次世代護衛艦19DD 34型

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
遂に建造の始まった海自の新型護衛艦、19DDのスレです
防衛省・自衛隊 「平成18年度 事前の事業評価 評価書一覧」
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/18/jizen/index.html

朝雲新聞
ttp://web.archive.org/web/20070113225323/http://www.asagumo-news.com/news/200612/061214/06121411.html

983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 19:05:03 ID:???


19DDの最新の概要図
ttp://www.geocities.jp/dumbo_seal/19dd013m.jpg


前スレ
次世代護衛艦19DD 33型
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276921534/
2名無し三等兵:2010/08/27(金) 03:04:41 ID:???
2get
3名無し三等兵:2010/08/27(金) 03:07:04 ID:???
どんどん劣化していく。
結局、13DDの当初案とほぼ同じ艦に落ち着いたか。

最初は、海自初の21世紀型ハイテク艦だったのにね。
4名無し三等兵:2010/08/27(金) 03:20:14 ID:???
いいじゃん、無事5000t+FCS-3は守られたし。
問題はLowコンセプト艦の方
5名無し三等兵:2010/08/27(金) 05:53:06 ID:???
艦名は、「もがみ」「とね」「ちくま」「みくま」
6名無し三等兵:2010/08/27(金) 07:36:21 ID:???
進水式はいつ?
7名無し三等兵:2010/08/27(金) 10:06:56 ID:???
1乙。前スレ最期100ほど今読んだが、クソ暑い時期にはキツい文章だ。
涼しくなってからやってチョンマゲ(笑)
>>6
うろ覚えで10月だったかにゃ?今から国家機密のステルス塗装の工程に入りまつ(嘘
8名無し三等兵:2010/08/27(金) 11:06:51 ID:???
あきづき、てるづき、すずつき、ふゆづき
9名無し三等兵:2010/08/27(金) 11:39:10 ID:???
20MSCは草木名に?
「まつ」「たけ」「うめ」「もも」・・・
10名無し三等兵:2010/08/27(金) 13:19:43 ID:???
XASM-3などの超音速シースキミング対艦ミサイルは、相手の兵器体系を一新させるバジャーに相当するインパクトがあるのですね

水平線越えの発射母機を狙うSM-6
沿海100KMに艦隊の接近が難しくなるために海兵隊運用が変わらざるを得ないこと
作戦行動が難しくなった沿海用のLCS沿海域戦闘艦の出現
潜入用小型潜水艦を持つオハイオ級潜水艦
リアクションタイムを極限まで減らすレーザー兵器の開発

これらは皆、超音速シースキミング対艦ミサイルの出現が誘発しているものでは?
11名無し三等兵:2010/08/27(金) 15:24:29 ID:???
>>10
スゲー微妙だな。

第2〜3世代、ハープーンがでる前後までは、想定交戦距離が50kmとかもあったわけじゃん。ところがハープーン登場で100〜150kmレベルになった。
交戦距離の拡大はスピードではなくレンジ。で、SMー6っていうより、アスター30の登場で、それまでヘリコプターは射程〜100kmまで近づけたのが、150kmまでになった。
→これによって、駆逐艦は半径150kmの制海、制空、ないし対潜権?を半分獲得しましたよと。
もっともヘリコプターはわからんけど。で、そこからSMー6、新ミサイルで、半径250〜kmまで広がるんじゃないかって話なんじゃないの?ここまでくると、ヘリコプターもかなりグングン飛ばせると。



別に超音速対艦ミサイル関係ないぞ。SMー6は高空脅威無力化のため。射程400kmとなると、相手は射程250〜400kmオーダー以上のミサイルじゃないとうてない。
射程400km越えは重くなりすぎて、飽和攻撃出来ない。
そんな感じのもんでは?射程400kmってのは高空無力化と、見通し距離の都合なんだろうな。



12名無し三等兵:2010/08/27(金) 16:26:26 ID:???
>>3
艦艇のステルス性なんて、もともとさして意味の無いこと。
中央部がエンクローズドでなくなったってだけでガタガタさわぐなよ。
13名無し三等兵:2010/08/27(金) 17:53:18 ID:???
昔どっかで船のRCSはどこが最大なのかも知らんくせに
ラファイエットとかの影響で見た目だけでステルスか否か判断する奴が
多くて困るというのを聞いたな。

「たかなみはラティスマストだから駄目だ!遅れてる!」なんつっても
具体的な数値を示しながら、どう不都合なのか説明してるのは聞いたことない。
14名無し三等兵:2010/08/27(金) 19:04:20 ID:???
俺ら素人には数値を知ることなんか出来ないんだから断定的にRCSがなってないなんて
言うのは無理な話なのにね。
15名無し三等兵:2010/08/27(金) 20:08:39 ID:???
とりあえず19DDはひゅうがよりは成功作になったよな。

世界的にみるとステルスについて遅れているかもしれないが。
16名無し三等兵:2010/08/27(金) 20:48:15 ID:???
ズムウォルトみたいの作ったら護衛艦ダサいってなって益々人手不足だろ?
じわじわと目を慣れさすにはこれでいいんだよ
17名無し三等兵:2010/08/27(金) 21:39:25 ID:???
でも残念
何十年も前からステルス艦を作ってるところもあるのにまだ作れないなんて
18名無し三等兵:2010/08/27(金) 21:43:29 ID:???
>たかなみはラティスマストだから駄目だ!遅れてる!」

実際に駄目だからステルスマストになったんだよ
19名無し三等兵:2010/08/27(金) 23:13:43 ID:???
成功も失敗もどうでもいいから建造中の写真見れるサイト教えろ。
20名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:17:46 ID:???
見たって事前のイラスト通りダヨ
21名無し三等兵:2010/08/28(土) 02:49:46 ID:???
>>18
駄目っていうか捜索レーダーのっけること考えると
強度、コストの面からラティスマスト採用になったんでしょ、たかなみは。
んで、19DDはFCS-3のおかげでマストに重いレーダーのっける必要が
無くなって晴れて角柱型になったと。
たかなみ型の場合はやむを得なかったという感じでは。
無理やりステルス風にして後からつっかえ棒なんて、みっともないことになるよりまし。
22名無し三等兵:2010/08/28(土) 09:30:44 ID:???
KDX−Vが泣きそうになりながら(ry
23名無し三等兵:2010/08/28(土) 17:03:36 ID:???
今の軍事技術は、医学技術と同じ
センサーで病気を認識特定して対応策をデーターベースから提案する
敵は病変・病原菌・癌組織 兵器は医療器具
イージスはセンサー類と治療のデータベースの結合システム

日本も、あめ・なみ型を19DD化して、FCS-3をそういう軍事医療システムと化して、
拙速ではあるが泣きながらアメリカの後をついていかないといけない

20隻近くFCS-3があれば、気を入れてシステムアップデートを続けざるをえない
24名無し三等兵:2010/08/28(土) 17:06:35 ID:???
はるな・ひえいの改修は失敗だったかもしれないが、諦めてはいけない
どこでコストが嵩んだか分析して、あめ・なみ型14隻を効率的に改修してしまうべき
25名無し三等兵:2010/08/28(土) 17:14:17 ID:???
>>21
欧州艦の様に捜索レーダーをマストと別の台に乗せる手もあったと思うが。
まあ、引き替えに艦の大型化やらレーダーの射界の話があるから一概には
何とも言えんが、少なくとも、効果が怪しくても、他の機能を犠牲にしても
ステルス!!というような設計思想で無かったのは事実なんだろうなあ。
最近の艦では設計思想としてステルスの優先順位は上がってるんだろうか?
それとも無理なくできるからやってる程度なんだろうか?
その辺の思想の変化があるのか無いのか気になるところではある。
26名無し三等兵:2010/08/28(土) 21:07:21 ID:???
>>23
FCS-3ってそういう役回りでしたっけ?
少し、いや凄くずれている気がする。
27名無し三等兵:2010/08/28(土) 22:14:40 ID:???
また無駄にでかい艦橋を天守閣のごとく造る気ですね
28名無し三等兵:2010/08/28(土) 22:33:40 ID:zizhl0p/
ECMをシャチホコ型に
29名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:23:43 ID:???
>>23
かなりハア?
ですな。イージス艦のシステムは80年代まで、イージスシステムの

高度レーダー
デジタルデータベース
弾道分析


レベルなら、ザクセン、EMPAR、FCSー3で実現してる。そんなもんあって当たり前。さらにレーダー自体もそれほど今は高度じゃない。
あくまでイージスは80年代ならすごかったシステム。
今ならただ高いだけでおおがかりで使えないシステム。単純なレーダー能力はOPS-50に劣るレベルだぞ。









30名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:27:24 ID:???
で、SPY2だっけ?3だっけ?後継システムはかなり当たりさわりない普通のシステム

マックス単調距離650km、AESAって以外とりわけ特徴もない。そんなもんは、FCSー3のパネルを1.5倍にすればいいよねレベルでたいしたことない。


ぶっちゃけ、アメの新CGシステムは、SMー6以外とりわけ特徴もない。あとは、VLSをダメコン重視して分散したとか。

31名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:32:33 ID:???
イージスシステムってのは、
当時としては、
徹底したデジタル化による、高度アビオニクス、同時対処
データベース
弾道システム
ビーム伸縮レーダー
SMー2

と高度な統合システムだったけど、
今は
同時対処→アクティブミサイルとイルミネーターの対処増加でイラネ
データベース→PC安くなったからあって当たり前
弾道システム→デジタルであって当たり前
SMー2→当時はともかく今は2級のミサイル

今さらね。ただデカイだけで高いシステム例えばEMPARなら、イージスの半分以下の値段でより高度な防空、対艦システムはれる。



32名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:41:47 ID:???
今の凡庸艦てな、フリゲートレベルでやろうと思えばイージス並の性能が400〜億で作れる。当時の3分の1

別にありがたいシステムじゃない。
33名無し三等兵:2010/08/29(日) 00:49:36 ID:???
小文字注意報
34名無し三等兵:2010/08/29(日) 01:20:00 ID:???
小文字はどうしてこう的外れな意見を延々と書けるんだろ…
35名無し三等兵:2010/08/29(日) 08:27:20 ID:???
日本の戦闘システムにはイージスにあたる名称がない
FCS-3はOPS-50でもあるしACDSと結合している射撃指揮システムと考えて、イージスに相当する名称とみなす
36名無し三等兵:2010/08/29(日) 08:38:17 ID:???
例えば、むらさめ型・たかなみ型・19DDは似た艦型だが、イージスのレーダーシステムはシグネチャを区別しているのだろうか?
区別できれば、他の情報源から兵装等をデーターベースから付加してモニターに表示することができる
37名無し三等兵:2010/08/29(日) 11:32:25 ID:???
凡庸とか言ってんじゃねえよ汎用だ基地外
38名無し三等兵:2010/08/29(日) 11:42:00 ID:???
ぼんようひとがたけっせんへいき
39名無し三等兵:2010/08/29(日) 12:07:07 ID:???
だって こもじだもの
40名無し三等兵:2010/08/29(日) 12:10:19 ID:???
>>35
システムはともかく、
レーダー、指揮システム統合でFCSー3っていうよね。
41名無し三等兵:2010/08/29(日) 23:08:59 ID:???
イージスの肝はバトル・マネイジメント……すなわち収集された情報の整理整頓と、それに基づく指示出し能力。
ってぱぱが口を酸っぱくして言ってた。
42名無し三等兵:2010/08/29(日) 23:20:08 ID:???
240 :名無し三等兵[sage] :05/02/16 07:31:00 ID:???
>225
結局イージスの肝は脅威度判定システムやそのたもろもろのプログラムにあって
それを積んでるのはアメリカのイージスシステムのみってことですか?
レーダーやイルミネーター、ミサイルは枝葉で


241 :対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] :05/02/16 08:16:41 ID:???
>240氏
その通りです。
イージス・システムとは対空/対艦/対潜/対地に渡り統合された戦闘のマネジメント・システムであって、
そもそもこの点で、欧州(の、いわゆる)ミニ・イージスとは比較にならない存在なんですね。
個艦単位のみならず、任務部隊全体の戦闘をマネジメントし、効率的な海上作戦を遂行する能力において、
イージスは、未だに他の追随を許していません。
43名無し三等兵:2010/08/29(日) 23:22:04 ID:???
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/65.html

245 :対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] :05/02/16 17:10:57 ID:???
イージスが空母機動部隊の防空中枢艦として出現した当時、大きな懸念材料だったのは、旧ソ連潜水艦群のUSMでした。
大規模航空攻撃に比し早期警戒が困難で、脅威は全方位に渡って「突然」出現する可能性があったのです。
それは、シークラッタに紛れて高速で突入してくる、非常に小さな目標でした。これが無ければ、あるいはイージスは、
ロシア<ソブレメンヌイ>級のような「イルミネータいっぱい方式」に進む事が許容されたかもしれません。
しかし、現実にはそのような脅威があったために、イージスには、全方位に渡って突如現れる脅威に対して
迅速に、かつ確実に対応する能力が求められていました。それは現代においては、激しいシー・クラッタ、
ランドクラッタを生じる沿岸/島嶼海域において、島影や山影から突然現れる高速舟艇や航空機といった脅威に
置き換わっています。(USMの脅威も中小国に拡散しつつありますが)
それに対応するには、情報取得/脅威評価/対応兵器選定/射撃管制の各段階を一元的に、かつ自動的に処理する
システムを必要とします。
SPY-1はその道具です。海面クラッター、ノイズ、場合によってはECMによって出ては失せる嘘探知、偽探知から
脅威を的確に抽出するには、大口径大出力の位相レーダ・アンテナを必要としました。これにより
1)4面固定式という装備法とあいまって、極めて高いデータレイトを実現しており、出ては消える嘘探知、偽探知と、
 実目標の識別を、極めて高い精度でなし得る
2)強力に走査ビームを絞り込み、「針でツボを突く」ような精度で嘘探知、偽探知から目標を識別出来る
44名無し三等兵:2010/08/29(日) 23:23:55 ID:???
784 :対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] :2005/11/20(日) 15:58:07 ID:???
あーでわでわ。防空戦妄想定の続き・・・といきたいところですが、番外編。
艦隊防空とイージス。

イージス・システムとは、統合された艦隊戦闘のマネジメント・システムであると述べましたね。
防空戦闘においてもしかり。
それは戦闘機による邀撃から、被護衛艦船をも含めた艦隊全体を掌握した上での脅威評価/対応を遂行します。
いや、在来型DDGでも出来るか出来ないか?っちゃー出来るワケですが、イージスは、その処理速度、
確度において卓越しています。
これは、欧州新型防空艦に対しても同じです。

もう何回言ったか知れないし、どうやら理解する気すら無いらしい人が居ますが、また言いましょう。
イージスとはSPY-1やSPG-62で語るシステムでは無いのです。
45名無し三等兵:2010/08/29(日) 23:25:50 ID:???
コピペのもとはこちら。

http://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/65.html
46名無し三等兵:2010/08/30(月) 11:30:52 ID:???
いやだからさ、それって戦術データベース、ドクトリンシステムでしょ。PC高かった80年代ならペンティアム1〜2くらすのFCSは相当高かったんだが、
今は安く買えて、そんくらいのシステムは普通にあるんだよね。ていうか、あって当たり前なの。

イージスってのは画期的っていうより、当時高級装備つめこんだだけ、第一味方指揮は厳密にはFICシステムだ。だから、
イージスタイコンデロガしか正規のイージス艦いわない。あたごもそうだね。

そして、それはイージスシステムじゃなく、FICシステム


強力なC4Iのこといいたいんだろ。今は普通にあるし、簡単な改修でいける。

戦術データベース
データリンク
強力なレーダー
強力なミサイル

今は普通にあるだろ。
47名無し三等兵:2010/08/30(月) 11:33:08 ID:???
小文字注意報
48名無し三等兵:2010/08/30(月) 11:51:25 ID:???
イージスシステム

イルミネーターx3(今はx6)を管制誘導するコンピューターシステム、非常に高価→今は1バンド8(安い)〜無限目標おえるんでイラネ
戦術データベース、弾道システム、PC88時代なんで高価 →今はあって当たり前、安い。
データリンク →今は普通
ミサイル 、1セルで射程〜100kmのミサイル、 →今は1セル4、130km
ビーム圧縮操作出来るレーダー、精度クソ →今は圧縮なしでイージスのフルレンジいける。


ほらな、ただの古い船だよ。
当時FCSだけで50〜100億いっておかしくないから、液晶20個程度でも、200万以上だろ。今は、液晶50万あれば足りるぞ。高価なのでも、イージスx000万、今のx00万程度だろうな。
当時、10メガヘルツパソコンが、10〜20万、200メガヘルツのスパコン、しかもソフト開発したらいくらになるかわかるよね。

レーダーも随分高価で非効率、実質200〜km探知レーダーを無理して射程のばしてるから、第3世代戦闘機くらいじゃないと綺麗に追えないんだよ。
49名無し三等兵:2010/08/30(月) 11:54:03 ID:???
逆にイージスのシステムが、他のザクセンや45型システムと比べてどれだけすぐれてるのかおしえてよ。
50名無し三等兵:2010/08/30(月) 12:05:05 ID:???
イージスシステムは、膨大な 継続的な 人的リソースがないと維持できないと思いますよ
ソフトですから

あめ・なみ型を19DD化して増やせというのも FCS-3に人的リソースをつぎ込む体制作りを正当化するために提案しているわけです
ハード的にはイージスと同じでも、現在のFCS-3は情報量がスカスカだと現場の人は思っているはず

それは結局、自衛隊全体の平時の情報システムが機能するように、マネーフローを誘導すると思うからです
陸自の情報科とかできてきてますし
51名無し三等兵:2010/08/30(月) 16:58:10 ID:???
>>50
そうとも思えないよ。
あの高度なFCSやアルゴリズム開発にかかるコスト、難しさってのは、あくまで80年代ならじゃん。ところが、今はFCS開発環境整ったからかんたんにできる

当時は弾道システムだけでも、当時最新のコンピューター10機繋げて、PS並のシステムくんではじめて出来るもので、それ単一が価値だったけど、
そのシステムだけなら他でもあったよね。同時代のSAMでも持ってて、システムはそこまでいかなかったけど、あくまで開発出来ないじゃなくて、容量的にのらなかったんだよ。
SAMシステムなら10Mhz(w)のシステムで組むしかなかったし。
でも、今は開発整ったから簡単に作れるレベル、随時ミサイルの速度方向観測して、そこから点で結んで修正かけるだけだからね。しかも、今は
当時の10分の1のサイズでクロック100倍のタフブックが使えるわけでしょ。タフブックでイージスの何倍だよクロックレベル。

瞬時にデータベースだすなんてのは誰でもやってる簡単なシステム。ペンティアム3くらいあれば簡単にできる。

レーダーで目標識別するのをAESA系なら簡単に出来る。昔はそりゃ相当なリソースくったけど。
今は簡単な、システム。

これあたりがイージスのきもなんだけど、どれも当たり前に簡単に出来るよね。
当時は、自分で200Mhz、のパソコンを組んで、メモり速度でも、当時のクロックの100倍以上で何個も並列(88レベルで100〜200kbとかだったんで、メモリ200個並列して、40Mクラスにして、それで稼動させられる
システムつくんなきゃいけなかった。CPUよりも、メモリが難しかったハズ)


イージスシステムなんてな、所詮高価ミサイル(当時としては)システム、高価レーダーに準拠したシステム、
今はどれも値落ちしたからたいした事ないんだよ。
単純に性能10になったからね。FCSは。その高度なFCSに準拠したシステムだったわけ。別に今となっては、高度なアルゴリズムノウハウにそったものじゃない。

あくまでイージスシステムだって、基盤のアルゴリズム技術は当時一般的に提唱されたものの複合。
ソースコードはF35のほうが何百倍もながいよ。
52名無し三等兵:2010/08/30(月) 17:05:49 ID:???
敵識別能力なんか、AESAのハードウェア準拠システムじゃなくて、ソフトサポートシステム、ソフト型レベルだから、レベル、精度は低かったんだけど。
もっとも当時は敵識別システムなんてものがなかった。


軍用FCSってな、誰でも出来る簡単な計算を高速で計測、計算、判断させるってものがメイン。別に高度な学問じゃなくて、誰でも知ってるものベースにやんだよ。
敵識別も、弾道システムも簡単な計算を瞬時にやるだけ。超基礎的な軍事力学、計算

そこんところを高度なノウハウとかいうのは痛いな。もっとも80年代にあれ作ったのは高度だったけど、逆説的にはたんに金かけただけ。

弾道システムだって、累乗する機構はもっと前からある。ただ、FCSの都合でほとんど電卓計算だったから高度じゃなかった。



ていうか、軍用FCSってわかってんのか?イージスは高度データリンクからFCSを取り入れた、80年代の船で、今はそんなもんどこでもあるから普通なんだよ。
極論で、距離1kmから放物線でボールが1kmとんできた。これを捕らえるセンサーがあるとして、その着弾システムなんてのは80年代じゃ組めないけど、今なら簡単にアフォでも組める。そんなもんは民間でも累乗する技術イパーイあるよ。

弾道システムなんてな、慣性の法則と、電卓高速計算あればアフォでも出来る。そんな事もわかんないの?それがマッハ3であろうと、FCSのスピードさえあればアフォでも組める条件同じ。
敵識別システムだって、今はAESAで簡単に組めるけど、80年代のレーダーでもFCSあれば簡単につくれんだろ。そんなもん弾道システムとほとんど意味同じなんだから。敵にレーダー照射して、そのレーダーの反射から逆計算して目標形状算出するだけだろ。
原理は同じじゃん。


当時としては画期的なシステムでも、今はアフォでも組める。それをノウハウとか。



53名無し三等兵:2010/08/30(月) 17:08:06 ID:???
3行以上の文章でも大半の人は読まないのに

こんなの誰が読むのかと
54名無し三等兵:2010/08/30(月) 17:11:18 ID:???
>>50
逆に、イージスシステムが他のFCSシステムにどうすぐれてるのかいってごらんよ。

弾道システム、敵識別、データリンクだけだろ。今は普通にあるじゃん。

累乗するシステムならアフォでも出来るよ。10万くらいのパソコン使って。


ちょっと妄想すぎ、イージスのFCSがスゴイとかは。あくまで当時としてはスゴイよね。当時のパソコン何機並列だよ。みたいな。




ナポレオンの時代からそこんとこの基礎的な計算あるってしらないのかな。
55名無し三等兵:2010/08/30(月) 17:43:25 ID:sApCWD2W
一方アポロは電卓以下のコンピュータで月に降り立ちましたとな
56名無し三等兵:2010/08/30(月) 18:06:20 ID:???
FCS-3ってのは、あくまでも敵味方のプレーヤーとしてゲームの盤面を見るシステムで、
イージスというのは、審判の視点で盤面を見るシステムでしょ
持ってる情報量が違うとそうなってしまうのでは?
57名無し三等兵:2010/08/30(月) 18:09:54 ID:???
この馬鹿が言ってることが本当ならスペインもノルウェーも韓国もオーストラリアも高い金出してイージス艦買ってねーよ
58名無し三等兵:2010/08/30(月) 18:11:06 ID:???
ハードはどんどん発展して安くなるけど、ソフトは金かかって大変だよね
59名無し三等兵:2010/08/30(月) 19:14:27 ID:???
ミサイルが探知されちゃうならいっそ超高速長射程魚雷ってのはどうでしょうか
半世紀前の日本海軍ですら射程50キロノ魚雷ヲ持っていたのですから、今のテクンロジーならば余裕で開発出来るのではないでしょうか?
60名無し三等兵:2010/08/30(月) 19:34:49 ID:q++fDC+F
昔ソ連が
射程は忘れたが、50ノット出すデカイヤツがあったが、
軍事費削減でおじゃんじゃなかったか?

