>78

テメー頭悪いな
道交法とかの都合で別の部署がある程度耐用基準くらいははかってるんだ。
で、日本の道路交通関係がMBTクラスの重量の想定なんかしねーよ

持続的、連続的な長期使用  ほとんど直線10kmかける4 40km 半径8km程度エリアで   合計で50〜100走
とかした場合はげてロストするおそれがあるんだよ。 この数値は推定だが、だいたいあってるでしょう
はげたり、穴開いたらLAVは大変だよ。機動性さがる

そもそも日本の道交はMBTのためだけに専用道路持ってる北海道以外は  そこまで耐用基準にしないしね。

だからわざわざ40トン以上、MBT運用で制定してる都合がない
合計で直線十万km以上の直線道路にわざわざ耐MBT専用インフラほどこすわけないだろ いくらかかるとおもってんだよ
それこそ合理化でそんな分カット  そして、政府支持でもないと部署レベルでわそこまで対策ほどこさないから

どうも軍事畑から反論がでなければそれがないとおもってしまうのわまったく病気だな
C-17 と同じだよ。運用距離や、アプローチ距離があるのにそれを全く無視してしまうの。 だから反論でなければ層だと思い込む

40〜50トンインフラ耐用の道路しくには専門の道路がいる
そもそも40トン無限軌道だと、へたな40トンタイヤ車両より地面に負荷かかる
40トンでも10輪とかあれば負荷減るからね

そんな専用インフラを何十万kmも指令なしにしくわけないいくらかかるとおもってんだ。
何倍も金かかるよ。
そんな無駄金まくわけないだろ。

そもそもバブルまで40トン以上車両がほとんどなくて、バブルの後に    大きくよさん削減されたからそんなインフラしく金ないんだよね。
無駄金いっさいないから北海道でもないとしけません。

しかも大規模専用工事いるのに、なんでそれなくてしけるとおもってんだよ
86名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:19:56 ID:???
ですよねー
87名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:20:55 ID:???
また次スレ立てたのか
88名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:21:13 ID:???
>>85
どうして口汚く感情的にしか話せないの?
育ちが悪いの?
89名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:24:23 ID:???
たろちん計算がいままであってた試しがないw
90名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:26:07 ID:???
40〜50トン無限軌道インフラは巨費である。だからかってにやるわけにもいかない
大規模予算いる
そもそもバブルまでに40トン以上無限軌道がなかったからそんなインフラしく都合がない
そんなインフラは大規模工事になるそんな工事全国でしてない

実質運用想定は30〜40トンと限定された40トン以上車両レベルで
それクラスならはげないわけがない。
そもそもスゲー簡単なプレスで沈むんだから

だから耐えるとか妄想すぎ     日本特有の合理主義でそんな無駄な必要性も要求性もないめちゃくちゃインフラなんかしかない
C-17と同じ実運用かんがえてない

そしてLANSは日本語OKなところがあるな
毎回ミスリードする

何故90式のC4Iの説明
90式がSRじゃないことを話してるのに
SRの10式の話にするの?

ミスリードするな。論理すげかえるな

相手たたくために病的なまでに論理すげかえて会話の流れまですげかえるよな。

90式はSRじゃありません。
そしてそれは高度なC4Iじゃないとサポートしただけ
10式の話は更新の話だろ

そして明らかに全更新予定
91名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:29:40 ID:???
>>88
LANSのキチガイっぷりとミスリードぶりにむかついたから

完全にドクトリンのみまるのみして、実運用とか全く考えないで
ゲーム理論で物語る上に

いわゆる情報、知識ってもんがドクトリンのみでとまるという多分病気で
それ以外の情報をなしとしてとらえてミスリードして

しかも相手をぶったたくためにわざとミスリードするから
マスゴミ、サヨみたいに
92Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 17:29:45 ID:???
まだボーイングが明示している想定の意味が読解できてない人がいる。
いくら情報があっても、理解できなければ無意味って事がよく判る実例ですね。
93名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:36:00 ID:???
マスゴミとかサヨとか言っちゃうネトウヨ脳のくせに日本語不自由とかかわいそうです; ;
94Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 17:38:13 ID:???
きっと、彼の中では離陸するC-17の動画もCGかなにかで捏造されたものに見えるのでしょう。
現実が自分の認識や理論と違う場合、現実の方が間違ってるのでしょう、きっと。

まあ、小文字さんの場合、今に始まった訳ではありませんが…


>ニュー速民
ほんと、こんなの仲間にしていいの?
後で困ってもこっちに返さないでね。
95Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/23(日) 17:39:36 ID:???
ぜひとも、このままニュー速に連れていってもらいたい。ぜひ。
96名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:40:55 ID:???
おいw
97名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:42:13 ID:???
いわゆる40トン以上専用インフラなんて   WW2で50トン以上運用、想定か
第二世代で50トンMBTとか運用、想定してないとしく都合がない

っていうか、そもそもそんな大規模道路は通常道路レベルと全く別のインフラで   道路とかみてればわかるけど、全く別物

つくりもコストも工期も全く違う    巨費がかかるもんでそんなインフラはまさに運用経験、想定経験でもないと実際しけない
だからEU系の道路なんかめちゃめちゃ分厚いし、ロシアなんかはわざと走りにくくしてんだよね(それは橋だったかな)

当然、そんな運用経験も想定もないし、ましてや、自衛隊も知らないし要求もないからそんなインフラしくわけない
だからしいてるわけない

しかも、日本は道路率高すぎるんだから、ますます専用道路しかないと運用なんかできようもない  そしてそんな要求きたのは90以降 きてるかわからないけど
そんなんじゃ、耐用インフラつくる金も期間もない

とこういうもので 簡単にしけるものでもないし、日本は30トンインフラの再整備程度しかしてない
そもそもEUとかの道路みてみろ  厚さも違うし、素材質も違うよ、硬度が違う
しかも、道路脇平原いっぱいある。だから運用できる

けど、日本のインフラだと30〜トン耐用インフラだから無理

運用はしても、道路きづついて、タイヤぶたいの機動性なくなってその道路がつかいにくくなることはガチ
だから使っても、道路事態はきづついて無限軌道以外は走りにくくなるよ
自警能力おちるほど  せめて6輪でもないときびしいね

くわしいコストや耐久について違いはわからないけど少なからず用意に換装もできないし
巨費かかるし、走れても道路ははげて4WDは走れなくなるよ  
98名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:42:33 ID:???
MCSとAPCとLAVが編隊を組んで高速道路を100km/hで爆走する光景を妄想してもえもえしようぜ。
99名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:43:22 ID:???
まあ、少なからず戦術機動想定した4WD機動は無理

道路ガタガタでスピードおちて自警力下がりまくるわ
100名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:44:07 ID:T2LeK5Nb
※東海岸はそろそろ朝の4時です
101名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:45:30 ID:???
ひどい誤爆をした
102名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:47:44 ID:???
部隊の規模が大きくなればなるほど時速100km爆走は絵に描いた餅になるからなあ
偵察小隊の数両で急行するのは充分可能だろうけど
103名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:51:14 ID:???
小文字の毒電波は脳の真ん中辺りがチクチクしてくる
104名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:51:43 ID:???
>>102

そこんところは交通規制かければ大丈夫でわ?

環状とかを通らなければ100km近くはだせるよ。
せいぜい50〜100両だろ

スタートと道路を
環状とかにおかなければ80kmはだせるはず

田舎なんてスカスカだろ
105名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:59:17 ID:???
いわせてもらうが、日本の道路の大半なんてな

北海道と、主要国道

でもないとアスファルトなんだよ。

アスファルトなんてなつくり簡単だぞ

土も沈むし、アスファルトも沈む

そして、40トンが走れてしまうような道路なんてコンクリート道路
コンクリートは鉄筋しいてある   色もみためも違う

だから4WDタイヤクラスが影響なしなんてな妄想
くわしい状況わからないが、6WDでもきびしい
8WDでもぶっちゃけ走りたくない

そして、元レスは
MBTは道路に影響あたえるだよな
確かにMBT活動できるが道路影響あたえる

それをミスリード、LANSがミスリードして
軍事情報しかわからないから

アスファルトもまともにわからないで妄想

とそれにマジレスしてやっただけだ。
もっとも詳しい知識も情報もないんでgdgdな説明になってしまったけど

少なからず平気でうそぶんまいて、それで情報流してミスリードして話すのやめてほしいね。
反論ていうか、自分に説明するやつはうそつきである。
それ前提でミスリードするのやめてほしい
106名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:59:51 ID:???
部隊が大きくなるほど全体の行軍速度が
ユニットの最高速度からかけ離れていくのは
戦車も同じなのだわ。
具体的に言えば時速70km(トラ60km)から
さらに低下して悲惨なスピードに・・・
107名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:00:26 ID:???
C4Iの発達で昔よりは楽だろうけど
脱落出さないよう秩序を保ちながら機動するのは簡単じゃないと思うよ
50台も走れば自然渋滞も起こり得る
108名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:01:17 ID:???
MFVはあくまで

そうりんタイヤMBTの可能性
そして、全機動部隊の試験

だよな
半分試験カラーこくて少数導入
109名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:01:45 ID:???
>脱落出さないよう秩序を保ちながら機動するのは簡単じゃないと思うよ

だから一生懸命訓練してんだけどな。
歩兵の行軍もそうだが渋滞阻止は機動の基本。
110名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:03:40 ID:???
っつーか鈍重な戦車が高速乗ったらそれこそ渋滞の原因になるっていう。
111名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:04:37 ID:???
カタログスペック上の最高速度での部隊機動が絵に描いた餅と言ってるだけで
MCVだから(ryとか戦車だったら(ryという意味じゃないよ
112名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:05:36 ID:???
あー、はやく時代がMCVに追いつかねーかな
113名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:05:53 ID:???
>絵に描いた餅

そうならないように部隊での機動訓練をしている。
114名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:06:33 ID:???
長距離移動訓練は殆どしてないけどね
115名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:07:10 ID:???
マジで?
116名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:09:22 ID:???
田舎だと割と頻繁に隊列組んで走ってねーか?
機動名目の訓練でなくても、日常業務で部隊機動することはしょっちゅうあるし。
117名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:10:38 ID:???
それでも10kmが良いところだよ
118名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:11:39 ID:???
10kmも走りゃ十分。
それが100kmになってもやることは対して変わらない。
119名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:16:25 ID:???
戦時なら料金所での渋滞もないし。
120名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:18:17 ID:???
戦術軌道試験のためのたかだか10kmの転地、移動と
100kmの輸送、移動だとまったくちがうんだがな。

それ専門の訓練いるけど
部隊さえあれば簡単にできる

手間も大規模演習の5〜10分の1でできるはず

400kmとかになると大規模演習になってしまうけどな
121名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:22:35 ID:???
>>66
その民間委託とやらはどこまでいってんの?
パック飯と別?

パック飯は調達で民間委託ってのはまさか兵舎のメシまでつくってんのか?それはどんくらいの規模までいってるんだ?
122名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:24:25 ID:???
今の自衛隊の長距離移動訓練と言ったら、年に一度くらいしかしない協同転地演習だけだよ
123名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:32:12 ID:???
>>121
もう既に幾つかの駐屯地では、入札制で民間企業が食堂を運営してるそうだ
で、場合によっては、吉野家から牛丼を直接「購入」するケースもあるんだってさ

パックの状態で購入して食ってるのかは分からない
124名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:32:36 ID:???
ただあくまでMFVは機動部隊と戦力予備なんだよね。

少数でけちらしたい場合と
機甲団ついずいの戦力予備

がメインで走行力
タイヤのこうたん力
がないからあくまで予備的いちずけなんだよね

GC任務は基本方面はりつけの戦車部隊なりが機動してしまったほうが早いし

移動に普通に10時間程度かかってしまうんだから、そうなると戦力予備機動部隊?
という位置づけで

機動して類ほつくって防御する

師団、旅団の本陣なりメインの部隊ときょうげきなりするようにるいほ形成する
程度なんだよね。

戦力予備、機動部隊としてわユニークきわまるけど
その高速機動戦術が確立しても正面戦力性は立証しえないだろう、ていうかならん、軽い、弱い

正面戦力性は証明できない    から戦力予備的機動部隊いちずけ
ないし、機動駆逐の一環
どっちかといてば空挺団任務といっしょに機動する

みたいなもんだよ。


空挺投下できればおもしろいけど
125名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:35:23 ID:???
>10kmも走りゃ十分。
>それが100kmになってもやることは対して変わらない。

車運転したことないだろ?
126名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:36:44 ID:???
あくまで
ヘリコプター →ヘリコプター
空挺団    →ミサイル艇
MFV     →高速コルベット

的ないちずけであって、完全に機動打撃部隊っていうか

少数駆逐部隊の一環行動であるから

駆逐艦→戦車

にわ弱い。


ユニークウェポンかも
127名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:38:15 ID:???
>>123

おそろしいな、合理化アメ主義で兵営までとられて
食堂利権にたかることで軍産複合商事

ができてしまってるわけか、まったくおそろしいよ。

武器だけ売ってればいいのに
128名無し三等兵:2011/01/23(日) 19:28:22 ID:???
http://www.yoshinoya.com/food/index.html

吉野家は普通に通販で冷凍したのを売ってるから便利だとは思う。
店と全然味変わらないし
129名無し三等兵:2011/01/23(日) 19:38:51 ID:???
兵舎についてよくわからないんだが、
通常食堂じゃなくて、兵舎内の売店みたいなメシ屋さんってことか?

食堂しんにゅうはまだだろう?
130名無し三等兵:2011/01/23(日) 19:51:42 ID:???
ちょいと亀だが、
今北の道路屋がマジレスすると…

主要国道なら戦車は十分自走可能。
アスファルトがめくれるとか言う人が居るが、接地圧とかは考慮外なんだろうか?

勿論、問題がない訳ではない。
何が問題かと言うと、走行時の振動。
これが路面や路盤に優しくない。
ただ、これは交通量を規制したり、速度を規制すればある程度はどうにかなる問題。
131名無し三等兵:2011/01/23(日) 19:54:37 ID:???
むしろコーナリング時の横滑りが道路の路肩に良くない
132名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:17:02 ID:???
>>130
いや、ペラッペラの紙だぞ。

gdgdで書き方わかりにくかったけど

MBTは道路がこわれても走れても
タイヤ装甲車は道路が10cm程度へ込んだりしてそれがx0km先までのびてると
と無理


低速極低速で移動できても、緊急旋回や、中速移動ですらできない。

たとえば、道路脇の高さ10cmのていに片足のっけて10kmも走れるか?
超低速でgdgdで、旋回、戦術機動もできない。
8輪になるとわからんけどな。


あれだけうすっぺらいアスファルトだとMBTが何両も何回も走ったら
10cmくらい陥没してしまうよ。

4メートル幅の道路で
脇50cm 陥没80cm スペース1.5メートル 陥没80cm 脇50cm

とかなってみろよ。
そんなんだと、片足偏って
ゲロはくぞ。

ゲロ
低速
戦術機動できない。
これはまともに移動できる道路とわいわんね。
133名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:21:38 ID:???
>>132
お前自身がgdgdじゃん…
134名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:23:17 ID:???
>>132
10cmどこから出てきた
135名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:23:43 ID:???
>>124
何言ってるか意味がわからんw
方面戦力全域で応対体制に移る段階じゃMCVは緊要地先取と遅滞防御に集中投入されるもんだろ
その後にもし動くの残ってるなら限定反撃での陽動なんかに捨て身投入されんだろうけど
そうでなく逆に機動予備として温存する理由がわからんw戦車温存のためのモドキだっつうのに
136名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:24:27 ID:???
>>132
戦車の平均接地圧は普通車より低い
137名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:25:11 ID:???
>>132
取り敢えず、お前さんも「アスファルトがめくり上がる」には否定の立場なんだよね?
138名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:27:22 ID:???
10cm沈み込む派みたいだw
139名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:35:32 ID:???
いつゲリラに襲われるか分からないなら、戦車はゴムパッドなんて迂闊に付けられないんじゃ?
140名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:36:55 ID:???
>>129
いや、売店ではなく誰もが利用する食堂だってさ
141名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:41:03 ID:???
最近は食事を民間委託したから、隊員がメシ作る場が少なくなってヤバイってさ
下手すると野戦ではレトルトやレーションばかりになって今後の士気に関わるってさ
142名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:47:27 ID:???
>>137
アスファルトが陥没する

めくれ上がりではないとおもう   陥没するとおもう

知識やくわしい情報があるわけじゃないけど。 温度的な条件も込みで簡単に陥没するみたいなんだわ

めくれるってことはないだろうけど。

瞬間的に普段5両くらいが1〜2回走るだけならほとんど影響はないよ。
きづつくだけでゴムつければきづつかない

けど、連続的にやると、温度と重量で沈むだろう。

条件次第でわタイヤは無限軌道より重くなるけどそれってタイヤ少ない場合で

戦術機動込みで何回も超しんち旋回するじゃん。すると熱も込みで簡単に沈んでいい

重量2トンのてっかいで50トン支えるんだぜ。接地圧のピークは車より低くても
持続的な接地圧力と、熱量があるから沈まないほうがへんなんだけど

143名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:48:25 ID:???
>>140
食堂って有料なのか?
144名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:50:29 ID:???
持続的な接地圧力と、熱量w
145名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:54:42 ID:???
アスファルトって150度でゆるい温度になってしまうんだってさ。
作業中で150度

で、夏とかなら熱、摩擦で平気で60度はこえるだろう。

で、そこにキャタピラの圧力、熱がかかれば簡単に沈んでおかしくない。


キャタピラは持続的に熱、圧力加えるんだぜ
旋回の時も圧力くわえるし

すると、簡単に熱ピークや、持続的ふかピークこえて沈んでおかしくないんだけど。


で、日本の場合は道路率高すぎるから、道路が沈んだら決定的なんだよ。
それ考えると、少なからず4〜WDクラスはいっしょに歩かせられないのだが
小隊程度なら違うだろうけど

前線戦闘は無限軌道か、タイヤ装甲車で随伴させないと
ついずいできないし、
他の兵科の移動速度にも影響あたえる
146名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:55:04 ID:???
>>143
隊員なら無料で食えるよ
正確には労働力を提供してるから、無料とは言えないかもだけど
147名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:58:16 ID:???
>>145
あぁ、熱でアスファルトは沈み混むから中東なんかではコンクリートの道路が主流みたいだしね
148名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:06:27 ID:???
>>145
その想定戦車数と同数の26t装輪なら話しは違うとw
149名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:08:31 ID:???
自衛隊員なら誰でも、そこそこのメシを作れるイメージあったんだが
今後はその認識を改める必要があるかもな
150名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:08:33 ID:???
MCVを前軸釣り上げ牽引するとアスファルトに埋まっちゃう感じですかw
151名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:10:47 ID:???
お前ら軍事研究とかパンツァーとか月に何冊雑誌を買ってるんだ?
152名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:11:33 ID:???
>>150
いいえ、それはないです
153名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:21:30 ID:???
>>151
俺の場合、基本立ち読みで、気に入った特集がある奴だけかってる。
月平均なら一冊以下だな。
154名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:40:54 ID:???
「金が無いから、扱いやすくて安い代用戦車モドキ」って認識でいいの? > 機動戦闘車
155名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:42:54 ID:???
どうしても「戦車」との比較でないとダメなんですかね?
156名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:06:50 ID:???
え?戦車厨とMCV厨の抗争じゃないの?
157名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:11:59 ID:???
158名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:13:25 ID:???
>主要国道なら戦車は十分自走可能。
>アスファルトがめくれるとか言う人が居るが、接地圧とかは考慮外なんだろうか?

