1 :
名無し三等兵 :
2010/11/09(火) 16:31:03 ID:??? BE:244202922-2BP(3537)
2 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 16:47:51 ID:???
日本政府の無能さには嫌になる
3 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 17:03:22 ID:???
いちおつ
4 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 18:45:06 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 18:47:36 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 18:55:01 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 18:59:32 ID:???
頭のつぶつぶにガリウムナイトライド素子を埋め込んでAESAにするのかw
8 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 20:27:52 ID:???
>>1 乙
どうか新スレにはν速厨が来ませんように。
9 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 20:33:27 ID:???
あえて言おう、それは召還の呪文であると
10 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 21:31:48 ID:???
>>6 昔そんな格好した機動要塞が出てるマンガがあったな。
結構強かった記憶があるから護衛艦に適用したら専守防衛の範囲から逸脱するんじゃないか。
11 :
名無し三等兵 :2010/11/09(火) 23:24:41 ID:???
とりあえず今の現役護衛艦51隻 DDH:4 ・ひゅうが×1 ・しらね×2 ・はるな×1 DDG:8 ・あたご×2 ・こんごう×4 ・はたかぜ×2 DD:39(元DD込み) ・たかなみ×5 ・むらさめ×9 ・あさぎり×8 ・はつゆき×11 ・あぶくま×6
12 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 01:04:29 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 01:08:36 ID:???
おっと失礼。ツッコミ多謝w
14 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 02:35:04 ID:???
あさぎりが護衛艦に戻ったら艦番号は151になるのかな?それとも152になるんだろうか?
15 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 02:43:05 ID:???
>>14 長嶋が監督になったとき「 3」は着けなかったな
16 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 02:54:54 ID:???
確か、、、てるづきが、練習艦→特務艦→練習艦、て変遷した時の二回目の番号は 一回目と同じだったと何かで見た気がしたんだが、、、今wiki見ても書いてないな、、、 てるづきじゃなかったかなぁ、、、
17 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 03:02:12 ID:???
日本の自主防衛を考えた時、 原子力航空母艦(例:ジェラルド・R・フォード級航空母艦)6隻、 対地攻撃巡洋艦(例:ズムウォルト級)12隻、 防空巡洋艦(例:タイコンデロガ級)12隻、 防空及び汎用駆逐艦(例:あたご型、アーレイ・バーク級フライトUA)30隻、 沿岸戦闘及び船団護衛用護衛艦(例:たかなみ型、オリバー・ハザード・ペリー級)30隻、 大型強襲揚陸艦(例:アメリカ級)6隻、 大型ドック型揚陸艦(例:ワスプ級、サン・アントニオ級)6隻、 エアクッション揚陸艇(例:LCAC)12隻、 補給艦(例:ましゅう型補給艦、サプライ級高速戦闘支援艦)12隻、 機甲師団輸送フェリー6隻、 通常型潜水艦(例:そうりゅう型)22隻、 攻撃型原子力潜水艦(例:ヴァージニア級、シーウルフ級)20隻、 戦略原子力潜水艦(例:アクラ級、オハイオ級)8隻、 巡航ミサイル原子力潜水艦(例:改オハイオ級)4隻、 その他補助艦艇。 の大海軍が必要になると知って愕然とした。 米海軍の半分から対米7割の海軍力が必要じゃん。 改めて日本を取り巻く国防・安全保障環境の厳しさを知ったわw 日本の政治家は無能だし、今の防衛大綱や国防戦略は糞。
18 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 03:05:05 ID:???
マルチポストは死ね
19 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 03:16:43 ID:???
マルチの上にキチガイか…
20 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 03:21:10 ID:???
まぁ
>>17 が書いている事は事実だけどね
自主防衛をしたらソ連みたいに経済破綻するから、アメリカ様に頭を下げてひっそりと暮らすのが日本の取るべき道さ
21 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 15:14:03 ID:???
>>14 あさぎりが元の艦番号をつけるなら「151」だし、新たな艦番号なら「159」じゃないかな。
あさぎり型は8隻で151〜158までしか使ってなくて、159も空いてるし。
22 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 16:33:15 ID:mN9/7IuQ
小学生じゃあないんだからさ。金と人には限界があるわけで。
23 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 16:44:20 ID:???
>>17 立派な海軍を持っても経済破綻をしたら意味が無いし、
そういうのは持久戦に持ち込まれて日本が不利になる。
艦隊維持費・艦隊整備費で経済財政が苦しくなり傾国する。
24 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 17:27:42 ID:???
つか自主防衛の範囲越えてる
25 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:20:33 ID:???
あたごは架空の護衛艦 なぜならゼロパイロット次回作の次回作やTWB2に第6世代ジェット戦闘機が出てくるからだ
26 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 19:27:07 ID:???
51大綱のときから、海上自衛隊は他の西側諸国に類を観ない、 水上艦偏重の編成だったわけだな。 日本は防護しなきゃいけない海域が広いから、 欧州諸国みたいに水上戦闘艦30隻体制にするのは難しいのかな?
27 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 20:00:30 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 21:11:05 ID:???
タトゥーの姉ちゃんの劣化ぶりを見たこと無いのか?
29 :
名無し三等兵 :2010/11/10(水) 22:44:25 ID:???
タトゥー姉ちゃんが、ババァになって温泉行く時楽しみ〜
30 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 12:16:20 ID:???
28「アルミ船体の姉ちゃんの劣化ぶりを見たこと無いのか?」 29「アルミ船体姉ちゃんが、ババァになってドック行く時楽しみ〜」 こうですねw
31 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 12:28:51 ID:???
>>26 水上艦でやろうとするから数が要る。
潜水艦なら一隻でその海域への侵入を躊躇わせる事ができた。
水上艦は護衛をやるといい。
というか、潜水艦と戦闘機に領海を守らせれば、護衛艦より少数でも護衛に専念できるだろうよ。
32 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 13:02:45 ID:???
で、相手のその潜水艦に対抗するには水上艦の数が要る。
33 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 17:11:33 ID:???
>>32 なんでそうなる?
対潜哨戒機があればよい。
34 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 17:28:02 ID:???
>>32 潜水艦には対しても潜水艦が有効だよ。
潜水艦の発見にはソナーが重要だが、
潜水艦は水上艦より良い環境でソナーが扱える。
更に、潜水艦の見つかり難さは敵潜水艦にとっても厄介。
だから対潜にも潜水艦が有効なんだよ。
対潜には(水上艦よりも)効果的な潜水艦と(水上艦よりも)足の速い哨戒機・対潜ヘリで対抗するのが良いよ。
35 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 18:02:41 ID:???
水上艦+哨戒ヘリの対潜能力は(特に1機搭載DDなどは)、固定翼哨戒機や潜水艦と比べて意外と低い。 水上艦は目立つしかっこいいけど、過剰評価したらだめ。
36 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 19:17:13 ID:???
哨戒機も水上艦も潜水艦もそれぞれ利点・欠点があって、「これさえあればおけ」なんてのはない。 アメリカが世界最高の原潜艦隊を保有する一方で世界最多の哨戒機部隊も保有し、冷戦時代には船団護衛用のフリゲイトも持っていたように。
37 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 20:19:11 ID:???
それぞれ利点・欠点について教えてください
38 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 20:41:40 ID:???
哨戒機 蜂 水上艦 蟻 潜水艦 蜘蛛
39 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 20:42:40 ID:???
日本は、固定翼哨戒機、回転翼哨戒機、水上対潜艦、潜水艦の全てが不足している。 中韓露に対し、同時に海上封鎖が行える体制にしないといけない。
40 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 20:57:48 ID:???
>>36 > 「これさえあればおけ」なんてのはない。
誰もそんな話はしてませんが。
>>31 をもう一度読んでみ。
「潜水艦なら一隻でその海域への侵入を躊躇わせる事ができた」
「水上艦は護衛をやるといい」
「潜水艦と戦闘機に領海を守らせれば、護衛艦より少数でも護衛に専念できるだろう」
41 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 21:01:52 ID:???
>>39 経済的不可能&人材的不可能。
そもそも三国を同時に相手にしないといけない状況なんて外交で既に負けてんじゃないの?
42 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 21:45:59 ID:???
せめて韓は味方だろ、少なくとも敵ではないな。
43 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 22:27:24 ID:???
>>34 哨戒効率(=単位時間当たりの哨戒範囲)を無視すればこういう厨房発言もあり得るかもね
44 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 22:31:40 ID:???
広く、(探知確率的に)浅く、だな。 ソノブイの敷設海域から数kmのそばを通っても探知されなかったとか、潜水艦艦長の本にあるし。
45 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 22:51:27 ID:???
その人の本は色々問題あるね 参考にはなるけど、絶対視したら馬鹿をみるよ
46 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:00:07 ID:???
>ソノブイの敷設海域から数kmのそばを通っても探知されなかったとか、潜水艦艦長の本にあるし。 こういうケースがどの程度の確率で発生するのか。 その点すっとばして論じてみてもあまり意味は無い。
47 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:02:43 ID:???
>>43 水上艦も哨戒中に高速出したりしないし、ソナーの使用環境からすると水上艦の方が範囲が広いとは言い切れないのでは。
それに
>>34 は哨戒機と対潜ヘリも挙げている。水上艦なんかより航空機の方が時間当たりの活動範囲はずっと広いな。
そもそも元ネタの
>>26 ,31は数の話をしてるんだがね。
>>45 なら問題点を挙げてみたらどうか?
48 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:02:56 ID:???
韓が味方だなんて、韓国人の考え方に無知すぎる
49 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:06:18 ID:???
>>46 ソノブイのそばを通るケースが殆どないなら、潜水艦が探知し辛い事の証左になってしまうが?
50 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:08:21 ID:???
まぁ、「ソノブイの敷設海域から数kmのそばを通っても探知されなかった」 という例があるから、ソノブイは役立たず無視してOKって結論にはならんわな。 所詮は結果論であって、撒かれたら用心して動くだろ。
51 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:08:43 ID:???
>>49 あからさまな論理のすり替えだな。
ソノブイの近くを通ったときの探知確率の話をしてるのに、どうしてソノブイの近くを通る確率の話にとぶんだよ。
52 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:11:19 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:12:17 ID:???
>>41 アメリカなら、中国、韓国、北朝鮮、ソ連を同時に粉砕できる軍事力を持っているぞ
54 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:12:35 ID:???
ソノブイの探知確率は決して高くないってのは常識だろ。
55 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:14:14 ID:???
>>51 同感
ソノブイの探知の確率自体が低いのならいくらソノブイをばら撒いても意味無いけど、
そうでないならソノブイをたくさんばら撒けばいいだけの話
56 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:14:57 ID:???
>>45 杉山氏の兵士を追えでも潜水艦が無敵と書かれてたりするので、その人が悪いとは言えない。
杉山氏の場合、護衛艦や哨戒機にも乗っててそう書いてるだから。
57 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:15:54 ID:???
ソノブイにはそれ自体が潜水艦の行動を抑制する抑止効果もありますが?
58 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:17:51 ID:???
>>56 × その人が悪いとは言えない。
○ その人だけが悪いとは言えない。
この人たち、悪い意味で両極端だよね
59 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 23:38:55 ID:???
海自艦艇ではTASSソノブイ戦術としてソノブイは位置極限アイテムとして使ってるからな 最初から遠距離探知なんてたいした期待はしてない
60 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 12:39:23 ID:???
>>55 ,57
なるほど。対潜作戦にはやっぱり護衛艦より哨戒機だな。
61 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 14:02:45 ID:???
護衛艦も哨戒機も、だろう
62 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 15:17:48 ID:???
外付けのソナーがあるなら海保艦に積んで欲すい
63 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 17:15:43 ID:???
ここは護衛艦総合スレ 海保はスレチ
64 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 18:27:04 ID:???
1個機動艦隊の定数を10に増やして4個機動艦隊を整備して40隻にし、 MD艦隊を4個艦隊から5個艦隊に増やして20隻にし、 水上戦闘艦60隻体制にして欲しい。 本当は6個機動艦隊欲しいけど我慢・・・。
65 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 18:46:32 ID:???
実質そうだよ。 8機艦隊 常時1艦隊稼動のためには、10隻必要 60隻 地方DDないし、DEで20せき必要だから、60隻になる。 4方位4艦隊プラス地方
66 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 18:50:57 ID:???
>>44 「数km」というのがかなり微妙。
世界の艦船で元潜水艦隊司令官の人が書いたところによると、シュノーケル中の「はるしお」型でも潜水艦からソノブイが見えるくらいの距離まで近づかないと探知されない。
潜望鏡で見てるのか浮上してセイル上から見てるのか不明だけど、どっちも水平線距離は10kmもないはず。
だから「数km」すなわち1〜9kmだと探知されなくても普通だし、探知されても普通。
なおCZで遠距離探知されることはありうるので注意されたし。
バッテリー航行なら潜水艦側がアピールしない限りソノブイには探知されないだろう。
67 :
31 :2010/11/12(金) 19:06:13 ID:???
>>50 ,51,54,55,57
だいぶ脱線してるけど、元ネタの>31では「敵の侵入を阻むなら水上艦より潜水艦がいい」と言う話なんだよ。
空自がまともなら、日本の領海内で日本の潜水艦が他国の哨戒機(のソノブイ)に追われるなんてないだろう。
>>58 キミは
>>45 か?形だけで中身のない批判はせず、どこがどう悪いか説明してみてはどうか。
>>61 棲み分けをするといい。
日本周辺は潜水艦と航空機で敵の侵入・通過を阻む。
潜水艦や航空機の行動半径外は、護衛艦が商船などを守る。
潜水艦と航空機に領海を守らせれば、護衛艦はより少数でも護衛に専念できるだろう。
68 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:08:21 ID:???
厨房が必死で粘着してるね
69 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:29:38 ID:???
>>68 キミを不愉快にさせるつもりはないんだが、此方もこの方が日本の為になると信じているんでね。
まぁ許してくれな。
70 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:50:46 ID:???
厨房の思い込み程痛いものはないということで。
71 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 19:55:39 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:06:23 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:13:42 ID:???
護衛隊群以下の戦力で機動艦隊名乗ってるお国の方じゃね?
74 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:19:03 ID:???
5400トンwwwちょっとでかすぎるだろwww
75 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:29:00 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:31:00 ID:???
自主防衛には、空母6隻、巡洋艦18隻、駆逐艦36隻、フリゲート30隻、 通常動力潜水艦33隻、原子力潜水艦32隻が最低限必要らしいね。 日本の経済力の限界を超えてないか?
77 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:37:31 ID:???
>>76 んじゃ「『自主防衛』とやらは日本には不可能」って結論でいいんじゃね?
ネトウヨν速厨も諦めて少しは静かになるだろ
78 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:37:41 ID:???
アメのズムウォルトの惨状見たらタンブルホームはやめて正解だろうな つか、全長があきづきと同じってどうなのよ?
79 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 20:52:01 ID:???
>>70 キミは
>>45 ,58か?形だけで中身のない批判はせず、どこがどう悪いか説明してみてはどうだろうか。
80 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 21:17:24 ID:???
>>78 ズムウォルトの全長ってあきづきと同じなの?w
短すぎだろw
81 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 22:34:04 ID:???
>>42 同盟国の同盟国だが、味方というよりは敵だな。>韓国
82 :
名無し三等兵 :2010/11/12(金) 23:26:55 ID:???
83 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 00:49:06 ID:???
>>71 これ、ファランクスの位置にある円錐形のものって何だろ?新型のCIWSなのかな?
84 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 01:26:22 ID:???
空母5隻、防空巡洋艦15隻、防空駆逐艦40隻、フリゲート30隻の90隻は欲しい。 空母1隻、巡洋艦3隻、防空駆逐艦8隻の計12隻の護衛隊群が5個、 各地方にフリゲートを6隻づつ配備できる。 これで念願の自主防衛が可能に。
85 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 02:37:27 ID:???
地方配備はいらないだろ。 護衛艦隊を増やし、増えた護衛艦隊に地方配備の任務をやらせればいい。
86 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 03:44:28 ID:???
数を増やすだけの十分な理由が無いだろ。 ぼくがかんがえたさいきょうのかいじ(^o^)は2chだからドンドンやれって感じだが、 せめて、なぜそう考えたのか理由を教えれ。
87 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 03:54:16 ID:???
水上戦闘艦60隻、原子力空母4隻、原子力潜水艦32隻、通常動力潜水艦33隻、 強襲揚陸艦3隻、大型ドック型揚陸艦3隻、掃海母艦3隻、その他多数でいいだろ。
88 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:01:39 ID:???
>>87 それだけの艦艇を整備するドックもないし
維持費だけで日本経済が破綻する。
89 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:06:00 ID:???
>原子力空母4隻、原子力潜水艦32隻 ↑ ここら辺は海自が嫌う整備に大金がかかる蒸気タービンだからな。
90 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:23:36 ID:???
91 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:24:07 ID:???
>>86 たぶん、細かいこと考えずに第7艦隊を置き換えるため数字を倍々にしただけだと思う。
艦隊防空ができる汎用護衛艦を揃えられるかってのと、空母が運用できるかってのがネック。
92 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:28:07 ID:???
フォード級や二ミッツ級は無理でも、 全長248m全幅38mで、ガスタービン推進の、 STOVL空母なら海自でも無理なく運用できそうだが。
93 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 04:33:09 ID:???
空母の試算って国や艦によってまちまちで困る、たとえばアメリカが試算した ガスタービン空母の調達費は30億ドルぐらいだが、イギリスのQE級は40億ドル ぐらいですわ、開発費もおいくら掛かってるのかわかんない。 んまー、50年のライフサイクルコスト17兆円あたりを基準にすりゃいいんじゃないかな。 艦載機も普段は少なく載せておいて、有事は米国やオーストラリアのライノを運用できる ようにしておくとかで。
94 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 11:26:28 ID:???
しっかしDDがどんどん大きくなるなぁ はつゆき:2950t あさぎり:3500t むらさめ:4550t たかなみ:4650t あきづき:5000t 33DD :5400t この調子ならあと2、3代でこんごうよりでかくなるかも、、、
95 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 11:44:27 ID:???
>94 排水量に比例するとまでは言わないまでも、修理費や補給関連の費用も増えていくんだろうな。
96 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 12:07:08 ID:???
>この調子ならあと2、3代でこんごうよりでかくなるかも、、、 心配せんでもDDGもでかくなる
97 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 12:23:32 ID:???
