スリーサーフェスとクロースカップルドデルタはぜんぜん違うだろ
ただのCGなのでどうなったもこうなったも
>>955 > これは日本も本気で対処しないといけなくなったなw
それが米の目的、意図、意思。シナ軍備がアップデートされれば
日本の自衛隊もアップデートを余儀なくされる。
だから米の軍需産業は儲ける事が可能となる。そういう仕組み
米が流した技術で作ったかもしれんね殲20は。
日本に核配備したら金儲けできなくなるから米は日本に核配備解禁は絶対しない。
>956
軍版の逆神神浦ねたも分からない奴はうせろ
>>957 ちょっと前逆神がラジオ出て戦闘機の解説してたけど
適当なこと言いまくり+自分の言いたいことだけ言ってまともな解説一切なしで
逆に感動したな
典型的な空気の読めない軍オタって感じだったわ
hage
寧ろ創価学会の大勝利を徹底的に約束して欲しいですよねー!?♪。
ロシア製と聞くとカッコよく見える!
ふしぎ!
ぶっちゃけこの図面じゃJ-20の方がカッコイイだろ
T-50のデザインになってよかったよ
そうか そうか
どっちの案でもロシアはそこまでステルス性高そうじゃないよね
優先度が低いのかしら
訂正
翌日→当日
そうかそうか
内藤町の住民臭漂うスレだな
>>967 スホーイの人が言うには、ラプターより後に作ってる分、空力はPAK FAの方がずっといいとか何とか。
ステルスと空力特性の両立は大変みたいだ。
おかげで主翼付け根の広い肩と動くストレーキという不思議な機体に・・・
>>963 ありえない
カナードと主翼の後縁がそろってないし
タダでさえDSIでもないんだから生ゴミだろ
カナードの後縁て合わせるの大変じゃね、J-20も主翼はデルタだけど、カナードはきつい角度ついてるしね
そうかそうか
というか空力悪いとアビオで補わないといけないからそっちが大変なんじゃないかしら
>>963もJ-20も後縁は逆側の主翼の後縁と合わせてある
でも
>>963のカナードの真っ平らな部分はどうかと思う・・
そうかそうか
hage
J20操縦士「初飛行は最高!でもまだ飛び足りない」
http://j.peopledaily.com.cn/94474/7262681.html 13日午前11時30分、あるネットユーザーが中華網の掲示板に「独占ビッグ
ニュース:李剛操縦士が語るJ20初飛行の感想」と題し、新型戦闘機「殲20」
(J20)の操縦士の初飛行の感想を書き込んだ。
ある有名人がミニブログに書いた内容:さっきある専門家が電話してきて第
4世代機の初飛行が成功したのを知っているかと訊ねた。私はもちろん知っ
ていると答えると、その専門家は、知り合いが操縦士の李剛さんにさっき電
話をかけたら、「本当に最高の気分だ。でもまだ変数の制限が多くて思いっ
きり力を発揮できない。まだ飛び足りない」と語ったという。
この送信者は、以上の内容はネットユーザーのミニブログの総合的な内容
を整理したものだとし、「今回初飛行に成功した第4世代戦闘機の原型機全
体に黒色の塗料を採用し、垂直尾翼に中国の赤い国旗が大きく描かれ、左
右両翼の後部には空軍機のマークがついている。これまで中国軍が新型戦
闘機の初飛行の時に使っていた黄色いサビ防止用の塗装とは違い、おそら
くステルス性塗料が使われている」とJ20の機体にステルス性塗料が使われ
ている可能性を指摘した。
中国のレベルも高い
そうかそうか
hage
age
なかなか飛ばない飛行機の方が可愛い
じゃあXFV-12たんが一番カワイイな
世界一かわいいよ!
かわいいじゃなイカ
乙
乙でゲソ
いや、そいつは新スレ立ててないかね?
本スレに誘導しただけだからね?
アンタのために立てたわけじゃないんだからね?
そうかそうか
おいちょっとまてや。
ネタスレ住民は本スレに迷惑かけないように住み分けしろよ。
そうかそうか
ume
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。