2 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 19:58:47 ID:???
| | 当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
| | 800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
| | 建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
| | 建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
| | スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
|_|・)
|淫.o 900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;4億円はどーなるの?;;;;;;;;|
|;;;;;;;;; ポッポの脱税は? ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ω-` )ヽ
ゝ/  ̄= o ⊂二ノ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| あとは、明日の弁当を作って、一晩寝かせておこう。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
|| ○黒猫さんは恋人にしたいが、嫁には出来ない。ソースは第九話後半。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) 女はファンタジー!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 努努、油断しない!!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
7 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:09:25 ID:???
8 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:33:29 ID:???
_о
(:∴:)
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ヽ \
/ ー――― ヽ <乙
|. |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
9 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:35:26 ID:???
_о
(:∴:)
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \
/ (・ ),,` ´.,,( ・) ヽ
∈|. (__人__) ∋
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'''
10 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:43:46 ID:???
【急募】良く効く靴の殺菌消臭スプレーとかそういうの
かみさんのブーツが生物兵器になってた。
そんな権利は微妙に嫌ですねぇ…
12 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:44:28 ID:???
13 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:44:30 ID:???
10ならF-Xはタイフーン
F-XXの量産までこいつを生産することでライン維持を図る
>>10 まず内側を柔らかい布で水拭きしる、その後陰干しして適当な消臭剤をロフトで探して来るニダ。
あとシリカゲルとか使った乾燥剤も良いぞ。
政府:基礎年金国庫負担2分の1維持で合意−埋蔵金で穴埋め(Update1 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aeRg6gxNL2VQ >野田佳彦財務相は22日午後、同省内で細川律夫厚生労働相と会談し、2011年度の基礎年金の国庫負担2分の1を維持することで合意した。
>野田財務相は「臨時財源頼みの財源はもはや限界」とした上で、「鉄運機構の剰余金はワンショット。その他も兆単位で確保するのは難しく、
11年度限りだ。税制の抜本改革で安定財源を確保しなければならない」と述べ、将来の消費税増税の必要性を示唆した。
>改正国民年金法では、税制の抜本改革により安定財源を確保した上で、基礎年金の国庫負担の2分の1引き上げを実施すると明記。
改革が12年度以降になる場合、「臨時の措置を講ずる」とある。09年度と10年度は財投特会の積立金を活用したが、来年度分はほぼ底をつき、その他の埋蔵金を「かき集める」ことで決着した。
はー。
>>16 障害者の皮を被った無法者に列の順番を
強奪される権利も追加でお願いします
19 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:55:38 ID:???
>>17 皮を被った無法者に操を強奪される権利も追加でお願いします
と、読めた。マニアックな注文だと思った。
21 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:58:06 ID:???
マッドマックス2だけどケンシロウだったらあの無法者軍団は30分の尺の中で全滅してたところだったな。
海江田経財相:首相が景気対応検討チームの設置を指示(Update1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aa_FukCHGRbQ >海江田万里経済財政担当相は22日午後、月例経済報告等関係閣僚会議と臨時閣議後の記者会見で、菅直人首相から「景気対応検討チーム」の設置指示を受けたことを明らかにした。
>経財相は、同チームの設置について、関係省庁の副大臣クラスで構成し、年内にも初会合を開く意向を示した。
>経財相は来年度の経済成長見通しに関連して、政策効果だけでなく成長戦略の効果も発揮する「新しい成長元年と捉えられる」と指摘。
法人税率の5%引き下げがGDPに及ぼす効果について、具体的な数字が固まっていないとしながらも「何らかの形で成長に寄与する」と述べた。
ろくに試算もしないで税率変えんなよなあ。
23 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:58:23 ID:???
>>18 何度列から蹴り出してやろうと思ったことか…
やったら「哀れな被害者、しかも障害のある」を装ってくるだけで
こちらにメリットがないから何も言いませんでしたが…
>>19 私に被強姦願望はありません
25 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:59:33 ID:???
>>12,14
おk、知恵を借りてなんとかしてみる。
トイレに行くたび、玄関前を通ってブルーになれるレベル。
26 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:00:43 ID:???
>>24 よくわからないけど、「障害者の団体」が普通の人が並んでた列に割り込んできて何か買って行ったの?
>>20 みかんたんには
・序盤で湖の側でいちゃつくカップル
・中盤のシャワーシーン
・「こんな場所にいられるか。俺jは別の場所に行く!」
のどれかをやる権利をやろう
>>24 実際、障害のある人だから別の場所で案内出来るように計らったら健常者の連れが居た事案がありましてねぇ(#^ω^)ピキピキ
31 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:02:22 ID:???
>>24 連中、味をしめているからなぁ……
_≡凵゚)_ 奉仕されることが当然、義務ですと言わんばかりの輩の多いこと
33 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:04:58 ID:???
三月に、関東から奈良に自転車持ち込んで旅行の予定。
奈良は見所が散らばってるから輪行旅行には適しているだろう。
どんなところに泊まればいいかなあ。
ビジネス客相手の旅館にするかな。
>>31 そらあの「うっ…きつ…」はエロかったですからのう
さて忘年家飲みに友人宅に向かいますよ
ワインとケンタ箱抱えて出撃です
35 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:06:20 ID:???
>>34 貴様には乳首の先から無限にから揚げが出る能力をプレゼントしよう
>>33 そこで和歌山まで足を伸ばして高野山の宿房まで輪行ですよ!
38 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:07:58 ID:???
新宿伊勢丹のメンズ館も先週末はごったがえしてたぞ。
田舎人にすればどこが不景気だという感じ。
39 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:07:59 ID:???
40 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:08:03 ID:???
41 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:08:37 ID:???
白杖を携帯しない視覚障害者3、4級をdisるのはこのスレですか。
色々言いたいことはあるけど、言っても無駄感がね。
42 :
33:2010/12/22(水) 21:09:25 ID:???
>>36 >>37 山の中に突如街が広がってるんだっけ?見てみたいな。
奈良も観光地でぼったな旅館が多そうでなあ。
>>28 連れて行く必要はないからって何もしなかったら
それはそれで文句言う連中ですからねぇ…
都合のいいように使い分けるなと
>>26 二列の列で私の隣に「二人一組」を装った障害者と健常者の連れが隣に並んでですね
自然を装いながらだんだん二人に分かれる並び方になって
明らかに列を乱した挙句、私が後ろに下がらざる得ない状況を作り上げていったんですよ
>>32 私は過去に三人の障害者を知っていますが、
うち二人は散々好き勝手やってましたね…取り巻きも含めて
本当に迷惑な連中でした
44 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:10:01 ID:???
46 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:11:02 ID:???
肉の配給でもあったのか
>>31 圧倒的ではないか、我が華琳様の順位は
桃花涙目wwwwwww
>>37 そんなに寒いですか
こっちじゃ雪じゃなく雨が普通に降ってるんでそうでもないのかと
>>33 駅前にスーパーホテルがあるよ!
旅館?
吉野の山奥でも行かなきゃたいした料理も出ねえよ
50 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:12:28 ID:???
51 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:12:53 ID:???
豪州の洪水で石炭生産に支障−コークス用原料炭、20%高騰との見方も - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=a53wp_xXR5Wc >クイーンズランド州のセントラルハイランズ地区協議会の代表ピーター・マクガイヤ氏は「雨が全くやまない。来年4−5月まで雨が降ると予想されている」と語る。
同地区にはエクストラータのロールストン鉱山があるほか、リオのケストレルプロジェクト、豪英系BHPビリトンのブラックウォーター共同事業が進められている。
>豪気象局によると、豪州の春季に当たる9−11月の降雨量は過去最高水準に達し、クイーンズランド州南東部とニューサウスウェールズ州東部では来年1−3月の降雨量が平年を上回る確率は60−70%と予想されている。
スイスのUBSの見通しによると、これは鉄鋼原料のコークス用原料炭の価格が2011年4−6月(第2四半期)に20%上昇し、1トン当たり250ドルとなる可能性があることを意味する。
豪州で洪水かー。
石炭で暖とってる国はかーいそうですね。
53 :
26:2010/12/22(水) 21:14:02 ID:???
>>43 普通の人との摩擦を生む行動も、彼らにとって得じゃないはずだと思うなあ。
55 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:14:51 ID:???
>>47 全くで御座いますな!
というわけで、魏の軍師三人娘は私が頂くということで
56 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:15:06 ID:???
>>44 当然、この手のばら撒きはお仲間経由のキックバックを見越してのものでしょうし。
おこんばんわー
小麦が出来る時期は渇水で、石炭需要が増える時期は洪水かー。
すごい国だなオーストラリア。
58 :
33:2010/12/22(水) 21:15:43 ID:???
>>49 朝食だけ頼むつもりですわ。夕飯や酒は外の店でやるつもり。
奈良の旅館にあんまりいい飯はないと。
覚えとくわ。
59 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:15:43 ID:???
>>52 あー鉄製品の値段や、一部電力のコストも上がりそうだなぁ
よし、用意出来た
出撃しまーすノシ
>>59 鉱山開発に入れ込んでるトコが結構あったなーと。
62 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:17:27 ID:???
>>45 ぎりぎり見える程度じゃね?
行列に突っ込む直前で気がつくレベルの
そういえば、資源税はいつからでしたっけね。
64 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:18:47 ID:???
>>44 >お仲間の運動家にばらまきでしょ
前例があるからなあ。
橋本元総理がクリントンにかけあって普天間返還の約束を取り付けたわけなんだが、その後地元を説得するために
当時の大田沖縄知事へ自由に使える金を用意してやったんよ。
ところが大田のバカタレ、その金を自分の支持層の左巻きにばら蒔いたもんだから反対運動がますます盛んになって、
あげく自分も動けなくなり普天間移転推進が全然進まないようになっちまったw
>>53 しかもこのパターンはかなり性質が悪いです
どう考えても常習者の手口でした
66 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:19:08 ID:???
>>53 ところが「弱者様である俺に健常者が配慮するのが当然である」と勘違いしている輩も少なくないのですよ。
67 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:19:29 ID:???
>>38 そこに居るのは三国人
昔店長やってた知り合いが居るが
『人として付き合いたくない群れ』とひとくくりにしてた
>>55 ミンゴスの抜けないエロボイスがそんなにいいのですか
風だけ置いていきなさい
>>58 いや、なんせ特産品がね・・・ないんだよ。だから地の名物料理とかがね・・・
大和肉鶏とか他府県民じゃ知られてすらいねーし
チャリなら郡山城とか行くついでに、がむしゃらってラーメン屋でも行くといい
そして濃さに悶死しろ
69 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:20:11 ID:???
>>43 セルフサービスの業態の店でバイトしてたときに、
「俺は身体障害者だから手伝いをしろ」とごねられたことがありますよ。
一人の客にかかりきりになってしまうと店が回らなくなんるんで断ったら、
「この店は障害者を差別するのか!」みたいなことをいわれたっけか。
>>68 奈良にはアホほど盛る店があったよーな気がする。
けど、店じまいが早いとも聞くなぁ。
韓国で若者の海兵隊志願者が急増−北朝鮮の延坪島砲撃で怒り高まる - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aa350CsTl6f0 >海兵隊への入隊申し込みは今月、977人の募集に対し約3500人に上り、前年比で37%増加した。11月は約2800人だった。
>コ・チャンホさんはがっしりした体格の20歳の大学生。17日にソウルにある兵務庁の事務所で実施された腹筋や腕立て伏せなどの体力テストを受けるため待機する間、「戦争になれば戦うつもりだ。
海兵隊員ならより誇りを感じる。一番の敵は北朝鮮だと分かり、われわれがこれまでいかに気を抜き弱腰だったかを痛感した」と語った。
やる気がありますなあ。
zはいくらかは祖国に帰ったのかしらん。
73 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:21:51 ID:???
>>64 確か50億だったかな。
沖縄を説得するには随分しょぼい金額だと思ったもんだ。
74 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:22:41 ID:???
>>68 イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
風ちゃんと棗ちゃんとネコミミがいなくて何の軍師三人娘なの?
75 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:22:41 ID:???
>>16 小木曽 雪菜
俺の嫁北
しかし順位ひくっ
76 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:22:48 ID:???
出雲のスーパーホテルの朝食は美味くなかった。
朝食無しプランがあるならそれえらんで吉野家で喰った方がましだと思う。
77 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:22:58 ID:???
>>71 国境食堂なら9時ぐらいまでやってたような
とんまさは8時だったかなあ
79 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:24:40 ID:???
>>72 あんなコウモリは徴兵しても、弾避けにもならん危険分子でしょう。
本土へ戻ったら、兵役どころか収容所で隔離するレベルの。
>>78 あとは、がっつり亭 ぐらいかねぇ。
質より量だから、味はまぁね(汗
81 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:26:01 ID:???
地雷原除去には役に立つだろ。
>>80 なあに、無鉄砲の大盛りでも食えば下手な大食い店より腹持ちがry
>>69 …つまり、「特別扱いされてる障害者の私」
でないと気が済まないのでしょうか?
84 :
33:2010/12/22(水) 21:27:48 ID:???
日がな自転車で走った体には嬉しそうですね。
がっつり亭・国境食堂・とんまさ
85 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:28:31 ID:???
>>79 かの国の人間にとっては日本人以上に嫌いな存在らしいからのう。
敵よりも裏切り者の方が憎まれるのは古今東西変わりはないかと。
>>77 いえ、なんかすみません。
弱者様には色々と腹の立つこともありましてね……(遠い目
>>48 学生のときに泊まりましたがいやぁ、寒かった……。
87 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:29:48 ID:???
F-15Eでもましに思える不思議。
大きさは正義。
SatoMasahisa 佐藤正久
新中期防衛力整備計画の中で、新戦闘機(F−X)に情報収集能力を期待する記述がある。
ということは機種選定の主要項目に情報収集能力が入るということか?
F−35には偵察能力はないのでは?F−15やF−18をイメージしているのかな?
2時間前
>>52 干ばつだったり、大雨だったり、砂漠みたいなかんじですねー
_≡凵゚)_ たしかに大半は荒れ地らしいですけど
89 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:30:39 ID:???
>>83 違う。
健常者は障害者の奴隷だと信じてる。
90 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:30:44 ID:???
92 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:32:45 ID:???
>>87 FIに何でもかんでもやらせすぎだと思うんだがなぁ
ヴっちゃけF-35用の内装式偵察ポッドでも作るんじゃないかと思う
93 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:32:50 ID:???
>>83 こういう手口で店員を拘束して、仲間が……というパターンも
_≡凵゚)_
>>90 出来る限りのことはやってるんだよ?
ウリの考えでは手助けと特別扱いは違うニダ、大規模集客のバイト(ドームとか)をやっていた経験上。
>>89 わー素晴らしい
真っ当に生きている障害者に謝れと
98 :
名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:37:11 ID:???
>95
ぼっちは昼飯だけじゃないんだろう。
デタラメな予算の話を聞いてると久しく忘れていた殺意が湧いて来る。
11月の輸出額は前年比9.1%増、9カ月ぶりに伸び率拡大(Update2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=af6AdlxQK97I 日本の11月貿易統計:地域別詳細(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a_PgcS0cPYXM 日本の11月貿易統計:概要(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aE140g2dCw18 >輸出額は前年同月比9.1%増の5兆4411億円と12カ月連続増加。輸入額は同14.2%増の5兆2783億円と11カ月連続で増加した。この結果、貿易黒字額(原数値)は55.4%減の1628億円となった。
>「かなりの確度で10−12月期の実質輸出は前期比マイナスになるものの、世界経済は持ち直してきており、円高の影響が薄れてくるので1−3月期にはプラスに転じるだろう」
>「11月ぐらいで円高の流れが変わった。為替の変動が実質輸出に影響が出てくるのは、年明けぐらい」
>「景気自体は踊り場となっている。踊り場自体はまだしばらく続くだ。そこから脱出するきっかけとなるのは輸出」
>輸出ではマレーシア向けや韓国向けの鉄鋼が前年同月比21.3%増、米国や中国向けの金属加工機械が同107.2%増となった。
輸入ではオーストラリア、ブラジルからの鉄鉱石が同82.9%増。12月からの家電エコポイント半減前の駆け込み需要の影響で、中国、マレーシアからの液晶テレビが同44.3%増と高い伸び率を示した。
>米国向けの輸出額は同1.2%増と11カ月連続で増加したものの、伸び率は2カ月連続で縮小。
なかでも、主力の自動車が同7.5%減と2009年8月以来の減少に転じた。
財務省では、米国向けの自動車輸出の動向について数量ベースでは今年1月以降増加しているとする一方で、輸出されている自動車の単価が下がっているほか、円高の影響もあるとしている。
>主要地域別の貿易黒字額をみると、対米は前年同月比11.2%減の3586 億円、対EUは同66.2%増の1754億円、対アジアは同2.4%減の6079億円だった。アジアのうち対中国は1540億円の赤字と2カ月ぶりの赤字に転じた。
一部の糞どものせいで大多数の真面目な人まで誤解されて憤激するという図式がここにも。
双方判ったうえで話してるもんだと思うが。
大多数のまともな人はその『一部の糞ども』を村八分にできないもんなんだろうかね。
日銀にとって鬼門は2回訪れる−今年最後の会合は無風も来年は波高し - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aOhwfoNbtKNc >「2011年、日銀にとっての鬼門は2回訪れる」
>最初は年度末を控えた2、3月だ。実際、年度末は日銀が動いたケースは多い。
>2月中旬に発表される10−12月実質国内総生産(GDP)はマイナス転落が必至とみられている。
須田美矢子審議委員が3月末、野田忠男審議委員が6月中旬に任期を迎え、新たな審議委員の国会同意人事も控えている。
日銀法改正問題も絡んで政治家の介入が入りやすい時期であり、日銀に対する圧力が高まる要因には事欠かない。
>「グランドビジョンを欠いた場当たり的な政策運営と民主党政権の内部抗争に多くの国民はへきえきしている。
4月に統一地方選を控え、そうした自らに対する風当たりを弱めるため、
民主党政権が景気低迷の責任を日銀へ押し付け、追加緩和圧力を強めることは火を見るより明らかだ」
>2つ目の鬼門は、8月の消費者物価指数(CPI)の基準年改定だ。
>「下方改定により、デフレ克服に向けて日銀に対する政治的圧力が高まる可能性がありそうだ」
>日銀の見通しに基づくと、2年以内に物価の安定が見えてくるはずだが、基準年改定を経た後の物価見通しはそれとは一変している可能性もある。
>長期金利について「年明け後に落ち着きを取り戻し、年度末にかけてはいったん弱含みに転じる」
>むしろ、「日銀の金融政策に最も大きく影響を与えているのは為替レートだ」
>>98 こんな奴らを見ても「ジミンガー」「ジミンモー」で現実逃避してる連中見るとSAN値が下がる。
マスコミの誘導通りとは言え、少しは抵抗出来ないのか?
