1 :
名無し三等兵 :
2010/12/10(金) 18:49:23 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 18:50:30 ID:???
おまんこ女学院
3 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 18:50:53 ID:???
ローマ帝国海軍復活とな?
4 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 21:15:52 ID:???
何が帝国海軍復活だよ。 屑が。 書き込む気も失せるわ。
5 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 23:36:13 ID:???
いいいじゃん 夢に見た空母もどきだよ まぁこれを空母といったら帝国軍人に笑われるかもしれんが
6 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 23:46:13 ID:???
またミッドウェー厨か まじ死ね屑野郎
7 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 00:47:18 ID:???
スレ立て主を擁護する訳じゃないけど だったら、誰か立てとけよ 前スレもそうだったじゃん 945位にいったら、スレ立てる準備すとけ でもコイツ ほんと懲りない奴だな
8 :
1 :2010/12/11(土) 00:50:45 ID:???
今回はちゃんと事前に スレタイ候補考えてくれって レスしといたじゃん。 でもいい案がなかったみたいで決まらなかったから 俺が立てさせてもらったんだよ。 872 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 17:13:03 ID:??? そろそろ次ぎスレ立てようかと思うだが スレタイ案考えてくれ。 もし特に希望が無いなら また自分が考えて立てようと思う。
9 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 01:24:15 ID:???
全く考慮する気ない癖に
10 :
1 :2010/12/11(土) 01:28:38 ID:???
考慮も何も スレタイ案じたいが出てなかったじゃん。 次スレは900超えたら スレタイ決めるから いい案あったら書き込んでくれれば 俺が考慮はするよ。
11 :
1 :2010/12/11(土) 01:31:29 ID:???
それはそうと スレタイなんてどうだっていいじゃん。 何でそんなにスレタイに執着するわけ? スレ番さえ正しくて テンプレさえちゃんとしてれば スレタイなんてこだわる必要はないと思うけどな。 もっとスレを立ててくれた人にお礼を言うとか感謝すべきだと思う。
12 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 01:31:42 ID:???
スレタイなんてどうでもいいだろ どうせたいした中身じゃないんだから
13 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 01:31:54 ID:???
\ \
/ \\ \
/ | ヽ丶
′ / /:|: | \ ∧:': ヽ
{ :/ / |: |\: . \/,ハi: \ ハ
i : :i / / i: | \: : . //\ハ: i:│
i : :|: . / i :/ i: .{ \: : //: : ./∧ i:│
. i /^|: . ,' /|/ー- 、 ヽ: ', `'<///jハ: ハ│
. i {. 八: . i/八 , -ァ=ミーヘ∨ ァ斥`Y 7: : : : / リ
. i V{ ∧: . i 〃 ん .:ハヾ \ んリ リ {: : /: :
|/ ヽマヘ: . i {{ i|/,じリ V(ン /: //
、__ / . : 人,,__\: . 、 弋 (ン 厶イ
. `ー--r‐ ´ i : : : `| 、 \ , ::::::: 八|
| i : : : : | } ̄ :::::::::..
| i : : : :│ | \ _ -一' // この
>>1 キモっ!
ノ /: : : /| | . イ: /
-'‐…‐-rく | | >‐-rz< | /\
/ ーヘヘ | | / Y{⌒| | ,
. / _人\| | ` }/}ー| | h
{ ⌒\| | /}八_ | | l |
14 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 01:40:47 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 12:17:41 ID:???
護衛艦というより完全に護衛される艦
16 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 13:38:06 ID:???
サイズだけ見ると軽すぎるような気がする。 目立つ装備としてはカタパルトが無いわけだけど、 カタパルトってそんなに重い?
17 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 13:46:59 ID:???
ヘリしか積まないから、甲板からなにから強度と重量が違うんでそ。>重量
18 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 14:00:12 ID:???
MH-53E 33トン
19 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 14:24:06 ID:???
MCH-101の15.6tどまりでそ。>22DDH
20 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 16:35:59 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 16:53:13 ID:???
>>16 船体を輪切りにするとワスプなんかは角を丸めた長方形で、
いせとか22DDHなんかは速力重視な形になっている。
22 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 18:52:22 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 23:30:07 ID:???
スレタイがどうこうのっていう問題以前に
この
>>1 の性格が気持ち悪すぎる
24 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 23:37:18 ID:???
まだ空母と揚陸艦の違いが解らずに 排水量が小さいと言ってるヤツがいるのか
25 :
名無し三等兵 :2010/12/12(日) 08:42:22 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 08:59:38 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 14:40:56 ID:???
>>1 本スレにコピペ貼るな
お前の建てた糞スレにはコピペ厨がなぜか現れないんだよなw
お前がやってるってバレバレなんだよ
28 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 22:46:19 ID:???
>>1 いい加減、本スレにコピペすんのやめろよ
うざいんだよおまえ
29 :
名無し三等兵 :2010/12/14(火) 01:48:21 ID:???
>>1 本スレ荒らすなキチガイ
氏ね。頼むから芯でくれ
30 :
名無し三等兵 :2010/12/14(火) 07:06:02 ID:???
>>3 一目散に敵艦隊に突入して、ガツンとカラスで固定して、
軍団兵が乗り込み戦闘、これ最強ってかよ。
おめでてーな
つか、天才だな、お前。
陸自の普通科隊員を2個師団分ほど、海自に回すから、
戦車の削減はお目こぼしを…
31 :
名無し三等兵 :2010/12/14(火) 10:34:03 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2010/12/16(木) 23:12:55 ID:pZp7G3bu
age
33 :
名無し三等兵 :2010/12/17(金) 12:46:45 ID:pdflYKG1
age
34 :
名無し三等兵 :2010/12/17(金) 13:00:18 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2010/12/20(月) 04:00:20 ID:6JfJbYJB
age
36 :
名無し三等兵 :2010/12/22(水) 15:24:12 ID:???
火薬式カタパルトで無人機射出ってできないもんだろうか? 有人機の補助推進力としては既に廃れたけど、大掛かりな設備なしに運用できるから 今後小型の艦艇での無人機運用が拡大したときに使い勝手がいいんじゃないかと思うんだ。
37 :
名無し三等兵 :2010/12/22(水) 20:19:25 ID:???
開閉天井の方が良くね?雨風がしのげるぜ
38 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 00:31:57 ID:???
>>36 VLSから打ち上げるUAV作るだろうな。
折り畳み式プレデターとか。
39 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 01:06:53 ID:???
>>38 アメリカやってないか?SSGN潜水艦のVLSから打ち出すヤツ
40 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 08:18:34 ID:???
22DDHは中止して、VLSを倍積んだ改ひゅうが型を造るべき 金の無い日本に軽空母・海外展開はナンセンス 改ひゅうが型DDH+Gと潜水艦の増強こそ日本向き
41 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 17:58:36 ID:???
>>40 VLSを倍にするとかいろいろいじると2万tになるけどいい?w
42 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 18:34:07 ID:???
>>38 それなら使い捨てブースター付で飛行甲板走らせた方が
揚力稼げて=最大離陸重量うpしておいしいぜ?
VLSはサイズの制約がデカすぎ。
43 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 18:41:50 ID:???
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287285943/ 270 :名無し三等兵 :2010/12/21(火) 12:18:00 ID:???
ウィキペディアの22DDHの記述はなんなんだ?
ヨークタウン級や翔鶴型と比較するならともかく
22DDHは大きさで空母信濃に準ずるとかマンセー思考過ぎる
271 :名無し三等兵 :2010/12/21(火) 12:21:17 ID:???
信濃に準ずる吹いた
翔鶴型を忘れないであげてくださいw
272 :名無し三等兵 :2010/12/21(火) 14:55:52 ID:???
翔鶴型もだけど、赤城や加賀、大鳳とかどこに消えちゃったんですか?w
273 :名無し三等兵 :2010/12/21(火) 15:51:13 ID:???
かめへんから誰か直しといてくださいw
バカすぎるwwww
44 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 21:14:16 ID:???
>>40 なんか22DDHのコンセプトを理解できない典型的な回答をするなんてなあ。
固定翼機をつむことはないのに軽空母とか軍事音痴か?
45 :
名無し三等兵 :2010/12/24(金) 06:46:19 ID:???
はいはい、本スレ行こうね。
46 :
名無し三等兵 :2010/12/24(金) 08:12:29 ID:???
アヴェンジャーみたいな無人攻撃偵察機を運用したいな。
47 :
名無し三等兵 :2010/12/27(月) 08:44:16 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2010/12/27(月) 10:24:36 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 07:40:47 ID:???
おお、トンクス
50 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 07:53:48 ID:???
UAVは見ていて胸が熱くなるな。 艦載UAV 艦載UACV ヘリ型であれ固定翼型であれ、ぜひとも有効活用してほしいもんだ。
51 :
名無し三等兵 :2010/12/30(木) 10:14:20 ID:???
>>47 ロッキードの公式PVによると最大積載900ポンド。
AAM-4を2発搭載できるな。短距離滑走が可能なDDHからならもっと積めるかな?
DDからですら航空戦力を展開可能になるのは艦隊防空的においしい。
少なくとも、敵偵察機・攻撃機は戦闘機の護衛なしには近づくことすらできなくなる。
52 :
名無し三等兵 :2010/12/31(金) 16:32:46 ID:???
将来的にはあらゆるDDにUACVを1機ずつ、SHとともに搭載するようになるのかもしれん。 そして同じものをひゅうが型には10機、19500t型には20機搭載する。 護衛艦隊全体から80機の艦載機が飛びたち、敵飛行隊を迎撃する。 なんという胸熱。
53 :
名無し三等兵 :2010/12/31(金) 18:57:20 ID:???
>>52 >ひゅうが型には10機
ひゅうが型の多目的室が・・・・ ゲ、ゲームセンター化 失礼。
54 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 07:54:20 ID:???
ゲーセンいいじゃない!
55 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 13:14:03 ID:???
水上艦と艦載機の連携は結局WW2の間には実現されないまま艦隊同士の大規模な決戦自体が消滅してしまったわけだが。 電子技術が高度に発達し、DDからさえ発艦可能な無人戦闘機が実現されつつあるような時代ならば高度な連携も可能になるのかな。 DDの電子支援を受けたUACVが敵艦隊のレーダーやSAMサイトをすり潰したり、UACVにヘリを撃墜されてめくらになった敵艦隊にDD部隊が突貫したり。
56 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 16:53:19 ID:???
リニアに技術を応用できんかね? @カタパルト
57 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 17:01:28 ID:???
問題は稼働する電力をどう確保するかだな。
58 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 17:31:25 ID:???
リチウム電池とキャパシタと急速充電装置だな
59 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 18:53:40 ID:???
だいじょうぶだぁ 原子力(核融合)にすりゃ
60 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 19:54:06 ID:???
ガスタービンの発電要領を増やすんだろう、JK。 カタパルトの電磁化はむしろ非核動力へのカタパルト搭載の敷居を下げる効果が。
61 :
名無し三等兵 :2011/01/02(日) 20:04:01 ID:???
核融合炉かよw
62 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 00:40:13 ID:???
22DDHが電気統合推進システム搭載するか微妙だな。 よって、搭載できてもスキージャンプ発艦できるF-35Bどまり。 F-35Bが永遠に(ryなので22DDHはヘリしか搭載しないだろうよ。 無人機を攻撃機として運用するほど海自は先進的じゃないし。
63 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 13:37:34 ID:???
統合電気推進と電磁カタパルト搭載の是非は原子力推進と同じぐらい関係がないな。 現状、電磁カタパルトを搭載すると決まっているのはフォード級(原子力蒸気タービンからの直接動力)だけで 統合電気推進艦は一隻もない。QEが搭載するかも〜と言ってるだけ。それもコストや開発難度の関係で蒸気の 可能性も残ってるし。 無人機運用で障害となるのは過去にダッシュを運用したことのある海自の先進性ではなくて政治の方だな。 攻撃型空母ほどじゃないけどUAVに攻撃能力を付与するのは云々と議論があったはず。 まぁそれも、TACOMで攻撃ペイロード型を普通に検討できる程度の障害だが。
64 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 13:38:45 ID:???
F−35Bが永遠に完成しないと思ってるのはアンチだけっていうな。 実際には開発中止ではなく継続の方が決まったわけで。
65 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 15:12:09 ID:ZXV0vbHQ
文体からみて、誰かの壮大な一人芝居にみえるwww
66 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 15:45:45 ID:???
>>62 ポッド推進器みたいな特殊なものでもないのに統合電気推進なんて
却って効率悪いだけだろ。
67 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 16:59:41 ID:???
効率は悪くない(らしい)が、建造コストが上がっちまうな……
68 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 19:31:12 ID:???
F-35Bが完成しようがしまいが22DDHとは何の関係もないんだがな。 ゲーム脳の知障は巣に帰れよカスw
69 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 20:16:03 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2011/01/03(月) 20:31:56 ID:???
チショウってわざわざ自分たちで隔離しておいたスレを訪問してまで 軽空母不要論を喚き立てる構ってチャンのことでつか?
71 :
名無し三等兵 :2011/01/04(火) 08:48:23 ID:???
>>53 体験航海とかでちびっ子にゲームさせてあげよう。
もちろんUACVとの接続は切っておいてただのシミュレータとして遊ばせるが
どこかのうっかりな海曹がうっかり切り忘れてしまうかもしれない。
72 :
名無し三等兵 :2011/01/04(火) 14:47:35 ID:???
>>1 本スレにコピペ貼って荒らすのやめてくれませんか?
自分の建てたスレ使ってもらえないのが悔しいのはわかるけど
73 :
名無し三等兵 :2011/01/04(火) 15:40:42 ID:???
本スレってあのサブタイに「軽空母」とか入っている痛い子の溜まり場のことですか? 残念ながらここは帝国海軍を復活させるスレなので関係ないです。
74 :
名無し三等兵 :2011/01/09(日) 19:34:30 ID:???
PAC3を配備しないと中国の空母用弾道ミサイルで撃沈される
75 :
名無し三等兵 :2011/01/09(日) 21:50:05 ID:???
>>74 だからそれはどうやって空母という小さな的に音速以上の速度で飛翔するすごく小さな弾頭部を命中させるんだ?
答えられないなら戯言はこれ以降は脳内だけにしろ。
76 :
名無し三等兵 :2011/01/09(日) 21:59:25 ID:???
PAC3だろ PAC3を配備しないと中国の空母用弾道ミサイルでドック入りした空母が破壊される はありうるかもw
77 :
名無し三等兵 :2011/01/12(水) 15:47:11 ID:???
別にドック入りでなくともどっかの港に入ったのを工作員が確認→本国に連絡 すれば数分後には着弾しとるがな。地上目標狙うのと変わらん。
78 :
名無し三等兵 :2011/01/12(水) 15:57:03 ID:???
今にして思えば北を口実にアメリカとMD共同開発できたのはほんと幸運だったな。 ASBMなんて移動目標に当たらない、なんて侮る意見が多いけど、そもそも軍艦なんて 停泊している期間の方が長いわけで。 もし弾道弾に対して無防備なままだったら、開戦数分で護衛艦隊は半壊しとったな。
79 :
名無し三等兵 :2011/01/12(水) 18:15:30 ID:???
まさか、有事にイージス艦を港に貼り付けるわけにも行かんし 各軍港にPAC3配備する費用もバカにならんなぁ 殲-20の何がしかの対策も莫大な費用食いそうだと言うのに
80 :
名無し三等兵 :2011/01/12(水) 19:46:17 ID:???
>>79 >各軍港にPAC3配備する費用もバカにならんなぁ
政府が方針決めた「PAC-3の全国展開」とは、
空自・海自・陸自の主要基地防衛なのさ。
81 :
名無し三等兵 :2011/01/13(木) 20:17:35 ID:2OH0VhcD
殲20なんかが完成したらレーダーが利かないから、 アメリカの空母も近づけない、、、。 もっともこちらもF35を持てば一緒で核抑止力に近い考え方になる ってな考えでOK??
82 :
名無し三等兵 :2011/01/13(木) 21:48:05 ID:???
>>81 >ってな考えでOK??
日本製のレーダーではF-22も丸見えとか
嘘でもいいから宣伝戦を始めよう・・
(それではF-22買えないんじゃ、イヤだ。と言う飛行クラブ対策は?)
83 :
名無し三等兵 :2011/01/15(土) 00:50:08 ID:???
>>1 よそのスレを荒らすな
いい加減にしろキチガイ
84 :
名無し三等兵 :2011/01/18(火) 04:20:18 ID:???
>>82 例のガメラレーダーはMD用として注目されているが本来の目的は
実戦配備された世界初の対ステルスレーダー
85 :
名無し三等兵 :2011/01/18(火) 22:09:36 ID:???
ガメラだから放射線が出てるんだろうな
86 :
名無し三等兵 :2011/01/18(火) 22:16:57 ID:???
それゴジラ
87 :
名無し三等兵 :2011/01/18(火) 22:19:58 ID:???
ザ・ピーナッツが少しエロい格好で歌うとステルス機が 見えるんだよ。
88 :
名無し三等兵 :2011/01/19(水) 09:30:32 ID:???
>>79 現状でもこんごう型2隻で日本全国をカバーできるし
新型SMー3だと一隻で大丈夫になるから港に貼り付ける
ような運用は必要ないのでは。
早期警戒情報とのリンクさえしっかりしていれば
輸送艦の護衛任務で出撃中に後方の基地に向けて
発射された弾道弾を撃墜する、なんて真似もできそう。
89 :
名無し三等兵 :2011/01/20(木) 17:00:15 ID:???