そもそも、ミサイル欺瞞用のチャフがあるのと同じように、
魚雷を欺瞞用機器で簡単に回避できるから。

それに魚雷は所詮2次元的移動。
ミサイルは3次元に動くからいいのよ。撃墜・回避が少しは難しいし。
61名無し三等兵:2010/08/30(月) 19:57:11 ID:???
地対艦ミサイルも
艦対艦ミサイルも
潜水艦対水上艦ミサイルも
空対艦ミサイルも

全部XASM-3シリーズで揃えて欲しい
62名無し三等兵:2010/08/30(月) 20:14:23 ID:???
ミサイルのマルチロールなんて恐ろしい考えを・・・・
まず、技本にはそこまで技術ないと思うのだが
63名無し三等兵:2010/08/30(月) 20:22:56 ID:???
過去スレでイギリスの45型の防空システムは、かなりやばい状況で素直にイージス艦を
買っとけば良かった、という話があった
64名無し三等兵:2010/08/30(月) 21:08:44 ID:???
イギリスはなんで45型造ったんですかね?
意味不明だよな
65名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:20:08 ID:???
クソの82型を代変えしたいからじゃん。
40年くらい使ってるからね。82〜42型15〜16隻の代替えが45型6隻だと。
性能的には十分なんだけど、値段とかはエライ炎上した、あとミサイル関係がちょっとね。アスター30はいいんだけど、短射程ミサイルがヤヴァイ。
性能はいいよ。
対ステルス射程180〜200km(現役最強)最大射程370km、同時対処12〜無限



>>60
それは速すぎてあたらないからでは?
66名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:27:30 ID:???
ファシリティが揃えば機能が実現すると思っているところが実にお子様だな。
67名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:29:27 ID:???
>>65
何で運用もしていない82型を持ち出すのかねえ。
68名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:48:32 ID:???
居つくから無視しろよ>ALL
69名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:55:40 ID:???
小文字警報
70名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:59:54 ID:???
45型って19DDよか一回り大きく「こんごう」より小さいんだが
あの艦橋の窓の大きさからすると想像できない。
71名無し三等兵:2010/08/30(月) 23:20:56 ID:???
イカロスMOOKの たかなみのCICの写真なんか見ると情報が乏しいなーと思うね
敵味方色分けとか、移動方向とか 艦種とか機種とか推定情報でもいいから表示しろよと言いたい
どこの国の艦隊なのかとか
国が分かれば、艦種が候補が決まるし、載っているヘリの機種も推定できるし、兵装も推定できるし
いろいろ分析加工情報組み立てられると思うけどなあ
72名無し三等兵:2010/08/31(火) 07:56:24 ID:???
73名無し三等兵:2010/08/31(火) 08:45:04 ID:???
韓国の軍艦なんかは、モニターしやすいので、練習に任意の韓国海軍艦艇を定めて、
「人や衛星による監視 出航から海自水上艦潜水艦哨戒機や陸上レーダーへの引継ぎ そうした一連の情報の加工とFCS-3モニターへの表示まで」
というようなソフト化の目標を立てて、少しづつ完成度を上げていくとか
74名無し三等兵:2010/08/31(火) 16:05:30 ID:???
ソフトウェアの開発というのは、固定費になるから、FCS-3を載せている艦艇が増えないと、海自のインテリジェンス化というのは進まないと思うんだよね
だから、せめて「たかなみ型」を19DD化したい そうするとFCS-3搭載艦が10隻以上になってくるから
護衛艦の寿命も35〜40年に伸ばして、ソフトウェア費用を捻出したい
75名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:06:11 ID:AWUarPr7
今年はSSの新造以外は、護衛艦ではゆき、きり型の延命改修のみ
ん〜地味め まあ仕方ないかsage
76ロボット三等兵:2010/08/31(火) 18:21:42 ID:bE+5YAS4
>>74
それで軍艦を建造する造船所が無くなり、海外発注するわけですね。
77名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:51:44 ID:???
23DDなしで、まさかのアパッチ増産
78名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:53:40 ID:???
79名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:54:28 ID:???
23DDってそもそもどこからの情報なん?
80名無し三等兵:2010/08/31(火) 19:26:14 ID:???
Block IIを早々に打ち切り、後継はBlock IIIですね
81名無し三等兵:2010/08/31(火) 19:39:55 ID:???
23DDは平成30年代の次世代護衛艦の幻影
82名無し三等兵:2010/08/31(火) 20:18:00 ID:xtPNC6Pd
GOOGLE EARTHでジブチを見ると「むらさめ」と「ゆうぎり」が写っているようだ。

11.608908,43.132139

これをぐぐって地図を開いてみよう。

11.544862,43.14842

おっと、こっちはP3Cらしきものが。
83名無し三等兵:2010/08/31(火) 21:17:45 ID:???
23DDは、これが終わらないとできないでしょう
だからH26以降
FCSー3性能向上の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/youshi/06.pdf

H24あたりから、「むらさめ型」の19DD化延命改修
予算も削減されてきたことだし
180億ぐらいでできるでしょ
84名無し三等兵:2010/08/31(火) 21:19:13 ID:???
小文字注意報
85名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:02:15 ID:???
19DD新造1隻の予算で 改むらさめ型19DDが4隻できるですよ

そしてH30に 次世代3000トン護衛艦でしょ
45型みたいなステルスマストにFCS-3改IIを載せた沿海域護衛艦
それまでの間は、あめ・なみ型の19DD化
新造護衛艦は大物の、DDHとイージスのみ
86名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:29:29 ID:???
ねえ、23DDは、23DDどこいったの?
87名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:33:09 ID:ISA1Hifj
将来型戦闘艦についてよくまとまっているブログを見つけました
いくつかの要素が23DDにもつぎ込まれるのでしょうか

ttp://muraji-zare.blog.so-net.ne.jp/2009-08-13


88名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:36:36 ID:???
>>44の、
>どうやら理解する気すら無いらしい人が居ますが
が、5年前の書き込みのコピペであるにもかかわらず現状を的確に表している。

取り合えず、欧州新型艦載防空システムとイージスの両方を輸入できる立場の国はそろってイージスを選択している。
イージスの方が高価であるにもかかわらず、だ。
欧州新型システムを採用するのは自国の防衛産業にお金を落とさないといけない開発国のみ。

普通はこうした事実を見ただけでも自分の認識が誤っていると気づくものだ。
まあ後1時間半は夏だw
89名無し三等兵:2010/08/31(火) 23:10:30 ID:???
FCS-3の増強に拘るのは、韓国に対してアドバンテッジを採りたいからですよ
イージス艦は高価ですが、対空艦の選択肢がない韓国が日本に対抗するにはイージス艦を買うしかないです
欧州の防空艦を買ったとしも、日本のFCS-3と似たり寄ったりですから

仮に欧州防空艦を選択したとしても、FCS-3搭載艦を増やして、1隻当たりのソフトウェアの固定費を下げれば
欧州防空艦よりは東アジアの状況に対応したソフトウェアを持つ防空艦を持つ点で韓国より優位になる
さらに、FCS-3はCとXバンドのデュアルタイプAESAですから現行イージスより水平線からくる脅威に強いそうです
虎の子のイージスを守る防空網の厚さに差が出てくる
海軍力で日本は韓国より優位性を保てる

逆に、現行の あめ・なみ型のままでは、海軍力で韓国に優位性を保ち続けるのは難しいです

90名無し三等兵:2010/08/31(火) 23:16:33 ID:???
誰か相手しろよ
91名無し三等兵:2010/08/31(火) 23:45:26 ID:???
基本は、「朝鮮半島の陸軍に、海を渡らせない」ということだと思います
韓国がどうのというと当たり障りがあるのでしょうが
海を渡らせないというのは、海軍力で優位を保ち続けるということでしょう?
現行あめ・なみクラスでは、ありふれているので、韓国の人件費と予算なら、量で日本を押せると思います
空軍力は多分互角になると思います
国産のステルス機と国産のインテリジェンス防空艦は絶対に欲しいもの
92名無し三等兵:2010/09/01(水) 00:22:58 ID:???
夏は終わった! 終わったのだ!
わかるかね君、もう9月なのだよ!
93名無し三等兵:2010/09/01(水) 00:25:13 ID:???
「米海軍は自衛官との共同作戦を大いに期待している。特に空母の護衛には大歓迎である。
 自衛艦はステルス性で、音的にも電波的にも磁気的にも米海軍に比べて大いに劣る。
 襲ってくる対艦ミサイルは全て吸収してくれるからだ。」
94名無し三等兵:2010/09/01(水) 03:12:43 ID:???
護衛艦が脱落したら本丸の空母に一矢たどり着く可能性が上がるじゃん
95名無し三等兵:2010/09/01(水) 04:06:12 ID:???
>89
>91
お願いがあるの。もう書き込まないで欲しいの。半年間ROMしててほしいの。
96名無し三等兵:2010/09/01(水) 06:06:43 ID:???
日本以外の大国に事大した朝鮮半島の国家が日本になにを行うかは元寇と李承晩ラインを考えれば分かると思います
スリランカでは最近内戦が終わりましたが、アングロサクソン統治下の戦後日本もスリランカと同じ民族混交が行われました
日本が軍事的に弱体化すると、それは内戦の契機にもつながるわけです
大陸沿岸の島国に大陸の民族が連れてこられる
もし大陸の国と島国の力関係が極端に崩れれば、それは島国の民族の勢力関係にも影響を及ぼします
そういう点で国防特に海軍力は非常に重要なわけです
97名無し三等兵:2010/09/01(水) 10:41:49 ID:???
>>95
半年じゃ足りない。
98数屋:2010/09/01(水) 19:38:17 ID:???
いつもと同じネタ元。世艦に何の前ふりもなくしれっとのってた。小型化かもしれないという話で。
予算請求も実現しなかったのは珍しいが
99数屋:2010/09/01(水) 19:40:18 ID:???
98は>>79
100名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:36:12 ID:???
夏と同時に23ddの幻影が消えた・・・
まぁ、保守政権の復活待ちか・・・
上にあったFCS改々が出きる頃2013=任期満了とは意味深であるな。
きり級FRAM×4とは恐れ入谷の鬼子母神 醜女(へ)の深情けwww
101名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:38:00 ID:???
まぁP-1やらクレクレ厨が目白押しなんで仕方ないかな。
102名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:43:38 ID:???
隠岐の島あたりにVLSとSPY-1を設置して不沈イージス化できんもんかな。
まあ、敵さんは避けて撃つだろうがw
103名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:44:46 ID:???
素人でよくわからないのですが
23DDはつくられなくなったということですか?
104名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:47:34 ID:???
>>103
うぃむっしゅ。次年度の24DDはあるかも。米第七艦隊ファンの豪腕オザーさんに期待。
105名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:50:45 ID:???
>>102は誤爆。でわ残暑見舞いがてらのレス終了。
106名無し三等兵:2010/09/02(木) 11:41:51 ID:???
>>104
ありがとうございます
船の数はどんどん減っているのにつくらないとなると
何だかいろいろ大変そうですね
107名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:02:20 ID:???
新型艦より艦艇の大型化に伴う人員は足りているのかと!
108名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:02:55 ID:???
はつゆき型、あさぎり型の延命予算がついてるっしょ。通るかは分からんけど。
109名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:05:06 ID:???
>>107
逆、逆。
大幅に省力化された23DDで「能力の割に人手のかかる」はつゆき他の二桁護衛隊所属老朽艦を代替できれば
人員不足は自然と解消されるはずだった。
ところが民主党がアホやったせいでご覧の有様。
110名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:21:07 ID:???
まぁ、その省力化にもこんな話があるけどね。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4282?page=3
>また、海上自衛隊は隊員の募集に困難を極めたバブル期以降、定員を大幅に削減した省人型護衛艦を建造している。
>艦が非稼働となる定期検査などの修理の際は、定員を削減した分、艦船修理費を増額し、所要の作業量を民間の力で補完することが
>1つの前提条件であった。
>しかしバブル崩壊後は、防衛予算の減少に必然的に艦船修理費の削減が重なり、隊員1人当たりの作業所要量は年々増大している。
>例えば、甲板の整備を予定の修理期間に完了するためには、普段は監督にあたる上級者を含め、手に血豆を作りながら、雨天でも
>雨合羽を着けて甲板の錆び落としを行わなければノルマを消化できないほどである。
>即応態勢を維持するためには、修理期も決して疎かにできない。艦艇の乗組員は、代休など1年間を通じてほとんどの隊員が
>全く消化できていなかった。
111名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:26:10 ID:???
老朽艦1隻除籍して 首振りJ/APG-1改搭載型はやぶさミサイル艇3隻増やせばいいんだよ
100人ぐらい軽く浮くだろ
112名無し三等兵:2010/09/02(木) 13:27:07 ID:???
予算が足りねぇつってんだろカス
113名無し三等兵:2010/09/02(木) 13:42:34 ID:???
>>110
アメリカ海軍みたいに甲板の砂まきをもっと雑にしても良いと思う
114名無し三等兵:2010/09/02(木) 14:19:30 ID:bp8x+Gr1
今回も新型汎用護衛艦の予算要求がなくて、ゆき型ときり型の延命に乗り出したから、2019年まで新型の配備はないね。

今、FCS-3の小型軽量化と性能の向上の研究開発が2013年まで続けられてる。
開発が順調に行ったとして、2014年に完成した新FCS-3を反映して、新型汎用護衛艦の予算要求するのが2014年。

配備まで5年かかるから、最初の汎用護衛艦は2019年就役。
115名無し三等兵:2010/09/02(木) 14:36:33 ID:???
DDより旧式DDG2隻のほうが性能的にももうやばそう・・・
116名無し三等兵:2010/09/02(木) 14:44:32 ID:???
さすがに絶対性能的にはさすがに、「はたかぜ型」のほうが「はつゆき型」よりは上かもしれないが、
コストパフォーマンスで言えば、はたかぜ型のほうがダメかもしれない。
定員を65人多く食うほどの質的優位を感じられない。

どうせ新型をつくれないのなら、19DDは一気にはたかぜを更新して、ゆき型を延命させた方がいいかもしれない。
117名無し三等兵:2010/09/02(木) 14:53:35 ID:???
あめ・なみ型を19DD化することを前提にすれば、
XバンドのSM-2を乗せるソフトウェア改修が隻数あたりで下がって、実質DDGだから
「はたかぜ」型の除籍も可能
118名無し三等兵:2010/09/02(木) 15:13:00 ID:???
>>117
むちゃいうな。
ハード面での艦の構造も、戦闘システムも違いすぎるわ。
119名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:02:15 ID:???
もうしばらくDDはないっしょ、はつゆき型あさぎり型の延命を何隻行うかによるけどさ。
そろそろDDGを2隻作る時期だ。
120名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:18:06 ID:???
でも世艦ではたかぜ代艦のイージスもSM-3ブロック2A最初から積みたいので延ばしたいとあったぞ。
24DDH終わったら一年やそこらは空くかもしれないがDDだろう
121名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:22:52 ID:???
なるほど、んじゃFCS-3の性能向上が終わった次の年のH.26でDDの予算つくかな?
122名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:35:47 ID:???
次期防で1200t級無人護衛艦


123名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:37:30 ID:???
艦橋構造物がなく、VLSのみの兵装でまっ平らなのに
AESAを設置する高さを確保するため不自然な出っ張りのついた船か
124名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:39:05 ID:???
延命、あさぎり3にはつゆき1なんだよな。40は下回りたくないということかねえ
125名無し三等兵:2010/09/02(木) 17:39:43 ID:???
23 0
24 DDH×1
25 0
26 DD×1

こんな感じかな
126名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:15:02 ID:???
あさぎり型はそんな慌てて延命せんでもエエような気がするんだが…
はつゆき型1隻しか延命しないのか、地方隊が溶けて消えるで
127名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:19:32 ID:???
ゆき型きり型それぞれ延命されるのはどの艦になるんでしょう?
128名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:19:36 ID:???
ゆき型の延命が少ないのは26DD(仮)で代鑑されるからってことにしとこうぜ
129名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:22:38 ID:???
>>127
普通は艦齢若い=費用対効果のいい艦にするが、それなら全部きりになるはずなので不明。
個々の疲労事情でやばい状態の艦もあるかもしれないし
130名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:33:04 ID:???
結局はたかぜ代鑑DDGはいつ予算付けるんだYO、SM-3blockIIAはうまく行けばH.27から配備開始ですよ。
もしH.26からDD建造をはじめて、4隻ぐらい作っちゃうなら、DDGの調達遅れちゃうんじゃ?
131名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:36:09 ID:???
>>128
26DDって、2014発注か?おっせーな。

24DDHはガチとして、多くて25DDGとかだよな(でも、ペース的に、26〜29DDx2)のあとだよな。
DDGは、30DDG。

80年代のDDGは、32年までつかうきか?おせーよ。

マジレスで、DDG発注遅いとヤバイ。

〜30までに、DDG4〜6とかは発注したい。26DDは、26DE枠で発注しようぜ。そしたら、

24 DDH
26 DD2 DE2 DDG1
27 DD2 DE3 DDG1
28 DD2 DE1 DDG1
29 DD2 DE2
30 DDG1

とかで発注できるぜ。

132名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:38:26 ID:???
こんごう型の後継はまだいいだろ・・・
133名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:40:18 ID:???
DEはもうつくらんだろ、3000t級Lowコンセプト艦なるものがマジなら年何隻も調達できるかもだが。
24:DDH
25:DDG
26:DDG
27:DDx2
28:DDx2

でいいんじゃね
134名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:41:17 ID:???
いまさら、DDとかいらないからな。

元々凡庸DD
むらさめ9
はたかぜ5
19 4

が多すぎるくらいで、他はDE,DDG、ミサイル艇ほしいもん。

実質大型対潜駆逐艦なDDは多くてもなんにつかうかわからないよ。

実質駆逐艦で対潜相当やれる海域なんか限定されて、そしたら4海域で、DDHの考えると、稼動4〜6艦で十分だからな。
対潜掃討部隊はほとんど即応じゃないし。
135名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:43:07 ID:???
つか19DDてDDとはいいつつも、はたかぜよりずっとミサイルの運用能力あるだろ。
そりゃイージス艦ほどじゃないけど。新しいDDは限定的艦隊防空ができるようにはなってるんじゃないのか?
136名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:43:56 ID:???
>>132
はたかぜだいかえがほしいんだ。
あれ3隻くらいあったっけ。


実質戦略防御護衛艦グループの仕事が単純(単艦)哨戒だから、DDG枠足りないんだよ。

普通に常時4艦隊レベルで考えるなら、15隻ほしいもん。DDHは別投擲、直近はDE任せとして。
137名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:44:42 ID:???
はたかぜは2隻、そしていうなれば代替(だいたい)だろ。中学行ってないのかお前
138名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:49:30 ID:???
旗艦廃止されたから2隻だね
139名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:51:31 ID:???
>>135
むらさめ、なみレベルでも、エリアディフェンスならはれる。

現状で護衛艦で数補うと足りなすぎるんで、DE何十隻かほしいなレベルだよ。今のDEは昔と違って作戦能力あがったから。
自衛隊のDE意味ない論は90年代までで、00〜状況かわった感じだよ。かなり兵装詰めるようになったから。




自衛隊が護衛艦ほしいという理由
ヘリコプター運用能力がほしい→沿岸ならそこまでヘリコプター能力いらないし、哨戒レベルなら、UAVで出来る。
長期航海能力 →沿岸なんだからいらない、でも、DEでも3週間なら防御はれる。
ミサイルアビオ搭載量 →今はミサイル4分の1、アビオも小さくなったかDEで詰める。
ダメコン →26DDとかなら大丈夫そうじゃね。であるから26DDを26DEにして。

元々自衛隊の護衛艦要求自体が。ヘリコプター運用能力は大型だったけど、他は(ミサイル等)小型艦レベル要求だったからね。
140名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:53:11 ID:???
アメリカは来年からSM-6配備するのに、いまさらSM-2か?
141名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:53:57 ID:???
さっきから同じ人だと思うけど
文多すぎだし、改行しすぎだし、内容も読みにくいよ・・・

もうちょっと工夫してくれ・・・
142名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:01:24 ID:???
VLSもついてない、はつゆきやあさぎりなんて、敵対艦戦力が大幅に向上した今となっては、戦力にならんだろう。

シナの対艦ミサイルプラットホームはジャンジャン増えてるし、チョンもF-15や214級や各種駆逐艦を増勢してるし。
143名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:13:26 ID:???
小文字消えろ
144名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:27:37 ID:???
はたかぜ代替は無くなるんじゃない?
個艦防空能力上がったし、
DDにもスタンダードミサイル積もうと思えば詰める
145名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:28:35 ID:???
少なくとも「ゆき」は「あめ」換装で余ったVLSシステム一式の装着(型落ちシーシパローだけど)は
可能と数年前には検討結果が出てました。

その頃は人件費や維持経費が掛かる「ゆき」、「きり」は早期退役して23DDで置き換えという話でしたが。



146名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:32:40 ID:???
小文字注意報
147名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:34:14 ID:???
>>143
俺は小文字じゃない。いちいちどのスレでも「小文字、小文字」とガタガタうるせえんだよ。
無視して防衛に関する「論」を書き込めよ。
148名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:36:46 ID:???
2013年までFCS-3の改良型の開発が行われていて、ゆき・きりの延長が明言されてる現状で、
2014年まで代替の汎用護衛艦の大量予算計上はありえない。
149名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:37:41 ID:???
>>127
わからんけど多分きりは、はまぎり、せとぎり、さわぎり。
ゆきはひとつ選ぶなら、まつゆきじゃないかな。
何となくのあてずっぽうだけど。
150名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:38:42 ID:???
あめ・なみ型の19DD化は難しい?
FCS-3とATECS載せるだけでしょ?
151名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:43:21 ID:???
>>150
当初予定されていたRIM-4運用のFCS-3システム一式と比較して
FCS-3改システム一式は倍くらいの容積・重量があるので厳しいですよ。
152名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:49:06 ID:???
じゃあ、あめ・なみ型の改修は2013年のFCS-3改IIまで待つことにしよう
その頃には、むらさめ型も艦齢が20年になることだし
153名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:52:56 ID:???
>>147
>>134のようなのを書くのが小文字だ。お前は区別が付かないのかそれとも本人か。
凡庸とか書くのはどういう教育を受けたのだろう
154名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:53:19 ID:???
そうですね。
「あめ」は劣化も「きり」に比べて少ないので30年以上は持つでしょう。
「なみ」は疲労が一部に偏っているのでちょっと心配ですが。
155名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:53:56 ID:???
ぼんようひとがたけっせんへいき
156名無し三等兵:2010/09/02(木) 19:58:34 ID:???
23年度予算案

■ 次世代護衛艦の搭載システムに関する研究
・平成30年代の次世代護衛艦に搭載する統合空中線システム※及びソーナーシステムに関する研究を実施
※統合空中線システム:ステルス化に資するために各種電波機器の平面化、統合化が図られた空中線システム

いよいよ共用開口アンテナになるみたいだね
157名無し三等兵:2010/09/02(木) 20:19:43 ID:???
DDHもDDGも新味が無いし、新しい艦は当分でないから、改修の方が夢がある
「あめ・なみ型」の19DD化は、衛星や全自衛隊のソフトウェア化・情報ネットワーク化や長射程対空ミサイルに繋がるし発展性がある
イージスは米国に依存したシステムだし、ツマラン
新造艦を待ってFCS-3搭載艦が増えるのでは時間が掛かる
2015年あたりから、「あめ・なみ型」のFCS-3改II搭載19DD化してほしい
長射程の対空ミサイルがあれば、DDHに哨戒型オスプレイ載せて空母の代用になるだろうし
158名無し三等兵:2010/09/02(木) 23:57:36 ID:???
でもはたかぜちゃんの艦齢がH25年には27歳になるよ、
このこの代鑑は新造しなくていいの?
159名無し三等兵:2010/09/03(金) 00:29:04 ID:???
まだまだ大丈夫DDHやDDGの大物は30年越えが当たり前。
海保の巡視船とかこれからのはつゆきに比べればはるかに余裕がある。
新型DDGは2015年予算計上2020年就役でも、はたかぜは晩年まで使える。