戦術機動は問題ないが、ここで問題にされているのは戦略機動。
速度制限されて20キロとかではしれても、進出距離が1日かけてもたいしていけない。
159名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:17:50 ID:???
20km/hで一日も走ったら隣接師団の管轄区域を飛び越えてしまう
やってることが貼り付け師団じゃなくてまるで機動予備の第7師団じゃないかと
160名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:26:15 ID:???
>20km/hで一日も走ったら隣接師団の管轄区域を飛び越えてしまう
>やってることが貼り付け師団じゃなくてまるで機動予備の第7師団じゃないかと

装軌車両で24時間搭乗ですか。どんな帝国陸軍将校なんでしょう。

とりあえず、君は自動車の運転したことがないことがわかった。
免許とってこような。
161名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:30:08 ID:???
貼り付け師団のカバーエリアなんて半径100kmがせいぜいでしょう
24時間ぶっつづけで走らなくても飛び越えられる罠
162名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:36:04 ID:???
>貼り付け師団のカバーエリアなんて半径100kmがせいぜいでしょう
>24時間ぶっつづけで走らなくても飛び越えられる罠

所詮それは戦術機動。機動戦闘車は戦車の自走ではあきらかに無理な戦略機動が可能。
装輪は深夜トラックの運ちゃんが可能な進出距離。

163名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:40:02 ID:???
だからその貼り付け師団を超越した長距離進出を第一に期待されるのは第7師団であり
貼り付け師団の仕事はそれではないのでわ?
164名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:40:44 ID:???
半径100kmなら自走に文句たれんなカス
165名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:45:11 ID:???
>>161
じっせん運用でわはりつけ範囲を半径400km
いや、200〜300km程度かなまでみて運用しないといけないんだけどな

機動戦闘車って空挺できないかね。
誰か空挺運用の重車両についてくわしいひといないか?
APCでも空挺運用できたよね?
166名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:47:31 ID:???
>>158
何処の戦車隊の駐屯地からでも、20km/hで走れれば、5時間以内に大型船が寄港出来る港湾に着くだろ。

戦略機動性も問題無いな。
167名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:53:41 ID:???
その数百キロ間を何度行き来する考えてらっしゃるんですかw
貼りつけ師団=包囲師団=反撃主力のエスコート師団ですよ?
動的運用いうてもそれは初動展開速度の向上でしかなく
誰か様の考えるような戦車が数百キロを往来続ける機動防御なんざじゃございませんw
168名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:00:32 ID:???
技術研究本部の23概算要求14頁目に、
「3 性能確認試験」として「機動戦闘車の性能確認試験」が載ってるな

ttp://www.mod.go.jp/trdi/org/pdf/23yosan.pdf

技本の予算がどういう割り振りなのかは分からんが、
20年度3国(20〜22年度、17億)で試作車両を作らせ、
23年度2国(23〜24年度、18億)で性能確認試験をし、
25年度2国(25〜26年度、17億)で実用試験をする
ということなのだろうか
艦艇建造費とかだと歳出化年割が付くのでこういった数値では、
各年度の契約額と何年国債かまでは分からないし、
やはりパッと見は予算というものはなかなか金額の割り振りが見難いものであるな
169名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:09:56 ID:???
何いってんだ?
23年度は、機動戦闘車の性能を確認するため、走行振動安定性、射撃安定性、火砲性能、および射撃安全性に関する試験を実施する。
って言ってんだろ?
その試験に必要な予算を23年度は18億要求としか書いてないのに試作車だの実用試験だのあほか
170名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:26:07 ID:???
>>169
あほかというより、どのような予算割り振りなのかということを聞いているのだよ
書いてあることをそのまま読むだけなら誰にでもできる
171名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:35:08 ID:???
ちなみに>>170に付け加えると、
23年度予算では、
23年度歳出、23年度国債(2年国債〜)
そして旧年度国債の歳出化が含まれる
だからどのような割り振りなのかと聞いたんだよ

もしかして貴方は、23年度予算要求=23年度中に実施・完結する項目と思ってるんじゃないだろうね?
172名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:37:20 ID:???
線表の通りに開発進んでるならそろそろ最終試作3か4両が登場のはずみたいな話しになりそうだけど
MCVは戦車に準ずるもんでなく飽くまで装輪AFVなんで一次試作の車台で実用試験まで行くんでないのw
というか試作予算自体が削られまくりだから砲塔も新造の試作契約はないんでないかな?
173名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:39:03 ID:???
割り振りってw後年度負担分含むのは装備調達でも同じなんすけどwだから歳出化経費w
174名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:41:13 ID:???
つまり、答えとして
「20〜26年度の一括予算の中で、23年度は歳出化18億円で性能試験を実施する」とか
「20〜26年度の開発計画の中で、23年度歳出予算18億円で性能試験を実施する」とか
「20〜26年度の開発計画の中で、23年度は22年度2年国債18億円で性能試験を実施する」とか
「20〜26年度の開発計画の中で、23年度2年国債18億円で性能試験を実施する」とか
答えればいいだけだよ?
「あほか」とかそういう低俗な答えは聞いてないんだ
175名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:47:05 ID:???
開発総経費170億予定って数字以上に何知りたいの?
試作に掛かった予算とかどうやっても知り得るもんでないよw
176名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:50:34 ID:???
>>175
その総額がどういう予算で組まれててどう執行されているのかが興味あったので
総額が20年度7国で契約されてるとも思えないしね
まあつまり、こちらも知りたくて聞いたので分からないなら「あほか」といわずに分からないといえばよいだけの話で
177名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:52:23 ID:???
ちなみに予算編成を聞いてるだけで試作に掛かった実績を聞いてるわけではないので、あしからず
178名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:54:36 ID:???
ならなんでそんな話ここでやんの?
179名無し三等兵:2011/01/23(日) 23:59:23 ID:???
>>178
各年度の予算編成が分かれば、それぞれの項目がどの期間で行っているのか分かるでしょ
例えば>>168で挙げた
・20年度3国(20〜22年度、17億)で試作車両を作らせ、
・23年度2国(23〜24年度、18億)で性能確認試験をし、
・25年度2国(25〜26年度、17億)で実用試験をする
という話であれば、少なくとも1次試作車は22年度末まで(設計を含め3年間)に出来ている、というようにね
180名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:10:15 ID:???
装輪の試作に二年は掛からない件w
181名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:10:38 ID:???
いや、算出できるよ。
150億で10式りゅうようなら

ほとんど胴体関係と反動修正
あとたぶん主砲もつくるんじゃないのかな?
L7説があるけどL7反動修正むずかしいからつくるんじゃないのかな?


そうこうしゃりゅうよう?だし
エンジン開発なくていいからそこが安いはず


170億で厨2病用語なヴェトロニクス流用だと
新車軸式胴体
新砲
新装甲
でもつくって膨大な走行試験でもやらないとそれぐらいなんないはず
ぶっちゃけ90式並予算だからそうとう自由なことできる

182名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:18:14 ID:???
早くMCVが完成して、スペックを公表してくんないかな
砲撃動画なんかがyoutubeにうpされたら、どのくらいの反動かで色々と考察できるのに

できれば命中率とかも公表して欲しいんだけど
183名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:20:17 ID:???
実態は近接戦闘車という名の装輪IFVを派生できるハイエンド土台開発だしな
戦車には当然及ばないにしてもAPCが上限だった在来装輪とは段違いの高規格車台を作るんで
10式系技術だの将来装輪研究だの転用しまくりで余裕ありまくりとかないから
184名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:29:54 ID:???
値段を考えればへんたい度120パーセントですよ。
200パーセントでもおかしくない


必ず満足のいくへんたいができる


なんらかのほじょてきシステムで


無反動砲はMBTのかわりに戦えないの壁をやぶってくれるかもしれない




意味ないけどな
高いし

とりあえず開発込みで1000億ほど運用で
185名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:34:39 ID:???
自分で質問しといてなんだが総額170億円であれば>>168は成り立たないな

やはり170億円を7国契約にして艦艇建造費のように各年度で歳出化しているということだろうか…
もしくは某氏の書き込みのとおり戦闘車両の設計製造が2年と掛からないのであれば、
>>168の資料の(17億円)(18億円)(17億円)が22〜24年度の各歳出化金額で20〜21年度と25〜26年度で残りを執行するということか
うーむ、技本の予算はどうも分からん
これが分かるようになればもっと楽しくなるだろうに…
186名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:53:30 ID:???
>>184
 まあ、ある意味、お前も変態度200%だけどな。
187名無し三等兵:2011/01/24(月) 02:25:46 ID:KESAcVv+
A-10 サンダーボルトII
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13313007
188名無し三等兵:2011/01/24(月) 04:04:20 ID:???
>>172はどうせ装輪だろうなあって感じで言ったがハズレっぽいw
23年度の要求は実用試験向けの最終試作含めて試作で約60億の性能確認試験に35億だったw
そんで22年度までに試作と試験経費含めて約140億投入で今も試作の途上
よくわからんけど総経費170億って話しはどうなってんのこれって感じw
189名無し三等兵:2011/01/24(月) 05:34:46 ID:???
将来装輪戦闘車両関係の予算も混じってるとか?
190名無し三等兵:2011/01/24(月) 06:05:29 ID:???
>>181
そうは言っても、ストライカーMGSの主砲もL7系列だしな・・・
191名無し三等兵:2011/01/24(月) 07:38:06 ID:gW+QUyzd
↓これって日本でも運用できる?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E6%88%A6%E9%97%98%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%BB%8A

それともやっぱり三菱にお金をあげるために国産しなきゃダメなの?
192名無し三等兵:2011/01/24(月) 10:27:59 ID:???
それ20年前の設計だぞ。
193名無し三等兵:2011/01/24(月) 11:25:04 ID:???
>>189
混じってるっていうか、もともとそれへの寄与も考えての
国内開発だろ?
194名無し三等兵:2011/01/24(月) 11:33:37 ID:???
チェンタウロをベースにIFV化したフレシアなんてのもあるんだな。
海の22DDHもカヴールを参考にしたっていうし自衛隊マジイタリアン
195名無し三等兵:2011/01/24(月) 11:43:26 ID:???
>>191
車幅が車両制限令で定められてる2.5mを超えるから、導入しても使い勝手は悪いだろうな。

新規開発をする理由の一つが、既存の類似品で車両制限令に引っ掛からない物が無いからだからな。
196名無し三等兵:2011/01/24(月) 12:50:58 ID:???
MCVも2.5mに収まるわけないと思うのだがね
96WAPCですら腰高感があるがMGSのような低姿勢砲塔でもないし
197名無し三等兵:2011/01/24(月) 13:36:34 ID:???
APCと違って兵員乗せないから。
198名無し三等兵:2011/01/24(月) 14:38:39 ID:???
兵員より砲塔と弾薬が圧倒的に重い件について
199名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:09:13 ID:???
密度って今じゃ中学じゃやらないのか。
200名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:11:50 ID:???
>>198
問題は重量より容積だろ?
砲塔は確かに心配だが、弾薬は人と比べりゃ遥かに場所を喰わない。
201名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:23:19 ID:???
容積?容積は豪華な足回りがどれくらい場所取るかくらいしかなくね
それよりトップヘビーで車体安定性が悪くなり、悪路走破性がさらにアレなことになったり
射撃に悪影響がでることを懸念してるんだけどな、仮に2.5mだとするならば
202名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:37:54 ID:???
2.5mであるというソースがない。
以上。
203名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:40:28 ID:???
2.5m全幅で20tの限界は装輪装甲車っつうよりか装輪装甲カーゴ的な対空装輪研究で既に答え出てんだろ
あれは装甲や走破性はほぼ度外視で火砲制御性の追求だけで研究やったがそれでも無理だったというw
対空型40mmCTAで既にツーマンに砲塔リング径足りずサスの大型化もあって車内容積も足りんから砲塔巨大化してるのに
2.5mで105mmTKGとか砲塔リング最小の頭上砲架式以外でありえるか?って話しなんだけど
204名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:41:23 ID:???
2.5mだと要求された悪路走破性を達成できないというソースもない。
205名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:45:28 ID:???
開発が完了してスペックの細目と射撃試験の動画が公表されるのを待てばいいだけのこと。
それまでは何を言っても結論ありきの妄想にしかならん。
206名無し三等兵:2011/01/24(月) 16:52:25 ID:???
50mmCAT積んだ装軌装甲車が欲しい
207名無し三等兵:2011/01/24(月) 16:54:51 ID:???
50mm猫でゲリコマに精神汚染攻撃を加えると
208名無し三等兵:2011/01/24(月) 16:55:22 ID:???
8輪の試験車台は6種類あったりするからなぁ。






209名無し三等兵:2011/01/24(月) 18:08:34 ID:???
機動戦闘車

2.5m−2.75mで検討という公式のソースがあった気がするが
どこだったろうか

つまり道交法範囲内かどうかも決まっていなかったはず
210名無し三等兵:2011/01/24(月) 18:20:09 ID:???
それは機動戦闘車じゃなくて将来装輪戦闘車両の事後評価に載っていたと思ったよ
211名無し三等兵:2011/01/24(月) 18:37:50 ID:???
そうか。すまん
212名無し三等兵:2011/01/24(月) 18:58:36 ID:???
>>208
なんの8輪だ?
213名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:05:51 ID:???
チェンタウロも砲弾庫を改造して、兵員を四人搭載できるのあるっしょ
214名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:09:36 ID:???
http://niyaniya.info/pic/img/11474.jpg
装輪戦闘車シリーズがそもそも全幅2.5mで構想さえされてないのは
ポンチ画の中にだって答えはあるぞ
215名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:12:12 ID:???
構想図ぐらいもっとかっこよくかけばいいのになあ
216Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/24(月) 19:17:32 ID:???
>215
FCSがこっちをみています。
217名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:40:57 ID:???
FCSは活躍の度合いが劇画チックすぎたw
218Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/24(月) 20:50:33 ID:???
219名無し三等兵:2011/01/24(月) 22:00:35 ID:???
それエンジンどうなってんのw
220名無し三等兵:2011/01/25(火) 00:01:49 ID:???
アニメの話しはちょっと
221名無し三等兵:2011/01/25(火) 00:07:16 ID:???
電気自動車の超低騒音は魅力
222名無し三等兵:2011/01/25(火) 00:49:44 ID:???
>>221
つまりポルシェ205が最強ってことか
223名無し三等兵:2011/01/25(火) 03:16:20 ID:???
装輪は何だかんだで戦略機動性が段違いなんじゃね?
ストライカー旅団は世界中何処でも96時間以内に展開可能だそうだし
224名無し三等兵:2011/01/25(火) 03:43:16 ID:???
>>223
そら道路網を使う限りならそうだね
空輸の場合はまず輸送機の手当てをw
後、空輸で早急に送り込んで空挺なんかと一緒に戦闘させる気なら軽量の装軌のが良いかも
まず空輸先はどんな状況か何をさせたいか明確化しなきゃね
225名無し三等兵:2011/01/25(火) 04:20:49 ID:???
ストライカー旅団は96時間以内に世界中に展開可能で、しかも72時間の独立した作戦が行える
一方、戦車は他の部隊と一緒に行動する必要があるので展開に時間がかかる

例を言うと米国が韓国へ本格的な増援を送り込むとしたら、30日は必要になるそうだ
226名無し三等兵:2011/01/25(火) 04:22:45 ID:???
>>224
空挺で装軌?正気か?
227名無し三等兵:2011/01/25(火) 04:26:46 ID:???
ってか、今どき装軌と装輪の展開速度が同じと信じてる人なんてLans位しかいない罠
228名無し三等兵:2011/01/25(火) 05:13:56 ID:???
>>226
米独露英軍「えっ!?」
229名無し三等兵:2011/01/25(火) 06:28:55 ID:???
>>225
> ストライカー旅団は96時間以内に世界中に展開可能

それ、構想やテスト段階の頃の謳い文句。
米軍は既に、SBCTの空輸展開を諦めてるわけだが…
230名無し三等兵:2011/01/25(火) 07:51:48 ID:???
軽装甲旅団丸ごとで緊急空輸は流石にねえwアパッチ大隊全機能空輸も二週間がかりとか掛るらしいし
ストライカーとか割と重くて諸外国の前世代装輪APCの中ではむしろ重量級なのも忘れられてんなw
つうてもLAV25のA2が装甲強化で1t増えてたり重量増加は必然なわけで前世代を装甲追加で耐用続けるのは限界じゃね?
ストライカーなんか基本のスラットの他に転覆防止のスカートや対爆シート化と下面装甲強化で足がお亡くなりだしw
C130で運べるサイズでかつ全身耐HEATの両立は履帯だろうがHEAT性能見越した発展性も含めるともはや限界じゃないの
231名無し三等兵:2011/01/25(火) 08:35:38 ID:???
>>224
>軽量の装軌のが良いかも

装軌にすると必然的に足回りが大型化・大重量化するので
サイズ・重量が同じ場合は装輪より装甲が薄くなっちゃう。
232名無し三等兵:2011/01/25(火) 08:38:07 ID:???
>>229
技術的な理由で諦めたわけじゃないから、ストライカーの戦略機動性の高さを
示す例として挙げるのは間違いじゃないよ。
233名無し三等兵:2011/01/25(火) 09:04:21 ID:???
>>231
いや、ドライブシャフトや懸架機構の形状・構造は装輪の方が複雑になる傾向があるから、
車体重量や軸出力がある一定のレベルを上回ると、車体重量に占める足周り重量で装軌の方が軽くなるぞ。
234名無し三等兵:2011/01/25(火) 09:32:03 ID:???
>>231
大体>>233が言ってるけど6輪、8輪とかなら容積が大きくなるからなぁ
装軌のが良い場合もある
まぁ、用途次第やね
ただ最初から空輸展開を基本にするなら装軌のが良いかも
装輪はやはり陸上での戦略機動性の高さが売りでしょ
空中機動をベースにするなら単純な重量に左右される部分も大きかろう
235名無し三等兵:2011/01/25(火) 10:15:44 ID:???
>>232
> 技術的な理由で諦めたわけじゃない

技術的に可能な事と、運用レベルで可能な事では、全く次元が違うのだが…

技術的に可能で良しなら、戦車だって空輸可能なんだから、戦車も戦略機動性が高いと言えてしまうだろ。
236名無し三等兵:2011/01/25(火) 11:34:00 ID:???
>>228
空挺戦車がマトモに使えた前例ってあるの?
237Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 12:39:54 ID:???
>236
>空挺戦車がマトモに使えた前例ってあるの?

パナマ侵攻でシェリダンが活躍してるのは有名ですが、
空挺戦車ではなく、空挺IFVになりますが、、
ソ連のアフガン侵攻緒戦において空挺部隊が大量のBMDを空輸し各所の制圧に活躍しています。
アフガンの首都は彼ら空挺軍の空輸展開により陥落しております。

ソ連空挺軍なめんな、うらー
238名無し三等兵:2011/01/25(火) 12:53:57 ID:???
>>236
ベトナム戦争でスコーピオンがやった後方地域での輸送車列の護衛とか、
オガデン戦争でのBMD-1無双とかがあるな。

っていうか、空挺戦車は空投しなければマトモに使える。
実戦での投入実績は、空挺戦車と言えど、空投<<<越えられない壁<<<空輸だしな。

装輪装甲車だって空投すればパナマ侵攻時のシェリダンみたいな悲惨な事になるだろうね。

空輸と空投を一緒にしちゃいかんよ。
239238:2011/01/25(火) 12:59:15 ID:???
補足しとくと、パナマで悲惨になったシェリダンは、空投された一個中隊の奴だけで、空輸で展開したのは活躍してる。
240名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:04:49 ID:???
ではじめから結構たつしそろそろ空中投下の技術がこなれてきてもいいころじゃないかなあ、あれかっこいいから好きなんだけど
241Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 13:08:27 ID:???
>238>239に援護射撃

パナマでのシェリダン投下ですが、
3/73機甲大隊C中隊の10輌がC-141Bx6機により、
G11パラシュート8個を付けられ低高度で投下。

結果は10輌中2輌が壊れました(全損)
残りの8輌は、なんとか任務続行。

いくつかの支隊を組み空挺小隊(ハンビー搭乗)と共に活動。その榴弾により支隊を直接火力で支援しています。
戦闘の一例では橋を道路阻塞しつつ200mほど離れた2F建ビルに陣取るMGやRPGを装備する敵歩兵1個小隊規模(約40名)を撃破した例も。
(シェリダンの火力支援のもとに空挺兵が敵陣地に突入し掃討)

なお、超低高度引き出し投下実験では、多数のシェリダンがごろごろしたそうです。
ごろごろ
242Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 13:12:45 ID:???
ちなみに、ソ連は兵員を搭乗させたままBMDの空中投下が可能っていって演習でもやるよ、やるよ!やっちゃうよ!
空挺軍うらー!

(失敗で今まで何人死んだかは知りませんが…)
243名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:20:31 ID:???
なかのひとにグリズリースーツをきせればいいよ
244名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:34:59 ID:???
>>241
降下後に実働したのは半数だし、砲弾は不発が多いし、役に立たないしでアレは散々じゃないか
使いかってが悪いってんで評価は散々だし、退役してるではないか
245名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:36:39 ID:???
>>229
諦めてないよ、そんな公式情報なんてないし
246名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:40:36 ID:???
そこでMCVが重要になって来るのですね
247名無し三等兵:2011/01/25(火) 13:50:09 ID:???
まぁ、今でもストライカー旅団は補給部隊とか工兵部隊とかも組み入れて高い独立性を持ってるからね
これで緊急展開部隊でなかったら、そっちの方がオドロキだ
248Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 14:05:46 ID:???
>244
ウィキペ情報まる飲み乙

しかしウィキペでも榴弾の不発は熱帯雨林での湿気が原因とありますし、
パナマでも詳細は上記が現実のようですが、なにか?