>>75 アヴィウェーションウィークの特集でも読んどけ。
アメ公は既に現実の脅威として考えとる。
CEP内へ超音速で濃密に散弾ばら撒く呆れたシステムから、
脆弱な電子装備や艦橋、甲板上の機体と人員を護る手段ってのは、
なかなか難しかろう。
90 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 16:03:08 ID:???
Variousっておおすみ型のエレベータで運用できるかな?
91 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 21:08:20 ID:???
主翼折りたためるしイケるのでは。 19500t型×2 ひゅうが型×2 おおすみ型×2 で7隻から成る空母機動部隊 みたいなことを考えるとウェルドックを配したアメリカクラスの コンセプトの良さがよく分かる件。 LCACを積まないときはウェルドックも弾薬庫に転用可能 みたいな設計にはなっていないんだろうか。
92 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 21:09:43 ID:???
19500t型×2 ひゅうが型×2 おおすみ型×3 だな。胸熱。
93 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 21:22:22 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 21:35:53 ID:???
もういい加減空母保有はあきらめればいいのに、何を言っても今の予算では運用できんよ。
95 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 22:24:25 ID:???
FーXをFー35Bにしつつ、10〜20年後に補助戦力としてVariousを 買うというのもアリかもしれない。 大型のライトニングをDDHで集中運用、Variousは必要に応じて DDやLSTからも発艦するという布陣。
96 :
名無し三等兵 :2011/01/21(金) 22:26:45 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2011/01/22(土) 11:36:18 ID:???
羽田D級空母
98 :
名無し三等兵 :2011/01/22(土) 20:10:07 ID:???
>>94 そこで純増という素晴らしいアドバイスということでw
99 :
名無し三等兵 :2011/01/22(土) 20:13:07 ID:???
別に予算が増えなくても今の戦闘機枠の中で艦載機を用意すりゃイケまんがな。
那覇はもう過密だし尖閣から少し遠い。 下地空港の利用が望まれるが、リスク分散のために軽空母を考えるのも悪かない。 両方実現したなら、それはそれで一度に展開可能な機数が一挙に増えることになるわけだし。
政治的なリスクもそうだが、軍事的にも。 軽空母は潜水艦に撃沈されるリスクを負っているが、 自分が戦いたくないときは敵巡航ミサイルや爆撃機の 射程の外へ退避できる。 陸上基地は不沈空母だが、常に敵空軍の攻撃に晒され 主導権を握りにくい。 互いに補いあえるね。
だれか巨大な流氷を・・
那覇 下地 軽空母 3つ揃えば相当な戦力を集中できるようになるな。
下地島迎撃基地にTSR-2を配備。
531 名前:名無し三等兵 [sage]: 2011/01/23(日) 17:49:16 ID:???
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704029704576088230120934902.html Mr. Burbage said the U.S. government has asked Lockheed to provide preliminary
information on how it could build the Joint Strike Fighter with Japanese industrial input,
building either major subcomponents or completing final assembly in Japan. Under its
constitution, Japan isn't allowed to export any arms, so Japan would likely work only on
aircraft for its own military inventory.
532 名前:名無し三等兵 [sage]: 2011/01/23(日) 17:50:46 ID:???
>building either major subcomponents or completing final assembly in Japan
お、朗報
>>106 朗報かもしれんけど、ここはF-Xスレじゃないぞ。
なに、DDHにB型を搭載すれば無問題。
B型も副座はないから結局ビデオ教習なのか? 超こえぇ〜
それでも操縦できちゃうんだから技術の進歩ってスゲェ。 まぁ従来の副座機にしたって、本当に最初に乗る人は教官なしで飛んでたんだけどね。
これでたとえA型になったとしても、それはそれで 政治環境が改善したときに速やかにB型を運用する 基盤ができるから悪いことじゃないのかな。
>政治環境が改善 今後、ありえないことを期待しろと。 プラス財政状況も。 中国が戦争吹っかけてくれたら どうなるか判らんが
はるな型が建造されたころは全通甲板なんて許されなかったんだから 日本の政治環境も改善されたもんだわw
55年体制以降、万年野党の社会党(右)、民社党あたりの末裔が 村山と鳩管の政権取るぐらいだからね。しかもそいつらが 22DDH導入の閣議決定してるし、これは良いことなのか?
現実という圧力はそれほど強烈だったのでしょう。 連中なら反対していたであるような案件はなるべく早めに出尽くして欲しいものです。
平成22年度の観閲式でひとつくぁっ他ところがあった。 それまで 陸自や警察の行進曲は、「扶桑歌」とか「抜刀隊」と 紹介されていたのだが 去年の観閲更新で初めて? 陸軍分列行進曲という正式名称がつかわれていた。 ずいぶんと変わったものだね
なっちゃん姉妹……予算不足で召し上げは1隻だけ、ってことはないよな。 ドック入りとか訓練とか考慮すれば、2隻ないと緊急時に使えないもんな。
双胴船で1万トンってすごいね。
120 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 01:30:47.55 ID:e2C0e3aB
次期DDHは双胴で決まり
121 :
マリナ ◆TRB/U.yz9U :2011/02/22(火) 02:51:08.74 ID:zDGVrch6
厨房、耳をかっぽじってよく聞け。 皇軍は日本人のための軍隊ではない。ただただ御一人のための軍隊である。 したがって国民はただのコマの供給源に過ぎない。
耳をかっぽじるついでに脳までかっぽじって氏ねよ
テクノスーパーライナーはどうよ
皇軍とか米帝とか日本國とかいってる奴らの話は聞く価値もない 釣られてすまそ
ハイローミックスもありえるかも。 今後3期ぐらいかけて、F-4とF-15preをF−35Bの2個飛行隊と サイレントホーネット5個飛行隊で代替する感じで。
国内でホーネットをライセンス生産しつつ、インターナショナルロードマップと JSFに技術者を送り込めば、iファイターへのいい経験になるんでないかと。 F−35Bのノックダウン生産もできれば。 本格的なステルス機を弄る機会なんてそう滅多にあるもんじゃないからな。
予算さえあればそれがベストだよな
ホーネットみたいなスクランブル用途に使い物にならない鈍亀は不要 鈍亀よりも更に鈍重なF−35Bもっと要らない。 最低でもF−15/F−2並のダッシュ力は必要だな。
ミサイルなんて抵抗物を機外にぶらさげたF−2が機内格納のF−35並のダッシュ力を発揮できるの? 今月の航空ファンでもいろいろ言われてたなぁ。 タイフーンは早い早いっていうけど、戦闘装備で比較しても本当にF−35よりも早いの? って。
F−15やF−2のダッシュ力が必要な場面ではそいつらを使って
ステルス性や電子装備がモノを言う場面(ほとんどがそうだろうけど)
ではサイレントホーネットやF−35Bを使えばいいだけのこと。
大雑把に分ければ
平時のスクランブル:F−15J/DJ、F−2A/B
有事の実戦力:F/A−18E/F、F−35B
ってことだな。
>>127 スパホの安さ(候補期中最安値とボーイングが航空ファンのインタビューで断言)で
どうにかならないかなー、って。
いい加減艦上戦闘機を国産で開発しろよ 旅客機や戦闘機が外国製なのを屈辱に感じないヤツがいたとしたら そいつは非国民同然だぜ
心神スレで技本のASTOVLの話題が盛り上がってたから覗いてみれば?
>>131 旅客機や戦闘機が自国製じゃない国が日本以外にいくつあると思ってるんだ?
中国は戦闘機すべてを国産している。 旅客機はどうでもいいから貿易摩擦が起きない様 仕事を与えてやってるだけ。 韓国は作る気概もあり、パートナーを見つけて努力しているが 日本にはそれがない。 日本<中国 日本<韓国
反空母オタの次は酷使様か。
DDから運用可能なAAMキャリアがあったら便利そうだな。
福島原発爆発したぞ! 作業員出来るのか?
災害復旧用に携帯の基地機能も付けて
>>42 それだったらトマホークに偵察機能持たせた方が良いよな?
500キロの弾頭を外して代わりに偵察機材を搭載すれば良い。
航続距離3000キロもあるんだから、なかなか優秀な偵察機になるんじゃね?
なんかリビアへの攻撃が始まったけど、なんでフランスはあんなに好戦的なの? なんかリビアに恨みでもあるの? それとも良いかっこしいの目立ちたがり屋なだけなの?
欧州における影響力確保じゃない? 対アメリカ的な意味で。 EUも経済不調なことだし。
>>139 着艦できねーじゃん。
使い捨てUAVなんてもったいないだろ、せっかく全通甲板なのに。
>>140 フランスの国内世論。
チュニジアやエジプトの対応の遅れを批判された。
F−35B
そのうち海兵隊F−35Bの着艦訓練とかもやるんだろうなぁ。
>>145 >そのうち海兵隊F−35Bの着艦訓練とかもやるんだろうなぁ。
「Bの発汗」どうする?
F−35Cに統一するっていう話なかったっけ? イギリスもF−35にしたし。
>>148 >イギリスもF−35Cにしたし。
海兵隊がB諦めれば、アメリカ級もウェルドック付きになって、
22DDHは空母みたいで格好良いなあ〜!! とマリーンさんに
うらやましがられる?
22DDHにカタパルトが装備されるようにでもならない限りそれは無理な話だ
っていうか実際のところF−35Cに統一することに何か問題があるの? F−35Aなんて機銃があるだけでF−35Cより航続距離短いじゃん。 別に最高速度も特別高くなかったよな。 F−35Cに機銃装備すれば航続距離もあって翼も折りたためて省スペースで良いことづくめだと思うけど。 何で米空軍はF−35Cを導入しないの?
>>152 空軍にとって必要のない機能がついてて重い上に高い。
>>146 アメリカ級やワスプ級でもスキージャンプ台無しで運用する。
22DDHぐらいの全長があれば何の問題もない。
>>151 つくづくQEを無駄に巨大化して予算を浪費しちゃったのが悔やまれるな。
QEが計画されたときは景気がむちゃくちゃ良かったからしかたない。
おかげで犬猿だったはずの英仏が空母の共同運用なんか始める始末。 お前らもー、最初っからラファール共同開発してりゃよかったんでね? と欧米人でなくても突っ込みたくなる。
>>152 153に加えて耐G限界も低い。Aが9GでCが8Gだったと思う。
158 :
k :2011/04/05(火) 09:40:49.17 ID:BRgsvlG+
沈めてなるものかage
おま・・・せっかく同好の士同士ひっそりと楽しんでいたスレを・・・
技本ASTOVLの研究成果を国産の艦載UCAVへと結実させたいものだ。 空自はどうせ近接支援とかなんて興味ないんだろうし。
VARIOUSでは主翼折りたためるコンセプトが提唱されてるのに F−35Bではなぜそうしなかったのか。
162 :
名無し三等兵 :2011/04/06(水) 21:45:41.34 ID:qyM4PVe9
しかし艦載機がヘリ十数機って、艦容から見ると少なすぎる
全部並べれば多く見えるよ
164 :
名無し三等兵 :2011/04/07(木) 06:52:24.48 ID:xCO3dt9q
これだけの大きさの艦だと固定翼機搭載して欲しくなる
そのうち搭載しようか、っていう構想はあるらしいよ。 ただF−35Bが値段高騰しすぎてるんで、10年後20年後に UCAVを搭載するみたいな感じかもしれないけど。
TACOMで対レーダー攻撃やら精密爆撃やらが構想されていた時期があったはず。 日本の場合、ああいう高速性に偏ったUAVの需要が大きいんで、22DDHの改修も それに見合った形になるかもしれない。 つまり小型航空機を打ち出せる程度の電磁カタパルトと、アレスティングワイヤの組み合わせ。 あらたな軽空母のジャンルを作り出そうぜ。
未来の話をするならレーザー送電を受けつつ艦隊上空で無限時間滞空し続ける電気モーター動力AEWも捨てがたい。
将来はそんな感じになるんだろうな。
>>161 機体規模と性能が違いすぎ。
主翼に掛かる負荷も桁違いだろ。
規模と性能がほぼ同じC型はたためるのにな。
>>170-171 そんな複雑な問題じゃなくてSTOVLという特性上1gでも余分な重量を削ぎ落としたいからでしょ。
VARIOUSはそのスペックから折り畳み部の強度も低くて済み重量増加が少ないだろうというのと、
駆逐艦等のヘリ甲板で運用するからなるべく小さくしたいという要求の方が上。
TACOMって継続してるのかの? バンバン墜ちたけど。
春厨消えろ^^
どうやらLCMやLCUが流木の多い海面でも大活躍らしいね 22DDHには是非搭載してほしい
「万能は無能」って言葉があってだな
つ「贅沢は無敵だ」
おおすみ型にも搭載できるぐらいの数のLCMを配備するのが先。 必要に応じてLCACと載せかえる。 22DDHがどーとかはその後のこと。
>>178 22DDHはこのまま計画通り建造されます。
LCM.LCUなんてクソ安い舟を買う買わないで
どうこうなる物ではありません。
ちゃんと嫁 寝言は現実的な方策の次に言え、っていう話。
>>180 どこを ちゃんと嫁 なの?安価つけないと訳が分かんないよ。
寝言って22DDHの建造の事?
この人日本語通じねー
F―2の後継機は国産のV/STOL機になるのかな? 22DDHとかにも将来は国産機で甲板を埋めるかもね
22DDHはプレデターCみたいなUCAVの運用を目指せば良い。
>185は朝鮮人 こうやって関係ないスレにコピペを繰り返して 正当な保守活動を邪魔するのが真の目的 全く無視して22DDHの話題をお続け下さい
先の見える香具師はどんなときでも自身の安全を確保する保険かけ始めてるよw
>>183 ないないw F-2の顛末を忘れたか!
ほんのちょっとでも国産のV/STOL機造るそぶりでも見せれば
米帝さまの思う壺だ。
>>188 貿易摩擦時代を知らないお子様は黙っとれ。
シンシンって次期国産ステルス戦闘攻撃機兼V/STOL艦載機の予習やってるんだとばかり思っていたんだけど違うの?
F―2はアメリカのゴリ押しでF―16改のライセンス生産みたいになってしまったがあれは冷戦期の話 F―3は是非とも日本単独開発にしたいが国産エンジンが無い為全くアメリカと相談しない訳にはいかないのが実状 武器輸出解禁しF―3をアメリカ海兵隊に逆輸出とかできる日がきっと来ると信じたい
F―104→ジュギア改→F―16改 過去の流れから見てF―35改あたりが妥当のような嫌な予感はする
F−2をホーネットベースにしていれば、米海軍での採用もあり得たかもな。
>>190 ASTOVLの研究はやってたけどそれは心神とは別プロジェクト。
ただ戦闘機としての要素は共通なんで、仮に今後日本が艦載機を国産するなら
心神で培われた技術が大いに役立つだろうね。
ホーネットベースのF−2を取得して米海軍になんのとくがあるんだ?
仮にF−2(蜂)から小規模な改修でスパホ同等品を作れたとして。 開発費と調達費を抑制できる。 F−2開発でのアメリカ側ワークシェアが60%。 日本政府の金で開発した技術をそのまま適用できる。 スパホの米海軍での調達数が400機、ここに日本による100機が加わる。 機体の取得コストがさらに下がる。 浮いた予算でJSF計画にさらに金を突っ込める。あるいはF−22Nを採用できる。 日本側に何割かの生産分担を残したとしても、それ以上のメリットがある。
そういう合理的なすり合わせの作業ができなかったことが 貿易摩擦時代の日米同盟の不幸。 アホな政治家に翻弄されたとも言うが。
米海軍は高価なカーボンの機体なんか欲しがらないし レーダ等の電子装備は両国とも自国製に拘っただろうし どっちにしろソースはグズグズ言うことになったろうし 結局求めるものが違うから、コスト面で共通化メリットは 無かったと思う。 コスト以外ならあったかも。
>>192 うわあ、じゃあその歳で米帝とか言ってるわけか。
F―2開発がF―18空軍不採用決定直後ならコラボもあり得たかもな あと台湾を巻き込んで経国の開発も絡めて コストの安い台湾で三菱MD合弁企業が生産して日米も輸入したら良かった
ここまでやるならDDHじゃなくてCVHとかでいいんじゃないの?
合理的な判断の結果として
>>197 のようなことをするのは難しかっただろうな。
空自の双発へのこだわりがもっと強ければ蜂ベースもあり得たかもしれんが。
その場合、F−2(蜂)の開発中にA−12がキャンセルされて、海軍で代替計画を探し始めることになる。
同じ機体をベースに日米で別々の発展型を開発する意味はあまりない。
カーボンの使用比率も含めて、設計を若干変更して共通機を開発することになったろうな。
>>202 はるなサイズの通常のDDよりも高いヘリ運用能力を持つ艦艇をヘリ空母とは別に
もう一度建造することになれば混乱を避けるためにCVHにするかも。
DDHのままだと、全然性質の違う艦種を同じ記号で呼ぶことになるから。
CVH:ひゅうが型、195000t型
DDH:はるな改、しらね改
DDG:イージス
DD:5000t型他
という感じに。
現状では、駆逐艦型DDHを空母型DDHで更新してる状況なんで記号を変える意味は薄いかも。
あと駆逐艦以上の艦艇ということにすると陛下から菊のご紋をいただかなければならんが 今の政治状況ではそれはちょっと難しい。
19ノットのチンカス艦なんぞイラネ
>>205 揚げ足取るようでなんだが
195000tだとニミッツ級の倍ほどの空母ですね
陸上機でも運用できそうなきがする
>>200 もっと上の世代の人も皮肉たっぷりに言いますが、何か?
