【あんたが一番】 清谷信一 part7 【原理主義者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
盲信的愛国軍事マニアや国産原理主義者と戦い
官民べったりな防衛省自衛隊の不正を正す!

今日もアクセル全開なキヨタニさん専用スレッド。

清谷信一公式ホームページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
清谷信一公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/

過去スレ
【お髭が】清谷信一【濃ゆい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1191115021/
【装輪】清谷信一スレッドPART2【輸入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222095279/
【wiki】清谷信一【上等!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234586868/
【ゲル長官も】清谷信一【心酔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248568066/
【国産悪!】清谷信一【輸入善!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266765067/
【陸自半減】 清谷信一 part5 【海兵隊創設】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1275115353/
【まずは貴様が】 清谷信一 part6 【現実を見よ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1280411654/
2名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:04:30 ID:???
あのさ、さっきキヨタニのブログに行って来たんだ……そしたら通りすがりなるHNの人物の名前欄が妙な事になってるんだ。
これはどういう事だろう……
3名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:29:25 ID:???
総力を結集してキヨタニブログを叩き潰そう!
4名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:34:44 ID:???
あれって通りすがり=キヨタニって事? 名前の所をクリックしてもブログのトップに戻るね。
とりあえず画像は保存した。
5名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:39:13 ID:???
そうではないかとは言われていたが…
6名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:42:35 ID:???
証拠もなしにくだらん印象操作をするな
7名無し三等兵:2010/09/08(水) 16:54:11 ID:???
8名無し三等兵:2010/09/08(水) 17:12:21 ID:???
遂にキヨさんの自作自演が発覚したか・・・
9名無し三等兵:2010/09/08(水) 17:19:55 ID:???
名前欄の所がああなってるという事はメール送ってもOKというだと認識していたんだが……違うの?
クリックしてもなぜかブログのトップへ行く。
10名無し三等兵:2010/09/08(水) 17:53:05 ID:???
>>8
ちょwww
通りすがり=清谷本人って前々から言われてたけどマジだったのかよwww
11名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:12:08 ID:???
散々ネタにはしてきたが、実際自演だとわかると引くわー……
12名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:15:30 ID:???
HELPを見ると会員専用コメントでの表記みたいだな。

以下引用
---------------
コメント(会員用)はコメント書き込み時にウェブリブログにログインが必要になります。
コメント(会員用)をすると、書き込みをしたニックネームからあなたのブログトップページへ
リンクが作成されます。
このリンクはコメント内容をリンク先のブログの開設者が書いたことを証明します。
コメントボタンが[コメント(会員用)]のみになっている場合は、ログインしないと
書き込みができません。

コメント(会員用)は別途ウェブリブログのご利用登録が必要です。
---------------
13名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:25:21 ID:???
なりすましは不可能だなあ
キヨタニさんこれ最高に恥ずかしいっすよ
14名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:26:34 ID:???
キヨがどう出るか、わくわくするねえ
15名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:39:51 ID:???
ウェブリブログは会員じゃないと名前欄に自ブログのハイパーリンクを貼れない仕様だから、誤魔化す事は無理だな。
16名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:41:23 ID:???
>>12
と、言う事は、仮に他人が書いたとした場合、名前をクリックすれば、
その人のブログに飛ばされるってことだよね。

まああまりありえない想定なんだが、会員になってブログを開設していない人の場合
どうなるんだろう?
17名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:08:34 ID:???
なんかキヨがやらかしたようなのでやってきました
18名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:16:50 ID:???
キヨがなんて言い訳するか予想しよう
19名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:50:39 ID:???
わはははは
キヨ匿名で自分を擁護か
20名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:54:45 ID:???
自作自演とかキヨの自演にしか見えないレベルの擁護をするヤツを笑うって意味で
ネタになってたわけだがガチで自作自演してたとかマジで笑えねぇ〜
21名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:57:50 ID:???
プライドだけ高くてやる事はセコイなぁ清谷先生は
22名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:27:54 ID:???
>>20
奴の盟友のホホイがやったからなぁ<自作自演
あん時は、一等自営業先生まで参戦すると言う祭だったが。
23名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:33:37 ID:???
清谷☆自演乙☆信一に改名したらいいじゃん
24名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:37:23 ID:???
もうちょっと早かったらスレタイは自演だったのになー('A`;)
25名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:38:43 ID:???
あのレッテル貼り暴言野郎は清谷本人だったのか。
表では匿名のルールがどうのこうの言っといて、
裏では匿名をいいことに他人を誹謗中傷と。
論理がおかしいだけで人間として最低限の
品格はある人なんだろうと思ってたが・・・
あそこまで汚いゴミ人間だったとはw
もはや正真正銘のクズだ。本気で死ねばいいと思う

26名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:58:04 ID:???
案の定JSFがエントリ立ててるw
http://obiekt.seesaa.net/article/161941046.html
27名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:58:21 ID:???
[急募] キヨさんブログ過去記事コメント欄での「通りすがり」の発言全て。

全部晒しあげようぜ。
28名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:02:16 ID:???
誰も荒らしもしなければ、厨房が入り浸ったわけでもないのに勝手に恥をさらす不思議
29名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:04:54 ID:???
意味もなく隔離部屋なんぞ作るからミソがついたんだよ
実にザマァ
30名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:09:38 ID:???
ミイラ取りがミイラになるとはまさにこの事
31名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:10:49 ID:???
>>29
「ミッソゥ」発音で既に味噌がつきまくってるのでキヨ先生としては無問題なのでしょう_____
32名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:11:26 ID:???
ご指摘のコメントをとりあえず削除しました。
原因など調査中です。キリッ

原因なんざ分かりきってるだろw
もう駄目だwww笑い死ぬww
33名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:16:18 ID:???
>>32
何その教科書どおりの燃料投下w
もう既に手遅れだと言うに、削除したら証拠なくなるとでも思っているんだろうなぁ。
34名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:17:09 ID:???
>>32
間借り人が何の調査をするんだよww
35名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:18:09 ID:???
せいぜいウェブリに調査を依頼とか言っときゃいいものを・・・・
36名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:28:48 ID:???
調査するなら消しちゃ駄目じゃんwwww
37名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:29:47 ID:???
キヨさん言い訳苦しすぎるわ・・・
いくら前の予定が押してるからって
2日も3日も待たされるわけじゃないんだから・・・
38名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:30:08 ID:???
キヨタニさーん、検査結果出ましたよー
お薬はちゃんと飲んでくださいね

http://kiyotani.at.webry.info/201008/article_23.html#comment
39名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:30:22 ID:???
なんつーか、自分で埋めた地雷を自分で踏んだようなwww

>>26
早w 情け容赦ないなw
40名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:33:29 ID:???
これってさー軍事界隈以外のネット全般でも話題になるネタなんじゃね?
「軍事評論家の清谷信一氏がブログで自作自演」とか
ニュー速あたりでスレが建ったら余裕で燃え上がるぞw
41名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:34:02 ID:???
友人がやったって・・・
42名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:35:43 ID:???
あの言い訳はなんだ、追加燃料かなんかか。
自作自演のテンプレにありそうな言い訳だなw
43名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:38:34 ID:???
100歩譲って友人が書いたとしても、つまるとこ
「通りすがり」=「自宅に遊びに来る友人」って事だよな?
これはこれでイタいぞw 自覚あんのかキヨwww
44名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:40:16 ID:???
あー腹痛いww

一通り笑ってから考えたんだが
会員用で投稿する時BIGLOBEではIDとパスワード入力は求められないのか?
45名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:40:42 ID:???
いやそんな、中学生が母ちゃんにエロ本を見つけられたんじゃないんだからw
友情は宝っすねwww
46名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:44:39 ID:???
つまりあれか〜、今までキヨを擁護してた通りすがりとやらは
キヨの自宅に行くほどの親しいのご友人だったわけか〜。

切羽詰まると人間ろくな言い訳が思いつかないってのが良くわかったw
47名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:48:29 ID:???
全て通りすがりが悪いんだ!
おのれディケイド!
48名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:48:43 ID:???
そりゃこの件で納得いく言い訳なんて出てくるわけ無いよ
実は二重人格で、二つの人格がコロコロ切り替わってたとかでも無い限りね
49名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:49:09 ID:???
早速次スレのタイトルが決まったと聞いて
50名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:51:52 ID:???
>>47
その人でも今回の自演は擁護できないだろw
51名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:52:06 ID:???
高価なのはライセンス国産のガスタービンの方。オリジナルを輸入したほうが安いですよ。

我が国には護衛艦用ガスタービンを自主開発する技術なんてありません。

通りすがり
2010/09/01 00:26
52名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:52:09 ID:???
まず貴様が現実で自作自演
53名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:53:48 ID:???
昔やってたネトゲでもBOTで不正がばれたとき漢字が読めない弟がやってました><って言ってたアホがいたな
54名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:56:18 ID:???
ダメコンなってねーなーキヨは
55名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:57:48 ID:???
仮に通りすがりが本当に別人だったとしたら
仕事に使ってるPCを触らせてもらえるくらい信用されてる友達なんだから
ブログに間違いかもしれない記述を見つけたからって
わざわざコメント欄に書き込んで晒し上げるようなマネをしないで
こっそり直せるようにこっそり教えてやれよと思う

ま、こっそり直したらJSFに指摘されて直したみたいで癪だから
わざわざこんなことしたんだろうけど
見栄なんか張るといいことないねえ
56名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:58:11 ID:???
自分のブログのコメント欄に通りすがって何が悪いんだよ?
JSFもいつもやってることじゃん
57名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:58:38 ID:???
ペットの猫がキーボードの上を歩き回ったので
あのようなコメントが投稿されました
とか言っちゃえばいいのに
58名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:59:55 ID:???
>>57
そんな高性能過ぎる猫ちょっと欲しいわ
59名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:01:53 ID:???
「通りすがり」を名乗るものはキヨも含めて複数いる
60名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:01:58 ID:???
>>57
飼っているチンパンジーに
ネット接続のPC与えたら打ちました。ではどうか?
チンパンジーと同程度の人が本書いている家庭だからな
61名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:04:01 ID:???
これが原因でブログやめちゃうなんてことになったら、泣いちゃうよ
62名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:06:12 ID:???
これでブログやめるくらいに打たれ弱いなら苦労せんわー
63名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:06:20 ID:???
「そんなものに覚えは無い。どうせ褒め殺しを試みていた者が、
ホームページアドレス欄に書くことを思いついたんでやったんだろう」
とかならともかく、「友人がやった」って、自分でやったこと認めるようなもんじゃないか…
64名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:10:43 ID:???
>>56
だったらわざわざ「通りすがり」なんて書かずに「キヨタニ」と書けばいいだけの話。
前スレのときもそうだったけど、条件反射でJSF叩くだけの奴は、とっとと該当スレに帰れよ。
65名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:10:59 ID:???
「通りすがり」なんてどこにでもある捨てハンだからまだ良かったが
うっかり固有のハンドル使ってたらどうにもならなかったな

>>63
ブログのシステム上、ログインした会員でないと
名前欄にブログのURLをリンクさせることができないから
今回の事態になってるんだよ
66名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:11:22 ID:???
>>56
やっぱりあそこも自演なのか。
薄々そうかな?とは思っていたが。
67名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:11:48 ID:???
>63
BIGLOBEウェブリブログのシステム上、名前欄のリンクは登録ユーザーしか出来ない上に自動生成される認証なので、そういう言い訳は出来ん。
68名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:12:37 ID:???
>>64
JSF信者さんは隔離スレへどうぞ
69名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:13:15 ID:???
>>56
証拠も出さずに言われてもねえ
話題逸らしにしか見えないよ?
70名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:13:24 ID:???
なんだ>>56>>66はキヨの真似して自作自演か?
71名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:13:42 ID:???
>>64
おまえの条件反射の方がきもい
72名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:13:43 ID:???
>>56
>>66

証拠を持ってこない限りお前の妄想w
今回のキヨタニは証拠が出て来たんだよ。

分かるか、ボーイ?
73名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:14:11 ID:???
Wikipediaに「通りすがり事件」として加筆すべき
74名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:15:23 ID:???
JSF信者が自演を始めちゃったね
75名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:16:12 ID:???
先にJSFとか言い出したのはアンチだけどね
76名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:16:58 ID:???
スルーしろよ…





やっぱり軍事板もIDは強制表示にするべきだな
77名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:18:01 ID:???
>>69>>71>>72>>75
78名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:18:53 ID:???
自作自演が発覚したキヨタニさんワロスw
79名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:19:06 ID:???
JSFなんか持ち出すなよ
これだから厨房は
80名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:20:03 ID:???
>>77
うむ。それを証明するためにも、軍板強制ID化は必要不可欠だな
81名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:20:30 ID:???
最後まできちんと面倒見るつもりがないのならエサをあげちゃいけません!
82名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:20:53 ID:???
JSFのことは専用スレでやれ
今はわれらのキヨタニ先生が不当な迫害を受けていることについて対策を練らねば
83名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:21:35 ID:???
おいおい、これからちょっと見かけたブログにおいそれと「通りすがり」なんて使えなくなったじゃねーかwww
84名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:23:49 ID:???
>>82
激しく同意
タブーは無視すべき
85名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:24:10 ID:???
☆「通りすがり」の清谷信一さん
http://obiekt.seesaa.net/article/161941046.html
86名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:24:20 ID:???
>>65
>>67
理解した、てか俺がよく読んでなかっただけだね。
87名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:25:30 ID:???
面白い言い訳を期待してたオレとしてはキヨの言い訳には心底ガッカリした
88名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:26:48 ID:???
>>85
信者しつこいぞ
89名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:27:15 ID:???
黄金の王道パターンだものねぇ。
90名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:27:43 ID:???
>>60
一万頭のチンパンジーにキーボードを与えて適当にタイプさせてたら偶々打ち出したで良いんじゃね?
91名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:28:12 ID:???
なんか前スレ最後のJSFアンチが連レスしてるな
92名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:28:32 ID:???
>88
巣に戻れよ。ここは清谷スレである以上、キヨと無関係な話はするな。
93名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:29:35 ID:???
>>90
ネタに気づいてくれてありがとう
一般家庭に1万頭は無理そうなのであのように書きました
94名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:33:45 ID:???
>>92
そうやって粘着するからお前ら信者は嫌われるんだぞ
いい加減消えろカス
9569:2010/09/08(水) 22:33:57 ID:lk3PRhlL
>>69しか書いてないのに、>>71>>72>>75認定されちゃった
>>56の矛盾を指摘しただけなのに、都合の悪いレスは全部JSF信者で同一人物かよ
96名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:34:20 ID:???
馬鹿な友人のせいで言われなき非難を受けているキヨタニ先生のことを思うと胸が張り裂けそうだ
97名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:34:32 ID:???
>94
巣に戻れよ。ここは清谷スレである以上、キヨと無関係な話はするな。
98名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:34:38 ID:???
>>92
おまえが言うな
99名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:34:59 ID:???
「ボクチンのイケンはたまたまブログをみたひとがぜんりょくでようごしてくれるほどただしいのだ!」

って感じで「通りすがり」のハンドルで自演してたんだろうな・・・w
100名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:35:40 ID:???
>>94>>97
巣に戻れよ。ここは清谷スレである以上、キヨと無関係な話はするな。
101名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:35:40 ID:???
アンチJSFが暴れようが何しようが、キヨが稚拙な自作自演をやらかしたのは事実だろうに
102名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:36:26 ID:???
>>101
いい加減JSF信者は消えろ
103名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:36:59 ID:???
>>101
アンチJSFが関係無いこのスレを荒らしてるのも事実なんだが
104名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:38:27 ID:???
JSFネタがつくづく軍板のタブーなのをまざまざと見せられたな
105名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:39:38 ID:???
キヨシンパにしてみればよっぽど悔しかったんだろ。流しておけよ、馬鹿みたいに
擁護レス流してる奴は
1061:2010/09/08(水) 22:39:47 ID:???
昼にスレ立てた者ですが、
何の気無しに「今日もアクセル全開なキヨタニさん」と書いたら
本当に今日アクセル全開になってました・・・
107名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:39:48 ID:???
>>104
お前が荒らしてるだけ。ID表示化が楽しみだなw
108名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:40:20 ID:???
>>95
気にすんな。アンチは普段から自作自演してるから
自分同様に他のヤツもしてるハズとか思い込んでる連中だからね。
だからすぐ信者のレッテル貼るし自作自演のレッテルも貼るクセがある。

強制IDになんねーかなホント。
109名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:40:26 ID:???
>>103
じゃあそのアンチJSFとやらを無視しておけよ。
110名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:40:57 ID:???
ていうか昔軍板はIDあったと記憶しているがいつ失せたんだ
111名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:41:49 ID:???
>>105
皮肉と擁護の区別がつかないようじゃ、まだまだだな
まじめに擁護してるレスなんて皆無だぞ
112名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:42:37 ID:???
しっかし、面白いな。キヨが馬鹿やらかしたおかげで
いろいろと頭が沸騰した連中が湧いてきたのをニラニラヲチするの。
113名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:43:09 ID:???
キヨタニさんなんですぐ自爆してしまうん?
114名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:43:21 ID:???
>>111
さしたる根拠もなく皆無と決め付けるお前の頭もおめでたいな
115名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:43:23 ID:???
ゴルゴムのしわざだ!!
116名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:44:39 ID:???
>>104
激しく同意だ
JSF信者もアンチもいい加減にしてほしい
117名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:45:09 ID:???
いやノストラダムスの陰謀だ!
11869:2010/09/08(水) 22:45:14 ID:lk3PRhlL
>>106
アクセル全開どころか踏み抜いちゃったよあの人
119名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:45:27 ID:???
>>106
スレ立てがあと1日遅かったらスレタイ変わってたね

【通りすがりの】 清谷信一 part7 【キヨタニさん】
120名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:45:41 ID:???
スーパーハカー「通りすがり」氏の仕業です
121名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:47:13 ID:???
猫派な俺は「見事なパソコン操作を披露するキーボード上の猫」説を推したい
122名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:48:17 ID:???
軍板においてJSFをタブーたらしめてるのはID非表示が要因の一つだろ。
強制ID板でのオブイェクトスレの過疎っぷりを見るとホントそう思うわ。
123名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:48:40 ID:???
>116
見え透いた引き分け持ち込み作戦はやめとけ。
ID表示化以後はもう通用せんぞ、それ。
124名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:49:41 ID:???
お前ら清谷閣下の話をしろと
通りすがりの話でもいいぞ
125名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:50:19 ID:???
>>40
正直な所キヨにニュースバリュー無い
大事件に仕立て上げるには「テレビに出演の有名軍事評論家が自作自演www」ってくらい煽らないと
CMの後大物芸能人登場!みたいに
126名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:50:25 ID:???
>>122
戦争国防板(強制ID板)は1000近くまで盛況だったけど? どこぞのノータリンのおかげで
127名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:51:22 ID:???
キヨがホントに不憫になってきたわ
128名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:52:43 ID:???
>>124
大体キヨのナニを語るの? IES(キリッ とか平気で語る奴が軍事界隈で大手を振ってるってなんなの?
129名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:52:50 ID:???
キヨ先生は通りすがりに法的手段を取らんといかんな。
130名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:53:34 ID:???
>>123
俺は今日初レスだ
なるほど信者はいかれてるね
131名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:54:01 ID:???
通りすがり「清谷信一がやられた様だが。」
通りすがり「通りすがりの恥晒しめが。」
通りすがり「だが、奴は我々通りすがりの中でも最弱。」
132名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:54:11 ID:???
>>130
キヨ信者の事? それなら納得
133名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:55:59 ID:???
恐ろしいことにこいつゲルとパイプ持ってたんだよな…
134名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:56:02 ID:???
>>132
見えない敵に必死ですね
ごまかすよりスルーした方が傷は小さいぞ
135名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:56:47 ID:???
>>134
と、スルーしきれない説得力のない馬鹿が何かいってます
136名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:57:28 ID:???
知ってるか、ここにいるやつ全員「通りすがり」なんだぜ

後の陰謀団「通りすがり」の誕生である
137名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:57:45 ID:???
>>135
せっかくキヨタニ先生がやらかしてくれてるのに、どうして関係ないことで粘着すんの?
138名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:58:14 ID:???
面白いなー、JSFvsキヨvsJSFアンチvsキヨシンパ
139名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:58:33 ID:???
>>137
やあ、粘着君
140名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:58:42 ID:???
通りすがりの清谷さん「日本はガラパゴス化している!」
141名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:59:28 ID:???
>>138
自分はJSF信者です、って自己申告してる馬鹿w
142名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:59:35 ID:???
ここは自称通りすがりさんが暴れるスレですか?
143名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:00:06 ID:???
でもさーキヨについて語れってのも酷じゃね?
語りようがないじゃん。もはや擁護とか不可能だし。
キヨやっちゃったね・・・・で終了じゃん。
144名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:00:32 ID:???
つか、キヨの何を語るんだよ、あの終わってる馬鹿
145名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:00:54 ID:???
146名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:01:02 ID:???
キヨ信者が必死にレッテル貼り工作しているな。 >>141とか。
147名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:01:16 ID:???
残る道はネタスレ化のみ
148名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:01:16 ID:???
>>145
やあ、アンカーしか付けられない涙目君
149名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:02:22 ID:???
怪奇蜘蛛通りすがり
恐怖蝙蝠通りすがり
150名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:02:26 ID:???
73式装甲車から急降下しっぱなしだな
151名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:02:43 ID:???
また通りすがりの人がキヨ先生を助けてくれるんだろ? 胸熱じゃないか
152名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:03:17 ID:???
>>143-144
このスレの全てを否定する気か?
今に始まったことじゃないぞw

>>148
相手にされなくなってきてることに気づけよ
153名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:03:20 ID:???
キヨの自作自演発覚から話を逸らそうとキヨ信者が必死w
154名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:04:01 ID:???
>>153
キヨ信者? 通りすがりだろ?
155名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:04:16 ID:???
>152
やあ、相手にしてくれる馬鹿
156名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:05:17 ID:???
>>153-154
JSF信者批判をキヨ信者のせいにしようと自演ですか?
157名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:05:31 ID:???
当該レス自体、国産と舶来ガスタービンの値段でも並べればまだ問題が薄かったが

誰かこの暴れてるJSFアンチをつまみ出してくれヽ('A`)ノ
158名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:05:41 ID:???
キヨの擁護はムリ
    ↓
じゃあどうする
    ↓
キヨ叩きといえばJSF
    ↓
JSFとその信者に噛み付く ← 今ココ
159名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:06:53 ID:???
>>158
これがJSF信者脳か
これだからお前ら嫌われるんだよ
160名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:06:53 ID:???
>>157
じきに飽きるだろうから、1日放っておくがよろし
何も急ぐ件じゃあるまいて
161名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:07:51 ID:???
NGワード「JSF」
162名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:07:53 ID:???
○○信者とか言う馬鹿にかぎって、具体的な反論ねえよな
163名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:07:54 ID:???
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |清谷信一がやられた様だが…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は自作自演ファイブの中でも最弱│
┌──└────────v──┬───────┘
| 訂正ごときで消えるとは  │
| 自演厨の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <丶`∀´>
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
164名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:07:56 ID:???
>>157
JSFアンチのせいにしたりキヨ信者のせいにしたり
必死だな
165名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:08:37 ID:???
コレ擁護は無理だろw
話し逸らそうとしても無駄。
ラブホに入ったところをフライデーされたようなもので、チンポ入ってないと言っても通らないぜw
166名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:09:07 ID:???
>>164
もう基地外の相手すんな
放置が一番
167名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:09:21 ID:???
キヨのことを真面目に語りたければ、最低3日は寝かせておけこのスレ。
今はどんなことを書き込んでもをしようが有効なレスなんぞ返ってこない。
168名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:10:27 ID:???
>>166
だねぇ
169名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:10:44 ID:???
今更キヨの事を真面目に語りたいヤツがいるとも思えんが・・・
170名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:12:17 ID:???
JSF粘着が堂々と自演してるぞオイ(;・`ロ・)
171名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:13:08 ID:???
統合電気推進導入に大きく遅れをとる海自 加筆・修正あり - における「通りすがり」語録
http://kiyotani.at.webry.info/201008/article_23.html#comment

>高価な外国のガスタービン

高価なのはライセンス国産のガスタービンの方。オリジナルを輸入したほうが安いですよ。

我が国には護衛艦用ガスタービンを自主開発する技術なんてありません。

通りすがり 2010/09/01 00:26
172名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:13:28 ID:???
>>169
このスレの住人ならこんなこと言わないな
173名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:14:04 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか - における「通りすがり」語録 1
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html#comment

-----
自分の妄想が現実だ、認めろといわれても
普通困るよな。
創価のおばちゃんに池田先生を信じろと強要されるようなものだ。

通りすがり 2010/09/01 22:49

-----
>日本は伝統的に高コストパフォーマンスなモノ作りに長けている何よりの証拠じゃないですか。

なんで74式や90式は高かったの?
あれって外国製?

>同クオリティで安くあげられるならば海外からの部品調達だってしてるはずです。

はずです、って推測でしょ。
実例があるならば挙げて。

通りすがり 2010/09/02 11:28

金が無くて戦闘機をインドと開発したり、装備調達もままならない国の「軍拡」が脅威ですかね。

通りすがり 2010/09/02 11:56
174名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:14:04 ID:???
>>169
96式が73式の後継として適切かどうかとか語ってやろうぜ
論点は旧式化した73式が更新されているか否かだから関係ないって当然のツッコミはなしで
175名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:15:00 ID:???
やっぱテレビってテレビ側が求める発言をしてくれる人を求めてるんだなぁ
176名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:15:34 ID:???
え?おまえらずっと真面目に語ってたのか。
不真面目にやってたわ、スマン。
177名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:15:47 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか - における「通りすがり」語録 2
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html#comment

-----
戦車原理主義者ウザイ。

清谷氏のブログをろくに読まず、部分だけを問題にて返答を強要するのはストーカーですよ。

>73式
清谷氏は10式を導入するくらいならば、その金で装甲車輛も含めた全体の近代化を進めるべきだと何度も書いていますよ。
読解力が無いのか、すぐ忘れるのか、都合の悪いことは目に入らないのか。

知性が低いんでしょうな。本人に自覚か無いのでしょうけどね。

まあ、相手にされないは当然でしょう。むしろよく清谷氏が我慢していたと思うよ。

通りすがり 2010/09/03 15:57

>先進国で第二世代MBTを今さら改修しようなんて国がありますか?
先進国で新旧二種類のMBTを調達しようという国がありますか?