日本は日本型DDGをつくるべき 候補としては、 ひゅうが型を対空強化したヘリ空母型DDG そうりゅう型を半水上艦にしてVLSを搭載した半潜水型DDG
98 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 12:27:31 ID:???
笑いどころが分かりません ><;
99 :
名無し三等兵 :2010/11/13(土) 14:19:17 ID:???
>>97 >候補としては、
空中巡洋艦忘れてない?
ひゅうが型を使ったDDGは外国の軍オタ受けはいいだろうな。 珍しく日本が外国のサル真似して無いからと。
んなわけねぇよ、トチ狂ったと言われて終わりだ。 どうせFCS3を高い位置に置けてVLSがいっぱい積めるから〜なんて理由だろ? つまんねーんだよ死ね
ひゅうが型DDGの利点は補給能力と拡張性じゃないの。
んなもんいらん、ミサイル運用ができる護衛艦で何を護衛すんのかわかんなくなるだろ。 満載19000tの巡洋艦なんていらねーんだよ、だったら8000t未満の駆逐艦2隻作ったほうがいいわ。
そんなのできる予算も人員もいないだろう。
しかし、僚艦防空を超えて艦隊防空をするとなると、沢山のSM-6が必要になる。 5000tのあきづき型クラスではVLSが足りない。 必然的に10000tクラスの大型艦が必要になる。 しかし、イージス艦1400億円は高い。(あきづき型が2隻買える。それでなくとも更新のための艦数が不足しているのに) 仮に、10000tクラスの国産DDGをつくっても、性能は到底イージスには敵わない。安物買いの銭失いになってしまう。 だったら1100億でヘリ空母にもなる「ひゅうが型」にDDGの役割も負わせて、DDHG 4隻揃えるのもありではないか。 イージスは、BMD目的で必要数揃える 国産DDGは、ひゅうが型4隻 外洋の汎用駆逐艦は、あきづき型 沿海の汎用駆逐艦は、次期3000t護衛艦で また 22DDH型を2隻 これは護衛艦隊直属にする DDHは、6隻(内4隻はDDG兼用) 国産DDGは、4隻 BMD用イージスは4〜6隻
防衛費を二倍にすれば、 護衛艦64隻体制に戻せるよ。
1100億でなんでVLS埋め込めるのか、全く説明がないわ。 イージスDDGと同じ値段のゴミができるだけじゃん。
五重塔型艦橋とか伽藍型上部構造物とか枯山水型VLSとかがいい。
ひゅうが型DDGを考えながら、重大なことに気づいた そもそも海自は国産DDGつくるのか? 艦隊防衛はイージス一本なのではないか? 33DDとかポンチ絵で出てくる護衛艦も満載6000t前後の船なのではないか?
DDRとして防衛シンポで公開されたのは基準5400tだから、満載7000t行くとおもうよ。 H33年にはFCS-3Bも統合空中線レーダも完成してるから、ミサイル運用能力もステルス性もかなりのものと思う。
石原閣下が、イージス艦が予定の10隻揃えば、とか言ってるんだが… イージス艦あと4隻造る予定あんの? あきづき型のことを、防空艦くらいの意味でイージス艦て言ってんのかな?
石原のバカのこと真に受けないほうがいいぞ、DDGは8隻だ
>>94 >>96 たぶんある程度の大きさに達したらそれ以上大きくならないでしょ。
おそらく、ズムウォルト級程度のサイズに達したら、
それ以上劇的に大きくなる事はないでしょ。
203o砲が主流になれば、更に大きくなる可能性はあるが、
それはもはや巡洋艦。
>>111 イージスばかり作ってもアメリカにお金が流出するだけだし、
日本企業の技術力・開発力アップに結びつかない。
>ヘリ空母にもなる「ひゅうが型」にDDG・・・ ありえんだろ・・・運用上
>>113 203ミリ以上の大口径砲は
もうどこの国でも製造不能じゃないのかなあ
ドイツには残ってたかもしれんが
バンカー・ヒル級って何?
いつみてもタイコンデロガの三段甲板は素晴らしいね。あとやたらデカイ艦橋構造物も最高だな、たまらんです。
こんなデケー画像は初めて開くぜ
潜水艦隊が6艦x3海峡から18隻であったように、6という数字は、艦隊運用の鍵となる数字 イージス8艦 DDH4艦は、実はおかしい そこで、VLSを増強しFCS-3A搭載でDDG兼用にして、改ひゅうが型をもう2隻つくる こうすると、イージス6隻 DDH6隻体制になり、DDGやDDHをおのおの2隻常時臨戦態勢に置ける
>>121 建前では、護衛隊群は南東航路と南西航路にそれぞれ2個で計4個という計算だった
だから完璧に計算通りですよ、当たり前だけどw
護衛艦隊48隻を 4x12ではなく、6x8に編成する 1個護衛艦隊 イージスx1 DDHx1 DDx6 (DDGグループ 4隻 DDHグループ 4隻) このうち、DDH ひゅうが型は、ソフトウェアアップデートとVLS16セル増加で僚艦防空可能にし、 改ひゅうが型は、FCS-3A搭載で さらにVLS64セルとして2隻を建造 艦隊防空ソフトウェア開発をしてDDG兼用艦にする 改あきづき型は、VLSを16セル追加で48セルとし、改ひゅうが型のソフトを流用する 現行のひゅうが型は、FCS-3が初期型で300キロ程度しか探知できないのでDDG化は諦める せいぜいVLS16セル追加で僚艦防空艦化にとどめる
>>123 どうして厨は艦隊と群の違いがわからないんだろう
ゴメンなさい
3000tDDの代わりに中古のCIWSと76ミリ砲かつVLS16セルのあきづき型でいいよ。
特定アジアから最も遠い大湊港を拡充して整備すべきである
>>129 >函館を増強した方がいい
新規に苫小牧では?
で無ければ三沢に近い陸奥湾。空自・陸自セットで考えるのでは?
( ゚∀゚)o彡°室蘭!室蘭!
港を増強してどうする? まずはドックだろう。
大湊にはすでにドックがある
今現在あるドックを拡張、 または隣接地域に新規にドックを作れる余裕があるのか? (呉はないぞ)
>>123 いわゆる、防空をvlsとミサイルの数で語るのやめてほしいよな。
スタンダードな艦隊防空なら、20発で、それできれば、防空艦になる。あとは、せいぜいレンジ〜複対処くらい。
一般的な防空任務なら、防空60〜80もあれば十分で、ESSM16セルでもたりる。あとは、アクティブ誘導とか、レーダー外でどれだけうつか、精度はだろ。
郡とかなしで8艦隊イミフとして、防空ミサイル結集とか原理的にまったくいみないよ。
そもそも、艦隊ってのは、基本必要数の防空あれば、あとは、ちらすものだから、まったくいみないよね。基本1DDで、60発程度あれば、こかん防御プラスはまかりとおる。
防空DDで、1+1防空、ESSM32セルもあればまかりとおるんだよね。
ていうか、まったく艦隊わかってねーわ。標的艦がそこまでねばる意味ないよ。
あくまで自分が相手を駆逐するまでの防空時間対処ができればいいわけで、完全個艦で動かすでもない限り、
VLS48セルはもてあます。あとは、防空DDくらい。
ていうか、DDHはヘリコプターつかうんだから、緊急的に防空ができるわけないだろ。ヘリとばすから、ミサイルうてないんだけど。
いまんとこ、限定的にLSU等守るか、個艦防空しかできないぞ。
読みやすい文章を心がけてください
いわゆる、これからのDDは、レンジ向上、C4I、防空能力で、 それまで、半径100kmに固まって艦隊動いてたのが、200〜300km距離をおいてうごくことになる。 となると、エリアディフェンス下だと、基本は、簡素な個艦防御あれば、十分なんだよな。 日本の場合アスロック16セルおくから、対空16レベルでもある程度たりる。
小文字さん、最近は少しマシになってきたのにまた文章が糞になってますよ。 無駄な空白改行を省いて、右端をうまく揃える改行を心がけてください。
対空ミサイルにどんだけ期待してんだか 端的に言えば、艦隊防空マジでやるなら、VLSの数より航空機の数が肝要
>>128 5000tクラスでも沖止めの大湊は厳しい
元々鎮守府候補地だった、由緒正しき室蘭に移転するのが吉
地元が誘致運動してることもあるし
東北北海道に海軍基地必要だよね
前進配置すると開戦第一撃で撃破されるでござる。
北海道は中国朝鮮から遠い
太平洋側。 台風の通り道じゃないところ。 地震の少ないところ。 資材の輸送が便利なところ。
普通に考えて函館に海軍基地が最もふさわしいだろう 幕末の5港 五稜郭も地政的理由があってのことだ
函館は凍らないのか?
函館は観光地として開発され尽くしているから、今から軍港にするのは骨が折れる 掃海艇やミサイル艇あたりの軽艦艇なら引き続き置けそうだけども、護衛隊群置く余裕はないだろな 室蘭はかつて室蘭鎮守府が内定したこともある良港、函館と異なり重工業の下地がすでにあるし 最近は苫小牧港に押されて下降しつつあり地元も海自誘致に動いている、周囲は丘陵地帯で防御も固い 海自艦艇の寄港も多く、イラク派遣ではここからおおすみで搬出された
函館は海自の基地隊がすでにあるし ドックもあって海自が入渠してるし 誘致案もあったりと条件は揃えてるんだよな ただ大湊も転籍受け入れのために岸壁工事して あめクラスの受け入れ準備してるし 地元も自衛隊で持ってるようなもんなので 現状維持だろうな
九州には軍港があるのに、北海道、南千島、南西諸島に一つも無いのはおかしい
北方領土に軍港を建設するのがいい
あめクラスとか○○級とか書くなよ・・・ 萎えるからw
>>150 最前戦になる可能性のあるところに軍港は作れんだろ。
ガタガタ言うな
ガタガタw
>>149 軍港ではなく地方総監部を置けという話か?
158 :
名無し三等兵 :2010/11/16(火) 17:26:08 ID:sMtrqCcj
>>153 そういう主張は2ちゃんでよく見かけるけど・・・。
その論理が正しければ、米海軍は横須賀に空母を前進配備しないのではないかと。
出撃拠点たる軍港が展開海域から遠すぎても非効率なだけ。
現実的に考えると、今後は2桁護衛隊の沖縄配備とかも必要になると思う。
ないない
160は無いね
尖閣が本土の港から遠すぎるのは事実だしな
相手国の占領目標地点に拠点を置くというのは愚作ではないかと・・・
>>159 つまり敵戦術戦闘機の行動範囲内には重要な艦艇は置くなと、そういうことだ。
>>164 不親切な文章だなw
「相手国の制空圏内になりうる場所に、重要な艦艇は置くな
相手国のミサイルの的になるだけだから」
ということだな。
琉球土人が煩いから、沖縄には海自の基地が作れない。
いらんだろう。
そうかイランという手もあったな 石油資源国だしなあ
沖縄基地隊に掃海艇がいただろ あそこの桟橋、普段米軍が使ってるけど 護衛艦もよくはいるし そんなにいじることなく護衛艦配置できるんじゃねーの
ホワイトビーチはただの補給港でしかないよ、大湊になぜ自前のドックを維持してるのかという話
琉球王国がアメリカに朝貢すれば、 中国は手が出せなくなるんじゃないの?
国防よりも経済を優先すべきなのに、 何で自衛隊に人気がある一等地を譲る必要があるの? 自衛隊の基地や施設は、普通ではお金にならないところに建設・設置し、 経済の邪魔にならないようにするのが定石。
何を言ってるのか知らんが函館も室蘭も日本全体で見ればまったく一等地じゃないぞ
北海道の人間のうち、一生の間に東京を見る経験をする人間は、およそ20%程度だと 何かの雑誌で読んだことがある
>>176 室蘭は地元の活性化を目論む経済界が誘致運動してんだけどね
ちゃんと海自の基地があるではないか? 函館基地隊(北海道函館市)港あるし 松前警備所(北海道松前町) 白神支所 余市防備隊(北海道余市町) 稚内基地分遣隊(北海道稚内市)
地方隊と一個護衛隊群ほしいんだろ
修理ドックがある本格基地は、最低6個は欲しいからね。 北海道にも一つあってもいいとおもう。
>>182 潜水隊群の基地は可能だろうが一個護衛隊群は無理だろうw
>>184 佐世保、横須賀、呉に、二個護衛隊群を押し込めってか?
佐世保は広いからいいかもしれないが、 呉は無理だよ 港はいつもいっぱいで輸送艦なんか沖に停泊してるw
潜水隊群増やして、護衛隊群減らすんじゃなかったのか?
両方増やすんだよ。 多分 DE廃止して、DD増やします。だいたい47+6〜8隻 とかやるんだろ。そしたら、潜水艦はその半分だよ。
ひゅうが型や22,24DDHを収容しないといかんがどこも手狭でな
既に22+2と報道されてるだろうが なにをいまさら。
新造 護衛艦 あきづき型 4隻建造 DDH 3隻建造(いせは儀装中) 10年以内に除籍と目される護衛艦 ひえい・しらね・くらま はたかぜ・しまかぜ(平成30年頃除籍予定) しらゆき・みねゆき・さわゆき・はまゆき・いそゆき・はるゆき 次回建造予定DD33。 あと間違いなくDDはあと2隻減る。
潜水艦6隻増の護衛艦2隻減。
潜水艦なら横に並べりゃいいだけ。 桟橋1つ作れば事たりる。 な〜んて安上がりw
33DDであぶくま型DE としまゆき型練習艦を代替する腹ずもりらしいので DEは当分現役。
>>193 護衛艦の寿命は解るが(キールがねじれたり・構造材劣化・船体寿命)
潜水艦の寿命の出し方がよくわからない??
室蘭はドックもあるから意外とよさそう。 広報でイージスが入港してるから、水深も問題なさそうだし。
>>181 >稚内基地分遣隊
↑
これ見るといまだに笑いが出てしまうw
わっかないw しらねw
201 :
数屋 :2010/11/17(水) 06:10:16 ID:???
>>197 あぶくまは25DDが代替だろうし。ゆき後期型は純減だろう。33DDがあるなら年度を計算するに
あさぎりを代替していく艦になるのではないか
25DDって作るんだろうか? 各艦、延命作業するとかいってたんで無くなったのかと思ってた。
>>202 DDG、DDHが先だろう。
そのあと、ゆき型8隻
きり型6隻
最低でも、ゆき6隻、きり6隻
そこから、DE6隻
20隻レベル10年でつくんないといけない。
となると、徹底して、共用船体量産しないといけないから、
DDRしょうすうで、あとは、19かんいばんだろうな。
量産すれば、はたかぜ並みにやすくなるはず。
で、これ、仮にDD40とかだと価格あがるから、50レベルでうったほうが安いはず。
日本ならNFR90だっけ?量産計画自力でできるからね。
海保も大型量産かけるみたいだから、それと船体同一にすれば、もっと安くなって、
合計30隻量産計画とかできるんだけど。
海保が大型量産? ねぇよ、そんなもん
>>204 火災でCIC全焼したとき、きっと
「船が火事です!」
「何!場所はどこだ!」
「わっかない!」
「何!あからないのか?」
「船名はなんだ」
「しらね」
だったのだろうとw
稚内と言う漢字を見るたびに
2ch 軍板 しらねスレに書き込みがあったのを思い出す。
>>201 19DD 2011年度就役予定
20DD 2012年度就役予定
21DD 2013年度就役予定
21DD 2013年度就役予定
↑これ「あきづき」型なんでこれ以降延命させた関係上DDはしばらく
作らないんじゃないかと思えるんだが・・・
LCSがおもしろいと思う。 あれの2は、 全幅30メートル 空母並 ストライカー乗せられて輸送できる。場合によっては、格納+こうばんで、4〜6りょうくらいのるんじゃないか? 臨時に装甲車小隊のせられるLSUってのはスゴイとおもう。
次期防でDDG調達の話てあるの?
はつゆき型後期5隻を5年延長、あさぎり型を10年延長するのが決定してるから、 はつゆき後期型を35年寿命、あさぎり型を40年寿命、それ以外の護衛艦を30年寿命と仮定して 代替時期を計算してみた。新造艦の予算化は代替の5年前に行うと考えてDD表記する。 ・はつゆき型5隻 代替:2020年〜2022年 予算化:(27DD〜29DD) ・あぶくま型6隻 代替:2019年〜2023年 予算化:(26DD〜30DD) ・あさぎり型8隻 代替:2028年〜2031年 予算化:(33DD〜36DD) ・むらさめ型9隻 代替:2026年〜2032年 予算化:(31DD〜37DD) ・こんごう型4隻 代替:2023年〜2028年 予算化:(28DDG〜33DDG) これを見れば2013年(平成25年)に完成する小型版FCS-3搭載のあきづき型改を、はつゆきとあぶく代替用に、 先進統合マスト型(33DD)をあさぎり型以降の代替用で予算化するのが分かる。 しかし、あまりにも代替時期が重なってしまうから、むらさめ型とこんごう型も延命して30年以上使う可能性大。
まずは領域警備法を制定して、海自護衛艦が哨戒臨検実任務を担う方が先 ソマリア、新インド洋そして領域警備・・・・・人も艦も足りま千円 財務→護衛艦増強決定 ウ マ
当然、海外派遣できず。ヘリも搭載していない「あぶくま」「はたかぜ」型は早期除籍の方向で
国産SEERAM SAM改アクティブ型搭載はどうだろう。 あれなら、SEERAM、76ミリより全然安いし、 性能も全然いいよ。
>>211 つまり、
〜30
11隻
〜33
5隻
〜37
18隻
請求が必要なわけですな。
他DDH1 DDG2で、
〜2014 DDH1 DDG2
〜2018 DD11
〜2022 DDG4
〜2026 DD18
>>211 40年とかw
機械的に持たないだろ
さっさと新しいのを建造し、古いのは除籍しろ
>>211 アレ?計算変だな。
通常32、延命37 きり42w年寿命だから
〜2014 DDG2 DDH1
〜2017 はつゆき5(ガチ固定)
〜2021 あぶくま6
〜2024 DDG4
〜2026 きり7隻
きりは現役7隻
あたりだろう。おそらく、むらさめレベルであれば、改修、延命があっていいし、(ゆき、きりは小さいから無理)
キリ型以前は、財務省の所為で、ギリギリまで切り詰めた設計だもんね 近代化改修とか無理
近代化改修するとは誰も言ってないのだが?