ゆとりってホントものを知らないんだのぉww
まぁそんな事は置いといて、
とりあえず22DDHに固定翼機が載る予定は近い将来を含めてもない。
たしかに全通甲板型艦が今震災で活躍し有用性を見せたが
はたして22DDHが今の仕様のままでいいのか?という事だ罠
固定翼機を載せるのは、軍事と言うより政治的にまだまだ無理だから
ひゅうがのような対潜番長ですらない単艦運用もできないヘリ母艦ではダメだというこった。
俺は昔からウェルドックを付けるべきと主張してきたが、1番問題なのは、これも活躍したLCACが今や手に入らないというこった。
さてアメリカ級の3番艦にホントにウェルドックが付くとしてLCUだけにするのかのぉ?
212 :
名無し三等兵 :2011/04/09(土) 17:29:50.21 ID:rnhPFwsv
22DDHも完成したら私たちが思ってたとは違った仕様になってたりするかな?
200_機関砲とか?
時期的に去年シンポジウムで出た絵と寸分違わぬだろう。 概算要求からはCIWSの場所が動いてSeaRAMが付いた程度。
>>206 菊の御紋は護衛艦って帝国海軍艦じゃないから関係無いんじゃないの?
まあ艦長が二佐の艦は駆逐艦扱いになるわな
キャプテン(大佐)が艦長じゃないから
>>212 見た目が大きく変わるほど仕様を変えなきゃいけない発展ってのがあまりないからなぁ。
あの全長ならF−35Bでさえジャンプ台なしに運用できるし、強襲揚陸艦的に使う場合でも
ヘリボンなら今のままでできるし。
それこそウェルドックぐらいじゃないか?建艦時から仕様変更をしないと対応できない装備って。
>>215 むしろ災派ならLCUのが活躍できるし、実際活躍してる。
LCAC:無駄に高価で嵩張って整備も複雑でちょっとしたことで故障して、その割に搭載量少ない。
LCU:安い、頑丈、嵩張らない、たくさん積める。
LCACがLCUに勝るのはスピードと陸上運行だけだが、そんなものは国内の災派では使わん。
大活躍したトーテューガみたいなドック揚陸艦もそのうち欲しいね。 アホみたいにLCU、LCM積める奴
219 :
名無し三等兵 :2011/04/09(土) 19:23:02.52 ID:+AD1XOxA
次スレこっちなのか? 松島の損傷したF−2の為 パイロットのスキルを落とさない為に イギリスの余剰ハリアーを当分のつなぎで運用する事を空自は考えてるらしい だったらいいな・・・
220 :
名無し三等兵 :2011/04/09(土) 19:31:46.49 ID:rnhPFwsv
何故22DDHにウェルドックを付けたがる?
>パイロットのスキルを落とさない為 人員削減すれば。民間の首切りに比べりゃちょろいもん
222 :
名無し三等兵 :2011/04/09(土) 20:23:13.43 ID:uzdCTcu4
>>219 >次スレこっち
本スレからお客さん来ると反空母云々で荒れるんで勘弁。
本スレが埋まった途端、低レベルな煽りの発生する隔離スレ。 なんかおかしくね?
>>225 これが50代のオヤジか・・・こうはなりたくないな。
豪州の揚陸艦ってスペインの姉妹艦なんだろ 同型艦を発注したら安くつくだろな おおすみの後継艦はあんな感じになるのかな
229 :
名無し三等兵 :2011/04/10(日) 00:34:05.15 ID:uGiLFhrQ
16DDHから22DDH凄いサイズアップだな ちんぽde考えると凄いぜ、太く長く・・・・・
そんなに歳自慢を競わなくても良いんじゃないかとw
>>228 おおすみ後継にスキージャンプは付かないだろ。
全通甲板ですら無いかも知れない。
232 :
名無し三等兵 :2011/04/10(日) 06:51:31.66 ID:uGiLFhrQ
後、カリと反りが欲しいな でかチンになっただけでは意味がない 使える空母にしなくては
>>209 陸上機だと無理でしょうね
400m程度だからですわ
Full Displacement 65,000 MT
>>215 ひゅうがの艦長は、1等海佐 山田 勝規
軍艦扱いだね。
たわけ松田千秋、宇垣纏・西村祥治、.豊田副武だろ その小物はいったい誰だ
>>236 艦長が一佐、群司令は将補?
山田一佐は艤装委員長からの継続?
239 :
名無し三等兵 :2011/04/10(日) 12:56:07.57 ID:jFXKGn0U
>>233 >>234 B-25は、19800トンのホーネットから発艦して東京を空襲したんだから、その10倍あれば、B−52は無理でもC−130ならなんとかなるかもな。
排水量が10倍だからって飛行甲板が10倍になるわけでは…
さんじょうと大体一致だけど カタマランにこだわるのか
結局ヘリだけでは重機が運べなかった とりあえず、22DDHにはLCMを搭載、後部はうらがのようなウェル・ドック をつけるべき 離島防衛にも活躍できる
うらがにそんなのついてたのか
まず無理だけどね。 今出ている予想図以上の物が出てくることはない。 予算も執行済み。夢を語るのは良いが年度をちゃんと見てから語ろう。
大型機は発艦は出来ても着艦は無理だな
そういえばイカちゃん1と9巻頼むの忘れてたでゲソ
すまん誤爆したでゲソ 撤退するでゲソ
米軍、南シナ海警戒強化を念頭に豪軍と連携も
http://www.cnn.co.jp/world/30002395.html ワシントン(CNN) ウィラード米太平洋軍司令官は6日の下院軍事委員会で証言し、
中国が南シナ海における圧力を強める中、米軍もオーストラリア軍と連携し、
南シナ海でのプレゼンスを強化する必要があると訴えた。
ウィラード氏は、オーストラリアの既存の軍事力の一部を有効活用することにより、
米太平洋海軍の東南アジアや南シナ海地域への関与を強化できるとし、
オーストラリア側も米軍との連携強化に前向きだと語った。
ここ数年、海軍など軍備増強を進める中国が南シナ海の領有権を主張しているが、米国など多くの国が異議を唱えている。
ロバート・ゲーツ米国防長官は、
米軍がオーストラリアの既存の基地にローテーションを組んで駐留する案を検討中としているが
太平洋上に恒久基地を新設する考えはないと述べた。
この計画は中国の抑制が目的かとの質問に対し、ゲーツ長官は
「これは対中国というより、(南シナ海における)米国のプレゼンスの維持と中国以外のアジア諸国との関係強化が目的だ」と応じた。
米国とオーストラリアは両世界大戦で同盟関係にあり、オーストラリアはNATO非加盟国の中で最も多くの軍隊をアフガニスタンに派遣している。
日本も入れてもらえんやろか?
>>245 それ基本的にTACOMの発展型を構想してんじゃないの。
将来構想だから、艦載型はまだまだ書類上のものだろう。判明とかそういうレベルじゃないよ、いくらでも変わりうる。
>>250 >それ基本的にTACOMの発展型を構想してんじゃないの。
言ってる事がよくわかんないけど
TACOM=無人機偵察システム
無人機偵察システムは実験機
>>251 TACOM≠無人機偵察システムだから。
んーとつまり、無人機偵察システムと、その端末である無人機は別なんだよ。
無人機偵察システムの翼下発進型の母体として今はTACOM発展型が研究されてるけど、
艦載型の母体として別の機体システムが開発される可能性があるんじゃないかってこと。
>>251 TAyoutoCOgataMujinki、通称TACOM
意味わかる?
254 :
名無し三等兵 :2011/04/10(日) 18:54:30.28 ID:uGiLFhrQ
お前らまとめて死ね滓
ミサイルみたいな形状のアスペクト無いに等しい翼で 平甲板で発艦、着艦できるんかな 小型カタパルト設置なんて大それたことはやらんだろな。
カタパルトで打ち出すタイプのUAVなんていくらでも・・・とはイワンが すでに数機種が実戦配備されてまんがな。陸上機だけど。
だが着艦をどうしよう。やっぱワイヤーか? それとも艦載型はVTOLにするのかな。
固定翼機型のUAVを艦載機として運用する場合 ワイヤー張ってあってで止めるのか? ネットはやだな〜 いちいち張るのメンドクサイかんじだし なんと言ってもなんか浪漫がない ワイヤーだとイイな〜 ワイヤー以外はわー嫌ー (ダサイダー曰く)
>>252 >無人機偵察システムの翼下発進型の母体として今はTACOM発展型が研究されてるけど、
>艦載型の母体として別の機体システムが開発される可能性があるんじゃないかってこと。
>>245 原文を書くのね
平成22年から中距離無人偵察機の実証試験に取り掛かった
この計画は、無人偵察システムを試験用機体として使い、
機体規模・性能・運用法を研究するものだ
今の所はそのまま使うから、まだまだ先だね
速度の落ちたところでヘリが空中キャッチとか
キヨタニってキチガイだよね。
丸 2011年 05月号 発売日: 2011/3/26 特集 夢のシーパワー 次世代戦闘艦 F-35搭載DDHなど、これからの海洋戦力をになう新時代の戦闘艦艇を考察!
>>217 ついでにLCACって燃費も相当悪いらしいね。
日本に必要なのは在日米軍以外の敵地反撃能力 射程5000kmくらいの巡航ミサイルを開発し護衛艦、潜水艦、地上基地に配備すべき DDHに搭載するS/VTOL機など不要だ
本スレってどっちだよ?
>>264 これって、今、どこで売ってんの?
>>265 民間航路でも全滅したぐらいだからな>ホバークラフト
>>266 なぜそこでP−1に搭載するという選択肢が思い浮かばないのか。
>>269 ミサイル自体が5000kmの射程を持っているなら戦略爆撃機から発射する意味ないだろ
それともEUやアメリカまで攻撃可能範囲に入れたいのか?
それなら種子島のロケットに積む方が爆撃機より確実だ
ここと23番艦のどっちが本スレなのでしょうか? 二つも経ってるから解らないです。
>>270 P−1で射程を補えば、その分ミサイル本体を小型化してたくさん積むなり
炸薬を増やして威力を上げるなり、エンジンを強化してより高速にするなり
いろいろできるじゃないか。
>>271 どっちでもいい。
先に消費した方が実質23スレで残った方が実質24スレ。
向こうはこっちと関係なく進むと思うんだが
むしろここは隔離スレのままにしてほしい。 本スレの厨房どもが流れ込んだらスレが荒れる原因になる。
>>245 まずは偵察機から運用ノウハウを蓄積して、そこから少しずつ
戦闘ペイロードへと進んでいこうってわけか。堅実だナ。
海自が艦載機に求めているのが母機対処っつーSAMの延長に過ぎないのならば、 それほど大きな機体じゃなくてもいいのかもしれぬ。 極端な話、状況認識を艦船やAEWに依存しちゃうのもアリなわけで。
TACOMて実践配備やめたのかな。
なんかTACOMをそのまま配備するなんて報道があったかと思ったら 今月の軍研ではTACOMを元に実戦配備型を開発するって書いてあるね。
エンジンの信頼性不足が問題になったんじゃあるまいか
国産のガスタービンエンジン開発しないのかな? 航空機も艦船も欧米製のまま?
つP−1
GEやRRのエンジンも20%前後はIHI製 IHI独自のエンジンもあるがP―1など採用は少数 ボーイングやエアバスの機体も日本企業が今や半分くらいのワークシェアを持っている 主契約企業にはなかなかならないが日本の航空宇宙産業は世界的に無視出来ない
XF5 心神用ジェットファンエンジン アフターバーナー付 XF7 P―1用ジェットファンエンジン
XF7は機あたり4発で70機、合計280発。予備含めて300ぐらい? けっこう無視できない規模のビジネスだ。民間機とは比べるべくもないけど。 小型船舶用のも今度作るんだっけ。こっちも採用が増えるといいな。
>284 もしかしてライセンス生産のこと言ってるの?
>>284 無視できないのと自主開発能力あるのは違うからな
小型で低出力の民間用エンジンなら日本は信頼性高いものがいつでも作れるけど、
大型大出力の軍事用エンジンは10年かかってもまともなのが作れるかどうか疑問
その分野ではGEやロールスロイスどころかツマンスキーの足下にも及ばず、
おそらく現時点では中国よりも劣ってる
>>288 機構的には小型が造れるなら大型化は簡単だぞw
造らないのは需要がないのと輸出制限に抵触するから
大型エンジンや自立移動式ロボットはテロ利用や軍事移転される理由で輸出禁止されている
原発事故でロボット大国の日本に自立移転式ロボットがないから欧米から取り寄せになったのは見ただろ
造船も商船構造以外は禁輸になっているためODAで救難警備艇を要請した途上国にNGを出した
動くものと使えるものは違う
>>290 まあ・・・大型で低出力のジェットエンジンならすぐ作れるだろうけどそれが何になるw
MHIになら独自のガスタービンはある。 1基40万馬力くらいあるから護衛艦をどうしたいのかによるけど。
>>292 ジェットエンジンの高回転高圧力の命である軸受けとタービンはGEもRRもIHI製や東芝製を採用してますが何か?
要は1000億円近くかかる開発費を回収出来るだけの需要を取れるかだろ
海外の軍用機には採用できない日本のメーカーでは無理だな
>>293 ニミッツ級を超える超大型通常型空母を建造するんですなw
満載20万トンの空母ですら軽く30ノットは出せそうな出力
もはや空母でなく自走式メガフロート海上飛行場だなw
なんで要素技術があればコンポーネントが作れると思うんだろう?
要素技術がない状態よりはよほど作れる可能性が高いからだろう。
少なくとも日本メーカーヌキに今やジェットエンジンや航空機などは有り得ない
ロシアは?
護衛艦のエンジンも戦術システムも国産化して真の純国産を実現したい
なんで酷使様は国産にこだわるのか プライド馬鹿?
F-22みたいに売ってもらえないということがままあるから
艦艇用ガスタービンくらい国産にしていいと思うよ 海外メーカーのも耐熱性部品はほとんど日本製なんだし
以下ループ
>>294 開発費が1000億で済むなら国内需要だけで余裕で回収できますけどw
307 :
名無し三等兵 :2011/04/14(木) 03:41:59.11 ID:mnUqLs39
>>4 防衛省を海保に吸収で、実現だが
海保は、旧海軍組織だが
地理院も、旧陸軍組織なのだ.....国土交通省は帝国陸海軍の継承者
シナの超音速空対艦ミサイルや原潜に簡単に沈められるひゅうがも22DDHもいらねえわ! こんなのただの浮かぶ馬鹿でかい高価な的でしかない。
パッとしねえなあ
ヘリの洋上プラットホームがあるとすごく役に立つのは今回の震災で わかったから、2隻くらいはあってもいいな
>>306 どうやって回収するの?
250基製造しても1基4億円以上販売価格に上乗せしなきゃなんない
4発機ならエンジン開発費だけで16億円、本体開発費も製造原価もメーカー利益もうダメ
我々国士が国産にこだわる理由 福島第一原発を見ろ 電圧が違う ソケットが違うで あのザマだ
>>311 FX自主開発できるなら余裕で回収できるじゃん
なんで4発機とか技術的にハードル低いのに逃げてるのか意味不明w
そのへんは元々アメリカが売ってくれなくてもどうにかなる分野だし
たった40機のなにが余裕なのか バカの考え休むににたり
国産エンジンがあるなら、F-15やF−2の後継の国産戦闘機にも使えるな。 戦闘機だけで200機以上の需要がある。 日本が大型エンジン開発に及び腰なのは、アメリカからの圧力だろう。 過去の圧力が今での悪影響を与えてんだろう。 日本の技術力なら、大型エンジンを開発しないほうが損だよ。 結局、既に中国にも抜かれたし。
FXの調達数はF-15と同じなら200機以上 主力戦闘機は双発が前提なので生産数は400基以上 100億で開発できるなら1基あたり2億5000万 その程度で最大のネックであるエンジンが国産化できるならとっくにやってる
アホだね、 大型輸送機にも哨戒機にも中型旅客機にも使えて、船舶用や発電用ガスタービンにも 波及効果があるのに。
きっと何か見落としてるファクターがあるんだろ 実際に作ってないって事は
同じサイズのエンジンが多くの機体に共用出来る訳ないだろ 単発戦闘機用、双発戦闘機用、旅客機用、哨戒機用、小型艦艇用、護衛艦用、発電機用 全て個別に開発費必要だ
散々無駄なモンに開発費掛けてきたんだ、今更エンジン開発に投資のつもりで膨大な費用つぎ込んでも罰は当たるまいて。
果たして民間企業がその論理で応じるのか? 造るのは結局民間企業、損害被るのも民間企業。 彼らの視線は相当シビアだぞ。防衛省の役人如きじゃ説得なんて夢のまた夢
もう日本列島にエンジン着けて日本空母にしてしまえよ。ここは場所が悪すぎる
IHIは大型エンジン開発したいと言ってるだろう。 F-2の後継の国産戦闘機は国産エンジン開発の予定だろうが。 問題は、それでは遅すぎるってこと。
>>322 どっちかっつーとメガフロートに都市や生産拠点を建設して
人口を移したほうが速いと思うぞ?