>>87 この間、F-35の調査費出たり、色々と楽しそう……
_。听)_ パンフレット貰ってくるだけの簡単なお仕事です____
【クレジット市場】邦銀がリスク回避で国債売却、カネ余りも運用難に - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a7TMgHGbA1LY >10月の邦銀の国債保有残高は合計142兆2338億円と昨年12月以来の減少で前月比1兆89億円(0.7%)減った。9月は143兆2427億円と史上最高を記録していた。
>「売却益確保のため、11月はさらに保有残高を減らした可能性がある」
>「金利上昇が続けば、国債の減少傾向は続くだろう」とし、過去最高水準の保有で膨らんだ金利上昇(価格下落)リスクを回避する売却も継続する可能性がある
>11月の預金残高は同2.7%増の543兆534億円。過去10年で140兆円も増え、4月以降は540兆円台で推移している。
>預金が貸残高を上回って余った金額は151兆1344億円と1999年に預金超過に転じて以来、12年近くも拡大を続けている。
>邦銀大手6行が11月中下旬に発表した2010年4−9月期の決算は連結純利益合計が前年同期比2.7倍の1兆2839億円に拡大した。
このうち国債等債券損益は同4.5倍の計5052億円と好決算の最大要因となった。純利益の3割以上を国債売買益などで稼ぎ出した計算だ。
>国債価格の指標である長期国債先物の21日終値は、9月末比3円80銭(2.7%)安の139円62銭まで下落している。
>全銀協の奥会長(三井住友銀行頭取)は21日の会見で、長期金利は景気停滞もあり「大きく跳ね上がる要素は少ない」が、
銀行の下期決算は、国債売却などで「上期のような収益が出ることはないだろう」との見通しを示した。
「当然金利が上がれば含み損が増える」として米金利の影響を受けて上下する最近の動きに神経をとがらせている。
>UBS証券の大槻奈那シニアアナリストは、国債価格の下落に伴い「益出しは難しくなり、上期のような『神風』は期待できない」と指摘する。
ただ、各行は「ある程度の下落は織り込んでいる」ほか、「9月末時点での含み益は大きく、大手行が減損処理を強いられる可能性はかなり低い」と分析している。
>ドイツ証券の山田氏は、邦銀による国債での資金運用について「売却益減少により、戦略に何らかの変化があるかもしれない」とみる。
具体的にはトレーディング目的だけでなく、満期保有をより重視した運用に転じる可能性などを指摘した。
>>97 あのね
貴方は若いから仕方ないよ。みかんの人もね。
日本の戦闘機産業を犠牲にして得られたものがF-35による一時的かつ疑わしい航空優勢と、戦闘機を他国に頼り続ける未来だったとさ。
回避する気はあるのかな。
なんかこー
さっきから障害者へ「理解みたいなもの」を示している人がいるけど
どうにも胡散臭い
ぶっちゃけ、具体的な例示や障害者への弁護みたいなものがまるでなくてまるで便を見てるようだ
>>95 小沢さんみたいに困った時は行先不明になるかもなw
総理大臣はそんな事できないから小沢さんは今まで総理大臣やりたくなかったのかも?
邦銀がQE2のせいで米国債の売買で大損出して穴埋めに日本国債売却したという噂が。
QE2って何?
正直、体の不自由な人が不自由じゃない人と同じように生活しようとするなら、周囲の不自由じゃない
人が不自由な思いをする必要がある。身内なら我慢するだろうけど、身内じゃない人間まで我慢する
わけがない事を理解してないからな。
>>106 しかし戦闘機産業を犠牲にしなければ1世代遅れの
旧式機を導入することになるという罠付き。
>>104 円高なんだからドル資産買えば良いのにな
>>110 なじぇウリのブックマークしてるサイトを知ってるニカ
>>100 名無し状態だとなんでもありだよなーとしか
状況も解からんしねー。
>>109 へー。
9月頃はレートをよく見てましたけど、偶にぴょこぴょこ動くのが面白かったですね。
>>52 >クイーンズランド州のセントラルハイランズ地区協議会の代表ピーター・マクガイヤ氏は
>「雨が全くやまない。来年4−5月まで雨が降ると予想されている」と語る。
なんかオーストラリアは去年ぐらいまで雨が全然降らない大旱魃に悩まされていた様な
気がするんだが・・
>>98 つか、情報すらまともに上がっていないとも聞くが・・・・
まあ自分もその立場になったら繊細な判断が必要な情報は絶対に上げないと思うけど。
>>116 F-22は絶対に入手できると代替手段考えず全張りしてたって話が真実味あるなあ。
F-35シリーズが戦力化する頃にはバイスタtィックレーダーが普及して、形状ステルスは無意味に
なってる気もするが。
つまり健常者だろうが障害者だろうが
目玉焼きへの醤油と言う点では異論無いということか
自民運動方針案の要旨
自民党の2011年運動方針原案の要旨は次の通り。
1、わが党は常に進歩を目指す保守政党だ。
1、(今年7月の)参院選で改選第1党となる国民の支持を得たが、「政権に戻ってこい」との意思表示ではなく「今の政権をしっかりチェックしろ」と理解するのが正しい。
1、都市部での退潮傾向に歯止めをかけるには至らず、大きな課題を残している。党再生への道のりはいまだ半ばと言わざるを得ない。国民の声を吸い上げて対話を深める努力を地道に進め、自民党の真の再生と統一地方選、衆院選の勝利へとつなげていく。
1、かつての民主党のような「反対のための反対」はしない。
1、民主党が今後も国民の生活を破壊する政策を打ち出し続けるなら、全力で政権と対峙(たいじ)する。
1、「恒久政策には恒久財源」の原則を貫き、安心できる社会保障制度を確立する。
1、消費税を含めた税制の抜本的改革を行う。
1、早期のデフレ脱却と景気回復を図り、名目4%成長を目指す。
1、法人税率を20%台にする。
1、地方自治体が自由に使える総額2兆円の緊急交付金で、地域の雇用創出と経済活性化を実現する。
1、地方行革を推進し、総人件費を2割削減する。
1、八ツ場ダム、道路などの事業を復活させ、公共投資などにより大幅な内需拡大を図る。
1、統一地方選の勝利なくして、衆院選の勝利の道は開けない。
(2010/12/22-19:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010122200882 ラ党に引き換え我が党の混迷っぷりは一体。。。。
>>114 小沢、民主党から排除のシナリオが書けてるそうな
小沢が除名処分受けて自民と連立
少なくとも軍事と外交は協力体制にならんかな?
>>118 グルメはグルメを知る。
グルマンはグルマンを知る。
どーってことないよ(大有りや!!
>>100 ごめん。
おっしゃる通りの一部の屑を例にとって、障害者全体を嗤うレスが、どうにもね。
荒らしてしまって申し訳ない。
>>111 FRBの追加の緩和策。
>>117 邦銀はバブル恐怖症でしょうしね。そのわりには米のMBS結構買ってたみたいですけど。
>>116 こうなった以上第5世代機は適当にスルーして、第6世代機の早期開発に全力を上げた方が良いかもね。
>>129 そして国境食堂のトンカツ大で撃沈した記憶が思い出されてしまいましたがな
2枚が限度だって・・・
>>127 >1、都市部での退潮傾向に歯止めをかけるには至らず、大きな課題を残している。
確かにアンチ地方を隠しもしないミンスはと市民には受けるかもしれんけどさ。
都市なら景気の影響もうけにくいし。
>>123 つか、F-22があまりにもベストチョイス過ぎて他の機種を選択肢に入れる理由が無いのよ。
>>127 公共投資と増税ぐらいかな、やるのは?
公共投資は50年後でも必要ないものは廃止した方がいいと思うが
子ども手当は廃止するにしても子供への投資は維持して欲しいねえ
>>40 だってこれしか飯の種がないんだもの。あの狭い島に100万人から住んでるんだぜ?ろくな産業もないのに。
そりゃ取れる時には取ろうとするさ。
>>123 というか欧州が台風の開発費すら最後まで出せず
KONOZAMA状態でF-22とF-35以外に5世代機は
仮想敵の国にしか存在しないという。
>>132 完成するのは20年後だからその間のギャップをどうして埋めるかって話だが
なんかいい案無いかな。
敵機を飛行場で破壊するとか。
>>135 入手できない選択肢がベストチョイスとは
5年ぐらい前なら入手できる空気が強かったのかな。
小泉だったし。
>>135 その割には防衛省が真剣に確保しようという動きがあんまなかったよなぁ
いろいろ候補並べてうだうだ悩んでただけだったな
>>139 ソレするためにはF-22かF-35Cがいる件について。
PAC-3と中SAMでガチガチに固めるしかないんでね?
>>139 トルコ見習って後20年戦えるようF-4を延命近代化しようぜ。
中身をF-2のそれにしてIRSTやらFLIR追加とエンジン換装と
交換部品を現在の素材で再生産で2040年くらいまで持つさ。
>>142 防衛省にはF-22を積極的に導入できない理由があったんだろ。
ライセンス生産できないとか。
>>142 日本国産でいきたかったのかしら?
アメリカ基地があるから日本に最新鋭の兵器渡さず居座る口実にするって戦略もあるかも?
>>139 実際はどうかとして、最初から敵地攻撃しますと大声で叫ぶのは色々大変そうですねー
_。听)_
>>147 国産で行く気だったらP-XC-XやらずTD-X飛ばして
今開発中のスケジュールになっていたはず。
大して具体的な話を出さずにレッテルだけ貼られてもねぇ。
ドルが上がりそうに無いな
この前のNHKの番組で、海自が潜水艦を増強すると
中国が空母を東シナ海で運用する場合は
無茶苦茶な数の対潜哨戒機やそれを直掩する戦闘機や
大量の対潜用駆逐艦が必要になるので
中国は困るらしいというような事を言ってた
でも原潜じゃないし、何を怖がってるんだかな
>>139 ストライクパッケージは、KC-767の調達数がanozamaの時点で無理やて
F-2増産かF-15E系ラ国、RF-15やワイルド・ウィーゼルも欲しいし…
戦略偵察能力を、なんとかしないと
TFRやsは、空幕が「運用構想を示せなかった(大意)」と言ってたけどこんな事ってありえるのか?
専門家なら道具をどう使うかぐらい説明できないってことはないと思うが
>>140 それ以上に、米軍の戦闘機開発が迷走して
「F-22の次」を見出せないため
輸出商品に出来ないってのも大きいと思われ
日本がF-15導入決定した第三次F-X商戦に
米がF-14やF-15出して来たときは
F-15の近代化改修案やF-15後継見込んだ
後のATFの基になるプランが走り出してたってのもあるから
>>139 わが国はもちろん核非保持国であるからして、
弾道ミサイルで航空撃滅戦を企図しても戦略的脅威にはならないのである
と強弁する
>>152 最後にキャスターが加えた余計な一言がうざかったあれか……。
>>152 原潜じゃなくても潜水艦は海軍兵力の中では一番怖い
まして原潜に近い運用の海自潜水艦に於いてや
>>154 WW2では戦闘機パイロットの意見を取り入れたら不要になりつつあった
過剰なほどくるくる回る機能を入れさせた結果、後継機はついに未完成
のまま終戦を迎えたという事件があってだな・・・。
専門家でも士官適正のない人間が上にいってしまうのがこの国。
>>152 狭くて浅い東支那海や南支那海じゃ原潜よりAIP通常潜の方が使いやすいんでね?
>>148 っと言っても市井の一般人なピーポーの人々の言を聞いていると、敵地攻撃くらいやっても許容されそう
なんていうか軍事的知識が無い人って怖いこと言うと思うこと多々
>>140 別に初めから入手できる見込みが無かった訳ではないから。
当時はメーカーもコクピットの実物大模型を日本に持ち込んだりしていて、売る気は十分にあったのよ。
一番影響が大きかったのはアメリカ議会で民主党が多数派を占めた事。
あれで大きく流れが変わった。
>>149 TD-Xは、T-2CCVの後継としてTVCとカナードで飛行制御する高運動試験機と
次世代戦闘機用エンジンを実証するエンジン技術実証機を足したものだったけど
計画の途中でF-22が初飛行したり、F-2用のレーダーが予定通りではなかったり
紆余曲折があったせいで2002年初飛行がキャンセルされちゃったのなあ
市ヶ谷にはYF-23みたいなTD-Xの模型が飾ってあったらしい
>>162 陸軍は大馬力高速機を目指してたぞー
航空戦術についても世界の趨勢について行ってたし
その代わり陸軍には牟っちーがいるけどな!
>>152 SSNに求められるのは、SSBNやCV狩りに適した機動性じゃないかな。
>>167 全く絵心が無いから
内容は兎も角結構上手いなと何時も思う
>>154 在り得るお
というか、話に出ていたように
F-15の後継である防空に必要な制空/要撃戦闘機の
運用構想を空幕が示しても
敵地に侵攻して航空優勢獲得する侵攻戦闘機としての色彩が強い
F-22を日本で活かすための運用構想とは質が違うお
空幕が防空と防戦の専門家であるが故に、今まで日本が扱ってきた
要撃戦闘機と質が違うステルス戦闘機を活かすものを
提案出来なくてもおかしくはないお
でも潜水艦では戦時に空母を止めることが出来ても、平時には無理だよね
「スターリング機関始動準備!」
「1番から8番までのスターリング機関始動準備」
「1番から8番までの冷却水循環ポンプオン」
「ケロシンバルブ、液酸バルブ開放、排気バルブ開放」
「バーナー点火!定常燃焼確認!排気速度問題なし」
「ヒーター温度上昇を確認、フライホイール始動10秒前」
「フライホイール始動!スターリング機関全機始動開始」
「1番から8番までの機関始動」
「回転数上昇、振動騒音レベル正常」
「現在460kW、500kW、540kW、600kW、目標出力に達しました」
「燃料消費量、酸素消費量正常、排気温度正常」
ああ、初回限定したい
>>168 陸軍は開発した機体を全部生産せずに、もっと機種をしぼって生産効率あげろ。
>>172 日本には「一発だけなら誤射かもしれない」という名言があってな。
>>164 残念なことに、大変するにするのは一般害な人たちですから〜
_(`ヮ 、_
>>123 当時F-35完成してなかったしそもそも未だに完成してないし、開発メンバーに並んでなかったから何時買えるかわかんなかったし。
>>178 それを出来る政権がかつて存在した?
そしてこれからも
潜水艦も原潜でない限り巡航速度がとろい問題がなぁ・・・。
味方の制圧下なり、安全海を高速巡航してそこから静かに低速に
移動するとかできるけど、通常潜水艦だと相手の行動を予測して
待ち伏せでもしないと移動速度の関係で使いにくいのがなんとも。
>>177 3ノットぐらいで巡航する用だから。
これ以上速度出したら、ノイズが煩いらしいし。
184 :
154:2010/12/22(水) 22:10:24 ID:???
>>171 アメリカ以外ではステルス機の、運用含めた研究が始まったのは意外と最近なのかもな。
TD-Xはたしか模型が飛んでなかったかな。あれはカナード機でステルスとは多分言えなかったろうしなあ。
>>175 P-40にすら苦戦するBF109を改造しつつ生産し続けた
ドイツの苦戦を見るにあまりお勧めできない。
>>179 尖閣のときも自衛隊はフンダラダという人が結構…
あのー海自出したら戦争になりますよと
>>172 宗主国潜水艦が、どこかの機動部隊鼻先で浮上した件があってね……
_(`ヮ 、_ 浮上させられたかもしれないけど(ぉ
>>168 牟田口が問題将校に成ったのは将官になってからでしょう?
その頃には戦争の趨勢が決していて「次」には関係無いじゃないか
>>172 平時でも、存在を匂わせることで、嫌がらせくらいにゃなるよ。
>>175 海軍みたいに、主力戦闘機の後継がまったく出てこないのに比べればマシじゃないかな。
航続距離を伸ばすと発展性が無くなるってな。
タンクの容積が大きいから。
>>160 だから大量配備されると困るんじゃないかなあw
>>167 投票が済むまで持たせる事ができればそれでよかったのですよ。
>>182 ここで最近流行りのガスタービン可潜艦が英国より来ましたよ…
>>180 しかしF-35はどうなるんでしょうかねぇ。
gdgd過ぎてオバマも中止したがっているという話もあるとか無いとか。
>>184 米軍は第二次大戦中からステルス機を考えており、それらを実用化し運用し続けてきた長い年月がある。
と、モサ師匠は仰っていたけどねぇ。
さもありなん。
「アメリカは尖閣を守ってくれないんだ!」とかもな・・・
>>188 でもそれって雨にも日本にも出来ないよね?