>>219 いや、むらさめは改修しないと2030年までつかえないだろ。
アクティブミサイル、FCS強化
そこんとこないと無理だろ。
改修なしで延命すると予想、おそらく後期は2桁護衛隊行きだから
いや、二桁でも必要なんじゃないか? むらさめの現状きり並みの防空性能しかないだと、現状手一杯で、30年レベルだと、 一桁どころか、二桁でも無理ゲ、レベルになる。
きり並みと言うが、ただのシースパローとESSMを比べても性能あがってる
そもそも攻撃を受けないようにするのが防空戦闘の初歩だ。 SAMの性能がどうのFCSがどうのというのはそれからだ。
>>225 じゃあ、何が優先なの?ステルスとかいうなよ。
ゲームのやりすぎなんじゃないか。 なんで全部徹底的に最新装備じゃねえと無理とかになるんだ。 頭数も要るんだよ、この先の情勢は。
>>216 あまいよw
エンジンがガスタービンの船は、
エンジンの換装が簡単に出来るから。
今度は船体がお釈迦になるまで使える。
7個護衛隊群あれば、常時二ヶ所で継続して戦闘を行う事ができる。 目指せ、水上戦闘艦70隻体制!
>>229 それ以上は完全にスレチ
>>225 何が優先って日本の艦は昔から速力優先。
他者より早く!
さらに稼働率優先。
速力32ノットの強襲揚陸艦
水上戦闘艦の三単位編成と四単位編成って何? 前者は米海軍が採用していて、後者は海上自衛隊が採用しているらしいけど。
>>233 即応、移動、補給、整備、訓練、ドック入りのローテーションを、
3交替単位で回すか4交替単位で回すかの違いだね。
3交替単位が最も効率が良いとされるが、日本の場合は絶対数が少ないから4交替単位になっているだけ。
海上自衛隊は DDHグループ DDH1隻 DD3隻 DDGグループ 「こんごう」型DDG1隻 「あきづき」型DD 1隻 DD 2隻 にするつもりらしいから
>>236 お前頭悪いな
今この場では何を問われているのか分かってないだろ
238 :
236 :2010/11/19(金) 03:27:37 ID:???
すまん
誤って済む問題かよ
そんな事より、あさぎり型を10年延命するんだろ? そんならついでに魔改造しちまえばいい。とりあえずは、、、そうだな、 SM1AをSM1Cにして1万馬力アップ辺りで
小文字認定 (σ・∀・)σゲッツ!!
あさぎり型のイルミネータ、FCS-2-12とFCS-2-21をFCS-2-31×2にしたら、 あさぎり型のミサイル管制能力が倍になるんだろうか。
お値段も2倍
むらさめ程度には。 意味ないけど。 ドイツのF125 4隻建造。26億ユーロ はなんなの?アプサロンと同じで今はやりのミニ揚陸艦? 7000トン 20ノット 輸送1個小隊〜中隊 武装は多分ミサイルなし 10メートルボート4隻搭載 ヘリ2機 しかわからなかった。 −船舶の乗組員は半年に自宅ポート、家族や海軍の担当者の個人的な関係に大きな負担と非常に長い時間を増やしてから、 通常は存在しない。 さらに不穏が手術部位に到着、ホームポートに後続の戻り値のトランジットで失われただけで何週間も一部で使用するこれらの期間で行く兵士のためです。 また、長期的に高非常に一定の輸送費(船舶運航費)。− これは、まるで、半年間の長期こうかい、また緊急輸送を目的とするってことだよな。 あと、元々アプサロンを買うつもりだった。ないし、アプサロンを意識したみたいなことがかいてあった。 いわゆるシーベイシング型輸送艦ってとこだろう。
>>246 >20ノット
>武装は多分ミサイルなし
お前がwikipedia程度も読めないほど読解力が無いのはよくわかった。
それにしても鋼製上構のはつゆき型だけ延命して、アルミ上構のはつゆき型はそのまま退役とはね! 鋼製上構とアルミ上構にそんなに差があるとは思わんかったなぁ、、、
建造年数の違いでは?アルミ製は前期のはつゆき型でしょ。
250 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 22:33:24 ID:3H8nVDEY
アルミは非破壊検査しないと見た目じゃ解からんからなw ある日・突然・ボキッw だぞw
そういやLCACが無塗装なのも、アルミ製だから目視検査し易くする為だっけ
鉄→ある程度以上の力が加わらないと疲労は蓄積しない。 アルミ→存在しているだけでも徐々に疲労が蓄積される。
253 :
名無し三等兵 :2010/11/20(土) 23:28:03 ID:ibtVx74q
なかなか鉄よりいいものでないね 300年か ブレイクスルーはセラミックスかな こりゃ笑われるか
小文字はせめて文章を読みやすくしろよ
256 :
数屋 :2010/11/21(日) 08:52:23 ID:???
19DDのときは誰も疑わずにスレ立ててたのに25DDは23DDから延期と書かれても疑問の声が後を絶たないな。
少人数なんかも知れんけど。でも、普通に実現すると思うんだがな
>>208 現在のところああぶくまは延命せず三十年弱で退役だろうから作るだろ
>>210 イージスDDGを調達したい意向だという話
はつゆき後期艦以降のDDやこんごう、あたごは上構も鋼製だと思うけど、 はたかぜ、しらね、あぶくま、辺りの上構も鋼製でいいのかな?
海上自衛隊の護衛艦は、半年間ドック整備をし、 4年周期で運用するから、 8個護衛隊群にすれば、艦隊稼働率が87.5%になるな。
今日のよこすかは、きりしまにひゅうがにはたかぜとときわかな補給艦がいて、 ほかにあめかなみもとまっていて、潜水艦も5隻もとまっていて、 GWもいてとてもおもしろかったです。のどかな日曜日でした。
小学生か韓国人の作文のようだ
>>259 あめ型となみ型の区別が付かないのは日本男児として失格だ、火曜日にもう一回行って確認してくるように
>>258 それは定期検査だな
実際は年間修理(1年周期期間1-2ヶ月)中間修理(年修から年修までの繋ぎ期間2-3週間)
もあるから稼働率はもっと落ちる
エーさめ型だと何か違うしぃ
むらさめ型と言え。
あめでいいじゃん
ゆき型、きり型、あめ型って普通に言うだろ。 過去スレ読んで来い。
>>262 海自の護衛艦は実際にはどういうローテーションなのか教えて欲しい
今後新たにインド洋も復活したら、ゆき、きりも派遣かな
稼働率を修理期間でいうなら 5年で単純に14ヶ月修理期間があるわけだから76%くらいか
インド洋をもっかいやるのは勘弁してあげて欲しいなぁ
別にソマリアは、あめ、なみ型で インド洋は、きり、ゆき型でやれば問題ないでしょ
ゆき型後期艦は、海外派遣にあたり情報処理能力(リンク11とOYQ−5の更新)の向上とRHIB搭載、防弾性能向上 が必要では
FRAMが無駄だから機能そのままの5年延命になったんだろ
ヘリ空母の乗員数は精々300〜400人程度なのに、 垂直離着陸機空母になると1000人程度にまで増加するね。 何で?
>>275 ヘリ空母はひゅうがの事か?
ひゅうがは、まだヘリ4機程度しか積んでないから
>>276 ひゅうが型の任務は僚艦のヘリの修理・整備もあるから、
12機フルに搭載したら駄目だろ。
格納庫もSH-60K8機分のスペースしかないから、
他艦のヘリの整備を考えたら4機積むのが現実的な量だな。
>>267 軍事スレの住人ならへんな風に略すな。
旧軍じゃあるまいし。
半年ROMれ
翻訳ソフト使ってる外人だとマジでこいつアホだと思われるしな。
>>261 だってひゅうががじゃまでマストの上端部しかみえないんだもん
主砲やミサイルの格納部がわかればわかるけど
前スレだったか?○○級の話もそうだよ。 現在艦名を漢字で○○級というふうに使うのは現在は台湾だけだからな。 中国は級から型という書き方に変わった。 (韓国は?北朝鮮は?というかもしれんがあそこは漢字じゃなくてハングル文字だからな)
台湾工作員ではなくて、台湾マニアだろう
285 :
283 :2010/11/22(月) 09:12:52 ID:???
台湾マニアと言うなら、私もそうだ。 あそこは日本語でメール出来る人も多いし。
>>277 格納庫満タンにしても後部エレベーターから直接整備区画にアクセス可能だし
整備待ちの機体は甲板上で待機しててもいいのでぶっちゃけ余裕。
>>282 確かにマストだけでむらさめ型とたかなみ型を区別するのは厳しいな
そもそも違いが無さそうだし、、、
ふつう主砲の大きさで分かるだろ?
>>288 当方も一瞬そう思ったが主砲は見えんかったらしい。
日本は防衛費が少なすぎるから、 現実的で実用に即した艦隊整備が出来ない。
アメリカは、ただでさえ空母が狭いのに運用しなければならない航空機が多くて大変なのだから、 日本のひゅうが型護衛艦の様なヘリコプター巡洋艦を建造し、 回転翼機の一部をその艦に移管し、空母のスペースを空けたらいいのに。
他のあめ/なみの見分け方 ・SSMが前部煙突側にあれば「あめ」、後部煙突側にあれば「なみ」 流石にマストだけじゃ分からんだろw
前に載っている大砲が大きいのが従兄の乗る「まきなみ」で そうじゃないのが「あめ」型だと教えてもらいました 「さわぎり」と「しまかぜ」は見ればわかります
主砲のでかさ 前部VLSのサイズ 後部VLSの場所 でわかるだろ。
そういやあさぎりとやまぎりの見分け方で TACANが付いてるほうがあさぎりで 無いほうがやまぎりって教えてもらったんだが なんでやまぎりはTACAN外してるの?
確かおおすみとくにさき、しもきたはマストの艤装が少し違うんだよな 見張りの人も熟練してくると艦種だけじゃなく同型艦でも艤装の違いから個艦がわかるようになるらしい
TACANって前檣の一番上の平たい円盤で良いんだっけ?
>>297 そう、今ぐぐってみたらDD時代のやまぎりは当然TACANがついてるが
TVになってから外してるな
かといって、しまゆき、あさぎりはTVでも外してないし
よくわからん
あービックリした。 護衛艦時代のやまぎりの写真でTACAN付いてたから違ったかと思ったよ。練習艦の今は無いって事ね。 そう言う事なら単に、壊れたけど必要性が低いから無いまま使ってるって程度じゃないかなぁ・・・
雷でもおちたんかな
まぁ同型艦によっても微妙な違いはあるよなぁ はつゆき型の場合、一番艦のはつゆきだけヘリ格納庫の天井が前下がりになってるし
防衛費が毎年最低12兆円あれば、 全体のバランスを取った上で4個空母打撃群が揃えられる。
すこしは、空母の実運用性議論しろ。 コストと、運用問題議論しろ。 台風で多分空母使えない可能性があるんだよね。地上空母のほうが合理的。
空中空母なら台風の上に出れる
イギリスみたいに艦隊防空のために空母を持つとか言っちゃうわけ
子供手当て廃止すれば余裕
なんでそんなもんにならなあかんの
>>303 腐れ国会議員が経済・財政政策を失敗したり、
日本人の血税を外人やならず者国家にばら撒くから空母が買えなくなる。
まず腐れニートがちゃんと働いて税金納めないとな
>>312 エロゲは別にあるぞちゃんと
げーせん18と検索すればいい
>>308 気持ち悪い。本当に下らない。
買う奴がいるから、こんなもん作る奴がいるんだろうけど。
民主党による予算削減のせいで、SSMの搭載定数が一隻当たり四本にまで削られているらしいぞ
>>317 それ、水上戦闘が不可能なレベルじゃん。
8基が元々最低限の数だったのに。
>>317 そんなことしてもSSMの保有量は変わらんのだから意味なくないか?
もしかして今保有してる奴も廃棄するとか?
まずソースは
>>321 少なくとも、特集記事(P140〜167)と海自ニュースには載ってない。
全頁を一言一句調べつくすほどの時間は取れないので、
どのページに書いてあるのか教えてもらえるとありがたい。
>>308 今のあたご編成はヘリコプターぬいた数なの?
ヘリコプター6~8機で定員編成じゃないの?
基本sh1飛行隊
救難、掃海各1〜3
つめば十分だよね。
つんで、12〜16くらいだろ。
>>317 別に自民党政権下でも、SSMが定数搭載されてないことなんて
しょっちゅうあったと思うがね?
口先を赤く染めた、ダミーのハープーンキャニスターよく見かけたがな。
ちゅうか、SSMは普段から定数一杯搭載されてることが多い希有な誘導弾 SAMとかピー発も普段から積んで無い
平時から8発積んでるのなんて練習艦隊くらいじゃないか?
弾薬搭載定数減らしてカネ捻出するなんて昔からの常套手段
自民も民主も関係ない
>>317 はただのネトウヨ厨だろ
というか小泉以降の予算削減で、正面装備の数はもちろん訓練費がかなり削られてますし。 弾薬の絶対数も減ってますし、常識ですし。
小泉チョン一郎を殺せ! 自衛隊が、相対的に周辺国に対して勝っていた90年代が一番平和だった。 小泉政権が軍縮をしたらこの有様www
ありゃ小泉というよりもゲルが口すべらしてMD予算を別枠にできなかったのが悪い。 まぁ任命責任はあるか。 別枠化してりゃ、多少防衛費が減ったところで事実上の予算増になってたんだけどな。 情報収集衛星だけは文科省予算なんで何とかイーブンといったところだが。
>>331 ゲルにはゲルなりの考えがあって一緒にしたが、
小泉や財務省が防衛費の増額を認めず、
結果的に正面装備を減らされてしまった。
売国奴小泉や財務省、プラモオタクのゲルにちゃんと説明できなかった制服組が悪い。
ゲルは口ばっかりだな
むしろゲルは知識あるから装備の純減をガンガンできたんじゃないの。 北沢にはできんですよ。まったく、適度にお馬鹿な大臣がほしいねw
>>332 いや、時の政権に増額を許さなかった世論が悪い。
民主政治の責任は有権者の責任。
官僚にそれを押し付けるのは、国民の権利を自ら放棄するに等しい。
>>334 当時のゲルには抑止力の概念が無かった上に、
支那人、チョン、露助、鬼畜米の危険性を十分に理解していなかったからな。
戦車600輌、火砲600門とかふざけてる。
そもそも小泉政権の緊縮財政基調の中で 防衛費削減はかなり抑えこまれていた それにつけても金がない政府
特別会計を見直したり、財政制度、税制、保険制度、年金制度、対外政策、内政、法律、政治など、 いろいろ改革すればかなりまともになるだろ。 消費税増税一辺倒で、取るべきところから徴収していないのと、 歳出するべきでないところにお金を出しているのが問題。
防衛費だけ削減、むしろ増額とかやったら世論の批判浴びてMDがとん挫しかねねぇよ。 偵察衛星は別枠にできたんだからむしろよくやった方だろ。
MD関係だけで、年間2000億円くらいかかったんだろ? そんだけあれば、戦闘機10機、戦車20両、護衛艦1隻を買っても釣りがくる。 ほんと無駄金だったな。
MDが無くてもパトリオットとイージス艦の改修は遅かれ早かれ必要だったことだしMDで使った予算のうち 純粋にMDに使われたのは迎撃用ミサイル本体と訓練費ぐらいなもんでしょ。
>>340 他国に先んじてMDを整備するのは良い事だぞ。
無駄金と言うなら、売国政治屋による海外へのばら撒きや、
負債にしかならない、道路、港、空港、ダムなどの建設。
>>342 >空港、などの建設。
茨城空港と、今後の那覇空港改良はokだ。
>>344 あと研究開発費があったな。
この表にはまだ載ってないけど、今ではSM-3ブロックIIとIIAの研究開発費も本格化してるから、
もっと増額してるはず。
>>344 しかも、この予算まだ下がらないという。固定費。AIRBOSSとか含めれば2000億なるな。
あさぎりもまだ現役でつかうみたいだけど、サンパーンとかを搭載したミサイル艇とか、
コンテナミサイル船にかてるのか?
あさぎり、ゆきは、高速ミサイル艇にすらかなわないくらい、戦力が老朽化してるとおもうんだけど。
>>334 ゲルこそ無能な働き者、
F-2の問題といい余計な事ばっかり。
ネトウヨには分からんのですよ
無能な左でも装備費や隊員の給料削減に反対したり
タブーだった武器輸出3原則改善に触れた北澤の方がマシだと
思うんだけどね
まあなw ゲル評価は正直微妙な所があるw F2の失敗 哨戒機 16防 動的能力といいながら、ろくに兵員確保できない 何故だかDDも削減する ほんとは防衛わかってなかったんじゃないか?という評価はあっていいと思う。
>>348 大臣だけ見ても何も分からん。独裁者じゃねーんだから
武器輸出三原則にしたって、少なくとも10年は議論していて
それが最近ようやく有識者会議の提言や北澤発言として結実したと解釈するべき
>>349 ゲルが強力な権力と権限を有した総理大臣だったとかならともかく、
1防衛庁長官に何が出来る?
財務省や小泉からの削減圧力があったのかも知れない。
>>347 ミサイル艇といってもピンキリなんだがどういう敵を想定しているんだ?
曖昧な議論でケチをつけるだけなら小学生にもできる。
>>351 そこでゴリ押しできないようなら、たかがしれるよ。
ゴリおしできるゲルが、あの程度なら分かってなかったとみるのがすじだろう。
所詮、ゲルって小沢にくっ付いて 自民党出て行った奴だよ まあ多少擁護するなら連立相手が創価だったしな
355 :
名無し三等兵 :2010/12/03(金) 22:07:51 ID:F91wmmyU
北のミサイル艇が日本海の荒波を渡ってこれたら賞賛するわ
ゲルは小心者だから、強引にガツンと言ったりできないから駄目
ゲルは、中国脅威論唱える人が多いけど、中国は多くの国境を有し他国との領土問題が多い国。 日本だけに軍備を裂くなんて出来ない、Su27を大量に配備しても日本に向ける数は知れている 中国脅威論を唱える人は、こういう事実を無視する、と自慢げに語っていました
358 :
名無し三等兵 :2010/12/04(土) 19:33:47 ID:Ijj/v5f6
うっわぁ・・・
>>357 それは正しい見解だよ、
櫻井よし子なんてこの辺の事がまるで分かってない。
チベットやウイグルなどの民族問題や燻ってる民主化運動
裏にはインド、南シナ海ではASEAN諸国との対立
手に負えない北朝鮮
まさに今の中国は内憂外患、
日本に中国の脅威が無いとは言わないが
今の自称保守連中、特に金美麗などの中国脅威論はあまりにもくだらない。
>>357 ゲルは素人かよ。
核兵器を保有し世界で一番人権感覚が欠如した中国は、通常戦力によって侵略されても
躊躇無く核ミサイルを
使用する可能性が高いので
誰も侵略する気になれないから、
余裕で戦力の集中が可能なんだが。
日本は、核兵器を持ってないから無理。
>>361 それ北朝鮮の話だぜ
ゲルよりお前の方がさらに素人だな
ゲルは、米帝さまにおんぶに抱っこ主義者だから駄目。 自主防衛派の国会議員が増えて欲しい。
漢字の入ってるスレタイは難しくて読めないよね
許されざる誤字
勝ってる戦争で核を使うのは米国だけだろう 中国にしろ北朝鮮にしろ核を使用するのは防御のため・負け戦の局面だろう
スレタイも読めないが国際社会の空気も読めませんってか
>>368 そんなに図星だったの?スレタイ読めないこと自覚してるの?
