【セルビア】ユーゴスラビア紛争 5 【コソボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三等兵:2012/09/03(月) 09:42:46.34 ID:???
ユーゴ紛争スレだから別にスレチじゃないんじゃね
935名無し三等兵:2012/09/03(月) 11:27:11.99 ID:???
コソボもそのうち痛いしっぺ返し食らいそうなんだよな
欧州全体で反イスラムの風潮が広がってるし
936名無し三等兵:2012/09/03(月) 21:11:42.00 ID:???
コソボはカトリック、正教も一定数いる。
宗教で民族意識が分かれないから、
その点が諸外国に取り入りやすい点でもあるな。
937名無し三等兵:2012/09/03(月) 22:06:50.42 ID:???
>>933
ひたすらユーゴ連邦の少数民族地域だけを狙い撃ちして介入しておいて
抑えるとかたわごとを信じる方がおかしい
平和だった地域に何で連邦政府を恫喝してまで強制的に使節団を送る必要があるのやら
938名無し三等兵:2012/09/04(火) 13:39:16.94 ID:???
人口減少で異民族に土地乗っ取られるのは欧州では無視出来ない問題だろ?
これから、EU圏でアラブ人の人口が増えてくだろうし、彼らが自治権の主張を始めたらどう対処するんだろ

欧州規模でのコソボ問題が起きるのが楽しみ
日本も余所の国笑ってる所じゃないだろうけど
939名無し三等兵:2012/09/05(水) 09:24:44.29 ID:???
アラブ人の出生率はイラクとイエメン、パレスチナ自治区以外は低下している
(出生数自体は母数の多いエジプトが圧倒的に多い)

チュニジアやモロッコ、トルコからEUに不法移民が押し寄せてるが、中身は中東・北アフリカのさらに向こうの黒人やアフガン人・パキスタン人に変化している
アラブではないが、母国の経済発展と欧州の不況でトルコ人には逆流の動きも出ている

EU域内の移民も多い
イタリア、スペインではルーマニア人やブルガリア人が多い
イタリア、スペイン人はドイツ、フランスに移動し、労働力不足のルーマニアやブルガリアにはモルドバやウクライナから労働力が移動している
ウクライナには中央アジア系が移動し、中央アジアには中国人やアフガン難民、北朝鮮人が来ている
壮大な玉突き

他にオランダやスペインには中南米からの移民も来る
ただし最近はスペイン・ポルトガルから南米への移民が増えている

総じて単独のエスニック集団が力を持つのは難しいと思われる
940名無し三等兵:2012/09/05(水) 09:27:59.63 ID:???
日本ではカナダやオーストラリアが中国人に乗っ取られる的な話がたまにあるが、
これらの国も中国人が1人増える間にインド人が2人、アフリカ人が2人、ベトナム人が1人、ヨーロッパ人が0.5人増えるといった具合なので、実際には中国人の比率は大して増えないのだ

白人が減っていくことは間違いないが・・・
941名無し三等兵:2012/09/06(木) 05:09:54.90 ID:???
中国人ってホントどこにでもいるよね。
驚くほど小さい国でもしっかり集団でいるし。
942名無し三等兵:2012/09/09(日) 01:45:40.37 ID:???
セルビアって民族的にも歴史的経緯もロシアに近いのにEU加盟したいんか
943名無し三等兵:2012/09/09(日) 08:17:42.56 ID:???
欧米は少数民族への自治権を一切認めていないから問題ない
もちろん途上国が認めない場合は空爆するけどw
944名無し三等兵:2012/09/09(日) 10:27:28.82 ID:???
セルビアよりもさらにロシアに近いブルガリアが加盟してるから
あまり問題ではなかろう
945名無し三等兵:2012/09/09(日) 23:57:47.82 ID:???
スラブ人国家同士ってあまり関係が宜しくない印象が
946名無し三等兵:2012/09/10(月) 06:00:18.71 ID:???
謹慎憎悪だね
947名無し三等兵:2012/09/10(月) 06:23:22.64 ID:???
失礼。近親憎悪だね。
948名無し三等兵:2012/09/11(火) 13:41:44.52 ID:eHKbwbdF
>スラブ人国家同士ってあまり関係が宜しくない印象が