スペースコロニー
>>323 心神のエンジンは戦闘機用だしすでに実用化段階だろ
推力が約5tしかないようではなぁ
>>327 心神の大きさと戦闘機の大きさの比率を比較すれば実機でのエンジン推力は予想できるだろ
>>327 ABつかって5tだからなあ・・・。
ABつかわずに5tなら双発で10tとそれなりの推力なんだけど。
せいぜいチンクォ程度の機体だろうなぁ使うとして…
J-20に対応できる機体が造れれば其れなりに成功だとは思うよ。
長距離侵攻用の巨人機により小型の局地戦闘機の群れで挑むわけか シチュエーション的には燃えるな
>>331 1兆円くらいかけて10年後に作れるのがJ-10レベルの可能性は否定できない
国産化できないって分かってんなら他国と共同開発なりすりゃいいのに。 国産に拘る意味がわからんw
>>334 基本、電装技術に関しては日本の方に優位があるんでキルレシオで上回ることはできると思うよ。
難しいのは、中国軍が10年後に実戦配備する戦闘機を超えることができるかどうかだな。
数的劣勢を強いられているんで、少し超えた程度じゃ意味がないし。
>>335 共同開発に資する技術基盤を育てるため>国産へのこだわり
昨今のニュースを総合すると防衛省は輸入、共同開発、国産それぞれをバランスよく実施したいみたい。
F−X:FMSもしくはラ国
F−15後継:第六世代機共同開発
F−2後継:第六世代機国産
20年後日本は中国より電子技術が優位であると思えんな。 世界最大のコンピュータ生産国中国。時間が経てばその恩恵が 軍事技術にも生きてくるだろ。 20年前、電子立国日本だった。今いずこ。
>>337 電子立国ってただの汎用半導体生産量だろ
技術的には日米欧はこの30年常にしのぎを削ってる
どこかがずば抜けたことなどないよ
F7-10の開発費はF5からの技術移転もありわずか200億円程度 戦闘機用のエンジンもF5やF7からの技術移転もあり500億円程度あればエンジン開発は可能だろ
>>337 話が20年後まで広がるとそもそも中国が今のまま経済発展するか
そして日本が今のまま不況下であり続けるか自体不明確なので
議論する意味がないとも。
>>339 コア自体作り変えることになるんで500億はたぶんムリ。
必要なコストとかはIHIの人が軍研のインタビューで答えてるんで
それを最低所要コストとして信用しよう。
〜やった事あるから〜も行けるだろ。
プロジェクトの予算総額は〜円な!
出来ない?口動かす前に手を動かすんだよ!
俺の若い頃はだな……
>>339 みたいな奴が権限持ってる会社だと、
事ある毎にこんな糞以下の下らない話をしだして
仕事に区切りが付く毎に数人ずつ抜けて行って
数年もすると部署に一人も元のスタッフが残ってない
ブラック事業部になるんだよなあ。
10年後なんて今の中共や北朝鮮なんか無くなってる可能性が高い
なくなればいまより状況がよくなると思いこんでるのも酷使様の痛い勘違いのひとつだな
清国が崩壊した結果 ↓ ・中国大陸における先進国の市場が不安定化(現代のイラク・アフガン・エジプトと同様) ・安全保障上の理由により進駐せざるを得ず、日本の国内経済衰退の直接的原因に ・対米戦の原因に 北朝鮮が崩壊した後に予想されるリスク (南主導) ・韓国政治の不安定化 ・近未来韓国内において旧北韓派のスリーパーによる回帰運動が見込まれる (ロシアor中共主導) ・覇権国同士の緩衝地帯が消滅 ・大国間の直接的諜報活動の激化 金さん体制を維持して飢餓国家のままで居て貰った方が我々には都合良いと思うがね。
一段階飛ばしてるぜ つ「中ロ韓(米)による主導権争い」
10年以内にバブルが崩壊し中共の統制がマヒし内戦突入する可能性は高い その場合支那は10前後に分裂しユーゴ内戦の様な中央支配からの独立を勝ち取る内戦をするだろう また、北朝鮮は体制崩壊により韓国との統合を望み韓国経済は西ドイツ以上に統一による混乱見舞われるだろう ロシアも東西シベリアなど辺境がモスクワ支配からの独立運動や内戦化にならない保障はない コーカサスの様なテロや内戦が各地で頻発することは十分ありえる 日本政府はかつての明石機関の様に中露朝の反体制勢力に援助し蜂起を促すことこそ必要だ
・・・という夢を見た。(AA略
崩壊末期な中露韓のガス抜きに日本が狙われ泥沼の第三次世界大戦突入ですね
オリンピックと万博が終わったらチャイナバブルが弾けて日本もそれに巻き込まれる、 との話はあったなぁ。 その前に日本の原発が弾けて世界に迷惑かけるとは思ってもみなかったよ…orz
>>351 実際シナの不動産バブルは弾けた
今はその他の資産バブルで持ち堪えてる
穀物など農産物 レアメタルなど鉱物資源バブル 美術品や宝飾品などのバブル
なに言ってんだ、まだ中国の不動産業界は活況だよ。
おっとしなちくの話はそこまでだ、キモ過ぎる
っていうか本スレ(笑)が埋まった途端なんだこの流れは
>>347 いろいろ突っ込みどころ多いけど、最後の一行がもう明らかにおかしい
国益考えるなら全力で現政権を支援しなきゃダメだろw
周辺諸国をわざわざ不安定化させてどーするんだよ
>>357 シナ大陸や朝鮮半島が不安定になってるときは日本経済が好況なのは歴史的事実
国益にかなうのでは?
とりあえず竹島をチョンの好き勝手から解放するためにも空母は必要
まとになるだけ。近いのにいらんだろ。
確かにニミッツ級とその空母打撃群のロジスティクスは素晴らしいが 10年に一度戦争を吹っ掛けないと維持できないという業の深い組織 でもある。 さしあたって日本にとって必要なのはシーレーンの防衛だから 沿岸部の国々と同盟あるいは協力関係を結んでおき沿岸部に 空自の基地を作って戦力を置く、という方針に進んでるね。 太平洋・大西洋に関しては日米同盟を維持してる限り問題ない。 となると当面の脅威は中国なので、ASW戦力の増強を図ると 同時に潜水艦を増強して、中国の海軍戦力を牽制することが 最もコストパフォーマンスの良い防衛力整備なんだな。
そもそも正規空母の目的は敵制空権下における航空戦力の投射なので 英仏のように未だに本国から遠く離れた植民地を持つ国ならば 象徴空母であっても装備するそれなりの根拠がある。 或いは中国のように四方八方にケンカ売ってるような国も該当するが そのような防衛体制の莫大な維持コストがどのような結末を招くかは 20世紀の2度の大戦が証明している。 実態として中国海軍は上海閥の持ち物であり、その究極の目的は 経済発展した沿岸部のみでのシーパワー独立国家の建設にある。 ということは海運国家なので、シーレーンの管轄権を日本が持てば 中国が何隻空母を作ろうが効果的に脅威を無効化することができる。 敵を増やして孤立した戦力を増強するより、味方を増やし戦力をシェア する効率的な防衛が良いのは明らか。
>>362 米海軍の空母打撃群には潜水艦も入っているようですが、
海自のDDHを中核とした対潜護衛隊にも潜水艦は付きますか?
原子力潜水艦じゃないと艦隊についていけなそうだけど・・・
マルチスタティックソナーが一般化する10年後は、 通常型潜水艦は単なる粗大ゴミになるな。
日本は潜水艦を16隻までしか持てないって本当?少なくともこれじゃ足りないような
22隻まで持てるように頑張ってますッ☆
中国は近攻遠交ですよね 早く露助とけんかして消えてほしい
しかし民主党政権で潜水艦隊22隻体制になるとは思わなんだ。 海自の独り勝ちもいいとこだな。
毎年のように潜水艦作ってきたんだから ちょっと耐用年数のばすだけじゃないか
人も必要だべよ。
こんなこともあろうかとちょっと多めの乗員数を維持してきました…なんちゃってw
陸でゴロゴロしてるのを艦に放り込めw
東日本で被災した若手の漁師を海自に引き込むしかないな
何千人とおるがな
冗談話に聞こえんのだが
放射能被害による漁獲高減少を補うため、世界各地で密漁に いそしむそうりゅう潜水艦隊、大型冷凍倉庫完備 見つかれば容赦なく撃沈抹消するので、世に知られたことはありません
潜水艦使って捕鯨すりゃバレないんじゃね?
バレないけど、運用コストを価格に反映すると オノミ100g 100万円也 とかになるんじゃ
潜水艦乗りは競馬騎手学校でスカウトする
だからあれほど長門を捕鯨船にしとけと…
竹島近海ですら一時的に完全な制空権を得る為には空母は不可欠 隠岐の民間空港を前線飛行場化しても空母の存在感には及ばない
>>384 竹島を守るのに空母は必要ない。
必要なのは政治的決断。
>384 空母守んなきゃならないのは超めんどくさい
朝鮮半島や北京やシベリアには空母より射程5000kmの国産長距離巡航ミサイルの実戦配備の方が効果あるのでは?
5000kmも要らんわ
敵地攻撃がやりたいなら艦載機なり哨戒機なりで目標までなるべく近づいてから つるべに撃ったほうが弾薬代の削減になっていい感じだが。
日本で(軽)空母を導入するとしたら陸上基地のバックアップ用だろうな。 爆撃を受けて使用不能になった滑走路を復旧する間、近くの海域を遊弋して エアカバーを提供するとか。 あるいは攻勢局面での作戦機密度を一時的に増大させるとか。
戦史的にはごく普通の空母の使い方 フォークランドでの英空母の役割さえ、広い意味では陸上基地のバックアップ (アルゼンチン軍に奪取されたのを奪還するまでの間の代用品)と言える。
複数の滑走路を使えばいいべさ 国内にはいくらでもあるんだし 自国領土近辺で空母使う馬鹿は居ねえ
>>393 あらゆる滑走路が攻撃にさらされるわけでもないのに金がかかりすぎる。
世の中、空母のコストにはやたらと目がいくくせに、陸上基地はタダで
整備できると思ってるアホが多すぎ
陸上滑走路のほうが圧倒的に守りやすいし修復しやすい 守るにしても護衛艦一隻動かすよりはるかに金も手間も掛からんよ 比較するほうが馬鹿馬鹿しい
陸上が狙われるって事は民間に犠牲者が出る可能性もあるな
艦船が狙われるって事は海産資源に被害がでる可能性があるな
陸上滑走路を修復する間サポートが必要ってことも分からんのか それとも修復要員は爆撃で殺されてもおkと思っているのか あるいは空中給油(笑)なのか っつーか本スレ消えて以来、ほんと反空母厨の汚客さんが増えたな
ドックに入れて数ヶ月の空母よりはマシだろ。 空母はどう頑張っても即日修理はできない。 滑走路はできる。 そんだけのハナシ。
逆に言うと、滑走路を使用不能にするためには侵攻側は連日連夜滑走路を空爆しなければいけない。 こりゃすげえ手間だろ。 たった一発のラッキーパンチでミッションキルできる空母よりはよっぽど厄介な相手
ちなみに日本には95箇所もの民間用空港/飛行場がある。 小型機しか利用できないような最低限の農道空港でも滑走 路は大体800mほどあり、空戦形態の戦闘機が離発着する には充分な長さがある。
>>403 何の支援設備もないのにマトモな運用できるわけねーだろアホか
位置バレしてる陸上滑走路なら攻撃するのも楽なもんだよ。 最初の奇襲で機能喪失させりゃ、あとはチマチマ修復にくる工兵を殺傷するだけのルーチンワーク
反空母厨は軍隊における情報と不確定性の重要さを理解していないから 陸上基地のがつおーいっていう押しくら饅頭みたいな発想になる。 たぶん人間相手にチェスとか将棋とかやったことがないんじゃないか?
そんな悲惨な状態じゃどっちにしろ空母艦隊は日本近海に居れない から役にたたんさ。 いずれにせよ陸が駄目だからは、空母が必要という理由にはならん。
そういう悲惨な状況にならないために、陸をバックアップできる戦力が必要なんだよ。 陸がダメって言ってるんじゃないよ。 陸にも海にも、それぞれに長所と短所があるから補い合うのが肝要ってこと。 ちょっと反論されたら、すぐ被害妄想的に解釈しちゃうのは反空母厨の悪い癖だね。
今月の軍研に出てた中型無人偵察機の艦載型案ってアヴェンジャーみたいな感じになるのかな?
>>400 空母廚はこの板で自分等こそがお客さんなんだって言う意識が無いから困る。
まったくだ(苦笑)
日本がインド洋とかまでカバーしなきゃならないなら別だが東アジアだけなら空母は不要
本スレ(笑)がなくなった途端、不要厨が流れ込みだした 実質、あっちが隔離スレだったみたいなもんだな
22DDHはひゅうがの3番艦にしとけば竣工時期も早くまた同型艦だと単価も安くなったのに 今の予定だとボロボロのしらね くらまを後何年使役しなきゃいけないか…
おまえはなにを言ってるんだ
>>418 予算がついて発注されたのついこないだなのにアホか
ひゅうが同型艦だと20DDHになっただろうな2年毎に発注して これだと平成24年には戦力化出来た
18DDHがこないだやっと就役したのに 20DDHがそんなに早く戦力化する訳ねーだろ
22DDHの整備はしらねの退役にあわせてだろ しらねが燃えたとき、修理せずに退役、前倒しで 後継艦の調達とはならなかったわけだ。
>>424 しらねは火事、くらまは衝突とついてないなあの姉妹は
はるな ひえいは DDGの艦名として復活するだろう
「むつ」はいつ艦名として復活するのかな
「うねび」は!? ねえ「うねび」は!?
DDH艦名候補 みちのく(陸奥)ひたち(常陸)きい(紀伊)おわり(尾張)するが(駿河)しなの(信濃)やましろ(山城)いずも(出雲)あき(安芸)かが(加賀)とさ(土佐) DDG艦名候補 ひえい(比叡)はるな(榛名)あかぎ(赤城)あまぎ(天城)まや(摩耶)たかお(高雄)はぐろ(羽黒)なち(那智)あおば(青葉)かぬがさ(衣笠)ふるたか(古鷹)かさぎ(笠置)かつらぎ(葛城)いこま(生駒)
もうみかさとしきしまでいいよ
今回大震災も原発事故もあったし22DDHはいわき(磐城)、24DDHはみちのく(陸奥)にしたらどよ
そこは国家の放棄地だろ
菅の故郷らしい「すおう(周防)」、北沢の選挙区の「しなの(信濃)」 命名はこのあたりが残念ながら怪しいな
社民連や社会党出身の政治家が(一般的な認識で)軍艦の命名に関与する時代が来るとは
その頃にアレらがまだ政権にいるのか
>>435 あれ?村山政権時代に社会党議員が命名しなかったっけ?
横槍を入れて予定通りの名前にならなかったような記憶が・・・
金丸信の「しらね」のこと?
「しなの」はちょっと・・・
440 :
名無し三等兵 :2011/04/20(水) 13:37:46.09 ID:6in9eb7W
吸おうはカイジにあるぞ
>>438 アレで運気を落とした気がしないでもないんで
22、24DDHでは余計なチャチャ入れない
ようにしてほしいわ。
厄払いに「しなの(信濃)」「むつ(陸奥)」を命名するってどよ 平和な時代で危険海域への海外派遣もないDDHなら耐用艦齢を全う出来るかも
艦名なんてどうでもいい。
どうでもいいと言いつつレスする奴って何が目的なんだろう?それならレスしなけりゃいいのにね。
名前スレあったよな・・・
スペックが廉価番カヴールに決まってしまったから あとは名前くらいしかない
448
まだまだあるだろう、将来の艦載機とか 固定翼に限らず、SH−Xも何になるか決まってないんだぞ? NH90かAW101か、はたまたSH-60Kにさらなる改良を施すのか
22DDHの艦載ヘリの詳細も無しか。 謎の多い艦だね。日本も情報統制とれてんな それとも決まってないんかな?
いや、とりあえず現時点での艦載ヘリはSH60KとEH101に決定されとるがな っつーかそれ以外何を載せろと。チヌか?
V‐22は検討すら無いの?
検討はしてるかもしれないが載せるとも載せないとも決定していない
454 :
名無し三等兵 :2011/04/21(木) 17:43:55.09 ID:6lRDAdfj
ありゃあウイドウメーカーじゃ
まだV-22を導入するか、少なくとも海上自衛隊は検討していないみたいだね。
検討して高いから止めてるんだろ
V-22 1機のお値段で、今ならチヌ2機がご購入いただけます。 陸自ならどっち選ぶ?
>>457 さらに米軍ですら稼働率が残念なのに
輸出したとしてもFMSの他国で壊滅的稼働率になるのは目に見えてるしね
飛行艇をクレーンで吊り上げて整備できるのかな?
ハリヤーの権利を買えよ
お客さん、もうちょっと頑張ってよ。
今からならVARIOUSをロッキードと共同開発だろJK
必要とされる進出速度もな。 あと、V−22の稼働率が低かったのって数年前までの話じゃなかったっけ?
あの動力系を含む主翼の複雑な折れ曲がり機構を見れば整備工数が エスペシャリー・ハイ・レシオな気がする
半世紀に渡り現役第一線で生産され続けているチヌークと比べる方が間違い コストパフォーマンス 稼働率 整備性 性能がよくなければもっと早くに後継機開発されてる
>>465 ペラの畳みは他のヘリと同様
主翼はぐるりと回すだけちゃうの?
主翼自体は折り曲がらないよな。 基部から回転するし。
V−22は分からんがBA609なら連絡機としての採用があるかもしれぬ
逆にV−22が採用されるなら普段輸送機に使ってるのを適宜カーゴを要人に 変えればいいだけの話なのでBA609の芽はなくなるはず
V-22は場所とるから不採用じゃね?
いまだ危険だと思うがな
特別危険とは思わないが稼働率が最悪なのでお金持ち軍隊専用
16ddhから22ddhへの大きさの変化は 俺のちんぽの伸縮率よりも小さいな・・・・ 28ddh位になれば俺と同等になりそうだ
>>465 あれだったら両プロペラの近くにそれぞれ非常用エンジン追加した方がまだましなんじゃ?
>>478 両ローターの同期を取る必要があるのでどっちみちシャフトは必要。
エンコーダじゃだめなのか
481 :
名無し三等兵 :2011/04/23(土) 22:09:50.99 ID:uoJ+9nIS
エンジンが片方停止したら困る
チヌ二機買ったほうがいいじゃん。
チヌもグレも食うモンじゃないわ。
>458 オスプレイの稼働率は7ー8割には改善されてるが…
>>484 この場合はチヌ→黒鯛、グレ→メジナ、クエ→ハタじゃないの?
