民主党ですが魔改造します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2011/01/13(木) 19:48:42 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2011/01/13(木) 19:50:50 ID:???
|  |    当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
|  |    800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_  _)m
|  |    建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
|  |    建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
|  |   スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
|_|・)
|軍.o   900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |ネトゲの課金は計画的に|
          |;;;;;;;;;              ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無し三等兵:2011/01/13(木) 19:51:42 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなるにはまず課金、とりあえずイージーライダー
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、湾岸・カベノウエ攻略も容易となる。
 || ○赤バスとごろ超の強さはおかしい
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) 祭りの後は?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |   
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ 
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 片付けだ!!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名無し三等兵:2011/01/13(木) 19:53:11 ID:???
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |    >>1乙.    |
6寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/01/13(木) 20:00:06 ID:???
>>1
@(゚ヮ゚サ@ <乙なノダ。
7名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:03:05 ID:???
>>1乙。

前スレはこっちじゃね?

仙谷ですがZzz・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294841799/
8名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:07:11 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cuYa9pV7l5w&feature=related

Starlight Braker って怖いな
それをプロテクションしちゃうのも凄いが
9名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:07:30 ID:???
前スレ>>998
サンクス
10女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 21:08:28 ID:???
>>1おつですよ。

>>前990
よくできました。よくできました。
11名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:08:32 ID:???
選挙区見直し中は解散不可能?与謝野発言で波紋
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20110113-OYT1T00903.htm?from=main1

10年くらいかけて見直し作業をしてみるか?
12やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 21:08:37 ID:???
>>1


よくやった
スレに来て独りファックしていいぞ
13名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:09:17 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294841799/984

前スレ>>984
つかお茶汲み・机掃除については、仕事内容として新人がすべきと決まってるのなら兎も角、
基本的に『善意』のものとしているのなら、やるやらないはその人が決めるべきことだと思うが…

今時の子にとっては、そういう暗黙の仕事外の仕事を押し付けてくるのは
やっぱ気分良いモノでは無いと思う
アメリカナイズされたと見るか、権利意識が強くなったと見るか、
あるいは昔ながらの会社への共同体意識が薄れてしまったと見るべきかは分らんが
1474 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:09:42 ID:???
>>1さん
乙で御座るど
15まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 21:10:32 ID:???
>>1
フリージングって読んだこと無いなぁ

インフィニティブレードは良かった…あれは好きだ
16KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:10:48 ID:???
そもそも仕事が分かってない新人に机を掃除されたら不安じゃないのかな?
17名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:12:17 ID:???
>>16
個人の机じゃなくて、会議室や休憩所のテーブルを掃除させられるのではないかと
18名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:12:19 ID:???
小学校の英語教育の必修化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 世界に通用する若者が増えるな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294920196/

試しに英語教師に抜き打ちでネイティブと会話させて
会話できないのであれば懲戒免職にするとか
教師を変えたほうがいいんじゃないか?
19名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:12:23 ID:???
他人に自分の机を掃除させるとなんか盗られるんじゃないかという不安が
20潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:12:37 ID:???
いちもつ

公務員としての経験、ねえ…

今日の多様化された価値観の上に成り立ってるジャンルの最たるにいる人が、その多様性を否定しちゃいかんでそ。
公務員てのは、いつの世にあってもドッチかというと特殊な世界だし。

新人時代、お茶汲み・掃除はしたクチですお。
駆け出しの頃なんて、実際そのくらいしか満足に出来んのよね。自分一人では。
21女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 21:12:56 ID:???
>>16
今月号のパンプキンシザーズを思い出してしまった。
22名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:13:20 ID:???
タジキスタン議会、中国への領土割譲批准
http://www.chosunonline.com/news/20110113000027

 中央アジアのタジキスタンが中国に領土の一部を割譲し、
19世紀以降続いてきた中国との領土紛争が決着した。
タジキスタンの通信社、アジアプラスなどによると、
同国下院は12日、パミール高原の領土約1100平方キロを
中国に割譲する内容の国境画定協定を批准した。


どこまで拡張すれば気が済むんだか
23名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:13:34 ID:???
J-20、エスコンに出てきたら悪者扱いだな。

ソ連機より悪に見える。黒いし。
24潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:14:21 ID:???
>>17
職場のデスク、床、などですお。軽く拭き掃除・掃き掃除、だけですお。

気は心ってやつですお。
25名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:14:36 ID:???
>>18
読み書きできるようになってから(受験英語を取得してから)でも会話を習うのは遅くない

と予備校の英語の先生が言ってた。
26名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:14:42 ID:???
>>14
県民ショー出演オメ
27女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 21:15:15 ID:???
>>18
これからは中国語ですよ。

米国民の47%、「世界最大の経済大国は中国」−米の最新世論調査 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=akWSqm0rHozA
>調査はピュー・リサーチ・センター・フォー・ザ・ピープル・アンド・ザ・プレス(ワシントン)が今月5−9日に実施した。
米国民の約47%が「中国が最大の経済大国」と答えた一方、「米国」と回答した人は31%にとどまった。
>2008年2月のピューの調査では、「米国」との回答が41%、「中国」が30%だった。
>1989年1月のピューの調査では、「世界最大の経済大国は日本」と答えた米国民が「米国」の2倍に上った。
>今回の調査で、「日本」はわずか9%だった。
28流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 21:15:21 ID:???
>>15
近頃、男が男らしく闘うアニメが少ない
男子の草食化を狙う悪の陰謀に違いない


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
29名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:15:25 ID:???
30舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:15:31 ID:???
>>1

仕事が忙しいのか何なのかしらんが、KARAがマイブームになってきた。
昔のモー娘。を現代風にしたらああなるのかなぁとオモタリ。
3174 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:16:10 ID:???
>>16
>KC57
当職場では朝早く出勤してきた新人はポットのお湯を新しい物に換えてから沸騰させたり、
共同で使用するテーブルを綺麗に清掃とかをしてもらいますねぇ…。

お茶に関しては、給湯器をリース契約してから必要性が薄れましたが、替わりにお湯が24時間
使えるようになったのでテーブルにプログラマの連中が食い散らかしたカップヌードルのネギや麺や
汁がこびりついてて、打ち合わせに使えないとかが・・・・
32流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 21:17:03 ID:???
そう言えば「DD北斗の拳」が短編ながら面白かったり

「平成に
 北斗神拳
 もてあまし」


.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
33非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:17:20 ID:???
>>13
共同スペースの机の掃除なんかは、お茶汲み行ったついでにやるけどなぁ。
タバコ吸わないと、机離れて気分転換出来るのトイレの時位しかないからちょうど良いし。
そもそも、自分の机がきたないままとかやばいと思いますっす。

あと、早く出社しないと、ポットにアジ化ナトリウムが入れられな(ry
34名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:17:56 ID:???
>>18
語彙や文法がごちゃ混ぜの日本語も英語も中途半端にしか使えない人間が増えるだけなと思うがなぁ。
35名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:17:57 ID:???
>>28
今のご時世、そういうの作ると色々と煩い人が出てくるんじゃ。
戦隊ヒーロー物が1人を多数でフルボッコにするのはイジメを連想させると言われる時代ですぜ。
36名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:18:16 ID:???
太めのタイヤといえばアンカーC9はドロハン・32cタイヤ・泥除け追加可だな。
付属品をいろいろ買い加えた価格が丁度アラヤのスポルティーフとほぼ同じ価格だな。
37名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:18:35 ID:???
高校までで習得できる英語はどうせ殆ど読解特化なんだろう
38名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:19:02 ID:???
そういえばJ-20がMig1.44だとかYakのPAKFA案だとか言われてるけど
カナードありの頃のATD-X(TD-X?)の模型にそっくりだ。確かサイド気味な
インテークと主翼と同じ高さのカナードにTEXつきと瓜二つだった記憶。
39名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:19:29 ID:???
つか小学校で英語必修にしても中学のカリキュラムがそのままなら内容が重複して時間の無駄になるんじゃ?
40流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 21:19:29 ID:???
>>35
やっぱり戦隊モノから「カレー好きで気は優しくて力持ちの巨漢」が居なくなったのが問題だ
41名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:20:00 ID:???
尾翼とベントラル・フィンとでX字型になってるのが格好良いですな、うん>J-20
42名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:20:16 ID:???
>>33
まあ要は、「それお給料分に入ってる仕事なの?」ってことでね?>お茶汲み・掃除
43名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:20:16 ID:???
最近、自転車屋のチャリ見てても昔みたいなリムハイトが50mmくらいあるような
ディープリムホイールって見なくなったよな?
4474 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:20:25 ID:???
>>26さん
大学芋は甘すぎてスイーツの部類に入ると思います
45名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:21:31 ID:???
男が男らしく戦う為にはそれ相応の悪役が必要なのよ
「正義」の定義が揺らいでからちゃんとした悪役がいなくなったのが原因でさ
4674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:22:31 ID:???
>納豆+大学芋
きめぇ!
47潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:22:34 ID:???
まあ、お茶汲みが原因で、私物のコーヒー豆やら紅茶の葉っぱやら持ち込んで、皆に振舞ったりするように。
支給されるお茶が不味くてね…せっかくの差し入れのケーキが台無しです。
安い豆でもインスタントよりいいですよね。
48名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:22:53 ID:???
>>38
ttp://www.mod.go.jp/trdi/news/0207_01.html
だな。

仮に90年代からF-4後継は国産案で固まってたら、これと似た感じの戦闘機になってたんじゃないかと思う。
今頃飛行試験を重ねてる段階か。その平行世界では。

ラプターと比べると…とか評論家に延々言われてただろう。
49潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:23:46 ID:???
>>42
給料分の仕事(通常業務)が満足に出来るなら、文句言いたくなるでしょうな。
50名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:23:49 ID:???
30分早く出勤して掃除給仕をするのはいいけど、その分時間外手当は出るんでそ?
51名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:24:05 ID:???
>>45
メガトロン様でOK
5274 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:24:24 ID:???
皆さん、大学芋をご飯のオカズにするのは一部の田舎な地域だけで、県南部は違いますからね?>日本テレビを視聴中の方々
53名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:24:24 ID:???
>>42
そもそも新人なんて給料に見合った仕事なんて出来ないし、していないもの。
その台詞を言うにはせめて仕事を覚えて3年は経験をつまないと。
54_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:24:46 ID:???
情報管理に煩くなりましたから、余計なことやるのは何故だと追求されてしまう今日この頃
早出出社なんて、もってのほかです____
仕事の前準備? 仕事は仕事の時間にやりなさい____

_。听)_ 掃除云々は掃除のおばちゃんの仕事なの
55やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 21:24:50 ID:???
>>9
>>10
で、アニメ版見て怒ってる人もいるw
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/-09-09.jpg


しかしこれ半島の人が原作なわけだが、なんというか、大概日本の文化に調教されてるなあw
56潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:24:52 ID:???
>>50
ソレはナイ。
57名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:25:57 ID:???
>>51
マイクロン伝説のw?
58舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:26:36 ID:???
>>53
その会社の求人状況にも寄りますわなぁ。
「求む、即戦力」と謳って新入社員を採用しておきながら、
雇ったら仕事は無理という扱いでお茶くみと掃除。
ってのもねぇ。

ややこしい。
59名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:26:48 ID:???
>>48
てか完成してたらほぼ小型化して角ばったMig1.42じゃなかろうか。
6074 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:26:54 ID:???
>>50さん
サビ出勤に決まっているでしょう。
61名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:27:09 ID:???
まあ、30分でも1時間でも早く来たけりゃ来てもいいけど俺が着かなきゃ会社の鍵開かないんだから
外で待ちぼうけ食らうだけだよ?
62名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:27:37 ID:???
>>55
激しく同意する!!!
63名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:27:49 ID:???
>>57
マイクロンってアレだろ?
エンジンオイルに混ぜると燃費が良くなる添加剤
64名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:28:08 ID:???
>>50
うちは早朝〜始業まで”休憩時間”なので残業にならないんだぜフゥハハァー
65潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:28:26 ID:???
>>58
アカデミーで正規の研修受けても、ごらんの有様だよ。という現場w
66女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 21:28:37 ID:???
>>55
わかっちょらん。
わかっちょらんですな。
67_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:28:51 ID:???
>>38
サイズからいくと、ミラージュIIIとミラージュIVぐらい違うかも〜

_。听)_
68名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:28:58 ID:???
>>63
なんとなく間違って無い気がするけど違うw
69名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:30:10 ID:???
>>58
別にそれだけってのは無いから。
仕事を覚えて一人で動けるようになるまでの間、雑用も一緒に任せされるてだけの話でしょ。
70名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:30:34 ID:???
>>52
あれはヤラセだろ。
あんなの見たことないわ。
71名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:30:46 ID:???
しかし、我が党はんhkを見ててもgdgdさが伝わってくるんだから、
内実はもっとひどいと思うのだけど、こんな状態で国会は大丈夫か?
72名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:30:46 ID:???
>>50
うちだと役職以外は付く。
だから早く来るのはご法度であるw
73名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:31:23 ID:???
リョナだったらさぁ、破けてる描写も出るはずでしょ?
ニーハイだとお尻の部分とかで破けるのできないじゃん!
74_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:31:39 ID:???
>>63
燃料にも混ぜないと片手落ちです。

_。听)_ よれたえんぢんには結構効果あるんだよー
75名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:03 ID:???
かぼちゃとか甘い豆でメシ食えるけど
大学芋でメシ食ったこと無いな

こんどやってみるか
76名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:11 ID:???
>>52
えー、俺の大学の食堂は小鉢に大学芋出るんですが。ええ取りますよおかずとして。
四国だけなの?それとも大学だから?

>>64
それはそれで労基法に引っかかるんでね?
77名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:13 ID:???
>>40
カレー好きのデブとかサンバルカンで終わってるだろ
78名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:25 ID:???
>>53
その場合は新人の仕事はスキルの熟練化であり、お茶汲み・掃除では無いんでね?
研修の一環としてカリキュラムにあるのならともかく、「新人だからやっとけ!」は理が通じないんでね?
特に今時の子にとっては
79名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:34 ID:???
終身雇用が崩壊した昨今と70-80年代を同列には出来ないよねえ
80名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:32:39 ID:???
>>71
逆に大丈夫だ問題無い。
それともわが党がバリバリ「仕事」をこなす姿が見たいかい?
81名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:33:09 ID:???
お茶くみという名のOJTじゃねえの?
82名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:33:20 ID:???
ローカルルールには従っとけでいいんじゃないの?
変に普遍化させる必要もないし、売り言葉に買い言葉で新人を教育するのは
給料のうちに入ってないからシラネって言われるぞ?
83名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:33:40 ID:???
>>59
XF5も現実よりもっと大型で作ってたかもな。
スタッフは冷却の関係で実際のXF5サイズでは設計が難しく、大型の方(どれほどかは書いてない)ほうが楽だと前間孝則のインタビューに答えてたし。

コストダウンのためにあのサイズになったとのこと。

F-22入手が五年前の段階で可能性高いと言われたわけだし、ましてF-2開発も終ってない90年代の段階じゃ、国産案の旗色は圧倒的に悪かっただろうけど。
この場合P/C-Xの開発はどうするんだよ、というのもあるしな。
84非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:33:43 ID:???
>>42
会社にもよるし行きすぎもあれだけど、コミュニティを運営する為の労働は必要だと私は思います。
それを専門にする人や機械を入れる為に、給料が安くなったりしたらどう思うんだろ…
それに、労働に入るとか入らんとか言い出したら、デスクワークでもトイレだって休憩時間にいかにゃならなくなるんだけど。

製造業だと、5Sも仕事のうちだから、掃除なんかに関しては就業時間にできるわね。
85名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:34:10 ID:???
>>76
この国は労基なんて便所紙ほどの役にも立たないことはご存知でしょう。
法律よりも慣習が重い三等国家ですよ?
86やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 21:34:25 ID:???
>>77
デブだけならゴーグルファイブも
あとサンバルカンの小林亜星息子は別にデブではなかったような



バイオマンでイエローに女性いれるから・・・
87潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:34:34 ID:???
>>76
> 労基法
なにそれおいしいの?><

>>78
「なんだ、こんな事も出来んのか、つくづく使えねえな。」で終了な予感。
88舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:34:36 ID:???
>>65
>>69
会社が何をしたいのかさっぱりなのが問題なんかねぇとも思ったり。

そこそこの企業さんだと、戦力の割り振りがはっきりして、
専門の清掃人がいらっしゃったり、自動給湯器などを採用して、
社員や従業員には極力雑用をしないようにしたりしているんじゃないかなぁと思う次第。

ビンボが悪いんや(違
89名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:34:54 ID:???
赤飯には甘納豆入れるが金時豆や大学芋をおかずにご飯は食えない
90KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:35:08 ID:???
>>29
お金無いよ〜・・・
フレームを修理したものか、よくわからない中古を買うかしないとまずいし。

フレームは↓の形が理想なんだけれども、さてはて中古は見当たらず。
http://f.hatena.ne.jp/cycleshop_kurita/20100813164958
91非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:35:32 ID:???
>>43
有るよ。
カルボーニオだけど。

ジャイアントのトランジットLTDの車輪が欲しい…
92名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:35:48 ID:???
逆神の誤神託がくだった
>kamiura_jp
>しかし私は殲20のステルス性能を疑問視している。総合的な軍事ハイテク技術の結晶という点から、中国が第5世代戦闘機を開発するのは無理だ。張り子の虎。
93流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 21:35:55 ID:???
>>86
アメリカで売るため(パワーレンジャー)に男3人+女2人体制にしたとか
94名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:35:57 ID:???
>>78
普通に考えればお茶汲み、掃除だけをやらせるわけがないだろ。
95名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:36:38 ID:???
>>71
ごらんの有様らしいよ

193 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 15:48:14 ID:Djp7Aolk [1/3]
 党大会から帰ってきました。
 とにかく、菅総理が登壇して、真っ先に驚いたのは、名札がネタ画像レベルかって程に曲がってました。
 常識的に考えて、誰かが気が付けば、「あ、曲がってますよ」って言います。
 つまり、登壇するまで誰も菅総理を注目していなかったという事が推測できます。
 もっと言ってしまえば、軽視していると見て間違いないと思われます。
 その証拠に演説途中に、「私たちのやってきた事は正しかった。胸を張って言えます。どうですか、皆さん!」の
直後に場内が静まり返りました。
 誰一人、拍手もしない。「そうだ!」とも言わない状況が確実に起きた事から、そう言えます。
 
 あと・・・「拍手で採択」ってのはあの場で、どうなんでしょう?
 森議員やその他数名が立ち上がって、壇上にガンガン言ってました。
 ただ、そのままガン無視して議事が進行。
 昔の自民党だったら、灰皿が飛び交うとか、誰かが壇上に駆け寄ってマイク奪取の上で「意義あり!」って叫ぶとか
・・・それが良いとは流石に言えませんが、ちょっと活気が感じられません。
 
 確実に言える事は、私が統一地方選挙の立候補予定者だったら、今日中に公認・推薦の辞退を相談します。
96やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 21:36:58 ID:???
お茶くみと掃除だけで給料20万出るなら転職するわ
97潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:37:47 ID:???
>>88
税金の無駄遣い扱いされない程度に、省力化すべきでしょうなぁ…
98名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:37:51 ID:???
>>83
冷却というか耐熱の関係で小さすぎるとエンジンサイズの割りに
部品が重くなるから仕方ないところ。

実物だとエンジン単体ならEJ200かF414で推力対重量比が最大で、
それ以上でも機体総体で推力対重量比改善しやすい方向にあるけど。
99KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:37:59 ID:???
>>29
つかビゴレリ、これで完全なホリゾンタルだったら完璧なんだけどなぁ・・・
100舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:38:20 ID:???
>>82
>>84
行き着く所は会社人事がしっかりしてないが故の弊害なんじゃねーかなぁと思うんですけどねぇ。

法学部や経済学部や理工学部があるのに、人事学部が無いのが問題なんだ(ヲイ
101名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:38:29 ID:???
>>92
J-20は中共が自前で改修強化ができるプラットフォームだからなあ。

10年後20年後はどこまで進化してるのやら。F-35でなんとかなるんか?
102名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:38:51 ID:???
>>92
つまり十分脅威であると。
103名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:39:11 ID:???
>>100
労働組合が糞化してるからなあ
104名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:39:46 ID:???
退職する時に時間外分を請求する事例も増えてきたのは良い事だ
105_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:40:11 ID:???
>>99
実際に乗ると、この3種それぞれどんな感じなの?

_。听)_
106非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:40:46 ID:???
>>90
中古は、出処がハッキリしていて、且つキチンと修正•芯出しが出来なければ、激しくオススメしない
107名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:41:15 ID:???
>>92
外形だけならそんなにステルシーではないのよ、J-20って
少なくとも平面形では前縁、後縁の角度が揃ってないし
なんかあちこちに無駄な出っ張りみえるし

実証機ならあんなもんかもしれないけど、アレが即量産とはならんと思う
108名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:42:02 ID:???
TD-Xのポンチ絵見つけた
J-20と似てない?

ttp://obihiro3.tripod.com/p4432.jpg
10974 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:42:09 ID:???
>>76さん
なんかスタジオで四国出身者の芸能人もオカズとして大学芋を食すようです。

>>78
まぁ、昨今のゆとり大卒は「雑巾絞り」「お茶を煎れる」もできなかったりで「本当に本邦の義務教育受けてるの?」
と真顔で言ってしまうくらいに一般常識がありませんから・・・ マジ使えねぇ
110舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:43:13 ID:???
>>103
組合以前の問題だと思いますよ。
企業文化とかに近い物だと思います。

それこそ、社長さん筆頭で毎朝掃除する会社だったら、
新人も文句言わずに掃除するんじゃないかなぁ。
111名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:43:54 ID:???
>>99
ちゅうか、何でそんなにトップ長にこだわるんだ?
スローピングのほうが剛性で有利だしチンキック食らう確率減るじゃん
112プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 21:44:05 ID:???
只今ですよ
うむ、新年早々縁起のいい事です

>>15
> インフィニティブレードは良かった…あれは好きだ
(`・ω・)人 (・ω・´)
113名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:44:15 ID:???
国土交通大臣、色白くなったなあと思ったら平田満だった。
114名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:44:46 ID:???
>>107
ウェポンベイもないし実はアレはS-47やATD-Xと同じで高機動試験機説が。

ミグ21魔改造とラビ&Su-27コピーたちからようやく脱却して
オリジナル機を作れるようになるための試験機ならあの不効率な
機体設計も納得できるし。
115非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:45:03 ID:???
まぁ、お茶汲みや掃除の仕方は教えないけど、刃物や工具の扱いを教えなきゃいけないのは悲しいっす。
一応、製造業の設計って部門なのに…
116まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 21:45:10 ID:???
>>108
格好悪いなあ…
117潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:45:19 ID:???
>>109
どこかでアイロン掛けのスキルが叩き込まれるように、我が社のアカデミーでは掃除とか、お茶の入れ方を習うことが出来ます。
最近は学校で雑巾使って掃除とかしないんですかのう…
118名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:45:51 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12362014
今見るとめっさおもろいなゴレンジャー
いや子供の頃も面白かったけどさ
ミドレンジャー楽すぎだろコレ
119名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:45:51 ID:???
ま、欧米にはお茶汲みが無いといっても、しっかり無料奉仕活動だったり空気嫁な職場の大人の付き合いがあるからねぇ
120KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:46:01 ID:???
>>105
乗ったことないから分かんない・・・

>>106
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v141865430
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122259736
このへんの業者がオークションに出してるようなのってどうなんでしょう?
121名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:46:03 ID:???
>>115
入ってくるのが機械科の大学やら工業高校出でもない限り、仕方ないんでは
122名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:46:30 ID:???
>80
バリバリ仕事して欲しくはないが、予算が通らないとそれはそれで困る気がする…

が、通る気がまったくしないw
123_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:46:31 ID:???
>>109
濃縮型肉無し肉じゃがのノリなんですかねー?

_??)_
124非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:46:50 ID:???
>>111
拘ってるのはトップの角度であって長さじゃないような…

フレーム選びにはトップ長は大切だけど。
125潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:46:53 ID:???
>>115
新人教育でヤスリがけってトコがあったような。
126名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:47:24 ID:???
>>114
ウエポンベイ無いの?