通りすがり 2010/09/04 22:25
178名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:16:37 ID:???
もう全員節穴しろよ
179名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:19:00 ID:???
通りすがりのレスをコピペしている人へ
別に全部がキヨじゃ無いよ
コピペの中にもキヨじゃない通りすがりがいくつもある
180名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:19:49 ID:???
>>165
ホテルの密会スクープされたけど「私はやっていない」と言った
内閣総理大臣殿がいてなぁ。今の首相だけど。

>>174
そういや、キヨは「装甲車両増やせ」と主張している訳だが、
陸自がコンスタントに配備数増やしているLAVについてはケチをつけているんだよなぁ。
そんなにまでしてピラーニャ導入を望むのって、何か理由でもあるのか?
181名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:24:06 ID:???
>179
たしかにそうかもね
でも証明のしようがない
キヨが通りすがりの下品なコメントに対して
IP付けるなら別だけど
182名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:26:51 ID:???
輸入しろと言わないと死ぬ病気だからな。
評論家としてもそうしないと生き残れんし、そういう意味でも死ぬw
理由としてはその程度で具体的な理由はないだろ。
183名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:27:06 ID:???
全てを確認できないから>>179の言い分ももっともなんだけど
本人が通りすがり名で自演やったと考えると、とりあえず通りすがりについては一度「疑わしきは黒」で見て、
精査して明らかに違うのを除外していくしかないかな
184174:2010/09/08(水) 23:27:58 ID:???
>>180
あれ、キヨが導入させたいピラーニャも確か96式と同じ装輪のAPCだよな?
それなのにキヨ、「96式は路外走行性に問題がある」とか書いてなかったか?
装甲の違いなんかで比較ならまだしも、あの人もうわけわからんぜよ
185名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:32:14 ID:???
>>181
それやるかもよ
出鱈目に3桁の数字4つ並べてw
18669:2010/09/08(水) 23:32:44 ID:lk3PRhlL
>>177
>先進国で新旧二種類のMBTを調達しようという国がありますか?

どこの国の話してるんだろなこれ
90式の調達は終了したから日本じゃないよね

>>184
キヨお気に入りのピラーニャもチェンタウロも装輪だけど、そんな事は気にしちゃ駄目
キヨからダブルスタンダードを取ったら何も残らないよ
187名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:38:12 ID:???
陸自は新旧を併用することはあるけど、調達は新型に統合されるな
というか新旧両方を生産する能力が三菱にはないだろ
188名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:41:40 ID:???
国産はダメ欧州は良い!って明確すぎる基準があるじゃん…
>>182
海外メーカーの提灯持ち?それとも出入り禁止の逆恨みが原動力?
189名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:42:14 ID:???
もうキヨタニはコメント欄のデフォルト名を「通りすがり」にするしかない

「これでどれがほんもののわたしかわかるまいー」
190名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:46:40 ID:???
異様にスレが伸びてると思ったらこれかよ。何で人は同じような過ちを犯すうえに同じような対応しかできないのかな・・・。


>>187
無いのは能力より予算 というか新旧平行生産しようという酔狂かもしれんが
191名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:52:32 ID:???
>>先進国で第二世代MBTを今さら改修しようなんて国がありますか?
>先進国で新旧二種類のMBTを調達しようという国がありますか?

これ、返しになってないよねそもそも
日本はそんな事はしていないし、他の先進国でもしてる国あるの?
192名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:53:14 ID:???
>>183
というかですなぁ。
>>179さん、そう断言するという事は、「通りすがり」が複数人物であるという証拠を持ってると考えて宜しいでしょうか?
193名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:55:27 ID:???
「通りすがり」名義でコメントしたことがある人物?(キヨ以外で
194名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:01:15 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/161941046.html
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 す キ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii             ヨ
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で タ     
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  ニ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    は
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   る
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
195名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:01:44 ID:???
>190
アイツはヘマしたけと俺は違うという傲慢さと。
そのくせ失敗した過去を調べない怠惰が原因。
196名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:10:49 ID:???
>>192
というかコメント一覧見れば分かるでしょうよ
明らかに一人異質な「通りすがり」がいるのが
197名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:17:48 ID:???
一人だけ?
198名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:19:29 ID:???
近々リニューアルと称するブログ移転で無かった事になるな
199名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:58:51 ID:???
この人バカなの?
200名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:59:22 ID:???
はい
201名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:16:10 ID:???
そんなバカでも軍事評論家でメシが食える日本はガラパゴス化している証拠!
まぁキヨに限った話じゃあないけど・・・・
202名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:53:20 ID:???
>>185
伝説のアレを思い出した。
「私のIPは202.423.387.689なので、明らかに違います。」
とほざいたバカιw
203名無し三等兵:2010/09/09(木) 02:32:36 ID:???
また懐かしいネタを・・・・
204名無し三等兵:2010/09/09(木) 02:50:43 ID:???
擁護のしようがないという点でもうこのネタでは盛り上がらんかもな
205名無し三等兵:2010/09/09(木) 03:45:05 ID:???
ここまでブザマな自作自演発覚は滅多に無い。3年振りに見たよ。
206名無し三等兵:2010/09/09(木) 07:21:35 ID:???
後はキヨの釣り宣言がでたら完璧だなw
207名無し三等兵:2010/09/09(木) 07:33:00 ID:???
>>184
74式改修論を掲げてたから、もしかしたら装輪至上主義から脱しつつあったのかもしれないが、
「実際問題として74式とセンタウロが戦った場合、後者が圧倒的に有利でしょう(原文ママ)」
とか言っていたあたりやはりいつもの症状だったんだなあと思う。
208通りすがり:2010/09/09(木) 07:40:58 ID:???
日本製のウェブログは無駄な機能が満載で、BBS戦争ではオート入力によって自らの存在を露呈しかねない「欠陥品」である。
更に僕の仕入れた情報によればこれは総務省と業者の癒着がうんぬんかんぬんで
実績のある欧米製「フェイスブック」を導入すべきだ!
209名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:01:16 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか - における「通りすがり」語録 4
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html#comment

-----
旧式の74式を放置してきて抑止力が保ってこれたんだから、そのままでいいじゃないの。

10式原理主義者はAPCやIFVはどうするだろうね。木を見て森を見ず。

清谷氏に小学生の担任と同じ責任を求めるのは筋違いじゃないの。

通りすがり 2010/09/05 22:55

-----
10式信者は清谷氏が指摘する随伴する装甲車に関してはダンマリだね。
都合の悪い事実にはダンマリか。

それとも視野狭窄で10式しか見えないか。
原理主義者とは言い得て妙だ。

通りすがり 2010/09/05 23:11

-----
73式にしても96式にしても7.62ミリ弾までに耐えられる程度で、現代のAPCとしては時代遅れ、夜間戦闘能力もない。
96式は不整地走行能力が劣り戦車に随伴でない。軽装甲機動車なら尚更。しかも軽装甲機動車は固有火器もない。
敵のAPC やIFVと交戦になったら虐殺される運命。

通りすがり 2010/09/05 23:52
210名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:03:38 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか - における「通りすがり」語録 3
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html#comment

-----
同じ性能のPCならデスクトップよりもラップトップの方が高いけど。

バイオリンもチェロより常に安いんですよね。
5トントラックはロールスロイスよりも高いんですか、勉強になりました。
anonさん、学がありますね。勉強になります。

>ありませんよ。90式戦車の調達は平成21年で終了
旧式90式と新型10式の二種類。算数ができませんか?

通りすがり 2010/09/04 22:45

-----
チェロがバイオリンになる?
日本語大丈夫ですか?
チェロよりも小さいバイオリンはチェロよりも当然安いんですよね、ときいただけですけどね。
兵器でいえば拳銃は一般にSMGやアサルトライフルより高いですよね。これもおかしいですね。

そもそも揶揄するための比較ならない子供じみた比較をする人間を批判してはいかがですか?

90式と同じペースで340輛ほど調達するならば20年かかります。600両なら40年弱ですか。
その間、かなりの期間74式も混在します。どこの先進国が3種類のMBTを混在して運用しています。
569=anon=ぽこぺん?
10式が90式の改良型あるいは派生型?
初耳ですね。

事実の指摘を揚げ足取りといわれるのは心外ですね。キヨタニ氏が返答しないのは無理ないですよ。

通りすがり 2010/09/05 00:14
211名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:17:49 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか - における「通りすがり」語録 5
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html#comment

-----
>水陸両用戦闘力が今のままでは不十分とする根拠をお聞かせいただけないでしょうか?

防衛省もそのように主張していますが。

通りすがり 2010/09/05 23:53

-----
原理主義者はまずここよめよ。

10式戦車は必要か その2
http://kiyotani.at.webry.info/201008/article_22.html
10式戦車は必要か その1
http://kiyotani.at.webry.info/201008/article_18.html

大綱で戦車が300両になったらどうするの?

原理主義者ウザイ 2010/09/06 00:48
212名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:30:47 ID:???
下品で愚劣なコメントばかりしていた「通りすがり」氏がなぜ隔離部屋に送られないのかわかりました。
清谷さん本人あるいは「ご友人」の方だったんですね。
213名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:34:36 ID:???
軍板のJSF信者とアンチも隔離してくれ
214名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:47:06 ID:???
うわっΣ(-`Д´-;)起きてきた
215名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:50:54 ID:???
>213
キヨ信者さん顔が真っ赤ですよ?
216名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:54:44 ID:???
>>209->>211
これはひどいw
キヨタニってシナ鮮人から金もらっているとしか思えないなw
217名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:00:22 ID:???
>>213-214
中立でも噛み付くのっていつもJSF信者ですね
しかも自演連投w
これだから嫌われるんだよおまえは
218名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:01:11 ID:???
>>217
涙拭けよ
219名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:02:20 ID:???
今のところJSFアンチは沸いてない
220名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:10:16 ID:???
>>217
自演は>>214-215じゃないの?
221名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:10:20 ID:???
>>209-211
うーん…酷い。
これで「通りすがり」は複数いる!と言われても、とても信用できない…。
222名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:10:56 ID:???
キヨの話しろと
223名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:11:20 ID:???
>>213
>>217

キヨタニを擁護のしようがないからって、無理矢理に引き分けに持ち込もうとするなよキヨ信者さんw

中立もヘッタクレも無いんだって。キヨタニが如何に馬鹿な自爆をしたか、それについて語れ。

キヨタニを叩いてもいいし、擁護してもいい。だが他の話はするなよ、此処は清谷スレなのだから。
224名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:14:42 ID:???
なぜかこのスレからJSFの話したがる奴が湧いてきたな
225名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:17:02 ID:???
>>220
ごめん間違えた

>>223
JSFアンチをキヨタニ信者と同一視しようと必死ですね、JSF信者さんw
単にお前(ら?w)が嫌われてるだけだといい加減自覚しろ
みんなで仲良くキヨタニを笑う楽しみを妨害するな
226名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:18:50 ID:???
キヨ信者が必死ぶっこいてるんでしょ。
227名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:21:08 ID:???
>>226
見えない敵が見えるようだな
228名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:21:51 ID:???
>>225
バレバレの工作活動はいいからさ、清谷の話をしろよ。出来ないなら出て行け。
229名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:22:52 ID:???
以下JSFネタ禁止
230名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:26:14 ID:???
>>225
>みんなで仲良くキヨタニを笑う楽しみを妨害するな

このスレの住人はそんな言い回しはしない。それだと自分たちを下衆だと言ってるようなものだからな。

見え見えの工作活動乙、清谷信者さん。清谷を擁護するのが無理だからって、喧嘩両成敗的な引き分けに
無理矢理持ち込もうとしても無駄だよw
231名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:28:00 ID:???
>>228>>230
いよいよ苦しくなったな
232名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:30:22 ID:???
JSFアンチの特徴
・JSFネタとJSF信者が許せない
・スルースキルが低い
・自演連投
・自演認定厨
・実はキヨを擁護してない、むしろ笑ってる

JSF信者の特徴
・JSFブログへのリンクを貼りたがる
・JSF・JSF信者批判を許せない
・スルーが出来ない
・最後まで粘着
・自演連投
・自演認定厨
・JSFアンチをキヨ信者と同一視しようと必死
・JSF信者・アンチ双方を批判する中立意見も許せない
・中立意見はアンチの自演に違いない
・IDが導入されたら困るだろとアンチに言いつつ実は自分が困る
233名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:30:48 ID:???
>>229
キヨ信者乙。キヨ擁護が不可能だから、中立を装ってJSFに嫌がらせしようという作戦だろ。
そういうの、ID強制表示になったら通用しない戦法だよね〜、喚いているのはお前一人だけだからw
234名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:32:14 ID:???
JSFのことを言わないと死んでしまう病の人は専用スレ逝けと
235名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:36:11 ID:???
>>233
正直お前の言い分には無理があると思う
236名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:45:53 ID:???
>>207
「96式では防弾性能に問題が」と言いつつ10式より装甲性能が劣る74式を改修しろといったり、
何かを信奉していたというより自衛隊の真逆を踏んでいこうとしただけなんじゃね?
237名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:46:02 ID:???
で、清谷はビッグローブから敗走すんのか?
238名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:46:38 ID:???
ああこれ、JSFアンチの定番の戦法だよ。

何処かのスレでJSFの話題が出ると狂ったように噛み付いて暴れ回り、退治しようとした相手を信者呼ばわり連呼。
スレ住人の感情を「アンチも信者も迷惑だ」と誘導して結果的にJSFへの嫌がらせを行う。
「以下JSFの話題禁止」ってしたいわけだ。アンチは幾ら自分の信用が落ちても平気だから、巻き添えを気にせず
自爆テロ攻撃を行っているというわけ。

強制ID表示になったら通用しなくなる戦法だから、もう少し待てばこの手の馬鹿は餓死するだろ。
239名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:47:28 ID:???
>先進国で新旧二種類のMBTを調達しようという国がありますか?

年度予算で戦車枠を総入れ替えするくらいの一挙大量調達をしろってことか
240名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:49:15 ID:???
>>239
ざっと3000億くらいかかるか
胸が熱くなるな
241名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:52:35 ID:???
調査の結果、これは事務所に遊びにきていた友人が書き込んだものでした。
ぼくが前の約束が押してしまって、事務所で待ってもらっている間に彼はぼくのPCでネットを使っていました。
内容上記の間違いがあったので、直接教えるよりもと気をきかして書き込んだようです。
その際に間違って会員用のボタンを押してコメントしたそうです。
242名無し三等兵:2010/09/09(木) 09:55:10 ID:???
>>239
キヨは新旧戦車が並行して存在しているのが許せないようだから、
単年度で予算計上だけでなく調達も終わらせなけりゃならんだろう。
国家総動員法でも施行させるんかな?
243名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:00:04 ID:???
>>241
これは仕方ないよ
こんなの誰も予想できないもん

後から思いついたキヨタニさんは素晴らしいw
244名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:07:04 ID:???
>>241
ものすごくモニョるぜ
245名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:13:31 ID:???
>>240
たかが大型護衛艦3隻分ですよ
246名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:13:45 ID:???
コメント欄に関するお詫び:清谷信一ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_8.html
>>241
>調査の結果、これは事務所に遊びにきていた友人が書き込んだものでした。
>ぼくが前の約束が押してしまって、事務所で待ってもらっている間に彼はぼくのPCでネットを使っていました。
>内容上記の間違いがあったので、直接教えるよりもと気をきかして書き込んだようです。
>その際に間違って会員用のボタンを押してコメントしたそうです。

腹が痛いw
247名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:40:26 ID:???
調査wwwww
248名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:41:23 ID:???
こういうレベルのコメントをする「友人」と申しますと…ホホイですか?

まぁいずれにせよ、キヨさんも監督責任は逃れられませんね。
249名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:41:54 ID:???
インセプションみたいに自分の夢に潜って調査してきたんだよ多分
250名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:45:55 ID:???
本当の「友人」は自分だけ
251名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:47:49 ID:???
>大綱で戦車が300両になったらどうするの?

「自分に有利な将来を仮定する」というのは詭弁のガイドラインにあったな
というかBSで公開処刑されたときのキヨの願望そのまんまじゃねえか
252名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:53:03 ID:???
だって本人だもん
253名無し三等兵:2010/09/09(木) 11:15:29 ID:???
次スレのタイトル決定
【自作自演】 清谷信一 part8 【通りすがり】
254名無し三等兵:2010/09/09(木) 11:19:12 ID:???
【本人でも】 清谷信一 part8 【通りすがる】
【友人でも】 清谷信一 part8 【通りすがる】
255名無し三等兵:2010/09/09(木) 11:27:43 ID:???
【僕は友達が少ない】清谷信一 part8【自分が友人】
256名無し三等兵:2010/09/09(木) 11:43:34 ID:???
【通りすがりの】 清谷信一 part8 【自作自演発覚】
257名無しPOW ◆1LxEVEeIgU :2010/09/09(木) 12:21:27 ID:???
ごきげんよう清谷君、

今なら、まだ、笑い話で済むでしょうから、ここは、

「思わずやってしまいました、通りすがりはぼく本人です、テヘッ」と言っておくのが、

最も適切なダメージコントロール足りうる、と言う事でわかっています。

258名無し三等兵:2010/09/09(木) 12:22:40 ID:???
じゃあもしキヨのお気に入りの欧州兵器メーカーが倒産したり、アメリカ製等に切り替えたらどうするのっと
>>242
おかねは無理すりゃ出来なくもないけど生産ペースが…
数百両メーカーの在庫に作りためておいて全部更新できる数がそろったら一気に調達!
259:2010/09/09(木) 12:36:47 ID:???
>ぼくの会社には複数のPCがあります。
>あまり親しくない人間は事務所に入れないのですが、それでもアルバイトも含み多くの人間が事務所に出入りします。

実は今回一番驚いたのはこのあたりなんだ……
キヨがやっているという(事になっている)軍装用品店「ユーロサープラス」、欧州雑貨店「パピエ」の実像は一体どんな物なんだ……!?w
それを確認する為だけにわざわざ千葉くんだりまで行く気には到底なれん。
260名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:14:09 ID:???
一方オブイェクトの属するseeseaブログではこのあたりはどうなの?

・JSF以外の人間が「JSF」を名乗って書き込めるか
・JSFが「名無しT72神信者」になって書き込めるか
261名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:18:48 ID:???
怒涛の言い訳ってやつですね
262名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:19:10 ID:???
>>259
仕事場が同じだけど仕事は知らない、というレベルだったりして。
ブログ(清谷防衛研究所)でそっちに触れてないのはある意味良心なのか?
263名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:30:16 ID:???
これから記事書く度にネタにされるな>通りすがり
264名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:35:07 ID:???
>>259
>欧州雑貨店「パピエ」

ttp://www.papier.jp/
中野ブロードウェイ店閉店のお知らせ
当店パピエ・中野ブロードウェイ店は諸処の事情により、
2月末日にて閉店いたしました。

当店は3月より通信販売専門店となりました。
#お近くの方は手渡しも可能です。
---
・・・まぁ、いいんですけどね。
265通りすがり:2010/09/09(木) 14:47:25 ID:???
ネットは怖えなあ、ほんと。
昔より、にわか評論化が食っていきにくい時代になったな。
いい加減な発言したり、こういう無様な自演すれば、たちまち叩かれ炎上して
評論家しての活動への悪影響がダイレクトに出るだろうし。
かといって、ネット言論無視しては、今の評論家家業はやれない
266名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:18:59 ID:???
>>264
洋エロマンガ屋?
267名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:14:11 ID:???
>>260
JSF信者の粘着すごいな
いちいち宣伝しないと気がすまない
268名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:17:06 ID:???
オブイェクト関係ねーだろw
いくらごまかそうとしても自演の恥は消せないよ。
余計なことやって致命的な失策犯す典型的なブログ炎上じゃん。
269名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:21:47 ID:???
気に食わないレスはみんな自演認定
270名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:31:37 ID:???
キヨが自演して大恥かいたってだけなのに、オブイェクトなり信者なり攻撃する奴ってどうかしてんだろ。
271名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:34:32 ID:???
>>270
オブイェクト擁護は信者スレでやってください
ここはキヨ様のスレです
272名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:36:33 ID:???
JSFアンチの特徴
・JSFネタとJSF信者が許せない
・スルースキルが低い
・自演連投
・自演認定厨
・実はキヨを擁護してない、むしろ笑ってる

JSF信者の特徴
・オブイェクトへのリンクを貼りたがる
・必要も無いのにオブイェクトやJSFに触れたがる
・JSF・JSF信者批判を許せない
・スルーが出来ない
・最後まで粘着
・自演連投
・自演認定厨
・JSFアンチをキヨ信者と同一視しようと必死
・JSF信者・アンチ双方を批判する中立意見も許せない
・中立意見はアンチの自演に違いない
・IDが導入されたら困るだろとアンチに言いつつ実は自分が困る
273名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:37:32 ID:???
キヨがどうとか関係なく年中無休でどうかしてる人なのです
274名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:44:05 ID:???
本当、軍板も強制IDなんねえかなあ。
275名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:48:24 ID:???
強制IDは工作員には役に立たない
276名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:50:22 ID:???
>>272に追加

信者の特徴

・やたらにアクセス数を自慢する
・オブイェクトのアクセス数が多いだけ自分も偉いと錯覚
・自治厨を気取ってどこでも仕切りたがる
・アンチ的書き込みはすべてAndante認定
277名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:59:27 ID:???
どうも朝ここ見て書き込んで夕方帰ってきてから又寝るまで粘着って感じだな
278名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:03:09 ID:???
年中無休で粘着してるよ
279名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:10:27 ID:???
ID制なら毎日一回NGID登録するだけで良いから楽なんだけどな。
280名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:12:18 ID:???
工作員だけ残したいならそうしろ
281名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:23:45 ID:???
>>279
GIPなら繋ぎかえればID変わるから意味無いよ
現在大手ISPなら大抵ルーターの電源数分切ったらホスト変わる

もっとも、こやつは発言ですぐに判るんだが・・・・・
282名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:29:49 ID:???
今となっては、前スレのコレ、味わい深いねぇ。
---
864 :名無し三等兵 :2010/09/05(日) 21:58:32 ID:???

なんでキヨタニ先生はコメント欄の「通りすがり」氏を隔離してIP晒さないのかな〜
他人の揚げ足取り(論理が滅茶苦茶で逆に墓穴を掘ってるが)ばっかりして、
イヤミたっぷりな発言で相手に不快感を与えているコイツに品格なんて全くないと思うんだが
やっぱり「自分がムカつく」かどうかが判断基準なのかな〜ダブスタもいいところだね〜
283名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:28:14 ID:???
>>282
「信者には大甘だなオイ」という感じだったが今になってみると本当に胸熱だ
284名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:31:01 ID:???
レス書いた本人もキヨがここまで間抜けだとは思わなかっただろうな
285名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:44:27 ID:???
以前にキヨが基本立入禁止の筈のTK-X内部を「この目で見てきた」と言った時は
いい年した大人がこうも程度の低い嘘をつくのかと少し動揺してしまったんだが、
今回は素直に軽蔑出来た。良くない意味で彼のやり口に慣れてしまった。
286名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:52:36 ID:???
キヨに興味を持つ
    ↓
キヨがおかしいと気付く
    ↓
キヨを嫌いになる
    ↓
キヨに対して憐れみを覚える
    ↓
キヨを観察する愉しさを覚える
    ↓
キヨに対する愛おしさを覚える ←俺は今ここ
287名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:55:12 ID:???
>>286
韓国面と流れが一緒だなW
288名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:55:15 ID:???
>>286
そう言われてみると
最近生まれたこの感情って…
289名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:04:23 ID:???
この胸に灯った言葉にならない暖かいものの正体はそうだったのか
290名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:28:51 ID:???
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺は知らん。俺に頼るな。
291名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:30:23 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
292名無し三等兵:2010/09/09(木) 20:13:09 ID:???
キヨのブログに再び「通りすがり」は書き込むのだろうか?
293名無し三等兵:2010/09/09(木) 20:21:02 ID:???
キヨタニさんの第二の人格の暴走の結果だよ
キヨタニさん自身には見に覚えがないことだから無罪です
294名無し三等兵:2010/09/09(木) 20:27:27 ID:???
>>293
じゃあ精神病院に入院する必要があるな。
295名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:09:27 ID:???
コンバットマガジンのキヨの記事でXC-2は空自が2000メートルクラスの滑走路
で使うことを前提とした民間輸送機で、アフリカ等の不整備空港では使えない、ゆえに
海外で使うにはC-130かC-1に積みなおさなくてはならない、よってC-1の延命化とC-130
の追加調達を行えと書いてあったけれど、C−1の後継機として開発されたXC-2を
導入するのに何でC-1の延命化を行わなければいけないのかわからない。
 キヨは本当にXCー2の運用目的や基本性能を理解しているのだろうか?
296名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:15:35 ID:???
>C-1の延命化

C-130追加調達ならまだしもC-1延命とか冗談きつい
開発当時ですら政治的理由による制約が厳しい機体だったというのに
297名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:26:44 ID:???
>>295
初飛行の動画見てないのだろうか?