>>184 というかステルス機を運用できるほどの電子偵察やらの
情報基盤が他の国にはないし。
TD-Xは高機動試験機でAT-Xとかいう呼称の別種の試験と
統合して今のATD-Xになったとかなんとか。
>>117 そんな程度です。ディーゼルの1/5以下です。
おやしおのカットモデルからディーゼル区画を潰して、スターリング機関を押し込めても
600kW分しか入らないことがわかりました。
例えば、600kWで6ノット出ると過程した場合
3ヶ月潜航してずっと6ノット出す場合、
ケロシンは0.25kg/kWh、液体酸素は1kg/kWh必要で
600kW×24×30×3=1296000kWh
よってケロシンが324トン、液体酸素が1296トン必要
連続航行が半分ぐらいなら、半分のケロシンと液体酸素で済みますが
それでもけっこうな量です。
リチウムイオン電池は、容積をどうやって工夫しても
全長を伸ばしたりしない限り4000kWhが限界ですね
おやしお型のモーター出力とほぼ同じなので1時間全力運転できる程度です
>>161 そのまとめを読んで・・・
ユーロホーク(グロホのEU共同開発版)がついに飛びましたねえ。戦略偵察がががががと
あせってる人達は何を見て何を考えてたんでしょう。
>>180 つーかロッキード、90年代どころかF-22の開発段階から
日の丸つけたYF-22の縮小模型片手に
売り込み用の日本向けパンフ出して空幕の要人や幕僚長招いて
実機見せてたからなw
当時の防衛庁、買えると思いこんでたのもそうおかしくはないw
>>175 ゆっても一式戦は97戦の不肖の後継者だし、二式戦は待望の局地戦闘機だし、三式戦は
なんかよさげなのができたからちょっと欲が出ただけだし、五式戦は廃物利用だし。
爆撃機としてはF-117やB-2があったけど、ステルス戦闘機のノウハウ開拓はこれからだねぇ。
アメリカでさえも。
F-22が配備されてから年数は敢えて無視の方向で。
>>190 しかし、何で艦上戦闘機の開発をゼロ戦でやめちゃったのでしょう
>>200 1セットで10mぐらいだから、それを10個つなげれば問題ないよ!
問題ないよ!
>>189 連隊長時代、盧溝橋でのあれこれを大事にした端緒を作ったともいえる。結果論ではあるが。
>>194 M1戦車と同じで、IRの炎柱立てそうな気がするけど大丈夫か知らん?
_??)_
>>185 潜水艦には抑止力がある(VTR了
キャスター:確かに潜水艦はイージス艦などに比べて建造費が安いというのもあり、時代のニーズにマッチしているといえるでしょう。
抑止力がも大切ですが、しかし摩擦を避ける努力こそが何より必要なのではないでしょうか。
犬HKとはよく言ったものだ。
PAK-FAが簡単にそう実戦配備できるとは思えんよね
ステルス航空機のノウハウが無いのに
いきなり戦闘機を作れるのかと
>>195 参加国の都合もあるし、このまま行くしかないんじゃなイカ
LRIP-4まで進んでキャンセルとなると倒産する企業も結構でそうだしな
ここで雇用問題出すと支持率に関わるかと
引き返せる地点はとうに過ぎてると思う
>>175 一応、市電改があるお。
>>230 疾風!! 疾風!!
>>206 止めたわけじゃないんだ・・・。
出来なかったんだ・・・。
源田の馬鹿野郎!!
>>206 烈風のA7Mがヨコハマ買出し紀行のアルファさんの品番だっけか
>>210 いやー最後ぐらいは綺麗事言っとかないとまずくない?
国営放送なんだし
>>206 開発は止めてない。馬鹿なパイロットが空戦に不必要な
能力を持たせることを押し付けて開発を潰した。
>>215 マンガ読んでいて思ったのですが
たまに出てくるアルファ室長って何者ですか?
6ノットの潜水艦www
移動式機雷とはよく言ったものでw
>>198 艦船が浮上航行することは国際法規上は全く問題ありませんけど、
なぜ出来ないと思われたかてぃーちみー
_。听)_ かえって正体不明なのは海賊船と同じ扱いができたり
>>210 摩擦を避ける努力が防衛力増強ですよ。
こちらが強ければ向こうもあたってこないから。
>>217 アメリカも、何でゼロ戦をもっと改良しなかったんだと不思議がってたな
>>210 日本語が拙いな、ウリ……
ろくに文章書いてないからだな。
>>219 ステルス機(多分)でそ。
少なくともルスキーはそう主張してるんでないかな。
>>211 旧ソ連は何気に米国より速くステルス機運用に着目していたりする罠
米国と同じく第二次大戦時までさかのぼる
もっとも、研究の主体は既存機ベースの低観測性の航空機で
戦闘機としての性能優先してステルス全開な設計は今まで避けていた
PAK-FAはようやくF-22と同様、ステルスと高機動性
ガチに両立させる方向性打ち出してきたともいえる罠
>>212 公海上を航行する船を(たとえそれが軍艦だろうが)、正当な理由なく制止させたり、臨検できないっす。
228 :
◆700oufDTt. :2010/12/22(水) 22:21:06 ID:1O/gMb6R
キネクト買ってきた!!!!!
ちょっくらミク踊らせてみんわ
ゼロ戦改良プランとしたらどんなのがあるだろう・・・
>>206 計画は立ててたよ?三菱の中の人が大変なことになってマンパワー不足になっただけで。
要求仕様が「2000馬力エンジンを載せたでっかい零戦」みたいな愉快極まる代物で、
そのくせ心臓である誉の出来がアレなので中略し、できあがってみたらひどくアレな機体になって、
こりゃだめだと開発中止で、エンジンを取っ替えた改良型に期待しましょうね、と(ry
>>229 新型エンジンに合わせた機体を作ったほうが早かったりして
>>223 エンジンが無かったからな。
なんでもっと早めに金星のせんかったんか・・・。
>>223 ゼロは馬鹿みたいに何度も改造したじゃないか。
とあるエースパイロットには改悪といわれたけど。
>>211 そのためか知らないが、PAK-FAの試作機は全てちょっとづつ違うらしいし、作りながら手直ししているらしい。
>>214 源田の莫迦より、保険がなかったのが痛かったのでは。
予定じゃ、18〜19年には烈風が実戦投入されていたはずですし。
>>213 性能には不満だらけだがそれしか無いから使わざるを得ないという、F-18の二の舞になるかもしれんな。
>>220 時間さえ掛ければ、致死性の高い海域をどこにでもというのは、怖いの
C= C= ι,;)/ キャー
>>229 早めに栄系にあきらめをつけて金星搭載型を…
>>215 OVAのへきる声は、ずっと違和感ありっぱなしだったんだ……。
242 :
◆700oufDTt. :2010/12/22(水) 22:24:51 ID:1O/gMb6R
>>229 50番台で何の不満があるというんだw
金星積んだら足が短くて紫電や雷電のが良いって事になりそうだし。
>>218 アルファさんがガンダム、アルファ室長がプロトタイプガンダム、ココネ達がジムって感じですかね。
局地戦を中島に発注して、三菱は艦戦に専念させればよかったんや。
キ44ベースで局地戦つくれば・・・。
てか海軍は局地戦闘機なんぞ作って艦載機開発に
支障だすくらいなら素直に陸軍の機体作れよと。
雷電紫電も劣化疾風じゃないか。
>>223 エンジンの開発でもこけていましたからねー
_。听)_ 栄は増産工場の立ち上げでリソースを取られ、金星は19年ぐらいまでパッとせず……
>>233 > なんでもっと早めに金星のせんかったんか・・・。
栄エンジンの発展余裕が1300〜1500馬力超まで見込まれてた為
当初の目算だと栄が発展余裕の限界に達する頃には
2000馬力級のエンジン積んだ新型に移行している、という見込みだった
但し1300馬力超える栄の開発は誉のトラブルで人手取られまくって頓挫した・・・
>>187 >尖閣のときも自衛隊はフンダラダという人が結構…
>
>あのー海自出したら戦争になりますよと
海保がちゃんと仕事してるのにね。
【クソワロタw】 民主党政府 尖閣諸島沖で日本漁船の漁を繰り返し妨害 海域から締め出し中
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293023503/ 菅主導?尖閣沖で日本漁船に執拗な“嫌がらせ”検査
沖縄・尖閣諸島沖の日本領海でカジキ漁をしていた与那国町漁協所属の日本漁船が20、21日と、海上
保安庁の執拗な立ち入り検査や事情聴取を受けていたことが分かった。
漁協関係者によると、立ち入り検査を受けたのは「早希丸」。20日午前7時ごろから、尖閣・魚釣島近海で
カジキやマグロのトローリング漁をしていたという。
同船は「日本領海で日本漁船が漁をできないのはおかしい」と判断。「強盗中国 我々の領土を荒らすな」
という垂れ幕を掲げて操業していた。
すると、同日昼ごろ、巡視船「みずき」など海保の艦船2隻が近づき、海上で約2時間にわたって立ち入り
検査や事情聴取が行われた。
さらに、海保艦船が伴走するなど、事実上の連行のような形で与那国島に帰港。同日夕から、再び事情
聴取が行なわれ、21日もほぼ一日中、事情聴取と船の検査が行われたという。
同船関係者は「尖閣まで漁に行くと約10万円の燃料代がかかる。執拗な立ち入り検査は営業妨害。垂れ幕を
掲げることが、なぜ問題なのか。嫌がらせとしかいいようがない」と立腹する。
ちなみに、巡視船「みずき」は今年9月、中国漁船の体当たりを受けた船である。
夕刊フジの取材に対し、第11管区海上保安本部は「日本領海で日本漁船が漁をすることは、特に問題はない。
どこの海域でも『書類が整っているか』『漁師以外の人間が乗っていないか』を調べるのは通常の任務。最近、
尖閣諸島への上陸もあったため、立ち入り検査した」と語っている。
>>218 不明。
自分解釈だと、アルファさんの試作モデルなんじゃないかと思っているのだが・・・
それより、一度も姿を現さなかったアルファさんのマスターの方が気になる。
>>238 F/A-18はちゃんと仕事してたと思うが?
F-14が運用しづらい通常型空母じゃ待望の新型戦闘機だしな
>>220 そうりゅうが300kWで4ノットなのは、それ以上だとノイズで見つかるかららしいですね
それ以上の速度で逃げる場合は、バッテリーアシストします
また常に300kW発電できるというのはけっこうすごいです
例えば家庭用電力の10倍の300Aを100Vで使うと、30kWぐらい必要ですが
今まではバッテリーから細々とやりくりするしかありませんでした
スターリング機関が導入されると
たかが30kWですから、バッテリーの残量を気にせずに
常時そんだけの大電力がとれますから、快適でしょうね。
しかし将来そうりゅう型のディーゼルを全廃して、スターリングか燃料電池にする場合でも
艦内のスペースから言うと600kWが上限です
1000kWまで出れば10ノットぐらい出せると思うのですが、スペースが
>>213 LRIP-IVまで進んでいながら、F-136の開発費も同時に計上されてるんだが
>>228 山ちゃん女子大店が、ノロで営業停止だったぞ。
週末の話しだけど。
名駅前のナイス居酒屋、心当たりない?
>>251 E/F作る時パイロットが18ベースは止めろと署名運動すらした
機体がちゃんと仕事したとはとてもとても・・・。アフガン空爆も
ペイロードレンジの関係で退役寸前のボム猫がやったレベル。
結局、誉がいらん子やったんや・・・。
誉作らずに、1300馬力の栄の方がマシやったんや・・・。
オリコンチャートの二位と三位がガルデモってどういうことなの…
>>235 外国はロリとかに激しく厳しい国もあるんだから
コレくらいは時勢と考え我慢汁
日経新聞に
インド、ロシアと戦闘機を共同開発 首脳会談で基本合意
>インドを訪問中のメドベージェフ・ロシア大統領は21日、シン首相と会談し、次世代戦闘機の共同開発で基本合意した。
>第5世代と呼ばれる次世代戦闘機は敵のレーダーにとらえられにくいステルス性能に優れているのが特徴。
>インドは「250〜300機を調達する」(アントニー国防相)方針で、
>機体の購入を含めた投資総額は300億ドル(約2兆5000億円)を超える見通しだ。
>共同開発する戦闘機は、今年1月に試験飛行に成功したロシアのスホイ社のT50がモデルになる。
>両国の間では、インドの調達分をインドで生産する案も浮上している。
>現地紙によると、インドは2017年からの実戦配備をめざしている。
>第5世代戦闘機は国境画定を巡ってインドと係争中の中国も独自に開発を進めている。
>インドは伝統的な友好国であるロシアと組むことによって中国に対抗するとともに、
>中国の協力で空軍装備を近代化するパキスタンをけん制し、制空権の防衛を強化する。
>ロシアはこれまでインド空軍が保有する戦闘機の大半を供給してきたが、
>ここ数年は大型輸送機などの契約を米国に奪われ、劣勢に立たされてきた。
>今回の合意をきっかけに巻き返しに転じ、自国の防衛産業の浮揚に結び付けたい考えだ。
ってな話があったなー。
>>245 トーサカの本みたく、中島はロケットやジェットの研究だけやってもらった方が、害がないかもだっ
>>249 お上から何かお達しがあったのかしらん
それとも睨まれたから点数稼ぎ?
>>218 アルファ室長はアルファ型の初期型(A7M1)で成層圏をずっと飛んでいて降りられない飛行機に乗ってます
こんばんは
某所で煽ったら あっという間に馬脚を現し 興ざめでござる の巻き
動的防衛力について 意見を聞いてみたいことがあるけど
どういう風に聞けばいいやら 足りない頭で いろいろ考えたが どうにも まとまらないなあ
>>255 アフガンといや、パイロットが爆弾を落としに行く簡単なお仕事に忙殺されている影響で、技量がモリモリ落ちてい
るそうですな。
>>231 あー、言葉足らずだったかも。
潜水艦は存在のコントロールが出来る。
好きなときにこんにちわして、親睦を深めることも出来る。
それとは別の話だが、潜水していると国籍が不明で、海賊船と同じだから、酷い目に遭わせることも出来る
2つの話を短文でしたのが間違いだったかも〜
...(((└("_Δ_)ヘи
>>246 陸軍と海軍の仲の悪さを甘く見ないでいただきたい。
相争いながら余力で連合軍と戦ったというジョークは伊達ではないんですぜ?
名称が異なっても中身は同じはずのエンジンであっても、陸軍型と海軍型では取り付けボルトの位置が
異なってて、物理的に互換性がないとかざらなんですぜ?
そして書き出しからシリアスになる空気全開とか…
ギャグパートにするつもりだったんですけどねぇ…
シリアスは最後に軽くしめる程度で
F-18系は生産されたけど、F-35系はどうかな・・・。
欧州がコケて米軍でも不採用になったりして。
>>253 F-136って欧州仕様向けじゃなかったけ?
>>227 あー結構勘違いして読んでた
というか中国が政治的意図で非戦時に動かす空母を海自が潜水艦を用いて阻止するのは難しくないか? という観点から見てた
>>255 海軍の方でもいろいろ作りはしたんだけどなー
ことごとく失敗してるよな
>>206 12試艦戦が正式化されるまで丸々3年かかった上に、同じ設計チームが次に14試局戦にかかりっきりになって、
それの目鼻が付くまでまた3年くらいかかったのがまずかった。
本来なら零戦の後継機は15試艦戦になるべきものが17試艦戦になっちゃったから。
>>266 補機の関係で、別物では?>陸軍型と海軍型
>>260 天下りの塊企業の中島さんだしなぁ。
天下の三菱さんには海軍さんも頭が上がらんしなぁ。
とかくこの世はむつかしいっと。
米海軍にはいまこそF−111が必要だと思うの
>>266 今の米軍でも同じミサイルなのにIRシーカー冷却ガスが
ミサイル側にあったり機体側にあったり艦載機と陸上機の
統合は運用考えると技術的に無理があったり。
ドイツのライセンスのエンジンも冷却周りとかで量産性や
稼働率のために陸海で違うし。
>>223 改造する余地なんてどこにもないじゃんあれ・・・
>>273 金星5x型で15試艦戦ができんかったんかね?
>>252 そんだけ余剰電力があると、中空糸膜やイオン交換で真水も大量に作れるから
風呂はともかく真水のシャワーとか使えるかも
>>281 液体酸素タンクが居住区にあるんだぞ?
24時間危険手当
>>272 いまの米空母の艦載機の任務考えると
F/A-18C/DからF/A-18E/Fなみに
ぼむぬこ化されたF-14拡大改修する
アドバンスド・スーパートムキャット造ってた方が
空戦でも対地攻撃でもペイロードや性能面で
ライノより向いてて良かったかもわからんね
>>269 F135失敗時の保険だけど、英国のEJ200に続く次のエンジン開発
がF136なので中止するとロールスロイスがえらいことになる。
285 :
◆700oufDTt. :2010/12/22(水) 22:35:53 ID:1O/gMb6R
>>254 もう女子大で飲まねぇからなぁ おれはカンケーねいぞぅ?