最近の汎用護衛艦(開発中のFCS-3改改)は性能も上がってるからDDGなんてくくりをなくしていいかもしれない。
あめ、なみ型よりはかなり高性能になってるだろうから。
160名無し三等兵:2010/09/03(金) 00:58:59 ID:???
たちかぜ2番艦あさかぜは29年で退役したけど、あれは速すぎたかな
161名無し三等兵:2010/09/03(金) 01:59:27 ID:???
こんなに金欠なのにひゅうがや22DDHみたいな人件費と建造費と維持費食いまくりのデカブツ作りやがって。
どうせ載せるものもないんだし、あんな糞デカイ艦はいらんかった。
ヘリ11隻運用であんなでかい船いるわけないだろう。

将来の軽空母目指してるんなら、大量建造ゆき型の代替時期の今作る必要ははなかった。
162名無し三等兵:2010/09/03(金) 03:02:46 ID:???
でかい輸送艦が3隻しか作れんのだから、ヘリ空母に人員輸送させるってのは当然じゃないのか。
哨戒ヘリの運用も変わって、大量に僚艦のヘリを整備できる環境が必要になったし。
163名無し三等兵:2010/09/03(金) 03:18:43 ID:???
あんなくそデカイのいらんわ。
164名無し三等兵:2010/09/03(金) 06:42:59 ID:???
すこしはまともなこと話したら?
糞クソ言ってないでさ。
165名無し三等兵:2010/09/03(金) 07:30:27 ID:???
22DDHは1隻で打ち止め
ひゅうが型をベースにオスプレイを3〜4機運用できる改造をした改ひゅうが型を希望
前のエレベーターをでかく、後ろはサイドエレベーターで
166名無し三等兵:2010/09/03(金) 08:20:32 ID:???
本格空母を運用する意味も財政的余裕もないのだから、
(1)ヘリの整備
(2)対潜任務
(3)輸送任務
(4)できれば艦隊の上空哨戒任務
に絞ったヘリ空母にすべき
世界の艦船2010/6号によるとオスプレーのTOSSプロジェクトというのがあるそう
オスプレーに脱着可能な哨戒用ユニットを載せられるとのこと
外せば、輸送用に使用でき、載せれば哨戒用に使用できる
これが購入できれば日本の要求にピッタリだと思う
167名無し三等兵:2010/09/03(金) 15:00:06 ID:???
>>165
おばかちゃんですか?ひゅうが型と22DDHの価格は変わらないのに
改ひゅうが型なんて作ったら22DDHの価格を超えてしまうだろ
168名無し三等兵:2010/09/03(金) 15:13:07 ID:???
22DDHはマジで無駄。でかいだけで最低限のセンサーや攻撃手段もないし。
軽空母ってんならわかるぜ。でもただのヘリ空母だからな。これならひゅうがの方がマシだよ。
169名無し三等兵:2010/09/03(金) 15:17:18 ID:???
え?キャリアーなんだから当然だろ、むしろひゅうが型が異常。
当初案からねじれまくってFCS-3とESSMとかいうキメラ型だし。

22DDHにはRAMもあるし、ヘリ空母として打倒な装備だろ。
艦隊運用が前提なんだし。
170名無し三等兵:2010/09/03(金) 17:12:58 ID:???
22DDHだと、ヘリの発着艦中は、ミサイルの制限が発生するので、
常時エリアディフェンスには支障が出る。なら、高性能のFCS-3改+VLS
じゃなくて、個艦防衛に戻そうって話ですな。

高性能20mm機関砲x2 対艦ミサイル防御装置x2 って謎な装備だが。
171名無し三等兵:2010/09/03(金) 17:16:26 ID:???
23DDじゃなくて33DDかよw
172名無し三等兵:2010/09/03(金) 17:18:38 ID:???
>>170
バルカンファランクス*2、SeaRAM*2の防衛省官僚的表現でね?
173名無し三等兵:2010/09/03(金) 17:48:00 ID:???
F-15 と 戦闘機 の違いですよ
174名無し三等兵:2010/09/03(金) 18:39:46 ID:???
F-15⊂戦闘機
175名無し三等兵:2010/09/03(金) 19:03:24 ID:???
ファランクス以外常識的にあり得ないと分かっていてもちゃんと装備選定する前に
ファランクスと書いたら利益誘導とかGK排除とかいろいろイチャモンがつくんでね?
176名無し三等兵:2010/09/03(金) 19:05:07 ID:???
オスプレイって武装出来るの?
177名無し三等兵:2010/09/03(金) 19:25:42 ID:???
FCSー3性能向上の研究はうまくいってるのだろうか?
H22に試験をやった結果が芳しくなく、それで23DDが先送りになったのでは?
178名無し三等兵:2010/09/03(金) 19:33:47 ID:???
確かにFCS-3性能向上の研究は平成22年度の後半にチョロっと試験してるけど、
流石にそれは無いんじゃないかなぁ、、、カンだけどw
179名無し三等兵:2010/09/03(金) 19:46:26 ID:???
元々23DDなんて計画に無いし
180名無し三等兵:2010/09/03(金) 20:07:41 ID:???
本格的研究ってお金かかるからなあ・・・
このご時世許してくれないだろうし。共産党が騒ぎそうだ。

なんで「ひゅうが」なんて造ったんだろう?
あんな巨体で対潜作戦なんて面倒くさいのに。

どっちかというと、おおすみ改良型強襲揚陸艦にしてほしかったんだが。

次に期待しよう。
181名無し三等兵:2010/09/03(金) 20:20:01 ID:???
艦載ヘリを整備するためだろう。
182名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 20:29:56 ID:???
強襲揚陸艦なんて低規格なゲテモノ欲しがる理由が分からん
ミストラルでも見てればいいのに
183名無し三等兵:2010/09/03(金) 21:59:05 ID:???
>>180
ヘリによる対潜が重視されるようになってきたから、ヘリプラットフォームの艦艇が必要になったんだろ。
184名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:30:21 ID:???
>>177
そもそももともとFCS-3の性能向上は開発がH25まで続けられる予定だから、それを反映した23DDなんてのはありえない。
23DDがありえたとしたらそれは19DDと同型艦だろう。
185名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:42:56 ID:???
まぁ、3000t級のLowコンセプト艦だし、高価なFCS-3は省いて地方隊のはつゆき型を代鑑するだろうと
予測されてたからさ、ポンチ絵のような統合マストは間に合わなくても、23DDは来るんじゃないかと皆期待してたんだよ。
186名無し三等兵:2010/09/03(金) 23:11:46 ID:???
そんな艦を作るんなら、はつゆき型が錆びるまで使え
187名無し三等兵:2010/09/03(金) 23:15:26 ID:???
結局、対空能力の限定されたDEはコスパが悪いから作られないというふうになった以上、
地方隊代鑑のDDも、それなりの対空能力を与えられるんだろう。

26DDあるでー!
188名無し三等兵:2010/09/03(金) 23:30:17 ID:???
個人的には23DDは19DDのコストカット版になると予想してたんだがな、
3000t級にするにはFCS-3の軽量化が間に合わないし。

FCS-3を3面のみにしたり、CIWS&砲をはつゆき退役艦から持ってきたり、色々予想していたが
ゆき・きりの延命なんか想定の範囲外だ!!!
189名無し三等兵:2010/09/04(土) 00:12:01 ID:???
190名無し三等兵:2010/09/04(土) 00:30:45 ID:???
これも老害かな
2010年9月3日 金曜日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
191名無し三等兵:2010/09/04(土) 00:37:46 ID:???
とりあえず、19DDの後継にはFCS-3を搭載した16DDHと18DDHをピンチヒッターで使おう。
19DDは22DDHと組めば桶。

旗艦+ヘリコプター駆逐艦+防空艦(限定)ということで、中の人が死なない程度に頑張ってもらう。
192名無し三等兵:2010/09/04(土) 02:20:15 ID:???
イミフ
193名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:16:18 ID:???
3000tくらいならもうFCS−3を搭載やめたら?
その代わり、搭載できるスペースは一応確保しておくとか。
194名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:21:08 ID:???
FCS-3載せないならDE作れって言われるんじゃ
195名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:23:53 ID:???
>>191

元々駆逐艦じゃなくて、大型対潜駆逐艦な19DDの後継は、ヘリコプターをより詰めるようにした、ミニDDHな駆逐艦でいいでok?
マジレスでDD要望は、ヘリコプター運用能力拡張したDDなんだよな、このままいくと、
こうばん全幅25〜メートル、長さ70〜80メートル、+格納庫30メートル、CIC等50メートル、全部VLS40等メートルな、2機同時離着艦なミニDDHになりかねない。


まあ、DDHそのものをDD枠に格下げとかわけわからん、整備で金かかるのははなしにして、


>>188
ちょう緊急で延命考えたノリだよね。
196名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:32:14 ID:???
こんなん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー l l l ー
ーー (VLS)l (CIC等) l (格納庫)l (こうばん) ー
ーー l l l (スペース1)(スペース2)ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーー40mーーーーーー50mーーー30mーーー ーー70〜80mーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー190〜mーーーーーーーーーーーーーーー

どうよw

もしくは格納庫内装で、全長165メートル、幅25メートルとかw

197名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:43:47 ID:???
日本語でおk
198名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:47:25 ID:???
いいことを教えてやろう、「よこ」を変換で「─」だ
199名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:49:52 ID:???
つまり
DD要望と、
>>191のいうことをつきつめると、

おおすみに、内部格納庫、前部VLSを詰んだ艦になる。
200名無し三等兵:2010/09/04(土) 15:52:39 ID:???
あまり大型だとヘリの発着中にFCS-3でミサイル誘導するのが困難になる、ヘリが邪魔で。
常識的に考えて「きゃりあー」は防空艦と分けないといけない。

DDやDDGに搭載しているヘリも一隻の大型キャリアーで詳細な整備ができるようにしようってのが
ひゅうが型や22DDHだろ、元も子もないす。
201名無し三等兵:2010/09/04(土) 17:53:20 ID:???
>>195
本屋行って子供向けの乗りもの図鑑を買って読んで来い
デッキ(お前がこうばんと読んでる所)と
CIC等と言ってる所が日本語で何というか勉強してから出直せ


お金無いから、ヘリコプター搭載の汎用DEでも作ろう
フリーダム級にVLS16セルと4連装対艦ミサイル発射機2基つんだ様な船
202名無し三等兵:2010/09/04(土) 19:04:21 ID:???
お金以上に自衛官が足りない。
だから兵器が高性能・高汎用性を追求することになる。
203名無し三等兵:2010/09/04(土) 19:12:03 ID:???
80人位で動かせるといいよね〜
船内を広く使えるし、真水供給能力が同じなら、シャワー浴びれる回数も増える。
204名無し三等兵:2010/09/04(土) 19:15:19 ID:???
ダメコンなんてイラねえよ。
魚雷食らったらダメコンなんて意味ないし、対艦ミサイルでも戦闘能力喪失して第2撃がやってくる。

沈むときは簡単に沈むんだ。人員と予算が少ないなら思いっきり省力化すすめちゃえよ。
205名無し三等兵:2010/09/04(土) 20:45:06 ID:???
>>201
おいおい、俺は>>191のいうことにつっこんだだけだぜ。

DE要不要別で、ヘリコプター指揮DEってのはまともにあつかえるもんじゃないぜ。




そして、ミサイル誘導は今はそこまで常時誘導しっぱなしじゃないから問題ないよ。また、緊急的にミサイルうたなきゃいけない時に離着艦とかない。
てか、その場合は破片リスクとかで、離着艦やらないはず。

そういう作業中は攻撃できないから、それこそ2機離着艦のメリットつかって、1機哨戒中に、1機うごかすとか。



ついでに、おおすみは後部で(25X25〜30)X2で、2機運用出来るみたいだな。整備スペースないけど、格納は出来る。
206名無し三等兵:2010/09/04(土) 20:47:13 ID:???
>>203
むらさめで少人数室→たかなみ大部屋ってなったんで、どうだかね。

小部屋にすると、整備全くできなそう。ズムウォルトとかなんなんだろうな。
207名無し三等兵:2010/09/04(土) 20:55:49 ID:???
こんな文章しか書けなくても支障がないんだから、
小文字はどんな世界に住んでるんだろうな
208名無し三等兵:2010/09/04(土) 21:38:40 ID:iX5X/3CN
このさいフリーダム級とかのアメリカの沿海戦闘艦なら日本は参考にして
建造したらどうだろうか?
DEだよな一応?
209名無し三等兵:2010/09/04(土) 21:40:36 ID:???
値段高すぎだろ
210名無し三等兵:2010/09/04(土) 21:46:51 ID:???
つか、コスパ悪いからDEやめるってんだろ?FCS-3まで積むなら
もう地方隊ぜんぶ解隊して機動艦隊に編入させたら?
211名無し三等兵:2010/09/04(土) 22:32:57 ID:???

『そして、中国である。この国もまた二十一世紀において、再び日本の植
民地化に置かれることになる。かつてと全く同じとは言わぬ。しかし、事
実上はそのようになる。この中国の政治は、日本の政治の傀儡政権となる。
国内の混乱により、統一を保つために日本の進出を招くようになり、「そ
して親日的なる人びとが、その政権を担当するようになる」という』
(大川隆法著『ノストラダムス戦慄の啓示』幸福の科学出版1991年)

212名無し三等兵:2010/09/04(土) 22:33:52 ID:???
FCS-3改II搭載3000t護衛艦1隻と はやぶさ型ミサイル艇数隻で地方隊を構成

ミサイル艇のような激しく動揺する艦艇では三次元対空レーダーは使用不能?
213名無し三等兵:2010/09/04(土) 22:50:53 ID:???
VLSもなくてシースパローしか運用できない。戦術情報処理装置もデータリンクもポンコツの
はつゆき型やあさぎり型やはたかぜ型を延命させるのはかえってコストパフォーマンスが悪い。
はつゆき型が80人で運用できるって言うんならいいけど現代戦では全く役に立たない。

ゆき型ときり型は潰して、現代船に通用する戦闘システムを搭載した19DDと、小型版19DD(小型版FCS-3改の開発が終わってから)を
増備するべき。

年間800億程度の増額でガタガタ言う必要はない。

214名無し三等兵:2010/09/04(土) 23:26:32 ID:???
そういえば19DDの搭載艇は右が11m型作業艇で左が7.5m型リブだが
実任務を考えたら両方リブの方が良いんだろうに
215名無し三等兵:2010/09/04(土) 23:33:51 ID:???
イージス艦の護衛とのことだが、イージス艦はミサイル防衛のため
日本近海にいて離れない。19DDは大型艦である必要は無い。
216名無し三等兵:2010/09/04(土) 23:35:39 ID:???
BMDの前にイージス艦は艦隊防空艦だぞ、5000t級DDも財務省への説明こそ
「BMD注力時のイージス艦護衛」ってなってるけど、艦隊防空を視野に入れた作りであるのは自明だろ・・・
217名無し三等兵:2010/09/04(土) 23:57:06 ID:???
>>210
今の地方隊に護衛隊はいないぞ
全て護衛艦隊に編入された
それに、機動艦隊って何?
218名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:07:14 ID:???
一桁護衛隊のことを言ってんじゃないの、二桁護衛隊にははつゆき型DDとあぶくま型DEが居たはずだが
219名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:10:26 ID:???
19DDは、凡庸19隻あるんだから、あと1で終わりだろ。


いわゆる、ゆきシリーズのDD構想は、バランス悪いでむらさめ入って、その凡庸DDむらさめ構想がやっとおわったんだから、
あとはDDG、DEサイズ(3000トン)って流れだろ。どっちにしろ、DD増やしたらDDGもうたないといけないんだぜ。

220名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:19:11 ID:???
その二桁も護衛艦隊に所属してるよね
地方隊には護衛艦隊は存在しない
地方隊は掃海隊と警備隊(ミサイル艇)、直轄の輸送艦(艇)、多用途支援艦、特務艇等で構成されている
DDやDEは持って無いし
221名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:28:35 ID:???
所属は2桁護衛隊だが、有事運用は地方総監。そこを間違えるな。
結局有事では2桁隊は地方運用なのは変わりない。
222名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:33:49 ID:???
地方総監もありえると言うだけの話
また、以前と違って何処の地方隊の指揮下に入るかは固定されていない
状況によってはシーレーンへの投入もありえる
要するにより柔軟な運用になっている
フォースプロバーダーとフォースユーザーの概念に近づけている
223名無し三等兵:2010/09/05(日) 00:35:19 ID:???
機動隊って言うとなんか警察みたいだね
224名無し三等兵:2010/09/05(日) 01:03:24 ID:???
23DD(26DD)はいくらくらいになるんだろう。



誰かたかなみDDとかのないやくだせるかね?
基準600〜億
レーダー、アビオニクス 100〜150億
エンジン 40〜80億
砲〜VLS 100〜150億

エンジン〜アビオ、VLS等で、300億以上ってことくらいしかわからん。あの、ダメコン船体はいくらくらいなんだ?
ほとんどアビオ等は50億もかかってないおおすみで、300〜350億だから、そんな金かからないと思うんだが。


225名無し三等兵:2010/09/05(日) 01:30:57 ID:???
凡庸DDって何だ?
226名無し三等兵:2010/09/05(日) 01:33:27 ID:???
小文字専用DD
227名無し三等兵:2010/09/05(日) 01:33:56 ID:???
>>224
>ないやくだせるかね?
家は毛、しか出せない。
無い役では、ちょんぼ。
228名無し三等兵:2010/09/05(日) 01:38:50 ID:???
ほんと日本語は小学生並みだな。
229名無し三等兵:2010/09/05(日) 08:40:18 ID:???
あぁ!漢字が読めないのか。
だからあんな変な読みで変換しようとして失敗するのか。
230名無し三等兵:2010/09/05(日) 09:41:12 ID:7ez9UshH
しかし、DEがなぜだめなんだ?
まさか、地方隊には旧式艦とミサイル艇で十分と・・・思っているのか?


231名無し三等兵:2010/09/05(日) 11:18:04 ID:???
>>230
駄目というか優先度が低いという話だと思う
232名無し三等兵:2010/09/05(日) 11:57:15 ID:oftnt6a9
>>227
内訳の事だろ。
朝鮮人は漢字を知らないから支那人だろうね。
233名無し三等兵:2010/09/05(日) 12:27:13 ID:???
>>232
自分がだろ?
234名無し三等兵:2010/09/05(日) 13:21:32 ID:7ez9UshH
不審船と潜水艦を追っかけることが可能でヘリ甲板のある
2500トンなんて300億くらいじゃないのか・・・・
235名無し三等兵:2010/09/05(日) 13:31:37 ID:???
>>875
それをクラスの男子全員で一斉にやるらしい。
振り下ろす回数:やれるだけ(メチャメチャに振り下ろす)。
突撃:トラックの端から端まで。

やっている本人も死ぬほど恥ずかし自覚が有るけど、
手を抜くと担任に絞られるらしい。
236名無し三等兵:2010/09/05(日) 15:10:11 ID:???
>>235
何処からの誤爆か気になる
237名無し三等兵:2010/09/05(日) 15:46:48 ID:???
ですがスレ
今は行われていないらしいけど、以前の鹿児島県の運動会では
示現流で木刀振り回して集団突撃を行う種目が有った。
238名無し三等兵:2010/09/05(日) 15:47:43 ID:???
ちぇりお!って言って突撃するんだな。
239名無し三等兵:2010/09/05(日) 15:53:15 ID:???
負けそうになったら、
天皇万歳と言って自決のフリか。
240名無し三等兵:2010/09/05(日) 18:14:24 ID:???
>>238
奇策士乙
241名無し三等兵:2010/09/05(日) 19:05:39 ID:???
>>219

もう哀れで見ていられないから、親切な俺が教えてやるよ。


汎用=はんよう
242名無し三等兵:2010/09/05(日) 20:28:50 ID:???
しかし、小文字と変換ミス多すぎだな。
243名無し三等兵:2010/09/05(日) 20:30:33 ID:???
ほっといて凡庸君と命名すれば良かったのに…
244名無し三等兵:2010/09/05(日) 23:13:30 ID:???
>>224
どうも23DDの要求は見送られたみたいだな、
24DDHのためにはしかたないかもな。

245名無し三等兵:2010/09/05(日) 23:55:17 ID:???
空から日本を見てみようで19DDチラっと映った
246名無し三等兵:2010/09/06(月) 05:47:29 ID:???
>>243
この狂人は凡庸と小文字と二種類命名されて小文字のほうが定着したもの
247名無し三等兵:2010/09/06(月) 07:30:21 ID:???
次期防ははたかぜ型代艦のイージス2隻で4000億円いくかもしれん。
無理してイージス2隻に絞ってDD建造は五年間見送りか、
はたまたイージスは次期防と次々防で1隻ずつにしてDDの建造を
再開するかの二択か?
248名無し三等兵:2010/09/06(月) 07:39:46 ID:???
19DD4隻で。
249名無し三等兵:2010/09/06(月) 07:57:34 ID:???
イージスって、船体とイージスシステムを分けられる?
「こんごう」が寿命になったとき、イージスシステムだけ新造艦に移植するとか
250名無し三等兵:2010/09/06(月) 08:06:01 ID:???
間違いなく、イージスシステムの方が、先に陳腐化しそうだが。
251名無し三等兵:2010/09/06(月) 10:17:13 ID:???
平成28年より前のはたかぜ後継艦の予算化はない
今のはたかぜ型は35年使うと元自衛艦隊司令官は言っている
そうすると大体平成28年度(2016)予算となる
そしてこの年に米国ではバークのフライトVが着工する
平成28年度以降の予算であればイージスはフライトVレベルとなる
はたかぜ後継を28年度予算とすればバークとこんごうの時間関係とほぼ同じ

フライトVはイージスがBL8になりレーダーもSPY-1DからAMDRになる
またBMD6.0が標準装備となりSM-3ブロック2Aの運用も可能となる
同じイージスでもフライトVを境に飛躍的に性能が向上する
252名無し三等兵:2010/09/06(月) 10:28:06 ID:???
>>251
Advanced Missile Defense Radar、かな?
伝統のパッシブからアクチブ素子になりそうな雰囲気。
253名無し三等兵:2010/09/06(月) 10:33:12 ID:???
>>230
まあ難問ではあるな。シナ海軍みたいにフリゲート量産で人海戦術する方向性もありだと思うけど、
省内部で海峡や重要港湾防衛の優先度が低いのかしらん。
フリゲート数隻を沖縄ー宮古海峡に貼り付けておけば楽チンな気がしないでもない。俺的には。
254名無し三等兵:2010/09/06(月) 11:17:14 ID:???
>>251
このまま民主党政権が続き、特に小鳩主導になると
アメもこれまでのように日本に先端システムは渡して
くれない気がする。
アクティブ化イージスは入手できない恐れ有りか。
255名無し三等兵:2010/09/06(月) 11:47:11 ID:???
沿岸域100キロはASM-3系の地対艦ミサイルで接近拒否
その沿岸100キロ圏に地方隊が展開
FCS-3改II搭載の3000トン護衛艦でエアカバーしながら、はやぶさミサイル艇や潜水艦発射対艦ミサイルで牽制して前線を押し上げ
256名無し三等兵:2010/09/06(月) 12:13:57 ID:???
19DDスレであまりイージスの話はしたくないので一点だけ、、、

>今のはたかぜ型は35年使うと元自衛艦隊司令官は言っている
>そうすると大体平成28年度(2016)予算となる

世艦に元自衛艦隊司令官が書いたのは平成27年と29年でしたね。
257名無し三等兵:2010/09/06(月) 13:45:51 ID:???
>>250
「間違いなく〜しそう」って出来の悪いブロンド語かなんかか?
258名無し三等兵:2010/09/06(月) 14:20:28 ID:???
約一ヵ月後に進水だな。
四文字
259名無し三等兵:2010/09/06(月) 14:30:03 ID:???
順当に、あきづき型かな?