ちなみに退役は老朽化が最大の原因です。
こればかりは機械である以上どうしようもありません。

ガンランチャーの不具合は運用を歩兵直射支援に限れば目を潰れる範囲でしたが、
しかしその軽装甲は直射火力支援での運用のみで戦車的な使用はできず
足回りも通常の戦車にくらべ貧弱で接地圧も高く、せっかくの装軌なのに機動が限られる結果に
これらをもって現場では使い勝手が悪いと判断
(貴官の言う使い勝手の悪さとは別の意味での使い勝手の悪さのようですね)

そして後継車を開発するも冷戦終了で予算がつかず頓挫
そしてシェリダンは後継車に更新されることなく寿命で退役
249Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 14:07:33 ID:???
>247
暫定中旅団って言葉とその内容と運用構想は知ってますか〜?
250名無し三等兵:2011/01/25(火) 14:10:28 ID:???
>>248
まぁ、ウィキペに負けたからって涙ふけよ
251名無し三等兵:2011/01/25(火) 14:10:58 ID:???
>>249
ググれカス
252Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 14:35:58 ID:???
>251
本当にSBCTは緊急展開部隊に含んでも良いのか?
という問題提議ですよーww

さて、緊急展開部隊は、いったいどこまでが緊急展開なのでしょうかね?

ちなみにSBCTは暫定中旅団戦闘団構想の完成形ですが
この暫定中旅団は「従来の緊急展開部隊」と「後詰の重機甲部隊」の展開の隙間を暫定的に埋める中規模装甲部隊と言うことです。

このような構想で生まれた部隊なので明確に「従来の緊急展開部隊」と違う訳です。
(少なくともSBCTを編成した米軍の中では)

それでも「緊急展開部隊」に含んで考えるのは、果たして本当に正しいのでしょうか?
それはSBCTの姿を見誤ることになるのではないでしょうか?

と言うことで
さあ答えてくれたまえ。

本当に一緒くたにして考えても良いの?
もし良いなら、それはなぜ?
253名無し三等兵:2011/01/25(火) 15:25:23 ID:???
>>250
2両破損は、河津幸英氏の『図説 アメリカ軍対テロ戦争部隊の戦い』他、幾つかの資料で見られるんだけど、
ネットで屡々見られる半数ってのは、出典元が不明なんだよね。

そんな訳で、半数だと言う出典の明らかなソースを提示してくれ。
254名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:21:27 ID:???
通常、緊急展開部隊と言えば、空挺師団や海兵師団などの軽歩兵部隊ですよね
255名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:48:14 ID:???
豆知識:Lansの言うことは高確率でWikipediaの記述と異なる
256名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:50:56 ID:???
>>252
従来の基準と違うから?何言ってるんだ?
257名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:52:13 ID:???
山岳空挺軽歩とあるいは海兵MEUなんかの増強やる装甲打撃力亡き軽装甲旅団でしょw
ストライカー隊自体が緊急展開という特別任務指定ではないんでないの?
http://www.globalsecurity.org/military/agency/army/images/bde-deploy.gif
258名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:55:01 ID:???
そういやストライカー隊ってイラク後の改編で肥大化したっけか?
96時間リミットはもはや形骸化どころじゃねえなw
259名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:55:58 ID:???
>>253
二両は破損したのは正解なんじゃね?
作戦行動したのは半数だから、破損ではないが降下地点で悪いとかで作戦不能だったとか?

べつにその二つは矛盾し合うものでもない
260名無し三等兵:2011/01/25(火) 16:59:29 ID:???
>>258
状況に合わせて編成し直すことは何処もしてますよ?
261名無し三等兵:2011/01/25(火) 17:07:04 ID:???
どこでもってwどこでも空輸能力勘定で編成なんかされてるわけねえだろwww
リミット内で空輸展開やれるようにミニマム編成に努力したはずが頓挫って意味も理解できないとかw
262名無し三等兵:2011/01/25(火) 17:08:33 ID:???
それは再編成だろ、改編は改編制じゃね?
263名無し三等兵:2011/01/25(火) 17:54:48 ID:???
問題なのはストライカー旅団の展開スピードであって、カテゴリーとして緊急展開部隊に入るか否かはお門違いじゃね?
そんなのは国や組織によって異なるから曖昧な議論しか出来んよ
264名無し三等兵:2011/01/25(火) 18:38:13 ID:???
展開スピードは装備編成に左右され、兵種カテゴリーも装備編成に左右される
つまり兵種カテゴリを見ればいちいち装備編成を確認せずとも緊急展開能力が推測でき
それは我々素人に優しい、大雑把に理解しやすい話をしていると思うのだが
国や組織によって違うから部隊ごとに詳細確認するとなると資料を持つコテと一部の名無ししか喋れなくならないか
265Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 19:00:52 ID:???
今回の問題提議の一番のポイントはココです。

つ【結局、緊急展開ってどこまで?】


実は編成装備の問題はその次だったりします。
266名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:00:54 ID:???
まぁ、謳い文句を考えりゃSBCTは第一陣で投入されるような戦力じゃなかろうがね
267名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:04:11 ID:???
>>263
いや、以前にLansは装軌と装輪は戦略機動性は一緒みたいな感情的なことをファビョっちゃったから
それの矛盾点を指摘されてファビョっただけだろ
268名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:06:45 ID:???
>>265
米軍通常師団......展開まで30日
ストライカー旅団......展開まで96時間

はい論破
269Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 19:28:56 ID:???
>267>268
また、自滅フラグが立ってますよ。
それでは、その時の私のレスをコピって来てくださいw
270名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:50:23 ID:???
あの時のLansの主張は船便輸送の話だったから、車両の足周りや重量、速度すら大したファクターになり得ないな。
271名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:57:04 ID:???
つーか、ストライカーMGSは他のストライカーと比べて数が少ないな
272名無し三等兵:2011/01/25(火) 19:59:23 ID:???
>>269>>270
じゃあ、装輪は装軌と比較して戦略機動性が高いってことでいいね?
こっちはお前らのファビョりに付き合うほど暇ではないから
273名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:01:42 ID:???
>>270
少なくても米国の場合、機甲師団を運ぶならば船舶だろうとC-17だろうと輸送にかかる時間は変わらないよ
274名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:05:47 ID:???
>>272
道路網を活用する・出来る限りは大抵そう
だが海上輸送・空輸の場合は状況次第
装輪・装軌もピンキリだしね
275名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:08:21 ID:???
機甲師団の場合は、パンナム航空で人員送って、現地で事前集積装備を引き出して
搭乗すればOK。

ストライカー旅団の場合は、基地から港湾まで自走(朝夕ラッシュ時を避ける)
港湾埠頭にてRoRo船に積みこみ
RoRo船が航海
現地についたところで、人員がトランスワールド航空で送られて、現地で装備と合流

実は機甲師団のほうが早いですね。なぜだろ?
276名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:18:44 ID:???
>>272
MCV派は大人買いだね、それに引き換えランスと来たら。。。
277名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:19:40 ID:???
大人買い?
278名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:26:59 ID:???
米軍の場合、空挺師団や海兵隊以外の急がない部隊は基本鉄道と船便で自走は展開先だけじゃね
279名無し三等兵:2011/01/25(火) 20:32:14 ID:???
事前集積引っ張り出した機甲師団いうても俗にいうデジタル師団じゃないからな
アメ様とはいえ高額なベトロ詰まった陸軍最新装備を事前集積にはできてない
280名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:01:08 ID:???
>>279 あの、北海道の方ですね分かります。

本州じゃ74式。沖縄には戦車無しなんですが?
281名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:07:28 ID:???
>>280
なんで>>279に対してそんなレスが飛び出してくんのw
282名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:19:20 ID:???
つまり戦車不要ってことか
283名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:20:11 ID:???
>>277
予測変換ミスなんじゃね?
284名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:40:37 ID:???
>>272
いやそのりくつはおかしい

つーか想定戦場が日本本土ないし周辺諸島である限り、戦略機動の大部分が海輸であることは論を待たない。
その場合は完全に船便輸送の戦略機動性で議論されるべきで、こと船便では装輪・装軌の違いなんて誤差の範疇に収まる。
285名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:44:35 ID:???
>>284
落ち着け、
一両や二両の話しでなく、旅団規模だったら遥かに装輪に歩があることは証明済みなんだから
286名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:45:29 ID:???
>>284
ヒント:日本列島の長さ
287名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:47:00 ID:???
ストライカー旅団が機甲師団より戦略機動性が高いことは疑いようのない事実だよ
288名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:47:35 ID:???
>>283
そうだよ
289Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/25(火) 21:55:28 ID:???
ちなみに、>268は

師団と旅団を比べるという無能を表明しています。
またSBCTの96時間は【空輸のみで展開できた場合の理論値】ですw

その詳細は、以前、私自身が書き込んでますがw

>286さんに質問します。
さて貴官が言う、米軍通常師団は、何個旅団から編成されてますかぁ?
あと、SBCTの海上機動と、重旅団の海上機動はどの位違うんですかぁ?

あ、そうそうSBCTを完全空輸するのに、どの位の輸送機が必要で
それを集めるのに、どの位時間がかかるんですかぁ?

論破できる位なら答えられますよねぇ?
290名無し三等兵:2011/01/25(火) 21:59:14 ID:???
またLANSは誤爆したのか
291名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:00:41 ID:???
>>289
また妄想&見えない敵と戦ってるのか
292名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:01:10 ID:???
日本列島の長さよりどこで戦うべき物か重視しないと駆けつけても反撃主力になれんのでは意味が無い
そんで陸自が持てる重量級AFV数は確実に少数となれば質的優位こそ重要なんで主力AFVの装輪化は本来邪道
貼りつけ師団の戦略移動など戦車が自走でこなせる距離だし島嶼に長距離自走能力は無関係
293名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:13:00 ID:???
>>285
旅団規模の車両部隊が、通常の片側1車線を一列に並んだら、その車列全長は何kmになる?
民間のROROフェリー船で運ぶ場合なら、フェリーは何隻必要になる?

やはり そ の り く つ は お か し い


>>286
行程が長ければ長いほど海輸が有利になる件
294名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:31:08 ID:???
>>289
誰かを挑発するなら、質問ではなく反論でないと効果は薄いですよ?w
295名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:32:45 ID:???
>>293
つまり装輪が圧倒的に有利ってことか
296名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:36:43 ID:???
>>293
MCV派はストライカーと言う例があるけど、お前の主張は全く根拠がないよ
簡単に言うと、おかしいのはお前のオツム
297名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:55:20 ID:???
>>292
日本の地理的要素を考えると張り付け、機甲・特科重視は予算の制約が厳しいなら良い線いってんだよね〜

>>296
どういう風に例になってるのか?
なってねーよ…
298名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:57:38 ID:???
>>293
RORO船が乗りつけられるなら、ワトソン級を一隻用立てれば済む希ガス
299名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:07:27 ID:???
そもそも74式なんか延命しても仕方ねーだろ
300名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:08:33 ID:???
10式調達速度上げて90式延命すればよろしい
301名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:09:08 ID:???
>>297
どこが?
転地訓練すら殆んどしてない自衛隊が?冗談だろ?
302名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:09:56 ID:???
>>300
財務省の許可が下りないよ
303名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:11:22 ID:???
なら余計にMCVが重用ってことだね
日本の戦車は整備に問題があるって話しだし
304名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:11:56 ID:???
>>298
ワトソン級1隻でストライカー何両積めるとですか?
そのストライカーを全長約7m+車間距離1mで一列に車列形成すれば車列全長は何kmになるとですか?
高速道路を80km/h走行、車間距離50mとしたら、例えば200km進出するのに何時間必要とですか?
305名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:14:13 ID:???
>>301
転地訓練をしてない・できない自衛隊だからこそ、張り付け部隊重視が有効なんじゃね
306名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:17:46 ID:???
>>303
またMCV厨のソースなし妄想か
307名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:24:05 ID:???
>>304
1隻で重旅団用装備が乗るからストライカー旅団なら余裕だろ。
人は別だが。
308名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:25:04 ID:???
>>301
だからこそ張り付け部隊、戦車の火力防護力戦術機動性の高さ、特科の火力が活きるんじゃ

>>303
MCV並みに高級な装輪だとG3MBTと五十歩百歩では?
309名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:41:14 ID:???
90式は90式で発展性がないと防衛省が言ってるし
310名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:42:16 ID:???
>>306
ソースはJグランドのvol.2だよ
311名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:02:30 ID:???
もしかして自衛隊の戦車は海外派遣も考えられてないし、長距離移動できる様には作られてないのでは?
312名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:08:08 ID:???
>>310
記事うpしろよ イカロス出版大好きさん
313名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:10:22 ID:???
>>転地訓練すら殆んどしてない自衛隊が?
ほとんどしてないってどういう意味wwwやってないのは島嶼強襲上陸という形態の方でw
単位規模こそ小なれど持ち回りで毎年やってんだろ
314名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:11:02 ID:???
防衛費だって0.3%下がって、MD関連予算だって捻出して他を圧迫してるのに
戦車だけ、そのままとは行かんだろう
315名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:13:30 ID:???
>>313
毎年一回しかしてません
しかも毎年、戦車が参加する訳ではないです
316名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:13:49 ID:???
>>戦車だけ、そのままとは行かんだろう
具体的にw
317名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:17:34 ID:???
RCVが機関砲撃つのも毎年一回二回じゃね?
318名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:23:20 ID:???
>>312
またMC☆あくしず厨か
319名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:24:51 ID:???
>>316
世界各国の軍縮を見ても、戦車だけ減らすなんて前例がないだろ?
320名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:26:52 ID:???
Jグランドの記事の転載まだー?
321名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:37:19 ID:???
同盟関係でない隣国が大軍拡真っ最中なのに軍縮を志向する時点で大戦略として負けてる
322名無し三等兵:2011/01/26(水) 00:56:45 ID:???
そもそも10式戦車で99式改戦車に勝てるの?
323名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:26:45 ID:???
>>322
もし勝てないならMCVなんかに構ってる暇は無いな……


ところで何時の間に機動戦闘車の略称がMFVからMCV優勢になりましたか?
324名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:34:53 ID:???
もう総力戦の時代でもないしね、これからはテロやゲリラの驚異に備える為にもMCVを
325名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:38:25 ID:???
>>324
お前は戦車が総力戦でしか役に立たないとか思ってんのかw
326名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:40:24 ID:???
>>323
何時だろうね、最初の頃はみんな略さないで機動戦闘車と言ってたけど
327名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:56:37 ID:???
>>325
えー、でもぉ、総力戦でないなら全ての戦車を使いきるなんてないだろうしぃ
328名無し三等兵:2011/01/26(水) 01:59:18 ID:???
なんで使い切る必要があんだよw
329名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:02:26 ID:???
>>327
使い切る必要性がねーよw
330名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:07:05 ID:???
車体は将来装輪戦闘車両の技術を応用して、FCSなんかは10式のを使って、主砲は74式のを搭載すれば安くなるよ
331名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:09:16 ID:???
>>328>>329
戦車余るなら、遊んでる戦車をリストラしてMCVで一つ
332名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:22:42 ID:???
>>331
その論法ならMCVだって使い切らないからリストラして戦車に回すとも言えるし
どんな兵器どころか兵科、兵種にも適用可能な阿呆論法だろ
333名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:28:33 ID:???
>>323
勝てないなら10式の改造しろよ、それに自衛隊の任務は対戦車だけでないからそうも行かない
334名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:34:41 ID:???
>>333
対戦車戦闘だけじゃないのはその通り
だがMCVなんて主力の重戦力がしっかりしてればこそ役立つ兵器
MBTの性能が明確に劣っているのだとしたらそっちのが重大な問題
335名無し三等兵:2011/01/26(水) 02:38:26 ID:???
>>332
いやいや、多様な任務に対応すべく多くの兵科が必要なのですよ?
336名無し三等兵:2011/01/26(水) 03:05:51 ID:???
>>322
暴風号くらいなら
337名無し三等兵:2011/01/26(水) 03:24:22 ID:???
暴風号ごときMCVで充分
338名無し三等兵:2011/01/26(水) 04:30:33 ID:???
これはMBTとMCVを両方買えば良いだけの話では?
339名無し三等兵:2011/01/26(水) 04:36:49 ID:???
>>334
どっちかと言うと、此れからは非正規戦の驚異のが大きいよ
戦車が正面切ってドンパチする状況は日本では発生しにくい
発生しても一部の離島なのでの限定的なものに終始する可能性が大きい
340名無し三等兵:2011/01/26(水) 08:15:46 ID:???
>>339

非正規戦だと普通科隊員を展開出来る、車両の方が、安価で使い勝手がいい罠。
341名無し三等兵:2011/01/26(水) 08:32:53 ID:???
5〜6年前ならまだしも、去年以来の周辺情勢を見て正規戦装備を軽視する発想ができるお脳に呆れるは

更に言えば、非正規戦においても乗用車辺りでバリケードを組まれた際に突破したり、歩兵の盾になったり戦車は活躍機会がある。
342名無し三等兵:2011/01/26(水) 08:50:25 ID:???
>>335
うんな事はわかってるよ
>>327>>331みたいな乱暴な論法ならどんな兵器や兵科、兵種にも適用出来るって言ってるだけ

>>339
別に正面切ってドンパチするだけが能じゃねーだろ、戦車は
343名無し三等兵:2011/01/26(水) 08:53:36 ID:???
そういや北の暴風号はT-72本国型の改良バージョン並みの性能がある可能性が指摘されてたな
実質T-90劣化版程度にまで仕上がってる可能性が
何気に怖いかも
344名無し三等兵:2011/01/26(水) 09:22:10 ID:???
>>343
北は、重戦力の揚陸なんて出来ないんだから、気にする必要ないだろ…
345名無し三等兵:2011/01/26(水) 09:28:29 ID:???
>>344
いや直接やり合うなら意外に強いかもねって思っただけです
346名無し三等兵:2011/01/26(水) 09:30:20 ID:???
強引な設定でちうごくがらくらくと陸に上がれるんなら北韓があがってきてもいいじゃない
347名無し三等兵:2011/01/26(水) 11:00:13 ID:rmBeEocz
戦車が機動訓練してないて言うけど…毎年の演習じゃ200キロ程度の戦略機動を想定して演習場の舗装道から泥道を走ってるぞ。
348大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/01/26(水) 11:25:47 ID:???
戦域内機動と戦域間機動と言い換えた方がいいのではないかなどと
349名無し三等兵:2011/01/26(水) 12:19:47 ID:???
最近の戦車部隊の人は長距離移動訓練を殆どさせて貰えてないそうだけど?
350名無し三等兵:2011/01/26(水) 12:28:59 ID:???
>>338
なら妥協案としてハーフトラックを全面採用するね
351名無し三等兵:2011/01/26(水) 13:01:02 ID:???
>>346
中露と北朝鮮じゃ揚陸能力も民間船を偽装した奇襲の難易度も全然違うだろ
陸上戦力スレからやり直せw
352名無し三等兵:2011/01/26(水) 13:42:38 ID:???
まぁ、装輪は静音性が高いから、隠密性もあるしね
ノモンハンのソ連軍は履帯の騒音を避ける為に、日本軍陣地に忍び寄るため装輪行動を行ってるし
353名無し三等兵:2011/01/26(水) 16:30:25 ID:???
じゃあクリスティー最強ですね
354ET:2011/01/26(水) 17:37:59 ID:AQUGkyRm
尖閣列島に中国の武装漁民が上陸してそれを排除に海上保安庁行って、それを阻止するために
中国海兵隊が上陸して基地を設営する。それを奪回するためには、10式戦車じゃあ
何の役にもたたんだろう。機動戦闘車は水陸両用で、尖閣列島の岩場がよじ登れるような
機能がないといけないかな。
355名無し三等兵:2011/01/26(水) 17:41:44 ID:???
じゃあ間をとってポシャったMCS最強か
軽くて(24t)速くて(最高速度90km/h)静かで(バンドトラック)不整地に強くて(装軌)火力もある(120mm砲)

ないのは装甲防護力くらいだ
356名無し三等兵:2011/01/26(水) 17:41:51 ID:???
中国が水陸両用車作ってたけどああいうのにすればいいのにな。
FCSみたいな糞高いのでなくてもいいからさ
357名無し三等兵:2011/01/26(水) 17:42:32 ID:???
MCSだ
358名無し三等兵:2011/01/26(水) 17:46:09 ID:???
>>どっちかと言うと、此れからは非正規戦の驚異のが大きいよ
ゲリコマ警戒車はLAVにRWS付きのでやりゃいいっつうてんだろw
火力足りない場合は精密誘導化の特科と重迫が対応すりゃいい
車両で逃げたらどこの飛行隊にもあるHMG付き汎用ヘリで足止めすりゃいい
つうかそれらのほうがレアなMCVが駆けつけるより確実に早いw
別に空挺軍相手でない後方襲撃や陽動くらいならそれで十分だ
359名無し三等兵:2011/01/26(水) 17:55:43 ID:???
朝鮮総連や民潭にガサ入れすればRPG-7や化学兵器はゴロゴロ出てきそうだな
360名無し三等兵:2011/01/26(水) 18:12:18 ID:???
RPGゴロゴロなんでLAV無用との論
361名無し三等兵:2011/01/26(水) 18:32:07 ID:???
LAVにスラット装甲増設すればいいじゃない
362名無し三等兵:2011/01/26(水) 18:36:58 ID:???
どうしてもRPGが怖いなら戦車出すしかないな、メタルマックス的な意味で。
363名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:06:09 ID:???
RPGなんて鳥籠装甲で余裕
364名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:10:23 ID:???
>>363
全幅が増えるので、車検証の記載事項変更をお願いします。
それと、突起部分はアールを付けてないと保安基準に適合しませんから。

あ、2.5m超えてますね。自走の場合許可申請もお願いしますね。

by国土交通省
365名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:15:06 ID:???
MCVも2.5m超えてんだろタコ
366名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:15:24 ID:???
軍用車両の移動にいちいち車両制限令とか、どんだけ平和ボケしてんだって話だよな。

自衛隊車両の移動に関する特例措置法とか作れよ・・・。
367名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:15:52 ID:???
おでこがひろいだけではげてないよ
368名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:19:31 ID:???
スラット装甲を平時から取り付ける思ってるというオチ
369名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:19:37 ID:???
>>354
離島の場合は装軌よりも迅速に展開できるMCVなんかの方が有利だろ
フォークランドでもMBTは投入されなかったし
370名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:21:42 ID:???
>>364
何言いたいかよく分かりませんが
371名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:22:49 ID:???
>>368
であれば、ますます有事に能力が不足するものを揃えるのは馬鹿馬鹿しい。
法整備で平時の運用自由度を上げる方がよかろう。
372名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:24:39 ID:???
離島の場合は装軌よりも迅速に展開できるMCVってなに?海を迅速に走るのかwww
フォークランドの事例で語るなら逆上陸段階での話しになるが
その時点で迅速な自走性能って何にどう効果及ぼすの???
373名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:35:15 ID:???
特車制限令の自衛隊特例の法整備期待はMCVの仕様決定と無縁じゃなかっただろうが
その期待もミンスになって完全にお流れ状態でもなおMCVは開発続行中だからな
元々届出すりゃいいだけの話しなんで物理的に無理に近い2.5mなわけもないんだけど
374名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:40:47 ID:???
いつ有事になるか分からないなら最初からスラット装甲付けとけば楽じゃん!