名駅だと、鶏肉好きだから「とりとり亭」でチキン南蛮ばっかり食べてるかなぁ
それか「黒兵門」でメイドとたわむれてるか うむ
>>283 いや、超トム猫よりもアードバーグのほうが・・・
>>269 F-135が重量の割りに推力が不足してるんで新型の開発に着手したのがF-136
>>263 > 動的防衛力
「必要最低限の基盤防衛力」を疎密に配分しましょうということなんで、ある瞬間には
必要最低限度を割り込む地域を生みますが仕方の無い事ですよね?という新発想。
可動部分を増やすと障害発生箇所も増えるという点も仕方の無い事です。
>>258 東京国際アニメフェアの開催がもうだめぽになりそうだとかで。
これにどういう影響があるのかさっぱり知らないが。
>>283 さすがにデカ過ぎて泣きが入るかも〜 >F-14拡大型
_。听)_
>>286 トム猫はダイエットしたアードバークだったりする
>>286 今艦載型のちょおアードバーグ空母に乗せようとしたら
空軍野郎がB-1R持ち出して来そうで嫌ですっ><
>>283 しかしそれはそれで今度は運用経費に頭を悩ますハメになるからのう。
>>279 シンプルイズベストの極地みたいな機体になっちゃったからなあ
>>283 維持費で爆発するので勘弁してください。
FMSだったりしたら、悪夢にも程があるw
>>264 訓練せずに実戦ばっかりやってるとてきめんに錬度が落ちるらしいからねえ。
>>289 計画ではグローブ・ベーン潰してエンジンF-22用のF-119にして
F-22用の火器管制装置積んでコンフォーマルタンク付くので
サイズ自体はそう変わらない罠
>>282 身近にシランとかマスタードガスのボンベがあると麻痺してくるなあ。
>>293 物理的に見れば部品点数と作業工数が多い手間のかかる機体だったりもする。
シンプルというより極限の追求といったほうがいいかもね。
>>283 ぬこは金食い虫だからのぅ
海軍のジレンマは相当なもんだろうな
>>288 つか石原と猪瀬が変な煽りしなきゃ落としどころあったような…
>>287 その割には インフラ整備とか そのあたりについて ぜんぜん触れられてない気がするんですよねぇ
それこそ 某スレの言葉を借りれば 送るデータについては触れられているが それを送る回線と
大容量のデータを一時的に保存し管理する端末については 非常に無頓着と言うか
>>296 拡大改修とかいうので、ライノぐらい無茶振りするのかと
誤解したの〜
_。听)_
>>300 彼らが口を滑らすのを狙って煽った人もいるんじゃないかなーと思うと面白い(陰毛論
>>274 あいや、基本設計が同じ、という意味で。
QE2
FRBに責任を取らすべき
>>292>>294 新型とむぬこ様計画の極地AST-21は
セミステルス化に加えライノ並に維持費低減するのも目標だった
・・・けど、ライノ並ってだけでとんでもない気がする
あれ高い高いといわれてたF-14とあまり変わらなかったはず
>>301 やわらか銀行方式ですねぇ……
_(`ヮ 、_
>249
当然のことだが?
>>210 そりゃ摩擦を避ける努力をしないで増強していくと今の中国になるからなw
>>280 エンジンがどうこうというレベルじゃなくて、艦戦を設計できるチームが雷電の設計と零戦の改修で
忙殺されてて、それどころじゃなかった。 途中で堀越技師入院してるし。
あと入院中の堀越に、零戦に金星載せる案は駄目だし食らってなかったっけ。
労多い割に見返りが少ないって。
>>265 潜水艦は遍在し偏在し、また潜航中の潜水艦の所属国がわからないため、その攻撃力に制約がかけられない
…故に潜水艦は平時においても抑止力となり
また所属不明なため始末されうる可能性があり、仮に始末しても国家の関係に表面上は重大な影響を与えることはない
ということ?
そういやF-Xは砂漠でモスボールして眠ってるF-15A型を
ゴールデンイーグル改修して導入じゃ駄目なんかね?
昔、Mig-29後継欲しがる東欧向けにそんな計画があったけど。
>>294 征途ワールドの海上自衛隊はどんだけなんだろうな…
いあやれF-14にインスパイアされたバルキリーのさらにオマージュという存在だからあれだけどさw
>>223 AE86にボクサー6を積むのは無理です的な…
急降下制限速度が660km/hですからー!!!
>>307 そこまでするならF-22艦載機仕様でもいい気がしてきた
>>261 そりゃもちろんSENGOKU38長官が国会や国民には無断で
勝手に中国と密約かましているんでしょ
「尖閣諸島には日本の漁船は可能な限り近づけさせません!
もし無断で接近する漁船がいれば厳しく罰します(キリッ」
「もちろん中国の漁船がいくら尖閣諸島で漁労をしても
海保には一切手出しはさせませんし、中国政府の船舶には
口頭での警告以上の事は絶対にさせません(キリキリッ」
てな具合に。
>>298 大本の設計が1000馬力級のエンジンを前提に限界まで最適化を図った機体だからのう。
基本設計の限界を改修で超える事は出来んですわ。
>>311 堀越「設計時に金星積むの前提にした設計却下したのはおまいらやないかい!」
>>300 それは確実にあるよなぁ
現状だといたずらに関係者を不愉快にしかさせてない。
普通にすすめれば受け入れたであろう人たちまで敵にまわしてる気がする
>>301 「いんふらすとらくちゃー」とか「ふぁしりてぃー」とかいった難しい言葉がわかるわけが無いじゃないですか。
無限の精神力でなんとかするんですよ。
雷電も苦労して作った機体だけど
問題が多かったはず
本当の失言ってのは
「犯罪者予備軍を育てる漫画で儲けてるから、彼らは反対してる」
ここまでじゃないと
>>263 防衛格差だ! 地方切り捨てだ!
とアジるとか
安西先生、12旅団にも戦車をください
>>301 インフラ整備=公共事業=悪 ですから。
>>319 いーや、エンジンは細い方がいいと瑞星選んだのはあんたや。
>>313 フレームの寿命は増えないから駄目だろ
一時的なその場しのぎの導入ならともかく
>>316 だってF-22艦載型(NATF)の装備一式
F-14に移植する計画だからw>AST-21
F-22艦載型(NATF)開発失敗時の保険として用意されて、
A-12がコケた為ライノと一緒にA-12の代替案として浮上して
・・・議会にライノの方が安いと撃墜された代物だったりする罠・・・
>>328 …安いかもしれないけど性能も安い分だけのもんでしか無かったり
>>320 "交渉"の仕方じゃなかったからねぇ
「お願いしてるんじゃないの。命令してるの」
>>320 何のためにあそこまで悪しざまに言う必要があったんだろうかねぇ
陰毛論マニアとしては本当の理由が別にあるとしか思えん
本気で何も考えてない可能性もあるけどw
>>326 やる堀越夫「瑞星の前に金星提案したら、瑞星か栄選べって言われたんだお・・・」
「当時開発段階だった金星が額面通り出力が出ず燃費悪かったので瑞星にしたんだお・・・」
>>327 フレームの寿命が長すぎると性能寿命尽きても飛ぶハメに。
YS-11のように。先日やっと退役が始まったレベル。
危険な電子偵察型だけは早く新型にしてやれよという。
>>313 MSIPバスを通す穴がフレームにないので、M1A3以上に魔改造になる悪寒が…
>>295 よく格闘技漫画なんかでは
「一回の真剣試合や殺し合いは一年の道場稽古での修練に匹敵する」
なんて言われるけど、現実の戦争はまた別ですからな
>>328 正直、議会が余計な口を挟まなければアメリカの兵器開発はここまでgdgdにはなっていないと思う。
結局、ジェット戦闘機を空母で運用するのが無茶なんでね?
WWIIの頃のプロペラ戦闘機ならともかく。
>>312 何をやっても、いろんな影響がありうって、心理制約が発生するが、一番簡単かも〜
_。听)_
>>322 17年には量産したかったのに、実際には19年に実戦配備だからねぇ>雷電
配備できたら、B-17やB-24相手には十分な性能だったし、B-29相手でもそこそこやれる優秀な迎撃機だったのが救いだけど
問題はいっぱいあったがね
艦載機はWW2のように戦闘機と攻撃機をきっちり分けた方が良い
ロマン的に
>>313 新造かそれ以上のコストかかります。うす。
ボーイングにE型ライン残しておいてねと言った方がマシなレベル。
preMSIPだもんげ。
>>308 >>321 >>325 普通に考えれば 戦力を集中できないように 複数の港湾なり 幹線道路を
敵国は攻撃してくるであろう と 考えるはずで それに対応するため 複数の経路を
用意しておかなければならないはずですから インフラを再整備しなければいけないし
経路を守るための 陸上戦力も 増強しておかなければならないはずです
しかし 現実は その反対でありますから
……だめだまとまらない
>>300 今大手出版社連合とそれに連なる団体が都知事と副知事の
跨る馬に集団で矢を射掛ける準備の真っ最中なんじゃないかと。
>>336 議会が押さえないとそれはそれで暴走しちゃって原子力飛行機が本当に実用化されていたかもだしで。
>>331 口が悪いのは昔からだし、最近は年のせいか加速気味だし。
>>334 元々その魔改造する計画だったり。
結局ポーランドとかの販売先はF-16やらになったけど。
>>315 外板増厚して、増速できているから、問題の本質じゃないかも?
_。听)_
>>333 F-15を電子偵察機にしよう、とか考える国は日本ぐらいだと思うんだ
そりゃねえ
空戦しろ爆撃しろ哨戒しろ邀撃しろ発艦しろ着艦しろじゃ
色々問題が出てきて当然だわな。
>>341 米海軍「潰れてもいいライノとすーぱーとむぬこの開発煙幕に
既存のF-14D改修キットと新造F-14買おうとしたら」
米海軍「・・・すーぱーとむぬこは議会に
既存機の改修は会計監査に潰されちまったんだよおおぉぉぉおお!!」
>>330 ファシストは正論を吐くって格言を思い出しましてね…
正論を吐いてる人間のやることが正しいわけではないという言葉も思い出しましてね…
>>349 シルフのイメージはF-15だったそうなので、F-15の電子偵察機版はスーパーシルフに‥(なりません)
356 :
311:2010/12/22(水) 22:53:21 ID:???
>>319 ああ、ひょっとしたら小山技師のエピソードだったかも。
一式だったか二式戦のエンジン換装の意見を求められて。
>>346 人間、年をとると抑制が効かなくなるんですよ。
そうすると大本の性格や育ちの良し悪しがハッキリと表に出てしまうという。
>>349 F-15のは電子偵察機じゃなくて普通の偵察機。
あとは味方を支援するECMポッドのEF-15なんてのもあるけど。
空自のYS-11は通信傍受とかレーダー解析の電波解析系のはず。
中国戦闘機に体当たりされた米軍の電子偵察機と同じ部類。
989 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 20:38:46 ID:???
この際、バツイチでも美人でなくてもいい、誰か結婚してくれ
991 名前:紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 20:39:39 ID:???
>>989 つ こぶ付き
欧米か?
>>301 「やれることをやる」と「やるべきことをやる」と「とにかくやれ」の不幸なすれ違いですから。
「軍に何ができるのか」が判っていないから、「出来る様にするにはどうしなければいけないのか」
なんて発想に至る事は金輪際無い。現政権の理解は「命令に絶対服従」、「裏切り者は政倫審」ですんで。
>>349 日本の場合はちょうどいい母機が他に無いからでは?
>>350 「光ファイバー1本で伝送すればいいじゃない。アナログ線這わすよりは楽よ?最近のなら曲げ半径も小さいし。」
どう考えてもシステム設計からやり直しです。ありがとう(ry
SF大好き世代が開発を担うようになって
ぼくのかんがえたみらいへいきを国家レベルで作っているんだろう(暴言)
>>346 まーなぁ でも仮にも創作畑にいた奴が言うセリフかと
余計にかちんときたりw
>>346 口は悪いけど頭が悪い発言は無かったと思うんだけどなあ>慎ちゃん
>>364 電源がすっぽり抜けてたりするのはなんでだろうな
>>360 RF-15に電子線装備を乗っけるって話も聞いたお
電子偵察機は多分「C-2当たりが担当することに鳴ると思うお
>>365 よし、じゃあ俺、宇宙戦艦「大天使」をつくってくる。
画期的新技術なんていらない。現行の技術の延長で実現可能だよ?
今夜の東京は月も星もよく見える
火星がものすごく明るいや
>>357 64年にスタート、71年に計画中止だから、目覚めは早かった方だと思う。
あそこから先、米がらみの国際共同開発で成功したのは、F-2とMEADSぐらいしか思い当たらないが。
>>369 Cat5eケーブルを横に這わせてPoEで送ります。
>>358 五二型以降で、更にやって740以上になっていたり……
_。听)_
夜空を見上げると火星が血のように赤く染まっていた…
>>346 >年のせいか加速気味
どんな麒麟もいずれは駄馬になるということですな。
言ってしまうともう、老害状態なんじゃなかろうか。
>>365 数日前、電磁ネットワイヤー作戦みたいな話をどこかで聞いたなぁ(棒
>>370 RF-15化の研究は仕分けられました。残念!
>>349 RF-15はやっぱりアメ公が開発して
一機だけ作って計画失敗、造られた機体は
F-15E原型になって
今はサイレントイーグルの開発母機のうちひとつになっちょるお
>>360 ハ,_,ハ ELINT任務機はYS-11EBモサリね
,:' ´∀`'; ECM訓練機と名乗るスタンドオフジャマーことYS-11EAとよく混同されるモサリ
〜〜〜〜〜〜〜
>>354 正論って感じはあまりしませんねぇ
とりあえず相手に納得してもらわないとポリティクスってのは進まないことを忘れちゃったのかな
>>374 素のままだと、ノイズが悪さしそう……
_。听)_
>>377 つうか引退前になにかどでかい仕事をやりたかったけど全部失敗しちゃったからアレが最後の砦なのかもしれないw
>>384 192 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/12/20(月) 20:40:29 ID:4NrQS25C0
生きたままの方が味が染み込むんだろ
循環器に調味液が詰まれば効率良く味がつくと思われる
イカの沖漬けは生きたまま調味液に漬けて味を付けてる
>>380 仕分けじゃねーよ
東芝さんの身の丈に合わなかったんだよ
>>365 でも、技術開発に必要なのってまさにソレじゃねw
>>327 何気にF-15A/Bは
F-15C/Dより酷使されておらず寿命自体は残っていたりする罠
F-15C/Dの登場と配備が早くてA/Bが早期に州軍に回されて
モスボールされたためフレームの寿命自体は残ってるんよ
>>368 NOと言える日本のあたりから、かなり怪しかったような
>>372 惑星は瞬かないというのは二十歳になってから知った
>>385 PoEは直流なんで、そんなにノイズは出ません。
なんだったらCat5eのSTPケーブルにしてシールドもできます。
ちょっとした工場なんかではときどきありますね。
強いノイズを出す機械が多い工場だと光ファイバーが普通ですが。
日本の近代化改修できないF-15は
引退するまでそのままか
うーん、前自動車関連で書いたネタで興味深い追記事項があったけど、今話してよいものか。
>>385 UTPが駄目ならSTPを使えばいいじゃない(マリー
>>388 あれはL-3との契約に失敗して必要な部品の調達が出来なくなったからしいが。
>>390 元々普通の戦闘機の二倍寿命がある機体だからなぁ……
_≡凵゚)_ なに、このユーザー思いな頑丈さ
石原都知事はですね 税の徴収担当者にとって 非常に大きな人だったんですよ
この人が 都の徴収担当者の 後ろ盾になっていたから 多くの手法が生み出され
事例の蓄積と 全国への普及啓発が行われていったわけですから
だからって 今回の アレはないよな と
とりあえず 出版社サイドに 支援メール送るくらいは するか
YS−11EBの後継にはC−2使うんだってな
>>395 近代化MSIPからはずした部品流して何かこさえるとか
ケロロの人のほうから話は聞こえてくるけど予算次第じゃね?
>>399 ぼーいんぐ「更にその倍になったF-15E、そして
日本向けに更に長い寿命になったF-15FXよろしく!」
↓
ぼーいんぐ「イーグル儲からないからF/A-18E/F提案するお」
>>399 そのお陰かF-15とF-2の更新時期が被るという事態に…
>>391 アレはいろいろとわかった上でのマイクパフォーマンスのような感じだった
高校生のとき読んでも具体案がまったく無いのに気付いたぐらいだし
>>397 ヒャッハー!Cat6のS/FTPケーブルは硬すぎてまるで針金のようだぜー!
>>404 前書いた、これ。
車種:カローラ グレード:DX(2000年以降はX) 標準装備:エアコン、パワーステアリング(1990年以降)、5MT、1500cc
1980年:84.4万円
1985年:94.5万円
1990年:89.3万円
1995年:101万円
2000年:123.9万円
2010年:135.6万円
>>395 でも、何で更新するんだろうねえ。次期国産機はF-2後継でって傷は前にあったから、F-15後継は外国産の筈だが。
F-35Aが完成すればこれだろうが、もし諦めたらw
>>402 英国臭のする…
上の四角ごと回る英国面が見られるか
イルミネーターってイルミネーションを楽しむ人って意味もあったんだな
しらんかった
>>402 MEKOっぽいけど相変わらずトップヘビーな船だこと・・・。
ASM食らったら火災消火用水の重さで転覆したりして。
>>390 よし!ASAT積んで弾道弾を宇宙で迎撃させよう!
空自も機動的防空力と銘打って基地を減らしてMig-31を買えばいいよ
>>410 自動車販売価格の推移ですね。
で、これがどうなったの?