どう見てもかなりの短距離で飛んでるぞ。
298名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:38:00 ID:???
根拠が無いとしてスルーしていた、左巻き妄想族の主張が
調達にまで影響与えるまでになっていたからね。
妄想族はキッチリ縛り上げるべき。

例)
「90式は石で底に穴が開く」
「F-2はまともに飛べない欠陥機」
299名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:47:23 ID:???
>295
小モサ師匠HPでキヨの妄想を懇切丁寧に破壊してくれてるよね。
300名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:47:37 ID:???
今なら
「高価な戦車は必要ない、あるいは削れ。戦闘ヘリ・装輪装甲車で代替しろ」
「魔改造万能、自衛隊は既存機種のアップデートはしないからダメ」
「10式戦車は軽いから装甲が薄い欠陥機・せいぜい廉価版でしかない」
「オプスレイは動く棺桶」
あたりか
>>295
「民間航路が使える」を「民間航路しか使えない」に脳内変換したのかな
>>296
流石にバカの一つ覚え芸もここまで来ると酷いなあ
301名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:50:46 ID:???
そのうち、「陸海の新練習ヘリは不要、OH-6の延命でおk」とか言い出し兼ねん。
302名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:56:16 ID:???
キヨさんオスプレイは押してたぞ、飛行艇の代わりに。
303名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:59:35 ID:???
>>295
この記事じゃないけど、以前は大石と組んで
「高速巡航なんて単に国産にするためにつけたためだけの要求だ。
こんなものさっさとやめて、A400M買え」って騒いでいた事もあったな。

その後、C-17とA400Mを買えと主張した大石は、奴のブログのコメ欄で
フルボッコにあっていたが。
304名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:51:12 ID:???
キヨタニ先生の言う「お友達」って店番もしていたというお母上だったりするんじゃ?
305名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:54:53 ID:???
>>304
やめろ
やめてくれ・・・
306名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:23:49 ID:???
・C-1より航続距離が大幅に延びる
・巡航速度が高くなり、民間航路でも旅客機に混じって飛べる
・軍用輸送機として必要な機能は折込済み
・軍用輸送機なので規格外貨物でも輸送可能であり、速度と相まって民間輸送にも使える
・双発中型の輸送機なので、運行コストはそこそこ

というのがC-2の特長なのに、何が悲しくてC-1にC-130を追加延命しなくてはならんのか
307名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:32:34 ID:???
C-130ならまだしもC-1を改修なんてしたら、
キヨは発狂したように叩きまくるだろうさ
308名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:36:51 ID:???
>>306
キヨタニさんの論法
 先進的or独創的だと……ガラパゴス化
 堅実or保守的だと……世界から大きく遅れている
 値段が安いと……わけあり商品
 値段が高いと……輸入しろ
 国産の新型兵器を配備すると……旧型を改修しろ
 新型兵器の配備が遅れると……時代遅れ、輸入兵器で代替しろ
309名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:38:27 ID:???
メーカーが1社だと……独占の殿様商売で値段が下がらない
メーカーが複数だと……無駄だから1社にしろ
310名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:41:16 ID:???
なんでそんな奴が軍事研究家名乗れるんだよw
と思ったけどマスコミ言論なんて似たようなもんかね
311名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:49:44 ID:???
単年度会計だと……多年度一括調達で安く買え
多年度一括調達すると……装備調達の柔軟性が無くなる

ってのもあったな
312名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:50:55 ID:???
ダブスタの宝庫すぎてワロタw
313名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:56:12 ID:???
旅客機の速度差って、結構パイロットはイラつくみたいだよな
内田幹樹氏か他の全日空Pの個人サイトだったかな?ともかくパイロットの著述を呼んだんだが、
欧州行きでロシア上空を航行中、前を他国のボーイング767がマッハ0.78ぐらいで飛んでいたことがあったそうだ
我はボーイング747-400で、巡航速度でマッハ0.05ぐらい違う
あまりのトロさにムカついて、コントロールに高度変更を申請
上昇して767をブッチぎった後で、再び元の高度への変更申請を行い、巡航したそうだが
イメージ的には、国道五号線長万部付近で前を走る旧式マイクロバスが遅くてムカついたので、
道南バスの三菱ふそうエアロクイーン長距離仕様が、時速100km/hで追い抜いたようなものか

そう考えると、XC-2の巡航速度うpは非常に合理的な発想だ
314名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:01:16 ID:???
>>312
もはやふざけるなのレベルだな。
マスメディアが自民党を叩いていた時の記事のテンプレ思い出したわ。
315名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:07:08 ID:???
>>310
前にも書いたと思うけど

日本車の足回りがヤワだった時代
「日本車はメルッツェデスやBMWのような、欧州車の足回りに倣うべきだ」

マツダ・アクセラが欧州で通用する足回りで発売後の
「この足は欧州車のそれだが、果たしてここまでの足が必要だろうか」(間違いだらけ〜2004夏)


こんな評論家もいるしな、対マツダ限定だけど
日本だけではないだろうが、マスコミって一事が万事この調子じゃないの
自分の考えを明示して、またなせそれが合理的かを説明した上で、評論するわけじゃない
316名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:12:55 ID:???
ハッキリ言うけど毒大痔は又別
317名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:19:15 ID:???
キヨタニ型評論家ばっかで現在進行形で社会をぐっちゃぐっちゃにしているかと思うと
熱いモンがあるな。
318名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:03:02 ID:???
自動車評論家なら国沢親方だろ。
319名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:38:56 ID:???
まあ、マスコミや軍事に興味のない視聴者にしたらキヨタニの
「自衛隊のやることはすべて間違っている」っていう一貫した方針は分かりやすいからな
ある意味興味のない視聴者が適当に組織を批判して悦に浸るのにはちょうど良い評論家(笑)なのかも
320名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:58:52 ID:???
ダブスタをも恐れずに反自衛隊で貫いてくれるんだから、確かに便利だろうね。
普通の評論家ならちょっと無理だよなあ。

議論をさせず、持論だけをダラダラと述べさせておくならばさほど不安も無かろうし。
321名無し三等兵:2010/09/10(金) 03:00:52 ID:???
メディアの方は、最悪の場合は「キヨの意見」で切れる品
322名無し三等兵:2010/09/10(金) 03:11:09 ID:???
基本的に反自衛隊でガラパゴスとかワンフレーズで説得力持たせるマスコミにとっては使いやすい
ファナティックな平和主義的アンポハンターイよりは知らない人には「現実的」に見えるし

323通りすがり:2010/09/10(金) 06:42:34 ID:???
彼は正しい。批判禁止
324名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:59:05 ID:???
キヨタニの言動を見ていると、こいつ朝鮮人?と思うのは俺だけだろうか?
325名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:31:46 ID:???
>>324
ちがう 中国人w
326名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:34:27 ID:???
普通に日本人
というかどこの国にでもあの手の奴はいるだろう
327名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:53:28 ID:???
キヨの自演がバレてから10式戦車スレが粘着に荒らされてるんだけど偶然か?
328名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:59:56 ID:2ffvKHZ0
>>326
 つか、80年代の「自衛隊が軍隊だと困る再軍備右翼」の匂いがする。
329名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:17:43 ID:???
キヨタニさんの論法

先進的or独創的だと……ガラパゴス化
堅実or保守的だと……世界から大きく遅れている

値段が安いと……わけあり商品
値段が高いと……輸入しろ

新型兵器を配備すると……旧型を改修しろ
新型兵器の配備が遅れると……時代遅れ、輸入兵器で代替しろ

メーカーが1社だと……独占の殿様商売で値段が下がらない
メーカーが複数だと……無駄だから1社にしろ

単年度会計だと……多年度一括調達で安く買え
多年度一括調達すると……装備調達の柔軟性が無くなる

これテンプレに加えたいね
330名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:19:35 ID:???
>>328
それとも違うなぁ
福沢諭吉の著述で指摘されていた奴のタイプに思える


「最近は西洋がやっているとなんでもあり難がる奴がいるが、そいつらはアホである
西洋にだって悪いところはあるし、日本にだっていいところはある
またその手の奴って西洋がやっているかどうかが重要だから、中身なんて真面目に考えちゃいない

外人がちり紙使って日本人がハンカチ使ってたら「さすが西洋だ、衛生意識が高い。日本人はハンカチでプギャー」となるし、
外人が風呂に頻繁に入って日本人があまり入らなかったら「さすが西洋だ、綺麗好き。日本人は風呂は要らなくて汚い」となるのだ
外人が専用設計のジェット哨戒機を導入したら「さすが西洋だ、旅客機との要求の乖離を踏まえてちゃんと作ってる」となり、
外人が小型軽量化した戦車を導入したら「さすが西洋だ、古い戦車を無理に使わず、最も効率の良い方法を考えている」というだろう

要するに外人のやる事を咀嚼せず鵜呑みにしただけで、多面的に検証して合理的な判断を下すことができない
合理的に判断するには、学問を習得しなければならない
だからお前ら真面目に勉強しろよ、宿題やったか、風呂に肩まで入れよ、歯磨けよ、お母さんの手伝いしろよ」
331名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:51:38 ID:???
キヨタニさんの好きなもの

イスラエル、南アフリカ、メルカバ、ユーロファイター、グリペン、オスプレイ、BAE、タレス、
ユーロコプター、カラシニコフ、アクティブ防御システム、統合電気推進、小松製作所、
エアバス社、グラスミート

キヨタニさんの嫌いもの

日本国、防衛省、自衛隊、TRDI、三菱重工業、10式戦車、軽装甲機動車、F-2戦闘機、
XP-1哨戒機、XC-2輸送機、国産飛行艇、空母型護衛艦、国産兵器の開発、F-22戦闘機、
F-35戦闘機、F-18戦闘機、ボーイング社、グレインミート
332名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:59:32 ID:???
>>331
キヨさんは「多目的空母」が好きで「ヘリ搭載多目的護衛艦」が嫌い。
「護衛艦定数を削減し多目的空母を導入する」ことは必須と考えているが
「護衛艦の一部が多目的空母相当の艦になる」ことは文民統制に反する。
333名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:04:14 ID:???
軍研10月号

実戦仕様のレオパルト2重防護型戦車
清谷信一

これは絶対重いから防御力があって軽いTKXはダメがくるな
334名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:09:47 ID:???
>「護衛艦の一部が多目的空母相当の艦になる」ことは文民統制に反する。

文民が予算を承認しているんだけどねえ
もう馬鹿か阿呆かと
335名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:16:23 ID:???
防衛計画策定を文民の手に委ねよ、とでも思ってるのかもわからんね
336名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:17:58 ID:???
軍事研究 2010年10月号

実戦仕様のレオパルト2重防護型戦車
清谷信一

ヨーロッパの最新装甲車 ユーロサトリ トレンドは防御力向上とRWS
多くに共通する特徴はIEDや地雷、ロケット弾に対する防御力の向上とRWSだ
清谷信一
337名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:24:01 ID:???
>実戦仕様のレオパルト2重防護型戦車

このタイトルが物凄く変に見えるのは俺だけかな?
開発・試験評価を経て配備された装備は皆「実戦仕様」だと思うんだけど。
338名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:28:39 ID:???
>>337
そのおかしなセンスがキヨタニさんです。
339名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:30:35 ID:???
自衛隊のは実戦仕様じゃない、って発想だろ
「ほら見たことか!サイドスカートも砲塔側面も装甲だらけでRWSが付いているじゃないか!」
でもあれってまだメーカーが提案している段階じゃね?
340名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:37:22 ID:???
メーカー的には
「色々なオプションを用意したけど、展示の関係で一台に載せるよ(全載も可能ってことだよ)」
という意味合いだったりして。
341名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:38:45 ID:???
もしかしてキヨって、レオ2が全部アレになると思ってるのか?
そんなの任務や戦車の輸送形態、戦術にあわせて取捨選択するに決まってるだろ
342名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:38:49 ID:2ffvKHZ0
>>332
 ソレとかが有るんで330のタイプとも違うんだよ。仏の120mm迫撃砲と英の
81mm迫撃砲にすら文句を付けるんだから。時には自分が導入しろと主張した
モノを実際に自衛隊が導入した場合ですら批判する。

 再軍備右翼には「旧軍」という理想(アホか)があったが、キヨには無いの
で場当たり的に見える。ソレでも「俺は国を憂いてるんだ」ってスタンスは一
緒。若い頃、誰かに影響されたんだろう。
343名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:50:58 ID:???
>>340
ハープーン・LJDAM・AMRAAMをたっぷり積んだF-15FXの模型があったが
メーカーも空幕もあれが通常運用形態だなどとは思っていないように
今回も見せるために載せただけだろう
344名無し三等兵:2010/09/10(金) 10:55:58 ID:???
スターバックスの全トッピングコーヒーみたいなもんだな
345名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:06:47 ID:???
キヨって仮にキヨの提言どうりに自衛隊が90式や74式が改修始めたり
多目的空母導入したり南ア製兵器導入しても自衛隊を批判するだろう


所詮キヨの主張は批判のための批判、のための主張
346名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:08:31 ID:???
>>342
陸自が練習ヘリにENSTROM480B(単発)のラ国ではなく輸入したとき「評価すべき」としながら
そのあと「単に一番安い選択をしたのではないか」とか結局あれこれと叩いてたしな
347名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:12:44 ID:???
練習になって純然たる輸入なら、単に一番安いのを買って何が悪いんだって話だよなw
安全性に著しい問題があるとか、整備コストが異常に高くて単価の安さを上回るなら、話は別だが
348名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:17:00 ID:???
レオパルト2の建て増し建て増しもそろそろ限界だろ
重量増に対応してエンジン出力を1800hpに強化とか末期的だと思うけど
349名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:21:21 ID:???
パンツァーがいつのまにかティーガーになってる みたいな
350名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:27:43 ID:???
>>347
ttp://kiyotani.at.webry.info/201002/article_3.html
「海自のTH-135と共通化するために同機種か同系統のEC635にすべき」
「陸自も今後島嶼作戦が必要になってくるので双発のTH-135系にすべき」

かなり大雑把に要約するとそういうことらしい
後者はともかく前者は、15機程度しか導入見込みが無い海自の輸入練習機と
同じく少数に留まるであろう陸自練習機を統合させる必要ってあるのかと。
351名無し三等兵:2010/09/10(金) 12:32:47 ID:???
自演したあげく言い訳捏造する清谷はだめだ
352名無し三等兵:2010/09/10(金) 12:35:00 ID:???
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |キヨタニがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は自作自演ファイブの中でも最弱│
┌──└────────v──┬───────┘
| 訂正ごときで消えるとは  │
| 自演厨の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <丶`∀´>
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
353名無し三等兵:2010/09/10(金) 13:18:47 ID:???
354名無し三等兵:2010/09/10(金) 13:32:44 ID:???
>>349
パンツァーとパンターは違う言葉よ
355名無し三等兵:2010/09/10(金) 13:42:41 ID:???
ちら読みだけど、

>実戦仕様のレオパルト2重防護型戦車
清谷信一

は、写真だけ。

>ヨーロッパの最新装甲車 ユーロサトリ トレンドは防御力向上とRWS
多くに共通する特徴はIEDや地雷、ロケット弾に対する防御力の向上とRWSだ
清谷信一

は、各国装甲車の紹介だけ。日本の事には触れてなかった。そもそもあのバカ、96式の事を完全に忘れてた位だし。
今月号は戦術核兵器についての記事が面白かったかなあ……
356名無し三等兵:2010/09/10(金) 13:48:20 ID:???
しかし次回のスレタイは
【自演☆自演乙】 清谷信一 part8 【公開処刑part2】
うーむ……ちょいといまいちだね。
357名無し三等兵:2010/09/10(金) 14:30:48 ID:???
キヨは仮に自分の案と同じような採用がなされたにしろ批判して反対するタイプ
って書こうと思ったら同じような書き込みが既に…
>>348
流石にもうレオパルド3って言った方が正しいんじゃねーの?というレベル
と言うかエンジン出力上がればいろんな所も手を加える必要があるので、1から作り直した方が…
358名無し三等兵:2010/09/10(金) 14:43:44 ID:???
造りすぎて余ったレオパルドが捌けないんだからしょうがないだろ。
中小国にばらまくわけにもいかんし。
359名無し三等兵:2010/09/10(金) 15:23:19 ID:???
隔離部屋の事もすっかり色褪せたな……まさか迂闊にもここまで愉快な事をやってくれるとは。
360名無し三等兵:2010/09/10(金) 16:21:32 ID:???
一番隔離すべきは本人だったでござるの巻
361名無し三等兵:2010/09/10(金) 16:28:03 ID:???
【通りすがりの】【仮面ライターだ】……微妙だな
362名無し三等兵:2010/09/10(金) 16:52:13 ID:???
>「10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか」

>社会常識のない馬鹿者のコメントの隔離部屋です。

>匿名での発言の自由をはき違えた人物にはご退場いただくことにしました

うーん・・・心に響く言葉だ(爆笑
363名無し三等兵:2010/09/10(金) 19:33:44 ID:???
>>362
「現実を見よ」と言う大笑い発言を平然と超えていったからなぁ。
さすがキヨだぜ。
364名無し三等兵:2010/09/10(金) 20:30:35 ID:???
>>358
それ、素材の戻せるものは一旦戻して、新戦車の材料にしたほうが良さそうだな
365名無し三等兵:2010/09/10(金) 21:20:50 ID:???
ブログの最新記事のタイトルが「ロシアのミストラル調達、波高し」なんだが、
キヨさんのブログの現状のほうがよっぽど波高しな気がする。
366名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:10:26 ID:???
明日はキヨさんおすすめの吉祥寺カフェロシアに行ってみようかな
367名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:57:33 ID:???
軍事板強制ID導入議論に先立ちまして、まずは軍事板全体に議論を周知させるため
名前欄変更の投票を行ないます。この名前欄変更は議論中の一時的なものです。

投票日時は9月12日(日)00:00~24:00となっています。

軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
368名無し三等兵:2010/09/11(土) 02:57:40 ID:???
>>328
「ぼくのかんがえたじえいたいは最高!」をやりたいために今の自衛隊を腐してるとしか
その割にはその「りそうのじえいたい」すら曖昧で装備レベルで欧州のお気に入りを導入しろ!程度だから電波さんとしても中途半端
369名無し三等兵:2010/09/11(土) 05:11:57 ID:???
キヨのファーンボローの航空祭を扱ったマガジンXの記事で、川重含めて日本の
出展企業は新人の青二才がブースを担当していて重役がおらずやる気が無いとか
書いていたけれど、その新人に見える人物がその分野のベテランだとは考えないの
だろうか?
 
370名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:29:50 ID:???
>>369
大石英司も貶しとったな。それ<ブース
ただ、大石にしろキヨにしろ、きちんとした取材能力持っているかと言えば
大いに疑問があるわけだが・・・
371名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:31:00 ID:???
つーかいかにも古臭い発想だなあ
担当が女性だったりしたら更にやる気ないとかいい加減とか書いちゃうんだろうか?
372名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:53:46 ID:???
>369
限られた時間の中でもなんらかの成果は欲しいですよね。
買う見込みの無い御仁に時間を割いては、英国まで出向いた意味が無くなってしまいます。

…会って取材を断られたら、どのような行動に出たんでしょうね?(苦笑
373名無し三等兵:2010/09/11(土) 08:12:13 ID:???
A「『通りすがり』、ブロックA-2へ移動」
B「『通りすがり』がこちらへ向かっているようです」
C「・・・お客様、詳しく御説明差し上げたいので奥でお茶でもいかがですか?」
374名無し三等兵:2010/09/11(土) 08:29:56 ID:???
>>370
単に二人とも札付きとしてブラックリスト載ってるんじゃないの?
この二人に説舞しても無意味だしなあ。
375名無し三等兵:2010/09/11(土) 11:55:08 ID:???
>ぼくはかつて防衛省の団体保険の仕切っている二社の商売の実態を暴露してきました。
>任意で入る保険にも関わらず、新隊員達は配属さえるとすべて記入した
>申込書を渡され、ここにハンコをつけと命令されていました。

>断ると連隊長に呼びつけられて、何故加入しないと叱責・説得されます。

>連隊長や基地司令に粘着されたら、断るのはかなりの勇気がいります。
>つまり、単なる押し売りです。

>こんな利権商売をしている会社はつぶれると書きましたが、
>実際に破綻しました。
>利権で喰っていると、頭を使って新しいアイディアを考えたり、
>地道に営業したりという当たり前の努力をしなくなります。
>JALなんかもその好例です。

キヨタニさん、防衛省の生保会社への再就職(天下りかなあ?)と
日本航空の経営破綻はまったく結びつきませんことよ。
いったい何をおっしゃっているのかしら。
376名無し三等兵:2010/09/11(土) 12:28:01 ID:???
キヨタニさんは新しいエントリをガンガン立てて統合電気推進のエントリを早く押し流したいようです
377名無し三等兵:2010/09/11(土) 12:32:03 ID:bEeOklLY
【隅田】週刊オブイェクトを検証する【清谷】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284175298/

立っていないようなのでので立ててみました。ダメだったらスレ立て後に削除申請よろしくです。
378名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:28:47 ID:???
「ぶぶ漬けでもいかがどすか?」とでも対応すれば満足なんでしょうかね
379名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:38:34 ID:???
JSF信者の自己顕示欲には呆れる
380名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:03:28 ID:???
キヨの言い訳には負けるがなw
381名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:43:14 ID:???
つまりJSF信者はキヨタニ先生と比較になるくらいの高尚な方なのですね
私たち軍板一般住民では足元にも及ばないので高尚な方はご自分の巣にお帰りください
382名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:53:18 ID:???
清谷も火消しに必死になるぐらいなら最初から自演しなきゃいいのに
383名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:53:25 ID:???
いいからキヨの話をしろって。
384名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:45:55 ID:???
>>369
ああいうのって、メーカーにしろ商社にしろ、
「潜在顧客を開拓する」とか「知名度を上げる」とか何らかの意図があって出て行ってるのであって
ブースに粘着した挙げ句に勘違いした非難記事を書くと分かってる人より言葉は悪いが提灯記事を書いてくれそうな人を
優遇してしまいたくなるのは人情だよ。
385名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:48:33 ID:???
>>378
出されたぶぶさんを三杯ぐらいおかわりした挙げ句
不味いとブログに書くタイプだと思われ
386名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:57:41 ID:???
キヨは自意識が極端に肥大したトンデモ野郎なだけに弄って遊びたくなるのはわかるが、ぶっちゃけこんな低脳を相手にするのは時間の無駄使いw

もし俺がキヨだったら正気に帰って自分のバカさに気付いた時点で自殺するわ
387名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:02:59 ID:???
>>386
そこまで分かっててこんなスレにレスしていたら、
俺だったら正気に帰って自分のバカさに気付いた時点で自殺するわ
388名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:07:04 ID:???
>>387
おっとキヨ本人からのレスが来たようだ

それにしてもレス速いなw
389名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:11:00 ID:???
>>388
キヨ以下のアホは嫌われるだけだって気づけよ
本人認定厨も痛すぎ
390名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:14:15 ID:???
キヨがファーンボローの航空祭の記事で相も変わらずMRJとXC-2ディスっていた
けれど、国産だからたたくのなら何でホンダジェットは叩かないのだろうか?
391名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:18:58 ID:???
その場の思いつきで反対する人が反対しないのは、単に思いつかなかっただけ
合理性なんてないものねだりw
392名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:48:03 ID:???
>>386
キヨは正気にならないからなー。
というか、そろそろ自衛隊があるのが悪いと言い出しそうw
393名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:57:45 ID:???
>>384
ちゅうか、キヨがMHIなんかを叩くのって、要するに
「俺にも一枚噛ませろ、噛ませないから叩いてやる」
つー、或る意味総会屋的メンタリティの現れでしょ、アレ。
しかもやり方も、それこそ「ガラパゴス」的な旧来のやり方つー。
394Andante215:2010/09/11(土) 22:13:54 ID:UhtCAVTg
バカアンチがギャーギャー騒いでる隅田の件については週末の更新で回答してくるだろうな。
キヨタニの件についてはその次の週までには解決するだろう。。

何にせよ、一日5万PVの圧倒的な説得力の前では君らの主張なんて簡単に霞むし、
はてサやオルタナンの嫉妬スレと思われても仕方ないと思う。
395名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:22:14 ID:???
>394
JSFアンチ工作活動乙。巣に帰れよ。
396名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:22:53 ID:???
>>395
Andante乙
397名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:24:12 ID:???
>>384
自分で自分を自演しておいて「自演だー」って火病る算段ですね
398名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:24:59 ID:???
キヨについては、何でこんな自演するやつ使うんだと各雑誌に問い合わせてみたいところではあるな。
ブログではもうだんまりを決め込むんだろうし
399名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:26:39 ID:???
>>395
ふーん。やっぱり君もオブイェクトのアクセス数に嫉妬してるんだW
400名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:30:58 ID:???
>399
オブイェクト読者を馬鹿に見せよう、という工作活動は止めておけ、キヨ信者さん。
そういう行為はIDが強制表示になれば通用しないぞ?
401名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:34:26 ID:???
394と399は通りすがりのキヨ本人。
402名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:36:53 ID:???
>>400
通りすがりの清谷さんこんばんは
403名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:46:20 ID:???
キヨが400を書く合理的理由が一切存在しないが。
404名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:53:04 ID:???
>>397が真相だな
405名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:33:56 ID:???
>>398
各誌にメール攻撃すれば仕事を減らせるな
車の国沢の先例もあるし
406名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:58:00 ID:???
え、親方って仕事減ったの?
407名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:26:21 ID:???
>>405
電凸の手法で言えば、攻撃や抗議ではいけない。
「質問」しろといわれる。それも編集部ではなく、スポンサーにしろと。
たとえば、軍事研究やエアワールドならそこに広告を出している
国内の兵器を製造している各社などに、なぜお前のところや納品先の
防衛省、自衛隊の誹謗中傷をしている者が書いているのに広告を出しているのか?
とメールなり電話なりで理由を質問するのが効果が高いという。

考えてみれば、スポンサーとメディア間、メディアとライター間それぞれで問題への対応を強要するのが
ダメージが大きいということなんだろうな
408名無し三等兵:2010/09/12(日) 04:35:56 ID:???
さてキヨの場合はどこに質問すると効果的かな
409名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:53:25 ID:???
あほか。記事の論評ならまだしも、攻撃を目的としてどうする。
軍事・航空雑誌は防衛省マンセーの記事だけ出してれば満足なのか?おまえ等は。

どうせやらんとは思うが、発想がクズ過ぎる。
410名無し三等兵:2010/09/12(日) 06:08:53 ID:???
論評にも値しない記事というのもあってだな。
しかも内容が誤ってるっというのは害悪にしかならんのですよ。
そういう情報を流布する事自体がね。十分攻撃される理由足りえるよ。
攻撃を目的にしてどうするというが、なぜ攻撃されるかを考えたことあるか?

