●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 674

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無し三等兵
>>389
新潟は東京の裏口に相当する日本防衛上の要所の一つで、
敵対勢力が手に入れれば甲信越経由して首都圏まで直行できる。
そのため、冷戦期には北海道に次ぐソ連の着上陸想定地だったので、
防衛拠点としては相応の価値を認める事は可能。
ただ、文脈からして海軍基地の誘致を想定してるようなので、
この場合、東京からのアクセスが良好で背景インフラが整っている点と
日本海を掌握する拠点としての機能しか利点がない。
これらは米海軍というよりも海自の管轄な上、既に冷戦は終わっていて
アメリカが手を出す理由が全くない。
ちなみに陸上戦力の誘致にしてもロシアの極東艦隊は揚陸戦力が貧弱なため
(増強計画はあるが)新潟着上陸のシナリオは優先順位が限り無く低い。
そもそも日本にいるアメリカの地上実戦部隊は沖縄の海兵隊だけなんだが。
401名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:10:53 ID:???
>>400
しいていえば、空母が着岸できるだけの岸壁があるというだけのはなし。
402名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:12:30 ID:???
>>401
岸壁ほしけりゃ大阪港でも接収してろよw
403霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:15:20 ID:pRh9RB6o
>382
>373
>その数字のすべてが武士というのではなく、武士10〜15%、農民85〜90%の割合だそうです。
>村の大きさによって徴発される人数(1人〜8人くらい)が割り当てられました。
>それ、戦闘要員じゃなく兵站を支援する労役に就く非戦闘要員だぞ
>当然、武装してないので略奪は出来ない、というか略奪するなら戦闘要員の方が先でほぼ残ってない
>合戦後には人身売買の市が立てられることもあったそうです
>実際にはこの人身売買市ってのは、ほぼ戦争で捕虜になった戦闘要員や
>占領された拠点・城で捕虜になった、戦闘要員の妻子家族
>でもって人身売買って言っても実際には身代金取引の場所
>払えない場合とか身内に支払いを無視された場合、鉱山などで労役に就かされる
>もちろん、生活に困窮した農民が余分な家族を売る事も混じっていたが、一部でしかなかった
>というかなんで、そういうデマや誤解の方ばっかり記述してるサイトばっかし引き当ててくるんだお前?

霞ヶ浦の住人の回答。
「東南アジアに売買された日本人奴隷(戦争での略奪被害者)」
404霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:16:46 ID:pRh9RB6o
説明。
「村に対する人や物の略奪(乱妨)が日常化していた戦国時代の戦場。
そして略奪こそを目当てに戦いに加わった下級兵士たち。
現在では既に通説化しているかもしれない戦国時代の現実であるが、
門外漢の目には非常に新鮮であった。時代劇で描かれる華やかな武将たちと同時に存在した、戦争の現実がここにある。
更に驚かされたのが、

東南アジアに売買された日本人奴隷(戦争での略奪被害者)

と、同じく東南アジアで繰り広げられた西欧諸国の植民地戦争に投入されたという日本人傭兵の存在。
きちんとした研究があるからこそ明らかになるこうした現実に、歴史の幅広さと奥深さを痛感させられる。
新版ということで、旧版の訂正や新たなエピソード挿入等があるそう。価格も手ごろなので戦国史の好きな方には是非薦めたい。 」

下記、【新版】 雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り (朝日選書(777)) [単行本] のレビューを参照ください。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91-%E9%9B%91%E5%85%B5%E3%81%9F%E3%8
1%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A0%B4-%E4%B8%AD%E4%B8%96%E3%81%AE%E5%82%AD%E5%85%B5%E3%81%A8%
E5%A5%B4%E9%9A%B7%E7%8B%A9%E3%82%8A-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%81%B8%E6%9B%B8-777/dp/4022598778
405名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:17:57 ID:???
>>403
何が言いたいの?意味不明なんだが。
406名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:18:43 ID:???
>>403
それ西日本のしかも南洋や中国沿岸と貿易経済ルートのあった一部地域だけじゃん

それに外国人宣教師が改宗と偽って騙して売り飛ばすケースも戦国時代末期にはあって
豊臣秀吉が禁止&宣教師追放ってのの方が有名かつ大規模だな
407名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:23:03 ID:???
ていうか滅亡した勢力の捕虜は引き取り手が無い事のほうが多いから、売り飛ばされる
そんだけの話ですな

西洋の騎士の戦いが身代金取引の商売であり仲介業者も存在したように、
日本で行われたのも同じ形式というか中世封建社会はどこも大体共通するし
人身売買というより誘拐ビジネスに近い感覚
408名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:26:27 ID:???
米ソ冷戦時代、旧ソ連が第三世界で傭兵を雇いゲリラ戦を組織させたことはあったのでしょうか?
409名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:26:28 ID:???
みんな真面目に議論してるつもりだろうが
かなり香ばしいスレになってるな
410霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:27:07 ID:pRh9RB6o
>406
>403
>それ西日本のしかも南洋や中国沿岸と貿易経済ルートのあった一部地域だけじゃん
>それに外国人宣教師が改宗と偽って騙して売り飛ばすケースも戦国時代末期にはあって
>豊臣秀吉が禁止&宣教師追放ってのの方が有名かつ大規模だな

霞ヶ浦の住人の回答。
「盛んに行われており、日本人奴隷は、主にポルトガル商人を通して世界中に輸出された」。

説明。
「いわゆる戦国時代には、戦闘に伴って「人取り」と呼ばれる略取が

盛んに行われており、日本人奴隷は、主にポルトガル商人を通して世界中に輸出された」

下記、ウィキペディアの奴隷の日本の奴隷制を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E9%9A%B7
411名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:30:26 ID:???
>>389
リンク先みたら普天間の移設先とか言ってるのな。
あれはヘリの足が台湾に届く範囲内にあるのが最低限の条件だよ。
412名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:30:32 ID:???
>>410
何で引用先の後半部分をわざわざ引用しないの?恣意的な引用するから、霞ヶ浦の住人の回答は否定されるんだよ。
「わゆる戦国時代には、戦闘に伴って「人取り」と呼ばれる略取が盛んに行われており、日本人奴隷は、主にポルトガル商人を通して世界中に輸出された。
関白の豊臣秀吉は、バテレン追放令でこれを禁じた。他には、ヤスケという名のアフリカ系奴隷が、戦国大名の織田信長に宣教師から献上され、武士の身分を
与えられ家来として仕えたとの記録が残っている。」
413名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:33:23 ID:???
>>410>>412
ていうかポルトガル商人が日本に来てるのって戦国時代の後半もいいとこだしな
それも日本全国で外国に向けて奴隷輸出が行われていた訳でも無いし
それを目的として戦争してたわけでも無いし
414霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:33:29 ID:pRh9RB6o
>405
>403
>何が言いたいの?意味不明なんだが。

霞ヶ浦の住人の回答。
下記が、違うということです!

>でもって人身売買って言っても実際には身代金取引の場所
>払えない場合とか身内に支払いを無視された場合、鉱山などで労役に就かされる
>もちろん、生活に困窮した農民が余分な家族を売る事も混じっていたが、一部でしかなかった
>というかなんで、そういうデマや誤解の方ばっかり記述してるサイトばっかし引き当ててくるんだお前?


説明。
「「一五八二年(天正十年)ローマに派遣された有名な少年使節団の四人も、
世界各地で多数の日本人が奴隷の身分に置かれている事実を目撃して驚愕している。
『我が旅行の先々で、売られて奴隷の境涯に落ちた日本人を親しく見たときには、
こんな安い値で小家畜か駄獣かの様に(同胞の日本人を)手放す我が民族への激しい念に燃え立たざるを得なかった』
『全くだ。実際、我が民族中のあれほど多数の男女やら童男・童女が、
世界中のあれほど様々な地域へあんなに安い値でさらっていって売りさばかれ、みじめな賤業に就くのを見て、憐憫の情を催さない」

下記、日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?!=連載(2)=「小家畜か駄獣のように」=手足に鎖、舟底につながれを参照ください。
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/090410-62colonia.html
415名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:34:00 ID:???
>>412
自分の主張に都合の良い文言さえ見つかればよく、後の部分はろくに読みもしないからですよ。
416名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:34:02 ID:???
>>408
第三世界なら、傭兵雇わんでも、左翼系の反政府組織に援助すればいくらでも現地人ゲリラが集まるから。
417名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:34:52 ID:???
そもそもカスは、「雑兵・下級兵士の視点からすれば略奪が経済行為だった」ってだけの論文を
なんで戦国時代の勢力全部の戦う目的や背景であるかのように拡大させて捻じ曲げてんだ?
418名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:35:04 ID:???
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  このスレにお医者様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。  いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、         ノ´⌒`ヽ
          /   ::Y77l  j l    !_`7   γ⌒´      \ .
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i  // ""´ ⌒ \  )
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ i /  (。)` ´(°) i )
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j  i   (__人__)   i,/
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!. l    |r┬-|    |<大変だー


419名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:36:35 ID:???
>>414
間違いも何も、武田信玄のやってた奴隷市場なんかが
>でもって人身売買って言っても実際には身代金取引の場所
>払えない場合とか身内に支払いを無視された場合、鉱山などで労役に就かされる
の代表格なんだが、お前は何を言ってるんだ?
420名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:37:28 ID:???
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  このスレにお医者様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。  いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、         ノ´⌒`ヽ
          /   ::Y77l  j l    !_`7   γ⌒´霞ヶ浦  \ .
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i  // ""´ ⌒ \  )
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ i /  (。)` ´(°) i )
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j  i   (__人__)   i,/
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!. l    |r┬-|    |
421名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:37:54 ID:???
>>414
誰も戦国時代の世界に散った日本人奴隷の話を聞きたいんじゃないから。
いい加減に目立つ鎧で、戦目付けや、軍鑑が武将でもなく部隊でなく個人をすべて評価してたソース出せよ。
422霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:42:18 ID:pRh9RB6o
>413
>410>412
>ていうかポルトガル商人が日本に来てるのって戦国時代の後半もいいとこだしな
>それも日本全国で外国に向けて奴隷輸出が行われていた訳でも無いし
>それを目的として戦争してたわけでも無いし

霞ヶ浦の住人の回答。
「戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての
戦争もあり」
423霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:43:02 ID:pRh9RB6o
説明。

「北信濃に進出した武田軍は、信越国境の関山(新潟県妙高村)
を越え、春日城(上越市)近くまで侵入し、村々に火を放ち、
どさくさに紛れて女性や児童を乱取りし、生け捕った越後の
人々を甲斐に連れ帰って、自分の召使(奴隷)にした。
「甲陽軍艦」に、この作戦で武田軍は越後を占領こそしなか
ったが、略奪に大成果をあげたのもみな信玄の威光のお陰だ
と力説している。

戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての
戦争もあり、

大名さえ強ければ、それは思いのままであった。

薩摩軍が豊後で捕虜にした人々は、肥後の国に連れていかれ
売られたが、その年、肥後の住民はひどい飢餓と労苦に悩ま
され、己が身を養うことすらおぼつかない状態にあったから、
彼らをまるで家畜のように高来(たかき、島原半島)に転売。
その高来から上海に人身輸出。時の上海には日本人奴隷の市
がたっていた。」

下記、<奴隷狩り>を参照ください。
ttp://tokyo-sansenkai.net/bekkan/nanyakanya/20031130-51.htm
424名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:43:52 ID:???
>>422
だから、「それもあった」と言いたいだけならなんでお前は他の戦争を否定したりなんかしてんだよ
アホじゃないのか
425名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:44:31 ID:???
カスミン粘着って他にやることないの?
426名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:48:50 ID:???
>>425
リア充に対する恨みを甘く見てはいけない
果てしなくカスミンに粘着し続け、このスレをダメにするだろう
427霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:49:16 ID:pRh9RB6o
>424
>422
>だから、「それもあった」と言いたいだけならなんでお前は他の戦争を否定したりなんかしてんだよ
>アホじゃないのか

霞ヶ浦の住人の回答。
「それを目的として戦争してたわけで」す!

>413
>410>412
>ていうかポルトガル商人が日本に来てるのって戦国時代の後半もいいとこだしな
>それも日本全国で外国に向けて奴隷輸出が行われていた訳でも無いし
>それを目的として戦争してたわけでも無いし
428名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:49:53 ID:???
>>423
武田が信濃を巡って戦った背景はそもそも
諏訪氏との同盟関係のこじれと裏切りや反故による、
結局のところ外交上の対立に起因するものであり、
略奪を目的とした戦争ではありません
ついでに信濃を巡る戦いに上杉が周辺同盟関係上および関東進出を狙って出張ってきて対決したので
いわば戦争が戦争を呼び込んでる状況でしたが?

略奪はあくまで戦争のついでなんです
行って攻撃したついでに分捕ってきた、以上の何物にもなりません
429名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:51:31 ID:???
>>427
だからさ、なんで下っ端兵士にとっての目的である戦争を
大名の戦争目的理由に拡大解釈してんだよお前は
本格的にアホだな
430名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:53:03 ID:???
>>429
カスが挙げた>>404の本自体、兵士の視点からの戦争目的が略奪であると書いた本であって
大名の戦争理由なんかじゃない訳だが、カスは何を勘違いしてるんだ?
431名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:55:18 ID:???
>>427
じゃぁ、具体的に「藩単位での大規模な食糧強奪を最終的な戦略目標とした」戦国時代の
戦の例を教えて頂けますか?
432名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:55:51 ID:???
>>425
どうみてもカスが、自分の主張をなんら肯定してない資料を持ち出して
これが根拠です、とおかしな事を言って粘着してる方です
本当にありがとうございました
433名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:57:03 ID:???
同和ゴロ&ヤクザのような手法を駆使する所謂集団ストーカーへの実効性ある対策に関して教えてください
434名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:58:54 ID:???
断固たる態度で対決するのが吉
警察や弁護士などに相談し、威力業務妨害や名誉毀損などで断罪すべし
435名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:58:57 ID:???
>>427
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「それを目的として戦争してたわけで」す!

>423 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I [] 投稿日:2010/11/29(月) 23:43:02 ID:pRh9RB6o [36/37]
>戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり、

じぶんで、自分の回答を否定してるじゃねぇか。>>427>>423は走反する回答だぞ。
目的のひとつとしてあっただけの話で、それだけを目的として戦ったわけではありません。
戦いには、いろいろな目的がありその戦いごとに主要な達成すべき目的が違ったことなど当たり前の話で
霞ヶ浦の住人のように奴隷目的だけで戦ったわけではありません。

436名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:59:24 ID:???
>>431
そういやカスの主張はなぜか、最初は食料強奪が目的だったのに
途中から奴隷貿易が目的だった事に摩り替わってるよな
437名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:01:25 ID:???
>>436
そもそも元質問は、鎧武者が、山の中で待ち伏せするのにどうやって、派手な鎧などを隠したのか?だ。
438霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:02:04 ID:pRh9RB6o
>435
>427
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「それを目的として戦争してたわけで」す!
>423 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I [] 投稿日:2010/11/29(月) 23:43:02 ID:pRh9RB6o [36/37]
>戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり、
>じぶんで、自分の回答を否定してるじゃねぇか。>>427>>423は走反する回答だぞ。
>目的のひとつとしてあっただけの話で、それだけを目的として戦ったわけではありません。
>戦いには、いろいろな目的がありその戦いごとに主要な達成すべき目的が違ったことなど当たり前の話で
>霞ヶ浦の住人のように奴隷目的だけで戦ったわけではありません。

霞ヶ浦の住人の回答。
>「それを目的として戦争してたわけで」す!=>戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり
439名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:02:11 ID:???
>>432
屁理屈言うな
440名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:03:23 ID:???
>>438
じゃぁ、具体的に「藩単位での大規模な食糧強奪を最終的な戦略目標とした」戦国時代の
戦の例を教えて頂けますか?
441名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:04:20 ID:???
武田が天下を取れなかったのは、地政学的に不利だったから
442名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:04:39 ID:???
>>432
「カスミンに粘着されて困っているが他にやる事も無いのでお相手つかまつり候」

ということですね、ご回答いただき誠にありがとうございました
443名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:06:46 ID:???
カスのアホな所は、戦国時代の諸勢力の戦争が
略奪・奴隷貿易・身代金要求・肥沃な耕地・経済拠点・港湾・金山など
経済的に利益を得られるものを収奪する事である
(ただし、最終的には上洛し天皇に拝謁して天下統一する大義名分を得る)
とすればいいものを
なぜか食料だけが目的とか奴隷貿易だけが目的とかいい、しかも
一部地域の略奪や奴隷貿易を日本全体で行われていた行為であるかのように拡大解釈している点だな


常識的に考えて関東の捕虜や奴隷が東南アジアまで輸出・輸送できるわけないだろ
敵勢力圏通っていかなきゃならないのに
444霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:07:24 ID:86RHAqy1
>436
>431
>そういやカスの主張はなぜか、最初は食料強奪が目的だったのに
>途中から奴隷貿易が目的だった事に摩り替わってるよな

霞ヶ浦の住人の回答。
乱取り(人や物を奪うこと)
445名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:09:06 ID:???
>>438
>霞ヶ浦の住人の回答。
>>「それを目的として戦争してたわけで」す!=>戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり
「それを目的として戦争してたわけです」その目的のためだけに戦争をしてたんだろ。それで、
「戦争もあり」ということは、他の目的でも戦争をしてたということだろうが。
日本語の文章をいい加減、理解できるようになってくれ。
446霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:09:07 ID:86RHAqy1
説明。
「戦国時代は悲惨な時代・・・ 戦国時代の主従関係
 戦国合戦の話を読んでいると、軍勢が何千何万とか書かれていますが、
その数字のすべてが武士というのではなく、武士10〜15%、農民85〜90%の割合だそうです。
村の大きさによって徴発される人数(1人〜8人くらい)が割り当てられました。
そのような強制動員の他に、積極的に参加する者が多くいたそうです。
 戦地での掠奪など、彼らにとって戦場は稼ぎ場でもあり、農兵だけでなく、
食うに困るあぶれ者、野盗や山賊なども多く混じっていたようです。
 合戦の背景には、掠奪暴行、

乱取り(人や物を奪うこと)

があって、その掠奪や人狩りが目的で参加し、
合戦後には人身売買の市が立てられることもあったそうです。
戦国大名たちもそのような濫妨狼藉(らんぼうろうぜき)を黙認したり、
敵城を攻め落とした後の褒美として、兵たちに自由に乱取りをさせました。
 そして、そのような狼藉は常識であり、決して悪事とは見なされていなかったといわれます。
敵に勝ち、掠奪行為によって領国が豊かになるとすれば、まさに一石二鳥であり、
むしろ推奨すべきことだったのでしょう。戦争に勝つと、
桃太郎の宝を積んだ荷車のように略奪品を満載して凱旋したのかもしれません。
 戦国時代の約100年間は、各地あるいは全国規模で凶作、水害、干魃、疫病、飢饉が毎年のように多発した時代だったそうです。
 戦乱の世が長期にわたって続いた原因として、家臣団に与える領地を獲得するためとか、
下克上の目を他国侵略へそらすため、といわれますが、その他に大きな目的として食糧を奪い取るための戦争も多かったと思われます。
 戦場付近の村を襲って農作物を根こそぎ奪い、女・子供をさらって来て売り払ったり奴隷にしたり。
現実の戦国時代は飢餓から生き残るために、人々が必死になった悲惨で厳しい時代だったのですね。 」

下記、戦国乱世のコ〜ナ〜を参照ください。
ttp://www.spacelan.ne.jp/~daiman/rekishi/sengoku.htm
447名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:10:07 ID:???
そもそもの最初の質問が何だったのか霞ヶ浦は覚えているのだろうか?
そこから自分がどれだけ外れた主張をしているのかも?
このスレはQ&Aであって霞ヶ浦が自分勝手な主張を垂れ流すスレじゃないのだが?
448名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:10:43 ID:???
>>444
お前さん、最初に「食料が目的」って発言しちゃってる訳だが
>>348
引用ソース先も奴隷に触れてないし


つーか奴隷目的がどうこう乱捕りがどうこうって
明らかに、反論されて急いで検索してちゃんと読まずにその場しのぎの反論で
追加していっただけじゃねーかよ
449名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:13:32 ID:???
>>446
あんたが主張してるのは

「アメリカ軍の兵士は戦利品としてイラクの品などを持ち帰り、嬉しそうに記念撮影をしています。
イラク戦争はアメリカがイラクの現地品を漁る為に始めました。

下記、ウィキペディアのイラク戦争を参照ください」

っつてるようなもんだ。
戦の結果や兵站など付随して得られた事と、その国が戦略として設定した事を同一視してるよw
450霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:14:08 ID:86RHAqy1
>445
>438
>霞ヶ浦の住人の回答。
>>「それを目的として戦争してたわけで」す!=>戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり
>「それを目的として戦争してたわけです」その目的のためだけに戦争をしてたんだろ。それで、
>「戦争もあり」ということは、他の目的でも戦争をしてたということだろうが。
>日本語の文章をいい加減、理解できるようになってくれ。

霞ヶ浦の住人の回答。
>それを目的として戦争してたわけでも無いし の反対の説明として、
>「それを目的として戦争してたわけで」す!
を書きました!

説明。

>霞ヶ浦の住人の回答。
>「それを目的として戦争してたわけで」す!