>>486 だから、黒鯛もメジナも喰って美味くない。
メジナなんか唐揚げにしないと喰えない。
釣りで釣りとは大釣果だな
チヌもかたがよければ釣果だろ。 ※釣ったさかなは、スタッフでおいしくいただきました。
チヌは身が柔らかいから刺身には不向きだが塩焼きにすれば旨い グレやクエは魚チリにしたら美味しく食べれる
震災以降いろいろなお客さんが来てるのは確か それだけ注目されてるということか
ブログの宣伝?
22DDHとSH60 12機とP-1 20機だと支那潜水艦はどっちがイヤだろな?
状況次第
あんたに聞いてない
>>498 >>状況次第
じゃなくて、「比べることがおかしい」だろ。
単艦で作戦に充たれない22DDHと搭載機に金を使うより国産対潜哨戒機と言う名のマルチ中型爆撃機の数を揃えた方が日本防衛の戦力として有益 自衛隊が海外に艦隊派遣するなら22DDHが有益だけど
空母が撃沈される確率は、松島基地が水没する確率より高い 一撃で5000億近くが無に帰す
>>502 撃沈されるとしたら相手は何に?
対潜空母が潜水艦にやられたらカッコ悪い
敵制空圏内に進出したらただのバカだし
こんな軽空母にわざわざ対艦弾道ミサイルはないだろ
それ以前に22DDHの建造費は5000じゃなくて1000億だろ
搭載したヘリ込みでやっと2000億といったところだな
例えばプレデタークラスのUAVを22DDHで運用するとしたらどんな装備が必要なんだろう?
508 :
名無し三等兵 :2011/04/26(火) 21:56:21.18 ID:Ow5bQS/1
だせー
カコイイ
22DDHにヘリ新調するの?しないでしょ。
22DDHを中核とする対潜任務群全体だと軽く7000億円はする また万一全滅したら2000人は戦死傷者が出るから補償金や功労金が3000億円は掛かる ある意味22DDH対潜任務群は動く負債1兆円 1兆円あればP-1部隊なら地上後方支援部隊を含め60機は配備出来る どう考えてもコストパフォーマンスは現代版陸攻部隊じゃね?
艦隊の任務をP−1が代行するためには完全な空対空戦闘能力が必要 FCSとAAM4を搭載するために機体単価は最低でも400億に上昇する さらに機体そのものの機動性が低いため、可変翼とより大出力のエンジンを 搭載することになる。これで単価は700億になる。 また兵員・車両の輸送能力を持たないため、C−2の大部隊を新たに調達するか P−1そのものに高度な輸送能力を持たせる必要がある。後者は技術的に不可能に 近いが無理やり実現したとしても単価が1000億ですめばまだマシな方。 そして1個護衛隊群並みの戦力を実現するためには、そういうP−1改(笑)が 最低でも20機は必要。機体の調達コストだけでも軽く2兆円を突破してしまう
>>412 ばかじぇねーの?勘違いするな
既存のまんま、ないし1億くらいのソフト改修でいける。
ペイロード的に10数発のAAMで機能するのか?っ手話だけど
>>513 >ばかじぇねーの?勘違いするな
>既存のまんま、ないし1億くらいのソフト改修でいける。
お前の脳内だけで改修できても意味ないしw
とりあえず空母厨だの何だのという話は本スレ逝け
少なくとも航空機の機動力は艦隊はない
>>512 べつに、P―1に機能追加する必要ないだろアホか?
護衛戦闘機、輸送機、空中給油機、早期警戒機などが役割分担しチームでカバーすればいいだけ
そもそも22DDHの主任務は対潜哨戒でしかない補給や輸送はあくまでおまけ
もしかして
>>497 と同一人物だろうか。
互いに役割分担し、補完し合うシステムなのに、
「○○より××の方がコスパいいよなw」
とか
「○○あれば××いらないよなww」
とか
そうゆうのはどっかのネタスレでやってくれないかな。
護衛艦個々にヘリが搭載されているならDDHに集約する必要ない ヘリの本格整備は陸上基地でやればいい DDHなど的になるだけだ
お、新しい切り口だな。 「DDH要らない廚」と名付けよう。
DDHは作戦旗艦 UAVプラットフォームであってほしい てかそれメインでしょ
国産UAVがないのにUAV母艦としての主運用は想定外だと思うよ
いや、作るんじゃないか 逐次8機以上のヘリはあまる UAVのせたいくらい。 高度UAVも地上からよりヘリからのほうが使いやすい
UAVとか小型化とか日本のエンジニアが好きそうな分野だな。 かつてダッシュの運用で本家アメリカ海軍もうならせた実績。 今回も変態技術と変態運用 期待するぞ。
三菱強襲偵察用UAVとか売り出しするのかな?
うならせたってか まともな人間なら使えないシステムつかったから 客観的に頭おかしいだろうと UAVだけど、視界情報なくて、UAVの位置情報しかわからない、高度情報なし でみわけるんだぜ。 無理だろ せいぜい半径5kmとかでもないと動かせないよ ゼロ戦ノリでもつかってたんか? もしくは感覚でわかったのか?位置が
日本語で
UAVの運用ならP―1から空中射出した方が急速展開と敵勢力圏深部へ投入できるが
国産小型UAVなら敵地偵察し情報送信の後に敵施設に自爆攻撃とかしそうだなUAVと言うより偵察機能付き巡航ミサイル
531 :
名無し三等兵 :2011/04/28(木) 13:21:33.49 ID:4m5CJiK+
いや 平成の 神風特攻機で桜花です
532 :
名無し三等兵 :2011/04/28(木) 13:29:16.87 ID:/53KKWum
敵地突撃型無人偵察機
名前は菊花でおねがいします
>>529 ところがRF-XやDDHから運用するという話は軍事雑誌に出ていても
P-1からという話は出ていない。
要は君は一面的な事実しか見てないということだ
MH-53Eは整備の問題から稼働率が悪いと言われてきたけど、 MCH-101を導入すて整備の問題も解決して稼働率上がったの? 現場では、カタログスペックでも示されてる通りエンジン馬力が もっとあった方が良かったといわれてるみたいだけど。
536 :
名無し三等兵 :2011/04/28(木) 14:57:28.80 ID:4m5CJiK+
>>534 P-1は一式陸上攻撃機の正式後継なんだから魚雷を抱いて
低空肉薄攻撃に徹するんです。
>>536 櫻花の母機としての一式陸攻
国産巡航ミサイルの母機としてのP―1
正統後継機じゃね?
欧米ではそれを"BAKA"という
539 :
名無し三等兵 :2011/04/28(木) 23:39:02.03 ID:W6cUCxAd
n
>>530 ぶっちゃげ行って戻ってこれる物作るより
片道だけの機体作る方が簡単なのは確かだな
どうせ生還率なんて低いだろうし
P−1で運用なら、TACOMをほとんどそのまま利用できるだろうが。 結局、しょぼい開発しかできない。開発する意味無し。 DDH用なら、大分変わるんじゃないの。
なるほど日本はUAVをP―1やDDHからファンネルの様に運用するのか φ(.. )
ファンネルって何?
C-2にはつめるらしいな
>>543 ガンダムオタの戯れ言、無視に限ります。
煙突だろ
キャブやインジェクションとか気化器の吸気口のアレじゃないのか。
549 :
758 :2011/04/29(金) 07:46:40.00 ID:???
着陸と離陸するのに滅茶苦茶距離を使うTACOMをどうやって22DDHで使うんだ? 大幅に改良する? そもそもTACOMの存在意義なんてないだろう。偵察衛星と滞空型高度無人機とプレデタークラスで十分。
TACOMを22DDHで使うのではなくTACOMの成果を踏まえて今後開発される中距離型無人偵察機の バリエーションの1つとしてDDH艦載型が検討されているという話なのだが 日本語すら読めないようなおbakaさんでつか?
プレデタークラスが通用するのはゲリラか後進国の軍隊くらいなもの。 普通の野戦軍あいてには生残性が低い。 TACOMの高速力はそのためのもの。
そもそもTACOMはAQMターゲット・ドローンと同じく、有人機から懸垂して射出する形式じゃなかったか? それとも自力で離陸する運用方法が検討されているとか?
>>554 これから研究するんでしょう。
ただし自力で離陸すると大幅に航続距離が減るだろうなぁ。
DDHに載せるとしたら現実的にはRATOかカタパルト使うしかないだろうなぁ・・・ RATOとかも現実的かと言えばびみょーだけど
もともと航続性能に限界がある無人偵察機を母艦発進回収で運用するなんてナンセンス 母艦から行動半径内に無人機が活躍中と敵に教えてるみたいなもの 無人偵察機は最前線の野戦飛行場や空中射出して母艦回収や地上基地回収がベター
>>557 あくまで冗談だが、トマホークの弾頭外して偵察機材とか積んで
Mk41で打ち上げて地上回収の方が委員でないかい?w
559 :
554 :2011/04/30(土) 13:56:15.95 ID:???
実際に米海軍の原潜には、そんな感じの無人偵察機が積んであるよ。それといま思い出したが、TACOMとは別にVTOL-TAV なんて物もあり、両者を統合する研究もあったはず。護衛艦から射出するものとばかり聞いていたが…… いや22DDHだって一応は護衛艦なんだが、とっさに甲板を滑走するものかと考えてしまった。 ブースター付けて垂直発射するなら、燃料も関係ないよなぁ……敵に見つかったら、廃棄すりゃ済む話しだし。
560 :
554 :2011/04/30(土) 13:58:10.11 ID:???
御免! 『VTOL-UAV』の間違いです。
むしろDDHは搭載したヘリを利用し広範囲の電波妨害をして敵UAVなどを麻痺させる方が得策
562 :
名無し三等兵 :2011/04/30(土) 15:01:15.46 ID:LoDNtx2a
>>557 本当は使い捨てが一番簡単で使いやすいんだけど・・・
>>561 偵察と電波妨害とまったく性質の異なる任務を比べてどうするつもりだよおbakaさん^^
>>563 使い捨ては残骸から技術が盗まれるからダメ
かなりの高温で消滅出来ないと
電子戦環境下では情報の送受信が困難になる可能性が高いので 偵察UAVを使い捨て前提で使うのはかえってやりづらい。 電波をあえて発しないことでこちらの意図を秘匿したいところだし そもそも通信が不可能な距離まで進出させることもありえる
衛星通信を妨害するのは至難。 電波到来方向は直上からだし、これ以外の方向からの電波を不感処理すれば、これを妨害することはまずできない。 逆に送信方向も直上になり、これもまた傍受が難しい。
となればどっちかっつーとコストと傍受面での問題か>使い捨て あとは通信量が増えると衛星の回線が足りなくなるかもしれないとか?
いやいや待て待て、仮にも軍事兵器を通信衛星が常に使える前提で開発するわけにはいかんだろ 衛星が破壊された場合のバックアップは当然必要だし、そのためには直接通信が可能な距離まで 自力で帰還できることが望ましい
プレデターやグローバルホークはどうなの? 衛星リンク切れたら自立航法で基地に戻ってくる?
確かそうだっかと
>>568 ゲリラや2流国ならいざ知らず支那やロシア相手だと衛星は無事ですまないだろ
>>571 その時の偵察映像は内蔵メモリーにでも記録しているんかね?
ここは根拠も無いわ、情報も無いわで、勝手に無双をして空母が良い反空母だと騒ぐのが居なくて本当にホッとしますね。
>>573 衛星が軍民問わず真っ先に破壊されてしまいそうですよね。
偵察衛星は駄目だが通信衛星はASATが届くような軌道飛んでるやつ少ないだろ
単に偵察衛星が従来の主な攻撃対象だったってだけでそ
>>577 (旧ソ連系)共通軌道型キラー衛星は対象と同じ軌道に打ち上げればいいだけだから
送り込めるロケットがありさえすればあとは機械的変更すらないだろうし
直接ASATのほうも必要ならすぐ開発するだろうしね
レーザーという手もある
静止軌道の衛星より超高高度にステルス機飛ばして指揮する方がよくね?
指揮電波探知されてステルスの意味ナサス
>>581 ミッションは最初からプログラムされてるから指揮電波は不要
データ受信と撤退指令だけだろ
それ指揮といわなくね? それに衛星通信インフラの完全破壊を想定した装備体系なんて、米軍ですら構想してないと思うんだが。
584 :
名無し三等兵 :2011/05/03(火) 15:59:57.61 ID:tkTM1pPM
米国の衛星全部破壊なんかしたら、 スペースデブリで他国の衛星もバカスカ落ちそうだな
中国ならやりかねんw
5年位前だっけか?新聞の夕刊で初めてTACOMの記事を読んだが、 航続距離は数百km程度って出てたはず。 でも軍研5月号では遷音速の速度で、滞空時間3時間以上とある。 単純計算で航続距離は3000kmはあるな。 数百kmなんてあり得ないと思ってたが、やっぱりかと。毎度のことだが。
滞空時間3時間→3000km 固体燃料じゃあるまし、いくら何でもそれへんでしょ。
遷音速で3時間が本当なら3000kmもありでしょ
591 :
名無し三等兵 :2011/05/03(火) 23:44:24.66 ID:kMIv73ua
>>589 音速=マッハ1が時速約1000kmと知ってて書いてる?
ジェットエンジンならマッハ1で三時間は普通
固体燃料(ロケットエンジン)ならもっと速度は速いし3時間も持たないw
>>591 音速は時速約1000kmじゃないです。。。
軍研の3時間って巡航速度のこと言ってるか。 出力絞らんと燃料もたんだろ。
>>579 アメリカ軍はスパイ衛星が中国よりレーザー攻撃、ないし嫌がらせを受けたことを、既に発表している。
恐らくは、衛星本体の破壊ではなく、センサーにダメージを与えて無力化する実験だろう、とコメントしていた。
ここで興味深いのは、アメリカの軍事衛星が、レーザー感知器を搭載していたという事実だね。
光学衛星だから検知できたんだろ。
>>594 まあソ連との間で相当の衛星潰し合いがあったんじゃね?
中国は既にレーザー兵器を実用しているのか・・・すげぇな
3時間とか3000qとか寝言スペックでよくまあ盛り上がれるもんだ
>>594 中国は既に人工衛星破壊実験やってデブリをまき散らした実績が
TACOMて高空から放つ巡航ミサイル的な無人高速偵察機だろう。 航続距離が長いのは当然だけどな。 サイズ的にはトマホークと同程度だし。 遷音速て時速1000km程度かな。
1225km/hで何を偵察するんだ?ンな速度で機動したら直ぐにばれるだろ
偵察機なんてバレルのが普通だろう。
バレる可能性が高いから撃墜されても惜しくない無人機を使う バレる可能性を少しでも減らすために高速飛行可能なステルス機にする
グロホみたいな高空だとバレても落すのよいじゃないんでね?
>>604 まともな航空戦力がない相手にしか使えない欠陥品
606 :
名無し三等兵 :2011/05/04(水) 12:00:31.83 ID:SeTWQ2p9
アメリカみたいな圧倒的航空優勢を得るのが簡単な国向けだわな
日本も韓国も導入するよね
608 :
名無し三等兵 :2011/05/04(水) 12:42:32.02 ID:TCf3XIY0
実質的にAWACSや哨戒機の役割を補助する機体に偵察機の任務をさせようというのがなんとも U-2の後継だからそう勘違いするのも無理はないか
日本の場合は海上監視システムの一環として導入するみたいだね。 米軍のBAMSみたいな感じになるだろう。 敵勢力圏に積極的に投入するとか、そういう運用ではないだろうね。
610 :
名無し三等兵 :2011/05/04(水) 12:52:34.22 ID:4srliw86
話逸れてるけどさ、米軍がアフガンで浮かせてる気球みたいな奴あるじゃん。 日本みたいな海洋国家にこそいいとおもうんだけどなぁ
あれは通信ブイじゃなかった?
612 :
名無し三等兵 :2011/05/04(水) 13:05:23.46 ID:4srliw86
気球ときいたらなぜかオマハビーチ上空の阻塞気球の写真思い出した
宗谷 津軽 朝鮮 対馬 大隅 宮古の5海峡は有事には封鎖したい 稚内 函館 嚴原 志布志 平良の各港には海峡を睨んだ対艦ミサイルと駆潜艇部隊を配置すべき 軽空母同等のDDHの建造など後回しでよい
そげな海峡より、原発の防空網が優先だ。
又随分電波なのが('A`;)
取り敢えず電波は気にしない方向で。 反論するだけでこっちにまで電波が感染しそうでいやだから。
冷戦時代のソ連原潜部隊封じ込めにくらべたら現代においては大規模なDDHや多数の対潜哨戒機なんて不要だと思うけど 冷戦時代のDDHが航空巡洋艦規模でこと足りてたのに今度は軽空母だしオーバースペックじゃない? 対潜哨戒機だって今度は中攻になってるし
まったくその通り 22DDHは これからどんどん金を喰う 中型空母は2隻3隻集中して投入できないと相手を圧倒できないので意味ない 馬鹿な空母作るより、陸上でも使い道がある垂直離着陸機開発したほうがマシ
潜水艦を封じる役割がある。SH60Kがうじゃうじゃいる中、誰も突っ込めない。 じゃあ撃墜しようにも航空自衛隊や米空軍機やら米海軍機が死角から虎視眈々と狙っとるから無理 尖閣諸島を取るのが関の山
>>620 北方領土や尖閣諸島や竹島以外に占領される恐れなんてあるの?
考えられるのは先島諸島、対馬壱岐隠岐、礼文利尻、小笠原くらい?