FREEM計画 とても400億ユーロですむような計画にみえないんだが、また炎上するのか?
海幕が、一個護衛隊群に10隻(DDH×1、DDG×3、DD×6)必要と主張した事に関するソースは?
失礼、FREMM 6〜7.5億ユーロという、とてもフリゲートと呼べない計画に絶賛炎上中
中国の054A型なんかフリゲートとしてあんま無理してない悪くない設計な気がする 対潜捨ててるっぽいのはどうかと思うけど
natoで言ってくれんと
>>372 「フリゲート=小型」みたいなイメージに騙されてるのか知らんけど、
あれって排水量あきづき型と1000tぐらいしか変わらんぞ?
世艦のあきづき特集の記事にもあったけど、自衛隊のDDは規模的には
ヨーロッパではフリゲートに分類される。
アキテーヌ級フリゲート(フランス) 満載5800t カルロ・ベルガミニ級フリゲート(イタリア) 満載6000t デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲート(スペイン) 満載6050t ザクセン級フリゲート(ドイツ) 満載5690t バーデン・ビュルテンブルク級フリゲート(ドイツ) 満載7200t(笑) フリゲートという艦種が安くて小さかったのは今は昔のこと。 まぁ15000tの対地砲撃用駆逐艦(アメリカ)や24000tのヘリコプター駆逐艦(日本)が 登場するような時代だしな。くるっとる。
前あったよ。護衛艦っていう名前わ先をいっていて、フリゲート、デストロイヤー以上の主要外洋可能航海艦 これは全部護衛艦 で、EUでも最近そういうカテゴライズでフリゲート使い出したって。 指揮官 戦略投擲旗艦 指揮能力 外洋可能 フリゲート 3週間以上の航海可能、大型キッチンあり、ヘリコプター運用可能 小型 ミサイル艇 小さい ブラウンシュバイクあたりから、主要水上艦、フリゲートだろうな。コルベットだけど。 あぶくまは微妙、ゆうばりはミサイル艇コルベット
小文字は台湾人
名前わ先をいっていて 名前わ?名前はじゃないのか?日本語不自由すぎだろ
フリゲートと駆逐艦の違いは、重さじゃなくて、 その艦が持つ能力や速力、作戦能力で決まるんだが。
アメリカやソ連は巡洋艦をフリゲートと呼んでた時期もあったな。 まあ艦種がトン数で決まったのはワシントン・ロンドン条約の期間ぐらいか。
フリーゲート艦は高速警戒で 容易に敵の包囲を突破できるから ゲートがフリーになる船という意味で 名付けられた とか言う話を聞いたんですが
>>382 >ゲートがフリーになる船という意味で
ORIGIN late 16th cent. (denoting a light, fast boat that was rowed or sailed): from French frgate, from Italian fregata, of unknown origin.
a warship with a mixed armament, generally heavier than a destroyer (in the U.S. Navy) and of a kind originally introduced for convoy escort work.
historical a sailing warship of a size and armament just below that of a ship of the line.
from: New Oxford American Dictionary
そりゃ帆船時代だ。 駆逐艦、フリゲートの違いなんて各国様々だよ。 その国が呼びたいように呼んでるだけ。
ゆえに フリゲートだから安いのが当然、DD並みにコストが高騰しているFREMMプギャーw とはちょっと言いがたいってお話なんだよねぇ。 勘違いしちゃう人が多いから気を付けないと。
はたかぜ代艦マダー
387 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 00:05:47 ID:iaKYbrsA
はたかぜ代艦は、いっそのこと、 18000tぐらいの弾薬庫艦にしたらどうだろう。 ステルスばっちり利かせて、甲板全面VLS田。 DDGの指示でいつでも何発でも発射OK 群の中心DDHといつも一緒。
アーセナルシップ厨定期的に沸くNE! まぁ、俺もアーセナルシップは見てみたい。
>>387 >ステルスばっちり利かせて、甲板全面VLS田。
半潜水か全潜水にしないとね。
原子力動力で全潜水にすれば・・・SSNGやないかーいw
武器庫艦は量産できるので、あきづき型を事前に用意しておくべき そして、実験的に武器庫艦をあきづき型に随伴させる
>>391 ただし予算が無いので武器庫艦にもSSM4発しか積めません><
DDやDDGで編成された艦隊以上に大量にミサイルが必要になる事態ってのがよくわからん。 それにアーセナルシップがいる海域にしかのそのミサイルは使えない。 だったら分散させて多様な事態に対処できるほうがいい。
一個艦隊のDDやDDGの数を減らし、減らした分 武器庫艦を急造して補う すると、運用できる艦隊の数が増加する
で、アーセナルシップを沈められて木偶の坊艦隊になるんですね、わかります。
DD、DDGを減らすってことはアーセナルシップの護衛を減らすことと同義だから。
397 :
名無し三等兵 :2010/12/11(土) 22:33:57 ID:xcmRBt1M
武器庫艦と囮艦は急造できる
>>398 何年間もかけて戦争すんの?
もうそういう時代じゃないけどね
これからの護衛艦隊はプラグアンドプレイ方式だ 平時に揃えておくべきは、イージスやあきづき・ひゅうが型のOS頭脳艦 戦時が差し迫ったときに、1〜2年で拡張装置の武器庫艦と囮艦を急造して間に合わせる 4個護衛隊群が、あっという間に8個護衛隊群に化ける
待てるのは1〜2週間。米軍のF-22【ご来演】程度。 三沢・横須賀・横田・岩国・嘉手納以外の応援は、グアムだけ。
米軍が本気なら、東支那海にCVNがいる。
>>400 1〜2年間の猶予のある戦時とやらが差し迫るわけですか
朝刊に載ってたけど、次期防衛大綱で護衛艦も1隻増やして48隻になるんだな
6X8=48
つあさぎりの護衛艦籍復帰
艦の主砲は、127o砲と155o砲と203o砲ではどれが正解なのでしょう?
>>407 護衛隊群のどれかに配備されるのか?
代替はどうするんだろう?
はつゆきでも使うのか?
>>403 戦争が始まる1、2年前にそろそろ戦争が始まりそうだから防衛費増やすか、となる可能性はある。
で、数年で大幅に戦力を拡大しようと思えば人の育成が間に合わんから極度に自動化したシステムにならざるをえんだろう。
ただし、それがいわゆるアーセナルシップである必要はなくて……というより、中の人的にも他の艦艇への依存度が
極端に大きい艦は造りたくないだろう。いくらネットワーク戦時代とはいえ。
>>409 隊群は8×4で編成されてるから、ここにプラスするなら4の倍数になるはずでは?
たぶん二桁護衛隊が15隻から16隻になるんだろう。
尖閣有事を考えても、大型艦よりも小型艦の方に需要が大きい。
414 :
名無し三等兵 :2010/12/12(日) 18:35:48 ID:3bO+EcKn
佐世保の2桁護衛隊が4隻体制に戻るんだろう。 3、3、3、3、4で2桁護衛隊は16隻体制で、護衛隊群は従来どおり32隻であわせて48隻。
2桁護衛隊は11〜16の六つだぞ そのうち11と15が二艦だから、49にしてほしいな
416 :
名無し三等兵 :2010/12/12(日) 20:24:49 ID:LTnA+ooP
>>413 ?
尖閣有事を考えても、大型艦よりも小型艦の方に需要が大きい。
意味不明。
無理矢理こじつけてもねえ。
DEは今後建造しないよ。
でもはやぶさ改は欲しい
418 :
名無し三等兵 :2010/12/12(日) 21:46:38 ID:o/T6Kyb+
今の東アジア情勢って、ドラマ坂の上の雲で言うと何話あたりですか?
>>418 >今の東アジア情勢って、ドラマ坂の上の雲で言うと何話あたりですか?
清国艦隊の長崎入港事件だから・・第何話??
420 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 00:08:50 ID:+Gjh3Fnt
>>415 16護衛隊は今年度末に廃止することが決定してる。
すでに6月の6隻早期退役により、2隻しかない護衛隊が2つあるからそれを集約して
3、3、3、3、4になる。
421 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 00:09:41 ID:+Gjh3Fnt
6隻は さわかぜ はつゆき ゆうばり ゆうべつ ミサイル艇1号 掃海艇
今どき、ヘリの運用能力が無いDEやこんごう型以前のDDGはゴミ
護衛艦朝日 護衛艦読売 護衛艦産経 護衛艦毎日
>>422 ひどいこと言うなあ
旧式艦も使いようだと思うけど
>>416 小型艦=DEなんてこじつけられてもねぇ(苦笑
DEスパレートな護衛艦
噂の3000t型護衛艦25DD 昨今の財政状況じゃあぶくま型にヘリ格納庫乗っけただけの護衛艦に なるんじゃないかとちょっと心配。
コスト重視したら韓国のFFXみたいになるじゃないか
劣化前のFFX計画、という意味ならコンセプト的に確かに似通った部分はあるな。 沿海専門艦と遠洋専門艦を別々に必要なだけ建造するのは予算的に不可能だから、 沿海での戦闘をメインとしつつも必要に応じて機動艦隊にも随伴可能な遠洋作戦能力を 備えた比較的大型な小型艦を建造しようという考え方とか。 VLSが後日装備とされるかどうかは分からんが。
>>427 FCS-3の小型化が終わるのが25年度末までだからないから25DDは絶対ない。
26DD以降になる
あの研究って3000t型用だったんか? 3000t型にはCバンドを省いてXバンドアレイのみ 搭載するとか聞いてたから別物だと思ってたわ。
将来護衛艦に積むならCバンドアレイの小型化いらんかと。 つか、ここ以外で3000t型はXバンドアレイのみという話を聞いたことがないので、出来ればソース希望であります。
433 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 18:26:00 ID:vaO7rFry
>>430 つレーダー類の搭載→進水後の艤装で
絶対無いとは言い切れない
バックボーンも小さくなるだろうし、開発完了を見越した設計で進水はありえないだろ
Xバンドのみなら、ミニマストで搭載可能だな。
436 :
名無し三等兵 :2010/12/13(月) 21:46:25 ID:s6MOqDA9
>>425 DEって言葉が使えないから
小型艦ねえ(苦笑)
自作自演の書き込みご苦労様。
久々い出てきたねえ小型艦厨(DE厨)
あたご型がMD改修されるならMD護衛用のあきづき型が25、26DDとして増設されるかも
おおすみがダメージコントロールえらいかたそうなんだが。
韓国や中国と戦争が始まったら、最初にすべきなのはイージス艦の 太平洋への退避だな。
>>437 なるほど!
財務省がギリギリ歯噛みする姿が目に浮かぶ
BMD対応のイージスって現在4隻なの? きりしま、こんごう、あたごとどれ?もう全艦ハワイ行ったのかと思ってた。 日経にイージスを4隻から6隻って書いてあったから、 もう2隻イージス調達するのかと勘違いしてしまった
442 :
名無し三等兵 :2010/12/14(火) 16:57:00 ID:+Sn8qOpg
>>441 こんごう型4隻全艦イージスシステムのアップデート込みでBMD改修済みですがな。
あたご型は調達年度がまだ新しいから後回し。次にBMD改修受けるのはこいつらかと。
で、次期防にイージス追加調達が盛られたという話もあるからDDGはイージスでそろえる
格好になるっぽいね。
>>438 おおすみはちょっとでも側面に穴が開いたら格納庫に浸水し放題で、ダメコンどころじゃないように見えるが。
444 :
名無し :2010/12/14(火) 19:30:22 ID:fnZfoi8o
442〉DDGが全てイージス艦か。つい数年前まだ、たちかぜ型が現役だった事考えると凄まじいな。
あきづき型は、自動的に追加調達ダスな
>>443 >おおすみはちょっとでも側面に穴が開いたら格納庫に浸水し放題で
なんで?
はたかぜ型後継は、アーレイ・バーク級フライトVの姉妹艦になるのかな?
>>447 >例の9000tになるん?
タイコンデロガ級の記述に、LM2500 4基なので、同じ出力の
スプルーアンス級より最大速力が遅いとありますが、
タイコンデロガ(基準7700t)より大きくて、大丈夫??
つひゅうが
あたご型もMD対応させるし、はたかぜ型代艦はイージスじゃないような気がする。 んな予算あるのか?
ない
>>449 ひゅうがとこんごう・あたごって出力同じなんだよね(共に100,000馬力)
まあどれだけシステムに取られるかで変わってくるんだろうけど
あとあたごが既に基準7700t以上じゃないっけ?
ウリナライージスとかも
>>451 FCS-3(g)の出番ですね!
…お呼びでない?
FCS-3のCバンドがXバンドになれば衛星もなんとか捕まえられないかね?
>>455 Xバンド(近距離用)は現在ミサイル誘導に使われているのを索敵用にも使えるようにするらしいね.
それによってCバンドレーダーの遠距離特化が成ったとして、それで衛星軌道を見れるかどうかはわからない.
間違えた FCS-3のCバンドがSバンドになれば衛星もなんとか捕まえられないかね?
今少しの時間と予算を頂ければ…
>次期防にイージス追加調達が盛られたという話もあるから どこのお話ですか?
地方隊を全廃せよ あんなのミサイル艇で十分だわ その分護衛隊群を1個追加もしくは3万トン級の軽空母4隻導入すべし
地方隊には掃海艇とミサイル艇しかありませんが
>>460 フォード級クラス四隻じゃないと戦力にならん
>>451 あたごはMD改修せずに、はたかぜのリプレースをMD込みで建造する方がありそう
ニミッツ級でも、実用運用機数は78機に過ぎない。 実用運用機数が100機な空母が必要。
何をそんなに搭載するつもり?
BMD改修に1隻あたり300億円以上かかるんだよなぁ・・・ 2隻分で600億。 こんなに掛けるなら、あきづきを追加調達してほしい。
イージス艦のアップデートだから仕方ない。>BMD改修
文句があるなら北に言え。 っつっても、対中国睨んでも今からBMDに唾つけておいて決して無駄にはならんけどな。
MDにかこつけてイージスシステム全体のアップデートもやってるみたいだしな。
>>467 >こんなに掛けるなら、あきづきを追加調達してほしい。
BMD艦 x8ぐらい、各16発SM-3、更にPAC-3全国展開ぐらいでないと、
中国に尖閣占領されても核報復で脅されて反撃できない。
(米軍もSM-3、PAC-3をほぼ同規模展開が前提。嘉手納、佐世保、岩国、
横田、横須賀、三沢は自分で守ってもらわないとね)
イージス一隻の予算でSM3地上型を3つくらい配備しようよ
>>472 >イージス一隻の予算でSM3地上型を3つくらい配備しようよ
所属は? 陸?空?
474 :
名無し三等兵 :2010/12/15(水) 18:36:00 ID:mfobaHEk
>473 弾道弾の発射地点は国内か?
あたごって、BMD改修してなかったのか? 事故起す前にハワイ行って迎撃実験成功とか言ってなかったっけ?
>>475 してないよ。
確かイージスシステムの試験だったよね?
BL7.1に対応するイージスBMDは まだ無いんじゃないかなあ
あたご最新型なのに300億円かけて改修か BMDは4隻あれば十分だろ
>>472 BMD専用艦、という考えもありそうですね。
SPY-1レーダーを45度の角度で設置してイルミネーターを増やし、複数の弾道ミサイル
に対応するようにすれば、現行の技術の延長線上で対処が出来そうです。
中共の弾道ミサイルで、日本に常時照準を合わせているのが24発だそうなので、
イルミネーターを6器設置して24発対処×2隻ならば、撃ちもらしてもせいぜい1〜2発
とすると、残りはPAC3で対応できるでしょう。
今のところニーズは無さそうですが・・・
そんなのならいろいろしちめんどくさいSPY-1なんて使わずに FCS-3のアレイをふやしたほうがいいんじゃ?
FCS−3でどうやって弾道弾を迎撃するんだよ。
>>482 GBIの試験での失敗らしいから、日本には直接関係ないの。
>>465 戦闘機24機、戦闘攻撃機24機、早期警戒機5機、電子戦機5機、
輸送機2機、電子偵察機2機、哨戒機10機、
無人攻撃機16機、
哨戒ヘリコプター4機、輸送・掃海ヘリコプター4機、戦闘救難ヘリコプター4機。
必要最低限に絞っても100機にはなる。
ニミッツ級の78機じゃとても足りない。
アーレイバーク級フライトVって何だよw いい加減に新しい名前を付けろよ。 主砲だって、従来の5インチ砲から155oAGSになるだろうし。
>>485 アメリカだったらあきづき型がむらさめ型フライトVになっちゃうんだろうねえ
487 :
名無し三等兵 :2010/12/17(金) 08:37:02 ID:t8j32SVq
>460 でも、地方隊の戦力は、各基地を守る役目があるんでしょ それに、ロジをまかなう大事な組織のはず もし、地方隊をなくしても、同様の組織が必要
>護衛艦 三隻 19500t型DDH×1、9000t型DDG×2? >潜水艦 五隻 2900t型×5? >建造数は計13隻、約5.1万トン 51000−(19500×1+9000×2+2900×5)=−1000(赤字)
490 :
名無し三等兵 :2010/12/17(金) 13:06:29 ID:2UJ7HNWG
22DDH、あきづき型1隻、それともう一個、謎の護衛艦が…… なんだろうこれ 24DDHのわけがないよな。トン数オーバーしちゃうもん
考えられる可能性 1.重工の資料にあったという次期イージスの9000t型プランが縮小される 2.かねてからの噂どおり、潜水艦隊の隻数増を前提にAIPのないLIB潜水艦を建造する 3.両方 連投スマソ
>>490 >22DDH、あきづき型1隻、それともう一個、謎の護衛艦が……
よく見ろ、H23からの建艦計画だ。
493 :
名無し三等兵 :2010/12/17(金) 13:10:48 ID:2UJ7HNWG
>>492 ああ、予算成立してるぶんは関係ないのか。すまん勘違い。
24DDHってことでいいんだよね
たぶんね。
中期防の中身を読んでみたけどDDGの建造は無いぞ…あたご型の能力向上(MD改修?)が予定されてるだけ。 自衛艦は13隻で約5.1万トン 護衛艦が3隻でこのうち24DDHの19500トンは確定だとして残りの2隻はDD 潜水艦5隻が全部そうりゅう型だとするなら2900トン×5隻で合計14500トン その他5隻+DD×2隻の合計で17000トンって計算だけどその他にはどんなフネが入ってくるんだろ?