それとも受け狙いで、ゆきかぜ型かな?
260名無し三等兵:2010/09/06(月) 14:38:51 ID:???
ウィキペディア 雪風(駆逐艦)

「当時の最新兵器であった逆探が装備されている。実戦での有効性の確認や各種データを取るために、
雪風が逆探の試験搭載艦に選ばれたのは「沈没による収集データ喪失の危険性がないから」だと言われている。
のちに電探も同様の理由で、日本の駆逐艦としてはかなり早い時期に装備されている。」

この辺が、FCS-3改搭載とイメージが被るな
261名無し三等兵:2010/09/06(月) 14:49:17 ID:???
そうすると進水式前に世艦の19DD特集か

って確認したら、タイトル自体が「進水目前!注目の新型護衛艦『19DD』」だったw
262名無し三等兵:2010/09/06(月) 15:33:14 ID:???
朝日新聞に三菱長崎造船所の記事が。19DD建造中と紹介のあと、「5年以内にもう一隻イージスを建造しないと
技術の維持ができない、できない……」と悲鳴を上げております。
263名無し三等兵:2010/09/06(月) 16:13:27 ID:???
三菱は19DDを3隻受注してまだ足りんのか
むらさめ2番艦(04DD)以来17年ぶりに護衛艦を建造する三井玉野の事も考えてやれよw
264名無し三等兵:2010/09/06(月) 17:00:30 ID:???
2隻しかない、はたかぜ代鑑枠をくださいってことかw
265名無し三等兵:2010/09/06(月) 17:11:07 ID:???
>>262
ホンデー重工とデーウ造船が物欲しそうにこっちを見ているニダ…
266名無し三等兵:2010/09/06(月) 18:28:46 ID:???
日立舞鶴も最近護衛艦造ってないよなぁ・・・
267名無し三等兵:2010/09/06(月) 18:32:04 ID:???
馬鹿だかい19DDが悪いんや・・・。

268名無し三等兵:2010/09/06(月) 18:34:27 ID:???
今すぐはたかぜ後継を建造したとしても、こんごう後継までは10年くらい空いちゃうよなあ
ならはたかぜ後継は次期イージスまで待って、こんごう後継建造の為のノウハウを学んでもいいんじゃないかと
269名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:05:07 ID:???
たかなみ型が640億で19DDが750億、、、FCS-3とOYQ-10が高いのかなぁ、、、
270名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:08:04 ID:???
むしろ、その値段差なら安いだろ。>FCS-3とか
271名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:25:21 ID:???
米国はアーレイバーク級で揃えているのに
日本は、むらさめ・たかなみ・19DD

戦闘艦も戦闘艦OSで動く時代なんだよ
日本はFCS-3(ATEC)で、OSを持てるようになった
できれば自前でOS持ちたいけど・・・・

動力API とか 空調APIとか 対空APIとか 対潜APIとか
順次アップデートして
272名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:26:40 ID:???
統合システムのプログラム開発って大変なんだよ、
市販品が安いのはインド人が作ってるからだけど、
兵器のプログラムは人件費かかってやばい。

JSF計画みてたらわかるよね
273名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:39:48 ID:???
>>271
自衛隊の兵器はOSじゃなくて、人が動かすのが旧軍以来の伝統だろう。
274名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:52:00 ID:???
OSに費用が掛かるのはわかるんだけど
基本ソフトの部分は、ガウディの建築みたいに300年計画で一定の人員と資金を捨てていくのがいいんじゃないかと
アプリケーションは多彩になるだろうが、基本は変わらないので、時間とコストの兼ね合いをどうするかという問題であって
F-35は短期間で多くのことをやろうとしているから莫大なコストが掛かる
逆に言うと、少ないコストで莫大な時間を掛けるという選択肢もあるわけで
275名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:56:39 ID:???
艦載システムは日本でも色々開発してるようだが、実際の演算処理機は国産になったっけ?
UYK-43とか名前を聞いてると心配になるんだけど・・・
276名無し三等兵:2010/09/06(月) 20:25:44 ID:???
知らんけど、スパコン開発を潰したレンホーが
たまらなく憎い。
これじゃ、開発も何もできねーよ。
277名無し三等兵:2010/09/06(月) 20:38:15 ID:???
>>274

とりあえず小学校の国語からやり直せ。
意味がわからん。
278名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:02:43 ID:???
>>268
こいつも分けが分からん
279名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:04:07 ID:???
NEC、富士通、日立、のどれかがやってんじゃね?
280名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:11:39 ID:???
>>249
船体がいよいよ寿命って頃には、イージスシステムもSPY1も陳腐化して使い物にならないくなってるって。
>>270
DD-19は立ち位置的には、欧州の最新防空フリゲートと同じ辺りって事になるのだろうけど、その辺りと比べた場合の値段はどうなんでしょうかね。
281名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:24:31 ID:???
海自のXP-1に搭載している戦闘指揮システムがFCS-3のサブセットな気がする。
わざわざ別の戦闘指揮システムを構築するとは考えにくいし。

19DDの後継には、航空機搭載の小型化・量産化で大幅なコストダウンを実現するために
XP-1の戦力化と運用データの収集を優先している……と憶測。
282名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:07:58 ID:???


そろそろ、新しいスネーク画像が来てもいいと思うのだが!!!


283名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:36:52 ID:???
イージスは25年後でもそこそこ有効な戦闘システムとして地位を維持してると思うが、機能陳腐化の前に部品供給を滞らせるわな。米軍は

同盟関係が良好なら、米海軍と同等の高価なシステムを買わさせられる
同盟関係がどうしようもなくなってたら、俺が中国語教材を買わさせられる
284名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:53:38 ID:???
ガリウムナイトライド素子で出力3倍、効率1.5倍を達成しているんで、この分野では
日本が最先端、ということですね。
レーダー自体も高効率化に合わせて、現状の半分くらいの大きさになるでしょう。
小型艦への搭載も容易になりますね。
285名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:56:20 ID:???
>>256
それは35年ならという機械的な試算だけどな
286名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:57:34 ID:???
アメリカのようにでかいカネとヒトを動かせんからシステム全体で優位に立つなんてどだい無理。
AESA単体で優位に立ててもイージスシステムは結局買い付けなきゃいけないのが残念。

33DDでは火器管制だけじゃなく、統合艦隊防空も国産でバリバリこなせる様になってほしいね
287名無し三等兵:2010/09/07(火) 01:17:03 ID:???
>>280
19DDの欧州でのカウンターパートは最新防空フリゲートでなく、
英の26型や独のバーデン(以下略)、仏のアキテーヌ辺りじゃないかなぁ
確かに一時期は海自もホライズンフリゲート辺りを意識してたようだけど。
288名無し三等兵:2010/09/07(火) 01:23:59 ID:???
イージスは基本的にはCDSだから、19DDならACDSと比較するべきなんだけどね
イージスの運用経験を基にして仕様を決めてるから、かなりの優れものみたいだけど
289名無し三等兵:2010/09/07(火) 03:36:06 ID:???
システムはアメに敵わんわな〜
国産システムでも一部対等以上のものは有るし、作れるだろうけど、トータルで着実に
進化拡大してくるあちらさんには追いつけない。
米システムに乗り入れ可能な道筋つけとかないと、致命的なガラパゴス化をやっちまう。
海自が国産装備に若干距離を置き始めてるのはシステムが理由なんだろな。
290名無し三等兵:2010/09/07(火) 03:55:41 ID:???
fcs3は、出力3倍で、射程1.3倍じゃなかった?
ベースが250〜300kmで、それを370〜390kmに伸ばしたんだよな?

出力16倍で射程倍か?あれ、それはパッシブか?


面積なら、パッシプなら 4倍→射程倍
AESAなら 2倍→射程倍
291名無し三等兵:2010/09/07(火) 05:07:22 ID:???
しかし自衛隊はX C SバンドのAESAを持っているわけだし、FCS-3とイージスの情報を比較もできるので、
FCS-3レーダーセンサー情報がパターン化できれば、それをイージスの情報に結びつけることができる
アメリカには追いつけないにしても、イージスと国産を持ち、比較できるのは日本ぐらいでしょ?
センサーなどの様々な情報源からインテリジェンス情報に加工してくる過程を自立的に持つのをガラパゴス化というなら、
ガラパゴス化は結構なこと
292名無し三等兵:2010/09/07(火) 05:21:32 ID:???
>>288
19DDに関しては、FCS−3もですが、ACDSも重要なポイントでしょう。
FCS−3は高度なCDSと組み合わせてこそ生きる訳だし。
ACDS(OYQ−10)は出来るだけイージスの利点を取り入れているとは
思うのですが。海自はリアクションタイムの短縮をずっと標榜してるので。
ひゅうが以降のFCS−3とACDSの組み合わせは、既存艦と比較にならない
向上を遂げている可能性があると期待しています。

ちなみに、たかなみにFCS−3を載せ替えることに誰も賛同しないのは、
OYQ−9のままじゃ限定的な能力向上にしかならないではないかと。
システム総とっかえの改修するなら新造した方が…。
293名無し三等兵:2010/09/07(火) 06:46:06 ID:???
>>292
>ちなみに、たかなみにFCS−3を載せ替えることに誰も賛同しないのは、

たかなみを35年間、と思うなら、考えるべきでしょうが・・
294名無し三等兵:2010/09/07(火) 07:32:21 ID:???
>たかなみを35年間

なみ、さめは最低35年使う、いや使わざるを得ないのでは?
練習艦としてなら40年使わないと。
295名無し三等兵:2010/09/07(火) 08:29:25 ID:???
新造艦をつくるのを待っていたらFCS-3搭載艦が揃うのがずっと先になり、
いずれ中止になり、戦闘システムはイージス一本になる
あめ・なみ型がFCS-&ACDS3搭載改修されれば、嫌でもFCS-3に関わらざるをえなくなる
米国に追いつくことより、米国においつこうともがくことで結果的にその他の国より力が付くことを期待すべき

296名無し三等兵:2010/09/07(火) 09:07:52 ID:???
>>295
べきべき言われてもなぁ。
当初予定より大きく重くなってしまったFCS-3をあめ、なみにポイ載せできる訳もなく。
やるんだったらどちらかというとOYQ-9を10相当にアップグレードしてオペレーターの
手入力の手間を省いてリアクションタイムの短縮を図る方が”まだ”現実的かと。
297名無し三等兵:2010/09/07(火) 09:14:24 ID:???
3000tに載せるFCS-3改IIを作ってんだから、それを載せればいい
米国はアーレーバーク級とF-35にハードを絞って、ソフトを共通化しているのに
日本は、むらさめ たかなみ 19DD 挙句の果てにむらさめ改でハードをバラバラにして、それに合わせたオーダーメードのソフトを作るのか?
それは最悪の展開だ
298名無し三等兵:2010/09/07(火) 09:26:08 ID:???
>>295
米国のバークフライトVの価格は20億ドル
日本で建造すれば2000億円は超える
これで全て揃えるなんて夢
日本のACDS(FCS-3/AASWCS/AEWS)を捨てることは無理
実際、XバンドレーダーのMFR化や統合アンテナの研究開発は進んでるわけだし
35年使用することを前提にすれば、むらさめの就役20年にあたるH27年頃に2年かけて大改修し、残りの13年使えばいい
299名無し三等兵:2010/09/07(火) 10:08:27 ID:???
>>287
失礼。
あちらがエリアディフェンス艦だということをうっかり失念しておりました。
ただ、どちらもXバンドのフェイズドアレイレーダーを積んでますし、システムの値段の比較対象ぐらいにはなる?
300名無し三等兵:2010/09/07(火) 10:28:52 ID:???
RIM-4でいいじゃん。
ならレーダーぼろくてもどうにかなるんじゃないの。
301名無し三等兵:2010/09/07(火) 11:24:27 ID:???
>しかし自衛隊はX C SバンドのAESAを持っているわけだし、FCS-3とイージスの情報を比較もできるので、

XバンドとCバンドはFCS-3だけど、SバンドのAESAって何だっけ?OPS-24はLバンドだし、、、
XP-1のHPS-106とか空自のガメラレーダーってSバンドだったっけ?
302名無し三等兵:2010/09/07(火) 11:53:41 ID:???
ATEC(RCS-3+ACDS)搭載艦の数が揃えばXバンド仕様のSM-2ブロック3Aも揃えられる
FCS-3のXバンドレーダーはJ/APG-1ゆずりだから大きくなった点からも150km以上誘導できるはず
韓国や欧州艦のXバンド仕様のSM-2はレーダーの制限から100km程度の射程しかないとのことだか
303名無し三等兵:2010/09/07(火) 11:54:47 ID:???
>>301
ガメラはSバンドとLバンドのっかってるな。
304名無し三等兵:2010/09/07(火) 11:58:32 ID:???
>>297
新造と改修を混同してる件。
日本も19DD以降、FCS−3系列で揃えてんだからハードの一本化という点では
むしろ予算が足りてない分米軍以上だよ。
305名無し三等兵:2010/09/07(火) 12:22:40 ID:???
>>303
おお、サンキュ。XからLまで全部載せたらとんでもない事になりそうだ
306名無し三等兵:2010/09/07(火) 13:19:29 ID:???
転覆するがな(´・ω・`)
307名無し三等兵:2010/09/07(火) 13:21:51 ID:???
FCS-3があれば、イージス要らなくね?
308名無し三等兵:2010/09/07(火) 13:39:57 ID:???
>>307
>FCS-3があれば、イージス要らなくね?

そんな、豚〜、言っちゃ逝けない。
データベース構築できればね。
309名無し三等兵:2010/09/07(火) 13:48:16 ID:???
>>307
SM-3運用能力は?、とマジレス
310名無し三等兵:2010/09/07(火) 13:53:10 ID:???
【速報】
海保・巡視船と中国漁船が衝突事故 尖閣諸島・魚釣島沖で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283829160/
政府関係者によりますと、7日午前、尖閣諸島、魚釣島沖の海上で海上保安庁の巡視船と
中国の漁船が衝突しました。
衝突した巡視船と漁船はいずれも沈没していないということです。
けが人がいるかなど詳しい状況について現在、海上保安庁が情報収集にあたっています。
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0560.jpg
TBSニュース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4520379.html
311名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:28:02 ID:???
海猿やるな
312名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:35:05 ID:???
SM-3は、Sバンド以外の仕様はないのだろうか?
だとしたら、RIM-4長射程モデルを開発すべきではないのか?
FCS-3開発過程で、RIM-4用のソフト開発には手を付けているのだろうし
313名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:37:04 ID:???
SM-6は、Sバンド以外の仕様はないのだろうか?
欧州向けにXバンドを作ったとしてもレーダーの探索距離が短いわけだし威力は半減するだろう
だとしたら、日本はCバンドで制御できるRIM-4長射程モデルを開発すべきではないのか?
FCS-3開発過程で、RIM-4用のソフト開発には手を付けているのだろうし
314名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:42:05 ID:???
FCS-3のレーダーをS〜Xに広帯域化した方が得策
航空機用に開発されているスマートスキンはC〜Kuの広帯域レーダー
315名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:51:27 ID:???
そんなこと簡単にできるの?
316名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:53:13 ID:???
カネさえあれば可能。
317名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:55:49 ID:???
>>300
XRIM-4の復活はちょっと厳しいらしいぞ。
ぐぐると残念な話が出てくるねえ。
318名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:58:17 ID:???
レーダーの広帯域化はこの研究に含まれているみたいね
次世代護衛艦(1) 統合空中線システム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/honbun/16.pdf

FCS-3のように20年とか掛かりそうな・・・・
319名無し三等兵:2010/09/07(火) 16:01:41 ID:???
拙速より巧遅を尊ぶ。
320名無し三等兵:2010/09/07(火) 16:07:01 ID:???
>>318
これはそんなに掛からないだろ。19DDにも盛り込まれる可能性だってあった。
近い将来いかにもステルスな船作りまっせってこと。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/sankou/16.pdf
321名無し三等兵:2010/09/07(火) 17:05:51 ID:???
テスト運用どころかコンセプトが紙の上にしか無いような代物が、何をどうすれば来月進水するスケジュールの艦に採用出来るのかと。どんなに早く見積もっても19DD4隻の次からだろ。
322名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:26:03 ID:???
>>320
33DDで実現する技術なんだぞ?
てめえの脳内で勝手に語るな。
323名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:48:43 ID:???
もうじき進水する19DDにwktkしようぜ、オマイラ
324名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:53:59 ID:???
艦名予想オッズ

あきづき・・・2.3
かげろう・・・2.7
ゆきかぜ・・・8.8
325名無し三等兵:2010/09/07(火) 20:22:24 ID:???
つき型になって欲しいがね。
せっかく汎用型で初めてFCS-3改積んでるんだし。
326名無し三等兵:2010/09/07(火) 21:42:09 ID:???
19DDって防空駆逐艦のイメージがあるのであきづき1票
でもかげろうもいいな
327名無し三等兵:2010/09/07(火) 22:01:23 ID:???
DEで使っているけど、特III型(暁型)の艦名はいいな。
「あかつき」(未使用) 「ひびき」(AOS) 「いかづち」(DE退) 「いなずま」(DE退)
328名無し三等兵:2010/09/07(火) 22:46:26 ID:???
かげろうだと2番艦以降どうするよ?
329名無し三等兵:2010/09/07(火) 22:54:25 ID:???
かげろうだとあの短命の羽虫みたいでやだw
すぐ沈んじゃいそうだ。
330名無し三等兵:2010/09/07(火) 23:09:53 ID:???
>>327
いかづち、いなづまはむらさめ型で襲名済み
331名無し三等兵:2010/09/07(火) 23:58:22 ID:???
むつき
332名無し三等兵:2010/09/08(水) 00:01:52 ID:???
かげろう しんきろう しらぬい おぼろ

で4隻分はなんとかなりそうだが
333名無し三等兵:2010/09/08(水) 00:23:46 ID:???
きんぱち しんぱち せんぱち かんぱち
334名無し三等兵:2010/09/08(水) 02:10:04 ID:???
最近の汎用護衛艦は、不況の所為もあってか、
進化の速度が鈍化してる。

このままでは、中韓露に追いつかれてします。

それで、海自のごえいかんは、
汎用護衛艦・・・国産システム
防空護衛艦・・・アメリカシステム
で行くのかな?

次期艦隊防空システムはまだなの?
はたかぜ代艦に間に合うといいけど。
335名無し三等兵:2010/09/08(水) 02:37:06 ID:???
その辺の話は護衛艦スレのほうがいんじゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275735265/
336名無し三等兵:2010/09/08(水) 03:36:29 ID:???
>>328
かげろう、しらぬい、ゆうぐれ、はつしも
337名無し三等兵:2010/09/08(水) 07:18:53 ID:???
だから艦名は感じにしろよドアホ!!
338名無し三等兵:2010/09/08(水) 07:25:04 ID:???
日本艦には輸入文字より国産文字のほうが相応しいに決まってるだろ
339名無し三等兵:2010/09/08(水) 08:13:29 ID:???
漢字だと昔の遊女の源氏名っぽくなるのでNG。
340名無し三等兵:2010/09/08(水) 08:30:37 ID:???
土佐藩の軍艦→海援隊の保有艦は源氏物語の巻名から命名。
341名無し三等兵:2010/09/08(水) 08:31:22 ID:???
艦名厨自粛
342名無し三等兵:2010/09/08(水) 09:45:19 ID:???
>>337
ル・テリブル(恐怖)とかみたいにか。
343名無し三等兵:2010/09/08(水) 09:45:30 ID:???
艦砲いらないでしょ 3000t
ミサイル艇についてるし
いざとなりゃ Xバンドレーダーで狙いをつけてESSMで対艦攻撃すればいいじゃん
アメリカでは対艦攻撃に成功しているでしょ?
344名無し三等兵:2010/09/08(水) 09:58:30 ID:???
頼むから風流な花鳥風月から卒業してくれ。萌えないのだ。
345名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:07:24 ID:???
>>344
どんな名前なら萌えるの?
346名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:08:30 ID:???
食い物
347名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:10:24 ID:???
>>344
普通に考えれば艦名は「つき」かなあ、
順番からいけば「あきづき」だろう

サプライズが欲しい所ではあるけどねえ





348名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:11:34 ID:???
>>345
旧国名・都市・山岳・河川・名所・偉人・歴代天皇w
349名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:14:49 ID:???
19DDよしだしげる 20DDえいさく 21DDかくえい・なかそね
350名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:21:07 ID:???
艦名厨は引き時を弁えないから嫌われる
351名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:23:20 ID:???
まあ今はミンス政権なんで、それを考慮すると
19DDむつorひらいずみ(汚沢) 20DDえぞ(ぽっぽ) 21DDむさしの(韓)・たかさごぞく(レンホー)
352名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:28:16 ID:???
>>350
陰も形もない統合マストやら何やらで萌えろちゅうのが無理難題
マジで鬱になるわw マジで毎年4.5兆円もどこへ消えているのか・・・
353名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:58:28 ID:???
旧軍の「スマートネイビー」の残像を引きずり過ぎのような気がする。
当時は日本最先端かつ最高峰の組織だったけどネ(苦笑
354名無し三等兵:2010/09/08(水) 11:48:07 ID:???
19DDスレにいながらあの「デコ」に萌えられない奴はモグリ
355名無し三等兵:2010/09/08(水) 12:00:36 ID:???
「デコ」以前に防衛費の使途すら知らないんだから夏休みの長い厨房だろ(笑)
356名無し三等兵:2010/09/08(水) 16:50:52 ID:???
SMー6はかえないんじゃまいか?



FCS3というより、厳密な第4世代艦の条件がACDSなりFCSなんだけど、

たかつきFRAMで、自衛隊はFRAMこりてる。むらさめは、先にQIQ換装だろうな。
FCSー3だとマスト形状含めた大形改修になるし、既存のアビオだとフルポテンシャルだせない。


そして、2030までに初期型が寿命モードに入る。そして、それを今から大型FRAMてのも中途半端。
金かかりすぎるから、新造艦つくったほうが全然コストパフォーマンスいい。

なみならともかく、むらさめは、後部VLSとか全面改修しなきゃいけないんで、400億かかってもおかしくない。
QYQ+FCSなら、場合によってはソナーまでいくだろう。そしたら500億。そして寿命は20年。

先に、QYQ換装、たかなみ改修、FCSー2改(FCSー41)が先。それクラスなら50〜100億だろうな。


現状ではDDはもううったから、2025あたりまではDDG、26DE拡張って感じじゃないの?
XRIM-4はコストカットの都合でやっておかしくないけど。極論で、AAM-4,陸SAMレベルならまんまつめる。


357名無し三等兵:2010/09/08(水) 16:51:56 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
358名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:35:13 ID:???
>>344
おお、鳥と花をわすれとった
別に艦名で萌えなくていい。
359名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:47:08 ID:???
いや、明治以来の伝統的艦名で十二分に萌え萌えなんだが…
360名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:59:19 ID:???
さっさと21世紀に相応しい凄い護衛艦を建造しろよ
何で昔のマイナーチェンジみたいな艦ばかり建造するんだよ?
361名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:01:58 ID:???
予算がないから
362名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:05:49 ID:???
というか21世紀になってもチューブの中を車が走りませんし。
363名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:06:32 ID:???
>>360
ゲイツ閣下におめーらクソ高い船ばっか作ってんじゃねーピンボケじゃと皮肉られた
(主に念頭にあったのはこれだろ)ズムウォルトみたいなのですか?
364名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:19:19 ID:???
>>362
そんな池沼が考えた未来創造はイラね

何故車をチューブの中で走らせる必要がある?
365名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:20:54 ID:???
>>364
まぁつまりそういうことだ
366名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:28:40 ID:???
>>365
貴方は、アメリカ様がお考えになられた、ステルス巡洋艦、ステルス駆逐艦、ステルス破壊艦、ステルス護衛艦、ステルスフリゲートは無用の長物だと言いたいのですか?