というのは素人の発想ですかそうですか
375名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:42:48 ID:???
ド素人じゃね
376名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:56:43 ID:???
>>372
確かに離島防衛の場合単純な重量はそら軽い方が輸送しやすいのかもしれんが
装軌か装輪かはあんま関係無いよねw
離島に渡れた後を考えたら装軌のが良いかもねw
377名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:07:57 ID:???
>>369
フォークランド紛争でMBTが輸送されなかったのは補給面での負担が大きかったからだよ
378名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:11:44 ID:???
>>372
そんな基本的なことも分からないの?
海兵隊や空挺が何の為に存在してると?
379名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:13:36 ID:???
ブリ公がミランで抜けるくせ重い戦車しか持ってなかったからでね?
380名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:14:16 ID:???
>>378
明らかに会話になってない件w
381名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:15:39 ID:???
いつも騒いでるやつはコミュ障
382名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:23:39 ID:???
戦車が重いのは分かるが、水に浮けない程度の重量だと上陸の際に「できること」に差は無いからなぁ。


つーか水際地雷敷設装置ベースで105mm砲搭載の水陸両用車両とかなら、離島攻防戦で便利っぽいんだが。
383名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:24:21 ID:???
>>378
浮航も空中投下もできんなら逆上陸段階での投入環境は10式と変わらんw
なんか勘違いしてるみたいだけどMCVは海兵偵察装甲車なんかじゃねえぞw
384名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:29:08 ID:???
そこでアクティクローラーですよ
385名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:30:59 ID:???
>>383
自衛隊の装備で空輸できない10式で?w
冗談はヨシ子さんだZE?
386名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:30:59 ID:???
砲塔正面に関しては軽量複合装甲で90式B相当ということだから、
待ち伏せ戦闘にはそこそこ有効に使えるだろう。
387名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:32:09 ID:???
水陸両用とTKGを両立させる国は高性能なATGMを持ってなく高価なミサイルを弾数持てない国だろ
ハリアーもマリンコAHもないから近接航空火力に期待できんので両用装甲車に火力を与えたいなら
浮航との両立が大変なTKGでなく打ちっ放しミサイル載せまくりのほうがにいいんでないの?
超軽量105mmでMGS的な頭上砲架とかありえなくもないが水上機動中に精度的に使えるもんは確実に高額
388名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:32:57 ID:???
自衛隊の戦車は戦略機動に難があるしね
長距離移動訓練してねーわ、整備性が悪いって話はあるわで
389名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:33:31 ID:???
ですよねー
390名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:34:09 ID:???
>>385
空輸?逆上陸作戦で空輸ってなにそれ?
391名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:34:25 ID:???
>>384
ハーフトラックのトラックはちょっと
392Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/26(水) 20:35:12 ID:???
>377
じゃあ、なんで英軍は装輪じゃなくてスコーピオンやシミターといった装軌車輌をもっていったの?
ねえ、ねえ、教えて〜。
393名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:35:19 ID:???
>>390
なんで?
394名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:36:34 ID:???
>>392
戦車の輸送は困難だったからだよ言わすな恥ずかしい
395名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:40:41 ID:???
逆上陸では質量効率が重視されるもんだろ
その点で10式に勝るわけもなくw
396名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:43:40 ID:???
>>385
お前は何を言ってるんだ?
離島防衛の場合、既に敵が上陸してるなら逆上陸して揚陸するか
そこから現地飛行場を奪還して空輸の到着地に使える程度の状態にして空輸するしか無いだろ
397名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:43:44 ID:???
偵察戦車とか軽戦車は戦車じゃないの?
398名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:45:17 ID:???
>>393
浜橋頭堡より先に、空港を奪還して、
しかも使用する為に必要な点検と周辺の安全確保が出来てるって、
どう言うシチュエーション?
399名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:46:59 ID:???
あの、文句いってる人たちは今年の10月に公開予定の試作車を見て言ってください。

400名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:48:07 ID:???
>>399
かっこいいといいね
401名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:48:41 ID:???
>>393
あ〜あ、またキドセン厨が現実的に有り得ない戦況設定で騙り始めちゃったよ。
402名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:51:49 ID:???
>>400
リアエンジン車は格好よいけど、フロントエンジン車は偽メルカバ。
403名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:55:30 ID:???
>じゃあ、なんで英軍は装輪じゃなくてスコーピオンやシミターといった装軌車輌をもっていったの?
>ねえ、ねえ、教えて〜。

適当な路外性能をもった(最新の)装輪車両がなかったから、
ちなみにFV601サラディン装甲車の後継がスコーピオンだったから。
404名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:06:54 ID:???
>>390
普通に米国はグレナダ侵攻とかで空輸作戦してるよ?
405名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:07:12 ID:???
IRAと非対称な激戦続けてきたブリ軍がセンタウロ的なのを持ってないのはなんでかな?
RPGもってるかも?的な朝鮮総連と違いIRAはTOWだって持ってたわけだがwww
406名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:07:49 ID:???
>>401
また妄想語りですか?
407名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:08:48 ID:???
>>404
普通にじゃねえよwww具体的内容で語れks
408名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:09:34 ID:???
>>404
エアボーンで空港確保してからな
ちなみに米軍はグレナダに戦車を持ち込んだ
409名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:11:30 ID:???
>>404
しっかり飛行場確保したやん……
410名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:11:43 ID:???
>>406
逆上陸作戦中に空輸でどうやってMCVを投入すんの?
411名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:13:00 ID:???
キドセンなんて独自の略称使うとかw
412名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:13:04 ID:???
>>405
MFV派は都合の悪い事は無視
コミュ障害としか思えないレスを付ける

どっちかだな
413名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:13:59 ID:???
>>410
グレナダみたく空港確保して空輸
414名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:14:30 ID:???
>>387
流石に105mmTKG搭載水陸両用車両で浮航中に射撃する発想は無かったw

詳しい話は知らんが、陸自は74TK用の主砲弾は在庫余裕があるらしくて、流用できる装備が欲しいらしいぞ。
415名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:15:40 ID:???
>>411
最初はMFVが圧倒的優勢
途中からキドセンって略称も増える
今は何故かMCVが圧倒的優勢に

こんな流れやね
416名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:18:08 ID:???
>>413
それ時系列的に厳しいだろ離島防衛だとw
417名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:21:54 ID:???
てかグレナダ侵攻では装甲車両の空輸はされてないと思う
戦車なら作戦開始の翌日には揚陸されてたが
418名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:22:41 ID:???
>>397
戦車ではないよ
419名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:24:46 ID:???
>>414
EFVのTKGタイプは浮航中に使えないって事でポシャッタんでないの?
420名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:25:17 ID:???
>>418
現代だとMBTと一部の如何にも戦車戦車してる軽戦車とかしか「戦車」と言わないのが主流臭いのぉ
421名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:26:05 ID:???
>>417
ハンビーとか空輸されているよ
422名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:27:35 ID:???
そう言えば、ホバークラフトの上から戦車は砲撃できるの?
423名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:30:25 ID:???
キドセンも割と早期から使われてたけど、ぶっちゃけダサイ略称だよな。

キドセン厨って使い方だとピッタリくるけどな。
424名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:31:02 ID:???
>>421
ハンビーは装甲車両じゃないだろw
425名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:33:21 ID:???
426名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:34:52 ID:???
そもそもハンビーの配備は1985年からだろ?
M151とか他のジープってきとか?
427名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:35:36 ID:???
どんだけ曲解しても島嶼での逆上陸作戦中に空輸って意味の空輸じゃねえよ
428名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:36:18 ID:???
>>423
変わったセンスしてるね
429名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:37:37 ID:???
>>427
離島への侵攻ってことは変わりないよ
430名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:40:12 ID:???
369 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:19:37 ID:???
>>354
離島の場合は装軌よりも迅速に展開できるMCVなんかの方が有利だろ
フォークランドでもMBTは投入されなかったし


これの釈明は?なんでまた装軌より迅速に空港へ展開できるのかねえw
431名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:40:33 ID:???
自走歩兵砲のようでもあり装輪戦車のようでもあり、ようわからん
432名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:45:15 ID:???
>>425
能力的に可能と、
運用レベルで可能は、次元が違う
433名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:46:38 ID:???
>>431
そもそも装輪戦車ってどう考えても適当に言ってるだけだよなぁ
砲塔にそれなりに太い火砲積んでりゃ装輪戦車ってマジ適当w
434名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:47:10 ID:???
>>430
装軌よりも迅速に展開できる装輪
つまり足回りの差で何かを語ってらっしゃるようにしか見えませんがw
435名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:48:22 ID:???
IRステルス性すらない90式戦車なんて、誘導兵器が発達した今となっては動く棺桶でしかないよ
とっととMCVと取って変わるのが吉
436名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:49:14 ID:???
>>430
ヒント:ストライカー装甲車
437名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:50:56 ID:???
>>435
機動戦闘車は100両ちょっとしか生産されないから90式置き換えは100%無理
438名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:52:17 ID:???
>>436
> ヒント:ストライカー装甲車

イラク派遣部隊も、アフガン派遣部隊も船便ですが…
439名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:52:43 ID:???
>>435
そろそろ自分でも苦しい感じですかwww
誘導兵器が発達した今となっては動く棺桶でしかない のはMCVこそよっぽどなんすけどw
個人携帯火器対応と言うても110mmでなくカールで試験やってることから察してほしいわw
中共の個人ATGMが進化すりゃ受身装甲だけでなく回避機動でも劣るMCVのほうが存在価値が怪しいぞw
440名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:53:58 ID:???
>>436
え?ストライカーって空輸で島嶼での逆上陸作戦に参加したことあんの???
441名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:56:44 ID:???
>>436
空輸でって話なら重量寸法次第で装軌でも装輪でも対して変わらんやん…
442名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:12:06 ID:???
>>435
90式は発展性がないばかりに時代に取り残される一方だよね
443名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:13:32 ID:???
>>440
いや、96時間で世界中の紛争地帯に迅速に展開可能的な意味で
444名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:15:17 ID:???
>>439
落ち着け、遠距離から探知され兵器は遠距離から撃破され易いんだよ?OK?
445名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:19:00 ID:???
>>443
正直敵に侵攻されてる島嶼の奪還に意味あるのであろうか?
446名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:19:35 ID:???
このスッドレでは落ち着け言う奴に限って鼻息荒いのはわかってます
447名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:20:34 ID:???
>>444
落ち着くのはお前だw


あと最近のセンサ類からの隠匿はMCVでも厳しそうでね?
448名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:28:38 ID:???
サダム空港にストライカー隊空中突撃で空港確保という夢でも見たんでねw
というか島嶼への緊急展開にしてもストライカーで得りうる地積が無い件w
そもそもストライカーは緊急展開部隊の後詰めのできる空輸展開可能な軽装甲旅団だろ
96時間リミットなんてとっくの昔に米軍自信が無理ですた言うてるしwww
449名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:35:48 ID:???
>>遠距離から探知され兵器は遠距離から撃破され易いんだよ
中共が遠距離からIR感知して遠距離から機動体狙える武装体系を持ってるの???
もしかして変なきのこでも食べちゃった感じですかw
450名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:35:49 ID:???
情報のアップデート出来ない奴って、無知より悪質だよな。

それから、ストライカーストライカー言ってる奴は、MCVが19t弱のMGSと同等の戦略機動性を持ってると思ってるのだろうか?
451名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:37:19 ID:???
つまり戦車不要ってことだよ何度も言わすな恥ずかしい
452名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:38:32 ID:???
>>451
恥ずかしいのはお前だw
453名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:39:26 ID:???
>>449
99式は赤外線で3000mから探知して射って来ますよ?
夜間だったら90式は一方的に撃破されるだけ
454名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:39:55 ID:???
>>446
スッドレ?
455名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:41:48 ID:???
>>448
いいえ、言ってませんよ
妄想は止めて下さい
456名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:42:40 ID:???
>>453
90TKも全力で擬装してるレンジャー隊員に砲口向けてずっと見てる〜状態みたいだがね
最近は仕方無いんだろ

だからこそ強靭な受動防護力と戦術機動力こそ重要なんじゃね?
457名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:43:44 ID:???
C130で空輸可能にまとめた結果が性能と性能の割の高単価に跳ね返ってるけどねw
そして長期運用性を考えた余力もそもそもなかった結果でストライカーは完全に窮地
内装大改修で防爆シートにし床下防護力上げるならピラニア4で更新しろってな感じらしいし
458名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:44:50 ID:???
>>455
仮にそのお題目通りの速度でSBCTが展開出来ても
既に敵に侵攻されてる島嶼の奪還にはあんま意味が無い
哀しいね
459名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:45:00 ID:???
>>453
MCVで99式と戦えとwww真性のあほですか
460名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:47:51 ID:???
>>453
MCVの砲じゃ3000mも離れてたら99式の装甲貫通できないから昼間でもやられちゃうね
461名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:51:53 ID:???
>>456
徒歩で歩戦協同任務中は目立ちにくい戦車がいいだろうが
機甲打撃やる場合に装輪の静音性とか全く意味ないだろw
462名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:55:47 ID:???
>>461
なんで僕にそのレスすんの
だからMBTが持つ強靭な受動防護力と戦術機動力こそ重要なんじゃね?って書いてるじゃん><
463名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:57:11 ID:???
まだMCVを戦車と比較してる馬鹿が居るんだ…

MCVと比較すべきなのは、他の装輪車両だろ。
464名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:59:11 ID:???
>>463
MCV派が必死に戦車、そろも正真正銘のG3MBTと比較するんよね……
465名無し三等兵:2011/01/26(水) 22:59:22 ID:???
>>462
演習というのは人轢かないよう戦車が心底遠慮する場なんですよw
466名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:01:21 ID:???
>>465
話通じて無いだろ
467名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:03:05 ID:???
>>452
これだから今や完全に陳腐化してるオールタンク・ドクトリンを信仰してる厨は困る
468名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:04:50 ID:???
>>459
MCVならステルス性の高さを利用して、後ろから幾らでもフルボッコ出来ますよ?
469名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:04:52 ID:???
>>467
>>452を読んでなじぇオールタンク・ドクトリンの信奉者と思えるの?
470名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:05:48 ID:???
>>469
違うの?
471名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:06:43 ID:???
>>468
都合良くまた……
でも捕捉されたらMCVの戦術機動力と受動防護力だと超ヤバいよ?
472名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:07:11 ID:???
そもそも何度も言われてるけど、発展性のない90式なんて既に陳腐化してるちゅーの
473名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:08:30 ID:???
>>470
違います
474名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:08:52 ID:???
>>471
そこでIRステルスですよ
475名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:10:24 ID:???
>>463
機動戦闘車の戦略機動性が〜とか言うなら、まずは浮航機動してみるんだな by水際地雷敷設装置
476名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:10:35 ID:???
>>474
お前IRステルスって言いたいだけだろw
477名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:16:19 ID:???
オールタンクドクトリンvs戦車不要論



穏当な「諸兵科連合」でも戦車は重要なパーツなんだが、戦車不要厨には理解不能らしい。
478名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:17:19 ID:???
シグネチャ低減で優越できる可能性で戦車に勝るとしても
迂回機動に確実性がない足と紙装甲は永遠に変わらんぞw
何をどうあがいても戦車への優位性は自走距離と速度以外には無いw
479名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:19:06 ID:???
>>468
MBTが単独行動とか、性能以前に、阿呆の極み。

普通、側面を警戒する部隊が居るだろ。
それとも何か?
お前の言うIRステルスは、側面を警戒する部隊にも補足されず、MBTの背後が取れるのか?
480名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:20:01 ID:???
ステルス性が考慮されてれば敵のセンサーに全く映らないとでも思ってんのかね
481名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:21:00 ID:???
99式を倒せない90式に存在価値ってあるの?
装甲車程度ならMCVで充分以上でしょう?
482名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:22:11 ID:???
ま〜ぁた、MCV厨は非現実的な戦況を提示して優位性を力説してるのか…
483名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:22:24 ID:???
>>480
映りにくくなることは、それだけで大変に驚異なんですよ?
484名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:22:53 ID:???
>>481
もしその通りだとして99式はどうすんの?w
485名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:23:37 ID:???
>>481
戦車の価値が火力にしかないと思ってるの?
486名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:23:54 ID:???
>>483
10TKだって赤外線やら考慮してるがね
487名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:25:34 ID:???
どうせなら盛大に発砲炎と発砲音出さない自走ATGMのほうがwついでに見通し外射撃できるなら尚w
というわけでMCVの優秀性をでっち上げるごとに存在価値はどんどん薄れるという皮肉w
488名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:27:05 ID:???
>>483
> 映りにくくなることは、それだけで大変に驚異なんですよ?