あんなにでっかいのに…
Su-47にはあったと思うけど
127名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:48:59 ID:???
>95
> その証拠に演説途中に、「私たちのやってきた事は正しかった。胸を張って言えます。どうですか、皆さん!」の
>直後に場内が静まり返りました。

街頭演説の時から思ってるんだけど、菅はこれ大好きだけど、
これやって反応がなかったら寒さが増すからやめとけってヴぁ…
128KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:49:10 ID:???
>>111
トップ長じゃなくて水平〜
200km往復とかの長距離乗ると最後は「絶対こいつに乗って帰るんだ」って気持ちだもん。
129舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:49:20 ID:???
ロシア、揚陸艦を極東と北部に配備検討
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/110113/erp1101132101006-n1.htm
>インタファクス通信などによると、ロシア海軍当局者は13日までに、
>フランスと共同建造することで合意したミストラル級強襲揚陸艦4隻のうち、
>最初に配備される予定の2隻の母港について、太平洋艦隊の司令部がある極東ウラジオストクと、
>北方艦隊の司令部がある北部セベロモルスクの両港が検討されていることを明らかにした。

>一方、別のロシア海軍当局者は13日、共同通信に
>「極東の配備先はウラジオストク近郊の軍事閉鎖都市フォキノが有力」と述べた。

>ロシア軍のマカロフ参謀総長は昨年6月、
>揚陸艦の配備先候補として日本の北方領土を含む千島列島を挙げていた。

>ロシア海軍は昨年12月、総司令官直属の担当者をウラジオストクやフォキノ、セベロモルスクなどに派遣、
>配備先の検討を進めている。

閉鎖都市って久々に聞いた。
130名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:49:29 ID:OQT8FfO2
アメリカは分業化でお茶汲みだけ担当の職とかあるんじゃなかったっけ?
そうでもしないと言葉もわからん移民を働かせられないでしょ
131名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:49:36 ID:???
>>126
下から見た写真だとウェポンベイの蓋の切れ目がなかったという。
試作機というならYF-23でもそんな感じだったと思ったけど。
132名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:49:40 ID:???
>>101
たとえ追い越されなくても、時間と予算をかけて間違いなく差を縮めてくるでしょうからな。
先進国の兵器開発ペースが鈍化している以上、侮るのは危険ですわ。
133名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:49:44 ID:???
刃物から遠ざける教育を施した世代が
後日受けた世代を批判するって面白い構図だな
134名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:50:33 ID:???
135名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:50:35 ID:???
>>110
なんちゅうか、たとえスキルの無い新人であっても、
面と向かって「お前は新人だからお茶汲みでもしとけ!」って言われるのは、
そら嫌な気分します罠、てことで
蝶よ花よとする訳では無いけど、新人であってももちっと気分よく
雑用させる気にさせてくれる使い方は模索すべきとおも

特にその手の、就業規則にも労働契約にも明文化されてない
暗黙のルールについては
なんというか、悪しき徒弟制の残滓みたいなものを感じてしまう
136潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:51:02 ID:???
>>127
仕方ないさ、出自が出自だけに。(アジだいすきな意味で
137名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:51:41 ID:???
ウェポンベイは下に持っていくしかない以上、エアインテークは上に置くべきじゃなかろうか。
138非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:51:47 ID:???
>>120
やめといた方が良いと思う。

まぁ、新品でも定盤のっけて確認してる店なんてほとんど無いけどね。
送ってくれりゃ芯だしやるよ。

BBやヘッドのフェイシングより大事なんだけど。
139名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:51:53 ID:???
>>125
つトヨタ

自分とこのガッコー出のエリト新人がエリト職制になるように徹底的なコスト意識を付けさせる為
虎の穴並に空恐ろしい所

140名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:51:59 ID:???
>>115
生まれてこの方使うことを赦された刃物は柳包丁と出刃包丁とマグロ包丁だけだお
141名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:52:03 ID:???
そういやワークシェアリングとやらが機能してる例は皆さんの職場ではありますかな
142名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:52:19 ID:???
>>127
そんなことは無理

256 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:20:53 ID:Djp7Aolk [2/3]
 とにかく、菅総理は
 「自分達がやってきた事は間違ってなかったし、今も間違ってない。
 自信を持って説明すればわかって貰える」
 なら、説明して欲しかった。
 私なんぞ記者会見含めて2時間以上聞きましたよ。
 これだけ聞いてる国民は「普通は」いませんよ。
 よっぽどの暇人か、よっぽどの奇人か、よっぽどの政治好きくらいですよ。
 なんで、説明してくれないんですかね。
 よっぽどの民主党支持者でも2時間以上聞くような人はいないですよ。

286 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:41:27 ID:Djp7Aolk [3/3]
>>263
 もしかして、街頭演説にも呼ばれなくなったから、「普通の人」がどういう感じなのかが今、
判らなくなってるんですかね?
 2ch的には「ヒッキー総理」って言われる位に官邸に篭ったままだし、夜は仲間内としか
ご飯を一緒に食べないし。
 
 この内閣、もう終わってますね。
143名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:52:33 ID:???
GTのサイト行ったら今はトリプルトライアングルのロードがないんだな…
かっこ良かったのに
144名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:52:50 ID:???
>134
確信した。

イカ娘ともっさんは近しい存在だ>白スクミズという意味で
145流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 21:52:58 ID:???
>>118
電話仮面の「ダイヤル」なんて最早前世紀の遺物だな
14674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 21:53:05 ID:???
>>117
>潜水艦学校入校中さん
御社だとアイロンかけと靴磨きのスキルが訓練校時代に叩き込まれるそうですが、掃除やお茶の煎れ方まで
学ぶ事が出来るのですか…。
共用のテーブルとか、トナーで黒ずんだプリンターを雑巾がけさしたら、ビチャビチャのろくに絞ってない
雑巾を使っているからテーブルはかえって汚れるわ、寒風吹き荒むマシン室では雑巾を持つ手が冷たそうでした。
小指から握り込んで、肘や肩の筋肉まで使って「ギっ」って絞る握り方を覚えさせてから、新人も堅絞りができる
ようになりましたねぇ・・・・
147非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:53:25 ID:???
>>121
それが、驚くなかれ、機械科出てたりするwwww

さすがに人事に、次からはその辺の事も確認してくれって言ったけど。
148KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 21:54:02 ID:???
>>138
ですか・・・

修理は修理で悩みどころで。
149名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:54:13 ID:???
大学の機械科は座学が殆どなので実技に期待しちゃあかんいう話を聞いた
150名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:54:24 ID:???
>>125
製造業だと半年〜1年は現場実習という会社は珍しくないですよ。
現場経験の無いエンジニアは頭でっかちになりガチですから。
151名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:54:27 ID:???
お茶くみとか雑巾がけやってたけど。
必要ないって言ってる人はやったことない人なんじゃね?
俺はやってみて必要だと思ったけどなあ。
152名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:54:35 ID:???
>142
官邸に引き篭もりとは第3帝国総統みたいだぬ…
赤軍がなだれ込んでくるまでダメなんだろうか。
153名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:54:51 ID:???
>>137
昔提案した人がいたけど、脱出時にパイロットを吸い込んだり
高仰角でエアインテークが胴体に隠れてストールすることが
わかったので没に。

落ちてもいい無人機は下に対するステルス性向上も合わせて
上インテーク採用が多いのでこれからよく見るようになるかも。
154名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:55:55 ID:???
>>147
マジカヨ!!

>>149
じゃあ、工業高校出でもないと、実技は無理ぽって話なのか…
155名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:56:20 ID:???
逆に考えてだな
閑職でむずかしい仕事少なくて雑用やってりゃ給料貰える立場の得られる素晴らしい職場を探そう
156名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:56:39 ID:???
>>149
高校もアレだぞ、俺の出身校は電気科なのにテスターの使い方も教えてくれなかったぞw
157_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 21:56:56 ID:???
>>137
MiG-29の進化型ですか!?

_。听)_ 飛行中インテークの蓋を閉じると正面RCSが激減するらしい
158名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:57:00 ID:???
>>154
実技で一番期待できるのは高専ですぬ
159名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:57:05 ID:???
>>132
ただそれは中国が今みたいに他の先進国や周辺諸国の警戒を買いまくる
威圧的な外交や軍事行動ばかりしでかしていれば中長期的には確実に
ブレーキがかかるかと。

今の様な高度成長が20〜30年続くのなら多少強引な外交を続けても、
周辺諸国の方が勝手になびいて来ますが、近い将来バブル経済が崩壊
すると軍事費だって青天井とは行かなくなるでしょうし、例え軟着陸に
成功したとしてもその先には超高齢化社会と大規模な国土の汚染が
経済発展の阻害要因として立ち塞がってきます。
160非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 21:57:08 ID:???
>>125
仕上げ加工は、機械加工の基本中の基本。
だけど、1番難しいと思います。
161ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/01/13(木) 21:58:08 ID:???
機械科卒で刃物も工具も使えないって研究室で何やってたんだw。
俺みたいな極楽とんぼ学生でも旋盤フライス盤ホブ盤ラジアルボール盤までは一応触れたぞ。
162名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:58:17 ID:???
>>155
おまぃ、中村主水でさえ最初は長年町回り組やってから、晩年は書庫番とか番屋にやっと廻せてもらった
というのに・・・
163名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:58:37 ID:???
>153
あ〜〜やっぱりそうなんだろうな。

ということは、上にウェポンベイを置く研究した方がいいか。
なぁに、燃料タンクを主翼の上に置くことも出来るんだから、ウェポンベイも出来るさw
164名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:58:44 ID:???
>>148
足しげく通える近所のプロショップで新車買うのが一番確実だと思うぞ
オーダーかけるなら太白区のまつもとサイクルとかどうよ?
165潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 21:58:51 ID:???
>>137
ブリテンなら! ブリテンなら上に持ってくるかもしれないw

>>146
> アイロンかけと靴磨きのスキル
猛訓練の成果が問われる、「点検」なるものがありますゆえ。
上級者は、ソレ用に一揃え常にキープしとくのです。
166舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 21:58:55 ID:???
欧州の防衛企業10社、日本と技術連携模索 EBCが委員会
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E1E296848DE3E1E2E3E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
>日本に進出している欧州企業の活動を支援する欧州ビジネス協会(EBC)は13日、
>「防衛・安全保障委員会」を発足した。

>BAEシステムズやアリアンスペースなど日本に拠点を置く欧州の防衛関連企業10社が参加し、
>日本企業との技術連携などを模索する。
>次期主力戦闘機(FX)の選定を前に、米国との関係が深い日本の防衛産業との対話の機会を増やす狙いだ。

>アンソニー・エニス委員長(BAEシステムズ北東アジア総支配人)は
>「過去に欧州諸国が旧ソ連の軍事的脅威に対抗すべく連携を模索したのと同様な状況が、
>中国の脅威にさらされる日本にも起きている」と指摘。
>国籍の異なる企業などが連携することで、「新しい武器の開発や調達を効率化できる」と強調した。

>また欧州企業と連携しても、日米関係には支障を来さないはずだと主張。
>「日本の防衛関連産業は怖がらず、前向きに議論に参加してほしい」と訴えた。

>委員会はまず従来あまりなかった日欧の防衛産業の連携を進めるため、パイプづくりに取り組む方針。
>武器輸出三原則の緩和をにらみ、技術情報の共有も進めるという。

欧州さん、何を食ったんだ?
167名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:59:26 ID:???
仕上げ加工初めて五年目だが誤差が+-0.1mmくらいになる事が多くてよく怒られる
168名無し三等兵:2011/01/13(木) 21:59:31 ID:???
>>147
うちの設計部隊のお偉いさんも「最近の新人はボルトひとつまともに締められん」とかぼやいていたなぁ。
ボルトを力任せに締めてねじ切るなんてはの、明らかに実践が不足しているわけで。
169非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:00:19 ID:???
>>148
見て見ないとなんとも言えないけど、穴に派手に落ちたならフォークと前三角はダメかもね。

塗装したら、上のロッシンと同じ位かなぁ。
170名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:00:29 ID:???
最近扶桑の魔女が好みになってきた
最近までエイラーニャ派だったのに

ロリもっさんかわいいです^^
171名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:00:35 ID:???
>>166
タイフーンくれ。

ライセンス料安くしてお。
ブラックボックスだらけのアメリカ機ばっかじゃあなあ。特に電子関係。
172名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:00:40 ID:???
>>166
ルノーで一杯食わされたので今度は近い将来軍拡しそうな
日本に製品を売りつけようとしてるんじゃ?
17374 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:00:44 ID:???
電気系の工業高校なのに切り出しナイフを作る授業とかあったw
私は不器用なので短ドスみたいなシンプルな鞘と持ち手を作ったら、手持ち無沙汰な同級生に手により
手首のスナップだけで鞘が外せて、ツバの部分を押すと刀身が飛ぶようにスプリング内臓にされましたw
かれこれ15年ほど愛用しておりますw
174やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:01:00 ID:???
>>134
こつえー絵だと何か違う・・・



栄子がちゃんとひんぬーなのは評価したい
175KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:01:28 ID:???
>>164
それはそうなんだけど先立つものがね・・・
どう頑張っても8万しか出ないからむしろまつもとサイクルに修理を頼むほうが
ずーっと安いかもしれないのです。
176名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:01:36 ID:???
じゃぁ垂直投射ならぬ垂直落下方式とか。縦に機体を貫くように置いておいて撃つ時は下におっことすのw
177名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:01:43 ID:???
>>169
フォークはなんとも無かったらしい
けど、ヘッドが変形してそうだよねえ…
穴ぼこに落ちたなら
178_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:01:45 ID:???
>>163
昔から、追加燃料タンクやら、電子装備やらの置き場所ですねー

_。听)_
179まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:01:50 ID:???
>>166
モワグがKOMATSUに詐欺まがいの交渉を持ちかけてたことがありましたよね?
むかし蟹様がレスされてたような。

脇の甘い我が党政権の間に、あれに似た事を組織的に仕掛けるつもりなのでは?
180ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/01/13(木) 22:02:00 ID:???
これを貼れと言われた気がした。
ttp://www.geocities.jp/protoplanes/F-107.html
181名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:02:10 ID:???
>>171
タイフーンはいらないのでロールスロイスからF136を引っ張ってくるべき。
どうせF136は雨から切られそうだし。
182名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:03:14 ID:???
J-20 9機が3分でか?
183プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:03:16 ID:???
>>158
高専といえばブレイクエイジ

>>162
橋の番とか伝馬町勤めって時期もありましたのう

>>168
ボルトじゃありませんが、ポリ灯油缶の口蓋は締め過ぎてよく抜けちゃいますのう
あれは経年劣化のせいなんですかね
きつく締めとかないとマイカーで持ち帰る時に漏れた灯油で車内が灯油臭くなっちゃうんですよね
184_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:03:24 ID:???
>>166
宗主国の要請かも?

_。听)_ 軍事版ルノー
185名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:03:28 ID:???
>>166
日本と技術交流
    ↓
日本の技術・あるいはそれを応用した技術へ中国へ輸出する
186名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:03:32 ID:???
>>181
F136系の技術を導入した次期実証エンジンをベースにしたハイパワースリムエンジンとかと言ってみる
187名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:03:45 ID:???
>180
カラーリングがウルトラ警備隊だなw

やっぱ上はダメだw
188名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:03:57 ID:???
>>175
型落ちのフレームだけ買ってきてコンポのみ移植するのはどうよ?
2009モデルとかだと捨て値で出てたりしないか?
189名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:04:05 ID:???
>>171
電子関連は既にヘリの自己防御などで欧州製はそれなりに採用例が。
190非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:04:11 ID:???
>>175
単色塗りなら、うちでもその金額位で行けるはず。
191名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:04:11 ID:???
お茶汲みなんてやらなかったな。
だって工場隣接の事務所だから法的に飲食できないw

そのかわり一年くらい脱着マシーンだったり組み立てマシーンだったりしたのですけど。

>>160
職人さんは「バリ取りが命」って言ってた。
バリ取り棒で綺麗にギッってやれると気分いい。
192まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:04:13 ID:???
高速で低空侵入する核攻撃機なら、
核爆弾を上方に射出する仕組みを作るというのはアリかもね
193KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:04:14 ID:???
>>169
トップチューブは完全に弓なりになってます。ダウンチューブもわずかに弓なりっぽいです。

>>177
寝て起きて頭がスッキリしたところで再び見てみると、首を捻ってしまいました。
やっぱダメかもしんないなぁ・・・
194名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:04:23 ID:???
KARA・少女時代 「日本の貶下漫画に強力対応する」公式立場を表明
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136628&servcode=700§code=700

大手週刊誌にでも書かれたんならまだしも、あんな三流ゴシップネタ雑誌に描かれた
代物にここまで過剰反応するなんてケツの穴が小さいなぁ。
19574 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:04:34 ID:???
>>165
>潜水艦学校入校中さん
「点検」で次第点に達していないと『台風』が吹き荒れると言う、刑務所よりもキツいと聞きました。
196名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:04:47 ID:???
>>166
流石に過去の傲慢な要求は止めたか?
197ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/01/13(木) 22:05:06 ID:???
>181
なんとなくだが三菱と川崎と石播が協力要請されて死んでしまいそうな気がする。
198名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:05:31 ID:???
>>183
蓋の内側に厚紙切ったヤツ挟んでおくとパッキン変わりになって臭くならないぞ?
シャツなんか買ったときに型くずれ防止用に入ってんのあるべや、あれ
199非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:05:53 ID:???
>>177
なんとも無いって事はないんじゃ無いかしら?
アレのフォーク、そんなに硬くないし。

落車でヘッドが逝ったって事例はあんまり見ないですねぇ
200やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:06:04 ID:???
>>170
ほれ

ストパン声優が多いエロゲーにエーリカとお姉ちゃんも参戦!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-343.html?utm_campaign=gread_link&utm_medium=twitter&utm_source=am6_feedtweet
201_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:06:04 ID:???
>>176
空力限界で飛び続けるような機体だと、利点が出てくるかも?

_。听)_
202名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:06:37 ID:???
>なんというか、悪しき徒弟制の残滓みたいなものを感じてしまう

平成の世も暇わ暇なんだけど
まっさらの新人に手取り足取り教えるほど中小って暇じゃないw
数社転職したつたない人生経験だが、現業で、お茶汲みしておけってのは、対顧客の人間関係やら、人の仕事や工具を見とけ技を盗んで(メモなり真似なり)おけってこと
デスクワークならなおさら人間関係を深めネタ仕入れたりやる事あるのだとおもふ、そのための時間
ソレを、其処まで言われないと分からないようでは将来の管理職・総合職で使い道有りません
専門分野や一部上場の大会社へ路線変更(職業人生の歯車化を)なさったらどうですかと暗に(ピー)を促す・・・orz
203プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:06:57 ID:???
>>153
インテークに人が吸い込まれるなら蚊帳でも張っておけばいいじゃない
204名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:07:00 ID:???
>>183
蓋のパッキンが劣化してませんかねー>ポリ灯油缶
205名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:07:00 ID:???
>>186
F136はもっさりさんのごとくすごくマッシブなエンジンな件について。
206名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:08:12 ID:???
>>194
ニダー、戸棚にあったケーキ知らない?というAAを思い出したんだぜw
207プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:08:43 ID:???
>>198
ほうほう
いい事を聞きました
今度から試してみますね
208名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:08:49 ID:???
>>202
中小に人が寄ってこないわけですね。
209名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:09:16 ID:???
つうかイカを日本に売りたいなら航続距離マシマシモデルでも作ってプレゼンすりゃいいのに
210非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:09:24 ID:???
>>193
多分、トップもダウンもヘッドチューブに近いところに皺がよってないかしら?

まぁ、前三角は交換だね。
フォークは、事によっちゃあ修正で行けるかもだけど。
211KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:10:09 ID:???
>>188
探してるけどどうもコレというのが無くて。
キネシスのなら見つけたけど、どうなんだろう?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r69018987

>>190
ほんとですか?8万。。。
212SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:10:09 ID:???
ぐっどいぶにんぐですがスレ

(0M0)オデノカラダハボドボドダ!

>>168
現代の工具には、従来のトルクレンチ以外に
一定の締付けトルクになると、機械的に締められなくなる
トルクレンチが存在してましてね(ry

普通に買おうとすると、結構なお値段になったり?
213名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:10:50 ID:???
>>199
いわゆるロード的な落車でなくMTBでよくある前輪を木の根に引っ掛けて前転なイメージで語ってるから間違ってるのかもしれん
アレやると結構な頻度でヘッドが縦長に変形するじゃない?
214プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:10:53 ID:???
>>204
行きつけのスタンドは蓋だけ200円で売ってるので抜けたそばから補充していますが
流石に多すぎてちょっとどうにかしたいもので
パッキンだけ安く大量に買えたりするといいんですが
215名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:10:57 ID:???
>>208
まあ、それでえり好みをして「仕事が無い」「就職できない」なんて言っている人間は世の中甘く見ているわけで。
216潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:10:58 ID:???
>>195
気まぐれ突発台風というやつでしてね。いつ襲来するかはまさに神(教官)の味噌汁w
217女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:11:03 ID:???
>>166
売りたいものがあるのか、欲しいものがあるのか。
218名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:11:13 ID:???
>>209
やめて!小型機にCFTはブタ化フラグよ!
相対的に表面積多くて重量が大型機より負荷が大きくry
え?翼の上にタンク?翼面ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
という法則があってだなry
219KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:11:14 ID:???
>>210
MIXIのほうに上げておきましたけど皺寄ってます。
220名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:11:15 ID:???
>>194
目についたらまずんじゃね?
事実を言っても名誉毀損になるし。
221まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:11:43 ID:???
>>209
それこそミラージュみたいに
長距離進出にも対応した大型版のEF-4000です、とか言っちゃってさ…
222名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:11:50 ID:???
>>212
ネジなんざだいたいギュッと締めてから1/3回転戻せば適正トルクになる
223潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:12:08 ID:???
>>215
少なくとも、我が社では通用しませんなw
224名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:12:09 ID:???
>>206
確かにあのAAを地で行くリアクションですなぁコレは
225名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:12:20 ID:???
灯油に間違えてホワイトガソリン入れちゃった
226舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 22:12:46 ID:???
>>194
日本で大人気って感じで韓国で売るんじゃないですかねぇ。

韓国のアイドル番組をちょっと見たけど、やっぱあっちの凄いファンは日本と変わらないなぁとしみじみ。
227名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:12:57 ID:???
>>218
マーティン「さあ、F-2用のこのスーパーKAI改修キットを買うんだ。F-16よりでかいからブタにはならないだろ?」
228名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:13:12 ID:???
>>218
なあに日本はペドが多いからイカ腹には飛びついてくるさHAHAHA
229やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:13:45 ID:???
230名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:14:39 ID:???
>>228
それいうならぺったんこなステルス勢のほうが優位じゃなイカ?
231名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:14:50 ID:???
>>229
ガンダムのマンガもやっぱこんな感じなの?
新條まゆタンって
232名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:14:54 ID:???
>>200
お姉ちゃんはそのまんまやがな・・・
あとあゆたは棒じゃない演技もできるのか
233名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:14:55 ID:???
米戦闘機を日本へ売り込み、ゲーツ米国防長官
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2782270/6661591
234舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 22:15:07 ID:???
レバノン:閣僚一斉辞任 ヒズボラが再び火種に
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110114k0000m030098000c.html
>レバノンでイスラム教シーア派組織ヒズボラ系などの閣僚11人の一斉辞任により、
>スンニ派サード・ハリリ首相の連立内閣が崩壊した。
>スレイマン大統領は13日、残った閣僚に暫定的な職務継続を要請し、
>新たな「挙国一致内閣」の形成を呼びかけたが、新政権発足には長期間かかる見通しだ。
>宗派間対立の火種だったヒズボラが、またしても激震を招いた格好となった。

>辞任したのはヒズボラが主軸の反米・親シリア勢力の閣僚10人と大統領指名の閣僚1人。
>憲法規定で閣僚30人中3分の1以上が辞任すれば内閣総辞職と見なされる。

>辞任閣僚の一人、バシル・エネルギー水資源相は記者会見で
>「(ハリリ)内閣は機能不全で国民の重荷となった」と述べた。

>一斉辞任の理由は、ハリリ首相の父親、
>ラフィク・ハリリ元首相の暗殺事件(05年)を審理する国連のレバノン特別法廷に対する不満だ。
>ヒズボラは自派関係者の起訴を懸念し、同法廷への費用拠出停止やレバノン人判事の引き場げを要求したが、
>ハリリ首相は受け入れに抵抗してきた。

>この問題では、シリアとサウジアラビアが協調して調停。
>ハリリ首相が同法廷の起訴内容を支持しないことと引き換えに、
>国軍を超える武力を持つとされるヒズボラが事態を静観する案が協議されてきたとされる。
>だが、ヒズボラ系閣僚らは11日、「調停は不調に終わった」と宣言していた。

>内閣崩壊により、ハリリ首相の政治的影響力の大幅な低下は避けられない。
>また、イランの中東地域での勢力拡大をけん制するためハリリ支援を続けてきた米国にも、大きな痛手となった。
(以下略)

シリアとヒズボラって仲よかったかなぁ、うーん。
235まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:15:13 ID:???
F-16系列の胴体を改修してF135を積めないものか
236プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:15:28 ID:???
>>229
1枚目3コマ目だけ見ると楠桂かと
237女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:16:06 ID:???
フィヨン仏首相:英国にユーロ圏の安定を支援するよう呼び掛け - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aH8V_hR.CO0o
>フィヨン首相はロンドンでの講演後の質疑応答で、
「われわれは英国を必要としている。ユーロ圏を一段と統合し堅実性を高める取り組みを一層困難にしないためだ」と述べ、
「こうした展開において、英国が前向きな姿勢を示すことを望んでいる」と続けた。

悪いもの食ったのかもなあ。
238潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:16:07 ID:???
日本で売ろうというなら、片言でもいいから日本語で話せよ!!! と思う今日このごろ。