どう考えても間違ってる内容なのに指摘されても全く反省も
訂正もしない人物にそこまで肩入れする理由がわからない。
411名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:22:39 ID:???
>>409はキヨ。
>>408はキヨの秘孔をついた。
412名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:33:02 ID:???
清谷がなにかされても、自業自得というか、
これまでの報いというか、人を呪わば穴二つ
を地で行きましたね清谷さん
としかいいようがない。
413名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:48:43 ID:???
>>409
>軍事・航空雑誌は防衛省マンセーの記事だけ出してれば満足なのか?おまえ等は。

少なくとも嘘に基づき防衛省を貶める記事だけ出すような駄目人間に価値は無い。
てか公開情報すら参照しない人間に「防衛省自衛隊のアグレッサー」は務まらんよ。
414名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:36:01 ID:???
>>409
批判するのはぜんぜん構わないけど、それならきちんとデータを踏まえた上で
多角的な視点でやるべきということ。
キヨの場合、ロクに調べもしないし、したとしても「自衛隊を叩く」という
バイアスをかけて調べるもんだから、自分に都合の良いデータしか持ってこないか
あるいはデータを平然と読み違えたりとか、プロ失格な行動ばかりしているのが叩かれている訳よ。
415名無し三等兵:2010/09/12(日) 16:06:30 ID:???
戦後のマスコミって大体そうだよな
要するに「批判は必要だろうが、お前の批判は理不尽で気に入らない」ってだけなのに、
「批判を批判するとは、賛成しか求めていないのだ!」とか言っちゃって、
自分自身のやり方についての評価を認めていない
「オレが批判だ」「オレが世論だ」「オレがガンダムだ」って発想
416名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:58:40 ID:???
そこで刹那は関係無ぇ('A`;)
417名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:59:14 ID:???
キヨとかつかつの馴れ合いキモイなあ

ユーロコプター社が伊丹空港から神戸空港に移るわけ
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_12.html#comment

しかしキヨはユーロコプター好きだなあ
やっぱり利害関係があるのかな
418名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:18:14 ID:???
そういや陸自の練習ヘリもTH-135にしる!とか言ってたっけ
419名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:20:03 ID:nAMt0C3r
>>しかしキヨはユーロコプター好きだなあ
>>やっぱり利害関係があるのかな

 いや、今まで支持していたのは、自衛隊の採用例が少ない大手ヘリコプターメーカ
ーだからってだけだろう。後、アメリカのメーカーじゃないってのも重要かも知らん
420名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:29:38 ID:???
>>418
まあそれは一理あるんだが…
陸自だって予算が潤沢ならエンストロムなんて聞いた事ないヘリは採用しなかったでしょ
421名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:31:25 ID:???
キヨのブログのコメント欄で海自の救難隊を空自の救難隊に統合するとか
また書いていたけれど、公式のソースでもあるのだろうか?以前から繰り返し
発言しているので。
422名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:07:33 ID:nAMt0C3r
>>エンストロムなんて聞いた事ないヘリ

 レシプロヘリではシュワイザー、ロビンソンと並んで大手の内に入るメーカー
だよ。今回のはそのハイエンド機をタービン化したタイプ。

 しかし、ユーロコプターがEC120で応募しなかった事を考えると、下馬評と違
って最初からシュワイザーとエンストロムの一騎打ちだったんだろうね。
423名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:10:08 ID:???
TH-135も練習機としては大きすぎ高すぎな気が・・・
424名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:45:30 ID:nAMt0C3r
>>423
 気象レーダーや夜間航法装置付きともなれば仕方ないんじゃないかと。練習ヘリで
ソコまでやらせた方が、実用機で新人に練習させるより安いと判断してるんでしょう


 陸自の新多用途ヘリや新攻撃ヘリには、気象レーダーまでは付かんでしょうから、
全員に経験させる意味は薄いでしょうし、エンストロムにだってGPS機材くらいは
(というか、エンストロムがこの値段って事は、付けられるモノは付いてるとしか)
付きますしね。
425名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:43:19 ID:???
>>417
「ボクの見つけたヘリメーカー!キリッ!!」
426名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:20:11 ID:???
>>421
海自の救難飛行隊が再編され、地方隊航空隊が航空集団に統合されるというのと
空自航空救難団との統合運用を模索研究するという話がごっちゃになった
全くのガセ
427名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:12:26 ID:???
「10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか」

社会常識のない馬鹿者のコメントの隔離部屋です。

匿名での発言の自由をはき違えた人物にはご退場いただくことにしました。
428名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:18:23 ID:???
キヨ=とおりすがり=タニさん、今さら自己紹介乙です
429名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:14:52 ID:???
キヨとかつかつなる人物がいい年して二人だけの世界を作っていてキモっ!!
と思ったりする訳だが、やっぱりあれもキヨタニ?
430名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:29:28 ID:???
自演がモロバレした今となっては、そうだとしても驚かない
431名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:50:43 ID:???
はいはい一人数役お疲れ様ですそんでもってあのかつかつとかいうの凄いキモいんですけど
というのがこの所続いているな
432名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:52:53 ID:???
とりあえずキヨタニに対して恭しい文章を書くようなヤツは罵倒されてしかるべきだと思う。
ま、中の人はキヨタニなんだろうけど。
433名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:53:08 ID:???
かつかつ自体現れたのがここ最近だしなw
434名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:02:17 ID:???
通りすがり→かつかつ
435名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:06:46 ID:???
かつかつはキヨの自演じゃなくて同レベルのバカっていうのが真相
436名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:13:45 ID:???
>>421
>>426
統合運用についてはこれが元ネタかな
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/09_05.pdf

空自の次期救難救助機はH-60系(個人的にはUH-60K系キボン)の様だけど、
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/sankou/04.pdf
空自/海自の救難ヘリは主に収容可能人員で要求が異なると思うので、同一機体という訳にはいかないのでは?

TH-135がデカイのは海自要求の双発、計器飛行訓練のためであり、陸自の訓練ヘリの要求仕様は全く異なる
少数導入機を同一機種にせよとの主張はまさに予算の無駄遣い。統合厨とでも呼ぶべき基地外の所業だ
437名無し三等兵:2010/09/13(月) 22:39:21 ID:???
キャラ毎に使うパソコンを変える技を憶えたということですか?
438名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:27:44 ID:???
何やろうとも完全にチェックメイトだけどな。キヨは。
439名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:46:07 ID:???
キヨタニさんは何についてもハンパな知識しかないけど
お船については特に酷いな
440名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:56:25 ID:???
新しい記事だしたけど何だありゃ?
キヨタニさん壊れた?
それとも釣りか?
巡航じゃなくて巡行ミサイルとか言ってるし…
441名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:03:43 ID:???
弾道ミサイル対処能力が低い中国相手なら対艦弾道ミサイルは結構有効かも
政治的に保有できるとは思えないけど
442名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:50:04 ID:???
巡航型弾道ミサイルって・・・何?
443名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:54:48 ID:???
>>442
他の惑星を攻撃するんじゃね
目標星に突入して攻撃するプロセスで弾道のような軌跡を描くが、
惑星間は巡航するとか
444名無し三等兵:2010/09/14(火) 05:02:56 ID:???
>>442
「北朝鮮が巡航ミサイル型テポドンの開発に成功」

というニュースをCG付きで放送したTV局があってだな。

あと目標までアモごと飛翔していって、
着弾寸前にパカっとサボと薬莢が割れて外れるAPFSDSとか。
445名無し三等兵:2010/09/14(火) 10:58:38 ID:LvYwp3v3
 ATACMやGMLRSに過剰な期待を抱いて、そんな様な事を言ってる陸自の中の人
が居るって話は聞いた事がある。まぁ、特科のベテランでも海は専門外だからなぁ、中国
の「第二砲兵」と同じ事を考えても仕方ないのかも知らん。

 で、ソレを聞きつけたキヨ君が脳内変換で電波増強中って感じだろ。
446名無し三等兵:2010/09/14(火) 11:23:36 ID:???
>>442
再突入後速度を落とし巡航ミサイルになるとか?
447名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:07:45 ID:???
中冨信夫という奴が4年前の報道特集で言ってた。
曰く、テポドン2号はエンジンの半分を停止して高度と速度を落として巡航ミサイルになったらしいよ。
コイツはNASA研究員の資格を持つ、ロケット工学に詳しい〜とかいう肩書きだけど
「○○が悪い、日本の××は〜」といったメディアが欲しがる政府・組織叩きの結論を言うから重宝される。
448名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:20:59 ID:???
ttp://kiyotani.at.webry.info/201009/article_13.html
>また我が国は技術的には核弾頭を開発することはそう難しくはありませんから、
>周辺諸国が我が国がこれらのミサイルに核弾頭を搭載するつもりだと、
>勝手に誤解してくれれば抑止力はいっそう高まります。

前の「IAEAに許可取って公開核開発しろ」から全然進歩してない…

>真面目な話、低コストで効果的な抑止力になるような気がします。

北朝鮮式安全保障を「真面目な話」とか笑えない
449名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:26:18 ID:???
単なる核弾頭や弾道ミサイルの開発生産配備運用整備維持ですら物凄くお金掛かると思うんだけどねえ。
450名無し三等兵:2010/09/14(火) 14:38:37 ID:???
「我が国は国家・国民の生命財産を守るのに必要不可欠なのであれば
 核武装も含めてあらゆる自衛の為の努力を否定しない」

とでも宣言するのが先だよな。
あらゆる手順・段階をすっ飛ばしていきなり核開発推進とか、キチガイ沙汰でしかない。
451名無し三等兵:2010/09/14(火) 18:16:32 ID:???
>>449-450
キヨ理論は「核開発を臭わせるだけでおk」だから輪を掛けて厄介。
第一「実際は開発しないが、周囲が核開発していると疑わせる」ってどうするのやら。
国家予算の細かな流れや関連施設を細かく観察すれば見破られるだろうに。
452名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:41:50 ID:???
巡航型「対艦ミサイル」は、確かに旧ソ連がアメリカ艦隊を撃滅するための
同時飽和攻撃の手段として開発されてはいるが、これわざわざ開発するくらいなら、
XASM-3で充分だろうと思うんだが・・・

つ〜かキヨは、弾道ミサイルの開発生産は国際的問題になるって事理解しているんかいな?
主に射程の問題で(300km以上はレジームに引っかかったと記憶しているんだが)
453名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:53:00 ID:???
88地対艦の射程伸ばすの楽っつうか当時既に設計終わ・・・ゲフンゲフン
454名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:50:01 ID:???
キヨに言われるまでもなくASM-2D/Lとか泊地攻撃型SSM計画とか・・・ゴホンゴホン
455名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:49:33 ID:???
>>451
>国家予算の細かな流れや関連施設を細かく観察すれば見破られるだろうに。

キヨは公開情報の分析なんて理解出来るわけなかろうに
防衛省やメーカーのロビーで張り込んで立ち話するのが情報収集だと思い込んでるよ
456名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:50:41 ID:???
>>451
>第一「実際は開発しないが、周囲が核開発していると疑わせる」
たしかフセイン政権の頃のイラクの狙いがそんな感じだったかと。
結果、アメリカに戦争の口実を与えてしまったわけだが。
457名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:57:49 ID:???
同盟国でさえ核武装するのを嫌がるアメリカに喧嘩を売りたいのかキヨさんは
458名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:00:54 ID:???
てかもともと反米親欧だろ?キヨは。
459名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:17:17 ID:???
多少の誤解も何も越えにゃいかん政治的ハードルがどれだけあると思ってるんだ。
たかだか専守防衛程度の本で何が語れるというのか。
460名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:32:13 ID:???
まさにガラパゴス的な核戦略
461名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:41:24 ID:???
その土地の環境に適合してないので、ガラパゴス化ではなく進化の袋小路
462名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:44:34 ID:???
グーグルは悪徳ペンタゴン!!

ミラーマン
約 354,000 件 (0.20 秒)
他のキーワード: ミラーマンREFLEX ミラーマン 最終回 ミラーマン 怪獣
さよならミラーマン 嵐 ミラーマン BGM
検索結果
ミラーマン - Wikipedia
ゴルゴザウルスは、この項目に転送されています。現在のカナダの辺りに生息していた
肉食恐竜については「ゴルゴサウルス」をご覧下さい。 『ミラーマン』は、1971年12月5日
から1972年11月26日にかけて全51話がフジテレビの日曜日19:00-19:30枠に放送され ...
概要 - ストーリー - 登場キャラクター - 出演
ja.wikipedia.org/wiki/ミラーマン - キャッシュ - 類似ページ

植草一秀 - Wikipedia
この事件では、犯行に使われたとされる手鏡が注目され、植草は『ミラーマン』と渾名・
揶揄されることもあった。 裁判(被告人として). 2004年6月17日、初公判が東京地裁で
開かれた。植草は「起訴事実は真実ではない。この法廷の正義に誓って無罪、潔白 ...
人物 - 複数の刑事事件とその影響 - メディア出演 - 著書
ja.wikipedia.org/wiki/植草一秀 - キャッシュ - 類似ページ

ミラーマン の動画検索結果
463名無し三等兵:2010/09/14(火) 23:01:15 ID:???
目くそ鼻くそだがタモ閣下wの「アメリカから核弾頭をレンタルする」の方がまともに聞こえるのが凄い
464名無し三等兵:2010/09/15(水) 00:09:09 ID:???
と言うかそこらへんのにわか軍オタって言うかニュー速民じゃないんだから…

それと、メディア自体「巡航ミサイル」を物凄い過大評価してないか?
湾岸戦争のトマホークのイメージなんだろうけども、いい加減情報のアップデートを…
465名無し三等兵:2010/09/15(水) 00:20:41 ID:???
>>463
イギリスがSLBM開発失敗してそんな感じになっていたかと。
466名無し三等兵:2010/09/15(水) 00:37:18 ID:???
>>465
弾頭はイギリス製だよ。ミサイルはアメ製。
467名無し三等兵:2010/09/15(水) 03:38:52 ID:???
>>464
速度遅いから捕捉・迎撃されやすいってのが無視されてるからねえ
468名無し三等兵:2010/09/15(水) 03:44:49 ID:6OCO3CLZ
>>467
更に遮蔽物のない洋上を飛ぶことになるからなw
469名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:05:46 ID:???
>また我が国は技術的には核弾頭を開発することはそう難しくはありませんから

この寝言も原子力関連の技術者に意見を聞いた上でのものでは無いだろうなあ
470名無し三等兵:2010/09/15(水) 12:25:23 ID:???
>>464
巡航ミサイルを、なんかとてつもなくすっごい兵器だというのは、韓国人の人がよくそう思ってるらしいよ。
エンコリとかkjとかでちょくちょく見かけた。
韓国の装備で日本より確実に上回ってるのがコレしかないからという理由みたい。
471名無し三等兵:2010/09/15(水) 12:52:24 ID:???
「射程が長いほど高性能」くらいの気楽な感覚なんだろうなあ
472名無し三等兵:2010/09/15(水) 16:29:40 ID:???
補足・迎撃されやすい巡航ミサイルや対艦ミサイルは数撃ってなんぼという印象があるんだが、韓国の人はそうじゃないのか。
473名無し三等兵:2010/09/15(水) 16:33:24 ID:6OCO3CLZ
エンコリの鮮人が日韓開戦したら巡航ミサイルで原発を攻撃とかホルホル状態だったから、
巡航ミサイルは無敵と思っているよ。
北の弾道弾の方が余程脅威なんだがw
474名無し三等兵:2010/09/15(水) 16:58:36 ID:???
日本人の国民性から言って、原発を巡航ミサイルで攻撃とかされたら
翌日には9.11直後のアメリカ人よりもファナティックになって
「核開発&弾道ミサイルで報復!!!!1!!!」とかキチガってそうだ。
475名無し三等兵:2010/09/15(水) 17:20:45 ID:6OCO3CLZ
H2ロケットに原発ででた放射性廃棄物満載して墜とすだけで良いよw
瞬時に死ねる原爆より放射能汚染をばらまく方がジワジワと生殺しにできて良いかとw
476名無し三等兵:2010/09/15(水) 17:24:12 ID:???
キヨが言っている核兵器とやらは実はそういう物なのかもしれないなあ……という風に思わせてしまうあの馬鹿はやっぱり馬鹿だよな。
477名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:18:57 ID:???
>>475
あまり賢い案ではないな。
それと知ってから、ヤケになられて自爆テロやらかす時間的余裕を与えるのはよくない。
478名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:16:57 ID:???
最近の携SAMでも巡ミソ撃ち落せるからね。
479名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:35:12 ID:???
>>478
巡味噌がよほどいいコース飛んでないと無理だろw
480名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:08:43 ID:6OCO3CLZ
>>477
そのあたりはさじ加減一つだよw
481名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:43:19 ID:???
>>475 >>480
とりあえずそういう事の語尾にwを付けるあたり君も大概だがなw
さじ加減一つ? バカ言っちゃいけない。それが一番困難極まる。
482名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:39:35 ID:???
早く死にすぎる分はOKだし、さじ加減なんて簡単だろう。
483名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:41:04 ID:???
>>482
簡単じゃない。

頭が悪過ぎる。
484名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:46:34 ID:???
>>482
だったら初めから核攻撃しろよ

ダーティーボムなんて効果が不確定なもの使わずに
485名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:01:17 ID:???
なんか残念な酷使様こられてるようで
486名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:20:00 ID:???
何気にキヨ本人が酷使面に墜ちつつある気がする
「日本の技術ならば核弾頭は〜」とか言ってるあたり
487名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:27:26 ID:???
まぁ政治的な理想?はイスラエルみたく誰一人「自分たちは核を持っている」なんて言ってないのに
周囲が「あそこは核保有国」と思い込んでくれることかも知れないなとは思ったことはあるが。
488名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:04:49 ID:???
「H2ロケット」は退役済みだし液水液酸燃料ロケットなんて一番軍用に不向きだろうが
酷使様もお花畑左翼も北朝鮮の代弁者連中も基本中の基本すら知らないか無視するんだから
>>486
言ってることは酷使レベルだけど輸入厨と言うのが凄いな
酷使なら国産マンセーの方に触れそうだけど(自分ではそれでバランス取ってるつもりなのかも)
いつもはその日本の技術をコケにしてるくせに、こういうときだけ過度の信頼をよせるのな

489名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:08:41 ID:???
>>486
安心しろ。 キヨなら核国産化とか話題になり出したら、
「これまでの核実験で経験豊富なアメリカから輸入すべき!」(キリッ
と言ってくれるさw
490名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:43:23 ID:???
イスラエルから輸入しろ、あるいは欧州から輸入しろ、じゃなくて?w
491名無し三等兵:2010/09/16(木) 16:14:06 ID:???
イスラエル製かインド製が狙い目とか言ってきそう。
コメント欄では多少冷静になったのか、

>開発に伴う経済的、政治的、外交的なコストとリスクを背負ってまでやることではないでしょう。
>ただ、それを臭わせておくことは抑止力の一つであり、外交のカードとして必要です。

しかし具体的に「臭わせる」というのが何をする事なのか判らず終い。
492名無し三等兵:2010/09/16(木) 17:03:52 ID:???
IAEAの査察拒否とかじゃね?w>臭わせる。
493名無し三等兵:2010/09/16(木) 17:11:56 ID:???
あの子の家ってなんかプルトニウム臭いんだよねー
的な
494名無し三等兵:2010/09/16(木) 17:33:09 ID:???
市ヶ谷にガイガーカウンター向けたらカリカリいってる
みたいな
495名無し三等兵:2010/09/16(木) 20:25:01 ID:???
>>492
なにその経済封鎖直行フラグ
496名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:30:47 ID:???
>>495
「日本製品がなくなれば困るのは世界の方であってぇ〜」キリッ!!
497名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:50:54 ID:???
きっとどっかの離島で謎の地震が頻発するんだよ
498名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:53:10 ID:???
ある意味で非常にタイムリーなw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284638916/
499名無し三等兵:2010/09/17(金) 12:07:20 ID:???
>開発に伴う経済的、政治的、外交的なコストとリスクを背負ってまでやることではないでしょう。
>ただ、それを臭わせておくことは抑止力の一つであり、外交のカードとして必要です。

現実的なメリット・デメリットの許容範囲内で「臭わせる」なら
ある程度の技術力を確保している現状の維持で別にかまわない。
というかそれ以上の段階に進んだらならず者国家レベルに墜ちる。
500名無し三等兵:2010/09/17(金) 13:48:34 ID:???
久方ぶりに隔離部屋行きになりそうなコメントがあったがどうなるかねえw
501名無し三等兵:2010/09/17(金) 15:19:20 ID:???
でも弾道ミサイルってABC兵器ぐらい積まないと余りにも採算に合わない兵器なんだよなあ……
何から何までどれも日本では公然と保有出来ない兵器ばっかじゃん。
502名無し三等兵:2010/09/17(金) 19:53:38 ID:???
>>499
「匂わせる」で良いなら、偶に政治側で『核武装の議論を〜』とぶち上げて、
それをアメリカが「核の傘を保障する」と言う現状のプロレスで充分用が足り
てるわな、言う通りで。
503名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:53:22 ID:???
>>501
弾道ミサイルでB兵器ってすげー効率悪そうなんですけど
504名無し三等兵:2010/09/18(土) 10:29:23 ID:???
>>502
それが分からないからキヨなんだろうなぁ。
厨坊だねぇ・・・
505名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:40:04 ID:???
結局隔離されたん?
506名無し三等兵:2010/09/18(土) 15:56:23 ID:oLw5Gst0
隔離されてないよ
隔離は自重しているみたいだ
507名無し三等兵:2010/09/18(土) 15:57:35 ID:???
あんなジエン失敗のあとじゃなぁw
508名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:34:30 ID:???
でもって今回のお題は軽装甲機動車について〜w
509名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:39:27 ID:???
5.56ミリがズボズボ!オーイエスイエス!かもーん!
510名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:45:37 ID:???
まだ言ってんのかキヨはw
こりんやっちゃなあ
511名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:47:47 ID:???
まぁたJSFにネタをやるのかw
512名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:13:16 ID:???
スポールライナーw 内張り装甲w
513名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:08:29 ID:???
普通さ、スポールライナーと内張り装甲って同じもんのことを指すんじゃないの?


相変わらずキヨタニは理解してないのか…
どうにかこうにかスポールライナーって言葉は覚えたようだが、言葉の意味は理解できてないのね…
514名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:11:58 ID:???
ってか装甲じゃないスポールライナーって何のためにつけるのかと。
断熱材とか??
515名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:17:54 ID:???
きっとあれだよ・・・・・消音材?w
516名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:19:04 ID:???
あれじゃね?

・スポールライナーは装甲破片や砲弾破片の飛散を防止するためのもの

ってのを最近知って、野球のボールとか受け止めるような布団みたいなやらかいの想像してるんじゃね?
そう考えたら、このトンチンカンな部分に説明がつくかも!
517名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:32:30 ID:???
テンピュールですね分かります
518名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:41:22 ID:???
サイト見てないんだけどまだキヨはスポールライナーが内部装甲と異なるものって言ってんのか?
519名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:58:55 ID:???
うんそう。今回も楽しく馬鹿にする事を推奨するよ……
520名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:15:55 ID:???
学ぶことを知らない男、それがキヨ
521名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:18:10 ID:???
>>514
ダッシュボードにのってたりする白いモコモコと同じでアクセサリーとか
522名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:23:04 ID:???
後、軽装甲機動車の車内にどんな風に土嚢を積み上げるんだろうな?
非常時に脱出する時に物凄い邪魔だと思うんだが。
523名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:27:39 ID:???
脱出などというのはいやしくも帝国自衛隊士卒のすることではないから
粛々と死を選ぶのが前提になってるんだと思われ
524名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:49:50 ID:???
そのSATに写った「内張」とは何ぞや?それを確認してからだ、中即用に改良されたのかも。と思ってたら
既に突っ込み入ってるし。LAVって駐屯地の公開では中を撮れなくても、防災訓練だと子供を席に乗せて
記念撮影OKとか結構ブレがあるのにね。防衛省だか技本から出入り禁止なんだって?だったら公開イベントを
マメに回って隊員に直接聞かずにどうするの?手間を惜しんでジサクジエンなんてしてるから、内張なんて既に
公開されてることに気が付かずにアホな事言っちゃうんですよ。
525名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:50:14 ID:???
>>514
フワフワしてる物体に対して保護欲を駆られるのは
動物の本能的な反応であり、それを活用して
兵士の戦場における緊張感を緩和する為。
526名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:47:07 ID:???
参考までに
ttp://www.ibd-deisenroth-engineering.de/amap-l.html

AMAP-L
interior protection with liner systems
527名無し三等兵:2010/09/19(日) 01:20:24 ID:???
>>524
>そのSATに写った「内張」とは何ぞや?それを確認してからだ、中即用に改良されたのかも。

その可能性は有る。ただそうだとしても今までが5.56mm防御という証明にはならない。
その辺、キヨは抜けてるんじゃないか?
528名無し三等兵:2010/09/19(日) 01:37:03 ID:???
某氏がキヨの記事のLAV内張りについて叩いてるな
529名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:26:11 ID:???
叩いてはないだろ?
あの程度で叩きというならキヨタニセンセイって・・・
・規格、専門用語の定義を知らずに規格を語るな
・その写真によって何が分かるのかも解説できずに技術を語る評論家は逝っとけ
・あの程度の論述。規格と専門用語の定義さえ分かってる工学部卒なら数分で導き出せる程度のもの
 点数をあげるとしても60点程度
530名無し三等兵:2010/09/19(日) 05:34:37 ID:HWcFvjyL
キヨタニさん、また自演ですか?
   ↓
>清谷氏の取材結果では、一般的にスポールライナー=内張り装甲とは言わない。
>普通、「追加装甲」は対弾性上げるものと定義されると考えるが、本来スポールライナーは
>破片の飛散などを防ぎ内部被害を低減させるものであるから追加されても追加装甲とは言えない。
>Armorarmor plateとProtection 軍事研究でもその違いについて言及する清谷氏以外の
>コラムが有った。
>
>ちなみにスポールライナーは装甲では無いと清谷氏は過去何度も書いている。
>一部のコメントは過去の記事を読まずに書いていることがバレバレである。それによって恥をかいて
>いることが解らないのは幸せだ。
>オブイェクトは知識豊富で有るが絶対では無いし間違いもある。
>反論意見を聞かず特定個人を闇雲に信用することは宗教だと考える。
>
>774 2010/09/19 01:43
531名無し三等兵:2010/09/19(日) 05:36:53 ID:HWcFvjyL
>普通、「追加装甲」は対弾性上げるものと定義されると考えるが、

そもそもその定義がおかしいだろw
532名無し三等兵:2010/09/19(日) 05:59:20 ID:???
スポールライナーが装甲に含まれないとすると
スポールライナーの上位集合は何になるんだよ
533名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:02:32 ID:???
>スポールライナーの上位集合は何になるんだよ
被害極限装置であってむしろダメコン装置の一種
534名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:16:07 ID:???
俺はアンチスレなんてものそのものがいらないと思うけどな

人それぞれ価値観の違いとかあるから嫌いなサイトがあるのは仕方ないことだと思う
だけどわざわざこうやって批判とかしなくてもいいんじゃないかな
嫌いなら見なければいいし
こんなスレ作ったり批判コメしたりする必要ないでしょ
自分の気の合う友達にでも愚痴ってればいいじゃん

特に2chのコメとかはそのサイトが好きで見てる信者とかもいるんだからさ
そういうやつらのことも少しは考えてあげようぜ
535名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:17:24 ID:???
>>531
厳密とはとてもいえないけど、それほど外れた定義とも思えないが・・・

>>532
装甲とスポールライナーとでは、集合として異なるものだという考え方なんだろ
上位集合があるかどうかなんて関係ないよ

とりあえず反論を書いてみたが、キヨは装甲=硬い板という思い込みに捕らわれてるみたい。
被弾の損害を抑える・局限するものが装甲だと思えば何の問題もない。
スラット装甲みたいなのも装甲の一種なんだから、スポールライナーだって装甲の一種で問題ないと思うぞ。
536名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:18:19 ID:???
欧米の装甲部材メーカー、TenCate社のHPからSpallLinerの説明
ttp://www.tencate.com/smartsite.dws?id=5572
It is designed to stop projectiles and small fragments 〜.