アメリカ様に怒られても知りませんよ。
367名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:28:47 ID:???
空母機動艦隊もないのに、護衛艦ばかりそろえても意味ないだろ。
対潜哨戒は固定翼に比べて雀の涙程度だし、防空網と考えても水平線下から接近する対艦ミサイルや魚雷に
比較的簡単に撃沈されるし。

そんな金あるならさっさと潜水艦+地対地巡航ミサイル。艦隊地巡航ミサイル装備して欲しいわ。
憲法なんて所詮改sy嫡子代でどうにでもなるし。JDAMも形だけ空母も既に持ってるしな。
なし崩しで何とかなる。
368名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:29:53 ID:???
>>366
いや、無駄だとは言わんが重視するにはまだはやいってことよ。
369名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:31:06 ID:???
常時1個護衛隊郡でインド洋まで抜けられるんだから無意味じゃないだろ、
まぁ戦力投射能力は欲しいところだ。
370名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:33:46 ID:???
日本には、艦対地巡航ミサイルや潜対地巡航ミサイルを規制する憲法も法律も無いんだけど、
議員に池沼が多いから中々実現しないんだよね。

対地攻撃能力が無いから、特定アジアやロシアにプレッシャーを与えられない。
371名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:39:06 ID:???
ハイフンが全角「ー」になってたら小文字警報
372名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:43:28 ID:???
もしはつゆき代鑑DDの予算がついてもSFチックなステルス艦はありえんなぁ、
統合マストの研究が終わったあとの33DDに期待汁。
373名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:48:21 ID:???
>>370
自民の国防部会はマジで検討したけど、連立相手のカルト創価の反対で頓挫したらしいね。
374名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:51:16 ID:???
つか麻生政権下の有識者会議も管政権下の有識者会議も
敵地攻撃能力を持つべきって同じ結論に達してるだろ。
375名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:07:20 ID:???
政治よりも政権や選挙優先とか終わってる
376名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:26:42 ID:???
377名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:29:06 ID:???
>>376
ブログ主が通りすがるブログかw
378名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:31:20 ID:???
キヨさん本日も絶賛炎上中ですた。
379名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:37:48 ID:???
ハープーンより速くて航続距離500kmくらいが
ギリギリ議員が騒がない程度の性能・・・無理か。

FCS−3小型化って「あすか」みたいにするのだろうか・・・。
380名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:41:18 ID:???
とりあえずSCALP-Navalを導入、その運用実績を勘案しつつ
国産巡航ミサイル開発が良いと思う。
しかしSCALP-Naval導入などと言い出すとアメが激怒して
トマホークを押し付けてくる可能性も。
381名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:42:50 ID:???
>>367
その見立ては甘いな。
P-3Cならともかく、P-Xの高い哨戒能力や、APG-1世代相当のレーダー能力、またデータリンクでミニAWACS並の作戦能力
またASM-3の300km以上の射程からすると、対艦モードでAPG-1並の能力もっててもおかしくない。
PCはAWACSでもつかわなきゃみえないけど、
新SH当たりでそんな作戦能力になっておかしくないぞ。SH後継はAESAだろうけど、AESAつければAWACSになるからな。


また、魚雷は、いちからかたるべくもないんだが、世界一のソナー、ASW作戦能力持つ自衛隊だと、魚雷打てる距離までちかずけない。
アメリカのソナーシステムを1.5〜2世代進化させたようなシステムだぞ。ゆうゆうと魚雷うつのは厳しい。


対水上、対潜作戦能力なら、イギリスF-35空母艦載以上の能力あってもおかしくない。
P-XレベルでほとんどちょっとまえのAWACS並の能力あるんだから。


もっとも対空は別だがね。さすがにP-X1機に、護衛で対空ミサイル32発なP-X空戦型つけるわけにはいかないだろ。制空、護衛は空自の仕事。


海上自衛隊は、
1級のデータリンク
1級のFCSシステム
1級のASW能力
1.5級の水上探敵能力と

2〜3級の対空ミサイルシステムでできてる。


そして、現代の作戦機のレベルなら、沿岸400kmくらいまでならゆうに支援出来る。

もっとも、最東端島レベルだと、支援出来ないけど。
382名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:47:05 ID:???
秋の小文字
383名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:48:01 ID:???
最近の自衛隊は正面装備こそ買わないけど、陸、空、海で
データリンクシステムと、レーダー、FCSは導入してきた。それこそ、5〜10年で5000億〜1兆は使ってるんじゃないか?

ようはコアシステムはかってたんだぜ。だからずっと自衛隊は中防とかで、データリンクとレーダーの事はいってたろ。
384名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:54:15 ID:???
こもじが はいふんを おぼえた!
385名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:55:28 ID:???
>>381
何で海自は、対潜能力を極限に極めようとしてるんだろ?

大日本帝國海軍がアメリカの潜水艦で悲惨な目に遭った過去と、
空母を持てない、原潜を持てない、揚陸艦を持てない、
対地攻撃能力を制限されてる、対艦は空自のお仕事になってる事の腹癒せかな?
386名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:59:39 ID:???
正確には対潜と対機雷
この2つが日本の商船を沈め、国家を飢餓状態にしたから
つまり自衛隊は自分のためでなく商船を守るための装備をしている
387名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:04:01 ID:???
データリンクか…陸海空のデータリンクって出来るの?
詳しい人レスってちょ
388名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:08:54 ID:???
>>387
以前は出来なかったけど最近は整備されつつあるってのが現状じゃないの?

ミサイル防衛、高射関連は急速に整備が進んでる感じだけどまだまだな部分も多い
389名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:12:29 ID:???
>>363
ゲイツ閣下ご執心のF-35の方がよっぽど…
米軍全軍と西側空軍のかなりの部分を壊滅させる気かと

>>375
この国では漢字の間違いが安全保障より政治よりも経済にさえ優先される国
スキャンダル第一主義で、なけりゃしょーもないことまでスキャンダルにする
390名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:15:11 ID:???
>>388
レスありがと
そっか
海空でデータリンクできれば個鑑防空のみでも良さそうなんだがなあ
それなら“たかなみ型”量産で十分な気もするし、アメのアーレイバーク級みたいに
質も大事だが数増やした方が良くないかい?
391名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:33:26 ID:???
>>386
掃海は、未だに日米戦争で使用された機雷を実際に掃海してるよね
392名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:35:31 ID:???
そうは言ってもデータリンク出来ない状況でもそれなりの事は出来ないと。
それに19DDとたかなみ型は100億ぐらいの差だから、19DD×6隻とたかなみ型×7隻だよ?
19DD×6隻の方が良いと思うけど・・・
393名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:38:23 ID:???
>>392
ん〜1隻の差ならその方がいいのかなあ
海自幕僚の方どうなの?
394名無し三等兵:2010/09/08(水) 23:41:13 ID:MZDZgqHq
>>379
毎年100kmずつ伸ばして行けば良い。
395名無し三等兵:2010/09/09(木) 06:13:29 ID:hmLeacDG
平成13年度から開発中のはずのSSM-1改がずっと停滞してたけど、
去年あたりから性能確認試験やら発射試験やってるぽいね。
TRDIの随意契約みると、動き出したっぽい。
どれくらい射程が延伸されたのが気になるところ。

ただ、レイセオンはトマホーク売りたがってるみたいだし、
どうなることやらw
396名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:21:49 ID:???
昨日は鯖落ちで実況板に居たが、そこで面白いもん拾った。
通商破壊はイロハのイッ!アルヨw

人民網】日米の第1列島線水(機)雷敷設で中国海軍は封鎖可能?
ttp://j.people.com.cn/94474/7133610.html
29 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:47:21 ID:DlXvYH1m0
攻勢機雷戦か
軍板でこの話題もってくると、なぜか特亜住人との論戦になる
人権がどーとか非人道的とかなんとか
よっぽど嫌なんだろうな
397名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:17:29 ID:???
>>396
無理、機雷は海峡や港湾に敷設するもの
深々度用のもあるけどあれは対潜水艦用だし
398名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:28:52 ID:???
機雷てある種の電波を受信してるときは、爆破しない奴とか
あるのかな。
399名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:31:25 ID:???
>>398
電波は絶対、無理。音波ならともかく
それよりも聴音データーを基に選択的に敵を攻撃する機雷ならある
400名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:00:45 ID:???
キャプター撒いちゃえyo!
401名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:03:05 ID:???
>>400
魚雷なんつう高級品を発射するから当然ながら高価で複雑
それにあれは短魚雷なので対潜水艦用
402名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:47:18 ID:???
>>395
試験の9割終わってる。今年配備説もあった。
ぶっちゃけ、SSM1の後継にほしいミサイル。SSM2前に。
403名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:55:28 ID:???
海自の対潜システムってどんなもんなんだ?

アメリカが〜90年までに、
アスロック
きこうソナー
魚雷防御で
完成させたソナーシステムを、

90年
新ソナー、
00〜
新ソナー2、魚雷防御2、アスロック2、新ヘリコプター
10〜
魚雷防御3、新ソナー3、新ヘリコプター2

と魔改しまくってんだけど。厳密には、ラ国じゃないから、魔改っていうより、純粋な進化だけど。

どんなもんなの?


今のレベルで十分ヤバイんだけど、魚雷防御3→魚雷打ち落としとかヤヴァくね?技本のサイトにあるけど。

現状で、魚雷すら打たせなくて、これから、サンパーンすらうたせないレベルになりそうなんだけど。

404名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:05:31 ID:???
曳航ソナー(TASS)ニカ?漢字は無塚志位ニダ(←なぜか変換できない)
405名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:14:48 ID:???
SSM-1改て射程伸ばすの?
406名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:18:53 ID:???
VLSに入んないの?
407名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:31:34 ID:???
炸薬燃料等カロリー高すぎで入れるな危険
408名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:42:22 ID:???
>>405
弾体の大きさがSSM-1同じだと仮定した場合、誘導装置が半導体技術の進歩で小型化されてるはずだからその余裕を何に振り分けるかにによるかな。
射程そのままなら威力向上だし、威力そのままなら射程が伸びてると考えて良いと思う。
もちろん弾頭、推進部についても技術の進歩があったはずだから要求があれば誘導性能は当然として射程、威力を含めた全ての面でSSM-1より優れた性能になってると考えるのが自然。


それと以前から言われてるようにSSM-1をもとにSSM-1Bが開発されたのと同様に開発中の新型シーカーとSSM-1改を組み合わせてSSM-1Bの後継が開発されることになると思う。
409名無し三等兵:2010/09/09(木) 17:53:48 ID:???
何で、海自は未だにボックスランチャー式のSSMを使ってるの?

VLSから発射できるSSMを開発して、ボックスランチャーは護衛艦から廃止するべきだろ。
410名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:10:23 ID:???
VLS、VLSって馬鹿の一つ覚えみたいに

高いんだよあれは
411名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:18:35 ID:???
SSM-1改

索敵機能とデータリンクは改善されたのか
412名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:33:44 ID:???
>>410
アメリカに高額なライセンス料を払ってるのか?

VLSの共同開発に参加し、安く買えるようにすれば良かったのに。
413名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:54:02 ID:???
妄想を理由でだれかをけなす男の人って……
414名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:58:03 ID:???
ネカマきも
415名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:59:11 ID:???
俺考えたんだけどVLS式の艦砲ってのはどう?
即応性も速射性も文句ないし艦載兵器としては最強じゃね?
俺って天才じゃね?
416名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:03:10 ID:???
>>415
てめえ分かってて書いてるだろw
417名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:28:55 ID:???
>>409
トマホークとか以外でVLS化してるSSMってあんのかな?
VLS化すると艦内スペース喰うし、トマホーク発射時みたいに高く昇っていったら
レーダー、赤外線探知の可能性が高まるんじゃないかな?
普通に斜めに発射した方がリアクションタイム的に有利かも。
TVC化するにしても、発射時の姿勢制御のためだけにTVC化するのは
無駄にスペース喰って飛距離も短くなってコストもかかると思う。
低RCS化にしても発射機の周りを囲うだけでもいいんじゃない?
418名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:35:41 ID:???
>>417
対潜ミサイル、対空ミサイル、対地ミサイルとは勝手が違うのか>対艦ミサイル
419名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:44:39 ID:???
>>409

SSMをVLS化ってほとんどメリット無いだろ

まあ昔タクティカルロアと言うアニメはSSMはVLSでSAMをランチャー式とかと言うわけわからん仕様にしてたけど
実際 SAMとかはVLSにしてると一度に発射できる弾数増えるし即応性が上がるけど、SSMには即応性要求され
ないから。
420名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:47:51 ID:???
>>419
一隻に、8発か16発しか積んでないもんね。
421名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:53:09 ID:???
国産VLSとRIM-4は、必要だろう、
防衛費の効率化になる。
422名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:59:14 ID:???
RIM-4中止は愚かとしか言いようが無い

高い値でESSMを買うハメに・・・
423名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:00:02 ID:???
VLSを垂直じゃなく斜めに設置すれば即応性上がるかな
次世代ステルス艦とかで船体の形が変わらないとやりにくそうだが
424名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:01:51 ID:???
むしろFCS-3をデュアルバンドAESAにする口実のためにESSM導入したんじゃないかっていう妄想
425名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:05:19 ID:???
>>423
VLSは360度全方位から超音速ミサイルで飽和攻撃かけられた際の艦隊防空が目的なので……
426名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:22:01 ID:???
40mmCTA機関砲を流用したCIWSは無理かの
427名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:49:55 ID:???
タルワーが悲しそうな目でこちらを見ている
428名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:17:17 ID:???
VLS発射式の対艦ミサイルはロシアで色々と開発されている


・ P-700「グラニート」(キーロフ級、クズネツォフ級、オスカー型)
・ 3M-54E「クラブ」(タルワール級)
・ブラモス(印露共同開発:シヴァリク級、コルカタ級、P-15B型など)
・P-800「オニクス」(アドミラル・ゴルシコフ級フリゲートなど)

429名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:59:56 ID:???
中華のサイトに、19DDがエンジ色になった写真があるんだけど、あれは錆び止め塗装とか最後の工程?
430名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:28:29 ID:???
>>429
まずURLを貼りなさい。話はそれからだ
431名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:46:02 ID:???
SSM-1改は技研サイトの絵で、全長が拡充されております。
だいたい4メートル→4.5〜5.5メートルで拡充しております。なんで射程は260〜360kmレベルとみて妥当。

なんか、SSMをメーカーで点検改修すれば出来そうな構造。ランチャーと、ミサイル改造でって説もなくもない。



19DDは
ACDS,レーダーと国産でやってきたけど、専用弾がないんで、、フルポテンシャルだせません。
ESSMは割高、威力不足
SMー6はまだないし、売るかどうかわからない。
アスター30はアルゴリズム(規格)微妙、

なんで、AAMベースにつくったほうがいい。共通化すれば、値段は8000〜万からとすこぶる安い。
簡易研究レベルなら(まんま艦発射)、50〜億とかレベルです。
射程延長してもそれほど金かかると思えません。また、AAM4改2のベースになるのも大きい。なんで、開発あり。
コスト性、整備性、また、戦闘能力でのコストパフォーマンスもいい(よりDDの威力アップを求めるなら大型化、しかし、新AAMなら、既存サイズでアップ出来て、またACDS-FCS3のフルポテンシャルだせる)

なんで開発ありでしょう。現状でメリットしかない。開発費用は、かなりはやい段階で改修出来る。

432名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:52:13 ID:???
XRIM-4は氏んだんだよ……
中〜短SAM補間の地上型に期待した方がいい
433名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:56:50 ID:???
遂にDD5000トン時代に突入か

最初のDDは3000トン未満だったのにね
434名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:18:38 ID:???
小文字が居座ってるな
435名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:37:22 ID:???
>>432
それホントにやるのか?新SAMと別だろ?
やるなら、海自とRIM4共通でやろうぜ。
436名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:05:37 ID:???
XRIM-4でぐぐってみれば、あの辺とかあの辺とかの著名コテハンが悲観的なこと
言ってるのが出てくるよ。海自は国産開発に距離を置く方向に決めたんだと。
エロいコテハンが「高度な判断がなされたに違いないが、その意図は知る由もない」と
言ってるから俺ごときが推測するのはアレだけど、将来的なシステム対応を考えたら
国産装備は一部光るところがあっても辛かったんだと思うよ。
437名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:34:48 ID:???
XRIM-4はSM-6方向で長射程にすれば生き返るのでは?
ESSMは近接戦闘用だから推力偏向つきのAAM-5と同じカテゴリーのミサイルであり、シーカーを赤外線ではなく海上戦闘用に換えれば良かったのに
SM-6=AAM-4=>XRIM-4
ESSM=AAM-5=>XRIM-5
438名無し三等兵:2010/09/10(金) 16:28:13 ID:???
439名無し三等兵:2010/09/10(金) 17:28:17 ID:???
>>437
なんか勘違いしてないか?
SM-6は既存の対艦ミサイルの射程外から打つ攻撃。

サイズも全幅レベルでどこまででかくなるかわからない。射程400kmなら35cmでもおかしくない→4収納出来ない。
RIM4→4発収納で長い。
SM-6小型説明もあるけど、実際どこまででかくなるかわからない。



そして、XRIM4はわざわざ短射程併用が必要ない、せめて、ESSM、SRAMがあればいい。
440名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:31:46 ID:???
下手に複数の型のDDを量産するよりは、
19DDを20隻一気に建造した方がいいのでは?
441名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:40:43 ID:???
>>440
いや、DD打ち止めだって、せめて作っても1隻2隻。
これからはDDGだろ。そして、DDレベルで確実な戦闘能力たたき出すには、XRIM4がほしいな。



442名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:43:11 ID:???
イージスDDGをDDとして運用できるのはアメリカだけだってw
443名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:50:31 ID:???
DDGは高価いんですよ・・・(´・ω・`)ある程度の頭数を限られた予算で揃えようとすると
そこそこの性能のDDは絶対必要になるんです。
後先考えずに軍備にお金使えるあそことかあそこのお国じゃないんですから。
XRIM-4については・・・やめましょうぜ、もう死んだ子の歳を数えるのは・・・
444名無し三等兵:2010/09/10(金) 19:58:14 ID:???
SM-6が高価だったり、Mk41のTactical-Length超えていたら、XRIM-4を長射程にしたのを載せるしかないでしょ?
ESSMとXRIM-4では性格が違いすぎると思う
しかし、SM-6とXRIM-4は同じカテゴリー 復活はありえる
445名無し三等兵:2010/09/10(金) 20:02:08 ID:???
AAM-4が全長3.6m
XRIM-4が6m近辺で150km以上の射程があればいい
446名無し三等兵:2010/09/10(金) 21:01:41 ID:???
RIM-4でもRIM-5でもいいから、
それで古くなったDDを改修して防御力を上げて寿命を延ばせよ。
447名無し三等兵:2010/09/10(金) 21:10:16 ID:???
陸のSAM-4がAAM-4の血筋の全長5mの地対空ミサイルだから
これを艦載化すればいい
SAM-4改が射程を延ばすそうだから、100キロぐらいのミサイルができるのではないか
448名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:01:58 ID:???
この間から小学生が紛れ込んでるんだが。
早く寝ろと親に怒られたりはしないんだろうか。
用語の使い方といい、自分勝手な略語の多用といい、知識のいい加減さといい。
なんなんだこいつは?
449名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:10:55 ID:???
正しく小学生だな。
450名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:19:08 ID:???
>>443
DDでとかいうのは馬鹿の考え、


これからのネットワークの戦争だと、FICつき駆逐艦規模(DDGないし艦隊指揮艦)がないとフルポテンシャルはっきできない。
だからDDG〜FIC〜(ないしDDH)ないとクソ。

だいたい、DD3にたいして、FIC〜DDG1隻ほしいんだから。


ここでいうDDGってのは、イージスじゃなくて、群単位管制指揮艦(FIC)のことな。
451名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:21:17 ID:???
>>448
具体的にいえよ。
452名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:24:27 ID:???
当初予定のRIM4は資料ないからなんともいえんけど(技研の人kwsk求む)せいぜい
〜100km
アクティブ同時対処

程度のものだったと思うんだ。でESSMでてきて意味なくなったからつくるとなれば、
射程150〜なミサイルなんじゃないかな?
RIM4研究時は射程100とれればだったけど、第4世代ミサイル登場以後、日進月歩で射程あがりまくってるんで、
〜100ではたりない。普通に150〜を目指すはず。
誘導弾も射程伸びて、開発環境は調ってるから。


新SAMは射程がトンでもなく長い別ミサイルらしいけど、サイズが40cmほどいくらしいからRIM4と別


453名無し三等兵:2010/09/10(金) 23:33:09 ID:???
この改行は小文字か
454名無し三等兵:2010/09/10(金) 23:45:32 ID:???
>>443
つーか、DDに要求される任務や能力が増え、
大きさがどんどんでかくなって、重さもどんどん増えて、
DDGに近い値段になってきてる。

なんかもう、一線級DD20隻、二線級DD15隻の定数も維持できなくなりそう。
455名無し三等兵:2010/09/10(金) 23:45:39 ID:???
これに19DDのニ面図が載ってた
http://amzn.to/cUZflD

左舷側のダビットは二番煙突横に設けられてた。
456名無し三等兵:2010/09/10(金) 23:59:48 ID:???
はつゆき型から19DDまで、
海自の護衛艦がどのように進化していったのかを書いた図表とかないの?
457名無し三等兵:2010/09/11(土) 01:00:08 ID:TYvw1RFZ
世界の艦艇で定期的にDD特集とかしてんじゃん
バックナンバーを取り寄せれば?
458名無し三等兵:2010/09/11(土) 01:01:41 ID:TYvw1RFZ
ミス、×艦艇○艦船
459名無し三等兵:2010/09/11(土) 06:53:28 ID:???
>>456
>海自の護衛艦がどのように進化していったのかを書いた図表とかないの?

各世代のwikipediaの主な仕様を、コピペして自分で作ること。
460名無し三等兵:2010/09/11(土) 08:14:07 ID:???
自分で編集するのって結構勉強になるよね
461名無し三等兵:2010/09/11(土) 09:34:26 ID:???
>>456
あめ型で突然変異的に進化し(アーレイの設計思想にインスパイアされた?)
19DDでパワートランジスタ等近年の民生半導体技術の成果をてんこもり
と俺流チラ裏解説。エポックメーキングはこの2つかなと思う。
462名無し三等兵:2010/09/11(土) 10:28:28 ID:???
朝雲はもうちょっと本安くしてくれ…w
463名無し三等兵:2010/09/11(土) 10:55:54 ID:6yEqZ/uK
>>456 先ず自分で調べてみたらどうですか
>>459の指摘の通りでWikiは勿論のこと他にもいろいろあります。
歴史を知ると現在の疑問が解消します。
464名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:05:13 ID:???
さて、本日撮影したてですよ。

http://pentax.photoble.net/?exif=100911002
http://pentax.photoble.net/?exif=100911004
http://pentax.photoble.net/?exif=100911005


長崎平和委員会がどこから撮影してるのか解らんorz
465名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:05:49 ID:???
FCS−3は「あすか」くらいの小ささなら3000t桶?
466名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:13:34 ID:???
右隣は20DDですね
467名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:18:53 ID:???
射程150km超のRIM-4改が載ってれば、ハード面では和製イージスになるのに・・・
468名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:35:27 ID:???
FCS-3改の配置状況が確認できて興味深い・・・

・・・19DDって煙突が1本なんですね・・・
469名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:47:49 ID:???
>>468
非常に判り難いけどちゃんと2本ある。
470名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:51:52 ID:???
10式に倣って、着脱式の着せ替え式のモジュール煙突にしたんだよ
471名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:55:22 ID:???
ゆきかぜ?
472名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:59:12 ID:???
>>469
最初気づかなかったが、これって煙突もシフト配置?