昔の人はその辺も頑張ってたような気がするのですが。
239SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:16:17 ID:???
>>222
それは大雑把過ぎると思うの。
(架橋用の巨大なボルト・ナットのセットと、
 電子部品用のボルト・ナットのセットを思いつつ)

240名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:16:21 ID:???
大臣やってたときの委員会答弁見る限りじゃ、めちゃめちゃ煽られ耐性ないよね?>枝野
241名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:16:23 ID:???
>>206
つか、彼の国の性に関する社会的な風潮からすれば、性接待や奴隷契約などから無縁でいられるとは到底思えないんだが。
242名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 22:16:28 ID:???
>>212
ところで才谷屋のこのカウルとFフェンダーをどう思う
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/saitanya_f/imgs/5/a/5a4bea5a.jpg
243名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:16:31 ID:???
>>233
F-15E大量導入でF-15J初期型も換えるって言っちゃえよ
244名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:16:54 ID:???
>>215
まあ、それで後継者居なくなるんだけどね
人材が変わっていくのにそれに対応する気がないとか
中小の癖に何殿様商売きどってんのか
245非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:17:18 ID:???
>>213
ヘッドパイプの変形は鉄やアルミなら治せますよ
246_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:17:29 ID:???
>>218
ぢゃ、これぐらい豪快なドロップタンク積むとか〜
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/mirage2000-1.jpg

_。听)_ リアルえりぱち
247名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:17:36 ID:???
>>217
台風後継が自由主義陣営ってことでフリーダムファイター
とかいうアメリカチックな名前になりそう。

欧州製でほしいものといえばアスチュート級とか?
248SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:17:47 ID:???
海保最後の国産機YS11が引退 40年超にわたり活躍
2011年1月13日(木)20:30
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2011011301000868.html
(共同通信)
海上保安庁で活躍してきた国産航空機YS11の最後の1機「ブルーイレブン」が、
約42年間の活動を終えて引退することになり、第3管区海上保安本部羽田航空基地(東京都大田区)で13日、
解役式が開かれた。戦後初の国産機であるYS11は、国内の定期路線からは2006年に姿を消した。
海保と自衛隊で利用が続いてきたが、今回で海保からも引退となる。ブルーイレブンは今後、航空自衛隊に引き取られる。

24974 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:18:00 ID:???
>>216
>潜水艦学校入校中さん
いつ「襲来」するかビクビクしながら掃除してて、その後一人暮らししていたら先輩として訪ねて来られて、
酔っぱらった後に「掃除がなってなーい!」と、炬燵とふとんをアパートから投げ落とされたとか鬼のような
エピソードを… 汚したのはアンタ達だろ!という言葉を心の中で泣きながら飲み込んだとか
250プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:18:01 ID:???
>>246
水上機みたいですな…
251やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:18:04 ID:???
252名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:18:08 ID:???
>>242
フロントフェンダーはありかもだがライトカバーとアンダーカウルはない
253名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:18:32 ID:???
何か知らんけどF-15Eは売ってくれんのジャロ?
254やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:18:51 ID:???
>>242
何故下につけたし
255名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:19:34 ID:???
>>214
「灯油缶 パッキン」でググルとパッキンだけ売っているようですよー
65mmと50mmの2種類あるみたいですー
コレ使えませんかね。


256名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:19:49 ID:???
>>206
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
        ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
          `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
             ⌒ ⌒

と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_)

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
257名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:19:53 ID:???
>>247
潜水艦用主機のライセンスを買って、原潜を開発できないかなあ

無論、おやしお改造の実正船とかもつくる方向で
258ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2011/01/13(木) 22:19:54 ID:???
>247
> 台風後継が自由主義陣営ってことでフリーダムファイター
> とかいうアメリカチックな名前になりそう。

いっそDemocrat(民主主義者)って名前の戦闘機にしてしまおうw。
259名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:20:22 ID:???
>>248
ご苦労様だったのう。引退後は動態保存されて展示かな?

>>253
ボーイングはスパホ以外のカードを下げたからね。
260_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:20:51 ID:???
>>242
もうちょい上までスクリーン延ばしていたら、実用面でも良さげなんだけどなー

_。听)_
261プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:20:56 ID:???
>>255
ああこれ良さそうですのう
コーナンなら近くにあるしちょっと探してみます
どもサンクスです
262名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:21:37 ID:???
これは清明神社のお守りですからと言って尾翼に
263SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:21:45 ID:???
>>242
これは酷いパチモンカウルですねと(ry
何故、車体がキャブ仕様の初期モデルとかは、特には聞かない。

>>254
CB丼の社外パーツみたいなもんだと(ry
264名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:21:54 ID:???
>>259
>>233の記事では「F-15FX」も入ってる。
265名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:22:00 ID:???
>201
あ〜でも垂直は縦幅が大きくなるかなぁ。
だから斜め45度ぐらいに積んでエアインテークの間に挟む方向でウェポンベイをw
266_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:22:16 ID:???
>>254
VTR1000Fのマネ?

_。听)_
267名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:22:28 ID:???
じゃあ新品のファントム婆さんでいいよもう
ロリババアだからこのスレ的にも納得のチョイスだろう
268名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:22:31 ID:???
>>246
そのくらいなら既にやっておりますがなにか?
増槽最大とAAM6本でHi−Hi-Hiで戦闘時間「5分」
なら台風は1400nm位は進出できたはず・・・。
269名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:23:18 ID:???
>>258
一応北朝鮮にも選挙と民主主義はあるので_
270名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:23:20 ID:???
>>267
悪いがあのウエストはロリとは言えない
271名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:24:11 ID:???
F-15FXなんぞF-35が出来るまで日本の決定を先延ばしにする
馬の面前にぶら下げられた人参に過ぎない
272名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:24:34 ID:???
最近の若者はダメだ。俺の時はもっと苦労したもんだ。

という非生産的な愚痴は紀元前から繰り返すのであった
273名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:24:51 ID:???
F-35でも2015年までに導入ができるんなら魅力的かもな。
274名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:25:22 ID:???
>>271
てかFXってほぼSGといっしょだし。
275名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:25:27 ID:???
>中小の癖に何殿様商売きどってんのか

底辺は貴重品を手積するトラック運転手から国宝級の宮大工まで徒弟でしが技術移転できないものがあるんでなぁ・・・・
276名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:25:28 ID:???
>民主党の森 裕子議員は、「おかしな党ですね。参議院選挙の大敗の責任者が、何で
>どんどん出世していくんですか」と述べた。

我が国のダメな組織はこうなる運命なんだろうか。
277KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:25:46 ID:???
傷ついたフレームを見るとせつなさ倍増なのでタバコに逃げてみるの心。
278SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:25:52 ID:???
だがよく考えて欲しい。水素脆性(ry

街に水素を流し燃料電池発電 北九州で実証運転開始へ
2011年1月13日21時28分
http://www.asahi.com/business/update/0113/TKY201101130518.html?ref=goo
経済産業省は13日、工場から出た水素をパイプラインで流し、広域的に燃料電池を
稼働させる実証運転「水素タウンプロジェクト」を北九州市八幡東区で15日から始めると発表した。
新日本製鉄八幡製鉄所で製造過程に発生した水素を、1.2キロメートルのパイプラインで、
博物館やホームセンター、住宅に導く。燃料電池14台を運転させ、電気をおこす。3月中旬まで
水素供給の安定性や安全性を調べる。一般家庭や商業、公共施設での実証は世界初だという。

水素は無色無臭だが、爆発する危険もあり、漏れたときに気付きやすくするため、水素には臭いを付けて供給する。
.
279名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:25:56 ID:???
>>251
まゆたんオリジナルデザインのMSVは出ないのけ?
280名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:26:10 ID:???
>246
空飛ぶ燃料タンクだぬ
281_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:26:58 ID:???
>>268
いちおうSu-27系と殴ったり殴られたり出来る足があるんですねぇ

_。听)_ 何回ロールうてるんだろう
282名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:27:08 ID:???
>>264
でもSEは韓国とシンガポールにしか売る気無いって感じだったよな。
別に新しいの作る気なんかな?
283非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:27:24 ID:???
>>219
今見た、すまん…
フォークと前三角は駄目だねぇ。
ミチノクスクだと、エンメアッカさんとこがしっかりしてるけど、御在所からはちと遠いかな。

8万有るなら、差し替えて塗装した上にヘッドも7410になるんでない?
284名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:27:25 ID:???
>>246
なるほど。空中給油できるのか
285まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:27:36 ID:???
あくまでF-22が駄目と言うのなら
FXが次善だとは思うんだけど、それも何故か望み薄っぽいしなぁ…

それも駄目なら例のEFAかF-35かF/A-18Eかという三択になるのだが
この三択の場合どれを選ぶべきなのか
286名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:27:48 ID:???
>>276
自分もおかしな党の所属議員だがにゃ>森
287名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:27:55 ID:???
>>244
そんな最初から完成された100点満点の人材が安月給の零細企業に
進んで入りたがる可能性はゼロに等しいでしょうし、仮にS級の新人が
いたとしても普通はより待遇のいい大手企業を選びますからな。
288プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:28:20 ID:???
>>276
ガソリン値下げ隊の責任者は今何をしてるんでしょうね_____
289女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:28:21 ID:???
ロシア政府、ユーロの「弱体化」を望んでいない−ラブロフ外相 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4BeoISF3UTo
>ロシアのラブロフ外相は、同国政府がユーロの「弱体化」を望んでいないと述べた。
ロシアの外貨準備のほぼ半分はユーロ建てとなっている。

(ry
290名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:28:42 ID:???
>>281
殴り合いというより石を投げてすぐ逃げるのが正しいかと。
欧州戦線なら墜落しても太平洋と違って歩いて帰れるし。
29174 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:28:53 ID:???
>>256さん
そのAAの後半みたいな事を、当社で働く日系韓国人の子の「お母さん」がそういう反応をしているのを
遠巻きに見た事があります。火ぃ着けたのが主任だったので部長と係長と私とオツボネさまとで
主任がどうやって事態を鎮静化するのか見守りました。

「チョン公なんかに仕事を任せたのが失敗だったよ!残業しろ!!」と事あるごとに罵ってたのを、
「買えるのが遅くなります」と家に携帯で電話した時に、お母さんが「チョン公〜」を聞いてしまった
次の日の朝でした。

292名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:29:12 ID:???
>>285
選べと言われたらEA-18G入手の視野が入るF/A-18Eかなぁ?
293名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:29:19 ID:???
>>285
タイフーンは、欧州から部品がちゃんと届くかが心配だね。

MCH-101はそれで煮え湯を飲んでるそうだし。
これは国産化率を挙げれば回避できるのかな?
294やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:29:22 ID:???
>>279
そんなSAN値が下がるようなものは勘弁願いたい
ダイスの目1につき100下がるぞ
295名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:29:23 ID:???
>286
我が党議員は等しく狂っておる、ということなんだろう。
296名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:30:14 ID:???
痛いニュース(ノ∀`) : 掃除の態度を注意した際「ごめんねー」と言われブチ切れ、生徒殴り教諭減給
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1586995.html

これを生徒が悪いと言うのが団塊なんだよな
297700:2011/01/13(木) 22:30:26 ID:NjN0DXS5
>>213
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZm1Aww.jpg

ここで前転すると、シートポストに亀裂がはいるお
298名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:30:31 ID:???
>>294
でもちょっと見てみたくね?
299名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:30:56 ID:???
>>285
     利点      欠点
F-35 5世代機   完成すんの?
台風 自称黒箱梨 中がクソ
らいの 中はすごい 外がクソ
300_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:31:06 ID:???
>>285
どいつもこいつも、訴訟が恐ろしい機体ばっかりだニュー

...(((└("_Δ_)ヘи
301名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 22:31:09 ID:???
>>285
F-35と同じで、まだ形になってないモノをアテにしたらいかんでしょお
302名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:31:10 ID:???
>>275
徒弟制で伝授すべき技術と、言語コミュニケーションで伝授できる技術とを
切り分けてカリキュラムを合理化する程度の努力は模索すべき
303名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:31:40 ID:???
F・スペンサーのCBみたいなただの板切れ様なカウルはないのか?
ソッチの方がよっぽどカッコイイと思うぞ
Z1000のコピーみたいなライトカバーより
304プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:32:00 ID:???
>>298
昔々ぬーたいぷに、CLAMPデザインのモビルファイターが載った事がありましてね…
305名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:32:13 ID:???
空幕「F136の調達が可能になったよ、これで第5世代機作ってくれ」
技本「スケジュールは?」
空幕「F136エンジンの契約はイギリスの2010会計年度内だ」
技本「イギリスの会計年度っていつまでですか」
空幕「日本と同じ。それで試作機製作の入札を夏までに行いたい。年度内に要求仕様を作り提出し6月に入札を行う」
技本「えっ?…」
空幕「6月にプライムが決定したら12月までに、設計書、構造設計書、風洞計算書、電波吸収計算書を所定の形式で提出してもらい
    2012年3月までに審査を行い、それで問題なければ1年で試作機を4機製作し、1機は地上テストおよび静強度試験、
    残り3機は2013年度内に初飛行させる」
技本「えっ?でも心神の初飛行とかぶりますし…」
空幕「心神に初飛行は未定とし、本プログラムを優先とする。FCSやウェポンベイ等の試験は2014年度内に終わらせ、
    2015年度から前期量産機の配備を始める」
技本「多機能RFセンサーは?その第5世代機に搭載するのですか?」
空幕「試作機及び前期量産機にはJ/APG-2を搭載し、MFRFセンサーは試作4号機にて実機試験を行う予定である」
技本「その場合の心神の位置づけは」
空幕「国産戦闘機用エンジンの試験が中心になるが、心神の開発過程で得られた要素技術は全て第5世代戦闘機に生かされる」
技本「ではその第5世代戦闘機製作プロジェクトの名前は」
空幕「冥王計画」
技本「ゼオライマー!」
306名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:32:23 ID:???
>>299
タイフーンは加速だけはいいぞ!

あとはF-2でもやってるようなことばっかりだが。
307やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:32:27 ID:???
>>298
まゆたん画のザクの時点でSAN値直葬確定にシャアの金塊一本
308名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:32:54 ID:???
>>299
いずれか完成はするだろうが、日本が欲しいタイミングで手に入るかと
言われれば選択肢からは外れるよなぁ
309名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:33:00 ID:???
>>299
殺伐とした選択肢にラファールが降臨しました。
310名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:33:13 ID:???
>>296
先生にそんな口聞いたらどつかれて当然だろハゲ。
311名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:33:22 ID:???
>>297
大丈夫、DHで前転するとシートポストより先に骨に亀裂が入るからどのみち乗れない
31274 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:34:17 ID:???
>>296
先生に友達言葉で「ごめんねー」とか言ったら、それはキレるのが当たり前です。
313名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:34:19 ID:???
>>212
うちの安い電動ドライバーは
クラッチが入ってないので油断するとねじ山が潰れてしまう
ちゃんとしたの買いたい
314名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:34:31 ID:???
>>305
心神って、これまでやってきた個別研究の統合化のためだっけ?
個別の研究自体はもう終ってるのかな。

ていうかそのスケジュールじゃ妊婦を10人集めても無理だろ。
315名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:34:37 ID:???
>>307
んでまたいろいろ言われて、ライフルん時みたいに1/1ザクをご購入ですよ。
316非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:34:45 ID:???
>>311
自転車も体もなんともなかったが、買って2日の携帯の画面を割った俺参上
317名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:34:55 ID:???
>>310
教育的指導と暴力は違うだろ
318名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:35:10 ID:???
>>275,302
要するに、ものづくり以外何もして来なかったしする気もない、と
そりゃ抱えてる技術は素晴らしいものかもしれんけど、
数十年勤めてる会社人がそのザマで新人に何を求めるのかと
根拠が俺の時はそうだった、だけじゃないかと
319名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:35:20 ID:???
中国の携帯電話「知らぬ間に料金請求」、当局が取り締まりに着手
サーチナ 1月13日(木)19時28分配信

> 中国新聞網の報道によると、「山寨機」と呼ばれる安価なノーブランドの携帯電話端末の多くには
>不正プログラムが内蔵されており、ユーザーの知らない間に自動でダイヤルしたりメールを送信したり、
>各種サービスにアクセスしているという。
>ユーザーにとっては身に覚えのない通話やサービスに対する料金が請求・徴収されることになり、
>「電話料金がチャージした翌日に無くなった」、
>「明細書を見るとロック状態中に長時間の通話記録があった」などのトラブルが相次いだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0113&f=national_0113_123.shtml

いかにもシナーらしい阿漕な商売だなぁ
320名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:35:53 ID:???
自転車用にトルクレンチ欲しいなあ。

鉄バイクだけど。
とりあえず2〜12N/mのを工具店に問い合わせたことがある。
321名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:35:57 ID:???
>>310
記事内容が必ず事実とは限らないわけであって。。。。
322名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:36:38 ID:???
>>317
「教育的指導」って書かれたバットで殴れば問題ないよな?暴力はいかんよ。
323女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:36:48 ID:???
11月の機械受注は3カ月連続減−非製造業で弱い動き(Update2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=abdbWY92sC2Q
日本の11月の季節調整済み機械受注総額(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aBO1caFWAH0Q
日本の11月産業機械受注状況:統計概要(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aEhjqUmdxePY
11月機械受注:総額、民需、除船電民需、外需(月次、時系列表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aSafH6jCM1Ck
日本工作機械工業会:12月の工作機械受注額(速報値)一覧表 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aIOwMciMGztw
>11月のコア機械受注(季節調整値)は前月比3.0%減の7230億円。
内訳は製造業が同10.6%増、非製造業が同10.5%減だった。前年同月比では11.6%増加
>内閣府はコア機械受注の基調判断を「持ち直し傾向にあるものの、非製造業で弱い動きがみられる」とし、
前月までの「持ち直し」との判断を下方修正した。下方修正は1年ぶり。
ただ、杉原茂・景気統計部長は記者説明で、全体として持ち直し傾向は維持しているとの考えを示した。
>全体の足を引っ張ったのは非製造業で「特に振れが大きい通信業からの受注が2カ月連続での大幅減となったのが響いた」
>ただ、携帯電話の受注も含む通信業の受注はかく乱要因になることも多いとし、「過度に懸念する必要はないだろう」
>むしろ12月の景気ウォッチャー調査が2カ月連続で改善するなど、「日本経済は復調していることを注視すべき局面」
>先行きの国内需要の緩慢な回復を見据えて、企業が設備投資を手控えている
>「期待成長率が上昇しなければ設備投資の本格的な回復は期待しにくい」
>10−12月期のコア機械受注の見通しは前期比9.8%減。7−9月期の実績は同9.6%増と4四半期連続のプラスだった。
内閣府は12月が前月比7.8%減でも10−12月期の見通しを達成できるとしている。
32474 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:36:51 ID:???
そう言えば、ノーブレーキ自転車に乗ってた新人の自転車、乗って帰れないように前輪を外そうとしたら
「どうやって締めこんだんだコレ?」と思える位にネジが締めこんであって、レンチに力をかけてもビクとも
しなかったんですが…
325名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:37:17 ID:???
>>308
帝国軍の頃からの伝統として試験機を実戦配備という手が。
326女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:37:30 ID:???
12月の企業倒産件数は17カ月連続で前年比マイナス−商工リサーチ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aLZBn9kIw4u0
日本の12月企業倒産:件数と負債総額(時系列表)−東京商工リサーチ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a50oN8LWpSLE
昨年の円高倒産件数は前年比3.4倍−通貨デリバティブ損失が拍車 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aZNBPt3HYP7A
>12月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比3%減の1102件と17カ月連続で減少した。
負債総額は同16.6%減の2464億8000万円で、2カ月連続のマイナス。
>2010年の倒産件数は前年比13.9%減の1万3321件で、2年連続のマイナス。
負債総額は同3.3%増の7兆1607億7300万円
>2010年の円高関連倒産は75件と、前年の22件から約3.4倍に急増した。
>負債総額は、前年比89.6%増の1115億4800万円。業種別では、卸売業が39件と最多で、次いで製造業が27件、小売業が4件など。
このうち、通貨デリバティブ(金融派生商品)の損失に関連した倒産が26件に上り、全体の約35%を占めた。
輸入業者などが契約した商品に想定外の評価損が膨らみ、「差損決済を迫られるケースが多くなっている」と商工リサーチは発表資料で指摘している。

企業の借り入れもなかなか増えませんね。
327 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 22:37:31 ID:NjN0DXS5
>>311
いや実際ココで上手く降りれんくてゴロンゴロン転がったのよ。骨は折れんかったけど、シートポストにクラック入ったよ!!!!1
328名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:38:46 ID:???
>>325
α版を有料デバッグで戦極姫気分ですね______
329プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:38:51 ID:???
>>319
昔我が国でもPCでインターネットしてたらQ2経由で接続変更させて
法外な料金請求するサギがありましたのう
あれの携帯電話版ですかね
330名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:39:18 ID:???
>>324
おぢちゃん、逆側にまわすネジだったんじゃね?
331名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:39:37 ID:???
QEをCTOL改造して購入するならF/A-18もありだが写真とって
喜ぶ以外に利が見当たらないのはどういうことだろう。
332プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:39:40 ID:???
>>327
もうちょっと人生大切にしましょうよ…
333やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/13(木) 22:40:29 ID:???
>>329
ダイヤルQ2・・・懐かしい
ADSL普及で一気に消滅しましたな
334名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:40:45 ID:???
火傷するほど熱したおでんを服の背中に入れる事が笑い話になる職場って狂ってる
335名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:41:18 ID:???
F-22を輸入するのが一番早くて確実だよ
みんなもわかってるでしょ?

それにPAK-FAとかJ-20とかゲイツがもうすぐ辞任とか民主政権終わりとか
好材料は揃ってるし
336名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:41:33 ID:???
>>306
トラ3ってモノになったっけ?
F−2はAAM4搭載改修などで4.5世代級のマルチロール機として成熟しつつあるけど。
337名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:41:35 ID:???
>>334
どこの職場だよw 吉本興業かw
338KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 22:42:17 ID:???
>>283
そうですか・・・
どこに頼むにも送ることになるんで遠いのは構わないので、とりあえず見積もりをお願いしてみます。
339_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:42:18 ID:???
>>335
輸出版に期待したいですねー

_。听)_
340プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:42:30 ID:???
>>334
大根練り物こんにゃくなら無罪
巾着玉子だったら有罪
341306:2011/01/13(木) 22:42:44 ID:???
>>336
開発する為の合意すらまだ
342SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:43:07 ID:???
新川崎・武蔵小杉・西大井の沿線住民は大変だぬのう

横須賀線上り線の運転見合わせ 新川崎駅で人身事故
2011年1月13日(木)22:23
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011011306110.html
13日午後9時35分ごろ、JR横須賀線の新川崎駅(川崎市幸区)構内で
人身事故があり、同線の上り線が運転を見合わせている。
JR東日本によると、運転再開は午後10時40分ごろとなる見込み。

343名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:43:07 ID:???
>>337
本邦のブラック企業(入門レベル)
344名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:43:40 ID:???
>>336
日本の金で完成させるのですよ_

イタリアが機体の高騰嫌って虎3初期型にAESA搭載拒否したから
虎2から使える装備が増えただけになりかねない疑惑が。
345名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:44:27 ID:???
>>318
パヤヲたんをdisるの良くない!

