【おおすみ】海自輸送艦総合スレ09【ましゅう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ08【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267278070/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ07【ましゅう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240722556/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ06【ましゅう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1210414438/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ05【ましゅう】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1182836661/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ04【ましゅう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157785505/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ03【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131573590/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ2【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114607319/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ【ましゅう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108731418/
おおすみについて語るスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106672306/
おおすみについて語るスレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105251815/
海上自衛隊及び各国海軍の補助艦艇のスレ
2名無し三等兵:2010/10/28(木) 05:17:44 ID:???
998 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:01:19 ID:???
>>997
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/operation/img/pakistan/tessyu_06.jpg


999 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:26:04 ID:???
>>998
こんなにたくさんヘリを運用するなら、
最初から強襲揚陸艦を作るべきだった。


運用と輸送の違いもわからないお馬鹿さんが・・・
3名無し三等兵:2010/10/28(木) 11:42:29 ID:???
だったら全通甲板やめて格納庫作ればよかったじゃない。
みんな貧乏がアカンのや!
4名無し三等兵:2010/10/28(木) 12:57:03 ID:???
しかし、スマトラってのは大規模な地震の多い所なんだな
今回も自衛隊に救助要請はくるのかな?
ハイチにも自衛隊は派遣されているし
これで今回のスマトラ地震に派遣要請が来るようだと
防衛省は大幅な予算増を請求してもいいんじゃなかろうか?
増えた予算で自衛隊員の大幅増と大型の海外出張用の大型輸送艦の新設に使って欲しい。
5名無し三等兵:2010/10/28(木) 14:07:33 ID:???
将来的にはおおすみ級の大規模改装(ないし艦齢延長)工事を行う際に、
中型ヘリの運用能力を付加するとかしてくれないかなぁ。

チヌークの様な大型ヘリは無理としても、UH-1やUH-60などの中型ヘリを
2〜3機程度でもいいから搭載運用できる様にすれば格段に任務の柔軟性が
増すのに。
6名無し三等兵:2010/10/28(木) 15:53:41 ID:???
別に改装とかせんでも、おおすみ型の格納庫はヘリを係止可能だぞ。
ローター外さずにエレベータ動かせたかは忘れたけど。
7名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:03:14 ID:???
ごく短期の運用や給油は可能でも、艦内でのヘリの本格的な整備補修や
遠隔地での母艦的運用は現状では不可能ですからな。
8名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:19:07 ID:BH+fS1DR
>>7
アチェで何をやったか思い出してごらん
9名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:23:59 ID:???
日本の先島防衛の為にも
ある程度の期間、相当数の陸自隊員とヘリを運用できる設備を持った輸送艦(強襲揚陸艦?)を
何隻か持っていてもいいんじゃなかろうか?
仮に尖閣諸島へ中国人が大挙して押し寄せて来た時でも
海上で取り逃がした輩が尖閣諸島に上陸しそうになったら
フル装備の陸自隊員をいつでも派遣できる船が有れば何かと便利だと思う。
10名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:28:41 ID:???
>>8
アチェでの派遣任務の際は、ヘリの整備は地上基地や随伴したDDHで
していたんじゃなかったかな?
11霧番:2010/10/28(木) 16:29:04 ID:q13z4otL
>>60
海自のSH60はローターと機体後部を折りたためば可能(どっかでその写真がうpされてた)だが
(海自の救難用も含めて)他の60シリーズはローターを取り外さないと無理
>>8
乗せていって60の整備はくらまで、
47は飛行前点検以上のことはしていませんが何か?
12霧番:2010/10/28(木) 16:30:01 ID:q13z4otL
ごぬん>>11
>>60>>6の間違いな
13名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:47:20 ID:???
「ひゅうが」クラスの輸送艦が欲しいのぉ
あれ位の大きさがあれば一々ヘリをグリグリ巻きにしなくてもすむし
ブラックホーク位だったらローターを外さなくってもエレベーターに乗りそうだし
輸送艦何だから当然お尻がガバッと開くようにするだろうから
物資の揚陸もスムースに進んで万々歳なんだがな。
14名無し三等兵:2010/10/28(木) 17:01:29 ID:???
>>13
正にそういう発想で作られたのが韓国の独島級揚陸艦なんだけど、
ヘリの搭載・運用能力が低く(長期任務だとせいぜい2〜3機)、
艦載ヘリの選定を根本的に誤った為に下手をすれば今後10年近く
固有の艦載ヘリを持てないハメになったりしました。
15名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:14:49 ID:???
それは設計の問題であってコンセプトの問題ではないんでは?
常識的に考えれば排水量がおおすみの1.5倍で車両輸送能力はおおすみと大差ないのに
ヘリ運用能力がダメダメとかありえねぇ。
16名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:22:21 ID:???
>>13
エレベーターじゃなくて、サンアントニオみたいにデッカいヘリ格納庫付きの上構つけたらよくね?
輸送艦にはDDH並の同時離着艦運用は求められないだろ。
17名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:25:32 ID:???
輸送艦としてはどういうヘリを何機運用できるのが望まれるのだろうか。
18名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:32:07 ID:???
>>15
だって独島級は艦後部にLCAC2隻を搭載する為に、格納庫の後ろ半分は
ヘリが格納できない構造になりましたからな。

つまりヘリの格納や整備に使えるのは格納庫の前半分だけなのですが、
その半分もかなりの区画を前部エレベーターに食われている為、ひゅうが級
に比べるとヘリの運用に使えるスペースは非常に限られてしまいます。

それでも防錆加工を施した海軍仕様のヘリを大量に調達出来ていれば、
ヘリを露天係留する事で搭載機数を稼げたのですが、海軍仕様の輸送ヘリの
調達に非常に時間がかかるため、空輸任務には潮風に弱い陸軍のヘリを
借りるしかありません。

よって可能な限りへリを格納庫に入れておかないと、陸軍からの借り物ヘリは
あっという間に使い物にならなくなります。
19名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:45:29 ID:???
>>18
韓国ではその「あっという間」だけもてば十分なんじゃないかな。
済州島の基地から出港して半島の東西どちらかに上陸かけるのが本来の目的でしょ?
20名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:45:40 ID:???
ドクト、建造の方にも問題なかったっけ。
21名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:57:17 ID:FFRTnKSE
>18
海の上では、防錆加工をしてないと、
そんなにすぐに、ダメになるものなんですか?
22名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:59:55 ID:???
>>18
自衛隊みたいにぐるっぐるに包むという手もあるぜ?
あれだけの排水量なのにミイラにしなきゃいけないってのもなんかもの悲しいが。
23名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:00:05 ID:???
>>19
ただ独島は韓国近海での運用だけではなく、アチェへの被災地派遣の様な
海外へのPKO派遣任務も想定されていますからな。

例えば東南アジアなどの遠隔地に車両やヘリを搭載して被災地救援任務に
当る場合、作戦期間は月単位に上る為潮に弱い陸軍からの借り物ヘリは
目的地到着まで格納庫に入れたままにしておくか、厳重に梱包して露天係留
するしかありません。

対潜ヘリのリンクスだと防錆加工はしてありますが、機体が小さい為輸送能力は
限られていますし、そもそも本国近海での対潜哨戒にいくらあっても足りない
機体なので、そう多くPKO任務に割けるヘリではありません。
24名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:07:25 ID:???
>>21
だって韓国海軍は独島の洋上演習で陸軍からの借り物ヘリを使った
空挺作戦を行う際も、直接洋上の独島から発進せずに陸地の湖を
使って訓練をするぐらいですからな。

逆に言えば防錆加工をしていない陸軍のヘリで着艦訓練を含む
洋上での運用を続けると確実に機体にダメージが来る事の表れですが。
25名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:39:52 ID:???
IncatがJHSVとして高速ヘリ輸送艦をプランニングしてますね
運用できるのは小型ヘリですけど、使い勝手は良さそう
http://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/v-title/JHSV%20Program

HSV-XI Joint Venture、HSV -2 Swift、TSV-IX Spearheadの次は新造船か
26名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:40:50 ID:BH+fS1DR
>>10、11
60は本来60系の整備能力を持つDDHで、47はくにさきで整備していた
陸自隊員は夜間全員くにさきに帰還している
27名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:43:49 ID:???
Incatのプランは112m型カタマランガベースです
なっちゃん姉妹はこれ

大改装して自衛隊の輸送艦にする・・・のは無理だろうな
28名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:46:59 ID:???
29名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:25:02 ID:???
>>23
ハイチ、パキスタン等大規模災害があったのに一度も使用されていないね
30名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:16:32 ID:???
そりゃ一隻しかない機動艦隊旗艦をおいそれと遠隔地に派遣できんだろ。
海自みたいにおおすみ型だけで3隻も持ってるような艦隊とは違う。
その代わり本土近海での任務にはけっこう出動してるみたいだぞ。この前の哨戒艦撃沈事件とか。
31名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:26:16 ID:???
沿岸任務専用と言うことですね
32名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:45:42 ID:???
竹島級は北の攻撃に備えた逆上陸用の虎の子だろ、日本みたいにホイホイ派遣できんわ。
日本も3隻しか無いおおすみ型をホイホイ派遣して、運用に支障が出てるけど。

冷戦終わったから出来ることすなぁ
33名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:49:26 ID:???
じゃ

>ただ独島は韓国近海での運用だけではなく、アチェへの被災地派遣の様な
>海外へのPKO派遣任務も想定されていますからな。

は、元々無理ってことじゃん
34名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:52:46 ID:???
掃海ヘリの名目でMH−60SをFMSで要求してたから、
例のピューマもどきの海兵隊仕様が完成するまでは
それ使うんだろ。
35名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:06:32 ID:???
おおすみ型輸送艦は失敗作だな。
元々は、日本列島内で陸自の車両や物資を運搬するだけの艦だったんだろうけど、
2000年代に入って、これほどヘリを運用する事になるとは予想してなかったんだろうな。

最初から、ヘリコプター揚陸艦を作らなきゃ駄目だわ。
36名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:11:00 ID:???
そんなあなたに22DDH
37名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:30:15 ID:???
失敗作も何もないだろ、所定の要求は満たしてる。
第2輸送隊を新設すればおk
38名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:35:15 ID:???
CH-47を運用しようと言う時点でかなり無理あるからなー
ローター畳めるようにしないとまともに格納庫はいらん
陸ヘリで船の格納庫に入るのはUH-1、AH-1だけ

海兵隊を編成しない限り、揚陸艦に固有の輸送ヘリなんて用意できない
39名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:37:05 ID:???
>>1
40名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:40:21 ID:???
>>38
陸自のUH-60を格納してるぞ
ちなみに格納庫じゃなくて車輌デッキ
41名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:41:42 ID:???
>>35
だよな
原案通りに5000t級のビーチングLST作っていれば、現段階で能力不足が明らかとなって更なる大型艦を造ることが出来てたはず
42名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:41:49 ID:???
>>16
今まで散々繰り返された話だけど、
そういうデカい上構つけるとその分だけ船が重くなって、搭載重量が減る。それが嫌ならより大きな排水量にしないといけなくなる。
そういう欠点もあるんだよ。

>>35
元々は5000t程度の業務輸送艦だったんだよ。それがここまで大きくなったんだからいいだろう。
後知恵で文句言っても仕方ないよ。
43名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:51:22 ID:???
業務輸送用じゃないのは確かだよ
最初から業務輸送主眼なのはLSU、LCUだけ
LSTは相対的に能力がショボかろうとなんだろうと作戦用
44名無し三等兵:2010/10/28(木) 23:53:16 ID:???
>>43
硫黄島へ業務輸送してるけど。
これLSUやLCUでできたっけ?
45名無し三等兵:2010/10/29(金) 00:51:22 ID:???
出来る出来ない、やってるやってないの話じゃないんだけど
46名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:53:51 ID:???
>>41
5,500トン型の時点で、既に全通甲板だった。世艦に予想図が出てた。
その前の56中業の3,500トン型はビーチング可能なフネだったと思うが。
47名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:55:32 ID:???
>>43
歴史をたどると、LSTみうら型は戦術輸送。あつみ型は業務輸送。
みうら型の後継はおおすみ型。
あつみ型のそれが、LSUとLCUに当たることになる。
48名無し三等兵:2010/10/29(金) 07:14:31 ID:QY2Lla3m
>>37
時代や運用の変化への対応ができないという点では失敗だろう。
49名無し三等兵:2010/10/29(金) 07:25:01 ID:???
>>42
いや、>>13は排水量を増やした場合のことを言ってるんだから
その欠点は別にどうでもいいだろ。
別に搭載量を増やしたいとは言ってないし。
つか、上構省略分のヘリ格納・整備能力を全通甲板の下に押し込んで
エレベーターまでつけて、だともっと排水量増えちまうぞ?
おおすみ型はそこまでのヘリ運用能力を求めてないからお前の言ってる
議論も成り立つけどさ。
50名無し三等兵:2010/10/29(金) 07:44:02 ID:???
チヌークまで艦内収容したかったら、前部エレベーターの長さを
あと3m伸ばせば終わりだわな。
51名無し三等兵:2010/10/29(金) 09:43:17 ID:???
それだけだと車両格納庫が圧迫されてしまう上、結局整備はできないし
エレベータの上げ下ろしのたびにローター外さないといけない。
52名無し三等兵:2010/10/29(金) 09:50:39 ID:???
>エレベータの上げ下ろしのたびにローター外さないといけない。

チヌークのローターを外さずに収容可能な艦なんて何処にあるんだよ・・・
http://i220.photobucket.com/albums/dd28/UncleSam10400/XWarShipCanberraClass-025.jpg

そんだったら、CH−53系列買ったほうがまだましだわ。
53名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:03:21 ID:???
>>52
つひゅうが
54名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:05:39 ID:???
55名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:41:26 ID:???
>>52
一々ローター外すのもローター外さないでいいエレベータ装備するのも面倒だから
上構に格納庫つけちまえって話の流れ。
56名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:49:17 ID:???
>>55
そしたら今度は収容機数が減るじゃん。
ローター外すのが面倒というだけで一機しかチヌーク
持ってかないのか?
57名無し三等兵:2010/10/29(金) 11:08:26 ID:???
30.18×18.29がすっぽり3機納まる巨大艦上格納庫か。

胸が熱くなるな。
58名無し三等兵:2010/10/29(金) 11:17:40 ID:???
海兵隊を編成して折り畳み仕様のEH-101を揚陸艦の固有装備にするしかないな
これがあればCH-47なんて載せなくて良いだろ

どっから金と人が出てくるかは知らんが
59名無し三等兵:2010/10/29(金) 11:21:44 ID:???
外すのが面倒って言っても、そんなこと言ったら、
野戦でもそれをやらなきゃいけない陸自の中の人に
ぶん殴られるぞ。
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eaavn/CH-47_maint2.jpg
60名無し三等兵:2010/10/29(金) 11:47:07 ID:???
おおすみ級の格納庫の高さってヘリを入れても大丈夫なのかな?
61名無し三等兵:2010/10/29(金) 11:47:34 ID:???
>>56
ひゅうが型だって、SH−60をローター畳まずに後部エレベータから
アゲサゲできることを利点の一つとしているけど、格納庫に常時ローター
展開したまま収容するわけじゃないだろ?
できることが重要なんであっていつもそうするかは別の話だよ。
62名無し三等兵:2010/10/29(金) 12:02:20 ID:???
所要排水量

全通甲板の下に格納庫 > 上構に格納庫 > 全通甲板で格納庫無し(離着艦のみ)
63名無し三等兵:2010/10/29(金) 12:14:56 ID:???
>>61
CH−47をローターつけたままもって行く状況ってどんな状況よ?

ただ外すのが面倒くさいからとしかでてないじゃん。


64名無し三等兵:2010/10/29(金) 12:18:04 ID:???
ローターをつけたまま持っていく状況じゃなくて、任務の途中でローターを外さずに
格納庫へ出し入れしたくなる状況を想定してんだろ。
65名無し三等兵:2010/10/29(金) 12:42:55 ID:???
日米安全保障条約50周年記念洋上懇談会の実施について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/10/29a.html
>晴海〜東京湾〜晴海(特務艇「はしだて」艇上)
66名無し三等兵:2010/10/29(金) 13:11:50 ID:???
そもそもこの先、MCH−101が配備され、いせが二年後には実働状態に入り、22DDHが承認されている現状で
おおすみ型がアチェのようなヘリの洋上基地をつとめるような状況が何度もあるんだろうか?
67名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:01:51 ID:???
そもそもおおすみ型のは車輌甲板であって、格納庫ではない
車輌の搭載を目的にしているので天井高は5m
ローターを外してもCH-47は搭載できない
68名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:05:18 ID:???
そりゃあるだろう。
DDHじゃLCACが使えないし、DDHとLSTを同時に派遣するような贅沢もいつまでできるか分からん。
新型DDHは旧来のより燃料も人も食うのに予算は減ってるからな。
69名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:07:13 ID:???
>>67
ひゅうがクラスの新型輸送艦が作れたとしたらどんな形になるか、って話だろ?
70名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:09:15 ID:dp/EenbR
あるんじゃない?
「護衛艦」を主とした部隊を送り込む事が政治的に問題になるような箇所には
「輸送艦」を主として「その護衛と補助」に護衛艦をつける
という状況はありえるでしょうし
71名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:24:19 ID:???
>>52
どこにも描かれてないじゃんと思ったら後ろに隠れてたw
前にいるのがタイガーでそのほかはNH90かな?
72名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:44:40 ID:???
ひゅうがクラスの輸送艦なんて使い物にならない
例えば今回の奄美の救援にしても200mもの巨船が港に横付けすると他の救援船が横付けできなくなる
かえって救援活動に支障をきたしてしまう
おおすみなら他にフェリーが横付けできる
奄美の名瀬港はそれでも大きな方で、もっと小さな島だとそもそも港を使えない
だいたいアチェですらおおすみ型で対応できた
100年に一度あるか無いかの事態に備えて日常業務で使えない舟を作るなど無駄の極み
そういう事態はLST+DDHで対応すればよい
73名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:48:33 ID:???
つまり22DDHは役立たずなので造らなくてよいと君は提言しているわけだな。


却下。
74名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:51:28 ID:???
>>73
DDHは護衛艦であって輸送艦ではない
全ての海自艦艇の日常任務が輸送業務と言う訳ではない
75名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:54:57 ID:???
海自の輸送業務以外の日常業務の種別と、それらに照らして19500t型護衛艦が無駄の極みではない理由を400字以内で述べよ。
76名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:56:22 ID:???
ひゅうが型より遥かに大きいワスプ級が東京都で災害訓練やってるのは
>>72の中ではなかったことになってるのか?
77名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:59:12 ID:???
>>67
格納庫の高さ5mならUH-1やUH-60系列の機体は
収納できますな
78名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:03:48 ID:???
まぁ日常業務(?)に使えないから整備するなとかいう主張は置いとくとして


>今回の奄美の救援にしても200mもの巨船が港に横付けすると他の救援船が横付けできなくなる


これけっこう興味深いんでソースplz
79名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:15:34 ID:???
>>72
>例えば今回の奄美の救援にしても200mもの巨船が港に横付けすると他の救援船が横付けできなくなる
奄美なめんな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%80%AC%E6%B8%AF
80名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:17:23 ID:???
http://www.death-note.biz/up/m/10583.jpg
まずは防波堤を破壊する必要がありそうだな
81名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:20:04 ID:???
いったいどういう思考の末にその判断に至ったのか小一時間ry
82名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:27:03 ID:???
>>75
海洋の安全保障と、回転翼航空機の有用性及び必要性から「無駄の極みではない」ことは自明
83名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:32:38 ID:???
CH-47をローターを外さずに艦内に入れられれば
長期間の任務でもヘリへの塩害は随分防げると思う
国内から海外に移動する時はローターを外して艦内に収容して出かければいいし
現地ではお仕事から帰ってきたCH-47は艦内に入れて日常点検を行って
重整備の時はローターを外せばいいんじゃないの?
その為のクレーンも「ひゅうが」には備え付けられているんでしょ?
やっぱり、「ひゅうが級」の輸送艦がほすい。
84名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:38:11 ID:???
>>82
ならばひゅうがクラスの揚陸艦も「無駄の極みではない」ことは自明ですねw
85名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:43:26 ID:???
国際貢献と、回転翼航空機の有用性及び必要性から「無駄の極みではない」ことは自明
86名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:44:43 ID:???
おおすみ型向け甲板設置格納庫キットとかって、有り得ないのかな?
正直「ひゅうが型」に輸送任務は勿体無い(ASWに専念させてあげたい)し、おおすみ型で不十分なのはヘリ格納能力だけみたいだし。
(整備能力は許容範囲という勝手な前提)
ヘリ格納能力のあるおおすみ改型2、3隻あったらいいなというのは厨房妄想か。
87名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:46:53 ID:???
>>84
ASWと輸送任務くらいは峻別しろよ
ASW軽視は厨房の特徴
88名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:47:04 ID:???
もっと言えば、22DDHが要求されたことから「自明」だわな。
高度なヘリ運用能力を持った輸送艦の必要性を痛感していたから、22DDHに輸送艦的な性格を付与した。
もし潤沢な予算があれば多目的艦にはせず、対潜専門艦として22DDHは建造して、新型の輸送艦を
別に建造していただろう。
89名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:48:30 ID:???
>>86
いや、どっちかっつーと整備能力が足りない。


>>87
ASW至上主義者は厨房ではないと?いや、ご立派ご立派^^
90名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:54:53 ID:???
>>86
パシフィックパートナーシップとか、おおすみ型の任務増えたしなぁ……
海外派遣任務の増大で補給艦もヤバいが輸送艦もヤバい。
DDHはなんとか空母型4隻揃えられそうだが、後ろの2隻には
給油能力と輸送能力が追加されたぐらい。
91名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:56:26 ID:???
偶然見つけたんだが 
イギリスの揚陸艦に給油する海自の補給艦

http://www.youtube.com/watch?v=Ho43CZHNLms&feature=related
92名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:01:43 ID:???
うねうね
ヌプッ
アーッ
93名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:04:26 ID:???
>>89
>ASW至上主義者は厨房ではないと?いや、ご立派ご立派^^
ASWの重要性も理解せずに揚陸艦中心に騙る馬鹿は間違いなく厨房だと思う。
あと変な自演になっちゃうと卑怯なので正直に言うけど>>86>>87=俺です。

>>90
同感です。
海外派遣任務は本来任務に格上げされたので、ASW厨の自分としても、ちゃんと独立して考えてあげるべきだと思います。
94名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:14:04 ID:???
>>93
>>84を見てASW軽視と短絡しちゃうマヌケだから厨房って呼ばれるんですよ。
ついでに言うと>>89>>90=俺です。
95名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:16:02 ID:???
友愛ボート任務は一回だけで終わりなのか?
改しきしま型巡視船が建造されるようだし
平時専用なんだから民間フェリー改造で十分なんだが・・・・
96名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:19:37 ID:???
>>94
考え方は近いのに同族嫌悪w
お互い悪い意味で厨房かも知れませんねww

#でも愛を感じますw
97名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:40:27 ID:???
>>88
>もし潤沢な予算があれば多目的艦にはせず、対潜専門艦として22DDHは建造して、新型の輸送艦を
????
22DDHはカブールのような多目的艦ではない。
拡大ひゅうが型としての本質には一切変更はなく最小限の変更(最小限の予算)で
とりあえず他の事もできますねというようなもの。
輸送機能は従来からある物資搬入用サイドランプを大型化しただけ。
給油機能は停泊時に僚艦に燃料を融通する簡易給油装置でいせでも要求されているし
米通常型空母には標準で装備されていた代物。
「メインは全く変わりませんが輸送や給油も使おうと思えば多少は使えます」程度の物
98名無し三等兵:2010/10/29(金) 19:31:33 ID:???
>>84,85
相変わらず護衛艦と輸送艦の区別が付かないんだな
99名無し三等兵:2010/10/29(金) 19:42:11 ID:???
>>86
>ヘリ格納能力のあるおおすみ改型2、3隻あったらいいなというのは厨房妄想か。
それは賛成
仏のフードル、蘭のロッテルダムみたいな船
おおすみ型に加えてこれが3隻あれば増強一個連隊戦闘団が輸送できる

もしかして少しイメージが違う?
100名無し三等兵:2010/10/29(金) 19:44:00 ID:???
100get!
101名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:05:28 ID:???
>>4
ラバウル辺りに基地を作ったほうが
102名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:11:00 ID:wGp8QRml
かつての「敷設艦つがる」のように、大改装だな。

和製サンアントニオ
103名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:06:18 ID:???
おおすみ型って全通甲板にする必要ほとんどなかったな
同時離発着なんてまったくしてないし
後ろ半分にプレハブの屋根でもつければいいのに
104名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:17:33 ID:???
>後ろ半分にプレハブの屋根でもつければいいのに

海風舐め過ぎ
105名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:29:39 ID:???
>>103
元自衛艦隊司令官の話だと、おおすみの全通甲板はひゅうがのための世論対策だとか
ただコンテナ輸送とか、思いのほか便利だったみたい
106名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:31:17 ID:???
>>98
違う違うと喚くだけでモノを理解した気になれるアホならもう何も言わんよ?
107名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:32:20 ID:???
>>106
単語を置き換えるしか能の無い方のご意見として承っておきます
108名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:42:04 ID:???
>>106
君は本当に護衛艦と輸送艦の違いも分からないのか?
いちいち説明が必要なのか?
もしそうならこちらで聞いてくれ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 666
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288096255/l50

ここでも答えてくれるかどうかは怪しいが
109名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:47:36 ID:???
>>103
基本的に同時離発着なんて想定されてない。
発着は艦尾よりのスポットから。もう一つは駐機用。
上甲板前方は、車両やコンテナを搭載するスペース。
110名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:07:54 ID:wGp8QRml
インドネシアの救援に下北がそのまま行けばいいのに。
111名無し三等兵:2010/10/30(土) 04:49:35 ID:???
>>99
満載1万5000tくらいのサンアントニオだな…中国の071型みたい感じか。
112名無し三等兵:2010/10/30(土) 05:00:21 ID:???
日本は輸送艦・揚陸艦の定数が少なすぎる。
おおすみ型じゃなくて、
小型の戦車揚陸艦、中型のドック型輸送揚陸艦、大型の強襲揚陸艦の九隻を持てるようにしてほしい。
113名無し三等兵:2010/10/30(土) 06:58:53 ID:???
小型の揚陸艦:ゆら型×2
中型のドック型輸送揚陸艦:おおすみ型×3
大型の強襲揚陸艦:ひゅうが型×2、19500型×2
114名無し三等兵:2010/10/30(土) 07:02:49 ID:???
>大型の強襲揚陸艦:ひゅうが型×2、19500型×2
馬鹿だな
115名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:05:57 ID:???
小型は、イラナイな。
116名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:06:34 ID:???
クズニートは空気も読めないのかよ。
117名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:09:23 ID:???
>>115
本格的な揚陸作戦には使い難いかもしれんけど、地方隊の輸送業務とか
大型艦を使うまでもない局地戦とかにはけっこう重宝すると思うぞ。

大型の強襲揚陸艦は……予算さえあれば造るんだろうが、現状では
ひゅうがや19500t型で我慢するしかないな。
118名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:10:30 ID:???
>>114といい>>116といい、一々煽りを入れたがる人ってなんなんだろうね?
現実に鬱屈してネットで吼えるしかない社会不適合者?
119名無し三等兵:2010/10/30(土) 11:22:05 ID:???
>>117
流石にDDHで強襲揚陸は無理じゃないか?
120名無し三等兵:2010/10/30(土) 12:10:05 ID:???
大型輸送ヘリの運用能力を備えた揚陸部隊を収容可能な大型艦

であれば強襲揚陸は可能だよ。
もちろん専門の強襲揚陸艦に比べれば能力は劣るけど。
121名無し三等兵:2010/10/30(土) 12:21:25 ID:???
書籍やブログ等でしばしば言及されるところだが、たとえば有名どころなら

>日本の「おおすみ」級は固有のヘリコプターを持ちませんが、
>ヘリコプター護衛艦「ひゅうが」級2隻と連携運用すれば強襲揚陸作戦が
>可能になります。更にイタリアの新型多目的空母「カブール」に匹敵する
>能力を備えた満載排水量27,000tの拡大型ヘリコプター護衛艦(22DDH)の
>予算も通り、順当にいけばこれを2隻造る事になります。「ひゅうが」級
>2隻と合わせ、ヘリコプターを用いた強襲揚陸が可能な艦として数えると、
>日本はヘリ揚陸艦×4、ドック揚陸艦×3という強力な戦力を保有する事
>になります。

ttp://obiekt.seesaa.net/article/146675771.html


で、空母型DDH群が陸海空統合作戦を想定していることは防衛省の公式資料から
確認できて、かつひゅうが型がチヌを搭載して訓練をしている写真も確認されている。

『YOKOSUKA軍港めぐり』「ひゅうが」さんと「チヌーク」さん(0519後編)
ttp://dybrristol.exblog.jp/12701732/

となれば状況次第で強襲揚陸任務に投入されると考えるのが妥当なところ。
ただ、より直接的な証拠(自衛隊の演習で実際に強襲揚陸訓練やったとか)
が今のところないのが不満ではあるな。
122名無し三等兵:2010/10/30(土) 12:48:46 ID:???
艦上でエレベータさえ使えないチヌは
上陸作戦レベルの武器・兵員の大量輸送に使えるか疑問だ。
使えるどころか足引っ張るだろ。

数少ないMH-53を使う訳にもいかんだろし、結局空挺+LCACになるんじゃ。
123名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:03:28 ID:???
艦内に収容できた方が効率は上がるだろうが
「足を引っ張る」という根拠がない。
124名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:16:18 ID:???
LPH01 Ocean Helicopter Carrier
ttp://www.naval-technology.com/projects/ocean/

>The ship has full facilities for 12 EH101 Merlin and six
> Lynx helicopters, and landing and refuelling facilities
> for Chinook helicopters.