なので対弾、対破片等を止めるように設計されていることが判る。
STANAG2920の規格に則ってるらしいがコレは俺にはわからん。
Wikipediaだと2920は対弾関係の規格らしいが……

ちなみにTenCateはキヨさん大好きStrykerの追加装甲も作ってる由緒正しい会社です。
537名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:27:28 ID:???
>>534
>嫌いなら見なければいいし

それならアンチスレなど見なければよろしいかと
538名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:42:25 ID:???
>>534よ。
あなたをキヨの援護だとは思わんが、
あなたのアンチスレ否定の根拠は理解不能だな。だったら2ちゃんに来るなよ。
539名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:44:51 ID:???
>>534を本人認定w
540名無し三等兵:2010/09/19(日) 07:34:30 ID:???
534は人気者。
541名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:06:38 ID:???
>>534
ほう。「価値観」とやらで明らかで事実でない事を吹聴する事が
許されるんだ。

明らかに定義や事実がはっきりしている事象を取り扱うキヨに
そんな言い方をしたら、キヨを後ろから滅多打ちにしているよう
なものなんだが。

多分、534は「事実」ってものが記述の仕方で変わる世界に
住んでいるんだろう。
542528:2010/09/19(日) 08:41:30 ID:???
>>529
いやキヨにとっては叩きなのッ(棒

コメント欄に書いたら隔離されちゃう><
543名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:57:28 ID:???
軽装甲機動車のドアの内張りの画像はSATマガジンなんかよりずっと以前からweb上で公開されている

>軽装甲機動車のドアの内張りの画像は以下のサイトでも公開されています。
>
>2009-01-12 平成21年 陸上自衛隊第1空挺団 降下訓練始め
>http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20090112
>
>軽装甲機動車
>http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/vehicle/lamv/lamv.html
>
>本当に陸幕広報室が頭を抱えるような問題なのでしょうか?
>
>ぽこぺん 2010/09/19 08:48
544名無し三等兵:2010/09/19(日) 09:06:41 ID:???
そう言えば前面グリルがフィンだって言ってたのは
直したのか?キヨ

未だに軽装甲に関してはまともな記事を見た事が無い
5.56mmで抜けるっていうのもどの場所やどの角度でと言った事も無かった様な
545名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:00:56 ID:???
>>536
2920だと何を言っているか分からないというレベルだと思う。
これがV50が◯◯m/sと言っているのであれば、17gr.の球状模擬破片弾を同一箇所に
1発撃ち込んだ時の50%貫通確率存速になるのだけれど。もち某氏談の受け売り
546名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:11:22 ID:???
>>535
>とりあえず反論を書いてみたが、キヨは装甲=硬い板という思い込みに捕らわれてるみたい。

というか、その前提だと空間装甲とか鳥籠の類は全て「装甲以外の何か」という事に。
547名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:16:00 ID:???
>>544
×:未だに軽装甲に関してはまともな記事を見た事が無い
◯:未だに技術解説、スペック解説に関してはまともな記事を見た事が無い
◎:未だにまともな記事を見た事が無い
548名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:18:24 ID:???
 産経で軽装甲機動車が12.5ミリ弾にも耐えられると自衛隊関係者が証言したと書いてあった記事は
広報以外の人物が言ったので広報が言ったのなら機密漏えいだ、防衛省は情報公開しろと書いていたけれど、
防衛省がキヨの言うとうりに情報公開したとしても、正式に12.5ミリ弾にも耐えられると発表したら
キヨは防衛省をうそつき呼ばわりするんだろうか?
549名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:19:11 ID:???
>>532
オブィェクトのコメ欄で某氏が解説していたのだけれども、昔は装甲の一種、今は対脆弱性要素の一部にマージされてるんだってさ。探すの面倒なんでポインタは示さないけど。
550名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:22:11 ID:???
>>548
機密じゃないだろ。秘だろ。
某氏も散々指摘してるけど、規格知らずの規格騙りの最たるもんだな。
何が秘で何が機密だという具体的な指標は達に書かれてるのに、検索すらもしないんだな。。。
551549:2010/09/19(日) 10:44:14 ID:???
当該ポインタ読み返してみた。
ごめん、嘘言ってたわ
http://obiekt.seesaa.net/article/111947936.html#20081231244222

最初は対脆弱性用途→現代は対装甲"要素"をも含む対脆弱性用途みたい。
552名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:00:44 ID:???
んで、キヨは内張り装甲という物とスポールライナーという物が別個に存在している認識っぽいね。
553名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:05:42 ID:???
それにしても何だって今頃になってかつて散々馬鹿にされた蒸し返す様な真似をしたんだろうね、
あのバカは。
554名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:15:32 ID:???
でもさあスポールライナーという物の実態はどうあれ、
日本語で分かりやすく説明しようとしたら”装甲”にしといた方が一番分かりやすいんじゃないかね?
555名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:28:02 ID:???
防弾シートとか
556名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:17:22 ID:???
……名称になるべくカタカナ横文字を使わない様にしている?
557名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:22:27 ID:???
しかし訂正した後の文章も大概だね。キヨタニは国語の文章をやりなおすべき。
558名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:43:04 ID:???
こうたん纏め
http://togetter.com/li/51799
559名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:49:03 ID:???
>>558
いや、為になった。感謝する。
560名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:47:52 ID:???
>スポールライナーは装甲ではありません。
>(広い意味では装甲システムの一部ですが)

誰か日本語に翻訳して
561名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:55:12 ID:???
フェラチオは性行為ではありません。
(広い意味では性行為の一種ですが)
562名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:06:46 ID:???
>>561
やべえ、納得しそうだw
563名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:13:24 ID:???
おかげさまで、我が国は、性感染症が経口感染するという、世にも珍しい国に…
564名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:16:24 ID:???
>>563
つまりガラパゴス化ですね
565名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:32:32 ID:???
キヨが繰り返し軽装甲機動車を叩いているけれど、一度もキヨの証言を裏付ける
確かなソースをキヨ自身が出さないのは何故だろう?
566名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:36:16 ID:???
吹き込んだ人がいるのだろう
と考えるのが普通
567名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:39:17 ID:???
ソースは自分じゃねえの
568名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:41:29 ID:???
きっと事務所に遊びに来た友人だな
569名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:42:24 ID:???
>>568
つぼったw
570名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:43:14 ID:???
通りすがり「実は自分が清谷氏に教えたんです」
571名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:57:26 ID:???
キヨ第二の人格通りすがり
572名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:06:57 ID:???
西方配置の陸自の事実上の海兵隊化とか
清谷先生の指導通りに動いてるのは
まさに自衛隊なのよね
573名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:12:46 ID:???
>>572
指導ってどんだけだよ
574名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:33:16 ID:???
あれが「海兵隊」ならアメの海兵隊員が暴れると思われ
575名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:39:33 ID:???
>>572
離島防衛が海兵隊化という短絡的な発想はキヨらしいな
576名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:06:17 ID:???
SATマガジン9月号を確認した人によると「遠景過ぎて判別つかねぇ。清谷フカし過ぎwww」だと。
577名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:06:47 ID:???
キヨタニは対馬守備隊を敵にまわした
578名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:13:24 ID:???
実際の装備や訓練見ると、「海兵隊化」と言うよりは
「浸透コマンド化」つった方が良いように思えるんだけどな。

流石キヨ。
579名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:18:01 ID:???
日本に海兵隊は作れない。せいぜい海自陸戦隊だな。
580名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:18:30 ID:???
オレ関西人なんだけど、今日の関西ローカル番組で勝谷(まぁコイツもアレだが)が
「西日本の陸上自衛隊を海兵隊化する予定。
 今の陸自隊員を輸送船に乗せると船酔いしたりするので離島防衛の役に立つよう訓練するということ」
という趣旨の発言をしてた。
コイツの方が若干はマトモかと思ったよ。。。
581名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:18:31 ID:???
キヨ「多目的空母を造れ!両用戦闘部隊を作れ!」
自衛隊「22DDHは多目的護衛艦にする、防衛用水陸両用車両も研究する」
キヨ「くぁwせdrftgyふじこlp」
582名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:28:00 ID:???
「陸幕広報室が頭を抱えたらしいです」の部分を削除しやがった
フカシだったと認めたわけだね
583名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:46:15 ID:???
あの野郎……w
584名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:53:46 ID:???
「ネコが勝手に削除しました」
585名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:55:41 ID:???
闇プログラマーの仕業だな
586名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:01:36 ID:???
>>558
やはりプロにはプロの視点があるのだと我が身の小ささを思い知った。
そして軽々しく「私達プロは」とほざく某清谷信一さんの愚かさも思い知った。
587名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:12:00 ID:???
「陸幕広報室は今頃頭を抱えているでしょうか」
とかなら清谷の想像だからいいけど
「頭を抱えたらしいです」
なんて書かれると
誰に取材したの? って聞きたくなるな
自分で自分に取材したのかw
588名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:22:20 ID:???
>587
その部分、、、削除してるぞ。
というわけで某氏の言うところのキヨの脳内真実であることがケテーイ
589名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:23:43 ID:???
友人の友人が陸幕長
590名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:29:48 ID:???
友人の友人が(ry
どうしてオブに叩かれるマネを自分からするんだろう?

ウォッチされてるに決まってるのにw
591名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:32:13 ID:???
ホントてきとーにフカスだけでメシが食えるなんて良い商売だな
592名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:36:16 ID:???
そういう雑誌を好きで買い支えるヴァカな読者のせいでもあるんだが
593名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:37:56 ID:???
>>582
「市ヶ谷方面からのクラッキングだと判明しました」キリッ!!
594名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:02:38 ID:???
そういやキヨタニ的に最近のMRJってどうなんだろうね? 
とりあえず125機受注している訳だが
595半ライスセット.いつも:2010/09/19(日) 22:12:25 ID:???
ファーンボロのブースに行ったら、若いのしかいなかった!売る気がない!
だそうだ。

…海外エアラインへの売り込みに必死な最中に、日本人の自称ジャーナリストを相手にしてる余裕があるとは思えないのだが。
596名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:13:57 ID:???
SATマガジン、9月号26ページの軽装甲機動車の写真に陸幕広報室が頭を抱えたらしいです。
というのも本来公開するつもりがなかったドアの「内張」が写ってしまっているからです。
これは通常のクッションの入った内張ではありませんでした
597名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:16:47 ID:???
改竄後

 SATマガジン、9月号26ページの軽装甲機動車の写真にドアの「内張」が写ってしまっているからです。これは通常のクッションの入った内張ではありませんでした。
 某誌では撮影はNGだったらしいですが。
598名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:23:53 ID:???
某誌ってどこの雑誌だろう?
599名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:24:36 ID:???
かくて訳の分からん且つ意味の通じない冒頭になった、と。
600名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:26:00 ID:???
>>598
日刊キヨタニ
601名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:26:11 ID:???
>>598
多分通りがかりの雑誌だろう。
602名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:28:56 ID:???
気をきかした雑誌
603名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:35:36 ID:???
もしかして・・・キヨタニに向けてだけ撮影禁止って言われたんじゃない?
辻褄が合うぜ。
604名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:55:13 ID:???
DMSダイニーマ社は装甲メーカーというより化学メーカーと呼ぶ方が一般的だろ
キヨタニはそこのエンジニアだかマネージャーだかの言葉をもって
スポールライナーは装甲ではないと言い張っているが
素材やその加工の専門家ではあっても装甲技術全般の専門家でも軍事用語の専門家でもない

スポールライナーが装甲なのかどうかを決定するのはメーカーではなく運用側だと思うが
605名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:58:53 ID:???
週刊通りすがり 創刊号は190円
606名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:04:51 ID:???
>>604
常識的に考えると軍用耐弾規格や耐弾機構について何一つ知らないキヨタニにとっては、
装甲についても何一つ知らないでいいんじゃないかと。
607名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:10:04 ID:???
>スポールライナーが装甲なのかどうかを決定するのはメーカーではなく運用側だと思うが

キヨ「グローサーが登坂用具なのか装甲なのかを決定するのはメーカーではなく運用側だと思うが」

というギャグが思い浮かんだ
608名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:13:36 ID:???
正直キヨが軍事関係で持っている知識って何?w
609名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:15:25 ID:???
>>607
グローサーが空間装甲の役目をまったく果たさないとは言い切れませんもんね
610名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:17:08 ID:???
>>608
友人のピロートークによって変わるんじゃないかな
611名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:17:55 ID:???
>>610
友人は通りすがりという別人格だろw
612半ライスセット.いつも:2010/09/19(日) 23:20:49 ID:???
結論:キヨの友人とは、抱きまくら「通りすがり」だったのです。
613名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:25:25 ID:???
>>608
こっ、これは!? 生涯最大の難問っ!!?w

いや、妄想なら幾らでもあるとは思うよ。妄想ならば。
でも知識となるとなあ……

そういや774が名前出してた一戸某さんもキヨと同様の妄言使い?
614名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:36:07 ID:eqAF4HNu
これなら自分でタイプしても友人のせいにできます
http://blog.robotrobot2.com/wp-content/uploads/2009/08/e382bee383b3e38393e38391e3839ae38383e38388.jpg
615名無し三等兵:2010/09/20(月) 00:01:17 ID:???
>>612
>抱きまくら「通りすがり」

キモい。ただただキモい。
616名無し三等兵:2010/09/20(月) 00:54:14 ID:???
自作自演軍事ライターカテゴリーに1名追加かw
617名無し三等兵:2010/09/20(月) 01:40:11 ID:???
キヨタニさん…軽装甲機動車の件で週間オブイェクトにもディスられた
618名無し三等兵:2010/09/20(月) 01:41:40 ID:???
それはもう確定事項だったろw
619名無し三等兵:2010/09/20(月) 01:55:09 ID:???
DMSダイニーマ、実は上で紹介したTenCate社への部材供給メーカーでもあるんだよな。
繊維メーカーが繊維は装甲じゃないと言っても、納品された材料を加工してるメーカーが
Armourex(TM)という増加装甲商品パッケージの一部として紹介し、
防弾性を謳っている以上装甲でいいじゃん。

ナイロン作ってるデュポンやとかカーボンファイバー作ってる東レがナイロンやカーボンファイバーは
装甲です、なんて言ったらそっちのが変だわ。
620名無し三等兵:2010/09/20(月) 01:55:33 ID:???
キヨは今パリなのか。また突っ込まれるネタでも拾ってこいよw
621名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:18:28 ID:???
>>617
というかあのキヨの記事、オブイェクトの記事に対する反論だったからなぁ。
そりゃ再反論さててしまうだろ。
622名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:22:04 ID:???
反論のように見える墓穴を掘るだけの簡単なお仕事です
623半ライスセット.いつも:2010/09/20(月) 02:32:33 ID:???
陸自広報室に謝って、技本を貶す神経が判らん…
624名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:36:51 ID:???
こんなのが大戦略の監修やってるなんて・・・
625名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:38:31 ID:???
広報室には媚を売っておきたいんじゃないの?
ただでさえ自衛隊やメーカーからの扱いがアレだし、
これ以上下手打ったらマズいと思ったんじゃね。
626半ライスセット.いつも:2010/09/20(月) 02:43:46 ID:???
朝霞に媚を売って、技本に喧嘩を売る。ねぇ…
627名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:45:58 ID:???
技本に喧嘩を売るのがお仕事ですからw
628名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:01:00 ID:???
釣りだと思うが釣りとしても本物のアホがコメントに湧いてるなw
629名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:20:51 ID:???
ついさっきまで、リアルで某氏の清谷氏とスポールライナの解説を見てたけど、、、両方総否定されとるww
630名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:23:50 ID:???
ダイジェスト:
つまり、キヨの人って、@まぢでスポールの定義を知らない、A知らないから、どんなものが飛ぶのかも
知らない、Bどんなものが飛ぶのか知らないから、脅威に合わせた構造バリエーションも知らない、とい
う、とんでもなく切なく、そして悲しいお話になってしまうのでありました。合掌。

多分、キヨの人って、見えるように高分子の布を貼り付けたもの=スポールライナーと「思いっきり勘違
い」してるんだとおも。悲しい事に、氏には基礎知識もなければ、学ぼうとする意志も無いが故の出来事
だったり。と、総括することができます。

そんなのをライターに据え、しかも技術的な解説をさせようという趣味誌編集部も氏の脳内真実に基づく
技術的解説を喜ぶ読者も基本、同じ穴の狢ではあるのだけれども。と、何時もの大総括w

こうやって追っていくだけでも、かなりの真実に迫れるのにね。後は電話取材だけしないでちゃんとフィ
ールドワークをしていれば、そして普通のコミュ力と真っ当な判断能力さえあれば、少なくともオラの言
った通りの流れの趣旨になるはずなんだけれども。。

正直セツナス
631名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:28:29 ID:???
ダイジェスト2:
因みに、MIL-STD-662Fにおいてはこう書かれてます。
The detachment or delamination of a layer of material in the area surrounding the location of impact,which may occur on either the front or rear surfaces of the armor.
すっごくざっくり訳すと、「着弾した周囲が剥離するかのように離脱する現象で標的の表面及び裏面に発生するもの」
Spalling may be a threat mechanism even when penetration of the armor itself is not complete.
これもざっくり訳だと、「スポールが発生したとしても貫徹するとは限らない(何故ならば衝撃波による剥離現象もあるから)」
着弾によって生じた、侵徹孔周辺から撒き散らされる破片等は全てスポールと定義されるのです。
そして、スポールには対戦車榴弾の貫徹によって生じる、指向性の高い散布密度、高速少破片が装甲裏面に撒き散らかされるモノは「Splash」と定義しています。
つまり、スポールは最上位概念で、その下位に@標的表裏面の(比較的ゆっくりであり、大質量であることが多い)破片生成、A衝撃波による裏面剥離、
B成形炸薬弾による(比較的)指向性の高い撒き散らかし、の三種類がある、というのが弾道学における定義です。
でもって、スポールライナーと一言で言った場合は、@とA。スプラッシュライナーと言った場合は、@Aを含み、Bの装甲裏面に対する散布角の極小化まで含むもの。という定義になります。
さて、ぢゃあ、スポールライナーの定義が終わったところで。と。いがーいに知られてないのだけれども、自走榴弾砲。こいつにはごっついスポールライナーが張られてます。
なんでかっていうと、糞トップヘビーな車体なんだから、砲塔にアルミ使うっきゃねえぢゃんよ→でも絶対反撃くらうし、被弾したらプラギング(打ち抜き)
穿孔起こるし、耐弾的にはええことないよ→ぢゃ、スポールライナー張っとこうか?というかんぢで、それこそ西側のキャビン付きのそれには、、

...
こんなとこか。
632名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:40:30 ID:???
ここまでフルボッコだとキヨが哀れになってくるわw
633名無し三等兵:2010/09/20(月) 05:40:27 ID:???
某氏みたいに装甲を知り尽くしてる人がゴロゴロいる技本が
スポールライナーを開発してないってあり得るの?
634名無し三等兵:2010/09/20(月) 05:48:11 ID:???
通りすがりが出てこなくなった。と思ったら露骨にバラエティ溢れるハンドルがwww
駄目だろwwwキヨと精神的双子ってそんなに居るのかwww

と朝から草を生やしてみた訳だが。
635名無し三等兵:2010/09/20(月) 07:24:07 ID:???
>>633
その某氏曰く「自走砲の天井に沢山貼ってるよんw」だとさ。昔から。
636名無し三等兵:2010/09/20(月) 07:25:56 ID:???
今回の軽装甲機動車の記事の件、コンバットマガジンのキヨの連載記事でも
同じ事を繰り返し書くつもりなのだろうか?原稿の訂正や差し替えをしようにも
締め切りは過ぎている筈だし。
637名無し三等兵:2010/09/20(月) 07:29:18 ID:???
頭を抱える人が数人増えるだけさw
638名無し三等兵:2010/09/20(月) 07:33:19 ID:???
秋涼し 頭を抱え 匙を投げ

友人が 勝手に端末 使いけり
639名無し三等兵:2010/09/20(月) 11:32:28 ID:???
今度から清谷防衛研究所トップの座右の銘はそれにすべきだな
640名無し三等兵:2010/09/20(月) 11:38:54 ID:???
陸の清谷 空の関
641名無し三等兵:2010/09/20(月) 11:52:00 ID:???
何だよ関って。
642名無し三等兵:2010/09/20(月) 11:55:50 ID:???
ハンコのコラムニストか?
643名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:08:05 ID:???
そのうち友人が勝手に執筆して投稿したとか言い出さないかな。
644名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:17:48 ID:???
しかし今回に限って、キヨタニはなぜこうもおとなしいんだ?
645名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:22:43 ID:???
>635
例えばなんだから、砲塔には全周張り巡らされてるんじゃない?

>630
>こうやって追っていくだけでも、かなりの真実に迫れるのにね。後は電話取材だけしないでちゃんとフィ
>ールドワークをしていれば、そして普通のコミュ力と真っ当な判断能力さえあれば、少なくともオラの言
>った通りの流れの趣旨になるはずなんだけれども。。

全仕事を真っ向から切り伏せちゃってるよw
広報とかに言質取るまでねちこく同じことを電話で聞きまくるって話は本当だったんだ...自分で調べろよ
646名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:23:01 ID:???
>>644
こんな状況かと
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  頼む興味を失っていてくれ! 
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
647名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:24:33 ID:???
648名無し三等兵:2010/09/20(月) 13:57:00 ID:???
最近燃料投下のペースが上がってきてるな
649名無し三等兵:2010/09/20(月) 16:44:56 ID:???
 海外には取材と称した鑑賞会程度でもホイホイ出かけていくのに、国内でkonozamaってことは
最初から自衛隊や国産兵器について真面目に考える気なんざ毛ほども無いんだろうな。
650名無し三等兵:2010/09/20(月) 16:59:05 ID:???
だが、海外兵器については真面目に分析していると言えるだろうか?
651名無し三等兵:2010/09/20(月) 18:58:28 ID:???
宣伝文句そのまま受け取ってるだけだろう
評論家というよりも代理人とかそういう類だ
652名無し三等兵:2010/09/20(月) 19:09:12 ID:???
提灯ってやつですな
653名無し三等兵:2010/09/20(月) 19:16:45 ID:???
>>641
賢太郎の事じゃないの?
654名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:31:04 ID:???
>>651
海外メーカー=正直者
防衛省&国内メーカー=ほら吹き

こうですか?
655名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:25:39 ID:???
774を名乗るキヨタニ氏登場
  ↓
>過去、清谷氏は一貫して日本において「内張り装甲=スポールライナー」と呼称していることに異議を唱えて来ています。
>
>うーんさんが紹介されたメーカーのサイト(http://www.tencate.com/smartsite.dws?ch=sec&id= 5576)において
>Spall linersの解説中にstop projectilestoと書かれていますが、スポールライーナー(Spall liners)は「付加装甲の
>定義に含まれないもの」、「防弾効果は期待されていないもの」なので耐弾性の向上は有るかもしれませんが、それを目的とした装甲
>よりは効果の低いモノとなるのは間違い有りません。サイトにおいてもAdd on ArmerとSpall linersは別けて解説されています。
>それは主目的が違うからです。
>
>清谷氏がどう言う言い方で質問したか不明ですが、「Spall linersはAdd on Armerなのか?」なら「No」と言う返事が返って来ても
>不思議では無いと思います。
>また、今回のように車両の耐弾性の向上が問題にされている場合、「内側への追加装甲」と「スポールライナー」は混同されないよう気を
>つけるべきです。
>
>あと、言葉の印象の問題ですが、「内張り装甲」の定義を知らない人が防御力を問題にした記事で「内張り装甲」と言われたら耐弾性の
>向上に大きく寄与すると受け取ってしまうでしょう。
>効能から言ったら「ガラスへの飛散防止フィルム貼り付け」とも言えるスポールライナーの呼称に「装甲」と言った単語が織り込まれたのが
>不幸だと思います。また、「内張り装甲」名称を使うのであれば定義が浸透しているとは言えない今は誤解を与えないために注釈を入れる
>べきものと考えます。
>
>774 2010/09/20 21:41
656名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:53:11 ID:???
それに対して某氏、
>774の人が何言ってんのかわかんない。。。
そのポインタにそんな事書いてねえよと言いたいっぽい。
657名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:57:17 ID:???
774=キヨwのしめしたポインタの内容はこれなんだけど…確かにおかしい。
>Spall liners
>
>The spall liners are mounted on the inside of the vehicle. It is designed to stop projectiles and small
>fragments and to reduce the damage inside the vehicle if hit by an overmatched threat.
>
>Spall liner protection only adds a minimum of weight to the vehicle and has hardly any effect on
>manoeuvrability, payload or radius of action. This equipment can be tailored to fit particular types
>of vehicles, thus making it easy and straightforward for vehicle manufacturers to install this
>protection solution.
>
>Spall liners are tested and certified in accordance with the NATO STANAG 2920 standard. They
>are available with different kinds of surfaces for heat insulation or noise reduction, including cellular
>foam with both noise and vibration-dampening effects. Surfaces are available in a selection of
>different colours.