…それは兎も角、なんか面白いねw
ですがでは米軍的な、端にも棒にもかからない人材でも一端に戦力化できる
合理的な教育カリキュラムの方に支持が集まるかと思いきや、
自分の職場に関しては旧来的な徒弟制を肯定的に捉える意見も根強くて

まあ実際の職場では米軍みたいな潤沢な教育資源が無いってこともあるんだろうけど、
どうもそれだけじゃなさそうだし
頭で理解してる理想と現実での対応が違うことはまま有る話だが、
その辺りの齟齬をを自覚しているのかどうやら…
34674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:44:56 ID:???
>>329
>プリン男さん
テレホ時代に兄者が、エロ同人誌漁りしていた時にその詐欺にひっかかって、昼間だけの使用で
月に13万円とか電話代が来て、私の月給丸々持っていかれたのを思い出しましたw

流石兄弟のAAみたいに父者にマウントポジションでフルボッコにされる兄者が見られましたw
347非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:45:00 ID:???
>>320
ほとんど使わないけどね。
軽く締めて、こまめに確認して、緩むようなら増し締めって感じで大丈夫ですよ。
348プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:46:02 ID:???
>>346
74氏の兄者は子猫のような好奇心の持ち主ですのう…
349名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:46:24 ID:???
海上保安官を来週起訴猶予=映像流出「悪質性低い」−尖閣漁船衝突・東京地検
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011011300977
350700:2011/01/13(木) 22:46:34 ID:NjN0DXS5
>>332
大丈夫大丈夫。
だって下に人が居るっしょ。て事は乗って降りれる道って証明だものさ
昨日も上げたけど下から見た所
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzqu0Aww.jpg
351名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:46:41 ID:???
海自空母計画ってどうするんですかね
22DDHは計画差し止めして基準4万トンの正規空母に切り替えた方がいいのではないでしょうか。
政治マターでも空母保有論議をしてるのに何の役に立つのかわからない22DDHを
建造しちゃっていいものなのでしょうかね。
352SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 22:46:45 ID:???
<外国人研修制度>茨城の中国人過労死、初の労災認定 残業、月100時間超
2011年1月13日(木)13:00
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20110113ddm012040035000c.html
国の外国人研修制度で来日した中国人技能実習生が茨城県潮来(いたこ)市の金属加工会社「フジ電化工業」で
実習中に死亡した問題で、鹿嶋労働基準監督署が違法な長時間労働による過労死として労災認定していたことが分かった。
遺族代理人の指宿(いぶすき)昭一弁護士や同署によると、決定は昨年11月19日付で、外国人実習生の過労死による労災認定は全国初。
指宿弁護士は「研修生の多くは過酷な労働をしており、氷山の一角」と話している。
この実習生は、同社でメッキ処理作業に従事し08年6月に心不全のため社宅で死亡した蒋暁東さん(当時31歳)。
鹿嶋労基署は電話の通話記録や夜食の購入記録などから残業が月100時間を超える過重労働だったと判断。
妻(34)に遺族補償年金などを支払う。
一方、麻生(あそう)簡裁は労働基準法(長時間労働、割増賃金不払いなど)違反罪で同社と社長(67)に
それぞれ罰金50万円の略式命令を出し、12日付で確定した。09年8月に遺族の労災申請を受け鹿嶋労基署が調査。
麻生区検が昨年12月、同罪で略式起訴していた。【杣谷健太、原田啓之】
353名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:47:11 ID:???
>>304
読者投稿作品の尺八ーリガンダムとガンダムオクトパスが載った前後でしたっけ?
354名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:47:29 ID:???
>>350
これ、下るより飛んだほうが速いな
355名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:47:49 ID:???
>>349
起訴猶予と不起訴ってどう違うんですかね
356潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:48:15 ID:???
>>345
> 米軍的な、端にも棒にもかからない人材でも一端に戦力化できる
彼我で求められる水準の差を考慮して星井。
357320:2011/01/13(木) 22:48:28 ID:???
>>347
そうですか。

緩まない程度に軽く締めるのかなと、
自転車板で「自転車パーツ規定トルクは驚くほど小さい」
との情報を聞いてそう思ってました。

でも自転車屋は馬鹿力で締めるなあ…
358_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:48:33 ID:???
>>351
多目的輸送艦としてはあまり大きすぎるのも使い勝手悪いかも?

_。听)_
359名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:48:38 ID:???
>>345
それはどちらが良いがじゃなくて、どちらも必要、という事が分かっているからだよ。
要するにバランスの問題。
360名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:49:05 ID:???
>>351
艦載機を買う金があるならw
361名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:49:59 ID:???
>>351
ひゅうが型の延長線上程度の事しか考えてないなら、2万トンクラスまで拡大する意味が分からんのは
確かだが、今空母を作るとか言ってる方がもっとイミフだぜ・・・?
362非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:50:01 ID:???
>>350
ラインが見えるから降りられるなあ。

某元全日本チャンプと走ってた時に、自分には全く見えなかったライン行かれた時には死ぬかと思った。
363名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:50:13 ID:???
>>360
艦載機は何があるだろ?

以前研究した回転保炎器の技術を使ってSTOVL機を新開発するか?
10年はかかるけどな〜
364名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:50:19 ID:???
>>351
乗員いなくて動かせないって。
おおすみ後継はPoWやワスプクラスかもしれないけど。
365名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:50:39 ID:???
枝野官房長官とか、キツイジョークだ・・・・
366名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:50:42 ID:???
>>355
起訴猶予「まあお情けで起訴しないでやるよ、もうすんなよ?」

不起訴「これは起訴はムリやっても無罪になる可能性があるんで」
367名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:51:09 ID:???
>>365
仙谷は結局影響力維持かね。
368名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:51:14 ID:???
>>351
船だけならいくらでも作れますが、中身がありません。
369名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:51:19 ID:???
>>357
ネジ山にモリブデングリス塗ってから(スレッドコンパウンドでもいいけど高い)規定トルクで締めればそうそう緩まないよ
370名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:51:32 ID:???
参議院選挙の戦犯で
その責任をとって更迭された人間が
数ヵ月後に官房長官とか・・・
371名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:51:33 ID:???
>>354
Can you fly?
372まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:51:37 ID:???
「40000tの正規空母」とか言う人多いけど、その手の中型空母って
かなり金掛かる割に能力が乏しそうな、
どうも一番しまらない感じがするんだが…
373名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:52:13 ID:???
>>372
シャルルドゴー(ry
374プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:52:26 ID:???
>>350
んな九郎判官みたいな…

>>353
アニメーターや漫画家の有名どころ何人かが描いてる中の一つだったと記憶しています
細部はよく覚えてませんがノーベルガンダムっぽい感じだったのは覚えてます
375名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:52:51 ID:???
そんなにネジの緩みが気になるなら
ネジに穴を開けてワイヤリングでもしてろ
376名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:52:57 ID:???
>>333
ダイヤルアップ接続やISDNが主流の頃は、悪徳業者のエロサイトとかで
「ここから先に進むにはこのプログラムをDLして下さい」
と言われたままにDL&解凍実行してしまうと、有料ダイヤルQ2に勝手に
接続されたり、高価な海外電話経由での接続にされてましたな。

前者の場合はごく短時間の接続であっても、その通話記録を元に数ヵ月後に
怪しげな取立て業者から
「支払期限を超過しておりますので利子込みで××万円になりました。
直ちに指定の口座番号に料金を振り込んでください。
もし支払いを行わない場合は至急料金の徴集に窺います」
なんて通知が着たりしましたし。

後者の場合は大抵外貨収入の乏しい貧乏国の電話会社と悪徳業者がグルに
なっており、そうやって得た高額の通話料金は業者と貧乏国電話会社で
折半される仕組みになっていました。

そんな手口に乗る国は大抵慢性的な外貨不足に苦しんでおり、例え不正な
金でも「塵も積もれば山となる」式にかき集めた外貨はかなり魅力でした。

しかし、21世紀初頭になると日本を含めた大抵の国ではダイヤルQ2や
海外電話に繋がらないADSLが完全に主流となったので、その手の商売は
物理的に成り立たなくなりましたが。
37774 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 22:53:02 ID:???
>>348
>プリン男さん
戒めとして、その時兄者がGETした同人誌のデータは保存しております。
就職もできず、家でネットサーフィンしてた頃の逸話で、ブラック企業に就職した時に二か月払いで13万を
返してもらいました
378潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:53:11 ID:???
>>355
不起訴  …起訴なんか出来るわきゃねーべ。ムリムリ。(公判維持不可能
起訴猶予 …起訴しようと思ったけど、今回は特別に勘弁しといてあげるわ。いい?次はないわよ?(公判維持困難
379名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:53:44 ID:???
自民の比例でゾンビ当選→離党
新党立ち上げ→離党→無所属のまま民主政権で入閣

フィクションでこんな政治家描いたら「リアリティーが無い」って言われそう。
380名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:53:51 ID:???
>>370
誰がやっても一緒なんだからオザチルにやらせればいいのにね
381名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:53:57 ID:???
>>363
中型じゃスパホは、カタパルト付けて飛ばせても多分降ろせないよねえ。フランカーみたいに止まれずに海にふわっと落ちてきそうだw
とりあえずハリアーUの中古かラファールしか選択肢無いか?
382女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 22:53:57 ID:???
>>352
なんだかなあ。
383非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:54:02 ID:???
>>357
場所によりますよ。
BBなんかは規定トルクよりガッチリ締めたりしますが、樹脂ものやアルミの軽いやつとかは「キュッ」位でやめとかないと泣きみる事も多々。

慣れないうちは、アーレンキーの短い方を握って締めるようにしておくと、締め壊す事が少なくなりますよ。
384名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:54:32 ID:???
田母神曰く、「子ども手当を防衛予算に回せば空母艦隊が三個揃えられる!」らしいね
385名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:54:42 ID:???
>>345
とにかく与えられた仕事をマニュアル通りにこなしていれば済む、という職場ってのは今の日本には殆ど無いのよ。
最も下の従業員であようとも創意と工夫で自分の担当業務の質を向上させる事が要求されているわけで。
386名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:55:22 ID:???
>>372
空母飛行隊は4個編隊が3個の12機で、その中に飛行隊長機と飛行班長機を含みます。
基準4万トンで満載6万トン程度だと、積めに積めてスパホを24機ぐらいしか積めないでしょう
つまり2個艦上飛行隊しか載せられない。

でもこんなもんでしょう。贅沢言ってはいけませんえん
387プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 22:55:27 ID:???
>>377
返してもらえたんですな
それは重畳でした
388非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:55:41 ID:???
あと、中程度のロックタイトも有用すね。
389名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:55:45 ID:???
冷戦後の一時期、日本が旧ソ連の艦船を買い込んで装備とするゲームやお話があった(らしいね)
ウリヤノフスク級を複数装備した海上自衛隊とか胸熱
390名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:55:56 ID:???
>>379
考えの近いお仲間を説得できない調整能力で、お花畑&旧社会党の集団に飛び
込んで財政再建を目指すんですよ奥さん・・・・・・成功の見込みが全くないよw
391名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:56:16 ID:???
>>384
空母機動部隊が安いのか、子供手当てが巨額なのかどっちだろう。
392名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:56:17 ID:???
ペダルとBBは馬鹿みたいな力で絞めてる事多いよな、チャリ屋のオヤジって
393_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 22:56:23 ID:???
>>372
腰据えて殴り合うには物足りないけど、一撃掛ける程度なら使えるんでないかな。
ソレ以上に、ドックの問題が大きいと思うけどー

_。听)_ 作っても維持できない。ドックの方が
394名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:56:29 ID:???
>>345
俺は断然前者の意見なんだけどな。
若者が使えない、とか人事だか教育担当だかの今更な泣き言真に受けてるのアホかって思う。
使えない奴なら採用しなきゃいいし、採用しちゃったんならどうせ教育しなきゃいけない。

でもなんか同世代の人間に話すと何それみたいな顔される。
395名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:56:56 ID:???
空母より陸上攻撃機作ろうぜ!
396潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 22:57:20 ID:???
>>385
まさか、下士官や士官向けにもああいった教育してるわけじゃないでしょうしねw
397 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 22:57:38 ID:NjN0DXS5
>>354
これ高さが俺の背の1.5倍ぐらいあるから、飛ぶのはちょっと、、、 いやダイブ怖いんだわさ 山の頂上から伝いに降りてるから直ぐ横ガケだし

>>362
上手くなれば降りれるよね まぁ今は転げ落ちるだけしかできんけどさw 
ってか元全日本チャンプとかすげぇ
398名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:57:47 ID:???
>>386
空母には重巡航ミサイル積むのが普通なのにそんなに艦載機積めるの?
399名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:57:50 ID:???
>>395
バックファイアですね。

航続距離はどのくらいがいいだろう?
6000kmほどがいいのか、それとも10000kmまではっちゃけるか
400非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 22:57:50 ID:???
>>392
ペダルに関しては、あんまり締めないてもらいたいところ。
401名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:58:02 ID:???
現代の陸攻って何に当たるんだろう…
402名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:58:20 ID:???
原子力潜水艦と超大型ヘリコプターと空母と戦艦組み合わせて光子力エンジンで動かせば
宇宙にだって行けるさ
403名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:58:41 ID:???
>>401
P-1じゃね?
404名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:58:47 ID:???
>>401
P-3C
P-1
405まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 22:58:48 ID:???
>>386
正直、使い道が思いつかない

南シナ海方面に進出して中華の海空戦力を牽制する、とか?
それにしてもスパホ24機では…
406名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:58:59 ID:???
>>379
なんか政権交代(笑が起きてからみんな不感症になってるよな。
今までの政治では当然離党、議員辞職、逮捕なんてのがなぜか出世してるとか。
異常としか思えないけど、みんなこんなに馬鹿なのかとは思ったな。
407名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:59:04 ID:???
>>401
つTu-22M P-3C P-1 F-2 トーネードIDS Su-30等々
408名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:59:10 ID:???
カタパルト付きの空母を量産してハ43を積んだ烈風を満載しようぜ!!
409名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:59:12 ID:???
教養学部2年目にして理系の学部に移りたくなった
410名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 22:59:20 ID:???
>>384
1セット1兆円計算とすれば、子供手当て全額支給のそれの1割増程度といったくらいでしょうか?
411名無し三等兵:2011/01/13(木) 22:59:37 ID:???
若者は批判しても、その若者を育てた人たちは批判されない!不思議!
412名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 22:59:59 ID:???
>>401
P-X川崎重工案を
413非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 23:00:13 ID:???
>>397
MTBの方はあまり知り合い多くないけど、そんな人にも遊んでもらってたりしました。
最近は里山もご無沙汰だからたまには走りに行きたいなぁ。
414名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:00:21 ID:???
>>402
フルメタルパニックの最終決戦は宇宙でTDDの後継艦は空をとぶと思ってたら



…これはやりすぎって言うんだな。
415名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:00:22 ID:???
海自が22DDHを計画したのは、世界の艦船の退役将校が書いてる記事を読む限り
F-35Bを搭載できるだろうという読みのようですよ。
本当はひゅうがの大きさでもF-35Bが運用できそうだったのが
どうやら無理らしい、英海軍の空母を見ても大きくしないと
F-35Bは運用できないようだと、少し大きくしたのが22DDH。

でそのF-35Bはどうなるのか。
416名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:00:23 ID:???
>>411
2chだと教師叩きは盛んだけどな
417名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:00:28 ID:???
>>386
でかいほうが乗員数の割りに戦力は大きくなるよ。
4万トン2隻より8万トン1隻のほうが増えるのは
航空要員程度で済むから。機関やら兵装が2倍
人員食うわけでもなし。
418名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:00:35 ID:???
パリ国際ランジェリー展、1月22日から開催
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2782169/6654770

なんかいまいち品がないな
41974 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 23:01:10 ID:???
>>387
いや、中々返そうとしなかったんで、父者に「返さなかったら家から追い出す」と言ってもらって
二か月払いで・・・
そうでなかったら、今でも返さなかったと思います。
420名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:13 ID:???
>>409
アメリカと同盟すれば、空母も艦載機もエンジンももらえるよ!もらえるよ!
アメリカ製エンジンを搭載した烈風・流星、というネタは修羅の戦野シリーズでしか見たことないような、そいや・・・
421名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:14 ID:???
>>409
ヤメとけ。
理系は文系の奴隷になるのがこの国だ。
422名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:26 ID:???
>>416
不登校は正義
悪いのは教師と親
423非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 23:01:28 ID:???
>>409
それなりに成績良ければ転科できるをじゃない?
424名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:30 ID:???
>>396
士官と下士官だけで構成された軍隊ですかなぁ>日本企業
425名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:36 ID:???
日教組と言っても地域ごとにかなり違うのに日教組というだけで洗脳教師扱いされた人が居るらしい
426名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:45 ID:???
>>403
>>404
そ、そうなんだ…
現代の東海かと思ってた…
427名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:01:49 ID:???
>>420
敗戦するより質の悪いレンドリースは要らないです。
428_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:02:23 ID:???
>>408
機体がもげるのでやめませう(ぉぃ

_><)_
429名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:02:31 ID:???
>>405
同盟国に頼らないシーレーン防衛_

ミャンマーとか基点に中国がインド洋あらす時に米軍と共同で
やりに行くとかそういうレベルになりそうな予感。
430名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:02:36 ID:???
>>409
おいでおいでおいで〜なのです。

さあ編入or転部試験を。
431舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 23:02:45 ID:???
>>418
下着は英国の方が有名な気がしますけどねぇ。
432名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:02:53 ID:???
>>424
損耗に極端に弱い組織ですなあ。
433名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:02:53 ID:???
アメリカの権威ある賞VESで日本のアニメが史上初のノミネート!超キュートなウサギCGアニメ
http://www.cinematoday.jp/page/N0029557

脱獄ウサギじゃない方
434名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:03:02 ID:???
つうかガチな組合員な教師の人って教科担任すら持たせてもらえないし持たないけどな
435名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:03:30 ID:???
タモさんと言うか
一部軍事評論家っていい加減な事を言うだけで
仕事になる素敵な職業だね
436まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 23:03:49 ID:???
>>417
海軍予算を安く上げようと米政府がぶちあげた中型空母の計画案なんか
ニミッツ級の70%の価格で50%の搭載能力、
エレベータもカタパルトも半分という代物だったなあ…
437名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:03:57 ID:???
>>372
ドゴールやクズネツォフ、ヴィクラントから類推した、CTOL機が運用できる下限サイズが、だいたい
そのぐらい、って事でしょ。結局、防空能力も哨戒能力も足りないS/VTOL機専用の軽空母よりは
辛うじてマシ、って程度でしかない。
438名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:04:12 ID:???
>>420
あれ、疾風に2200馬力エンジン積んで、多分米国の燃料入れてるのに性能が原型機とほぼ一緒なんだよね。
米軍のテストを信じるならこの状態ならP-51Dに負けないと思うんだがw
439女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:04:27 ID:???
>>433
糞アニメですね。
440名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:04:41 ID:???
>>426
東海と違って対艦魚雷(ASM)を積み込んでいるので・・・
441潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q :2011/01/13(木) 23:05:18 ID:???
>>424
非正規雇用の一部が… それでも、マニュアル一辺倒じゃないですな。
442名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:05:19 ID:???
>>433
一等自営業作品のアニメ化って初めてじゃね?
443プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 23:05:21 ID:???
>>419
パパは強しですなあ

>>425
意外と組織率低いとこの方が筋金入りだったりする確率が高いという話は聞きますね
まあ組織率上位の道府県もやはり筋金入りは多いんですが、そうでないのもそれなりにいるとか
444_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:05:33 ID:???
>>424
下士官と特務士官だけだと思ふー

_。听)_
445名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:05:35 ID:???
>>439
確かにw
446名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:05:36 ID:???
>>438
横山タンが、兵器関係ネタはは結構なロマン主義
447名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:05:50 ID:???
哨戒機専用の、Kh-22並の大型ASMって開発しないのかな。
448名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:05:56 ID:???
去年F-35 BF-2は1回垂直着陸を成功させたのに
今年の1月6日にまたやって見せたのは、日本に売り込むためか…
449名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:06:08 ID:???
>>430
編入候補の大学はどれも原則二年次へ編入されるので学内で転学部するか他大学へ編入するか吟味してるところですだ
450名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:07:06 ID:???
>>409
理系に移ったらキャンパスラブができねえぞ
451名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:07:32 ID:???
>>450
キャンパスラブなんてファンシーだ
452名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:07:38 ID:???
>>425
とは言っても同じ組織に属している以上、ある程度同一視されるのは止むを得ないかと。
外部から見ると、不祥事を起こしても反省や批判などの自浄の動きが殆ど見られませんし。
45374 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 23:08:00 ID:???
>>392さん
後輩のノーブレーキ自転車、前輪が外せなかったのでペダルを外そうとしたら軽く外せたんですが、そういう訳がありましたか。
454名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:08:05 ID:???
東京「プリキュアは暴力描写があるから規制」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294926278/

\(^o^)/
455名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:08:25 ID:???
>>450
文学部だったが、そんなもんに縁もゆかり見なかったぞ?>キャンパスラブ
456名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:08:40 ID:???
>>452
自浄するにしても地域ごとに別組織みたいになってるからなあ・・・
457名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:08:43 ID:???
>>437
それでもドゴールとかはホークアイが離艦できなくて
甲板拡大工事とかしてるしねえ・・・。
458名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:09:31 ID:???
建築ならそこそこいた
電気もまあいた
だが機械と情報、テメーは駄目だ
459名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:09:35 ID:???
>>449
数学がある程度できれば理工系学部は比較的暮らし易いのです。

教養学部という辺り、かなり学校が限定される気がするのです。
>>450
できる奴は理工系学部でもできますし、できない奴はどこでもできないのです。

理工系には後者が何故か多く集まっているというだけの話なのです。
460名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:09:36 ID:???
>>437
クレマンソーだかフォッシュのサイズでも戦闘機の運用は出来るけど
E-2Cの運用をするにはドゴールやミッドウェーぐらいの大きさが必要だった
基準4万トンだとE-2Cの運用はやってみないとわからない(主に着陸)
461名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:04 ID:???
>>454
┌───────────┐
│ :::::::::::lllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::;;;lllllllllllllllll;;;::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::: │ 朝の女児向けアニメはプリキュアシリーズに
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::: │ 入ってから質が下がったと思います。
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
462名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:22 ID:???
ド・ゴールってホークアイ2000相当のAEW載せてなかったか?
あとはラファールMとシュペル・エタンダールとガゼル
463名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:30 ID:???
2万tのSTOVL機空母も似たようなもんというか、AEW機運用できるだけ4万t空母の
方がマシ。
464名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:41 ID:???
>>461
もう許してやれよw
465名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:58 ID:???
ていうかプリキュアってなりふり構わず男児向けアニメの要素をパクっただけでしょ
466SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 23:11:10 ID:???
>>433
だが、ママチャリGPに出てきたのは脱獄ウサギの方だった。
自営業閣下謹製のUSAGIたちは(ry

467本好き猫 ◆6zqEjloat/d4 :2011/01/13(木) 23:11:24 ID:???
>>358
揚陸指揮艦とな?
468名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:11:40 ID:???
>>463
そして更なる大型化へ。
そうだ1000万トンの氷山空母を作ろう。
46974 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 23:12:26 ID:???
>>443
>プリン男さん
兄者はブラック企業に務めたので勤務年数を重ねても昇進も昇給もしないので、いまだに貯金も
溜まらずに月々の給料が携帯代と食費とアマズン代に消えてしまっております。
「お金が溜まったら返す」と言う言葉を信用しなくてよかったと思います。
470名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:12:26 ID:???
そういや、昔にAEWなヘリがあったねえ。
結局使い難くて止めたんだっけ?
471名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:12:27 ID:???
>>461
新作プリキュアの主人公、小清水さんについて一言。
472名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:12:56 ID:???
>>468
そこまででかいと中に鉄道通して分刻みでダイヤ組まないと人の行き来すら大変そうだ
473名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:13:19 ID:???
まだF-35Bが失敗したとは限らないじゃないですか!
22DDHにF-35Bが搭載されれば、日本も空母を持てた事になるんですよ!!
474非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 23:13:21 ID:???
>>458
なにおうっ!!