軽空母タイプのDDHより汎用護衛艦のヘリの整備が可能なヘリ整備ハンガーを持った輸送艦を整備すべきでは? 自前でヘリ整備が出来ないのがおおすみ唯一の欠点だし
新大久保とフジ産経は占領したニダ。
>>622 ひゅうが以降のDDHの就役でおおすみでヘリ整備しようなんて思わなくなるだろ。
>>624 揚陸作戦に必ずDDH随伴さすのか豪勢だな
スマトラ派遣を思い出せ
>>623 李明博韓国大統領の出身地生野区も忘れないで
だから、もうひゅうがが有るからおおすみで整備したいなんて海自は思わないだろって言ってるだろ。
あれか?いちいち海自の艦の名前でも挙げて 「あれもヘリの整備出来ない〜これもヘリの整備出来ない〜」ってやりたいのか?
おおすみが使いにくいっつうんだったら改装するか代替まで我慢しろよ。
634 :
名無し三等兵 :2011/05/06(金) 21:00:15.75 ID:WSq9kZ0H
>軽空母タイプのDDHより汎用護衛艦のヘリの整備が可能なヘリ整備ハンガーを持った輸送艦を整備すべきでは? >自前でヘリ整備が出来ないのがおおすみ唯一の欠点だし 海自で陸自のヘリを整備できるようにしろと、そういうわけね?
22DDHならできるんじゃないか?
要するにチヌを整備出来たらいいじゃね? 別にコブラやアパッチを整備するわけじゃないし
離島防衛の際に支援ヘリが無いのは可哀想と言うのが人情だろうが!!
そんな時はヘリなんざ何の役にも立たんよ。
まじで?
制空権を取っても24時間上空に直掩機を飛ばせないんだし有事でもヘリは有効だよ 特に艦隊や地上部隊の対空ミサイル圏内なら味方ヘリは活動制約ないでしょ
離島に地上部隊の対空ミサイルがあるのか? 離島の付近にDDGがいるのか?
>>641 そらアンタ離島にヘリ来る時に艦隊か輸送機で持ち込むでしょ裸でどうすんの?
どうせ敵が来るとしたら南西諸島しかないんだから 機動部隊ウロウロさせるより各諸島にSAMとSSM 置いた方が効率的
尖閣諸島さえ要塞化したらこと足りる 尖閣諸島無視して沖縄本島とかには来ないよ
そういう話であれば「民家」があるだけで十分なんだけどな。
そこに住人が居て住民税払ってたら、経済活動があるわけだから実効支配ってのにも説得力が増す。 中国様とて南沙でやってるわけだし。
中国の潜水艦と空母対策には、現状の計画で対応不可能だな。 結局、22DDH型を4隻建造して、ひゅうが型をミサイル巡洋艦に改造する しか他に方法がないな。
なるほど気付いたら中国人に住まわれて逆実効支配されそう 公園のテントすら簡単に取り除けないのに中国人に住まれたら終わりだね
>>649 その前に長射程の国産巡航ミサイルを開発しろよ
それにP‐1と言うミサイル巡洋艦より強力な空飛ぶミサイルキャリアがあるやん
支那艦隊には複数目標を迎撃出来る艦はわずか
P‐1の一個航空隊が発射するミサイルですら実質的には飽和攻撃になる
巡航ミサイル、技術的には可能らしいけど国会通過しないんじゃない? 巡航ミサイルというと頭ごなしに侵攻目的として否定されそう
専守防衛と枕詞をつけたら核兵器すら保有可能だろ まあ核兵器はアレルギーでNGだけど 敵基地反撃能力は今後の防衛の根幹 国産長射程巡航ミサイル開発は流れ的にはOKの予感
開発するにしたって何年ぐらいかかるかね
巡航ミサイルなんか別に技術的に難しいもんじゃないだろ。
現用のASMは事実上巡航ミサイルとして運用できるんじゃなかったっけ
巡航ミサイルはレーダーに発見されにくい低高度を音速以上で飛翔し目標に命中する 射程内の精密な地形や重力調査が不可欠 また地上基地などが目標の場合分厚いコンクリートを貫通できるだけの火薬量が必要 長大な航続距離を満たす燃料とあわせて結果的にミサイルは大型化する
トマホークって音速で飛んだっけ?
ファストホークはどこへ行ってしまったん...
国産ミサイルに愛称つけるとしたら何になるかな? 「クナイ」「しゅりけん」とかか?
>>652 政治話すると変なのが湧いてくるのでアレだが、自民の防衛大綱案だと
長距離巡航ミサイルもしくは弾道ミサイルを開発すべし、みたいなことも
出てたんだがな。まあ実現できたかは別として。
北海道から発射して、沖縄周辺に上陸中の敵部隊を攻撃するために巡航ミサイルを保有でもだめかしら
>>663 絶海の孤島ながら飛行場もあり民間人がいない南鳥島がミサイル基地としてふさわしい
南鳥島から北海道〜沖縄までカバーしてれば安心
日本の固形燃料ロケットも液体燃料ロケットも世界最高水準 弾道ミサイルなんてお茶の子再々
良く解らんのだが、ロケットや弾道弾って自転の方向に逆らって西向き(支那や朝鮮向き)に 撃てるの?おせーてエロい人
>>667 もしそうだったらイスラエルはイラン核開発に神経尖らせる必要ないけど
現実は違うわけで
ココからシナや北に弾道弾ぶち込んでも誘導手段がないから 目標に命中しない。 弾道弾保有しても意味なし。
情報収集衛星で目標の座標把握したら後は慣性誘導でおk
>>667 赤道上から東向きに射てば一番燃料消費が経済的なだけ
事実イスラエルはアラブ諸国に配慮し衛星の打ち上げは地中海側の西に向けて打ち上げる
>>672 ロケット打ち上げ失敗して残骸がモスク直撃とかしたら即第?次中東戦争に発展するじゃないか
支援戦闘機搭載型駆逐艦
DDHの代替よりF4の代替がおざなりになってる今日は大問題
F4の代替が解決するまで艦艇も建造しませんってか?アホクサ。
ヘリ空母なら、ヘリ搭載のおおすみが災害支援に役に立ったでしょ?って言えるんじゃない?
>>677 時代錯誤のヘリ空母より主力戦闘機に限定された予算を集中させるのはまともな選択じゃね?
それは心神発展戦闘機開発という解しかないのであるがな
>>680 金を払えば何でも買えると思ってるわけだwww
F-4の後継は財政的問題じゃないんだよ
ヘリ空母なんだから、 「ヘリ搭載艦だったおおすみが災害支援に役立ったでしょ?」 って言えるんじゃない?
>>684 てにをはの問題じゃない。バカなんだな。
F4の代替スパホ F15の代替F22かF35 F2の代替心神実用化 これなら直ぐに実現では
>>675 この頃はほんとすごいよな。60年前とは思えない。
軍事費GDP比60%だっけ?これもすげぇ・・・
>軍事費GDP比60%だっけ?これもすげぇ・・・ 一般会計で半分以上、日中戦争以降は「戦争が終わるまで会計年度が閉じない」という インチキみたいなやり方で国債を乱発。終戦までにGDPで十数年分になる2000億円を 使ったという。 それでも、アメリカが太平洋方面で使った戦費は全体の1割だったという。
>>688 海軍の大部分は太平洋戦線
戦時の予算は陸戦が少ないため少ないが
艦艇など装備品からすれば巨額
今回の震災でいせ ひゅうがはどんな活躍できたの? おおすみとかの活躍はテレビで見たが
いせは正式な就役を数日後に控えた状態で出動していたな。
いせは出動していない。
>>687 >・彼らの艦隊は、当時世界で最も優れたものだったね。
> だけど日本は、戦艦の時代が終わっていたことに気づかなかったんだ。
> もしヤマトなどの代わりに空母などを大量に作っていれば、
> アメリカの苦戦は長いこと続いただろうね。 アメリカ
うるせーなw
戦艦造るの止めたのは日本が一番早いんだよクソボケw
アメリカみたいな生産チート国家と事を構えたのが間違いだったよね
>>679 先輩の基地外社長からの贈り物
放射能大気をたくさん吸っとけ
>>692 いせが出港したのは津波被害を防ぐため
・・・自艦のw
つまり沖に避難しただけだよww
日米太平洋戦争は街の自動車整備工場がトヨタやGMにケンカを売ったみたいなもの
買ったんだよ
結局どっちでも大差ねーだろ。 負け方考えた負け戦をやらない奴は間抜け。
ウチの傘下に入って言うこときけやコラ って隣のシマの巨大組織からおどされてたら 高倉健みたいな若者頭がポン刀一本でサブマシンガン持ってるギャングにカチコミかけたんだね 最初のひと太刀ふた太刀で数人は切り殺したが後は蜂の巣
属領(韓国台湾樺太沖縄)を切り売りしただけで本土は確保できたんだから けっこううまい負け方だったと思うけどな。 批判してるやつらはあれ以上の負け方が可能な妙案でも持っているのかい? 中二火葬戦記的なウルトラCじゃなくて現実的な戦略で語ってみせてよ
主権を奪われたって時点でこれ以上ない最悪の負け方としか言えない罠。 本土の大部分(勘違いしてる奴が多いが、沖縄も千島列島も本土だぞ?)が 保全されたのはアメリカが「寛大」だった事と戦後の国際情勢の結果であって、 あの戦争単体で見れば擁護できる点なんかねーよ。
そういう最悪の負け方となったのも、戦う前のアメリカが異常に「狭量」だったことと 戦前の国際情勢の結果であって、あの戦争単体でみれば批判できる点なんてないだろ^^
結果論で偉そうなこと言いたがる厨ほどあっさり論破されるから面白いよね
>>704 アメリカが狭量な訳ねぇだろ。
アメリカは第二次世界大戦に参戦したくてしたくてしょうがなかったんだよ。
でも、国内世論は戦争介入に批判的だったから、なんとか日本から宣戦布告を引き出そうと
一生懸命知恵を振り絞って、あの手この手で挑発、最終的にハルノートで最後通告。
あまりにも外交下手で、アメリカの国力と計算を見誤った○○政権が、
真珠湾への奇襲という最悪の形で戦争突入、アメリカが大喜びしたのは言うまでもない。
アメリカは名プレイヤーだな。外交も戦争も上手い。覇権国家になるわけだよ
>>706 つまりそれが日本からすれば「狭量」なんじゃねーの?
さっさと禁輸しとけば良いのに時折譲歩もしつつ年単位でダラダラダラダラ交渉続けて 禁輸してからも抜け道を残しといて有って大量に石油輸出させてやったアメリカってマジ狭量だな
「狭量」じゃなくて「合理的」 アメリカにしてみれば戦争になっても勝てる訳だからね。
>>707 実は戦略戦術の失敗を物量でカバーすることも多い
後から取り繕うのは確かにうまいけどw
まず日本は防衛費アップ。次に石油資源確保。 外交なんつーのは所詮は力で押さえつけるもんだよ。
>>702 アメリカの要求丸呑みしたらよくね?
支那大陸から全面撤退したらいいだけやん
そうすれば南樺太 千島 台湾 関東州 青島 内南洋 あと歴史的に朝鮮ではない済州島 欝領島も日本領のままだよ
お荷物の朝鮮だけ切り離し出来てウマーだ
あの時昭和の政治家軍人は臥薪嘗胆しルーズベルトのケツを舐めるべきだった
全面撤退を要求してきたのも、日本がアメリカの要求を無視し続けたせいだしな。 日米で利権を分け合えばよかった。 欲をかきすぎたんだよ。
>>714 んなわけねーだろうが。
もともとアメリカは日本と戦う気まんまんだったんだよ。
要求無視せず受け入れたら次はもっと酷い要求してくるに決まってるだる尾が。
で、「もっと酷い要求」を受け入れるよりも遥かに酷い有様になったんだが。 頭おかしいんちゃう?
米西戦争から学ぶべき アメリカは欲しいものは因縁つけてカツアゲするまさにヤンキー 支那利権を譲るまで仕掛けて来る 逆に素直に言うこと聞いたらトモダチになれる 満州国経営から日本が撤退し関東州と山東半島の租借権と朝鮮半島北部の領有を米国に売却すれば納得する 日本は売却代金として米国が持つ蘭印油田の権益やグァム島領有権やアメリカの持つロシア債券などを得れば良い 日本はロシア債券と北樺太を交換し蘭印油田から石油を得ればよい
それより満鉄の株式の半分に加えて軍の駐屯権も押し付けて 日本は撤兵してアメリカ任せの商売やらかした挙句配当だけ貰ってウマーがお勧め。 バーター取引で蘭印の権益以外に米本土での官営工場建設もやって 現地労働者の雇用を丸ごと人質にするのもよし。
戦争の口実をつくるためにアメリカは何でもしたと思うよ
「思うよ」とか「思いを頂いた」とかそういうのは鳩山だけにしといてくれ
日本にすれば身近な市場が支那なんだし直接支配しなくても市場がオープンなら問題ない むしろアメリカに満州国を押し付けソ連など共産革命政府との防波堤になってもらうのがウマー 朝鮮も南部3道は対馬海峡や日本海側の守備上直轄地であるべきだが その他の領有については必ずしも必要ではない ソ連領にならないのならアメリカ支配に組み入れ日本から切り離し形的に朝鮮民族が独立した形を取ればよい
満州国で成功した又は生活がやっと形になった我が国の貧乏小作人子弟次男、三男坊は多かった。 結局、当時の我が国政府が「産めよ増やせよ」政策の帰結として「雇用問題」をどうするかという難題に対して答えを出せず 軍が出した結論が、「満州国」と言う回答だった。 アメリカに満州国利権を渡したところで、その利益は一部財閥に渡るのみで、「産めよ増やせよ」政策の解決がない限り 庶民の困窮度はいや増していただろう。
ブラジル移民と同じ統治はアメリカ主導でも満州に日系移民は送れる 失業者対策ならむしろ北海道樺太千島開発 千島は漁船増やせば漁獲が増えると言う好漁場 樺太や道北道東は米作は出来ないが馬鈴薯やコウリャンやビートは取れる
>>722 ぶっちゃけると、日本が朝鮮半島というお荷物を抱え込んだから国内棄民状態だった訳で
半島抱えてなければ1920年代には戦後の開発と同様の国内開発やれてたんだよね。
正確に言えば、日本が戦前から持ってた(けど予算的に不可能だった)計画を、
お荷物パージして身軽になった戦後日本が、ほぼそのままなぞって実行して
戦後の高度経済成長に繋がる訳だけど。
新幹線なんか遅くても1940年代には開通してたんじゃねーかな。
結果経済植民地にしてる んだから良いじゃない 殺さず生かさず
>724 >半島抱えてなければ1920年代には戦後の開発と同様の国内開発やれてたんだよね。 無理無理無理無理かたつむり。 朝鮮特需も世界銀行の融資もアメリカのQCもなしに国内開発なんてドリームもいいとこ
>>724 新幹線をはじめ戦後復興はアメリカからの技術導入と市場解放のお蔭
研究所内での技術に日米差は無かったが量産化や商品化の技術差は途方もなくでかい
職人技に頼る量産に不向きな日本の生産体制をアメリカ式の大量生産技術に切り替えたお蔭で経済発展できた
レーダーに不可欠な八木アンテナもブラウン管も日本が実用化に成功した日本発の技術だがレーダーやテレビと言う商品化したのはアメリカなのが象徴的
予想として朝鮮を抱えこまなければ東北が飢饉や旱魃であれほど苦しむことは無かっただろ
朝鮮特需が無ければ日本の経済成長はなかった 韓国人の全てが、日本の経済成長は韓国の犠牲の上に成り立つと理解している
日本は、韓国を利用することなしに何もなしえない国 隣国から奪うことで豊かさを享受したから、津波と原発で罰を受けた
>>730 はともかくとして、言っちゃ何だけど朝鮮戦争は僥倖だった。
結論としては南北チョソ殺し合いおっぱじめてほしいです
結論 日本の戦後復興と経済発展は金日成の功績 金=お金 富 経済 日=日本 成=成功 成す まさに彼の名の通りだ
>>730 所詮食うか食われるかということですねわかりますw
日本が朝鮮半島に進出したのは朝鮮半島がロシアなど敵性国領になり北九州から西日本に脅威が発生するのを恐れたため つまり慶尚 全羅 忠清の3道や離島さえ確保すればよい
さて、では22DDHについて語ろうか。 関係ない輩は出て行ってくれ。
日本が進出してなきゃ、朝鮮はどこの国の自治区になってたんだろうね。
第二次大戦の話は他でやれよ
740 :
名無し三等兵 :2011/05/12(木) 01:14:50.01 ID:VyEnGOE4
DDHもいいが竹島を奪還するためには隠岐に自衛隊を駐留させないと
対馬は韓国領
>>742 そして韓国がある半島南部は本来日本領だね
チョンは満州から半島北部
744 :
名無し三等兵 :2011/05/12(木) 11:37:33.50 ID:x/8yP53p
だから大戦ネタは荒れるからよそでやれよって
ひゅうがにはなかったサイドエレベータがあるのはなぜ? 期待してしまうんですけど
>サイドエレベータ 格納庫のスペースの有効利用。 フネが大きいからサイドエレベータにしても問題が 少ないから。
>>745 ランプつかわんでも甲板に積荷並べられて捗るでしょ
750 :
名無し三等兵 :2011/05/12(木) 23:01:19.40 ID:Z5w7EN46
ニミッツ級もぱねぇな そもそも量産型空母ってなんだよ 化け物だろ…
>>749 ランプでどうやって甲板に積荷並べるんだ?
