大日本帝國海軍の水上戦闘艦は艦隊決戦型だったけど、
海上自衛隊は、アメリカと一緒な護衛艦型の水上戦闘艦に転向しているね。
835 :
名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:47:38.91 ID:59U0y4gq
つまり戦前も戦後もアメリカとの対決を意識しているということか
おちゃめな武烈天皇豆知識
500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。
ソース・『日本書紀』
=======
人殺しの子孫が日本国民の象徴ですか?
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
839 :
名無し三等兵:2011/10/07(金) 12:18:40.69 ID:zHp3E8O+
これ日本が入ってる意味ないだろ
アメリカ軍だけでいけるんでねーの
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
日本はまず一国で立つ決断をしないとね。それができればロシアを利用して
チャンコを押さえ、アメリカ支配から離脱する事が出来るかも。しかし、
精神的に外国依存症のまんまロシアと手を組んだら大変な事になんぞ。やつらは
そんなに『いい人』ではない。
844 :
名無し三等兵:2012/03/21(水) 00:49:44.38 ID:hP8h28wT
東日本はロシア・中国側に加入し、西日本・中日本はアメリカ・EU側に加入することが決まってる。
>>1 きめぇな。
ロシア、日本対シナ
この図式しかないだろう。
というか、単一のこっかでもつぶしえる弱者>> シナ。
くっそ弱いよ。
846 :
名無し三等兵:2012/04/06(金) 19:54:33.98 ID:nfIZ+CAS
ここでもって第一次小泉政権が発足している、2001の年4月です。
ここから知らないうちに、ガンガン、ガンガン買い込んでるんですね。
ここで竹中平蔵が経済金融大臣を兼務した時点から、急激に買い増ししてる。
これは意図的にアメリカ国際を買い増ししてます。
ここがたぶん80兆円くらいですね。
ここでは100兆円のレベルに達している。
いまは少し減ったみたいなんですが、いずれにせよですね、
我々が知らないとこで100兆円単位の金を、アメリカに使っていた。
何が小さい政府だ、ふざけるなと。
この小泉政権発足の時点では、
38兆とかそんなレベルだったんだから、そのままでいいんだって。
それよりもちょっと前、森の時代には20兆だったんだから、
そのままにしておけば、我々の手元に80兆円あったんですよ。
この80兆円があったらぜんぜん違うでしょうが。
事業仕分けも何もないよ、80兆円だよ80兆円。
あるなしでどんなに違うか。
しかもさらに、渡辺喜美とかいうのは、
この外貨準備から100兆円貢ごうと言った。
何考えてるんだろうね、ということなんですね。
みんなの「悪」党(笑)。
経済が疲弊した国というのは戦争に導入しやすい、
ということであろうと思います。
彼らはやっぱり長いこと考えて、日中戦争をやらせるために日本を、
経済的にダメな国に誘導していったんだと思います、小泉、森あたりから。
凄い、だから僕は尊敬しますね。
20年ぐらいの計画を立ててじっくりとここまで持ってくるんですね。
凄い計画性があるし、実行力があるなとびっくりしてます。
ただしそれを暴くのは5分で済んじゃう(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=1xbM7zm7WiI
848 :
名無し三等兵:2012/06/15(金) 09:56:44.98 ID:BG8iBQ4w
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。
「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!お前らのものじゃないだろうが!
日本のものだろうが!と叫びたくもなります。
「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
米軍は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍はアメリカ、日本軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです、日本を戦争に巻き込むと。
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの?いいわけないだろが。
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために、
日中に戦争させようとしてる、とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
アメリカ&日本&ロシア&インド&ASEAN&韓国vs中国&北朝鮮
これが一番現実的な構図だろう
>>848 アメリカが引いたら日本に中国にまともに攻め込むだけの力はない
ガンダムがある
ガンダムはともかく、アメリカが日本と組んでくれるかな?