>>467
03式中SAMの艦載化の研究の話を聞いた事がある。
473名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:09:06 ID:???
>>472
機関が互い違いになっているので、煙突もそうなる
474名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:09:40 ID:???
>>472
むらさめの頃から煙突は若干だけど左右ずれて配置されてるよ。

しかしむらさめもスプルーアンスがキッドやタイコンデロガに化けたか
のごとく姿を変えていくこと3回。スプルーアンスの系譜はタイコンデロガ
で止まったけどこちらも19DDで最後かな。
475名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:22:42 ID:???
>>463
>調べてみたらどうですか
459 ですが、自分でWordで表を作成、なかなか感動的な開発史ですね。
主な残る外国設計は
ガスタービンエンジン
SH-60K
NTDS
Mk41 VLSシステム
ESSM <--- XRIM-4
Mk 36チャフ・フレア

456さんも頑張れ、体裁を気にしなければ1時間作業でした。
476名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:26:34 ID:???
Xバンドレーダーだけもっと上に上げるとかできないの?
477名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:29:50 ID:???
>>476
Xバンド部分はESSM誘導用イルミネーターだから
そこだけ上に位置をずらして水平線下を見やすく
しても意味がない。

それとも英国のようにレーダー一式塔の天辺に搭載
するのをお望みか。4面だとトップヘビー確実だけど。
478名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:38:24 ID:???
昨今本格的なエリアデフェンス艦だったら10000トン越えは確実。

FCS-3改をレーダー一式塔の天辺に搭載する気なら、第二次大戦時のサウスダコタ級戦艦ぐらいの艦橋構造物が必要だろうな。
479名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:38:56 ID:???
45型はレーダーが相場の倍の高さにあるようだがそれだけ水平線がかわるのかね?
480名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:41:33 ID:???
いや、スペインやノルウェーのみにイージスみたいになる。
どっちも船体の大きさの割りに排水量が大きい予備浮力が
心配になるほど詰め込んだ船体になっている。
481名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:42:48 ID:???
Xバンドも多機能化するんでしょ FCS-3改IIで
482名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:54:49 ID:???
多機能化とは?探索モード切替とか?
改2って小型verじゃないの?
483名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:55:00 ID:???
遠距離捜索に特化するCバンドが小型化するらしーから、そっちを高いところに置いた方が良くね
484名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:56:08 ID:???
というかマストけっこう太いな
485名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:01:00 ID:???
>>479
 敵の高度−我の高度:見通し線距離の長さ(電波水平線はこれより1割ほど長い)
  20m−100m:30海里/55km
  20m−40m:22海里/41km
  20m−20m:19海里/34km
  20m−5m:14海里/26km
486名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:01:00 ID:???
19DDのレーダーは今でも十分高いぞ。トップヘビーが心配になるくらいには。
487名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:02:29 ID:???
FCS-3ってのは、4枚対空パネル(Cバンド?)と、ESSM用アルゴリズムイルミネータ(Xバンド)だよね?
上にある、CIWSみたいに丸いのは、低空用のレーダーじゃないんだろ?大きいCバンドパネルを上にやるには、マストを大きくしないと無理じゃないのか?

488名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:04:18 ID:???
>>485
45型はパネルが45メートルくらいにあるようにみえるんだが。
489名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:07:24 ID:???
タモリ倶楽部で、たかなみの特集をしていたね。

19DDだったら、どんなに心をときめかせたことだろうか。
490名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:09:58 ID:???
>>481
FCS-3のMFR化はバックエンド、特にソフトの比重が高いので、特別どの型からと言う事は無いみたい
全てのFCS-3が順次アップデートされるはず

>>476,483
X、Cバンドのレーダーの位置を離すとパララックス視差の特性が悪化して何かと面倒になっちゃう
その分バックエンドの負荷が大きくなり、少し高くして得られるレーダーレンジのメリットよりデメリットが大きくなるとか
491名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:11:18 ID:???
22DDHでは、対空用CバンドFCS-3(OPS-50)、低空用高所設置レーダーOPS-28となるよね。
492名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:14:41 ID:???
OPS-28とか、流石に新型作れよとか思うけど。配備して35年くらいたつよ。
493名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:15:26 ID:???
FCS-3 wikipedia

2008年(平成20年)から2013年(平成25年)まで「FCS-3の性能向上の研究」名目で更なる改良型の研究開発が進められており、
この改良型が5000トン型護衛艦に続く汎用護衛艦に搭載される予定である。
この改良型では、Xバンド・レーダーに捜索・追尾機能を付加することで、Cバンド・レーダーをより遠距離の捜索に特化させることが検討されており、


シースキミングミサイルがどのくらいの高さで、どのくらいの速さで突入してくるの?
30mぐらいは欲しい気がする
494名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:24:17 ID:???
高度5メートル
高くて10〜20メートル

>>485のを運用すれば、5メートル→25km
10〜20メートル→30〜35km

日本、アメで5メートルレベル。
495名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:28:53 ID:???
外洋で風が吹けばミサイルを5mで飛ばすと波に叩き落されるぞ。
それに終末誘導前の捜索段階では少し高度を上げるから、最低高度が5mだからって5mで水平線から現れるわけじゃない。
496名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:36:05 ID:???
だから5メートルでとばせる、すごいなんじゃないの?波が高くなれば高度設定あげても、海上探索距離も狭まるから、高度をあげてもデメリットになんないはず。
そして、終末高度上げんのは、20〜25kmでばれてる段階なんじゃないのかな?
497名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:44:15 ID:???
>>494
高度ってどっちの高度の話をしてるの

レーダーの設置位置の話かな?
DDだと上甲板が海面から約5m、ヘリ格納庫の上は13m
これから考えてFCS-3の位置は15m程度
498名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:46:53 ID:fE5GNR+1
>>464 毎度乙です!!
499名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:01:05 ID:???
そんなに低いの?20メートルくらいはあると見積もっていいとおもったんだが、よくシースキミング探知20〜30kmっていうじゃん。そこから。
ついでに、マスト高さやOPS28等のヶ所は40メートル相当。そこからぬいたらOPS-24でも20メートル、16DDHも水上高さ42メートルはあるんで、25メートルはあるんじゃないかな?

500名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:31:24 ID:???
>>464
超乙です。8月と比べてかなり足場が無くなってますねぇ
501名無し三等兵:2010/09/12(日) 02:52:03 ID:???
日本のDDはいつも進化が一歩遅いんだよね。

はつゆき型は、馬鹿な財務省の要求で、無理に小さく作られてバランスが悪いし、
対潜ヘリコプターも一機しか収容できない。
(制服組が反対していたのに、初期型は艦上構造物がアルミ合金で作られていた。)

あさぎり型は、所詮はつゆき型のマイナーチェンジに過ぎず、
同時代のアメリカ海軍艦艇に対して遅れている。

むらさめ型は、主砲を5インチ砲にするべきなのに、火力や射程距離が劣る3インチ砲のままだし、
VLSが導入されたのに汎用性のあるMk41を32セルにするべきところをMk41を16セルMK48を16セルとか意味不明な仕様にしちゃってるし、
時代が変わったのでヘリの運用可能機数を2機にするべきところが1機のまま。

たかなみ型は、FCS-3を導入すべきなのにFCS-2のまま。

19DDは、当初案から大幅に旧式なデザインになった挙句、
RIM-4を断念してESSMになってる。


何で海自、防衛省(防衛庁)、日本政府は、ちゃんと、その時代に用意できる最高の汎用護衛艦を作る努力をしないの?
もっと、国民を納得させるような良い物を作るべき。
502名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:14:45 ID:???
>>501
FCS-2もFCS-3も失敗作
503名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:50:16 ID:???
ニホンの護衛艦って以後PARがデフォになるのかな
504名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:16:16 ID:???
ひゅうが型のレーダーの高さは護衛艦隊の資産だと思ってる
505名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:21:03 ID:???
有事にはレーダーなんて100mぐらい上に伸びるようにすればいいじゃん。
506名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:37:03 ID:/pVw77jL
艦橋が小さいからアーレイバークっぽくなるかと思ってたけど、そうでもないな。マストのおかげであたごっぽい。あたごのマストのデザイン結構好きだ。
507名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:42:27 ID:???
FCS-3が失敗だとしたら、それはソフトウェアのためだろう
しかし、それは日本人の思考に原因があるのであり、FCS-3プロジェクト自体の問題ではない
そのためにも、むらさめ・たかなみ型を19DD化して、ソフト化を真剣に考えざるを得ない方向に追い込むことだ
表面上の装備と同じくらい、センサー・衛星・ヒューミント等々の情報を収集加工して利用可能な知識を表示するプロセスは重要なのだ
「みちびき」のような仕組みも自前で持たないと、軍事的空間の座標を記述することもできないのだ
しかし国の規模がそれを維持できるほどには大きくないから、代替手段が必要だ
508名無し三等兵:2010/09/12(日) 05:51:01 ID:???
超音速対艦ミサイルにファランクスで対応可能なのだろうか
あれって射程1500mぐらいでしょう 
接近するミサイル3秒以内で打ち落とせるの
509名無し三等兵:2010/09/12(日) 06:54:06 ID:???
難しいね。



だからESSMとRAMが開発されたんだよ。
解決済みだな。
510名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:11:36 ID:???
>>501
護衛艦=戦艦=税金の無駄遣いもしくは軍国主義の象徴!
と思っているあらかたの国民はFCS-3など全く知らないから無問題。
カネのかかる最高の汎用護衛艦など税金の無駄以外の何モノでもない。
レンホー先生だって知らないだろうから、政策仕分けなんてもんが
あったら
「どうして必要なんですか?イージスじゃ駄目ですか!?」
こう真顔で言われるレベルです。
511名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:28:15 ID:???
イージスじゃダメだろ 値段が倍ぐらいするから
もともとFCS-3ってそういうものだろ
512名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:38:32 ID:???
FCS-3を潰せれば日本の先端技術装備自主開発の芽を摘む事に
なるから、党的には万々歳。
武器輸出三原則を見直すと言っているし、日本が手を引いた装備の
技術を中国韓国にライセンスごと無償供与できれば、相対的な日本の
防衛力弱体化につながり万々歳。
イージスなんてカネの切れ目が縁の切れ目で、カネが払えなくなれば
ハイそれまでよ。
中国の忠実な属国化か第三の朝鮮民族国家化か、どちらに転んでも
党的に美味しい念願の国造りが出来るというものです。
513名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:47:41 ID:???
レーダーなどのセンサーから連なる戦闘システムが現代兵器の要だから
FCS-3 J/APG-1 などの開発を潰してしまえば、日本は中国韓国レベルになるのは間違いないね
米国はその遥かに先を行ってしまって、戦闘システム間のデーター共有や協調行動、ステルスなどの敵センサーの欺瞞にレーザーで破壊だものな
米国と比較してFCS-3は失敗だ中止だと腐していれば、即座に中韓レベルで低脳国家同士の醜いののしりあいになるだけ
どんなに欠陥品でも低い水準で醜い争いはしたくないね
514名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:54:10 ID:???
ヘリコプターの数って護衛艦の定数に対して足りてるの?
515名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:57:44 ID:???
答え 足りるわけない。

あたごには格納庫はある。だが配備されてない。
たかなみには2機分あるが1機だけ。

ま、予算を出してくれないのよ。中央が。

516名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:03:32 ID:???
>>464
乙!乙!スレ伸びてんなと思ったらネタの投入があったわけか

1枚目の左舷のスライドして開いてる部分はなんだろう?
517名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:05:29 ID:???
>1枚目の左舷のスライドして開いてる部分はなんだろう?
舷梯のふたじゃない?

19DDのヘリ格納庫のシャッター幅、たかなみ型に比べて狭くなった様に見えるけど、
格納庫横の通路も取り込んだからそう見えるだけかなぁ、、、
あと、格納庫の傾斜もたかなみ型より強いんじゃないかな?
518名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:25:22 ID:???
左舷側のスライドは内火艇入れ。
右舷から見るとカバーついてないからよくわかるぜ。
519名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:27:25 ID:???
あさぎり型は当時最強のフリゲートだったと思う。
世界最初にAESAレーダー搭載して、アビオニクスではむらさめとかわんないからな。

当初要求はしらないけど、もう500〜1000トンでかく作ってたらむらさめいらなかった。

搭載システムは絞っても、艦構造レベルは妥協しちゃだめだよ。
ゆき型、きり型が、もう1000トンでかくて、ダメコン大丈夫なら、改して、かなり長くつかえたぜ。



そして、何故情報もでてない、できてもないFCS-3システムを不完全でFCS欠如と断定つけられるのかな?
そこで、イージスのFCS関係は完全とするのは、妄想だよ。いまんとこ、イージスFCSは膨大な開発費かかったくらいしか違いでてないんだぜ。
両方、データリンクもあるし、システムの違いなんてのはわからないんだから。そして、イージス開発は、ベース開発はほぼ80年代だったから、アフォみたいに金かかったんだよ。






520名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:30:10 ID:???
>>501

FCS-3はひゅうがの改型になるまで使い物にならなかった。
あすかのやつはRIM-4が前提だったけど、ぽしゃったからダメになったし、既に時代遅れだった。
521名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:35:22 ID:???
>>514
>>515

平時哨戒では1機でも、有時には、もう1機追加じゃないの?ヘリコプター70〜90機としても、
護衛艦は4年に半年オーバーホール。ヘリコプターはそこまでかからないから、護衛艦は8分の1がドック。
ヘリコプターは10〜12分の1がオーバーホール。常に稼動ヘリコプターは40機はある。稼動護衛艦は20隻
DDH1.5稼動で12機、護衛艦は1.5機搭載で、30機。ほとんどたりるんじゃないのかね?それこそ、DDH買う時、
ヘリコプターは40機増えないといけない理屈、けど増やすとか議論ないし、
元々むらさめDD、あさぎりDDの時点で、ヘリコプターは2X20、ゆきで10、他で10程度、60もあれば十分足りるのに、
何故か100とかかったろ。なみ型含めても70もあれば足りるんだぜ。

平時はめんどくさいから1機しかつけないだけ。



522名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:55:40 ID:???
日本のDDは古いとは思わないよ。あさぎりで始めてAESA採用。予算とれてれば、たかなみでXRIM4採用。
いい技術あるんだけど、最近は予算せいやく大きい。
まともに予算とれてればなプランは結構あるけど。最近じゃ護衛艦関係が結構でかい。

ほんとは、SSM-2搭載、RIM4搭載、VLS48セル相当、建造900億な19DDが、ホントならできたはず。たかなみもほんとは40〜48セル、FCS-3、RIM4、800億

と45型並だった。ホントなら45型並がたかなみ含めて10隻程度というプランだった。
むらさめ買わずにDE作っていれば→いや、あさぎり小さいからむらさめいる→あさぎりをデカクつくっていれば→ゆき型も小さいぜ
→ゆき型をデカク作っていれば。とな。


例えばあさぎりDDなんか、世界最初のAESAレーダーイルミネータ2機で、同時8目標誘導(当時普通のDDで1〜2目標、イージス、ロシア艦で12目標)
それをイージス3分の1値段で実現と画期的な船だった。1つのイルミネータで1〜2目標の時代(当時の日本のDDGは1〜2目標)に同時4目標。
さわがれたイメージないけど極めて高度で、例えばシステムまんまつかったむらさめ型なんかESSMに換装することで同時24目標、今のスタンダードな駆逐艦レベルに防御出来る。
それこそそれまでの、オリバーハザードとか80年代フリゲート、駆逐艦だとESSMつけても、6〜12目標くらいだぞ。

遅れたっていうより、重要技術以外はリスク回避のために、それほど先にださないだけ。ただし、重要技術は先にいく。
たかなみで、FCS2を使っちゃったけど、あれは高度すぎたから使い続けちゃったんだよ。例えば同時4目標とかなら無理してFCS3つけてるよ。
あさぎりOPS-24、FCS-2システムなんか、
高度な500億のイージスに対して、安価でイージスの3分の2の防空力のFCS2といっていいシステム。
523名無し三等兵:2010/09/12(日) 14:04:41 ID:???
また例の坊やだな

後出しじゃんけんと改行が好きなんだなあ、本当に。
524名無し三等兵:2010/09/12(日) 14:47:30 ID:???
むらさめ型+FCS-2+ESSMで24目標!
イージスですね
525名無し三等兵:2010/09/12(日) 14:50:33 ID:???
コモジージス艦
526名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:05:50 ID:???
これからXRIM-4開発したら同時対処数どれぐらいになる?
527名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:27:01 ID:???
32発撃っちゃったら港に戻って補給すんの
76mmとCIWSで頑張るの? むらさめのESSMは
528名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:29:45 ID:???
その状況なら沈んでるから心配する必要なし
529名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:37:11 ID:???
おまえらそんなに軍艦が好きなら
何で艦隊勤務に就かなかったんだ?w
530名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:37:45 ID:???
FCS-2と情報処理システムにも
脅威判定システムは付いてるのかな
イージスのとは比較にならんだろうけど
531名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:54:20 ID:???
>>464
乙。左右非対称のシャッターは好きになれんなあ・・・
532名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:31:57 ID:???
先を行き過ぎたズムウォルトは3隻で打ち止め
CGXは建造中止
フリーダムとインディペンデンスは使ってみると問題噴出
現場ではペリー級が魅力的に見えるといわれてしまった

そう言えばズムウォルトのDBRVSRが肝心のレーダーレンジ不足で後日装備になるとか
533名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:35:22 ID:???
>何で艦隊勤務に就かなかったんだ?w
地連乙w
534名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:38:13 ID:???
H24 25DDとして5000トン護衛艦を建造
H25 「FCS-3性能向上の研究」 成功裏に終了
    3000t型護衛艦 26DD予算計上
H27 「FCS-3(ATEC)搭載艦を中核とした日本版NCWの研究」予算計上
H28 むらさめ型一番艦「むらさめ」大改修H29予算計上 FCS-3搭載 シースパロー専用VLS=>Mk41 VLSへ 25DDを代艦に
以後2年毎に「むらさめ型」一隻大改修
H32 新型ステルス護衛艦33DD予算計上
   
535名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:52:22 ID:???
>>526
論理的には無限、実質対処時間関係で倍程度、FCSの性能による。例えば45型は同時誘導12発だけど、アスター30で、
同時30〜40とかいけるはず。


>>534
むらさめ改厨かな?
むらさめ艦齢が20年に達した船をFRAMとかない。改造しても、10〜15年しかつかえない。
QYQってしってる?レーダー換装より、QYQ換装のほうが先だ。

NWCはまだ研究してなかったんだ。


536名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:05:25 ID:???
海上に必要なのは。

NWCの研究、XRIM4の研究、OPS-28後継のシースキミング対処AESAレーダー(なんとOPS28は建造35年)、
QYQ-10相当の整備

とかじゃないの。

で海自のNWCってのは、イージスの基本水上艦隊管制システムじゃなく、
航空機連携もふくめた高度なシステムらしい、けしてNWCのあとおいってわけじゃないぞ。
それこそ、よくそんなポンチ絵あるだろ。例えばP-Xもただの戦闘データベースじゃなく、データリンク〜NWC的なシステムに対処したものになってる。
物理レベルのハードウェアレベルでは、NWC的な環境調ってる。
537名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:14:36 ID:???
だけど、
NWCの意味がわからないんだよ。

いわゆる、
ネットワークでレーダー、〜偵察情報を交換
味方のレーダー情報利用して敵ロック
ミサイル等振り分け

等のシステムベースに、総合情報をFCSないし、FICで判断させたるもの。それがNWCだよね。

これって最終判断はFCSだけど、既存の個艦レベルのFCSと比べて特別ソースコードが長いわけでもない、
ほとんどハードウェアシステム準拠で、あとは想定脅威にたいしての、データベース編成だろ。
だけど、艦隊群レベルで情報共有〜横レベルのリンクはわかるけど、最終決定までする意味あるの?かえってリスクあがるんじゃないか?
それこそ、既存のデータリンク+FICでの総合判断(といってもそこにデータベースからむけど)レベルで十分なんでわ。

例えば16DDHも、QYQ-10や、味方連携でほとんどそれに類似する機能もってるだろ。そこをわざわざ開発する、そりゃリンクそのもの〜システムは必要だけど
群単位最終決定をFCSだよりってのはものすごくピンとこない。

538名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:26:50 ID:???