イギリスのヘリコプター揚陸艦。
EH101とリンクスに対しては完全な運用能力を持つが、
チヌークに対しては着艦と給油のみ可能。

「エレベータが使えなければ足を引っ張る」という説が
正しいのならばこの艦も揚陸戦で足手まといにしかならない
(揚陸艦として建造されたのに!)ということになるが
実際にはシエラレオネやイラク等、複数の実戦で活躍している。
125名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:18:03 ID:???
>>124
故障を修理できないと即甲板上でハンガークィーンでないの?
126名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:19:44 ID:???
ハンガークイーンにするという手もあるし、邪魔なら海洋投棄という手もある。
どちらにしても残存機によって輸送作戦は継続される。
127名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:43:29 ID:???
>チヌークに対しては着艦と給油のみ可能
・・・
>複数の実戦で活躍している

おおすみ型にヘリ運用能力ない→DDHで揚陸
と言う話が、結局おおすみ型で良いという話に。
128名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:43:49 ID:???
おおすみや22DDHの問題じゃなくて、艦載可能な重量物運搬ヘリの調達がなされていない問題じゃないの?
チヌークが格納庫搭載しての運用可能な船をつくるのはちょっと無駄すぎる。
129名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:16:58 ID:???
今も生産しているオスプレイ一択になるだろ。
陸自が揚陸作戦だけのために多数取得するのが理想かも知れんが、
そんなこと永久に無いかもよ
130名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:21:07 ID:???
CH-53は新型が米海兵隊で調達されるでしょ、確か。
海自の掃海・輸送ヘリ隊を拡張すればいいんじゃ。
131名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:25:32 ID:???
現実的にやろうとすれば、陸自のUH−60JAの一部と新規購入分をMH−60Sに準じた改修を施すぐらいだろうね。

これだったらおおすみにも積める。
132名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:38:02 ID:???
海自はMH-53やめて、輸送任務も含めてEH101にするってのに
DDHの揚陸作戦だけのために海自がCH-53取得ってのも
ないだろと思う
133名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:46:52 ID:???
そこはもう統幕が音頭をとってだね・・・。
EH101だと5tまでか。軽装甲機動車や中多なら運べそうかな。
134名無し三等兵:2010/10/30(土) 17:38:03 ID:???
CH-47のローター収納を開発してだな・・・・米国海兵隊欲しがるだろうなー
自衛隊は予算の都合で買えない気がするが
135名無し三等兵:2010/10/30(土) 22:26:23 ID:???
121 :名無し三等兵 :sage :2010/10/30(土) 12:21:25 ID:???

999 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:26:04 ID:???
>>998
こんなにたくさんヘリを運用するなら、
最初から強襲揚陸艦を作るべきだった。


運用と輸送の違いもわからないお馬鹿さんが・・・
書籍やブログ等でしばしば言及されるところだが、たとえば有名どころなら

>日本の「おおすみ」級は固有のヘリコプターを持ちませんが、
>ヘリコプター護衛艦「ひゅうが」級2隻と連携運用すれば強襲揚陸作戦が
>可能になります。更にイタリアの新型多目的空母「カブール」に匹敵する
>能力を備えた満載排水量27,000tの拡大型ヘリコプター護衛艦(22DDH)の
>予算も通り、順当にいけばこれを2隻造る事になります。「ひゅうが」級
>2隻と合わせ、ヘリコプターを用いた強襲揚陸が可能な艦として数えると、
>日本はヘリ揚陸艦×4、ドック揚陸艦×3という強力な戦力を保有する事
>になります。

ttp://obiekt.seesaa.net/article/146675771.html



DDHに粘着する強襲揚陸艦厨はJSF信者ということか
付随的任務と本来任務の区別がつかない馬鹿w
136名無し三等兵:2010/10/30(土) 22:28:29 ID:???
>>134
あれ? タンデムローター機でローター収納できるやつなかったっけ?
137名無し三等兵:2010/10/30(土) 23:14:32 ID:???
          ,,.  - ─   - ..,, 、
       ,. "こミミミミミミミミミミミ ヾ、
      /彡彡彡いノソソ洲l!jjミミミミミ彡:!
      /彡三ヲ'''''"⌒"''ー'''""⌒''"ヾ彡l!
      fjィミィ'''"                  :ミ!
     fjlィ彡                  :ミ!
.     fjィ彡  ,,;7三ニ=;;,   ,r=ニ二、.:ミ!
     ヘjfj!.    ,,rェテゞ:::...  |!t.テゞ, レゝ
      r,. l!     ``~~ ';:::::..  |!"~´   「r1
      iいl!       ,.:::::::  l、:::..   !l{.!
.      ヽ'1         /t__;' ;_,}ソ、:::..  !-′
       |      ,.ィ:'彡ノノハミミヾゞ,, |
        !   -''''”"~"~'''''''"~`"``/
        |:::..       二.. ..:::::,.イ
        / 丶      ...:.::;、 _, / |
.     / \. ` -     三三/ |、
    /     ` 、    三三/    ! \
  /          丶 _/    ,'   \
        ヽ    /  \   /       \
          \_/ | (○  \_/
138名無し三等兵:2010/10/30(土) 23:56:35 ID:???
>>136
バートルじゃないの?
139名無し三等兵:2010/10/31(日) 00:22:10 ID:???
>>134
> CH-47のローター収納を開発

英国が作ろうと言って却下されたんじゃなかった?
140名無し三等兵:2010/10/31(日) 03:51:34 ID:???
海自の責任だ
心神の開発費とFXの試作機の製造代金だせ
謝罪と賠償しる!
141名無し三等兵:2010/10/31(日) 13:42:02 ID:???
海外派遣用に陸自がEH-101を買えばいいんじゃない?
CH-47とどちらが使い勝手がいいか知らんけど
CH-47のローター折りたたみ機構を開発したり
CH-47を艦内収容できる船を作るより安いと思う
話が前後するけど、おおすみ級にEH-101を艦内収容できるの?
142名無し三等兵:2010/10/31(日) 14:33:14 ID:???
折りたたんでも全長が前部エレベーターの14m以内に収まらないから出来ない
143名無し三等兵:2010/10/31(日) 15:08:31 ID:???
ナイトストーカーズのMH-47がローター折り畳み可能じゃなかった?
90年代くらいに空母に特殊部隊乗っける実験したときの、
ローター畳んで空母のハンガーに納まってる画像を以前見た気がする。
144名無し三等兵:2010/10/31(日) 15:30:09 ID:???
145名無し三等兵:2010/10/31(日) 16:00:20 ID:???
>>142
なんで?
ひゅうがのエレベーターは前後共に縦の長さ20mで、CH-47の胴体長は15.54mだからできるだろ?
146名無し三等兵:2010/10/31(日) 16:28:46 ID:???
147名無し三等兵:2010/10/31(日) 17:11:37 ID:???
>>144
小鳥が羽を休めているようでかわいいね。
148名無し三等兵:2010/10/31(日) 17:30:37 ID:???
H−47はローターが前後とも3枚だから、折りたたむのも楽といえばらくだわな。
149名無し三等兵:2010/10/31(日) 18:09:28 ID:???
MH-47はCH-47比べて積載量とか少ないの?
パッと見はSR型位に見えるんだけど。
150名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:57:14 ID:???
>>115
北方領土奪還とか、大きな港湾が無い離島への輸送用に、
小型の揚陸艦は必要。
151名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:57:18 ID:???
もう1隻欲しいなあ
152名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:01:18 ID:???
>北方領土奪還
何時の事になるのやら・・・。
153名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:23:23 ID:???
尖閣奪還戦は近そうだな
154名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:32:04 ID:???
>尖閣奪還戦は近そうだな
何時の間に尖閣諸島に敵が上陸していたんだ?
155名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:36:33 ID:???
おまえどんくさいってよくいわれるだろ?
156名無し三等兵:2010/11/01(月) 00:19:33 ID:???
+民が平行世界で戦ってるんだろ?
手は早いけど常に斜め上だわな。
157名無し三等兵:2010/11/01(月) 00:57:08 ID:???
>>153-154
海上保安庁から奪還するんだろ
158名無し三等兵:2010/11/01(月) 02:22:25 ID:???
石垣市民軍ゲリラだろ?
159名無し三等兵:2010/11/02(火) 01:10:40 ID:???
海上自衛隊の主要港を七つか八つ程度に増やせないか?

那覇、函館、単冠湾はどうだろう?
160名無し三等兵:2010/11/02(火) 02:19:56 ID:???
マルチすんな
161名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:26:37 ID:???
今日くにさきに乗り込んで来たぞ。
意外に幅が狭かった。

あとLCACって爆音でたまげた。
162名無し三等兵:2010/11/07(日) 02:42:54 ID:???
実は三隻横に繋がって潜水するようになっている
163名無し三等兵:2010/11/07(日) 14:47:54 ID:???
>実は三隻横に繋がって潜水するようになっている
いったい何がしたいのやら・・・。
164名無し三等兵:2010/11/07(日) 15:07:52 ID:???
>>163
自爆に決まってるだろう、お若いの。
165名無し三等兵:2010/11/07(日) 15:33:39 ID:???
サブマリン707
何もかも皆なつかしい
166名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:52:37 ID:Y2THvROb
保守
167名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:57:35 ID:???
この間呉いったらしもきたにCH47が3機UH-1が2機積んであったわ
すげーかっこいいな
AH-1とか乗せてほしいな
168名無し三等兵:2010/11/16(火) 15:30:44 ID:???
サビます
169名無し三等兵:2010/11/16(火) 15:39:13 ID:???
マリーアントワネット「錆びたら新車にすればいいのに」
れんほータン 「ちょっとくらい錆びてもいいじゃないですか!ツルツルじゃなきゃだめなんですか!?」
170名無し三等兵:2010/11/16(火) 16:19:44 ID:???
むしろレンホーたんなら
「陸海で別の機種を調達するなんて無駄です、全部同じ汎用ヘリを調達してください」
って言いそう。
171名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:41:13 ID:???
それ以前に海自に攻撃ヘリ要らんだろ
現有戦力でがんばれよ
172名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:45:20 ID:???
>>170
陸「ヒャッホー、ヘリ買っていいのかよ!!まじで?ねぇまじで?」
レンホー「ただしロビンソン」
173名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:04:42 ID:???
れんほうはアレな政治家だが事業仕分けで
別に海自の足引っ張った訳じゃないだろ
174名無し三等兵:2010/11/16(火) 23:24:29 ID:???
175名無し三等兵:2010/11/18(木) 12:59:55 ID:???
輸送艦おかわり来るかな?
176名無し三等兵:2010/11/18(木) 23:01:54 ID:???
>>174
今年の夏に名古屋で「しらせ」に乗ったんだよなぁ
CH-101のキャビン内は意外に広かったな
陸自もこのヘリを導入しないかな?
そしてこのヘリを艦内に収容できるようなエレベーターを「おおすみ級」に付ければ
海外にお出かけするときに何かと便利だと思うだがな。
177名無し三等兵:2010/11/19(金) 00:08:52 ID:???
次期防衛大綱によると

高速輸送艦らしい
178名無し三等兵:2010/11/19(金) 15:33:18 ID:???
1.19500t型が輸送艦ということにしてお茶を濁す
2.新型輸送艦を新造して輸送隊純増、5〜6隻体制
3.実は3000t型に特殊部隊の輸送能力を設けて高速輸送艦と言い張るつもり

さぁどれだ。
179名無し三等兵:2010/11/19(金) 15:56:13 ID:???
四.中古コンテナ船お買い上げに変造500ウオン
180名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:05:26 ID:???
せめてRORO船にしようぜ。
181名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:09:31 ID:???
>>180
まあ、でかけりゃ何でもいいです
182名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:10:27 ID:???
海援隊みたいに商売始めりゃいいのにねw
183名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:26:43 ID:???
海外派遣が商売みたいなもんだろ。
直接的な上がりはないけど、安全保障や外交に効果があって
巡り巡って日本経済に資する感じ。
184名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:51:57 ID:???
瀬戸内にドック付きで廃墟と化してる造船所跡があったはず
そこを取得して海兵旅団基地にできないもんかな
ただし、海上交通量が多くて不便しそうなのが難

民間船の転用なら、これの同型船あたりでどうだ
http://www.nyk-hinode.com/fleet/ku/index.html
30tデリック付きRORO貨物船
185名無し三等兵:2010/11/19(金) 20:55:32 ID:???
「高速」輸送艦ってなに使うんだ?「おおすみ」の速力で十分だろう

新造艦なら、高速性よりチヌークをバラしたり、白ミイラにせず運用できる
フネにして欲しい。22DDHかおおすみとセットでいいから。
186名無し三等兵:2010/11/19(金) 21:12:10 ID:???
高速輸送艦って、おおすみ型の事じゃないのか?
それか、その派生?
187名無し三等兵:2010/11/19(金) 21:31:27 ID:???
人も運ぶなら、中の人がゲロらないようにフィンスタビも必要だ
チヌークをバラさなくて良いようにするか、輸送船の固有装備としてEH-101を用意するか
前者の方が安上がりか?
188名無し三等兵:2010/11/19(金) 22:19:08 ID:???
HSVだろ。ウェーブピアサー型とかの。
189名無し三等兵:2010/11/19(金) 23:27:33 ID:???
>188
ナッチャンのどっちか一隻を買え、ですね。ペイロードの粗方が軽油のドラム缶になりますが宜しいですか?
(オーストラリアからそうやって輸送してきたんだと)
…燃費相当悪いよ、あの手のフネは。
190名無し三等兵:2010/11/19(金) 23:39:33 ID:???
米海軍が導入して、グアムー沖縄間の輸送等で活躍してるよ。
即応連隊の南西諸島への装備込みで高速に事前展開する場合とか、
現有の輸送艦ではできなことができる。
平均速度が約2倍だしね。
191名無し三等兵:2010/11/20(土) 00:37:27 ID:???
>>190
重装備運べるんか。アレは。
192名無し三等兵:2010/11/20(土) 00:47:05 ID:???
高速ディーゼルだからなぁ<なっちゃん姉妹
ガスタービン用燃料と共用だから自衛隊ならまあいいか

ROROだし、積載量はそれなりあるよ
LCSの元プランとしてヘリパット付きで提案されたのも なっちゃん同型
実際に作られたのは姉妹が初
一応、ヨーロッパ方面からの民間受注はあるらしい
193名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:45:11 ID:???
国内で運用するんならナッチャンで何ら問題ないんだけどね。ただ、あれは後部からの積み込みで、使役がちょっと特殊。
フネ側を改造するのが早いかもしらん。
194名無し三等兵:2010/11/20(土) 17:49:09 ID:???
>>178
2.が一番良いな。
3.は何かアプサロン級みたいな艦艇想像した。
195名無し三等兵:2010/11/20(土) 20:45:58 ID:???
あきづき型護衛艦のヘリ甲板を拡張して、アブサロンのように換装、ないし輸送用の倉庫に使えるようにするとか?
高くつきそうな気はするが、汎用性は増えるよな、普段はヘリ乗せとけば良いし。
196名無し三等兵:2010/11/20(土) 22:43:53 ID:???
仕事もせず毎日ぶらぶら遊んでる不良姉妹だから
合わせて45億円位で中古娘として売ってくれるんじゃない

ヘリ着艦できないとか、36ノットで微妙に高速なところとか
運用上のネックがあるやも知れんけど
197名無し三等兵:2010/11/20(土) 23:49:29 ID:???
Incatの魔改造案
http://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/v-title/JHSV
ベースはなっちゃん姉妹と同じ112m級カタマラン
ヘリ格納庫も付くみたいだよ
98m級のHSV-2でも一応はMH-60Sが2機収納可能な作り
ただし、兵員は座席でベッドではないのが海兵に文句言われているみたい

サイズを拡大してこんな厨なのも
http://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/0/6AB78BF1BF131F3ACA2571AF001A383B
198名無し三等兵:2010/11/21(日) 02:18:02 ID:???
数年前にも高速輸送艦ネタがあったよな。あれ結末はどうだったっけ?
199名無し三等兵:2010/11/21(日) 04:10:34 ID:???
確か産経だかが報じただけ。別に公式に記載があった訳でもない。
「欲しいな」とか「だったら良いな」の話を飛ばし記事にしたんだろ。
今度の話も大綱にホントに載るまで信用できんな。
200名無し三等兵:2010/11/21(日) 12:57:11 ID:???
カタマランやトリマランって荒天時のヘリ運用は大丈夫なのかな?
むかしカタマランのヨット(二人乗り)に乗った事が有るけど
前から高波が来ると波を乗り越えずに突っ込んじゃったんだ
200mクラスなら問題ないのかな?
201名無し三等兵:2010/11/21(日) 15:56:28 ID:???
このフネ
輸送艦でも海岸から直接上陸できないタイプだし、
強襲艦より速くてもどうかなって気がする。
船体に空間が取れないからキャパ少ないし中途半端なんだな
安いコストで部隊ごとドッカと運べない。
空母型なら尚更効率よく艦内空間が取れることが必要だな。

半ステルス化できて40ノットで走り回れるなら
おしゃれな駆逐艦くらいにはなるかも。
202名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:39:16 ID:???
平時の輸送任務や、平時から有事に切り替わる短い時間の間に非常に有効なんだよ。
いわゆる強襲揚陸艦とは役割が違う。
203名無し三等兵:2010/11/22(月) 00:45:11 ID:???
>>200
多胴船というのは、波に浮かぶ板がめったにひっくり返しにならないように、海面を滑ることて耐えるんだ。
したがって大きければ大きいほど、凌波性が高くなり安全にとなる。
カタマランヨット・メイカーのラグーン社の調査によれば、36feetが安全な航海の下限だそうな。
ただし波と波の間に浮かんでしまう状況が増えるので、自重で壊れぬよう、従来型より強度が要求される。
近年の多胴船の増加は、建造技術の発達により、より強靭な船が作れるようになったから。

余談だが、カタマランが転覆する原因は、>>200が体験したように波を被ること。
および喫水が浅いので、波頭に乗り上げた時、下から風に煽られての場合が多い。
よって多くの多胴船は、船の胴と胴のつなぎ目を透かしにしておき、波風か抜けるよう設計する。
また波を被り易いので、上部構造物もなるべく平坦で起伏の少ない形状に留める。


従って多胴船は
@排水量の割に、搭載量を増やせない。
A従来型より強度が必要で、手間と金が掛かるが壊れやすい。
Bただし割合の問題で、絶対的にはパフォーマンスが上がる。
C(13mm超でも)小型のヨットでは、キャビンなどを大きく取れず、アンテナなども制限される。
204名無し三等兵:2010/11/22(月) 10:29:11 ID:???
>>200 >>202
英が開発しているトリマランは3胴式というよりアウトリガーなので当てはまらないが
カタマラン(高速船型用)やウェーブサピアーなどの特殊な高速船型は基本的に
造波抵抗をどうにかして軽減する為というのが基本的な考えなのだが
これが一般化しない最大の要因は「喫水の変化に弱い」点がある。

輸送艦に使う場合輸送対象が量的にも固定されている場合は問題が少ないが
任務により極端に違う場合は効率的とは言いがたい船型。
205名無し三等兵:2010/11/24(水) 12:04:13 ID:???
>>195
退役したはるな型を大改造という夢を見た。
ヘリ格納庫広いから余裕あるし、艦砲二門で対地支援できるし。
ゆくゆくはしらね型にも同じ運命を辿らせて4隻の輸送砲艦部隊をry
206名無し三等兵:2010/11/25(木) 09:05:28 ID:???
新規で作った方が安いだろ。
新造は認められなくて「改修」って名目が欲しいならともかく。
207名無し三等兵:2010/11/25(木) 10:55:34 ID:???
Incatのカタマランは青波突っ込んだ時に中央船体が排水量型として機能するようになっています
さらに中央前部分の収納可能な水中動翼と双胴部後端のフラップで姿勢コントロール
ただし、真横からの波だとゲロ船化するそうです

AustalのトリマランはUSS Independence LCS-2の原型
こちらも船体中央部の動翼と船尾のフラップで姿勢コントロール
ライドコントロールシステムとして統合されています
横波や斜め前方からの波を受けた時の動揺が少ないのが売り

フィンカンテェリのMDV-3000系モノハル高速船も動翼統合制御していたはずです
そして動翼止めるとローリングでゲロ船となるらしい

どっちにしろ、輸送船としては高価
なっちゃん姉妹を中古で買って改修するとかでないと、ペイしないでしょう
改造としてはヘリパットとランプに通信索敵系かな
高速ディーゼルの燃費は問題ですが、低速過積載でも運航可能なのが112m型の売り
センターハルが排水量型として機能するので速度は落ちますが過積載も可能です
208名無し三等兵:2010/11/25(木) 22:26:43 ID:???
世界の艦船
元海将

おおすみ
3隻でも陸自1個連隊運べない

ワロタ
209名無し三等兵:2010/11/25(木) 22:51:57 ID:???
おおすみ級というか海自の輸送艦隊は
一度に半個戦闘団(上位部隊から支援を受けた連隊)輸送で構想されている。
210名無し三等兵:2010/11/26(金) 00:40:37 ID:???
元々の構想の問題かなと 以下、俺妄想

・敵が侵攻=専守防衛なので手を出せず
・敵が着上=いきなり本土決戦=抵抗は事前集積次第(事前集積に普通の輸送船活躍)
・兵站攻撃な洋上撃滅戦F-2無双
・上陸部隊を人質に洋上決戦(地元民を人質に取られてグダグダ化する)
・逆上陸により敵上陸部隊を殲滅 できればいいな

すごく穴あるかもしれないけど、地上で決戦にはならない
211名無し三等兵:2010/11/26(金) 07:18:10 ID:???
いいや
元々1個戦闘団の輸送を昔陸自が求めたが
大蔵省がそれを許さず輸送艦(当事はLST)全力で一度に半個(2往復すれば運べる)で十分となり
それが現在も続いている。
(おおすみ級も陸自装備の大型化で旧LSTでは対処できなくなったというのが装備の名目
全艦を使えば一度に「半個」戦闘団運ぶは変っていない)
212名無し三等兵:2010/11/26(金) 09:44:16 ID:???
高速輸送艦とやらの追加で1個丸ごと運べるようになったらいいな。
213名無し三等兵:2010/11/26(金) 10:05:40 ID:???
防衛省もそう思っているだろう!
戦闘団というのは師団ほどの継戦能力はないが
「それ自体で完結して作戦行動が行える」単位と陸自では設定している。
半個有っても半分の戦闘能力がある訳ではない。
それが全く大蔵省には通じずに現在に至っている。
次期防の策定でも陸自大幅削減 戦車や野砲の大幅カットを強固に主張しているのも財務省。
214名無し三等兵:2010/11/26(金) 11:46:17 ID:???
不勉強でスマンが半個戦闘団規模の諸兵科連合部隊ってあまり一般的でないんだっけ?