それは否定しないけど…
映りにくいで、MBTの背後が取れるの?
489名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:27:23 ID:???
>>481
ないね
490名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:31:35 ID:???
>>487
中多はLOALとプラットフォーム以外からの発射リクエストに対応可能と言われてるから、中多と近接戦闘車(偵察型)のコンビは、かなり凶悪な希ガス
491名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:31:43 ID:???
C4IとIRステルスで先制発見先制攻撃可能なMCVは、正に陸上のラプター
492名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:33:51 ID:???
MCVで敵の側背狙おうにも装輪じゃ通れる場所限られるからなあ
それにC4Iシステムは敵の車両にだってあるわけだし
493名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:34:03 ID:???
>>487
それだと火力が不足するのでノーサンキューですね
494名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:34:22 ID:???
そもそも中共99式を陸自90式が撃破できないって妄言は何なんだ
495名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:36:32 ID:???
>>492
日本は交通網が発達してるからそうでもない、そもそも西側のC4Iは旧東側よりも高性能
496名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:36:50 ID:???
>>491
M4IとIRステルスが考えうる最高級な代物だったとして足はタイヤ
受動防護力もほぼ確実にG3MBT以下じゃな
497名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:37:31 ID:???
装輪車両は装軌よりも足周りが腰高になり、車高が上がるせいで隠密性に問題を生じる場面もある訳で。
498名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:38:09 ID:???
>>494
センサー類の性能差からして、90式が勝てる要素は少ないと
499名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:39:11 ID:???
中MPMで連携もあるだろうが近接戦闘車に軽MATの対戦車班乗っけるとMCVより強いんでないかとw必要人数も倍だけどw
MCVが伏撃専門仕様ならぶっちゃけあんま意味が無いような気もする
500名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:39:12 ID:???
>>495
戦術機動力には道路網とか無関係な状況が多いだろ……
しかも敵側面とか背面狙いなんでそ?
501名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:40:08 ID:???
>>493
え?中多より105mm戦車砲弾の方が高火力だっけ?
502名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:40:16 ID:???
>>495
整備された道路は、封鎖するのも容易だからな。
迂回路は警戒部隊が封鎖してるだろ。
503名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:40:37 ID:???
>>497
他の車両と比べても、そんなことはないよ
504名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:42:42 ID:???
>>498
戦力の土台たる「火力」「機動力」「防御力」の差を覆すほどのセンサー性能だと??
505名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:43:01 ID:???
>>493
装甲でも機動力でも火砲性能でも劣るくせに直接照準砲で戦い挑んで消耗しない前提が謎w
つうかケツ狙うなら火力全力で発揮する前にスタックで頓挫るだろうがなw
506名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:43:40 ID:???
>>498
火力と防護力は精々どちらもかなり接近せんと互いに正面を抜けない程度だろ
そして90TKのが軽い訳だがw
507名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:46:21 ID:???
>>503
60式自走無反動砲クラスとは言わないから、せめてSタンククラスの車高に収めた装輪軍用車両を例示してくれ。
508名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:46:26 ID:???
装輪APCでは異例な低姿勢を実現した96式は例外過ぎるw
例外が故に駆動系と懸架系は人員偏向APCだけのための無理くり設計だろ
あの系統で装輪の戦闘車は絶対に無理
509名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:47:54 ID:???
この機動戦闘車最高だよ論的物を書き込んでる人は
贔屓の引き倒しとか誉め殺しにしか思えんw
510名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:01:45 ID:???
>>502
そのくらいなら迂回するか突破しろよ
511名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:03:45 ID:???
>>507
そんなキチガイ戦車を例に上げられても
512名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:03:48 ID:???
>>510
装輪に無茶言うなあ
513名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:07:15 ID:???
>>509
スゴい速度で陳腐化しつつある90式戦車と比べれば、客観的に見てもそうなる罠
発展性がなく有りとあらゆる新技術の搭載が困難だから
514名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:09:38 ID:???
>>512
迂回だったら装輪の戦略機動性を活かして、突破はIRと静音のステルス性を活かして楽勝
515名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:09:42 ID:???
>>510
突破なんかしたら敵戦車はこっちに向かってくると思うが・・・本末転倒すぐる・・・。
516名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:10:49 ID:???
>>515
そこで無人偵察ヘリですよ
517名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:11:04 ID:???
>スゴい速度で陳腐化しつつある90式戦車
・・・構造材にハマチでも使ってるのか?
518名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:15:59 ID:???
>>514
車両とかでバリケード張られたら、装輪で突破は困難だろ。
519名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:19:48 ID:???
>>514
不案内な地道を迂回して、電柱につっかえたり、駐車車両に阻まれて延々バックしたり
はたまた用水路にハマったり、田圃でスタックしたり・・・。

そんな事をしてる内に主戦線を突破されてしまう・・・と。
520名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:26:45 ID:???
大抵この手の妄想って自衛隊側の装備は現代の米軍以上に発達してるのに、敵側は現代並の装備しか持ってきてないって前提だよね
521名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:32:44 ID:???
そうだよな。典型的なのは「周辺国に揚陸能力は無い」とか言うヤツな。
20年後30年後も持ち得ないと考えてるのかと。

まぁ、北朝鮮とかフィリピンとかだけを想定するんならそれでもいいが
侵攻能力絶賛拡張中の国が周辺に複数あるというのに・・・。
522名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:41:58 ID:???
>>514
"戦略"機動性って意味解って言ってる?
523名無し三等兵:2011/01/27(木) 00:49:29 ID:???
MCVはすでに中共の予想以上の軍拡に長期間耐用できるかはかなり微妙な位置づけではあるが
定数と予算の制約上のしょうがない存在ってことで包囲師団の緊要地先取で活躍するだの
伏撃や威力偵察にTKGはいるだの師団小型化で範囲広がる側方警戒掩護にも向いてるだの
肯定される部分もあるけどどれもこれも貼りつけ師団について言えば別に10式が対応できるというw
装輪戦車で戦車定数埋める旨味は平時訓練を自走でこなせて演習を円滑に行えるというだけでないかと
524名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:00:32 ID:???
>>522
きっと国道7号線の象潟〜酒田間に張られたバリケードを迂回するために湯沢〜新庄までグルッと回るんだろ
525名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:01:41 ID:???
90式とMCVが戦ったら、90式は何も探知できずにメルカバmk1に一方的に撃破されたT-72みたいな事になりそう
526名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:03:54 ID:???
>>523
また妄想か、長距離移動訓練も殆んどしてない機械的信頼性も低い自衛隊戦車ではMCVの代わりは勤まりませんよ
527名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:05:01 ID:???
>>520
米軍以上に発達?それは流石にない
528名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:08:49 ID:???
>>525
MCVは一体どんな超技術でステルスしとんねんw
529名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:10:31 ID:???
>>514
迂回する為には路外に出なきゃってなったらどうすんの?
530名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:11:13 ID:???
ハマチ?
531名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:12:09 ID:???
なんで戦車厨って妄想でしか反論して来ないんだろう?
532名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:13:03 ID:???
>>528
10式にもIRステルス性はありますよ
533名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:13:24 ID:???
へぇ
534名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:16:58 ID:???
>>532
何故そんなレスをしてくるか謎
535名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:20:22 ID:???
>>527
このスレのMCV派の人みたいな御仁は自分の推す兵器には米軍なんかより遥かに発達してそうな都合の良い技術をブチ込むのに
何故か対戦相手は現代から対して進歩してない兵器ばかりって事でしょ
後、自衛隊の兵器も自分が気に食わないのは現代から進歩無しとかw
536名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:33:35 ID:???
2020年代だったら74式は希少種で、90式も生産が早い奴は、引退の2文字がちらつく頃合いだよな。
537名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:38:52 ID:???
>>525
105mmで3G戦車を撃破とか…

つか、MCV厨は何で一種類の兵器同士が戦闘する想定なの?
部隊で戦闘しないの?
538Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 01:39:44 ID:???
空輸の現実…

C-2の調達数が見えない現段階での試算はあまり意味がないのでやりたくはないのですが…
もう少し現実的な試算をしてみましょうか?
(ちなみにC-2調達は中期防で10機だけです…)

C-1(8t)は完全武装の空挺隊員なら45名(1小隊)を運べます。
C-130(20t)は64名の空挺兵です。
参考にC-141(40t)は空挺兵168名です。

さて、C-2は30tですので…90〜100名前後+多少の物資となりそうです。

つまり
C-2は1機で2小隊→2機で1中隊(+付属物資)さらに重火器、物資を加えて…
1大隊戦闘団を8〜9機で展開できそうです。

で3個大隊戦闘団つまり全力の展開で24〜27機
これにC-130で各種軽車輌と物資を運べば、理論上展開はできます。
(C-1が全機C-2に置き換わった段階での話ですが…)
(なお、米軍の実例における物資コンテナに注目してください。)
(部隊だけ送れば、戦闘できる訳ではないですので…)
539Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 01:41:34 ID:???
あれ?機動戦闘車を運ぶ余裕は?
さらに、この空挺作戦の展開中は全自衛隊の航空輸送は中断されてしまいます。
それでも良いの?

まあ、CH-47を加える事で、緩和はされるでしょうが…
それでもC-2に1輌しか搭載できない機動戦闘車です。
組織的戦闘を行える数を輸送できますか?

1個大隊戦闘団+機動戦闘車 中隊と
3個大隊戦闘団

私なら、初動なら3個大隊戦闘団を選びたいです。
初期の空挺堡の確立には一定の数が必要です。
その上で、確保範囲を少しでも広げるには部隊数が重要です。

【機動戦闘車などで展開部隊が減らされた場合空挺堡の確保がやっとで、
 最悪、その狭い空挺堡に包囲されてしまう可能性が危惧されます。】

兵数や装備数だけではなく、組織的戦闘を行う部隊数というのにも注目して欲しいです。

まあ、この全力展開もC-1がC-2に全部置き換えられてからの話ですし
さらに国内の自衛隊の空輸を全て止めて、全機を投入するという決断ありきの話ではありますが。

あ、あっちでアーカット少将がこっちみてる。

にはは
540名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:50:24 ID:???
動的防衛力(笑)とか言うならチヌークの増量とC-2の調達予定増、海自輸送艦も増強位しろやオラ
541名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:50:58 ID:???
90式はオーバーホール繰り返して長期運用すればいいよ
542名無し三等兵:2011/01/27(木) 01:59:47 ID:???
戦車400両を全部10式(or次世代)にリプレースしたいところ
543名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:00:54 ID:???
MCVは装輪だし装軌よりも馬力が必要なくて小型のエンジンを搭載できるから、10式戦車を遥かに超えるIRステルス性を持った究極の戦闘車両として誕生しそう
544名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:02:59 ID:???
フロントエンジンじゃん
545名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:03:22 ID:???
>>538
あぁ、C-2で反復輸送すれば問題ないよ。頭悪いね君
日米共同演習でも普通に輸送機は、反復輸送を行ってるからね
546名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:05:41 ID:???
>>539
???
地震のときとか、輸送機が日々の業務をほっぽり出して支援活動することを知らんの?
547名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:06:12 ID:???
ですよねー
548名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:07:50 ID:???
空挺の反復って、単なる「戦力の逐次投入」じゃねーか
549名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:07:58 ID:???
究極のAFV vs 至高のAFV
「このAFVを作った奴は誰だ!」
550名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:08:06 ID:???
ランスの主張は殆んどが妄想だから
いちいち突っ込まなくても宜しい
突っ込んでファビョられたら対応が面倒くさい
551名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:08:56 ID:???
>>548
そこで空港を確保するのですよ
552Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 02:11:28 ID:???
>545
あ、フロスト中佐とソーサボフスキー少将があっちで呼んでますよ。

>546
そうでしょうね。
ところで・・・有事の輸送が部隊空輸だけだとでも?
553名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:14:18 ID:???
>>551
その「空港を確保する」制圧部隊は一斉に空挺するしかない訳ですが。
つまり、Lansの試算は「初期緊急展開できる第一陣の部隊数量」なんだな。
554名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:45:31 ID:???
やっぱりな、前々からニュー速ではMCVのIRステルス性が高いんじゃないかと言われてたんだわ
またニュー速の大勝利だわ
555名無し三等兵:2011/01/27(木) 02:54:09 ID:???
>>553
なのにMCV派の想定だと何故か戦域と陸続きの都合の良い場所にある空港は自分達の管理下にある
もしくは直ぐに奪取出来て、その直後我が方輸送機の受け入れ準備が完了して
輸送機からMCVが飛び出して来て、しかも敵を千切っては投げ、千切っては投げの八面六臂の大活躍みたいなノリなんだよねw
まずどうやって空港を奪取して、輸送機の受け入れ体制を作るんだよと
556名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:06:51 ID:???
>>552
お話したら人違いだったみたいですよ?
557名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:07:33 ID:???
>>555
ヒント:グレナダ
558名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:08:32 ID:???
>>557
全然ヒントじゃねーよ
559名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:17:06 ID:???
戦車厨は下座ってもいいんだZE?
560名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:18:27 ID:???
>>558
そんなことないよ、もっとよく考えてみて
561名無し三等兵:2011/01/27(木) 03:45:26 ID:???
グレナダって空挺降下と強襲上陸だけで終わった戦争だろ、全角MCV厨の自爆だな
562名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:19:16 ID:???
グレナダと比べるだけ無駄なのに。
563名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:50:03 ID:???
>>561
言い負けたからってファビョるなよ落ち着け
空挺が空港を確保して、そこから輸送機での輸送を行えるって事を証明してるよい前例だろう?

離島での戦いは艦艇による上陸を必ずしも行う必要はないってことさ
564名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:50:33 ID:???
>>562
なんで?
565名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:53:45 ID:???
>>563
グレナダでは揚陸艦使って戦車と装甲車投入したわけだが?
566名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:54:40 ID:???
全国の橋梁通過率も、MCVなら100%に近いだろうしね
これもうMCVの勝利で決着がついてる罠
567名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:58:02 ID:???
>>565
それは否定してないよ
作戦として空輸だけでも場合によっては決着が付くと言いたいんだ
568名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:58:49 ID:???
押さえきれぬ怒り
569名無し三等兵:2011/01/27(木) 04:58:52 ID:???
>>567
は?現に空輸だけで決着しなかったわけだが
570名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:00:49 ID:???
>>569
勝手に変な妄想してないか?
571名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:03:39 ID:???
じゃあ、島嶼に対する侵攻は
空輸による輸送も有りだし可能ってことで一つ
572名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:04:25 ID:???
>>570
妄想なんてしてないが?作戦開始の翌日に戦車と水陸両用車が揚陸されて作戦に加わってるんだが
573名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:06:42 ID:???
>>572
べつにそれは否定してないだろ?
なにか勝手に変な解釈してないか?
574名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:07:47 ID:???
もうすぐ夜が明けるってのにお前らと来たら・・・
575名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:10:22 ID:???
>>573
じゃあなんでパナマを例に出して艦艇による揚陸は必ずしも必要ないなんて言っちゃったの?(>>563)パナマでは艦艇による揚陸が行われてるから例としては不適当だよ?
576名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:11:29 ID:???
少なくても俺はパナマなんて一言も言ってないけど?
577名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:11:34 ID:???
パナマじゃねえグレナダだ
578名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:12:37 ID:???
>>575
パナマ侵攻とグレナダ侵攻を混同してないか?
579名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:12:52 ID:???
グタグダだな
580名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:13:21 ID:???
あぁ
581名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:15:14 ID:???
>>578
だから>>577で訂正した。艦艇による揚陸が行われてるグレナダ侵攻を例に出して、艦艇による揚陸は必ずしも必要ないって言うのは不適当
582名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:16:12 ID:???
>>581
相手が少数のゲリラコマンドとかだったら行けるだろう
583名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:17:20 ID:???
>>582
相手がゲリコマじゃなかった場合は?そもそもなんでグレナダ侵攻を例として使ったの?
584名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:19:09 ID:???
>>583
場合によってだから少数のゲリコマでもいいだろ
グレナダ侵攻を例に出したのは、話題に上っていたからだよ
585名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:22:25 ID:???
>>584
話題に上ってようがグレナダ侵攻を例に出したのは間違いだよね。大体グレナダにいた敵ってゲリコマ程度の装備じゃなかったし
586名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:22:28 ID:???
そう言えば、佐藤大輔先生のパナマ侵攻の新刊は何時でるだろうか?
587名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:23:15 ID:???
>>585
それは主観に過ぎないだろう
588名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:27:21 ID:???
>>587
なんで?現にグレナダ侵攻は空挺部隊の投入だけでは決着しなかったわけだが
てかグレナダ言い出したのお前じゃね?これより前にグレナダの話題が出てたのは6時間も前だし。

557:名無し三等兵 :2011/01/27(木) 03:07:33 ID:??? [sage]
>>555
ヒント:グレナダ
589名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:52:28 ID:???
>>588
そうは言ってないだろ?
グレナダと空挺だけ云々は別個の問題だっての
590名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:53:54 ID:???
>>586
いつまで待つ積もりなんだ・・・
もう諦めろよ・・・
591名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:59:13 ID:???
>>589
なら空挺部隊の投入だけで決着した戦闘を例に出すべきでは?なんでグレナダ侵攻を例に出したの?
592名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:07:23 ID:???
グレナダ侵攻では海空戦力同士が戦ってないよぅ。
593名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:11:59 ID:???
そう言えば今日、離島への武力侵攻等を想定した日米共同訓練が公開されるそうだね
どんな感じで行われるか今から楽しみ
594名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:15:25 ID:???
>>591
スレを読んでたら話題に上ってる様だったからだよ、何度も言わすな恥ずかしい
595名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:17:00 ID:???
またレッドサン・ブラッククロス厨か
596名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:19:54 ID:???
>>594
言い出したのお前じゃん

557:名無し三等兵 :2011/01/27(木) 03:07:33 ID:??? [sage]
>>555
ヒント:グレナダ
597名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:24:51 ID:???
グレナダには、防空システム無かったしなぁ…
598名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:33:05 ID:???
369 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 19:19:37 ID:???
>>354
離島の場合は装軌よりも迅速に展開できるMCVなんかの方が有利だろ
フォークランドでもMBTは投入されなかったし

378 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:11:44 ID:???
>>372
そんな基本的なことも分からないの?
海兵隊や空挺が何の為に存在してると?

385 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:30:59 ID:???
>>383
自衛隊の装備で空輸できない10式で?w
冗談はヨシ子さんだZE?

394 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 20:36:34 ID:???
>>392
戦車の輸送は困難だったからだよ言わすな恥ずかしい

413 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:13:59 ID:???
>>410
グレナダみたく空港確保して空輸

421 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:26:05 ID:???
>>417
ハンビーとか空輸されているよ

429 :名無し三等兵:2011/01/26(水) 21:37:37 ID:???
>>427
離島への侵攻ってことは変わりないよ
599名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:43:19 ID:???
ハンヴィーが装甲車両とか言い出した時は流石にワロタ
600名無し三等兵:2011/01/27(木) 06:58:38 ID:???
>>598
完全にコミュ障じゃん…。
601名無し三等兵:2011/01/27(木) 09:35:50 ID:???
自称「無敗のN速民」とかいうコミュ障はさておき、機動戦闘車の問題点って
・編制:戦車枠に食い込む危険性
・機動力:空輸可能だが付随機器は別便を要し、空輸負担の割に発揮戦力が微妙
   +浮航能力が無く、海上輸送による戦略機動性は戦車と差別化できてない
・装輪:車重の上限が装軌より厳しく、装甲や射撃安定性、路外機動性に劣る

辺りだと思う。


んで考えたんだが、編制と空輸は諦めるとしても、浮航能力と射撃安定性は改善できる方法があるんじゃね?
具体的に言うと、フロートとポンプジェット付加して浮航能力を与え、更にフロートを射撃時にアウトリガとして反動を支える。
既に機動戦闘車はアクティブサスの採用が仕様に盛り込まれてるから、アウトリガ展開中でもタイヤ下げれば移動可能にすれば良い。
もちろん、アウトリガ下げる暇も無く射撃する羽目にもなり得るだろうから、車輪走行時でも左右30度の射撃能力を確保。
贅沢を言えば、浮航機動中でも真正面ないし左右10度とか程度に射撃可能なら望ましい。
602名無し三等兵:2011/01/27(木) 10:41:43 ID:???
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch120451.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch120452.jpg


中国の05式両棲突撃車はいくらか分かる人いるかね
水陸両用で装輪ってある?
603名無し三等兵:2011/01/27(木) 11:12:06 ID:???
>   +浮航能力が無く、海上輸送による戦略機動性は戦車と差別化できてない

浮航能力って、南西諸島間を移動できるような超未来的な能力を想定している?
604名無し三等兵:2011/01/27(木) 11:35:56 ID:???
>>603
常識的な上陸作戦時に使用出来る物じゃね?
それ読んでなんでそんな解釈になるかが謎だわw
605名無し三等兵:2011/01/27(木) 11:41:25 ID:???
>>589
じゃあなんでお前はヒントグレナダとか言い出したんだw
完全にお前の自爆だろ
606名無し三等兵:2011/01/27(木) 12:19:30 ID:???
>>602
つ 70式自走浮橋
つ 水際地雷敷設装置
どちらも施設科装備ではあるが、既に陸自で採用した実績は割と大きいと思う。

まあ、どっちも4輪だからTKG積むような大型装輪戦闘車両の参考には厳しいが。
607Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 12:50:06 ID:???
>602

つ【BTR】
つ【BRDM】
つ【LAV-25】
608Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 12:51:11 ID:???
あ。フランスの【VAB】も追加しとく
609Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 13:05:51 ID:???
ちなみに、ハンビー以上の大型装甲車輌を実戦で大規模空輸したのは
イラク戦争の「空のドラゴン」作戦ですが、このとき何を運んだのかはもう書きましたし
パナマ侵攻での例も書きましたし、そうしたら今度はグレナダですか?はぁ…

なお官邸を制圧したのは、戦車を先頭にAAVPで海岸から地上侵攻した海兵隊だったはず。
610Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 13:07:24 ID:???
>550
そうだね、今回の試算は完全に妄想だね。
なんてたって空自には輸送機として使用の【C-1は現在25機】しかないし
(事故喪失4機、電子戦改造や試験機に2機)
中期防ではC-2は10機しか調達しないのに「全C-1がC-2に更新される」っていう妄想の上での試算だからね。

財務省の事だから、これから…
「輸送量が1機につき8tから30tに増えたんですね。じゃあ全体の輸送量が低下しないなら機数減らしてもいいですね。だって今まで、これで運用出来てたんでしょ?」
くらいの難癖は言い出しかねないしね。

動的防衛とか言いつつも概算要求からヘリ調達数が減ってるくらいだからw

そうなったら、それこそ空輸なんて妄想世界。
まあ、全部妄想だから、妄想

にはは
611名無し三等兵:2011/01/27(木) 13:17:03 ID:???
イタ公の方のピューマはと思ったがあれには浮航能力なかたか
612名無し三等兵:2011/01/27(木) 13:44:23 ID:???
>>609
> なお官邸を制圧したのは、戦車を先頭にAAVPで海岸から地上侵攻した海兵隊だったはず。

ちょっと違う。
制圧したのはSEAL TEAM6(22名)。
制圧後、BTR-60x3両を含む、グレナダ・キューバ軍に包囲され、翌0400に上陸した戦車5両、水陸両用車13両、総勢250名の海兵隊が0712に包囲を破って救出した。
613名無し三等兵:2011/01/27(木) 13:47:01 ID:???
>>603
>>604
そもそも戦略機動性を浮航能力の有無で測ろうってのが謎すぎる。
車両レベルの浮航でどうやって戦略機動しろとry

おおすみ型との関わりでいうなら、MCVはLCACに2隻一度に搭載できるし
艦そのものへの搭載量も戦車より大きくなるから十分差別化できてると思うよ。
614名無し三等兵:2011/01/27(木) 13:52:00 ID:???
LCAC搭載容量60t

10TK:44t
MCV:26t以下


おおすみ型→戦車は10〜12両搭載可能(車両格納庫)
全部エレベータの出力は20t+α。
設計次第では前部甲板に並べて輸送することも可能かもね。
615名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:00:51 ID:???
>>613
いや浮航能力の意味で戦略機動性の有無を図って無いだろ
「浮航能力が無い」と「海上機動する分には戦車と戦略機動性で差別化されてない」は矛盾しないし、どちらも事実
その上で浮航能力でもあれば上陸作戦時にまた違った形で役に立つかもねって言いたいだけでしょ
明らかに誤読かと
616名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:03:19 ID:???
ああ、つまり
「浮航能力が無くから海上輸送による戦略機動性は戦車と差別化できてない 」

ではなくて

「浮航能力が無く。しかも海上輸送による戦略機動性は戦車と差別化できてない 」

という意味だったのか。
なる。

けど戦略機動性と関係ないって分かってるなら、なんでわざわざ浮航能力に言及してるのか謎でね?
MCVへの要求に戦略機動性は入ってるけど陸自は別に水陸両用車を作りたいわけじゃないぞ?
617名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:09:10 ID:???
「浮航能力が無い "ゆえに" 差別化できていない」としか読めないんだが。
誤読されるようにしか書けていない。
618名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:10:14 ID:???
全国の河川に橋をかけまくった今になって浮航能力復活させてもなぁ。
61式も現場の評判悪かったし。
渡河実験で沈没続出。
619名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:11:33 ID:???
まぁ、フォークランドに侵攻したブラジル軍も空港を占領して、ヘリやらCOIN機を配置してるしね
620名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:12:25 ID:???
南米だからだいたいあってるか
621名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:12:37 ID:???
>>617
まぁ確かに読みにくいが>>615-616で誤解が解けたんだからそれはもういいじゃんw
622名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:13:19 ID:???
>>609
離島での侵攻でも空港の活用は可能って話だろ?
別に否定する要素もないし、なにか問題あるって言うの?