何処に付加装甲(add-on armmor)って書いてるんだろ?
むしろ、>630-631そのもののような...
658名無し三等兵:2010/09/20(月) 23:12:10 ID:???
どうせ英文資料出せば中身読まないから何とでも言える、と
高を括っていたのか

資料を斜め読みしたキヨの超眼力が行間に隠された内容を
読み取っていたということか

659名無し三等兵:2010/09/20(月) 23:33:06 ID:???
サイトに左メニューにAdd on Armerと言う項目が見えるが・・・。
それじゃねえの?
660名無し三等兵:2010/09/20(月) 23:41:29 ID:???
>>659
そう思うだろ?だから引用

>Add-on armour for military vehicles
>
>TenCate Advanced Armour provides customised solutions for a wide range of vehicles. These
>protection solutions are well-proven products whose effectiveness has been demonstrated in
>combat zones around the world. Add-on armour is a lightweight protection system that adds least
>possible weight to the vehicle, at the same time as providing maximum protection.
>
>In addition to the ability to protect against projectiles fired from specific types of weapon, add-on
>armour is capable of withstanding many different kinds of impact, including vibration and shock.
>
>All add-on armour is tested and certified by an independent test institute.

何処にスポールライナーは付加装甲に含まれませんって書いてると思う?

マジな話、検証しようとも、読もうともしない間抜けオタにはポインタ示して法螺吹いておけば
平伏すと思ってるに等しい書き込みだぜ?あれって。
661名無し三等兵:2010/09/20(月) 23:43:00 ID:???
>659って、清谷センセイにとっては良いお客さんの典型なんだろうな...
662名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:05:26 ID:???
キヨタニ氏 いよいよ訳の分からないことに 日本語も変だし
  ↓
>SATマガジンに写っているのは通常のクッションの内張ではなく、装甲です。
>そうでなければSATマガジンが撮影の調整を必要としなし、某雑誌に許可がおりないというようなことはありません。
>
>キヨタニ 2010/09/20 23:58
663名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:08:38 ID:???
通りすがりの友人のピンチに、切り捨てに走ったかw
664名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:21:22 ID:???
キヨのコメントがもしガセだった場合には、キヨが某雑誌が防衛省から取材拒否をくらったという
風説を流布することになるのだけれど、その点を理解しているのだろうか?
665名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:21:40 ID:???
SATマガジンに写っているのは通常のクッションの内張ではなく、装甲です。
そうでなければSATマガジンが撮影の調整を必要としなし、某雑誌に許可がおりないというようなことはありません。

キヨタニ
2010/09/20 23:58
666664:2010/09/21(火) 00:27:14 ID:???
取材拒否ではなく掲載拒否でした。訂正します。
667名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:33:28 ID:???
キヨさん、相変わらず日本語乱れてるなァ…
深呼吸して推敲すればいいのにね。
余裕が無いのがバレバレ。
668名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:37:46 ID:???
>>665
>SATマガジンに写っているのは通常のクッションの内張ではなく、装甲です。

ボルトの間隔で装甲じゃないと分かるのに・・・と某氏やJSFが総ツッコミ中。
669名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:50:07 ID:???
清谷は自称プロらしいが、文章が非常に分かりずらい
例えばこの文
>この記事で冒頭で公開するはずでなかった、内部の付加装甲の写真が陸幕広報室の意図に反して掲載された誤って掲載されたかのような、記述をしましたが、誤りでした。

一見するとなに書いてあるかわからないし、文章が長い。点の位置もおかしい
プロを自称するなら、文章の基本を勉強すべきだと思う。
670名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:08:55 ID:???
句読点や、日本語じゃない事よりも証拠写真付きで誤りを指摘されたら、
素直に自説を取り下げて欲しいよなぁ。

なんで、拘って同じ突っ込みを食らうんだろ?
671名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:19:03 ID:???
この内装がケブラーかダイニーマの内張り装甲ならば、ボルトでの固定箇所がもっとなきゃダメだろ。

キヨの言うように、これが装甲ならば、ボルト穴のところで千切れるかして、外れるぞ。

Posted by 名無しT72神信者 at 2010年09月20日 12:39:00
672名無し三等兵:2010/09/21(火) 04:56:20 ID:???
これはあれか?
例えて言うならカノン砲を指して

「これはhandgunですか?」

と聞いたら、

「違うよ(gunだし…)」

と返事をもらったので、

「あれは拳銃ではない、多分歩兵用の衝角(バトリングラム)にちがいない!」

と言ってるということなのか?
673名無し三等兵:2010/09/21(火) 08:58:16 ID:???
"Is this a hund-gun?"
"No. (How fxxkin' eyes you have...?) "
"OK, I see. Thank you."
"You're welcom. (Don't come again, please.)"



私が海外メーカーの広報担当者に対し直接確認を取った所、
「〜〜はGUNではない」という明確な回答を得た。
国内では未だに「〜〜はGUNである」という間違った意見が散見されるが、
先に述べた通り、こうした見解は誤っており是正されるべきだと苦言を呈したい。
674名無し三等兵:2010/09/21(火) 09:03:47 ID:???
ニュアンスって大事だな
675名無し三等兵:2010/09/21(火) 10:31:28 ID:???
フロイドの件で何故かこれを思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5077155
676675:2010/09/21(火) 10:32:12 ID:???
スマン誤爆した
677名無し三等兵:2010/09/21(火) 10:34:20 ID:???
それにしてもなぜキヨタニ及び774はこうも殊勝に(果たしてこの言葉があてはまるのか大いに疑問ではあるが)コメント返ししてるんだ……
いつもならもう切れていつもの台詞を殴り書きしてるはずなのに。
678名無し三等兵:2010/09/21(火) 11:01:29 ID:???
単純に、こないだの自演バレが尾を引いてるんだろうよw
679名無し三等兵:2010/09/21(火) 11:02:41 ID:???
通りすがりじゃ!通りすがりの仕業じゃあー!!(AAry
680名無し三等兵:2010/09/21(火) 11:13:34 ID:???
>>678
ヤツでもそんな事気にするんだねえw 
公衆の面前で”現実を見よ!”という渾身の自爆ギャグで笑いをとったというのにw
681名無し三等兵:2010/09/21(火) 15:52:35 ID:???
海外メーカー広報官「この人も頻繁に来るなあ、話した感じ軍事ライターではなさそうだが」
682名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:11:18 ID:???
今月の航空情報は……ブログの記事を少しずつ切り貼りしただけの物。
航空情報編集部はこんなのに原稿料払うなと思った。
683名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:25:34 ID:???
記事に限らず出版物がブログで書いたものばかり
684名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:41:12 ID:???
内容や文章がいい加減なのは、ブログだから手を抜いているんだと思ってた
685名無し三等兵:2010/09/21(火) 17:55:37 ID:???
防衛破綻はページを捲る前に次のページに何が書いてあるか判るレベルだった。
目次読んだだけで本文の言い回しまで予想出来るのはある意味凄い。
686名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:49:49 ID:???
最近流行の時短を目指しました
687名無し三等兵:2010/09/22(水) 02:10:43 ID:???
カクリ始めました
688名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:20:38 ID:???
キヨさんがまた不都合なコメントを隔離&IP晒しを始めました。
ttp://kiyotani.at.webry.info/201009/article_16.html
689名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:23:08 ID:???
え〜またやってんの?ってかあの文章、物書きが書く文章じゃねぇだろ・・・
いくらブログだからってもうちょい頑張れよな
690名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:25:44 ID:???
隅金はペニスでキヨはウンコかよ、JSFが絡む相手はそう言うのばっかだなw
691名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:34:38 ID:???
キヨはウンコウンコ連呼か。正気とは思えん。
692名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:39:17 ID:???
いい歳したおっさんが 何かもう、本当にもう・・・
693名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:14:26 ID:???
ってかIP晒されたコメントってごく当然なツッコミだろう。
突っ込まれたくなかった訂正せにゃいかんような記事書くなよ。

真摯に受け止めるべきだろう、どう考えても。
開き直りにもほどがあるだろ、訂正したらハイ終わりじゃねーぞ。
694名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:35:37 ID:???
>ぼくは匿名に隠れて口汚く他人を罵る自由は認めません。

> それはプールの中でうんこをする自由を認めろと主張しているようなものです。
> このブログではそのようなことは認めません。

> プールの中でうんこをする自由を欲するのであれば、それに相応しい場所ですれば宜しいでしょう。

ジサクジエンはOKだけどなw
695名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:36:25 ID:???
なんかキヨの精神状態ヤバクないか?
じゃないとあんなワケのわからんテキスト書けないぞ
696名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:46:02 ID:???
>そのような論拠によって誹謗中傷、罵詈雑言を吐いている方々に聞きたいのですが、
>ご自分の主張が間違っていた場合、責任を取っていただけるのでしょうか。

キヨは自衛隊を無根拠に叩いてるが責任を取ってないだろw
697名無し三等兵:2010/09/22(水) 10:34:21 ID:???
最初にSATマガジンの記事を紹介した時にあれだけ自信満々のドヤ顔だったキヨさん。
今はどんな気持ちなんだろう?
698名無し三等兵:2010/09/22(水) 10:58:06 ID:???
昔のスクープ記者は、飛ばしを10個ぐらい書き散らしたら、そのうち一個は本当にそうかもね。
という感覚だったのかもしれない。一個スクープになれば、当たりで有能。

後日、全てのテキストを検証に晒される現代では、全く通用しない手法だけどな。
699名無し三等兵:2010/09/22(水) 11:01:35 ID:???
>ご自分の主張が間違っていた場合、責任を取っていただけるのでしょうか。

グローサーの件はどうしたの?
700名無し三等兵:2010/09/22(水) 11:06:39 ID:???
キヨに当たり記事ってあったっけ
701名無し三等兵:2010/09/22(水) 11:07:01 ID:???
>>700
つ【間違ってたと本人が認めない限り、謝る必要はないっ】論法っ!
702名無し三等兵:2010/09/22(水) 12:28:27 ID:???
心のバランスが崩れ始めたのかな
見てる分には面白いけど
703名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:05:13 ID:GpICDXBJ
> プールの中でうんこをする自由を欲するのであれば、それに相応しい場所ですれば宜しいでしょう。

うんこをするにふさわしい場所と判断されたというか
うんこの中にうんこをして何が悪いのかということだと思う
704名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:12:49 ID:???
・・・キヨのブログはプールというより限りなく便器みたいなもんだろ
705名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:21:36 ID:???
>便器みたいなもんだろ
節水できて清潔で掃除しやすくて臭くならずに便が跳ねたりしない
そんな便器を作るためにスーパーコンピューターまで動員して設計する
便器ってのはそういうもんだ
TOTOの人たちに謝れ
http://tototalk.jp/
706名無し三等兵:2010/09/22(水) 14:38:49 ID:???
初めて清谷氏のブログを見たが、偏った軍事評論家だね。

それに、たとえ罵詈雑言を言われたとしても、大人げない対応。
そんなに批判的なコメントが嫌なら承認制にできるはずなのに。

神浦氏といい、この清谷氏といい、江畑さんに替わるまっとうな
軍事評論家はいないのかな・・・
707名無し三等兵:2010/09/22(水) 15:04:23 ID:???
エバケンは最新技術知識が無くて
技術に関しては突っ込みどころ満載だったけど

後、逆神は時々当てる、予言が当たった時には自演キヨ並みに面白い
708名無し三等兵:2010/09/22(水) 15:14:07 ID:???
>>707
また 先生の自演かねw
709名無し三等兵:2010/09/22(水) 15:31:33 ID:???
>>707
>エバケンは最新技術知識が無くて
>技術に関しては突っ込みどころ満載だったけど

そりゃ、ところどころにはあったが、満載って程では無かった筈だが?

>後、逆神は時々当てる、予言が当たった時には自演キヨ並みに面白い

俺は熱心に見てるけど、軍事問題では外しまくりの筈だが・・・あ、軍事以外の予言なら確かに時々当ててた。
710名無し三等兵:2010/09/22(水) 15:51:31 ID:???
>>709
スマトラ沖地震とか?
711名無し三等兵:2010/09/22(水) 16:25:30 ID:???
なんかキヨのブログ、妙な事になってね? 開かないや。
712名無し三等兵:2010/09/22(水) 17:44:48 ID:???
ついにやめるか…w
713名無し三等兵:2010/09/22(水) 18:24:48 ID:???
キヨタニの代わりに774が頑張っていたと思うんだが、はて、どうしたのだろう?
714霧番:2010/09/22(水) 19:05:11 ID:LmvkmE4O
>>711
普通に繋がるし書き込みもできるが?
715名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:26:36 ID:???
>>713
しーっ、同一人物だって言っちゃ駄目っ
716名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:23:18 ID:???
早くもトドメを刺されたな
717名無し三等兵:2010/09/23(木) 03:18:53 ID:???
>古い話で済みません。
「丸」2007年6月号のレオパルド2A6Eの紹介記事で、砲塔後部の対RPGに対す
るモジュール装甲と説明されていましたが、あれは装甲ではなくてグローサーではないでしょうか。

古い話ですが
2010/06/17 14:20

ご指摘の通りです。
現地の取材で件の戦車のクルーに取材したのですが、彼女がかなりたどたどしい英語
で「あれはRPGに対する特殊な装甲だ」というような説明していました。実は現在
取材でパリの見本市に来ております。ご指摘の件をKMW社の技術者に問い合わせま
したところ、グローサーを並べてもさほど対RPGの防御には役に立たないとのこと
でした。クルーの彼女はさほど英語力がなかったこと、それと恐らくは多少でも防御力が上がれ
ば嬉しいというような希望も入っていたのだろうと思います。
ここにお詫びして訂正いたします。
ご指摘ありがとうございました。今後このようなミスが無いように努力します。

キヨタニ
2010/06/18 01:25
http://kiyotani.at.webry.info/201006/article_7.htm
718名無し三等兵:2010/09/23(木) 09:05:41 ID:???
しかし……南アのあれ見て、軍用車両のハイブリッド化について一席ぶつのを期待してたんだがw
719名無し三等兵:2010/09/23(木) 09:58:10 ID:???
キヨが軽装甲機動車について自分を中傷するやつは間違っていたら責任を取れ
と言っているようだけれど、XCー2が2000メートルクラスの滑走路で使う民間
輸送機だと書いた件に対して、非常時には500メートルの滑走路からの離着陸可能
というスペック通りの性能を量産機でも出すことができたらキヨはこの件に対して責任を
取るのだろうか?
720名無し三等兵:2010/09/23(木) 10:00:19 ID:???
既出だったかもしれないが、キヨを見るとホモの社長を思い出す
721名無し三等兵:2010/09/23(木) 10:18:15 ID:???
何時になったら小松がストライカーを生産し始めるんですかー?って聞いて欲しい(笑
722名無し三等兵:2010/09/23(木) 10:42:00 ID:???
そういや今月のMGあくしずでもスポールライナー・スプラッシュライナー=内張り装甲ってなってたw
723名無し三等兵:2010/09/23(木) 10:46:55 ID:???
しかしキヨに記事を書かせようとする人間はいても本を書かせようとする人間はもういないだろうなー
724名無し三等兵:2010/09/23(木) 10:53:40 ID:???
>>723
平和宇宙戦艦が出版されるくらいだから
書かせる人はいくらでもいるんじゃないかw
725名無し三等兵:2010/09/23(木) 11:00:05 ID:???
記事を読むのも清谷へのツッコミの為だけど。


板違いだが、このスレはかつて全盛を極めた若桜木虔スレののようだ。
726名無し三等兵:2010/09/23(木) 11:16:55 ID:???
>>724
そうだねw 万人の目から見て色物以外の何物でもない本の執筆依頼はあるかもねーw
でも防衛破綻だの専守防衛だのタイトルだけはまともな本の出版は二度とないと信じたい…!w
727名無し三等兵:2010/09/23(木) 12:10:58 ID:???
とりあえず取材してないのに取材した事にして記事を書くのは止めて欲しいね。
728名無し三等兵:2010/09/23(木) 16:31:16 ID:???
「会社員37歳」は、また通りすがりのご友人からの暖かいアドバイスかな。
素直に聞いちゃうかもね。
729CHF ◆Oc7wMmgDim.A :2010/09/23(木) 16:44:47 ID:???
>>719
    ハ,_,ハ  :::|   そもそも比較対象のC-130Jが2.5gの最大離陸重量でtakeoff distance@50ft=5,850ft≒1,783mモサリ
   .,;゙'A` '; .::::|   +15%の余裕を見たtakeoff dield lengthでは6,727ft≒2,050mになるモサリよ
 ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\  2.25g制限時であれば最大離陸重量は6.7%増しで運用に必要な滑走路も更に長くなるモサリ
  .          .\資料によって表記も数字もバラバラで判りづらいモサリが
730719:2010/09/23(木) 17:21:59 ID:???
>>729
 モサ師匠殿、具体的な説明に感謝します。今回何故今になってもキヨがXC-2
を叩き続けるのかわからなかったので書き込んだ次第です。
731名無し三等兵:2010/09/23(木) 20:54:13 ID:???
もうキヨの本出す出版社なんて、たま出版あたりでいいよ
732名無し三等兵:2010/09/23(木) 21:43:09 ID:???
彼には金星人のインタビュー記事でも書いて頂きたい
733名無し三等兵:2010/09/23(木) 21:52:21 ID:???
それにしても元気だな774はw
734名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:00:02 ID:???
某紙では拒否られたらしいってのは、アームズマガジン誌でキヨが取材したら拒否されたんじゃね?
ブログで「ボクの時は許可がおりませんでした」
なんて書いたらここや2chの住人にバカにされるから「某紙では拒否らしいです」って書いたんじゃね?
で、自分が見れなかったもんだから一般公開されてないと思い込んで調べもせず、たまたま
見たSATマガジン誌で写真をみて大はしゃぎ、って流れではないかと
735名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:32:41 ID:???
アームズマガジンじゃなくコンバットマガジンじゃね?
736名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:40:04 ID:???
軽装甲機動車を見学させてもらえないってよっぽど糞なんだなその雑誌wだか個人wだかは。

しかしキヨのもそうなんだが、774に反論されると物凄いむかつくなw どうしてなんだろ?
737名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:44:33 ID:???
>>736
それは同一(略
738名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:51:44 ID:???
そもそもキヨが自衛隊の部隊を訪問して取材した事なんて有ったっけ?
個人的に繋がりがある(様に匂わせてる)自衛官や省の役人はいるのかも知れないが、広報を通しての正規ルートで
部隊訪問とか指揮官のインタビューってやった事無いような気がするんだが。そんな事無い?
739名無し三等兵:2010/09/23(木) 22:54:08 ID:???
>738
 少なくとも軍研では見たことが無いな。
740名無し三等兵:2010/09/23(木) 23:07:36 ID:???
「装備開発の内情を把握しているセクションからは立入禁止喰らってる」という某氏のつぶやきに
「取材禁止なんかされていない、民主的な日本でそんなことあるわけない」と返していたのだが、
装備調達関連の記事を書くに当たって技本なりから言質を取ったという記述が無い不思議。
741名無し三等兵:2010/09/23(木) 23:16:25 ID:???
>>734
あれ?俺がオブ◯ェクトでコメったのがそのままカキコされてるが…
742名無し三等兵:2010/09/23(木) 23:17:34 ID:???
はははこやつめ
743名無し三等兵:2010/09/23(木) 23:35:23 ID:???
技本や部隊指揮官がこの人に何かしゃべったらめんどくさい事になりそう。
どんな脳内変換されるかわかったもんじゃない。
744名無し三等兵:2010/09/24(金) 00:03:19 ID:???
あ。誰かが某氏のつぶやきまとめを引用してるな。
キヨ(774)は無視するとみた。デスフラグ立つし。
745名無し三等兵:2010/09/24(金) 00:04:33 ID:???
>>743
なにどうせキヨの脳内に脳内技本と脳内部隊指揮官がごまんといるさ
746名無し三等兵:2010/09/24(金) 00:09:12 ID:???
報道向け公開は拒否しないが、個別取材は広報が調整する段階で取材先が拒否する。
広報は適当な理由つけて、取材できませんと返事してるとか?

国産悪の記事に、所属と名前が載るなんて悪夢でしかないだろ
747名無し三等兵:2010/09/24(金) 00:29:44 ID:???
東スポの足元も及ばないような、
女性週刊誌の見だしみたいな悪意の入った捏造記事しか書かない人の取材なんて普通受けないよなw
748名無し三等兵:2010/09/24(金) 01:32:14 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/163175660.html#20100924012549
とりあえず一言だけ。
弾道学における「貫通」の定義を知ってください。

弾道学における貫通とは「侵徹孔より弾丸残差等を除去した後、入射部から光を当てたときにピンホール以上の光が見えたとき」になります。
なお、ピンホール程の穴も空いていない、ギリギリの状態を弾道限界「Ballistic Limit」と呼びます。

念のため。

Posted by さむざむ。 at 2010年09月24日 01:25:49
749名無し三等兵:2010/09/24(金) 02:04:37 ID:???
キヨってもう日本に帰ってきてんの?
750名無し三等兵:2010/09/24(金) 02:15:04 ID:???
>>748
厨房ブログなんか貼るな
751名無し三等兵:2010/09/24(金) 02:18:47 ID:???
そりゃあ...なあ...ますます立場悪くなるしなあww
752名無し三等兵:2010/09/24(金) 04:55:24 ID:???
>>750
キヨ必死すぎw
753名無し三等兵:2010/09/24(金) 09:09:09 ID:???
>>750
さむざむ。氏が誰だか知らずに、いい度胸してるなw
754名無し三等兵:2010/09/24(金) 09:24:25 ID:???
>>750
通りすがりのキヨ乙。
755名無し三等兵:2010/09/24(金) 10:04:21 ID:???
>>753
昔誘導弾スレでさむざむ。氏の説明を「素人の妄想」呼ばわりして
一同から生暖かい目で見られていたお客さんが居たのを思い出した。
本職だと知らされても「本職だからって技本の全てを知っているわけ無い」とか
「そもそもこいつが本当に技本の人間なのか証明出来るか?」とか抵抗してた。
あれは冬だったからだな。
756名無し三等兵:2010/09/24(金) 10:11:49 ID:???
>>755
似たような奴が最近の10式スレに出没しているよ。
言っていることもどうもキヨ信者臭い
757名無し三等兵:2010/09/24(金) 11:17:56 ID:???
>>741
昔からあっちからこっち、こっちからあっちに勝手にコピるバカがいるんだよ。
俺も何度かやられた。

コイツの性質の悪いのは、引用だと明示しない、引用元を明かさない、
あと勝手に改変する事。
758名無し三等兵:2010/09/24(金) 11:36:42 ID:???
引用の明確化
出展元の明示
同一性保持

って引用の最低限のルールだからな。
それさえ守る気がないクズってやつなんだよ。

俺の感触だと多分一匹。
軍板内だけじゃなく、ν極東の市民ヲチスレ、ヲチ板のはてサヲチスレでも俺はやられた。
一番最近やられたのは+でSOB勝見ちゃんのスレに書き込んだレス。
このときは改変までされたぜw
759名無し三等兵:2010/09/24(金) 12:53:08 ID:???
ちなみにCSでやってるとかいう「ガニー軍曹のミリタリー大百科」なる番組のの信憑性ってどんなもん?
760名無し三等兵:2010/09/24(金) 15:21:59 ID:???
>>759
あれはバラエティー番組だから
R・リー・アーメイが出てるだけで十分な番組だよ
761名無し三等兵:2010/09/24(金) 19:35:07 ID:???
通りすがりさん改め774さんことキヨタニさんがんばってんなw
762名無し三等兵:2010/09/24(金) 20:24:00 ID:???
キヨタニセンセイ、某氏の言及のコピペを華麗にスルーww
逃wげwやwがwりwまwしwたww
763名無し三等兵:2010/09/24(金) 20:29:01 ID:???
こいつはどうして痛い行動を繰り返すかな
セキケンに比べればずっとマシなんだろうけど
764名無し三等兵:2010/09/24(金) 20:48:43 ID:???
セキとかどうでもいい奴の話はするな。
765名無し三等兵:2010/09/24(金) 21:30:12 ID:???
>>762
んー何やったのー?
766名無し三等兵:2010/09/24(金) 22:08:58 ID:???
>>765
http://togetter.com/li/51799 を読んでからキヨタニセンセーとこのコメを読めばおけ。
767名無し三等兵:2010/09/24(金) 23:50:35 ID:???
>>759
このアカのドン百姓め!!
768名無し三等兵:2010/09/25(土) 14:47:18 ID:???
コンバットマガジンの新刊が早売りされていたので読んでみた。
防衛大綱についての記事だったけれども、ツッコミどころが今月も多かったので
気になった箇所を箇条書きで書いてみると、
・10式戦車10台分の金で150台の戦車のネットワーク化が可能、4年位で
 10式の性能が陳腐化するから旧式戦車改造で十分。
・73式装甲車と96式装輪装甲車は7.62ミリ弾までしか止められず、暗視装置
 が無いので夜間走行ができない。
・陸自の装備は旧式化していて人民解放軍のエリート部隊にかなわない。
・軽装甲機動車はイラク派遣の教訓により7・62ミリ防弾の内張り装甲を装備した
 強化型を開発、富士学校に配備されている。
・内局某課長がF-35導入までF-4の運用を停止する、そうすれば機体寿命は減らない
 と発言していた。
・XC-2は2000メートル級の滑走路でしか使えず島嶼防衛には使えない。
 結論的にキヨは防衛大網はわかりにくいと書いていたけれど、理解しようとする
努力すらしていないのではないかと思った。
769名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:08:41 ID:???
>暗視装置 が無いので夜間走行ができない。

ここの部分だけは、キヨが正しいのでは?
ヘッドライト無しの裸眼での夜間走行が安全に行われるとは思えないのだが。
770名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:15:19 ID:???
運転手がノクトヴィジョンつければどうだろ
視界的に問題ある?
771名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:21:06 ID:???
> ・内局某課長がF-35導入までF-4の運用を停止する、そうすれば機体寿命は減らない
>  と発言していた。

本当にそんな課長がいたら・・・・文脈がよーわからんので変なこといっていたら
アレだけど、パイロットの訓練とかはどうなるんだw。というか運用を停止してF-35が
来たらどうするんだろう?
772名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:29:48 ID:DTsUVqjx
>・内局某課長がF-35導入までF-4の運用を停止する、そうすれば機体寿命は減らないと発言していた。

「陸幕広報室が頭を抱えたらしいです」と同レベルのフカシじゃねえの
773名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:36:27 ID:???
>・10式戦車10台分の金で150台の戦車のネットワーク化が可能、

10式10台分の金で150両って、1両あたりの改修費用1億円切るぞ
火力や防御力は据え置きで良いのかよ

>4年位で10式の性能が陳腐化するから旧式戦車改造で十分。

4年後に10式戦車を陳腐化させる程の脅威の登場が予想されるなら
悠長に骨董品の改修なんかしてないで新戦車開発しなきゃならんだろ
774名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:51:45 ID:???
重量30t前後で高速自動装填の140mm砲を搭載し
直射砲撃から誘導砲弾による対空戦闘や曲射による遠距離精密射撃をこなし
熱効率90%以上の動力機関で定格2000馬力の出力を叩き出し
全周で120mmのAPFSDSを定格防御する水平防御と
GMLRSによる直撃に抗湛する垂直防御性能を持ち
洋上航行能力によって単独での海峡突破戦術を実現し
ベトロニクスに統合されたスマートスキンによる対人/対車両複合センサーで
戦場の情報を完全に掌握すると同時に部隊レベルでの半自動化された
戦闘システムを実装した

そんな車両が5年後に登場して年産1000両で次々量産されるんだろ。
775名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:56:47 ID:???
>>773
センセの大好きな分厚いサイドスカートの予算は
どう計算に入ってるんでしょうな。

>XC-2は2000メートル級の滑走路でしか使えず
これってどこ情報なん?
776名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:02:16 ID:???
>>775
どこ情報でもいいんじゃない?どうせガセなんだからw
777名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:02:33 ID:???
>>775
フルロードでの滑走距離が2300mという情報を超解釈してこう書いたんだろう。
勿論、貨物の重量で滑走距離は変るよ。


てかこういうプロパガンダを求める読者が居ると思うと情けない気分になるな。
778名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:14:34 ID:???
>>775-777
初飛行の時って、500mくらいで浮いてたっけ?
うろ覚えだけど
779名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:16:14 ID:???
>>770
ドライバー用のノクトビジョン(暗視装置)が無いという話では。
車両固定のものって普通無いような?
780名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:17:27 ID:???
778の訂正
ごめん、800mだったわ
781名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:30:00 ID:???
>10式戦車10台分の金で150台の戦車のネットワーク化が可能

機動力・火力・防御力がネットワークから供給される情報に応えられなければ
結局は宝の持ち腐れになるということを理解出来ないんだろうか?
782名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:32:05 ID:???
既存の戦闘車両、兵士も含めてネットワーク化しないと意味が無いんだがな。
まあ、そこは端折っているようだが。
783名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:44:48 ID:???
しかしあの公開処刑以来、どんどん馬鹿になってるな。
まあキヨの記事目当てでコンマガ買ってる奴もいないだろうけど。
784名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:50:41 ID:aevhckT2
>>機動力・火力・防御力がネットワークから供給される情報に応えられなければ
>>結局は宝の持ち腐れになるということを理解出来ないんだろうか?