22DDH たけしま(竹島) 24DDH つしま(對馬)
754 :
名無し三等兵 :2011/05/13(金) 15:21:33.25 ID:o9O9XvmR
んなことしたらあの国と同じレベルってこった。 カンガルーのAAみたいな感じ
そんな掃海艇みたいな艦名いや
つしまは旧国名だからまぁおk たけしまはしまづ(島根県)にすべきだろJK
しまづ?
「たけしま」は「おき」にすべきかな
>>757 いずもの間違いでした、ごめんね
出雲
ここの神様の大国主は朝鮮半島から土地を分捕ってきたという伝説があるよ
760 :
名無し三等兵 :2011/05/13(金) 22:44:27.77 ID:JK6fS2M9
おいの出番でごわすかw
>>759 国引き神話の引き残しが欝遼、竹島、隠岐
日本か日本に朝貢していた朝鮮人とは違う人種の島
神話と現実の人種は別物だから 島々が朝鮮半島から分離したなんて科学的根拠はいっさいないけど 神話上はそれらが朝鮮半島からの戦利品扱いされてるというお話
奈良時代に入り白村江で半島での権益を完全に失うまでは半島南部と北部九州山陰は環日本海西部(對馬海峡)文化圏という同一の地域だから
朝鮮半島の大和文化圏だろ? 結局朝鮮半島からの分捕り神話でよくね? 現代の朝鮮民族から取ったって言ったら嘘だろうけど
朝鮮半島系で日本と対等だったのは高句麗(渤海)だけ新羅 百済 任那は日本の属国か保護領
>>763 歴史の勉強しろよ
欝遼島と済州島は言語も民族も朝鮮ではない人達が国を造り暮らしてた
百済や新羅が攻め滅ぼし同化政策をして来て今日がある
未だに韓国ではこの島の出身者を差別する風習が残ってる
東北や北海道は言語も民族も弥生人ではない人達が暮らしてた ヤマト朝廷が同化政策をして来て今日がある 未だに北海道では別の民族が残ってる なんて事を引き合いにだしても仕方ない
東北は熊襲の地だしな。
>>768 バカ?ヤマト朝廷は弥生人だけじゃないぞ混血政権
そもそも弥生系は半島系の渡来人(新モンゴロイド)
日本に昔からいた縄文人はアイヌ系南方系(旧モンゴロイド)
ヤマト朝廷成立前なら民族的に別だがヤマト朝廷成立時点では民族的区別はない
ちなみにアイヌ語も琉球語も日本語だよ
鹿児島とかの南九州及び四国は大陸の呉地域から直接だな。 後、ミクロネシア系も南日本には入り込んでいるから相当な混血だよ。
軽蔑を込めて、太古の昔半島は一つでなかったなんて流れのようだったが、 自分のところの話になるとアイデンティティは一つなのか? 軽い民族だな。
東京の公立小学校なんだが、 ウチの息子の学年65人のうち欧米人とのハーフが3人、クオーターが2人もいる。
ちょっと前だが、自分の子どもが小学生だったときは、クラスに二人は李ちゃんとか崔ちゃん とかいたな
>>772 四国は足摺岬に黒潮が直撃するから南方島嶼系だろう。
>>773 日本はいろんな民族が融合してアイデンティテイを形成した。
各民族が殺しあった挙句、民族が入れ替わってる半島とは違う。
頭の軽い民族だな(w
日本民族はもうすぐ無くなるだろう。 外人と混じるようのが普通に感じるようになったのは ここ10年のこと。 時間軸を世代に換算すると物凄い勢いになるし このまま数世代後にはルツボ状態で日本民族が自然消滅。 日本人=日本に在住する人になるな。
七福神なんて外国の神様ばっかりだし日本文化や日本民族って渡来調和を基礎にしてるからいいんじゃね どっかのおバカ民族みたいに元祖争いしないし 来るもの拒まずみんな仲良くいいとこどりで素晴らしい民族性だと思うよ
っていうかすでにルツボ状態なんだけどね、ずっとまえから 日本人は北から来た人、南から来た人、西から来た人達が複雑に混ざり合ってるわけで
780 :
名無し三等兵 :2011/05/14(土) 13:25:37.15 ID:Z0u6coLG
まぁ民族というか血に誇りを持つような国は、胡散臭い国と相場が決まってますよね
つまり、日本人と韓国、中国、少数の西洋人が 混じり、交じり合って 新たなる日本人を形成していくと よぅ兄弟
レイプ魔の血なんてイラネ
今の支那やチョンの血なんて濁るだけいらね 毛沢東と江沢民とイスンマンとノムヒョンで両国の良識は2度死んだな
本スレ(笑)がなくなって以来、本当にくだらない話題でガキどもが盛り上がるようになったな
>>777 > 外人と混じるようのが普通に感じるようになったのは
> ここ10年のこと。
これは違うな。日本人は昔から非常に多様にみえる。西洋流だと、人種も言語も
枝分かれしていくと考える。しかし日本はいろんなものが流れ込んでできたんじゃないかな。
たとえば従来の言語学は、日本語と朝鮮語について多くの類似点があるにもかかわらずその関係を
いまだに説明できてないんだよ。
結局のところ戦後とはむこうに都合がいいだけの仕組みであった ではこちらの都合がよいように作り変えればいい となる
DDHのソナー性能はどんなもんなの? 高速航行中にソナーを機能させて 1時間で半径70NMを哨戒する とかできる? ヘリコプター並みなんですがw
いわゆる 水上戦闘艦のソナーASW作戦の有効性と機能性について知りたいんだけど みんな 水上艦艇は長距離を探知できないし、水上航行中にソナーを働かせにくいから防御しかできない っていうけど新ソナー、07VLでこの常識かわる?
政界とマスゴミの外人交じり率は近年急速に上がってる気がして成らないけど。
読めない。
日本民族は、縄文系と稲作を持ってきた南方弥生系とバイカル湖周辺から 来た北方弥生系の混血。 島国である閉鎖性と元寇や秀吉の朝鮮出兵や江戸時代の鎖国政策で 均質性の高い一つの民族になって、組織文化が著しく発達し近代以降急激な 発展が可能になり、軍事大国、そして二次大戦後、先進国の経済大国になった。 しかし、九条の影響による破壊政策により、その良さは失われ古代的なばらばら 社会になり急激に没落しつつある。 この傾向は、民主党政権の売国奴政策により更に悪化してる。
793 :
名無し三等兵 :2011/05/14(土) 21:45:43.42 ID:ff+7NxNV
そういう話はよそでやれよ ほら+とかでさ
よし日本人のアイデンティティーから22DDHは「ふそう」24DDHは「あきつしま」と命名しよう
>790 政界に外国人なんているのか? 日本国籍持ってないと政治家にはなれないだろ
>>794 24DDHにUS-2の整備もさせるのか。
24DDHは延期で10式戦車を120両
却下
>>795 秘書って政界に含まれるんだろうか?
献金はしっかりしているみたいだが。
22DDHは、中国を刺激して日本と張り合わせる為に、欧米が仕組んだシナリオだと思うけどね ほとんど無意味なのに高価な兵器だ 日本というのは当て馬だよ 米軍が占領進駐している日本を使って、中国にサカリを付けさせて挑発し欧米が大義を取るのが狙いだ 日本みたいな海外領土を失った国は潜水艦と戦車・陸軍が一番だ
被害妄想はよそで
帰化したエセ日本人いやチョン系日本籍、支那系日本籍が政治家になってるよ 民主党とかに多い特に社民党なんかに至っては…
イージス艦よりぜんぜん安いだろ?
社民党なんか党首がアレだろ?
完全に酷使に乗っ取られたな。まあ最初から、被害担当艦かここは。
あ
ここで厨房が増えだしたのは本スレ(笑)がなくなってからだよ 居場所をなくしたアホどもが大量流入
厨の飽和攻撃によりヘリ部隊全機ロスト22DDHも沈黙しますた
これが「声闘」か。 ほんとクソだな
軽武装のヘリ空母なんてタダのマト
24DDHの建艦計画が震災の影響で1年延長って話は本当か?
中止までの第一歩だな
老朽化した しらね くらまの退役は避けられないのだから代艦は必要じゃね?
そこは延命で50年もたすんじゃね? 無論はたかぜ級も同様 もしくはサヨク感涙の純減とか 震災と財政赤字を盾にすき放題やられるだろうな
815 :
名無し三等兵 :2011/05/16(月) 17:57:53.70 ID:5GKtvsaE
石破が管を蹴落として総選挙、防衛大臣に任命されたらいけるかも
建造延期してスペック見直しすべき
やっぱりこの政府ではだめだということになるから大歓迎
DDHには不沈の縁起を担いで「りそな」「日航」「東電」
DDHの命名は22は「たんご」、24は「さんば」ってどよ
>>810 61式戦車は完成前から既に時代遅れだったし、74式も仮想敵に対しキルレシオで劣る待ち伏せ用でしかなかったが、その蓄積が
あったからこそ、90式という傑作戦車、そして今日の10式という成果を生み出せたんだ。例え現状では力量不足だと思えても、
他人に頼らず自らの力で挑戦したことは、必ず本人の血肉となって、後で生きてくる。これはスポーツでも商売でも、同じことなんだけれどね。
61TKはなぁ…。 旧陸軍で言えば五式重戦車ってなレベルだし、我慢してくれ。
>61式戦車は完成前から既に時代遅れだったし、 陸自の中の人はT55でもいける、T62でも改修すれば何とかなるだろう、としていたけど? >74式も仮想敵に対しキルレシオで劣る待ち伏せ用でしかなかったが、 で、年間生産数は50両を超えていた。仮想敵は揚陸戦力を年間50両づつ上積みできていた? >他人に頼らず自らの力で挑戦したことは、必ず本人の血肉となって、後で生きてくる。 根拠なく貶めて「現在役に立たない、役に立てる見通しもない」ものへの支出を正当化しようとしても、無理。
カヴールみたくSAM積めるだけの予算があればよかったのにね
先島防衛にはDDHなんかより各島に74式一個中隊づつ配備するだけで支那の着上陸能力を越える陸上戦力を配備したのと同じ結果を得れる
幾らかかると思ってんだカス
>幾らかかると思ってんだカス ま、国立公園だの希少種だの固有種だのばっかだしな。平時の訓練でさえはばかられるところだ。 戦車の訓練は富士か北海道、先島では自然環境に配慮しながらひたすら下見。 戦車乗りは飛行機で行ったりきたりになるんじゃね?
廃棄予定の74式戦車の再利用には有益だな 一個中隊12両で乗員は48名整備員24名の72名 直掩歩兵が80名補給主計など後方支援28名の合計180名くらいづつ駐屯させたらどよ 尖閣、与那国、西表、石垣、波照間、伊良部、宮古の7個部隊1200名戦車84両
戦車12両歩兵80名の部隊を無力化するには航空優勢下にエセックス級の強襲揚陸艦と海兵隊が必要になる
と意味不明の発言を繰り返しており・・・
戦車兵を500人以上も離島に遊ばせとける訳ねーだろ
・・・慰安所
沖縄本島ですら戦車ない
移動式10cm砲だと考えれば良い 戦車が入るような海岸トーチカをつくり、敵が上陸してきた方向に戦車を臨機応変に配分する トーチカが戦車の上と横を守る
こいつ、グーグルマップすら見てないんだろうな…。 知ってる? 先島って「諸島」なんだよ?
しかも水際防御とかアホ丸出し
一島12両程度だと水際防衛は不可能 島内深部に隠匿して反撃決戦戦力にすべき そうか島民退避の時間稼ぎに遅滞戦術をとりながら囮として活動さすかだな
トラウマで水際防衛なんて二度としないと思うけど。
838 :
名無し三等兵 :2011/05/18(水) 22:58:07.09 ID:ZwbANurO
もちろん太平洋戦争。
水際防御のための79式対舟艇対戦車誘導弾
841 :
名無し三等兵 :2011/05/18(水) 23:30:30.59 ID:jn7a0IKT
ここで一時期話題になった88をですね…
通常弾頭の巡航ミサイルで島の形が変わるぞ?
石垣と宮古と久米には戦車くらい配置すべき
>>837 こういう馬鹿死ね。戦後一貫して水際防衛、水際主力ですが何か?
845 :
名無し三等兵 :2011/05/19(木) 07:00:40.77 ID:e+2BwUz4
死ねっていう奴が死ね
橋頭堡を築かれる前に水際で叩く方が効果的だが戦力が整ってなければそれは画餅 冷戦時代の第二師団と同じく反攻作戦の増援部隊が到着するまで遅滞戦術を駆使して時間稼ぎするしかない 先島防衛は尖閣諸島、与那国島などの国境の島だけでなく石垣島、宮古島の主要2島への着上陸作戦を展開し航空基地確保を狙う敵を迎撃する必要がある 少なくとも石垣島と宮古島の空港付近には戦車を含む部隊を配置し抵抗戦力を整わすべきだ
整わすべき
遅滞戦術中の先島への増援部隊を乗せた艦船を支那の原潜から護るために船団に随伴出来るDDHが必要
40ノット以上のスーパーテクノライナー化された高速輸送船団においてけぼりをくらう30ノットしか出ないDDHちゃんカワイソス
その航続距離500海里で韜晦運動もできない短足がなんだって?
スーパーテクノライナーオガサワラは航続距離2200km(約1200浬) 高速航行時の喫水は2400mmしかなく洋上を滑る様に航行する
艦隊護衛ナシでバンザイ突撃か?
>>こういう馬鹿死ね。戦後一貫して水際防衛、水際主力ですが何か いや、80年代までは内陸持久だった。今でも本音では内陸持久だろう。
本音はも糞も、パンフレットのインチキ国防計画図以外で 水際防衛をやってる図なんか見た事無い件。 公開資料ですら文章中心の奴だと遠回しに 「水際wwwwww無理wwwwwww」と全力で主張してるじゃん。
本来は上陸最適地が限られた海岸や港湾であり水際防衛のために戦力集中し迎撃するはずが 自民党政権下で日本全国に金太郎飴みたいに釣り堀港湾整備しちゃったから仮想敵国は何処へでも自由に着上陸作戦が可能 水際防衛なんかしたら個々の担当区域の戦力は、まるでドケチの姉が作ってくれたカルピスみたいになる
釣り堀港とかドケチの姉が作ってくれたカルピスとか造語が好きなのね
22DDHもスーパーテクノライナー化したらいい 40ノットだしたらスキージャンプ無しでも合成風で発艦出来そうだしw
護衛艦を全艦スーパーテクノライナー化したら燃料費で防衛予算が破綻する 竹芝桟橋⇔父島を往復したら軽油費だけで2500万円掛かるらしい ガスタービンとディーゼル併用だからかな?
ありゃ使ってる燃料が悪い まぁナッチャン姉妹ほかの高速船もけして褒められた燃費ではないが 本気で全護衛艦の高速化を目指すなら原子力にした方が安いかもね
>>862 311の前なら自衛隊のCO2排出量を下げるために保有艦艇の原子力化もあり得たが…
もう原子力化はないだろな次は核融合炉か反物質炉までガスタービンかなOrz
864 :
名無し三等兵 :2011/05/19(木) 18:18:24.23 ID:9BLrQIoM
海運が一般に陸上輸送の5倍効率がいいと言われるのは、 突き詰めると水に浮いていることによる浮力のおかげ。 空気で船を浮かそうとしている時点で効率が悪くなるのは宿命。
東京にLSTみたいなのおいて 装甲車20両程度運べば 40kmで20時間くらいで運びきれる その間乗員は無傷 陸だと走破距離は1.5倍くらいになって、乗員交代とかしても 平均時速40kmくらいで2〜3日はかかる 空輸なら 1ソーティ2〜3時間で24両なら12機6〜8時間ですむな
>>864 浮力なら液体だけでなく固体や気体でも発生するんだが
固体でも例えばビルを解体してると浮力で地下部分が浮き上がったり
地震での液状化なんかも浮力が関係している
気体に関しては飛行機みればわかると思うが
>>858 > 釣り堀港
は、マスゴミの造語ですよ。作られてから結構経っている。
水際防衛でどれだけ戦力が泡と消えたか、60年経っても忘れられてないと思うぞ。 内陸持久した島では善戦したしね。 バカとか行ってるやつ、本でも読んだら?
870 :
名無し三等兵 :2011/05/19(木) 23:41:38.95 ID:CBsj6v1R
スーパーテクノライナーじゃなくてテクノスーパーライナーだぞ。
871 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 00:08:29.13 ID:RRwFrKfY
>>858 トンズラするときに港湾施設は破壊するのが基本だから無問題。
というよりちゃんと破壊すると信じたい
>>869 硫黄島というメジャーな例があるのにね
>>871 重要港湾=国土交通省
中核漁港=農林水産省
一般港湾=都道府県庁
さてさて誰が責任持って破壊するの?
陸上自衛隊は敵が上陸して防衛出動命令や都道府県知事から要請があるまで駐屯地から勝手に出れません
873 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 01:14:15.12 ID:RRwFrKfY
大規模な揚陸の兆候が有る時点で、まともな総理なら防衛出動を命じるだろ 壊すの自体はゲルの時の有事法制で認められてるから、防衛出動を出せるかどうかだな。
圧力容器が破損しかけてる状況放置して政争やってる政府が有ったらしいぜ
情報隠蔽して日本の破壊を目論んでる反日スパイ政権だぞ。
最悪の状況を意図的に放置してるのが現政権だから。
日本人のための政権では無いから政争になるのは必然だろう。
外国人から金貰って危機的状況になってるときに天災が来た事を喜んでるんだから。
>>874 お前もあの天災を喜んでるんじゃないの? 実は。
震災と福島原発そっちのけで 人権法やハーグ条約や外国人の権利を守る法律ばっかり執心しているからな 民主党は この2年ずっとそうだ 外国人のことばっかり 日本の財政やそんなのは借金で資金調達してこども手当てや農業補償でバラマキ 日本潰れろといわんばかり
877 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 06:55:58.44 ID:9TPXyyDm
+でやれネトウヨ
>>869 馬鹿
水際で防御しないと何倍も人手がかかるんだよ。
少なからず、高速海兵に水際ゆるして、阻止できると思ってんの?