>413
>410>412
>ていうかポルトガル商人が日本に来てるのって戦国時代の後半もいいとこだしな
>それも日本全国で外国に向けて奴隷輸出が行われていた訳でも無いし
>それを目的として戦争してたわけでも無いし
451名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:15:27 ID:???
>>447
覚えてないだろ。すでに途中何回も自分の回答を否定する回答を出してきてる。
明らかに、自分の間違いを認めたくないために反論のための反論を繰り返してるだけ。
452名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:16:39 ID:???
>>446
おいカスゴミ
そのサイトの記述を元に農民が徴兵されて兵士になったみたいなことを最初、主張して
農民は非戦闘員として挑発されたんだって反論に噛み付いていたが

>合戦では、参加する軍勢の、そのすべてが戦うわけでなく、
>人夫や小者、職人など非戦闘員も含まれているので、実際に戦うのは多くても50%ぐらいなのだそうです
この部分はちゃんと読んだか?
453名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:18:31 ID:???
>>450
>>422ではっきり
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「戦国の戦争には、明らかに乱取り目当ての戦争もあり」

とそれ以外の戦争目的もあったと回答してるわけだが。
それをどう解釈すれば、以下の回答になるんだい?

>>450
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「それを目的として戦争してたわけで」す!
454名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:18:55 ID:???
>>450
だから。

霞ヶ浦の住人の回答。
>それを目的として戦争してたわけでも無いし の反対の説明として、
>「それを目的として戦争してたわけで」す!
を書きました!

の反対の説明として説明。

>「それを目的として戦争してたわけでも無いし」す!

カスは自分でどんなにアホ臭いレトリック使ってるのかも気づいていないようだw
455名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:19:21 ID:???
>>450
>>446
>戦国時代は合戦で人が殺し合い、たくさんの人が死んでいったイメージがありますが、本当にそんなに多くの人が殺しあったのでしょうか?。
>たいせつな領民を大量に失って合戦に勝ったとしても得することなどなく、そんな合戦を大名が望むはずがないし、飢餓や疫病で多くの人が死ぬというのに、それ以上に合戦で殺し合うとは考えられません。
>戦争の目的は敵を殺すことではなく、敵から奪うこと(大名は領土を奪い、兵隊たちは食糧や家畜、人間を奪う)です。

って書いてて、兵隊の戦争目的と大名の戦争目的は違うってはっきり否定されてるよね、そこ
456名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:22:32 ID:???
>>453
おら!クソカス!
さっさと、その目的とやらを目当てにした戦例を出してみろよwwww
457名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:25:31 ID:???
>>456
>>453はかすみんの書き込みじゃないけど。
458霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:25:53 ID:86RHAqy1
>452
>446
>おいカスゴミ
>そのサイトの記述を元に農民が徴兵されて兵士になったみたいなことを最初、主張して
>農民は非戦闘員として挑発されたんだって反論に噛み付いていたが
>合戦では、参加する軍勢の、そのすべてが戦うわけでなく、
>人夫や小者、職人など非戦闘員も含まれているので、実際に戦うのは多くても50%ぐらいなのだそうです
>この部分はちゃんと読んだか?

霞ヶ浦の住人の回答。

>霞ヶ浦の住人の回答。
>兵農分離が「徹底しされるのは、豊臣秀吉が覇権を確立し惣無事令を発布した後である」。

>説明。
>「戦国末期になると、農業生産力が向上して足軽などの非生産者にも食料が行き渡るようになり、
>商業が発展して金銭に余裕の生まれた戦国大名の一部には、長期的に兵力を保持する必要から、
>足軽を継続して雇用したり、家臣団に組み入れる勢力も現れた。
>加えて村落に居住する侍衆を直接的な農業経営から分離して城下に集めて専任の職業軍人とすれば、
>召集に必要な時間を短縮できて農繁期出兵の問題も解決できた。
>さらに兵の錬度、武具の質も上げることができた。
>一方、大名は領国の中央集権化を図る為に村落自身が武力によって相論を解決することを禁じた。
>[3]加えて身分制度を整える必要があった。その一環として刀狩があり、百姓から帯刀権を剥奪した。
>ただし国人・地侍等の既得権授益層の解体を意味するため、最終的に

>徹底しされるのは、豊臣秀吉が覇権を確立し惣無事令を発布した後である。」

>下記、ウィキペディアの兵農分離の歴史を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E8%BE%B2%E5%88%86%E9%9B%A2
459名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:25:57 ID:???
つーか
>下記、戦国乱世のコ〜ナ〜を参照ください。
>ttp://www.spacelan.ne.jp/~daiman/rekishi/sengoku.htm
色んな資料から参考にして書いてるようだが一部矛盾したり食い違う細かい部分が散見するし(>>446>>455の例とか)
参考にしたはいいが、その内容をあんまり整理して書かれて居ないっぽいな
文章もあんまり順序だてて書いてるようではないし、戦国時代の背景の時系列が飛び飛びだし
460名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:27:19 ID:???
>>458
だからさ、その引用って足軽は農民じゃなく侍身分だって事を肯定している文章じゃん
何の反論になってんの?
461名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:30:14 ID:???
>>458
>その武装しているあらゆる階層の中から、大名や国人から軍役を課される階層が出現して
>その階層が身分として固定化した。彼らは軍役を担う代わりに徴税を免れるなどの特権を有した。
>彼らの多くは惣村経営の主導者層であり、『侍衆』と呼ばれる。
>軍役は侍のつとめであって百姓のつとめではない、ということを中世的兵農分離という。

>そのような中、応仁の乱前後の社会情勢の中で生まれた足軽は傭兵としての側面を持ち、農業・商業という生産物ではなく、戦闘力の提供層を形成した。

どこにも農民が兵士であるなんて書いてませんね
462霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:31:06 ID:86RHAqy1
>460
>458
>だからさ、その引用って足軽は農民じゃなく侍身分だって事を肯定している文章じゃん
>何の反論になってんの?

霞ヶ浦の住人の回答。
「豊臣秀吉が覇権を確立し惣無事令を発布」する前は、兵農が分離していなかった!
463名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:32:08 ID:???
>>462
だから、それがお前の「農民が徴兵されて兵士になった」をどう肯定する根拠になるんだよ
自分で自分の主張を否定してるじゃないか
464名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:34:43 ID:???
そもそも兵農分離って農民と武士、その他の階級全部が武装を有する事を合法というか放置していたのを
武士以外は武装禁止って定めたものであって、農民は武士の戦争に戦闘員として参加していたというようなもんじゃないんだが
いったいこの誤解はどこから発生したものなんだろうな?
日本史の教科書でも農民の武装を禁止した、としか書いてないはずなんだが…
465霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:36:00 ID:86RHAqy1
>463
>462
>だから、それがお前の「農民が徴兵されて兵士になった」をどう肯定する根拠になるんだよ
>自分で自分の主張を否定してるじゃないか

霞ヶ浦の住人の質問。
どこで、霞ヶ浦の住人が「農民が徴兵されて兵士になった」と書き込んでいるのですか?
466名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:40:40 ID:???
>>465
>>355

TV、映画で『わぁ〜』と掛け声とももに突進する兵隊のほとんどは徴兵によって農民だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これら農民は徴兵制によって駆り出され、半強制である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自説の為に引っ張ってきた文章ぐらい覚えておこうや。
467名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:40:41 ID:???
>>465

>>355
>TV、映画で『わぁ〜』と掛け声とももに突進する兵隊のほとんどは徴兵によって農民だった。
で引用している上に
>>360のそれは間違い、という指摘に
>>373の引用や>>383でなんか反論してるな

でもって>>388
「農民は兵士じゃないってお前の引用中に書かれてる」
って言われてるし
468名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:41:23 ID:???
読売によると今度の民主党の防衛計画大綱の提言案に武器輸出三原則を見直し
を盛り込むそうですが、この記事の中で共同開発が可能な国の想定に休戦中
(戦争中)の韓国が入っているのは三原則で禁止されている国際紛争当事国に
反しないのでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101129-OYT1T00989.htm
469名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:42:13 ID:???
つーか>>388で否定されたのに、すっかり忘れて>>458でもう一回反論したわけか・・・
カスは馬鹿すぎる
470霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 00:42:45 ID:86RHAqy1
>464
>そもそも兵農分離って農民と武士、その他の階級全部が武装を有する事を合法というか放置していたのを
>武士以外は武装禁止って定めたものであって、農民は武士の戦争に戦闘員として参加していたというようなもんじゃないんだが
>いったいこの誤解はどこから発生したものなんだろうな?
>日本史の教科書でも農民の武装を禁止した、としか書いてないはずなんだが…

霞ヶ浦の住人の回答。
「農民の武装を」していました!

説明。
幕末の新撰組隊士の多くは、農民の出でした。

「2) 農民主体の運動体最近歴史家の中で認められたが、幕末から明治にかけて、農民主体の運動体とし
てこう言った身分差別のない組織を作ったのは新選組が最初であった。
高杉が作った奇兵隊は侍が農民たちを集めたが、身分社会は残っており、平等で
はなかった。新選組は農民主体の集団であり、基本的には農民が下、侍が上と言う構図は無く、
集団の中では全くの実力の社会で、平等なのである。
余り身分差別を意識しない、それが何よりの証拠に敬語表現が殆どないのである。
良く言われる事で、多摩地区は言葉が汚い、けれどもっと綺麗な上品な言葉は持って
いるのかと言うと、もとより無く、ほぼ同じ言葉を使っている。
あの勝海舟を見ると、良く乱暴な言葉が出て来るが、差別の無い農民主体の運動体
であった新選組も上でも下でも同じであろうと考えられる。」

下記を参照ください。
ttp://byp.web.infoseek.co.jp/sns4.htm
471名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:44:26 ID:???
>>465
>>355
霞ヶ浦の住人の回答。
「合戦の多くが領民を飢餓から救うために行われたと読み取ることが出来ます」

説明。
「百姓から見た戦国大名 ちくま新書
この本を読むと、戦国当時の百姓達のイメージが変わるかも知れません。
百姓達は決して殿様に頭を下げてばかりいて、弱弱しく生きていたのではないことが分かり、
また当時の

合戦の多くが領民を飢餓から救うために行われたと読み取ることが出来ます。

当時、多くの一般庶民は餓えていたんですねぇ・・・。かなり参考になります。」

「乱取りをするために 戦国期は、完全な兵農分離は行われておらず、
TV、映画で『わぁ〜』と掛け声とももに突進する兵隊のほとんどは徴兵によって農民だった。
 これら農民は徴兵制によって駆り出され、半強制である。


はっきり説明文で引用していますよ。
472名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:48:08 ID:???
>>470
農民の帯刀というか脇差の所持は届け出さえあれば許可をもらえるものだったよ
旅のさいなどの自衛用にとかで
でもってそれらを使うために農民にも剣術道場で稽古が出来た

まあ脇差というのは
大脇差:1尺8寸以上2尺未満(54.5cm〜60.6cm)
中脇差:1尺3寸以上1尺8寸未満(40cm〜54.5cm)
小脇差:1尺以上1尺3寸未満(40cm未満)
この程度の小さい刀なんだがね


あと幕末期の新撰組の様なのは、武士身分に取り立ててもらえるってんで
集まった集団
任命され組織された時点で農民身分じゃあないんですよ、残念ながら
(まあ正式な組織化と発令には少し紆余曲折あったが)
473名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:48:35 ID:eyo7NTtT
ジャップを猿だのと言いながらアメリカ兵が日本女を犯したのは何故ですか?
メス猿に勃起するのですか?
474名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:50:06 ID:???
>>470
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「農民の武装を」していました!
>説明。
>幕末の新撰組隊士の多くは、農民の出でした。

江戸時代の足軽は、支給される給料だけでは生活できないので、半士半農状態で、また、刀狩も狩猟や、
有害鳥獣駆除などの名目で、かなりの武器が残されていましたが。
終戦後、GHQ指令で武器を回収した際に日本刀だけで100万本とも言える数が回収されてます。
しかし何で戦国時代の話をしてるのに幕末の話に持って行きたがるんだ?
475名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:50:43 ID:???
>>470
幕末を引き合いに出すなんて頭悪すぎ
476名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:51:53 ID:???
>>470
カスは放置すべし。が持論なのだが、これは誤解を生みかねないので訂正を。

新撰組は農家出身の者が多かったのは事実ですが、結成に当たっては、会津藩預かりの
立場を経て最終的には幕府のお墨付きをもらっています。
また、当初の結成目的も「将軍警護」。隊規でも、きわめて士道を重視する姿勢をとっています。

壬生浪士組の段階で、農民から浪人を経て、支配階級の武士になる姿勢を非常に重視したわけで
士農の立場を捨てた組織であるがごとき主張は、お角違いも良い所です。
477名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:52:05 ID:???
>>470>>472
つーか新撰組は近藤勇ほか農民出身と、芹沢鴨ほか郷士(下級武士)出身とで、半々ずつの構成なんですけどね
後に粛清で芹沢派は数を減らすけど
478名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:52:14 ID:eyo7NTtT
世界最強だった日本軍が何故負けたのですか?
479名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:53:35 ID:PnJte+M+
最上型重巡洋艦は15.5サンチ砲が20.3サンチ砲になりましたが、現場でも惜しむ声が多かったと聞きます。
射程の強化というメリットは分かるのですが、現実にはアウトレンジにこだわり過ぎて思うような戦果を挙げられていないように見えます。
まあ、↑の結論は結果論になってしまうのですが、どのような思惑があって主砲を換装したのでしょうか?
480名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:59:13 ID:???
>>479
思惑があって、のちに主砲換装を行ったんじゃなくて、元から20cm主砲の予定で艦体設計も
行ったが、最初は15.5cm主砲を積んでおいた。

なんで、こんなややこしい事したかと言うと、15.5cmの主砲口径にしておくと、「軽巡洋艦」として
みとめられた。既に日本は重巡洋艦の条約制限枠いっぱいまで建艦してしまってたため、
条約を順守しつつ、事実上、重巡をつくるために、最初は軽巡洋艦として作られた。

結果論として、15.5cmも良かったけど、最初から20にするつもりだったの。

481名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:01:02 ID:???
しかしまあ、久しぶりに「カスが引用先を読まずに自説主張を否定する事を引用」
が見られたな

おい、カスはこれでも進歩しているんだって擁護していたゴミクズ仲間くん、
カスは退化してるぞw
ねえどんな気分?w
482名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:01:15 ID:PnJte+M+
>>480
説明ありがとうございます!
483名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:02:00 ID:???
>>479
15.5cm砲を搭載したのは条約型軽巡洋艦として建造するためで、失効後は20.3cm砲に換装して重巡洋艦として運用するつもりだったから。
つうのはぐぐればすぐわかるんだが。
484名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:11:02 ID:PnJte+M+
>>483
申し訳ないです。
運用についてばかり頭に浮かんでいたので頭から抜け落ちていました。


あと一つ聞きたいのですが、
15.5サンチ砲と20.3サンチ砲のメリットデメリットを比べると、
巡洋艦の運用という面で考えるならば15.5サンチ砲の方が優れていると思うのですが、
(貫徹力や投射量の事や、敵艦が3インチ防御であることを加味して、ですが。)
20.3サンチ砲にこだわった理由はどういったような理由なのでしょうか。
485名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:12:24 ID:???
>>481
あれってニュー速によくいる自分で信じてもいない屁理屈を振り回して相手を「論破」していい気になってる連中の同類なんだろうが、いい歳したおっさんがそれをやってるかと思うと情けないとしか言いようがない。
しかも屁理屈にすらなってない。
486名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:16:44 ID:???
>>484
現実として1発の威力は20cmの方が高い。主砲の威力が高いってのは、当たり前だが大きなメリットだ。
後、20cm主砲の巡洋艦を配置する。って事実だけで、敵は15cmじゃなく20cmの主砲に
対抗できる艦を持って対抗せねばならない状況を強いる事が出来る。

投射量や命中精度、運用面での15cmの優位性もあるけど、結果論で判断できない当時の人間にとっては
20cmに換装する事は、それなりの意味を持つ。
487名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:17:10 ID:???
>>464
マルクス主義史観では
あらゆる国の歴史を
「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
無理矢理ロシア革命と結びつけるから
その過程で「農民は貧しく虐げられているもの」という固定観念が出てきた可能性がある
488名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:18:52 ID:???
>>481
前はこれが「いつも」だったんだぞ

「久しぶり」になっただけでも
進歩じゃないか
489名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:19:41 ID:???
>>485
多分、2時半頃、みんなが寝たころに反論をあげて来ると思うぞ>かすみん
490名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:20:07 ID:???
>>488
新撰組の件でも論破されかかると逃亡したり、流石に今夜は恥ずかしい。って感情があるのかね。彼にもw
491名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:27:32 ID:PnJte+M+
>>486
ふむ・・・・ということは古鷹型は優れた設計だったのですね・・・
攻撃力と防御力の両立が難しいんですよね、巡洋艦というものは。
ありがとうございました。
492名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:55:43 ID:sBwuerbM
これらを、対等な条件でのドッグファイトで
背後に回れる順番に並べてください
F-15
Su-27/30
F-16
MiG-29
EF2000
493名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:04:49 ID:bxt1BI8/
別スレでの話題にあったのですが、自衛隊の対艦ミサイル部隊に
*車両は迷彩塗装ではなく、青や黄色等の「普通の大型トラックみたいな」カラーリングで塗装
*部隊の要員は、迷彩柄の軍服ではなく、黄色い色のカバーを掛けたヘルメットや、青や灰色などの
 「作業服」然とした色の「軍服」を特別に支給してそれを着る
という形で「民間車両と民間の作業員のように偽装」した場合、国際法的な違法行為になるのでしょうか?

車両は有事の際だけ塗り替えるのではなく普段からその色で塗装されていて、マーキングも偽装はしない
(**建設、とか書いたりはせず、あくまで「自衛隊の所属」として所定の記号が表示されている)、
隊員の服装も、有事の任務の時だけ市販のヘルメットや作業服に着替えるのではなく、そういうもの
(他の部隊で使っている迷彩服や迷彩ヘルメットとデザインは同じでただ色が違うだけ、部隊章とか
自衛隊の所属であることを示す徽章はちゃんと付けている)として普段から着用して普通に情報を公開
している、という前提で、ですが・・・。
494名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:10:34 ID:???
>>492
>>3
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
495名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:12:49 ID:???
>>493
そういう迷彩とかコスプレしてたら敵が「みんかんじんだからこうげきはやめよう」ってあっさり見逃してくれるの?
496名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:17:28 ID:???
>>493
そして民間車両だろうが民間人だろうがおかまいなしにぶっ潰されて、紛らわしい格好で民間人を盾にする卑劣な連中と非難されるわけだ。
497名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:17:40 ID:???
>>493
軍服として体裁を整え、
日本国の自衛隊に所属することを示す徽章を正規の位置につけていて、
なおかつミサイルを民間の資材に偽装してないのであれば、
制服や車両の色が民間のそれと似ていた所で問題はありません。
そもそもハーグ陸戦条約に軍服や装備の色形は規定されておりませんので、
>自衛隊の所属であることを示す徽章はちゃんと付けている)として普段から着用して普通に情報を公開
している、という前提
であれば十分です。
498名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:21:25 ID:???
>>493
違法か違法でないのか、というなら多分違法ではない。その事自体は。
でも国際的に非難されることは避けられないかと思う。

あと、情報を公開してしまった時点で偽装効果は殆ど無くなる気がするな。
最近なら衛星偵察も何でも「よく似てるんでなんか区別がつかない」というレベル以上の解像度で
分析できるから、それっぽくしたところで簡単に見破られると思う。

それに、それって逆に却って目立つよな、「普通の」自衛隊車両と並んで駐屯地にいたら。
常に日本中を移動して自衛隊用地じゃないところに停めとくんでもない限り、部隊の動静がバレバレに
なるだろう。

なので実際的な意味が無いと思われ。
499名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:24:42 ID:???
つうかそれ以前に「一般人が巻き添えを食うような偽装をする自衛隊を許すな」って非難を国内で浴びることになるだろうが。
500名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:27:59 ID:???
>>499
まあ元の質問は「国際法的に問題はありませんか?」だから、それは割愛していいだろう。

絶対大問題になるだろうけどね。確実に。
501名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:31:10 ID:???
休日の渋谷の街を完全装備で歩いたら物凄く目立つけど、自衛隊の演習地にTシャツとジーンズ、スニーカーで立ち入って
歩き回ったらそれ以上に目立つだろうからね。

適材適所、TPOは大切だ。
502名無し三等兵:2010/11/30(火) 02:33:32 ID:YhU+cnp9
終戦後、進駐アメリカ軍による犯罪が相次いだのに、日本人はどうして反乱やテロをおこさなかったんですか?
あまりにも情けなくはないですか?
イラク人やアフガン人ですら、侵略者には血の復讐を仕掛けているのに?
503三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2010/11/30(火) 02:52:30 ID:???
>>502
第三国人、所謂不良外国人の犯罪行為の方が憎まれたからです。
504名無し三等兵:2010/11/30(火) 03:03:28 ID:fYkPSjJy
>>503
どういう意味?
505名無し三等兵:2010/11/30(火) 03:04:06 ID:yHB0M3Hg
よく2ch、とくにニュー速系では
大手マズゴミなどと良く言われますが、
では、何を標準的なソースとして
セレクトすべきなのでしょうか。
(世界の軍事情勢をターゲットにする場合)

英語も読めんことはないが時間かかるので
できれば日本語ソースのをお願いします。
506名無し三等兵:2010/11/30(火) 03:12:26 ID:???
軍事の最新情報は英語が基本よ?
ロシア語とかアラビア語もネイティブな情報割と多いらしいけど。
507名無し三等兵:2010/11/30(火) 03:23:20 ID:???
というか、特に国内の話であれば大手メディアの情報も存分に使う
わざわざ自分からソースを制約しても嬉しくない
508コピペ禁止 ◆B9cPVHzLM0Z9 :2010/11/30(火) 03:38:10 ID:WCq4hdIZ
何故日本の政界には、
あれこれ理由を付けたり変な解釈をして、
自国の国防組織が保有する装備品に制限を課すのでしょうか?
いわゆる日本国憲法九条ですら、兵器の保有に関しての制限や禁止事項は一切無いにも関わらず、
「日本は外国を攻撃する兵器は持ってはいけない。」、
「攻撃型空母は持ってはいけない。」、
「戦闘機から爆撃コンピューターや空中給油能力は外さないといけない。」、
「大陸間弾道弾は開発・保有してはいけない。」などと、
自らに無意味な手械足枷を課すおかしな国会議員が多いのでしょうか?