5100-(19500x1+5000x2+3000x2+2900x5)=1000
>中期防の中身を読んでみたけどDDGの建造は無い うん、よく読んでみたら確かにない。 DDHやDDの整備、と書かれてるな。 >その他にはどんなフネが入ってくるんだろ 当初案の通りなら「高速輸送艦」が何隻か。 ただDDが3000t型だとしても、おおすみ型よりもだいぶ小さい輸送艦になりそうだ。
MSCだろ
諸島防衛がらみでDDHはやたら出てくるものの輸送艦の記述はなしか。 あと、掃海艦艇って書き方がちょい謎。
単にMSOとMSCどちらも建造するんだろ
MSOが"やえやま"より多機能ってことはないのかなと。
あきづき型をもう2隻建造するの?
あんな
空自の戦闘機以外の作戦用航空機10機削減って何減らすの?
ESSMが登場した現在において あさぎり型と組んでるはたかぜはまだしも、 むらさめ型と組んでるしまかぜってDDGとしての立場無くね?
>>507 >しまかぜ
どうせあと10年くらいの命だろ?
あさぎり復帰させて何か意味あるの
>>509 ソマリア沖派遣なんかはきり型で十分だし頭数確保のため
FCS-3 VLS16セルくらいの練習艦かしい建造フラグ
7時のNHKニュースではイージス艦2隻増やすって言ってたわ
海上自衛隊 イージス・システム搭載護衛艦の能力向上 2隻 護衛艦 3隻 潜水艦 5隻 その他 5隻 自衛艦建造計 13隻 (トン数) (約5.1万トン) 固定翼哨戒機(P−1) 10機 哨戒ヘリコプター(SH−60K) 26機 掃海・輸送ヘリコプター(MCH−101) 5機
護衛艦 3 の内訳 22DDHx1 イージスx2
俺が一番好きな護衛艦がはたかぜ型なので貶されるとものすごい腹立つ 謝るなら今のうちだ
あきづき型だと思ふ
>>518 これからの時代重要なのは輸送力の向上だぞw
輸送機+輸送艦の増強が大事なのに減らしてどうする?
C-2がC-1の倍仕事します
予定通り3000tDDになりそうじゃないか
次期DDGは28DDG以降ってことだな 24DDH,25無し,26DD、27DD はたかぜ型はあと10年は頑張りなさいとw
DD?ターターで守ってやんよ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪ ∧_∧≡つ=つ≡つ=つ ( ^ω^)=つ≡つ=つ≡つ (っ ≡つ=つ=つ≡つ=つ / ) =つ≡つ=つ≡つ ( / ̄∪ ババババババババババ
>>487 地方隊は港湾や基地の防御だけに限定し、
海域やシーレーンは護衛艦隊に任せるべし。
地方隊にはミサイル艇や小型の哨戒艦で十分。
はたかぜってバランス取れた強力ないい護衛艦だと思うけどね エリアディフェンスSAMにハープーン専用キャニスタ搭載に5インチ砲2門 対潜装備も怠りなし
>>525 ヘリが運用できないし、ファランクスの配置が悪いからゴミ。
>>512 2隻増やすわけじゃないぞ、6隻のままだ
ほう こんごう級はゴミらしいぜみんなw
ステルス性の全くないラティス型マストで、搭載兵器も旧式で中途半端な艦が 多い護衛艦隊(笑)は、第7艦隊の空母と一緒に行動できないと張り子の虎。 航空支援の期待できない外洋では、ごく少数の新鋭艦をのぞき、中国海軍に やられる。良くて相打ち。 普通の海軍にとって重要なはずの輸送艦隊は無力。 「近隣諸国への脅威になる(笑)」という理由でパワープロジェクション能力の 育成を怠ってきたツケで南西諸島を人民解放軍に占領されても陸自の1個連隊 の輸送がせいぜい。 「離島奪還!」の栄誉を陸自と分かち合うのは、おそらく空自の輸送航空隊。 強いかどうかは分からないが中国海軍や韓国海軍にとって脅威なのは潜水艦。 護衛艦(笑)ではない。衛星やAWACSからリンクされた情報をもとに海中からミサイル を発射されたらひとたまりもない。トマホーク搭載時には対地攻撃力も付加される。 さらに特殊部隊支援用潜水艦も整備すれば離島奪還にも貢献できる。 哨戒機80機を有する航空部隊は強力。1機で四国に相当する海域をカバーでき、 敵艦に対し1万メートル以上の高度からハープーンでアウトレンジ攻撃できる。 空自のAWACSとデータリンクできれば最強。
はたかぜ型はSM-2への対応改修すればいいのに。 ターターでSM-2撃てるようにできればまだまだ強力な防空艦になれる。
>>529 こういうこと平気で書き込んで良く恥ずかしくないなw
>>530 もう遅いのかもしれないけどNTU改修ってどれくらいかかるんだろうな?
はたかぜ型は練習艦に転籍させて細く長く使うが吉。 今となってはきり型以下の価値しか無い。
イージス艦までの繋ぎ的な立ち位置になっちゃったのがはたかぜの不幸か
五年間で三隻って、終わってるだろ・・
わかってないなー はたかぜはMk.13の素晴らしいギミックが見れる貴重な艦なのに
>>534 せめて、たかなみ型並みのヘリ運用能力があれば・・・
はたかぜが好きな人は妙高が好き
はたかぜ型のフォルムが好きなのですよ 日本艦独特の艦影です、はたかぜ、しまかぜ、ともに長く使ってもらいたいものですね
SM-1って、まだ生産してんの? 在庫あるだけ?
>>539 強く同意
真横からみたはたかぜ型は美しい
>>540 たしか、SM-1しか使ってない台湾のために
アメリカがストックをかき集めてるとか。
生産はしてないでしょ
4個護衛隊群(8個護衛隊) 4個護衛隊 これはどういう意味だろう 4個護衛艦隊群 (8個護衛隊) DDG8 DDH4 DD20 32 4個護衛隊(従来は4艦隊+DE2艦隊) ただし、現役48隻うたってるから4×4隻艦隊 11〜14艦隊オールDD編成か? DE等はまったく未明、まさか4+2艦隊から4艦隊に減らすきか? それともこっそり別計上
>>543 大綱と中期防読めよクズがw
2桁隊は4隊で機動運用にするんだボケがw
4×8+4×4=48隻に決まってるだろうがアホがw
>>538 高雄 -> こんごう
扶桑 -> デアリング
ですね。わかります。
>>545 ブリ脳と和製キモ艦橋は別の概念だろう、JK。
その他は ちよだ代艦 6000tぐらい? わかさ代艦 しょうなん型二番艦 2900t このあたりはほぼ確定ではないかと思う。
潜水艦増えるのに海洋観測艦や潜水艦救難艦が純減だったら 本末転倒、いやそれこそ党中央の仕組んだ毒まんじゅうなのかもしれん。
次期某で建造されるフネの予想 19500t型DDH 19500t あきづき型DD*2 10000t そうりゅう型SS*2 5800t 2000t型SS*3 6000t 5500t型AS*1 5500t(ちよだ代艦) しょうなん型AGS*1 2900t(わかさ代艦) えのしま型MSC*3 1710t 合計 51410t 100の桁を四捨五入して、約51000t。
>2000t型SS*3 6000t ねぇよw
>>552 こうでもしないと13隻約51000tに収まらん。
19500t型DDH*1 19500t
3000t型DD*2 6000t
そうりゅう型SS*5 14500t
5500t型AS*1 5500t
しょうなん型AGS*1 2900t
えのしま型MSC*3 1710t
合計 50610t
100の桁で四捨五入して、約51000tの方が可能性が高いと思うかね?
553の書き方は解りにくかったな。 DD2隻があきづき型ならSS5隻が全部そうりゅう型だと51000tに収まらんと思う。 逆にSS5隻がそうりゅう型5隻だとDD2隻があきづき型じゃなくて3000t型になる。
むらさめ以降の護衛艦隊DDはESSM改修するし、 次期DDは二桁護衛隊向けの3000tだと思うがね
間違えた >>むらさめ以降の護衛艦隊DD >>むらさめ以降の護衛隊群DD ね あまったあさぎり型2隻は、しらん ・・・ひょっとしてその2隻分?
>>554 28SSまではそうりゅうだと思われ
ポストそうりゅうにしろ、ショートボディSSにしろ次期防には間に合わない
あきづき型はBMD艦の護衛が任務って位置づけらしいが、 あたご型もBMD対応化するのに4隻のままで大丈夫なのか?
まともなドック型揚陸艦と強襲揚陸艦を作れ! おおすみ型のようなドック型輸送艦は要らん。
>>558 米帝様の公式見解ではOK。
BMD任務中でもイージス艦は我が身を守れる、と米軍は主張してる。
けど、イージス艦の数が違うからなあ・・・。
アメリカの第四世代艦隊防空システムの名前が、 第三世代と同じイージスのままな事にガッカリした。
テイク・イット・イージーっす
日本もムラクモとかアマテラスとかかっこいい国産防空システム作ろうぜ
日本は有史以来、常に防御より機動力を重視してきたので 防御システムに使える名前がないな
>あたご型もBMD対応化するのに4隻のままで大丈夫なのか? ひゅうが型のVLSを増強すれば あきづき型の代用になる
ここは名前を語るスレじゃありませんよ
>>558 できれば、あきづき型を2隻を追加調達してほしいな。
そうすりゃ、一桁護衛隊はむらさめ型9隻、たかなみ型5隻、あきづき型6隻の計20隻で
全てがむらさめ型以降の艦型になるし。
>>569 スマン、実は24隻くらいないとまともなローテーションは組めない
寿命延長ドーピングが効かなくなった後の事が恐ろしい・・・ 次の次の中期防では鬼神もこれを泣く壮絶大削減必至。
あーでも"一心不乱の大軍拡を!"ってやる下地はできてるんじゃない? とりあえず今回の民主政権で、国防の軽視が支持率の低下につながるってことが明らかになったわけだし 少なくともそんなの数年前じゃ考えられなかった
世論の変動は「国防の軽視」ではなくて、「沖縄の怒り」と尖閣での「法執行の放棄」が原因だよ。 防衛費を伸ばすことには国民はまだそれほど賛成しないだろう。
自民党が政権復帰しても公明党がセットで付いて来るんじゃ小規模の軍拡も無いよ。
宇垣軍縮の様に規模を減らしてその分予算を装備の近代化する道もあるのに。 経済が衰えて国力が衰退していく中で軍事費だけ増やしましょうってどこの北朝鮮だ。
べつに経済がマイナス成長してるわけじゃないんだが このままだとそのうちGDP比0.8%になりそうだな
極東軍事バランス@2020年代 胃がキリキリしそう
経済規模・人口規模に対して防衛費の割合が低いのは事実だからなぁ 税制うんぬんはとりあえず置いておくとして
>>576 規模は割とギリギリのところまで来ちゃってると思うけど
専守防衛ってドクトリン下で国民を守るには (基盤防衛力を動的配置ってどんな冗談だ…)
先制攻撃可ならもう少し絞れるかな?
>>580 >もう少し絞れるかな?
中国は、台湾侵攻に対する防衛に荷担したら躊躇無く核攻撃すると公言している
ので、今は絞りすぎ。イージスBMD艦は、もっと必要だし。PAC-3全国展開、
THAAD配備、地上SM-3・・・ やっぱり反撃用の弾道弾も必要か。。。
台湾見捨てると、沖縄も取られる。
>>581 防衛に加担したら核攻撃ってそれハイリスキー過ぎるんだけど、中国にとって
切り札をそんなことで使わなくちゃならない羽目になるんだよ?
中国が十分な通常戦力を確保したらフェード・アウトしていく分類の戦略だと思うよ
全方位核恫喝って
>>570 護衛隊群は全部で最低40、地方配備は30隻の、計70隻は欲しい。
>>576 規模は陸海空の何れも必要最小限を割っていて削減不可能だし、
質も諸外国に対して遅れている。
もう完全に純増するしかない。
質が微妙になってきてるのが痛いよね 旧西側全体がだけどさ
>>583 つい、"護衛隊群を40は多すぎるだろ、320隻かよ、どこのレーガン政権かよ"と突っ込みを入れました
それはそうとして、70隻は多いと思うんだ
大勲位じゃあるまいし
八八艦隊並の馬鹿だな。
>>586 お前馬鹿だろ。
1個護衛隊群に最低10隻必要と言う研究結果が制服から出ているから、
10隻未満は駄目。
それと現状4個護衛隊群体制だから全部で40隻要る。
いつの時代のORだよ。
5インチ砲やターターが防空の要の時代じゃね。 DDAとかDDKとかがあった時代。
DDAとDDKか… なにもかも懐かしい
10隻4個群より、8隻5個群のがいいんじゃね 40隻持てるとしたら。
5個群欲しいよね
群単位での運用が実際にどれだけ考慮されてるのかは置いといて護衛艦の性能向上と大型化を考えるなら1個護衛隊群5隻ぐらいでも十分な気がする。
>>593 艦隊旗艦以外は、三の倍数で配備しないと効率が悪い。
8隻体制だと、3の倍数にならないので駄目。
>>588 ひゅうが型一隻、あたご型三隻、あきづき型六隻の護衛隊群よりも、
ニミッツ級一隻、タイコンデロガ級六隻の護衛隊群の方がいいよ。
これから、数よりも質の時代。
ひゅうがって、DDKじゃないの
600get!
>>593 それだと稼動艦が減る
1個方面郡の作戦海域が減るってか機動艦隊じゃなくなる
1個郡10〜12、最高2艦隊動けないと、まともにローテ、機動できない
実際現在の艦隊運用単位って4隻だよね
「ぼくのかんがえたさいきょうごえいかんたい」を垂れ流すのはもういいから。
世艦では海自の元エライさんが60隻必要だって言ってたね。 60隻全部艦齢30年未満の高性能艦で揃えるとなると、装備 調達費は今の3倍以上かかりそう。
>>606 日本最初の防衛大綱別表の海自の項目は、潜水艦定数以外はまともだったんだよな。
潜水艦と航空機の的でしかない水上艦はそんなにいらない。 空母があれば原潜と艦載機で立体的に無敵艦隊作れるけど、ただ水上艦を南西方面にだらだら展開してもしょうがない。 しかも沖縄の空港破壊されたら全てのエアカバーも失っておじゃんのポンコツ。
二桁護衛隊が4×4になるそうだけど どこが廃止されるの? 今って、所属と母港がバラバラなんだよね?
海上自衛隊は、三艦隊あればいいんじゃね? 第一艦隊が太平洋、第二艦隊が日本海、第三艦隊が東支那海担当。 それで一個艦隊辺り、 空母1、軽空母1、巡洋艦6、駆逐艦12の20隻体制でいいじゃん。
>>611 そこのサイトで10ページ超大作とはがいじゃのお!!!
本編・肝心の ”3,現地での任務” が7/10pageからでワロタwww もっと要約しろよ前段階は・・・ 防衛大卒ってバ・・・(ry
政治家はこんなレポートばっか読まされるから馬鹿になるのかもよw 久々にひでえもん読んだ。内容スカスカで量膨大な典型的官僚埋め草レポートだな。
護衛隊と隊群と護衛艦隊の違いもわからんやつが何か書いてもな
>>609 二桁護衛隊は所属と母港は一致してるだろ。
おそらく今度の改編で護衛隊群と同じくばらばらになるんだろうが
>>609 普通に考えて呉が廃止やな
大湊は、1桁艦隊2隻程度と2桁4隻の6隻で十分だろう
あとミサイル艇の増強で
膨大卒はおろかGCS出もバカが多い
あさぎりが護衛艦復帰で、練習艦隊は純減なん? はつゆきを練習艦にするわけはないと思うけど。
護衛艦の数が足りない。 年産二隻にし、定数を六十隻にしろ。
人はどーするんだ?
海上自衛隊の護衛艦や潜水艦は、 訓練、即応、ドック整備を4年周期で行っていますが、 他のG8諸国の海軍は何年周期で訓練、即応、ドック整備のサイクルを組んでいるのか教えてください。
>>620 護衛艦も練習航海には使ってる
その割合が増えるだけじゃない?
>>623 ほとんどそこまで有利なローテーションとれない
ドック半年
低れんど
半年
待機練習1年半
現役1年
低れんど半年
実質即応稼動艦55パーセント程度 待機艦30パーセント程度
25パーセントの即応艦が稼動して
10時間で55〜60パーセントまで艦がふくれあがる
10〜2週間で待機艦25パーセント〜30パーセントがローテーション
ただし練習艦ローテーションで実稼動30 30 30
くらいの感覚である
何でアメリカ海軍は、空母打撃群護衛用のイージス艦をハイローミックスで運用しているのですか? 数が多くても人件費が嵩むし、前線への移動や補給で手間が掛かるから、 ハイローミックスで72〜90隻程度揃えるよりは、 全部ハイで統一し、48〜60隻程度に留めた方が良いのでは? 用途が決まっているなら、二種類の艦を運用するよりも、 一種類に統一した方が全体としての維持費は安くなりますし。
巡洋艦と駆逐艦じゃ、打撃群内での役割が違うじゃん。
主要な人員が入れ替わったら時点で高練度U期間だろうが、レベルは下がる 特に科長クラスや各員長クラスが交代した場合ね 特に立入検査隊なんて酷いよ とてもU期間として実任務に堪えるレベルにないから
>>620 噂では呉のせとゆきが来年11月の特定出た後に練艦落ちって話は聞いた
>>629 thx.