>>459
学外の女の子と付き合えば良いだけの事
475名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:13:34 ID:???
>>472
エクセリヲン_____
476名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:13:55 ID:???
ワシも数前まで教養学部じゃったが男はみな草食系男子で女子は半分がヲタじゃった。
ちなみに男は三分の一の戦闘力がカバ並じゃった。示現流の使い手もおった。
477名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:13:58 ID:???
>>456
主体思想を研究する分科会の存在が許される時点で、全体としてはマジキチ扱いされて言い訳できないですよ。
478名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:14:34 ID:???
>>470
WH101とか作ってもいいかもしれぬね

WV609でもいいけど
479女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:14:35 ID:???
米財務長官:人民元「大幅に過小評価」−切り上げ加速を (Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=abu5TML4Yvhc
11月の米貿易赤字は405億ドルに拡大か−原油の値上がりや輸入増 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aWSBxkGGlRMk
>長官は、講演後の質疑応答で、「この上昇ペースは、名目ベースでは年間約6%だが、実質ではこれを大幅に上回る。
中国の物価上昇ペースは米国よりもずっと速いためだ」と説明。
インフレを考慮すると、元の上昇ペースは年間約10%となり、「この上昇が長期間続けば、非常に大きな違いが見られるだろう」
>「中国がより急速な元上昇を容認しなければ、同国にインフレ加速のリスクが生じるほか、
資産価格の悪い上昇を招くリスクが高まり、その双方とも今後の成長の脅威となる」
>「中国は米国や世界各国にとって非常に大きな経済的機会となっているが、中国の規模や成長スピード、そして政治をめぐっては米国をはじめ各国で懸念が高まっている」
>中国の政策は「より柔軟な為替レートを採用している他の新興国に多大なコストを負わせ、
その結果、こうした新興国は中国に対して競争面でひどく不利な状況となっている」
480_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:14:56 ID:???
>>467
たしか、連隊積むとか言っていたと思ふのでー
そのあたりの能力積み込むんでしょうねー

_。听)_
481女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:15:19 ID:???
中国発改委:国内で生産された乗用車の平均価格、昨年12月1.4%低下 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4qyvghnomBs

中国も工業製品はデフレだそうで、輸出を減らすことなんてできないでしょうね。
不動産価格が下落すると給与や消費も大分まずいんじゃないですかね。
482名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:15:22 ID:???
>>470
オスプレイの電子戦機版という電波を受信したのです。
>>474
ORZ
483女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:16:11 ID:???
中国は欧州の長期的な投資家、ユーロと欧州市場を信頼−人民銀副総裁 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a3ciVU18ovVc
>易綱副総裁は、欧州金融市場への投資は長期的なものであり、同国はこの政策を継続する方針だと述べた。
>「中国は欧州の金融市場やユーロを信頼している」
>「極めて長期にわたり現状を維持するだろう。欧州にとって、中国は長期的で安定した投資家だ」
>中国の傅瑩外務次官は同じブリーフィングで、中国がスペイン債を購入したとし、今後も購入を続けると話した。

こそこそ米債買ってることもばれちゃいましたし、中国は主戦場を欧州に移したいんでしょうかね。
最近なんかあせってるようにも見えますけど。
484名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:16:28 ID:???
>>472
それで全長2km行くかどうかだから軍人の体力
なら10分以内に何処にでもいける・・はず。
485名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:16:29 ID:???
>>436
誰と戦うためにニミッツ級ほどの戦力が必要なのか?
486 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 23:16:44 ID:NjN0DXS5
>>413
異次元のレベルなんだろうなぁ そんな人と一緒に走るだけで勝手にレベルが上がりそうだなぁ
山登り山下り、楽しいですよ〜♪
>>374
サーセンw 
487KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 23:17:17 ID:???
>>458
えー?情報って機械より女子多めじゃん?
488名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:17:41 ID:???
>>479
1ドル4人民元まで切り上げるまで、アメリカはあきらめないらしいよ
元が8人民元だったから、倍になる感じ

これで日本円が1ドル120円まで落ちれば、
中国の輸出産業は壊滅するね

おまけに賃金上昇とインフレまで起こってるし
489女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:17:42 ID:???
商品相場:約2年ぶり高値−経済成長観測と米穀物在庫予想引き下げで - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aqYGNS0uz9Bg
>商品相場は約2年ぶりの高値に上昇した。世界経済が成長するとの見方が強まったほか、
米国が農産物在庫の見通しを引き下げたことが要因。
>米政府が米国の穀物在庫見通しを引き下げ、
需要が拡大し悪天候で収穫が減少するなか食糧供給の逼迫(ひっぱく)が示唆されたことを受け、
トウモロコシと大豆相場は08年7月以来の高値に達した。
490_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:17:47 ID:???
>>472
自転車があるじゃないですかー

_。听)_
491名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:17:49 ID:???
デススターの中って電車とかないとキツイよな。
492名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:17:58 ID:???
>>476
納豆県某大学ですが周りが武術家だらけです
493女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:18:30 ID:???
世銀:2011年の世界成長率は3.3%に−資本流入がリスク(Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aKsy5S6CeEr8
>世銀は12日発表した世界経済の見通しで、2011年の成長率予想を3.3%に据え置いた。
10年の成長率は3.9%に修正した。
新興国の生産能力の制約や先進国で進行中のリストラを背景に世界経済は今年減速すると予想した上で、
12年には3.6%成長に加速するとした。
>世銀は昨年の世界経済成長のうち46%を新興国が占めたと試算。
今後も引き続きけん引役になると予想し、11年の成長率見通しを6%とした。10年は7%だったとみている。
国別の成長率では、中国が昨年の10%から今年は8.7%に、インドは9.5%から8.4%にそれぞれ鈍化すると予測した。
>ユーロ圏は11年を1.4%、10年を1.7%とした。
>米国は両年ともに2.8%成長との見方を示した。
>日本の成長率は10年の4.4%から11年は1.8%に減速すると予測した。
>世銀はまた、一次産品価格の上昇が世界経済成長にとって短期的に3番目の大きな脅威だとの認識を示した。
494名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:18:32 ID:???
大学時代に付き合った相手は
・県外遠距離
・近所だけど別の短大
ダッタナ

どちらもすげえ地雷だったんだけd
495名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:18:51 ID:???
>>487
20年前とは違うだろうな
496まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2011/01/13(木) 23:18:54 ID:???
>>485
敵と戦うために決まっている。
そして敵が小国だから手加減をしてやらねばならんなどというルールは無い罠
497名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:19:03 ID:???
>>457
アングルドデッキ延長のせいで、かわいそうなぐらい不恰好になってたよなぁ・・・ド・ゴール。
>>460
フォッシュ(現サン・パウロ)が運用してるのはA-4スカイホークだし、ほぼ同サイズのエセックスでも
F-8は運用できてもF-4は無理だった。
この規模だと、F-18、ラファール、Su-30といった現代の双発艦上戦闘機の運用は無理じゃないかと。
498名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:19:13 ID:???
>>481
過当競争による工業製品の値下がりは以前から赤字神の人が指摘していましたな。
そのかわり食料品や住居などは値上がりする一方なので低所得者層の不満が大分高まっているとか。
499名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:19:24 ID:???
>>464

  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ__ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   絶対に許さない!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿   絶対にだ!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
50074 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 23:19:43 ID:???
茨城県の女子って確かに武術系の子多いですよねぇ、鳥坂さんの小説に出てきそうな戦国の女みたいなw
501名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:19:48 ID:???
>>492
筑波乙
502名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:19:56 ID:???
>>494
そこで当時中学生の娘を手ずから育て上げるだけの甲斐性の無さが今響いてるんだな?
503名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:20:03 ID:???
女はどうして知性と容姿が比例しないんだ
504名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:20:06 ID:???
シーキングAEWの後継はマーリンAEWが開発中でなかったか?
金がなくて中止になりそうだな(w
505名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:20:24 ID:???
空母をやるなら、それこそ横須賀のGWとローテーションを組ませるとかそれくらいのこと
をしないといけないような気がするのです。
506非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 23:20:31 ID:???
>>486
絶妙なペースで先導してくれるので、ふと気付くとえらい速度で走っていたり。

今はぼうしょでガイドしてますよ。
507名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:20:57 ID:???
>>503
えー割と比例してるように思うけどなあ
508KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 23:21:02 ID:???
>>495
オラはそこまで歳食ってない
509名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:21:08 ID:???
>>499
そこを「絶対ニダ!!」にするとあら不思議w
510プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 23:21:29 ID:???
>>469
まあ外圧無いと動けない人間ていますよね…(目を背けながら

>>477
そういや主体農法学びに毎年北朝鮮に渡ってた我が党議員がいましたなあ
落選したと聞きましたが今何をやってるんでしょうねえ
511名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:21:56 ID:???
一見イケてもチャラいのが頭悪いのは男女同じだぞ
512プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/13(木) 23:22:33 ID:???
>>503
男だって中々釣り合ってる人って少ないと思いますよ
513名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:22:35 ID:???
>>503
容姿という武器がなければ、別の手法で異性を獲得する。
全ては遺伝子が己の存続のために作り出した罠。
514名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:22:47 ID:???
理系女の容姿は菊川怜が限界
515名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:23:04 ID:???
国際武道大学があるんだから国際武術大学があってもいいと思うんだが
1,2年次で棒・杖術と柔術を中心とした総合カリキュラム、3年から研究室という名の各流派に所属するという感じの
516名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:23:13 ID:???
>>485
アメリカの正規空母は世界中どこにでも行って攻撃出来る、何か特殊な存在なのに対して、
日本が欲しいのは、日本の艦隊直掩や島嶼防衛もしくは奪還、
あるいは防衛のための敵地攻撃に必要な空母であって、
長期航海に必要な、予備機体や整備施設、それらを長期間運用する大量の人員
は特に必要としないので、ニミッツ級サイズは持て余すと思われます。
517名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:23:31 ID:???
>>496
冷戦華やかなりし頃とは違うんだ。
米国も潤沢な予算はないんだよ。
518名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:23:32 ID:???
>>502
やろうと思えばできた気がする
でも某後輩はその頃から俺とか対象じゃなかったっぽいし
519名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:24:22 ID:???
>>384
そりゃ満額支給の子供手当てを防衛予算に回せば
国防費が恒久的に二倍になるようなもんだから楽勝
520名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:24:33 ID:???
よっぽどデブであるとかよっぽどガリでなければそれなりに美人に見えてしまう俺は幸せなのかなあ?
だいたい、世の中の70%くらいの娘は美人に見えるぞ、俺…
521名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:24:43 ID:???
>>511
DAIGOはどこまでマジなのか全くわからん
522名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:24:55 ID:???
>>302
例に出した、物資運搬で言えばマテハン化とできないことを出来ないと断ることの意味付けにしろ、宮師・仏師の産学協同な仏像のマニュアル化(こういう表現で合っているのかw)にしろ世間様では、ここ10年でカナーリ進んでいるんじゃね、その意味では

それでも現業は現場で現物あわせをしないといけない訳で、ソレは新人さんには到底不可能な仕事で、
オイおまえ焼ソバの入っていない焼ソバを買って来い扱いな新人のフリーダム(かなり悪意な見方だけど)な意見・反応もある意味面白い(こちらとしては参考になる)訳で・・・・
まぁ、何が言いたいのか俺は・・・・
523女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:24:59 ID:???
スペイン:今年初の国債入札で目標額上限を調達−需要増加 (Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ac0EVnhFsMCk
>スペイン銀行(中央銀行)によると、5年債の平均落札利回りは4.542%となった。
昨年11月4日の前回入札時は3.576%、入札前の流通市場で同年限の既発債利回りは4.630%だった。応札倍率は2.1倍(前回は1.6倍)。
>スペインの10年国債利回りは10日に約10年ぶりの高水準となった。
>入札後のスプレッドは233ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)、12日は240bpだった。昨年11月30日に付けたユーロ導入来の最大は298bp。

まあ、成功と言えるんでしょうか。

イタリア国債入札:5年物借り入れコスト、2年で最高 (Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aiTe6qmzJYHY
>30億ユーロ(約3270億円)の5年債の平均落札利回りは3.67%。5年債の入札としては2009年1月以来の高水準となった。
昨年11月12日の前回入札時は3.24%だった。応札倍率は1.4倍でほぼ変わらず。
>2026年償還債30億ユーロは平均利回りが5.06%で、前回の4.81%を上回った。応札倍率は1.4倍(前回は1.3倍)。
>「1月としては規模の小さい入札だったし、イタリアのリスクはユーロ圏の高債務国の中で比較的低いとみられているため、入札がスムーズだったのだろう」

イタ公はダメっぽいですね。
524名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:25:14 ID:???
>>520
世の中には化粧という魔性の技があってだな。
525名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:25:16 ID:???
来週のブラタモリは羽田か・・・
526名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:25:38 ID:???
>>518
それをやれてれば今頃ここで電柱に隠れて「にゃ〜ん☆」とかやれていたはずなのに・・・
527名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:25:54 ID:???
>>521
DAIGOをDAEGと空目したんだが、これがごっぐ大兄の呪いかッッッ
528名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:25:57 ID:???
>>515
大学の前にもう一度大日本武徳会的なものをつくらねば
529名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:26:01 ID:???
>>525
大田区ってなんで太田じゃないんでしょうか?
530_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:26:23 ID:???
>>497
ラファールはちっこいのでいけるんでないかな?

_。听)_
531名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:26:26 ID:???
>>500
日本武術発祥の地鹿島神宮がある訳ですから、そりゃ多いでしょうな。
532名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:26:34 ID:???
>>529
往生しちゃんたんじゃない?
533名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:27:02 ID:???
>>526
性技の味方じゃなかったからそもそも_
534女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:27:15 ID:???
ポルトガル債の落札利回り「成功水準でない」−PIMCOグロース氏 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=azN6UL067R3U
PIMCOエラリアン氏:欧州は難しい綱渡り、危機解決の最善策なし - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aZwZ1wfPD9As
>「ポルトガルの10年債入札の平均落札利回りは7%をわずかに下回ったが、私は成功した水準とは思わない。
これは、長期的にポルトガルが償還や利払いができなくなることを示唆している。
利回りが高いことから同国の基礎的な財政赤字が増えているためだ」
>「そもそもこれらの入札は事前に取り決められていたものだ。本当の入札ではない。
落札したのはユーロ圏内の銀行で、欧州中央銀行(ECB)が引き取るので、内部の取引だ。
PIMCOや保険会社などの応札を求めているが、われわれはまだそうした行動を取っていない」
>「ユーロ圏は高債務問題を抱えている。私は同地域の周辺国を楽観視していないので、
それら周辺国に現時点で投資するつもりはない」
>エラリアンCEOはブルームバーグラジオとのインタビューで、「欧州は2番目、3番目に望ましいやり方で機能している」と発言。
「最善策はない。彼らは利点と代償を見比べている。今は非常に難しい綱渡りだ」と述べた。
>エラリアンCEOは、「古い債務の上に新たな債務を積み上げようというのが今のやり方で、これでは問題への取り組みにはならない」と指摘。
「ファンダメンタルズに着目し、流動性の問題ではなく支払能力の問題としてとらえるような発想の転換が必要だ。
こうした物の見方は、市場原理がそれを強いる場合、もしくは問題の根源にある機関がそうした変化についていける力強さを備えた場合に可能になる」と続けた。
535名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:27:41 ID:???
>>529
誰かが点を付け損なったんじゃね?
536KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/13(木) 23:28:07 ID:???
>>522
愚痴る前に前向きな行動せよで話がまとまる気がしないでもない。
537名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:28:11 ID:???
>>529
大森貝塚で有名な大森区とどっかがくっついたんじゃなかったかな
538 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 23:28:37 ID:NjN0DXS5
>>506
もうね、えらい速度って俺が想像してる速度の倍ぐらい出てそうなんだがww 

>>508
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
539名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:28:40 ID:???
>>529
大森区+蒲田区=大田区
540名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:30:28 ID:???
541SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 23:31:22 ID:???
>>533
そんな特殊戦の人に
つ【バイドバーガー(S)】

542名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:31:23 ID:???
シナーさんもお得意さんの欧州国家がまとめてコケるのはイヤなんだろうなあ・・・。
543名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:31:42 ID:???
国際交際大学
1、2年次でマナー、ダンス、性欲処理、男女の文化とその差異、性技の基本、倫理、避妊法などをマスター
3年次から結婚生活、ネゴシエイト、法律や各々が専攻した上級性技等をマスター
544名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:32:07 ID:???
>>539
おお、蒲田区ってありそうだけど無いんですね
新宿区は新谷区+民宿区ですかね
545女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:32:09 ID:???
アイルランド財務相:ECBは新銀行法の合憲性判断する立場にない - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aWeCwBycDLGs
アイスランド:景気とCDSの改善、安全な投資対象の証し−財務相 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a_5wsWwSTv8g
>レニハン財務相は12日、欧州中央銀行(ECB)は同国の新たな銀行法が合憲かどうかを判断する立場にないとの見解を示した。
>「アイルランドは主権国家だ」
>アイスランドのシグフスソン財務相は、国内経済の持ち直しと国債保証コストの危機前の水準への低下はアイスランドが安全な投資対象であることの証しだと表明した。
同国は資本市場からの資金調達の準備を進めている。
>「アイスランド経済はプラス成長に戻りつつあり、国際金融市場に復帰する準備を真剣に始める時期にあると捉えている」
>「長期的な展開は極めて前向きで、アイスランド国債のCDSスプレッドは銀行危機よりかなり前の水準と並ぶか、それよりも低くなっている」

抜けちゃえばいいんじゃないですかね。
アイスランドの方は調子いいみたいですけど。
546名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:32:42 ID:???
>>540
よりによってファゴットとか・・・w
547名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:32:51 ID:???
548女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:32:52 ID:???
ECBとIMFは安定基金拡大のバローゾ欧州委員長案支持−パイス - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a8lb38NzEMCA
EU:アイルランド向け融資の金利引き下げ協議へ−アイリッシュT紙 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aezOsFEzusys
>欧州中央銀行(ECB)と国際通貨基金(IMF)は欧州連合(EU)の欧州委員会のバローゾ委員長が12日に提案した欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の規模拡大を支持している。
>欧州の財務相らはアイルランド向け救済融資の金利5.7%の引き下げについて協議する。

規模拡大はドイツがまた反対するんじゃないですかね。
金利を下げると儲けが減りますね。
549名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:32:53 ID:???
>>540
下の方は違和感ないな
妖精っぽいし
550名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:32:57 ID:???
>>543
名人位とか竜王戦とかあったら見たい
551名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:33:12 ID:???
アイルランドは、朝鮮の5倍ぐらいうざいらしいですよ
552流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 23:33:19 ID:???
『俺童貞、だが彼女妊娠の謎。互いの両親にデキ婚報告…』――状況を飲み込めない童貞がSOS!
ttp://himo2.jp/3458500


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

こわい、こわい
553名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:34:12 ID:???
>>541
なんでやwwwww
554名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:34:13 ID:???
>>547
屋久島ではやらんでくれよ
555女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:34:28 ID:???
>>551
らしいですねえ。
556SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 23:34:38 ID:???
>>544
新宿は、そのまま新宿からでは無かろうか?
(主に甲州街道な意味で)
557名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:35:13 ID:???
>>553
バーガディッシュ少尉のスープでも飲んで落ち着け
558女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:35:30 ID:???
トリシェ総裁の任期最後は「ひどい年」に、ECBの政策に危機の重圧 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aAe0_x_5IwIE
欧州中央銀行、政策金利を過去最低の1%に据え置き−予想通り - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=at7sWQ.mUR9c
ECBに「金バッファー」、国債購入プログラムの損失吸収も−UBS - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=agGbgluBDjUk
>国債買い取り決定はECBの政策委員会の分裂を招いており、一部のメンバーは緊急措置が長期化した場合にECBの主要目標である物価安定が危険にさらされかねないと警告している。
>欧州中央銀行(ECB)は金の保有によって昨年1000億ユーロ(約10兆9000億円)の利益を上げており、
ソブリン債購入プログラムによる損失分を吸収する可能性がある「金バッファー(緩衝役を果たす資産)」の厚みが増した

欧州にはデフレギャップが無いので、緩和策はリスクが大きいですね。
559名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:35:46 ID:???
>>557
チキンブロスマジ勘弁
560女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:36:11 ID:???
英中銀のインフレ対応、緊縮財政に影響も−きょうは金利据え置き予想 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=afok7N3SsuYg
英中銀:資産購入規模と政策金利を維持−緊縮財政に配慮 (Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=avQb1woJWC0A
韓国:物価抑制でガス・電力料金凍結、一部食料輸入関税下げ計画 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a7mv_rVdt8a0
>シティグループやソシエテ・ジェネラル、BNPパリバは先週、インフレ圧力の高まりを背景に、英中銀が信頼維持に向けて従来の予想より速いペースで利上げするとの見通しを示した。
キャメロン首相も9日、インフレが「懸念材料」だと指摘した。同首相の財政赤字削減計画は、金融政策が景気回復を引き続き下支えするかどうかに左右されそうだ。
>「利上げは英経済にとって大きな災難になるだろう」
>「英中銀が信頼回復に努めることは、政府の信頼喪失につながるかもしれない」
>イングランド銀行(英中央銀行)は13日の金融政策委員会(MPC)で、資産買い取りプログラムの規模を据え置くとともに、政策金利も過去最低に維持した。
当局者はキャメロン政権の緊縮策がインフレ加速を抑制するのに役立つとの判断から、刺激策の据え置きを決定した。
>韓国政府は物価抑制を目的に、公共料金を凍結し、一部食料輸入関税を引き下げる計画を発表した。
同国のインフレ率は中銀が上限とする4%に迫る可能性がある。
56174 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/13(木) 23:36:12 ID:???
>>531さん
うちの祖先があの神社を設計したそうですが、武術発祥の地だったんですかあそこは・・・
562名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:37:03 ID:???
EUとは何だったのか…
563舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 23:37:04 ID:???
>>545
アイルランド君は反英国スタンスでEUに居るってな感じでもあるしなぁ。
アイスランドはデンマークがケツ持ちするし。
564女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:37:12 ID:???
ロゴフ教授:今年の通貨安競争、ユーロが勝利の公算−FT紙に寄稿 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aqc2LRCaq.Ns
>ロゴフ氏は、欧州の政策当局者らがソブリン債危機の阻止に苦戦していることから、
ユーロが「今年の通貨安競争で勝利する」可能性があるとの見解を示した。
>ユーロ圏は「中規模のメルトダウン(崩壊)に見舞われる可能性が高い」
>米国については「大規模なカタストロフ(破滅的状況)の公算は小さい」
>「欧州は国家破綻を管理する方法を見いだすと慎重ながらも楽観視しているが、
明快な解決策は存在せず、タイミングが悪い時に政治が停滞する可能性は高い」

欧州は勝者となる!
565名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:37:16 ID:???
566SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 23:37:25 ID:???
>>552
・・・・・・・・・・・。ヤハヴェの仕業か!
おのれ(ry

>>553
何となく
567名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:37:46 ID:???
大学時代につきあったの・・・
ガンで死亡1、交通事故死1、親の破産に巻き込まれ1
俺のせいではないんだが凹んだな〜
まあいいか
568名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:38:49 ID:???
>>544
牛込区+四谷区+淀橋区=新宿区

人気投票で戸山区が1位になったけど
某大学を連想させる&全国的知名度で新宿区に落ち着いた模様
569 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 23:39:28 ID:NjN0DXS5
>>547
ガチDHをする服がないが買いに行く服もない あと腕とDHバイクが無いお
570名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:40:16 ID:???
>>562
つ第四帝国
571名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:40:44 ID:???
>>567
10年位前の葉鍵系泣きゲの設定?
ってほどに波乱万丈だね、それは…
572名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:41:27 ID:???
>>566
物理的にはガブリエルたんの仕業だろう。
573名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:41:28 ID:???
>>562
欧州の「まだだ、まだ終わらんよ!」という足掻き
574名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:41:38 ID:???
575名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:43:00 ID:???
自分はTRから来てるから、DHでも横飛びしてみたり
今はバイク乗りになってるからプロテクター山盛りで漕がない人です

サス・・・チャリのはあまり使えない(リジット育ち)
バイクだとストローク30cmあるから使うけどね
576エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/13(木) 23:44:28 ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  ニャーン♪
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
577SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/13(木) 23:44:40 ID:???
さて風呂じゃ。
578女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:44:42 ID:???
>>574
イプシロンは再来年上がるそうですね。
579名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:44:52 ID:???
>>574
すごく即応性とか非脆弱性が疑問なのです。
580名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:45:03 ID:???
,,,,,,,,  .|  |  
,,,★,|] |  | PAM PAM 
,,,゚Д) |  |∧. .,.,.,
 つy-|_|゙゚';).*・∵. ・
[]j   |軍|.o    
、)   .| ̄|'     
""""""""""
581名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:45:16 ID:???
>>562
米露に匹敵する規模の超大国ヨーロッパを作りたいけど、自分の国の主権は手放したくない、
そんなどうしようもない妥協の産物。
582名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:45:16 ID:???
583舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 23:45:25 ID:???
【広州モーターショー10】ヒュンダイの世界戦略コンパクト、ヴェルナ…5ドアが新登場
ttp://response.jp/article/2010/12/24/149729.html
>ヒュンダイは、20日に開幕した第8回広州モーターショーにおいて、
>新型『ヴェルナ』(欧米名:『アクセント』)の5ドアハッチバックモデルを初公開した。

>初代ヴェルナは2005年に発売。
>韓国や中国ではヴェルナ、米国や欧州はアクセントを名乗る。
>アクセントは米国において、ハッチバックモデルのベース価格が1万ドル(約84万円)以下に設定され、
>ヒュンダイ躍進の原動力となっている。

>新型ヴェルナは10年4月の北京モーターショーで、4ドアセダンが先行デビュー。
>今回の広州では、その5ドアハッチバック仕様が披露された。
>セダン同様、ヒュンダイのデザイン言語、「流れるような彫刻」を採用し、スタイリッシュなフォルムに仕上げられた。

>エンジンはガソリン直列4気筒のみで、可変バルブタイミングのVVTを採用。
>スペックは1.4リットルが108ps、13.9kgm、1.6リットルが124ps、15.9kgmだ。
>1.4リットル車の燃費は16.14km/リットルと、クラス最高レベルを達成する。
(以下略)

そら、多少ボロが出ても、この値段やったら売れるわ。
584名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:45:38 ID:???
目標
>>576
585名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:45:53 ID:???
>>573
東欧とかアラブとか中国が入ってきて
これから既存の文化が無茶苦茶になってきますよ

日本なら空港で防げますけど
EUはどこか一カ国から入ったら地続きですから
ノーガード戦法をやってるようなものです
586_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/13(木) 23:46:24 ID:???
>>579
発射基地が限られすぎていますねー

_(゚ 、。 _
587名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:47:28 ID:???
>>578
イプシロンは昨日、内之浦に正式決定しました。
あとは予算をたくさん獲得して、年2回以上打ち上げられるようになればいいですね。
588名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:47:43 ID:???
惑星軌道再突入技術は「はやぶさ」で・・・・
日本を滅ぼすと5年後に惑星機動爆撃されるとか
589流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 23:47:55 ID:???
>>576
出たな、ネットゴースト!! つ【御札】
590エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/13(木) 23:47:59 ID:???

|  |   
|  |   むう、日の丸空母・・・
|  |∧  空自の機体を艦載機化して、空自のパイロットに発着艦の技能を持たせて、
|_|・*)  海上ならば必要に応じて何処にでも進出でき、状況に応じて退避行動も取れる、
|軍|.o   守りの堅い「空軍基地」として運用するとか・・・
| ̄|'    
""""""""""
591名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:48:18 ID:???
>>562
ドイツの財布にフランスがたかろうとしてキレイごとを叫んだら、
有象無象がくっついてきてわけわかんなくなったでござる!
592名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:48:24 ID:???
>566
処女懐妊ならぬ童貞懐妊かw

つか、生まれるまで待つのなら、遺伝子鑑定じゃなかろうか。
593名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:48:28 ID:???
>>585
既にあちこちに自然発生的な租界を作られてますがな。
594名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:48:38 ID:???
とりあえず>>574>>576へ発射!
595女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:48:39 ID:???
>>585
ユーラシア間で文化の応酬が始まると。
596非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/13(木) 23:48:42 ID:???
>>569
アイテム系は苦手だけど、普通に走る感じなら同じ位は…

アレはDHというよりフリーライドバイクだね。
597名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:49:26 ID:???
こども手当てをまるっと転用したらH-2をカートン単位で上げられるんじゃね?