このおかしな国会議員の所為で、多くの日本人が政治的・経済的に損をし、
多くの自衛官が苦い思いをしている事実を、
政治家や国民は認識しているのでしょうか?
509名無し三等兵:2010/11/30(火) 03:52:46 ID:???
それ軍事の質問じゃないし
510名無し三等兵:2010/11/30(火) 04:01:29 ID:wKN1TwQl
質問です。
兵隊や警察、SWATなどの射撃訓練では
たとえば的に対しては立ち止まって撃つのが原則なのでしょうか。
歩きながら、または走りながら撃つようなこともやるのでしょうか。
511名無し三等兵:2010/11/30(火) 04:41:05 ID:sBwuerbM
次に北が砲撃してきたら韓国は反撃するそうですが
どこまで出来るんですか? 相手は核があるのに。
512名無し三等兵:2010/11/30(火) 05:31:59 ID:ylhToOsT
日本が空襲を受けた際、万年筆爆弾や筆箱爆弾が落ちてきたという話は本当でしょうか?
検索しても、これについて語っているサイトがほとんどなく、
伝聞だったりするのが多いです。

本当だとしたら、どういった意図によるものなのでしょうか?
513名無し三等兵:2010/11/30(火) 05:45:41 ID:???
>>510-512
それ軍事の質問じゃないし
よその板で聞けよクズ
514名無し三等兵:2010/11/30(火) 06:30:48 ID:???
カービン銃って日本にあるの?
515名無し三等兵:2010/11/30(火) 06:59:11 ID:???
あります!
516名無し三等兵:2010/11/30(火) 07:39:54 ID:sBwuerbM
>>513
あ?どこがよ?もろに軍事の質問じゃねえか
おまえ、第二のAB蔵になりてえの?
517system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 08:01:16 ID:iXU1YSuX
>>510
それぞれで違いますが、基本は止まって撃つ、です。兵隊などでは、相手の頭を下げさせておいて、
その間に移動するために、走りながら撃つこともあります。正確に撃つのが基本の警察やSWATでは
止まって撃つのが当然ですが、相手が撃ってくる場合には、移動しながら撃つこともあり、部署によっては
その訓練もします。

>>511
北の核は実用に達していません。初期の核実験には、実験室的に電源や補助装置が付き、
確実に作動するようにした「核装置」を使用しますが、それですら事実上の不発の出力しか
得られていません。北朝鮮の核は、せいぜい金正日氏の官邸、住居を消滅させる程度です。

>>512
二次大戦中、ヨーロッパでは相手国民に厭戦気分を蔓延させるため、人形に仕込んだ爆弾などが
投下されました。おそらくそれを日本に投影した都市伝説なのでしょう。
518system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 08:07:48 ID:iXU1YSuX
>>505
難しい質問ですが、日経、NHKあたりが基本でしょう。
しかし、CNNやBBCも見る方がいいですよ。

>>473
ネアンデルタールとホモサピエンスは交雑していたという説が有力なようです。
ttp://www.eva.mpg.de/english/press/PMs_eng/PR_MPI_Neandertal_EN.pdf
519名無し三等兵:2010/11/30(火) 08:30:15 ID:???
>>516
チンピラゴロツキの類を発見
520512:2010/11/30(火) 08:39:15 ID:ylhToOsT
ヨーロッパではそういうのがすでにあったのですか。
明らかに民間人を狙ってますよね。
ゲリラ戦でもないのに、非難とかされなかったんでしょうか?

http://k-miyao.cocolog-tcom.com/blog/2009/05/post-d502.html
http://homepage3.nifty.com/time-trek/war/nob7.html
http://www.yomitan.jp/sonsi/vol05b/chap03/content/docu019.html
http://www.geocities.jp/aste577/katorikiti.htm
http://www.vill.kitanakagusuku.lg.jp/site/htdocs/kouho/200411/02.html

もう一度検索してみたら、ある程度信頼が置けるサイトでも言及されていることが分かりました。
これが本当なら、「日本家屋を狙ったのはそこで軍事物資を生産しているから」とする言い訳は、
明らかに嘘ということになりますよね。
521名無し三等兵:2010/11/30(火) 08:56:28 ID:???
白人女性兵士は美しいのに黄色女兵士は見栄えしないのは何故ですか?
522名無し三等兵:2010/11/30(火) 09:18:00 ID:sBwuerbM
>>521
画像もなしに
523名無し三等兵:2010/11/30(火) 09:19:14 ID:hNiw9BaJ
武器輸出を解禁したら世界の国々は日本製の武器、兵器を買いますか?
524名無し三等兵:2010/11/30(火) 09:21:16 ID:???
コストパフォーマンスがそこそこ良くて自国の国情に合っているなら買うでしょう、というごくごく一般的な回答しかないよ。
他に言い様がないもの。
一応インドネシアに巡視艇の船体を輸出したりとか、今現在でも実績が皆無ってわけじゃない。
525system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 11:01:02 ID:q5MVj8+f
>>523
実績がない上に、単価が高いですから、なかなか買い手は付かないでしょう。
特殊な製品は別ですが。
526名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:07:53 ID:???
まあ武器でない周辺装備類では結構なオファーがあるそうだし
軽装甲機動車みたいな、各国軍も今まで装備していなかったタイプの車両なんかは
興味を示されているそうだけどな

ただそっちも既存軍需メーカーが、注目されているのは掴んでるから
新製品を開発して出展とかしているから、参入して切り込めるかどうかは不確実
527system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 11:29:31 ID:q5MVj8+f
>>520
爆弾入りペン、なんてのもあったみたいですね。
ttp://www.stormfront.org/forum/t583091/
528名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:30:30 ID:???
合衆国などの軍需産業とJVなどを組むことで、日米などの軍需産業の市場拡大はスムーズに達成される
529名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:30:51 ID:???
カスミン粘着もキモいだろ
てかカスミンは別に退化してるわけじゃないだろ
たまに間違いはある
530名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:43:18 ID:???
いきなり何言い出してんだこのアホ?
531名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:49:46 ID:2aUaG2+I
アドミラル・クヅネツォフとか各国の航空母艦で一隻しか持ってない国はどういう運用してるんですか?
故障したときとか無くても困らないのかなあ?
532名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:51:12 ID:???
カスミンなんか早くNGにすれば良いだろ
テンプレにも入ってるから問題無いし
533system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 11:53:49 ID:q5MVj8+f
>>531
故障に限らず、定期整備のためのドック入りは必須ですから、空母が絶対に必要な軍(米軍とか)では
空母は2隻以上持つのが常識です。欲を言えば、長期展開を考えれば現場に一隻、一隻は本国から
現場への往復中、そして一隻は整備、および搭乗員の訓練中、ということになります。

しかし、英仏とも一隻空母体制に移行する可能性が高いようです。結局、英仏は(ロシアも)
空母が絶対に必要ではない、少なくとも国家予算を傾けてまで運用する必要はない、という
ことでしょう。
534名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:53:50 ID:???
>>501
どうでもいいが、目立つとかいう以前に「どこから入った」「進入禁止の看板見えなかったのか」でとっ掴まって問い詰められるな
535名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:55:24 ID:???
>>531
逆に言えば「なくても困らない」程度の存在でしかないってこと。
「空母は持ってるが、戦力としての意味はあんまりない」ってことだ。

ただし、NATO諸国の場合は「自国だけなら1隻だが、NATO全体(事実上はEU)で見れば複数ある」っていう考え方。
536名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:56:11 ID:???
>>531
頻出質問だがコピペ荒らしじゃぁないっぽいね。
空母が一隻から数隻の少数体制の国は
ロシア もっと持ってたけどソ連崩壊で維持できなくなったよ派
NATO 同盟国でローテーション組むよ派
ブラジル&タイ 見栄で買ったけど一隻でさえ岸壁で腐らせてるのに二隻目とか無理っす派
インド 夢は大海軍!ノウハウ蓄積して更なる飛躍を目指すぜ派
番外 中国 将来的に空母もつのはインド流にノウハウ構築のためと推定される
537名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:56:47 ID:???
>>534
だからそれは「目立つから即座に発見されてそうなるよね」って意味でしょ。

ホントどうでもいいことにレスしてるな、アンタ…。
538名無し三等兵:2010/11/30(火) 11:58:31 ID:???
>>531
当然困ります。そういう国は年間スケジュールを立てて、気象的に空母の運用に
適さない時期にドックで整備するようにしてたりします。
インドとかだとモンスーンの時期とか訓練の効率が上がらないのはわかりきってるので、
艦はドックで整備、飛行機は陸上で訓練と。
ローテーションで十分回せるアメリカや、NATO内でローテ回せるイギリス、フランスはべつだが。
539名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:00:42 ID:wKN1TwQl
>>517
ありがとうございました。
540名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:09:03 ID:???
>>534>>537
イラクの戦場で志村けんが、ドリフ時代によく見た「股間から白鳥の首を生やしたバレエの衣装」
を着用してウロウロしているようなもんだから
格好もそうだが居る事そのものが色々おかしい、というレベル

もはや「目立つ」というレベルを超越してごめんもう無理これ以上かけない
541名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:14:24 ID:???
質問ですが韓国での徴兵2年間てどんな訓練やってるんですか?
2年じゃ兵士として使いものにならんと聞きますがじゃあ何やってるのかなと思いまして。
542名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:14:36 ID:???
>>540
そこまで行くと「オレ疲れて幻覚見てるのかな?」と思われて「なかったこと」にされそうだな。
543名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:21:07 ID:2aUaG2+I
>>533
>>535
>>536
>>538
やっぱり一隻しかないと困る面もあるけど
お金がないから仕方がないってことなのね

うーんでも航空母艦って相手への戦力の誇示と攻めるときにぐらいしか使わないから
アメリカみたいに世界展開しないならあまり要らない物なのかなあ
544名無し三等兵:2010/11/30(火) 12:44:07 ID:???
>>541
普通に訓練。
2年ほどでもやっておけばそれなりには使えるし、社会に戻ってからも軍に対する見方が変わるし。
545名無し三等兵:2010/11/30(火) 13:02:27 ID:???
>>544
ID非表示の質問に答えるなクズ
546名無し三等兵:2010/11/30(火) 13:10:58 ID:???
ドイツ軍やイギリス軍にも移民がいるの?
547名無し三等兵:2010/11/30(火) 13:35:03 ID:???
ν速や+に出てくる軍事に詳しい人ってここの人?
548名無し三等兵:2010/11/30(火) 13:36:20 ID:???
>>547
大概は。
549名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:05:01 ID:???
報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、
天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた
(当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、

「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。
想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

「ゆとり教育」で「学級崩壊」とはよく耳にしますが、これでは「国会崩壊」ですね。
同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。

桜内文城 参議院議員(みんなの党)
http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html

この議員って誰なんでしょうか?
550名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:05:30 ID:???
>>547
ぜんぜん違う。
551名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:07:38 ID:???
TNTやダイナマイトを爆発させる装置(自転車の空気道具みたいにT字になって押し込む奴)
ってあれなんて名前なんですかね?あと、爆発させる時はその装置じゃないとダメなのかとか、
とあるゲームでC4を爆発させる時に片手で持った通信スイッチ?みたいな奴で爆発させるけど、
それの名前とかも知りたいのでお願いします。
552名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:11:36 ID:???
>>549
民主党の議員は1人の例外も無く皇室に尊敬の念を抱いていないので
誰が発言したかは問題ではなく、1人のの議員が民主党の総意を代弁したものと受け取るべきです
553名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:24:43 ID:???
自作自演で民主党を叩く自民信者の皆さんおつかれさまです
554名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:31:30 ID:???
>>553
未だに民主叩きは自民信者としか考えられないジミンガーの皆(ry
555system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 14:36:44 ID:q5MVj8+f
>>551
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

explosive plungerとかdynamite plungerとか呼ばれます。あるいは単にplunger boxとか。
棒を押し込むと、棒に刻んだぎざぎざに噛まされた歯車が回り、発電します。マグネトーの原理です。
その電力によって接続された電気信管に点火するので、別にあの箱がなくとも、
同様の電圧、電流を供給できるバッテリーとスイッチ(あるいはワイアを接触させるだけでも)で
代用できます。

ゲームの話はなんとも言えませんが、通常は有線で起爆させます。無線は送信、受信の双方に
電源と回路、電波が通る状況が必要であり、不確実だったり、ノイズによる誤作動の可能性があるからです。
ゲリラなんかは、携帯電話の受信音の電流を利用して、起爆装置を作動させる仕掛けを愛用してますが。
556名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:40:20 ID:???
>>554
事実そうだろ
557名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:45:20 ID:???
つーか昭和天皇が戦争責任を取らなかったから日本は無責任な官僚が蔓延るこんな社会になったんだろうが
558名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:47:12 ID:???
>>556
そうとしか考えられないプリン脳がお前をジミンガーにさせる
559名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:47:19 ID:???
そんな天皇家に敬意をはらうなんて日本人お人よし杉だろwww
560名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:49:28 ID:???
>>553

無党派層は政権批判をしてはいけないのでしょうか?
561名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:50:12 ID:???
>>558
そうじゃないって根拠出せ
562system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 14:53:34 ID:q5MVj8+f
>>551
ちなみに、現代では電池を使用するコンデンサー式発破器(ストロボみたいな仕掛け)が
主に使用されています。

ところで、自作自演にせよなんにせよ、軍板初質スレを関係ない書き込みで
荒らさないように。よそでやれ。
563名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:56:44 ID:???
>>560
誰もそんなことあ言ってねーだろ
ネトウヨは捏造大好きだな
564名無し三等兵:2010/11/30(火) 14:57:29 ID:???
>>561
「私は誓って自民信者ではありません」
といえば信じてくれるのか?w

投票の秘密保持が保障されてる国で
どうやって自民に投票しなかったと証明すればいいの?

バカ杉
565名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:00:05 ID:???
>>562
軍隊が政治に文民統制されてない19世紀世界の住人がいるようだなwww
566名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:00:43 ID:???
>>563

無党派層=ネトウヨ

が貴方の理解ですねよくわかります
567名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:03:21 ID:???
政治ネタは他所でやれ
568名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:03:46 ID:???
>>551 >>555
質問者が言っている片手の通信スイッチって、M18クレイモアの発火スイッチのことかも。
だとすれば、"M57 firing device"という正式名称がある。
ttp://www.tpub.com/seabee/12003_files/image764.jpg
569名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:03:53 ID:qRuJdWec
>>555
大変失礼いたしました。なるほど、そういう名称と原理だったんですか。
ゲームの方はCall of Duty4でC4を爆破する時そういうスイッチをもっていたので気になって質問しました。
確実に動作させたかったら無線より有線なんですね。ゲリラも携帯電話を利用して爆破するなんて、結構頭いいんだなー。
どうもありがとうございました。
570名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:07:17 ID:???
>>566
ネトウヨは読解力mないんだな
571名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:10:11 ID:???
>>570
「も」が打ててないぞ
あ ・ せ ・ る ・ な
まあ深呼吸して落ち着けよ、なっ
572名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:12:04 ID:???
ここは喧嘩する場所じゃない、スレ違いの書き込みはやめてくれ。
573名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:15:17 ID:???
じゃあ質問してやる

天皇に戦争責任はあったのか?なかったのか?
ネトウヨどもは天皇の責任を認めるのか?
574名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:17:37 ID:???
>>573
実社会においても議論が頻出しそうな
「政治」についての質問は、ここでは遠慮してくださいね。
戦争する、しない…その決断に関する責任の所在は、
政治の領域にあるのであって、本来は軍事の領域にはないのですよ。
575名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:18:24 ID:???
>>573
初質に出張ごくろうさまです
ご自分のスレにお帰り下さいw

誘導
昭和天皇に戦争責任はあったよな!Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1274271617/
576名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:19:57 ID:???
>>573
質問者はIDを表示して下さい。
スレ違いの質問はご遠慮下さい。
577名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:27:35 ID:???
ホラやっぱり答えられないwwww
578名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:28:36 ID:???
はーい。以下はスルーでね、みんな。
579名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:31:04 ID:???
>>577
おっ、火病メーターの値が4を指したぞ(0゚・∀・)ワクテカ

>>578
了解しました
580名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:36:32 ID:???
オレ様完全勝利ネトウヨどもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:44:57 ID:???
>>573
もちろん責任あった
天皇の統帥権や宣戦・講和の大権が無制限なのは美濃部も充分認めてる
ネトウヨは日本語不自由だから機関説がどんなもんかも知らず、イメージだけで語ってたりするが
だから民主党議員の行動は筋が通ってる
582名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:48:50 ID:???
:(;゙゚'ω゚'):自分の質問に自分で答えるのはやめて下さい。
583名無し三等兵:2010/11/30(火) 15:49:42 ID:???
あまりにもひどい自演をみた
584名無し三等兵:2010/11/30(火) 16:11:54 ID:???
居酒屋はいつも何してるの?
585名無し三等兵:2010/11/30(火) 16:25:05 ID:???
カービン銃が廃れた理由は何でしょうか?
586名無し三等兵:2010/11/30(火) 16:30:59 ID:???
日本が武器輸出三原則でドイツやイタリアの様に輸出しないのは何故ですか?
587名無し三等兵:2010/11/30(火) 16:45:03 ID:???
>>585
M4はカービンだが?w
588名無し三等兵:2010/11/30(火) 16:48:26 ID:???
>>587
ガビーン!



なんつってwwwwww
これが軍オタクオリティwwww
589名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:12:45 ID:ppKd6fbU
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093716354416104405_ojigi-2.jpg

ダイアナ妃やオバマは天皇陛下に敬意を表しているのに何故民主党はしないの?
590system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 17:26:41 ID:q5MVj8+f
ID:ppKd6fbU

は荒らし認定と言うことで、以後スルー。
591名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:40:23 ID:???
ブサヨざまぁwwwww
愛国者こそ勝者なんだよww
592名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:51:41 ID:iFYEGUG2
クラスター爆弾を廃絶する条約に署名している日本はMLRSの弾頭って
どんなのを使うんでしょう?韓国は署名していないので普通に使うみたいです。
今の報道で弾1発でサッカーのグラウンド1−2面分に相当する面積を
焦土化できる米国製の多連装ロケットシステムとか言っていました。
593名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:54:15 ID:???
>>592
目的を面制圧から重要目標に変えた単弾頭型が開発されてるんでそれを採用するのでは、と言われてる。
後制御式、つまり起爆を指令で行うタイプについては規制ないんでクラスター弾の代替はそういう方向になりそう。
594名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:57:42 ID:???
なるほど、質問に答えてくださってありがとうございました。
595名無し三等兵:2010/11/30(火) 17:59:47 ID:Ss6QLVR8
この100年程の間に行われた戦争で、二正面で戦争を行い、勝利を収めた国はありますでしょうか?