>戦車や野砲の大幅カット

せめてクーガーと機動戦闘車をもっと生産してあげて!
北海道以外にもバラまけるぐらいに!
215名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:44:22 ID:???
>>214
>半個戦闘団規模の諸兵科連合部隊ってあまり一般的でないんだっけ?
一般的ではないですしそもそも中核の陸自普通化連隊が約1000人と
他国と比較すると強い大隊くらいの規模しかなくそもそも普通化には大隊という単位が無く
連隊のすぐ下は中隊になります。
これを割ると組織的な戦闘能力を喪失するぎりぎりのミニマム部隊と考えるのが的確で
これをベースとし師団から戦車大隊特化大隊 施設その他の支援を受けた現在の戦闘団約2000人は
軍事的に考えてミニマムサイズだと思います。
216名無し三等兵:2010/11/26(金) 22:54:45 ID:???
>そもそも普通化には大隊という単位が無く

連隊以下を基幹にすると何か不都合がありそうだとは思うが
組織的な戦闘能力を喪失するミニマムとは違うんじゃないか?
諸外国の歩兵と日本の普通科の能力がそう大きく違うとは思えんし、
そもそも空挺団に普通科大隊あるし、実際大隊規模での組織戦の
訓練も普通にやってるし。
日本の軍事戦略的な要請から来る最も効率的な単位が連隊だと
考えるほうが自然なような。
217名無し三等兵:2010/11/26(金) 23:16:36 ID:???
高速輸送船
LTV 125

ヘリを12〜14機運べるらしいじゃん これにすんべ!
気に入った
218名無し三等兵:2010/11/27(土) 07:13:48 ID:???
車両揚陸能力はおおすみ型3隻で十分なのか?
多少の搭載量減を許容してでも、高速輸送艦にもウェルドックつけた方がよくないか?
ヘリボンだけの揚陸能力ならDDHが4隻もあるし。
219名無し三等兵:2010/11/27(土) 12:24:20 ID:???
>>218
「高速」輸送艦にウェルドックですか
へええ。
220名無し三等兵:2010/11/27(土) 13:12:29 ID:???
フネからは第一波の揚陸だけしておいて
人員は空挺でいいだろ。
だからLCACは適当なキャパがあればいい。

一旦フネに人乗せて運ぶより陸の空港から直接運ぶ方が、
早くて、大量輸送ができてしかも安くつくだろ。ヘリ輸送しかり
後続部隊が短時間に大量に来たほうが
先行部隊もうれしいはず
そもそも揚陸作戦の人員輸送にDDH使うことなってるのか?
潜水艦からの艦隊防衛はお留守でいいの?
それに、揚陸ヘリをDDHでマトモに運用できるのか?
221名無し三等兵:2010/11/28(日) 01:12:32 ID:???
普通は
輸送量:船>飛行機
スピード:飛行機>船
って住み分けだと思うんだけど。
222名無し三等兵:2010/11/29(月) 11:25:22 ID:???
>>219
民主党のいう「高速」の定義が不明な件。
「高速=30ノットぐらい」と思い込みがちだが、実際には20ノットでも
高速と銘打ったりすることは史実にも前例がある。
223名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:53:59 ID:???
>>222
民主党?
224名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:18:02 ID:???
今持っている輸送艦と同じ速度のフネ作って「高速」とするかと言われると、…間抜けな連中だけにあり得そうだなー…

で、第二波以降は民間船も持ってきたりすると思うんだけど、日本でそんな事になるのって、どんな状況だ?
(有事法制の整備が足りないから、なったら最後、でもあるけど)
225名無し三等兵:2010/12/01(水) 00:38:22 ID:???
一応、国内には暴走フェリー「はまなす」「あかしあ」がいますね
フィンスタビ出すと速度低下するとか燃費悪化するとかツッコみ所はあるようですが
真冬の日本海で乗ってみるのを薦めます
226名無し三等兵:2010/12/01(水) 04:21:55 ID:???
>>225
年末に乗った事あるんだが

帰省なのか、テンションMAXで大騒ぎしてたガキ+バカ親が出航1時間後には阿鼻叫喚の地獄絵図になってたw
227名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:57:35 ID:???
>>224
民間船まで使うとなると、尖閣よりはだいぶ大きな島を奪還する場合じゃないか?
高速輸送艦は、仮に30ノットぐらい出るなら事前揚陸とかに活躍しそう。
228名無し三等兵:2010/12/01(水) 07:59:55 ID:???
あと、おおすみ型輸送艦は個艦防御が不十分なので現状、強襲揚陸艦とは言い難いと
今月の世艦の山崎元海将の記事には書かれていたな。
229名無し三等兵:2010/12/01(水) 10:01:10 ID:???
個艦防御が強襲揚陸艦の必須条件だなんて初耳だな
230名無し三等兵:2010/12/01(水) 12:16:00 ID:???
SNFのゲロ船も大型船でピッチングしにくいし、フィンスタビ動かせばローリング減らせる

5分目移行が凄いことになってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=XWUNqebtN2k
船体長が短いと辛い これでも全長102mあるのだけど
http://www.youtube.com/watch?v=TIL-OwqcgCQ

第一有明丸で対空部隊運んだ実績はありますね
北朝鮮のテポドン発射時に清水港から仙台港まで運びました
231名無し三等兵:2010/12/01(水) 14:35:22 ID:???
>>229
や、ないと困るだろ。
なんのためにファランクス取り付けたと思ってんだよ。カッコいいからとかそういう理由じゃないぞ?
232名無し三等兵:2010/12/02(木) 22:36:41 ID:???
単艦で上陸作戦能力を持つのが強襲揚陸艦に求められる物だし、当然対空は有って然りかと。

でもCIWS持ってるからおおすみはおっけぇ、とかイエナイ。w(だからってVLSを付けれとか、何処逝きたいんだ、になる罠)
基本DDHとセットで揚陸作戦をやるであろう自衛隊は、揚陸艇でイインジャね?
233名無し三等兵:2010/12/03(金) 00:39:42 ID:???
アメリカの新型LPDはVLS搭載しているが
234名無し三等兵:2010/12/03(金) 09:27:05 ID:???
>>232
そういう問題じゃなくて、対魚雷防御や電子戦装置がないから
敵の反撃が予想される場合はたとえ護衛艦艇付であっても
揚陸任務には投入しづらい、ってことだろ。
235名無し三等兵:2010/12/03(金) 18:43:03 ID:???
>>233
搭載してないよ。スペースだけ。
236名無し三等兵:2010/12/04(土) 22:31:32 ID:???
しかし今年はおおすみ型のイベント多かったな
237名無し三等兵:2010/12/05(日) 22:31:09 ID:???
>>236
来年も一つド派手にお願いします
と言えないのがおおすみ級のイベントの困ったところ。
238名無し三等兵:2010/12/05(日) 22:33:55 ID:???
来年もチヌの白ミイラコスプレのイベントやるのか
239名無し三等兵:2010/12/05(日) 22:53:45 ID:???
笑い事ではなく現実にありえる。
国連からPKO用に大型ヘリの派遣を求めてくるのも
(アフガンが原因だが)全世界で大型ヘリが絶望的に不足していて
CH-47約70機を保有する日本はNo1の余力をもっているので今後も派遣要請は確実にくる。
240名無し三等兵:2010/12/05(日) 23:03:07 ID:???
ダルフールPKOも大型ヘリが足りないとか言ってましたね
EUは金だけ出して終わりにするつもりのようです
日本にも打診が来ましたがスルー

落とされに行くようなもんだし
241名無し三等兵:2010/12/06(月) 15:06:29 ID:???
いつの間にかチヌ王国になってたんだな>自衛隊
国土が山がちで野砲を空輸する機会が多いからなんだろうけど。
242名無し三等兵:2010/12/06(月) 16:04:01 ID:???
陸自ヘリの海外活動が多くなり
おおすみ級での移動が増えると成ると
毎度毎度ヘリをグルグル巻きにせずともすむように
ローターを外したチヌークを載せられるエレベーターを
おおすみ級に付けられないのかのぉ?
243名無し三等兵:2010/12/06(月) 16:29:49 ID:???
たぶん、甲板の前半分にチヌを格納可能な上構を追加する方がコスト的にも
性能的にもいいと思う。
どっちにしろ、かなり大規模な改造になっちゃうんで、下手したら艦の
バランスを崩しかねないけど(船体輪切り、追加区画挿入ぐらいは必要かなぁ)。
244名無し三等兵:2010/12/06(月) 18:25:04 ID:???
陸自も諦めて、少数でいいから
値段2倍のV-22買ったらいいのに
輸送任務は22DDHクラスが必要になるけど

おおすみ改とどっちが安いかな
245名無し三等兵:2010/12/06(月) 19:48:08 ID:???
改造するより新造の方が安くつくかもね
現状、長期ドック入りさせる余裕ないし

素直にもう一隻作れ
海保のしきしま改と同型にEH-101の組み合わせでもいいだろうし
PKO専用と割り切るなら商船構造も行けるだろ 米海軍のマーシーみたいなの
246名無し三等兵:2010/12/07(火) 09:59:42 ID:???
実際にはよほど造船能力がガタガタの国でもなければ、改造のが高くついてしまうことは少ないけどな。
ロシアとかロシアとかロシアとか。
あとなんでわざわざPLHと同型にしたがるのかイミフなのだわ。
247名無し三等兵:2010/12/07(火) 14:43:15 ID:???
陸自も海外派遣専用のCH-101を購入しないかな?
しらせに搭載されているCH-101を見たけど結構でかかった
CH-47に比べれば小さいかも知れんけど輸送時の事を考えれば便利だと思うんだけどね。
248名無し三等兵:2010/12/07(火) 14:57:51 ID:???
安い大型のロシア製ヘリコプターを勝って、無償で寄付するのが安全だし、総合的に安上がりでは?
249名無し三等兵:2010/12/07(火) 15:12:01 ID:???
>>248
購入後のメンテを考えると
後々高い買い物になるような気がする。
250名無し三等兵:2010/12/07(火) 16:26:17 ID:???
ロシア製の航空機は論外
もっとも技術が劣っているかどうかの話ではなく設計思想が根本的に違う所が大きい。
ロシアの設計思想はある一定時間の間はノーメンテにちかい状態で確実に動く事を要求されるかわりに
それを超えると(西側では通常無い)工場送りレベルにちかい整備が要求される。
対して西側の設計では整備に技量や設備が要求される代わりに長期間にわたり前線に止まり続ける事を前提にしている。
251名無し三等兵:2010/12/07(火) 17:21:26 ID:???
ロシア製と書いたのは理由があってのことなんだよ。

@そもそもアフガニスタンの高地では、性能低下が著しく、西側ヘリの運用は難しい。
対してロシア製は、アフガン戦争の戦訓から、充分な余力を持って作られている。

Aこれに加えて、運用するのは自衛隊ではなく、現地政府と軍隊であり、保守整備も同様。

ハシゴを外すとも言うけどね。


ぶっちゃけ、強力で多数の戦力となるものを、不安定な現地へ恒久的に置いておくのは不安だし。
アフガニスタンにせよスーダンにせよ、国内が安定したら国外に敵を求めそうでならん。
252名無し三等兵:2010/12/07(火) 17:49:11 ID:???
日本では、朝日航洋が特注の改装使用であるMi-8PAを一機、重量物の空輸のために使用したが、
設計基準の違いで旅客輸送は認可されていなかった。朝日航洋の機体は引退して所沢航空発祥記念館に寄贈されるまで、
1980年から1993年にわたりおよそ3000時間飛行したが、不具合はほとんどなく、整備費は一時間あたりに換算して500円とされていた。
253名無し三等兵:2010/12/08(水) 14:15:03 ID:???
>>252
そのヘリは所謂「当たり」なのかな?
それとも、それが通常のロシア機の実力なんだろうか?
254251:2010/12/10(金) 12:35:30 ID:???
キチンと整備できるなら、言われてる程悪くはないってことだろ。
ただ統一でMig-29を入手したドイツでは、保守整備にかかる費用と性能が割に合わないと廃棄してる。
255名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:58:08 ID:???
アレは一時アグレッサーとして人気があったから
勝てば試合相手から整備費用を徴収したたら
良かったのに。
何機かあったから共食いでパーツを暫く食いつ
ないで行けただろうし。
256名無し三等兵:2010/12/11(土) 01:01:34 ID:???
>254
廃棄ではなくポーランドへの「売却」(1ユーロ)
257名無し三等兵:2010/12/12(日) 19:34:51 ID:???
なんであれ無償じゃなかったんだろ?
258名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:03:05 ID:???
書類上の問題だろどうせ

ただで取引っていうのは往々にしてめんどくさいものだからな
259名無し三等兵:2010/12/13(月) 11:02:15 ID:???
ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101211/1199091.jpg
今、大きな動きは艦載ヘリコプターの防錆解除作業が始まったことです。
「しらせ」にはCH101というヘリコプターが2機、積まれています。
新聞社などが取材に使うヘリとは比べものにならない、大型の機体。
航行中は大きな回転翼などの部品が取り外された状態で、格納庫に
しまわれています。この機体を飛ばす準備が始まりました。


南極取材の現場から
第52次南極観測隊に同行中。2度目の極地をリポート
ttp://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2012634/
260名無し三等兵:2010/12/14(火) 13:24:19 ID:ApnzqHfP
どうしても東海道線を思い浮かべてしまう
261名無し三等兵:2010/12/15(水) 10:34:06 ID:???
4500t型訓練支援艦
http://twitpic.com/3fwzao
262名無し三等兵:2010/12/16(木) 15:21:19 ID:???
>>259
しらせにも入らんのか、でかいねぇ。
263名無し三等兵:2010/12/17(金) 07:22:38 ID:???
264名無し三等兵:2010/12/17(金) 07:29:08 ID:???
>>263
あれ、やだ、カッコいい
265名無し三等兵:2010/12/17(金) 22:19:54 ID:???
場所的にぼちぼち空輸始めてそうだが、たぶん去年のでね
ttp://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html
266名無し三等兵:2010/12/18(土) 03:29:37 ID:???
海兵隊一個師団を着上陸させる為には、
強襲揚陸艦とドック型輸送揚陸艦を合わせて20〜30隻程度必要になるのか。
267名無し三等兵:2010/12/18(土) 03:37:19 ID:???
>>241
FH-70は空輸できません
268名無し三等兵:2010/12/19(日) 09:20:55 ID:???
>>九州・沖縄地域で行う実動演習に陸上自衛隊第7師団を派遣することが18日明らかになった
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101219-OYT1T00004.htm?from=main6
269名無し三等兵:2010/12/19(日) 11:41:38 ID:2zksciox
新設される「八重山部隊」向け装備

LPDを 「73式特大型海上トラック」
LSTを 「73式大型海上トラック」
LCUを 「73式中型海上トラック」
LCMを 「73式小型海上トラック」

AAVを 「73式海上装甲車」

・・・という感じで整備。
270名無し三等兵:2010/12/19(日) 11:47:22 ID:???
>>268
九州・沖縄では90式は運用できないんじゃなかったか?
自民・公明時代の「中国への配慮」がまたひとつ発覚したな。
271名無し三等兵:2010/12/19(日) 12:43:53 ID:???
イギリス海軍

海軍人員:3万9,430名(含海兵隊)
艦船隻数:113隻
潜水艦×14、空母×3、駆逐艦×8、フリゲート×17、揚陸ヘリコプター母艦×1、
ドック型輸送揚陸艦×2、ドック型揚陸艦×2、補給揚陸艦×2、車両輸送艦×6、
掃海艇×16、哨戒艦×4、氷海警備艦×1、哨戒/練習艇×18、補給/給油艦×12、
工作艦×1、航空練習艦×1、測量艦×5、
航空機数:315機
艦載固定翼機×30、艦載ヘリコプター×269、陸上固定翼機×16、
272名無し三等兵:2010/12/19(日) 12:52:49 ID:???
>>271
ああ、それには「在りし日の」ってつけないと…
今は空母×0、艦載固定翼機×0
来年にはベイ級揚陸艦も仕分けです…

415 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 09:41:37 ID:???
オーストラリア海軍、退役する英海軍のベイ級揚陸艦を購入か?
ttp://www.australiandefence.com.au/news/ran-to-acquire-ex-rn-bay-class-lsd
273名無し三等兵:2010/12/19(日) 13:05:25 ID:???
>>272
日本に売ってくれよ〜!!
どうすんだよこれ?w

陸自・北海道機動部隊、九州演習に初参加へ

新防衛計画の大綱で、即応性と機動力を重視する動的防衛力を打ち出したのに合わせ、
防衛省は来年夏、九州・沖縄地域で行う実動演習に、陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)を派遣することが、
18日明らかになった。北海道に駐屯する陸自の基幹部隊が、九州方面の訓練に参加するのは初めて。
南西諸島の防衛態勢を強化するには、主力部隊を迅速に長距離移動させ、プレゼンスを示す必要があると判断した。
第7師団は、機甲科(戦車)と普通科(歩兵)、飛行隊などから構成された陸自唯一の機動部隊で、冷戦時代は
対ソ抑止の中軸を担ってきた最強師団。陸自は今後、様々な緊迫事態を想定し、北方など本州の部隊を
九州や沖縄・南西諸島に展開させるスイング戦略に重心を移す方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101219-OYT1T00004.htm


274名無し三等兵:2010/12/19(日) 13:10:10 ID:???
おおすみ型で90式10両運べるんだっけ?

LCAC頼らずに港〜港なら、まぁなんとかなるんじゃない?
275名無し三等兵:2010/12/19(日) 15:08:59 ID:???
九州に90式を配備するための布石だろ
戦車400輌時代では90式が過剰なので北海道以外でも運用する必要があるしな
276名無し三等兵:2010/12/19(日) 15:37:24 ID:???
九州までならJRで運べんもんかの。
277名無し三等兵:2010/12/19(日) 16:05:55 ID:???
車体幅がもうJRの車両限界を超えちゃうんじゃなかった?
278名無し三等兵:2010/12/19(日) 16:52:52 ID:???
在来線は74式でも駄目だな

新幹線車輌限界:3.4m
90式全幅:3.4m

有事の際には新幹線をご利用頂きますよう・・・
青函トンネルは余裕だな
279名無し三等兵:2010/12/19(日) 17:19:16 ID:???
青函トンネルの幅は
61式だか74式を運べる事を前提に作ったんじゃなかったっけ?
280名無し三等兵:2010/12/19(日) 18:33:22 ID:???
戦車はRORO重量物運搬船使うんじゃないのか?
日之出郵船に6隻ほどいるだろ
それ以外の車両は普通のROROで問題ない
281名無し三等兵:2010/12/19(日) 20:52:57 ID:???
演習は演習場所に行くまでも演習なんダナ
282名無し三等兵:2010/12/19(日) 20:59:59 ID:???
>>270
っていうより財政上の都合でキューマル配備できませんってことを誤魔化しただけじゃあ?

ナナヨンだからって配慮にはなって無いぞ。当時じゃ。
283名無し三等兵:2010/12/20(月) 07:59:57 ID:???
>>281
なぜかエイラの事で再生された…
284名無し三等兵:2010/12/20(月) 14:00:19 ID:qDaqq7r/
>>262-265 これからだったみたいね。

ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101220/1210380.jpg

昭和基地まで、あと数十キロに迫った「しらせ」は、19日午前(日本時間同日午後)から、
2機搭載しているヘリコプター「CH101」の主回転翼取り付け作業が行われました。
大型だけに、作業はクレーンを使って実施。
この後、細かなセッティングを行い、明日、テストフライトが実施される予定です。
順調にいけば、22日頃には昭和基地に向けて第1便が飛べそうな雰囲気もあります。
もちろん、まだ決まった訳ではありませんが。
ttp://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2077819/
285名無し三等兵:2010/12/20(月) 17:43:02 ID:???
スオミはいいぞ
286名無し三等兵:2010/12/20(月) 19:13:59 ID:???
>>252-253
つくば万博の、旅客輸送を当て込んで購入したが、通路幅云々で運輸省の認可がおりなかった。
型式はMi-8になってるけど、実際の仕様はMi-17のカナダ向け輸出仕様に最新機材を付け足した先行量産試作機。
機種選定は、当時の親会社の西武セゾングループの後押しがあった。
朝日航洋を立ち上げた人物が、深く関与している。ゴーゴリから、後にハルピン特務機関の機関長になる人物に送られた手紙の譲渡を断った引き換えに、オーナーがヘリ購入を思いついたという説がある。
整備基準は、保険とリースの関係からシュペルピュゥマと同じ基準で行っていた。保険料は、ピュゥマより高かったらしいよ。
異音や油洩れに、一喜一憂していた時期もあったらしい。
287名無し三等兵:2010/12/20(月) 23:33:48 ID:???
昭和基地あたりのごみ回収はどうなってるんだろ。
288名無し三等兵:2010/12/21(火) 01:37:31 ID:???
それはもうほぼ済んでいる。しばらく前からしらせの帰還時に回収して持ち帰るを繰り返している。
289名無し三等兵:2010/12/21(火) 14:55:19 ID:???
物資輸送専用でK-Maxも積んでいくってわけにはいかないか<しらせ
細身で艦内収容は楽だと思うけど
290名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:19:14 ID:nM7B3bPD

日本の輸送艦は、立派な航空母艦だ

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/4/50_1.html

航空母艦は、日本の国防の為には一切必要ない。
291名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:52:57 ID:???
いちいち基地外のURLとか貼るなよ
292名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:09:15 ID:???
>>290
このサイトってたまに見るけどMMRみたいなネタで書いてるのかな?
それとも気が狂ったアホが、本気で陰謀論展開してるのかな?
293名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:15:09 ID:???
左翼なんて皆気違いだろ
無視しとけば良い
294名無し三等兵:2010/12/21(火) 23:11:23 ID:???
>>290
知的障害者どもの主張なぞ全く参考にならん

ブサヨは早く死ね
295名無し三等兵:2010/12/22(水) 04:06:32 ID:???
補給艦もハイローミックスの時代さ。

空母打撃群に随伴できる高速補給艦・・・ハイ

補間用途・・・ロー
296名無し三等兵:2010/12/22(水) 12:51:19 ID:???
>>295
>補給艦もハイローミックスの時代さ。

ずっと昔からだろ
297名無し三等兵:2010/12/22(水) 14:05:00 ID:x7kpK7iz
ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101221/1212751.jpg
「しらせ」は20日午後7時半前(日本時間21日午前1時半前)、昭和基地の
「玄関口」ともいえる、南極・リュツォホルム湾の定着氷に入りました。
南緯68度26分、東経38度43分です。これに先だって同日午後(日本時間同)、
ついにヘリコプター「CH101」2機のうち、「91」号機のセッティングが終了、
試験飛行を行いました。21日朝からは残る「92」号機の調整とテストフライトが
行う予定で、2機のスタンバイが完了すれば、22日にも昭和基地への第1便が飛ぶ
ことになります。

南極取材の現場から
ttp://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2079992/
298名無し三等兵:2010/12/22(水) 14:25:29 ID:???
画像ちっさ…
299名無し三等兵:2010/12/22(水) 16:08:42 ID:???
ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101117/1164360.jpg
赤道上にある停止衛星「インマルサット」を通じて、芹沢の写真や原稿を日本に届けてくれる、
ありがたい「秘密兵器」(別に秘密じゃないけど・・・)、その名もKDDIの「BGAN」です。

--------------
これか、「しらせ」の定時通信以外はデータを送れないみたいだし、しかたないんじゃまいか。
昭和基地内は違うんでしょうけどね。
300名無し三等兵:2010/12/22(水) 19:07:00 ID:???
300get!
301名無し三等兵:2010/12/22(水) 20:48:37 ID:???
>>296
日本はハイローミックスできるほど買ってもらえない
302名無し三等兵:2010/12/22(水) 22:16:33 ID:???
補給艦勢力ではすでに世界有数だが・・・
303名無し三等兵:2010/12/22(水) 22:50:06 ID:???
>>302
数が絶望的に足りない。

大型補給艦二隻、中型補給艦三隻の、
たった五隻しかないんだぞ。

これだけの数で、インド洋での補給支援活動をやり切った海自のみなさんは凄すぎる。
304名無し三等兵:2010/12/23(木) 02:29:37 ID:???
満載8000tぐらいのLSTがあと3隻ぐらい欲しい、動的言うならコレぐらいこうてや〜
305名無し三等兵:2010/12/23(木) 18:08:01 ID:???
海自での呼称はともかく、満排1万4千トンLPD(ドック型揚陸艦)を3隻、おおすみ退役の場合は6隻だろうな。
306名無し三等兵:2010/12/23(木) 18:14:29 ID:???
あと、あつみ・みうら型も日常業務には使い勝手がよかったので、2千トンLSTを3隻
14LSU。。。
307名無し三等兵:2010/12/23(木) 18:39:59 ID:???
>>304
全くだな。
動的言っときながら、輸送戦力の拡充の具体化には全く触れてない。
308名無し三等兵:2010/12/23(木) 19:38:56 ID:???
22DDHが輸送戦力にあたるのでは?
309名無し三等兵:2010/12/23(木) 20:24:28 ID:???
俺もそれ考えた。「高速」で輸送能力も持たせるようだし。
なんか詐欺みたいだけどねw
310名無し三等兵:2010/12/23(木) 22:20:45 ID:???
そうなるとDDH戦力が低下するだろ。
海上輸送の重要性が増し、そして海上護衛の重要性も増すんだから対潜戦力は減らせない。
311名無し三等兵:2010/12/23(木) 22:29:18 ID:???
>>310
DDHを増やせばすむ。
対潜にも輸送にも災害派遣にも使える。
312名無し三等兵:2010/12/23(木) 22:45:36 ID:???
素直に輸送艦を増備すべきでしょ。
22DDHは今大綱の艦じゃないから、輸送戦力の増強を謳うなら新しく輸送艦の増備に触れても良かっただろうにと思って。
313名無し三等兵:2010/12/24(金) 00:58:24 ID:???
池沼民主党議員にそんな事が分かるわけないじゃん

民主党議員の軍事知識や安全保障観は俺らよりもはるかに下だ
314名無し三等兵:2010/12/24(金) 06:49:52 ID:???
いや、たぶんクロスレイ級みたいなのを護衛艦枠で建造するつもりなんだよ。
315名無し三等兵:2010/12/24(金) 22:59:52 ID:???
>>311
DDHの建造費 > 輸送艦の建造費
DDHの人員  > 輸送艦の人員だからね

素直に輸送艦にしたほうがいいだろうねぇ
316名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:08:07 ID:???
輸送艦は輸送艦で、DDHはDDHで別に考えた方がいいと思う
22DDHの輸送能力は謂わばおまけ
過剰な期待はしないほうがいい
317名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:15:36 ID:???
>>また、部隊の迅速な展開に資するヘリコプター搭載護衛艦( D D H ) を整備する。(中期防pdf,p4)
なんて文が中期防にあるから…

DDHを高速輸送艦扱いか…
318名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:24:20 ID:???
なぜDDHという言葉にこだわるかな
319名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:28:05 ID:???
そこはちゃんと分けないとまずいと思うんだ
主に予算と定数的な理由で
320名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:29:08 ID:???
ASWのプライオリティを理解してるからだろ
321名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:34:33 ID:???
っていうか高速輸送艦が必要になる状況とDDHが必要になる状況が独立していれば問題ないけどね
322名無し三等兵:2010/12/24(金) 23:53:06 ID:???
被災したハイチへ救援物資を輸送する伊空母カブール
ttp://digilander.libero.it/en_mezzi_militari/html/cavour3/mm-cavour-haiti-viaggio19.jpg

例えばこういう状況なら、こういう使い方もありだろう
323名無し三等兵:2010/12/25(土) 00:26:53 ID:???
というかDDHの輸送能力ってその程度が限界
324名無し三等兵:2010/12/25(土) 00:44:21 ID:???
>>323
22DDHより、おおすみの方が輸送力は上?
325名無し三等兵:2010/12/25(土) 00:46:46 ID:???
有事に海上輸送するなら護衛が必要でしょ。で、そのためのDDHじゃないの。
DDHに有事の輸送能力も期待するのは間違ってる。
326名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:03:46 ID:???
22DDHはオーシャン的な運用も考慮に入れているかもしれないが、それと輸送艦として扱うことは別だと思う
327名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:14:35 ID:???
>>325
>有事に海上輸送するなら護衛が必要でしょ。で、そのためのDDHじゃないの。
別に護衛なら汎用DDでいいだろ。
328名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:23:17 ID:???
有事にDDHは暇だろうか、いや、ない(疑問・反語)
329名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:24:03 ID:???
>>327
DDH全否定か。
330名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:31:12 ID:???
>>329
DDHは前方に展開。後方からの輸送艦護衛はDDでいいだろと言っている。
331名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:34:48 ID:???
汎用DD"しか"出せないっていう状況ならありえるけどね…
汎用DDで問題ないと信じるしかない状況…