もし日本が本気で戦争しようと思ったら、
1%縛りなんてお遊びを続けるわけないぞ
本気なら少なくとも今の三倍だ
パンドラの箱を開けさせるような事をわざわざやってるからな。自業自得。
まさにパンドラの箱だな
もしも、国家存亡の危機が迫っていると思ったら(錯覚だったとしても)、
さすがの平和ボケも醒めて本気で戦う準備を始めるだろう。
そういう臨戦態勢に入った国家が核兵器を作る能力を持っていたら、外部から
止めることは出来ないし、他人に止める権利もない
中国は最低限で北部と中部と南部の三国に分かれるべき
そのくらいになれば、あまり無茶なことはできない
国内も民主的にまとめやすい
仕方なくおとなしくしていたんだがやはり中国はクルッてる。
取り返しつかなくなる前の今のうちに世界中で叩くべき。
>>851 > ガンダムがある
ガンダムは地球連邦のものだろうが、そこはマジンガーZだ
「対日超党派報告書」って本当の書類なの?
ソースは?
このコピペが一人歩きしているんじゃないの?
オフショア・バランシング
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/d65a0f72a4829a633f12e6f9318db195 中国の台頭に対して、アメリカは責任を負わず、アジア各国に責任を持たせる
という方向に進む。レインは、台湾、尖閣諸島、南シナ海などは、中国や日本
にとっては重要かもしれないが、アメリカにとっては本源的な戦略的価値はない
と言いきっている。ジョージ・ワシントン大学のチャールズ・グレイザーは、
一層はっきりと、アメリカは台湾に対するコミットメントを取り下げることを
検討すべきだと主張している。アメリカが圧倒的な軍事力を誇っていた時代は
過ぎ去り、いまや中国はアメリカに対する核報復力を手にした。こうした状況で、
台湾や日本を守る際の潜在的なリスクが増大しているのである。
そこで、日本はアメリカに頼るのをやめて、自らの力で中国に対抗しろと主張することになる。具体的には日米安保条約を破棄し、日本の自主核武装を支援すべきだとの主張となる。
ミアシャイマーのオフショア・バランシング
●国家は本来「利己的」な存在である。
●アメリカは現在まちがった戦略を追求している。
●アメリカのように地域覇権をすでに達成している国にとっては、他の地域の覇権を出さないようにすればいいだけ。
●基本的にシーパワー国家だけがオフショア・バランシングを実行可能。
●オフショア・バランシングとは、ようするに他の地域の国の友好国(バック・キャッチャー)にたいしてアメリカが(バック・パッサー)が「バックパッシング」(責任転嫁)をすることだ。
●バック・パッシングの狙いは、地元の友好国に侵略的な国家をぶつけて、自分たちだけはその侵略的な国家と直接対決を避ける、という点にある。
●バックパッシングのやり方は四つある。
@バック・パッサーは、脅威を及ぼす国と良い関係を結んでおく
Aバック・キャッチャーとの関係を多少疎遠にしておく
Bバック・パッサー側が防衛費を拡大する
Cバック・キャッチャーを支援する
●ミアシャイマーは東アジアで二つのシナリオを想定している(二〇〇一年)
1、中国が脅威にならず、アメリカは撤退しする→結果として、地域は不安定化
2,中国が脅威になり、アメリカは駐留を続ける
●地域国家が戦争すれば、中立国であるオフショア・バランサーは経済的に大儲けする(例:第一次大戦時のアメリカ)
●アメリカはユーラシア大陸内の大国間戦争に巻き込まれてはいけない
●戦争は始めに当事者なるのはアホ。最後になってから介入して漁夫の利を得るのが吉。
中国は世界の華(はな)世界の中心と思っている、目指している。
まともなら中心の国って名前からまずは直すべきだろう。
中国と連合する国なんかあるかよ。
後ろから撃たれる。
864 :
名無し三等兵:2013/01/22(火) 03:12:44.99 ID:kkbLd4/Q
375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:51:56.54 ID:Qoe4Vojy
また、欧米人が日中の対立を煽ってるのか。
日本人は「中国との友好関係」が何よりも大事だと思っているのに。
376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:55:21.38 ID:Z6MySG12
思ってない思ってない。中国なんざ鬱陶しいだけだわ。
377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:58:08.74 ID:qcX3zZN3
思ってません。あなた方の味方は上下朝鮮だけです。