第2次大戦の米国・英国を除く。
596名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:18:25 ID:nAHafNlx
質問です
東条英機の孫?はアメリカに帰化しイラクに派兵されていると聞きましたが本当でしょうか?
597名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:19:00 ID:???
>>593
クラスター爆弾禁止後のMLRSの有効な活用手段について質問です。
陸自のMLRSは19億円もする車体だけで99両もありますが、
今まで使用していたM26はクラスター爆弾搭載型ロケット弾なので8年後までにM26は廃棄しなければなりません。
陸自ではM31 GPS誘導ロケット弾で代替する予定らしいですが、これでは面制圧と言う面で不安が残ります。
そこで、発想を転換してMLRSの有効利用のための対物・対装甲用の面制圧兵器と言う点で何か良い案はありませんか。
例えば、M31 GPS誘導ロケット弾+サーモバリック爆弾の併用と言うのは可能でしょうか。
対NBC装甲の車両にはM31で残りの面制圧にはサーモバリック弾頭弾でと言う発想なんですが、
99両もあるMLRSを集中運用若しくはキャニスターを交換すればクラスター弾を使わなくても代替可能かなと思うのです。
今はMLRS用のサーモバリック弾はありませんが、ATACMSのBlockVとして開発すれば可能では有りませんか。
何か不具合点はありますか。
598名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:29:30 ID:nAHafNlx
クラスター爆弾って何で日本も持ってるの?
599名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:32:32 ID:nAHafNlx
クラスターの子爆弾と手榴弾ってどっちが威力高いのですか?
600名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:33:28 ID:???
>>597
コピ
601ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2010/11/30(火) 18:34:05 ID:???
>>598
敵が着上陸した時に効果的に叩ける手段の一つだから。

なので、不発弾が出ても"敵国には"一切被害を出さないし
処理するのも撃った自衛隊の筈なのだが政治的な要因でね…
602system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 18:34:08 ID:q5MVj8+f
>>597
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

>>597-598
確かに、クラスター爆弾(MLRSのクラスター弾頭)は、敵の上陸地点を叩くのに好適です。
しかしサーモバリック弾頭(あるいはFAE)はソフトスキンには有効ですが、装甲車両内の
敵兵に対する効果は限定的〜無効であり、装備を破壊する力もほとんどありません。
装備を固めた敵に対して使うには、役者不足と言うことになります。
603名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:36:00 ID:???
>>595
とりあえずイスラエル。
604名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:36:41 ID:???
>>595
あとインドもそうだな。
605名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:41:11 ID:???
インドは微妙かな、
第1次は戦略的には引き分けといえるだろうし、
第2次はまあ勝利だが2正面とは言い難いか。
606名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:42:45 ID:???
イスラエルは間違いなく二正面作戦で勝ちまくってるな
第一次と第三次は完勝、第四次も最初は押されたが結局相手の領土に攻め入るところまで挽回してる
607名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:51:23 ID:???
イスラエル厨うぜえ
608名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:52:55 ID:???
ユダ公は死ねよ
609名無し三等兵:2010/11/30(火) 18:57:59 ID:???
変なのが居るなあ。
610595:2010/11/30(火) 19:02:28 ID:GxNxflEN
レスありがとうございます。おおっ、二正面作戦は死亡フラグかと思いきや、けっこうやるもんですね。
611system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 19:04:16 ID:q5MVj8+f
>>599
一般的にはクラスター子弾(CEB)の方が強力です。
612名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:08:56 ID:JGKTJCe5
90年代の東アジアは割と平和だったのに、
00年代になって、北朝鮮問題の悪化、台湾問題の悪化、中国の台頭、尖閣問題、
北方領土や竹島の不法占拠の強化が進んだのは、
小泉政権が自衛隊を三分の二に縮小した事が関係していますか?
613名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:12:03 ID:???
イスラエル国防軍の強さの秘密はなんでしょうか?それは自衛隊にも応用できますか?
614名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:15:21 ID:???
大和のライバルはアイオワみたいによく言われますが
アイオワよりサウスダゴダの方が、攻撃力は同等守備力ははるかに上
速力でこそ負けるものの、ずっと大和に近い、アイオワより強いと思います

それなのにアイオワばかり持ち上げられるのが理不尽です
実際にアイオワとサウスダゴダが戦ったら絶対にサウスダゴダが勝つと思います
615名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:15:46 ID:???
>>613
戦車万能主義
616名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:17:01 ID:???
イスラエル軍の強さって空軍力だと思うが
617505:2010/11/30(火) 19:18:06 ID:???
>>518
ということはNHK BSで世界のニュース番組の吹き替え版を聞いていたのは
正しかったかな?
618名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:20:11 ID:???
>>612
はっきり言って関係してません。
日本が外に出る力を持ってないことは初めから見透かされてたので。
中国の台頭はもちろんですが、この場合大きかったのは韓国ノムヒョン政権の暴走で、
朝鮮半島からアメリカの影響が排除されるかの如き誤ったメッセージが伝えられたことで
北朝鮮や中国が調子づいた、ことの方がずっと大きな理由です

日本の自衛隊が少々規模を縮小したといってもこの時期小泉政権はアメリカとの一体化を大いに進めたため
プレゼンスとしてはほとんど低下してません。
低下したというなら民主党政権に移行してからです。
619名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:21:28 ID:???
>>612
大きな要因は、中国の国力の増大とそれに伴う覇権意識の顕在化。
北朝鮮については、国家の破綻の危険度の増大と瀬戸際外交のエスカレート。
どちらも2000年以前からの傾向だが、拡大傾向にある。
日本の地位の相対的低下は、関連はするがそこまで大きな要因ではない。
620名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:23:16 ID:???
>>615
タル将軍の「オールタンク・ドクトリン」は第三次中東戦争で、
アラブ側のサガーなどの対戦車ミサイル網でコテンパにされたよ。
621名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:23:44 ID:???
>>620
第四次だろJK
622名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:25:34 ID:pbD0BU7h
アイヌや琉球民族の武装組織は何故無いのですか?
中国やロシアの援助とかも無いですし…
623名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:26:57 ID:???
>>622
本気でないと思ってるの?
624名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:26:58 ID:???
大和民族の強さの秘訣は何ですか?
625名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:29:57 ID:???
>>624
人肉も食べてしまう逞しさでしょうか
626名無し三等兵:2010/11/30(火) 19:39:55 ID:???
>>612
アメリカのU^ェ^U小泉チョン一郎と、
アメリカを信頼し過ぎた石破茂が国防の対米依存を強めた為に、
小泉引退後に日本の軍事的影響力や抑止力は大きく低下した。
627霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 19:52:55 ID:86RHAqy1
>624
>大和民族の強さの秘訣は何ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
生真面目さと、想像します。

説明。
兵隊は、命令を誠実に遂行します。
中国人は、命をかけて突撃する日本兵を馬鹿だと言ってました。
中国兵は、手榴弾や迫撃砲などを得意とします。
自分に、あまり危険が及ばない兵器です。

その生真面目さが、将軍や参謀になると、弱さに転じます。
潜水艦に、直線の等間隔での哨戒を命じた司令官。
日本軍は弱いにも拘らず、陣地を出て、強いアメリカ軍に攻撃を命じる司令官。

中国人は、不真面目で狡猾です。
日本がアメリカに開戦すると、日本がアメリカに負けることは分かりました。
日本に対する戦闘を控えました。
第二次世界大戦後に生ずる、国共内戦に備えて、双方とも、兵力を温存する政策にでました。
628霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 20:01:22 ID:86RHAqy1
>613
>イスラエル国防軍の強さの秘密はなんでしょうか?それは自衛隊にも応用できますか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 国家消滅の危機感と想像します。
2 「自衛隊にも応用できま」せん!

説明。
イスラエルがアラブに負けると、国家は消滅します。
イスラエル国民は虐殺されます。
アラブが負けても、国家は存続し、国民も生き延びています。

第一次中東戦争で、イスラエルが勝ったのは奇跡でした。
正規軍を有するアラブ側に、出来立ての国家が、戦争を挑んだのですから。
その後も、国土の東西一番短い距離は、16kmでした。
自転車で一時間の距離を、アラブ側が占領したら、国土は分割されてしまうのです。
非常に危ないのが、常態でした。
そのため、諜報機関を駆使して情報を集めました。
兵器は、常に改良しました。
日本の自衛隊は、M-4戦車を、そのまま使いました。
イスラエルは、改良に改良を加えて使いました。
真剣さが違うのです。
629名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:01:33 ID:???
大和民族の優秀さに人肉関係ないだろ
必死だな朝鮮キムチ野郎wwwwww
630名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:03:28 ID:JGKTJCe5
昔と比べて、比較的ライトな層や焼酎が軍事板に来るようになった事で何が変わりましたか?
631名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:08:03 ID:???
北朝鮮の工作船と中国の漁船どっちがつよいんですか?
632名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:10:08 ID:???
>>631
中国の場合、漁業監視船な。速射砲で武装してるから、
北の工作船より強いだろ。
633霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 20:24:34 ID:86RHAqy1
>541
>質問ですが韓国での徴兵2年間てどんな訓練やってるんですか?
>2年じゃ兵士として使いものにならんと聞きますがじゃあ何やってるのかなと思いまして。

霞ヶ浦の住人の回答。
陸軍の歩兵の場合です。
1 訓練所でまとめて新兵を訓練します。
2 その後に配置された部隊で訓練します。

説明。
韓国軍には、定期の入隊はありません。
常に、入隊者があり、常に除隊者がいます。
日本陸軍は、平時には年1回の入隊でした。
各部隊で、教育していました。

入隊時期は本人が選べます。
大学2年の頃入隊する人が多いそうです。

毒ガス訓練とか、長距離走訓練とか、いろいろあります。
だいぶ厳しいようです。

「2年じゃ兵士として使いものにならんと」というこは無いと、想像します。
旧日本陸軍も2年の徴兵期間でした。

参考図書
こんなに凄いのか!韓国の徴兵制 [単行本]
康 煕奉 (著, 原著)
634名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:30:10 ID:???
>>628
つまり自衛隊には真剣さが足りないという批判ですか?
これは聞き捨てなりませんね、防衛省に通報します
635名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:37:46 ID:JGKTJCe5
垂直離着艦固定翼機までしか運用できない軽空母の戦略的、戦術的価値は、
今と昔とで変化はありましたか?
636霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 20:38:13 ID:86RHAqy1
>523
>武器輸出を解禁したら世界の国々は日本製の武器、兵器を買いますか?

霞ヶ浦の住人の回答。
現在の自衛隊が使用している「武器、兵器」は買いません!

説明。
日本製の「武器、兵器」は、欠陥品で高いです。
買う国はありません!

普通の国の兵器は、実戦で使用することを目的として造られています。
日本の場合は、訓練で使えれば良いのです。
637名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:44:20 ID:???
言うこと機関銃、無い方がマシンガンw
638名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:49:57 ID:???
>>637
おっと、62式の悪口はそこまでだ!
639名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:57:02 ID:???
(制式名に)「6の付くのはロクでもない、7の付くのはナかナかいい、8の付くのはヤたら高い」
と言われる様に、比較的近年のは「欠陥品」でもないんだが。
640名無し三等兵:2010/11/30(火) 20:57:55 ID:???
「9の付くのは及第点」だったっけ。

0や10はなんだろう・・・。
641霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 20:59:50 ID:86RHAqy1
>487
>464
>マルクス主義史観では
>あらゆる国の歴史を
>「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
>無理矢理ロシア革命と結びつけるから
>その過程で「農民は貧しく虐げられているもの」という固定観念が出てきた可能性がある

霞ヶ浦の住人の回答。
「マルクス主義史観」は「ロシア革命と結びつ」いていません!

説明。
マルクスは、ロシア革命の前に亡くなりました。
ロシア革命を知りません!
カール・ハインリヒ・マルクス(Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日)
マルクスは、共産主義革命は、資本主義の発達した国で起こると予言しました。
ロシアは後れた資本主義国でした。

「唯物史観(ゆいぶつしかん)は、「唯物論的歴史観」の略であり、史的唯物論(ドイツ語: Historischer Materialismus)と同義である。
19世紀に

カール・マルクスの唱えた歴史観である。

その内容は、人間社会にも自然と同様に客観的な法則が存在しており、無階級社会から階級社会へ、
階級社会から無階級社会へと、生産力の発展に照応して生産関係が移行していくとする歴史発展観である。」

下記、ウィキペディアの唯物史観を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E7%89%A9%E5%8F%B2%E8%A6%B3
下記、ウィキペディアのカール・マルクスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
642名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:01:32 ID:xAA8SNsW
質問です。

陸自も空自も戦闘機を持っているのに、それとは別に空自という
組織が存在しているのはなぜ?
戦闘機を3つの組織に持たせる意味があるの?

そもそも戦時中の日本は、陸軍と海軍はあったが空軍は無かった。
空の防衛が大事だというのは、なんとなく理解はできるが、
別組織としての空自の存在理由が分からない。
解説をお願いします。
643名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:02:48 ID:???
>>635
普通に、フォークランド紛争でバトルプルーフされたことで劇的に価値を高めました。
VTOL機が運用次第で固定翼機と対等以上に戦えることを証明したことで
その母艦である軽空母もCTOL空母に準ずる存在としての価値を確立しました。
現代までその流れはすたるどころかF-35Cというかたちでさらに発展し、CTOL空母との格差を縮めているくらいです。

ただし機体の大型化は「軽」空母であることを許さなくなっており、最低でも2万〜3万トンと
先代V/STOL空母の倍の巨体が次世代母艦には要求されるようになりました。
巨艦の建造と維持には金がかかるので、多目的母艦として補給艦や揚陸・輸送艦としての機能も併せ持つのが最近のトレンドです。

先代(つまり現用)軽空母からの価値観変化を列挙するなら
1.次世代V/STOL機によって空母との戦力格差が縮まり、より高価値化した
2.母艦が巨大化し、多目的艦化したことでユニットとしての価値も高まった

つまり戦略的・戦術的価値は先代軽空母からはるかに高まっています。
644名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:03:55 ID:KuSL6bQi
弾丸、砲弾の発射薬の燃焼エネルギーはどれくらいが弾丸の運動エネルギーになりますか?
645名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:04:00 ID:???
>>641
そうかそうか、じゃあマルクス死後の社会主義者は
マルクス主義者とは呼ばれないんだな?

バカじゃねーの
646名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:04:09 ID:???
>>642
アメリカの空軍、海軍、海兵隊と混同していない?
647名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:07:49 ID:???
>>643
F-35Bだろ
648名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:08:18 ID:???
>>642
陸自も海自も、か?
文章が破綻してるぞ。真面目に訊きたいのなら書き直せ。
649名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:09:22 ID:???
>>642
>陸自も空自も戦闘機を持っているのに、

持っていません。
650名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:09:59 ID:???
>>642
陸自は戦闘機なんか持ってないし、空自と別の空自というダブった名称の組織は存在していません。
日本では航空自衛隊しか戦闘機は保有していません。

651名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:11:01 ID:???
>>645
ゴミカスミンはマルクスもレーニンもスターリンも毛沢東も
読んだことがなく、ただWikiの記述から想像で出鱈目を書いて
いるだけ。相手にするな、NGワードに放り込め。
652名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:14:05 ID:???
>>642
陸上にヘリや連絡機はあっても戦闘機は無いんだが。
陸軍航空隊は対地支援がメインになりがちで、初期はそれでも良かったが、制空戦闘や戦略爆撃は独立空軍(大戦中のアメリカは、まだ陸軍航空軍止まりだったが)向きの任務。
予算とか指揮権とかの問題があるし。
653霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 21:14:34 ID:86RHAqy1
>645
>641
>そうかそうか、じゃあマルクス死後の社会主義者は
>マルクス主義者とは呼ばれないんだな?
>バカじゃねーの

霞ヶ浦の住人の回答。
「マルクス死後の社会主義者は 」下記のようなことはしませんでした!

>「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
>無理矢理ロシア革命と結びつけるから

説明。
ロシアは、「マルクス主義史観」とは違っていたからです!

>マルクスは、共産主義革命は、資本主義の発達した国で起こると予言しました。
>ロシアは後れた資本主義国でした。
654名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:15:29 ID:???
655名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:28:46 ID:JGKTJCe5
>>643
不正解。

V/STOL機は性能全般で艦上機に劣り、
まともな早期警戒機を運用できない欠点がある。

結局、軽空母と正規空母との間には超えられない壁があり、
正規空母の代替とはなりえない。

軽空母では、航空優先や制空権の確保、
警戒・制圧、本格的な対地・対艦任務の遂行は無理。

仮に軽空母の戦術的、戦略的地位が高いなら、
イギリスが軽空母をやめて正規空母の調達を思考するはずがないし、
インド、中国、ロシア、フランスが、
無理して正規空母の取得に走らない。

アメリカ海軍は軽空母は能力不足と判断し、
海上自衛隊も軽空母は費用対効果が悪いと判断したので調達していない。
656名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:35:33 ID:KuSL6bQi
>>654
ありがとうです
657名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:37:43 ID:0oQjB2fz
質問です
もし中国のsu-30mkk2と米国のF-22が一対一で戦ったらどっちが有利でしょうか?

ちなみにこれは、個別の戦術的な状態として
純粋に互いに空対空装備で、一対一での戦いが発生したとします

味方は両軍ともに連携を取れるほど近くにいないとします
658名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:39:22 ID:???
>>657
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
659名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:45:10 ID:0oQjB2fz
>>658
はい、ですから、どちらが総合的に有利かを聞いてるのです
660名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:50:33 ID:???
>>659
「総合的に有利」ってものが、判断する人ごとにより結構な主観が入ってしまうので無意味かつ無理
661名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:51:34 ID:???
強いて言えば「運の強い方」が勝つな。
662名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:53:13 ID:???
日本を含む世界各国の特殊部隊がUZIではなくて、ドイツのMPを選ぶ理由は何ですか?
663名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:56:25 ID:???
>>662
質問なら、IDをどうぞ。
664名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:57:49 ID:???
火縄銃と機関銃の強さ比較もできない軍オタww
665名無し三等兵:2010/11/30(火) 21:58:53 ID:PnJte+M+
質問です

現代戦におけるトリマラン(三胴船)を配備する意味はなんでしょうか?
666名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:04:03 ID:???
>「マルクス死後の社会主義者は 」下記のようなことはしませんでした!

マルクス主義史観でぐぐれ
あとこれでも読め
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/history2/1184251595

マルクス・レーニン主義者の史観のこと「も」マルクス主義史観って言うんだよ
お前のは狭義の定義を持ち出して、広義のマルクス主義史観の存在を全否定してんだよ
667名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:04:15 ID:???
>>662
MP5ならクローズドボルトによる命中精度の高さ。

また、UZIは発射速度が速すぎて、コントロールがむずかしい。
668名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:07:06 ID:SkV+Jysf
ハルノートを拒絶して開戦したことを肯定する人の論拠って、「開戦したら生き残れるけどしないと干上がって死ぬよ」ということですよね。

このことに関して、客観的なデータってあるんですか?
マッカーサーの米議会での「モナコやルクセンブルクも・・・」発言だけじゃないですか?
ただ感情的に開戦を肯定したいから言ってるだけじゃないの?
そんなんじゃ、無為に死んだ300万人以上の戦死者は浮かばれないんじゃないの?
669霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:08:16 ID:86RHAqy1
>662
>日本を含む世界各国の特殊部隊がUZIではなくて、ドイツのMPを選ぶ理由は何ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「「精度を要求される、特殊部隊用短機関銃」と言う位置付け」です!
670霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:08:57 ID:86RHAqy1
説明。
「MP5登場以前の短機関銃(SMG)は、携行性と信頼性は高かったものの命中精度は低く、
近距離戦で弾幕を張り、精度を重視しない火器だった。
しかしMP5は、当時多くの短機関銃で採用されていたオープンボルト撃発ではなく、
ボルトを閉鎖した状態から撃発サイクルがスタートするクローズドボルト撃発と、
ローラー遅延式ブローバック機構を取り入れたことで銃自体の振動が抑えられ、
フルオートマチック(連射)時のコントロールが容易となった。
1966年に登場したMP5であったが、高性能ゆえに高価で、部品数が多いため綿密な整備が不可欠で、
泥や砂に弱いことから、戦場などでは信頼性が低いのが難点とされた。
その上に拳銃弾を撃つのには大袈裟すぎると言う事で過剰性能と揶揄され、
製造当初は必ずしも高い評価はされず、登場当時の配備は、西ドイツの部隊が中心となり、輸出も少数であった。
1977年、ルフトハンザ航空のボーイング737型機が「黒い九月」を名乗るドイツ赤軍と
パレスチナ解放人民戦線の混成グループ4人にハイジャックされる事件(ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件)が発生した。
ソマリアのモガティシオ空港でこの事件の対処に当たった西ドイツの対テロ部隊(GSG-9)は、
MP5を装備して機内に突入、同時に世界で初めて突入時にスタングレネードを使用し、
テロリスト3名を射殺、1名を逮捕、人質全員をわずか5分で救出した。
この成果により閃光弾と MP5 の有用性が世界に知られ、
先述の過剰性能と判断された評価も

「精度を要求される、特殊部隊用短機関銃」と言う位置付け

へと変化し、短機関銃の新しいカテゴリーの始祖的存在となった。」
671霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:10:05 ID:86RHAqy1
ちなみに、UZIは「ドイツのMP」2として、採用されています。

「BW(ドイツ連邦軍)MP-2/MP-2A1(UZI)用マガジンポーチ
ドイツ連邦軍(旧西ドイツ軍)が装備しているサブマシンガンMP-2/MP-2A1(UZI )用の
マガジンポーチです。MP-2/MP-2A1(UZI )は、主に将校や車載兵用の武装として支給
されています。50mm幅のベルトに装着できます。マガジンは3本収納出来ます。
www.sams-militariya.com/SHOP/BW-MP2Ma... - キャッシュ - 類似ページ」

下記、ウィキペディアのH&K MP5の歴史を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_MP5
672名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:10:47 ID:???
>>665
造波抵抗軽減による最大速度の増大、水線上の甲板を比較的広く取れる。
673名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:11:47 ID:???
>>665
あの船型は造波抵抗が少なくできるので高速性に優れる。
また、甲板部分を広くできる割には船体を幅広くしたり(波と水の抵抗が増えるので高速が出しづらくなる)
大きな張り出しを設けたり(バランスが悪くなって波に弱く揺れやすい船になる)しなくていいというメリットも。
674名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:16:01 ID:PnJte+M+
>>672
>>673
ありがとうございます。
その様なメリットがありながら第二次世界大戦中に
トリマランの空母や戦艦が出なかったのは不思議ですね。
(軍縮条約というものもありますが)
675霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:16:19 ID:86RHAqy1
>666
>「マルクス死後の社会主義者は 」下記のようなことはしませんでした!

>マルクス主義史観でぐぐれ
>あとこれでも読め
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/history2/1184251595
>マルクス・レーニン主義者の史観のこと「も」マルクス主義史観って言うんだよ
>お前のは狭義の定義を持ち出して、広義のマルクス主義史観の存在を全否定してんだよ

>霞ヶ浦の住人の回答。
>「マルクス死後の社会主義者は 」下記のようなことはしませんでした!

>「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
>無理矢理ロシア革命と結びつけるから

>説明。
>ロシアは、「マルクス主義史観」とは違っていたからです!