そっちのほうがロマンがあるよな。
598名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:49:33 ID:???
>>595
何そのユーラシア日本化計画
599名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:49:41 ID:???
日本のアニメ侵略なら許せるが隣で中国人にアイヤアイヤー言われたら切れるだろうな
600名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:49:45 ID:???
まずロマをなんとかしてから多文化とか言えと
601名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:50:06 ID:???
>>590
海軍機は空軍機より概ねの場合で性能が劣る由
602わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2011/01/13(木) 23:50:27 ID:???
エロタンそれ構造から変えないとダメだから>空自の機体の艦載化
なんでF-15とF-14に分かれていたか考えないと
603名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:50:33 ID:???
>>586
せっかくなので宇宙要塞を組み立てるのです。
>>585
一箇所でも入り口の甘いところがあると、そこからわらわらと入ってきて、ドイツとかを経由
地にして雪崩れ込むユーロマフィアな世界でしょうか?
604女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:52:13 ID:???
>>597
早くサテライトキャノンできないかなあ。
605 ◆700oufDTt. :2011/01/13(木) 23:52:18 ID:NjN0DXS5
>>575
TRってトライアルだよね 正直尊敬する
トライアルの上手い動画見るだけでポカーンってなるし
606舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/13(木) 23:52:25 ID:???
>>591
逆だと思います。

冷戦終了後に東ドイツの借金の始末をしたスッカラカンの統一ドイツに、
恐怖心を抱いたフランスがドイツを丸め込んだ。

統一直後のドイツ軍と喧嘩する気はないもんなぁ。
貧乏やけど、兵器はたんまりあるんだから(汗
607エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/13(木) 23:52:30 ID:???
>>582

|  |   
|  |∧  なにゆえ二元論・・・
|_|・;)  普通は適性に応じて両方の道が有りますよね・・・
|軍|.o   入り口は前者であったとしても、その先が無いとか・・・
| ̄|'    
""""""""""
608名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:52:41 ID:???
やめろ!フランクフルトのEU域内線乗り換えで3回もチェックしなおしさせられた俺のトラウマに触れるな!
609名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:52:41 ID:???
いまやベンツやBMWの工場で働いてるのは、
ドイツ人じゃなくてエジプト人という、もうわけわからんな。
610流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 23:52:50 ID:???
ドイツの警察モノなんて敵は「イスラム過激派」「ユーロマフィア」がほとんだよね
611名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:53:22 ID:???
ガチDHはエンジン付きと同じくらいプロテクターつけますよ
自分は面倒になってエンジン付きに戻りました

DHではダンパー最弱で飛んで跳ねるセットでそれなり
サンデーライダーは同じラインで走っちゃ勝てません
リバウンド使って飛んでライン変えてナンボ
612名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:54:35 ID:???
EUは第四帝国ですからね
中の人の幸せ具合は不明
613名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:55:07 ID:???
エリア88補正なら空軍機でも艦載機になるよ!
614名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:55:10 ID:???
ドイツ警察の警官だってトルコ系が幅利かせてるような状態ジャマイカ
GSG9とかコブラ11とか
615エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/13(木) 23:55:21 ID:???

|  |   
|  |∧  >>601 いあ、どうもスパホ買わされそうな流れなので・・・
|_|・*)  >>602 ↑という訳で、ちょっと言葉を間違えますたが、
|軍|.o        更新の度に艦載機に替えて行って、と・・・
| ̄|'    
""""""""""
616名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:55:26 ID:???
>>609
そんなんだから、ドイツ車の品質はどんどん悪くなって
オペルなんか日本から撤退したわけかあ
617流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/13(木) 23:56:11 ID:???
>>614

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

だよねー>GSG9
618名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:56:38 ID:???
とりあえずEUには宇宙開発勝利しか残されていないことだけは良く分かった
619女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:56:52 ID:???
>>609
中国にある日本の工場でアフリカ人が働くというカオス。
620名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:57:01 ID:???
>>616
やっぱ体感できるほど悪くなってるの?
昔からドイツ車は電装系が弱いとは聞いたことがあるが…
621名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:57:37 ID:???
空母より遠征打撃群一個を!!
622名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:58:19 ID:???
電装系がまともなのって、日本メーカーぐらいじゃないか?
623名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:58:26 ID:???
>>620
いえまったく、少なくとも90年代以降は日本車並みにメンテフリー。
624名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:58:29 ID:???
>>618
ガリレオですね!(キラキラした瞳で)
625名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:58:53 ID:???
大根足いらね<スパホ
着陸でスピンしても耐える大根足を抱えて飛ぶのは無駄

ライセンスでなくF-18HJを作る契約ならアリなのかな
626名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/13(木) 23:59:14 ID:???
>>618
英国ですが文化勝利です__
627女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/13(木) 23:59:14 ID:???
ドイツでは儲かってるうちに、邦人労働者の獲得に躍起だとか。
628名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:59:28 ID:???
ドイツ車のエアコンもデンソー製だったりする、国籍って何?レベル。
629名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2011/01/13(木) 23:59:42 ID:???
>>609
え、ベンツは南アフリカの工場で生産してるんじゃなかったっけ
630名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:00:09 ID:???
>>627
日本人がドイツの工場に?
631名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:00:14 ID:???
ドイツ車は無国籍化が進んでるな
632 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 00:00:36 ID:NjN0DXS5
>>596
すげぇ。。。 やっぱり倍ぐらい速度が違った。。。 
やっぱ動画見てるとフルサスはインチキだわ ってこの人達が上手いんだろうけどさ
633_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:00:44 ID:???
>>613
あれは捨て値同然の機体だから出来るワザかも〜

_。听)_ 数十万そこらで調達しているようですしー
634名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:00:44 ID:???
>>616
その辺は品質管理まで現地工場に丸投げしているのが原因だそうな。
流石に日本のメーカーはそういった部署には日本人スタッフを配置してチェックしているけど。
635女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/14(金) 00:01:36 ID:???
>>630
ジャーマンがジャーマンをやがな。
636名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:01:40 ID:???
    __
    / 卍 |__ <忘れろ  
    /_了 ゚Д゚)    Λ_∧PAM
     (|  /|つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
      |u ̄ |   o(>>629)∵
      ∪ ∪    と_)_)
637名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:02:16 ID:???
>>635
ドイツジャーマン!
638舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:02:30 ID:???
>>634
欧州にはOEM専門の自動車メーカーがありますよってに。
自社ブランド製品は一切作らず、色々な会社の車を一貫生産。

始めて知ったとき、あっけにとられた。
てか、欧州こえぇ。
639名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:03:29 ID:???
>>638
それひょっとしてハンガリーの会社じゃない?
640名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:03:46 ID:???
>>633
スクラップとして購入してもその値段は無理だろwww
641名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:04:18 ID:???
>>640
じつは全部中国製なんだよ
642名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:05:02 ID:???
自動車評論家の話と違うぞ!
643舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:05:15 ID:???
>>639
オーストリアだったような気がします。
644名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:05:15 ID:???
北方領土のウニがな
日本に売るの前提だから日本人が行って現地人に加工方法を指導して出荷
で、まずは回る
しかし、現場監督がいなくなった途端に品質低下でなんともならなくなる
アラスカのサケ加工、子持ち昆布加工でも現地人はダメダメ(らしい)

自分で食わないからなのか、労働というのがわかっていないのかはわからん
645名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:07:17 ID:???
もしかしたら「自動車評論家」というのはあなたの頭の中だけの存在ではないでしょうか_
646名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:08:05 ID:???
>>638
そういえば、三菱自工の工場でアイミーブを作ってるテレビの映像で
プジョーとシトロエンのバッジつけたOEM輸出用アイミーブを作ってた。
電気自動車を作る能力さえ無いんだな。
647名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:08:45 ID:???
>>645
乗り心地の評価に振動測定器を使いましょうか
648名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:09:14 ID:???
ドイツ車は最近ユーロ安で調子いいな。
649 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 00:09:17 ID:w3VDcMcx
>>640
ミッキーのドラ猫はスクラップ扱いでイラン空軍から持ってきたんだっけ
シンのドラケンは機体もエンジンもニコイチしてたよね
650名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:09:25 ID:???
>>644
野蛮人だからですよ、野蛮人に丸投げなんて管理能力の欠如としか言いようが無い
651名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:09:38 ID:???
>>644
ロシアはロシア人自身が自国の労働者を信用していないくらいですから。
652名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:09:43 ID:???
下請けで作ったものを組み立てているという意味では、日本の自動車業の内製率もアレ
下請けが系列化されてるけど

ヒョウウンカ・・・あれもマジに言っちゃったら切られるし、大変な仕事ですよ 多分
653名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:11:44 ID:???
菅直人首相「民主党のばらまき政策は歴史的に間違っていない。三日前買った本にそう書いてあった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294930438/

この人が歴史を勉強してないことがわかります。ここ試験にだします。
654名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:11:45 ID:???
間違いだらけのF-X選び
655名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:11:57 ID:???
そういやマッコイ商会は空母もレンタルしてきてたな
あのオヤジもっと儲かりそうな商売できねえのか…?
656名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/14(金) 00:12:35 ID:???
>>653
これはその本の著者に反論されるフラグでしょうか?
657名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:12:40 ID:???
>>651
トヨタがロシアに自動車工場を作ったら
労働者が採用するそばから辞めて行き
稼働率が全く上がらなかったそうですよ

まあトヨタもロシアは仕事が無いんだから日本並みの労働規則でも働いてくれるはず
なんて甘い考えで挑んだのがまずかったんだと思いますけど。
658名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:13:00 ID:???
>>652
そのかわり下請けの歩留まりや品質向上のために人を送り込んだりもしますから。
659女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/14(金) 00:13:46 ID:???
チーフは何処に消えた。
660名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:13:55 ID:???
元海上保安官を来週、起訴猶予 映像流出「違法性小さい」 

 尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、映像を動画サイトに投稿したとして
国家公務員法の守秘義務違反容疑で書類送検された一色正春元海上保安官(44)=依願退職=について、
東京地検が来週、起訴猶予処分とする方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
「処罰が必要なほどの強い違法性はない」と判断したとみられる。

 公務執行妨害容疑で逮捕後、日中関係を考慮して釈放された中国籍のセン其雄船長(41)も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
那覇地検が起訴猶予とする見通しで、一連の事件は詳細が明らかにされないまま捜査が終結する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011301001138.html
661名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:14:07 ID:???
>>649
しかしまぁ、スクラップを再生して実践投入、って例は戦車ならあるんだが、空を飛ぶモノで
それは怖すぎるww
>>653
あるいは、マスゴミに金を掴ませて擁護させてるうちに、自分たちが未だに国民から支持され
てると本気で勘違いするようになったのと同じ現象かもなw
662_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:14:10 ID:???
>>649
性能何割出て居るんだろう?

_。听)_ 第三世界のボロ車みたいな感じなんだろうナー
663名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:14:16 ID:???
45 名前:日出づる処の名無し [sage] :2011/01/14(金) 00:09:50 ID:RKrp0f2M
うちの巨大な労組は、我が党の大応援団なわけだが、
今日、イントラネットのトップに、社員(派遣を含む)全員向けの
通達が出たわいな。
「1月給与の明細を見て、疑問点があれば、国税庁のHPを見るか
税務署に問い合わせること」
ふーーーーーん_______。誰も説明してくれないの??
664舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:14:42 ID:???
>>643
自己レス

オーストリアにあるマグナ・シュタイアー社でした。
665名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:15:18 ID:???
>>663
コクゼイガー
ゼイムショガー
666名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/14(金) 00:15:50 ID:???
>>657
現場監督にスターリンを採用すればいいのです。
667名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:15:56 ID:???
>>654
とりあえず枕詞みたいに『ステルス』を付けるのを止めろと言いたい。
668名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:16:18 ID:???
>>664
ハンガリーの鈴菌工場でやってるのかと思いましたよw
669名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:17:00 ID:???
>>661
イスラエル空軍disってんのかw
670名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:17:38 ID:???
ステルス我が党
671名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:18:14 ID:???
スズキはハンガリー工場立てて以来、ハンガリーワインの輸入大手ですね
安くて旨いが販路が・・・・・浜松限定?
672名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:19:15 ID:???
>>666
旧ソ連軍のシステムってロシア人を働かせるには良いシステムだったのかのう。
673名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:20:08 ID:???
>>671
トカイワインは美味いらしいですよ
674名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:20:32 ID:???
>>656
しかし昨日今日読んだ本に影響されて早速に演説ぶつってのは、
いい大人としてどうなんだろうね?
675 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 00:21:26 ID:???
>>672
職場に政治将校と密告者を配備しないと働きませんよ連中w
あと浴びるほど飲み放題のウォッカ
676名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:21:33 ID:???
昨日のWindows UpdateでPCが物故割れる報告多発
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294927562/

ビスタでよかった。
677名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:21:56 ID:???
>>672
人間を根元から腐らせる諸刃の刃というかヤバい薬ですが____
678KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/14(金) 00:23:05 ID:???
これ反則だよな・・・

982 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:03:16 ID:j1ZB+qF9P (p2)
http://mg24.ath.cx/up/s/1294929578775.jpg
http://mg24.ath.cx/up/s/1294929612704.jpg
679KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/14(金) 00:23:56 ID:???
>>676
おもくそ引っかかってた(´・ω・`)
680 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 00:25:05 ID:w3VDcMcx
>>661
でもフィンランド空軍は落とした機体再利用しまくってるよ?
>>662
思い出してきた。 ドラ猫はイラン革命のどさくさで倉庫でイラン空軍に引分されずに、眠ってた機体で、事故で抹消された機番を割り当ててスクラップとして無理やり入手だったかな?
だから新品のはず
ドラ犬はなんか凄い怪しい経緯だった気がするけど思い出せんわw 
どっちにしろドラ犬とドラ猫は最初は凄く調子良さそうだったけどねw 
681名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/14(金) 00:25:34 ID:???
>>672
スターリン曰く、友情や愛情は一瞬で崩れるが、恐怖は長続きするそうなのです。
>>674
物事を総体として見れていない人の特徴らしいのです。
682名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:27:28 ID:???
>>678
兼盛さんは東洋最高のリリックメーカーやでぇ
68374 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 00:27:40 ID:???
うちの人事部長も提唱しておりますが、「友情や愛情はしょせんは見せかけだが、恐怖ならば一生、相手を縛る事が出来る」
と言うのが大きいかと
684舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:28:18 ID:???
>>676
Win7ですけど、平気。
32bitだからかなぁ。
685名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:28:38 ID:???
0:45からフジでフラクタルが始まります
686名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:29:19 ID:???
>>683
どこの世紀末覇者だよw
687エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 00:29:43 ID:???
>>681
>スターリン曰く、友情や愛情は一瞬で崩れるが、恐怖は長続きするそうなのです。

|  |   
|  |∧  
|_|・`)  メンテフリーで楽しようとするから・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
688名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:30:12 ID:???
ところでいま録画しておいたフリージング見たけどこれとISの違いって何?
689名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:31:16 ID:???
暴君は自分の影に怯えてればいいのだよ
690名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:31:27 ID:???
<速報>
ヨサノン、財務大臣 @テレ朝
691_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:31:34 ID:???
>>676
やっぱり、自動アップデートは切っておくモノだなー

_(゚ 〜。 _
692名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:31:51 ID:???
>>687
弾丸の方が安いです
ゲバ棒はもっと安いですね
693名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:00 ID:???
>>690
よさのん信者宇野?
694名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:08 ID:???
>>690
野田の立場ってどうよ
695名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:13 ID:???
>>690
野田と海江田は更迭されたの?
(´・ω・`)ショボーン
69674 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 00:32:13 ID:???
>>686さん
>>681で名無し滑空誘導弾さんも書いておりますが、スターリンの持論ですねぇ。当社の人事の究極は
旧ソ連の恐怖政治なので、それを参考にしたのでしょうw
697プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 00:32:26 ID:???
>>688
まだIS見てないんで分かりませんが、ISも髪型以外区別のつかないおにゃのこ同士が
咽喉掻っ捌かれたり脳天から唐竹割にされたり足ぶったぎられたりしたりされたりするんですか?
698名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:41 ID:???
>>690
(゚д゚ )

( ゚д゚ )
699エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 00:32:43 ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  奴隷や家畜は、それなりの仕事しかしてくれないものです
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
700名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:52 ID:???
>>688
能登声とゆかな声
701名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:32:53 ID:???
>>690
与謝野元財務相の入閣内定
菅総理大臣は14日に行う内閣改造で、たちあがれ日本を離党した与謝野元財務大臣を閣僚として起用することを内定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110114/k10013390291000.html
702プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 00:33:40 ID:???
>>692
その頃難民ではハスケどんの命が二束三文扱いされていたのでした
703名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:33:47 ID:???
>>699
農奴制止めたら生産性が上がったって良くあるからなあ
704名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:34:24 ID:???
存在していることが仕事<北方領土とか
家畜でも奴隷でもいんですよ
705俄将軍:2011/01/14(金) 00:34:25 ID:???
日本国債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた、異常な生涯給与
の支出で融け、国債発行総額内訳で、二百兆〜四百兆円程度を占め、機能していない地
方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造は、更に、別な、
国債発行総額内訳の実態は、恐ろしいほどに、異常な日本経済の構造であり。

異常な日本経済の構造に、野方図な、米ドル、米国債の発行は、実質的為替操作国であり、
日本国が、踏み台として、世界経済を支えてきた、異常な世界経済の構造も、一千兆円
もの日本国債発行残高の火の車の両輪で、米国債を購入する余力は、微塵もなく、現
在、保有している米国債ですら、支えきれないほどの重荷であり。

バブル崩壊後も、商業不動産、住宅不動産を問わず、野方図な、廃墟だけを後に残す、日
本の不動産開発や、欧米の格付け機関に、勝るとも劣らぬ、出鱈目な不動産評価だけで、
インフレでの解決は、無理筋であり、マイナス乗数の域に達した、従来型の公共事業
同様に、大問題、というだけのことであり。

機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造是正
や公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与3割、4割カットに、支
給中の共済年金5割以上、厚生年金の大幅カットで、資金を捻出し、他の分野に、シ
フトさせなければ、日本経済は、お先真っ暗、というだけのことになるのか。

21世紀の日本の如何なる改革も、領土領海問題を抱えた国家、全体主義国家を排除し、
日本国へ忠誠を誓う帰化システム整備や、死刑を含むスパイ防止法制定に、「再入国
禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、二百万人以上の母国への寿
ぐべき帰還など、人道的「御一新」を大前提に、生業のスキル、国籍別の犯罪率
推移を考慮しながら、四十年以上のスパンで、百万人程度の移民受入が、吉、
というだけのことであり。
706 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 00:34:31 ID:???
こっちじゃISまだやってないからわかんね。
707名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:34:40 ID:???
>>697
何も考えないで水割りかボウモアを引っ掛けながら半口開きで見るのが正しい味方です。
708_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:35:32 ID:???
>>690
こりゃ、酷い年になりそうだなー

_≡凵゚)_ 我が党も良い子羊さんを見つけましたね
709名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:35:42 ID:???
財務相 与謝野
経産相 海江田
710名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/14(金) 00:35:52 ID:???
>>687
悪くなったものはシベリアに送るのです。
>>703
家は焼け、畑はコルホーズ。そしてシベリア送りなのです。
71174 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 00:36:04 ID:???
飫肥藩、飫肥藩、飫肥藩ケノービー
712舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:36:15 ID:???
与謝野氏は入閣 
菅直人首相は、与謝野馨元財務相を入閣させる方針を固めた。 2011/01/14 00:30 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

で、どーすんやろねぇ。


713名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:36:24 ID:???
奴隷は奴隷以上の働きは出来ないしそもそもそれほど働かない
だから74の会社はいずれ潰れるか革命が起きる
714エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 00:36:28 ID:???
>>708

|  |   
|  |∧  
|_|−)  「誰にとっても」酷い年、ですよね・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
715 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 00:38:07 ID:???
どうしてわざわざ沈みかけてねずみも逃げ出してる泥舟に乗っかろうとするかねえ?
716名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:38:31 ID:???
6月に政府税調で消費税増税決定
秋の国会で2/3使って通して
来年4/1から増税か

また会計システムメーカーだけが儲かるなあ
717バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:38:32 ID:???
>>713
おぢちゃんの会社は茨城に麦酒工場がある大企業だから、飲兵衛が居る限り潰れないかと。
718流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/01/14(金) 00:39:05 ID:???

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

まだ、職を見つけてないのに、好い加減にしろと
719名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:39:43 ID:???
>>717
三鳥居か、今後買うのやめよう
720舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:39:49 ID:???
JNN速報
海江田氏が経産相
721名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:03 ID:???
>>718
求人が存在してるうちに急ぐんだ
722名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:07 ID:???
>>703
つか、奴隷制は余所から人的資源を安価に略奪できる場合にのみペイ可能な制度だから
人間なんて家畜として見るならば生産性が劣悪だから、どうしても質の向上を目指すしかない
723名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:20 ID:???
>>712
我らが代用がよさのんの説明聞いて理解出来るんだろうか?
724名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:21 ID:???
無駄を省くことと失業することの因果関係を、報じられなければ理解出来ないというのは考えものだな。
725名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:23 ID:???
>>718
おっちゃんまだ無職なの?氏ぬの?
726名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:40:55 ID:???
>>713
まだフルシチョフさんの時代でそ
ゴルビー登場までまだ余裕が有りますがな
727バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:41:01 ID:???
井川遥、遠藤久美子、長澤まさみ、後藤久美子・・・

しばらくテレビで見かけなかったり、人気急落したり、芸能界は恐ろしいとこですぜ。
728名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:41:16 ID:???
>>722
ソ連も1950年代頃まではその条件が揃ってた。

戦後復興が終わったらもう成長できない。
729SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/14(金) 00:41:40 ID:???
さて風呂から帰還

>>715
本邦マズメシ屋受けとか?
730名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:42:15 ID:???
>>680
ドラケンはヘリ部隊の手伝いに出向させられた際に、砂漠空母に落とされたので活躍らしい活躍はしてませんよね。
クフィル時代がドラマ的にも一番濃かったと思う。
あれ? シンはクフィル壊してドラケンに乗り換えたけど、ミッキーはなんで猫に乗り換えたんだろう?
他のクフィル貰った連中も、砂漠空母編では多くが乗り換えていたような。
731名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:42:42 ID:???
アラカブうまそう
732名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:43:02 ID:???
【国土交通大臣】  大畠章宏
733名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:43:34 ID:???
防衛大臣が留任ならおk
734名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:44:51 ID:???
速報
経済財政担当に与謝野氏

財務ではないのね
735名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:45:32 ID:???
>>715
泥が落ちたら、中から宇宙戦艦が出てくるとか思っているんじゃないの?
まあ、誰もが「おれは上手くやる。大丈夫」と思って、死地へ赴くもんです。でなきゃ、FAで四番在庫地獄の
巨人に移籍した選手なんていません。
736名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:45:49 ID:???
123 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:41:13 ID:Fd6B+VXm
>>106
クダさんのかんがえ。

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294916350881.jpg
737_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:46:22 ID:???
>>730
機体がちっこいので、あまり積めないのがおいしくなかったのかも?