つーか、問題ないだろう
623名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:15:08 ID:???
>>600
なんでそんなに顔真っ赤なん?
624名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:16:48 ID:???
>>622
LANSなる人は、かなりマジキチ風味で
島嶼での侵攻では空輸は不可能と考えているからだよ
625名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:17:09 ID:???
>>622
「空港が活用可能」なのと「空輸で完結できる」のは全然次元が違う訳で。
ゲーリング閣下が君を呼んでるよ。
626名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:17:36 ID:???
×マジキチ風味
〇マジキチ
627名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:18:37 ID:???
>>625
また妄想反論ですか?
「空輸で完結できる」とは俺は主張してない
628名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:21:13 ID:???
そもそも日本が考えてる戦略機動って、最低限の基盤となる部隊は現地に貼り付けておいて
有事に増援を送り込む形じゃなかったっけ?
防衛省の資料をちゃんと読んでいれば、空輸だけで完結なんて発想にはならないと思うけど。
629名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:24:26 ID:???
砲塔正面装甲厚が30cm弱もあって驚いたが、上の蓋を開けたら単なる空間装甲であったでござる。
630名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:25:07 ID:???
>>616
まぁ、現地で上陸用舟艇に載せて揚陸せずとも自力で揚がれるから
その点は一応差別化出来てるかなw
631名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:25:25 ID:???
そりゃRPGの攻撃に耐えなきゃいけないしな。
632名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:29:04 ID:???
>>622
既に敵の占領されてしまった島の奪還であれば
上陸部隊或いは空挺、空中機動で島に取りついた部隊による飛行場奪還を待つ必要があるがね
そして輸送機がMCVを積み降ろし出来る状態まで持っていく必要が
633名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:30:34 ID:???
>>627
誰も「空港の活用は不可」とか「空輸は一切できない」とか言ってないですがね。
634名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:36:27 ID:???
>>632
空挺による飛行場確保は普通に可能な作戦だろ
635名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:37:30 ID:???
>>628
それはアメリカ軍の話だろ何言ってるの?
636名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:40:07 ID:???
妄想で語っても恥かくだけだぞ。
637名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:46:10 ID:???
>>635
「平成23年度以降に係る防衛計画の大綱について」
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/taikou.pdf

>島嶼部への攻撃に対しては、機動運用可能な部隊を迅速に展開し、
>平素から配置している部隊と協力して侵略を阻止・排除する

>平素から配置している部隊と協力して
638名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:47:43 ID:???
>>617
実際ちょっと混同してたスマソ

力点を置いて述べたかった部分は2点。
1.沖合から上陸用舟艇の助けを借りなくとも輸送艦から上陸機動が可能で、作戦自由度が少し上がる
2.島間が近距離な群島ならば、戦車などのような「戦域間機動」を「戦域内機動」にレベルダウンできる

嘘か真実か、陸幕内では中共の05式両棲突撃砲に対抗できる水陸両用戦闘車両の構想が練られている、
という噂を聞いて、それなら機動戦闘車とニコイチすれば合理的になるんじゃね?、と思った次第。
639名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:48:27 ID:???
>>632
可能だが、使用可能なってる頃には、
浜橋頭堡も確保されてるだろうし、揚陸艦も到着してるだろうね。
640名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:53:19 ID:???
>>639
空港が使用可能となると同時に揚陸艦を到着させようと思ったら
橋頭堡の確保の成否がはっきりしないうちから出航させなきゃいかんぞ?
んな博打を打つなら、どっちにしろ保険として別の装甲火力を用意
しておかなきゃまともな作戦にならない・・・
641639:2011/01/27(木) 14:53:30 ID:???
安価ミスった。
>>634
642大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/01/27(木) 14:56:59 ID:???
投入できる段階まで達成できるか別として準備位置まで到着させとくだろうに
643名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:00:25 ID:???
>>640
単に、海からだろうと空からだろうと重戦力を投入出来るタイミングに大きな差はないって話しだろ。

と言っても、一度に投入出来る戦力は雲泥の差だがな。
644名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:04:23 ID:???
>>637
いや、今までの話はグレナダの話しだろ
645名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:05:29 ID:???
可能ならば空輸と海輸の両面作戦を行うのがベストなんだよ
646名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:08:44 ID:???
>>643
いやいや、タイミングを一致させようと思えば海からの戦力投射には
より多くのリスクを払わなきゃならんって話だろ。
リスクを同じにするなら必然的に海が出遅れる。
647名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:08:45 ID:???
>>644
グレナダでは作戦開始の翌日には戦車が揚陸されました
648名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:09:11 ID:???
陸自・米軍 共同演習を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110127/t10013656371000.html

もしかして、これの公開内容によっては今話されてることの片がつくかもね
649名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:09:46 ID:???
>>647
それはMBTではないです
650名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:11:34 ID:???
グレナダは戦車云々ってより、空挺による空港確保が可能って前例と言う話だよ
空港が確保できるならば、C-2でMCVが空輸できるからな
651名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:11:37 ID:???
>>613-614
MCVにMBTの代わりは務まらんから、
選択的にMCVを載せるとは思えないし、
上部甲板には、普通科中隊戦闘群が使う、車両が乗るだろ。
戦車が居るなら、兵員輸送車の方が相性がいいから、MCVなんて要らんわ。
652名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:14:14 ID:???
>>651
じゃあ、フォークランドで英軍もアルゼンチン軍も戦車は揚陸させなくて
装甲車と歩兵ばっかしだった理由は?

戦車は兵站の負担が大きすぎるってことを忘れてますよ?
653名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:14:56 ID:???
そもそも自衛隊の戦車部隊は、島嶼への上陸訓練を行ってないだろ
654名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:17:42 ID:???
>>陸幕内では中共の05式両棲突撃砲に対抗できる水陸両用戦闘車両の構想が練られている
仕様模索の段階だから外注研究なんだけど?しかもMが敗北というw
日本では装輪にしても戦闘車システムをまとめれるのはMだけだろうよ
というか両用戦車に両用戦車で対抗とかありえないからw
655名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:17:48 ID:???
>>649
詳しく、ソース付きでよろしく。
656名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:17:54 ID:???
>>652
敵火力が強力であれば、兵站の負担が大きくても戦車を投入するだろうさ。
657名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:18:31 ID:???
北方機動特別演習や協同転地演習でも、上陸部隊にスカウトスイマーが随伴してないので
これが島嶼への上陸作戦を想定した訓練だとは到底思えない

そもそもこれらは、島嶼への上陸を想定した訓練でもないし
658名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:18:52 ID:???
>>651
96APCやLAVならMCVのが相性いいがな。LAVと組ませるなら、LAVの方をヘリで揚げつつ
同時にLCACでMCVも揚陸するなんてことも可能でんがな。
89IFVと組ませるなら当然TKだろうけど数が少なすぎるっていう。しかもLCACという資源を
戦車と食い合っちまう。
659名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:21:14 ID:???
>>656
そして兵站を崩壊させて戦わずして重装備を失えってか?
貴重な重装備を効率的に運用するためには、それに倍する軽装備が必要なんだよ。
660名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:22:28 ID:???
>>656
戦車を連れてくるのは、補給部隊も随伴させる必要があるから兵站の負担が増大するよ
時間も必要になってくるので、それまでに西普連や空挺みたいな部隊の投入が必須

そして西普連にMCVを随伴させれば、火力も増大するので良いこと尽くめ
661名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:27:52 ID:???
>>649
invasion of grenada M60 でググるとグレナダ人と米兵とM60が写ってる写真が出てくるわけだが
662名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:30:12 ID:???
>>602
相変わらず効果がなさそうなデジタル迷彩だ
663名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:30:54 ID:???
>>658
その編成で、誰が正面の敵を受け止めるの?
664名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:31:16 ID:???
>>656
そうなる前に敵を殲滅するのが正しい戦術ってなもんだろ?
665名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:31:41 ID:???
>>650
飛行場が確保出来ても敵の火砲の脅威がある可能性
どのみち上陸作戦も展開されてる可能性が高い

>>658
普通上陸作戦だと装甲車輌は自力で浮航するような連中を別にすりゃ戦車優先
装輪AFVなんざその後
666名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:34:19 ID:???
究極のIRステルスを誇るMCVさんに向かって何だって?あ?
667名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:36:40 ID:???
離島有事ならMCVより空挺戦車だろうに
668名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:38:01 ID:???
>>660
結局飛行場を確保しなきゃMCVは参加できねーじゃんそれw
空挺、空中機動、海空からの隠密潜入、上陸作戦全部込みで奪還なんざするだろうし
どう考えてもMCVの優先度は高くないし、既に飛行場を奪還し輸送機を受け入れてMCVの積み降ろし可能って
それどう考えても戦車の揚陸も可能な状態まで戦局が進展してるぞ
669名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:38:38 ID:???
>>665
自衛隊は戦車に離島上陸訓練をさせていません。妄想は止めて下さい
670名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:39:36 ID:???
>>668
空挺戦車なんてねーし
671名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:39:51 ID:???
ただし配備されていない車両の運用は妄想可能です
672名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:41:04 ID:???
>>659
戦車の方が兵站への負荷が大きいのは、否定しないが、
MBTの航続距離でも、離島の広さなら、ほぼ無給油で活動できる。
チェンタウロやストライカーMGSの装弾数を鑑みれば、MBTの方が多くの弾を持ち込める。
さらにMBTには、MCVにはない防護力があり、継戦能力も高い。
673名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:41:16 ID:???
>>668
で?せっかく飛行場が使えるのに海からしか戦力を投射するなと?
どういう利敵行為っすかw
674名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:41:43 ID:???
>>668
潜水艦の驚異を短時間で取り除く手段なんてないですよ
675名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:41:59 ID:???
>>670
わかりやすく戦車と言っただけだから
MCV開発する予算でヴィーゼルでも買ってくればいい
676名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:42:46 ID:???
>>672
>チェンタウロやストライカーMGSの装弾数を鑑みれば、MBTの方が多くの弾を持ち込める。


それはない。
戦車の方が重量が重いので、その分弾薬の輸送量が減る。
まさか車内搭載分だけで戦うつもりじゃあるまいな?
677名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:42:56 ID:???
>>640
常識的に考えれば空挺、空中機動が先行して奪還対象の島に乗り込んでるとしても
それは上陸作戦の先行としてだろうけどね
もはやMCVを奪還対象の島に空輸展開させる為、それだけに最優先で飛行場奪還作戦を遂行するかのような不自然さ
678名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:43:15 ID:???
また中共の水中戦力を過大評価する流れですね、わかります
極東対潜番長舐めすぎ
679名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:44:42 ID:???
>>672
じゃあ、海からMBTで空港からMCVで敵を挟撃すればいいね
海と空の両方から戦力を投入できるから戦局も有利に
680名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:44:56 ID:???
>>677
別に最優先でなくてもいいけど、敵戦力から島を奪還すること考えれば
ごくごく自然に空港も奪還対象になるだろJK・・・
681名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:45:55 ID:???
>>677
またグレナダ侵攻も知らない厨房か
682名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:46:38 ID:???
>>673
支配地域を広げるには、火力より頭数だから、
普通科部隊が優先されるだろうね。
あと補給物資。
683名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:47:31 ID:???
>>670
>>668の何処に空挺戦車が???


>>673
そんな事一言も書いてねーよ

>>674
そんな事言ったら何も出来んわな
684名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:48:27 ID:???
>>678
自衛隊の対潜能力を過大評価していますよ?
カバーする海域に比べて、護衛艦の数はあまりにも少ないと
685名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:48:35 ID:???
グレナダ侵攻で真っ先に空港目指したのは米国民救出のためだろ
686名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:49:22 ID:???
>>680
別に飛行場を奪還対象にするなとか書いてませんが?
687名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:49:53 ID:???
グレナダ侵攻ではMBTが投入されましたが?
688名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:49:56 ID:???
>>682
つまり普通科に配備される可能性が強いMCVの出番ってことですNE!
689名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:50:37 ID:???
>>676
補給回数は減るだろうね。
それから、揚陸艦って、重量より先に容積が限界を迎えるから、

>戦車の方が重量が重いから

この理屈は通じないよ。
690名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:50:39 ID:???
>>685
別に住人救出でなくても空港は重要な奪還目標でんがな。
で、奪還後はそれを自軍のために使わない手はなく、どうせ使うなら
装甲火力も持っていくのが当然。
691名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:51:01 ID:???
>>684
そりゃ無制限通商破壊が行われる場合の話だ
そしてこれは制限戦争下においては抑止される
692名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:51:10 ID:???
>>687
それが?
693名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:52:28 ID:???
>>691
それは妄想です
694名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:52:47 ID:???
>>689
LCACが常に全機稼動し続けるという前提に立った場合にしかその理屈はなり立たない。
そしてLCACの損耗を考慮するなら、一往復でどれだけ多くの弾薬ほかの支援物資を
揚陸できるかが重要な指標になる。
ちなみに戦車を搭載したLCACはそれ以外の物資をほとんど追加できない。
695名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:54:10 ID:???
>>693
妄想であってほしいという妄想だな
戦争は政治の延長であって何でもアリではない
日中で無制限通商破壊やり出して困るのはお互い様なんだよ
696名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:54:19 ID:???
そもそもC4IやIRステルスによって、MCVは普通に強いだろう
697名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:55:34 ID:???
>>694
LCACは安全確保が出来てない地域じゃ、使いませんから…
698名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:55:41 ID:???
そもそもMCVは74式と大差ない重装備な件w
そんで逆上陸となれば即応的な作戦展開はそもそもありえない件
西普連だの空挺だの簡単に言うが水上支援無しで島嶼逆襲に投入できんの?
というか空港ぶんどって反撃主力を輸送機反復で投入させまくれる島ってどこの島?
699名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:56:16 ID:???
てかMCVがIRステルスを重視してるってソースは?
700名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:57:23 ID:???
>>695
通商破壊なんて戦後でも、インド洋で腐るほどやられてるではないか
2006年のレバノン侵攻んときだって、イスラエルは通商破壊戦をしてるし

妄想は止めて
701名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:57:40 ID:???
>>689
>>694
付け加えると、こちらの輸送手段は常に敵の攻撃にさらされるという前提から
可能な限り多くの輸送手段を確保することが最重要の課題となる。
海からの揚陸は当然必要で、空からも輸送できなくてはならない。
そして空港を通じて輸送する場合は当然、戦車とは別個の空輸可能な護衛戦力が必要。
702名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:58:44 ID:???
空からも強力な戦力の投入が必要だとするならばC-17でMBT運べばええがな
703名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:59:00 ID:???
>>697
そうか、海岸に潜むゲリラの一人までも完璧に排除してからしか
揚陸は実行されない上に、揚陸中は敵航空機の攻撃を100%防ぎ
故障も100%起こらないわけか、すごいな自衛隊。
704名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:59:31 ID:???
>>694
LCACを失うような環境下で空港だけぶんどって輸送機全力投入ってどんだけw
705名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:59:40 ID:???
>>699
10式でIRステルスの技術が出来たから、普通にMCVでも取り付けられると思うよ
706名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:00:24 ID:???
>>696
C4IやIRステルスは、
魔法でもなければ、無敵アイテムでもあるませんよ。
特にIRステルスは、交戦距離が短くなりがちな島嶼戦じゃ、メリットを発揮し辛いだろうね。
707名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:00:33 ID:???
>>702
自衛隊はそれを持ってないよ
708名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:01:04 ID:???
>>707
MCVを開発配備する予算で買え
709名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:01:49 ID:???
>>705
え?コスト高くなって装備取り止めってことは考えてないんすか?
710名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:01:58 ID:???
>>706
島が狭くても、探知距離は変化しませんよ?
711名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:02:29 ID:???
>>708
イヤです
712名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:02:32 ID:???
そもそも共産チャイナがグレナダ侵攻当時にグレナダに居た程度の兵力で
日本領かつMCVを積んだ輸送機が使用可能な飛行場がある島嶼を占領して
そのまま居座らせるウスラトンカチである必要が生じる想定だと思うが
共産チャイナがそんな愉快な馬鹿だと良いね
いや逆に恐ろしいけどな、何をやらかすか想像出来ない的意味で
713名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:02:52 ID:???
>>703
LCACはヘリボンか両用車で確保した位置に乗り付けるものなんですがwww
空港だけ制圧したって状況で乗り付ける輸送機なら携SAMにすら落とされんだろwww
714名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:03:42 ID:???
>>712
なんか凄い感情論ですね
715名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:04:18 ID:???
俺、MBT派だけど、C-17厨は死ねばいいと思うよ。
716名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:05:01 ID:???
>>713
じゃあ、グレナダで米軍の輸送機は全滅してないとおかしいですねw
717名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:06:04 ID:???
これだから戦車厨は困る
718名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:06:18 ID:???
俺、MCV派だけどC-17買えばMCVいらないと思った
719名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:07:00 ID:???
>>716
グレナダは、防空システム自体なかったから、輸送機の侵入を察知出来なかったからなぁ
720名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:09:35 ID:???
島嶼戦にIRステルスって照準でどうのってレベルの話しじゃねーかというw
IRだの騒音だののステルスってのは接敵移動段階でこそ効果あるもんで
海空掩護で盛大に陸揚げしたらあとは殴り合うだけだろうにw
721名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:11:14 ID:???
じゃあじゃねーよカスwグレナダは水上戦闘すらねーだろw
722名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:25:14 ID:???
つまりMCVよりも軽く、火力も強力で
空挺降下もできて、浮航能力もあるスプルートSDを配備すべし!
というのが結論ということで
723名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:26:01 ID:???
えっーと今まで話の展開を考えると、場所は日本領かつMCVを積んだ輸送機が使用可能な飛行場がある島嶼で
侵攻してくんのは共産チャイナ、島は占領済みで想定は奪還作戦
で日米側は中共潜水艦の跳梁跋扈が怖くて、逆上陸部隊の海上機動を躊躇する状況
でも空挺やら空中機動やら海空からの隠密潜入やらによる兵力投射での
現地飛行場奪還を決意し、実際飛行場の奪還には成功
MCVを積んだ輸送機の受け入れすら可能
一方の逆上陸部隊はどうにかこうにか上陸作戦を実行出来たようだが
LCACが撃破されかねないような戦況でMBTの揚陸を躊躇しなきゃならんような状況
でも現地飛行場にはMCVを積んだ輸送機は着陸出来、MCVは活動を開始してんのよね?