じゃ、またどっかで一隻調達する必要があるのかな。
そもそも護衛艦崩れの練習艦は三隻も要るもんなの?
>>631 遠航意外は教務協力の出港がメインだけど
練艦がいなかったら結局その任務は護衛艦にまわるだけだから
専属にしたほうが効率いんだろな
練艦が3隻いる現状でも2桁だけじゃなくて1桁の護衛隊にも教務協力がまわってるの考えれば
足りないくらいかもな
ドッグローテーション ドッグに入る間に現役まわるのが練習艦 それでローテーションまわしてんだろ
そのうち、専用艦つくるんでね? その方が効率よさげだし。
>>634 それも微妙な話なんだよな
かしま一隻でどうにかなってるからな
効率があがっても、遠航は訓練目的とは別に表敬的な要素も大きいから
効率上げて出港短くなんてのは結局できないし
普通に練習艦でいいだろ
高度電子機器の訓練用に専用艦があった方がよくね? いざという時には旗艦につかえるような。
639 :
名無し三等兵 :2010/12/23(木) 14:09:22 ID:AngJr2Yl
あらためて映画「亡国のイージス」観てるんだが、 先任伍長ってセンゴクさんなのね。すげえ皮肉
次は王様のレストランを観ろ
ドッグローテーションにつっこまないお前ら大人だな
いえ、ただの愛犬家です
エゲやおふらんすは練習艦事情どーなっとんの? 海自より所帯数少ないのに。 おふらんすはじゃんぬおばさまの他にじょるじゅ嬢の長女次女あたりを 練習艦に使ってた気がしたけど。 エゲなんて日本の海保の役目まで背負わされてあの数じゃ練習任務に なんてフネを割けないよ・・・
>>643 専任なしで、実務しながら訓練してるんでね?>ブリタニア海軍
>>646 海自はそーすりゃいいじゃん。
やっぱり伝統が邪魔するの?
練習艦使えるならそっちの方がいいだろ。
>>647 そういうこと
正直遠洋航海の訓練では実際艦に配属されたとき
急に仕事ができるわけもなく
多くの艦艇配置になった幹部は術科学校に配置に合わせた教育を受けに行く
遠洋航海は半年かけて基本7部署の体験みたいなことしかやらんからなぁ
定数外で確保できる貴重な戦力だしな
丁稚奉公じゃないんだから技術だけ詰め込めばいいというもんじゃないと昔の偉い校長が言ってたぞ。
>遠航 建前としては海、航海、世界、シーマンシップを知る、だよな。
えんこう、シーマン、ゴクリ
護衛艦の設計変更なんて重大な事を「アルミが原因だと報道された」だけで決めるかね? きちんと戦訓を詳細に検討したうえでの結論なんじゃないの? 他国ではどうだったんだか。
ステルス化のため上部構造物の一体化が進んでるのに今さらアルミ使えとかないわ
一足飛びに炭素複合材と鋼の船体になるしな
658 :
名無し募集中。。。 :2010/12/24(金) 00:53:25 ID:rvuWMbvj
しかし5年で3隻とはガックリだよ腐れ売国極左政権めが!!
海自「国家予算の半分を艦隊維持に充てます。財政?知ったこっちゃありません。艦隊の方が大事です、反対する奴は国賊です」 90年ぐらい前に似たような事言ってた連中がいたな。
>>661 軍拡よりも、日本を経済大国にする方が先だろ。
朝鮮経営、帝国主義の追従、軍拡なんて馬鹿な事はやめて、
重工業化と国内のインフラ整備とGDP増加にリソースを割くべきだった。
八八艦隊計画とか今見ると正気の沙汰じゃないな
今の日本が、ニミッツ級を16隻保有するようなもん。 八八艦隊が完成した時点で、維持費で財政破綻確実ものだったらしい。
日本は戦艦を6隻で我慢するから、その代わりアメリカとイギリスはそれぞれ10隻づつで我慢してね。 と言うべき。 それで、日本は戦艦を6隻で我慢したから、正規空母を10持たせてね。 アメリカとイギリスは正規空母を6隻づつで我慢してね。 と海軍軍縮条約で主張すべきだった。 大和型6隻と翔鶴型10隻なら、十分他国に対する抑止力や有事の際の即応力になるはず。
何打そのお花畑
ラベンダーです
>>666 むしろ、空母と潜水艦の全廃を主張すべきだった。
>>669 たしか、主張したよ空母廃止
もちろん本心じゃなくて、駆け引きでだけど
イソロクが行った時だね
アルミで船作ると堪靱性に難があるという話は もともとアメリカのフリゲイトが火災でやられたのが契機になったんで フォークランドの話はその追認でしかないわけで サンスポの記事も微妙にトンチキ
軍縮会議で日本が軍隊を廃止してたら、 戦争なんて起こらなかったのに。
F-35Bがあれば、空母は大型コンテナ船でどうにでもなるよ。 発着艦と整備と補給だけの輸送船みたいな空母だけどな。
今まで右肩上がりだった保有排水量値もついに減少必至で残念無念です
ふげ
護衛艦隊は1隻増えたし、潜水艦も3隻は確実に純増、 減ったのは練習艦隊の1隻だけじゃないの
今度の次期防ではそうだけど、その先の次々期防では一気に激減だろうからなぁ。。
>>676 (護衛艦隊は1隻増えた)+(減ったのは練習艦隊の1隻)=(この点に関しては差し引き0)
潜水艦は退役を延長させるだけだしなー ていうか、艦が増えた分、ちゃんと人員割り当てられるんやろな? 三直じゃなく二直でやりくりとか目もあてられないぞ
潜水艦は6隻増で約420名増 22、24DDHは定員440名程度だから2隻で200名の増 護衛艦1隻増で約160名増 合わせて約 800名程度の艦艇要員が必要になるが あきづき型もたかなみ型より30名多い200名だ 今後もつづくソマリア派遣にインド洋復活、南西諸島の警戒監視場合によっては領域警備 基地警備(むしろ強化しなくてはならない)も疎かには出来ないし さあどうするのかね
とりあえずインド洋復活しなければいいんじゃねえの。 ソマリア行ってんだから。
>>680 来年度から潜水艦6隻増やしますというわけでなし。
そのうちなんとかなるだろう、でね?
>>677 なんだそりゃ、ソレはお前の妄想でしょ
>>679 実数は増えるんじゃん、全体の排水量も増えるよ
>>683 船は増えるのを否定しちゃいないよ
動かす人はちゃんと手当してもらえるの? ってのが不安で
今でも現場は人手が足りない! という声ばっか聞いてるからさ
陸国家、半島国家が大海軍を求めると必ず自滅する。 カルタゴ然り、ローマ然り、ポルトガル然り、スペイン然り、オランダ然り、オスマン然り、ロシア然り、フランス然り、 ドイツ然り、ソ連然り、韓国然り、中国然り・・・。 世界でも大海軍を持てるのは、北米大陸の覇者、日本列島の覇者、ブリテン島の覇者だけさね。 逆に、北米大陸の覇者、日本列島の覇者、ブリテン島の覇者がユーラシア大陸に進出しようとすると滅亡する。
これあちこちに得意げに張るほどのものかw
>>684 やたらと人手のかかる老朽艦をさっさと更新すりゃ人手は浮く。
さっさと更新する予算がありません
689 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 03:24:56 ID:pWzu5zmu
俺、ナンパ目的でmixiやってるのよ ハンネも頭に浮かんだものにコロコロ変えてるわけ IRSTとかアムラームとかSSM-1Bとか… すると来るわ来るわ 軍オタの足跡だらけw さっきもTOPにイージス貼った奴が来たよwww オタどころか野郎に用はねーんだよ! キモイから来るな!!ヽ(`Д´)ノ
予算が無いつってる奴らはさ、 まぁくどいようだが日銀に国債買わせろってのは置いておいて・・だ。 予算が無いっていうなら予算が増えるようにすればいいわけだろ 具体的には税収が増えるようにすればいいわけ どうしたら税収が増えるかって?なぁに簡単なことさ インフレターゲットの採用 これで脱デフレ・脱通貨高が実現し、それによって 国内の設備投資激増+輸出増加+失業率改善+株高+名目賃金うp=毎年どんどん税収うp な?簡単なこったろ そして・・・だ。毎年税収が増えていくことが可能(前提)になるんだから 海自の艦艇整備だの陸自の骨董品の更新だの、なんでもお前らの妄想が実現するってわけだ いや、これマジにね。
>>688 数年以内は無理だが、次期中期防の後はDDGやDDHの新造が一段落するので
必然的にDEやゆき型の更新ということになる(省力化という点では後者優先が
望ましい)。
まぁF−X調達も始まるだろうから防衛予算の増額がないと性能が残念なことに
なるかもしれんけど、いつまでも延命し続けるのも技術的に不可能だから
十中八九より定員の少ない艦に更新される。
692 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 10:56:25 ID:iaCtnM1c
民主のばらまき政権は最大あと2年で終わる 自民は政権奪還後すぐに大綱見直しをおこなうと明言してるからね 今は、財務相手に定数維持に努める時。 遊んでる馬鹿農家にばらまく金があったら防衛産業にまわせ。
福祉、医療、公共事業。すべて票を集めるためのムダな費用。 国家予算はあるのにムダ使いが多すぎて、防衛に回す金がない というのが議会制の現実 中国と同程度か上回る程度の集権国家にすべきだ。
せやな 枯れ木に水をやるような政策は即やめるべき なにも生み出さないどころかマイナスの効果しかない
695 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 14:56:06 ID:m8scn9lA
2ちゃんねるの糞オタどもが勘違いしてるのは、そもそも日本に無駄使いなんてほとんどないというのをしたないこと。 世界に比べて日本の議員数と公務員数は最低レベルで個か予算に占める人件費も主要国中最低レベル。 子供手当てや高速無料化が「ばら撒き」と非難されてるが、そもそも日本の国家予算に占める社会保障費や文教費は 世界水準と比べて異常に低いし、高速は世界一高い。 つまり本質は日本は「 税 収 が 少 な い 」 だけ。
せやな
せやろか?
まあ民主党が子供手当ての財源捻出のためにあれだけ無茶苦茶な仕分けやっても大して減らなかったんだから実のところ無駄遣いって少ないんだろうなと
せやよ
700 :
名無し三等兵 :2010/12/29(水) 16:15:53 ID:m8scn9lA
日本は世界最高のダントツの高齢国家で(現時点で65歳以上が全人口の23%)で 2050年は人類史上最悪の高齢国家(65歳以上が40%超)になるのは確実のに 消費税がたった5%なんだぜ?w 日本の高齢化率を考えれば、90年代前半に消費税を10%超にしてなければならなかった。 日本は20年以上増税が遅れて、ジジババの数が増えて票が強くなって改革が不可能になった。 ジジババは「逃げ切り」ばかり考えるからな。
欧州=手厚い社会保障を受けたいから然るべき税は当然。 米国(オバマ以前)=自己責任で生計を切り開くのは当然だから、国家は多く税をとるな! 日本=社会保障を厚くしろ!。でも増税は許さないぞ!。→民主党の社会保障政策→金がないぞ!財政赤字だ!民主党は無能だ!! 一番無能なのは日本の一般大衆でしたwww そもそも民主議員も自民議員も国民の中から選んだ国民なんだしw
残念だがスレ違いだ
100万円以上の貯蓄は一年以内に消費に回さないと国庫にボッシュートに すれば良い。 その上で消費税爆アゲ。 いやでもカネを使わなきゃならない世の中にするのだ。 そうすりゃ税収は増えるし市中にカネも回って景気ようなる。 消費税爆アゲの代わりにその税収分の相当額を社会保障に回すと 言えば文句もあるまい。
国防予算を聖域化して民意を国防に反映しない仕組みを導入すれば解決 簡単なこと
88艦隊復活か。胸熱だな。
ミンス政権を聖域化して民意を政治に反映しない仕組みを導入すれば解決。 簡単なこと
確か、日本は見掛けの消費税や所得税は安くても、 電気料金、水道料金、住民税、固定資産税、社会保険料、高速道路料金、自動車税、石油税などが凄く高くて、 国民一人の負担が北欧の高福祉重負担国家並みだと言う統計結果が出ていたが。
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
新大綱で一番得をしてるのは海自なのに何故不満たらたらなんだ。 自民党だったら今ごろあの大蔵官僚出身のババアに潜水艦12隻に減らされていただろう。
今後深刻化する一方の財政を考えると、元ミス東大のおっしゃった レベルに収斂していかざるを得ないだろう。 二十年後には確実にそうなる。
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 東京都が鬱病のズル休み教員に払ってる給与が60億円
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^民主党が仕分け対象にした全国学力テストの費用も60億円なの
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
*民主党が仕分け対象にした全国一斉学力テスト → 約60億円
*東京都が鬱病ズル休み教師に毎年支払っている給与 → 約60億円
鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://pchannel.net/wthre/385716.html
娑婆じゃ、よほどデキる社員じゃなきゃ長期療養が必要な 病気になったらクビっていう酷い話が多いのに、教員っていい職業だよなぁ。 民間じゃ即懲戒免職の不祥事起こしても減俸程度で済むしなぁ。
>>710 時代遅れの装備をなんで12隻も残すん?
ロバート・ウィラード米太平洋艦隊司令官は27日、「航空母艦キラー」と呼ばれる
中国人民解放軍の対艦弾道ミサイル(ASBM)「東風21D」が実戦配備直前の段階に入ったと語った。
ウィラード司令官はこの日、朝日新聞のインタビューに応じ、
「中国軍の ASBMが初期運用能力(IOC)に到達した。
当初設計された飛行パターンは達成し、今後数年間テストが続けられる」と語った。
IOC到達とは、実戦配備直前の段階を意味する。このため軍事専門家らは、中国は東風21Dを
本格的に配備はしないが、数度の試射を経て、すぐに実戦配備できると判断している。
米海軍戦争大学のアンドリュー・エリクソン教授は27日、ワシントン・タイムズ紙による
電子メールでのインタビューに応じ、「中国はこれまで、東風21Dミサイルの初期製造と配備能力が
十分にあるということを示すため、弾道飛行訓練を含む強力なプログラムを稼働させてきた」と主張した。
しかしウィラード司令官は朝日新聞のインタビューに対し、「東風21Dは、米軍や同盟国に対し、
中国の潜水艦戦力以上に深刻な脅威にはなり得ないだろう」と語り、東風21Dの能力に疑問を呈した。
http://www.chosunonline.com/news/20101229000030
3300t級でヘリ1機、乗員130名は無理かね?
対艦弾道ミサイルってまたけったいなもんを・・・ まともに当たるのか?てか誤訳か?
あたるわけないだろw そもそも アスター30 新SAM SM−6 みたいな凡庸MDミサイルがあるんだから意味ないよね。 飛翔コースがバレバレだし、精密にあたんないだろ。 そんな繊細な機動はできない。 ミサイルおれる
凡庸MDミサイル…平凡でとりえのないMDミサイル?
>>719 >みたいな凡庸MDミサイルがあるんだから意味ないよね。
核かもしれないと、空母の甲板作業(離着艦・兵器搭載)が止まるだろうし、
真剣に迎撃しないと万が一核の場合空母艦隊全滅なので、
SM-3を複数発浪費させられる。
>>718 技術的に、攻撃機搭載や駆逐艦搭載が不可能なので、単なる時間稼ぎと考えて
良さそうです。
旧ソ連の技術を転用した、超音速対艦ミサイル(モスキート)なんかもサイズは
でかくなりすぎて、しかも「なんちゃってアクティブ」ミサイルですからね。
空母を運用するまでのブラフでしょう。
>>720 ※小文字は「汎用」を「ぼんよう」と読んでしまう知的障害者です
>>718 空中炸裂核兵器で、電磁攻撃するんだろ。
レーダーぐらいは壊れるだろうな。
米海軍は対艦弾道ミサイルの脅威をやたら強調してるおね
>>726 神戦車と一時崇めてたのと、同じ理由でしょ。
アップグレイト!
>>726 >しかしウィラード司令官は朝日新聞のインタビューに対し、「東風21Dは、米軍や同盟国に対し、
>中国の潜水艦戦力以上に深刻な脅威にはなり得ないだろう」と語り、東風21Dの能力に疑問を呈した。
日本も超音速対艦ミサイルを開発すると言ってるし、しかもそれは航空機搭載型だって言うんだから、何も 東風を取り立てて脅威視することは無いだろう? サイズならともかく、シーカ−など諸性能では、日本の方 が優位になるのはほぼ確実だし。
中国海軍の原子力潜水艦が昨年2月ごろ、九州−台湾−フィリピンを結ぶ第1列島線を突破していたことが分かった。
複数の政府筋が30日までに明らかにした。沖縄県の宮古島、与那国島間を通過したとみられる。警戒網の穴を突かれ
たことに日米両政府は強い衝撃を受け、中国潜水艦の監視網を強化。「防衛計画の大綱」で潜水艦増隻や
島(とう)嶼(しょ)防衛強化に踏み切る転機にもなった。
第1列島線を突破した原潜は、平成16年にグアム島からの帰路に日本領海を侵犯した際と同型の「漢(ハン)級」だった
可能性が高い。16年は出港時から米国衛星などが探知し、米原潜や海上自衛隊のP3Cが継続して監視しており、
ノーマークで突破されたのは初めて。
中国側は偵察活動により艦艇とP3Cの監視位置を把握した上で監視網の穴を見つけ、原潜に第1列島線を突破させたとみられる。
第1列島線は中国海軍が有事の対米防衛ラインとして設定した。2010年までに第1列島線内の制海権を確保し、
2020年までに伊豆諸島−グアム、サイパンを結ぶ第2列島線までの防衛ライン拡大を狙う。中国は沖縄本島〜宮古島間の
海域を押さえ、宮古島以西の日本領土分断を狙うとの指摘もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101231/plc1012310134001-n2.htm
>>722 命中率の問題はともかく、搭載の是非は完全に逆だろ。
駆逐艦や攻撃機に搭載して接近しなきゃいけない兵器なら、艦載機やフリゲートでほぼ100%封殺できる。
ASBMが脅威なのは、発射母機を叩くことができず、BMD艦以外は役立たずになってしまう点。
この手の兵器は「再利用可能な母機を使う」という利点をあえて放棄することで、効率的に空母の弱点を突いてるんだよ。
アメリカのCSMとかだと60cm平方に一発の割合で数千発のタングステン子弾を バラまくような仕様になってるな。 こいつを中国空母に向かって撃ったら撃沈はされなくとも飛行甲板とレーダーが ひどいことになりそう。もちろん甲板に駐機してある戦闘機も。 ASBMへの懐疑論が根強いのは、ASBMという兵器に固有の問題というよりは技術力の問題なんじゃないかと。 原潜以上の脅威にならないとはいっても、その原潜だって一昔前まで中国の最新型は漢ちゃんだったんだから。
736 :
名無し三等兵 :2010/12/31(金) 10:01:34 ID:xdhZ5/u4
質問 中国のASBMには、イージス艦のMDシステム(SM−3)は有効なんでしょうか??