また例の坊やだな

後出しじゃんけんと改行が好きなんだなあ、本当に。
539名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:27:39 ID:???
NWCは、はやぶさの帰還みたいなことを成し遂げる能力
個艦の多機能レーダーが破壊されても、ミサイルを発射できればOK 他艦が誘導する
FCS-3のレーダーが一面やられても他艦のレーダー情報で補って代替する
粘り強く戦闘力を維持し続ける
540名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:33:12 ID:???
NWCって何の略
NCWなら知ってるけど
541名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:43:23 ID:???
The Naval War College
542名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:52:35 ID:???
Naval War College(海軍大学)の正式な略所はNAWCじゃなかったけ?
543名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:55:34 ID:???
>>542
Naval Air Warfare Center(海軍航空戦センター)と紛らわしいのでMWCの方が一般的
544名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:52:49 ID:???
>>464
いつもながら素晴らしい画像をありがとうございます!
是非、来月の頭にもスネークの程よろしく願いしますw
545名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:27:57 ID:???
CIWSは、ファランスクからseaRAMに変更して欲しい
546名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:34:23 ID:???
艦砲も廃止して、艦砲の場所にseaRAMを置き、VLSを48セットにしてほしい
547名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:40:05 ID:???
ミサイル万能主義ですね。わかります。
548名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:12:17 ID:???
>>547
これのことですねわかります

http://im5-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/7/478/69938478.1.jpg
549名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:21:39 ID:???
ESSMとseaRAMを搭載?:(;゙゚'ω゚'):
550名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:31:18 ID:???
だって水平線30kmに突然ミサイルが現れるわけだから
10〜30kmをESSMで
10km以内をseaRAMで
二段構え
ファランクスは対応できないそうだから除外

艦砲もソフト変更してESSMを敵艦船に当てることで代替する
不審船は12.7mmで対応
551名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:36:02 ID:???
>>550
1〜2KIMは如何するんだ?
552名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:36:37 ID:???
昔のミサイル巡洋艦ロングビーチとか艦砲がなかったというのは本当ですか
553名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:46:03 ID:???
はじめて大砲を積まなかった軍艦はCVN65エンタープライズでしたか
554名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:26:45 ID:???
40ミリCTAに期待してる。あれの近接伸管なら、マッハ3〜でも余裕で捕らえられる。

最近の期間砲防空システムはかなりいいらしい。76ミリ砲はレート低いから3発つまないとだめみたい。
76ミリ3発って、金とスペースかかるよ。
555名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:56:26 ID:???
坊やは早く寝なさい
556名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:48:40 ID:???
スカイシールドや、40CTAのシステムは、マッハ2〜3の120〜155ミリの目標を5秒以内、1バーストで迎撃するんだと

これがどういうことかというと、既存のCIWSレベルで5秒以上数百発打ち放してマッハ1の目標をうちおとせる。
40CTAは1バースト10〜20発レベルで近接伸管で、マッハ3の目標を打ち落とす。3倍の速度に5分の1秒のバーストで落とせる。

これ、単純に数十倍の効率あるって事だな。レートや精度、範囲の要求は76ミリ数門レベル。首ふり速度は76ミリより速い。
今までのマッハ1の目標を短射程でギリギリ落とせるものだったもんが、マッハ3の目標を長距離で余裕でおとせる。そして対処数は数倍。

76ミリ複数門のシステムがより首ふり速度速く(対処数多く)、たった数億の期間砲ベースで作れる。


さながら期間砲盤イージス艦みたいなもの。
76ミリ砲→3門で高速ミサイル複数対処(推定1〜2目標)、3門で30億以上。
40ミリCTA→1門で5秒に1回高速だろうが低速だろうがミサイル落とせる。高速ミサイルなら2回、マッハ1なら5回以上、射程10km、1門1〜5億レベル。
CIWS→マッハ1のミサイル1発のみ、確率50パーセント、値段17億


従来が1〜複数門1〜目標76ミリレベルで高速ミサイル対処だったのが、1門2目標1門5分の1値段高速ミサイル対処
いわゆる、同時対処、高速対処可能な期間砲防空システム。

76ミリ砲が1セット16〜24セルのスペースくったのが、1門で4〜8セルのスペース。ほとんどCIWS感覚で設置可能。



と、以外にトンでもないシステム。

557名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:51:30 ID:???
>>510
>護衛艦=戦艦=税金の無駄遣いもしくは軍国主義の象徴!
>と思っているあらかたの国民

そんな事を考えている池沼は極少数だと思うが。

大半の国民が無知無関心で、「護衛艦?自衛隊?専門家のみなさんどうぞご自由に。」と言うのが正しいだろ。
558名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:02:54 ID:???
>>501
政府や議会での安全保障や防衛に関する意識や認識が低いし、
大蔵省や財務省も国防に必要な予算を十分に出さないから、
いつも予算不足でそのときそのときに本当にやりたい事ができない。

だから、いつも本来の日本の技術レベルの7割程度の性能の護衛艦しか作らせてもらえない結果になる。
559名無し三等兵:2010/09/13(月) 04:19:32 ID:???
やれやれ
560名無し三等兵:2010/09/13(月) 05:32:41 ID:???
Mk 45 5インチ砲でseaRAMのミサイルを発射することはできんの?
FCS-3でMk 45 5インチ砲を管制して、CIWSのレーダーに代替し
ミサイルを砲で射出させる
そうすればseaRAMと同じになる
RAMミサイルの直径127mm
561名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:15:30 ID:???
やっぱりID強制表示は必須だな
562名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:50:31 ID:???
砲発射のミサイルってあるじゃん


「米海軍が次期駆逐艦開発計画で設計を開始したDD(X)ですが、
ノースロップ・グラマン社では、DD(X)に搭載される艦載砲AGS62口径155mm単装砲用の新型砲弾を先行して開発する事に成功している。
この射程延伸誘導弾(ERGM:Extended Range Guided Munition)は発射後終末誘導をロケットモーター推進によってGPS誘導が行われ、
射程を約100km超から180kmまで伸ばし、且つ精密に着弾を誘導できる。」
563名無し三等兵:2010/09/13(月) 08:30:06 ID:???
>>561
まあもしNGできたら嬉しいなあとは思う
564名無し三等兵:2010/09/13(月) 08:36:32 ID:???
こんなのもあるじゃん
まんま

イタリアOTOメララ社製62口径76mm速射砲の砲弾誘導システム、STRALES。
砲塔内に誘導用のレーダーを組み込み、誘導砲弾DARTを発射する対艦ミサイル迎撃システムです。
http://www.youtube.com/watch?v=BnrA4VfjgPI&feature=player_embedded
565名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:06:17 ID:???
こういう変わった砲弾の開発って日本向きではないか?
これを国産化できると近接防御も自前のシステムになる
また、対陸地攻撃用にも容易に転用できるだろうから一石二鳥ではないか
566名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:38:57 ID:???
諸外国のDDはヘリが2機なのに海自は1機遅れている。

他国(米国も)の2機搭載は実働2機ではなく実働1機予備1機です。
海自の場合 旧DDH(はるな級 しらね級)のDDでは不可能なレベルでの整備能力により高稼働率を維持しますので
通常1機体制がメインになっています。
米海軍ではもちろん空母や強襲揚陸艦がいれば十分なレベルの整備能力がありますが
空母や強襲揚陸艦が強力になるに従い運用予算だけでなく
政治的にクリティカルな存在になってしまった為に気軽に出動させるわけにはいかなくなりました。
艦隊レベルで気軽に運用できる日本式DDHは米海軍実戦部隊でも以外と評価が高い艦種です。

バルカンファランクスは超音速ミサイルに対処できない。

できます。上で5秒と書いてる人もいますがバルカンファランクスが5秒も連続して発射する事はありません。
初期型のブロック0でも(超音速の)5インチ砲弾を打ち落としています。
超音速対艦ミサイルの問題は旧ソ連時代からありファランクスは着実に改良が行われ
現在でも事命中率に関する限りNo1のシステムです。
ただ撃破はしても残骸がそのまま艦に突っ込む可能性が指摘されていますし
超音速対艦ミサイルの場合2発目以降に対する対処時間の不足も問題とされていますので
より射程の長いseaRAMなどが開発されています。
海自の場合ファランクスは最終防御であり基本は他の手段で対処し打ち漏らした場合の
最後の砦としてそのままミサイルに直撃されるより例え残骸が突っ込もうとも確実に命中するファランクスを重要視しています。
米海軍はミサイルの弾幕が張れるとんでもない海軍ですがそれでもファランクス未搭載艦でも
ファランクス増設の余地はしっかり確保しています。


567名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:59:02 ID:???
増設の余地は残しても、ファランクスではダメだというのが米国の結論だろ?
命中率を誇るのは、手段と目的の混同だと思いますね
568名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:39:31 ID:???
フォード級もアメリカ級もファランクスを搭載するんだが
「ファランクスではダメだというのが米国の結論」なんて
いったいドコで聞いたんだ?
569名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:33:56 ID:???
それはたぶん不審船対策だと思いますね
是非アメリカ軍に聞いてみたいですね
570名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:00:15 ID:???
テキトー抜かすな
571名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:13:25 ID:???
米海軍の不審船対策はブッシュマスター系列(および12.7mm)です。
米海軍は飛んでくる対艦ミサイル一発につき必要とあらば無数の迎撃ミサイルが撃てます。
命中率が低くともそれを数で穴埋めするというとんでもない贅沢が出来る唯一の海軍です。
だからファランクスを搭載しないケースが増えていますが
それでもファランクスの存在を否定する事ができず現在でも搭載する場合や
必要とあらば増設する余地を残しています。
572名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:15:31 ID:???
レイセオンの社員さん?
573名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:23:52 ID:???
レイセオンはむしろ単価が高くて使い捨てのESSM売りたいだろ。
574名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:36:33 ID:???
アーレイバークもフライトIIAでファランクスの搭載をやめてたけど、
2013年までに最低1基は復活させるみたいだね
575名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:42:37 ID:???
ファランクスは後日装備でポン付け出来るから予算調整で
最初から付けたり後日装備だったりマチマチなんじゃないの?
576名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:17:15 ID:???
>>566
とんでもねー釣りだな。
外国は、ヘリ2機搭載出来るが、ヘリ2機運用出来ない。

海自のたかなみ19DDは世界で唯一同時2機運用出来る。そして量的には十分2機のっけられる。
平時はめんどくさいから1機運用なだけ。


第一護衛艦40〜50にたいしてヘリ90機だけど、日本以外はアメとかでもないと、もっとヘリコプター充足率低いはず。

577名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:19:17 ID:???
>>565
ニッチすぎて金かかる。まだ、seaRAMみたいなの開発したほうがいいよ。
EUとかは、そういうニッチ開発すき。
578名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:40:13 ID:???
例えば
イギリス 主要水上艦20〜
ヘリコプター 200〜
フランス 主要水上艦20〜30
ヘリコプター200〜
ドイツ 水上艦10〜20
ヘリコプター70
イタリア主要水上艦10〜20
ヘリコプター70程度

自衛隊主要水上艦40〜
ヘリコプター120

けど、これ、輸送とかなんもかもひっくるめた数字。実質イギリス、フランスなんかは、ヘリコプター戦力の大半は輸送〜偵察ヘリコプターみたいなのだよ。
ソナーつけないで対艦ミサイルのみつんだ軽ヘリとか。

実質哨戒ヘリコプターは、イギリス50、フランス50、ドイツ30、イタリア30とかだぞ。
数自体はそんないないんだ。向こうは輸送〜多目的ヘリ多いんだ。あとは老朽ヘリコプター。

そして、駆逐艦〜フリゲートレベルだとほとんど1機だよ。これは、アーレイバークでも同じだよ。
2機収納、2機整備なんかできんの日本くらい。そしてマジレスで2機運用も日本くらい。

むしろ哨戒ヘリレベルならはんぱなく充足率と、運用レベル高い。
579名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:30:39 ID:???
小文字は台湾人だと思う
580名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:33:03 ID:???
特攻ボートを12.7mmでは止められないと思う
581名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:58:35 ID:???
>>578

つKDX-2
582名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:03:48 ID:???
>>580
靴乙
583名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:36:01 ID:???
小文字と靴のコラボなんて夢のようじゃないか

どんな夢かは知らんが
584名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:39:19 ID:???
もしかして、ヘリ2機運用と、ヘリ2機収納を勘違いしてんのか?


レール2本のっけてはじめて2機同時運用。

同時2機離着艦
2機同時運用、レール2本 →たかなみ、19DD
2機収納、1機運用レール1本 →むらさめ、あさぎり
1機格納 →ゆき型
甲板のみ →あぶくま


フライト2Aはレール2本ついてんのか?レールのようでレールじゃないのなら2本あるんだけど。

なんで、限定された艦しか2機同時運用なんか出来ない、2機格納、2機レールではじめて2機運用

585名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:59:51 ID:???
ズムウォルトに積まれる57ミリはどうかな
586名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:18:44 ID:???
高橋名人に勝てないCIWSはどうなんだろ
587名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:00:31 ID:???
CIWSは玉切れちゃうからだめなんだろ?
玉切れないレーザーCIWSの実験成功って記事みたけど、それじゃダメ?
588名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:06:04 ID:???
一見究極だが、気象に左右されるという弱点がある
589名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:30:47 ID:???
>>585
性能はソコソコいいらしいんだが、メンテは大変そうだね。

試験はあんまやってないんじゃないの?
590名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:33:36 ID:???
THELの類も雨天影響でるの?
自衛隊がやってたな。
591名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:41:22 ID:???
それこそ光学センサー搭載の最近のCIWSは不審船対策も兼ねている。
コスパが極めて高いのがCIWS様。76mmや5インチで特攻ボート撃ったらもったいない。
ゴールキーパー30mmにするぐらいならOTTO76_に近接指向性弾頭乗っけた方がいいかも。
と過去スレで議論されていたような。個艦防御システム&RAMとseaRAMの比較は意味がありそうだが。
592名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:29:02 ID:???
ゴールキーパーやシーガードは、
何故ファランクスに負けたんだろう?
593名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:32:22 ID:???
>>584
何ではるな型やしらね型はDDHなのに、
同時に1機しか発着艦できないの?

何の為のDDHか分からん。
594名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:34:47 ID:???
>>592
ゴルキーはやたらと重いらしいでつ@過去すれ 発射の反動とか某国の法則やら中途半端な存在かと
595名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:14:02 ID:???
>>593
分からんでいいよ
596名無し三等兵:2010/09/14(火) 05:08:08 ID:???
>>593
自身で調べない奴は、もうしらね。
597霧番:2010/09/14(火) 09:36:07 ID:jApbB7Bc
>>596
つまらんものをはるな
598名無し三等兵:2010/09/14(火) 13:47:26 ID:???
くらまは廃艦にするのは勿体ないな
練習艦の名目で残しておいてコマンド母艦みたいにして使うべき
599名無し三等兵:2010/09/14(火) 14:28:20 ID:???
ファランクスの弾の値段考えたら本当にコストパフォーマンスが高いのか疑問に思う
600名無し三等兵:2010/09/14(火) 14:35:02 ID:???
でしょ?
601名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:13:18 ID:???
>>599
パフォーマンスは絶望だよ。

時間がかかりすぎて、対処数が少ない。迎撃しても、残弾で破片

と性能オワタで

元々3次元レーダーやRWS化された砲がなかった少なかった時代にRWSかつフルオートで対処時間あげたもので、
今は3次元レーダーもあるし、艦がデジタルフルオートだから、ほとんど意味がないよ。

元々デジタルじゃなく、対処のおそい艦にフルオートで防御もたせたもんで、今となっちゃいらない。
レーダーついてるから高すぎる。

40〜50ミリ砲→1〜2億
76ミリ砲→10億
CIWS→17億
127〜155ミリ砲→10〜20億


旧来艦
レーダー→オペレーター→対処まで10秒
CIWSならオートで数秒


レーダー→FCS→対処まで数秒
CIWS数秒だけど、FCS+76ミリと対処速度かわんない。


だから今となってはどうでもいい。
602名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:22:29 ID:???
76ミリって直撃以外ではファランクスよりストッピングパワー劣らないか?
603名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:24:15 ID:???
多層防御の概念の無い妄想世界からようこそ
604名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:26:13 ID:???
被った >>603は601宛です

>>602
そのための弾頭開発してたろ
605名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:48:43 ID:???
ファランクCIWSの20ミリバルカン部分を76ミリOTOに換えたらすごい奴ができそう
606名無し三等兵:2010/09/14(火) 16:45:29 ID:???
>>605
イタリアがにたことやってるじゃねーか。
フォルバン、アンドレアドリアはそんなことできるぞ。




607名無し三等兵:2010/09/14(火) 16:51:31 ID:???
今は
オートメラーラ 76ミリ
03式近接伸管
スカイシールド近接伸管
40ミリ近接伸管


と近接伸管で作動させるから、何倍も精度あるんだよ。120〜155ミリで反応できるんだから、 対艦ミサイルとか余裕。



ボフォの3P弾、57ミリ砲は、近接伸管じゃなく(時限伸管)だから微妙。入力タイムとか微妙に誤差でるよ。

40〜50ミリで半径10メートルでクリーンヒット、76で10+メートル

だから、精度誤差が5メートルレベル、入力タイム誤差が、0.1秒で100メートルとかでるんで、微妙だと思うよ。
どれだけ反応はやくても、0.1秒は誤差でるからね。

近接なら確実なんだよ。

608名無し三等兵:2010/09/14(火) 17:01:21 ID:???
失せろ小文字
609名無し三等兵:2010/09/14(火) 18:55:30 ID:???
二行改行とかどうやったらNG登録できる?
いや割と真面目な希望なんだけど
610名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:17:40 ID:???
SH-60K2機運用した場合
ソノブイ戦はどういうコンソール割り当てされるのかな?
611名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:19:47 ID:???
19DD 「ゆきかぜ」 だといいなああああ
612名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:44:55 ID:???
>>607

「信管」な。
「汎用」を「ぼんよう」と思いこんでいた人間には難しいか?
613名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:05:43 ID:???
>>609
Janeなら
<br> <br> <br>
をNGWord
<br>の間は半角スペース2個なのでコピペの後調整されたし

軍板だけに限定するなら、NGExで
対象URI/タイトルを「含む」でキーワードを
/army/
NG Wordを「含む」でキーワードを
<br> <br> <br>
これも間に半角スペース2個
614名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:46:40 ID:???
>>601
× CIWA

○ ファランクス

バーカ
615名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:55:45 ID:jJIXpWnZ
614は何を言ってるの?
616名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:06:13 ID:???
>76ミリって直撃以外ではファランクスよりストッピングパワー劣らないか?
76ミリって(それ以外も)直撃はないでしょ、近接信管でじゃないか?
艦砲でhit to killってあるか?w

>03式近接伸管
05式信管じゃね?
617名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:17:23 ID:???
小文字を相手にするなって
618名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:20:35 ID:???
小文字って何?

どこのスレで有名になった荒らしなの?
619名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:25:04 ID:???
荒らしって言うか、流れ関係無く自分の妄説を垂れ流す人。まあ結果的に荒らしだけど。
最近は大文字打つようになったけど、アルファベットを小文字で打ってたのでそう呼ばれる。
軍板全域に出没。
620名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:41:18 ID:???
>軍板全域に出没。

コレがホントだから、余計始末が悪い
621名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:25:11 ID:xw8dhCk6
>>610さん
コンソールの割り当ての意味を教えて頂けますか
宜しくお願いします
622名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:31:00 ID:???
>>618
漢字を知らないから外国人かリアル小学生って説もある
623名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:40:46 ID:???
以前、「廉価版」を「兼価版」(けんかばん)と言ってる人がいたが、
まさか同一人物ではないだろうな
624名無し三等兵:2010/09/14(火) 23:06:43 ID:???
>>621
対潜関係のASWO未満のところは共通コンソールで自由に割り当てることができるんだが
OQQ系のソーナー室の話を聞く限り従来の6台コンソールから変わってないみたいだから
SDPSの割当数が増やせるようになってるのかなぁ?って疑問に思った
ブイを同時にたくさん撒けるなら解析のできるコンソールが増えれば
当然マンパワーで解析するわけだし効率的だなと
625名無し三等兵:2010/09/14(火) 23:35:09 ID:???
>>615
AとSうち間違ってるんだろ

>>612
×「汎用」を「ぼんよう」と思いこんでいた
○「汎用」を「ぼんよう」と思いこんでいる人間には無理
626名無し三等兵:2010/09/15(水) 02:27:38 ID:???
小文字と坊やは同一人物?
627名無し三等兵:2010/09/15(水) 08:47:00 ID:KjoK74fA
流れを戻したいのだが・・・
19DDの構造物周りの足場が撤去されて上構が露わに
628名無し三等兵:2010/09/15(水) 09:03:13 ID:???
画像は
629名無し三等兵:2010/09/15(水) 09:15:10 ID:???
乞食
630名無し三等兵:2010/09/15(水) 09:15:58 ID:KjoK74fA
何故か近所のおっちゃんに怒られた
631名無し三等兵:2010/09/15(水) 09:35:47 ID:KjoK74fA
あれって自由に撮ったらダメなん?
あたごの時は建造状況アップされてたけど?
632名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:13:36 ID:???
>>627
このAA思い出した(姉バージョンは自粛)
      
 F /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ F ≪
 C ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫C ≪
 S ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ S ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
633名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:16:34 ID:???
弾の大量生産しない日本も悪い気がする・・・
RAMも1発の値段も結構するのでは?
634名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:35:02 ID:???
自衛隊の弾薬の価格問題は
中SAMの頃から散々言われてるだろ。何時の話題だよ
635名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:04:22 ID:???
19DDのファランクス気にいらねえ
せめて一つはseaRAMにしろっつー
636名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:23:56 ID:???
ESSM買い揃えるだけで精一杯なんです
637名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:31:07 ID:???
ESSMも各艦8発しか積んでないのに・・・。
638名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:31:23 ID:???
船尾側にファランクスに加えてRAMが欲しいよね
RAMでなくともESSMとファランクの間を埋める火器が欲しい所
船首側は5インチ砲があるからいいけど。
639名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:56:23 ID:???
CIWSは高いからいいよ。

これからは、CTAとレーザーだろ。でも、ある程度機関砲レベルで目標みたしてるけど。

ようは、発数、同時対処、高速対処。

これならCTAでみたしてる。
640名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:58:10 ID:???
>>637
8セルの間違いだよね。

むらさめで16〜32発
たかなみで32発なはず。

mk48って変だよな。何あれ
641名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:06:24 ID:???
>>640
いいえ、8発です。
なみのMk.41だと2セルにQuadPackが入ってるだけ。
あめのMk.48にもどれだけキャニスターが入ってるか写真で確認してみ。
642名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:11:03 ID:???
>>641
まてまて、あの写真のmk48の2セルになってるやつは古いバージョンで、
新しいバージョンは4個になってるんじゃないの?

てことはたかなみ32発
むらさめ8発?mk48パックなら2発、mk41パックなら4発じゃなかったの?

あれだろ。
○□○
○□○
○□○
○□○

が古盤で、新しいのは
○○□○○
なイメージとかじゃないの?

643名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:13:41 ID:???
>>641
なみが8発2セルだと?

むらさめは普通ミサイルの数を半分に積むから8発しか積まないじゃないの?キレイにぴっちり詰まずに、
半分しかはいってないようなやつだろ。

あれは有事につむんだよ。で普通はフルなんか詰まない。


644名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:16:41 ID:???
スペック表だけ見てて実際の艦を見たこと無いのが丸解りだな。
645名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:21:57 ID:???
おおっと、見てきました。
mk48
○□○ ○□○ ○□○ ○□○
○□○ ○□○ ○□○ ○□○
○□○ ○□○ ○□○ ○□○
○□○ ○□○ ○□○ ○□○


で、普通なら
□ ○□○
○□ ○□○
□○ □○
□○ ○□○

とか積みだよな。

有事じゃないと8積まないぞ。それこそ公開ならまともに積まない。
請求だと8ってでてたけど、8セルごまかすためだろ。
646名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:31:09 ID:???
参考までに、
値段で
スパロー4000〜万程度
ESSM(推定)5000〜万程度

1隻改修コストが5〜10億なんで、1隻1セル1億レベルなんじゃないか?
流石に8発のみ搭載ってのはないんじゃないの?スゴイ微妙だよ。


自衛隊はそういう中途半端な調達しないから、せめてむらさめの数隻のみ集中してとりあえず16〜32発積みなんじゃないのか?
8発のみなんて中途半端買いしないぞ。まあ、mk48で1発しかのせられない。
なんて話もあるけど、流石に8発とかないだろ。

どっかの公開画像のはなしか、スパロー見間違えたんじゃないのか?