>マルクスは、共産主義革命は、資本主義の発達した国で起こると予言しました。
>ロシアは後れた資本主義国でした。
676名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:18:01 ID:???
>>665
ただし、多胴船は>672-673で上げられてるメリットの代わりに、旋回性能がやたら悪くなる(横に2隻分か
それ以上の広さがあるので当然)というデメリットもある。
677名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:18:06 ID:???
>>675
いい加減、軍事と関係のない共産主義の話は、派生スレか、共産板へ行け。
678名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:20:06 ID:???
>>655
「近い」と「同じ」は全く違うぞ
V/STOL空母はCTOLに近い価値を得るところまで来たが
だからといってCTOLと同じことができるかというと決してそうではない
>>643はそのニュアンスをきちんと汲み取って書いてある
679名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:24:09 ID:0oQjB2fz
>>660
いいえ、参考意見が聞きたいだけなので主観でいいです
680名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:24:58 ID:???
>>674
>676に出てる「旋回性能が悪い」という点があるので、空母には向かない(空母は艦上機発艦時には
急旋回して風上に艦首を向け続ける必要があるので)。

戦艦のように「被弾することが大前提」の船の場合は、「片方の船体にだけ損害が集中して浸水したら
どうする?」という大問題もある。

何より、軽く強靭な素材で上部船体が作れないとただ重いだけになるので船型のメリットを重量が
全部相殺してしまうので、アルミ合金による船体構造物が作れるまではメリットが出せなかった。
つまりは、重装甲重武装にする必要のある戦闘艦艇には向かないわけだ。

今なら戦闘艦艇でも主兵装はミサイル、それもVLSにできるから重いものが上部船体や甲板上に設置される
ことはほぼないし、重装甲はあまり必要とされないから、なんとかなるけどね。
681名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:25:10 ID:???
>>668
データ以前に国内で採掘できないし輸入しないと経済も社会も立ち行かない資源(鉄鋼も石油も何もかも)
が相手から輸出を止められてしまってます
682名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:27:03 ID:???
>>679
それなら、ここのスレではそういう事は答えられないスタンスになってるから
戦闘機関係のスレに言って直接訊いた方がいい
ただし、結構適当であてにならない「参考意見」を無責任に答えてくる奴もいるから注意だ
683名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:30:49 ID:???
>>653
すがすがしいまでの馬鹿だな。
無知をひけらかしてることにすら気づいていない。

ちょっとでも学問かじってたら、ルイセンコ論争とか知ってるはずなんだけどな。

>ロシアは、「マルクス主義史観」とは違っていたからです!

こんなことスターリンの時代に言ったら、粛清どころじゃ済まなかったくらいわかりそうな年のはずだが。
684霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:31:09 ID:86RHAqy1
>668
>ハルノートを拒絶して開戦したことを肯定する人の論拠って、「開戦したら生き残れるけどしないと干上がって死ぬよ」ということですよね。
>このことに関して、客観的なデータってあるんですか?
>マッカーサーの米議会での「モナコやルクセンブルクも・・・」発言だけじゃないですか?
>ただ感情的に開戦を肯定したいから言ってるだけじゃないの?
>そんなんじゃ、無為に死んだ300万人以上の戦死者は浮かばれないんじゃないの?

霞ヶ浦の住人の回答。
ハルノートは、開戦の意思決定にはさほど影響しませんでした!
685霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:32:12 ID:86RHAqy1
説明。
ハルノートが出される前、「1941年11月1日、東條英機内閣は大本営政府連絡会議において帝国国策遂行要領を決定し」ました。
ハルノートと同じ「11月26日ハワイへ向けて出港した」。

「ハル・ノート(Hull note)は、太平洋戦争開戦直前の日米交渉において、1941年11月26日にアメリカ側から日本側に提示された交渉文書である。」

「1941年11月1日、東條英機内閣は大本営政府連絡会議において帝国国策遂行要領を決定し、

要領は11月5日の御前会議で承認された。
以降陸海軍は12月8日を開戦予定日として真珠湾攻撃を含む対米英蘭戦争の準備を本格化した。
南雲忠一中将指揮下の旗艦「赤城」および「加賀」「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」を基幹とする日本海軍空母機動部隊は11月22日に択捉島の単冠湾に集結、

11月26日ハワイへ向けて出港した。

12月1日、御前会議で対米宣戦布告は真珠湾攻撃の30分以上前に行うべきことが決定された。
12月2日、大本営より機動部隊に対して「ニイタカヤマノボレ一二〇八」の暗号電文が発信された。
ニイタカヤマ(新高山)は当時日本領であった台湾の山の名(現・玉山)で当時の日本の最高峰、
一二〇八とは12月8日のことで、「日本時間12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」の意の符丁であった[4]。」

下記、ウィキペディアのハル・ノートを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
下記、ウィキペディアの真珠湾攻撃の経過を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83
686名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:32:53 ID:PnJte+M+
>>676
>>680
ありがとうございます。
では、三胴艦というのは現在でこそ光る船だという事ですね・・・。
軽くて強力な合金が難しかった過去では難しい話で、
重い兵器を乗っけてばっかんばっかん撃つ戦闘艦には無理という話もうなづけます。
では、いつかは出るだろうであると(勝手に思っている)双胴空母とかに思いをはせておきます・・・。
687名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:33:10 ID:???
第一次世界大戦末期のドイツ艦隊は、まだ相当の戦力を有していたから最期の出撃で
大逆転ができた可能性があったお思います。

なのにどうして水兵達は命令に従わずにドイツ革命を起こしたんでしょうか?
688名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:35:25 ID:???
>>684
質問者が言いたいことがわからないなら、黙ってろ。
論点がまるで違うだろうが。
689名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:36:07 ID:???
>>687
質問のつもりなら、IDをどうぞ。
690霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:36:30 ID:86RHAqy1
>683
>653
>すがすがしいまでの馬鹿だな。
>無知をひけらかしてることにすら気づいていない。
>ちょっとでも学問かじってたら、ルイセンコ論争とか知ってるはずなんだけどな。
>ロシアは、「マルクス主義史観」とは違っていたからです!
>こんなことスターリンの時代に言ったら、粛清どころじゃ済まなかったくらいわかりそうな年のはずだが。

霞ヶ浦の住人の回答。
>ロシアは、「マルクス主義史観」とは違っていたからです!

>マルクスは、共産主義革命は、資本主義の発達した国で起こると予言しました。
>ロシアは後れた資本主義国でした。
691名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:37:35 ID:???
>>677
もうケリはついてるから移動するまでもないな
いくら狭義の定義を連呼しても広義の存在を否定することにはならないからな
692名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:37:39 ID:???
>>690
>ロシアは後れた資本主義国でした。
…は?
どこらへんがどのようにして資本主義国だったんだ?
693名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:40:07 ID:???
>>686
双胴てのは三胴よりもさらにハードル高いよ
船ってのは実はコンニャクみたいにたゆんたゆん動くの
一見がっちりした硬い鉄の塊のように見えて、あんだけ大きいと柔構造とみなすべきなんだよね
その動き回る二つの船体はそれぞれが機関を持ち前進するのだがそれは二つの前進ベクトルがあるってこと
何万トンもある船体を前に押し出す、何万馬力っていう巨大な出力のね。
その大パワーが2つ、整合されずにズレてしまった場合、船体をつなぐ上構にはとんでもない負荷がかかる
左右のパワーが均等な分だけその負荷は大きい
三胴の場合、推進軸は中央にしかないか、両脇はあっても中央よりずっと小さな出力。
だから左右がブレても中央がパワーで強引に引っ張れるわけだな。
694名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:41:10 ID:???
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  >>689ところざわ、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

695名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:42:53 ID:???
>>686
夢を壊して悪いが、双胴船型は横方向の揺れに原理的には強いが、横波に対して激しく揺れる、
という欠点があるのだよ・・・。

簡単にひっくり返ったりしない代わりに、揺れそのものは酷くなるのだ。

なので、空母には最も向かない船型と言ってもいい。

何より、固定翼機を余裕を持って運用できる広さの飛行甲板持つだけの双胴船型にしたら、物凄く馬鹿でかい
(というか、馬鹿広い)船になる。
となると、建造/整備するためのドックの制約が物凄く大きくなるので、建造困難度と維持コストが莫大な
ものになるだろう。

申し訳ないがその夢は・・・ね・・・。
696霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 22:45:14 ID:86RHAqy1
>687
>第一次世界大戦末期のドイツ艦隊は、まだ相当の戦力を有していたから最期の出撃で
>大逆転ができた可能性があったお思います。
>なのにどうして水兵達は命令に従わずにドイツ革命を起こしたんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
ドイツ水兵たちは「自殺的な特攻作戦」と見ていました!

説明。
「大逆転ができた可能性があったお思います」は貴殿の想像です。

貴殿の想像が真実かどうかは、霞ヶ浦の住人には分かりません!
しかし、ドイツ水兵たちは「自殺的な特攻作戦」と見ていたのです。

「1918年10月29日、ヴィルヘルムスハーフェン港にいたドイツ大洋艦隊の水兵たちは、
ドイツ海軍司令部が出したイギリス海軍への自殺的な特攻作戦(「提督たちの反乱」)の出撃命令を拒絶し、反乱を起こした。」

下記、ウィキペディアのドイツ革命の革命の始まりを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%9D%A9%E5%91%BD
697名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:46:27 ID:???
>>695
三胴の空母なら、アポロノームというのが・・・・・・・
698名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:46:35 ID:???
>申し訳ないがその夢は・・・ね・・・。

それでもいつかきっと
ネコ耳メイドロボは
いつかきっと開発されるさ!
699名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:47:20 ID:???
>>697
デス種のタケミカヅチも三胴だな
700名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:48:26 ID:PnJte+M+
>>693
>>695
なんと・・・・一瞬にして夢が粉砕されてしまいました。
双胴空母というものはすさまじく難しい物なのですね・・・・。
大人しく仮想戦記やらハボクックやらで妄想しておきます・・・。
701名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:52:30 ID:???
>>700
まぁあれだ、

そんなにメリットがあるものであれば、理論が完成されている以上とっくに誰かがやっているぞ!
でも現実に存在していないのは何故なのか、考えてみよう!!

というやつで。
702名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:53:46 ID:2aUaG2+I
スイスのPiranhaって4輪、6輪、8輪、10輪を売ってるっぽいですが
なんでこんなに作ってるの?
タイヤが多い程走破性はいいでしょうから10輪、もしくはストライカーとか世界的に多そうな8輪だけで良いと思うんですが
わざわざ6輪やあのタイプの4輪って必要なのかなあ?
703名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:54:07 ID:yQof819W
「レッドオクトーバーを追え」とかの冷戦期を描いた小説が情報源で申し訳ありませんが、ミサイル原潜は次の役割を持っていたという認識で良いのでしょうか?
1.対応が困難な近距離からSLBMを発射することで、敵国の中枢機能を崩壊させる、もしくはその脅威を植えつけて抑止力とする(先制攻撃としての一つの手段)
2.ICBM、長距離爆撃機に加えてミサイル原潜を持つことで、敵国の先制核攻撃に対する全滅のリスクを分散させる(防御的な考え)

これが合ってるとして、現代でのミサイル原潜の役割も冷戦期と同じなのでしょうか?

704名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:58:29 ID:ptlH39Vt
この前ヘリのメインローターの機構を近くでみる機会があったんですが、
もしスワッシュプレートとブレードをつなぐ棒が飛行中に折れたり外れたりした場合、
そのブレードだけピッチが目一杯上がり(もしくは下がり)安定を崩したり
どんなに操縦桿を操作しても、1箇所壊れた部分に力が逃げて残りのブレードの操作もままならなくなったりしませんか?
そうなると、オートローテーションとかいうのもできずに一発で墜落しませんか?

もし、そうなのだとしたら随分と脆弱だなあと思うのですが、それでもヘリが使われるくらい、垂直離着陸やホバリングという能力は魅力的だということですかね?
705名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:58:38 ID:???
>>703
基本的に2が正解。
普段は、自国近海の安全な海域(俗に言う聖域)をパトロールして先制攻撃で味方が全滅後の報復戦力という運用が主。
706名無し三等兵:2010/11/30(火) 22:59:14 ID:???
>>702
10輪型はともかく、4.6.8、それぞれにメリットとデメリットがあるので。

10輪型はなんか「作ってみたけどどうしよう」的雰囲気が漂ってるけどな。
707名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:02:10 ID:???
>>703
現在のミサイル防衛だと近距離や中距離の弾道ミサイルはギリギリ迎撃できるかもしれないが
遠距離弾道ミサイルは迎撃できないから
近距離からのミサイル発射はあまり利点ないかな・・・
原潜からでも遠距離弾道ミサイル撃てる時代だし

後原潜は航続距離とか長いし速度も速いから
遠洋艦隊の同伴に使える
708703:2010/11/30(火) 23:05:33 ID:yQof819W
>>705>>707
回答ありがとうございます
709名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:06:20 ID:???
>>700
氷山削って空母にしようとしたイギリスみたいな変態だっているんだ
もしかしたらいつか実現する可能性も0ではないだろう
710霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 23:06:26 ID:86RHAqy1
>692
>690
>ロシアは後れた資本主義国でした。
>…は?
>どこらへんがどのようにして資本主義国だったんだ?

霞ヶ浦の住人の回答。
イギリスなど西欧諸国から見たら、「ロシアは後れた資本主義国でした」。

説明。
工業生産力も弱かったです。
第一次世界大戦後、スターリンが強引な重工業化政策を取り、第二次世界大戦でどうにかドイツと渡り合えるようになりました。
「マルクス主義史観」では、共産主義革命は、資本主義が高度に進んで起こるとされました。
つまり、具体的に言うと、イギリスでした。

「ロシア革命は、資本主義の発達が比較的遅れた地域における革命であった。」

「近代西欧に発生した資本主義は、多くの矛盾を生み出しました。
貧富の差が拡大し、苛酷な労働や、不平等・不自由、疎外など、かつてない問題が発生しました。
マルクス=エンゲルスは、こうした問題に取り組み、究極の原因は、生産手段の私的所有にもとづく他人労働の搾取と領有にあると考えました。
この理論によれば、生産手段の私的所有を撤廃して、社会的所有とするならば、階級的不平等は消滅し、
万人に自由と平等が保障される無階級社会が到来することになります。」

ウィキペディアのマルクス主義のレーニン主義を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9
下記オ ピ ニ オ ン ● 共産主義を参照ください。
ttp://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion07.htm
711名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:21:40 ID:OEfY7gWJ
大戦中の世界各国の制式小銃を教えてください
712名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:22:41 ID:???
>>706
それぞれのメリット・デメリットをよろしく
713名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:24:34 ID:SkV+Jysf
硫黄島の戦いはよく、米軍の損害が日本軍の損害を上回ったので日本の勝利だと言われますが、本当は日本の戦略拠点を奪われたので日本の負けじゃないでしょうか?
714名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:24:38 ID:???
715system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 23:26:47 ID:iXU1YSuX
>>703
概ねそんな感じなのですが、戦略原潜の最大の存在意義は、核先制攻撃の無効化による
核戦争抑止です。
核先制攻撃をかけて、敵国のICBM基地、核爆撃機基地、軍事基地、命令中枢、政治、経済中枢を
壊滅できたとしても、敵戦略原潜が探知できずに潜んでおり、自国の損害を探知後(あるいは
自国から定期的に送られてくる、攻撃停止命令の消失後)、24発のSLBMに搭載した、192発の
核弾頭(×残存戦略原潜数)が主要都市、工業地帯に撃ち込まれるとしたら、先制攻撃は
割に合わないものになります。

確かに、初期のミサイル原潜は、先制攻撃も考えた存在でしたが、冷戦が定着してから
現代に至る戦略ミサイル原潜は、「お前が引き金を引けば、オレは死ぬが、お前もすぐ後に
死ぬことになるぞ」という抑止力が主要な存在意義です。このような事情から、全面戦争開始を避ける
最後の砦として、米ソはお互いの戦略ミサイル原潜に対して、慎重に行動していました。

>>711
とりあえず、ttp://85.10.199.166/assault-e.html 見て、各銃を英文Wikiで見るとたいていわかります。
716名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:27:32 ID:???
>>666
>>691
社会学や政治思想の勉強をまともにしたやつなら「マルクス主義史観」なんて用語は使いません。
「唯物史観」または「マルクス・レーニン主義」として表現します。
マルクス主義、またはマルクス・レーニン主義の歴史観が唯物史観なのです。

両者をごっちゃにするのは勉強して無い証拠です。
717system ◆systemVXQ2 :2010/11/30(火) 23:28:26 ID:iXU1YSuX
>>716
荒らしはスルー。よろしく。
718名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:33:24 ID:???
>>710
あのさ、どうでもいいけど
マルクスの説いた「発達した資本主義の後にくる共産主義」ってのを達成した国はどこにもなくて
資本主義の発達をすっとばしていきなり共産主義や社会主義を導入しようとしたのが
共産主義国や社会主義国の現状なんですけど
719名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:36:12 ID:???
米韓合同軍事演習
ジョージワシントン カウペンス ステザム
世宗大王
これ以外の参加艦名わかったら教えて
720霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 23:36:33 ID:86RHAqy1
>502
>終戦後、進駐アメリカ軍による犯罪が相次いだのに、日本人はどうして反乱やテロをおこさなかったんですか?
>あまりにも情けなくはないですか?
>イラク人やアフガン人ですら、侵略者には血の復讐を仕掛けているのに?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 武装解除しました。
2 示威行進を多用しました。
3 中国やソ連の占領よりは、アメリカの占領の方がましだった。

説明。
日本人が「反乱やテロをおこさな」いように、武装を解除しました。

時折、市中を示威行進しました。
軍隊の示威行進は、それだけで威力があります。
第二次世界大戦のドイツ軍はノルウェー侵攻で、示威行進を多用しました。
本当は少ない兵力なのに、示威行進をたくさんして、多く見せかけました。
それを見て、恐れたノルウェー人は反抗しようとはしませんでした。

中国軍の通州事件のような虐殺、ソ連軍の満州や朝鮮における、虐殺強姦に比べれば、
「アメリカ軍による犯罪」など、問題ではありませんでした。

下記、ウィキペディアの通州事件を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
721名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:39:20 ID:???
>>713
>硫黄島の戦いはよく、米軍の損害が日本軍の損害を上回ったので日本の勝利だと言われますが


損害の絶対数は勝敗の基準になりません。
例えば日露戦争に於ける旅順要塞攻略戦や遼陽会戦では
日本軍の損害はロシア軍のそれを上回りましたが
それを以ってロシア軍の勝利とされることはありませんよね。
722名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:39:21 ID:???
>>710
>>718
というか共産主義の理想や共産主義システムを利用して革命起こして自分らの権力手に入れただけだよな
ほぼ全ての共産主義革命が起こった地域って
723名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:40:50 ID:???
全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?
724霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 23:41:00 ID:86RHAqy1
716 :名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:27:32 ID:???
>>666
>>691
社会学や政治思想の勉強をまともにしたやつなら「マルクス主義史観」なんて用語は使いません。
「唯物史観」または「マルクス・レーニン主義」として表現します。
マルクス主義、またはマルクス・レーニン主義の歴史観が唯物史観なのです。

両者をごっちゃにするのは勉強して無い証拠です。

>641 :霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 20:59:50 ID:86RHAqy1
>487
>464
>マルクス主義史観では
>あらゆる国の歴史を
>「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
>無理矢理ロシア革命と結びつけるから
>その過程で「農民は貧しく虐げられているもの」という固定観念が出てきた可能性がある

霞ヶ浦の住人の回答。
「マルクス主義史観」は「ロシア革命と結びつ」いていません!
725霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/30(火) 23:41:51 ID:86RHAqy1
明。
マルクスは、ロシア革命の前に亡くなりました。
ロシア革命を知りません!
カール・ハインリヒ・マルクス(Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日)
マルクスは、共産主義革命は、資本主義の発達した国で起こると予言しました。
ロシアは後れた資本主義国でした。

「唯物史観(ゆいぶつしかん)は、「唯物論的歴史観」の略であり、史的唯物論(ドイツ語: Historischer Materialismus)と同義である。
19世紀に

カール・マルクスの唱えた歴史観である。

その内容は、人間社会にも自然と同様に客観的な法則が存在しており、無階級社会から階級社会へ、
階級社会から無階級社会へと、生産力の発展に照応して生産関係が移行していくとする歴史発展観である。」

下記、ウィキペディアの唯物史観を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E7%89%A9%E5%8F%B2%E8%A6%B3
下記、ウィキペディアのカール・マルクスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
726名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:42:41 ID:???
>>713
まともな言説で 硫黄島の戦いを「日本の勝利」だとしているものなんて見た事ないな。
727名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:44:16 ID:???
>>722
まあ、革命って大概古今東西そんなもんだろう。
728名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:44:39 ID:???
>>725
じゃあソ連のは何主義に分類されるって言うの?
729名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:45:53 ID:???
>>726
ニュー速+とか戦争板では普通に日本大勝利!とかいう論調だが?
730名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:46:37 ID:???
>>719
質問なら、IDをどうぞ。
731名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:47:25 ID:???
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  >>730ところざわ、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

732名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:48:15 ID:???
>>729
ニュー速+、戦争板にまともな言説を期待してはいけない。
733名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:48:22 ID:???
(※回答者の方もID出し推奨です)
734名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:48:35 ID:???
>>729
じゃあそっちで自説を披露して来い。ここじゃあいてにならんぞ。
735名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:48:54 ID:???
>>729
ありゃあふざけ半分というか、ああいう発言そのものがネタ半分だぞ
実際には結構な知識層も居るのに、判っててその場のノリで逆の説を主張して遊ぶ奴ばっかりだし
736名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:49:09 ID:???
>>729
質問者はIDを表示して下さい。
737名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:50:21 ID:???
>>725
まだやるか、馬鹿。

スターリン達の権力の裏づけがそもそもマルクス・レーニン主義なんだろうが。
だからこそ、実態がどうあろうとロシア革命はマルクス・レーニン主義的に位置づけられなければならなかった。
そうでなければ彼らの「正統性」が覆るからだ。

であればこそ、「教条主義的」にマルクス・レーニン主義に拘るから、
それとの対立は「反革命的勢力」として打破されなければならない、とこうなるんだろうが。
「反革命的」という烙印を押されて、どれだけ夥しい血が流されたことか。

これくらいのことは普通の大人ならば誰でも判る、大前提なの。
738名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:50:25 ID:???
>>735
というかわかってるからこそ余裕でああいう事できるんだよな
ネット上の遊び場と教授に提出する真面目な論文の区別だ
739名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:51:42 ID:???
>>737
つーか本人達が思いっきり喋ったり著書に書いてたりしてるからな…
740名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:52:21 ID:???
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  >>736ところざわ、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

741名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:53:23 ID:???
>>735>>738
スレによってはなんでお前こっちに来ているんだよってくらいの専門知識が解説されてるから恐ろしい
742名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:53:45 ID:???
>>725
つかさ、どこでもいいから、実際にその珍説を開陳してきなよ。
まともに学問してる奴には哀れんだ眼で見られるだろうし
左翼が強い大学なら角材で袋叩きにされるかもよ。
743名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:54:51 ID:WCq4hdIZ
何故日本の政界には、
あれこれ理由を付けたり変な解釈をして、
自国の国防組織が保有する装備品に制限を課すのでしょうか?
いわゆる日本国憲法九条ですら、兵器の保有に関しての制限や禁止事項は一切無いにも関わらず、
「日本は外国を攻撃する兵器は持ってはいけない。」、
「攻撃型空母は持ってはいけない。」、
「戦闘機から爆撃コンピューターや空中給油能力は外さないといけない。」、
「大陸間弾道弾は開発・保有してはいけない。」などと、
自らに無意味な手械足枷を課すおかしな国会議員が多いのでしょうか?