弾道弾の照準は非常に疑問だと思うが・・・ アメリカは大量にある駆逐・巡洋艦艦をその気になればMD艦に転用可能。 →たいした脅威でない 日本。MD艦最大6艦 →脅威かも
潜水艦単独で襲って来ても大して怖くない。 航空攻撃と連携されるとちょっと怖い。 ASBMまで加わるとけっこう怖いかも。
>>738 >潜水艦単独で襲って来ても大して怖くない。
中国の実働潜水艦は何隻??
楽観説はどこかで読んだ、昨年の実稼働は僅か12隻、
弾道ミサイル搭載艦は公試以降稼働していない・・と言う説?
海自の能力では、全潜水艦を常に監視下におけるわけじゃない そりゃあ、向こうだって継続的に潜水艦を活発に活動させるにはリスクが大きいだろうが 大して怖くない、というには手持ちの貴重艦がそんなに多いわけでもない ひゅうが型が沈められようと他の艦で代替できるが、 輸送艦の代替艦を自衛隊は……
哨戒機の出番ですな でも エリア しつ 哨戒機 ○ × 潜水艦 × ○ 護衛艦 △ △ だろ
ただでさえ怖い潜水艦なのに航空機やASBMと連携されたらもっと怖い。 潜水艦以上の脅威ではないが重大な脅威である、という米の提督の言葉はそういう意味なんじゃないかとオモタ
743 :
名無し三等兵 :2010/12/31(金) 16:31:34 ID:5aKI+lF/
対艦弾道弾って原理はどんなだ?
744 :
名無し三等兵 :2010/12/31(金) 16:52:34 ID:v0xk/OrG
広大な海洋を移動してる空母に、弾道ミサイルがそこまで性格に直撃できるのか? ほぼリアルタイムで弾道ミサイル発射機に空母の航行情報を伝達なんてできないだろ? 空母の航行を捉えるセンサーは? 取れた情報を送る伝送経路は? 弾道弾の飛翔調整機能は? こんな技術が可能なら軍事ドクトリンが根本から変わると思うんだが。
空母単体で動くわけないし、周りを囲うであろうMD対応イージス護衛艦が破壊してくれる それ以前に米でさえCEPが90mと言われてるのに中華のがそれ以上の精度とは思えんな JSFは後ろにいる補給艦を狙うとか言っていたが、日本のMD護衛が撃墜させる手はずだろう。 だったら超音速の巡航ミサイルを開発すべきだったな。
日本は、護衛艦が64隻、巡洋艦が32隻、空母が4隻、強襲揚陸艦が4隻、 遠洋補給艦が4隻、近海補給艦が10隻必要なのに、 何で海自にはそれの三分の一の数の水上艦艇しかないのだ?
アメリカとセットで考えてるからさ
>>750 そういう戦略を日本は取ってるというだけの話
別に国を守る意思がないというわけじゃない
日本の政治家は無能だから、「いざとなればアメリカが何とかしてくれる。」と言う発想で、 安全保障や国防は適当にやってるからな。 本当に嫌になる。
不審船追いかけるたびに閣議開くとかなんだよって感じ
不審船対処ぐらい、現場に任せろよ。 沈めるなり拿捕するなり好きにするべし。
>>753 かといって別の事やってたら危機管理がどうたらこうたらとマスゴミに叩かれるしw
変な国だ
>>752 本気で国防やったら右翼とか軍靴とかマスコミに叩かれる
NATO諸国とかは自国で完結した装備なんて求めてないがなあ。
758 :
名無し三等兵 :2011/01/01(土) 22:48:54 ID:7Mbg2B5z
教えてください! 今支那艦隊と艦隊決戦をして勝てますか? 支那艦隊を東シナ海に沈められますか?
>>757 >NATO諸国とかは自国で完結した装備なんて求めてないがなあ。
もともとローマ帝国、教皇、神聖ローマ帝国、ハプスブルグ帝国があって
更に言うと、スペイン以外で国民国家の形成が遅く、諸侯の小国が
イタリア・ドイツ圏にごちゃまんとあったのが150年前。
王族同士も親戚ばかり。英国王室をドイツから借りてきたり・・
言語もだいたい隣国同志は、日本で言うと方言の差。
欧州にとっては、それぞれ国民国家つくって戦争ばかりした18-20世紀が
「病気」だったのさ。
>>758 支那が相手なら勝てる、問題は政府の意志と世論。
>>758 >今支那艦隊と艦隊決戦をして勝てますか?
今支那艦隊に勝てますか? Yes
今支那艦隊と艦隊決戦をして勝てますか? 艦隊決戦はしません。
艦隊決戦なんてのは日露から第一次まで。
第二次ではそんものはほとんど無い。(そりゃ少しあるが例外みたいなもの)
>>756 日本のマスゴミは在日に支配されているから、
与党のネガティブキャンペーンをやって、
それに迎合したB層によって与党が下野してしまう。
>>759 昔の欧州は、支那や日本の戦国時代の様なものだな。
ただ支那や日本と違うのは、天下統一が起きなかった事。
もしも欧州で天下が統一されて皇帝が誕生していたら、
アメリカに比肩しうる軍事大国が誕生していたかもね。
支那はサンバーン持ってるから長槍はあっちだな F2に期待するか。空母がないやつらにとっては天敵だ。
原則航空打撃 とはいかんなssm合戦や 艦阻止活動、哨戒活動になだれこむかのうせいはある SSM→アスロック→魚雷→主砲 となる 常にレンジとってSSMで攻撃できないんで なだれこむ可能性はあるよね いわゆる突撃リスクはあるから
短魚雷に対水上艦モードなんてあるのか?
いやあ、誰が新造護衛艦が3隻という事態になると予想できただろうか てっきり、ゆきやあぶくま型更新のため5隻以上は建造すると思っていたが で霧と鋼製のゆきの延命措置か 霧はessm化をはかり、ゆき型は、海外派遣任務できる程度の改修はして欲しいな
中身のハードウェアやソフトは更新頻度高いからね 船や航空機はドンガラ性能よりシステムレベルが勝敗を左右する時代だからな あまりに年月たったりするとさすがに丸ごと更新するけど。
53中業なんか計画ベースでDDG2隻、DD10隻、DE4隻だったんだからなあ。それにFRAM6隻。 隔世の感というか。
今の時代、ヘリを搭載できず、海外派遣や日本周辺哨戒任務能力も低い 「あぶくま」「はたかぜ」型はどうにかしないとな 特に大型で燃費は悪く、システムの維持費だけでも莫大な金がかかる「はかたぜ」 型は費用対抗価に劣る 新中期防の残る2隻は海外派遣から沿岸防衛、PKOに至るまで幅広い任務を担う 低価格の護衛艦であることを望む
>>766 やれんことはないが基本的に無理
mk46には水上艦を誤探知してしまわないように捜索深度を設定してある
小文字は黙っててね
>>771 ですよねー。
短魚雷は初期探知モードは旋回しながらのダイブだったはずだし。
護衛艦は年産3隻の102隻体制にしろ! 巡洋艦20隻、駆逐艦41隻、護衛艦34隻、支援空母7隻あれば、 6個護衛隊群(60隻)、地方配備10個(30隻)、 練習空母1隻、予備巡洋艦1隻、練習巡洋艦1隻、予備駆逐艦3隻、練習駆逐艦2隻、 予備護衛艦2隻、練習護衛艦2隻の体制が組める。
その前に各師団の火砲の自走化と1個連隊のFV化をお願いします もちろん可能であれば方面隊ごとに機甲師団を設置してください
>>774 中国海軍じゃあるまいし、数よりも質を優先するべし。
まあ、質を優先した護衛隊群所属艦と量を優先した二桁護衛隊所属艦のハイ・ロー・ミックス がいいんでね?
数ないと水域カヴァーできないからね 海賊対処にまで海外に派遣してると 質だけ追求してたら過剰装備もいいところ
>>779 >海賊対処にまで海外に派遣してると
インド洋海賊対処ですと、ヘリ搭載必要ですので・・
いわゆるDEでは力不足ですね。
国際任務が増えた現状ではDEって中途半端で使い勝手が悪いだけだな。
自衛艦より単価の安い巡視艇を大増産してアデン湾と 尖閣の海賊の処罰部隊を編成せよ!
インド洋やソマリアなどではテロの脅威もお忘れなく 最近イラン・ペルシャ湾もきな臭くなってきたし あそこは新型のFACやら半潜水艇やら地対艦ミサイルやらとても巡視船ではお呼には ならない それ考えたら、3000〜4000t程度で低価格大量建造できるDDが必要ですな あぶくま、はたかぜタイプは、特務艦にでもしたら
ときどき命令口調で書き込む馬鹿は酷使と言う理解でよろしいか?
海賊対策に来た艦船にSSM発射する馬鹿な国はおらんだろ。 イスラムの敵とかいうわけでなし。
しきしま級を量産すればいいよ 海自の枠が少ないなら、沿岸警護及び海賊対処は海保に任せればいい 海保を拡大してね 海保は防衛大綱にしばられないし
しきしま型を新規に建造するのに税金を投入するなら 海自の既存の汎用艦で十分。 国交省だろうが防衛省だろうが同じ税金を使って 同じ国際貢献をするわけだろ。
改しきしま型二隻建造するんだったら 改りゅうきゅう型三隻建造しろよ。
>>788 >改しきしま型二隻建造するんだったら
話を更にスケールアップして、揚陸機能・LCAC付きの高速ヘリ輸送救護艦を
海保に。おおすみと22DDHを足して2で割ろう。
そんなあなたに万能軍艦ドクト級がぴったり
>>778 駄目駄目。
遠洋艦隊、沿岸艦隊、近海艦隊の整備が必要。
ハイローミックスとか要らない。
>>781 DEってはっきり言ってゴミだよね。
アメリカのフリゲートや沿岸戦闘艦ですら、ヘリを2機運用できるように作ってあるのにね。
>>792 アメとの比較か…
ブラウンシュバイクとかどうなる
前にDE導入経緯っぽい長文書き込みあったよね?このスレか類似スレか
本当はDDをたくさん持ちたいが、たぶん無理なので、 地方隊の哨戒艦枠で保有できる最大規模の護衛艦を買ったらしい。 港湾や海峡の警備ならDEは過大だし、護衛隊群や近海警備となると過小。 DEや警備艦は点を守る為の装備で、面や線を防備する事には使えない。
シーレーン防衛など日本単独では無理なのだから、 マクロでの制海権、制空権の確保をアメリカに任せ、 シーレーンは沿岸諸国に分担させ、 自衛隊はミクロでの東側諸国の封じ込めをやるべきだと思う。
その沿岸諸国があまり当てにならないんだよなぁ
>>797 近海域以上の海域に於ける一定の制海・制空能力を保持しているのは、
アメリカ、ソ連、日本、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、中国の八ヶ国だけだ。
>>800 何で僕の選挙区には僕と同じ考えの候補者が居ないの?
>>801 >何で僕の選挙区には僕と同じ考えの候補者が居ないの?
レベルは同じくらいだから親近感を持つとかできないのか?
>>802 国防や安全保障に関する考え、児童ポルノの問題、アニメや漫画の表現規制に関する問題、
宗教の問題、民族の問題、選挙供託金、領土問題、在日への扱い、経済政策、財政政策に関して、
自分と意を同じくする候補者が一人も居ません。
なるほど、じゃあ立候補だ。
そこはほれ、努力と根性、そして運でどうにかするんだべ。
供託金没収とか嫌
日本には、巡洋艦が30隻、駆逐艦が60隻必要。
練習艦2〜3 練習指揮艦1 試験艦2 DE7? DD48 実質58プラス3 これならDE廃止て現役50とかにすればゆうゆうローテできてしまう 護衛艦は増やすより質強化したほうがいいな DE減らして2隻増やすくらい普通
小文字のゆうゆうという表現がきもい
>>810 小文字死ね
知的障害者が書き込みするなウザイ
ゆうゆう(笑)
日米の汎用艦(ワークホース)の主要武装 ・艦砲 ・個艦防空用対空ミサイル ・魚雷投射ロケット ・短魚雷 ・近接防護火器(CIWS) ・対艦ミサイル 欧州の汎用艦(ワークホース)の主要武装 ・艦砲 ・個艦防空用対空ミサイル ・短魚雷 ・近接防護火器(CIWS) ・対艦ミサイル 日米の防空艦(主力艦)の主要武装 汎用艦(ワークホース)の武装は全て揃っている+ ・艦隊防空用対空ミサイル 欧州の防空艦(主力艦)の主要武装 汎用艦(ワークホース)から、短魚雷などの対潜兵装は削られている ・艦隊防空用対空ミサイル 欧州海軍の水上戦闘艦はゴミだな。 日米がちゃんとし過ぎていると言うのもあるけどw
重要なヘリが抜けてないか?
ヘリコプターは武装とは違うだろ
?
自衛隊は海上戦闘の華とも言うべき接舷戦闘に必要なサーベルやバトルアックスを常備していない だから海軍として役に立たないと世界中で嘲笑されているらしい
>>818 愚か者め。
日本人が接舷戦闘するのにサムライブレードを使わずに何を使うというのだ。
兵装を限定するのと引き換えにステルス性他を高めていると見れば 甲乙つけがたいのだわ>日本艦vs.欧州艦
ぶっちゃけ日本におけるステルス不要厨と同程度の割合で 欧州軍オタ界にも短魚雷・アスロック不要厨が存在している。
>>821 欧州のオンボロ水上艦は潜水艦でワンサイドゲームできるじゃんw
欧州艦は潜水艦を一方的に狩れるのか。すごいな。
欧州は当面戦争する相手がおらんだろう。
バルチック艦隊と黒海艦隊を封鎖して、 太平洋に増援が行かないようにしてほしい。
それをする事が欧州にとって何の得になるというのだ
>>826 日本が千島列島と南樺太を奪還しやすくなる
EUにロシア艦隊を阻止してもらえば、ロシアは詰む
828 :
名無し三等兵 :2011/01/22(土) 09:57:24 ID:EJz6VGdJ
>>777 量より質とか抜かしてるのは初戦だけw
戦争は長期になればなるほど量がモノを言う。
>>820 戦闘力はとにかく平時の運用は面倒くさそうだよね
しかしマストやら角度やら見なおせばある程度の効果があるのに
よくあそこまでできるとは感じる>ステルス性
>>828 性能の低い艦はたいてい生産性が高くなるから戦時急増に向いてるんだよ。
逆に高性能艦は作るのに時間がかかるから平時にストックしておく必要がある。
だから平時は量より質を優先して整備するのが正解ってわけ。
っつーか予算をたくさんもらえない平時に質より量なんてやりかたしたら 人件費の膨張でまともに装備の購入や開発もできなくなりまんがな。
>>829 33DDのポンチ絵とか見ると、自衛隊もあそこと同等かそれ以上の
ステルス性を狙ってることが分かるよ。
もともと19DDも予算さえあればもっとRCS下げてたんだし。
>>832 研究を開始する統合空中線システムなんかも含めて初めて船体のステルス化に意味が出てくるんじゃないのかな。
使い勝手もそうだし船体のステルス化はスペース面での無駄が出るから船体の大型化をまねくってことで
価格の上昇につながりやすいののも海自がステルス化の追求に消極的な理由だと思う。
まぁ
>>833 と同意見なんだが、
33DDに象徴される海自のステルス観(艦じゃないよw)に共感できるのは、
「一番重要なのはレーダー等の空中線」
って考えてむやみに船体だけのステルス化に走ってない所かな。
レーダー、ECM、衛星アンテナ等の電磁波放射機器のステルス化をしてやっと、
船体&上構のステルス化を思いっきりしてる。
ごめん、33DDのポンチ絵とやら、教えてくれるとうれしい。 19DDの絵しか出てこなくて・・・。クレクレで申し訳ない。。。
>>833 19DDんときはこんごう型の護衛が整備目的だったからな。
自分だけ隠れても意味がない、ってのはそのとおり。
ただ護衛以外の任務にも供する可能性があったから、できればステルス化したかったんだろうが。
>>834 欧州みたいな統合マストやろうと思ったらもう少し研鑽が必要ってことか。
落ちぶれたとはいえ、かつての列強は強いな。
欧州で統合マストを実装してるフネなんかあったけ?
>>835 33DDのイラストは数種類あるぞ。
>>71 の模型は
23年度概算要求に出てくる「平成30年代の次世代護衛艦」と同じ。
他には、22年度事前の政策評価の
「次世代護衛艦(1) 統合空中線システム」と「次世代護衛艦 (3)ソーナーシステム」の参考PDFに
それぞれ違うイラストで出てくる。
トラマリンのやつは何に出てたんだっけな、、、
>>838 タレス・ネーデルランドのI-MASTのことを言ってるんじゃないか?
ただ、アレをズムウォルトのアンテナ類や海自の統合空中線システムと比べるのはどうかと思うなぁ
>>840 統合マストの一種ではある。
あとズムウォルトはともかく、海自のアレはまだ完成してないんだから
比較のしようがねぇw
33DDが楽しみなのは違いないが、完成まであと15年だからなぁ・・・ 15年前と言うと"むらさめ"一番艦が就役した年だ 正直気が遠くなる時間だ・・・ 庶民らしく近くの未来を待とう・・・ひゅうが&いせのツーショット辺りが手頃かな
予算が少ないから開発が遅い
はつゆき型やあさぎり型を整備した時代とは違う。
日本のGDPは増えているんだがね
欧州の海と日本周辺の海を一緒にしてはいかん。 3倍ぐらい違う
護衛隊群のDDをはつゆき型以降で構成できるようになったのは平成3年なのに、 自衛艦隊のDDをはつゆき型以降にできたのは平成18年だからなぁ 昭和52年にはつゆきを予算化してから30年もかかるなんてね。 新世代の艦を建造しても、それが行き渡るのは時間かかるよなぁ・・・ まぁ平成3年にむらさめを予算化してから20年経っても護衛隊群にあさぎり型がいるし、 護衛隊群をむらさめ型以降にできるのは、今度の中期防で建造するDDが就役する平成31年だ。 以前は15年で出来た事が28年かかる・・・
欧州は海が狭いし、NATOやEUの集団安全保障体制があるし、 最大の脅威であるロシア海軍は地政学的に簡単に封鎖できるから、 海軍力は少なくて済むけど、日本はそうはいかない。 日本の政治家は馬鹿だからそこが分かってない。
きりしまから火が出たようだな
そのようだな、なんでも先週もあったらしいな。どうせ火元は立ち入り禁止なんだろう
山のほう?艦のほう?