自衛隊は水際防御でずっとやってるよ。
そもそも、
最高火力は迫撃砲クラス、大砲、MBTの類なしで
5倍の兵力+航空2個飛行団とかでやってんだぞ。
で戦後大量に火砲、MBT足しました。
なんで水際の有効性を十分理解して、水際防御やってます
879 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 07:04:41.69 ID:BbOdjtfV
メガフロート、福島原発へ持っていちゃったが、 アレに汚染水貯めるなんて使用方法が邪道もいいとこ。 (汚染水抜いても放射能で他に転用出来なくなる) 本来なら竹島へ持って行って係留。桟橋兼ヘリポートに するべき。
>>878 戦力的根拠と法的根拠と作戦的根拠の提示を求む。
881 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 07:10:26.52 ID:BbOdjtfV
尖閣は74式戦車、50両を守備用に配備。 上陸作戦の舟艇に砲撃くらわす。 硫黄島防衛戦でも陸軍戦車部隊が砲撃で奮戦した。 (西竹一中佐が戦車部隊隊長だった。)
>>879 竹島にはテロリストが造ったヘリポートがあるからメガフロートは要らない
テロリストを国際法国内法に照らして武力により強制排除したらいいだけ
むしろメガフロートは尖閣諸島に回航してヘリポート兼桟橋にすべきだな
>>880 まったく理屈になってない
水際放棄は防衛放棄も同じ
少なからず、水際のほうが法的には遥かに作戦活動しやすいが
無根拠に水際の不要性をいって、まったく無計画な陸防御に傾斜するのは話にならないんだが
てか、地形隠蔽性をフルに使って海兵の艦艇の火力を阻止しないとまったく戦争にならないし
陸で機甲防御なんかやってしまっては、陸の機甲がだだ見えで(たくさんの機甲じゃないと防御できない、たくさんの機甲はだだ見え)
でまったく防御できないんだが
海兵は艦艇の支援火力があるため基本的に砲兵中隊以上の火力支援と対空AW中隊くらいの護衛力
1〜2連隊はカバーする火力と防御力は基本持ち合わせてるんだが
そして、機甲やったら、海兵エアランドバトルの的
>>881 硫黄島事例などは
現代の艦砲、ミサイル、レーダーの前だとまったく約にたたない
硫黄島レベルの諸島防御は物理的に無理
>>881 尖閣諸島のどこに戦車を運用できる平地があるか聞きたいものだな
硫黄島とは島の大きさや地勢が違うだろ
尖閣諸島最大の魚釣島でさえ全島が急峻な地勢で戦車の運用など出来ない
尖閣諸島では島の山体をくりぬきトーチカ代わりにするくらいしか戦車の使い道はないよ
>>883 地雷やクラスター爆弾も禁止されて水際防衛に固執した硬直な戦術だと開戦数日で自衛隊は壊滅してるだろうな
水際防衛に固執せず遅滞行動による時間を稼ぎ内陸部に縦深陣地を建設し足止めし米軍の援来を待つのが自衛隊の基本戦術だろ
21世紀になってもムダな水際防衛を主張する酷使様がいるとはバロン西もジェネラル栗林も草葉の陰で嘆いてるよ
防衛省の尖閣シミュレーションでは、中国海軍が尖閣に 来たら、海自の護衛艦は撤退だよ。 これって、何戦術?
888 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 07:33:45.35 ID:9TPXyyDm
これを知らない人がここにいるのか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/plc11050901300000-n1.htm 《(1)偽装漁民が不法上陸》
漁民を装った中国の海上民兵が尖閣諸島に上陸後、中国は
「漁船が難破した」と主張。沖縄県警の警察官が尖閣に乗り込み、
入管難民法違反の現行犯で逮捕。海上保安庁の巡視船も周辺海域に展開する。
《(2)海上警備行動で自衛隊出動》
中国はこれに対抗して国家海洋局の海洋調査船「海監」を派遣。
海監は大型・高速化が進み、海保の巡視船では排除できないと判断し、
海上警備行動発令により海上自衛隊の艦艇や航空機が出動する。
これに中国は「日本が不当な軍事行動を仕掛けてきた」と国際社会にアピールする。
《(3)南西諸島に武力攻撃》
中国が海軍艦艇を投入する。海自艦艇などは武力衝突に発展するのを
恐れ海域を離脱。警察官も撤収する。間(かん)隙(げき)を突くように
中国は米空母の介入も防ぐため宮古島や石垣島に武力侵攻する。この段階に
至り防衛出動を発令、海・空自の艦艇や航空機を集結させ、米軍も展開する。陸自部隊は奪還作戦に入る。
>>885 頭悪すぎ
じゃあ、どこで防御するんだよ。
水際なら自走砲火力使い放題なんだよ。
そして、クラスターなんかじゃ対装甲能力が弱くてむしろ水際で使いにくいんだけど
マジで徒歩ダッシュとか思ってんの?それどんな水際だよ。
そしてクラスターなしでも十分阻止できるんだよ。
海兵戦闘も、水際防御もガチでなんもしらないだろ
>>886 それが自衛隊の戦術や、防衛の中の中身です。
ヘリコプターや、機甲防御を提唱してしまうのは、厨2の中の妄想なんですが
892 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 08:10:07.10 ID:d7zQojQZ
>>889 thk
防衛出動を命じるにもゴタゴタがあるだろうから引き上げるのはしょうがないのかもね
しょうがないもクソもあるか
>>じゃあ、どこで防御するんだよ。 冷戦時の想定だと音威子府〜旭川間だった。「師団長自決予定地」で検索してみろよ。 要は米軍が梯子を外すまで粘っちゃえば勝てるって発想。確実に後詰が来るなら篭城の方 が戦術的に有利なのは当然の事だろ。
>水際で防御しないと何倍も人手がかかるんだよ。 どこに来るのかが判っているなら、そりゃいくらでも水際防御できるさ。 わからないから、水際防御は膨大な貼り付け戦力と引き換えになる。 >自衛隊は水際防御でずっとやってるよ。 じゃあ自衛隊はいつから離島の防衛を考え始めたんだよ。 つか、まず全島の民間人立ち入り禁止から始まるわ。 >5倍の兵力+航空2個飛行団とかでやってんだぞ。 何の話?
水際防衛や内陸籠城より簡単確実効果抜群の戦術 ズバリ大量破壊兵器による先制敵基地攻撃だな 敵に侵攻部隊の集結や物資集積の兆候があればH2A改の弾道ミサイルに熱核反応弾頭を装着して撃ち込めば十数分後には脅威は無くなる
897 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 12:58:43.40 ID:DRIOY7Dv
H2Aと弾道ミサイルじゃ燃料すら違うし、日本が核をもてる事はないかと
部隊集結や物資集積でいきなり核弾頭撃ち込んで来るようなイカレた国は その日の内に米露英仏から核弾頭が飛んできて更地にされるだろうな。
っつーかH2Aかよ。せめてイプシロンって言っとけよ
菅直人は参院予算委で自民党佐藤(イラク派遣髭の隊長)委員の韓国国会議員の国後島訪問予定に対して明日訪日の李大統領へ抗議するかとの質問に対して抗議を明言せず。
901 :
名無し三等兵 :2011/05/20(金) 16:00:14.99 ID:sm1/8v66
北方領土侵入者には逮捕状を出す。 牽制の為にも必要だろう。
韓国は弱いものは徹底的に踏み潰す
韓国コワイヨー
もう猶予などない今すぐやらねばならないとなるわけです
キムチカライヨー
核地雷はセット完了だな。まずは福島に。
最近黄砂能汚染で辛い
>>900 もう韓首相は何もかも、めんどくせぇとしか思ってないんじゃないか?
何が彼を現職にしがみつかせるんだろうねえ。 いっそ誰かが殺してあげたら楽になれて彼の為かもね。
自分でハラを切れない空き菅になにを期待してもムダ トップなんてハラを切る為にいるみたいなもの
>909 麻生太郎と同じ総理の椅子はそれだけ魅力があるのさ 執着しないのは鳩みたいな変人だけ
>>912 安倍Jrや福田Jrも一年で投げ出しましたが何か?
914 :
名無し三等兵 :2011/05/21(土) 07:00:48.55 ID:xEqS0+TX
安倍は病気、福田は民主党が下らん理由で出した問責で辞めざるをえなかった。 純粋に投げ出したのは鳩山だけ。
クダさんわ権力欲という以上に保身というか自己肯定欲が強いんだと思う 彼が自分の誤りを認めること自体がほとんど記憶にない 引きずり下ろされるまで彼は辞めないだろう、だって彼の中では何も間違えてないもの 鳩は自分の誤りをある程度は認めたからこそ身を引いた 人間性の違いって面白いね、これが完全な他人事で済んでれば文句も何もなかった
周囲の圧倒的なブーイングにビビって腰が抜けただけでそ 自分の誤りを認めていたならあんな未練たらたらにテレビへ露出したりしない
菅や仙谷はまさに悪しき左翼の典型、権力欲の権化 阪神大震災の初動の悪さや特亜に対する外交における歴史観や村山談話など村山内閣は左翼主体の最低内閣だと思っていたが 菅内閣にくらべたら一億倍マシだったな
なんで団塊ってそういう駄目政治家に限って支持したがるんだろうな ニートや無職DQNに貢ぐ女の心理か?
90年代初期に缶コーヒーのCMで 「俺に任せてくれたらガツンと言っちゃうよ〜」 「So, I'd like to hear you. Tell me, "Gatsun."」 ってのが有ったじゃん。 文字通りコレの心境だと思うよ。 「総員批評家気取りでいざ自分が任されると冷や汗」っていう。
>菅内閣にくらべたら一億倍マシだったな せめて10倍マシくらいにしておいてくれ。
団塊は総じて細かい荒探しや屁理屈捏ねるのは得意だが 創造性に乏しいからな
一言で言うと 無能
>>920 菅内閣は永田町が被災して無政府になり知事会による暫定政府の方がマシなくらい無能
かんむりょうやかんきのうって検索しようとしたら菅無能では?と案内される政府など無い方がいい
団塊disってれば幸せ、か。おめでてーな。(w それにしても時事か共同の誰が首相にの世論調査、1位がゲル。ネタも大概にしろ、と。w 22DDHなんてあっという間に無かったことにされるぞ、ゲルなんかが首相になれば。 で、中古の原子力空母購入汁、予算?国産減らせ、位言いのける、奴は。w 基本冷静に事態を見れる方なだけに、破綻している部分の修復は逆に不可能、かなり頭イタイ。
ワラタ
>で、中古の原子力空母購入汁、予算?国産減らせ、位言いのける、奴は。w まず最初に値段を見る人間が、CVNなんて言うわけないだろ…。
退役するエンプラを発電所代わりにリースして貰えばいい
>>928 出力が20万キロワットくらいしかない、焼け石に水だ。
931 :
名無し三等兵 :2011/05/23(月) 12:41:01.14 ID:Qdd0SJ00
護衛艦のガスタービンで発電した方が効率いいと思う
護衛艦と湾岸の火力でコンバインドサイクルやろうぜ。
テクノスーパーライザーオガサワラのガスタービン2基とディーゼル機関4基でお台場ホテル兼発電所にしたらいいやん
5分停電を1日に数十回の方がバッテリーでしのげていいんじゃね?
おいおい・・・
たった一隻で20万kwはじゅうぶんすごいと思うけどな。
エンタープライズの 軸出力は210 MW 4軸推進だから 損失数パーセントで発電したとして80万kw 東電全不足量の1/6程度。
1個の施設で不足分補えるわけないだろ。
>>937 アホはお前だ。W(ワット)はJ(ジュール)/s(秒)だから、
W/hでは仕事率の単位にはならないだろうが。中学校からやり直せや。
>>940 エンタープライズは4軸合計で210MWです。
>>942 20万KWということは浜岡原発390万KWの約5分の1
十分な臨時発電所だよ
発電能力はそこまでないだろ 電気推進じゃないんだからさ
おぃおぃ・・・
22DDHは止めて100KW級の原子力電源艦を開発して量産化し大量に建造しよう 艦船だと地元知事の許可も地震津波対策も不要だ
100KW級の原子力電源艦
>>948 経産省で勝手にやって下さい。知ったこっちゃありません。
>>948 経産省で勝手にやって下さい。知ったこっちゃありません。
原子力電源艦は最低でも1000MWは欲しい
ロシアの洋上原子力発電船とか見ると分かるけどんな大出力じゃないよ
自動車輸送船の船体を流用して内部に50MW級の原子力炉と発電タービンを2基設置して電源船としたらいい
原子力商船むつ
で、送電はどうするつもりなんだ>発電船。
100kw・・・ぷぷ
>>956 既存原発や港湾には送電線あるぞ
接岸して発電するんだから無問題
プロ市民対策に県知事権限が及ばない船発電するだけだろ
プロ市民漁船の怖さを知らないな
961 :
名無し三等兵 :2011/05/26(木) 00:05:28.88 ID:JXikD5sJ
あたご衝突を見てチビったんだろ
あたご事件はあたごに非がある 本来なら追突する前に撃沈すべき 追突漁船がアルカイダの自爆ボートだったら大変だ
波でカオス的に揺れる船上からマイクロ波送電するなんて無謀 まだ人工衛星から送電する方がマシ
>>956 船首が巨大な電気プラグ(オス)になっている
>964 AESAで送電するんじゃないのー(棒
ロシアの洋上原子力発電とかは普通にケーブル っつーかお前らアホなレスする前に少しはググれよ
三菱東芝WH製の50MWクラスの原子力電源船を売り出せば買うところもあるかもな 先ず船の場合は自然災害に強い自己避難が可能 また電源が必要なところに派遣できる機動力もある 船であるため二次冷却装置が簡易で済む LNGタンカーのタンクみたいに12500KWの原子炉格納庫を直列に4基並べたら簡単に建造できる
969 :
名無し三等兵 :2011/05/27(金) 14:53:20.20 ID:oUUIHmus
軍上層部のパイパン巨乳主義にはうんざりした
>三菱東芝WH製の50MWクラスの原子力電源船を売り出せば買うところもあるかもな ま、先に原子炉の製造や燃料棒の交換ができるドックを用意してからの話だ。 従来の工業地帯にある造船所ではムリだな。そのために造船所つくる?
どうせお漏らしして洋上をさまよう事に
972 :
名無し三等兵 :2011/05/27(金) 16:34:17.84 ID:JPHO4CnF
テロ標的だろそんなのw
原子力商船むつby三菱重工
974 :
名無し三等兵 :2011/05/28(土) 00:36:23.28 ID:O4rKEiF5
975 :
環境保護団体 :2011/05/28(土) 04:51:05.23 ID:DdEtfG1Q
お笑い団体自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 防衛省のネタもおもしれええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww これはヘリ空母です!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぶはははははあははははあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全長が延びたんだって?ちんぽが伸びた方が良いだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww ちんぽが伸びたヘリ空母だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジレスすると 長すぎると咥えるのがたいへんなんだよ
長さなんてある程度あれば、 あとはこう、グッ、と押し広げて入って来る感覚と ズズズッと引っ掛かって抜かれる時の摩擦感。 カリが立派なチンポが良いチンポ。
下品だ。 やめろ。
なっちゃん型高速輸送艦の方が良い
980 :
環境保護団体 :2011/05/28(土) 13:59:52.05 ID:DdEtfG1Q
専守防衛って仮性包茎自衛隊だろぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwww ちんぽが立つまで姿は見せません!!!てかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 面白いだろ自衛隊はよぉおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 普通の国はずるむけチンポだろうが、情けおもしれええええええええwwwwwwwwwwwwww 金玉取られても黙ってるのか???????wwwwwwwwwwwwwwwwww もしかしてまだむけてないのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりのお客様だ。丁重に相手して差し上げろ。
983 :
環境保護団体 :2011/05/28(土) 17:00:29.41 ID:DdEtfG1Q
日本の現状を的確に表した君の表現に感服した もう何も言うまい、さようなら
近頃の軍板は書き込みの内容が更にレベルアップしていますね。 さすがです。 この分析能力の高さ、表現力の豊かさ、理性的で冷静な切り口、 何をとっても素晴らしいの一言です。
さっきニュースサイト読んでたらいつの間にやら何気にジブチに海自の海外基地が開設されるんだな 特にどっかの党がやいやい騒ぐでもなく海外に海自の恒久基地ができるって良い時代になったもんだ
そのどっかの党が与党(=北沢)だしな。内部で足引っ張る事もないだろ。 海賊征伐で中国は最新鋭艦出したし、日本も良いカッコしないと。 西太平洋でアメより日本のP-3Cの保有数の多いわけだし、丁度いい。
>>985 インドネシアには海保の恒久基地もあるが
>>969 パイパン巨乳主義ならば支持せざるをえない。
なっちゃんどうなったのかな。 どさくさで気が付いたら中国艦になってそう・・
積載量も高々知れてるし、航続距離もない。燃費最悪。 どうぞシナ海軍様お使いください。
テクノスーパーライナー小笠原は?
SP革命家出現
995 :
名無し三等兵 :2011/05/29(日) 01:24:37.75 ID:+5yZQSS0
なっちゃんは夏に青函航路で臨時運行するらしい。
>>998 んなこたーない
艦橋前のクレーンは伊達じゃないぜ
1000なら22DDH脂肪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。