このおかしな国会議員の所為で、多くの日本人が政治的・経済的に損をし、
多くの自衛官が苦い思いをしている事実を、
政治家や国民は認識しているのでしょうか?

744名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:54:59 ID:???
>>740
このAAの元ネタって何?
745名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:58:20 ID:???
>>744
質問者はIDを表示して下さい。
746名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:59:07 ID:jwqjiN8X
アメリカが外国機を導入したら型番にはUSAのUとか付くの?
F-2を米空軍が採用したらF-2Uとか
747名無し三等兵:2010/11/30(火) 23:59:37 ID:S6tsQd+P
質問です。
PWシンガーの「戦争請負会社」を読み返して、ある一文に気付きました。

P84
>オランダ東インド会社も初めは小さかったがどんどん成長し、まもなく百四十隻を超える艦船と
>二万五千人の兵士を常雇いしていた(ほとんどが日本人傭兵とドイツ人請負部隊)

との一文があるのですが、この様な事実はあるのでしょうか?日本人が組織的にオランダ東インド会社
に傭兵として雇われた史実の真偽と、何か資料をお教え頂ければ幸いです。
748名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:00:07 ID:???
>>745
tkz
749霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:01:10 ID:86RHAqy1
>713
>硫黄島の戦いはよく、米軍の損害が日本軍の損害を上回ったので日本の勝利だと言われますが、本当は日本の戦略拠点を奪われたので日本の負けじゃないでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 「米軍の損害が日本軍の損害を上回った」は数字のトリックです。
2 「日本の負け」です!
3 日本軍の奮闘が、日本の立場を強くする効果がありました!

説明。
損害は、戦死と戦傷を同じに計算しています。
日本は、戦死が多くて戦傷が少ない。
アメリカは、戦死が少なくて戦傷が多い。
アメリカに不利な計算でした。

アメリカが硫黄島を占領しました。
アメリカの勝ちです。
日本の負けです。

ただ、アメリカはこの硫黄島と沖縄で、多数の戦死者と戦傷者を出しました。
終戦の交渉で、アメリカは日本本土上陸作戦を決行して、同じようにね多数の戦死者と戦傷者を出すことを恐れました。
日本政府が天皇制維持をアメリカ政府に確認してきました。
アメリカ政府首脳としては、アメリカ兵の命と比べたら、天皇制維持など、小さな問題として、容認しました。
硫黄島での日本軍の奮闘が、日本の立場を強くする効果があったことは事実です。

戦われた英霊に、日本人として感謝を奉げましょう!

日本                           アメリカ
戦死 17,845?,375 (軍属82を含む)   戦死 6,821
捕虜 1,023                      戦傷 21,865

下記、ウィキペディアの硫黄島の戦いを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
750名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:02:01 ID:???
>>746
つかない。
アッグレッサーとして、クフィールを導入したときには、F−21とつけてる。
751名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:07:37 ID:???
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  >>745ところざわ、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

752746:2010/12/01(水) 00:08:10 ID:fEXPkrZ6
>>750
ありがとうです
753名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:10:53 ID:???
AAを貼ってる子どもは早く死ねばいいのに
754名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:11:21 ID:???
>>746
バイ・アメリカン法から、採用された外国兵器は基本的にアメリカ国内で生産され、米国制式に基づいた制式記号が付けられる。
BAC キャンベラ => マーチン B-57
BAe ホーク => McD T-45ゴスホーク
ベレッタ M92 => ベレッタ M9
755霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:13:19 ID:D96wKplA
>747
>質問です。
>PWシンガーの「戦争請負会社」を読み返して、ある一文に気付きました。
>P84
>オランダ東インド会社も初めは小さかったがどんどん成長し、まもなく百四十隻を超える艦船と
>二万五千人の兵士を常雇いしていた(ほとんどが日本人傭兵とドイツ人請負部隊)
>との一文があるのですが、この様な事実はあるのでしょうか?日本人が組織的にオランダ東インド会社
>に傭兵として雇われた史実の真偽と、何か資料をお教え頂ければ幸いです。

霞ヶ浦の住人の回答。
本当です!

説明。
>404 :霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/29(月) 23:16:46 ID:pRh9RB6o
>説明。
>「村に対する人や物の略奪(乱妨)が日常化していた戦国時代の戦場。
>そして略奪こそを目当てに戦いに加わった下級兵士たち。
>現在では既に通説化しているかもしれない戦国時代の現実であるが、
>門外漢の目には非常に新鮮であった。時代劇で描かれる華やかな武将たちと同時に存在した、戦争の現実がここにある。
>更に驚かされたのが、

>東南アジアに売買された日本人奴隷(戦争での略奪被害者)

>と、同じく東南アジアで繰り広げられた西欧諸国の植民地戦争に投入されたという日本人傭兵の存在。
>きちんとした研究があるからこそ明らかになるこうした現実に、歴史の幅広さと奥深さを痛感させられる。
>新版ということで、旧版の訂正や新たなエピソード挿入等があるそう。価格も手ごろなので戦国史の好きな方には是非薦めたい。 」

>下記、【新版】 雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り (朝日選書(777)) [単行本] のレビューを参照ください。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91-%E9%9B%91%E5%85%B5%E3%81%9F%E3%8
1%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A0%B4-%E4%B8%AD%E4%B8%96%E3%81%AE%E5%82%AD%E5%85%B5%E3%81%A8%
E5%A5%B4%E9%9A%B7%E7%8B%A9%E3%82%8A-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%81%B8%E6%9B%B8-777/dp/4022598778
756名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:17:11 ID:a0SvdcUS
質問
キエフ級軽空母ってどういう目的で建造されたの?
なんかYak38の性能が悪かったから重武装って書いてるものもあるけど
最初はただの軽空母だったの?

でも条約に引っかからないように巡洋艦扱いになってるし
巡洋艦として重武装にしたのか?
757747:2010/12/01(水) 00:18:11 ID:qXDH0785
>>755
その中には、オランダ東インド会社の艦隊と、その日本人構成については触れられているのでしょうか?

758名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:18:52 ID:???
>>756
コピペ
しかも回答まで付いてる。
759名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:23:12 ID:a0SvdcUS
>>758
え?キエフに関するコピペなんてあった?
いつもの偽コピペ認定バカじゃないでしょうね?
760名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:29:58 ID:GwWYe4sp
Mk108対潜ロケットは故障が多く不評だったそうですがアメリカでもそうだったのですか
761名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:30:29 ID:???
>>757
所有してるんじゃなくて、アマゾンの書評をコピペしてるだけだから、中身についてはあやしぞ。
直に書評スレで聞いたほうがいいと思われる。
762名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:31:06 ID:???
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  >>758ところざわ、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::
763霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:31:20 ID:D96wKplA
>757
>755
>その中には、オランダ東インド会社の艦隊と、その日本人構成については触れられているのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 艦隊については分かりません!
2 「日本人構成については触れられている」か分かりません!
3 「傭兵として雇われた史実の真偽」は真実です!
4 資料は『雑兵たちの戦場 』です!
764霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:32:07 ID:D96wKplA
説明。
元質問は下記です。

>747
>質問です。
>PWシンガーの「戦争請負会社」を読み返して、ある一文に気付きました。
>P84
>オランダ東インド会社も初めは小さかったがどんどん成長し、まもなく百四十隻を超える艦船と
>二万五千人の兵士を常雇いしていた(ほとんどが日本人傭兵とドイツ人請負部隊)
>との一文があるのですが、この様な事実はあるのでしょうか?日本人が組織的にオランダ東インド会社
>に傭兵として雇われた史実の真偽と、何か資料をお教え頂ければ幸いです。
765霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:33:07 ID:D96wKplA
「雑兵たちの戦場
最近の読書から。
藤木久志『雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り』(朝日新聞出版、2005年)を読んだ。
戦国時代、雑兵にとっての戦場とは、略奪を行う場所、奴隷を捕まえる場所であり、
生活手段の一つだったということを数々の記録から明らかにした研究書。
例えば上杉謙信は、何度も関東平野に侵攻しているが、その時期は秋から冬にかけてが多い。
これは農閑期における農民の食い扶持を確保するためで、要するに当時の戦争とは公共事業のようなものだったのである。
もっとも興味深い指摘は、エピローグの鎖国政策に関するもの。
鎖国政策は従来、徳川幕府の閉鎖性・後進性の表れとして批判されがちだった。
本書は、マニラ総督の報告などによると、当時の日本は、武器や食料以上に

奴隷と傭兵の一大供給源と認識されていたと指摘する。

オランダ・イギリスの商館が本国に報告した鎖国令の内容は、@人身売買の禁止、A武器輸出の禁止、B海賊の禁止だった。
鎖国とは、まずもって奴隷・傭兵・武器の輸出を禁ずるものだったのである。

オランダのインド総督クーンは、「日本人傭兵の禁輸は、我等にとって不便をきたす」

と本国へそれに代わる兵力の派遣を求めるとともに、日本の商館に以下のような指示を出した(本書279頁)。
@ 日本人傭兵なしでは東南アジアの戦争を戦えぬ。将軍から再び日本人連れ出しの特権を得るよう手を尽くせ。
A 軍需品を十分に供給できないと、戦況に深刻な影響を受ける。これ以上貿易を制約されないよう、誓願せよ。
B 海上のどの地点まで日本の権利と裁判権が及ぶのか明確にせよ。日本周辺でポルトガル・イスパニアの商船を捕獲することは我等の立場を危険に陥れるので、十分注意せよ。
当時の東アジアは、ポルトガル・スペインと新興の帝国主義国家オランダ・イギリスの対立が激化していた。
鎖国政策は、日本がそうした国際紛争に巻き込まれることを防いだ
(現にオランダ・イギリスはマニラ・ゴアの攻撃に日本軍の派遣を要求していた)。
そしておそらく、ポルトガル・スペインとオランダ・イギリスの対立のエスカレーションに歯止めをかけるものでもあったのである 」

下記を参照ください。
http://www.green.dti.ne.jp/microkosmos/diary/diary1002.html
766名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:36:13 ID:???
>>763
毎度の事ながら「じゃぁ何で答えたんだよ」って思うよなw
767名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:36:16 ID:???
>>764
つまりその本は、カスミンが所有してるのじゃなく、他人がBLOGにアップしてる、概要を出してるだけど。
本を紹介する人間として、最低の行為だぞそれ。
768霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:39:51 ID:D96wKplA
>766
>763
>毎度の事ながら「じゃぁ何で答えたんだよ」って思うよなw

霞ヶ浦の住人の回答。

>元質問は下記です。

>747
>質問です。
>PWシンガーの「戦争請負会社」を読み返して、ある一文に気付きました。
>P84
>オランダ東インド会社も初めは小さかったがどんどん成長し、まもなく百四十隻を超える艦船と
>二万五千人の兵士を常雇いしていた(ほとんどが日本人傭兵とドイツ人請負部隊)
>との一文があるのですが、この様な事実はあるのでしょうか?日本人が組織的にオランダ東インド会社
>に傭兵として雇われた史実の真偽と、何か資料をお教え頂ければ幸いです。
769名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:52:02 ID:???
>>767
そういや前にもカスは本の内容を曲解して、事実や本内容と食い違う自説主張してるブログやサイトを資料として引用してきた事があったな
770名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:55:16 ID:???
>>764>>768>>768
自分で確認取れてないのに鵜呑みとか、回答者としても最低の行為
771名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:57:55 ID:???
>>769
昨晩なんかは

どっかのWebを丸ごとコピペ→レスが加速ししばらく経ってから、引用元の主調に突っ込みが入る→
「いつ私がそんな主調をしたんだ」→突っ込み入りまくって遁走

の華麗なコンビネーションだったな。そうこれ位の時間帯だったw
772霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 00:59:13 ID:D96wKplA
>737
>725
>まだやるか、馬鹿。
>スターリン達の権力の裏づけがそもそもマルクス・レーニン主義なんだろうが。
>だからこそ、実態がどうあろうとロシア革命はマルクス・レーニン主義的に位置づけられなければならなかった。
>そうでなければ彼らの「正統性」が覆るからだ。
>であればこそ、「教条主義的」にマルクス・レーニン主義に拘るから、
>それとの対立は「反革命的勢力」として打破されなければならない、とこうなるんだろうが。
>「反革命的」という烙印を押されて、どれだけ夥しい血が流されたことか。
>これくらいのことは普通の大人ならば誰でも判る、大前提なの。

霞ヶ浦の住人の質問。
あなたは、マルクスをご存知ですか?

説明。
ドイツ生まれのユダヤ人です。
イギリスへ亡命しまた。
その地で、研究しまた。
彼は、共産主義革命は、資本主義が進んだ国、つまりイギリスで起こると考えました。
実際の共産主義革命は、後れた資本主義国である、ロシアで起こりました。
ですから、彼の物論的歴史観と、ロシア革命は、整合性がとれないのです!
773名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:04:09 ID:???
>>772
マルクスが予測した共産主義革命の出発点と、ソビエトの実情がかい離したものであった事は
事実ですが、レーニンがマルクス主義を拡大、発展させていった事もまぎれも無い事実であります。

一つの想定外の出来事だけにフォーカスして、大局的な事実に盲目になってる事に、いい加減気づきましょう。
774名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:04:14 ID:???
775名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:05:39 ID:???
>>772
マルクス主義をロシアで資本主義の発達すっとばして革命に利用しただけだぞ
ロシア革命って

物論的歴史観を実践しようとした連中は、資本主義の発達をうながそうとせず待とうともせず
直接共産主義革命を社会にもたらそうとした
それが、マルクス死後の共産主義者たちと、共産主義


ていうか共産主義思想は思想だけが後世代に受け継がれて、マルクスの唱えた形ものは殆ど無視されてる
776名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:07:03 ID:???
>>772>>773
要するに、マルクスの予想は全く外れてしまったって事なんだよね
言わば…
777名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:08:06 ID:???
>>772
だから、ソビエトが共産主義思想でないなら何主義なわけよ?
ちゃんと答えろよ
778名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:09:51 ID:???
そもそも帝政ロシアは資本主義国(というか資本主義的価値観の浸透してる社会では)じゃないし
「遅れた資本主義国」って表現が微妙というか変だ
779名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:14:25 ID:???
つーかカス>>772
>>773
>一つの想定外の出来事だけにフォーカスして、大局的な事実に盲目になってる
というより、重箱の隅をつついて些細な違いだけとりあげて
ロシア革命は共産主義革命じゃないって実態に伴なわない強弁をしてるだけだと思う
780名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:15:42 ID:???
>>776
「自分の予想が外れたのは、自分が予想を発表したから」っていう結果になったからなぁ・・・。

確かこういう現象(自分の未来予想に予想自身が干渉して結果が異なってしまった)を指す用語があったと思うが
なんだったっけか・・・。
781霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/01(水) 01:18:36 ID:D96wKplA
>776
>772>773
>要するに、マルクスの予想は全く外れてしまったって事なんだよね
>言わば…

霞ヶ浦の住人の回答。
そうです!

説明。
ですから、唯物史観(マルクス主義史観)で、歴史を語ることはあっても「無理矢理ロシア革命と結びつける」ことはありませんでした!
そんなことをすると、唯物史観と現実のロシア革命の矛盾が明らかになってしまうからです!

下記はありませんでした!
>「ロシア革命的発展」のどの段階にあるか考察するために
>無理矢理ロシア革命と結びつけるから
782名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:19:08 ID:???
>>780
つーか思想を悪用されるか、無学な連中、あるいは中途半端なインテリ気取りが勘違いして
無為に人命と文化を喪う大殺戮を世界中にバラまいたという方が正確だと思う
予想が予想に干渉したのではなくて
783名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:20:54 ID:???
>>781
それは矛盾じゃなく時系列順番を逆にして物を考えないだけ
お前は時系列順番を現に今、逆にして物を考えてロシア革命が共産革命じゃないって強弁してるけどな
784名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:23:36 ID:???
>>781
つーか唯物史観を受け継いだ連中が唯物史観を無理やりロシアでの革命の手段として利用し結び付けたんだろ
785名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:25:39 ID:???
楽しくて楽しくて仕方が無いのはよく分かったから
カスミンもカスミン粘着厨ももう寝ろよ(つ∀-)オヤスミー
786名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:27:02 ID:???
もう夜中だというのに貴様らときたら…。
板違いネタでスレを浪費しやがって…。
787名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:27:32 ID:???
>>785
楽しいかどうかじゃなく
マジで赤い人たちが軍事板にはいますから
(利権のために左翼やってるエセ共産主義政治勢力とは違う奴)
788名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:29:58 ID:???
どう見ても、かすみんのレスよりも反論のほうが一枚も2枚もレベルが上のレスがついてるんだよな。
789名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:32:25 ID:???
>>788
反論レスを付けてたカスミン粘着厨自らそれを言うのかww

ちょっと恥じらいを知った方がいいと思うよ

こういうときID無しというのは便利だね
790名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:34:50 ID:???
>>789
寝るっつったんだったら寝ろよさっさと
791名無し三等兵:2010/12/01(水) 01:36:17 ID:???
( ´,_ゝ`)ハイハイおやすみなさい
792名無し三等兵:2010/12/01(水) 02:28:29 ID:MdVaxkVC
小型空母、軽空母、支援空母、護衛空母、対潜空母、防御型空母の違いを教えてください。

名前だけなら知っていますがよく分かりません。
793名無し三等兵:2010/12/01(水) 02:53:07 ID:odBnIunT
質問。
戦闘機は何故強いのか戦術的に教えて下さい。
794名無し三等兵:2010/12/01(水) 03:12:27 ID:???
>>792
「小型空母・軽空母」は正規空母に比べ小型の艦。時代により基準は異なる。
「支援空母」は英軍のV/STOL機搭載軽空母の正式な艦種名。
「護衛空母」は大戦中の輸送船団に付いて、主に対潜任務に就く艦。低速で小型、大量生産がきく。
「対潜空母」は、その名の通り対潜任務の艦。大戦中は護衛空母の任務だったが、米海軍ではジェット機の
大型化で正規空母として使えなくなった艦が、対潜水艦用の航空機を搭載することで新たな任務に就いた。
「防御型空母」なんて言葉は無い。海自のひゅうがは「攻撃型空母ではない」ということで、軍事用語を
よく知らない奴がでっちあげた言葉のようだが。
795名無し三等兵:2010/12/01(水) 03:20:50 ID:???
>>793
他の機種より高速で軽快、現代では対空火力も最強だからです。
796名無し三等兵:2010/12/01(水) 03:22:32 ID:MdVaxkVC
>>794
それぞれの艦種の具体的な艦名を教えてもらえますか?
大戦期じゃなくて現代のでお願いします。
797名無し三等兵:2010/12/01(水) 03:27:13 ID:odBnIunT
>>795
スペック的な回答ではなく戦術的にお願いします
798名無し三等兵:2010/12/01(水) 04:55:32 ID:???
>>796
「軽空母」「対潜空母」はググればすぐ出てくるWikipediaのページを参照。「支援空母」はインヴィンシブル級そのもの、「護衛空母」は現在存在せず。
>>797
戦術も何も、その速度と武装により、他機種に対し有利な位置について攻撃。
799名無し三等兵:2010/12/01(水) 04:58:33 ID:O61BCttD
http://realitypod.com/2010/09/top-10-missiles/
No 9. Patriotと書かれているラムジェットっぽい地対空ミサイルの機種名と
国籍マークがどこなのか
教えてください
800名無し三等兵:2010/12/01(水) 05:08:00 ID:???
英空軍博物館に展示中のブリストル・ブラッドハウンド。
801名無し三等兵:2010/12/01(水) 05:57:09 ID:LtFQxgnc
戦争は何故起きるの?
802名無し三等兵:2010/12/01(水) 05:59:56 ID:???
携帯のバナーに「1ヶ月で30kg痩せるカプセル」とかあるのですが本当に効果があるのでしょうか?
識者お願いします
803名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:01:14 ID:m7JibLc0
F-15KとKF-16
Kの位置が違うのはなぜでしょうか
804名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:14:26 ID:???
>>799
何のマークだかわからないが、国籍のラウンデルではないようだ。
http://www.military-meshes.com/gallery/data/506/Bloodhound_Site.jpg
805名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:29:16 ID:odBnIunT
>>798
ですから、それはスペックでしょう?
航空戦術としての長所を教えて下さい
806名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:35:21 ID:???
兵器の能力と戦術は繋がりはあるけどイコールではないからね
この辺のこと理解してないと墓穴を掘るよ。俺は意地悪だから教えて上げないけど
807名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:36:51 ID:???
>>805
わからん奴だな君も。戦闘機の戦術は、敵に対し有利な位置に占位することであり、それはそのスペックがあって始めて成り立つのだ。
808名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:39:35 ID:???
>>807
戦術が分からんのなら、素直に黙ってるか分からないと言えばいいのに
809名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:43:20 ID:???
空戦戦術なんて戦闘機の使う物だろ。それ以外の機種は防御火力を使うか回避運動しかしないのに、戦術的に強いも何もあるか。
810名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:44:15 ID:DBgb7QNp
分かったからスペック論で戦術を知った気になってるなうぜぇ
811名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:48:53 ID:???
最初の質問「戦闘機は」何故強いのか、なんだから、戦闘機同士ではなく他の機種との比較だよな。
答え「性能を生かして攻撃に有利な位置に占位する戦術をとれるから」以外の何なんだ?
812名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:50:38 ID:???
>>811
ヒント:その性能は何のために与えられているのか
813名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:52:15 ID:???
位置エネルギーと運動エネルギーをもって、敵からは攻撃されにくく、自分からは攻撃しやすい位置につくため。
814名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:55:26 ID:???
それは手段であって目的ではない。5点
815名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:56:17 ID:???
目的は敵機を撃墜することであり、その手段は物理的に攻撃位置につくことである。
816名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:57:00 ID:PvclBRxy
この戦艦と駆逐艦の艦名が解りません教えて下さい
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm28242.jpg
817名無し三等兵:2010/12/01(水) 06:58:58 ID:???
>>816
戦艦は艦種形状の古さに対し、砲塔やブリッジが新しすぎるので架空のものだろう。手間のも駆逐艦には見えない。
818名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:00:29 ID:???
>>815
なんのために敵機を撃墜するのか?