_。听)_
738バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:47:25 ID:???
2/3はもう亡くなっちゃったんじゃなかったっけ?
739エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 00:47:57 ID:???
>>736

|  |   
|  |∧  
|_| ゚ ) ─wwヘ√レvv〜―
|軍|.o   
| ̄|'
"""""""""" 
740SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/14(金) 00:48:03 ID:???
>>736
( ゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・

741名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:48:04 ID:???
>>736
クダさんにとって国会は「乗り切った」と宣言すれば
乗り切れた事になるモノなんだろうなぁ。
742名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:48:17 ID:???
BSフジの番組で

川口「この探査機は冗長性がないのです」
司会「冗長性とは具体的には」
川口「えーと」
渡辺(国立天文台)「極端な話探査機を2機つくれば1機駄目でも、もう1機あります。そういう事です」
川口「!!!」

↑どうやら2機作るなんて冗長性は夢にも思いついてなかったらしい
743名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:48:44 ID:???
>>738
予算関連法案の事が、多分我らが代用の脳裏からは抜けている。

いつもの事だけど。
744名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:49:59 ID:???
>>738
与謝野のFAで復活したぉ( ^ω^)
745名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/01/14(金) 00:50:15 ID:???
>>736
ん…何か表情がやばげになってませんかこれ?
746名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:50:30 ID:???
>>739-741
あれだ、おじゃーさんにあんな仕打ち(おじゃーさん主観)したって、
同じ民主党であるからには、一糸乱れずに党首であり総理である自分の命令に
否応無く従ってくれるんだよ___
747名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:50:40 ID:???
>>739
それは脳波なのか心拍数なのかはたまた電波なのか
748プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 00:50:45 ID:???
>>712,720
ホントなら閣議が毎回紛糾しそうですのう
何考えてるんでしょうか総理は

>>727
広末の凋落はインパクト強かったですのう
一体何があったのやら
749バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:51:00 ID:???
>>744
やったぜ我が糖!!
750名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:51:31 ID:???
>>738
民主党・無所属クラブ 306(民主304、浅野(大地)、辻本(無所属))
(横路は議長で党籍離脱中)

衆議院 480人、そのうち2人欠員、議長は投票権が無いから 477人
2/3 だと 318人

民主党・無所属クラブ 306
社会民主党・市民連合 6
国民新党・新党日本 4
無所属 : 3 (石川知裕、中島正純、与謝野馨)

合計 319 でギリギリ2/3に届く・・・かな?

出典は 江田五月のHPのリンク集 議員一覧
http://www.eda-jp.com/index.html
751名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:51:44 ID:???
2009年6月のBSフジの番組に民主の前原と自民の佐藤隊長が出ていて
心神を見て

司会「前原さんこれご覧になるの初めてですか?」
前原「初めてです」
司会「いかかですか?」
前原「今、能勢さんがおっしゃった通りなんですけど
    これに予算をつけて、具体的な戦闘機の試作をしていこうと
    いうことですので、私はぜひやるべきだと思っています」

佐藤隊長は見たことも聞いた事も無かったようです
防衛痛と言ってもそんなもんです
752 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 00:52:38 ID:w3VDcMcx
>>730
連続出撃してたときにドラ犬は活躍してたような、、、 いや人の印象ってそれぞれだからなぁ 
不死身のチャーリーがドラ犬の強みを説明してたね

クフィルは、なんでだろ? 88に沢山あるF-4と同じJ79エンジンだしアスラン空軍で使ってる機体だからパーツは困らなそうなんだけど
あれじゃね?w 88の奴ら格闘戦ばっかしてるイメージがあるから、格闘戦時に高度がガンガン下がるデルタ翼機が嫌いなんじゃね?w 
753名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:52:47 ID:???
>>750
自民のなんとか聖子さんが50歳で子供を生んで産休中です
754名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:52:47 ID:???
>>751
ヒゲ隊長は陸上がりの人なんだから別に驚く事じゃないだろ。
755バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:52:56 ID:???
>>748
秘密、バブルへGo!
とか映画にちょっと出て復活するかと思ったけど、やっちゃった婚でまたお流れ。

美人は生きたいように生きられて、お得だよなあ。
756名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:53:27 ID:???
>>748
消費税増税と国債削減と景気回復を両立させて
小泉、橋竜以上の成果を挙げてやるってところじゃね?
757プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 00:54:11 ID:???
>>756
出来れば凄いですよね__________
758名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:54:52 ID:???
>>756
そういう縛りプレイは普通のことができてから挑戦するもんだ__
759名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:54:59 ID:???
>>757
消費税増税以上にばら撒けばいいだろ
760バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:55:12 ID:???
>>750
カスの4人が効いてくるのか。
761名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:55:50 ID:???
>>727
あんまりTVに出ないと、もう死にそうにされちゃいますしね。
エイズになった高倉健とかガン研に入院した志村けんとかw
762名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:56:18 ID:???
>>750
"馬鹿でも出来る国会運営"見物ですなぁw
763名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:56:23 ID:???
>>759
なにそれこわい
764名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:56:51 ID:???
>>760
枡添が転ぶのも忘れちゃいかんぞなもし
765バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:57:00 ID:???
>>761
志村ー
は志村どうぶつえんとかレギュラーあるのにねえ。
766名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:57:04 ID:???
>>752
正規軍からは部品をもらえなかったりしてな。補給はなんかマッコイ爺さん頼みっぽいしw
小説やアニメで傭兵が出てくると何故か自前で装備持ってるのは、88の影響なんかなあ。
767 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 00:57:05 ID:w3VDcMcx
高度が下がるじゃねぇな、格闘戦時にエネルギー食いまくるに修正
768名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:57:14 ID:???
>>758
初見がデモンズソウル二周目最黒を奴隷王装備で挑戦!
…松脂と白べた無しで
769名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:57:34 ID:???
>>760
豪腕先生かみずぽか亀ちゃんが
駄々捏ねたら一気に暗礁に乗り上げるけどな
770_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 00:57:36 ID:???
>>752
仏系基本設計に、米機材……
ある種の悪夢かも?

_。听)_ 落ちる方は木の葉落としー、とか活用してそう
771舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:57:37 ID:???
法務大臣 江田五月だそうな。
関テレ速報。
772プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 00:57:38 ID:???
>>759
なんでしょうか
中部アフリカの臭いがします
773名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:58:37 ID:???
>676
win2kで良かった___
774名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:58:43 ID:???
この状況はアレか、精神ポイント使いきって必中使えないスーパーロボットみたいなものか?
775名無し三等兵:2011/01/14(金) 00:59:25 ID:???
>>771
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
776バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 00:59:25 ID:???
>>769
我が主席も手詰まりだけど、我が代表も手詰まりだからな。

どうなるか楽しみw
777舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/01/14(金) 00:59:53 ID:???
片山総務大臣が国家公安委員長を兼務。

関テレ速報。

アホなエロ番組やっている中の速報テロップはシュール。
77874 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 00:59:58 ID:???
>>770
>_。听)_さん
>仏系基本設計に、米機材……

戦艦「リシュリュー」ですか
779名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:00:27 ID:???
>>752
>88の奴ら格闘戦ばっかしてるイメージがあるから
 あそこの主任務って、地上攻撃じゃあ……w
 格闘戦やる邀撃任務って、留守番でチマチマ稼ぐ人が選ぶ仕事だったような。
780名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:01:44 ID:???
>>779
1話で空中ターゲットの方が高いとか言ってたよ
781名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:02:31 ID:???
>>780
1話じゃないわ、ミッキー初登場の時だった
782名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:02:40 ID:???
>>777
トミ子じゃ不満だったか?
783 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 01:02:47 ID:???
イスラエルのなんとかというトリプルエースはミサイルなんて使わずにガンのみで記録を達成したそうですけど
機体はミラージュですぜw
784SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2011/01/14(金) 01:02:48 ID:???
さて、そろそろ寝湯。
78574 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 01:04:02 ID:???
おやすみー
786名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:04:43 ID:???
>>783
第三次中東戦争でアラブ軍をフルボッコにした時かな、それ。
787バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 01:05:20 ID:???
>>782
我が糖にだって学習能力が有るって事じゃね?
他糖からまたフルボッコにされるだろ。
788名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:06:10 ID:???
というか予算案は、衆院本会議までもって行けば30日で自然成立するのですよ
問題は、関連法案を衆院再議決までどうやってもって行くかですよ
参院で審議されない場合は、60日ルールというのがありまして
衆院で可決してから60日たって参院で決議できていない場合は
両院協議会を経て、衆院で2/3以上で再可決できるという制度ですが

一昨年は、暫定税率の参院可決を民主党が拒否し
この60日ルールで衆院で可決したために
1ヶ月間の空白が出来たのです

100歩譲って1月5日ぐらいから通常国会を開いて
1月末までに全法案を衆院可決していれば
60日ルールで年度内にほとんどの法案を通せた可能性がありますが
もう無理です、終わりです
789名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:06:29 ID:???
>>736
なあに、乗り切れなければ「私はバカじゃない」という証明になるから
790_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 01:06:38 ID:???
>>778
この場合、えんぢんがメリケン製ダー
機動させたら、ガタピシ酷そう

_。听)_ へっへっへ、インチ規格の取り付けにメートル規格のマウントだ……
791名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:07:51 ID:???
>>788
そこでブリッジ法案の提案ですよ

どこかで見たような展開だって?そんなことありません___
792バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 01:08:36 ID:???
>>788
1ヶ月空白があったなら、6ヶ月くらい空白あっても同じです!!!!!!!!!1111111111

ってマジで考えてそう。
793 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 01:09:43 ID:???
>>786
ヨムキプール戦争だから4次
794 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 01:10:22 ID:w3VDcMcx
>>766
なーんか仲悪いしね まぁそりゃそうだわなw 
しかし、アスラン空軍もよー分からんちんで固定翼の戦闘機使ってるの戦術核でぶっ飛ばされた81とアスラン防空隊(P4に乗っ取られた後に出てきたクフィル装備のF-5をたたき落としてた奴ら)
ぐらいしか大して出てこねぇしなぁ    
>>小説やアニメで傭兵が出てくると何故か自前で装備持ってるのは、88の影響なんかなあ。
どうなんざんしょ? エリア88ってそこまで流行ったの? 俺17歳だからリアルタイム分かんないもんw
>>770
あー・・・イスラエルのミラージュはレーダー使い物にならんかったらしいね。。。 
795名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:10:42 ID:???
血だまりスケッチはじまったから寝る
796_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 01:13:18 ID:???
>>794
だが、フェニックスで6目標同時攻撃できるマッコイ屋チューン(ぇー

_。听)_
797名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:14:27 ID:???
フラクタル見たんだけど・・・

最初はナウシカっぽいなと思い、次にラピュタっぽいと感じた後にナディアっぽいなと・・・
これからどうなるんだかw
798名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:14:48 ID:???
OTM改修したトム猫ならAMRAAMも使えるぜ(マクロスゼロ脳
799名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:14:56 ID:???
>>788
そんなつまんない事を理解できるくらいならニセ小泉を辞職させたりしないって。
800名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:17:41 ID:???
フラクタルどうだった?

ちょっと説明ぽかったな。
801名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:18:33 ID:???
OTM改修しても結局マクロスは地球を守らない。
802名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:19:29 ID:???
>>801
1隻で500万隻相手に出来るわけないだろ
803 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 01:20:47 ID:???
いまならいけるか801!
804 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 01:21:33 ID:w3VDcMcx
>>779
地上目標は地上空母過ぎてからあんまり出てこなかったよなぁw 
初期なんて弾幕掻い潜ってドッカンって感じだったのに 
エース級で最後に地上目標相手に死んだのってボリスぐらいじゃね

>>796
あ〜そういやアスラン空軍は戦術核積んだIRBM落とせるF-15持ってたな 忘れてたw
あのフェニックス6発撃ちは、その後で電機系全部ぶっ壊れてるから、うむ。
つまり怪しいレンジブースタのお陰ですべてのクフィルは犠牲になったのだ それで辻褄があうね

805 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/01/14(金) 01:22:07 ID:???
どーして!過疎ってるからいけると思ったのに・・・寝る___
806_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 01:22:11 ID:???
>>803
(ぇー

_><)_
807名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:22:47 ID:???
長妻さんは年金記録担当に返り咲いてくれないかしら、もうずっとそれだけ、
最後の1件ができるまでそれだけ。
808プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 01:23:26 ID:???
>>807
我が党が政権にいる間に終わらんでしょ
809_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/01/14(金) 01:23:27 ID:???
>>804
ヤマハのバイクみたいな壊れ方ですなー
お上品〜

_。听)_
810名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:23:41 ID:???
インフィニットストラトス並に目新しさがない。
81174 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 01:25:28 ID:???
リシュリューはフランス製の船体にアメリカ製のレーダーだったから何とかなりましたが、この場合はフランス製の
機体にエンジンはアメリカ製・・・
うん、バランスが悪そうです(汗
812名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:25:49 ID:???
キム・ジョンイル総書記が生まれて初めてのラウンドで「11回のホールインワンを含む38アンダーの世界記録を樹立した」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294932902/

18ホールのうち11ホールでホールインワンか
残りがバーディーだとして31アンダーだから
11ホールは平均3アンダーづつか

たぶん計算合わない
813名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:27:33 ID:???
今期一番のアニメは「お兄ちゃんのなんたら」かもしれない。
814プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 01:28:16 ID:???
そーいやフリージングの衝撃で忘れてました

・GOSICK

何あの変な髪
真紅…?
と思ったら全然違いました、悠木嬢はお茶目な演技もいい感じになって来ましたな
大魔王辺りだとまだ硬い感じもあったんですが
話は面白いですねえ、原作を知らない事もあって続きが気になる作品です
815名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:28:28 ID:???
>>813
男の欲望に忠実な分無邪気で良い、のかもしれん_____
816名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:29:58 ID:???
今期はゾンビかなぁ
まだ1話しか観てないので他が化けるかもしれんが・・・
817名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:30:14 ID:???
・与謝野氏 経済財政担当相内定
・経済産業相に海江田氏固まる
・国交相に大畠経産相起用内定
http://www.nhk.or.jp/news
818名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:33:30 ID:???
>>815
深夜なんだからあれくらい頭悪いほうが気楽に観られていいわ。

キタエリ・サヤサヤ・マリナ・春香さん・ゆりえ様と豪華メンバーだし
819名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:34:18 ID:???
>>816
たぶん、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!が化ける
820名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:35:10 ID:???
あんなパーフェクトジオング体型やだよ
821名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:35:48 ID:???
>>815
あれは男の欲望の産物とは思えん
822名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:37:09 ID:???
ゴシックの主役、どうせならみゆきちにすべきだったのではと
823名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:39:31 ID:???
>>819
あんな絵柄のエロ漫画みたことあるな
824名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:39:59 ID:???
民主党岡田幹事長「(マニフェストが)0点の人(自民党)から『おまえは何点だ』と言われたくない」

1 :Ψ :2011/01/13(木) 23:54:22 ID:HNovfwsw0
 民主党の岡田克也幹事長は4日夜の日本BS放送の番組で、
同党の衆院選マニフェスト(政権公約)は財源があいまいだと
自民党が批判していることについて「自民党のマニフェストは4年後にいくらかかり、
その財源をどうするかは全く不明だ。0点の人からお前は何点だと言われたくない」と反論した。
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080401005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294930462/1-100


オカラさん、狂っちょる。
825名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:40:15 ID:???
今期はキタエリが枕営業したみたいだな
826名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:40:27 ID:???
>>823
まぁ、エロ漫画家なんで
827名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:41:20 ID:???
>>826
ああ、やっぱりw
828名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:42:35 ID:???
井上真理奈の演技が同じすぎる…
829 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 01:42:59 ID:w3VDcMcx
>>819
ガチで妹がいる兄貴の俺が言うがあの兄貴はキモイわ 
830名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:43:48 ID:???
>>824
与党の役割だけじゃなく野党の役割も知らなかったって事か・・・・・。
831名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:44:15 ID:???
草野に続いて巻田と上連雀がテレビアニメ化されれば、いろいろ怖いもんなしだな。
832名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:45:25 ID:???
>>831
アナゴジャスティスでしたっけ
833バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 01:45:37 ID:???
マゾモナー向きのスポーツ発見

【東京】恐怖のもちつき大会…自民都連幹部の杵が“民主候補”直撃 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294820751/
834名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:46:19 ID:???
フラクタルは王道ド真ん中をいっているっぽいから逆に新鮮な感じがする
最近あの手のアニメって無くなってた気がするから
835プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 01:48:26 ID:???
>>816
1話時点だとお色気系はそれが1番強いですねえ
やはりスタッフが違うというか…

>>829
(`・ω・)人 (・ω・´)
実妹いたら妹にあんな幻想抱けませんよねえ
836名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:49:56 ID:???
妹には萌えない
義姉なら萌える
837 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 01:53:03 ID:w3VDcMcx
>>835
いや、幻想ってか兄貴が単純にキモいとしか 
サカリすぎの猿かよ みたいな 
妹は可愛いよぅ 妹クンカクンカしたいよ
838名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:53:42 ID:???
中高だったらそんなもんだろ
839名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:54:25 ID:???
>>837
変態だなw臭いフェチなのか
840名無し三等兵:2011/01/14(金) 01:55:52 ID:???
>>835
実妹じゃないから大丈夫、アレ
841 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 01:59:13 ID:w3VDcMcx
変態とか君たちは失礼ですね。
だが私は太平洋のように穏やかな心と、スガリオ沖のような深い慈愛の心を持っているので許します。
842プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 02:00:54 ID:???
>>837
あの年頃はあんなもんでしょ
それが実妹に向くのはキモイと思いますけども

>>840
あれ1話だけのネタ展開じゃなかったんですか!?
843名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:02:57 ID:???
今期はまどかに賭けるで俺は!
844名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:03:16 ID:???
>>833
豆腐の角を当ててクリティカルヒットを出したほうが有効だと思う。
845名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:05:20 ID:???
>>842
実妹じゃない状態で続くし、次から出る新キャラは妹がかわいく見えるくらいの変態だぞ。
846バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 02:05:37 ID:???
凍った糖腐でマゾモナーをめちゃめちゃ殴ってみたい。
847プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 02:06:51 ID:???
>>845
むむむ
展開次第では化けるかもしれませんのう
脇キャラ主導でしょうが
848バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/01/14(金) 02:07:31 ID:???
ねるお
849名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:08:20 ID:???
死ぬぞ
850名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:09:19 ID:???
おやhage
851名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:10:03 ID:???
夢食いは二話になってもアップの多いアニメだな

何話で本気出すんだろ?
852名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:10:16 ID:???
親ハゲ子ハゲ
853 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 02:10:36 ID:w3VDcMcx
>>842
イヤイヤイヤ  ってかあんなモンが普通なのかよ 
家帰ってきたぁ。。。 疲れて眠いから寝るが中学高校じゃねぇのか それかネトゲしてるか
854プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 02:16:10 ID:???
>>853
正直にぶっちゃけると、蔵書量的に他人とは思えませんでした
855名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:21:03 ID:???
856 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 02:21:41 ID:w3VDcMcx
>>854
きゃープリン男さんのエッチ〜☆ミ  
流石にそれは同級生からエロ本伯爵とかエロ本大臣とかなようなアダ名を拝命して敬われてたでしょw 

俺の部屋にVHSのダビング出来るデッキが2台あっただけで、AVダビングしてくれってめっちゃ頼まれたぞ
857名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:23:48 ID:???
>>854
えっ?あんなにエロ本所持するもんなの?
858俄将軍:2011/01/14(金) 02:30:48 ID:???
>>13
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294841799/994
お茶の入れ方も、知らなければ、、社会人としての勉強、ということになるのか、米国の
ように、お茶汲み専門の人材雇用など、ということもあるのか、などと、適当な思いつ
きなど書き散らしてみたり。

>>18
小学生からの英語教育など、不要であり、最早、バブル時代でもなく、日本国の財政事情
からすれば、公立学高校の進学校に、日本語に堪能で、外国人への英語教育の可能な、
外国人英語教師の雇用でなければ、日本の外国人英語教師は、外国の失業率を下げ
る為のゴミ捨て場、というだけのことであり。

>>166
ルノー経由での日産自動車の技術流出以前の問題として、日本のメリットは、というだけ
のことであり。
859プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 02:32:37 ID:???
>>856
ビデオデッキですか
オイラは20代後半、就職して最初の給料でやっと手に入れた文明の利器でしたのう…
まあその職場も半年後に辞めたんですけど

>>857
オイラの場合は主としてエロ漫画でしたが三次本もそれなりに所持しておりましたよ
まあ当時の蔵書量と言えばあの1/4くらいの量ですが
黄色いマークも無かった時代ですので学生でもガンガン買えたモノです
860衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/01/14(金) 02:36:16 ID:???
亀レスですが
竜騎士さんに噛み付いてる人が全く理解できません

>新人30分前出社
予めその日の段取りを組み立てて置き、始業と共にスタートダッシュできる状態にしておく
これは働く上でとても重要なポイントだと小官は考えます

お茶やら掃除をやるやらないは、各職場の流儀次第でしょう
非常に瑣末な事です
でも職場や先輩に感謝の気持ちを持つというのは大切な事です
特に仕事を教えてくれる先輩や上司の方は、自分の時間を割いて教えるのですからね
861衛生兵 ◆/olapVmB3. :2011/01/14(金) 02:40:21 ID:???
>二次創作云々
コミケという趣味の場が、商業的に通用するビッグネームが発信される場になりつつある
と、主張されたかったのではないかと受け取りました

これについては是非もありましょうが、「○○が入ってない!フンダララ」とか
そういう所から噛み付くのはお門違いだと思います
862俄将軍:2011/01/14(金) 02:40:58 ID:???
>>237
財政緊縮の英国に、何を求めているのか、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

>>479 >>488
人民元も、変動為替相場制への以降、ということになるのか、五千万人以上の過剰な人口
を抱え、野放図な、米ドル、米国債の発行で、実質的為替操作国の米国と、少子高齢化
の進行する日本で、1ドル120円とは、如何なものか、ということになるのか。

日本経済は、米国経済の7割〜8割の国力が、ということからすれば、日本経済が、拡大
するのか、米国経済が、縮小するのか、というだけのことであり。

>>516
10万トンクラスの原子力正規空母でなければ、役には立たない、ということになるのか、
などと、嘯いてみたり。
86374 ◆XJY.OPJzb2 :2011/01/14(金) 02:41:04 ID:???
当社の寮には行った時、家財道具をコツコツ買った奴を今でも使っておりますw
テレビ、ビデオ、ホットカーペット、コタツ、扇風機とかは寮をおん出されて、一戸建てに引っ越す時に
一緒に持って帰りました。

灯油ストーブと冷蔵庫と電子レンジとエアコンは死んでも母者と兄者は使わせたくなかったので
寮に近かった高校の時の友人の実家に寄付しました。
そこの家でエアコンと電子レンジと冷蔵庫を併用するとヒューズがはじけ飛んだそうで(汗
864名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:43:38 ID:???
どうでもいいお
865名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:45:30 ID:???
>861
つか、ネットという情報インフラが整備されたから出来たことでそ>東方もひぐらしも
866俄将軍:2011/01/14(金) 02:47:18 ID:???
>>653
東京18区の選挙民が、次の衆議院選挙で、如何なる選択をするのか、待ちきれない、と
いうことになるのか、などと、嘯いてみたり。

>>716
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294841799/760
仮に、民主党が、消費税の引き上げに成功した場合、野党は、消費税の5%への引き下げ
を、公約にしないのであれば、実質的な、大連立そのもの、大政翼賛会、というだけの
ことであり。

>>858
>858 :俄将軍:2011/01/14(金) 02:30:48 ID:???
>>13
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294841799/994
>お茶の入れ方も、知らなければ、、社会人としての勉強、ということになるのか、米国の
>ように、お茶汲み専門の人材雇用など、ということもあるのか、などと、適当な思いつ
>きなど書き散らしてみたり。

外来の客への対応には、ということになると、社会人としての常識など、ということもあ
るのか、などと、思いつくままに書き散らしてみたり。
867名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:47:56 ID:???
サッカーがえらいことになっとるぞ・・・
868名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:48:19 ID:???
はわわっ
869名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:50:17 ID:???
目を覚ませ
870 ◆700oufDTt. :2011/01/14(金) 02:53:18 ID:w3VDcMcx
オッサンども、俺が小学生の時にはテレビやVHSなんて一人一台が当たり前だったし、PCもまぁ結構の割合で持ってたぜ しかも虫とか取り放題の体操服はブルマ世代ときたもんだ 
俺たちゆとり世代が一番多感な時期に一番物質的に豊かな生活を送ってたぽいな。 ざまぁww   

それと似たような台詞を後の世代に吐いてほしいわ    オヤスミ〜   
871名無し三等兵:2011/01/14(金) 02:55:26 ID:???
そして永遠の眠りについた
872プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 03:04:45 ID:???
サッカーよく分かりませんけどシリアって強いのん?
873名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:09:07 ID:???
シリアの13番wwwwwwwwwwwwww
874名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:09:21 ID:???
>>872
主審がかなり強いよ
875名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:10:01 ID:???
アジアカップは毎度毎度泥試合になるな・・・
876名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:12:05 ID:???
勝ったからいえるけど、今回のサッカー面白すぎw
877名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:14:12 ID:???
お前の顔のほうが面白いよ
878プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9. :2011/01/14(金) 03:14:31 ID:???
>>874
ああそういう…
879名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:21:45 ID:???
引き分けだったら乳即あたりが祭りになってた
880名無し三等兵:2011/01/14(金) 03:24:13 ID:???
危なかった…w

でも勝ったお!
881名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:10:25 ID:???
ttp://vipvipnews.com/archives/3306906.html