西スラブのポーランド、チェコ、スロバキアの3国は仲がいいみたいだよ。
10年以上前の話になるけど、これらの国の在日大使が日本政府に対し
連帯して、観光目的に限っての相互ビザ免除を請願していたことがある。
949名無し三等兵:2012/09/11(火) 21:23:47.68 ID:???
チェコとスロバキアは連邦時代に
ユーゴほどではないにせよ、やはり
軋轢があったけどな
950名無し三等兵:2012/09/11(火) 22:23:39.97 ID:???
90%以上の純潔な単一民族国家は独立させちゃえばいい
ポーランド系〜人とか少数派は国に帰れ。
嫌なら少数民族だけ1箇所に集まってデスマッチな
951名無し三等兵:2012/09/11(火) 22:25:28.45 ID:???
>>950踏んでしまったので立てておいた

次スレ

【セルビア】ユーゴスラビア紛争 6 【コソボ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347369891/
952名無し三等兵:2012/09/11(火) 22:27:04.02 ID:???
故国に帰ったら帰ったでいろいろ嫌がらせを受けるんだよ
たとえばハンガリー系ルーマニア人は、ハンガリーにいると
ルーマニア人扱いされて津別を受けるしな

日系ブラジル人を見ればわかるとは思うが
953名無し三等兵:2012/09/12(水) 02:21:32.76 ID:???
○○系○○人なんかは大陸国は避けられない運命だろ

エストニアなんて・・・・
954名無し三等兵:2012/09/12(水) 06:53:46.62 ID:???
フランスドイツイタリアの中心にあるスイスみたいに
少数民族を中心に集めて建国するのは駄目かね
955名無し三等兵:2012/09/12(水) 06:57:57.00 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2


地図を見たらそんなレベルじゃない事に気がついた
何この泥沼
956名無し三等兵:2012/09/12(水) 21:39:44.79 ID:???
>>954
緩衝国はベルギーもそうだが、

ユーゴではまさにボスニアがそれだな。
957名無し三等兵:2012/09/14(金) 13:08:55.72 ID:???
セルビア軍がアメリカからHMMWVを導入
http://bmpd.livejournal.com/330535.html
アメリカの武器援助計画の一環。以前から民生用ハマーは内務省で使用されていたが
軍用HMMWVが輸入されるのははじめて。

購入する17台は、セルビアではPKO活動用に使用される予定で、将来的にはセルビアでの
ノックダウン生産の可能性もあるとの事。
958名無し三等兵:2012/09/15(土) 10:12:01.51 ID:???
スペインのカタルーニャで独立デモがあったらしい
959名無し三等兵:2012/09/15(土) 15:07:35.88 ID:???
スペインはこの問題があるから
コソボ問題ではセルビアの味方なんだよな
960名無し三等兵:2012/09/16(日) 11:09:20.98 ID:???
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
   カタルーニャを     l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
   語るーにゃ           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
961名無し三等兵:2012/09/19(水) 12:27:22.01 ID:???
ユーゴスラビアってまだ紛争やってるの?
日本人には確実に忘れられているよな
猫神様に敬礼!