>>402 124型のフェーズドアレイをSPY-1Fにしたやつだよねこれ
統合という名の作戦機削減のような
>>410 会社で資料をあさっていたらな、
これのアメリカバージョンを作った人がいて、その人は
「よし、米国の車は年々単価が上がっているから、わが社は値段を上げないように維持して車を売れば日本車と競合しない。」
「品質の維持は難しいから、せめて若者受けするアグレッシブなデザインは取り入れていこう。」
と、新しい鉱脈を見つけて、母国に報告した人がいたんだと。
ええ、ヒュンダイ・アメリカの社長です。
冗談ぬきで、ヒュンダイ自動車の戦略は、まさにそのまんまですよ。
>>416 >>402はアンザック級フリゲートをベースに独のザクセンのシステム積むプランだお
MEKO型ファミリーの一種として提案されたフネだお
でも、オーストラリアはイージス艦導入に走ったので没食らったんだお、お
>>410 さすがに1990年頃は下がってるのか・・・。
2000年から2010年で10万以上上がってるのは意外だな。
三国共同フリゲートもホライズン計画艦も、どっちもキモいと暴言を吐いちゃうテスト。
>>411 完成はするでしょうけどね…完成は
B型とかは完成すら危ういケド
>>418 もっと柔軟に発想しようず
機動力を確保したいなら基地を機動すればいいじゃない
>>419 統合してF-35が無かったら、まとめてスパホw?
>>424 うーん、それは鉱脈というか、日本が捨てた部分なような気も(汗
>>424 自分たちの能力を把握して最大限に発揮できる戦略を立てれるなんて有能ですね。
>>410 アメリカだと250ccのバイクが30万円だよだよ
ホンダとかカワサキのね
単に国内でボッテルだけ
>>424 1台で2台キャンペーンや10万キロ保証の人かな?
>>426 この資料に排ガス規制とか安全基準改定の施行年度足したら面白いかもな
>>424 ってなもんで、一応車格で、ヒュンダイソナタとトヨタ・カムリは真正面からぶつかる車なんだけど、
ヒュンダイは、もともと同じカテゴリーの車とは思っていないんですよ。
あえていえば、10年前のカムリが直接のライバル。
だから、昔の車と対抗するため5年間保証とか平然とつけれる。
そうゆう中古車ユーザー向けに売ることを考えているから、クレームも少ない。
>>424 それより、一台買うともう一台おまけとか、返品いつでもOKの方が効果が大きいような
気がする。>ヒュンダイ
>>427 45型の美しさがわからないとは…
ところで紅茶はいかがかね?
>>432 でもそれ実現するかわり価格低減に走りすぎて
今に至るヒュンダイ・アクシデント伝説と訴訟リスク積み上げた人だった希ガス
>>426 給料、そんなに上がっていませんもんねぇ。
>>431 だから、やっぱり、車格を上げることで大量のお客さんを捨てているってのは事実だったんだな、と。
安さも重要な武器なのよね
見栄張って急に高級路線とっても大抵上手くいかない
>>443 最量販車種がカローラからヴィッツになったような。
まあ、ヴィッツの出来が良かった点もあるんだろうけど。
>>432 韓国、経営トップは冗談抜きで優秀。
ただし、足腰の弱さが半端じゃないから、国と一緒に吹き飛びかねない弱さと、
わけのわからん点で躓く。
>>439 あの無茶な売り方も、そもそも新車の売り方をしないから許される売り方だったんだと思えば納得が行くって物でして。
>>443 そのへんを拾うのがアイゴーとかiQなんですかね?
2000年〜の価格上昇は受動安全への要求値が急に跳ね上がった時期でもあるから
単純にそれ以前とは比べらんないと思う
>>441 今以上に要求性能下げたら流石に使いどころに困るんじゃ。
「いつかはクラウン」の時代にデボネア乗ってたのは自分だけでいい
燃費クソですよアレ
>>443 1000ccクラスの新型車が続々出てきましたしね。
そのローエンドなクラスも、軽自動車との競争で装備のインフレが進みましたし。
>>442 中古車を標的にしすぎて、寿命まで10年もの中古車と同じレベルな気も。
一応トヨタ・カムリって、毎年メンテしていれば100万キロ近くは走れるんだが。
>>443 まあ、所得が減少傾向ですから、それに合わせて価格も下げないと売れないですな。
ましてやデフレでローンの負担が過去に比べて相対的に大きい現在では尚更でしょう。
>>443 判断難しいなぁ。
生産キャパから見て、利率が高い物を売るのは正解だしなぁ。
捨て去った客を再度取り戻すのは現ブランドでやることじゃないしなぁ。
それこそ、新規の金持ち客を捨て去る事になるし。
捨て去る時に、それらのお客さんを拾い上げるサブブランドを用意していなかったのが敗因になっちゃうのかなぁ。
ルノーで言うところの、ダチアみたいな奴をトヨタも作っておけば良かったのかも。
今の時代に10年前のカローラを10年前の価格で売りつける度胸があるかどうか、
の話でしょうから装備云々は
>>455 それが幅広い層に売るにはオーバースペックなのかもだ。
>>448 iQというよりパッソだね。
ただ、それでも拾うのには限界があるってもので。
車好きがパッソのRacy買うかというと・・・。
>>450 個人的には今インドで売りに出しているエティオスクラスを売り出してもよかったんじゃないかと思う。
>>457 VWにおけるセアトとかシュコダみたいなとこか・・・
ダイハツがそれを担えればよかったんだろうけどね
米国で10年使おうと思うとそのぐらいの耐久性がいるような気がする。
>>456 まー、実は同じ値段で売りたくても鋼板の値段が数倍になったから、
売りたくても売れないって話だそうですけど。
>>457 本来は、それをダイハツが担う予定だったんですが、軽自動車って、パッソより高いですし、実は。
V2ypPq9SqY イグニスだよもん
だよもんのクルシシミマスは明日だなぁ
2分前 お気に入り リツイート 返信
------------------
嫁さんいるのに苦しみますなのけ?
>>460-461 そういうんじゃなく生産コストの安い第三国で1〜2世代前のシャシー流用で安くてそこそこ品質のいい
小型乗用車をばらまくブランドが必要だったんだと思うよ?
>>464 10年持つかはさておき買える車が欲しいというのは有るかもだ。
超高張力鋼板なんか使うから価格が上がると言う面も
凝り過ぎだ
>>458 売らないと、お客さんを話してしまうよ、って言う話なんですね。
実際、この前生産終了しちゃったけど、シエンタ、2003年モデルのまま2010年いっぱい売り続けていて、月に2500台売れていましたし。
なんだかんだ言って、7年前の新車でも売ろうと思えば売れるんですよ。
>>471 だって、高い鋼板使わないと各国の燃費規制クリアしつつ安全性の星多く貰えないもん
>>471 ここで普通のSPCCですよ!
・・・そんなに変わるんだろうか?
>>466 ダイハツにそれをやらせるのは無理だわなぁ。
まだ、日野の方が言う事を聞くでしょ(ヲイ
トヨタがパプリカとかの古いブランドを引っ張りだして、
バリューカテゴリーに投入するしか無いんじゃないかなぁ。
ヒョンダイも今は日本での乗用車販売やめちゃったけど
安いセダンが欲しい層には一定以上は売れたと思うんだが・・・
やはり販売網次第だな
新型ヴィッツ、フロントがダメなトヨタ顔に。
女性客以外にも売ろう!ってやるといつも失敗
すんだよな。
>>469 >生産コストの安い第三国で1〜2世代前のシャシー流用で安くてそこそこ品質のいい
>小型乗用車をばらまくブランドが必要だったんだと思うよ?
ホンダのブラジルでの得意技ですね。
日本でも本格的にやるべきなのかもなぁ・・・。
(トヨタは、プリウスでしかやってない。)
>>474 そこでドイツは考えた
「そうだ!シャーシを炭素複合材にしてしまおう!」
燃費と剛性の両立の解決策ですからねえ。超ハイテン鋼は。
まあ、ダイハツも同じ車なのにトヨタブランドの方が売れるなら、売る気にならないのも
仕方がないかも。
>>479 それを先駆けようとしてるのか日産のマーチ、ちょっと前だとフィットアリアと・・・
>>471 しかし使わないと燃費や安全基準を満たせないというジレンマ。
今のところ途上国向け車両で蓄積中の低コスト設計ノウハウのフィードバックに期待するしかありませんな。
スバル系のデザインに変な持病を感染させるのはやめてくだしぃ
元からダサいのに
>>483 アルティスのことかー
今まで一度しか見たことない。
>>477 無理だろ。
韓国車ってどんな罰ゲームだよ。
沖縄のレンタカー屋に大量に流したようですね<ヒョンデ
リセールバリューが壊滅的なので、中古車はアフリカに流れたようですが
そこでも日本車よりも安くて大変だったとの噂が
>>480 ランクル70って、新車はアフリカでも何気に300万円以上しますが・・・。
一番安いのは米国のFJクルーザーでっせ。
5MTで25000ドルだ。日本でもMTモデル230万で売れば大ヒットしたでしょうに、300万円って。
>>486 スバルはもうアメリカで生きるしかないんだろうねぇ・・・
>>483 チャネルとブランドを分ける感覚でメーカーの格を決めちゃったトヨタさんの失敗もありかなぁと思ったり。
ダイハツという名前を企業名から車種名に分けたほうが正解だったかもしれずとオモタリ。
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 カローラ単体で見ると、確かに価格は年々上昇していますが、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 車体寸法を基準にすれば、また違った回答が出ると思われます。
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 初代カローラは、今で言うなら軽乗用車に毛が生えた車種、
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 90年代以前ならスターレット、ヴィッツ発売以降ならパッソ(初代)と
´レ!小l● ● 从::::::::::| プラッツが相当するでしょう。同一ユーザーに同じ車種を買い換えさせる戦略は
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| サニー/セントラやゴルフと同じく、車名のブランド化推進する、と言う思想のもと、
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 モデルチェンジ時に車格を上げる事で、同一車種の買い替え需要を喚起して来た、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ GMがかつて発明した開発、販売戦略がその前提にあったのです。
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| それ故に、サニーはメインユーザーの高齢化の前に車名を廃止したのですが、
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| パブリカはスターレットに肥大化し、イプサムもパッソも同じ撤を踏んでいる訳です。
>>491 日本はディーラーのサービスが過剰なんだろ
>>491 ・・・アレ設計代は既にペイしたでしょうに。
そんなにコストの掛かる車だったんですねぇ。
ただでさえ変な顔になったスバル車にトヨタ病を感染
させると・・・。
泣くしかないよなー。
関税さえなくなれば欧州でも需要はあるんでね?>スバル
>>495 そのうち、スバルはトヨタのスポーツカーブランドになるかも、だ。
排気音のチューニングをヤマハがやるようになったら確定。(^^;;
昨今の英国軍艦が100年前のフランス軍艦にも通じるダサカッコヨサが出てきてうれしくなってしまうのは
私だけでしょうか
>>491 4.2のV6しか日本には入らないからね
コースターの4リッター直四ディーゼルが載れば面白い車になると思うけど
>>484 プラッツというのもあったよん。
もっと前だとシャレード・ソシアル
(既に忘れ去られているw)
>>393 〜〜〜〜〜〜〜
o ハ,_,ハ 参加機材が多過ぎて特定しかねるモサリね
。,:' ´∀`'; サイズから推測するとE-767あたりだと思うモサリが
:: っ ,っ ちんまりさんは部外者なので断言は出来ないモサリ
ι''"゙''u
廃車の時に焼却処分できる強化プラスチックの車を作れば…
>>230 本邦海軍パイロット…というか源田がいつまでも軽快な格闘戦闘機に拘ったからなあ
>>497 >車体寸法を基準にすれば、また違った回答が出ると思われます。
車体寸法如何ではなく、あくまでも同じ名前の車が10年前に位置していたカテゴリーを狙ったのがヒュンダイなのですよ。
その着眼点は非常に面白いな、と。やっぱり、見落としているんだなぁ、と。
>>502 不等長エキマニにぶっといマフラーでドロドロサウンドじゃない、
上品なスバルなんてスバルじゃないやい。
>>502 スバルはファイアウォールのはるか向こうにエンジン置く癖を何とかしないと・・・
エンジンとバルクヘッドの間に横たわる広大な空きスペースは今時、ありえないよ
米国ヒョンデは積み上がった在庫を安くレンタカー屋に流しました
レンタカー屋は2年で車両入れ替え
2年後に大量に安い中古車が市場にあふれました
中古車価格が崩壊して、新車販売に影響が出ました
一時期は大変だったようですが、今は良くなったのかな?
>>499 シャシーに鋼をたっぷり使った車ですので、あれ。
素材高騰のせいで思ったよりは値段が下がりません。
>>477 ブランド力で劣るヒュンダイは日本市場ではもっと大胆に低価格路線を進めるべきだったと思う。
原チャリスクーターと同じ価格帯の小型車を売るとかだったら一定のシェアを取れていたかも知れない。
>>502 軽自動車 ダイハツ
普通・汎用車 トヨタ
スポーツ車 スバル
トラック 日野
高級車 レクサス
って、ブランドにしたらええかもなぁ。
>>493 中国で復活させるなら、サニーよりも、見た目だけ立派なローレルスピリットだと思うんだけどなぁ・・・。(マテ
>>516 日本でベスパカーみたいなものがまた流行るだろうか?
>>509 インドとか支那などの新興国向けに復活したらしい。>サニー
>>510 つか米現代が大分前に気づいているんだから日本のメーカーでも気づいているんでしょうねい
若者の自動車離れの本当の理由はわかっていると
>>508 戦後、以前よりは正気になったっぽいのは、何が原因でしょうね?
>>523 対策が出来ない理由があるのかはてさて。
>>520 さすが、自由のない政党、としかいいようがないです。
軽は増税で終了でそい。
自動車税が普通車と同じなら誰も買わんよ。
何故かオヤジがスバル車しか買わないのであのデザインが普通だと思ってるのです
レガシィかわいいよレガシィ
>>523 それがトヨタ社長の「若者の車離れじゃない、車の若者離れだ」
なんでしょうな。
>>519 そのうちまた屋根付き3輪バイクが流行するんでね?
HV、EVの時代
リチウム、レアメタル資源を持つ中国が圧勝だろ
>>520 まあ、これについては当然の処置だけどね。
愚かにも民主党の煽りに乗ってしまった名護市にとっては皮肉な結果になりましたが。
>>534 安価な代替え素材を開発できる我が国の圧勝です。
プリウスのボデーはなんとかならんじゃろか。
海外翻訳系ブログを見ても、多方面からボロかすに言われてるのよね。
若者の車離れ対策漫画「魔法先生クルま!」
というネタがどっかに転がっていた気がする
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 軽自動車なるカテゴリは最早、国民車の普及、と言う、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! モータリゼーション初期に与えられた役割を終えております。
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| なので、税制よりも価格面での「軽便化」が急務なのです、
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 燃費性能を逆に悪化させている排気量制限を800cc程度に再度緩和し、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| 安全性能も最大速力を低く規制する事で満たせるようにするのも良いでしょう。
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
二人しか乗らないなら2ドア、3ドアで良いんですけどね
無駄にドア4枚だったり、後席が充実していたり
>>534 モサ師匠がハイブリッドに対して面白い話をブログでしとたでよ
代替を「だいかえ」と読む人が異常に増加してきてる件について
>>531 エティオスの日本導入は有るんですかねー
10年前の「なまはげカローラ」みたく100万円で買える車がほすぃ・・・
いや、コルトなら買えるけど
>>520 やっちゃいけない事(我が党的に知れてはいけない事)をやってしまったな。
>>545 気にすんな。
君子は豹変するんだよ(w
>>520 ・・・・・・・・・・・・どんなかおすればいいのかわからない
>>545 ああ、そういえば最近リアで"すくつ"って単語をきいたぉ。
アルト47万円の復活が必要です。
でも、駐車場が5万ぐらいするなら、若者には無理だな。
>>525 陸軍出身の人もいたからね。黒江さんとか。
>>534 中国にだって足りないレアアースはあるでしょうし、独り占めはできんと思いますけどね。
>>506 E-767にしては背中に業を背負っていない…と思ったけど解像度低いからなあ
でもありがとうございました
>>539 プリウスのデザインって、トヨタのデザインチームで一番の変態デザイン部隊(米国のキャルティ)
なので、そもそもが一般受けしない方向だから、どうしようもないかもね。
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>542>>549 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ ポルテとBMWイセッタの間を取って、
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 左側に大型スライドドア装備なら、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 昇降性と車体剛性とコストダウンを同時に達成出来ます。
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>545 言葉も次々に変化しますからのう
しかし最近は一つの単語の中で音読と訓読が混ざることに違和感を感じない人が増えたんだろうか
オープンデッキにすることでコストダウンです
マイティボーイ 45万円
>>566 今、マイティボーイって売れるのかなぁ?
>>560 埋蔵量で言えば世界の3割にしか過ぎませんしね。
来年か再来年には世界各地で鉱山が立ち上がる予定ですし。
だーれも知らない 知られちゃいけーないー ♪
>>545 口語での誤解防止読みが「だいがえ」だったと思う。
消費税改革「24年度にも実施」 財務相、年金負担50%維持で合意
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101222/fnc1012222210022-n1.htm 野田佳彦財務相と細川律夫厚生労働相は22日、平成23年度予算案で基礎年金の国庫負担割合を
現行の50%に維持することで正式合意した。 (中略) 政府は24日にも予算案を閣議決定する。
これに関連し、野田財務相は同日の会見で、「(埋蔵金などの)臨時的な措置は限界。23年度限りだ」と
強調した上で、安定財源を確保するため、消費税を含む税制の抜本改革を早ければ24年度にも実施したいとの
考えを示した。政府は先の税制改正大綱で、来年半ばまでに消費税増税の成案を得たいとする政府・与党の
方針を追認。これを受けて実施時期に初めて言及した。
再来年から消費税増税です。
>>570 >今、マイティボーイって売れるのかなぁ?
トヨタiQのようになんちゃって3人乗りにしておけばなんとか__
>>546 ないでしょうねー。
ってことで、おやすみなさーい
>>566 トヨタはすでに試したような…(もしかして黒歴史?