末期戦万歳
332名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:47:53 ID:???
P-3Cは戦力外ですか。そうですか。
333名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:52:05 ID:???
P-3CあればDDHはいらないのか。
334名無し三等兵:2010/12/25(土) 02:16:24 ID:???
P-3CあればDDHはいらないという話なのか
335名無し三等兵:2010/12/25(土) 02:22:29 ID:???
そもそも想定している状況が異なっている気がする
336名無し三等兵:2010/12/25(土) 02:43:47 ID:???
DDH最強という話だろ
337名無し三等兵:2010/12/25(土) 11:05:02 ID:???
>>331
実際、島嶼戦ならDDが陸上基地の支援を受けられるんで
22DDHのような洋上整備工場はそんなに必要ないぞ?
ひゅうが型ならDD的な性格を色濃く残しているんで、
また話は別だろうけど。
338名無し三等兵:2010/12/25(土) 11:08:32 ID:???
空母型のDDHがゆるい状況では過剰で贅沢な装備
て話ではないのか
339名無し三等兵:2010/12/25(土) 14:22:31 ID:???
どうしてこうなった…
340名無し三等兵:2010/12/25(土) 15:07:58 ID:???
>>339
DDHが輸送任務をすることが気に入らない人がいるから
341名無し三等兵:2010/12/25(土) 18:29:07 ID:???
DDHの本来任務であるASWを軽視する人がいるから
342名無し三等兵:2010/12/25(土) 18:30:25 ID:???
たかが呉から南西諸島へのおおすみの輸送任務に護衛にDDHが必須と騒いでる人がいるからだろ。
343名無し三等兵:2010/12/25(土) 18:39:03 ID:???
ハンターキラー戦術は使わないのか。そりゃDDHいらないだろうな。
344名無し三等兵:2010/12/25(土) 18:45:27 ID:???
DDHがないとハンター・キラーはできないという発想
345名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:23:13 ID:6DZt5Fgy BE:346336867-2BP(0)
ロシア海軍 強襲揚陸艦導入へ

ロシア海軍は、日本に近い太平洋などでの軍事力を強化するため、
フランスが開発した大型の強襲揚陸艦を導入することを決めました。
ロシアのメドベージェフ大統領は、24日、フランスのサルコジ大統領と
電話で会談し、フランスで開発された大型の「ミストラル級」強襲揚陸艦4隻の
導入を決めたと伝えました。この艦船は、10機以上の攻撃用ヘリコプターや
70台もの戦車や装甲車を一度に運ぶことができるもので、フランス企業から
技術供与を受け、来年にもロシア造船所で建造を始めるということです。
ロシア海軍では、ソビエト時代に製造された艦船が老朽化したため、
今後10年間に日本円で13兆円以上かけて最新の原子力潜水艦を建造するなど、
軍備の近代化を進める計画で、今回初めてNATO=北大西洋条約機構の加盟国から
大型艦船を導入するものです。ロシア軍では、これまでに強襲揚陸艦の導入にあたっては、
北方領土周辺など日本に近い太平洋の軍事力を強化するため、ロシア極東の軍港にも
配備する方針を示しています。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101225/t10013066931000.html

346名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:35:44 ID:???
想定している状況・戦場が明らかになっていない状態で、要るだの要らないだの言い合うのは不毛だよね
347名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:37:40 ID:???
日本も一度に1個連隊運べるような
強襲揚陸艦が欲しいいいいいいいいいい
348名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:46:36 ID:???
クソ蛙め
349名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:51:36 ID:???
>>344
じゃあなんのためのDDHだよw
350名無し三等兵:2010/12/25(土) 23:13:55 ID:???
陸国家、半島国家が大海軍を求めると必ず自滅する。
カルタゴ然り、ローマ然り、ポルトガル然り、スペイン然り、オランダ然り、オスマン然り、ロシア然り、フランス然り、
ドイツ然り、ソ連然り、韓国然り、中国然り・・・。

世界でも大海軍を持てるのは、北米大陸の覇者、日本列島の覇者、ブリテン島の覇者だけさね。

逆に、北米大陸の覇者、日本列島の覇者、ブリテン島の覇者がユーラシア大陸に進出しようとすると滅亡する。

351名無し三等兵:2010/12/26(日) 00:18:04 ID:???
動的防衛力を新大綱で掲げる以上HSVのような輸送艦も海自には必要になってくるな
まあ保守的な艦船スタイルの海自にIncat製の様なシャバ臭いデザインの船がやってきたら違和感バリバリだがw
352名無し三等兵:2010/12/26(日) 00:40:32 ID:???
>>351
島嶼部奪還戦だと那覇まで移動してそこから先は輸送ヘリか揚陸艦だろ。
なら輸送機とか空中給油機の方が早くね?
353名無し三等兵:2010/12/26(日) 07:32:04 ID:???
>>352
港まででも空港まででも駐屯地からの移動には車を使う。
HSVならそのまま搭乗して移動できるが、輸送機だと駐屯地まで戻さないといけない。
輸送科があった時代ならまだしも、軽装機車中隊ならだれが戻すんだ?
354名無し三等兵:2010/12/26(日) 10:55:26 ID:???
>>349
軍研別冊のDDH本では、
「陸上基地から遠く離れた海域でヘリを運用するための洋上航空基地」
と解説されていたな。
沖縄他の基地がじゃんじゃん使える東シナ海の島嶼戦ではあまり
関係のない話なんだな。
そっちについては、むしろDDHには統合戦能力を期待する向きが
強いんだな。
355名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:59:38 ID:???
>>351
ナッチャン姉妹をですね…
って何度目だ
356名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:57:47 ID:???
>>354
潜水艦追っかけまわすのに、補給のためにわざわざ基地にまで戻るのか。
移動の時間が無駄になり、哨戒時間がとれない。
ハンターキラー戦術は、潜水艦を追い詰めてい戦術だから、敵潜の移動や行動に柔軟に応じた体制が必要。
そのための移動ヘリ基地としてのDDH。
これは南西諸島海域だろうが、変わらない。
357名無し三等兵:2010/12/27(月) 08:08:29 ID:???
>>356
補給のために「DD」に戻る
まぁP-3Cは基地に戻りますが
358名無し三等兵:2010/12/27(月) 10:44:50 ID:9szc/NIS
>>345
ミストラル級はなんて名前になるんだか。
今の露政府だと日露戦争関係かな?
359名無し三等兵:2010/12/27(月) 10:48:26 ID:???
イワンロゴフとか復活でええヤン
360名無し三等兵:2010/12/27(月) 11:12:36 ID:???
>>289
別にもう一機積んでたみたいね。

ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101226/1221067.jpg
ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20101226/1221068.jpg
25日夕(日本時間26日未明)、また、2人が船を去りました。中日本航空のパイロットと
整備士です。しらせには、大型の艦載ヘリ「CH101」が2機ありますが、これとは別に、
観測隊がチャーターした民間機です。

機種はAS350Bといい、産経新聞東京本社も同型機をかつて所有していました。私は、
このデザインが大好きで、久しぶりに見て「乗りてぇ〜」とつぶやいてしまいました。この
観測隊ヘリの名前は「しらせ」内で公募した結果、「ゆきどり」に決まり、ちゃんと機体に
名前も入りました。

南極取材の現場から
ttp://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2086369/
361名無し三等兵:2010/12/27(月) 12:30:12 ID:???
前はOH-6だったからな
AS350だと、ちょっと大きくなった?
362名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:11:21 ID:???
洋上でヘリを運用するのがDDHとか
わざわざ説明してもらうほどの
内容ではないよな。
363名無し三等兵:2010/12/27(月) 18:05:16 ID:???
キーンソードの内容が(各雑誌などで)断片的にでも明らかになってくれば、こうした島嶼戦関係の疑問も氷解しそうだけどね
そもそもこれまで自衛隊の島嶼戦ってデータあんまり無かったわけだし、特に3軍の統合運用を含んだものは
364名無し三等兵:2010/12/28(火) 00:43:06 ID:???
>>357
DD投入分しかヘリが投入できないな。
護衛艦数が減少しつつあり、88艦隊時代のようにDDを大量投入できないから、
ヘリ運用能力をDDHに集約してるんだよ。
その上、平時ならいざ知らず有事の輸送任務まで課したら、護衛艦群のASW作戦能力は崩壊する。
365名無し三等兵:2010/12/28(火) 01:15:18 ID:???
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで効率良く情報収集する人ならばこちらがオススメ。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
366名無し三等兵:2010/12/29(水) 08:00:57 ID:???
>>364
いやいや、周辺海域だったらP−3Cもいるし、ヘリ基地そのものも浮沈DDHと化すから。
逆に、周辺海域ですらDDHの全面的なバックアップがないとASW能力が崩壊する程度の
ASW戦力じゃ、遠洋でのASWなんて100%ムリ。
367名無し三等兵:2010/12/29(水) 08:08:04 ID:???
っつーかDDの主たる価値はまさにDDそのものにあるわけでSHはその一部でしかない。
DDHがSHをぶんぶん飛ばしたところでDDの減勢を補えるもんじゃねー。
逆に揚陸に手間暇がかかって、潜水艦に襲撃される確率を上げちまう罠。
368名無し三等兵:2010/12/29(水) 15:57:41 ID:???
>逆に揚陸に手間暇がかかって、潜水艦に襲撃される確率を上げちまう罠。

なら輸送艦増備するのが本筋だろってこと。
369名無し三等兵:2010/12/29(水) 16:00:57 ID:???
>>366
>周辺海域ですらDDHの全面的なバックアップがないとASW能力が崩壊する程度の
>ASW戦力じゃ、遠洋でのASWなんて100%ムリ。

そのためのDDHだろ。
周辺海域言うが、東シナ海は広いぞ。日本海以上ある。っていうか海は広い。
固定基地のカバー範囲は海峡や瀬戸内海の出入り口付近とかに配備されてるように、その程度のものだ。
ハンターキラーやるなら海域を飛び回らなければならない。
370名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:29:30 ID:???
陸上基地を基盤に活動するとなるとヘリの航続距離から考えてカバー範囲がえらく狭くなるよな
基地から離れるほど進出に時間が掛かり、ASW任務をやる時間が不足する
補給の為にDDに戻るというレスもあったけど、これはDDHの必要性を認めた様なものだろ
371名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:35:08 ID:???
DDHは必要だがDDHをASWだけに専念させる必要はない。
もちろんDDHにASWを一切やらせないとも言っていない。
このあたりを理解していない子がいるから議論が明後日の方向にぶっ飛んでいく。
372名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:39:35 ID:???
世艦でも軍研でも22DDHに強襲揚陸艦的な運用を想定する関係者の証言は
いくらでも乗っているのだが
なぜか2chではDDHはASW以外のことをやっちゃダメだと思っている
人が多いな。一昔前、多目的艦厨が暴れていたときに議論を鎮静化させるために
有志が単能艦の価値を説いて回ったが、少し薬が効きすぎたのかもしれない。

実際には軍艦は単能すぎても多目的すぎてもいけないのだが、知識の浅い人間が
灰色の価値を理解することは難しい。
たいていの場合、極端な単能か極端の多目的化のどちらかを強硬に主張したがる。
373名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:43:06 ID:???
予算が無限にあるなら、あらゆる種類の単能艦を揃えればいいだけ
なので楽なんだけどな。


>>368
いや、それができれば一番だけどさ、あのアメリカですら揚陸艦に
制海任務を兼任させたりしているんだぞ?
374名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:56:59 ID:???
DDHの平甲板を見て何でも出来そうに見えるやつが多すぎるだけ

そもそも、限られた領域を自衛するための、限られた予算で取得された
兵器だと言う事を忘れてるやつが多すぎる。
375名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:18:52 ID:???
>>371
>DDHをASWだけに専念させる必要はない

物理的に無理だろ。DDHを増やすか?
それなら輸送艦増やすほうが経済的だろ。
376名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:21:46 ID:???
>>372
22DDHが多目的に使用できることは否定しない。
だけど、有事に22DDHにASW以外の多目的任務に割ける余裕があるかいうこと。
有事の程度にもよるんだろうけど、有事のレベルが上がるほどDDHのASW作戦能力重要度は上がっていく。
377名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:39:47 ID:???
ひゅうが、22DDHに続き、5、6番艦の噂が。。。
378名無し三等兵:2010/12/30(木) 01:08:09 ID:???
>>377
ないないw
379名無し三等兵:2010/12/30(木) 01:34:09 ID:???
>>372
多目的艦としての運用は災害派遣・国際協力の時が主でないの
380名無し三等兵:2010/12/30(木) 01:37:29 ID:???
>>377
脳内で誰かがささやいているんですねw
キモオタが2ちゃんねるで脳内と現実と混同してゴミ言説を流布するのにはもうもう飽き飽き。
381名無し三等兵:2010/12/30(木) 02:27:30 ID:???
制海艦って、正規空母があれば要らない兵器だろ

なんだよ、制海艦ってw
382名無し三等兵:2010/12/30(木) 15:12:22 ID:???
最近の子供はグーグルで検索することすらできなくなったのか……
383名無し三等兵:2010/12/30(木) 15:20:02 ID:???
>>375
>>376
>>379
つ中期防衛力整備計画

>(2)島嶼部に対する攻撃への対応
>(イ)迅速な展開・対応能力の向上
>部隊の迅速な展開に資するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)を整備する。

輸送艦として使用する気満々でんがな。
DDHがASW以外に構ってられないほど「程度」のキツい戦争なら、
そもそも米軍の救援があるまで日本は手出しのしようがないんじゃねーの?
384名無し三等兵:2010/12/30(木) 22:15:27 ID:???
>>377
ttp://obiekt.seesaa.net/article/154150852.html

ルーピーDDH計画www
385名無し三等兵:2010/12/31(金) 00:17:27 ID:???
無茶苦茶でござりまする・・・
386名無し三等兵:2010/12/31(金) 00:53:05 ID:???
何が無茶苦茶なものか
たかがDDHが4隻から6隻になるだけのこと。旧地方隊を集めれば人員は揃う。
今度はひゅうが改がいいだろう。FCS-3+ESSM+07式、陸自隊員400名、ヘリ4機同時発着艦だ。
387名無し三等兵:2010/12/31(金) 02:55:02 ID:???
 結局『ひゅうが型』は中途半端な艦になってしまったとは思うが、多目的厨としては22DDHへのFCS-3とVLS
搭載を妄想せずには居られないよなぁ……あきづき型護衛艦に、アプサロン型多目的支援艦のようなシステム
を組み込むのも合理的かと思うが。
388名無し三等兵:2010/12/31(金) 13:49:54 ID:???
おおすみの教訓としては、やはりヘリの整備能力だろ。
次級では上構を設けるのか、艦形そのままで大型化するのか。
LCAC運用が前提なら上構を設けるのが自然か?
389収斂進化:2010/12/31(金) 15:46:15 ID:???
セオリーではそうなるし、どうしたって有りがちな艦形になる。
390名無し三等兵:2010/12/31(金) 16:36:01 ID:???
>>384
いっその事、22DDHをエセックス級並の大きさにして
二隻建造すればいいのにね
391名無し三等兵:2010/12/31(金) 17:01:52 ID:f2zzevBe
みなさんに教えていただきたいんですが、
めっちゃ妄想なんですが、海自の22DDHが航空機搭載に走って、4隻体制になったとして、
仮にひゅうが級2隻あふれてが第一輸送隊に配属されたとしたらヘリ整備能力等の改善と
陸自1ケ戦闘団の輸送強襲上陸てのは無理でしょうか?
392名無し三等兵:2010/12/31(金) 17:56:34 ID:???
>>391
>陸自1ケ戦闘団
連隊戦闘団のこと?その場合の構成、人員は?
ちなみにひゅうが型は兵員輸送は考慮してないし、おおすみも強襲揚陸は考慮してないよ。
393名無し三等兵:2010/12/31(金) 17:57:04 ID:???
まずsageてから、それから言いたい事を整理してもう一度書き込め
助詞もまともに使えてないぞ
394名無し三等兵:2010/12/31(金) 18:40:17 ID:f2zzevBe
>>391さま
強襲揚陸はできませんか。すみません。
>>392さま
整理しますと、
離島で有事が発生した際、
おおすみ級で不足しているヘリ運用能力をひゅうが型で補うことによって、
連隊戦闘団規模の部隊を輸送できないかなと思った次第です。
民間徴用も必要でしょうが、今ある自衛隊の艦船を中心に輸送量は足りているのでしょうか?
離島防衛に連隊戦闘団が適当なのかどうかは置いておいてご教授いただければ幸いです。
395名無し三等兵:2010/12/31(金) 20:21:30 ID:???
>>394
古い資料だけど。
1個普通科連隊(1200名)、74式戦車中隊12輌、榴弾砲8門、施設中隊、対戦車中隊、計2000名からなる、
1個連隊戦闘団を現状では1度に運べません。おおすみ型3隻を使っても2回に分けないと。
で、ひゅうが型は兵員輸送を考慮していません。
しかし離島防衛と言うからには沖縄でしょうが、そもそも人員輸送に輸送艦が適しているのか?という議論はあります。
396名無し三等兵:2010/12/31(金) 21:47:37 ID:f2zzevBe
>>395
ありがとうございます。
おおすみ級は330人+90式戦車10両ですね。
10式ならもう少しつめるかもしれませんが、
3艦合わせて30両前後の車両輸送力ですね。
それに合わせて>>383さんのDDH改造艦を2隻組み合わせが実現したら、
おおすみ級の代艦建造にしても2025年以降になるでしょうし、
合計5隻で手短に揚陸作戦部隊を編成できるのではと妄想しました。
離島防衛を考えたら、上記の輸送能力の確保は急務かと思います。


エセックス級を建造できたらベストですけれど、
397名無し三等兵:2011/01/01(土) 02:01:19 ID:???
他の国は、補給艦を何隻保有しているの?

海自が保有している補給艦の数は少ないの?多いの?
398名無し三等兵:2011/01/01(土) 02:36:19 ID:???
ggrks
399名無し三等兵:2011/01/02(日) 09:00:54 ID:???
絶対数なら、海自の補給艦は世界の中でも多い方
(それ以前にまともな海軍を持てる国のほうが少ないしね)

補給艦がここ数年に海自に担わされている任務の数に対して
多い(余裕がある)かどうかと言われれば、かなりきつい。

400名無し三等兵:2011/01/02(日) 10:52:44 ID:???
DDHが半分補給艦見たいな感じになったんでだいぶ楽になるだろうけど
できれば専門の補給艦を追加したいな。
401名無し三等兵:2011/01/02(日) 12:10:15 ID:???
>>397
多い方というより世界有数。
402名無し三等兵:2011/01/02(日) 14:16:57 ID:???
DDHであり、輸送艦であり、補給艦であり
やることはいっぱいだな。
403名無し三等兵:2011/01/02(日) 21:13:11 ID:???
いろいろやらせるための大型化であり全通甲板化だからな。
404名無し三等兵:2011/01/03(月) 13:00:56 ID:???
そして値段が上がり、数を揃えなくなる
405名無し三等兵:2011/01/03(月) 13:04:40 ID:jxfxsU+H
ttp://www.fincantieri.it/CMS/Data/prodotti/files/000468_foto1_img1.jpg
伊のフィンカンティエリ社が提案して、2013-15年の発注を目指している満載2万トンクラス強襲揚陸艦。

今までの海自の傾向からして、ポストおおすみはこんなんかな?w
406名無し三等兵:2011/01/03(月) 14:25:48 ID:4rUmkaqP
>>405
ポストおおすみ級か。
1995年就役だから、2025年か2030年に退役。
予算的には平成30年頃か。いや、DDG2隻は確保するだろうから、
平成34年以降かな?
407名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:17:18 ID:???
>>405の要目

全長190m
全幅33m
満載2万トン
全速20ノット
航続距離 16ノットで7000海里
搭載EH-101 甲板6機+庫内6機
乗員200人+兵員750人
408名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:45:37 ID:???
>>407
海外災害派遣とか洋上監視ヘリ基地ならこっちのほうがよかった気もするけど、もう22DDHにしちゃったしね。。。
ちなみにLCACは?
409名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:50:43 ID:???
ドックが50x15 mだからぎりぎり入るんじゃね?
410406:2011/01/03(月) 22:57:23 ID:4rUmkaqP
>>407
すみません。質問なんですが強襲揚陸艦は速力を30ノットにしないのは、
機関スペースを搭載スペースにあてるからなど事情があるでしょうか?
411名無し三等兵:2011/01/03(月) 23:15:08 ID:???
船型の問題もあるだろうな。
格納庫に重量物載せるから、格納庫はできるだけ重心の下にしたいし、
そうすると下ぶくれの、水線下の抵抗が大きい船型になる。
搭載量に比べて大型の船型にすれば、水線下を絞り速力を出すこともできる(ましゅう型・ひゅうが型とか)だろうけど、
コストと要求性能のバランスを考えれば、速力の優先順位は高くない。
412名無し三等兵:2011/01/03(月) 23:49:11 ID:???
405
サンアントニオみたいな奴のほうがいい
413名無し三等兵:2011/01/04(火) 00:31:52 ID:???
>>412
LSTつーかLPDならそれでいいけど、災害派遣だとヘリが多く使える方が便利というのもある。
414名無し三等兵:2011/01/04(火) 00:47:23 ID:???
東京湾とかの大型船舶縛りが・・・
母港を苫小牧東やらにすればナンボでも大型化できるぞ
赤い試される行政が説得できれば

ドンガラでよければ民間船がいっぱいある
415名無し三等兵:2011/01/04(火) 01:28:22 ID:???
>>401
まともな軍隊も持てないような小国と比較してどうする?

せめて、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、中国、インド、カナダ、オーストラリア、スペイン、インドネシア、ブラジル、韓国、南アフリカ、トルコ、スウェーデン辺りと比べないと・・・
416名無し三等兵:2011/01/04(火) 01:53:53 ID:???
>>415
その中で、日本より外洋活動可能な補給輸送艦持ってるのってアメリカだけだったり・・・
でも足りない
417名無し三等兵:2011/01/04(火) 09:05:46 ID:???
>>404
逆逆。
数を揃えられないから多目的化しているんであって、22DDHから輸送・補給能力を省いたとしても
輸送艦と補給艦をそれぞれ一隻ずつ追加建造可能なコストダウンには到底ならない。


>>416
つフォート・ヴィクトリア級補給艦
418名無し三等兵:2011/01/04(火) 09:13:01 ID:???
外国の最新情報が伝わるのにタイムラグがあるんでひょっとしたら間違ってるかもだけど
日英の補給艦勢力はこんな感じ。
まぁイギリスの方は金融恐慌の煽りで十中八九縮小されるだろうがそれでも海自に匹敵する
補給能力を備えつづけることはたぶん確実。



イギリスの補給艦勢力

ウェーブ・ナイト級給油艦(31500t):2隻
フォート・ヴィクトリア級補給艦(36580t):2隻
フォート・グランジ級補給艦(23384t):2隻
ローバー級給油艦(11520t):3隻


海上自衛隊の補給艦勢力

とわだ型(15850t):3隻
ましゅう型(25000t):2隻
419名無し三等兵:2011/01/04(火) 09:17:40 ID:???
うん、やっぱり数が足りない。
イギリス海軍の縮小で新古品が売りに出されるなら思わず買いたくなるぐらい。
だが次期中期防に補給艦の計画はない。
420名無し三等兵:2011/01/04(火) 09:59:26 ID:mD00GzrA
>>377
それは侵略の形態によって違ってくる。
421名無し三等兵:2011/01/04(火) 11:27:04 ID:???
>>418
イギリスの補給艦で外洋で艦隊補給(戦闘補給)できるのは現在フォートビクトリア級のみ
他は安全海域もしくは停地での補給がメイン
(海洋条件を選ばず迅速に補給できるかどうか)


戦闘補給能力では日本が世界第2位 その他もカウントすると英国が2位で日本が3位
>>415
米英日が飛びぬけていてその他とは別格
422名無し三等兵:2011/01/04(火) 12:35:12 ID:???
そもそも海自の補給艦が必要以上に多いのか少ないのかの話。
本来七つの海で戦闘する必要のない自衛隊と英米比較してもな。

とどのつまり
新造汎用艦を1隻減らして補給艦を新たに増やしてまで国際貢献
すべきかどうかだろ。
423名無し三等兵:2011/01/04(火) 13:46:48 ID:???
>>421
あれ?フォート・グランジ級もできなかったか?>戦闘補給
たしかフォークランドにも参加してたろ。
424名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:21:07 ID:???
フォートグランジは燃料は扱わず物資だけの補給だが一応艦隊補給とされていた。
しかしフォークランド紛争で色々問題が大きい事が判明し
当事計画中だったフォートビクトリア級は大きな改正を受けて現在の形式となった。
(フォートグランジは迅速性が要求される戦闘補給ではかなり危なく
補給量に制限が大きいヘリによる輸送でどうにかやりくりした。)
425名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:49:25 ID:???
>>418
正面装備偏重じゃん。
せめて、ましゅう型が4隻欲しい。

4隻あれば、護衛隊群に1隻づつ割り振れる。
426名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:50:38 ID:???
>>422
政治、外交、経済、安全保障を考えれば、
できれば七つの海に艦隊や兵力を展開し、作戦できる能力はあった方がいい。
427名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:17:41 ID:???
>414 室蘭は自衛隊さんウエルカムでつよ。(あの馬鹿元首相の地盤でもあるんですけどね…)
428名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:14:43 ID:???
>>426
旧海軍最盛期もそんな能力ありませんでしたが
429名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:36:24 ID:???
>>428
米海軍並みに大艦隊を全ての海域に展開できる能力は要らないから、
せめて1個空母打撃群を常時展開できる能力は欲しい。
430名無し三等兵:2011/01/05(水) 01:08:53 ID:???
それはいい考えだな。
では、消費税17%という事で
431名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:13:52 ID:???
>>427
鳩ポッポは次の総選挙で落選するんだろ?
まさか室蘭市民が当選させたりしねーだろうな?
432名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:04:13 ID:Ea08IVGR
>>430
そんなに必要ない1%(2兆5千億円)でお釣りが来るよ。
433名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:11:46 ID:???
増税してハイ全額防衛費に回しましたなんて
人民中国じゃないんだから不可能なんだよ

日本では弱者配慮が非常に重視されるんだな
あと農家、土建屋も優先順位高くて困るよな
防衛が国にドンだけメリットあっても
「その他」扱い。まぁ農家、土建屋からすればゴミ

もう民主国家やめて人民国家にしてくれと思うよw
434名無し三等兵:2011/01/05(水) 20:31:51 ID:Ea08IVGR
>>433
誰がそんな事書いている?
具体的に必要な額を書いてあるだけだろ。
俺は普段15%に増税しろと主張している人間だよ。
435名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:00:23 ID:???
>431
あの道新(北海道新聞)ですら見限った馬鹿元首相だけど、選挙は残念ながら強いんだよね…
心の底から墜ちてそのまま東京で引きこもって欲しいんだけど。
>433
弱者には違いないけど、日本の予算を蝕んでいるのは年1兆づつ増えている年寄り関連予算。
農業は先進国の平均くらい、土建屋は一時狂っていたけど(雨の3倍土建に使ってたはず)今は若干マシになった。
436名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:31:13 ID:???
世艦に各国の将来艦船の計画がいろいろ載っていて、結構補給、輸送艦もあったけど、なかなかネタになんないね。