 つか、M1A2→M1A2SEPの改造に4億円掛かってるのに、砲手も車長も肉眼で的
を捉えてる74式の改造が7千万円で済むって何処から出てくる計算なのやら
。まさか、車長や砲手が手入力で情報を入力するの?。

>>ttp://www.dtic.mil/ndia/2002apbi/puzzuoli.pdf
15ページ目。SEP Retrofit $123.7M Buys 31 M1A2 to M1A2 SEP retrofits

 中身の値段の内訳が全く分かってないんだろうね。一番金が掛かる処が、一番安く見えて
る。
785名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:55:27 ID:???
ブログで総フルボッコにされた内容を飽きもせずにまた焼き直しただけの記事なんだね。
しかし10式が4年位で陳腐化って一体どんな論拠を挙げているんだ?
786名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:04:04 ID:???
隣には癇癪で脳に損傷を生じる火病というのがあるらしいが、そうでなくとも強いストレスにさらされ続けると、どんどん脳に回復不能のダメージ受けると言うからな。
787名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:06:03 ID:???
アルツハイマーとか痴呆症っぽくなってんじゃないのかね。
788名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:06:05 ID:aevhckT2
 もしかして、データリンク装置積めば良いとか思ってるのかね。でも、そのデータリンク
に入力すべき情報が肉眼+手入力じゃどうにもならんだろうに。ソコラ辺をデジタル化するっ
て事は昔やった74式改以上に金が掛かるって事で・・・・。
789名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:09:41 ID:???
特注品じゃなく、K-1の電装とか、T-72Mの「近代化」に途上国が買うようなレベルの、粗悪な海外製を買って装着しろとかそういう話では?
790名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:32:22 ID:???
戦車用ReCS端末は第2師団が装備してるんだっけ?

そのくらいなら1億円で収まるか?
キヨの求める「ネットワーク化」「近代化改修」のうちに入るかどうかは知らんが。
791名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:36:21 ID:???
> ブログで総フルボッコにされた内容を飽きもせずにまた焼き直しただけの記事なんだね。

入稿がボコられる前なんじゃないの?
792名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:37:28 ID:???
あーそっか、入稿自体は大分前でないといけないもんねえ
793名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:51:43 ID:???
キヨってさ、「複合装甲」「CI4」だの同じ言葉のものだったら技術も同じってフシがあるんですけども
794名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:53:57 ID:???
>>793
違うでしょ、同じ言葉なら

欧州製>韓国製>中国製>米国製>>>>>>>国産

でしょ?
795名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:56:53 ID:???
>内局某課長がF-35導入までF-4の運用を停止する、そうすれば機体寿命は減らない
と発言していた。


そんな奴ァいねえの東国丸の姉のセリフ
生命活動を止めれば老化も止まるわよ。
を思い出した。
796名無し三等兵:2010/09/25(土) 18:17:58 ID:???
>>793
細かい突っ込みですまんがC4Iだな。
俺はこれを導入して乗員3人で処理できるものなのか気になるな。
適度に簡素化された情報だけにするにも
かなりの訓練データとか必要になりそうだな。
797名無し三等兵:2010/09/25(土) 18:21:02 ID:???
M1の改良だったら現役部隊に配備されてない、
砂漠に転がってる車輌を持ってきて弄繰り回した上で、
現役部隊に配備されてるM1と交換すりゃいいが、
74式の場合、現役部隊から一度取り上げて改造して現役部隊に配備
とやらないといけない。

後方で改造受けてる間、部隊から戦車が消えることになるんだけどおk?
と聞いてみたいな。
798名無し三等兵:2010/09/25(土) 21:05:59 ID:???
しかし今度はなんと言ってキヨタニをからかうべきかねえ……
799名無し三等兵:2010/09/25(土) 21:45:40 ID:???
>>798
こわれたテープレコーダー
とか
インコのピーちゃん
とか

どちらも同じ事しか言えません
800名無し三等兵:2010/09/25(土) 22:28:08 ID:???
>>799
九官鳥のキューちゃんかもしれないぞ
801名無し三等兵:2010/09/25(土) 22:46:00 ID:???
>技本の発表会で、説明員が「ご存じでしょうから」と5.56ミリ弾にまでしか耐えれませんと初対面の人間(しかも清谷信一に)話したのには驚きました。

がスルーされているのは何とも(笑


いや、これは盲点でした。
ですが説明員の方の意図は想像出来ます。
これは説明員の方がキヨタニ先生”だけ”にそう話したと仮定した場合にのみ有り得る仮定なのですが、

キヨタニ先生は「自衛隊からもっとも嫌われるジャーナリスト」として有名な訳でこういう人が来たら気をつけろと自衛隊の広報部門では当然写真と回状も回っている事でしょう。

それに加えて夏ごろにプライムニュースで拝見しましたが特徴的な容姿、声、しゃべり方でありますから初対面でも一発で気付いた事でしょう。

”ああ、これがあの清谷信一なんだ…”

そして軽装甲機動車の防御力は5.56ミリボール弾までにしか耐えられない説でも有名な訳です。
ですのでこの場合わざわざそういう風に言ったという事は、


ぶっちゃけ、


こういえばとっとと帰ってくれるだろというキヨタニ先生に対するある種の嫌味以外の何物でもないでしょう。


自衛隊からもっとも嫌われるジャーナリストはどうしてもこういう風にぞんざいに扱われてしまう物なのです。


774にむかついてこう書いた。
反省はしないが、無駄な時間を使ってしまった事は大いに後悔している。
802名無し三等兵:2010/09/25(土) 23:21:47 ID:???
隔離部屋で隔離する意味ってあるんだろか?
803名無し三等兵:2010/09/25(土) 23:25:16 ID:???
無い、問題ある発言ならば消せばいいし
間違いの指摘ならそれを残した上で訂正すればいいだけだからだ
804名無し三等兵:2010/09/25(土) 23:42:32 ID:???
少なくとも、隔離された発言が、キヨさんにとってクリティカルヒットだと満天に喧伝する意義はある。

おもちゃが、自らいぢり方を教えてくれるんだ。
有り難く、遊び倒そうではないか。
805801だけど:2010/09/26(日) 00:10:39 ID:???
しかし今時キヨタニの取材にまともに答える自衛隊やメーカーの人って実在するのかな?
806名無し三等兵:2010/09/26(日) 01:57:52 ID:???
>>今時
むかしから居ないような気が
807名無し三等兵:2010/09/26(日) 02:00:37 ID:???
現実<自分の妄想

の思考の持ち主だから、まともに話そうとする人は居ないでしょ。
それにまともに話しても話さなくてもキヨの出す結論は同じだしw
808名無し三等兵:2010/09/26(日) 06:48:55 ID:???
>>805
資料を見せたり言葉を尽くして説明しても、それを理解する頭脳を持たない。
若しくは「大本営発表だー」で済ます。
しかも取材の目的は批判する為だけな上に、見当違いの事しか言わない。
防衛省やメーカーの人からしたら、マトモに相手するだけ時間のムダ。
809名無し三等兵:2010/09/26(日) 09:21:16 ID:???
>>799
へぇボタンでいいじゃん
810名無し三等兵:2010/09/26(日) 11:54:26 ID:???
>>808
大本営発表呼ばわりする割りに「自衛隊はもっと情報公開すべき」と言ったり
811名無し三等兵:2010/09/26(日) 12:09:19 ID:???
74式は1億でネットワーク化と近代化とサス・エンジン交換可能で今後もイケル!
とかの情報を出さないから大本営発表になるんじゃね? w
812801だけど:2010/09/26(日) 12:12:13 ID:???
うーむ隔離部屋行きにはならんな。残念。
813名無し三等兵:2010/09/26(日) 12:16:52 ID:???
>>812
某氏が絡む発言は全部スルーの方向っぽい
814名無し三等兵:2010/09/26(日) 12:21:19 ID:???
>>813
某氏とは……?
815名無し三等兵:2010/09/26(日) 12:30:53 ID:???
>>814
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハントシー・ロムッテーロ[Hantosy Romtero]
      (1955〜 アメリカ)
816名無し三等兵:2010/09/26(日) 13:43:16 ID:???
週刊オブイェクトで指摘されても反論されても一切スルーが基本。
もし真っ向から反論したら……キヨタニ大花火大会?w
そういう意味では隅金は馬鹿だけど度胸あるよな。
817名無し三等兵:2010/09/26(日) 15:00:50 ID:???
LAVより大型かつ重量も同クラスの中華の05式装甲車の耐弾試験動画で
側面の防弾ガラスと装甲が複数発耐弾してるという指摘もスルーかな。
818名無し三等兵:2010/09/26(日) 15:22:50 ID:???
抗堪、な
819名無し三等兵:2010/09/26(日) 16:09:22 ID:???
>>817
某ブロガー風:

清谷氏が執筆した軍事研究の3月号でこのような記事を載せています。

『自衛隊に提案、アフガン派遣で役立つ装備』の対地雷装甲車の項目より抜粋。(P76)

−また発射の知る限り、軽装甲機動車は装甲が5.56mm普通弾までしか耐えられない。
AK-47あるいは三〇口径の機銃の掃射を受ければ大きなダメージを受けるのは必須である。--


AK-47の7.62mm×39にすら耐えられない?
はっきり言ってその可能性は低いです。

他国の同クラスの軽装甲車と比較をしてみれば分かります。

何故ならば重量4500〜4800kgと軽装甲機動車と同程度の重量であり
さらに車体が大型(装甲表面積が多い)である中国05式装輪装甲車は
AK-47より威力の大きいRPKの7.62mm×39に抵堪可能だからです。

これは05式装輪装甲車の耐弾試験の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=XVvYmYRGyAQ#t=5m19s

側面の防弾ガラスや側面装甲は複数発RPKの7.62mm×39に抵堪可能なのが分かります。

中国の防弾鋼製造技術や溶接秘術は西側諸国よりも高いとは言えません。
事実、中国の05式装輪装甲車はスウェーデンから防弾鋼の輸入防弾鋼です。

そして同程度の重量で大型で防護上不利である05式装輪装甲車ですら抗堪しています。
より小型で防護上有利な軽装甲機動車がAK47に抗堪不能という清谷氏の主張は矛盾します。
820名無し三等兵:2010/09/26(日) 16:17:38 ID:???
しまった

○事実、中国の05式装輪装甲車の装甲はスウェーデンの輸入防弾鋼です。
×事実、中国の05式装輪装甲車はスウェーデンから防弾鋼の輸入防弾鋼です。


つまらなくてスマンかった。
821名無し三等兵:2010/09/26(日) 18:01:31 ID:???
>>819
嫌がらせでキヨのブログに貼ってきたら?
822名無し三等兵:2010/09/26(日) 18:38:04 ID:???
しかし774ってやっぱりキヨなのかね?
823名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:09:43 ID:???
どうだろうね
むかしサバゲ板とか荒らしてたけど
824名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:30:37 ID:???
スウェーデン製の防弾板を使えば軽量かつ高い防弾性能を持つ装甲車が出来るって事でしょ?
その防弾板を使えば軽装甲機動車さえAKに耐えることが出来るようになるというだけで
スウェーデンと日本の間には大きな技術力差があると言うだけの話では
825名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:36:12 ID:???
>>824
現状でも耐えられるでしょ
キヨが「関係者」に聞いた話では耐えられないのかもしれないけど
826名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:40:05 ID:???
>>824
おまい、親切だなw
827名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:09:49 ID:???
>>824
>スウェーデンと日本の間には大きな技術力差があると言うだけの話では

もしキヨがそう返答して来たら腹を抱えて笑う。
828名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:33:21 ID:???
>スウェーデンと日本の間には大きな技術力差があると言うだけの話
すげぇ
別に「日本の技術は世界一!キリッ!!」と言うつもりはないがこれは凄い
829名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:39:05 ID:???
おいおい。スキー競技の技術レベルでは大きな隔たりが有るじゃないか……
830名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:41:37 ID:???
むしろキヨの欧州素晴らしい的発想をトレスすると自然と言えよう
831名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:47:50 ID:???
しょぼいバネしか造れなくてドイツの機関銃国産化できなかった頃の日本で止まってるのかしらん
832名無し三等兵:2010/09/26(日) 20:50:34 ID:???
今じゃ日本の精鋼技術はアメリカすら引き離して圧倒的に世界TOPなんだがな。
833名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:05:18 ID:???
>>832
シェアを取られてるからそのうちハイエンド製品でも負ける!!
つってる奴が離島防衛スレに居たな。
技術供与すれば何でも直ぐ中国で製造出来るようになるらすい。

そんな程度でハイエンド製品が直ぐ出来るなら、中国人の中の人
も苦労しないと思うんだが、あの手はそうではないらしい。

キヨと似たようなもんだ。
834名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:06:57 ID:???
その昔アメリカで入力された単語を元に、強引に「ソ連の陰謀」に結びつけた
文章を生成する人工無能が発表されたことがあったそうな
(当時のタカ派上院議員の名前がつけられたという)

キヨの記事をエミュレートするスクリプト作れそうな気がしてきた
特定の兵器類の名前入れると、それっぽい国産叩き・舶来礼賛記事を
自動生成するとか


835819:2010/09/26(日) 21:23:29 ID:???
>>824
某氏を見習って「鋼板技術は日本よりスウェーデンが優秀」という穴の
キルゾーンを設定してキヨが飛び込んだならばこういう資料で殲滅するアル
http://www.jpo.go.jp/shiryou/pdf/gidou-houkoku/1306-069_kohan.pdf
http://2ch-ita.net/upfiles/file0254.jpg
836819:2010/09/26(日) 21:29:03 ID:???
キヨの思考を利用した借刀殺人アル( `ハ´)
837819:2010/09/26(日) 21:33:25 ID:???
・・・いや、借刀殺人+欲擒姑縦アルね( `ハ´;)
838名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:35:47 ID:???
>>833
>技術供与すれば何でも直ぐ中国で製造出来るようになるらすい。
言ってる意味は分かる。
けど「直ぐ」かどうか分からんが製造できるようにはなるよ。
「神もしくは悪魔の御技」というのと「人間の技術で可能」というのは格段に違うわけで。
839名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:47:54 ID:???
>>835
甘い
あれは「軍用防弾鋼板の技術は特許件数に現れない」ぐらい平然と言う
840名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:56:53 ID:???
平然と言いそうだなぁw 軍事技術は民間R&D基盤無しには有り得ないのに。
841名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:58:22 ID:???
いやそこは
「軍は民間特許など気にせず(特許料など払わず内緒で)兵器を作る」
ではないかと
842名無し三等兵:2010/09/26(日) 21:59:59 ID:???
>>839
それは日本にも言える話だよね(はぁと 軽装甲機動車の装甲も同じことが言えます

で一蹴できるんじゃね? 反論すればキヨのダブスタが追求されると思う。
843名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:00:31 ID:???
>>838
いやぁ。どうだろ。日本も技術輸出してから既に四半世紀程経ってる
んだが、05式装甲車でもスウェーデンの防弾鋼鈑を輸入してる訳で。

普通に進歩してればそれなりの防弾鋼鈑を作るのには全然問題が
無い程度の技術輸出してるんだよね。
844名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:04:08 ID:???
いつからここは仮想キヨと演習するスレになったんだ?
845名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:05:02 ID:???
>>843
横だが。造れるようにはなるのと実際やっちゃうのとは違うんじゃね?
846名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:07:16 ID:???
   件 |       グラフで比較するとそれほど差はない
      |       むしろ米国の方が多く感じられる
      │
    50├  ┌┐          2000 ├
      |  ││               │┌┐
      |  ││               │││
    10├  ││          1000 ├││
      |  ││    ┌┐┌┐   │││
      |  ││┌┐││││   │││
      └────────── └────
         米  英  独  仏      日
847名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:07:25 ID:???
>>844
そりゃ貴方 初手で詰みに持って行くためでござんす
848名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:10:33 ID:???
資料出すときはこんな感じ?


某ブロガー風:

これは日本の鋼板技術が世界で最も研究開発が行われていることを
示す一つの指標です。研究開発無しに技術が生まれることは有り得ません。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/pdf/gidou-houkoku/1306-069_kohan.pdf
http://2ch-ita.net/upfiles/file0254.jpg

民生技術基盤なくして高度な軍用技術基盤は成り立ちません。
そして民生技術基盤なくして清谷氏が主張する民生技術流用も
流用した兵器のコストの削減も有り得ないのです。
849名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:15:50 ID:???
現実をキヨ!
850名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:17:46 ID:???
>>819
>>848
このネタで一つ記事が作れそう
851名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:19:54 ID:???
キヨタニが某ブロガーにネタを提供する様になって随分になるんだけど、
おともだちwのホホイや他山の大石みたくコメント返ししたり反論したりした事ってあったっけ?
852名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:24:27 ID:???
「アマチュアと同じ土俵で戦うなど無意味、俺様はプロだっ!」byキヨ
853名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:36:01 ID:???
つ「プロだからといって専門家とは限りません」
854名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:46:08 ID:???
某ブロガーと直接やり合ったら林信吾と同じ目に遭う・・・のが分かっていながら自作自演しちゃうキヨ。
855名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:47:40 ID:???
でも凄いよね。ホホイってあれだけの醜態を曝しながら年に一冊は本を出してるもんねw
856名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:48:32 ID:???
>>852
でも本人は「セミプロ」とか自分の事言ってるな。アッだからプロ意識の感じられない文章書いても平気だし、発言の責任取らなくても平気なのかー。
857名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:50:43 ID:???
で、他山の大石はっていうと………あれの作品が火葬戦記の売り上げでは結構上位を占めている事にマジで驚愕した……
858名無し三等兵:2010/09/26(日) 23:01:08 ID:???
>>856
羞恥心!羞恥心!AA略
859名無し三等兵:2010/09/26(日) 23:48:52 ID:???
>>834
オソレスだが、どちらかというとクリムゾンジェネレーターを連想したw
860名無し三等兵:2010/09/27(月) 00:43:34 ID:???
他山の大石はブログでは腐すが本業の火葬戦記では国産兵器を大活躍させる訓練されたプロだ。
861名無し三等兵:2010/09/27(月) 01:14:06 ID:???
それは、「空想のフィクションを商売にしている」他山の大石と、
「現実の評価解析を商売にしている」キヨの差だな。
他山の大石は、自分にとって理想の国産兵器を妄想し、その対照として現実を身勝手に腐しても構わないが、
キヨが同じ事をしてはいけない。

862名無し三等兵:2010/09/27(月) 02:52:44 ID:???
主だった御友人の役割分担は、こんな所?
かつかつ:記事内容のフォロー用
774:反論用
通りすがり:雑用(訂正のきっかけ作り、他者罵倒など)
863名無し三等兵:2010/09/27(月) 02:57:31 ID:???
軍板の某考察スレの上を逝く自演舞台だなw
864名無し三等兵:2010/09/27(月) 03:32:53 ID:???
>>842
今まで何回、キヨが一蹴されてきたと思ってるんだ。
奴は蹴りを食らうどころか、一刀両断されてもそれに気づくことが出来ない人間だぞ。
865名無し三等兵:2010/09/27(月) 06:23:32 ID:???
意欲さえ失わなければ戦い続けることができる
つまり、74式で充分だったんや!w
866名無し三等兵:2010/09/27(月) 14:31:03 ID:???
キヨさんは本気で「74TKはネットワーク連接だけで十分」と考えてたんだな
867名無し三等兵:2010/09/27(月) 14:58:27 ID:???
>>833
しょぼい技術だった日本が今や圧倒的に世界を引き離して高い技術を持ってる事自体がその証左だと思うんだが…
無論、シェアをとってから技術力が追いつき追い越すまでのタイムラグは分野によって違うんだけどさ

「そんな程度」って言うけれど、シェアがあるからこそ開発費をかけられるし優秀な人間を雇えるんだが…



868名無し三等兵:2010/09/27(月) 14:59:26 ID:???
COREi7は数年で陳腐化するから486マシンに無線LAN増設で十分
869名無し三等兵:2010/09/27(月) 15:26:51 ID:???
PC98もアップデートし続ければあと15年は使える
870名無し三等兵:2010/09/27(月) 15:37:50 ID:???
PC98ないと機械動かせん、おまんまの食い上げや
871名無し三等兵:2010/09/27(月) 15:49:09 ID:???
清谷さんはやっぱりフロッピーに一太郎ですか?w
872名無し三等兵:2010/09/27(月) 15:58:29 ID:???
一生スバル360を運転し続ける
873名無し三等兵:2010/09/27(月) 18:32:24 ID:???
>>867
「今や圧倒的に世界を引き離して〜」となるまでに、どれ程
我が国が基礎研究に人材と金を掛けたのか知ってるかい?

もう30年ほど前になるが、日本製品が世界を圧倒してた時、
欧米の連中に「日本の技術は猿真似のみ」と言われた技術者
と科学者がどれ程悔しい思いを飲み込んで、基礎技術に向き
あって来たか知っているかい?

仮に現在の中国人が現状に驕らず腰を据えて基礎技術の研究
に並行して取り組んでいるならば、誠に恐るべき相手となるさ。

だが、彼らの政治体制と人口比の問題が、そのような長時間を
掛けて基礎研究に注力する事を許さない。我々のレベルの近く
までキャッチアップするだけなら、恐らくそんなに時間も手間も
掛からない(但し、キャッチアップする相手もその間研究を続
けているから中々追いつかないんだが)。

だが、現実はそうではない。
874名無し三等兵:2010/09/27(月) 19:19:11 ID:???
中国の学術論文、31%が盗作と判明=暴露コラムが議論呼ぶ―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45472&type=1

まあ中国の場合、論文数が多いから研究が盛んとは言えなさそう
875名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:23:17 ID:???
コンバットマガジンでキヨが将来開発予定の水陸両用装甲車について、ピラーニャ
ならすぐに導入できると書いていたけれど、未だに小松ピラーニャにこだわっているの
だろうか?
876名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:47:31 ID:???
ピラーニャは海で使う事は考慮してねぇぞ・・・米海兵隊のLAVは洋上発進はさせないんだが。
877名無し三等兵:2010/09/27(月) 23:03:49 ID:???
つ【車両制限令】

ピラーニャは法令違反車輌です。
878名無し三等兵:2010/09/27(月) 23:23:10 ID:0eqOhAUt
>>ピラーニャは法令違反車輌です。

 さすがに「水陸両用車」にソレは求めないだろ。「防衛用水陸両用車技術に関する
調査研究」も落札したのはユニバーサル特機だし、車というよりはフネが欲しい
んだと思う。
879名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:08:46 ID:???
>>869
69%も本物だとしたら凄いじゃないか
880名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:14:37 ID:???
>>870
同業者発見。まじで死活問題だよなぁ。
881名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:46:25 ID:???
>>873
その人材が流出してるんだがな。
日本は終身雇用が崩壊して、短期的な成果が求められるようになってしまった。
その上、育成した人材を負債と見なすし。
追い越されるのは時間の問題。
882名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:55:03 ID:???
883名無し三等兵:2010/09/28(火) 01:20:55 ID:???
>>880
DOS/Vwに移植したり、数台を動体保存してるうちに、
うちの会社自体があぼ〜んしました\(^o^)/
884名無し三等兵:2010/09/28(火) 01:48:50 ID:???
そういや産業分野の現場で動いてるPC98のために
中古販売・保守サービスやってる業者がいるんだよな
885名無し三等兵:2010/09/28(火) 01:53:35 ID:???
>>881
で、そういう人材が中国や韓国で技術の向上に貢献する一方、日本では派遣で使い捨てされる現場に技術の蓄積なんかあるわけが無い
研究者レベルでもそもそも雇わないし開発費も削減されているし
886名無し三等兵:2010/09/28(火) 05:24:20 ID:???
>>878
そういやあのユニバーサル特機の落札、技術評価が三菱より高かったが、
今使ってる河川用の施設課向け水陸両用車と同じ用途なんかねぇ。
ユニバーサルじゃAAV7やEFV、ZBDシリーズみたいなのを作れないよね?
887名無し三等兵:2010/09/28(火) 08:02:58 ID:???
水際地雷設置車と同じじゃ・・・
888名無し三等兵:2010/09/28(火) 08:59:37 ID:???
FEVや中華05式のように時速30〜50キロ発揮できる水陸両用装甲車作れるのかね
889名無し三等兵:2010/09/28(火) 09:00:25 ID:???
○水上速度時速30〜50キロ
×時速30〜50キロ
890名無し三等兵:2010/09/28(火) 10:07:03 ID:???
>>888
それが完成したら、やっぱり戦車の枠に入れられてMBTの定数が減りそう。
891名無し三等兵:2010/09/28(火) 13:29:03 ID:???
>>881
>>885
ああ、やっぱり偉そうなこと言ってても目先しか見えてないんだ。
「基礎研究の研究者・技術者」の存在が何処が一番多いか、先ず
自分で調べてみるんだね。

企業に居ないとは言わないが、数はウンと少ないよ。長期的利益
の観点から見てもなかなか評価が難しいから。

一次仕訳の結果見て何故ノーベル賞軍団が激怒して声明なんか
出したのか考えてみるべきだろう。

キヨに対しての反発が何故これほど大きいのか、と言う観点で別
のモノが見えてくると思うぜ。

逆にいえば、それが判らないならば一生懸命大変屋やってれば
いいんじゃない?
892名無し三等兵:2010/09/28(火) 14:24:29 ID:???
>>891
言ってることが意味不明
企業には基礎研究者がいないから企業なんかいくら技術流出しても構わないと言うのに!とでも言いたい訳?