         ∧ ∧
ビシッ! 煤@<(,,・∀・)
       @(___ノ

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/f/df9fc691.jpg
962名無し三等兵:2012/09/19(水) 13:06:09.56 ID:???
英語の意味が分からん
訳して
963名無し三等兵:2012/09/19(水) 16:32:17.31 ID:92K/J3+m
上にスラヴ人同士は仲悪いってあったけど最近はそうでもないような。
セルビアはロシア、スロヴァキアとは仲いいし、
南スラヴ人ならモンテネグロ、マケドニア、ブルガリア、スロヴェニアとも仲いい。
特にモンテネグロとは関係がいいよね。

伝統的な友好国はギリシャとルーマニアだけどね。
964名無し三等兵:2012/09/19(水) 16:37:18.88 ID:92K/J3+m
>>959
コソヴォでセルビアの味方はヨーロッパ内だと
ロシア、スペイン、スロヴァキア、ルーマニア、ギリシャ、キプロスかな?
セルビアの友好国が多いね。
965名無し三等兵:2012/09/19(水) 22:02:12.49 ID:???
実際アルバニアは破綻国家だわアルカイダや同レベルの過激派がコソボに侵入して
市民を虐殺しまくるわでアルバニア人の振る舞いは相当酷かった
イスラム対策でセルビア人を悪として処断されたけど
周辺国では同情論は当時からかなり強かった
特にギリシャなんてトルコとの関係考えたら他人事じゃないからな
966名無し三等兵:2012/09/19(水) 22:32:50.17 ID:???
スペインのカタロニャ地方は昔から独立気運が高い
そしてスレ違いだw
967名無し三等兵:2012/09/20(木) 08:53:31.17 ID:???
分離問題抱えてる国は基本的にセルビア側でしょ?

北アイルランドやスコットランドを抱えてるイギリスがコソボ指示はよくわからん
ドイツやアメリカに歩調合わせたのか
968名無し三等兵:2012/09/20(木) 11:16:48.90 ID:foDovhMN
セルビアは一方的に敵国扱いされたのに案外セルビアは友好国多いよね。
東側はもちろん西側にもギリシャみたいな味方がいたのが大きいのかな?
スロヴェニアもクロアチアよりもセルビアと仲いいし。
あとは対ドイツ、オーストリア、ハンガリーへの利害関係から友好国も多かったし。
クロアチアもクライナ地方のセルビア人虐殺とか酷いことしてたのもあるのかな?

まあボスニアのスルプスカ独立は無視されるしで西側の主要国からの扱いはまだまだよくないね。
969名無し三等兵:2012/09/20(木) 11:24:27.59 ID:foDovhMN
あと疑問なのが西側とイスラムとの仲の悪さ考えると
コソボ(アルバニア)やボスニアの肩を持つ理由がわからない。
正教会とは言ってもセルビアはキリストなのに。
ボスニアとアルバニアは中東と比べて親欧米なのが大きいのか。
でもボスニアはいいとしてアルバニア勢力は危険だと思うんだけど…。
970名無し三等兵:2012/09/20(木) 13:40:22.25 ID:???
マケドニア紛争時もアルバニアに肩入れしてんだよな、NATO
あれ見ると難民って嫌だわ。大陸国って本当に大変だと思う
971名無し三等兵:2012/09/20(木) 19:32:24.99 ID:???
>>969
ナチスドイツが第二次大戦でユーゴに侵攻して諸民族と組んでセルビア人を虐殺した過去がある
だから今回もドイツは最初から反セルビア姿勢一辺倒だった
なまじ過去の加害者としての後ろめたさがあると逆に強硬になるってのはよくある構図
日本人が中国・韓国相手には感情的になるのと同じ
そこにイスラム教徒へのイメージ改善したい米英が乗っかる流れ
972名無し三等兵:2012/09/20(木) 20:02:14.90 ID:???
後ろめたさというか、それを言うとやたら叩かれるって感覚からくる反感だろ
米英が言うほどムスリムへのイメージ改善したがってるとも思えんしな
973名無し三等兵:2012/09/20(木) 21:02:59.63 ID:foDovhMN
ヨーロッパではドイツよりもセルビアのほうが友好国多いよね。
どっちも敗戦国でセルビアのほうが最近の戦争なのに。まあ内容は違うけど。
ドイツは歴史的なこともあるけど、EU散々儲けたことに反発もあったりで。