>>520 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( ……これが世に言う政治主導というものか(ゴクリ。
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
>>562 /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 初代プリウスのモチーフで5ドアハッチバックにしたものなら
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| ルノーキャトルやフィアットパンダ、ダイハツネイキッドのような、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 質実剛健実用車、的なイメージで良いと思うのです。
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ 現行プリウスは、ますますマツダランティスのパクリファイン的な、
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| どうにも豊田らしからぬ「自己満足」が溢れて居ます。
しかし 予想はしていたが 我が党は 日本を 破壊しているな……
こりゃ 再度政権交代しても また失われた10年かも
>>576 むしろSRLフェアレディとか古いダットサン式に三人乗り・・・
我が党に投票した愚民どもの顔が見てみたいわ(w
>>579 さあ民主主義をしようじゃないか!
みんな大好きだろう? 民主主義
代替を「かわりたい」と読むと物に意志があるかのように感じられる
だ、だ・・・よりかえ。
日本の歴史に破壊と再生は憑き物です。
で、今は破壊のターン。
>>588 「かわかわりーん!」とするとアイマスに早変わり
>>587 残念だな。
今からやるのは民主党主義だ。
>>577 おやすみモサい
LMジャパンが設立されて、ステルス性能をほぼオミットされた代わりに維持費が激減した
日の丸ドンガラブタンが飛び回り
F-3にラ国F119が装備されている夢を
>パクリファイン
リスペクトでいいじゃなイカ?
>>581 政権交代の後に民主の残党を完全に一掃出来れば良いのですがねぇ。
今の日本の体たらくは、前の政権交代時のゴタゴタの後で旧社会党の残党を一掃出来ずに
残してしまったが故のものでもありますし。
>>586 つジミンガー
つアメリカガー
つハトヤマガー
>>593 陸自には対着上陸用パンジャンドラムですね!!
わかります!!
>>596 今は ジミンモー ですよ 度し難いことに
ブルームバーグがECB提訴−ギリシャのスワップ開示要求(Update2 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aVMOBXsMdWHU スペイン首相:ユーロ圏共同債はいずれ実現する−時期は予測できず - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aU2IM6ouvi.M >ブルームバーグはECBが理事会向けに今年作成した2つの内部文書について、非開示を決めたECBの決定を無効にするよう求めている。
ブルームバーグが入手した文書の3月3日付のカバーページによれば、ギリシャが借り入れを隠すためにどのようにスワップ取引を活用したかが内部文書で示されている。
>トリシェ総裁は文書の開示を差し控えている。各国政府が今後デリバティブをそのような形で再び利用することを防止するためだけでなく、
EU当局者がスワップに関して得た情報に基づいてどのように行動したかを検証する上でも、文書を開示する必要があるとブルームバーグは訴えている。
>ブルームバーグはまた、EU当局が「債務水準について加盟国による透明で開かれたアプローチの採用」に依存しているとした上で、
「ギリシャが過去にそのようなアプローチを取らなかったとすれば、関連情報の開示には揺るぎない公共の利益が存在する」と主張している。ECBの報道官は訴訟に関するコメントを控えている。
独仏英は何時まで銀行を守ってられますかね。
鹿児島の鳥インフルが強毒性とな?
さいごー
>>580 >質実剛健実用車、的なイメージで良いと思うのです。
いや、それはプリウスデザインじゃないし。めちゃくちゃでかいパワートレーンや電池、
燃費最優先の使いづらい流線型をえぐいピラーなどで強引に押さえ込んだのがプリウスデザインでして。
あの醜悪さが、本質という気も。
>>586 騙されたウリは無罪ニダとしか言っとらんがな
>>575 今年で埋蔵金もほぼ底をつくのに、再来年からで大丈夫なのかねぇ?
今でさえ、かなり無茶苦茶なことになっているのに。
>>605 1円が1兆EURとかになってたりして。
>>606 イーヤーダー(゚д゚)(ムンクの叫び
R/F-22Jで決まりだな(目がバタフライ
>>606 F-15系の方がいいなあ。
F-15SecondEditionとか。
>>608 2年はやれると仙石さんがおっしゃってましたね。
>>602 ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 それは豊田がプリウスを、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 「特別な車種」と考えて居るからなのでしょうか、
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| 初代プレビアの天才たまごワンオフエンジンのように、
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 悪い意味での「ワンアンドオンリー」なのですね。
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| 如何せん汎用性の高くないシステムなのでしょうが
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
タイフーンにも偵察能力あったよね?
まあ、エンジン考えるとF-18E/Fなのかなあ・・・。
>>606 ああやはりスーパーシルフを…なのです。
>>609 ギリシアッー!国債の格付けが、あーんなことになってるし……。
EURという枠組みが、どこまでもつのかなぁ。
>>574 乗り込むと同時に、溶接か……
_。听)_ 懐かしい。
ブラコンメイド、F-18E!
ネコミミツインテールF-18E!
氷の弁護士F-18E!
>>616 しかしそれから先のことは、全く保障出来ません。
>>608 来年の実質経済成長率を1.5%と試算してるので大丈夫なのです。
今年のGDPがマイナス成長になりそうな所は気にしてはいけません。
笑ってもいけないし、泣いてもいけないんです。
>>609 1レンテンユーロ、ということで分かっています
>>618 かと言って、ポッポしゃんのままだったら、どーだったかなぁと思うと。
ねぇ(汗
F-18E/Fとセットで空母もどう?
>424
> 品質の維持は難しいから
・・・・・・おいちょっと待てやヒョンデ。
そこをそう簡単に割り切ってどうするよw。
一方の日本車は軽のワゴンRでも120万円クラス、同じスズキの普通車スイフトはFFモデルで150万円クラス、車重も今や前者で880kg、後者も970-990kgとかになってるな。
ブリキ缶だった初代デミオ1300tモデルが確か110万円クラス/790kgだったからずいぶん高価かつ重たくなってる。
安全性や装備をより上級の車に近づけていった結果なんだな多分。
ちなみになんちゃって欧州車のスズキスプラッシュはあの車格で1トン超えてけつかる。重量税ェ・・・。
関東地方ってLA市と同じ広さしか無い。
まさに小日本だな。
>>628 ニム、それはごもっともだが今の状況に対してなんの慰めにもならんぉ。
>>634 上海市も山口県と同じ面積ですね、そういえば
ぽぽ山さんのままなら、オバマたんが発狂してるかも。
>>600 会計士が勝手に表記変えたり屁理屈こねて終わりっすな
最悪1、2社つぶすような事態になった時、後は支援しか出来ないので
散々経済ブロック化を画策していた欧州にはいい薬でしょう
後ドイツに鞭でも使って金を無制限に放出させるか
いずれにしろ『ざまぁ』
薄い鉄板をプレスして強度出すのはスズキの得意技なんですけどねぇ
あの無駄に広い室内を作るには小技では何ともならないか
>>625 しかしまあ、あれはあれで、海軍の面子というオブラートに包んで「一年くらいしかやれませんよ。」と
いってるわけですから、ポジショントークというやつですわね。
聞いてた近衛さんはその辺のシグナルを読み取る能力に絶望的に欠けていましたがw
状況:レッドミンス
>>633 よかった探しといえば
外交について一般人も考えるようになったような。
外交は票にならんから民主(というか官さんは)ちゃんと取り組んでこなかったと
テレビでもつっこまれてたし。
>>639 多分、全力で引きこもって所謂第一列島線すら放棄しちゃいそう。
でも空母とセットで使うならともかく、陸上基地からの運用で足の短くてダッシュ力も無いスパホに偵察能力なんて期待できんのかね?
>>640 マルク復活だったりしてなー。
そして、フランスが裏切ったなーと叫ぶまでがセットになっていたりして(ヲイ
レッドミンス、中国に媚びるの巻
少し夢物語をするとしよう。そうしよう。
米国防大学のINSSは次の十年で中国の空母は間違いなく増加し、最初は南シナ海
やがては東シナ海の中庭化を図ってくる可能性が非常に高いと分析している。
そこでだ。
空自次期FXにスパホを導入して、米空母への離着艦を含めたジョイントオペレーションを
視野に入れた防衛力整備、というのはどうか。
高杉さん家のおべんとう、いいなあ。2巻も買っとけばよかった。
お休みなさい。
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 やまもと「二年間しか戦争出来無いよ」
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! このえ「それまでに講和出来んのか?」
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| とうじょ「なんとかしてみんべ」
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 へいか「wwwちょwww無理すんな」
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| しんみん「きちくべいえいにブチかませ!」
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
>>573 誤解防止読みって概念を知らない
働いたことのない池沼が多いからなあ
>>647 マルク復活なんて無茶はしませんよ。ユーロの名称を変更するだけです。
>>646 強行偵察機材の母機にすればどうにか…
スパホである必要性が感じられないきがしますが。
>>633 今日の夕方のNHK第一(ラジオ)でみつやーく云々の時にやってたよ>良かった探し。
でも、「極めて少ない」だったか「極わずかしかない」だったかそんな言葉が頭に着いてたよ。
「おいNHKwww」と思ったのはここだけの秘密だよ。
最後は「独政府はどこの国の国民に対して責任を負っているのか?」という問題になると思うお。
>>649 ま、色々妄想は出来るよね
そして他国からも
つまり陸軍の北進論が正しかったということですね。
ドイツと日本が東西両面から大陸打痛、チタの油とハバロフスク占領して講和
負けてもソ連軍は海渡れないし
うーん、高速道路の均一料金や割引を続けようと思うと年間一兆円要るらしい
つまり、選挙目的のマニフェストのために一兆円毎年用意せねばならない
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
結局、赤字国債ですか>みんすとう
>>655 密約文書の暴露ってWikiLeaksとSengoku38とどう違うというのか総括が欲しいね。
要するに恣意的判断基準を用いて、利己に走った政策選択を行っているのではないか?という
疑問を解消して欲しい。
>誤読防止
でもうちの会社みたいにどいつもこいつも『早急に』を『そーきゅーに』としか読まないのは単に読み方を知らんだけだと思うんだw。
あるいは工場方言。
>>647 前回の国際舞台でユーロ安の欧州の陰に隠れて
貿易黒字溜め込んだドイツがそれやると確実に世界を敵に回すw
他の欧州と同じように『私被害者なんですぅ』を貫くと思いますよ
名護市に報復措置と聞いて一輪車で来ました!
すげええええええええ我が党すげえええええええええ憧れねええええええええええええええええ
最近の経産省の統計は、うっかりスキー場で上級者コースの縁に出ちゃった感アリアリでな
今日だけでスキー3台のワックスがけに2台に新規でビンディングの取り付け。
スキー屋かいな。
疲れた…
>>660 金融機関ですら日本国債の過大な発行を嫌っており、巨大な内部留保の行き先がなくなっている。
此処に対する課税を検討して、無理矢理使わせようと画策してますが、バーゼルIIというグローバル
スタンダードを目前にそんなに簡単にいくわけが無く。
「我が政府、国際金融市場から堂々退場す」の文字が新聞の一面を飾るのは何時なんですかね。
>>664 あのドイツだぞ、なにをやってもおかしくない。
国名は国際状況によって変わります(ヲイ
>>667 深いパウダーなら脳内から変なものでる感じやね。
>>666 ユーロ安の恩恵らしいから、ユーロ圏外でね?
「F-Xは俺の嫁」という特集記事があるのに「F-Xは俺の婿」という記事が無いのはおかしい
>>674 それなら健全な欧州じゃなくてもOKやん。
むしろ景気が悪くてユーロ安が維持されればメシウマ。
>>666 同じ通貨じゃないですか
適度に頑張って適度にドイツに搾取されるのが一番良いんですよ
>>661 その辺はかれーにスルーでしたよ>NHK
解説は奥歯に物が挟まったような感じでしたよん。
むしろそのすぐ後の犯罪増えてる減ってるの方が盛り上がってましたよー
>>675 宗主板向けのF-X擬人化801記事を書く作業に戻るんだ
>>673 >週刊ポスト2011年1月7日号
まあ、なんでもありですな。
北進どころか返り討ちだろ…
>>676 欧州がグダグダになると、ドイツの持病が復活するから(w
>>634 結構な面積が「まさに荒野」だけどね。
ダウンタウンからサンタモニカまでのハイウェイ周囲の荒野っぷりと、
バスで帰ってくる時通った山手の閑散とした雰囲気は忘れられない。
557 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 02:42:39 ID:???
クラウン,コロナ,カローラがトヨタの基幹車種に成長したのを受けて、
縁起かつぎで一時車名は頭文字に"C"が付く言葉に限るという方針になり、
頭に"C"の付く車名に使えそうな単語は片っ端から商標登録したらしい。
>>660 子供手当て止めたら出ないかい?w
しかし本気で埋蔵金を当てにしていたんだなあ。 無能にもほどがあるわ。
>>688 フランスが発症しても、ドイツが発症した3ヶ月後にパリが占領されてるから。
英国海軍もそろそろ自爆するしなあ・・・。
マース川からメーメル川までまでは責任を持つんですね<ドイツ
>>688 いまEUからドイツが脱退したら、フランスは第二次世界大戦前夜の不況のような
状況に陥りますね(ぼうよみ
>>669 と言うかパーゼルUとか単なる妄想っすから
1930年代の銀行とか自己資本比率が15パーセントあってもあっさり潰れたし
日本がそういう規制を今回免れたのは
世界各国から『お前金がどう見ても余力あんだろか?さっさと使え』と言う意味
ドイツは欧州の陰に隠れて逃げたんですよ
今晩は、真希波さんがお布団に入ってきて、疲れてる僕にちょっかいをだしてくれる。
はず。
広末でも可。
>>660 どうせ絶対に解散する気ないんだし
どうせ次の衆院選は無理なんだし
開き直って詐欺フェスト破棄してくれりゃ
その分被害は軽微で済むのにねえ…
>>684 ベルギー&オランダ&ルクセンブルク「マジでやめて」
イカ娘の最終回見終わった
シリアスエンドだと言ってた通りだった
二コ生で水島監督は、二期の話なんか全然ないと言ってたけど
ポニーキャニオンだし、二期はあるんだろうな
>>695 っていうかその方が支持を集められるはずなんだけど…
メンツが問題かねぇ
フランス政府高官の問題発言。
中国のみならずフランスにおいても歴史認識カードは効果的な外交上のツールだ。
ドイツ人の贖罪意識を常に刺激し、彼らを委縮させ足枷をはめとくのは大変重要だ。
ドイツ人がナチスの犯罪という過去の歴史の鎖から解き放たれ、本来の自意識を取り戻したならば
半年後にはパリが占領される事態になるだろう。
>>668 お疲れさまです。
ウチはマイクロソフトにF5アタック中だよー
OSリカバリ後のWindowsUpdateは大変だよー
何故か友人のPCなんだよー
>>694 真希波さんに跨がられて(以下ry
さていざ真希波さんを脱がすと顔を赤らめて「そんなに見ないでほしいにゃ…」って(何
…
7000に任せた
>>703 いきなり跨られて「おきろー」って両頬摘まんで引っ張られたい。
でも、彼女は「にゃ」とは言わんと思う。
一応、14のガキのハズだが。>マリ
>694
夢の中で戦場ヶ原から包皮をホチキス止めされる呪いをかけようと思ったが、武士の情けでやめた。
フランスの核はドイツに向いてるw
>>706 破でグロッキーしているとき、「……にゃー」とか言っていたような気がするの〜
_。听)_ なんという可愛げ
全自動パン焼器でお餅もつくれるのだろうか
>>709 しっあわっせは〜あ〜るいてこ〜ない〜 なんて歌ってる14歳ってなんか嫌だなw
あっ、手のひらの傷塞いだアロンアルファ、半日持たなかった
_≡凵゚)_
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 14歳のあのナイスバディを見ると、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 神代ゆいまいのダイナマイトバディにときめいた、
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| 「自分は正しかったんだな」と思う今日この頃です(嘘
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
だってレオじゃルクレール機甲師団に勝てないじゃん
もちろん作れるのもあるそうだよ。
14歳といえば中二病真っ盛りなのです。
ところで、ドイツの機甲師団って今どれだけ残っていましたっけ?
>>693 あなたは勘違いをしておられる。
バーゼルIIの最大の眼目は自己資本比率規制ではなく、厳密なリスク管理とその開示にある。
今回のQE2を受けて、米国市場で保護「されなかった」邦銀が顕在化したリスクを消化するために
日本国債の売却に走り、結果、日本国債のボラティリティは拡大した。
ここで何が問題になるかというと、日本の金融機関は日本の国債市場における寡占プレイヤーで
ある故の回避できないリスク・およびそのリスクの分散を要求されているという点です。
つまりはグローバルスタンダードの準拠しようと考えれば考えるほど、邦銀は国債以外への
リスク分散を求められるという事を意味してまして、最初に立ち返れば、いかに金余り状態で
あっても国内金融機関の保有する現金が国債へ集中する/してしまう 事のリスクが顕在化しました
という事なんですよ。
>>700 ドイツとか日本と変わらん自虐教育の上に法律で縛ってるからなぁ
諸々の鎖が解けた場合、反発や鬱憤がどれほど恐ろしいか容易に想像できる
>>694 そこで夜勤明けで半分寝ぼけて下着姿で布団にもぐりこんで来るミサトさんが想像できない時点で、君はもう非常識職人でいいよ。
どいつもこいつもしょんべんくさいガキに萌えたりしやがって。行き遅れ気味の年増こそが唯一の真理だというのに。
世の中間違っちょる
レイもアスカも14歳のハズだが・・・。
明日はDuraAceのFDが届くよ!7800だよ今更!バンド式でシム無し28.6mmだよ!
>>713 だって、真希波は中身昭和のおっさんだぞ?