揚陸、ヘリ運用も十分配慮した輸送艦、なんつーのもあった気がしたけど。
437名無し三等兵:2011/01/06(木) 13:36:42 ID:6iE4XJ7K
>>405は世艦にも載ってたろ
438名無し三等兵:2011/01/06(木) 16:06:20 ID:???
>>405
海自ならちょっと無理
速力が遅すぎる。現おおすみ級も計画段階からの大前提に基準20ノットがある。
439名無し三等兵:2011/01/06(木) 16:22:50 ID:???
>>438
>速力が遅すぎる。現おおすみ級も計画段階からの大前提に基準20ノットがある。
20ノットって書いてあるじゃん???
440名無し三等兵:2011/01/06(木) 16:39:03 ID:???
最大20ノット
巡航16ノット

海自の基準は巡航20ノット
441名無し三等兵:2011/01/06(木) 17:27:14 ID:???
>>440
そこまで騒ぐほどの違いかね?
改良すれば出せそうな速度だが。
442名無し三等兵:2011/01/06(木) 19:05:33 ID:???
機関出力がわからないことには何とも
443名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:23:07 ID:???
>>441
必要とされる技術レベルが隔絶している。
機関を高出力に換装したからといって上手くいくものでもない。
(そのままだと極端に航続距離が劣化する)
基準速力をわずかに2ノット向上させるのにも船体全体の改設計が必要になるくらい難しい。
基準速力20ノットで主要艦艇を整備しているのは日米だけ。
(大戦中から日米は他国より基準速力が高い)
444名無し三等兵:2011/01/07(金) 01:26:03 ID:???
445名無し三等兵:2011/01/07(金) 04:59:44 ID:???
>>444
一番前の写真だけ見て前の船から後ろにいる船が出てきたのかと思った…
446名無し三等兵:2011/01/07(金) 07:45:30 ID:???
>>441
戦前 旧帝国海軍は伝説的な傑作駆逐艦特型(最高速力38ノット)就役後
基準速力18ノットを達成する為に艦政本部が本気になって取り組んでも10年の年月を必要としている。

基準が4ノット違えば1日で約170km(東京 沼津くらい) 1週間だと青森と山口くらいの違いが出る。
この差は大きい 
それに潜水艦は20ノット付近で急激にノイズが増えるので艦隊速力が20ノット出るかどうかで
潜水艦からの脅威は大きく違ってくる。
447名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:55:35 ID:???
軍研見た
おおすみにMDのシステム載せるのおもしろそー
448名無し三等兵:2011/01/08(土) 23:38:52 ID:???
アーセナルシップ化していきそうだな。
449名無し三等兵:2011/01/09(日) 16:25:43 ID:???
ねーよ。
450名無し三等兵:2011/01/13(木) 10:17:47 ID:5RjSzMbm
 
飛行機を運ぶ輸送艦、航空母艦ではない
http://s1.shard.jp/deer/02/4/50_1.html
このように、日本という国家は、「言葉」をもてあそぶ。
言葉がもてあそばれた時、憲法も法律も意味をなさなくなる。
例えば、男女差別と言って女性が誰かを訴えても、
「あなたは、社会慣習上、男性とみなすべきだから、女性としての権利は主張できない。」
などと、勝手な解釈は裁判所の得意とするところだ。
451名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:10:19 ID:???
B-52でも積んでたかな
452名無し三等兵:2011/01/15(土) 19:33:15 ID:???
日本は補給艦の数が少ないし、大きさも機能も中途半端。
453名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:24:57 ID:???
>>452
どの程度が適当だと?
454名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:37:10 ID:???
>>453
補給艦には、大きく分けて、艦隊随伴用とシャトル輸送用の二つに分けられるが、
何れもアメリカやイギリスの物が参考になる。
455名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:38:35 ID:???
基準4万トンで最大速度30ノットだな。>適当な補給艦
456名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:41:24 ID:???
最低でもインド洋で長期間作戦できなきゃ話にならんからね。
457名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:01:38 ID:???
>>455
>基準4万トンで最大速度30ノットだな。
ネタですか?
458名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:04:26 ID:???
いいえ、航空機支援艦です。
459名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:11:23 ID:???
ツマラン
46074:2011/01/16(日) 23:40:28 ID:???
質問なんですが。DDHにも補給能力が付与される中で護衛艦定数48隻の
勢力で必要な規模と隻数はインド洋派遣も含めてましゅう級2隻とその拡大型
基準15,000t艦が4隻あればと考察するのですが。それ以上の
補給力は必要でしょうか?
461名無し三等兵:2011/01/18(火) 14:32:46 ID:XkNfMdlH
昭和基地と観測船の位置関係で、今までで一番わかりやすいかと思った。
ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20110114/1245911.jpg

ttp://serizawan.iza.ne.jp/images/user/20110114/1245700.jpg

南極取材の現場から
ttp://serizawan.iza.ne.jp/blog/entry/2110994/
462名無し三等兵:2011/01/20(木) 01:23:10 ID:???
自衛隊基地で邦人の輸送訓練
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110119/k10013502141000.html

おおすみじゃやっぱ小さいな
463名無し三等兵:2011/01/20(木) 03:49:25 ID:???
身内で訓練するんじゃなくて、民間から訓練に参加するボランティアを募った方がよくね?

自衛官の身内、ネトウヨ、軍オタしか集まらないだろうが、
身内だけで訓練するよりマシかも。
464名無し三等兵:2011/01/20(木) 15:36:02 ID:???
そう言うのは地方自治体主催の防災訓練でやっているし
テロリスト役とか紛れ込ませているし
465名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:13:02 ID:???
国民保護訓練に参加したじーさんがどっかのサイトに
これは戦時動員体制だ許さん!!って文章書いてたな
466名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:15:55 ID:???
>>461
近!w昭和基地って海岸にあったんだな…雪と氷でわからんかったわw
467名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:10:33 ID:???
装備もデータも不十分、基地設営地すら未定の隊長一任で出発した
第1次隊が、非力な初代宗谷で乗り付けてそのままキャンプした場所だからな。
船からあんま遠いとこは無理。

オングル!オングル!
468名無し三等兵:2011/01/22(土) 02:07:25 ID:???
>>465
嫌なら参加するなよクズが
469名無し三等兵:2011/01/22(土) 16:45:56 ID:???
>これは戦時動員体制だ許さん!!
こんな奴に限って有事になると真っ先に助けを求めたりするんだな
470名無し三等兵:2011/01/22(土) 18:45:36 ID:???
>嫌なら参加するな
反対するために参加したんだろうな、きっとw
471名無し三等兵:2011/01/22(土) 21:21:13 ID:???
472名無し三等兵:2011/01/22(土) 21:24:05 ID:???
おやまあ、九州側でやってくれたら参加したのに
473名無し三等兵:2011/01/22(土) 22:56:41 ID:???
なるほど、これが参加報告書なんだな
474名無し三等兵:2011/02/10(木) 18:22:38 ID:cR6DEsKz
島しょ防衛 新組織視野に検討

防衛省は、南西地域を中心とした島しょ部の防衛の一層の強化に向け、陸上自衛隊を中心に、
高度な技能を持つ部隊や高速輸送艦などを備え、機動力や対処能力に優れた新たな組織の
新設も視野に、態勢拡充の検討に入りました。
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/20110208/k10013917831000.html
475名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:21:51 ID:???
改おおすみ級に30ktの壮絶な速度を与えてくれるなら…普通におおすみ級1隻増で良い捏。
金も人も乏しい自衛隊だし、基本は現状の部隊の運用見直しで良い気がする。陸に余裕無いし。
476名無し三等兵:2011/02/12(土) 23:48:08 ID:???
>>475
>陸に余裕無いし。
だからこその動的防衛だろ。
地付き連隊では対応できん。
477名無し三等兵:2011/02/13(日) 06:08:01 ID:???
動かすほうが金かかりそうだな
478名無し三等兵:2011/02/13(日) 09:51:36 ID:???
>476 で、その余裕は海自で出せるの?護衛艦一隻で足りないけど(予算はともかく人員は)
479名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:26:01 ID:???
>>478
>護衛艦一隻で足りないけど
日本語でお願いします。
480名無し三等兵:2011/02/13(日) 16:26:23 ID:???
>>475
一隻じゃメンテナンスとかの時困るだろ。
481名無し三等兵:2011/02/13(日) 17:08:42 ID:???
>>475
おおすみ型代替え時に22DDH型+おおすみ型ような艦を4隻。
ついでにとわだ型代替え時に改ましゅう型4隻建造あたりが予算的にも
人員的にも限界のような・・。
でも、高速って何ノットをさすのかな?
ましゅう型の24ノットは高速扱いかな?
482475:2011/02/13(日) 20:44:05 ID:???
>481あたり
正直おおすみ級はあと20年は現役かと。ならせめて護衛艦隊1つに1隻、であと1隻。
速度は現状維持orそれこそましゅうの24ktなら御の字(必要充分)、30ktとか俺得、以上の意味は無い(w

海外用に足の速い船があれば便利、とも思ったけど、C-2がもうすぐ出来るしそこまで頑張って貰う必要無い罠。
483名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:39:01 ID:???
てもヘリ運用能力は欲しいだろ?
484名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:45:27 ID:???
>>482
昔の要求は連隊戦闘団の移動だから、護衛艦隊の数と合わせることは考えてないだろ。
まぁ、ローテや規模を考えるとやはりフネが小さいんだが。。。
485名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:52:02 ID:???
>>483
まぁ次級ではサン・アントニオ級のような上構付きにするのがよいかと。
486名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:11:31 ID:???
22DDHが揚陸隊員700名収容なら、おおすみ改を700名収容の重機輸送担当にすればいいんだが。。。
487名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:14:35 ID:???
>>485
商船構造で上構付きで17000t位の4隻欲しい。
輸送速度が必要な時は22DDH使えばいいだろうし。
488名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:51:56 ID:???
話は少しそれるが
商船構造といっても2種類ある。
一つは商船の規格で軍事用船舶を設計する方法で価格は一番安くなる。
最近はこれが結構増えている。
もう一つは海自が採用するかなり特殊な方法で
設計自体は完全な軍艦として設計するが部材や装備品について可能な限り商船用の規格品を使う方式。

同一目的で建造した場合
大きさ
完全な軍艦<海自式商船構造<<通常の商船規格
抗堪性
完全な軍艦>海自式商船構造>>>>>通常の商船規格
価格
完全な軍艦>>海自式商船構造>>>通常の商船規格
くらいになる。
489名無し三等兵:2011/02/14(月) 14:33:44 ID:???
つCOTS
490名無し三等兵:2011/02/14(月) 14:48:54 ID:???
ミストラル級がどれくらい悪天候に耐えられるのか
非常に気になる

自動車運搬船をポッド式推進にして弄ったもんだからな
ロシアに売り付けて、その後の運用でどうなるんだか
491名無し三等兵:2011/02/14(月) 17:37:27 ID:???
最近のRORO船って滅多なことじゃ沈まんけどな。
492名無し三等兵:2011/02/14(月) 17:38:56 ID:???
沈まない分、転覆はしやすそうだけどな。
493名無し三等兵:2011/02/14(月) 19:02:58 ID:???
数年前にマツダの自動車運搬船が転覆したよな。アラスカ沖だけど
http://caybox.blog.shinobi.jp/Entry/122/
494名無し三等兵:2011/02/14(月) 19:07:26 ID:???
アラスカかどっかで日本車積んだ自動車運搬船が傾いて
新車が全部駄目になった事故があったな
495494:2011/02/14(月) 19:08:28 ID:???
うお被ったw
まさに>>493の事故を言おうとしてた
496名無し三等兵:2011/02/14(月) 19:48:45 ID:???
これは注排水テスト中に反対舷のタンクを・・・って話。

舷側が高いせいで横風の影響は受けやすいけどね。
497名無し三等兵:2011/02/14(月) 21:15:55 ID:???
派米訓練のために運んでた99HSPが、大傾斜によっておしゃかになったって事例もなかったっけ。
498名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:47:17 ID:???
荒波に揉まれるフネ、って意味だと新日本海フェリーが誇るポッド船が良いところ行きそうな気がするけど。
あれは足も30kt出るし、何より快適。w
499名無し三等兵:2011/02/15(火) 01:47:24 ID:???
輸送艦(揚陸艦)に速度いるか?
それより、上構付きおおすみ改の3隻追加で、
揚陸戦時には22DDH+おおすみ+おおすみ改の体制が必要だと思うが。
500名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:17:12 ID:???
>>497

あれは輸送船沈没による海没。
嗚呼、勿体無い。
501名無し三等兵:2011/02/15(火) 15:33:14 ID:???
>>499
基本的に速度よりも搭載量が優先されることが多いけど
最近は米軍がウェーブピアサー輸送艦を導入したり
他国でも高速な戦闘艦から特殊部隊を揚陸したりなんて
事例が多くなっている。
どうやら揚陸戦術にWW2以来の変革が起きつつある模様。
502名無し三等兵:2011/02/15(火) 15:56:26 ID:???
戦力の展開時間の縮小はいつの時代でも追及されてきたよ。
造船技術の向上でそれが可能になったってこと。
503名無し三等兵:2011/02/15(火) 16:18:25 ID:???
うーん、確かに単なる技術的進歩の結果と見ることもできるんだけど
むしろ戦闘艦と揚陸艦の速度差が縮小傾向にある点に注目すべきかもなー、なんて。
504名無し三等兵:2011/02/15(火) 18:35:06 ID:???
>>500
保険はかかってて金銭的損失は無かったはず
505名無し三等兵:2011/02/15(火) 19:20:08 ID:???
これか

>陸上自衛隊の装備品などを積んだパナマ船籍貨物船の船体に穴があき浸水・沈没した。自衛隊の資材の合計額は、30億円。
506名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:27:03 ID:???
>>501
>最近は米軍がウェーブピアサー輸送艦を導入したり
兵員輸送に輸送機使うよりコストが低いから。それもグァム〜那覇、釜山とかの拠点間輸送。敵前上陸ではない。

>他国でも高速な戦闘艦から特殊部隊を揚陸したりなんて
特殊部隊であって、主力の一般部隊ではない。

特殊な例だけ見てると錯覚するかもしれんが、
戦車・火砲や重機、補給物資などの揚陸は結局LST、LPDに頼らざるを得ない。
507名無し三等兵:2011/02/21(月) 01:51:24.22 ID:???
結局ナッチャンか

【フェリーを高速輸送艦に 防衛省が転用検討 離島奪還で陸自輸送の切り札】
>転用を検討しているのは「津軽海峡フェリー」(北海道函館市)が2隻所有する高速フェリー。
>6月までに結論を出し、24年度予算案概算要求にも盛り込みたい考えだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/plc11022101000000-n1.htm
508名無し三等兵:2011/02/21(月) 11:57:41.73 ID:???
たこフェリーで我慢しろよ。
509名無し三等兵:2011/02/21(月) 12:10:29.85 ID:???
問題の原因の国が購入しようとしているので
先手を打って防衛省が購入するのには(自衛隊で使える使えないとは別に)
相手の能力向上を阻止する意味はあるので良いのではないか?
510名無し三等兵:2011/02/21(月) 13:27:18.89 ID:gUEIV8gz
ところでナッチャンは硫黄島の補給任務には使えるの?

航空輸送より高かったりする?
511名無し三等兵:2011/02/21(月) 13:53:36.16 ID:???
硫黄島には桟橋がない……
512名無し三等兵:2011/02/21(月) 13:53:59.72 ID:???
ナッチャンの船内図。16-17p
http://incatmarketing.realviewtechnologies.com/?iid=28878

Spearheadより一回り大きい?
通常の輸送任務にはオーバースペック気味ぽいけど、これが迷彩塗装されたら萌える。
513名無し三等兵:2011/02/21(月) 14:20:06.59 ID:???
おっちゃんレラ おっちゃんワールド
514名無し三等兵:2011/02/21(月) 14:44:59.18 ID:???
たまにはまるで駄目っ子なテクノスーパーライナーのことも思い出してあげてください・・・


国産高速船はもう作れないんだろうなあ
515名無し三等兵:2011/02/21(月) 14:53:31.42 ID:???
テクノスーパーライナーのことも時々でよいので思い出して上げてください。
516名無し三等兵:2011/02/21(月) 14:53:58.37 ID:???
なにか技術革新がないことには民間航路じゃコストがかかりすぎるからな。

自衛隊で運用して、任務がなくて暇なときにたまに民間人も運ぶみたいな
やり方はあるかもしれんが。
517515:2011/02/21(月) 15:01:00.51 ID:???
>>514
同じ事考える人いるんだなあ・・・

>>516
人手は操船技術の維持って事でおまけしたとしても、
高速船のクソ高い燃料代を実費で払ったら民間じゃ利用できないだろ。

TSLなんて税金の補助ありきで計画したものの、燃費の悪さに役所が逃げ出しているし。
518名無し三等兵:2011/02/21(月) 15:13:17.70 ID:???
TSLは燃費の問題だけじゃなくて、荷物の積み下ろしがクレーン使用前提のつくりなんで
使い勝手もダメダメなんだっけか。
519名無し三等兵:2011/02/21(月) 15:21:25.65 ID:???
召し上げるにしても改造は必要だろうな。
それはナッチャンも大同小異だろうが。

ナッチャン、姉妹を両方とも買うとしても2隻で足りるかな?
有事の即応性考えたら、3隻ないとローテーション的に困るかも。
……と防衛省が考えたらTSLにも目があるかもしれん。
520名無し三等兵:2011/02/21(月) 15:54:06.95 ID:???
横須賀へいらっしゃ〜い

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298271181380.jpg
521名無し三等兵:2011/02/21(月) 17:00:01.49 ID:???
配備する場合 佐世保か呉
九州の即応指定部隊の緊急輸送に使い
重武装の本体到着まで時間を稼ぐというのが基本的な使い方になると思う。
522名無し三等兵:2011/02/21(月) 18:03:00.84 ID:???
C−2にナッチャンが加勢すれば初動部隊としてはかなりの戦力を揚陸できるな。
523名無し三等兵:2011/02/21(月) 18:54:11.40 ID:???
てか、ナッチャンの航続距離と外洋での性能って?
524名無し三等兵:2011/02/21(月) 20:00:49.19 ID:???
たしかオーストリアからの回航の際は車両甲板に
増設タンクつけて凌いだような気がする。

逆に言うと、そうすればそこそこの航続距離が取れる
ということかな。
525名無し三等兵:2011/02/21(月) 20:11:55.08 ID:???
4000海里くらいのようだ。
この手の船としては世界最大級でもこれくらいしか航続距離が取れないのが問題点。
もっともナッチャンはかろうじてDD級くらいは航続距離が取れるので
離島防衛には使える。ただし国際貢献用には無理。
ナッチャンを取りあえず配備して本格的な艦を建造するまでの時間をかせぐのが現実的ではないか?
(それにしても要求項目を考えると世界初の高速強襲揚陸艦になりかねん)
526名無し三等兵:2011/02/21(月) 21:35:12.07 ID:???
国際貢献に行くのならそんなにスピードは必要ないのだから
ナッちゃんは国内専用にして
海外にはおおすみ級を使えばいいんでないの?
527名無し三等兵:2011/02/21(月) 22:31:15.80 ID:???
燃料が持つんなら国際貢献こそ足の速い船が良いんだけどね。災害派遣で数日の違いは大きすぎるも。

テクノスーパーライナーは無意味に高コスト体制だから何ともはや。なして浮上用ディーゼルまで軽油駆動、A重油仕様にするだけで燃料代半分なのに。
馬鹿みたいに揺れが少ない良いフネには違いないんだけどね。
528名無し三等兵:2011/02/21(月) 22:50:11.01 ID:???
スピードなら輸送機だけど、大して物を運べんからな
529名無し三等兵:2011/02/22(火) 00:26:22.15 ID:???
>>521
>西部方面普通科連隊(長崎県)が中核となる。
と書いてあるので、素直に考えれば佐世保だろう。
530名無し三等兵:2011/02/22(火) 11:51:36.42 ID:tXEyywMa
ナッチャン(子供の名前)レラ(アイヌ語で「風」)だから、北教組とアイヌ利権団体が自衛隊購入反対運動しそうだな

予算そのものも不安だが
531名無し三等兵:2011/02/22(火) 11:54:04.35 ID:???
北教組シャミーン等か
532名無し三等兵:2011/02/22(火) 12:04:57.38 ID:???
>>529
それは把握しているが問題は佐世保海自基地の収容力。
拡張するにしても現基地から遠く離れ運用に支障がでる場所になりかねない。
呉も挙げたのは佐世保の次に近いし海自基地の中でもっとも余力があるから。
>>530
購入予算は安く済むので全く問題ない。2隻でもP-21機分以下。
改装に少々金がかかるが予算構成上たぶん艦艇の取得費とは別項目になるので捻出しやすい。
533名無し三等兵:2011/02/22(火) 14:08:45.58 ID:???
なっちゃん購入したらTLSが付いて来たりしてなw
534名無し三等兵:2011/02/22(火) 14:38:25.87 ID:???
周辺事態対処に加えて国際貢献まで任務に含むなら
たしかに3隻ないと厳しいかもな。
535名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:33:26.56 ID:???
自衛隊がナッちゃんを購入したら
どんな塗装にするんだろうか?
まさか今のままじゃないよな?
536名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:53:17.66 ID:???
>>535
海自護衛艦色だと思うよ
537名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:14:19.32 ID:7L9+evM1
艦名は「たけしま」「せんかく」
538名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:28:34.59 ID:???
>>537
「くなしり」と「えとろふ」のほうが似合うな
539名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:40:39.78 ID:???
輸送艦は伝統的に半島名だから「つがる」と「しもきた」だろJK


って、しもきたはもう使われてたか。
540名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:41:35.41 ID:???
「きりりん」と「くろねこ」でいいよ
541名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:42:18.34 ID:???
「はこだて」かな。

函館半島から。
542名無し三等兵:2011/02/22(火) 17:11:59.53 ID:???
>>525
国際貢献だからって別に地球の裏側まで行かなくても
台湾で大地震とかフィリピンで洪水とかそういうニーズ
もあるんじゃねーか?
543名無し三等兵:2011/02/22(火) 17:27:47.44 ID:???
>>541
元の配置縁の地なら「かめだ」「まつまえ」か「おしま」
544名無し三等兵:2011/02/22(火) 17:28:53.74 ID:13z861cy
>>533
ミサイル艇一号みたいな末路の予感が
545名無し三等兵:2011/02/22(火) 17:29:40.37 ID:???
というかTSLも含めて三景艦でいいじゃん
546名無し三等兵:2011/02/22(火) 17:45:26.10 ID:???
一応、オーストラリアから日本まで自走してきた<なっちゃん姉妹
ただし、車両甲板が燃料タンクになっていたらしい
燃料タンクの増設スペースは十分あったはず
問題はランプだけどTSV-1XやHSV2みたいなの付ければよい話

Incatでも同型艦の軍事転用型を提案してる
http://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/0/6AB78BF1BF131F3ACA2571AF001A383B
http://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/v-title/Incat%20Defence
547名無し三等兵:2011/02/22(火) 18:47:37.40 ID:???
天象気象の「れら」ということで?