セルビア、スロヴァキア、ルーマニア、チェコ、
ポーランド、オランダ、ギリシャなどはドイツが嫌いだよね。
特に上の4国はハンガリー、オーストリアとセットで嫌ってるね。程度はそれぞれ違えど。
974名無し三等兵:2012/09/20(木) 22:09:22.75 ID:???
>>967
それ言うならベルギーもな。

英もそうだけど、独立されたらされたで仕方がないという
政治姿勢もあるとおもう。
975名無し三等兵:2012/09/20(木) 22:34:54.19 ID:???
>>971
ナチスはウスタシャのセルビア人虐殺に荷担した一方で
セルビア人傀儡国家を建ててもいる。

第二次大戦時、90年代、ともにドイツの
真の狙いはユーゴ分断による自らの影響力拡大にある。
976名無し三等兵:2012/09/20(木) 22:52:57.55 ID:???
ちなみに90年代のドイツは、ドイツ留学経験のあるゾラン・ジンジッチに肩入れし、
ついにはミロシェビッチを引きずり下ろしてセルビア首相に就任するも、
ジンジッチはそれから2年後に民族過激派によって暗殺される。
977名無し三等兵:2012/09/20(木) 23:18:54.41 ID:???
もしかして親台派もよそから見たらわけわからないんだろうか
978名無し三等兵:2012/09/21(金) 00:41:47.26 ID:???
>>975
ユーゴ解体の外的要因については米による介入のほうが効いてる
本来そう悪い関係でもなかったユーゴ連邦に強硬に各共和国の改革要求を突き付けて
一方的に金融制裁を発動している
ドイツは解体していく流れの中でクロアチア支援に動いた面が強い
流血の引き金となったボスニア政府の強硬姿勢にはドイツ政府の後押しも大きかったろうけど
979名無し三等兵:2012/09/21(金) 06:04:31.82 ID:???
ドイツはクロアチア支援が先にあったのではなく、ミロシェビッチの
強硬路線を封じ込める過程でそうなっていった。
980名無し三等兵:2012/09/21(金) 08:01:20.54 ID:STfZg2ZG
セルビアの空爆は米国主導とも取れるからね。
クロアチア、ボスニアもお互い酷いことしたわけで…。
セルビアは完全に悪者扱いされたね。敗戦国は辛いよ。
981名無し三等兵:2012/09/21(金) 08:48:36.69 ID:STfZg2ZG
ところでイスラエルもアメリカ支持だったの?
982933:2012/09/21(金) 09:36:11.11 ID:???
>>973
冷戦終結時なんか特にそうだけど、外交的にはチェコ、スロヴァキアはオーストリア
と足並みそろえること多いよ。

>>937
かなり前のものにレスをつける。海外研究中なので、申し訳ないが。
>平和だった地域に何で連邦政府を恫喝してまで強制的に使節団を送る
>>933で私は、使節団のマンデートの資料をつけておいたから、その使節団が
なぜ派遣されたのか、ということを熟読してほしい。
そのうえで、「恫喝して強制的に使節団を送る」ことをして、少数民族の
独立をあおったのかという具体的な根拠を示してほしいかな。「信じるほうがどうかしてる」
ではなく。

別の紛争にはなるが、1999年のコソヴォ空爆の直前まで、OSCEが派遣した「KVM(コソヴォ検証使節団)」
というのが、コソヴォで活動していた。この使節団の目的はアルバニア人迫害の事実検証だったんだが、
当然アメリカは快く思わない。そこで、アメリカは拒否権を使ってまでKVMを中止させて空爆に持ち込んだ。

言い換えると、OSCEの送り込んだ使節団が「欧米の手先で」云々というのは、
この一例をあげるまでもなく、違う。話はそれるが、欧米の研究者なんかは
コソヴォ空爆に賛成が多かったが、日本のユーゴ研究者なんかは、反対の
人間が多かった。
983名無し三等兵
>>982
そうだな紛争を抑えるという名目でNATOは空爆を繰り返したよな