あっちの世界は、十数年にわたって食糧危機にさらされたはずなのに、誰も彼も発育が良いですナァ。
>>725 発育の良い健康優良児が選抜されてるだけと違うん?
>>725 日本や欧米以外では軒並み餓死したのかもしれんぞ?>食糧危機
>>709 誰がドリルちんちんだ!
なんでしってる!!!
>725
あのスタッフならソイレントグリーンが当然の前提になってても驚かない。
>>725 日本は第三新東京建設の絡みで優先的に資源が投入されているっぽいのです。
>>723 あ、言い忘れてたけど、7800のレバーは絶対やめといた方が良いよ。
だってあなたフューラーマンセー、ユダヤ人氏ねだったのが
戦争負けたら、速攻でナチス絶対悪、ミンス主義マンセーに切り替わるミンジョクですよ
その真逆の大てのひら返し、大先祖還りも予測できるだろw
>730
誰だって引っ張りゃ先端まで伸びるわいw。
そんな引っ張るなんてことをさせたくなかっただけだ。
で、何だって?w
目を離すとすぐ変態スレになるんだから、もう
>>734 そこまで行くには米帝様の外征能力が消失してないと。
>>725 LCLみたいな海から食料生産できるようになったのかも?
_。听)_ だから海沿いは……
>>711 あと使徒に2号機で仕掛ける時も「にゃー!」とか言ってたよねえ彼女
マーヤ良い仕事したよ
>>728 加持の友人などは、配給食糧を盗んだかどで射殺されるぐらいだから、日本もろくでもない状態だったと思うけれど。
>>721 あれでひんぬう24歳位なら死ねるのになぁ。
ミサトさんやリツコさんは歳はよいがタイプではないのです
イカ娘って何で夜中にやってたのだろうか
これって夜中じゃなくてもいいよね、って作品はたまにあるよね
>>738 あの海はそもそも生物が存在できないレベルの代物だった気がするのです。真っ赤な南極
では微生物すらもいないという描写がありましたし。
劇場版の、何処もかしこも真っ赤な海だと地球環境がそもそもヤバいレベルになっている
気がしないでもないのです。
>>738 あれ、あの世界の海ってあの色になって生物絶滅したんじゃなかった?
新劇で元に戻す研究と同時に保護もやってる施設出てて、シンジたちが始めて見たって喜んでたし。
>>742 スポンサーと視聴率の見込み上、深夜枠しか確保できなかったんでね?>イカ娘
まあ空自のジョイントオペレーションなんていう夢物語をぶち上げてみましたが、
最近アメリカでちょっと話題になってる「日本と米国の関係は娼婦とヒモ」論なんてのも
ありまして。
娼婦はヒモに(安全保障を)依存しきっており、離れられないなんて含意もありまして
そんな時にヒモが「強硬に要求されたら断れない娼婦(の柳腰外交)」を眼にしたら
ダメ女に容赦ない要求を突きつける事を躊躇うんでしょうか? などと。
>>714 液体絆創膏がオススメだよー
「コロスキン」でググってみてね。
>>739 でしたっけ?
まぁ、それもいい。
365歩のマーチだって可愛いし。
あれで、浅川マキや山崎ハコなんか歌われたら本気で心配になるですよ
>>744 血の匂いが云々言ってたから、赤い海水から直に栄養素を取り出して合成食にできる、とかあったんでね?
>>742 ARIAより健全でないと昼間には放送できないのですよw
>>743 分解されてとけ込んじゃう、という解釈でした
_。听)_ とけたなら、抽出すればいいじゃなーい。チルドレン抽出しているのだし
>>742 おおきく振りかぶってなんてその典型だったが、関西では土曜の夕方にやっていたのだった(1期だけ)
2期は全力全開でリピーター以外お断りだったので、まあ深夜も仕方ないかと思った
>>742 大人の事情と、あと早苗が変態すぎるから
>>751 くそつまんない日本版スティッチよりはいいと思うけどねー
>>751 _ノフ(、冫、)_ ……ARIAがなんで深夜枠だったのか未だに不思議だぁ。
>>754 イカ娘の野球回にはおお振りのスタッフが勢揃いしていたりするw
>>748 メンソレータムのキズぴったりカバージェルが全然ダメダメだったので、
液体絆創膏ってダメなモノだと思っていました。
_。听)/ ありがとー。使ってみる〜
>>719 んでその『厳密なリスク管理』って何さ?
今回の事態の元になった前提条件の狂いまくった数学大量動員かい?w
>米国市場で保護「されなかった」邦銀が顕在化したリスクを消化するために
>日本国債の売却に走り、結果、日本国債のボラティリティは拡大した。
うそつけーw
年に何回か有った外資系ファンドの日本国債から売りのことでしょ?
ちょこっとあがったら国内で資金の還流先に困っている銀行に買われまくって
金利は元通りな上大損こいたじゃん
ウォールストリートジャーナルとかまた懲りずに空売り仕掛けようとしてるみたいだが
今世界中が『日本国債しか買うものが無い』状態でリスクとかw
と言うかまぁ経済版にイラッシャイ
暇な教授陣がぼっこぼっこに叩いてるから
後前提が狂いまくった酔っ払いの論理はいい加減止めたら?
>>748 液体絆創膏はガッツがないから、手のひらとか動きのある部位にはあんまり向かない気が。
小さい傷の保護にはむくんだけどね。
>>757 夕方のアニメ枠は、ジャンプなどの腐女子枠もとい少年誌枠でいっぱいいっぱいだからでしょ。
経済板ってリフレ派とかいう馬鹿が跋扈してるとこだっけ
たしか昔、ここに攻め込んできたような
>>759 液バンならウリはアーチスキンがおすすめ。
経済板なんかに行くくらいなら、市況板か経済学板でいいんでねえの…
>>763 元レスの人がそれをやってはがしちゃってる。
普通のアロンアルファは硬化するから、部位と分量を考慮して使わないと、と。
ホモばっか
>>763 液バンに比べて、臭くないし、浸みないし良かったです
。ρ゚)_
>>761 えー、家族が指先に使っているからてっきり大丈夫かと・・・
間違った情報を教えてしまった orz
>>763 瞬間接着剤は試用済みみたいだよー。
半日しか持たなかったらしいよー。
銀魂は健全なアニメだったのかw
>>746 ググるとANPOって映画関係ばっかりヒットするけど、どんな感じの論調なん?
>>766 俺はリュウバンがおすすめかな。
ヘラが使いやすい。注ぎ口の形もヘラで少量取るのに向いてる。
* *
* おっぱい +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y 777 Y *
>>774 そこはジャンプの政治力というものが働くわけですよw
肉はいっぱい食ってもいい。穀物というか炭水化物減らしたら
一年で10kgやせた。
>>760 > うそつけーw
いえいえ。一部信金の振る舞いが話題になりましたけど、当然のごとくメガバンクも足並み揃えてますよ?
ここ数ヶ月の間に観測されたのは、長期/超長期債権の国内金融機関による売りによる金利上昇ですから。
経済版っておい。2chの経済板って終わってるじゃん。実務者少ないし。まだ市況板の方がましだな。
ANFO?
>>779 若者のパソコン離れとか聞くなあ
大学でアンケートとると、携帯は全員持ってるのに、パソコンは半分くらいとか。
>>774 間違いなく健全なアニメだろ、銀魂は
玉が二つに棒が一つあるだけで、チンコではないし
セックとしか台詞では言っていないからセックスなんて言葉は出てこないし
>>779 牛肉離れというか、単に給料下がって、或いは上がんなくなって牛肉食う踏ん切りを付ける機会が減っただけじゃないかなぁ
>>779 肉離れの治療はテーピングとアイシングで
重症の場合は医師の診断が必要かと
>>780 血液検査してみ?
中性脂肪値がえろいことになってるから
>>783 理系っていうか工学部だと割と持っていますけどね
純粋に娯楽としてみるとパソコンってめんどくさいじゃん
>>789 というか持ってないと課題ができなかったりするのです。
幼児のて乳離れ
掌なんてそんなもんだ
瞬着で無理なら縫うくらいしかない
>>784 再アニメ化記念回に、灰皿に焼酎を注ぐシーンがのっけから有るくらい健全ですなw
工学部とかの場合は学校側でパソコン必要ですよって案内くるじゃない、入学する時に
重いキーボードが好きだから
デスクトップは一生使う気がする
工学部は数学できない理系の子
>>781 > ここ数ヶ月の間に観測されたのは、長期/超長期債権の国内金融機関による売りによる金利上昇ですから。
ここに疑問をはさむほど実務に疎いようなら、日銀のレポート読んでね。分析の解釈には疑問を
はさまないではないが分析自体は正確で信用できるから。
>>779 牛肉なんて、魚や野菜に比べれば安いじゃないか、と変な感覚になっている _。听)_ だった。
_。听)_ 安い肉ばかり食べているなぁ
>>787 あんまりけしからんくないなぁ
やはり生身が良いっす
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: + γ+⌒ヽ +
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: + (,++++) +
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヾ---´ \
:::::::::::::::::::::::::::::::
,、 _ _ ,、
.. /ん〉 ヾ>、
/~二二二二 ! ,イ(从リソ)〉! i.. 二∧_∧二二二二二 ̄ヽ
/ /| ノノヾ(リ゚ ー゚ノ l | (´∀` ) | |
/ / |___.(( ⊂7i._;_)つノ __と |______| |
/ /. / ____く/i__j〉___( ( __)____/ |
| ̄| / /| / ̄日 ̄日,ll、 |^^;| ̄ ̄/| | /
| |/ / |_./ ((。・゚・。)) l,_,l .L_゚」 /;;;;||.._|/
|  ̄ ̄ ̄| / ./ ./ ;;;;;;;;||
|____|/ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ||
俺と魅杏がVIPルームから二人きりで801ゲット
>>791 でも最近iphoneでSSHが使えるからノートイラネという人も出てきてる
>>794 銀魂をみて卑猥な物を連想する人は、銀魂が卑猥なのではなくその人が卑猥なのですよw
>>793 ところが、水ぶくれが破れたような有様の対処だった(ぉ
_。听)_
>>797 痛いこと言いますね
…そうだけどさ><
>>799 豚ロースに塩コショウすり込んで、オリーブオイル塗ってグリルで焼くと安牛肉なんて屁の世界
アドルフに告ぐを大河でやってくれんかな。
>>797 IIICを一年次にやりなおすくらいだもんなぁ。
>>787 長門は製造年的にはロリかも
BD版消失みたが長門の仕草の破壊力はなかなかのもんであるな
>>797 悪かったなぁ
機械工学科卒だけど、受験の時1番出来たの出来たの地理だったよ
模試はアベで75くらいだた
他は聞くな
色々頑張って慶応の入試数学くらいまでは何とか解けるようになってる・・・かな?
>>808 俺は満鉄超特急あじあ物語をやってほしい。
マイナーすぎて誰も知らないだろうけど。
>>806 不動点定理の証明やベルマン方程式を解いたりするぐらいできるだろ
>>767 市況は論外だし経済学は誰もいねぇもん
『お勧めの本教えろ』の次は
『池田信夫って底抜けのおおばかだよな』位しか目に付かん
と言うか
>>719の主張って池田信夫の変形版だからそこに行っても良いけどw
>>764 ちなみに言っておくとリフレ派の系譜って池田信夫の影響元
正しいことは正しいけどねー
国債なり政府は赤字しか積み立てられないのでどうするかと言う質問に
師匠が『無制限に金を刷るしかない』と言ったのだが
弟子が無視して計算方向に逃げてった
だから構造改革しか言わないし言えない上に主流派でもない基地外集団となってる
>>794 海老蔵ネタだ
時事ネタだし、しかたない
>>809 某大学の電気電子科の一年前期の必修は小学校レベルの公文式だた件
>>791 まあ、工学系の人間にとっては必需品ですな。
今時電卓片手にデータ処理なんてやっていられません。
20年以上前でもBASICでプログラムを組んで計算させるなんて普通にやっていましたし。
>>807 えー、豚肉に塩を摺りこんで一週間寝かせた後のがよくね?
>>797 超人気!
某Tの付く大学の情報系研究科(院)って頭が工学系と理学系の人がマジェマジェされるんだけど…
うん、会話にならねぇ
>>778 あの視聴率では、残念ながらBPOに睨まれない。
スタッフ・キャストは睨まれる様にかなり頑張ったそうですがwww
>821
こっち方面の属性がないと判って安心しますたw。
>>787 何故か妹に買わされたフィギュアが混ざっているのです。
自転車のフィギャーでもあれば…
>>815 ちょっと待てよ。池田信夫なんて経済学者でもなんでもないじゃねえか。馬鹿か?馬鹿なのか?
無制限に紙幣を発行すればよい、というのは外貨が流れ込んでインフレ率が
許容範囲内にある限りにおいて、だ。学部生の卒論レベルだぞ?
>>815 どっちの主張が正しいかは分らんが、アンタの議論がずれてるのだけは理解できた
>>719の
> ここで何が問題になるかというと、
を『誰が』問題にしてるのかという点を読み違えてるのは部外者でも分ったから
でもまあ、機械科あたりだと微分方程式が使える程度であれば、そんなに困らないっすけどね>算数
必要なのは数学ではなく算数だし。
それより、統計の手法に長けてる方が大事だと思うます
最悪なのは経済学部。
大学の授業表見たとき法学部とか工学部とか毎日イパーイなのに、経済のはガーラがら。
これじゃなまけもの馬鹿になるのも仕方ないずら。
>>823 さすがにちょっと時間かかるなあ
>>828 それフィギュアつうかプラモやん
割と精巧な自転車に乗ったフィギュアならあったけど
電気電子の数学だと、電磁気学のマクスウェル方程式が一番難しいってのになるんかな
>>832 あら、リンク見れないね
ブラウザで飛んで
>>828 綾波が自転車の後部に腰掛けてるフィギュアがあったはず。
フィギュア追加で買おう。
所詮はマニアックでルーティンな数値計算をするだけの仕事のどこが楽しいのでしょう
>>812 機械屋は公式集を何冊か持っていれば、現実の設計業務にはほとんど支障が無いですからな。
自分で数式を展開して厳密解を出す必要がある案件なんて滅多に無かったり。
制御屋さんは数学が出来ないと結構ツライけど。
本物の数学をやるのは数学科だけじゃろ
>>814 それではラッセルのパラドックスとカテゴリー論でお茶を飲もうか…
プラモの自転車作る時間が有るなら、普通にフレーム作りますよ。
とし開けたらパイプ発注しないとだ
工学部は英語の出来ない文系の吹き溜まりじゃなかったのか(それは田舎の国立だけの話)。
教養の英語の最初、How do you do? から入ったのには脱力した。
前期が終わってそのレベルの英語に追試が設定されてたのには絶望以上の何かを感じた。
>>847 文系でも英語じぇんじぇん出来ましぇん。
おかけで商社系は戦う前に終わった。
>>841 時間かけて解を求める事より、すぐに有用な近似値がでるほうが大事ですからねぇ
教養の英語は教授が何故か硫黄島の話をし始めたのが印象的だったのです。
英語論文を読めないと仕事にならんですよ
メールと論文読むのに特化してるから、会話はできませんが
>>847 理学部だけど学部生なのに原著に当たる必要が出て仏語と露語要求されて死んだ。
どうにか院生になったら、今度は研究室が蘭語しかできない外国の研究者を招聘しちゃって
観光案内を仰せつかってしまって爆死した。
>>828 本物の自転車のほうが楽しいよ。
レースに出なくたって乗って良し漕いで良し弄って良し。
IQ 分野 (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0 物理学
129.0 数学
128.5 コンピュータ科学
128.0 経済学
127.5 化学工学
127.0 物質科学
126.0 電気工学
125.5 機械工学
125.0 哲学
124.0 化学
123.0 地学
122.0 生産工学
122.0 土木工学
121.5 生物学
120.1 英語文学
120.0 宗教学/神学
119.8 政治学
119.7 歴史学
118.0 美術史
117.7 人間学/考古学
116.5 建築学
116.0 商学
115.0 【社会学】
114.0 心理学
114.0 医学
112.0 対人コミュニケーション
109.0 教育学
106.0 行政学
>>847 実業の機械屋は英語読むのは出来ないと仕事にならないっすよ。
話す書くは多少アレでもなんとかなる。
>>848 外書講読をいまからでも受講するんだ!
いや、ある程度の大学に通ってるなら、自分が思ってるよりも結構英語読めるよ
日本の英語教育は結構出来たもんで、大学受かる程度の学力があるなら、
読む分なら頑張れば不自由無い位には既に鍛え上げられてるから
とにかく英語の本を読む数を無理矢理にでもこなせばね
あと初年次で使う教科書にすら載ってるマクスウェル方程式について鉄板で見かけた見解。
734 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 11:24:39 ID:ydBsKkVX0 (PC)
日本の工学部生のほとんどはマクスウェル方程式すら知らないからなw
そら沈没するわけだわ
863 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 10:46:02 ID:mo9NS8Rr0 (PC)
日本の新幹線技術だって海外からもらったものだけどね
モーターや半導体とか全部海外の技術だし
マクスウェル方程式すら発見できない日本だけで新幹線を作れるわけがない
>>849 ほとんどの場合、安全率をかけて余裕を持たすから正確な計算値を出したところであんまり意味が無かったり。
>>830 だからその学部生の卒論レベルで有名になった人だよ→竹中や池田や慶応の影響元
幹部自衛官は全員英語が堪能で米軍将校とディスカッションしてると思ってた時期がありましたよ、ええ
>>856 これはいったい何処の統計なのでしょうか?
>>853 英語発表とかしてて、質問されると轟沈です。
>>861 どもども
ことごとく避けてきたからな……。
さて、寝よう。
ちょっと聞きたいんだけど、工学の人ってランダウ・オーを自在に操れなくても
誤差計算をどうにかできるの?