で、そうやって日本は大丈夫だ言ってるうちに没落した業種業界がこの20年、いや10年程度でいったいいくつあったか
893名無し三等兵:2010/09/28(火) 17:02:31 ID:???
キヨかわいそす
哀れだ
894名無し三等兵:2010/09/28(火) 19:25:01 ID:???
なんかJSFにとこにホホイの自作自演書き込みが行われてるが、「通りすがり」の正体は奴だったのかしらん?
895名無し三等兵:2010/09/28(火) 20:03:10 ID:???
なんだって今頃になって……なあ?
896名無し三等兵:2010/09/28(火) 22:26:39 ID:???
相変わらずブログでおかしな事言ってんな
武装勢力が尖閣諸島に乗りこんで
「俺たちは民間人だー」と言えば自衛隊には手が出せないそうなwキヨによると。
フツーに考えてゲリラかテロリストじゃねえか、そんなの。
その理屈が正しいなら日本本土にゲリコマが侵入しても自衛隊では無理だろが。
897名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:06:48 ID:???
自衛隊基地に侵入したキ○ガイを警務隊とかが普通に拘束してるし。
その後海保に引き渡せば良いだけの話だろ。
898名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:08:57 ID:???
>>891
なんだ?大学って言いたいのか?
其れにしても、海外への流出が増えてるがな。
三年で異動するクソ素人事務員と、書式だのの予算獲得までのバカらしさがそうさしてる。
人手も少ないし、外国人は増えるし、目に見える成果が優遇されるし。
失敗に意味があるとしても、それを失敗としか見えないバカとかな。
899名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:10:30 ID:???
現行犯逮捕権は日本国民全て(自衛官含め)にあるんだがなぁ。
銃刀法違反なり不法侵入なり暴行なり現行犯の罪で逮捕すればいい。
900名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:17:35 ID:???
自国の軍服を着ずに武器を所持して侵入したら無条件射殺が国際法で認められているんだっけ?
901名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:19:05 ID:???
↑スパイとかと見なして無条件射殺が国際法で認められているんだっけ?
902名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:20:53 ID:???
>このような文脈から考えれば、現用戦車と大同小異の新戦車の調達はキャンセルすべきでした。
>既存の戦車を改良して安く済ませるべきでした。あわせて戦車部隊を縮小し、水陸両用部隊など
>優先順位が高いものに投資すべきです。
>
>連隊単位の戦車が揚陸してくる本土決戦と、島嶼を巡る小競り合い、どちらが近い将来より起こりうる可能性が高いでしょうか。
>また現状どちらの抑止に力を入れるべきでしょうか。答えは明確です。
>
>既存の戦車を改良して安く済ませるべきでした。

島嶼防衛にヘボイ装甲車両なんか展開するより新戦車をドンと置いておけば良いと思うが
新戦車がとことん気に入らないようだな
903名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:26:46 ID:???
マスプロのコストじゃ勝ち目ないんだからその分野が衰退するのはある意味必然。
最先端分野にしたって、海外流出は悪いことと一概に言えない。
どの道1国でまかなえることなどたかが知れてるんだし。
904名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:51:05 ID:???
>>902
この馬鹿は何時になったら「既存戦車改修=安い」という幻想から目を覚ますんだ?
そもそも戦車部隊の縮小+既存戦車の改修のみで済ますで浮いたコストで、水陸両用部隊
がどこまで整備できるのかと言う試算を出さないことには説得力ないだろ。
905名無し三等兵:2010/09/29(水) 00:05:54 ID:???
だって実際に改修したわけじゃないし何をどう改修するかも脳内ソースだから言いたい放題なんですのよオホホ
906名無し三等兵:2010/09/29(水) 00:09:55 ID:???
後突っ込みどころとしては、戦車部隊の縮小と言っている訳だけど
こいつは水陸両用部隊のみで島嶼奪還するつもりかいな? 
橋頭堡築いた後の内部侵攻には機甲戦力は必要だろうに。

こいつ、何で陸自が「貼り付け型」にしているのかすら理解できていないんじゃないのか?
907名無し三等兵:2010/09/29(水) 00:12:34 ID:???
今さら第二世代MBTを改修するなどガラパゴス化の極み
908名無し三等兵:2010/09/29(水) 00:16:25 ID:???
>>906
そこで大好きなユーロコプターなヘリ部隊が大活躍するわけですよorz
909名無し三等兵:2010/09/29(水) 08:30:34 ID:???
キヨって、74式が好きなの?それって、ただのオタクじゃん。軍事評論家
じゃないな、自分の好み丸出しじゃあw
910名無し三等兵:2010/09/29(水) 13:41:42 ID:???
キモイ軍装マニアが軍事ジャーナリストを騙ってるだけ
911名無し三等兵:2010/09/29(水) 15:07:50 ID:???
た、大変だー、キヨの仕事が奪われたー!!(棒


ここがスゴイ! 陸上自衛隊 「新型戦車10(ヒトマル)式」
http://news.ameba.jp/flash/2010/09/82529.html

軍事ジャーナリストが解説する。
「冷戦が終わり'90年代に入ると世界中で戦車無用論が起きた。
もう戦車みたいな重いのが出ていく時代じゃないと。
でも、イラクやアフガンの市街地では、戦車がドーンといるだけで威圧できる。
市街地の迷路のようなところで敵がどこに潜んでいるかわからない状況でも、
C4Iだと無人偵察機が撮った映像を戦車に送れる。対テロ戦では、
通信と情報が一体化した戦車が有効になってきたんです」

では90式戦車と10式戦車はどこが違うのか。開発者の回答はこうだ。

「従来の90式戦車は、戦車相互の連絡を無線による音声通信をメインにおこないます。
10式戦車では音声通信のほか、リアルタイムで車内モニタに味方の情報や敵の情報が
表示されるようになっています。機動性能も10式はエンジンを小型軽量化し、
無段階変速機構を採用したことで、90式を上回る機敏な走行性能を実現しています」
912名無し三等兵:2010/09/29(水) 15:20:28 ID:???
あーあれかそういや載ってたね。

それはそれとして今月のMAG-Xでは、キヨはどんな世迷言をほざいているのやら?w
913名無し三等兵:2010/09/29(水) 19:05:58 ID:???
今月のMAG-Xを立ち読みしたが、彼のコラムが見つからなかった……
誰か読んだ人いない?
914名無し三等兵:2010/09/29(水) 19:31:45 ID:???
ついに切られたか?
915名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:37:03 ID:???
>>903
インテルはマスプロでも最大手
>>911
外付けすればいい(キリ
916名無し三等兵:2010/09/29(水) 23:14:46 ID:???
>>907
トルコ陸軍なんかはレオ2買った方が良かったんじゃないかという位、高く付いちゃったもんねえ。
917名無し三等兵:2010/09/30(木) 08:42:46 ID:???
たしか、人権問題で買えなかったんじゃね?
918名無し三等兵:2010/09/30(木) 09:37:53 ID:???
>917
トルコは、1000両規模の第三世代戦車を導入する事を計画しており、1998
年から検討を開始していたが、各国のメーカーが提示した価格が当初見積
もりの二倍前後であった事から、第三世代戦車導入計画は紆余曲折を経
て一旦頓挫。

計画の頓挫を受けて、トルコ軍は既存のM60を改修することにより戦車戦
力の能力維持を図る方針に転換。米、イスラエル、ウクライナの競争入札
の結果イスラエル案が採用された。

レオパルト2については、ドイツ陸軍所属の2A4を200両購入することに成功
しており、M60Tと共に国産戦車実用化までのストップギャップの役割を果
たしている。

第三世代戦車については、その後、外国企業の協力を得て国産戦車を開
発するとの方針が採用され独仏韓などの企業が競争入札を行った結果、
韓国企業が共同開発パートナーに選択されたのは周知の通り。

M60Tの改造については、当初は保有するM60の多くを改装する予定であった
が、改装費用が一両辺り405万ドルに達し、さらに所定の性能が出ないという
問題も発生したため、170両の改修に留まっており、今後の方針は未定。
(これでも最初の見積もり一両あたり700万ドルよりはだいぶ値切っている)
919名無し三等兵:2010/09/30(木) 12:29:21 ID:???
そういえば戦車の重量とかMトンと米トンを未だに混同してたな
本当に工業系出身なのかこの人?
920名無し三等兵:2010/09/30(木) 12:43:01 ID:???
いやだから工業学部出身といっても本当にピンキリ。
それは他の学部でも同じ事なんだけど、キヨの場合は余りにも糞だから風当たりも強い
921名無し三等兵:2010/09/30(木) 12:57:16 ID:???
ああ、何やってんだ俺。工学部、工学部が正しい。
922名無し三等兵:2010/09/30(木) 13:02:43 ID:???
学士で且つ企業等で開発経験無い人は無条件に理系とか思わないほうがいいよ。
場所によっては学士論文なんて料理のレシピの様な実験マニュアル渡されて、
適当に過去の論文を真似た文章かけば脳みそなくても十分作れるし。

まぁ数学物理の理論系はまた別かもしらんが。
923名無し三等兵:2010/09/30(木) 17:36:27 ID:???
>>922
大学と学部によっては、料理のレシピをレポートに混ぜても通ったりするしな
美味しいカレーの作り方、とか
924名無し三等兵:2010/09/30(木) 17:39:52 ID:???
北大生乙
925名無し三等兵:2010/09/30(木) 18:48:03 ID:???
「根拠は?」「具体的な数値は?」「どの論文のどこから引用したの?」
「その表現は正しくない」「その論理展開は正しくない」「意味をなしていない」

工学部卒なら誰でも「指導」を受けてるモンだとばかり思ってました
926名無し三等兵:2010/09/30(木) 19:06:47 ID:???
それはもう学部じゃなくて指導教官や研究室に依存する。
就職する学部生はお客様で院に残る気がある奴だけ真面目に指導するとかね。
927名無し三等兵:2010/09/30(木) 19:11:37 ID:???
んで、キヨが学生時代からあの性格だったとなると、
余程心の広い出来た指導教官でなければおざなりな指導すらもしないだろうなーと。
928名無し三等兵:2010/09/30(木) 19:28:57 ID:???
今月のMAG−Xでは何ほざいてるんだろうな?w
うちの近所では扱ってないんでわからん。
929名無し三等兵:2010/09/30(木) 19:57:49 ID:???
今月号では確認できなかった

載ってないのか?
930名無し三等兵:2010/09/30(木) 19:59:27 ID:???
連載打ち切りですか。
それで精神的に参ってたのか。
931名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:05:16 ID:???
>925 優しい先生に当たって良かったね。
932名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:15:27 ID:???
なに、キヨが首になったって?おまえらのせいだぞ!w
933名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:17:40 ID:???
>「根拠は?」「具体的な数値は?」「どの論文のどこから引用したの?」
>「その表現は正しくない」「その論理展開は正しくない」「意味をなしていない」

キヨさんはこういうところが本当に全く出来ていないから困る。
最悪ブログに書く内容なら伝聞でも許されるが(本当は駄目だけど)
金貰って書く記事が出所不詳の噂話や印象論ばかりだからな。
934名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:23:55 ID:???
しかし今回のこのスレはキヨが自爆したせいか伸びが異常に早かったw
935名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:52:14 ID:???
>>918
ん?
クルド人問題でEUから兵器買えないっていうのはデマ?
936名無し三等兵:2010/09/30(木) 21:28:50 ID:???
しかし西ドイツは冷戦期にどんだけレオ2を作って、どんだけ予備として抱えてたんだ?
937名無し三等兵:2010/09/30(木) 21:34:10 ID:???
>>935
横レスだがそれは結構有名なデマ。
実際Leo2A4を2005年から2007年にかけて300輌ほど購入してる。
そしてアルタイ計画に韓国が参加したのが2007年。
938名無し三等兵:2010/09/30(木) 22:49:47 ID:???
>>936
ドイツ連邦軍は1990年頃までに約2000輌程のLeo2を保有していたけど、
冷戦後に削減、最近だと393輌だとか。8割削減して1600輌程払い下げw
現在までに3480輌以上が生産されて世界中に拡散してる
939名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:02:56 ID:???
>>938
羨ましいねえ、冷戦構造から脱する事の出来た国は。
940名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:12:29 ID:???
最前線のアウトソーシングだからな。
「防衛線は国境の遥か向こう」を文字通り実践できたというわけだ。
941名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:15:27 ID:???
だな。EU化でドイツは最前線から開放された
942名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:59:51 ID:???
> 冷戦後に削減、最近だと393輌だとか。8割削減して1600輌程払い下げw

どっちかと言えば戦車不要論に使えそうなネタだなw
943名無し三等兵:2010/10/01(金) 00:13:28 ID:???
>>942
財務省の戦車削減の根拠がまさしくそれだから全然笑えねぇ。
944名無し三等兵:2010/10/01(金) 00:17:34 ID:???
大国ロシアが敵対
大国中国が敵対
北朝鮮敵対
韓国敵対

周り敵ばかりなんですが?
財務省は違う判断なの?
尖閣諸島問題でいろいろあったのに?
945名無し三等兵:2010/10/01(金) 01:07:33 ID:???
財務省は税収のとれない土地には興味ありません
取り安いと事から取り、削りやすい所から削る
946名無し三等兵:2010/10/01(金) 01:23:57 ID:???
こっちは余るほど戦車作ってない
ドイツはどちらかというと、最前線であるが故に物凄く戦車作った国だが
まぁ財務省に分かるわけないよな
前田ナントカって社会党のお抱え軍事ジャーナリストも、
「ドイツは兵力半減させたから、自衛隊も半減できる」って分けの分からないことを言ってたし
財務省や民主党の脳みそは同レベルだろう、軍事に関しては
947名無し三等兵:2010/10/01(金) 04:08:56 ID:???
>>937
サンキュ
そかそか。ま、一応自分でも調べてみるよ。
948名無し三等兵:2010/10/01(金) 13:01:52 ID:???
さて、そろそろ次のスレタイを決めなければならない時期がやって来た訳だが
……いかんせんこのスレが立った直後から余りにも愉快な事が多すぎてどれにしたら良いのか悩むなw
949名無し三等兵:2010/10/01(金) 13:17:21 ID:???
仮に清谷の要望どおり74式戦車を殆ど改修にとどめて、
89式装甲戦闘車を400両以上生産していたら、
昨今の陸自の目的である対ゲリラ戦に対応出来ていたのだろうか?
950名無し三等兵:2010/10/01(金) 14:21:15 ID:???
いや、基本的に歩兵戦闘車の火力と装甲って、
下車戦闘を行う歩兵に火力支援と銃弾と砲弾の破片避けの壁を与える為の物でしかないしね。
951名無し三等兵:2010/10/01(金) 15:39:31 ID:???
財務省は大蔵省時代にもいろいろやらかしてるし

ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090708221942633.png
952名無し三等兵:2010/10/01(金) 17:38:40 ID:???
>>949
「戦車に随伴する車両が96式では、敵AFVの機関砲にやられる」というのがキヨの主張だが、
彼の推奨する74式改(装甲・火力・エンジンは据え置き、ネットワークに接続しただけ)だと
随伴車両以前に戦車自身がが敵AFVに駆逐されかねないという罠。
953名無し三等兵:2010/10/01(金) 17:57:08 ID:???
歩兵用対戦車ミサイル、RPG、105mmAPFSDS。比較的軽装備な物だけでも第二世代戦車の均質圧延装甲では生残性は期待出来ないねえ
954名無し三等兵:2010/10/01(金) 18:01:16 ID:???
んで、あの馬鹿何かというと財政難を錦の御旗に使いやがるしな。
955名無し三等兵:2010/10/01(金) 18:03:57 ID:???
>>952
つーかAPCとIFVの用途の違いを理解してないよな…
956名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:04:15 ID:???
20年かけて10式調達するより4年で90式&74式を改修した方が良い、とか書いてたしな
本当に74式は情報網に繋ぐだけで良いと思ってるし、車両の機械的寿命も考えてない
もう「74式を使い潰して戦車定数純減」と言ってるのと変わらないレベルだわ
957名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:08:32 ID:???
工場の占有時間的に新造より改修のが時間かかりそうだけどな。
一回ばらしして改造する部分は機械で自動化できない人手頼みの部分だし。
958名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:23:43 ID:???
>>957
そもそも1両あたりの改修予算が1億切るから車両本体には手を入れられないよ
キヨ自身も情報端末を搭載する以外のことは言及していないし
959名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:37:58 ID:???
20年乗って古くなったカローラを最新のプリウスに買い換えようとしたら、
国産車嫌いのおじさんが飛び出してきて「プリウスなんてすぐに廃れる」とか
「プリウスの低燃費性能はトヨタの誇張、せいぜい10q/L程に決まってる」とか
「そのカローラはまだ使える、カーナビとETCを積むだけであと20年は保つ」とか
訳の分からないことを喚いてるような感じ>キヨの論説
960名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:48:53 ID:???
>>958
C4IとAPU入るスペースあるのかと突っ込もうとしたらもう突っ込まれてたぜ・・・
961名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:11:34 ID:???
情報端末持ってたって車両自体が残念な性能じゃあね
一頃ご執心だった装輪戦車もだけど
962名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:48:11 ID:???
>>959
「プリウスを新車で買い換えるよりも
今乗っているカローラにハイブリッドシステムを搭載した方が安い」
963名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:56:21 ID:???
>今乗っているカローラ
1970年代のカローラですね、分かります><
964名無し三等兵:2010/10/01(金) 21:09:13 ID:???
そういえばトップギアでやってたが
ブリティッシュレイランドが工員の質を落とし、
品質がそれ以前よりも劇的に下がったジャガー・XJ-Sをアップデートするサービスが、イギリスにはあるらしい
電装系総とっかえ、ブッシュ類総とっかえという劇的な改良を行うと、
信頼性が向上し本来ジャガーが狙っていた製品に近づくとのこと
但し一台数百万円するから、ぶっちゃけ金と時間コストだけで言えばXKを素直に買った方が節約になる

キヨの74式改良案ってこれに近いかもな
マニア垂涎かもしれないが、実用一点張りの兵器でお得とは思えない
965名無し三等兵:2010/10/01(金) 21:44:43 ID:???
マジでキヨは初代カローラは今現在作っても当時と同じ価格で販売できるから、延命化も容易であり
そしてハイブリッドシステムを組み込めば、安価でエコカーを名乗れる燃費を叩き出せる車が手に入る。
高い金出してプリウス買う奴馬鹿じゃねwwwみたいな事考えてるのかな?
966名無し三等兵:2010/10/01(金) 21:54:19 ID:???
いまやキヨのライフラインはコンマガしかないのか
967名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:00:15 ID:???
MagXはホントに切られたの?
968名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:07:58 ID:???
まじまじと隅から隅まで読んだ訳じゃないんだけど、とにかく載ってないんだよね。
休載のお知らせとかもないし。

>>966
いや、航空情報がまだ残っている
969名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:24:36 ID:3EH+0K5o
軍事研究もあるよ
970名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:27:57 ID:???
軍事研究もキヨなんか使わないで欲しいわ
971名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:46:01 ID:???
>>949
改修型74式戦車&89式装甲戦闘車が相手なら万能兵器RPGが大活躍しそうな気がするのは俺だけか?
972名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:46:06 ID:???
まあ誌面を埋めにゃいかんしねえ……
973名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:48:19 ID:???
>>952-953
>>956-958
とにかく10式戦車を1両でも多く生産した方が良いと言うことが分った。
974名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:50:36 ID:???
>>973
しかも纏めて調達した方が1両辺りの調達単価を下げられた筈
だったのに、態々単年度調達にしたのは意味が無いってのも判る。
975名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:54:30 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000117-jij-soci

おお…またキヨが叩きそうなネタがw
976名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:56:13 ID:???
>>971
老朽化した74式戦車の装甲では100mm砲を装備したロシア軍のBMP3や中国軍の04式歩兵戦闘車、02式自走突撃砲、
殆どのロシア軍と中国軍、北朝鮮軍、韓国軍の戦車砲に耐えられないなw
中国軍の05式水陸両用戦車の105mm砲どころか、
韓国軍の40mm機関砲を装備したK21でも側面は蜂の巣だぞw
977名無し三等兵:2010/10/01(金) 23:13:06 ID:???
正面装甲でなら耐えられる

何をどう頑張っても耐えられない

では前者のほうがいいよなあ
978名無し三等兵:2010/10/02(土) 00:21:30 ID:???
40mmAPFSDSなら74の正面装甲も貫通する。
979名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:27:56 ID:???
キヨって戦車系雑誌では書かないの?
980名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:37:12 ID:???
>>979
あんな素人に声をかけるほど「PANZER」の編集者は馬鹿じゃない。
981名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:47:54 ID:???
>>979
Panzer編集部も大概なところだけれども、キヨタニに依頼しちゃうコンマガとかMagXよりもアレじゃない。
982名無し三等兵:2010/10/02(土) 11:20:20 ID:???
その割には『軍事研究』でも書いてる。
後は『エアワールド』と『航空情報』か?
なんにせよ、タダで読めるブログと同程度の駄文をわざわざ読もうとは思わん。
ブログと雑誌とで主張が全く違うのも困るが。
983名無し三等兵:2010/10/02(土) 14:31:03 ID:???
>新車速報が入ると連載記事が先送りになるからです。 キヨタニ
2010/10/02 13:17

だ、そうだ。つまり先送りになっていい程度の記事な訳だ
984名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:00:02 ID:???
それって連載と呼べるのか……
985名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:22:04 ID:???
なんだ、穴埋め用なのか
986名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:20:06 ID:???
『清谷防衛経済研究所』
半端な知識と稚拙な思考しかできなくせに
よく研究所などと名乗れるものだ
987名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:31:04 ID:???
それにしてもキヨタニはよくもああもCOIN機や某攻撃ヘリや歩兵戦闘車を持ち上げたもんだと。
まあ自衛隊叩きに熱中する余り、装備する対戦車ミサイルを絶対視し過ぎて戦車用複合装甲に対してはどうよとかコストについて思いが及ばなかったんだろうねw
当然、その一方で仮想敵が使用する対戦車ミサイルの前には74式戦車や89式装甲戦闘車レベルの装甲が紙同然なのを無視するのはお約束w
988名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:18:01 ID:???
>>986
世間には趣味人が運営する「○○発明研究所」とかがホントにあったりするんだぞ?w
989名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:41:45 ID:???
展示会で写真だけ撮って来れば、ここまで評価は落ちなかっただろうに・・・
評論しようとするからこんなことになる
990名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:19:31 ID:???
少し早いかもしれんが次スレ立ててきた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286025472/
991名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:31:38 ID:???
>>983
雇用問題や社会保障の記事が載っている不思議な自動車雑誌で
さらに新車情報に流される記事って一体何なんだろうか……
992名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:36:34 ID:???
>>990
良いタイミング乙
993名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:39:01 ID:???
>>991
スクープ狙いの雑誌だから新車速報が優先されるのは当然だろうが
新車速報>新車情報>政治ネタ>>清谷の記事
と優先順位がこうもあからさまだと、さすがの奴でも不憫になってくるわ
994名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:42:56 ID:???
自動車マニアじゃないからわからんが、政治ネタと兵器ネタなら
まだ兵器ネタの方が自動車に近い(?)話題だと思うんだが
雑誌の読者的には兵器より政治の話を読みたいんだろうか?
995名無し三等兵:2010/10/02(土) 22:52:42 ID:???
マガジンXは週刊金曜日のような雑誌
自動車メーカーや自動車絡みの政治ネタで叩きまくることが多い
だからMagXとしては、政治ネタの方が優先順位は高いのではと思う

ただ叩き記事が全部がダメってことはなくて、良い記事もある
例えばレクサスは当初から運営に無理があるようなことを何度も書いていた
実際、不況もあるんだろうけどトヨタの目論みは外れ販売台数は伸び悩み、
初期投資の多さから未だに初期投資を回収できない販社も多く、
mag Xもそれほどおかしなことを書いていたわけではない、と

新車スクープはそれ程大したことは無い
MagXは月一発売だから、
月2発売で下手な鉄砲を乱射して時々命中するベストカーなどの方が、情報が早いことも
新車の発売直前情報などは「他誌で既に読んだよ」みたいな情報が載ることも多いが、
MagXもスクープ雑誌だから掲載せざるを得ないだろう
996名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:00:58 ID:???
何故彼の記事が連載されることになったのか不思議
997名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:05:39 ID:???
そりゃ芸風が合っていたからだろ
行政叩きと自衛隊叩き
998名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:45:43 ID:cfwdhb8N
999名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:01:03 ID:???
ウーメラ
1000名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:11:42 ID:???
 1000ならキヨは今年限り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。