>>843 つっても自衛隊のことだから19DDからいきなり33DDみたいな
統合マストになるんじゃなくて、間の新造艦で少しずつ統合具合を
増やしていく感じだと思うぞ。
にしてもはつゆき微妙だな あれって、前面にミサイル誘導できないだろ 全部主砲って意味あるのか? 個艦防御能力は限定防御だろ
運動でカバーするからな
>>856 前部イルミネーターあった?
あれって主砲と同時誘導できるの?
前と後ろだとイルミネータータイプ違うんだよね。
もっとも RIM 116 がいいともおもえないんだけどね あれって同時1〜2目標対処とかなんだろ 発射速度遅いから同時に対処できるとも思えないし 頭が小さくて速度も遅いから超音速対処できるとわおもえないんだよね。 RIM 116<<ダルド みたいに
>間の新造艦で少しずつ統合具合を増やしていく感じ アメリカのズムウォルトやCG(X)の有様見てるとその方向性は間違ってないんだよなぁ 問題は建造数の少なさで、中期防(23年〜27年)で3隻だからなぁ。しかもそのうち1隻はDDHだし、、、
世艦によると、中期防のDDは25DDと26DDのようで、あきづきからそんなに変わら無さそう。 VDSが追加されて潜水艦探知能力を強化するぐらい
これできりを追い出せるなぁ
? 微妙じゃね? イージスDDGがMD任務で護衛艦指揮はずれる可能性あるんだよね すると、 DDH、DDだけで32隻は確保されたほうがよくて、そうなると もう10隻はかなり速い段階で至急でほしいんですが。
>>861 そんなにきりを「出来ない子」扱いしないでぇ(´;ω;`)
DDとして初めてヘリ二機格納に対応したり、OPS-24を搭載したりと頑張ったんだから、、、
むしろ、きりはこれからも頑張ってもらうフネだし。
一個護衛隊群の定数は、DDH×1、DDG×3、DD×6が最も戦略・戦術的に効果的だと聞いた。
きりは一般に思われているよりもいいフネですよ いろいろ言われてはいますが実際に乗り組んでそこで仕事をしてみれば 情が湧いてしまいますしね、いいフネだと思いますよ
>>866 何で、本来10隻編成にすべき護衛隊群が8隻編成のままなのか分かりますか?
金がない。
背広組、国会議員、財務官僚が池沼で、 現場や専門家の意見が反映されないから。
>>865 じゃあそのように編成すりゃいいじゃないか。定数のまま戦闘するわけじゃなし
>一般に思われているよりもいいフネ・・・ >仕事をしてみれば情が湧く・・・ フォローしてない、フォローになってないよ! もっと一生懸命「よかった探し」しようよ!
「きり」はわざとRCSを大きくしてミサイルを誘引し ハイバリューターゲットを守ることが期待されているって 世界の艦船か何かに書いてなかったっけ?
それ皮肉だから。
あさぎり型の話になると必ず出てくるよなぁ、そのネタ。もう許してやれよw
875 :
名無し三等兵 :2011/01/30(日) 23:05:51 ID:f9wpPmO0
冷やし中華はじめました
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisan/sonota/pdf/02/004.pdf の最終ページによると、各型の最終調達年度の単価は
はつゆき型:375億
あさぎり型:433億 + 58億
むらさめ型:630億 +197億
たかなみ型:643億 + 13億
あきづき型:728億 + 85億
まぁ物価の上昇具合もあるから単純に比較してはいけないが、
あさぎり型とむらさめ型の価格差には驚かされる。つまり、、、
「安いフネに文句を言ってはいけない」
※
このグラフには恐るべき防衛機密が含まれている。なんと、はつゆき型を13隻建造しているのだ。
>(昭和52年度から58年度までの間、DD計14隻を整備)
と書かれているので、単なるグラフの間違いではあるまい(58年度はあさぎりを1隻)。
VLSの制御に金かかってるって事?
艦体が大きくなってるし、抗甚性向上に相当お金かけたんだろう。 あとやっぱり物価の上昇が大きいんじゃないの。
Mk41、48の装置自体も高いような話をどっかで読んだような気もするし、 情報処理システムがOYQ-7からOYQ-9になったのも大きいんじゃないかなぁ
ヘリの運用数の増加、戦闘システムの増強、航続距離の延伸など、 いろいろアップグレードされてるからな。
>>880 >いろいろアップグレードされてるからな。
軽巡が従順になった?
>>881 いやまあ、デザインは大人しめかなとは思うが。性格の程は知らん。
いやいや、去年6月の事件の調査結果の発表なのにこのタイトル・・・
>(略)...航続距離の延伸など、いろいろアップグレード 航続距離まで変わってたとは知らんかったな
航続距離は分からんけど速度性能は確実に上がってるだろうね
むらさめ型以降の護衛艦は40年間使うつもりらしい。
シースパローの発射機は最新の米空母も使ってるから大丈夫だろうけど、 アスロック発射機がそこまでメンテできるか心配
一応それなりの延命改修費は出してるがどうなるか
物価ってここ20年ほど上昇してなくね?
>>891 >物価ってここ20年ほど上昇してなくね?
15年。1990-95は上がっていた。
>>889 発射機に関してはライセンス生産してるから何とかななりそうだけど
肝心の中身がライセンス生産してたかどうかわからん
今博多湾能古島沖に停泊している艦は何ですか? あめ型のようにも見えますが
あさぎり型は、当初の予定通り32年で退役させろ。 そして新造艦を造れ。 つか、たかなみ型以前の護衛艦も32年間で退役させるつもりだったらしいね。
>>893 シースパローは三菱電機、アスロックは三菱重工がライセンス生産してるけど、
ライセンス率が100%でない限り海外メーカーの事情に左右されそう
最近の護衛艦のコスト高騰はいかなるものだろうか 300億 36セルの22350並にコストおさえられないだろうか 48セル 6000トン ヘリ3機 コストカットと工期縮小のために主砲なし 上部構造物簡素でコストカット で600億とかできないか? とかく、ぎそう期間減らせばコストカットとかできるんだよな 建造1年 ぎそう1年なら600億くらいになるぜ
主砲無くすと、ESSMとCIWSの間の対空兵装無くなっちゃうよ。 ダメコン上不利だけど、VLSを一カ所にまとめるのはダメなのかな?
Mk41なんか殆ど対空に使えない。 それに各兵装に隙間無く対処距離を割り当てることには何の価値も無い。 上陸支援には有効だと思うけど。
レイヤーディフェンスは対空防御の基本中の基本です。
アスロックは諦めてヘリと短魚雷だけじゃだめですか? そしたらESSM4セル16発でいいと思うんですけど。
4セルはMK41にはないだろ。MK56とかにしなさい
ん? 確かESSMは専用キャニスターを使えばMk41に4発づつ搭載出来たはずだが
>>901 敵原潜を威嚇し、海域を制圧するのにアスロックは必須だぞ。
日本の場合、地政学的に、二線級であってもアスロックは欠かせない。
>>903 は、Mk41の1セルにESSMが4発搭載できる話と、
Mk41自体が8セル単位で艦載する話がごっちゃになってるような、、、
うそ!1セルのMk41なんてあるのかw
それってSEERAMみたいに横発射できないかな? ESSMが4×2で自由に搭載できたら便利だぜ。 重量はSSM発射機並だな。 SEERAMよりでかいかな? 重量はミサイルプラスキャニスターで3トンいくんだよね
※小文字はコ○●ンランチャーも知らない情弱です
ESSMとファランクスの組み合わせだと、間に何か入れたくなるのも分からなくは無いけど、 海自隊員が携SAMぶっ放すのじゃダメなのかなぁ、、、
砲でいいやん 近接信管の弾頭をなかったっけ?
あー海自も研究してたなぁ、、、76ミリのヤツ。 あれ装備化までいったかなぁ?話を聞かないからいって無いかもしれん。
装備化されとるよ。
05式信管
ほうほう無事でしたか、良かった良かった
917 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 21:14:37 ID:l4J8GeH8
こちらでいいのかわかりませんが、最近DEのスレをみかけませんので。 登場当時はガン無視だったのですが、アプサロン級多目的支援艦のような船が は次期DEに最適なような気がします。みなさんどう思います。
早くDEを引退させろ!
DEでアプサロンとか、でかすぎだろwww
むかしは「ちくご」とか対潜能力以外WW2の巡洋艦以下の 性能の護衛艦がゴロゴロいたのに最近の海自が背伸びしすぎだろ
>>920 40年代、50年代、60年代はしょうがないだろ。
未だに当時のレベルなら政治が無能杉。
922 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 23:15:20 ID:UIGa3k1t
>>917 DE厨が何しらばっくれて出てきたの?
DEの建造計画なんて微塵も無いって叩かれただろ?
DEは必要だと思うけど、アプサロンのような中途半端で高価な艦は要らない
地方隊的なポジションの戦力は必要だと思うけれど、DEは必要かな? 艦種自体が、今の日本の環境じゃ中途半端な気がする。
金と人が余ってるならDDでもいいけど
ミサイル艇でいいんじゃないの? そこまでして地方隊にアスロックって必要か? ついこの間までボフォースロケット搭載艦で間に合わせてたのに。
安くて人手のかからない小型DDを作るんだろ?
いや、今はごまかすため大型傾向じゃないか?
ただでさえ定数を削られているんだから、 小型艦を作っている余裕は無い。
確か新大綱で護衛艦定数は増えたぞ。
1隻だけな。
練習艦を現役に戻しただけ
933 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 21:39:08 ID:kMQ/ljb/
型落ちのDDを回しているみただけど、維持費や人件費が高くつきそう。 アプサロン級みたいなのは、平時の運用費が安そうだし、内外の災害時にも 役立ちそうだし、万一戦時になっても地味で危険な艦砲射撃や機雷敷設に 有効ってことで財務省受けもよさそうな気がしたんだけど。
そんだけオプション装備一杯の艦が維持費安いわけがない。
このあいだからアプサロン厨が粘着してるな ああいうのに幻想抱いちゃってるのかねぇ
多目的艦=万能艦つう幻想か
どっかの国みたいに維持費、人件費無視してドンガラばっか 揃えりゃペーパー上はアジア最強海軍でいられるぜ
多目的艦=万能艦厨の理論が正しいなら、 今頃、キエフ級の様な軍艦が世界中で主流になっているはずだが、 現実はそうではない。
抑止力程度の戦力でよくて、予算的にも、政治的にもある程度艦船の数が制限される状況なら、一部の艦船を多目的化の流れは、アリかと。
だからってアブサロンは高すぎらぁな。
>>938 キエフみたい大型艦を装備出来る軍隊がどれだけあるのかと。
防衛省の方でローコンセプト艦とか研究してるしな。 あれはあれでけっこう楽しみ。 キドセンと同じで批判も強そうだけど。
>>941 アメリカ、イギリス、フランス、日本、イタリア、ドイツ、ロシアぐらいかな?
インド
イギリスは最近あやしくね
インドは大船を買う能力があります。 イギリスに大船を維持する能力はありません。
948 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 23:56:44 ID:9U1Wb+aa
一押しのアプサロン級ですが、否定的な意見が多いですね。 価格は一隻408億円のようですが。 補助艦艇としてはいいとおもうんだけど。
護衛艦スレであるからして日本周辺での運用を考えるとして DE的に運用するには速度がちょっと厳しいが、財務省は護衛艦枠に含めるとか言い出さないだろうか それならまともなDEにしようぜとか、人を運びたいなら改おおすみ型にしようぜとか 両手で数えられる程度の戦闘艦しかもてない国ならああなるのも仕方ないだろうけど
>>947 普通能力とは言わん。
インドに関しては、売ったロシアにしてみれば腹の中で、
「まるでアラブの商人を相手にしているようだ」
と思っているであろうw
インドは実際、中古のキエフ級を買ってもうすぐ配備する。
チャクリナルエベトのようになるのが目に見える。
>アプサロン 400億でアプサロン買うぐらいなら、300億のぶんごにシースパロー積めばイイじゃん。 FCS-2もついてんだし。
そういえば海外派遣で輸送能力の大きいぶんごが使われたりしてたな。。。 おおすみ型とひゅうが型、22、24DDHが完成したら、海外派遣にぶんごが使われる機会は無くなるのかな。
「無くなる」とは言い切れないけど、まぁ少なくはなるだろうなぁ でもまぁその辺は役割分担で上手に割り振るだろ。 そもそも、うらが&ぶんごは「掃海母艦」兼「機雷敷設艦」じゃん? 機雷敷設艦が世界中をウロウロするのってどうよ?w
>>955 表向きはMineSweeperTenderだし問題ないだろう。
>>952 インドって既に何隻も空母持ってるけど。
>>957 大型空母実働1隻体制ですが?
ヴィクラマーディティヤ以外は実質ヘリ空母です。
間違えた ×ヴィクラマーディティヤ ○ヴィラート
960 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:56:33 ID:GXwayakn
自分なりに現在のDEに必要なスペックを考えていたら アプサロン級にたどりついてしまたんだよね。 まあ、速力はアイヴァー・ヒュイトフェルト級なみにほしいけど。
DEとか要らない。 結局、必要な物を考えると、満載排水量6000t超えのDDになる。
必要なのはDEよりOPV
DE要らんとかw 商船に護衛つけるつもりはないのだな・・・ 船員組合を敵にまわすと1国の政府でもかなり厳しいことになるのだが・・・
964 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 07:41:23 ID:+TI9u75b
OPVは海保でいいだろう。 今後は戦争以外の軍事作戦への対応能力の高い艦艇のほうが有効とおもう。
で海保が対艦ミサイルの的になるのか?
966 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 09:34:43 ID:+TI9u75b
OPVの任務は警備や警察任務や救難任務だろ。 海保の仕事そのものじゃん。
警備とシーレーン防衛というのはまったく別の話だぞ。
制海権を完全に確保できぬならばDEも必要。
>海保が対艦ミサイルの的になるのか? DEで対艦ミサイル処理できるか?生存性考えたら普通にDDレベルの性能は欲しい >制海権を完全に確保できぬならばDEも必要 制海権を確実に取るほうが重要。少しでもDD多い方が良い
>>969 は?
支離滅裂だぞ。
海保の巡視艇に対艦ミサイルの処理など出来ん。
DEに速力はいらん。対潜ヘリの運用能力もいらん。
対艦攻撃能力は必ずしも必要ではない。
しかし、対艦ミサイルの処理能力は必須。ある程度の対潜能力は必須。
>DEに速力はいらん。対潜ヘリの運用能力もいらん なにそれ。使い物にならないじゃん。 っていうかあぶくま型だろ。それが使い物にならないっていうのが現状だろ。
日本のDEが特殊すぎるのだ。 外国のDEを基準に考えるべきなのだ。 例えば、アバイ級
残念ながら戦場は日本近海ですので、日本の戦略環境を考慮してない外国艦船がさほど参考になるとは思えません。
満載485tって・・・・アホか。参考になるか。
総トン数だけ見て決めるのか? あぶくま型なんかよりよっぽどバランスがとれてるぞ。
なんのバランスww 火器しか見てないのか。つかこれで「対潜」コルベットによく分類できるな。
船団護衛するのに小回りのきかん馬鹿でかい船はいらんし、 重武装もいらんが?
海保の巡視艇で船団護衛するより、よっぽど実用的だぞ。
それは殺っちまう気次第だろw
>>979 A.T.Mahanの海上権力史論を読んでから出直してこい。
>>978 そりゃ20〜100トンくらいしかない巡視「艇」でやるよりはいいだろうが
>>964 船団護衛なんて船やヘリがいくらあっても足りない。
そんなくだらん事をするよりは、敵船舶を殲滅したり、
敵の拠点となる港湾を潰したり、
面そのものを制圧して制海権を確保した方がいい。
983 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 23:30:53 ID:+TI9u75b
空・海中からの攻撃をそう簡単に防げるかね。 それに役割分担として主力と補助は必要。
巡洋艦を主力にし、DDを補助とする。
>>977 WW2で知識が止まってるんじゃないの。
確かにアバイ級はフラワー級コルベットに似てるね。
現代の潜水艦攻撃と航空攻撃には無力なとこも。
あぶくま型を楽天ウェブ検索で検索すると追加料金¥0の 小さなお葬式って出てワロタw
>>982 >くだらん事
だと・・・
では、日本行きの貨物を引き受ける船主と船員がいなくなるだけの話だな。
>>987 >では、日本行きの貨物を引き受ける船主と船員がいなくなるだけの話だな。
船団なら、日本船で何とかするしかない。
無制限潜水艦戦を何年もやることは現代の軍隊も社会も耐えられない。
短期決戦で、敵となった国の水上艦・航空機・潜水艦と船舶を消耗させ、
その敵国が自壊するのを待つのが、憲法9条の自衛隊。
日本船籍の船でも、船員のほとんどが外国人だという現状を認識していない。
イライラ戦争で、無制限対艦ミサイル戦状態でも、イラクまで行った タンカーは多い。
それは原油が止まると死活問題だからだろ。 船員をどうやって死地に送り出したかという話なら、よほど報酬を積んだか、あるいは国の難事に腹括ったのか、はたまた…
船主と船員がいなくなるなんてことはないよ、リスクがあっても手取りが増えるなら必ず食いつく奴はいる 外国人よりむしろ日本人のほうが嫌がって避ける可能性が高いねw
「Hebei Spirit号 原油流出事故」でググレ
埋め
埋没
埋設
_i_ _|_ __ュ|ュ_, ,_,__∩y'__, _rjl\l7'´ y-、Z _rvf`='FL | | @ _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、 /!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_ _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´ \,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´ | | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー- fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_ _>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ `` `'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、 ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´ V-''´` ゙ ゙ ´´`´ `
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。