少なくとも中共と日米の当事者が底抜けの馬鹿か
正気を疑うような思考をする集団でないとこんな状態にはならんだろ
724名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:27:03 ID:???
>>714
なじぇ???
725名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:32:49 ID:???
MCV厨って、一貫して…
MCVを過大評価、他は過小評価
MCV最優先、他は二の次。MCVには都合のいい条件を、他には都合の悪い条件をだよね。
726名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:36:23 ID:???
つうか戦闘状況中でも走る道を選ぶMCVにIRステルスってw
IR抑制処理された程度のローテク偽装網付き74式のほうがよっぽど戦闘中はステルスなんでないのw
727名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:40:02 ID:???
>>725
それを言うなら、MBT厨も同じだろ。
何かにつけて、最優先で戦場に投入すべきって言ってるじゃねーか
728名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:41:21 ID:???
>>725
俺様が思うMCVに有利そうな条件、情報をつまみ食いしてるので
全部統合して考えると凄い間抜けな状況設定になるよねw
729名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:42:36 ID:???
そもそもSAMは万能って訳ではないからな
目視しないと撃てなかったり、レーダー発すれば位置がバレるし、IRステルスなんかもあるからスペック通りの性能を発揮できなかったり

第四次中東戦争でも何だかんだでイスラエル軍は、エジプト軍の対空陣地を潰してるからな
730名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:42:53 ID:???
>>727
別にMBTだけを最優先で投入しろとか本末転倒な意見は聞いた事無いけどなぁ
731名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:43:33 ID:???
>>719
ヒント:スティンガー
732名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:46:05 ID:???
MCVより優先順位高い=最優先なんだよ
MCV厨は最優先でMCV投入すべきと考えているからな
733名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:46:15 ID:???
>>729
隆起珊瑚で地形の起伏が多い先島諸島ではSAMの運用は苦労しそうだよね
734名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:46:27 ID:???
>>727
>最優先で戦場に投入すべき

それはそうだろ。
戦車は、陸上兵器としては最高の防護力を持ち、
味方の盾になる存在だからな。
居るだけで、味方が受ける被害が変わってくる。
735名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:46:49 ID:???
>>732
ヒント:フォークランド
736名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:47:33 ID:???
>>731
また自爆なんじゃ……
スティンガーでどうやって敵性飛行体の侵入を探知するのよ
737名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:48:27 ID:???
>>734
可能だったらね、
でも戦車は時間が必要なので、第一派上陸には適してないよ
738名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:49:05 ID:???
>>736
目視デスヨ?
739名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:50:09 ID:???
>>736
なら空港をバリバリ確保して、MCVってことだね
740名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:50:21 ID:???
MCV厨って、
MCVは一方的にタコれるのに、
MBTは一方的にタコられるような事を言うよね。

MCVは反撃受けたり、損耗したりはしないのだろうか?
741名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:50:40 ID:???
>>735
俺MCV厨だけど、フォークランドはFV101でとりあえず充分だったみたい
742名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:51:05 ID:???
>>733
防空部隊の展開に困るって先島のどんな島で戦闘すんのよ

>>737
MCVは当然だがもっと適してないが
743名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:52:33 ID:???
別にMCV派は戦車を否定してないだろ?
否定してるのは戦車不要派であって派閥が違う
744名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:53:45 ID:???
>>737
各国の海兵隊や海軍陸戦隊の第一波には、
最低でも戦車小隊が含まれているのだが…
745名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:53:47 ID:???
>>738-739
いや防空システムの有無でしょ
そら目視で確認して射つのは出来るでしょ
746名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:53:53 ID:???
>>742
フォークランドの英軍をディスってるの?
747名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:55:42 ID:???
>>744
多分第一派とは言えあくまで普通科の連中が揚がってから揚がるから、その事を言いたいのかと……
748名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:56:01 ID:???
>>745
目視の場合は限界があるけどね
仮に射っても対IRのせいで、どこまで効果があるか......
749名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:56:53 ID:???
>>746
いいえ違います
750名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:58:35 ID:???
へぇ
751名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:59:19 ID:???
>>749
じゃあ、戦車以外も多いに活躍できるってことで
752名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:00:07 ID:???
携帯SAMも当たらないほどのステルス性なんて初耳www
753名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:00:17 ID:???
至当に活躍できるってことだな
754名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:03:23 ID:???
>>751
それはそうだけど、
適材適所を無視したり、投入方法やタイミングを誤れば、壊滅的な被害だって受ける。
755名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:04:02 ID:???
>>751
別に戦車以外必要無いとも書いてないし
MCVが全く無能とも言ってないが


MCV派の方がMCVに不得意な事をさせようとしたり
無理に活躍させようとして、結果的に余程MCVを貶めてるがなw
756名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:05:45 ID:???
MCVは用法・用量を守って正しくお使いください
757名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:25:58 ID:???
赤外線に対してステルス性が考慮された輸送機ってなんだよwDIRCMの類いと勘違いしてんのか?
758名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:34:13 ID:???
>>757
いや単純なミサイル警戒装置とかデコイやらのせいで、スティンガーみたいなのは効果に限界があるかもねって話では?
759名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:46:49 ID:???
760名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:00:44 ID:???
輸送機という激ノロかつ低機動力な鈍重機体のSAM防護機能なんて非対称野郎の単発的な狙撃にのみ効果あるもんで
軍の携SAM隊のように複数の射撃単位に遠隔するレーダー含んで指揮統制し同時に複数発ぶち込む形態にはどうにもなんね
761名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:02:56 ID:???
>>760
それはみんなそう思ってるんでね?
ちゃんと
762名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:03:56 ID:???
>>654
>仕様模索の段階だから外注研究なんだけど?しかもMが敗北というw
取ったのはK?それとも水陸両用車両の実績でU(旧H)とか?

>というか両用戦車に両用戦車で対抗とかありえないからw
駄目なん?同一カテゴリの機器で勝負するなら技術の差が勝率に直結するし、悪くないと思ってた。

いや、向こうが何使おうと、機甲を核に正統な諸兵科連合で当たれば事足りるのは事実だけど。
763名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:14:29 ID:???
早くお前ら戦車不要って認めろよカス
764名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:15:48 ID:???
>>760
それでも充分に使えるってことはグレナダで証明済み
765名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:20:16 ID:???
>>654
と言うか対抗云々は性能比較の話で
別に水陸両用戦車には水陸両用戦車をぶつけて勝利するんだ!って話じゃないと思うが
766名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:24:24 ID:???
>>658
今時IFVですら乗車戦闘は稀で、島嶼での戦闘って事を考えれば普通科隊員はほぼ下車戦闘だろうし、えらく乱暴な話だなそれは
767名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:24:48 ID:???
俺MCV派だけど戦車不要厨はスレ間違えてると思う
768名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:30:24 ID:???
>>762
何で相手が海からこっちに向かってくるのに、わざわざこっちも海に出ていかにゃならんのだ?
769名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:32:49 ID:???
>>768
別に海に出ていくのではなく
迎え撃つとか、既に展開済みの中共水陸両用戦車との戦闘って話ざんしょ
770名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:40:26 ID:???
英軍は日本より揚陸艦や補給艦を持ってるのに、フォークランドやアフガニスタンみたいに戦車を投入出来ないこと多いよね
英軍よりも揚陸艦や補給艦が少ない自衛隊では戦車の揚陸なんかとてもとてもw
771名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:40:57 ID:???
>>767
そうかにゃ?
772名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:45:14 ID:???
>>770
それアフガンは関係無いだろw
カナダ、オランダは持ち込んでるし
オランダとか装軌自走砲持ち込んでビビられまくりやん
773名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:09:48 ID:???
単純に離島なら港と空港を両方使えたら、投入できる戦力が増えて有利だねって話だろこれ?
なら普通にMBTとMCVの両方を揃えればいいよ。それが一番合理的
774名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:20:58 ID:???
>>762
研究取ったのはU
でもKもまだ諦めてないらしい
Mはシラネ
775名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:30:32 ID:???
>>773
そらそうだが主要4島と沖縄本島、対馬以外でMCVを積んだ輸送機が運用可能な飛行場がある島嶼の場合は
どのみち事前展開以外なら既に完全占領された島に対する奪還作戦にしかなりえないだろうし
その場合、飛行場で輸送機からMCVを積み降ろし可能って、どう考えても戦況はかなり進展してからだろうし
そんな状態でわざわざ輸送機のスペースをほぼ占拠するMCVを、空輸で送る意味ってあんのかね?
776名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:15:44 ID:???
MFV派の主張が都合良すぎで吹くw
777名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:20:18 ID:???
自衛隊が開発中のネットワーク弾だって、高度なC4Iシステムがあって初めて生きる物だからね
MCVが完成する頃には、自衛隊のC4I関連のインフラも整ってるだろうから
90式や74式では絶対にMCVに勝てなそう
778名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:24:43 ID:???
>>775
なに言ってるんだ?
2000m級の滑走路を備えた南西諸島の島々ってかなり多いだろ
そもそも海岸は確保できて空港は確保できないなんておかしな話だ

スペース的には、むしろ海岸の方が広いので維持に戦力を割くことになる
779名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:25:51 ID:???
>>776
グレナダ辺りから一方的に論破されてる戦車厨さんが言うと説得力あるね
780名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:26:15 ID:???
>>771
にゃ?
781名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:28:01 ID:???
>>779
グレナダでは装甲車両の空輸は行われてませんよっと
782名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:28:06 ID:???
なんだか37tまでのるように改造したダンプ集団なるものが逮捕されたようだ
こんなのが走り回れるんだから機動戦闘車はもとより、戦車だって結構本州
走れそうだなw
783名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:29:31 ID:???
>>778
だからそんな状況なら既にMFVを空輸で送り込む事に意味をあんま見出だせない
784名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:30:33 ID:???
>>779
何時どんな事柄で論破されたの?
785名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:30:43 ID:???
>>782
愚連隊www

【千葉】不法ダンプカー集団『愚蓮隊』の過積載改造した男ら逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296124327/
786名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:33:29 ID:???
>>782
そもそも接地圧とか考えたら、MFVが通れるのにMBTが通れないみたいな都合の良い場所があるとは思えん
787名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:36:32 ID:???
>>786
いや〜、国道の橋なんかが重量的にけっこう駄目なんかと思ってたんだが
こいつらが走り回ってるなら、たぶんかなりの部分大丈夫なんだろうな
っと実感したわけなんだ
788Lans ◆xHvvunznRc :2011/01/27(木) 20:40:47 ID:???
>778
で、輸送機は?どこにあるの?
買ってもらえるの?C-1全部更新してもらえるの?

その上で十分な歩兵も載せないで機動戦闘車を優先して送り込んでなにするの?

ねえねえ

が、がお
789名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:46:12 ID:???
>>658
野戦するならどう考えても戦車に支援された方が良い
市街地戦とかも同じく
790名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:48:51 ID:???
そもそも現実としてグレナダでもフォークランドでも、空港の確保は行われているのですから現実を見て下さい
791名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:49:33 ID:???
>>788
C-2
792名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:51:11 ID:???
>>786
戦車の橋梁通過率とか調べて、そんな妄想は捨てなよ
793名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:52:52 ID:???
このスレには輸送機は反復輸送可能ってことを知らない人がいるので注意してね!
794名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:54:30 ID:???
>>790
別に空港を奪還対象にしない訳でも無いし
奪還して使えるようになった空港を使わないとも言ってない

>>792
さてその戦車が通れない橋
MCVは通れんのかね?
795名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:56:05 ID:???
>>793
誰が何時そんな事言ったの?
レス提示頼む
796名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:58:45 ID:???
>>790
で?グレナダは空挺部隊だけで制圧したわけじゃないんだが
797名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:04:32 ID:???
>>793
えー!キモーイ!そんな人いるんですかぁ!(チラッ
798名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:07:19 ID:???
37t積載に車重が12〜13tだから・・・

90式でも内地で運用できるね。
799名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:08:42 ID:???
>>793
反復輸送出来るの事は知ってるし、
反復輸送で戦力の投入を行うのは逐次投入と言う愚行だと言う事も知ってる。
800名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:14:26 ID:???
>>798
そもそも輸送料が多い橋だと10tトラックがバンバン通ってるし
90TKで橋が落ちるなら毎日落ちてるよねw

>>799
ただ逐次投入も物理的に仕方の無い時もある
時と場合によっては普通にやるけどね

MFV派の問題点は逐次投入とかそんな話を超越してる
801名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:15:03 ID:???
仮に、MCVが4両で一個小隊だとすると、一個小隊の輸送にC-2x4機が必要だが…
C-2x4機なら、空挺一個中隊を運べるんじゃね?
802名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:15:23 ID:???
>>796
そうだけど?
で?
803名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:16:54 ID:???
>>799
また妄想か!
輸送機の反復輸送訓練が行われてることも知らないのか!
804名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:17:31 ID:???
>>800
輸送料じゃない輸送量だた
805名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:18:40 ID:???
>>799
そろそろ現実を見ろよ?な?
806名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:18:51 ID:???
>>800
>逐次投入も物理的に仕方の無い時もある

そう言う場合って、敵も大抵は同条件だし、
こちらが一方的に不利な条件なら、後退して仕切直すから。
807名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:19:21 ID:???
なんだよ輸送料って
808名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:20:06 ID:???
ですよねー
809名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:20:45 ID:???
ランチェスターの第二法則も知らん奴がいるのか…
810名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:20:45 ID:???
>>802
なんでヒント:グレナダ とか言っちゃったの?
811名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:25:26 ID:???
>>803,805
お前らこそ、何言ってるか分かってるの?

今まさに戦闘が起こってる離島に空輸してるんだぞ?
安全な後方に降ろして、集結を待ってられる状況じゃないんだよ?
コロコロ設定変えるなよ。
812名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:25:56 ID:???
74式戦車は走行中に車輪が外れるポンコツっぷり
813名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:27:18 ID:???
>>810
また見えない敵と戦ってるってことは理解した
814名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:29:15 ID:???
>>812
> 74式戦車は走行中に車輪が外れるポンコツっぷり

だから、後継の戦車が開発され調達されてるわけだが…

MCVが行き渡る頃には、殆どいないから、気にするな。
815名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:30:45 ID:???
グレナダ侵攻例に出して空輸の重要性語ってるやついるけど、グレナダで輸送機使って運ばれたのって空挺部隊ぐらいだよな 装甲車両なんて運んでませんがな
816名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:30:55 ID:???
>>811
だから輸送機の反復輸送が必要ってことなんですね
日米共同演習では同一の輸送機が1日に4回の反復輸送してるので結構多くの戦力を送り込めますね
817名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:31:06 ID:???
まさか反復輸送と、逐次投入の違いがわからない奴が居るとは…
818名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:32:09 ID:???
>>815
空港確保が可能なら、普通に装甲車を空輸できるから安心しろ
819名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:33:46 ID:???
別に反復輸送したからって、逐次投入する必要もないしね
纏まったら投入すればいいだけの話し
820名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:33:54 ID:???
逐次投入に関しては陸戦スレその11の256とその直後のやり取り短いが簡潔でわかりやすいね
821名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:35:12 ID:???
えっと輸送機が撃墜される、事故にあうって事考えないで輸送考えるの?
その反復輸送の想定は後方→後方じゃないのかな?
822名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:35:15 ID:???
>>818
空港だけ確保できて海岸は確保できないってどんな状況?
823名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:36:03 ID:???
そう言えば、大火力太郎は以前、離島への空輸作戦は不可能って必死でファビョってたな
824名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:36:33 ID:???
>>816
反復輸送は、後方に集結地があるなら出来る。
ただし、戦力が整うまでは出撃できない。

戦場に対して反復輸送をやった場合、一回一回の投入は小規模になるから、各個撃破されるだけ。
825名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:37:15 ID:???
>>821
輸送艦が撃沈される事故るって考えないの?
826名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:38:32 ID:???
>>824
あぁ、あいつは真性のマジキチだから気にするな
言ってることも殆んどが妄想だし
827名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:39:08 ID:???
離島の場合、重要施設である空港、港湾は激戦区になる可能性が高いのに、
そこに戦力を逐次投入って…
828名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:39:24 ID:???
だからなんで離島奪還作戦で、既に空港を奪還して輸送機からMFVを積み降ろし出来る戦況で
MFVを空輸で送り込まにゃならんのかわからん
そんな戦況なら逆にMFVを空輸で送る意味があんま無いよね
829名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:39:55 ID:???
>>824
じゃあ、グレナダの米軍輸送機は全て撃墜されたと妄想してるんですね?
830名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:40:35 ID:???
>>824
すぐに論破される妄想は止めなよ
831名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:40:37 ID:???
>>825
考えるから分散して輸送艦で運ぶんだと思うけどね
一隻に主力を集中させたり普通はしない、第二次大戦からずっと
それがルールなのでは?
832名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:41:31 ID:???
>>830
論破してやれよ
833名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:41:58 ID:???
>>827
おおすみのホバークラフトも二隻しかないので逐次投入になりますよ?
834名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:42:28 ID:???
>>832
もうしてるから安心しろ
835名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:43:30 ID:???
>>825
考えるけど、当然、可能な限りリスクヘッジに努めるよから、
安全確認もままならない空港に輸送を降ろすほど無謀ではないよ。
836名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:43:32 ID:???
>>828
落ち着け、フォークランドとグレナダを勉強しろよカス
837名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:44:16 ID:???
また戦車厨は論破されたのか
838名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:44:59 ID:???
>>836
なんで米軍はグレナダ侵攻で装甲車両を空輸しなかったの?
839名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:46:06 ID:???
>>833
不思議な魔法を使うから逐次投入にならんって妄想してるんだよ
840名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:46:26 ID:???
空挺堡と空港を確保し、空港が安全に運用できるよう周辺を確保してしまっている時点で
緊急展開でなくタダの増援ですよね
841名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:47:14 ID:???
>>838
住民の避難とかを優先させたんじゃね?
842名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:48:41 ID:???
>>840
その条件だったとしても空輸は有効ですよ
843名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:49:32 ID:???
>>829
話しが繋がってないし、
当時、グレナダには防空システムがありませんでしたが…

後、空挺だけでも一度に2個レンジャー大隊投入で全然逐次投入じゃないし…
おまけに、海軍機とAC-130の支援付き。
844名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:50:47 ID:???
>>834
嘘つけ

>>836
グレナダとフォークランドを見ても離島奪還作戦で奪還した現地飛行場にMFVを空輸で送る意味を見出だせない

>>840
ですね
845名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:52:03 ID:???
>>833
「おおすみ」型→陸岸は10〜20海里を40ノットで往復、本土→離島だと300海里を300ノットで往復。
つーかLCACは「おおすみ」型1隻につき2隻で、全力投入の条件だと6隻になるが?
846名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:52:36 ID:???
そもそもグレナダが参考になるぐらいの軽戦力しか送らないのかよw中国
そりゃ棄民行為であって戦争とは思えんがw何しに来てるんだその敵部隊
847名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:53:05 ID:???
>>833
LCACでの揚陸は、海岸の安全確認後にやるし、
揚陸された部隊は、集結完了まで海岸の警護して、
それから進軍するから。
848名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:53:19 ID:???
>>841
グレナダにいたアメリカ人の避難優先=空輸での装甲車両投入不可能になるのが意味不明
行きで装甲車両運んで、空になった輸送機の帰りの便で避難民運べばすむことだよね
849名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:54:09 ID:???
>>820で紹介したやり取りは見といても損はしない
850名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:56:11 ID:???
>>848
でもグレナダで米軍は装甲車両を空輸しなかった、もっと大事な荷物があったということですよね
851名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:03:19 ID:???
>>846
人民解放軍はバカンスかなんかと勘違いして日本領の島を占領したんじゃね?
852名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:04:34 ID:???
逐次投入って言いたいだけだろ
853名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:06:56 ID:???
>>847
それを空港でも行えばいいのですよ
ちなみに与那国島には空港の近くに牧場があって集結場所に最適ですね
854名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:09:03 ID:???
>>852

> 逐次投入って言いたいだけだろ
輸送機一機に付き一輌しか運べない物を、
安全確保が出来てない地域に反復輸送する事が逐次投入でないなら、
それは一体何なの?
855名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:10:29 ID:???
>>853
与那国を想定戦場にした場合、やはり既に空港を奪還し終え
MFVを積んだ輸送機が行き来出来る状態なら
わざわざMFVを空輸で与那国まで送り込む意味がわからない
856名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:13:57 ID:???
>>853

空港の安全確保も出来てないのに、そんな事してたら、包囲殲滅されるだけだな。

逆に安全確保が出来てるなら、先ずは補給物資と、初動の空挺隊員の交代人員送れよ。
857名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:14:09 ID:???
>>853
先島諸島は畜産業が盛んですからね、集結場所に使える牧場には困らないですよ
858名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:16:11 ID:???
>>855
なんで?
最初に離島に向かう戦力って、戦車大隊でなく西普連とかだぞ?
上陸作戦自体を理解してないだろ?
859名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:16:24 ID:???
http://niyaniya.info/pic/img/11511.jpg
公式にMCV言うてるんで統一しよ
860名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:17:21 ID:???
>>856
グレナダをなかったことにして話を進めても滑稽にしか見えません
861名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:18:35 ID:???
>>859
ならMCVで統一ね
名称が複数あっても紛らわしいし
862名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:19:57 ID:???
>>858
西普連だからこそ、空港より優先して海岸を確保するだろjk
863名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:20:31 ID:???
>>858
だって既に与那国の飛行場を奪還してるんだろ?
どう考えても戦車を揚陸可能な状態だろうし
MFVも船便で送れば良いじゃん
864名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:21:37 ID:???
>>856
水上部隊抜きで単独投入された空挺戦力はMCVそろうまでそのままらしいですw
865名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:29:32 ID:???
そもそも自衛隊の戦車部隊は離島への上陸訓練してないから出来ないよ
866名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:30:26 ID:???
>>862
いいえ、空港を確保する訓練もしてます
867名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:31:07 ID:???
>>861
OKっすよ
868名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:35:48 ID:???
>>865
普通科を揚げる事が出来るなら戦車も揚げられるだろ
一体どんな変な状況を考えてるの?
869名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:35:48 ID:???
>>860
そのグレナダでは装甲車両の空輸は行われておらず、翌日揚陸艦艇によって海兵隊のM60とAAV7が上陸したわけですが
870名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:39:49 ID:???
>>860
グレナダって言う度に、自分で自分の傷をえぐってるって気付いた方がいいよ。

10/25
0536、海兵隊400名と空挺隊員500名(海軍機+AC-130による支援付き)で侵攻開始。
0616、SEAL TEAM6投入。
0800、空港確保。
1000、空挺隊員1500名+支援部隊投入。
以上、初日の投入戦力。

米軍が空港確保後に送り込んだのは、支配地域拡大の為の歩兵なわけで、
増員も交代もないまま装甲車輌を送りむなんて事はしてないわけで…
ましてや、投入はすべて大隊規模と、逐次投入なんて真似もしてないわけで…
871名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:43:05 ID:???
グレナダとフォークランドって言いたいだけだよなw
872名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:47:01 ID:???
>>865
揚陸訓練自体はしてるのに、
何故、離島だとそれが出来ないの?