380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 00:25:31.51 ID:RVCc3dhZ
シナチョンは特亜包囲網でよほどあせってるんだなw ザマァw
日米豪印によるダイヤモンドセキュリティは連合軍
中国は併合国家だから一国で三国同盟
中国は経済低迷、公害、人権の問題で待ったなしでまもなく国連脱退
いよいよ世界大戦の環境が揃って来た
腹括らないといかん
前回で80年も平和だったから今回やればまた120年は持つだろう
戦争せずに中国を消せ
・・・ないか・・
今、あの大陸に存在する中共が支配する国が消える可能性は十分ある
その次に同じ漢民族が国を作るとしても、建前とする政治形態が違えば外交方針もかなり違うだろう
ただ、商売相手として信用出来ないのは一貫してるだろうな
このスレタイ面白くない
有利すぎる初期条件で始めるゲームより、敵戦力が2倍くらいの方が面白い
上層部はとても豊かになったが中国は国内を引き締めないと体制が瓦解しそうなのだよ。
戦争勃発させたいのは当然だろ。
>>866 資金を引き上げて中国と貿易しなければすぐアイツラ死ぬぞw
本当に戦争するより、日本に撃たれたとか言って大騒ぎするネタが欲しいのだと思う
今はまだ、戦争になったらアメリカが出てこない方に賭けられるほどの準備はできてないだろ
872 :
名無し三等兵:2013/02/07(木) 06:47:43.75 ID:Hle/q3J4
日中二国間だけだったら中国の強硬上陸は間違いない。
日米が相手なのでさすがにそこまでは踏切れない。
大国のプライドで勝てば官軍にするつもりだろ。
初めから尖閣の所有権の有無なんか関係なく、国有化は占領するための口実にすぎない。
共産の名前を掲げる帝国主義で国際的に不当な行為。
暴漢は話し合いなど微塵も考えてない。
世界中が許さないだろう。
>>869 そもそも上層部が金を海外に逃避させてる時点で、
中国は瓦解が決定してる。
上層部≒支那共産党が中国の存続を信じてない。
共産党幹部同士でババ抜き状態だな
基地のそば通ると前よりちょっと騒がしい。
やっぱりなんかあるんだろう。
レーダー照射だけじゃないのかもなあ。
中国がアジアに勢力拡大狙うなら資源関係なく尖閣は欲しいところか。
頭ヤバイやつの相手はまったく疲れるわ。
(゚Д゚)キスカッ!
(゚Д゚)キスカッ!
海は日本の方が上でも空は目立ち過ぎるから海中でごそごそやっているに違いない
中国はやけくそから自殺する気なのよね
880 :
名無し三等兵:2013/02/23(土) 11:21:12.80 ID:VzSFXkTy
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって。
勝った勝ったでいくだろうと、だけど後はもう知らんて。
そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ、やらないと自分の身が危ないと。
スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。
なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました。
あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes そのころ裏口からA級戦犯の容疑者3人ほど釈放されてるの。
その容疑者3人の名前は何かといったら正力松太郎。
もう一人が岸信介、もう一人が児玉誉士夫。
彼らはその足でどこへ連れてかれたかというとGHQの本部へ連れてかれた。
それで20日間くらいオリエンテーション受けたという。
でどういうオリエンテーション受けたんですか。
正力松太郎君、はい、君はね原発を推進しなさい、はーい。
岸信介君、はい、君は総理大臣になって日米軍事同盟を結びなさい、はーい。
児玉誉士夫君、はい、君はね日本の右翼を全部束ねてね、
左翼を徹底的にぶっ殺しなさい、はーい。
これが三人に与えられた使命、三人ともCIAの工作員ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Lar_ORHAy94
厨国共産党・人民解放軍は自国機関紙で、ウラジオストクの「奪還」も目標としているのだが・・・
中国の狙いは尖閣諸島を抑えることで国民に解放軍の力を見せつけること。
指導部の正しさを証明すること。
つまり異を唱えたり逆らうのは…
そういう国。
日本と同じ考え方や世界の常識は通用しないことをよく頭に入れた対応が必要。
国内で日本人同士の話し合い、けんかではないんだからしっかりしないと。
883 :
名無し三等兵: