オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:15:37 ID:???
20世紀にもなって王制復古なんてありうるのか
ナポレオンもブルボンも血筋途絶えてない?
936名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:56:54 ID:???
アクション・フランセーズという団体があってだな
937名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:25:40 ID:???
“フランス”“ 王位請求者”でググると凄いカオス。

オルレアン派
オルレアン公ルイ・フィリップ・ロベール(Louis Philippe Robert, duc d'Orlans, 1869年8月24日 - 1926年3月28日)
ギーズ公ジャン・ピエール・クレマン・マリー・ドルレアン(Jean Pierre Clment Marie d'Orlans, Duc de Guise, 1874年9月4日 - 1940年8月25日)

ブルボン派
ハイメ・デ・ボルボン・イ・ボルボン=パルマ
(Jaime <中略> de Borbn y Borbn-Parma, duque de Anjou y de Madrid, 1870年6月27日 - 1931年10月2日)フランスではアンジュー公ジャック・ド・ブルボン(Jacques de Bourbon, duc d'Anjou)
アルフォンソ・カルロス・フェルナンド・ホセ・フアン・ピオ・デ・ボルボン・イ・アウストリア=エステ(Alfonso Carlos Fernando Jos Juan Po de Borbn y Austria-Este, duque de San Jaime y de Anjou, 1849年9月12日 - 1936年9月29日)

ボナパルト派
ナポレオン・ヴィクトル・ジェローム・フレデリック・ボナパルト(Napolon Victor Jrme Frdric Bonaparte, 1862年7月18日 - 1926年5月3日)
ルイ・ジェローム・ヴィクトル・エマニュエル・レオポルド・マリー・ボナパルト(Louis Jerome Victor Emmanuel Leopold Marie Bonaparte, 1914年1月23日 - 1997年5月3日)
938名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:33:04 ID:???
>>935
オルレアン家のパリ伯アンリなんかは大戦中に結構その線で動いてるよ

ドイツが優勢な時にはドイツとヴィシーに取り入って「ペタン元帥が死んだら即位」の
方向を目指すと公言してて、これはモロッコ駐在の(まだ中立だった)アメリカ領事が
報告書を残してる 実際、1942年にはドイツの特別許可もらってヴィシーへ入国し、
ペタンと会談してるくらい(ただペタンは王政復古の話題を取り上げようとしなかった)

しかも、戦況が逆転すると今度は自由フランス内でのドゴールvsジローの
主導権争いを仲裁するという口実で二人の上に立とうと画策したりしてる
ダルラン暗殺関与への噂も一部にはあるしな
939名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:36:56 ID:???
>>937
すごく・・・フランスらしいカオスっぷりです・・・
940名無し三等兵:2011/01/28(金) 16:36:44 ID:???
シャンボール伯が頑固じゃなかったら19世紀に王政復古が実現してただろうに
941名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:28:24 ID:???
イタリア兵の復員が早ければ王国続行IFとかあるんじゃね?
ムッソリーニが居ないとマフィアは抑えきれないだろうが
942名無し三等兵:2011/01/31(月) 17:15:21 ID:???
王制継続→北部反発で、イタリアが南北に分裂したりして
でもって朝鮮戦争ならぬ第五次イタリア戦争が勃発するの
943名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:49:14 ID:???
それどこかで
たしか、国境線をまたいでピザを投げあってた気が……
944名無し三等兵:2011/02/02(水) 15:22:14 ID:???
イタリアの飛び地がスイスだかフランスだかにあったような・・・逆だったかな?
945名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:12:25 ID:???
覚えてないな……
最近、戦闘より、どうでもよさげな風物が鮮烈に記憶に残る。
946名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:37:37 ID:???
>>944
カンピオーネ・イタリアのことか?
1797年のカンポ・フォルミオ条約で教会側から離反したみたいだがムッソリーニ
のおっさんが再度イタリア領土だと強調したみたいだな。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/honto.html#05

第一次世界大戦の影響でフランス分裂とかになったらアンドラ公国の支配権
とかどうなるんだろう。
947名無し三等兵:2011/02/08(火) 13:23:00 ID:???
1953年の総選挙に大敗した日本再建連盟の岸信介は三輪寿壮を通じて右派社会党へ入党
党内を再軍備論でまとめ上げるとともに中道政党の取り込みを図る。
1955年右派社会党は民主党、国民協同党と合同し中道左派の社会民主主義政党「国民党」を結成
国民党を中心に保守の自由党と革新の社会党、共産党が並立する55年体制が成立する。

国民党政権下で日本は改憲・再軍備を行い、自衛隊は日本国軍へと改組
1960年代改正された日米安保によって泥沼化が進むベトナム戦争へ韓国軍とともに参戦する。
948名無し三等兵:2011/02/11(金) 03:39:00 ID:???
オイルショック前に常磐炭田や夕張炭田とか日本各地の炭田からレアメタルや油田が採掘されたとかIFストーリーは
佐渡沖や秋田沖にある海底油田採掘地をウロウロするソ連艦艇と"はるな"型一万t級DDH(実質的なヘリ空母)の睨み合いとかは?
4000t級あまつかぜ型二番艦"ときつかぜ"とかトマホーク搭載の"いしかり"型DEとか
80年代初頭に新潟市とか仙台市とか100万越えして秋田、弘前、庄内も30万越えし日本海新幹線も開通して大湊に第五護衛群が設置される
当然ながら米軍の要求も史実より多くなってアラブ諸国と戦争しまくりとか
949名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:42:37 ID:???
史実(?)よりも遥かに強力な崇徳上皇の怨念により
病死や事故死大量発生で鎌倉中期までに皇家が根こそぎ断絶した日本。

武家社会が権力だけでなく権威すらも有する日本の歴史はどっちだ?
950名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:41:13 ID:???
>>949
聖俗分離が出来ないんじゃ、只の封建国家だな
普通に詰まらん国になりそうだ
951名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:00:22 ID:???
>>950
この場合、武家と仏門で聖俗分離になるんじゃなかろか
952名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:25:50 ID:???
そんだけ怨霊が強烈な力を発揮するとなると
大日本帝国の最後の拠り所が「神風」じゃなく「怨霊召喚」「加持祈祷」とか
帝都物語方面に...

ルーズベルトを呪殺され、高級指揮官が続々発狂、気象予報は意味を成さない
日本本土を目前に攻めあぐねたアメリカは、ついにバチカンに泣き付き...
953名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:54:37 ID:???
そこまでやれるなら秀吉の朝鮮陣も呪術で勝てるんじゃないか?
戦国時代によって日本全土が蠱毒と化し、怨霊となった死者は生者に兵器として使役される。
明や南蛮までを併呑した豊臣政権は後に瓦解するも東洋には強大な呪術国家が並立するようになり
次々と新大陸や西洋に進出、科学文明は呪術文明に圧倒される。

とかやると信長征海伝のファンタジー版になりそうだが。
954名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:00:00 ID:???
>>953
半島自体にかかった自己増殖する呪詛には超時空太閤でも勝てんだろ(w
955名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:24:33 ID:???
>病死や事故死大量発生で鎌倉中期までに皇家が根こそぎ断絶した日本。
>武家社会が権力だけでなく権威すらも有する日本の歴史はどっちだ?
くだらねぇ〜
皇家が断絶したって代役立てて武家側が帝制度を存続させるにきまってんじゃん
適当な子供を「御落胤」として祭り上げるだけだよ
956名無し三等兵:2011/02/15(火) 05:03:51 ID:???
源氏の誰かを皇室に戻すだけじゃね?源氏平家って皇室の血ひいてますよ
957名無し三等兵:2011/02/15(火) 07:51:52 ID:M9m0s4T6
継体天皇の傍系っぷりに泣いた。
でも男系の王族はちゃんと残ってたってロマンでもある。
958名無し三等兵:2011/02/15(火) 19:15:52 ID:???
どうせまた例の植民地兄貴だろ
相手にしてもらえなくなったからネタ変えて書き込んでるんだ
959名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:53:37 ID:???
植民地野郎(゚Д゚)ウゼェェェ
960名無し三等兵:2011/02/16(水) 15:26:00 ID:???
>>947
なぁ、右派社会党込みで国民党を結成するんだよな?
その元右社系議員たちも改憲と再軍備と日米安保と越南派兵を容認するのか?
961名無し三等兵:2011/02/16(水) 17:08:52 ID:???
>>960
岸信介が右派社会党を再軍備でまとめ上げた結果の国民党なわけで。

史実の右派社会党内でも後に民社党を結成した西尾末広なんかは
改憲と再軍備と日米安保に賛成している。
962名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:32:58 ID:???
民社が安保積極容認に舵切ったのは70年代に入る頃でしょ
60年安保の時、民社は社会党と足並みそろえて安保強行採決をボイコットしたじゃん
それに民社は基本「自衛隊は合憲なんだから護憲で全然問題ナッシング」論という
スタンスで自前の護憲団体も組織してたはずだし

まぁ、国民党内の派閥抗争は面白くなりそうだから、そういう意味では政争劇として読めるか
963名無し三等兵:2011/02/16(水) 22:22:22 ID:???
池田内閣や佐藤内閣ではなく浅沼稲次郎内閣が誕生したりして。
964名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:53:04 ID:???
改憲のためには結局自由党と手を組むことになるから自由民主党が自由国民党になるかも?
略称が自国党w
965通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 13:56:41 ID:???
戦記じゃないかもしれないけど

第二次世界大戦で日本は連合側につき、ドイツを降伏においこんだ、そして
分断されたベルリンに駐留する日本軍、ソビエト軍とのにらみ合い、そしてドイツ人
との交流とか
966名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:45:49 ID:???
戦後、西ベルリンに日本占領地区が貰えるくらいに活躍するとなれば、
相当に本腰を入れての欧州派遣軍を送り出さないとならないな

……イギリス駐留中に変な料理を覚えて帰ってこないといいがw
967名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:35:11 ID:???
>>966
大丈夫だ、日本に入ったすべての食は「日本風」になるから。
968名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:07:11 ID:???
日本風フィッシュアンドチップスが史実に先立った日本製ファーストフードの芽生えになります
969名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:15:24 ID:???
>>968
いや、ビーフシチューが肉じゃがになる国だから…
「向こうの魚の天ぷらは油と揚げ方が良くなかったね。あと材料の目利きとお酢も口に合わなかったよ。」
って手記が残ったり、レシピだけ聞きかじって天ぷらが出来上がったりするだけなんじゃないか?

うなぎゼリーは旨い煮凝りを作ってあげたくなるだろうが…
970名無し三等兵:2011/02/18(金) 01:00:28 ID:???
旬は過ぎてるけど「もし○○が○○を読んだら」ネタで書いたり出来ないものだろうか
でもどう改変しようにもなあ 日露あたりから改変するとしたら・・・医学書読むのが一番良さそうだな
971名無し三等兵:2011/02/18(金) 02:45:54 ID:???
バック・トゥ・ザ・フューチャー2かw
そうだな……枢機卿のフルーリーにセディヨの「フランス革命の代償」を読ませたら面白いかな?
972名無し三等兵:2011/02/18(金) 05:20:51 ID:???
いや、元ネタは「高校のマネージャーがもし・・・」の方

個人的には「高校野球のマネージャーがもしマネーボールを読んだら」の方が読んでみたかったんだが・・・
しかしマネーボールはマイナーなんだよな さらにマネジメントは「応用」だけどマネーボールは「専門」だから面白味が
致命的弱点として「短期決戦に弱い(全体的な勝率向上が目的の為)」があるから一発勝負な大会じゃ使えない
でもセイバーメトリクスは素晴らしいと思うんだ 映画にもなるし


と脱線したけど 本で得た知識を応用し生かしていくって仮想戦記は少ないんだよな意外に
いっそ「古本屋が赤レンガ前に転移しました」とか面白そうだが
973名無し三等兵:2011/02/18(金) 11:39:49 ID:???
もしも小笠原諸島が本州の倍くらいの大きさだったら
974名無し三等兵:2011/02/18(金) 12:57:42 ID:???
>>973
ついでにムー大陸も存在することにして
中国文化の影響を受けの日本列島とムー大陸文化の影響を受けた小笠原諸島の
千年以上にわたる交流と闘争の歴史を年代記風にまとめる。
975名無し三等兵:2011/02/18(金) 13:27:07 ID:???
文化よりも前に、海流の変化による気候への影響が心配だ
976名無し三等兵:2011/02/18(金) 14:58:26 ID:???
とりあえず黒潮はより南にずれるのか?
地形にもよるが夏の湿気は小笠原諸島で止められて日本列島は乾いた夏になりそう。
977名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:35:16 ID:???
黒潮の恩恵を受けにくい状態になるということは冬の寒さも厳しくなるんじゃないか
978名無し三等兵:2011/02/19(土) 02:37:01 ID:???
日本海中部の坂東国(共和制らしい)ネタもそのうち出てくるかな。
979名無し三等兵:2011/02/19(土) 15:32:59 ID:???
実は日本が資源大国なら?一応日本は資源大国だけど元とれない場所におるとかという突っ込みはなしで
新潟の油田が北海規模とかで鉄鉱石や貴重資源とかも割ととれるとなったらどうなるんだろ?

世界経済の日本に巨大油田があったらとみたいになるのかな?
980名無し三等兵:2011/02/19(土) 15:40:43 ID:???
明治維新のとき列強が本気で攻めてきそう。
981名無し三等兵:2011/02/19(土) 19:50:20.31 ID:???
次スレはどうしよう。
立てずにおくべきかな。
何だか雰囲気が悪くなっているし。
創作関連質問&相談スレに合流してもいいように思えるし。
982名無し三等兵:2011/02/19(土) 20:01:20.79 ID:???
明治維新の頃だと、まだまだ石油は重視されていなかったお


疑問だけ言っても始まらないので、自分が構想中のプロット投入
近代において、被支配者となる中近東〜中央ユーラシアが、、近代ヨーロッパの挑戦に対抗できる勢力を育てるのが目標
(噂に聞く『米と塩の歳月』に触発されたのは、最高級のマル秘)


13世紀、モンゴル帝国の侵攻を受けたアッバース朝は、大カァンたるモンケへの臣従を表明した
これに対して、エジプトのマムルーク朝にはモンゴル支配を嫌ったアッバース家の一人が亡命し、カイロにおいてカリフを宣言した
カリフがあい並び立つ中、モンケ崩御をうけてフレグがイルカンとして実質独立、アッバース朝もイルカン国の支配を受けた
カリフ並列・モンゴル帝国の内紛といった激動のさなか、辛くも戦火を免れたバグダードは、イルカンの庇護のもと、繁栄を極めていた
モンゴルネットワークを利用して、古今東西の文化・科学技術の収集・研究に努めた「知恵の館」の館の存在は、後世に大きな影響を与える


やがて世界規模でモンゴル時代が終わりを告げると、イルカンの領域も、複数の勢力が入り乱れる群雄割拠状態となった
そんな中でも、バグダードを中心としたアッバース朝は、その権威か、日本の天皇家の如く存続していた
世俗的権力を失なっていたアッバース朝は、それゆえに文化・科学技術の発展に力を注いでいた・・・
モンゴル時代に世界中から収集された文化・科学を用いて、後世「バグダードルネサンス」とも称せられるほどの文化的隆盛を迎えていた

しかし、束の間の繁栄を一笑するように、中央ユーラシアよりティムール帝国がメソポタミアに襲いかかろうとしていた・・・・・・


以下構想中・・・・(プロットすれだから、途中でも許されるよね?)
983名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:25:48.90 ID:???
>>979
> 実は日本が資源大国なら?一応日本は資源大国だけど元とれない場所におるとかという突っ込みはなしで
> 新潟の油田が北海規模とかで鉄鉱石や貴重資源とかも割ととれるとなったらどうなるんだろ?
>
> 世界経済の日本に巨大油田があったらとみたいになるのかな?
WW2前に資源大国なら戦争をする理由が無くなる。
WW1前に資源大国なら欧米列強の侵略で滅亡。
984名無し三等兵
>>983
滅亡して植民地化され、戦後独立した後も資源メジャーに支援されたゲリラが跳梁跋扈する日本
そこで治安維持にあたる一兵士視点で…ってこれ架空戦記か?