今年の夏は東北新幹線「はやぶさ」に乗って
「ナッチャンワールド」乗りに行こう。
548名無し三等兵:2011/02/22(火) 19:21:12.51 ID:khnPJqLw
ウッチャンでいいだろ
549名無し三等兵:2011/02/22(火) 19:55:01.54 ID:avyhFg3t
なっちゃんを自衛隊で引き取った場合、海と陸どっちの持ち物になるの?
アメさんは陸軍のMY輸送艦をもってたけど。
550名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:27:56.33 ID:???
なっちゃん買うのがいいが、どこまで改装するか気になる。
車両甲板の強度向上、燃料タンク増設までならいいが
ヘリ甲板が欲しいとか言わないよな
551名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:22:13.73 ID:???
揚陸にはフェリーバースが必須でポイントTOポイントの輸送になる
から、自衛が必要な海域に展開しないだろ。つまり武器の追加
はないだろう。
もし護衛が必要なら新DDでも随伴すればいいことだし。
フェリーだからセミトレーラ(50トン)対応だろうし
MTB積載も車輌甲板の改造なしで問題ないだろ。
へり甲板も不要だな。それこそ随伴艦の役目だな。
海外派遣のための燃料タンクは予算次第という気がする。

船体も白いままで民間船舶扱いかもよ。
552名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:30:45.98 ID:???
>549
2隻あるので1隻ずつw
予算さえ許せば陸も欲しいだろうな
553名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:14:46.30 ID:???
Indian Navy Fleet Tanker INS Deepak Commissioned - Frontier India - News, Analysis, Opinion
ttp://frontierindia.net/indian-navy-fleet-tanker-ins-deepak-commissioned

インド海軍、新型補給艦INS Deepak就役
全長175m、全幅25m、満載排水量27,500t

他の写真
ttp://1.bp.blogspot.com/_5sP7XwykNSM/TRSd0fEJfNI/AAAAAAAAC_Q/d8qRPdYIKdA/s1600/DEEPAK+PHOTO.JPG
ttp://2.bp.blogspot.com/_5sP7XwykNSM/TRSdyY9LlgI/AAAAAAAAC_M/qnyCqG-jPzo/s1600/Deepak+entering+Mumbai.jpg
554名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:07:14.56 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3Rera
最大搭載が普通車350台or普通車195台+トラック33台と荷重制限があるようなので甲板強度の向上は必要と思われる。

西普連専用にするのはもったいないので、予算と設計が許す限り弄りそうだな
戦車対応のランプ・強度甲板、ヘリ甲板、レーダー通信機器の改修、航続距離延伸etc

夢は大きく膨らむけど、このサイズで離島に入港出来るのか
555名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:26:05.42 ID:???
>>554
>このサイズで離島に入港出来るのか
敵対艦ミサイルが存在しているなら、サイズ以前に自殺行為。
556名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:28:00.92 ID:???
厳しい予算の中、中古購入した上に時間・費用がかかる大改造も
必要というなら役にたたんのと同じ。てか、それは機能が違うフネだな。

直接離島に向かうと勘違いしてる時点で限界。
557名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:41:03.43 ID:???
うん、用途は拠点間の戦力移動だろうな。本州から沖縄本島くらいまでだろう。
558名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:12:41.05 ID:???
尖閣有事の際に沖縄本島に北海道のSSM連隊を急派するとか、
空自のPAC3を増派するとか、かなぁ・・・。

あ、でもPAC3は現状だと甲板の底が抜けそうな悪寒が・・・。
559名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:43:47.73 ID:???
>>554
>荷重制限があるようなので甲板強度の向上は必要と思われる。
これは強度からくる荷重制限ではない。
各種新型高速船型はどれも搭載可能重量が極端に低い。
判りやすく言うと大きさに比べて貨物を多くつむことが出来ないという致命的弱点があり
普及を妨げている最大の要因にもなっている。
560名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:53:25.76 ID:???
>>559
総積載量と床板強度の制限による搭載車両の重量制限がごっちゃになってないか。
561名無し三等兵:2011/02/23(水) 02:58:16.24 ID:???
>>560
いいやあってると思う。
あそこまで大きな船体を持ちながら総積載量は「わずか」1500tしかない。
(それでもこの手の新型船型としてはとても優秀)
この場合の総積載量は理論値にしかすぎず精密に重量バランスや重心を調整してやっと達成できる数値。
wikipediaでさえさりげなく書かれているが乗降時に乗員が上手く誘導してバランスを取っている。
普通のフェリー(や揚陸艦)でもやることはやるが目的は大きな波浪などに巻き込まれた時の為。
上手く誘導しないと船体が傾き乗降にさえ支障が出るまでになる事は普通のフェリーではない。
現在の車両搭載数は乗員が目で見て誘導してなんとかなる範囲に収まっているが
大幅に増強した場合は自由で素早い乗降なんてとても不可能。
(事前に載せる車両や物資のサイズや重量を正確に知らせコンピュータコントロールで
どこにいつ載せるのか どの下ろすか制御するような方法になってしまう)

562大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/02/23(水) 03:22:22.80 ID:???
ttp://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/0/A283856779A561B4CA2571AF0019EDE5?OpenDocument

車両の配置とか重量とか載っているから計算すればいいと思うお
563名無し三等兵:2011/02/23(水) 15:23:04.65 ID:???
軍用なら装備品や車両はサイズと積載物と重量はある程度の規格化がされている訳だし
それこそ購入後に各編成の最適な搭載パターンを決める事で迅速な乗降が可能では
564名無し三等兵:2011/02/23(水) 15:40:33.73 ID:???
ローディングやアンローディングに時間がかかって、高速輸送による時間短縮が無意味なっては本末転倒かも
565名無し三等兵:2011/02/23(水) 18:38:47.90 ID:xsskNr51
>>553
イタリー製だったね。
566名無し三等兵:2011/02/23(水) 19:50:55.67 ID:???
>>561-563
その点では軍用車両は荷役が楽かもしれない。
フェリーなんかだと、トラックやトレーラーの積荷は様々で、到着順序も
めちゃくちゃだから。
逆に自衛隊の輸送は乗船前に車両を揃えておけるし、重量計算には陸・
海とも慣れているよ。LCACなんて重量だけじゃなくて接地圧とかまで計算
させられる・・・って陸の人が言ってた。

で、乗船は大変でも下船はそんなに時間がかからないと思う。
567名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:02:48.14 ID:???
乗船だって事前に搭載計画を立てるでしょ。
568名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:02:55.64 ID:???
フェリー乗車時にトラックの重量なんて測らんよ
569名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:08:01.16 ID:???
Incat 112m級の場合大重量搭載時はセンターハルが水没することで重量を受け止める
で、センターハルに収納式のTフォイルと双胴後端部のタブで姿勢制御する
各動翼は統合制御されていて、ローリング ピッチングを抑える

ただし、センターハル着水時は速度が低下する
重量物搭載時の速度として別に仕様に乗ってるよ
570名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:52:10.35 ID:???
 それはそうと、最大の問題点は中国が興味を示していることなんじゃないかな。
中国がナッチャンを入手したら、東南アジアの軍事バランスが大きく変わり
かねないし、場合によってはコピーしかねないし。

海自が買おうとしたら、あの手この手で妨害してきそう。
571名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:04:54.84 ID:???
>>567
うちの会社が運航するフェリー(1万トンちょっと)は12mシャーシはここに何台、
9mはここに、みたいな計画は立てるけど、重さまでは殆ど考慮しない。
で、乗船開始してからトラックのスペースに乗用車を数台、なんてことも
しょっちゅうで、LCACと比べれば比較にならないほどアバウトだよ。

>>568
LCACの場合は測るって言いたかった。言葉足らずでスマン。
572名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:21:05.94 ID:???
民間の90億円の船2隻で軍事バランスが大きく崩れるわけないだろ。
安すぎ。便利な使い走りが増える程度。
573名無し三等兵:2011/02/24(木) 05:39:31.81 ID:???
コピーして増産するんだろう。
574名無し三等兵:2011/02/24(木) 13:51:33.05 ID:???
そのうち中国海軍が直接インキャット社に発注かけそうだなw
575名無し三等兵:2011/02/24(木) 14:46:37.70 ID:tNvv+OUj
台湾海峡往復なら最適か?
576名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:35:17.46 ID:???
577名無し三等兵:2011/02/25(金) 16:48:37.62 ID:???
民生技術流用した>576で経験つんで自主建造路線だったのが
少なくとも購入を意図したので先手を打ったとも読める
578名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:47:08.33 ID:???
ウェーブピアサー船は構造上、80m以上の全長が無いと外洋での波に弱いんだったよね。
579名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:38:35.17 ID:???
なっちゃんは車両ランプが特殊仕様で陸上側に専用施設が必要。
青森で観たけど船の揺れに追従してかなり柔軟に動くランプだった。
米軍が使ってるやつも那覇で観たけどあれは船側のランプに何か仕掛けがあるっぽい
異常に長いし。
580名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:12:40.10 ID:???
海事新聞に続報載ってたよ。

要約すると、現段階ではあくまで構想段階で
予算立ても全然考えてないって。
ただ、構想の存在は公式に認めたそうだ。
581名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:22:13.58 ID:???
ロシア紙、「日本が島を奪うことへの警戒を。日本は上陸作戦能力を積極的に強化」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298547557/
582名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:43:53.36 ID:???
数多ある異世界の中には、そんな日本も存在しているのかもしれないが、、、

ま、このスレ的にはこの辺かな。
> 日本は現在、中型揚陸艦5隻および揚陸艇少なくとも8隻を保有。一度に装甲車36台または
>陸戦隊員4200人を運ぶことができる。また日本の指導者は、海兵隊を全面的に再建し、「沿岸
>地区に現われうる敵」に対応する「機動突撃部隊」を築く考えを表明している。これは日本が
>一貫して上陸作戦能力を積極的に強化していることを示すものだ。

「中型揚陸艦5隻」はおおすみ3隻とゆら・のとで、
「揚陸艇少なくとも8隻」はLCAC6隻と輸送艇1号・2号だろうな。
「少なくとも」ってのは支援船を意識してるのかなぁ
583名無し三等兵:2011/02/26(土) 06:57:06.95 ID:???
>>582
ゆらとのとが中型揚陸艦って…
584名無し三等兵:2011/02/26(土) 08:25:55.68 ID:???
ロシア的にはその方が都合がいいんだろう。
585名無し三等兵:2011/02/26(土) 10:03:16.73 ID:???
それよりも、おおすみ型とゆら型を一括りにするロスケの根性にしびれる!
586名無し三等兵:2011/02/26(土) 11:05:35.60 ID:???
ゆら改型14000t輸送艦。
以下はイメージです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:LPD-17_Class.jpg
587名無し三等兵:2011/02/26(土) 12:05:39.93 ID:???
m9(・∀・)「現実を見よ」
ゆら型改
ttp://www.vspg.net/jmsdf/yl9-50t.html
588名無し三等兵:2011/02/26(土) 17:50:05.32 ID:???
たぶんひゅうが型の方だと思うぞ>おおすみ以外の2隻

「少なくとも」っていうのは今後2隻就役する19500t型を意識した表現だな。
589名無し三等兵:2011/02/26(土) 17:50:46.78 ID:???
あ、「少なくとも」は揚陸艇の方だったか。スマソ
590名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:40:37.18 ID:???
ゆら(のと)、輸送艇1号(2号)4隻の代艦が欲しいね。。。1900トン型の。
591名無し三等兵:2011/02/26(土) 20:55:22.34 ID:???
それは欲しいけど、、、590トンや420トンの代替に1900トンは大き過ぎない?
海自の業務輸送で扱う範囲が分からないけど、1000トン未満の方が使い易いんじゃないかなぁ
592名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:34:07.34 ID:???
>>591
言い方が悪かったな。代艦じゃなくて間を埋める船。
それまでの「あつみ」1500t「みうら」2000tの6隻を、8900tの「おおすみ」3隻にしたら、
揚陸訓練はともかく、通常の業務輸送がやりづらくなったらしい。(LSUでは小さすぎ)
「あつみ」「みうら」は意外と便利だったってこと。
593名無し三等兵:2011/02/26(土) 23:00:35.19 ID:???
実戦でも便利だろうか?

いや、日常業務も、実戦のための戦力を平時に蓄えるために必要不可欠だと
わかってはいるんだけどね。両方に使えれば、それに越したことはないだろうと。
594名無し三等兵:2011/02/26(土) 23:53:42.87 ID:???
多用途支援艦「ひうち」型が各地方隊に配備されて、日常のちょっとした輸送業務はほぼまかなえているのかな?
1台、2台ぐらいなら小型〜中型トラックも積めそうだし、クレーンはあるし・・・。

で、「ひうち」型では間に合わない大物の時だけ、おおすみ&LCACの出動を要請、とか。
できれば、輸送能力を強化した「ひうち」拡大改良型を出してくれるとうれしい。
具体的には、「ひうち」の全長をちょい長くして、クレーンをより大型にして、車両用ランプもつけるとか・・・。
595名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:00:41.46 ID:???
>>593
>実戦でも便利だろうか?
揚陸戦で?不便だろうね。その証拠に今時あのタイプをメインで使ってる先進国はない。
マルチに使える、などというのはなかなか難しいようで。
596名無し三等兵:2011/02/28(月) 13:26:10.14 ID:???
今回のニュージーランド地震では
おおすみ級の出番は無さそうだね
597名無し三等兵:2011/02/28(月) 14:48:25.77 ID:???
一応、先進国だから自前で復興できるし
598名無し三等兵:2011/02/28(月) 16:54:43.38 ID:???
ニュージーランドは何れ自力で復興できるでしょうが
1年以上前の地震で壊滅的打撃を受けたハイチはなかなか立ち上がれませんな
ニュージーランドとハイチでは越えられない壁が有りそうだな
599名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:13:08.49 ID:U1nFIQar
実際に行ったとして、おおすみだとNZまで何日かかるんかな?
600名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:18:52.06 ID:+EnuE/KW
準備期間を別にすれば1週間もあればつくんじゃね?
601名無し三等兵:2011/03/01(火) 18:30:20.08 ID:???
結局1900t型LSUは無くても良かったわけ?
602名無し三等兵:2011/03/01(火) 18:37:58.27 ID:???
>>601
1900tLSUが来るべき艦隊決戦で役に立つのかな?
603名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:29:21.60 ID:???
なんだ?艦隊決戦厨とか??
604名無し三等兵:2011/03/01(火) 21:47:43.27 ID:???
おおすみ型LSTが災害派遣なんかでLHDチックな使われ方され続ければ、
元通り輸送艦が必要になって、ワンチャンLSU建造あるでー
605名無し三等兵:2011/03/01(火) 23:37:05.30 ID:???
>>598
お前はハイチにどんな期待をしてるのかと
地震あって援助が来てGDPが向上したんだぞ
606名無し三等兵:2011/03/02(水) 15:41:58.77 ID:???
なっちゃんが函館ドック入で整備受けてる。
607名無し三等兵:2011/03/02(水) 15:42:29.79 ID:???
おー!塗装を変えるかな?
608名無し三等兵:2011/03/02(水) 18:47:53.25 ID:???
ゴールデンウィーク、夏休み前の整備だろ。
今年はなっちゃんに満席だったりして。
609名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:09:33.73 ID:???
おおすみは今日出国したの?
610名無し三等兵:2011/03/06(日) 23:50:39.07 ID:9CnuhlBG
なっちゃん姉妹がもし改名するなら、やはり半島名になるわけだよね。
輸送艦「しゃこたん」「ぼうそう」なんてなったらいいな。
611名無し三等兵:2011/03/07(月) 00:03:50.45 ID:???
俺が海自入ったら輸送艇1号の艇長でもやってみたいな
毎日こつこつと輸送業務で日本の島々を巡り、気心の知れた部下と寄港地で酒を酌み交わす
あちこちの港に馴染みの女が居て…って感じの生活を送りたい
もちろん一朝急あらば日頃とは打って変わってビシっと任務をこなすのさ
612名無し三等兵:2011/03/07(月) 00:24:47.67 ID:???
>>611
多用途支援艦の艦長なんかもまたーりしていそう。
少数の部下とともに裏方任務を粛々とこなす、なんてね。
護衛艦のような華々しさはないけれど、訓練支援、輸送など
なくてはならない仕事だしね。
613名無し三等兵:2011/03/07(月) 01:01:24.36 ID:???
ミサイル艇なんかもいいな

まあ実際は厳しいんだろうけどさ
614名無し三等兵:2011/03/07(月) 11:37:20.51 ID:???
んじゃ俺は某造船に内定決まったらオマイラが好きそうな船を作ってみるわ。
615名無し三等兵:2011/03/08(火) 00:00:59.71 ID:???
せっかく白いひよこを楽しみにしていたのに今回はチヌなしか
616名無し三等兵:2011/03/08(火) 02:34:57.15 ID:???
輸送隊の佐々木司令は年に3、4か月は海外に行ってるような気がする。
617名無し三等兵:2011/03/11(金) 21:24:59.97 ID:???
出番、かな。これは。
618名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:14:32.56 ID:???
23時ころくにさきの出港を確認しました
間違いなく地震絡みかな
呉は地震後全ての艦艇がレーダーまわし試運転状態
次に見たときは派遣部隊除いて殆ど出港していました
早期に出た船は津波の避泊の可能性も高いかな?
くにさきはバタバタと暗くなっても作業してたので物資積み込みだとおもいます
619名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:56:39.10 ID:GJ+cfByo
おおすみ戻ってくる?
620名無し三等兵:2011/03/12(土) 01:29:21.09 ID:???
海自は40隻だしたそうです
621名無し三等兵:2011/03/12(土) 01:39:51.06 ID:???
>>618
マジですか?安心しました。
おおすみ級が行くのと行かないのとでは救援に段違いの差が出ますから。
622名無し三等兵:2011/03/12(土) 02:34:23.99 ID:???
おおすみも帰国する噂があるぞ
623名無し三等兵:2011/03/12(土) 05:24:06.80 ID:???
そりゃ戻すだろう。空自のUH載せて災害派遣の実働状態な輸送艦を遊ばせておくわけ無いじゃん。
624名無し三等兵:2011/03/12(土) 10:46:24.36 ID:???
おおすみ ε-LCAC
625名無し三等兵:2011/03/12(土) 14:54:52.30 ID:???
っg
旦那帰ってくるのかな
どちらにしろ家に帰ってこないんだが
訓練と災害現地に行くのとぜんぜん気持ちが違うもんだ

帰国うんぬんってどこかサイトとかに載りますかね

626名無し三等兵:2011/03/12(土) 14:54:57.28 ID:???
しもきたはどこなん?
627名無し三等兵:2011/03/12(土) 15:53:43.52 ID:???
>>625
とりあえずは海自のサイトかな?
628名無し三等兵:2011/03/12(土) 16:19:21.00 ID:???
629名無し三等兵:2011/03/12(土) 17:17:25.07 ID:???
ありがとうございます

テレビを見ているとなんだか悲しくて怖くて涙が出ます

家族の安否が気になる乗員もいるでしょう

帰国は19日ごろかな
声が聞きたいです


630名無し三等兵:2011/03/12(土) 17:42:23.72 ID:???
おおすみ・・・派遣訓練を中止し、帰国中
しもきた・・・定期修理中
くにさき・・・修理あけすぐ、緊急出港
631名無し三等兵:2011/03/12(土) 19:18:41.64 ID:SEy4yP0r
厚生労働省の要請を受け、湯崎英彦知事は、県立広島病院、広島大病院など4病院の災害派遣医療チーム(DMAT)に派遣を要請した。
深夜、海上自衛隊呉基地から輸送艦で出発。宮城、福島、岩手、茨城4県へ向かう。
県内10病院にあるDMATの派遣は初めて。DMATは災害後48時間以内に活動できる機動性を備え、専門的訓練を受けたチーム。
外科医など5人程度で1チームを構成する。

632名無し三等兵:2011/03/12(土) 19:35:05.20 ID:???
おおすみやーい〜はよ帰ってこ〜い・・・
633名無し三等兵:2011/03/12(土) 19:37:19.93 ID:???
>>623
元気出しな。旦那が仲間たちと国難に立ち向かってんだからな。
神社とかでお祈りのひとつでもすれば、声が届かなくても励まされると思うぜ。
634名無し三等兵:2011/03/13(日) 03:43:52.04 ID:???
平成23 年1 月14 日
ASEAN地域フォーラム(ARF)災害救援実動演習について
1. 略
2. 同演習では,インドネシア・マナド沖を震源とする大地震が発生し,建
物の倒壊や津波の発生により大きな被害が発生,インドネシア大統領が緊
急事態宣言を発出するとともにARF各国に支援を要請したとの想定に基
づき,各国が人員や装備等をインドネシアに派遣し,捜索・救助訓練,医
療活動,建設・復旧活動,被災者輸送訓練や机上演習等を行う予定。
3. 我が国からは,外務省,防衛省・自衛隊,国際協力機構(JICA)等
の関係機関が演習に参加予定。外務省は演習の調整活動を行うほか,JI
CAを含む国際緊急援助隊救助チームが都市型捜索・救助演習に参加する
予定。また,自衛隊からは約300 名(陸自約60 名、海自約160 名、空自約
100 名)を派遣するとともに,海自輸送艦(LST)1 隻,海自エアクッシ
ョン艇(LCAC)2 隻,空自輸送機等(C−130,KC−767)2 機,
空自ヘリ(UH−60J)2 機,陸自ヘリ(UH−1)2 機を派遣し,捜索
救助や被災者・負傷者の輸送及び医療活動に関する訓練等を実施する予定。
4. 略

おおすみ、地震、津波救助に即実働できる装備で戻ってくるんだな。呼び戻さない手はない。

635名無し三等兵:2011/03/13(日) 03:58:46.26 ID:???
ロシアの仏揚陸艦導入例みたいに「やっぱもっとあったほうが良いよねコレ」で特別枠で追加調達ってのは望めないかなぁ
輸送艦にしろ、補給艦にしろ、「必要最低限枠」の麺だけがクローズアップされてる気がする
アクロバット運用はよくない
636名無し三等兵:2011/03/13(日) 04:25:22.08 ID:???
>>634
即ではない。器材を下さなきゃいけない。ヘリも組み立てなきゃいかん。
637名無し三等兵:2011/03/13(日) 08:32:06.75 ID:???
ヘリの整備も出来ないなんて
どんだけ間抜けな船なんだよw
638名無し三等兵:2011/03/13(日) 08:34:00.05 ID:???
>>637
これは輸送艦です
639名無し三等兵:2011/03/13(日) 10:30:29.13 ID:???
おおすみ搭載のヘリは、インドネシアの現地で展開可能状態だったんだろうから、組み立ても東北沖でなんとかならんんかね。
640名無し三等兵:2011/03/13(日) 10:56:47.10 ID:???
おおすみ型2隻、ひゅうが型2隻、アメリカの空母数隻

はんぱじゃないな
641名無し三等兵:2011/03/13(日) 11:03:10.74 ID:???
>>634

場所を日本(東北沖)に変換するとそのまんま現状だね。
642名無し三等兵:2011/03/13(日) 12:44:33.74 ID:???
>>639
できるよ。でも輸送艦なんだから物資をどこかで積まなきゃ
643名無し三等兵:2011/03/13(日) 19:48:25.95 ID:???
三井がさんふらわあ4隻を自衛隊に提供してくれるそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130194.html
新日本海フェリーは12日夜に臨時便で小樽→秋田に部隊を輸送しました。
13日夜も小樽→秋田に輸送するとのこと。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110312-OYT8T00860.htm
ソースがないがNHKニュースによると太平洋フェリーも苫小牧→青森に部隊を輸送したらしい。

14日からは函館→青森にナッチャンWorldも輸送に参加
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000420210.html
644名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:00:48.78 ID:???
今度の一件で自衛隊の増員の話が出るかもしれないね
645名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:07:50.23 ID:???
>>644
左翼政権に夢を見るんじゃないよw
646名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:32:11.55 ID:???
とりあえず、増税か国債です。
647名無し三等兵:2011/03/13(日) 21:51:31.59 ID:???
>>643
> ソースがないがNHKニュースによると太平洋フェリーも苫小牧→青森に部隊を輸送したらしい。
太平洋フェリーのソース
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004640952.html
648名無し三等兵:2011/03/13(日) 22:35:11.70 ID:???
>644
少なくとも装備については考慮してくれると信じたい。P-1なんてけちっている場合じゃないし、C-2もこういう時フル活用出来る。
あと、金無いから常勤増員は無理でも予備自衛官の人数増やす、くらいはやるかも。
649名無し三等兵:2011/03/14(月) 01:05:03.09 ID:???
>647
苫小牧からだけど、災害派遣部隊の物凄い長い隊列が港に入っていった。
施設部隊だけじゃなくて装輪装甲車も参加してる。

苫小牧からは商船三井のSFさっぽろが21時ごろ、SFふらのが22時半ごろ、
太平洋フェリーのきたかみは1時ごろ出港したようだ。
650名無し三等兵:2011/03/14(月) 10:07:55.58 ID:???
>>648
最悪「災害対策のみ」に特化した組織に再編する、とか言い出しかねない
651名無し三等兵:2011/03/14(月) 11:42:15.48 ID:???
米空母艦隊の宮城沖の展開が完了したってのに
わがDDHと揚陸艦が全然ついてこれないし、足りてない。
常時海外展開している事を考慮するとおおすみ型揚陸艦
あと2艦は欲しいところ
22DDH、24DDHは必須だな。
652名無し三等兵:2011/03/14(月) 12:58:54.44 ID:???
【東日本大震災】インドネシアでの演習に向かっていた輸送艦「おおすみ」、日本へ引き返す 被災地入りへ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300074872/
653名無し三等兵:2011/03/14(月) 22:46:31.08 ID:???
3日連続で出港「出せる船出した」 海自横須賀基地
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110314/CK2011031402000044.html
654名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:51:17.68 ID:???
>>644
東北方面隊は増員すべきだよ
コア化ってなんだよ
655名無し三等兵:2011/03/15(火) 00:45:41.47 ID:???
>>651
TSLを転用すれば良いよ
656名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:15:34.98 ID:EJgmFDNh
 
戦場の上陸作戦に使用する最新型輸送艦は?
http://s1.shard.jp/deer/02/4/50_1.html
海上自衛隊は世界に誇る、空母型揚陸艦船の、「輸送艦」を持っている。
もちろんヘリコプターから上陸用舟艇まで多様な兵器を装備する。
それなのに、何故、真っ先に被災地に急行しないのか。
津波が怖くて戦争が出来るのか?
1万人が死に、今も死につつあるというのに。
657名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:17:23.94 ID:???
>656
情弱乙
658名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:45:46.06 ID:???
風説の流布を狙うならもう少し練らないとね。
659名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:48:01.75 ID:???
おおすみはインドネシアへ演習 急行
しもきたは修理
くにさきは出た


でいいの?
660名無し三等兵:2011/03/15(火) 22:46:32.91 ID:???
「いせ」も出したのか
出し惜しみは無しだ

がんばってください

661名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:11:09.95 ID:???
>>659
くにさきは今日、現場海域に到着してる。
おおすみは日本に向けて航行中。19日頃に到着予定。
しもきたはドック入り。
662名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:15:24.35 ID:???
>>660 いせは出てません。
明日の引渡し式を終えて出動するかどうかは不明。
663名無し三等兵:2011/03/16(水) 04:04:52.40 ID:???
>>661
しもきたも佐藤議員によると準備中
664名無し三等兵:2011/03/16(水) 08:22:31.51 ID:???
今回の件でヘリの有用性が再認識されて輸送艦にも航空機運用能力が求められるだろうな
665名無し三等兵:2011/03/16(水) 08:25:56.67 ID:???
モジュール運搬船「YAMATAI」、洋上ヘリ運用基地として三陸沖へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0316&f=column_0316_002.shtml
666名無し三等兵:2011/03/16(水) 09:04:25.94 ID:???
シーベースだ…
667名無し三等兵:2011/03/16(水) 10:30:10.04 ID:???
英国面だ…。
668名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:21:39.24 ID:???
>>665
DDH いせ、ひゅうが他
くにさき、おおすみ
米空母
米強襲揚陸艦

これだけいる・集まりつつあるのに本当に必要かな?
もともと訓練なしでのヘリの洋上飛行は難しいし(=自衛隊・米軍・海保などに限られる)、
ただのモジュール運搬船じゃ着艦誘導設備もないし、給油設備もない。
勇み足にならないか心配。
669名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:25:06.64 ID:???
>>688
存在することに意義があるんでそ。
航空管制してるヒトとその船の意思疎通が出来るかすら怪しいのに。
670名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:35:25.60 ID:???
支援船到着も陸揚げ見送り 3月16日 14時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014712801000.html
岩手県釜石市の釜石港では、16日午前、被災者用の食料など、支援物資
を積んだ国の大型船が地震のあと初めて到着しましたが、国と釜石市など
との連絡がうまくいかず、輸送手段が確保できなかったため、大半の物資
の陸揚げが見送られました。(中略)
これについて、物資を運んできた国土交通省は、釜石市が準備することにな
っていた輸送トラックなどがふ頭にきていないため、物資を降ろすことができ
ないと説明しています。一方、釜石市は「関係機関との連絡調整がうまくいか
ず、船が何時に入港するか把握していなかった。また、トラックなども足りてい
ない」と話しています。(後略)
671名無し三等兵:2011/03/16(水) 17:30:40.32 ID:???
672名無し三等兵:2011/03/16(水) 18:08:00.04 ID:???
>>668
>>669
いや、防災訓練で民間機や消防機がひゅうがに着陸してるから。
DDみたいな極小甲板への着艦でなけりゃ、特殊技能保持者でなくてもできるんだよ。
だからこそ広大な全通甲板を備えることの意義があるともいえる。
673名無し三等兵:2011/03/16(水) 18:17:52.41 ID:???
>>672
おおすみやDDHはTACANみたいな装備あるけど、ただの運搬船にはないでしょ。
そのことを言ってるんだが。
674名無し三等兵:2011/03/16(水) 19:46:20.13 ID:???
フォークランドで英軍がやったみたいにヘリ輸送&駐機場として使うんだろ。
675名無し三等兵:2011/03/16(水) 20:41:19.37 ID:???
LCALはくにさきの?
676名無し三等兵:2011/03/16(水) 21:24:45.52 ID:???
>>675
到着してるのは「くにさき」だけだから多分そじゃね?
677名無し三等兵:2011/03/16(水) 22:35:31.31 ID:???
おおすみ、早く帰ってこいよ。でも、おおすみが抜けたASEANフォーラムの災害救助演習どうなったんだろうか。
678名無し三等兵:2011/03/16(水) 23:13:22.98 ID:???
>677
まるごと東北に移動してやってもらえばいんでね?
679名無し三等兵:2011/03/16(水) 23:16:17.06 ID:???
>>677
むしろ全員で日本に来るんじゃね?
680名無し三等兵:2011/03/16(水) 23:17:05.14 ID:???
>>677
おおすみは横須賀港に着いて物資搬入中じゃなかったっけ?
681名無し三等兵:2011/03/17(木) 00:11:19.70 ID:cklPzKV3
しもきたは岡山の造船でドック整備中
682名無し三等兵:2011/03/17(木) 00:21:08.11 ID:???
>>665
大和より古い国の名前だな…。
あと、地震&原発コンボと合わせて「ヤマタイカ」という漫画を思い出したw