これがミーくんが言ってた奴か…
882名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:26:14 ID:???
おはよーおはよー
883名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:28:15 ID:???
そこにいるの?
884名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:29:00 ID:???
まぶしーまぶしー
885名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:29:56 ID:???
夢があるのー
886名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:30:38 ID:???
冒険が!
887名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:32:28 ID:???
挑戦を!
888名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:33:13 ID:???
連れてきたー!
889名無し三等兵:2011/01/14(金) 05:34:10 ID:???
問・題・解・決!
890女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/14(金) 07:08:30 ID:???
そして新たな
891携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/01/14(金) 07:19:28 ID:???
武蔵野線ポイント故障って何やったんだよ…おかげで混みまくりじゃねーか。
892女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/14(金) 07:23:23 ID:???
よさのんは経済担当ですか。
893名無し三等兵:2011/01/14(金) 07:30:13 ID:???
よさないか
894名無し三等兵:2011/01/14(金) 07:34:06 ID:???
|||||||||||||||||||||||l||||||||||l||||l|||||||| |l|| |l|| | | | |l ||||| ||l|| ||l| |l| l||||||||l|||||||||||||||||||
|||||||||||l||||l||||l||||l|| ||l |l | | | l  | l  l|   | |l  |l | | |l || ||l || ||l ||||l||||||||||||
||| ||l| ||l| || | |l                             l l| l| ||l||l||||
|| l| |l |l l     lヨ El  日 ┬  l | l  千 主         l | l| l|||l|
|ll          | ロ 」  疋_貝   |__|__|  小 貝   ・ ・ ・ ・       l |
|                                             |
    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y.‐_‐从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N'ヘ`レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 岑v9  .(〇ハ´ヘ`,ハ〇)  ≪レ!-_-リ≫  《*/ρ*†*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉岑〈z ̄      z〉岑〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
895女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/01/14(金) 07:40:54 ID:???
ECB総裁:インフレ阻止モードに転換−危機との闘いはEUに託す - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aEPZP13co4vU
トリシェ総裁:ECBは物価安定を確実にするために必要なこと行う - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aMAT0Z720Xos
シュタルクECB理事:インフレの上振れリスクを注視している - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=auxLmuyrliSY
>トリシェ総裁は13日、インフレ抑制のために必要ならば利上げも辞さない姿勢を示した。
>「われわれは変わることなく警戒を続けている。金利を動かさないとあらかじめ約束することは決してしない。
ECBの金利水準は物価安定を達成することを目的として設定される」
>1%に据え置いた同中銀の政策金利は依然「適正」
>インフレ期待を示すドイツ5年債と物価連動債の利回り格差は12日に1.5ポイントと、昨年8月の2倍を上回った。
>「短期的に、総体的なインフレに対する上向き圧力の兆候が見られる。主としてエネルギー価格が原因だ。
ただ、今までのところ中期的な物価動向がECBの物価安定の定義の枠内で推移するとの当局の認識に影響を及ぼしてはいない」
>インフレに対し「非常に厳密な監視が必要だ」
>ECBの金融政策と危機対応の緊急措置は別のものであり「連動していない」
>ECBは流動性の無制限供給は3月末まで続けるとし、トリシェ総裁は国債購入について「継続中」と発言している。
>トリシェ総裁はこの日、救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)について、
最大限の「柔軟性」を持たせることが必要だとし、量と質の両面での改善を各国政府に求めていると述べた。

金融当局はこれ以上の緩和策はできないと。
後の景気対策は各国政府に委ねられましたね。
896名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:29:15 ID:???
>>892
消費税増税担当です
897名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:58:02 ID:???
性欲処理担当は誰ですか
898名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:04:57 ID:???
どこの人民ミンス党だ?
899名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:13:04 ID:???
>>897
おじゃー×クダ
おじゃー×鳩
900名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:23:11 ID:???
代用「菅さん、大連立なんてとんでもない」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110104/top_02_01.html

沖縄の基地問題ではご迷惑をかけたが、防衛関係で飯を食ってる人以外には日米関係には問題を起こさなかった

何この原典?脳が汚染されていく?
901非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/01/14(金) 09:30:25 ID:???
>>897
つ トミ子


風邪かなぁ?
休むか…
902900:2011/01/14(金) 09:31:19 ID:???
すまん、問責されてしまった
>>910を次期官房長官に任命する

民主党ですが次の作業は主席パージです(σ゚∀゚)σエークセレント!!
903名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:36:58 ID:???
まあしかし、これで安定多数、絶対多数を確保したし
一応政治のプロも入閣したわけで、これで政治が動いてくれればいいが・・・
904名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:45:46 ID:???
この流れ・・・・




念心!
905エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 09:46:05 ID:???

|  |
|  |  へいわだー
|  |        ,,
|  | ,_, -ー'" {   /ー-、
|  | ゛ヌ ノノノハヾ / ==ヽ i
|  |  ノ li.゚ ヮ゚ノi /.    |/
|  | 彡,,/::::つ O
|_| "'';,/  ::,,/ヽ
|軍|   "'''''/"~
| ̄|
""""""""""""""" 
906エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 09:47:41 ID:???

|  |    
|  |    
|  |       ゆ  る  ゆ  る  と
|  |    
|  |    ゆ    る     ゆ  る     と
|  |    
|  |                 'ф'  
|_|            'ф'       
|軍|      o (○)'@ o (○)∧ '(O) @  
| ̄|  , ,,ivw 、l,"ヽ||//ψc、l"っ*-ω)っ〃ψ,,ivw,,,.  
;`;::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..  
907名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:50:05 ID:???
あら。結局海保が押し通したのね。

EEZ侵入、韓国船船長を竹島沖で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00001023-yom-soci
>13日午前0時30分頃、兵庫県沖の日本海を航行していた水産庁の漁業取締船が、日本の排他的経済水域(EEZ)内に入っていた
>韓国のカニかご漁船「33サンヨン」(29トン、9人乗り組み)を見つけた。
>日本語と韓国語で停船命令を出したが、無視して逃走。第8管区海上保安本部の巡視船「だいせん」(3100トン)など4隻が追跡し、
>約11時間後、島根県隠岐諸島の北西約100キロ、竹島の南東約60キロの海域で停船したため、海上保安官が乗り移り、船長の
>イ・チェボク容疑者(39)を漁業法違反(立ち入り検査忌避)容疑で現行犯逮捕した。
>8管によると、逮捕した海域周辺は、日韓両国が主張しているEEZが重なっている部分で、韓国海洋警察庁の警備艇もいたが、
>トラブルはなかったという。

11時間も逃げ回ったと言うことは、発見がガチ日本側、逮捕したのが重複域ということか。
908名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:52:31 ID:???
【内閣改造】公安委員長に中野元衆院副議長 岡崎トミ子氏は問題山積で交代
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110114/plc1101140905004-n1.htm

やはりトミ子はいらない子
909名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:53:24 ID:???
>>905
平和(ピンフ)!
910名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:53:33 ID:???
,,,,,,,,  .|  |  
,,,★,|] |  | PAM PAM 
,,,゚Д) |  |∧. .,.,.,
 つy-|_|゙゚';).*・∵. ・
[]j   |軍|.o    
、)   .| ̄|'     
""""""""""
911名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:54:17 ID:???
>>906
おぢちゃんのところも
急に雪が降ったから出勤時間が繰り下がったの?
912名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:56:36 ID:???
>>910
エロタソを督戦する次ヌレplz,

みんす党ですが、人心一新です

リボルバーを込める順番を変えただけなんですけどね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

一新しても職責が変わらない前のめりさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294915672/

予算委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1293837991/
決算委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283944291/
懲罰委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
外務委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
会計検査院
http://www29.atwiki.jp/j-economy/
913エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 09:57:56 ID:???
>>910

|  |   
|  |∧  
|_|・;)  エロ要員より頭一個分大きな熊さん・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
914名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:58:46 ID:???
民主党「ちょっと「3分の2以上」って今のルールはきびしいから、「過半数」にしようぜ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294960803/
915エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 09:59:04 ID:???
>>911

|  |   
|  |∧  いあ・・・
|_|=)  エアポケット的な空白と申しましょうか・・・
|軍|.o   今日はゆるゆるなのです・・・
| ̄|'    
""""""""""
916名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:59:50 ID:???
>>915
たまにはそういう日がないと壊れちゃうからな
917910:2011/01/14(金) 10:02:07 ID:???
すまぬ。規制。
>>920に丸投げします。
918名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:03:13 ID:???
建った

民主党ですが次の作業は主席パージです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294966706/
919エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:03:16 ID:???

|  |   
|  |∧  をを・・・?
|_|・*)  丸餅なエロ要員の出番な予感・・・
|軍|.o   ●マンセー
| ̄|'    
""""""""""
920名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:04:25 ID:???
●ってう○こだよね
921エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:04:27 ID:???
>>918

|  |   
|  |∧  をを
|_|・*)  スレ建て乙であります☆
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
922エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:05:12 ID:???
>>920

|  |   
|  |∧  
|_|・;)  ・・・そおなの?
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
923名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:05:41 ID:???
>>919
残念、その●には導火線が点いてる!
924エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:08:23 ID:???

|  |    
|  |∧   
|_|・*)   
|軍| ,つ●~
| ̄|'     
""""""""""
925エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:10:47 ID:???
>>916

|  |    
|  |    
|  |          そうですよねー・・・
|  |    
|  |    
|  |                 'ф'  
|_|            'ф'       
|軍|      o (○)'@ o (○)∧ '(O) @  
| ̄|  , ,,ivw 、l,"ヽ||//ψc、l"っ*-ω)っ〃ψ,,ivw,,,.  
;`;::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..  
926名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:11:23 ID:???
>>924
もげろ、もげろ、真っ赤にもげろ
リア充エロタソに火をつけろ〜
もげろ、もげろ、力のかぎり
おまえのもげ方見せてやれ〜
927名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:12:16 ID:???
おはやあ
今日も寒いでござるな。

>918
スレ建て大義、熱い茶を取らす、ちこう寄れ。
つ旦~ドゾー
928名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:12:50 ID:???
エロ員爆発しろと目玉焼きは食わないのがですがスレの総意
929エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/01/14(金) 10:13:02 ID:???

|  |   
|  |∧  むう・・・
|_|・*)  存分にゆるゆるしたので
|軍|.o   少しお仕事をするのです
| ̄|'    
""""""""""

|  | 
|  | GO!
|  | 
|_|彡 サッ
|軍|
| ̄|
""""""""""
930名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:14:16 ID:???
>>927
ありがたうです
ミルクと砂糖は在るかい?
931名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:16:48 ID:???
>>914
オリンピックの種目とか工業製品の標準化に関わってる人に聞いた話で
おもしろかったのは
「あいつら、小国の集まりだから票はあるので
 ルールを自分の都合のいいように変えて来る」
と言ってた。ルール変えちゃ駄目だ
932名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:18:28 ID:???
>>931
日本人大勝利すると次シーズンもしくは次回開催からルール変更があるのはよくある話w
日の丸飛行隊とかスケートとかよく聞いたなーw
日の丸飛行隊というネーミングが悪かったのかもしれないけど、外国には関係ないかww
933名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:18:44 ID:???
>>931
えうのことかえ?
スキージャンプもルール変わったね
934名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:18:58 ID:???
>930
その辺はお好みで入れ放題なのれす。
練乳もあるでよ。
おはよう
建物の内外で気温差が激しすぎて辛い

>>918
936名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:22:51 ID:???
【総務大臣・国家公安兼任】片山善博
【法務大臣】江田五月
【外務大臣】前原誠司
【財務大臣】野田佳彦
【文部科学大臣】高木義明
【厚生労働大臣】細川律夫
【農林水産大臣】鹿野道彦
【経済産業大臣】海江田万里
【国土交通大臣】大畠章宏
【環境大臣】松本龍
【防衛大臣】北澤俊美
【内閣官房長官】 枝野幸男
【特命大臣・少子化】岡崎トミ子
【特命大臣・金融、郵政】自見庄三郎
【特命大臣・経済財政】 与謝野馨
【特命大臣兼政調会長】玄葉光一郎
【特命大臣・行政刷新】蓮舫


【代表代行】仙谷由人
【幹事長】岡田克也
【国対委員長】鉢呂吉雄
【政調会長】玄葉光一郎


実質的に仙石と馬淵を更迭したじゃけじゃん
どこが最強内閣なんだか
937名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:24:39 ID:???
>>931
ルールを変えるまではいいのだが、それは自らの「対応能力」をスポイルするんだよね。
で、相手にその新ルールに対応されてしまうと、逆にさらに苦しくなる罠。
相違点が無くなると、次はガチになってしまう。
938名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:26:46 ID:???
>>936
まぁこれで少なくとも、我が党最低人気の公約、高速道路無料化はほぼ潰えた罠。
939名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:28:33 ID:???
>>936
クダさんが「ぼくのかんがえたさいきょうないかく」って言ってた。

やることは>>736
940名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:31:33 ID:???
>>939
主席に頭下げないで、主席派の有象無象が何もしない
と思ってるなんて、代用は自分のリーダーシップに大した
自信をお持ちですな__________
941名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:32:31 ID:???
レベルEってアニメ公式で全力でネタバレしてんのなw
そして主席に子分率いて離党するぞと脅されるわけですね、わかります

2/3有れば馬鹿でも国会運営できるかも知れないけど
2/3を維持するのは馬鹿じゃ出来ないぞw
943名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:34:47 ID:???
>>940
で、今主席派の有象無象に何ができるの?
と言うことだと思う。実際問題として、揺さぶりをかける材料がないし…。
党首選で、主席派の政策立案能力は空き缶以下、と判定されたし…。
944名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:35:18 ID:???
>>942
そゆこと。
却って主席の発言力が増すようにしか動いてないという。

借りてきたよさのんだって、主席の声が掛かれば代用に
付いてゆく保証なんか、実は何処にも無い。
945名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:36:06 ID:???
>>942
不足分を買うにしても借りるにしても膨大な金が必要になりそうなきがw
946名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:36:18 ID:???
>>943
しーましぇん風邪引いたので採決欠席しました(棒
947名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:36:58 ID:???
>>943
有象無象は単なる「頭数」だけど、代用に反抗して何処かに
行ったら、「頭数」が足りなくなるんだな。

予算は予算法案だけじゃない、重要な関連法案を通せないと
代用はおわコンになる。
948名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:38:49 ID:???
中田・豊島区議が税滞納 “小沢門下生” 歳費差し押さえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000127-san-soci

選挙前なのに地方議員に支払う金も困窮してるとは我が党の資金繰りも厳しいのか?
949名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:40:01 ID:???
>>948
納付の滞納という事は、収入を我が党全ツッパということですね
主席真理教にはよくある話です_
950名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:45:08 ID:???
菅さんは野党が参院で総理大臣の問責決議を計画してるのを知らないのかな。
951名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:47:40 ID:???
社民が出戻りで過半数確保したんじゃなかったっけ?
共産が問責に賛成したら通る?
952名無し三等兵:2011/01/14(金) 10:55:44 ID:???
>>948
おじゃーさん一派を「資金面で」干し上げる事が可能になった、ということ。
カネの分配能力しかない選挙屋から資金源を取り上げたらどうなるか?だね。
そして、集団離党したとして統一地方選を戦える資金はあるの?という話でもある。
953名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:00:32 ID:???
主席派の造反にwktkですね<管問責
管問責 対 主席証人喚問
内ゲバのカードとしては面白そうです

主席はまた500万円ずつバラ撒けば勝てるが、ここで実弾投入するのかな
残弾は公式には28億円だから7回斉射できるはずだが・・・
954名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:01:59 ID:???
>>951
参議院は自公みん枯共の所属議員で123人過半数
955名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:03:30 ID:???
>>953
外から残弾の計算がされるようならおしまいなのです><
ダーティーハリーなら1発残ってる事がよくありましたがw
956名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:03:56 ID:???
>>944
代用?
957名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:05:12 ID:???
>>954
なるほど
今なら野党から離反すれば超高値で自分を売りつけられるな
958名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:06:32 ID:???
>>957
今の与党と一緒に地獄行か(w
959名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:11:07 ID:???
>>947
逝く先あるの?
今離党したとして、全野党が政倫審ではなく証人喚問を求め、目の敵にしている状況で、他野党との連携は出来ない。
現時点で参院で野党だけで過半数になっている以上、数十人レベルではキャスティングボードを握ることも出来ない。
衆院でキャスティングボードを握るには、80人は引き連れないといけない。衆院だけで80人を面倒見れるか?
というか、ついてくるか?

結局、内ゲバしか出来ないだろうね。
960名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:12:55 ID:???
>>957
今だけな。次の選挙で集中砲火を浴び、かつ弾よけに使われるのは必至だが。
961名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:15:33 ID:???
参院 242
議長副議長を除く過半数は120

民主党  106
たちあがれ  5
社民     4
国民     3
非所属    3
合計   121

たちあがれと非所属全てが民主党に入れれば過半数

一方、野党

自民党   83
公明党   19
みんな   11
共産党    6
合計   119

その他
議長副議長  2

ちなみに非所属の内訳
沖縄社会大衆党 1
元自民党    1
元幸福実現党  1
962名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:16:57 ID:???
>>961
ひらぬまんは我が党に付くのか?w
自らの全否定をやるかなぁww
963名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:18:54 ID:???
>>962
だったら与謝野と一緒に行ってるよ
964名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:21:19 ID:???
>>962
立ち枯れは無理だろw
だが、みん党と個別に政策協定を結ぶことが出来れば、非所属まで頼らずとも、
いくつかの予算関連法案を突破することは不可能ではない。

どうやって政策協定を?とか聞いてはいけないw
965名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:21:42 ID:???
>>962
社民が与謝野起用に抗議してたので
社民は参院で反対するかもだ
966名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:22:47 ID:???
>>964
みんなは、そんな事やると次の選挙で全滅するよ。
967名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:26:58 ID:???
民主党はこんなことで支持率が回復すると本気で考えているのだろうか。
968名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:28:23 ID:???
つくづく
ぽぽ山内閣が我が党最強の布陣だったんだなあ
969名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:28:42 ID:???
>>967
何をやっても、今より下がる事はないっ(キリッ
970名無し電脳嫁@以心電信 ◆y9IOfTu6Uo :2011/01/14(金) 11:31:18 ID:???
まさかくださんが鳩以下だとはなぁ・・・w
971名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:32:14 ID:???
>>967
我が党コア支持層は15〜20%くらいと言われてるから

今の支持率が20%台後半だから
コア支持層が離脱しない限り大きく落ちる事はないでそ
972名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:44:40 ID:???
「人生は不条理」=与謝野氏入閣で―海江田経財相 時事通信 1月14日(金)11時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000064-jij-pol
 海江田万里経済財政担当相は14日の閣議後会見で、同じ衆院東京1区が地盤の与謝野馨元財務相
経済財政担当相としての入閣が内定したことについて、「人生というのは不条理」と語り、ライバルが後任
となることに不満をにじませた。
 菅直人首相が与謝野氏を「(民主党の考えと)共通性が高い政治家」と評価したことに対しては、
「今まで選挙で戦ってきた。当然(政治信条の)違いはあった」と反発した。 


我が党議員から不条理なんて・・・・
973名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:44:53 ID:???
>>970
そんなことないよ!
チームー25%とか
普天間問題とか
八ッ場ダムとか
個所付け問題とか
脱税とか
円高容認とか
ほかにもたくさんやってるよ!るよ!
974名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:46:12 ID:???
>>973
GDP速報お漏らしもあったよね
975名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:52:54 ID:???
通常国会の開会日が24日で
その10日前の14日に議員運営委員会を開かないといけないが
そこには閣僚が出席するものの問責された仙石と馬淵が居る状態では
野党が出席を拒否するために議員運営委員会を開けないし
議員運営委員会が開けないと24日に国会を開会出来ないので
もうギリギリのスケジュール

なので実質的に問責された閣僚と問題のある閣僚の入れ換えしか出来なかった
976名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:54:47 ID:???
>>975
今日は「歌会初め」という宮中行儀があるので大臣の認証までさせるのは
老齢の陛下には酷だと思う。仏滅だし
977名無し三等兵:2011/01/14(金) 11:57:24 ID:???
>>975
そもそも鮮極馬淵更迭して、主席証人喚問したら普通に国会運営できたけどね。

陛下に対する嫌がらせ以外の何者でもないよ。
978名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:00:45 ID:???
民主支持層のコアは固いなあ

こあ、おどろいた
979名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:05:54 ID:???
硬いからこそコアじゃないか

久しぶりに来たが、産業
読んでないログはjpgだけ検索して読むのを断念したw
980名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:06:34 ID:???
>>978
労働貴族様や中国様のポチや働いたら負け層と言う確信犯な連中だから

OQさんとは年季や覚悟が違う
981名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:07:54 ID:???
シーレーンシーレーンってさも常識のようにいってるけど,それって航路のこと?
だったら台湾落ちたら,ちょこっと迂回すればいいだけの話じゃないのかなぁ?
台湾付近なんて別に海峡みたいに,そこしか通れないというわけじゃないっしょ?
982名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:08:42 ID:???
人民ミンス党が政権に何故これほどまでに固執するのか
983名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:08:42 ID:???
>>957
タムコー乙
984名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:09:41 ID:???
>>981
台湾が落ちてると、迂回した航路への干渉が容易になるよ
船は勝手気侭に海を進んでるのでは無くて海の上の道路を通ってると言う事は判るみたいだが
985名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:09:53 ID:???
>>979
与謝野藤井入閣で消費税増税&財政再建で橋竜不況再び
あーたの職場は合理的な教育カリキュラムと徒弟制どっち?
主席の造反による倒閣運動マダー(AA略
986名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:12:05 ID:???
>968
当時、NHKの言ってた実務型を揃えたオールスター内閣ってのを聞いてpgr
とか思ってたけど、実務型はともかく、オールスターで笑ったのは正直間違ってた。

まさかあの程度でオールスターとは思ってなかったんだよ…
987名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:12:30 ID:???
>>985
まだこれ以上景気が悪くなれる余地が有る我が国に驚いた!
中途採用即戦力で教育なんかしてないと思いますが何か?
日本国民が我が党本部を焼き打ちしないのが不思議w
了解
988名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:13:18 ID:???
>>984
具体的に言うと、バシー海峡ですな。
台湾が大陸側の国になびいていない間は、大陸側の影響力を東シナ海に押し込める蓋になるけど、
台湾と大陸が一体化すれば、逆にそこは大陸側の影響力を西太平洋全体に押し広げる拠点になる。
989名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:13:36 ID:???
>>987
おぢちゃん

中断は新卒採用よ
990名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:15:02 ID:???
>971
しかし、あの死んだ漫画家志望のような子が、一番コアだったんじゃないか?
それすら離れたような今、まだ残ってる30%もの支持者ってどんな連中だろう?
さっぱり想像つかん。
991まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/01/14(金) 12:16:10 ID:???
>>987
足立区にスラムが出来ない内はまだまだ(´・ω・`)
992名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:16:27 ID:???
>>990
つ中国様のポチ
つ労働貴族様
つ働いたら負けななまぽ様
993名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:16:48 ID:???
>>990
流石に労働貴族や官公労だけで20%行くとは思えないしな
994名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:19:34 ID:???
>>990
未だに学生運動気分が抜けないダンコンでしょ
995名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:19:37 ID:???
探し人:白衣の中の人
996まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/01/14(金) 12:21:54 ID:???
>>990
自分の間違いを認める事は、慣れない人に取っては
時間がかかるものなのです(´・ω・`)
997名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:23:04 ID:???
北朝鮮にも劣る無能政権なのにいまだに先進国の地位にいられるのは
自民党の政治がいかに優れていたかの証。
998名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:25:14 ID:???
「お灸」という概念は自民の回復を期待する、という意味なので、
自民を燃やしつくしたいと言っている、この板の用語で言えは「工作員」な方々は該当しない。
自民-民主の支持スペクトラムはこんな感じ。


・自民党支持だが、自民党のgdgdの立て直しのために一度下野して時間を作れと言った人(ライトお灸; 吉崎達彦など)
 政権交代3ヶ月後から自民党応援に回帰し、現在は政権批判中。
・自民党は制度腐敗を起こしていて民主党の新しい組織のほうが優れていると感じた人たち。(お灸)
 現在までの政権結果を見て内閣不支持の無党派または自民党支持に復帰
----ここから未回収----
・自民党は制度腐敗を起こしていて民主党の新しい組織のほうが優れていると感じた人たち。(ディープお灸)
 民主党はgdgdだが、だからといって自民党に積極的に戻す理由もないと感じている。菅の現実路線を支持、世論調査の“ゲタ”に該当。
・我々は資本主義に搾取されていると主張する人々。“国士様”“ネトウヨ(狭義)”の左版に相当。
 基本的に下記の人の思想に染まっているが、雇用競合から嫌中的傾向も持ち、丁寧に話を聞いて実効性のある政策を取れば回収は不可能ではない。
----ここから回収不可能----
・55年体制に憎悪を燃やし政(自民)官財の“鉄のトライアングル”とアメリカを嫌悪する学生運動アゲインな人たち
 菅が現実路線をとっているため、不可能に挑戦して砕ける小沢鳩ライン支持に移行。
999携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/01/14(金) 12:33:24 ID:???
馬渕、「アイルビーバック」って…
1000名無し三等兵:2011/01/14(金) 12:35:09 ID:???
1000なら我が党全員不審死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。