おまけに言うと、まだ制式化もしてないMCVは、空輸展開訓練を当然してないわけだが?
873名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:49:48 ID:???
西普連にMCVを配備すればOK
874名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:51:09 ID:???
いや運ぶのに手間がかかって邪魔だから
875名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:51:17 ID:???
>>870
で?
何を否定してるの?
876名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:52:08 ID:???
>>874
あぁ、戦車は運ぶのに時間かかって邪魔だよね
877名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:52:55 ID:???
つまり戦車不要ってことさ
878名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:53:29 ID:???
MBTは揚陸訓練やってるのに、離島へ揚陸出来ない。
MCVは制式化すらされてないのに、離島へ空輸展開可能。

凄い暴論だよね、これ。
879名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:53:35 ID:???
>>875
妄想し過ぎてファビョってるんだろ
880名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:53:50 ID:???
LAVすら配備されてない西部方面普通科連隊にMCVだけ配備してどうすんの?MCVに随伴して作戦行動するなら装甲化された兵員輸送車両も必要になるわけだが
881名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:55:06 ID:???
>>875
知ってる?
論破されるにも、一定水準の知能が必要なんだよ?
882名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:56:06 ID:???
>>875
グレナダって言ってる奴は、何を主張したいの?
883名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:56:11 ID:???
装甲車両が空輸されてないグレナダ侵攻を例に出したのが間違いだったね
884名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:56:34 ID:???
俺MCV派だけど西普連にMCV配備しろとかSEALSやフォース・リーコンと
通常の海兵大隊との区別がつかないMCV厨はMCVに轢かれれば良いと思う
885名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:57:56 ID:???
>>873
WAiRに配備しても敵占領下にある離島に送るには、海上機動か空港を奪還してから空輸かのどちらかしか無理すよ?
886名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:59:13 ID:???
>>880
あれLAVは居たような?
887名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:02:09 ID:???
そもそも上陸作戦とは、海でも空でも戦力の逐次投入から始まるものだよ
戦車厨は初っぱなからスカウトスイマーが一個師団ほど上陸するとでも思ってるのか?
888名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:03:12 ID:???
>>885
それは作戦によるね、あと妄想は止めなよ
889名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:03:59 ID:???
>>866
空港の確保って、西普連が行ったとかいう訓練ではどういう作業をどんな流れで演練したわけ?

つーか西普連の第一の任務は海上からの上陸だろ?西普連が上がってる時点で海岸に橋頭堡が構成されてる筈。
空港を確保する作戦は空挺団が中核を担うもので、だからこそ西普連は橋頭堡の確保・保持に専念できる訳だ。
890名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:04:03 ID:???
>>884
俺MBT派だけど、こっちもC-17で戦車空輸厨は、減速無しでパラシュート降下すればいいて思うよ。

無能な働き者の味方って、ホント邪魔だよね。
891名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:04:41 ID:???
>>881
つまり誰であっても君を論破出来ないってこと?
892名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:04:46 ID:???
>>886
いないよ
893名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:05:31 ID:???
>>890
また自虐か
894名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:07:39 ID:???
>>888
・・・離島への進出において「海上機動」と「空輸」の他に、西普連はいったいどんな手段を開発したんだ?
895名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:08:58 ID:???
>>887
だからこそ、そう言う任務は、特殊部隊やそれに相当する部隊が少数で行うし、
戦闘よりも隠密行動、偵察活動に軸があるんだよ。
一般部隊と混同されてもなぁ。
896名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:11:12 ID:???
>>894
遠泳・・・かな?
897名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:12:31 ID:???
>>890
俺MCV派だけど、米軍が戦車小隊を空輸して作戦投入した事実は重いと思うんだ
どうせ頑張って運ばなきゃならないならストライカーとMBTとどちらがリターンが大きいのか
米軍は米軍なりの答えを出してしまった、今の自営業では真似できないけれど
動的防衛力を唱えるなら避けては通れない
898名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:14:50 ID:???
>>896
遠泳で機動戦闘車を展開する屈強な男たち…
WAiRって彼我が同条件の戦闘なら無敵なんじゃね?w
899名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:15:21 ID:???
>>894
良い事を教えてやろう。
まず海に向かって右足を出す。
出した右足が沈む前に、素早く左足を出す。
これを繰り返し・・・あ、貴様何をする!俺をドコへ連れて行く気だ!
900名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:17:37 ID:???
朝鮮半島の特殊部隊は縮地法を使うと聞きました
901名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:18:49 ID:???
>>897
米軍をおして1個支隊がやっとだからなぁ…
つか、ストライカーは実戦で空輸展開してないから、比較した場合の答えは出てないぞ?
902名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:23:53 ID:???
MCVの緊急空輸が唯一必要な場面w
http://niyaniya.info/pic/img/11537.jpg
903名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:24:38 ID:???
逐次投入を連呼するしかないなんて戦車派はもう駄目だな
904名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:24:48 ID:???
>>888の弁解に期待
905名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:26:39 ID:???
>>897
小隊レベルなんて規模が小さすぎ
ストライカーなら旅団規模で96時間で投入可能
906名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:27:22 ID:???
>>905
輸送機の数次第だがねw
907名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:27:53 ID:???
>>878
してないよ、水虫が脳に回った?
908名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:28:19 ID:???
>>903
いえいえ、逐次投入に再反論出来てないMCV派程じゃございませんよ。
909名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:29:37 ID:???
>>906
そして現状の輸送機の数では、機甲師団の輸送に1ヶ月必要だけどねw
910名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:30:38 ID:???
>>905
それ、事実上諦めてるから。
911名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:35:19 ID:???
>>907
2010年の転地演習でやってるよ。
無知は罪じゃないよ。
恥ずかしかっがらずに、知りませんでしたって言ってご覧?
912名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:37:00 ID:???
>>907
浜大樹でやってるよ。
913名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:42:59 ID:???
>>908
逐次投入が論破されたからってファビョるなよ
914名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:44:24 ID:???
>>911
あれは転地訓練に過ぎなせんよ?
上陸作戦とは異なります

何も知らないんですねw
915名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:45:04 ID:???
>>910
それはソースもない妄想だよ
916名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:47:22 ID:???
戦車派は転地訓練と離島への上陸訓練の区別もついてないのか
スカウトスイマーとかが随伴してない時点で気付いて良さそうなもんだけど......

まぁ、上陸作戦自体を理解してない様だから仕方ないか
917名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:49:44 ID:???
スカウトスイマー君はスカウトスイマー大好きだよね
転地演習で何をやってるかは知らないみたいだけど。
918名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:49:46 ID:???
>>916
着上陸作戦では戦力の逐次投入はしないって断言してる連中だからね
色々と頭が不自由なんだろう
919名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:50:23 ID:???
強襲揚陸ではない揚陸訓練ですが何かwww
920名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:50:35 ID:???
>>917
まぁ、スカウトスイマー知らないからってファビョるなよ
921名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:50:48 ID:???
MCVは、制式化もされてないし、
要素訓練もなにもしてないのに、
無条件で空輸展開できるんだもんね。
922名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:55:21 ID:???
>>915
じゃあ、イラクやアフガンと実戦の機会は幾らでもあるのに、何で全部船便だったの?
923名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:55:58 ID:???
>>914
少なくとも普通科隊員を載せた上陸用舟艇が揚がれて
ある程度地積を確保出来てるなら戦車を積んだ上陸用舟艇だって揚がれるわ
この状況でも陸自は戦車を揚げられないとでも?
なら上陸作戦自体陸自には不可能だろ
924名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:57:54 ID:???
輸送機で最も重要な貨物が何か知らんから、C-2が何機調達出来るかわからんのに
有事になればMCVは空輸してもらえるだろうという甘い見積もりで物を言うからな
925名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:58:05 ID:???
つうか部隊転地でそもそも強襲揚陸はねえだろw
仁川みたいに迂回上陸するにしても自衛隊には両用戦力がないんで
926名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:01:02 ID:???
>>922
いきなり旅団規模と行かなくても、小隊、中隊規模の空輸での実戦投入すらないからねぇ。
927名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:02:22 ID:???
空から軽歩兵運んで橋頭堡か空挺堡を確保したのち、増援としてMBTなりMCVを送り込むことになるから
増援を空から送ろうが海から送ろうが、それが可能になるまでの時間は変わらん
928名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:02:35 ID:???
そもそも転地訓練っつって、一年に一度しかしないし
常に戦車部隊が参加してる訳ではないしな

明らかに訓練不足
929名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:04:23 ID:???
離島奪回作戦を行える自衛隊の部隊は、今のところ西普連か空挺くらいだよ
930名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:04:30 ID:???
MCVが正式採用されたとして、空輸訓練なぞ一度も行われないヨカン
931名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:05:56 ID:???
>>922
いや、アフガンは陸路での輸送が危ないから空輸が重宝されてるぞ?
932名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:05:59 ID:???
沿岸戦闘度外視の転地訓練に部隊自信の訓練頻度いうが作戦実施に関係でるほど大きい何があんの?
933名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:07:28 ID:???
>>930
自衛隊が公式に離島対処に使うみたいなこと言ってるから、それはない
934名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:08:31 ID:???
>>921
これが、MCV厨の詭弁の全てを物語ってるよな。

現用装備は、現在の基準で将来的な部隊の能力まで固定されてる。

MCVは、アナウンスされた事は、運用・実戦レベルで無条件に出来る。

こんな比較じゃ、MCVに勝てるもんなんて殆どないだろ。
935名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:08:58 ID:???
>>931
既に確保してる基地間の空輸だろ
お前マジで頭がおかしいの?それとも基地外を装ってMCVを貶めたいの?
936名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:11:02 ID:???
>>932
方面隊レベルで数年に一度とかそんな感じだぞ?いや、もっと酷いけど
しかも今後は北部方面隊しか転地訓練しないしな
937名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:12:06 ID:???
離島奪回作戦の先鋒やれんのは西普連隊と空挺とSFGだろうが本隊は戦車含むぞw
938名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:13:10 ID:???
>>933
使うと言ったから使える訳でもあるまい
それなら7Dは機動運用部隊にCRFと共に指定されてるから、余裕で一緒に行動可能だ
939名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:14:26 ID:???
>>936
> 方面隊レベルで数年に一度とかそんな感じだぞ?いや、もっと酷いけど まぁそうなんだけど、何でそれがMCVには適応されないの?
940名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:17:00 ID:???
MCV乗っけて携SAMガクブルで輸送機投入な訓練のほうが皆無だけどなwww
941名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:19:40 ID:???
MCV派の脳内の未来像って、MCVが謎の優遇を受けてるよね。

他の部隊より錬度が高くて、
空輸展開訓練何て大掛かりな事を、頻繁にやらせて貰えてるんだからね。
942名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:24:09 ID:???
MCVは費用対効果が低く、ましてや戦車保有数を食いつぶしてまで装備する必要は無い。
防衛予算と主力の戦車部隊が潤沢にあるのなら、有る程度の有効性は否定しないが。
943名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:35:39 ID:???
MCV派フルボッコw
944名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:36:26 ID:???
>>935
なに言ってるんだ?バカか?
945名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:37:01 ID:???
>>943
落ち着けw
946名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:37:33 ID:???
>>944
で、アフガンの件についてのコメントは?
947名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:38:55 ID:???
>>942
IRステルスやC4Iも低レベルな90式より強いよ。論破されたからってファビョるな
948名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:42:01 ID:???
まだ完成すらしてない車両のステルス性なんてどこで知ったんだよw
949名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:43:03 ID:???
離島防衛では空港確保すれば投入できる兵力だから、MCVがあれば正面戦力は向上するって基本的なことも分からないのですか
戦力を投入できるポイントは多ければ多いほど良いのですよ

戦車派のヒトは離島防衛では一ヶ所の海岸から、全部隊が上陸するとでも思ってるのですか?
950名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:44:17 ID:???
>>949
それはそうだけど、もう戦車厨房は妄想にすがるしかアイデンティティーを保てないのだろうさ
951名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:44:44 ID:???
離島防衛???逆上陸の話しじゃねーのw
952名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:47:06 ID:???
>>949
まとまった数のMCVが集まるまで時間がかかるからどのみち大差ない
誰かさんが例に出して自爆してたグレナダでも空港を真っ先に確保したわけだが、装甲車両は空輸で運びこまれてないからねえ
953名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:51:06 ID:???
>>949
逆に言えば空港を確保して、MFVを積んだ輸送機を受け入れる体制にする必要があるが、既に戦況は我が方に傾いてねーかその状況?
大体既にその島の沖合いに居る艦船にMFVも載ってれば、そいつは既に揚がってるぞ確実に
離島奪還作戦なんだから輸送機に載ったところで戦場への展開速度で優位に立てたりしねーよ
954名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:54:55 ID:???
>>949
事前展開の場合でも普通科隊員と弾薬、各種消耗物資、迫撃砲、各種火器優先だろ
MCVとか船で運べよ
単純な船上に居る時間だけなら1日かそこらだ
955名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:56:34 ID:???
船で運ぶんなら10式もMCVも必要なリソースに大差は無いよねって話だよなぁ。
956名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:58:44 ID:???
MCVの空輸展開なぞ、自衛隊には夢物語だよな
輸送機の絶対数が少なすぎる。
957名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:59:02 ID:???
>>942
そもそも転地訓練すら今後は北部方面隊しかしないってのに、南西諸島を戦車部隊で守るって発想がないわ
958名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:00:07 ID:???
>>952
西普連に配備すれば問題解決
959名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:00:34 ID:???
>>957
MCVは頻繁に離島への空輸展開訓練をうけられますか?
960名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:00:49 ID:???
MCVで守るって発想もどうかと思うぞ。
961名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:01:08 ID:???
>>953
北海道から戦車を連れてくるってアフォでつか?
962名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:02:01 ID:???
>>959
防衛省がMCVで離島防衛するって言ってるからね
963名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:02:35 ID:???
>>958
西普連に配備して何が変わるの?輸送機にたくさん積めるようになるのか?w
964名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:02:57 ID:???
北海道でなくとも九州に戦車はあんだろwww
965名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:03:10 ID:???
>>961
なんで北海道なん?
九州は?富士は?
966名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:04:43 ID:???
>>958
しねーよ
どのみち「海上輸送」か「空輸」で運ぶしかないし
MCVを揚陸出来るなら戦車も揚げられるだろうし
空輸なら飛行場を奪還しなきゃならん
そして飛行場を奪還して、MCVを積んだ輸送機を受け入れる体制が出来てるなら
ほぼ確実に海岸の橋頭堡も出来てるわ
967名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:05:47 ID:???
>>964
他にも戦車は居ますね
968名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:06:23 ID:???
>>961
今年の夏に7Dが九州・沖縄地方の実動演習に参加するんだが?
969名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:09:52 ID:???
つうかMCVの存在価値が空港ありき前提じゃ運用信頼性はほぼ皆無だなw
空港補修は施設隊でできんだろうが施設持ち込む前に戦車出せ的なw
970名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:13:27 ID:???
>>964
訓練なしでは無理
971名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:14:11 ID:???
>>968
するね、西部方面隊はしないけど
972名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:15:38 ID:???
>>969
いや、上陸作戦できない戦車に代わって大活躍ですよ
もう転地訓練は北部方面隊しかしませんしw
973名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:16:52 ID:???
そもそも戦車で沖縄転地なんてどこもやってねーよwww
974名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:18:25 ID:???
つうか協同転地の内の北転はもはや重要じゃないだけというw
975名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:18:49 ID:???
協同転地演習は今後北部方面隊しか行わないってソースどこ?
976名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:21:33 ID:???
>>974
訓練としては重要じゃね?
別に北海道に展開する時にしか役に立たない訓練では無いし
977名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:23:27 ID:???
優先すべきは北部方面隊の内地転用だろ
978名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:31:34 ID:???
そもそも晴れだけど波があってホバークラフトが使えない天候のときはどうするんです?
空輸で運べる戦力を整えてないと、そこを突かれますよ^^
979名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:33:57 ID:???
空輸は携SAMにさえ左右される件w
980名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:36:24 ID:???
で、今後協同転地演習は北部方面隊しか実施しないってソースはまだですか?
981名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:38:09 ID:???
>>978
そもそも飛行場が奪還出来てるならLCACでなくとも各種AFVは揚げられる状況だろ
しかも既にこちらの輸送機は飛行場を使用出来てるし
982名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:45:15 ID:???
島嶼奪還の最中に持続的な空輸を安全りに実施できる範囲を制圧することの難しさときたらw
しかも水上掩護無しで空挺投入だろ?色々必死すぎだろw
983名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:49:16 ID:???
ソースまだー?
984名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:53:01 ID:???
>>972
ソースまだー?
985名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:56:17 ID:???
島嶼防衛に対応した機動戦闘車って触れ込みを達成するなら、やはり浮航能力くらいは必要だと思うんだが。
西普連とかも浮航能力があって戦車砲搭載の戦闘車両なら使い勝手良さそうだし期待されるべ?
浮航能力+空輸可能となれば、場合によっては夜間洋上投下→夜間隠密上陸なんて作戦なんかも可能になるだろうし。
986名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:59:10 ID:???
ソースまだー?

972:名無し三等兵 :2011/01/28(金) 01:15:38 ID:??? [sage]
>>969
いや、上陸作戦できない戦車に代わって大活躍ですよ
もう転地訓練は北部方面隊しかしませんしw
987名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:02:30 ID:???
>>979
グレナダの件からして、それは何とかなりますよ?
988名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:04:12 ID:???
>>986
あぁ、ソ連の驚異が去って、中国や朝鮮の驚異浮上して来たからそうなったんだよ
989名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:05:44 ID:???
>>987
空港上空を航過するのと空港に着陸するのとでは後者の方が危険ですよっと
990名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:06:41 ID:???
>>988
で、今後の協同転地演習は北部方面隊しか実施しないってことのソースは?
991名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:08:02 ID:???
もしかしてまたソースなしの脳内妄想ですか?
992名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:08:26 ID:???
>>985
各国の同様の車両が、相次いで水上推進能力を取っ払ってるのに何言ってるんだ?
993名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:09:12 ID:???
てか驚異って何すか?w驚いてどうすんのwww
994名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:10:14 ID:???
>>990
ありますよ、ググってウィキってみろカス
995名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:11:20 ID:???
グレナダの防空戦力ってそもそも何がどんだけあったか知ってんの?
996名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:11:26 ID:???
>>994
ググっても出てこなかったから提示してくださあいw
997名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:12:41 ID:???
ソ ー ス ま だ ー ?
998名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:13:38 ID:???
972:名無し三等兵 :2011/01/28(金) 01:15:38 ID:??? [sage]
>>969
いや、上陸作戦できない戦車に代わって大活躍ですよ
もう転地訓練は北部方面隊しかしませんしw





ソースまだー?
999名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:14:06 ID:???
共同転地演習でググれ
1000名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:14:25 ID:???
↓いつものキモい勝利宣言
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。