それにしても官民合わせての総力戦に胸熱&涙が…。
683名無し三等兵:2011/03/17(木) 00:29:58.47 ID:???
ヒミコの次のヤマ台国と女王は台与(トヨ)なんだが、なぜヤマト国でないんだろうな?
684名無し三等兵:2011/03/17(木) 03:35:32.19 ID:???
スレ違い甚だしい。日本史板にカエレ!
685名無し三等兵:2011/03/17(木) 08:20:53.21 ID:???
おおすみとばして帰ってきましたよ
と、電話ありました
どこで演習中止を知ったのかと聞かれ
軍事板というと笑ってました
どこまで口外していいかわからんので
そろそろvipに帰ります
ありがとうございました
686名無し三等兵:2011/03/17(木) 08:53:44.40 ID:???
631:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 08:40:38.03 ID:???
「いせ」ならびに「おおすみ」が横須賀に昨日横須賀に入港。

632:631[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 08:42:00.02 ID:???
写真貼り忘れた
http://twitpic.com/4a0dll
687名無し三等兵:2011/03/17(木) 10:48:15.25 ID:???
がんばれおおすみ
688名無し三等兵:2011/03/17(木) 10:57:59.26 ID:???
LCACってどの程度まで突入できるんだろうね?
瓦礫の浮いてる港を乗り越えて水に浚われた原野を進み、仙台空港まで行けるんだろうかw
689名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:08:47.23 ID:???
あんまり乱暴にされるとスカートが破れるぅぅッ!
690名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:17:23.98 ID:???
>>688
こんな時にwかよ
お前の高が知れるな
691名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:24:30.19 ID:???
お里が知れる、だろドアホ!
692名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:45:32.44 ID:???
でた!「不謹慎」厨w
被災者の気持ちを考えたらwなんて付けられないだろうとか因縁付けて「俺っていいひと♪」とかホルホルしてるのかね?
693名無し三等兵:2011/03/17(木) 12:29:40.90 ID:???
>>691
日本語を勉強しようね

>>692
高が知れてる上に、恥知らず
694名無し三等兵:2011/03/17(木) 13:17:06.91 ID:???
695名無し三等兵:2011/03/17(木) 14:01:20.69 ID:???
>>685
696名無し三等兵:2011/03/17(木) 14:26:18.53 ID:9husDtVW
>>694
岸壁が沈んじゃってるな・・・
海面とほぼ一緒になってる。
697名無し三等兵:2011/03/17(木) 18:56:38.21 ID:???
http://twitpic.com/4a9qrb
>本日13時半頃、海上自衛隊横須賀基地新埠頭にて救援物資と陸自車両を積み込み中の輸送艦「おおすみ」。
>今夜出発予定→ http://bit.ly/fPsdHQ
698名無し三等兵:2011/03/17(木) 22:51:34.11 ID:???
>>688
瓦礫の下に奇跡的に生存者が残ってて、その上をLCACが通ったらどうなるんだろ?
699名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:08:43.19 ID:???
東日本大震災 救援に向かう自衛隊員ら、アメリカ海軍揚陸艦で輸送され青森に到着
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195451.html
700名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:21:43.23 ID:???
イギリス発明の歴史という番組で小型のホバークラフトで卵のパックを踏みつける
実験をしてたが、いくつか割れずにのこっていた。
701名無し三等兵:2011/03/18(金) 02:34:30.66 ID:ZbRC1tg2
おおすみ出港!!
ガンバレ!!
救援物資積み大型輸送艦出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014749411000.html
702名無し三等兵:2011/03/18(金) 02:36:19.37 ID:???
>>701
既に頑張ってるくにさきディスってんのか
703名無し三等兵:2011/03/18(金) 04:22:33.61 ID:zUW7dq51
なんかこのスレすごいね
他の海自スレはヘタレのキモオタばっかりなのにここはレベルが違う
704名無し三等兵:2011/03/18(金) 06:35:15.11 ID:???
>>72
>100年に一度あるか無いかの事態に備えて日常業務で使えない舟を作るなど無駄の極み
100年に一度どころか1000年に一度が来ちゃったね…
705名無し三等兵:2011/03/18(金) 07:29:52.04 ID:???
LCACがかっこよかったのでカキコ。
揚陸艦はたのもしいっすな
706名無し三等兵:2011/03/18(金) 13:57:57.54 ID:???
>>699
江田島行った時のフェリーを思い出すわ。
707名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:38:00.73 ID:???
晩7時のNHKニュースでもLCACやってたね。
あのド迫力と怒濤の積載量はもっと知られるべき。
新しいLCACのおかね無い…とか言っている場合じゃない。
708名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:08:52.94 ID:???
十分な実績ができて予算化の理由はできたな。
709名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:24:35.14 ID:8vbmvSW3
LCACガンバレ!!!!!!!!!!!1111
http://www.mod.go.jp/jso/touhoku_earthquake.htm
710名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:55:11.20 ID:???
大発で十分じゃねえ
711名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:57:27.33 ID:???
潜水艦もつかって、ドラム缶ひっぱって輸送しる!
712名無し三等兵:2011/03/18(金) 22:24:22.24 ID:???
地元のニュースで小名浜港におおすみが接岸し救援物資の荷降ろしが放映されました
ありがとう!おおすみ がんばれ!おおすみ
713名無し三等兵:2011/03/18(金) 23:08:15.37 ID:???
LCACは生産が終了しているから、後継機の量産が始まるめで待たないと
714名無し三等兵:2011/03/18(金) 23:31:35.61 ID:???
某造船所で眠りについている某船が復活するらしい。
まさに総力戦、使えるものは何でも使うって感じだ。
ナッチャンといい、高速輸送船が一気に増える。
715名無し三等兵:2011/03/18(金) 23:35:44.06 ID:ZbRC1tg2
たこフェリーどこ行った?
716名無し三等兵:2011/03/19(土) 00:02:13.45 ID:???
まさか小笠原テクノスーパーライナーの徴用か!?
オタ歓喜すなぁ
717名無し三等兵:2011/03/19(土) 01:11:17.01 ID:???
輸送艦でもプラント運搬船でもいいから、巨大放水ポンプやクレーンを積んで、
海上から一気に原子炉を冷やすみたいな展開ないかな〜。

アニメの見過ぎですか、そうですねorz
718名無し三等兵:2011/03/19(土) 02:02:31.18 ID:???
しかし、海自系のスレだとナッチャン好き多いなw
719名無し三等兵:2011/03/19(土) 02:05:55.74 ID:???
なんでそんなに人気あるんだ?名前か?
720名無し三等兵:2011/03/19(土) 02:17:14.52 ID:???
カッコよくて速い…だけなら
民間フェリーだから船舶板の範疇だったが
防衛省が買取る、なんて話が出て
軍板でも一気に人気沸騰
と、まあこういう経緯じゃなかったかと記憶しておる
721名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:17:21.88 ID:???
青森県に縁のあるナッチャンなんだから、自衛隊籍になった際には「なつどまり」と命名して欲しい。
722名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:22:37.22 ID:UOgRxGOA
 
「おおすみ」の進水式にトンネル火災事故

http://s1.shard.jp/deer/02/4/50_1.html

国民を守る輸送艦「おおすみ」(上陸作戦用艦艇)が、

大災害の時に、インドネシアで災害救助訓練とは何事か。
723名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:32:01.28 ID:???
>>722
電波サイトを鵜呑みにしてバカですか?

訓練に行く途中で震災発生→急遽帰還
今は救援活動中ですがなにか問題でも?
724名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:32:14.40 ID:???
日本語でおk
725名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:33:02.96 ID:???
朝から釣られて被ってすごく恥ずかしい…w
726名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:34:04.18 ID:???
追加
>内容には仮説を含んでいます
この一言でデマが全て許されると思ってる
バカの戯言を信じてるのかおめでてえな
727名無し三等兵:2011/03/19(土) 07:35:29.27 ID:???
>>725
軍板では釣りには全力で釣られるのがデフォだよ
知らないの?新参?素人?vipper?
728名無し三等兵:2011/03/19(土) 10:18:53.77 ID:???
、と、容疑者は意味不明のことを言っており
729名無し三等兵:2011/03/19(土) 11:13:42.51 ID:???
輸送艦おおすみが仙台港入港 灯油入りドラム缶70本陸揚げ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031910310022-n1.htm

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
730名無し三等兵:2011/03/19(土) 15:49:33.00 ID:???
基本汽車基地外ですが、「おおすみ」△。異論は認めない。
731名無し三等兵:2011/03/19(土) 16:12:08.32 ID:???
日本の陰謀ってサイトはネタでやってるのか真剣にやってるのか分からん
732名無し三等兵:2011/03/20(日) 01:02:23.71 ID:???
>>731
名前からしてネタだろうと思って見てみるとやっぱりネタだった、というw
マジでやってるんなら、それはそれで怖いというか気の毒というか
733名無し三等兵:2011/03/20(日) 01:03:56.08 ID:???
ネタっていうか願望な気がする
734名無し三等兵:2011/03/20(日) 09:49:05.19 ID:???
精神の病気
735名無し三等兵:2011/03/20(日) 23:12:33.18 ID:???
スツーカが足りない
いやマジで
736名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:11:30.12 ID:???
しもきたは早期完工するよ。早々に打診あったし。
某白いお船も準備掛かってるし。
737名無し三等兵:2011/03/21(月) 11:58:13.63 ID:qdJeL6jO
自衛隊の仕事は国民を緊急事態から守ること

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/4/50_1.html

輸送艦「おおすみ」は、海外で活動していた。

http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html
738名無し三等兵:2011/03/21(月) 12:25:33.84 ID:XyfNUuMe
LCACは横付けにして、
ウェルデッキに野外入浴セット並べて大浴場としてみる運用。
739名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:42:14.13 ID:???
LCACはエンジン回し続けないと沈むんじゃないの?
そんなとこで貴重な燃料食いつぶさなくても…
740名無し三等兵:2011/03/21(月) 15:17:59.31 ID:???
>>739
沈みません。
741名無し三等兵:2011/03/21(月) 22:21:17.22 ID:BeMRligW
おおすみガンバレ!!
742名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:41:21.81 ID:???
743名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:57:33.25 ID:???
こういう災害には舟艇機動が効果あると思うが・・。

救援物資を満載して三陸海岸を南下する大発の大群・・・。
744名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:11:05.21 ID:Iqi8KfYw
岸壁が壊れてたり、ガレキが漂流してたり、港内に色々沈んでいて座礁とか・・
接岸するには大変そうですよ
745名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:50:31.16 ID:???
LCACを知らないのは別にいい
しかしホバークラフト自体しらなかったりするのは悲しい
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2447492.html
746名無し三等兵:2011/03/22(火) 01:09:51.71 ID:Iqi8KfYw
>>745
色々考えて上陸してね
747名無し三等兵:2011/03/22(火) 01:27:33.83 ID:???
>>745
こいつらポルモニク級とか見たらどんな反応すんだろ
748名無し三等兵:2011/03/22(火) 01:46:01.53 ID:???
エンジン回し続けて…ってキエフ思い出したわ

>>739
パンツを下ろせ。ケツ出せよこの野郎
749名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:14:49.00 ID:???
LCAC壊れたorz
港内掃除してる掃海艇にもペラに何か巻き込んで壊れるのが目立ち始めた…
750 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:28:32.29 ID:???
>>749
まさか遺体ではあるまいな…>巻き込み
751名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:36:33.10 ID:???
>>749
LCAC故障は予想があたってしまったか…
だから、あれほど津波の現場では使うなと。
752名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:43:15.74 ID:???
>>750
ご遺体なら海面近くにいらっしゃるんじゃないかな。
753名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:44:08.65 ID:???
>>751
こんな大災害じゃんなこと言ってられないよ。
修理できる故障ならいいけど。
754名無し三等兵:2011/03/22(火) 14:13:00.17 ID:???
LCAC故障の原因は何?
ファンは海面から出てるしサイドスカートは硬性ゴムじゃないの?
755名無し三等兵:2011/03/22(火) 14:14:30.50 ID:???
嫌、作業手伝ってた人から聞いた話だから、詳しくは知らない。
何かが割れた?かブツけたかしたらしい。
取り合えず現場で働いてる自衛隊の友人にも、
お前に何か有ったら嫁さんのことは心配すんな!
ってメールしといたw
まだ怒る元気はあるようだww
頑張れ!
756名無し三等兵:2011/03/22(火) 17:25:58.24 ID:???
(━_━')ウーム
故障は痛いが、これを教訓にステップアップしてほしいな。
757名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:33:50.94 ID:???
だからLCMにしろと・・・。
壊れちゃ意味ねえじゃん
758名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:48:29.04 ID:???
おおすみ型サイズでいいのけ? 満載20000tクラスでないと小さいんでないの?
759名無し三等兵:2011/03/22(火) 19:39:54.93 ID:???
壊すことによって学習する。
760名無し三等兵:2011/03/23(水) 00:34:03.82 ID:LToTd9d6
さくさくっと海路を作ったり、
橋頭堡つくる部隊が有ってもよさそうなんだが・・
761名無し三等兵:2011/03/23(水) 02:50:09.35 ID:???
充分にさくさくやったと思うのだが、今回はさすがに漂流物が多すぎるよ
762名無し三等兵:2011/03/23(水) 08:02:10.69 ID:???
海保と護衛艦が海底チェックしてるけど堆積物大杉
763名無し三等兵:2011/03/23(水) 08:07:56.51 ID:???
港内の掃除やってる掃海艇隊がペラに索とか色々巻き込んで、航行に支障が出て脱落するのが続出してるんだろ?
デカイ護衛艦ならまだ持つけど、中々近寄れないよな…
まあだからこそのLCACなんだろうけど、ノリは完全に鼠輸送だよな。
764名無し三等兵:2011/03/23(水) 08:18:35.99 ID:???
港内の掃除はYDとYDTの仕事でないの?
765名無し三等兵:2011/03/23(水) 08:35:09.90 ID:???
LCACの故障ってどっかソースある?
766名無し三等兵:2011/03/23(水) 09:02:03.62 ID:???
>作業手伝ってた人から聞いた話
この形式の伝聞が役に立たないことはみんな学習済みやね
767名無し三等兵:2011/03/23(水) 09:48:15.17 ID:???
>>764
沈没した大量の漁船が問題で、機雷探知機器が必要なんだってさ。
海底の地形も変わってて、これに接触して被害だした船もいるし。
768名無し三等兵:2011/03/23(水) 10:02:57.84 ID:???
http://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html

砕氷輸送観測艦「しらせ」、22日にシドニーを出港、日本に向けて北上中。
769名無し三等兵:2011/03/23(水) 10:09:37.91 ID:???
>>762
護衛艦ではないな

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/22b.html
20日「つきしま」、「まきしま」及び「くめじま」が大船渡湾にて海保測量船「昭洋」に対する航路港湾啓開支援を実施
770名無し三等兵:2011/03/24(木) 00:26:09.29 ID:???
蟻輸送が一番良いんじゃまいか?
771名無し三等兵:2011/03/24(木) 03:03:21.53 ID:???
 
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 03:30:20.31 ID:???
 
773名無し三等兵:2011/03/24(木) 18:13:08.97 ID:???
おおすみの特設風呂にご招待の被災民をLCACで送迎してる
774名無し三等兵:2011/03/24(木) 19:07:00.00 ID:???
豪華な送迎バスだなw
775名無し三等兵:2011/03/24(木) 21:27:24.85 ID:???
平時ならむしろ乗せてくれと頼みたいくらいだな。
776名無し三等兵:2011/03/24(木) 21:53:47.87 ID:???
LCAC壊れたっていうか一週間酷使したらスカート交換だろ
替えもない6艇でカツカツ運用可哀想すぎる
777名無し三等兵:2011/03/24(木) 22:53:56.89 ID:???
>>776
スカートは消耗品。スカート交換だけなら良いよ。

しもきたはまだだから現状は4隻で回してる。
778名無し三等兵:2011/03/24(木) 23:10:53.21 ID:???
あと三隻買えよ
779名無し三等兵:2011/03/24(木) 23:13:09.54 ID:???
消耗品だから一週間で替えるんだろ
780名無し三等兵:2011/03/25(金) 01:31:05.47 ID:???
しもきた搭載のLCACは同時にドック入りしてるの?
781名無し三等兵:2011/03/25(金) 03:51:28.05 ID:???
>>778
買えません、アメリカでもう売ってない
国産LCACの開発をするべき時が来たと思う

今回の災害で「改おおすみ級」が必要なのは理解しただろうし・・・内閣以外は
782 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 04:22:22.67 ID:???
 
783名無し三等兵:2011/03/25(金) 05:34:37.41 ID:???
必要だという認識と買うという行動は直接結びつかん、ガキは内閣叩いてりゃ満足するから困る
阪神淡路大震災でおおすみ型程度なら、次は確実に拡大するだろうが、定数の純増は困難だ
784名無し三等兵:2011/03/25(金) 07:56:08.16 ID:h7VIJG4U
==疑惑==
今更だけど、我が社の所属は海自。
最近ここでも麻薬等の事案が疑われているらしい。
んなわけで、抜き打ち検査が実施されることとなった。
全国にある各部隊からランダムで選ばれた者から
随時、数日かけて全員が尿検査等を行うというもの。
ま、もしやってれば数日では証拠隠滅できないんでしょうね。
よくわかんないけど、とりあえず我が社
この手のことに関する対応はかなり迅速だと思う今日この頃。

なんでそんな話するかって?
選ばれちゃったんだよねぇ。。。
我が社から1名、同時に検査に来られてた人は他に1名。
これって、もしかしてすごい確率なんじゃないの?
俺ってもしかして疑われてる??
ランダムって話だよねぇ???
俺は無実だーーーーー!(>_<)

というわけで、検査に対する同意書にサインし
検査を受けてきましたよ。
やってもないのになんだか犯罪者の気分でした。(--;)

戦艦大和の生まれた呉市で 国防に勤しんでます。
どうぞよろしく!
785名無し三等兵:2011/03/25(金) 08:25:55.45 ID:???
>>773
防衛庁のサイトを見る限り、入浴支援はくにさきのようだが
786名無し三等兵:2011/03/25(金) 10:19:58.06 ID:???
>>780
同時に検査入りが当たり前よ。
もうじき終わるぜ。

>>781
当初計画はあったけど金掛かり杉でポシャっ。
787名無し三等兵:2011/03/25(金) 11:11:48.12 ID:???
アメリカはLCACの更新どうするつもりなんだろうな。
788名無し三等兵:2011/03/25(金) 11:15:53.18 ID:???
検索したらなんか既存のLCACを最低10年延命するとか記事あったわ。
ttp://www.marinecorpstimes.com/news/2010/03/marine_lcac_031310w/


しばらくの間は次世代型の登場はなさそうだな。
789名無し三等兵:2011/03/25(金) 11:52:53.18 ID:???
こういうのもある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OepKLy9q2po

性能は上がるが、見た目がそれほど大きく変わるわけじゃないな。
790名無し三等兵:2011/03/25(金) 14:50:39.32 ID:p6oKbpHO
おおすみから、「70式自走浮橋」発進できるのかな・・
やっぱスクリューにガレキが引っかかるかな・・
791名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:38:19.28 ID:???
素直にLCM載せようや
792名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:45:27.60 ID:VfVVycIp
>>790
くにさきが参加した観艦式で積んでなかったっけ?
793名無し三等兵:2011/03/25(金) 15:56:06.04 ID:???
>>791
LCMは喫水が浅い上平底で波に弱い
貨物を載せると重心がかなり高くなる
浮遊物が多い状態での使用はあまりお勧めじゃない
794名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:00:29.55 ID:???
70式自走浮橋なら大丈夫だと?
795名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:14:06.22 ID:???
>>794
そう言う意味じゃない
LCMでもかなり大変と言うこと
796名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:41:35.65 ID:???
とわだ型3隻のタンクを洗浄して中部地方から真水を満載して
福島第一に冷却水・洗浄水をもっていく案でてる。


797名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:44:33.26 ID:???
ソースは?
798名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:50:04.79 ID:???
油と水、比重の違いは大丈夫なのかね
799名無し三等兵:2011/03/25(金) 16:51:34.74 ID:???
積む量は考えてるだろ、角度とか喫水とか。
800名無し三等兵:2011/03/25(金) 17:08:01.93 ID:???
中東行きのタンカーが死重として水を積んでいくというのは聞いたことがあるが・・・
801名無し三等兵:2011/03/25(金) 17:08:23.27 ID:???
洗浄するのに何トンのママレモンが必要なのか
802名無し三等兵:2011/03/25(金) 17:23:05.36 ID:wey/uq0u
補給艦も核防御(洗浄用シャワー)ついてましたっけ?
803名無し三等兵:2011/03/25(金) 19:12:29.48 ID:???
>>792
92式浮橋だろ、あと81式自走架柱橋とか

どっちにしろ浮橋は海で使うもんじゃないし。
804名無し三等兵:2011/03/25(金) 19:23:13.29 ID:???
805名無し三等兵:2011/03/25(金) 20:31:31.30 ID:???
LCACって、エンジン停まってても浮かぶんだな
806名無し三等兵:2011/03/25(金) 20:41:23.89 ID:???
沈むようなら誰が乗るんだよ
807名無し三等兵:2011/03/25(金) 20:47:12.72 ID:???
いやまあ、そうなんだけどさw
ニュース映像で、エンジン停めてスカート萎ませてプカプカ停泊してのたがなんか珍しくって
808名無し三等兵:2011/03/25(金) 21:17:16.11 ID:???
ホバークラフトのスカートの中身は水色ストライプのパンツと
言う訳じゃなく単なる平たい箱だからな。
809名無し三等兵:2011/03/25(金) 21:21:21.84 ID:???
810名無し三等兵:2011/03/25(金) 21:29:38.79 ID:???
>>796
ここはお前の妄想を書く場所じゃないよ
わかったら早く宿題やれ
811名無し三等兵:2011/03/25(金) 21:29:56.01 ID:???
812名無し三等兵:2011/03/25(金) 21:30:37.08 ID:???
ヨーロッパが26ktくらい出すLCUとか開発してたからあれでいいじゃんもう
813 【東電 89.1 %】 :2011/03/25(金) 21:55:54.25 ID:???
LCACは港にも上陸できるの?
814名無し三等兵:2011/03/25(金) 22:16:27.96 ID:???
漁港なんかだと漁船を引き揚げるスロープとかあるよ。
以前大分でスロープ上がってくホーバー見てたがあんな感じでないかな。
815名無し三等兵:2011/03/25(金) 22:18:22.28 ID:???
バージ借りるのもいいけど海自のYWじゃだめかね
816名無し三等兵:2011/03/25(金) 23:02:20.71 ID:???
そこで質問
竹島艦に入っている韓国式LCACじゃ駄目スか?
817名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:21:17.56 ID:???
別にそれでもいいけど、どうせライセンス生産するなら
米国製の同じ機種のがよくね?
818名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:31:05.62 ID:???
そこで水陸両用戦車ですよ
819名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:33:44.47 ID:???
韓国海軍からレンタルするのか。
この際メンツより実利だね。
820名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:36:14.86 ID:???
>>819
実利を考えたら韓国製は避けるべきだな
821名無し三等兵:2011/03/26(土) 00:50:12.95 ID:???
いっそヘリ無しのドクトごとレンタルして災害対策艦に
822名無し三等兵:2011/03/26(土) 01:05:39.48 ID:???
揺れるし甲板狭いしで
岸壁の女王にしかならんだろ
823名無し三等兵:2011/03/26(土) 01:07:36.04 ID:???
もう標的艦でええやん
リムパックにどうぞ
824名無し三等兵:2011/03/26(土) 04:53:39.50 ID:???
沈めて防波堤でしょ
825名無し三等兵:2011/03/26(土) 08:37:32.34 ID:???
強襲揚陸艦がやっぱいるな!!
826名無し三等兵:2011/03/26(土) 09:00:15.07 ID:???
いま必要なのは奥州揚陸艦だべ
827名無し三等兵:2011/03/26(土) 12:16:59.45 ID:???
>>810
>ここはお前の妄想を書く場所じゃないよ
>わかったら早く宿題やれ

>>796にある案が妄想と断言できる根拠はなに?
なんらかのソースもってた訳だな。
あともうひとつ、>>796が学生であるという根拠はどこ?
828名無し三等兵:2011/03/26(土) 12:56:00.63 ID:???
厨房の妄想にしか見えないからじゃね?
829 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/26(土) 13:24:05.27 ID:???
 