まぁ、いいや。戦術なんてこんな講義で身に付くもんじゃないし
戦術を理解するには、知識だけじゃなくてセンスが必要だしね
819名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:01:33 ID:???
制空権確保のため。そしてそれは戦略であって戦術ではない。
820名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:03:51 ID:???
青いなぁ、戦闘機の話から脱線してるぜ?
821名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:05:37 ID:???
>>819
一つ聞きたいんだが
お前さん、軍用航空機が何故役立つのか根本的なこと分かってる?
822名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:11:07 ID:???
そもそもの軍用機の始まりは対地支援であり、戦闘機は偵察機や爆撃機を駆逐するのが目的であったが。
質問の「強さ」は戦術ではなく機動力と火力という性能によってもたらされるものであり、基本は「敵の後ろに
ついて撃つ」。これが防御火器を避けての反航戦とか、後のミサイル攻撃など攻撃パターンは増えるわけだが
「有利な位置から撃つ」という基本は変わってない。
823名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:14:31 ID:???
>>822
なに歴史語ってんだ?
まぁ、薄々気づいてたけど根本的なことを理解してねーってのは分かった

じゃあ、航空機が他の兵科に比べて最も優れた点って分かる?
824名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:18:05 ID:???
>>823
なんだか言おうとしてることが最初と違ってきてるようだな、君。
有利な点?移動・攻撃できる範囲の広さと、目標に達するまでの速度だな。これまた戦術関係ない。
825名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:20:47 ID:???
言を左右にして、回答を引き延ばし、
適当なところで勝利宣言して消えるに1億ジンバブエドル。

こういう輩は、自分が言いたいことを、言語化できない愚か者であることが多いよ。
826名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:22:46 ID:???
うん、俺も彼の言う「兵器の能力と戦術は繋がりはあるけどイコールではない」については最後まで説明がなされないと思う。
827名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:23:06 ID:???
>>824-825
『航空機が他の兵科に比べて最も優れた点』

こんな基本的なことも分かってない人が説教すると説得力あるなー
828名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:23:36 ID:???
>>826
いや、お前がバカなだけだろ
829名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:24:59 ID:???
で、それまでの発言との矛盾の無い説明は無いわけね。
830名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:27:26 ID:???
>>829
情報ってのは価値あるもんだよ
そーゆー態度の人にタダでくれてやる程、俺はお人よしじゃねーしな

で、「航空機が他の兵科に比べて最も優れた点」についての回答まだ?
まさか人に文句つけといて、こんな簡単なことも分からない筈ないですよねー
831名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:29:24 ID:???
できないのと、やらないのは全然違いますよ。というか初質といういわば匿名でのボランティアの場で、情報の価値とか何言ってるの君?
832名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:31:35 ID:???
もうあらゆる言い訳のあげく、おためごかしだけで勝利宣言して逃走、というパターンは決まりじゃん。
833名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:32:34 ID:???
空中にあり、いかなる兵科よりも、より立体的に機動することができる。

いつの間にか、「戦闘機」が「航空機」になっているようだが、
「航空機」の優位性は、速度だの何だのの以前に、ここから発生する。
834名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:33:09 ID:???
要するに何か勿体つけてそれらしい事でも言ってやろうと思ったら
相手の回答の方が正確すぎて、言う事がなくなってしまい
「いや、正解はそれじゃない」って延々誤魔化すしかできなくなったんだな
彼は
835名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:33:56 ID:???
>>831
わお☆こっわーい
犬のモノマネすれば、手に入る情報を逃すとは短気な人だね

こちらの意図を把握できてないのに、思いつきで決め付けるのは二流だよ
836名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:34:59 ID:???
航空機が機動するのは目的を達するのための手段ですが・・・もう先の発言に矛盾が。
837名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:35:21 ID:???
>>833
まずお前らは航空機の個別の兵科ってより
根本的なことを把握してないんだから、航空機の強さから学ぶべきだろー
838名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:36:43 ID:???
>>834>>836
さすが「航空機が他の兵科に比べて最も優れた点」が分からないバカwwwwwwwww

じゃあ、お前らの頭で、これが分かったら謝ってやるよ
839名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:37:28 ID:???
>>835
ここは一問一答の場所であって議論や講義を乞う場所ではありませんので
それがわかったらさっさとお引き取りください
840名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:38:10 ID:???
自分が何か言い返しているかぎり負けじゃない、という本人はそう思っていても客観的にはアウトな、ありがちなパターンですね。
841名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:39:18 ID:???
>>839
あ、「航空機が他の兵科に比べて最も優れた点」が分からない初心者は帰っていいよ
842名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:40:48 ID:DBgb7QNp
>>840
じゃあ、まず講義してやるよバカチン
「航空機が他の兵科に比べて最も優れた点」は、

「航空機は他の兵科に比べ、集中と展開が容易にできる点にある」

はい、反論どうぞ
843名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:42:01 ID:???
>>833
どうでもいいが、飛行機が空を飛ぶと速度はほぼイコールだぜ

速度ないと飛べないんだから
低速だけど立体的に機動できる、そして優位性があるってのは両立しない
まあ初期の観測用ジャイロコプター(ヘリコプター)とか
もっと遡って気球とか、上昇や降下を行い低速で空中を移動し
観測情報を持ち帰る優位性、という例外はあるけど
その場合低速ゆえに機動性はほぼ無いのと同じ、ほぼ無価値だし
844名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:43:17 ID:???
空軍力はまず高度な移動速度を有しており、あらゆる事態に対して即応的な戦闘展開や戦略機動が可能である。
これに伴って広範囲な行動範囲を持っており、その行動範囲は地形的な制約を一切受けない。
そのために燃料補給などの技術的な条件を満たすことが出来れば、世界中どこへでも移動・攻撃することは可能である。
(Wikipedia 『空軍力』より)
機動力それ自体が攻撃という目的のためにあるんですがね。動きが立体的とかは二の次なんですが。
845名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:45:28 ID:???
>>832
はい先生、それが最初の質問「戦闘機はなぜ強いか」と戦術的にどう結びつくのか教えてください。
846845:2010/12/01(水) 07:46:41 ID:???
間違えた>>842
847名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:46:55 ID:???
>>845
結論を急ぐ前に、順序と言うものがあるのですよ
848名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:48:15 ID:???
>>842
航空機はまず、滑走路という離着陸の場所を整備してやら無いと
配備も移動もできないし発進も帰還も出来ないよ
WW2時の航空機は未舗装の滑走路でも離着陸できたけど、一定以上の整地は必要だし
航空機の速度による戦場展開の速さは、そういう施設インフラ維持なしでは成立しないもの
逆に言えば、インフラが整ってない環境では集中も展開も出来ない
着陸場所がなければ、どこか出張してもその日のうちに所属基地に帰るしかなく
そもそも戦場の維持・制圧能力は無い

また、滑走路だけあって整備・格納スペースが無ければ、駐機場所がなく
航空機を一箇所に集中運用させる事が不可能だしね
整備施設も必要だし・・・

そういうインフラに依存しなきゃ運用が可能とはならない航空機が、他の兵科・兵器より集中と展開が容易というのは語弊が大きいな
849名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:50:54 ID:???
もったいぶるだけの彼の結論は出そうもありませんが・・・
ちなみに私、夜勤なんで朝から出勤のためいなくなることはありません。どうぞ上手くまとめてみせてくださいね。
850名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:51:35 ID:???
>>842
>>848の続き
というか、それだったら、舗装された滑走路が必要な現代航空機より
ある程度の開けた場所があれば着陸と野戦整備・補給が可能な
ヘリコプターの方が、まだ集中と展開に関する制限が少ないんだよね
それだって現実的には多少の無理を通すし、整備能力の限界で短期間しかできないことだが

あとまあ、ヘリコプターも確かに航空機ではあるがね
851名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:52:55 ID:???
>>848
インフラ整備は可能なんだから、別に「集中と展開」とは対立しないよ
852名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:54:22 ID:???
>>849
なんか感が凄く鈍い人ってことは分かった
集中と展開って言葉が出てきた時点で、もう答えは推測可能だと思うけどね
853名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:56:24 ID:???
>>851
ところが他の兵器・装備はインフラが整ってるとはいえない場所でも
継続して運用が維持可能(それでも限界はあるが)であるわけで、
ただ「準備が整った基地に移動して他部隊と合流し、必要な戦場に投入する移動速度が速い」
だけで航空機の集中と展開が「容易である」ってのはちょっとおかしい
854名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:56:34 ID:???
>>850
集中と展開を迅速に行うには何が必要か?
それは速度だよ。ヘリでは固定翼機ほどの速度が出ないから、「集中と展開」の能力は低下する

超音速巡航の戦術的なメリットもそれに起因するんだよ
855名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:56:42 ID:???
はいはい、バカ扱いしてもいいんで、さっさと結論を。
856名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:58:47 ID:???
結論っていうか
「スレ違いです
ここは議論や主張を行う場所ではありません」
でFAじゃないかな…
857名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:59:29 ID:???
>>853
いや、容易だよ。ちゃんと基地機能さえ正常ならば
航空機はその圧倒的な速度でもって、任意の戦場へと迅速に展開できるしね
858名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:00:02 ID:???
予想通り「戦闘機が(戦術的に)何故強いか」は語られずに終わりそうですね。
859名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:01:06 ID:???
>>854
速度あっても運用拠点である基地に「集める」ことができなかったら
戦場に投入する以前に集中も展開もできないじゃないか

戦闘準備段階の集中や移動ができなくて、なんの集中や展開能力だよ
860名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:04:33 ID:???
今北産業
なになに?戦闘機の陸戦における優位性の話?
861名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:04:36 ID:???
>>858
もう答えはポツポツと出てきてるよ。よく読んでよく考えて

>>859
いや、速度があれば各基地に分散配備されてても
それを任意の場所へと、集中することは可能だよ。

逆に分散配備できる基地があるってことは、それだけ戦力アップにも繋がるしね
862名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:05:37 ID:???
>>861
具体的にそれを書かない限り、誰の目にもあなたの勝利条件は満たされません。
863名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:06:16 ID:???
>>857>>861
その基地機能に依存しなきゃならない時点で
「他の兵科より〜」ってのはおかしいというか事実と矛盾しちゃうぜ

そりゃ、速度と航続距離があるから、少しぐらい離れた戦場でも
「戦場近くの、拠点として不足な基地」より「後方の充分な拠点機能がある基地」から
発進して充分に任務を果たせる事はあるが
結局の所、それは欠点をカバーできてるというだけに過ぎない

なにより戦術運用的に制限受けてるって事は変わらないんだし
864名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:08:55 ID:???
ていうかさ、
速度
航続距離
立体機動性
運動エネルギー法則(高度の有利)
装備積載量

全部そろわないと航空機は何の優位性も発揮しないんですけど
一つでも欠けたらそれは優位性の無い、ただの観測偵察機としての用途しかない
865名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:10:34 ID:???
>>862
まず考えて下さい。
考えない人に戦術の基本は理解できません

>>863
基地に依存することと、集中と展開が矛盾するなんてことはない
航空基地のインフラは実際に整えることは可能だし、それが集中と展開と矛盾する要素がない

そもそも集中と展開は、実際に飛び立ってからの作戦行動での話しだ
基地のインフラ整備とは別問題
866名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:10:55 ID:???
>>860
なんか他人の回答に「チッチッチッ、違うよ、わかってないなあ」としゃしゃり出てきたが、思わせぶりなだけで上手く言葉に出来ない子が、
右往左往して結論を先延ばし中です。そのうち「もう仕事に出かける時間だ」とか言い出すと思いますが。
867名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:11:27 ID:???
>>864
なんに対してのレスなの?
868名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:12:54 ID:???
「○○だけがそれを他より有利たらしめている理由・条件」なんてのは実際には無いよ
というか一つ満たせば他の全部を同時に満たすよな
航空機の場合は、大抵良いエンジン搭載すれば>>864の全部を達成可能になるし



結局航空機の一番の優位性って「エンジン出力」じゃねーの?
869名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:13:01 ID:???
戦力の集中、戦力の展開…という「戦術的な用語」を使えてるというだけだなw

集中と展開を可能にするのは、速度や航続距離というスペック上の賜物であり、
それをまた可能にしているのは、空中を機動するからに起因してるわけなんだけどね。
集中と展開が可能な条件に言及していけば、説明的用語として、
結局は速度、航続力、機動の立体性という点に根っこを求めざるを得ない。

そして、「戦術」の完成は、いつも時系列上、後に来る。
870名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:13:06 ID:???
>>866
まぁ、理屈に反論できないって時点で君の負け犬の遠吠えっぷりは賞賛するよ
871名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:14:09 ID:???
>>864
それが質問者のいう「スペック」だね。で、最初の回答者は戦闘機は戦術以前にそれが優れてるからこそ強いと言ってるわけだが、
後から出てきた子は何がいいたいんだか。
872名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:15:00 ID:???
>>869
そう流石、初心者でも分かって来たね偉い偉いwww
873名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:16:12 ID:???
>>865
>そもそも集中と展開は、実際に飛び立ってからの作戦行動での話しだ
飛び立つ前に、一番前線の出撃拠点となる基地に他の基地から
部隊が移動し集中するときに、前線基地が受け入れ能力が不足してたら
「飛び立ってからの作戦行動」以前に「飛び立つ」のが無理なんだが
(さらにその前に「着陸」が不可能 基地が一杯で、これ以上他部隊を受け入れできませんってなる)

作戦行動だけが集中と展開とかアホか
作戦行動を開始する前の準備段階含めて集中と展開だろうが…
874名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:16:30 ID:???
>>870
質問者に対しても、最初の回答者に対しても具体的な答えになってない「理屈」とやらに何の意味が?
875名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:16:44 ID:???
>>871
Fランくんには難しい話なのかな?
876名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:17:09 ID:???
反政府革命=売国なの?
877名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:18:03 ID:???
>>866
というか誰かの一番FAらしいと思われる答えが出てから「そう、それが俺の言いたかった正答なんだよ」
って言い出すに100万ペリカ
878名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:18:30 ID:???
>>875
うん、バカにもわかるようにさっさと結論を書いて見せてくれたまえよ。
879名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:19:18 ID:???
>>876
それぞれの政治的立場が言わせることですね。

そして、軍事的には、誰が敵で、誰が味方かを識別するという以外に、無意味な言葉です。
880名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:20:18 ID:???
>>873
初心者さん落ち着いて
基地の数は大いに越したことはないけど、それは集中と展開を否定してませんよ

たいていの場合、基地に関するインフラは開戦前に整えてあるから何も問題ないです
自衛隊だって既に、作戦機を運用できる基地を多数保有してますしね
881名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:21:00 ID:???
イタリアと日本はどちらがカスだったの?
882名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:21:15 ID:???
相手をバカにして怒り出して話題が逸れるのを期待してるみたいだけど通用せず。結論を書かない限り第三者からみての勝ちは無いね。
883名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:23:59 ID:???
>>880
だからさ、航空機の速度や航続距離は
「集中・展開するためのインフラ整備」に何も寄与してないというか
まず設備整っている前提の上でこそ、航空機の速度やらのスペックが生きてくるわけじゃん

ドックが無いのに空母や戦艦を運用しろ、空母や戦艦の優位性はこれだから、
って言ってる様なもんで、それは単なるスペック厨というんだよ
884名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:24:17 ID:???
>>878>>882
もう正解は半分出てるんだけどな
885名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:25:01 ID:???
でも具体的には書けないんだよね?
886名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:26:10 ID:???
>>883
だから殆どの国は、基地のインフラ整えてあるでしょう?
887名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:26:20 ID:???
>>884
「もう正解は半分出てる」=つまり当初、正解とやらはできあがってもいなかった。
888名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:26:39 ID:???
書こうとすると、>>869で書かれているように、
自分が用語的なブーメランに襲われるのさ。
889名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:27:13 ID:???
それを「できない」って言うんだよ。
890名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:29:32 ID:???
スペック厨房か…
「運用」レベルをいっさい無視して「戦闘」レベルの話しかせず
それが一番とか最高とか主張するから
軍板では嫌われるというか馬鹿にされてる人種だな
(フランカー厨とかが空自にも配備しろって演説してたり)

大抵の場合、不勉強でスペック数値しか理解できない初心者が陥るはしかみたいなもんだが

891名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:30:02 ID:???
傍から見て思うになんについて議論してるのか分かららん。
航空機について語ってるのは分かった。
戦闘機かどうかは分からない。
具体的に航空機のどんな要素について議論したいのかはもっと分からない。
ただ罵り合いしてるようにしか見えない。
892名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:31:03 ID:???
ぜ〜んぜん違う話にそらそうと必死ですな。
893名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:31:56 ID:???
>>886
整えなきゃ運用ができないからな

でも他の兵器・装備、とくに陸上車両は航空機ほどインフラを整える必要性は無いんだよね
そりゃ何も無い砂漠で何ヶ月も野戦整備しろってのは限界が来るが
894名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:32:30 ID:???
皆さんもそろそろお気づきになり始めたと思いますが、
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他に、政治家、官僚、大学教授、TVのコメンテーターにも隠れスパイ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、出版社もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしており、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みを多く見られます。
895名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:33:50 ID:???
日中間で問題が起きると急激に中国擁護、日本叩き系の書き込みが増え、中国の強大さを表現する書き込み、
または「中国のメンツ」など共産党内部での出世や身分に影響を与える序列や体裁を気にする発言を多様するのが特徴です。
指示、支援をしているのが長野の聖火マラソンでも学生リーダーに指令を与えていた大使館関係者という話があります。
また、日本人でもその支援を受けて活動しているサヨク団体、プロの市民活動家(職業市民)が多く、人民軍による日本
解放後は中国共産党員、名誉中国人等のそれなりの地位が与えられ日本人の監視役として貢献することが期待されています。
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ___________________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   | お前たち愚民は我々のコントロールする世論に誘導されていればいいのだよ
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 我々に都合のいい情報だけを選んで報道するのも報道の自由だ
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 愚民供は我々の選んだ報道を信じて付いて来ればいいのだ、余計な事は考えるな。
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ___________________
       ''"   / .\    /!\   ゙、←マスコミ世論誘導解説員
896名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:35:31 ID:???
要するに、>>793>>797に答えればいいの?
まとめると戦闘機の戦術的というかむしろ戦略的な存在意義?
戦術的だと出力重量比とか戦術機動性とかレーダー関連とかの話になっちゃうから
今の議論からは外れるよね。
897名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:37:15 ID:???
基地がなくては集中と展開ができない航空機
基地のない所に集中と展開をそもそも行う陸上兵器