>>856 法学は?法学はないの?
英米法と大陸(ドイツ)法の判例が論文書くのに必要なため
必死で英語とドイツ語の法律用語覚えて東大図書館に通い詰めたぜ…あれは疲れた
>>862 マクスウェル方程式って単語を覚えただけの弁類だな……。
問題は大きくとも、調整は微調整で。これが工学的発想。
>>863 一桁の精度のものがすぐ出るのが大事。
ただ、安全率見ても、ある程度の数値をだしておかないと不具合でた時に対応できなくなるので意味ない事はないっすよ。
特に安全率が2とか1.5なんて物をかんがえる時には。
>>862 式の名前と実態が結びついていないだけじゃないかなと?
大学1〜2年生程度で扱う数式や概念ってある意味当たり前過ぎるとことがありますから
>>870 この書き込みの笑いどころは、マクスウェル方程式を編み出したのはイギリス人だけど、
そのイギリスに日立が高速車両を納入したこと。
んで、ケチ付けてドイツに回して日立を怒らせた後に日立に「ごめんもっかい入札して」って
言いにきてる。
>848
>857
俺なんか進学校で落ちこぼれたから高校の時に英語は2割台、共通一次でも7割程度という悲惨極まりない点数だったのに、大学ではいつの間にか
他の連中に英語の課題を写させる立場になってて、会社に入ったらなんか相対的に英語得意な奴扱い、結局は輸出貿易担当だw。
業務の合間に受けさせられたTOEICも一切予習なしで600点台(普通クラス)だったし、高校時代どれだけ勉強サボってたんだ俺w。
テレビが映る仕組みやパソコンが動く仕組みをエンジニアが説明しても、
工学を勉強したことがない人はよく理解できない。
経済、金融、防衛、政府の政策だって同じようなものなんだよ。
きちんと学問的な裏付けがある理論ほど、勉強した人にしか理解できなくなる。
>>868 情報系だと使うよ
あと基本的に工学は細かいことを気にしません
漢ですから
ブラウン管の構造は未だによーわからんけど、液晶ディスプレイの仕組みはまだ理解できるかなあ
意外かもしれないけど、工学はお金のない研究室が多い。
>>876 そういえば、今日は就職説明会に行ってきたのですが、戦艦大和の主砲が射程400km
というトンデモ説が飛び出してきて、困ったのです。
>>868 なんとなく知ってるレベルでもなんとかなるっす。
学問やる訳じゃないので。
CADの中身知らなくても使いこなせるのと一緒で、ツールやソフトをある程度使えれば大丈夫。
問題解決する時は、あまりそういった部分はネックにならんす。
>879
経験上意外でもなんでもないw。
furukatsu臭がするんですが・・・
>>880 どういう文脈で大和の主砲射程が話題に出てきたんだ?w
工学系研究室でお金あるのなんて実用的ロボットとか一部だけっス
>>879 そうなの?
ジャブジャブ使ってるけど?
っていうか共同研究多いよね?
科研費も基本的に取りやすいし
つか。
美味いタバコを吸うために30kmも自転車漕いで海岸に行くのは間違ってるなぁとふと思った。
でも美味ぇんだコレが。
どうせ『そんな優れた性能があってもレーダーという周辺装備を欠いたために実力発揮できずにフンダララ』だろうと推測。
正しい情報なしに論を組み立てても的を外れます(俺が言うな)。
>>879 計算機シミュレーションをやっている分には、そこまでお金が掛からないのです。
>>884 成功体験に捕らわれ過ぎてはいけない、という話から日本海軍の話になったのですが、
もうその内容ときたら出鱈目の極みで…役職ある人でも、仕事とは直接関係ない分野に
ついてはそんなものなんだなあと。
光学実験棟あるある
土木や流体の実験棟の貯水槽には鯉や金魚が泳いでる。
実験中に、流路の中を稚魚が流れて行ったりする
>>846 物理学科がやる数学は本当の数学じゃないよ
あくまで応用
ほら見ろ外れたw。
流れの可視化の話が始まるのかとw。
>>889 対地攻撃艦載レールガンでないかな?
_。听)_
ちなみに大和の主砲は弾着まで6分掛かる、という説明を受けました。
…どっから出てきたんだろう
大学院てとこに行ってみれば日本が技術先進国だなんて嘘っぱちだとよく分かる。
企業や現場の応用や機転でなんとか日本のモノづくりはまわってるだけで
先端研究はお寒い限り
>>891 ハーバードビジネスレビュー1月号でも読んだんでしょうかね。
今度こそ、寝よう。
>>891 自爆芸の一種とでも思って、ニヨニヨ心の中で嘲笑しておけばいいんじゃね?w
成功体験に捕われた人間が目の前に居るんだと
っていうかさっきから気になるんだけど、何、数学科の人?
そう他の分野を見下さなくても
>>891 常務に飲みに連れて行かれてゼロ戦の最高速度は音速超えると言い張られて
対応に困ったのを思い出した。
>>876 そしてそこ以上におかしな理論がまかり通るところは無い
理論って言ったって『前提条件の塊』ですから
『実際に物を作る人』が居るなら兎も角、経済学とか金融は相当『ちょろい』
と横レス
MSOfficeってなんであんな高価なんだろうか。
>>901>>903 日本軍は大艦巨砲主義で航空戦に乗り遅れたとか、大和のトンデモ説とか、ミッドウェー
では米軍のほうが空母の数多かったりとか、ちょっと頭が痛くなること請け合いですw
…現実がその程度だから、永遠の0とかあの程度でも非情に真新しいものに見えるのだ
ろうかなと、思ったりしました。
>>900 そこは、スレ建て位置なのです。
……
申し訳ないんだけど、現在使える回線ではもうずっとスレが立たないニダ……。
>>920の方、お願いします。
>>903 自前の携帯のPCサイトビューアーで、wikipediaの記事でも検索させればいいんじゃね?
数学科の数学は数学のための数学
他の学科の数学は計算のための数学
>>902 数学に関してはそういうスタンスでいていただいても構わないと思いますよ。
学問なんですから。
>>899 最先端研究ってものが分かっていない事がまる分かりなレスだなぁ。
経済や金融の初歩的な知識くらいは一般教養でやらないの?
経営学部卒の後輩がバフェットもソロスもロジャーズも知らんのにはびっくりしたわ
いや数学系がみんな人格破綻みたいに見られても困るんだが…
> 日本軍は大艦巨砲主義で航空戦に乗り遅れたとか
超大和型戦艦のプラモを通販で買った俺に隙はなかった。
これで46センチ砲塔&砲身が測距義を除いて丸ごと余る。いつか宇宙戦艦のほうに移植しよう。
>887
戦後4年しか経ってないのに、もうそんな雰囲気ないな。
>>906 真珠湾攻撃とマレー沖海戦を一体何だと思っているんでしょうかねぇ。
>917
いや、50年代ならもちょっと経ってるか。
アレクサンドロフ空間の幾何学とかワケワカメ
>>905 競合相手全部たたきつぶしたから?
_。听)_
>>911>>918 まああまり調べもせずにしゃべるのは危険だと思うのです。
一応そのうちのいくつかは、説明会が終わった後に訂正はしておきました。あまりマニア
と思われない程度に…w
てか初速800mでは、空気抵抗0としても400km飛ばないのです。
>>906 後出しジャンケンであれだけ大量の航空機と空母を製造できる米国が反則なのですよ、
と身も蓋もない事実を突きつけてあげればよかったのに
あとアイオワ級の方が大和よりも新しいですよ、とも
>>854 蘭語しかできない外国の研究者
そやつは絶対に英語できるだろ
>>904 『実際に物を作る人』
↑日本社会ってこの手の実務経験を誇る脳筋が幹部で幅利かせてるから終わってんだよね。
本来なら下士官で留め置くべき人材が采配振ってる。
アメリカみたくビジネススクール、ロースクール、メディカルスクールの専門職大学院で知的訓練を受けた
エリートが統治する国には一生勝てない。
>>926 別にアメリカに勝たなくてもいいじゃん、そこそこ繁栄できるなら。
エリートが統治してる割にはGMは随分お粗末だぬ
学問は自らの思索を深めるための手段であって、他者への優越感を得るためのツールではない
下を見る者は上には上がれない
>>923 単純な方物運動として計算すりゃ、初速や飛翔時間の件は暗算でも行けると思んだけどなあ。
高校の物理の最初のとこの話だし
製造業や国家が金融で身を立てようとか考えちゃうと、それはもうエロいことに…
アメリカの背中が遠ざかるどころか特亜の足音が迫りつつある件
>>929 そこから優越感が生まれないという説明にはならないし下を見る者は云々にいたっては根拠も何もない
>>915 奇行、奇人で有名な先生は大抵数学科か理論物理か数理経済だった。
在学中に身投げした先生は二人居たが、二人とも哲学だった。
両方の共通点は実験設備が要らない、紙だけ。
>>924 戦艦の時代を航空機が完全に覆した訳ではない、ということを言ってみたりしたのです。
>>929 何かその辺りが、「下の頑張りと上の無理解」の構図を量産したがるのでしょうか?
>>930 実際、専門外の話については適当に聞いたり見たりしたことをコピペする例が多いのです。
身投げする前に自分探しの旅にでも出れば良かったのさ
>>837 こんな時間にホラー映像みせやがってーーーー
トイレに行けなくなったらどうすんだこのやろ
>>925 欧州系の学者は英語(特にスピーキング)が酷い場合があるからな〜w
フィンランドの学者さんが英語でした発表はすごく聞き取りづらかったし
(後日別の機会にタイ人学者の発表を聞いた時はすごく聞き取りやすかった
…ただし当方の英語力不足で拾えたのは単語レベルだけだったけどw)、
あとドイツ人が書いた英語の論文は文法がもろドイツ語的で、
それを訳す担当になった自分はトラウマ物の酷さだったw
何で一つの文が10行ぐらい続いてるんだよ!って感じで…
>>934 量子物理方面で有名はドイチェだかはアバラ屋に住んでいるそうなのです。
>>936 むしろアイスランドをpgrしたつもりだったんだけどどど
金融はどれだけエリートかき集めようがダメなときはダメ
LTCMが良い例だ
さて、スレ建てはどうなるのでしょうか?
>>943 どれだけエリートをかき集めても駄目なのは何も金融に限ったことではないと思うのです。
ロシア人なんか英語できなくても堂々としてるぞ
いちいちコンプ感じてオロオロしてんのは日本人だけじゃねえの
開き直るが勝ち
>>880 有効射程がそれだけあっても観測手段がないと意味ねーなw
>>928 知的訓練「だけ」を受けたエリート様は往々にして「ぼくがかんがえたさいきょうりろん」に拘泥して現実を見失いガチになりますからのう。
ま、日本には本当のエリート教育が必要なのも確かだけど。
>>935 よくわからんすけど、一応学士様以上ならその考えはヤバイっすよ。
常識的な範囲に収まるか、矛盾はないか位は考えられるって証明でしょ?>学士
>>935 つうか、日本海軍で「成功体験を過信するな」を叩き込むならもろもろの海戦の作戦展開こそを揚げるべきだろう、と
やったら、余りにも専門的すぎてマニア以外ついてけないけどw
ただ、少なくとも航空主兵と大艦巨砲に関しては日本海軍は大艦巨砲の成功体験は信じてないから、不適切ですわ
日本海軍が日露他の成功から学んだのは「水雷サイコー」だし
マリアナだってアウトレンジ戦法引っ提げて航空戦に持ちこんだのに
悲しきかなパイロットと武装が貧弱すぎて惨敗でしたが
955 :
920:2010/12/23(木) 02:11:27 ID:???
たててくるわ
減速おねがい
帝国海軍が日露から学んだ事は「停戦時には第三国がなんとかしてくれる」という事だった
って、じっちゃが言うてた
先進国で最終学歴は学部卒が閣僚の大半を占める脳筋情弱天国って、おそらく日本だけ
中国、韓国政府と比べてもお粗末すぎる。
現場もしってるし、経営理論もしってるゼネラリストが必要だよ、普通は
そういう人材がいないと溝が深まるー
そういや自転車のパンクを直すんだった(´・ω・`)
>>947 そこからレーダの話になって、射程が400kmもあるのに(ちょっとマテ)、照準に用いる
べきレーダが大和には付いてなかった(そもそも艦載レーダで400km先とかどう頑張っ
ても無理)、そもそも着弾まで6分掛かるから敵艦は好きなように動く(いろいろとマテ)
という有様でして…w
>>950 専門外のことについては、とりあえず調べてみて大枠を掴んで、初めて質問することにし
ているのです。私は何も知らないのです。
>>951 何と言うかまあ…それ以前じゃね?みたいなことを思ったりしましたw
>>940 ドイツ、インド、中国、韓国、タイ、フィリピン、メキシコあたりと英語でやりとりしてると、たまに英語がネイティブの人とコミュニケーションとると
「なにきどってんだ?てめーどこ中だ?」
的な気分になったり。
>>926 エリートのお偉いさん方に入ってくる情報が全て正確無比とは限らないからな。
下だって人間だぜ。上に政策あれば下に対策ありだ。
売り上げの帳尻合わせを月末にやってたのにリアルタイムでやってると勘違いするのな。
季節変動を見える化するのは良いけど、下の評価に連動させるなんてされちゃ
生活防衛せざるをえんよ。
それを杓子定規にやられたら10億の売り上げで利益10円とか取る馬鹿が増えてなぁ。
>>960 物理学と砲術基礎を頭から無視してる、素敵なおはなしだ
むしろ聞いてみてぇw
>920
神戸大にあやまれw
俺は今神戸に住んでるってだけで大学は九州の片田舎だw。
>>963 超時空○○シリーズに新たな作品が追加だな
>>960 きっといつのまにか主砲がガンランチャー式になってて
そっから巡航ミサイル並のミサイルを発射できて、
「レゲンダ」で誘導して当てるんだよ!
技術が半世紀ほど進んでるけど気にしない方針で!w
ttp://twitter.com/#!/m_soba >m_soba 蕎麦@京都国際学院大学
>天皇陛下が「実は今日誕生日なんですー^^ ウィッシュリスト晒しちゃいますねー><」
>とか言いながらURLを張ってて、そのウィッシュリスト見てみたら大きく一言「統帥権」とだけ書いてあったらどうしよう。
>2時間前 お気に入り リツイート 返信
968 :
920:2010/12/23(木) 02:16:43 ID:???
立ってる?
なんでか、確認できねえし、えらく重い
>>968 ギンギンどころかふたなりだ
どっちたてた?
>>963>>966 あまりにも頭が痛かったので、射程と飛翔時間についてはその場で訂正したのです。
ところで、重複でしょうか?
>>966 低軌道の偵察衛星からリアルタイムでデータリンクして砲撃してたんじゃね?w
鋼鉄のリバイア○サン的に考えて
>>941 ロシアの数学屋でフィールズ賞候補になった人はお母さんの年金で暮らしてる。
メダルも報奨金も自分の年金も恩典はことごとく辞退したので困ってるらしい。
一応日本も文化勲章にくっついてくる文化功労者には300万の終身年金があるが
さすがにこれを辞退した人はいないなぁ。親授を断るのはけしからんとかで。
>>960 つうか今現在でも400km先の弾着確認は無理だろ?
むかしなつかしの弾着観測機でも出すかねえw
戦艦の砲戦は主砲散布界で押し包むんだとか、普通の砲戦距離ならマストからの
弾着観測でなんとでもなるとか、まあそういうのは論旨から外れているんだろうけど・・・
静大最強説
超時空戦艦大和か・・・・
なんかこんなタイトルの仮想戦記ありそうだなw
寝る
>>974 全盛期のソ連ならレゲンダシステムで出来たかもしんない
>>974 つか、そこそこ知ってる人でも、
実際の戦艦同士の砲戦距離は遠くて20km程度だってのを知らない人が多いからな〜
大和に対するありがちな誤解の一つが「船底に潜水艦がいないか監視するためのガラス窓のついた監視塔がある」
一般人に「戦艦の砲戦って公算射撃だったんだお」って話をするとびっくりされる、ような
>>974 水平線越しの攻撃する5インチの延伸弾とかAGSとかあるので、使い道がない訳じゃないですけどねー
_。听)_ 対艦戦闘だと使うの大変だろうな
なんつうか、水平線の近さと確率の誕生日問題と冪乗の大きさと大数の法則と複利の怖さは
中学生の時にちゃんと教育すべきだと思うんだ。
985 :
920:2010/12/23(木) 02:23:58 ID:???
>>974 高度8000mくらいに観測手段を配置すればどうにかなるのです______
>>981 そもそも一般人は公算射撃なんて知らないですけえ。
そこで撃ちっぱなし&射程400kmの砲発射ミサイルですよ___________
>>973 大江健三郎は辞退したらしいぞ?うぃきっぺによると>文化勲章
どうでもいいが、もし氏が存命中に米国以外の軍隊による攻撃があったら、
氏には前線で敵兵士の説得をしてもらおう。
>>986 草なぎーの人も既に故人となってしまいましたね…
あの人の文章は、デタラメたくさんありますが、意外とすんなり読めた気がします。
避難所にトサカが降臨
>>980 何だその、しょっちゅう破壊されて一週間で復旧する設備
実は対潜ぱぱの戦略打撃護衛艦ネタだったら笑えるが
そこまで知ってる人はあんまいないだろうな
>>785 アメリカ牛やオージービーフの方が安いですしね。
>>984 そんなことしたら大学の授業のネタが減っちゃう><
一般常識化し国事の場でも言及されるようになった戦略打撃護衛艦…
はいはい火葬火葬
1000なら扶桑型戦略打撃護衛艦が配備!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。