830名無し三等兵:2011/03/26(土) 14:23:54.64 ID:???
今朝の日経に補給艦で真水を補給する記事が載ってたな
水タンク(1100l)を積んだ米海軍のパージを海自のひうちが原発沖まで曳航する
このタンクの水を陸上に設置した米軍のポンプでくみ上げ原発に注入
ちなみにこのポンプはオーストラリアで購入しC-17で運んだそうだ
このパージに補給間から真水を補給
だそうだ
831830:2011/03/26(土) 14:26:59.63 ID:???
× 補給間
○ 補給艦

水タンクの容量も記憶違いかも
桁が違っているような気が
832名無し三等兵:2011/03/26(土) 14:38:49.07 ID:???
833名無し三等兵:2011/03/26(土) 14:55:24.39 ID:???
ついに補給艦も原発戦域に投入か・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000544-san-pol
834名無し三等兵:2011/03/26(土) 15:04:19.50 ID:???
835名無し三等兵:2011/03/26(土) 15:09:33.31 ID:???
引っ張ってるのはむらさめ型?
836名無し三等兵:2011/03/26(土) 15:15:35.32 ID:???
>>835
ひうち型
どっかのスレで前から撮った写真見たわ
837名無し三等兵:2011/03/28(月) 01:49:01.49 ID:ZTJWwYpc
おおすみガンバレ!!1
838名無し三等兵:2011/03/28(月) 01:59:55.76 ID:???
補給艦はガスタービンでも造水能力は特に高いのか?
839名無し三等兵:2011/03/28(月) 11:11:07.62 ID:???
>838
とりあえずは真水タンクと造水能力をフル活用しつつ交代
そのうち、燃料タンクを洗浄して真水タンクに転用した給水艦になるのでは?
世界最大の給水艦か…胸熱だな
840名無し三等兵:2011/03/28(月) 12:00:31.46 ID:???
熱くなるとかは不謹慎です
841名無し三等兵:2011/03/28(月) 15:27:55.32 ID:???
は?
842名無し三等兵:2011/03/28(月) 15:43:00.57 ID:???
いい事思いついた。爆発するほど余ってる水素で爆弾作ればいいんじゃね
843名無し三等兵:2011/03/28(月) 16:48:42.17 ID:???
水素原子が核融合するやつですねわかります
844名無し三等兵:2011/03/28(月) 18:26:19.34 ID:???
ASM−4305 えんしゅう
845名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:30:15.25 ID:???
F-2に四本搭載できそうな
846名無し三等兵:2011/03/28(月) 23:24:24.52 ID:NjcXauMN
847まぢがえた ごっちだ:2011/03/28(月) 23:30:49.61 ID:NjcXauMN
848名無し三等兵:2011/03/29(火) 00:48:45.98 ID:???
>>846
配備ホヤホヤのUS-2も当入か・・・・
849名無し三等兵:2011/03/29(火) 11:00:42.67 ID:hlMb3SHF
 
津波に活躍の輸送艦「おおすみ」だが
http://s1.shard.jp/deer/02/4/50_1.html
その進水式の日、ドーバー海峡では、・・・・・。
日本では、めでたい時必ず裏で事件が起きる。
850名無し三等兵:2011/03/29(火) 11:07:06.79 ID:???
>>849
何だ?このアフォ丸出しの落書きは・・・?
851名無し三等兵:2011/03/29(火) 11:13:08.89 ID:???
>>850
そいつには触れないのがお約束
852まえたけ:2011/03/29(火) 15:28:22.44 ID:2EJHTiUe

 _/まえたけ\    モキュ
煤Q   ∪ ´∀`)  モキュ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853まえたけ:2011/03/29(火) 15:36:12.51 ID:2EJHTiUe
輸送艦の甲板に迫撃砲とか並べて陸をこうげきできないかな
自走砲とかは反動と爆風で無理だろうけど

 _/まえたけ\    モキュ
煤Q   ∪ ´∀`)  モキュ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854名無し三等兵:2011/03/29(火) 16:58:33.79 ID:???
855名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:33:37.37 ID:???
>>853
今時そんなことしないって、ましてや自走砲+カチューシャ載っけるとか
ttp://images.defensetech.org/wp-content/uploads/2010/12/PLANavalartillery.jpg
ttp://defensetech.org/2010/12/20/naval-artillery-pla-style/
856名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:48:34.84 ID:???
「はたかぜ」おった・・・
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/29b.html
857名無し三等兵:2011/03/29(火) 20:18:25.78 ID:???
やっぱり結構14LSUの話題出てるのな
3隻じゃ辛いよなぁ
858名無し三等兵:2011/03/29(火) 20:21:19.49 ID:???
859名無し三等兵:2011/03/29(火) 20:24:39.96 ID:???
原子力給電艦が欲しい。
860名無し三等兵:2011/03/29(火) 20:52:32.89 ID:???
できれば水に潜れるやつかカタパルト搭載して固定翼機を運用できるやつが欲しい。
めんどくさいからどっちもできるやつが欲しい。
861名無し三等兵:2011/03/29(火) 22:20:00.78 ID:???
当然、ドリル装備だよな?
862名無し三等兵:2011/03/29(火) 23:37:04.77 ID:aEGRRWDX
空を飛べるのは通常仕様だよな
863名無し三等兵:2011/03/29(火) 23:43:10.53 ID:???
真空空間でなら飛べます
864名無し三等兵:2011/03/29(火) 23:52:12.83 ID:???
>原子力給電艦

艦内電力を断たれると、水素爆発を起こし放射能が漏れます。

今回、停電がおきれば一番先に原子力発電所電力に電力を
供給しなければならない事が良く判った。
865名無し三等兵:2011/03/30(水) 08:40:36.75 ID:???
原子力給炭艦

無補給で石炭を運べます
866名無し三等兵:2011/03/30(水) 08:43:11.92 ID:???
>>864
艦が陸に上がらない限り大丈夫。艦のまわりは無限の冷却水。
867名無し三等兵:2011/03/30(水) 10:20:21.09 ID:???
ロシアで海上原子力発電プラントの案があったよな
今も計画進めてるんだろうか
868名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:12:29.34 ID:???
スレッシャーとかスコーピオンは事故で沈んだ時ににスクラムして燃料は漏れてないとは言うけど
869名無し三等兵:2011/03/30(水) 13:20:39.72 ID:???
誰も調べに行けなかっただけです.
870名無し三等兵:2011/03/30(水) 15:00:43.85 ID:???
>>867
進めてる、っつーか既に建造してる。

「船型原発 ロシアで第1号が進水式」
ttp://japanese.ruvr.ru/2010/06/30/11121780.html
>すでに6箇所への設置が確定
871名無し三等兵:2011/03/30(水) 15:34:19.53 ID:???
wikiの核事故の項目見てると「あやまって制御棒引き抜き」って結構多いな
872名無し三等兵:2011/03/30(水) 15:37:39.93 ID:???
俺が以前読んだ本ではSL-1の事故は「引き抜いた作業員の自殺」の可能性も書いてたな
制御棒が上から引き抜く設計でしかもかなりの力が要る(その人は元?軍人だっから可能だとか)だからって
873名無し三等兵:2011/03/30(水) 18:39:19.81 ID:???
>>870
あらら解体時また日本に集るのはやめてくれ
874名無し三等兵:2011/03/30(水) 18:45:17.63 ID:???
原子力事故はヒューマンエラーとか(故意?)多いな
東海村の臨界事故もそうだった。

今回は、自然災害だし人間は自然に克てない。
ヨウ素、セシウム、プルトニウム漏れても仕方ないし
清水君には責任ないよ。
875名無し三等兵:2011/03/30(水) 18:59:13.49 ID:???
そうかな?
初動を間違えているような

それに被災した11機の原発で、問題が起きたのはここだけだし
876名無し三等兵:2011/03/30(水) 20:40:02.22 ID:???
誰も報じないけど、福島第2も津波喰らってるんじゃないのか?
あそこは平気だったのか?
877名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:17:16.86 ID:???
>>876
問題なく停止してるんだとか
878名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:17:54.85 ID:???
おおすみのおかげで大丈夫だったのさ
879名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:24:00.76 ID:???
第二は10km避難区域だけだよね
880名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:28:35.03 ID:???
福島第一より震源地に近い女川の原発(3基)は避難指示を出す必要もない状態
881名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:37:11.78 ID:???
女川だけ東北電力

清水君そのまま療養していいから
二度と社会に顔見せなくていいよ。
おつかれでした。
882名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:52:20.68 ID:???
>>880
逆に地元住民が女川原発に避難してきている!
883名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:53:19.92 ID:???
ピースボート暗躍中
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
884名無し三等兵:2011/03/30(水) 22:44:44.78 ID:???
事故の全容が確定するまで、初動云々は恥ずかしいから言うな>原発ネタ

次に類似事故が起きた場合、おおすみ型、ましゅう型が何をすべきか考える作業に戻るんだ。

885名無し三等兵:2011/03/30(水) 23:14:25.37 ID:???
とりあえずようすみましょう、ってかw
886名無し三等兵:2011/03/30(水) 23:58:30.70 ID:???
>>877
問題なくって訳じゃ無いよ 水送るためのポンプが破損してモーター交換してる
それ以外は問題なく冷温停止となってるけど
887名無し三等兵:2011/03/31(木) 00:14:35.50 ID:???
>>884
全容の確定を待つまでも無く、今までの事実だけで十分明らか
事実を語ることは恥ではない
既に明らかになっていることに目を瞑ることの方が遥かに恥
888名無し三等兵:2011/03/31(木) 14:04:58.57 ID:???
女川や福島第二と福島第一では
想定されている津波の高さが違ってるそうだ
889名無し三等兵:2011/03/31(木) 15:12:37.49 ID:???
津波の想定以前に
そもそも、炉心や格納容器と
周辺の設備の耐震力が違うという設計方針が
問題になってないのも問題。
炉心大丈夫でも、冷却系や電源壊れたら大惨事なんだから
890名無し三等兵:2011/03/31(木) 17:41:01.95 ID:???
福島第一は40年以上使う為の延命工事を認可されていたんだっけ?
891名無し三等兵:2011/03/31(木) 19:29:32.71 ID:???
今日の朝の番組でおおすみ出てたな
住人をホバーで運び、艦内に風呂場を作って住人大感激
おにぎりやコーヒー振舞って住人はおいしい、と大喜び
しかも隊員が洗濯までしてあげてた。みんな自衛隊に大感謝
892名無し三等兵:2011/03/31(木) 20:54:18.43 ID:???
何それ見たかったなー
893名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:08:51.56 ID:???
一般用語が判らんオレは一瞬ホバーって何かとおもた。

軍板住人ならキャックって書けよ。
894名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:16:07.44 ID:???
ホバークラフト知らないのは無いだろ…
895名無し三等兵:2011/03/31(木) 22:59:09.16 ID:MfOGo7KZ
報道ステーションで米軍の揚陸艦の映像あったけど、
海自も頑張ってるのに、もっと報道してよ!
896名無し三等兵:2011/03/31(木) 23:42:43.49 ID:???
>>893
言うとしてもエルキャックだろ。
897名無し三等兵:2011/04/01(金) 07:29:34.59 ID:???
今日の読売新聞を見ろ
898名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:45:18.92 ID:???
>>895
くにさきも頑張ってるのに、おおすみの手柄にばっかりしないでよ!
899名無し三等兵:2011/04/01(金) 09:44:28.12 ID:mlrOeer2
>>896
>エルキヤック
そういやそもそもなんの意味だっけ?
900名無し三等兵:2011/04/01(金) 09:51:16.45 ID:???
らんでぃんぐ くらふと えあ くっしょん
901名無し三等兵:2011/04/01(金) 09:52:34.86 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/LCAC-1エア・クッション型揚陸艇
>Landing Craft Air Cushionの頭文字からLCAC(エルキャック)と通称されている。
902名無し三等兵:2011/04/01(金) 12:54:56.77 ID:???
マイナーすぎる
903名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:16:00.56 ID:???
ホバークラフトって商標だけど普通に使っていいんでしょ
904名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:25:03.81 ID:???
>>893
地元では「ホーバー」の方が通りがよかった大分県民
905名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:27:04.68 ID:???
当の米海軍でも通常は「ホバークラフト + 艇番号」で呼んでいる。
906名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:43:18.54 ID:???
>>904
うちの嫁も大分出身なんだが、ホーバーって言うのがものすごく違和感あったわ。
乗りたかったけど、もう乗れないんだよね。残念。
907名無し三等兵:2011/04/01(金) 16:54:13.18 ID:???
ACVって、最近は言わないのかな
908名無し三等兵:2011/04/01(金) 17:49:38.09 ID:Artu36wZ
ホーマー・シンプソンを思い出してしまった俺の脳は原発で壊れてしまってるのか・・・
909名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:47:55.45 ID:???
昔は西日本の津々浦々にホバーが運行されてたw
国鉄のグリーン車相当の船がホバークラフトだった。

今はLCACだけ。ホバーって言われても判らん世代だろ。
まぁココは老人板だから、思ひでの話題でもいいか。
910名無し三等兵:2011/04/01(金) 18:52:52.48 ID:???
佐渡と言えばジェットフォイール
911名無し三等兵:2011/04/01(金) 19:31:02.52 ID:???
あれ?大分のホバークラフトもうなくなったの?
912名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:21:01.47 ID:???
913名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:55:47.35 ID:???
>>911
廃止されたよ
914名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:02:18.75 ID:???
「道が無いから近道なんです」のコピー好きだったな
915名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:06:40.07 ID:???
ひうち型多用途支援艦ってこのスレじゃダメ?
916名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:48:38.99 ID:???
いいんじゃないの?
今回の救援では大型の漂流船曳航してたり、物資を輸送したり、の本領発揮だったな。
917名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:59:10.58 ID:???
福島第一に米軍のバージ船曳航したのもひうち型だったみたいだね
918名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:57:13.69 ID:???
ひうち4301が原発沖まで曳航して、着岸作業は横警のYT79が行ったみたいね。

ttp://response.jp/article/2011/04/01/154209.html
919名無し三等兵:2011/04/01(金) 23:05:31.74 ID:???
やっぱ除染すんのかね
920名無し三等兵:2011/04/02(土) 01:18:23.62 ID:???
>>891
その気になれば海上宿泊施設(手術室付き)に
簡単に化けるからなあ
921名無し三等兵:2011/04/02(土) 09:51:24.29 ID:???
そーいやナッチャン今どうしてんだろう
あのまま海自お買い上げかと覆ったんだが
922名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:47:01.13 ID:???
ちょっと不謹慎だが
このスレは震災特需と謂った賑わいだな
923名無し三等兵:2011/04/02(土) 14:59:36.15 ID:???
>>922
不謹慎だな。どっかの自民のおっさんと同じメンタリティだな。
924名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:36:23.08 ID:???
特需かどうか知らんが、輸送艦3隻体制見直しがなされて予算も増えるとマシにはなるな。
ナッチャン×2を購入で終了かもわからんが
925名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:37:59.45 ID:???
>>923-924
当初『俺が』と書こうとしたが自重した。
じゃあ誰にしようかと思ったが候補が無い。しかし迫る>>1000
うっかりやっちまった
反省している

いやオリ主マミさん救出SSのプロットは5話分くらいまでは書いてるんだが
じりじり原作との乖離が
926名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:38:15.23 ID:???
ひうち型の増勢で終了です。
927925:2011/04/02(土) 16:38:52.48 ID:???
そしてこんなところにスレ間違えて誤爆した俺
スルーしてくださいほんとうごめんなさい
928名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:41:18.50 ID:???
>>926
14LSU復活を希望

おおすみ型3隻、高速輸送艦2隻、14LSU 3隻
いいじゃないか
929名無し三等兵:2011/04/02(土) 16:50:51.05 ID:???
>>927
貴様、ですが民だな!!
正直に白状しろ。
930名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:23:23.35 ID:???
スーパーテクノホテル OGASAWARA
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011033123523849/
931名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:35:24.88 ID:DJQf82mD
戦闘機、ヘリ、ミサイル、弾薬、を沢山つんだ超巨大空母をいっぱいほしい oosakaのザラ金1000京円で 
FAXつかって、両方小切手はつかえから
[0:06:11] sato: 陸海空
[0:06:34] sato: こん
[0:07:10] sato: 財閥のライトノベルある?
[0:12:14] sato: http://www.military.com/profile/community-join.html?vlv_redir=http%3A%2F%2Fwww.military.com%2Fprofile%2Fcommunity.html

http://www.privatemilitary.org/
932名無し三等兵:2011/04/03(日) 02:31:09.10 ID:???
>>928
14LSUの各地方隊と那覇に配備を!

随分前に東北や日本海側九州の防災対処のためにLSUを建造すべき、と主張したけど
こんだけの災害じゃ配備しててもどーもならんかったろうなー
933名無し三等兵:2011/04/03(日) 06:43:00.90 ID:???
>>932
いやー有ればあったで活躍できたろう
934名無し三等兵:2011/04/03(日) 09:56:42.02 ID:???
おおすみ型三隻に、各地方隊に1900トン型LSUを一隻。
さらにナッチャン2隻を高速輸送艦として買い上げ

これができりゃなぁ
935名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:02:30.64 ID:???
こうか
できればミストラル級とかカルロス級が欲しいなぁ…

○自衛艦隊
第1輸送隊(呉)…
おおすみ型×3隻
高速輸送艦×2隻 (ナッチャン) →新規調達

○地方隊
中型輸送艦
大湊、横須賀、佐世保、舞鶴地方隊…14LSU×各1の計4隻 →新規調達

小型輸送艦艇
呉地方隊…のと型輸送艦×1隻
舞鶴地方隊…のと型輸送艦×1隻
横須賀地方隊…1号型輸送艇×1隻
佐世保地方隊…1号型輸送艇×1隻
936名無し三等兵:2011/04/03(日) 12:33:48.92 ID:???
>>935
ほぼ同意。
だけどここ50年で見るだけでも沖縄の八重山地方も台風や津波で大被害出してるよな。
四国も平成16年?の台風災害で孤立したことがあるし、呉と那覇にも輸送能力は必要だよ。
それとのと、1号はそろそろ退役だなー
937名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:00:15.28 ID:???
14LSUをそんなにたくさん建造は無理だろうな…
しかし1号型やゆら型も退役しちゃうと…
938名無し三等兵:2011/04/03(日) 13:26:17.91 ID:???
イタリアみたいに厚生省や交通省に予算無理振りできればなー
いや、今の日本では税収自体ないから無理か…
939名無し三等兵:2011/04/03(日) 15:18:09.83 ID:???
被災地で大型船を宿泊施設に
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011033123523849/

TSLが遂に登場
940名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:48:53.11 ID:???
ナッチャンてなに?
941名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:54:30.00 ID:???
ジュース。
942名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:15:40.27 ID:???
田中麗奈とすれ違ったけど良い匂いがした。
943名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:44:46.03 ID:???
>>940
ナッチャンworldとナッチャンrera
詳細はググれ
944名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:53:03.39 ID:???
おおすみ型って最終的に何隻作られる見込み?
945名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:53:45.83 ID:???
>>944
3隻で終了。

他に1900トン型LSUを建造する計画があったが、見送られて現在に至る。
946名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:58:40.02 ID:???
青森県に縁のあるナッチャンなら、輸送艦としての名前は「なつどまり」だろ?
947名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:03:16.28 ID:???
一応、輸送艦は半島名だからな

他には「つがる」か
948名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:39:12.37 ID:???
ところでナッチャンのランプドア、短すぎないか?
港湾施設に過度に依存してるような感じがする

改造いるんじゃね?
949名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:42:48.49 ID:???
そりゃ、もともと民間用フェリーなんだから
港湾施設に依存せずにどうすんだよ、とw
950名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:49:37.07 ID:???
>>949
いや、どうも定期航路フェリーだからなのかわからんが、
ナッチャンのランプが同型の米HSVと比較して小さすぎる気が
埠頭側から特別なランプ伸ばさなきゃ陸揚げできないんじゃね?
っていう

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/8494ddfe5d6724a692e135b1168b128f.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/91063a577765c094ea4827ff837fc004.jpg

赤が埠頭側ランプでしょ?
これ、港湾でも使用できる所が限られたら嫌だなって。
俺の勘違いならいいんだけど
951名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:59:39.37 ID:???
「しかし、おおす、ましゅうの動きが目立たないのはどういう訳だ? トワニング」
952名無し三等兵:2011/04/03(日) 23:04:10.34 ID:???
>>952
「真に重要な存在は秘匿されるのです」
953名無し三等兵:2011/04/04(月) 00:41:30.21 ID:???
>>939
あれ?昔、清水港でそれと同じものを見た気がするんだが・・・・
954名無し三等兵:2011/04/04(月) 03:34:02.99 ID:???
>>950
もともとランプ構造の一部を陸側に装備する特認を受けている
ゆえにそのランプがある青森〜函館間しか現状旅客運送ができない
955名無し三等兵:2011/04/04(月) 03:45:19.27 ID:???
>>954
その辺、船に後付けの装備を付けて何とかならんもん?
ま、ならんからそんな変な仕様なんだろうど
956名無し三等兵:2011/04/04(月) 04:11:18.96 ID:???
>>955
http://www.ferry-site.dk/ferry.php?id=9176072&lang=en
Incat050を見る限りでは、ヘリパッドもランプも可能だと思う。
957名無し三等兵:2011/04/04(月) 04:21:15.44 ID:???
d。
なっちゃんは金でもケチったのかねぇ。
958名無し三等兵:2011/04/04(月) 04:29:01.16 ID:???
ひらがなじゃねえよ
959名無し三等兵:2011/04/04(月) 05:30:47.08 ID:???
typoツッコミが厨房扱いされる2ちゃんでそのツッコミは予想してなかった
お気に触ったのならごめんよ
960名無し三等兵:2011/04/04(月) 05:43:23.11 ID:???
typoの問題じゃなくて艦名の表記はちゃんとしような、ということだ
このスレがオオスミとかマシュウという艦を扱ってるわけじゃない
961名無し三等兵:2011/04/04(月) 05:45:26.26 ID:???
ごめん、本当に厨房だったみたい
962名無し三等兵:2011/04/04(月) 06:15:49.25 ID:???
>>954>>956
後付け可能なら改造すればなんとかなるかぁ…
963名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:40:22.45 ID:pUPxCKSD
1隻90億円か
2隻あわせて改造費込みでも200億いかないんじゃないかな、と
964名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:54:08.66 ID:???
アレは船体よりも運用コストがバカ高いのが問題
965名無し三等兵:2011/04/04(月) 08:24:25.82 ID:???
ナッチャンズが一隻90億か・・・。
ひうち型が50億というのはバカ高いんだな。
966名無し三等兵:2011/04/04(月) 09:42:09.70 ID:???
>>964
普通のフェリーと比較してどんくらい高いの?
967名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:28:23.54 ID:???
>>965
新品の建造費だから、中古のお買い上げだったら、割引価格じゃなかろうか。改造費込みで100億くらいとか。
968名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:10:23.33 ID:???
小笠原航路で一回
TSL:2500万円
従来船:600万円

http://ja.wikipedia.org/wiki/テクノスーパーライナー
969名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:14:47.98 ID:???
それにしても自分で発注して建造させといて受け取り拒否する船会社ってのもすごいな
970名無し三等兵:2011/04/04(月) 11:48:08.86 ID:???
補助金くれるって言ってた国交省がやっぱやめるとか言い出したから。
971名無し三等兵:2011/04/04(月) 12:51:31.10 ID:???
>>969
元から割が合わないといっていたのに都と国交省がやらせたあげぐ
予想以上に高騰した燃料代に驚いて勝手に降りたあと泥仕合をやった
972名無し三等兵:2011/04/04(月) 13:15:00.24 ID:???
>>971
小笠原海運と国が、東京都に仁義切らずに強引に進め
(小笠海運の船舶は東京都から建造費が出ていた)
結果、降りる理由を見つけた東京都が速攻で逃げただけ

国交省内部の空港派とTSL派の抗争の犠牲とも言える。
973名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:51:26.50 ID:???
>>972
したら国と会社が建造費負担するのは当然だろ。東京都も話に乗った以上は
ある程度支払う義務あるんだろうし。製造メーカ涙目なだけじゃんよ。
974名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:55:42.32 ID:???
ナッチャンはヘリパッド追加とランプ改修の改造必須か
975名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:59:38.67 ID:???
少ない積載量が余計少なくなるから改造しないだろ。
いかに港から港まで短時間で行く船なのにヘリは要らんのではと思う
976名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:02:27.42 ID:???
ヘリパッドはともかくとして、
離島対処に使うならランプ改修はいるわな
977名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:11:53.61 ID:???
防御兵器もないし部隊を那覇か石垣まで
運んで直接離島には行かんだろ。エスコート艦も
ついてこれん。
災害ならランプうかうかな。
978名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:15:13.12 ID:???
>>977
上の流れ見ればわかるが、今のナッチャンのランプでは埠頭側に専用装備が無いと陸揚げできない
つまり、青森――函館ラインしか使えない

一般的な港湾で使うには改造必須
979名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:43:49.00 ID:???
いっそのこと、ジャンボみたいに船首が、
ガーーーって上に開くように改造しようよ(^^
980名無し三等兵:2011/04/04(月) 23:45:47.83 ID:???
ナッチャン×2は港湾設備に過度に依存、つーか、積載量と搭載時間をトコトン稼ぐためにあんな特殊な形になってる。
もともと馬鹿みたいに小回り利くから、船尾ランプを一般的なフェリーの構造にしても十二分に使える。
…HSV2swiftみたいにするのに本当に1隻50億はしそうな気がするけど。
981名無し三等兵:2011/04/05(火) 02:46:54.09 ID:???
誰か次スレ頼む
982名無し三等兵:2011/04/05(火) 07:24:22.29 ID:???
立てた

【おおすみ】海自輸送艦総合スレ10【ましゅう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301955842/l50
983名無し三等兵:2011/04/05(火) 07:37:20.50 ID:H81juGHG
>>982
乙カレー
984名無し三等兵:2011/04/05(火) 09:38:03.36 ID:???
>>980
あれ、一般的なランプ形状にすると積載量どんだけ変わるかね?
985名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:00:48.91 ID:???
船尾付けだと、港湾への係留が面倒だよ
なっちゃん姉妹改造で横付けだと長大なランプが必要
Swiftのランプは単体で100tくらいあった覚えが・・・うろ覚えですが

太平洋、新日本海のフェリーも港湾側にランプ依存してるよ
RoRo船だと港湾側に依存しないのが普通
986名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:23:25.40 ID:???
つまり…どういうことだってばよ?
987名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:24:38.98 ID:???
とりあえずは石垣や沖縄の埠頭で問題なく使えりゃいいんだが、どうすりゃいいよ
988名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:38:57.14 ID:???
ウェルドックを付けてLCACで陸揚げすると言うのはどうだろうか?
989名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:40:42.93 ID:???
LCACで中身埋まっちまうとかないのかソレ
990名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:42:29.53 ID:???
全部の港にランプをつけるか、なっちゃんを改造して港に対応させるか
ランプを機動させて港に対応させるかってことなのね
機動桟橋ってのは何気に面白そうw
991名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:32:36.26 ID:???
自走浮橋とか持ってる陸自に11式自走桟橋(仮)を装備してもらおう
992名無し三等兵:2011/04/05(火) 14:49:31.53 ID:???
まぁ、そん中じゃナッチャン改造が一番現実的だろうなw
993名無し三等兵:2011/04/05(火) 16:12:35.83 ID:???
なっちゃん姉妹は喫水喫水 3.93mと浅いし小回り利くから小規模港にも入りやすい
とはいっても全長113mあるから港を選ぶけど
船尾付けでいいなら船体ランプ増設も小規模で済む
旅客運行時に転回し損ねて岸壁に擦ってたけど修復したんだろうか

普通にRoRo船の方がいいけどな
テポドン騒ぎのときは栗林商船の第一有明丸でPAC-3を輸送した

第一有明丸 栗林物流システム
全長:114.54m 全幅:20.00m 喫水:5.80m
排水量:3692GT 3800DW
建造:1992.3 北日本造船(八戸) 赤阪鐵工所
主機:8UEC45LA 9600ps 7060kw
航海速力:18.5kt(満載) (最大20.7kt)
積載量:トレーラー(12m) 75台、商用車 100台
994名無し三等兵:2011/04/05(火) 16:17:26.09 ID:???
まぁあくまで高速輸送艦とした場合民間RoRo船は別枠だろ。
縦駐車で泊められる港がそれなりにあるなら今の配置のままランプ改善すればすむ
995名無し三等兵:2011/04/05(火) 16:43:00.49 ID:???
とりあえず、あの速度は魅力だよね。
ある程度の荷作業が可能なヘリパッドもあれば言うことなし。

つまりはHSVか。
996名無し三等兵:2011/04/05(火) 20:03:25.46 ID:???
以前娘といっしょに「おおすみ」に体験航海で乗せてもらいました。
みなさん逞しくて優しくて娘も私も本当に親切にしていただきました。
「くにさき」には親戚の者が乗っています。
頑張れ、おおすみ、くにさき
ありがとう、おおすみ、くにさき
997名無し三等兵:2011/04/05(火) 22:10:18.39 ID:???
>>985
太平洋フェリーは船首はバウバイザーランプの他にサイドランプがある。
船尾もサイドランプがあるので、陸上設備に依存せず荷役ができるよ。

もちろん、若干は積載効率落ちる(前後でトラック5〜6台分)くらいけど。
998名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:03:16.87 ID:???
埋め立て
999名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:04:57.17 ID:???
埋めた手
1000名無し三等兵:2011/04/06(水) 01:07:21.85 ID:???
1000なら東北復興
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。