目的定義からして違うとは言え、どっちの「集中と展開が容易」なんだろうね
という点で疑問は大きい


ていうか、航空機のに関しては「容易」は言い間違いで「集中と展開が速い」じゃないのか?
898名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:37:38 ID:???
>>893
それは状況によるだろ
そもそも陸上部隊は数が必要だから、陸海空軍の中で最も予算を必要としがち
899名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:37:44 ID:???
ネトウヨってなんでハロワへ行かんのん?
900名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:38:10 ID:???
>>891
最初の質問>>793「戦闘機は何故強いのか戦術的に教えて下さい。」
最初の回答>>795「他の機種より高速で軽快、現代では対空火力も最強だからです。」
でその後にしゃしゃり出てきた子がおためごかしを始めて、しかも質問者に対する答は未だに無し。
901名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:39:26 ID:???
アメリカでは医師の社会的地位が急速に低下している。

過去10年間、アメリカの一般勤労者の収入は約25%増加しているが、
その間、医師の収入は25%も減少してしまっている。

そしてその要因は恐らくNP(ナースプラクティショナー)や、
PA(フィジシャンアシスタント)の台頭であると考えられる。

NPやPAは開業医程度の仕事をこなす専門職だが、
彼らの収入はNPで日本円で750万円程度とかなり少ない。

日本の開業医の年収が約2800万円なので、
日本のおよそ4分の1程度の賃金で働いていることになる。

そしてNPと医師の実力はほとんど変わらないため、
彼らがアメリカの医師の収入を押し下げていると考えられる。

したがって財政状況の厳しい日本は是非ともこの制度を取り入れて、
医師の収入を少なくとも今の3分の1程度にまでは確実に下げるべきであろう。

ちなみに3分の1程度にまで減らせば、年収は600万円程度。
ドイツの医師とほぼ同じ年収となる。


【チーム医療維新! 日本のNP、PA制度を考える】
http://www.teamiryou.com/

902名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:41:05 ID:???
>>898
というか航空機がいくらあったって戦場(土地)の制圧や維持能力は無いんだから
行って爆撃してくるのに必要な数以上はそもそも必要ない、あったって無駄
903system ◆systemVXQ2 :2010/12/01(水) 08:41:06 ID:wJan9nye
>>799
紛らわしいページですが、おっしゃっている写真は同じSAMだというだけで
Patriotとはなんの関係もありません。1958年に就役した、英ブリストル社の
ブラッドハウンド対空ミサイルです。書いておられるとおり、2基のラムジェットを
装備し、これによって対抗馬であるイングリッシュ・エレクトリック社の
サンダーバードSAMより50%以上長い射程を得ていました。もっとも、この
ラムジェットの開発に手間取り、英陸軍はサンダーバードを採用してしまいました。
その後、ブラッドハウンドは英空軍に採用され、また他国にも輸出されました。

ラウンデル(丸いマーク)は英空軍のものではありません。写真の背景からは
英国の軍事博物館のような印象を受けますし、他の博物館でも同じマークが
付いています。対空部隊のマーク? あとは識者のご意見を待ちます。
ttp://www.bredow-web.de/Triebwerke_und_Flugzeugmotore/Bristol_Siddeley_Thor_BT2/a_Bristol_Bloodhound.jpg
904名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:41:41 ID:???
>>900
サンクス。
つまりあくまで空戦での他機種と比べた際の戦闘機の優位性を答えればいいのね?
……って、陸戦とは関係ないじゃん。どうしてそんな方向性に……。
905名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:42:18 ID:???
>>900
集中と展開、それと他の兵科と連携し易い

だから戦闘機は強い。はい論破
906名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:43:10 ID:???
全く質問者への回答になってない罠。
907名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:43:50 ID:???
>>904
たぶん>>834なんだろう
で、引き伸ばすために戦闘機の話から航空機全般の話に拡大させたのだと思われ
908名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:44:09 ID:???
>>905
まさか、これが延々と先延ばししたあげくの結論じゃないだろうな?
909名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:44:43 ID:???
>>902
航空機の任務が爆撃だけだとでも?
そんな時代はWW1以前で終わってると思うけど
910名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:46:35 ID:???
IDかくして、粘着してる時点で、煽ってるだけの厨房だろ。
もうほっとけ。酷使コピペ張り出したぞ。
911名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:46:43 ID:???
>>909
空軍の第一の目的は、いつの時代も爆撃であって、それ以外は爆撃を阻止したり支援したりするために存在してますが。
912名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:46:55 ID:???
>>905
それは別に、他のあらゆる兵器も満たしている上に
他の兵科と連携しやすいのはむしろ、陸上兵器なら陸上同士、という風に
同種間の方が大きいな

というか航空機の他機種との連携能力は
その機種の持つ特性に依存するものではなく、通信機器等の装備性能に依存する事の方が大きいが…
913名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:49:46 ID:???
>>911
まあ戦闘機による制空戦が華やかであるかのような印象が何故かあるから
初心者スペック厨房がその辺を誤解するのは仕方が無い

よく考えれば制空戦闘機同士だけで戦うのが主軸な戦争・戦闘があったら
何のために戦ってるのか意味不明なのかはわかるんだが、ねえ…
914名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:50:47 ID:???
それらしいこと言ってるつもりのようで、端から見て何も説明になってねえぞ。
915名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:51:11 ID:???
>>912
あらゆる兵科が満たしてる訳じゃないよ
潜水艦なんか、潜ってる時間が多いから他の兵科と連携し辛い

あと戦闘機は、他の航空機に比べて多数のミッションをこなす必要があるので
他の兵科との共同作戦し易いようにシステムを弄ってることが多いしね
916名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:52:14 ID:???
しかしこんなに話すのも書くのも下手なくせに、何でいちいちポーズつけようとするかなこの子は。
917名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:53:30 ID:???
>>911>>913
空軍の第一の目的とか、航空機や戦闘機のこと語ってるのに。バカだから『空軍』に限定するのか
やはりスペック厨はそこら辺が限界か
918名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:54:50 ID:???
>>916
落ち着けよスペック厨、論破されたからって泣くんじゃないよ
919名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:54:53 ID:???
「スペック厨」という言葉で全てをうっちゃって、逃亡の姿勢に入りました。
920名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:55:11 ID:???
>>915
そういやそうだな
でも歩兵が戦車や砲兵と協同しやすいようにシステムを構築しているのに比べて
航空機の場合は、陸戦の歩兵のような「歩兵を中心、歩兵を支援」するような形じゃなく
戦闘機も攻撃機も早期警戒機も電子戦機も給油機も哨戒機も全部同じくらい
共同作戦しやすいように相互に平行なリンクシステムを構築している機がするんだが
(戦闘機だけが、とか戦闘機中心に、とかではないような)
921名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:57:21 ID:???
というか航空機の場合は空中管制機を中心にシステムが組まれているよな
922名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:57:48 ID:???
で、最初の質問者を納得させる回答はまだぁ?>>905は「戦闘機は」戦術的に何故強いかを全く説明できてないんですが。
923名無し三等兵:2010/12/01(水) 08:59:50 ID:???
>>917
どうでもいいが「爆撃」がなんで戦闘機が含まれて居ないことになってんだお前
924名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:00:03 ID:???
>>919
煽るしか出来ない君の姿勢そのものが、君の敗北を意味してるって気づかない?
925名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:00:11 ID:???
他の兵科との連携ってのは作戦(オペレーション)の話であって戦術(タクティクス)じゃねえよな。
926名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:02:11 ID:???
>>922
結局戦闘機は航空兵器の中で一番早い、というか速度が出るように作られているから、でFAだよ
でもって速度を満たすために、必要な出力のエンジン積めば>>864の通りだし
927名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:02:52 ID:???
>>923
そもそも空軍内だけで、全ての作戦が完結できるなら兎も角
陸空海が連携して作戦を行う現在において、爆撃だけってのはないわー

偵察なんかだって、既に爆撃とは別に重要な任務
928名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:03:47 ID:???
>>925
共同作戦は立派な戦術だよ。何言ってるんだ
929名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:03:50 ID:???
>>926
そうだよな、変な子は他の兵科との連携とか、何を思わせぶりに言ってるんだか。
930名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:04:01 ID:???
>>923
彼は爆撃するために戦闘機が必要、というか戦闘機もそれ以外もまとめて一セットでバラ売りではないと言う事を理解して無い可能性が…
931名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:06:23 ID:yz92dlDj
対戦車兵器の弾薬は、APSFDSや粘着榴弾などさまざまな種類があるけど、
全部、成形炸薬弾に統一できないの?
932名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:06:38 ID:???
>>929
戦術議論で言い君の負け犬っぷりが痛々しい
933名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:06:58 ID:???
>>928
戦術単位の他兵科協同ってのは
小銃分隊の中にも通信科兵とか衛生科兵とかが入ってるとか
歩兵連隊に戦車大隊が一緒に行動するよう派遣されてくるとか
そういう細かい単位じゃないの
934名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:07:34 ID:???
>>930
妄想と現実の区別が付かないのか。
そろそろ病院を開く頃だし、今から準備して病院イキナヨ

精神科な
935名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:08:04 ID:???
>>932
いいからさっさと第三者に納得してもらえる回答を。誰も君の擁護してない孤立状態なんだから。
936名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:09:57 ID:???
>>927
それは偵察能力の一部を爆撃以外の目的用途にも転用してるだけであって
偵察能力は別に独立などして無いよ?

まあ制空というか迎撃能力は一部独立してると言ってもいいかもしれないが
どっかには迎撃だけの空軍があったし、迎撃だけ専門にする空軍が通常空軍と別にあったりした国もあったし
937名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:10:01 ID:???
>>935
そろそろ負けを認めなよ。吠えるだけが脳じゃないよ?
938名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:10:39 ID:???
説得力のある回答以外は何言っても無意味。
939名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:12:12 ID:???
>>936
重要な任務ってだけで別に誰も独立してるとは言ってないよ
940名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:12:40 ID:???
なんにせよ最初の質問者に対して何も回答できてない奴が負け
ただ意味不明な横槍を入れただけになったね
ご苦労様でした
941名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:12:52 ID:???
9421/2:2010/12/01(水) 09:12:57 ID:???
>>793
現代の航空戦における戦闘機の優位性、という趣旨と解釈して回答します。

現代では、積極的に戦闘を狙った航空機は戦闘機しかありません。
それ以外の輸送機や爆撃機、哨戒機などが装備する空戦装備は自衛用でしかなく、
しかもそれすら装備しないことのほうが一般的です。
(この回答では戦闘爆撃機や戦闘攻撃機といった戦闘機ベースの機体も戦闘機に入れて語ります)
戦闘機が戦闘機たりえる要素は機動性です。
戦闘機は小さな機体に強力なエンジンを装備し、
安定性を限定して操縦性を上げた空力的特性をもっています。
レーダーやミサイル、あるいは最近流行のステルス性などは、
全て自分の機動性を最大源活かし敵のそれを封殺するための装備にすぎません。
では、なせそこまで機動性が求められるのでしょうか?

過去、ミサイルの発達に伴いミサイル万能論という概念が流行しました。
ミサイルの発達した現代では空戦はミサイルの性能によって決着されるので
航空機は対空ミサイルの第1段目に徹するべきだ、という考え方です。
また、この延長線上に生まれたのが空中巡洋艦構想やその亜種の構想で、
簡単にいえば哨戒機や輸送機にミサイルを沢山のせて空戦させれば最強じゃね?というものです。
しかし、これらはベトナム戦争を境に衰退します。
943名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:13:52 ID:???
おい、まさか>>905が本当に結論とか言う気なのか?
944名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:14:04 ID:???
>>939
>既に爆撃とは別に重要な任務
>既に爆撃とは別に
9452/2:2010/12/01(水) 09:14:16 ID:???
>>942のつづき
ベトナムで明らかになったのはミサイルがいかにあたらないか、という現実でした。
これは当時の技術の未熟さもありましたが、それ以上にいかにミサイルといえども
質量を持った大気圏内飛翔体にすぎず、空力的特性には意外に低い限界がある事が
露呈されたのです。

ここでキルコーンという概念が登場します。
これはレーダの探索範囲およびミサイルの有効射程および機動性から求められるもので、
実戦に実用化された技術レベルにおいては戦闘機の前方に円錐上に広がっています。
いわば、戦闘機にとって己の拳が届く範囲です。
もうお分かりでしょう。
現代の空戦では、いかに相手のキルコーンから逃れ、
自分のキルコーンに相手を入れるかが焦点になります。
このため、マニューバーと呼ばれる種々諸々の曲芸飛行的な機動技術が考案されましたが、
これらは本来の航空機としては好ましくない/してはいけない危険な動きです。
これを実現するために強力なエンジン出力と良好な操縦性に特化した設計思想が、
現代の戦闘機を形作る礎となっているのです。

一応答えてみた。
大元の質問者への回答は提示したからあとよろしく。
946名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:14:19 ID:???
>>940
そうだね、横槍ばっかし入れて
答えを言えないとか煽って、イザ答えが出るとダンマリとか君って醜いね
947名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:16:25 ID:???
>>942
それはスペックであって戦術でないだろ
948名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:16:32 ID:???
念のため。次スレは乱立した中から下記が指定され、他のスレはスレストッパーが止めたので。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 672
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290436899/
949名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:16:57 ID:???
本気で>>905がFA?・・・長々と伸ばしたあげくが??
950名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:17:00 ID:???
>>946
最初の質問者への回答になってない関係無い、しかもその回答も不正確で具体的ではない
どこまで行っても意味不明な横槍を脱出できなかった人はさすが言う事が違うな
951名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:17:02 ID:???
>>944
解釈違い
952名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:17:48 ID:???
905は「軍用機は〜」ならまだしも「戦闘機は」じゃねえよな。
953名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:17:59 ID:???
>>949
だから順序があるって言ったのに
954名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:18:31 ID:???
>>947
どうでもいいがあんたはスペックと戦術の違いを理解できてて説明できて>>942に文句入れてるのか?
955名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:18:39 ID:???
戦闘機も軍用機だよ
956名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:19:20 ID:???
>>905は偵察騎兵や砲兵の延長としての航空機、つまりは偵察機や爆撃機&攻撃機についてだよなぁ
957名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:19:54 ID:???
>>954
だらだら機体特性を語ってるだけの意見は戦術とは言わないよ
958名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:19:58 ID:???
>>955
だめだこりゃ。
959名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:20:49 ID:???
>>956
根拠もなく煽り出したぜこいつ
960名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:21:24 ID:???
>>958
戦闘機は軍用機でないと思ってるのか。さすが池沼
961名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:21:55 ID:???
結果:実は「戦闘機」の定義を理解していなかったというオチ。
962名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:23:32 ID:???
>>957
はいアウト
戦術とは目的を達成するに必要な、手段としての何が必要か、であり
スペックとは単なる性能数値です

ついでに言うと「機体特性」の使いかたもおかしい
それは個々の航空機の機種ごとの特徴の違いに適用される言葉
戦闘機ならF-15の機体特性、F-16の機体特性、というように
963名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:23:38 ID:???
>>961
根拠ないね。はい論破
964名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:23:54 ID:???
地上や海上に関与できない純粋な戦闘機は本来の航空戦力の存在意義にとってロスになる
余計なものだってことは誰か教えてあげた?
965名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:24:44 ID:???
Wikipediaより引用
戦闘機(せんとうき)とは、敵航空機の撃墜および撃退を主任務とする軍用機である。
ただし、一般には攻撃機や爆撃機も含めた軍用機全般を戦闘機と呼称する場合もある
(注釈・軍事に詳しく無い人が軍艦のことをなんでも『戦艦』)と言うようなもの)
966名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:26:36 ID:???
>>962
はいアウト
どこに>>942に戦術に関する記述が?
967名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:26:58 ID:???
じゃ、改めて敵機の撃墜を第一の目的とした「戦闘機」が戦術的にどう強いのか、を語っていただきましょうか。
968名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:28:38 ID:???
>>965
なるほどね
専門板で「戦闘機」っていったら軍用機の中の戦闘機のことで扱われるっていうのに
戦闘機=軍用機で人くくりにしてる初心者が変な横槍して
軍用機全部に適用できる事項を戦闘機単独の特徴であるみたいな論理展開してんのか
これは>>905が完全にアホだわ
969名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:28:49 ID:???
>>964
なにその妄想、
そもそも地上や海上に関与できない純粋な戦闘機って今時存在しねーだろ
970名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:08 ID:???
>>966
どこにも何も、>>942はまんま戦術で、戦闘機が戦術に求められてる要素・意義じゃん


どうもお前は用語に関する定義と解釈がおかしい
971名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:11 ID:???
>>966
前半は機動性を生かした古典的な空戦戦術、ミサイル万能論のくだりはミサイルのみによる遠距離戦闘の戦術を語ってるじゃん。
972名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:19 ID:???
>>966
>>945
>現代の空戦では、いかに相手のキルコーンから逃れ、
>自分のキルコーンに相手を入れるかが焦点になります。
>このため、マニューバーと呼ばれる種々諸々の曲芸飛行的な機動技術が考案されましたが、
>これらは本来の航空機としては好ましくない/してはいけない危険な動きです。
>これを実現するために強力なエンジン出力と良好な操縦性に特化した設計思想が、
>現代の戦闘機を形作る礎となっているのです。
973名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:25 ID:???
>>968
なるほど全く根拠のない妄想が出来るアホはこう考えるのかー
974名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:54 ID:???
>>969
普通に第三国で現役稼動中ですが何か
975名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:30:56 ID:???
>>970
ないね。じゃあ、どこが戦術か引用してみろよカス
976名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:31:58 ID:???
>>971
前半は戦闘機などの特性、後半は戦史を語ったに過ぎないダウト
977名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:32:32 ID:???
>>975
うわー超タイミングが悪かったね
レス前にリロードする癖をつけないからそういう恥ずかしい事になるんだよ
978名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:32:45 ID:???
>>974
じゃあ、具体的な機種名を言ってみて
979名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:33:24 ID:???
>>977
うわー、恥かしい奴
980名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:34:04 ID:???
航空戦略的に空軍力の優位は偏在性、行動距離、移動速度、突破力、打撃力、運用の柔軟性などが挙げられる。
特に空中という空間を活用することにより地理的な制約を受けない作戦行動が可能であることは最大の特徴でもある。
航空戦術とはこの空軍力を戦術的に運用する戦術である。その作戦領域は空中であり、これは気象地象が影響している
三次元の立体空間であるが、その戦術は気象、航空力学の原理、さらに航空機の性能・兵装によって規定される。
(Wkikipediaより)
どうやら彼の考える航空戦術の定義は、一般的なものとはズレているようですな。
981名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:34:56 ID:???
つうかあれだ。
『集中と展開〜』が戦闘機の存在意義なら別に丸腰でも問題なくね?
コンコルドやXB-70、SR-71みたいな直線番長が最強じゃね?
コストや安全性も含めたら民間貨客機が集中と展開で最強じゃね?
982名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:35:46 ID:???
>>980
ずれてないよ、集中と展開はそれに書いてあるものと対立してないだろ
まぁ、君の知能じゃあ、そこまで理解が及ばないんだろうけどwww

ほら、はやく君のチンパン脳でどこが対立してるか言ってみ
983名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:37:53 ID:???
>>978
MiG-21だな
もっとも対地攻撃装備がある奴と無い奴があるが

あと空自機も本来対地攻撃無いか、取り外されてるのに無理やり対地攻撃訓練やってるという
不思議な状態
984名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:37:56 ID:???
>>982
君は最初の所で、行動距離、移動速度、突破力、打撃力を『航空機が他の兵科に比べて最も優れた点』ではないと語ってるんだが。
985名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:39:33 ID:???
>>982
対立してないというよりそもそも集中と展開は「戦術」レベルに関与してませんな

なにしろ集中と展開は「作戦」や「戦略」レベルですのであまり関係無い話です
986名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:41:04 ID:???
>>983
いや、ないのも機関砲で対地攻撃できるだろ
そもそもMIG−21は流石に古すぎるので、多くの国で改造されてるよ普通に
987名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:41:17 ID:???
やっぱ「戦術」という言葉の定義がおかしいんじゃね?この子の場合。
988名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:42:08 ID:???
>>983
MiG-25…は近年は活動してるのを見なくなったそうだし消えちゃったか
989名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:42:18 ID:???
>>984
優れた点だが、他の能力を否定するとは一言も言ってねーよ。妄想が酷いな
990名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:42:49 ID:???
>>987
戦史を戦術扱いする変わった子だね
991名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:43:15 ID:???
なにもかも後付の言い訳にしか見えませんがな。
992名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:43:46 ID:???
>>991
妄想でしか反論できない子なの君?
993名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:44:26 ID:???
>>986
まあ機関砲じゃ効率低いから実質上>>964扱いって事なんだけどね結局は
994名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:44:30 ID:???
みんな誰と戦っているんだ
995名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:44:34 ID:???
空対地が戦闘機の存在理由なら空対空戦闘能力はいらねーじゃん
996名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:44:47 ID:???
「戦術(せんじゅつ、英: Tactics)は、作戦・戦闘において任務達成のために部隊・物資を効果的に配置・移動して戦闘力を運用する術である。」
うん、どう見ても「作戦」だよな、他兵科との連携は。
997名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:46:13 ID:???
>>996
作戦も戦術だって書いてあるだろ。鳥頭なの?
998名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:46:14 ID:???
とりあえず彼を妄想太郎と名付けよう
自分が妄想している状態のに相手の具体的解説を妄想とか強弁している点、太郎扱いに相応しい
999名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:46:20 ID:???
次スレは?
1000名無し三等兵:2010/12/01(水) 09:46:35 ID:???
>>994
だれだろうね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。