647名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:46:35 ID:???
ESSM採用前に垂直発射シースパローをある程度買ってしまっていたので、
代替品としてのESSM購入予算をなかなかつけてくれなかったのよ・・・。

あと密閉されたVLSといっても陸上弾薬庫のほうが劣化が少ないから平時はあまり艦には積まない。


648名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:50:15 ID:???
ESSMの購入理由がシースパローの生産中止だからな
普通ならシースパロー賞味期限切れの分しか購入しないはず
実際の搭載数なんてその時の状況しだい
649名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:53:57 ID:???
ググってみたけど、
どうも、8発ソースがないな。
8発ソースが釣りで、またたかなみって請求するかしないかじゃなかった?もう請求したっけ?
そしてmk48はまんまなら16発、mk57に換装して32発なんで、まんまで16発じゃないか?値段的に。
650名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:57:11 ID:???
>>648
それが正解だろうな。ちょろっとしかいまんとこ買わない。
でも、19DD分と、DDH分で、結構在庫はあるはず。

16詰めるんじゃないか?
ESSMってラ国じゃなくて購入?
651名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:09:07 ID:???
>>650
ラ国だったはず。

そもそも以前からシースパローを16発満載なんかしてなかったんだからESSMが8発でもおかしくはないでしょ。
652名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:25:23 ID:???
>>649
請求って、誰が何を請求してるんだ?
653名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:38:19 ID:???
平時に少数しか積まなくても、ESSMを使用するキャニスタは16セル改修済みなんじゃないか
654名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:59:12 ID:???
財務官僚に、
「ミサイル? 今まで通り2会戦分で十分」
と言われて終わりだろうなw

増やしたいなら、そこは防衛省の交渉能力と作文能力次第
655名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:14:01 ID:???
>>651
以前から、シースパローはランチャーに8発、弾庫に8発で16発ですけど
656名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:51:27 ID:???
DDGは米国産戦闘システム搭載で、DDは国産システム搭載と住み分けすればいいのにね。

DDは、基準排水量5000トン以上で、5インチ砲一門、
Mk41VLS48セル(対地攻撃用トマホーク巡航ミサイル×16、07式垂直発射魚雷投射ロケット×16、ESSM×64)、
四連装SSM発射筒2基、3連装短魚雷発射管2基、ファランクスCIWS2門、SH-60K対潜哨戒ヘリを常時二機運用、
程度の性能の艦が20隻は欲しいわ。

時代が変わったのに、むらさめ型、たかなみ型、19DDと、何れも国民が必要とする水準を満たしていない。
657名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:59:03 ID:???
>>656
非常に高価になりそうですが。
ハイローミックスで、Mk41VLS32セルの廉価艦も調達しないと。
658名無し三等兵:2010/09/16(木) 01:13:54 ID:???
トマホークはイージスだけでいいんじゃないの?
659名無し三等兵:2010/09/16(木) 01:21:23 ID:???
>>658
日本には6隻しかないし、DDGはMDや艦隊防空が主目的だから、
DDGのみだと十分な打撃力が確保できない。
660名無し三等兵:2010/09/16(木) 01:45:32 ID:???
増やすどころか、事業仕分け人に、
「ひゅうがと同じ16セルじゃダメなんですか?」とか言われて減らされそう
661名無し三等兵:2010/09/16(木) 02:00:13 ID:???
>>660
むらさめ型以下じゃん
662名無し三等兵:2010/09/16(木) 02:04:03 ID:???
仕分けって、あの会場で取り上げられた時点で終わりだよな
担当者の回答とか全然聞いてないし
663名無し三等兵:2010/09/16(木) 02:11:56 ID:???
22DDHの時に、防衛は仕分けとなじまないとか言ってなかったか?
664名無し三等兵:2010/09/16(木) 02:22:16 ID:???
長崎ってフェリーの上から撮ってるんじゃないのか?
方向はほぼ同じだが高さが違う。
665名無し三等兵:2010/09/16(木) 03:18:28 ID:???
>>656
将来的にはSM-6が、欲しいな。
AWACSとかヘリとの連携で、対艦ミサイルの発射母機の接近を防げる。
666名無し三等兵:2010/09/16(木) 06:16:27 ID:???
>>665
DDGの職分を侵します
667名無し三等兵:2010/09/16(木) 06:41:52 ID:???
長崎はフェリーに乗る金もないほど貧乏になったのかもしれんな
668名無し三等兵:2010/09/16(木) 08:28:37 ID:???
>>667
>長崎はフェリーに乗る金もないほど貧乏になったのかもしれんな
解雇されたんでは?
669名無し三等兵:2010/09/16(木) 08:29:32 ID:???
>>665
>将来的には
中SAM海、XRIM-4
のミックスでも良いです。
670名無し三等兵:2010/09/16(木) 08:58:38 ID:???
長崎は沖縄に駐屯して対普天間活動でもしてるんだろ
671名無し三等兵:2010/09/16(木) 09:17:28 ID:???
VLSにはアスロック16・トマホーク8・ESSM32発もあれば十分
ESSMがでてきてVLSに余裕が結構できた

大型高機能艦もいいけど、人と予算がかなり取られて、数揃えられるのかなぁ?
米のフリーダム級にハープーンとESSMと魚雷をつけた様な船を
あぶくま後継として地方隊に配備
ヘリを載せなければ乗員50名でOKだし
672名無し三等兵:2010/09/16(木) 09:27:15 ID:???
>>671
>米のフリーダム級にハープーンとESSMと魚雷をつけた様な船を
なにその超高額艦‥
673名無し三等兵:2010/09/16(木) 09:29:33 ID:???
米海軍はフリーダムとインディペンデンスを試験して結果にがっかりしてるそうだけど
674名無し三等兵:2010/09/16(木) 10:31:37 ID:???
そーいや今月の軍事研究でリムパック2010に参加したフリーダムの煙突から
どう見てもエンジントラブルみたいな黒煙を盛大に吐き出している画像が
載っていたな
675名無し三等兵:2010/09/16(木) 11:32:45 ID:???
フリーダムはCODAGだから、ディーゼルで不完全燃焼させて黒煙もくもくになったんじゃ?

たまにディーゼル車運転するが、発進時に変にアクセル踏み込むと煙幕張れるぞ
676名無し三等兵:2010/09/16(木) 11:47:45 ID:???
>>674
おおすみさんに謝れ
677名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:05:52 ID:???
GAOのHPをぼーっと見てたんだが、LCSの見積もりは55隻本体に$28Bil+MissionPackageに$84Bilなんだな。
なんか日本円に直すと凄い金額になったんだが、俺の脳みそがおかしいだけかな……

ttp://www.gao.gov/products/GAO-10-257
678名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:10:40 ID:???
>>677
>LCS
何というか、Leverage Cost Ship ですね。
679名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:31:25 ID:???
あーいかん、677は間違いだ。55隻+65MissionPackageで28Bilだ。
84Bilは支援運用コスト含めた総費用だね。失礼しました。

それでも装備に比べてかなり高額な気がするが……
680名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:31:49 ID:???
28+84=112
112÷55=2.036
この2.036を1ドル=100円で換算して203億6千万円
うん、高くないよね!

、、、アレ?、、、
681名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:33:57 ID:???
なんだ、俺のスーパー計算テクニックは必要なかったか
682名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:19:42 ID:???
>>672
……もう一歩間違えば火葬の世界

http://www.lmlcsteam.com/advertising/LCS_International_brochure.pdf
683名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:48:40 ID:???
てゆーか、ミッションパッケージこそ、LCSのガンというか…
世艦特集号の、フリーダム艦尾の改装にワラタ。
684名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:57:21 ID:???
あれ?
SPY-1Fが前後で分割されてるし、CIWSも57ミリがあった位置にあるな
「フリーダム+SPY-1F」も色々バリエーションがあるんだなぁ

>世艦特集号の、フリーダム艦尾の改装にワラタ。
なにやったん?
685名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:57:56 ID:???
>>682
高価にしてどうするwww
686名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:04:21 ID:???
>>683
北欧にも装備の一部をパッケージ化したクラスがあるらしいが、
結局、艦ごとにパッケージを固定しちゃったという話を読んだ記憶がある
なんて名前だったかなあ……

米軍ぐらい大規模に運用するなら
パッケージ付け替えのメリットが出るのかもしれないと想像してたんだけど
687名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:07:09 ID:???
>>685
いやいやワクワクするだろ?
イージスが40ノットで走りまわるんだぜ?
688名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:20:21 ID:???
そのうちサン・アントニオにもイージスが載ったりしてw
アレESSM積んでるし
689名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:32:38 ID:???
>>687
直ぐに燃料切れになるけどね
指摘されているLCSの問題点
・航続距離が短い(仕様が悪い)
・FCSに問題が有り砲の管制が不十分
・ミッションパッケージの開発遅延、一部中止
・人員過少による乗員の過剰負担(仕様が悪い)
・狭い、とにかく狭い(仕様が悪い)
これならペリー級の方がまし、とさえ言われている
690名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:38:44 ID:???
まぁソマリア沖での対海賊パトロール任務なら使い慣れたペリー級で充分過ぎるぐらいだし
691名無し三等兵:2010/09/16(木) 15:59:38 ID:D9tEZ8eX
>>684
艦尾左右、搭載艇ハッチを挟む形で、フロートを増設した。全長が数m伸びてる。
高速巡航中、艦首が上がりすぎるからだそうだ。
…いやまて、フリーダムは元々そういう船型だっただろ?滑走型のメリットを潰してどうするの?
692名無し三等兵:2010/09/16(木) 17:12:02 ID:???
>>691
さんくす、フロートか。そういやどっかで見たな
693名無し三等兵:2010/09/16(木) 18:14:07 ID:399Zijlr
RAM1発で撃ち落すのに比べるとお値段がマズイが、
日本は不審船対策にファランクラスの継続装備だからねえ・・・。
仕方ないわな。
694名無し三等兵:2010/09/16(木) 18:28:32 ID:???
695名無し三等兵:2010/09/16(木) 18:47:24 ID:???
ファランクスは不審船対策やFAC対策では高価で費用対抗にあわない
他の海軍ではとっくの昔から1Bより遥かに安く、最悪艦内電源落ちた時でも使用できる
30_クラスの機関砲を採用している

海自の場合、OB業者との癒着の関係で未だにファランクを止められない
696名無し三等兵:2010/09/16(木) 19:25:16 ID:???
>>69
ビリオンっていくつだよ。

55隻で280億か?


1隻500億、総合パッケージ1600億。
高いね。所詮ブラウンシュバイク並な武装で500億とか高いだろ。フランスのフリゲートで〜400億だよ。
ステルスで。

697名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:05:16 ID:???
どうして、
フリゲートサイズで、
ヘリコプター2機以外特設なところがなく

武装システムはかんそで、C4Iもやすそうなのに、

どうして高いんだい?

ステルスのぞくと、どうしても、300億で作れそうなんだけど。あぶくまのほうが武装あるのに200億だぞ。








698名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:10:56 ID:???
( ゚д゚)
699名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:28:20 ID:???
小学校低学年から登校拒否して現在に至る
そんな文章だな
700名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:50:44 ID:???
$28billionなので280億ドル×85円=2兆3800億円!!
2兆3800億÷55隻=約432億円
701名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:24:02 ID:???
日本の最先端の金剛級を中国の170艦と比較してみる。
確かな情報によると、170艦が使用するのは航空機搭載のAPAR。一方、金剛級が使用するのは米国のパッシブ・フェイズド・アレイ・レーダー(PPAR)だ。
ミサイル技術上、170艦は自動主導防空ミサイルを使用しており、金剛級は半主動制御ミサイルである。
対艦ミサイルの格差はより顕著であり、170艦はすでに世界の先端レベルに達している。
中国は現在、世界先進レベルの戦艦を完全に自力で製造することができる。一方、日本は作戦システムや艦船用主要機体の面でまだ米国に依存しなければならない。
もちろん、金剛級の優位性はミサイル搭載数で170艦を遥かに上回っていることであり、対潜能力でも中国より優れている。

潜水艦では、中国は専用のディーゼルエンジンはまだ輸入に頼らなければならない。国産ディーゼルエンジンは騒音が大きく、比較効率も低い。
日本の技術は進んでいるが、中国が使用するドイツ製ディーゼルエンジンに比べ技術上の優位性はない。中国はAIP技術で世界をリードしており、燃料電池の技術でも世界の先端にある。
一方、日本はこの技術は有していない。潜水艦の素材で中国はすでに世界の先進レベルにあり、騒音制御でも中国は日本に遅れておらず、ただソナー(水中音波探知器)でやや差がある。
フランスやロシアの技術を導入して以降、この差はやや縮小した。

このほか、中国は2世代の原子力潜水艦を有しているが、日本はない。
702名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:25:03 ID:???
以上の分析から、中国は海軍の技術ですでに日本を追い越したようだ。
だが過去、長期にわたり遅れを取り、また債務が過多であることから、中国海軍はその実力でまだ日本に追いついてはいない。
中日の海上面での技術の格差は同様に、中国は完ぺきかつ全面的な軍事工業システムを備え、軍事装備の設計・製造を自力で完成させることができる。
一方、日本は基礎工業力が厚く、ディーゼルエンジンやその他の電子技術面でリードしている。
だが、米国の一部の技術サポートに依存しなければ、近代的な軍艦を完ぺきに製造することはできず、海上での戦闘力をつけることはできない。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-09/14/content_20929930_3.htm
703名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:46:40 ID:???
>>700
驚くべきは、むしろ年2〜4隻の建艦ペースだろうなあ
さすがに日本とは感覚が違うw
704名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:46:47 ID:???
だめだ もう中国には敵わない
705名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:02:40 ID:Wzgw2bOI
>>704
ふざけてる場合じゃない、あいつらはやる気満々だ。

環球時報英語版が、尖閣諸島で日本への軍事力行使を仄めかすかのような社説を掲載
http://opinion.globaltimes.cn/editorial/2010-09/572798_2.html
706名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:07:25 ID:???
中国という国はわかりやすい国だ
自分より格下と思えば限りなく残虐な行為を行う
707名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:14:38 ID:???
>>706
そうだねえ。

なんなんだろ。
708名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:42:26 ID:???
小文字改行池沼死ね
709名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:50:25 ID:???
中国の170艦はレーダーの配置に問題があるみたいな記事見たけどな
710名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:38:59 ID:???
CIA曰く中国の軍事費は13兆だろ
なにやってもかなうわけねーよ。終わった。
711名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:40:47 ID:???
>>710
日本は、軍事費に使うべき国費を無駄遣い、ばら撒き、外国への経済支援に使ってます
712名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:47:06 ID:???
>>701
この記事、ある時は、日本はアメリカ依存だが中国は完全国産可能だから凄い、とか言うかと思えば、他方では、ドイツから買ってるので日本とは差がない、とか言ってみたりで、お国自慢の厨房みたいで笑た
713名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:51:12 ID:???
19DDの存在を知らんのだな、中国は
714名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:54:21 ID:???
>>701
2CHの中国スレの裏返しみたいな内容だな。
715名無し三等兵:2010/09/17(金) 01:15:43 ID:???
716名無し三等兵:2010/09/17(金) 01:37:44 ID:???
中国はXRIM−4同様の迎撃ミサイルを既に配備してるのか、
その上、超音速の対艦ミサイルも配備してる。
海上自衛隊て事実、中国海軍以下じゃん。
防衛省の無能のせいだな。
717名無し三等兵:2010/09/17(金) 01:46:57 ID:???
>>716
政府が予算を出さないから、兵器開発で普通の国の10年遅れている。
718名無し三等兵:2010/09/17(金) 01:55:10 ID:???
海自は中国海軍に短中射程のミサイルの性能で既に負けている。
長距離ミサイルは元々持っていないから、論外レベルで完敗している。
自衛隊が盾だけで矛は米軍に任せると未だに言ってる連中はキチガイだろう。
結局、防衛省と日本政府がキチガイてことだわ。
年間5兆円弱使って、弱い軍隊作って、弱いために戦争の危機にある、馬鹿過ぎだな。
719名無し三等兵:2010/09/17(金) 06:28:43 ID:???
>>611 国産ミサイルに使ったほうがよくない? 打ち落とされなさそうだし(他のは打ち落とされそうだが)

雨波の流れで月だと思う 防空向上型としても

720名無し三等兵:2010/09/17(金) 06:39:51 ID:???
なんだか酷使もどきの自演が沸いているがバルサンでも焚こうか?
721名無し三等兵:2010/09/17(金) 07:47:53 ID:???
>>682
なかなかカッチョええねえ。三胴の奴よりカッチョええ。我らが地方隊にも是非一隻ずつ欲しいw
ただBSアンテナみたいなイルミネーターをまだ使うのかよ。なかなか執つこい連中である。
722名無し三等兵:2010/09/17(金) 07:57:37 ID:???
>>715
一、航空宇宙技術
第4は、動力システムだ。中国は先進的なターボファンエンジンを自力で設計・製造できるが、日本は相応する能力は持たない
二、海上面の技術
潜水艦では、中国は専用のディーゼルエンジンはまだ輸入に頼らなければならない。
国産ディーゼルエンジンは騒音が大きく、比較効率も低い。
日本の技術は進んでいるが、中国が使用するドイツ製ディーゼルエンジンに比べ技術上の優位性はない。

中国って面白い国だね〜(棒
723名無し三等兵:2010/09/17(金) 08:11:54 ID:???
>>722
餌をやるな邪魔だ
724名無し三等兵:2010/09/17(金) 08:20:01 ID:???
>>723
まあ護衛艦装備の国産化問題は当スレの主旨と合致するのではないかい?
俺は末端装備まで下手に国産化を進めるくらいなら、輸入したほうがいいと考える。ESSMとかね。
FCS3のような根幹技術は国産化すべきだけど。イージスは調達数量が少ないから現状肯定。
725名無し三等兵:2010/09/17(金) 11:29:34 ID:???
海はFCS-3を中心に
空はJ/FPSとXP-1搭載HPS-106とF-2搭載J/APGを中心に
陸がいまだ見えない
10式戦車? 歩兵? ヘリ?
726名無し三等兵:2010/09/17(金) 11:41:35 ID:???
727名無し三等兵:2010/09/17(金) 11:58:55 ID:???
XP-1搭載HPS-106は、海自だった
728名無し三等兵:2010/09/17(金) 12:10:18 ID:???
中華マンセーして勝手に絶望してる馬鹿が多いこと多いこと
729名無し三等兵:2010/09/17(金) 14:48:17 ID:???
これからの海自の任務の多様化そして防衛費縮小の流れによるミサイル調達の困難さを考えると
対空対艦対地戦闘をすべてこなせる艦砲兵器の重視が求められると思いますが皆さんはどうお考えですか
少なくともDDでも5インチ砲2門が必要だと思います
730名無し三等兵:2010/09/17(金) 14:55:22 ID:???
>>694
・あまりにも航続距離が短い。
・要員が少なすぎて、甲板員がマルチタスクで悲鳴を上げている。
・予備浮力が根本的に足りない。
・凌波性は悪化している
・にもかかわらず、太りすぎて基準3100t、満載3400tオーバー。いったいこいつはなんだ?
・火器管制系は未完成、ってかまだ開発中。

えっと。コーストガードの巡視船の方がマシとか、なんなのこの子?
とりあえず、下記の指摘は正しかったらしい。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090520/195285/
731名無し三等兵:2010/09/17(金) 16:14:37 ID:???
>>729
兵装は一長一短があるからバランスが重要。127mm砲もイマイチ用途がわからん。SSMを搭載している訳だし。
732名無し三等兵:2010/09/17(金) 16:18:24 ID:???
FF or DD同士の砲戦なんてそうそう無さそうだし、(対空戦闘は省略)
対地射撃なんて補助ブースター付きの射程延長弾じゃないと陸地に近すぎて恐ろしいものがある。
733名無し三等兵:2010/09/17(金) 19:33:08 ID:???
その射程延長弾は76mmには用意されていないし、独自開発するにしても小さな76mmに翼やらロケットやらつけたら威力がとても足りない。
だから127mmなんだろう。
734名無し三等兵:2010/09/17(金) 19:39:10 ID:???
5500トン型軽巡の廃艦所要弾数が12.7cm砲弾で32発だから、砲撃だけで潰そうと
思ったら弾庫を半分は空にしないとむりだな。
735名無し三等兵:2010/09/17(金) 20:09:15 ID:1GzeYtaU
いいかげん中国と韓国への経済支援なくせばいいのに・・・
そうすれば護衛艦2隻以上、戦闘機20機、戦車200両くらい・・・
736名無し三等兵:2010/09/17(金) 21:12:07 ID:???
フリーダムって馬力は、ひゅうが、イージスどころか22DDHすらを上回っていて19DDの倍はあるんだな
19DDでもヨーロッパの防空艦以上なんだけど
737名無し三等兵:2010/09/17(金) 21:21:45 ID:???
>>736
そりゃ急激に上がる造波抵抗をクリアーして単体性能唯一の売り45ノット出すにはそれぐらい必要
738名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:29:13 ID:???
>>731
5インチ砲は即応性のない、最小射程あるミサイルの弱点対策
とSSM撃つのがもったいない不審船のような相手に使う。

それと重装備の不足している陸上目標相手なら艦砲でも
十分な脅威になる。離島とかに来た軽歩兵+αを塹壕に
貼り付けにするだけでも十分だし。
739名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:35:48 ID:???
XRIM-4は、ESSMみたいに、Mk41VLS一セルに、
4発搭載する事ができるの?

それとも、シースパローみたく1発のみ?
740名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:41:14 ID:???
>>738
SSMや陸上砲台がある場所への艦砲射撃は危険
741名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:47:25 ID:???
>>740
それわかってて条件を限定してるんだろ?
742名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:59:41 ID:???
>>739
開発に移行していない以上不明としか。

むしろMK41VLSを発射機に採用するかも不明だし、むらさめや
23型のようにSAMに合わせて安くて軽量な短SAM専用VLSとか
にする可能性もあるだろうから一概には言えない。
743名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:14:28 ID:???
744名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:29:34 ID:???
23型って何?
745名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:40:19 ID:???
23型ってそんなにいっぱいあったか?
746名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:50:10 ID:???
現代の艦砲の真の目的は対地攻撃。155mm AGSマンセー
747名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:11:58 ID:???
127ミリ用のERGMはキャンセル
748名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:53:06 ID:???
日本がやるんだ
これこそ日本がやるべき技術開発
749名無し三等兵:2010/09/18(土) 01:00:43 ID:???
今更だが19DDのイルミネーターの位置はもうちょっと考えて欲しかった
あれだと一つの方向から沢山の対艦ミサイルを撃ち込まれたとき対処能力が落ちる
750名無し三等兵:2010/09/18(土) 01:11:33 ID:???
そんな対処能力があったら周辺諸国が脅威に感じるだろ
751名無し三等兵:2010/09/18(土) 01:13:48 ID:???
>>749
んなことは無い
そもそも対処能力って何?
どんな取り付け方なら良かった?
752名無し三等兵:2010/09/18(土) 02:02:43 ID:???
島嶼奪還作戦の援護として艦砲射撃は絶対必要
島嶼に侵攻してきた海兵隊が対艦ミサイルを持っている訳はないので
無問題
753名無し三等兵:2010/09/18(土) 03:59:22 ID:???
>>751
ザクセンでもやってるんだから普通だろ。


でも、19DDのレーダーは対空はいいんだけど、低空がゴニョゴニョなんで、OPS-50っで復活した、OPS-28がないと。
754名無し三等兵:2010/09/18(土) 07:32:13 ID:???
あめ・なみ型の19DD化を希望
FCS-3改搭載艦を15隻まで増やして、ソフトウェア開発部隊の拡充と長射程XRIM-4(SM-6相当)の復活を
755名無し三等兵:2010/09/18(土) 07:47:48 ID:???
>>754
とりあえずイルミネータをフェーズアレイに変更すべき。
ひゅうがのやつとかそんなに大きくは見えないから、
4面分を載せてもトップヘビーに並んでしょ
756名無し三等兵:2010/09/18(土) 08:28:44 ID:???
まあ島嶼防衛に関しては、侵攻相手の兵力見積もりは、特殊部隊程度、せいぜい
少数の潜水艦や戦闘艦により海上浸透、深夜の空挺降下部隊と見積もられるので、携行武器は、携帯火器がメインとなる
だろう、展開ビークルとしてもせいぜい車重の軽いZFB-05程度の装甲車

当然島民が人質に取られる可能性は大であるし、大規模対地支援射撃の機会が訪れる事は、殆んど稀と考えられるなあ

それより相手の橋頭堡を築き上げられる前に速やかに、特殊部隊なりを逆上陸させ、偵察・後方かく乱を開始し、
本隊が上陸する前のお膳立てが必要となるだろう

特に潜水艦からの水中浸透能力はSOGには荷が重くSBUが担うことと思うが
他の上陸部隊の支援ビークルに関しても、即応性、緊急性の観点から、護衛艦にも
少数の特殊部隊輸送能力が求められていく事だろう

艦砲射撃に関してはピンポイントで射撃できない海自としては、あまり現実的ではないと思う
島民まで確実に巻き込んでしまう。
やはり日本の島嶼防衛は特殊部隊が主力になる
海自はあくまで輸送ビークルと割り切り海上防衛力の整備をすべき
757名無し三等兵:2010/09/18(土) 09:10:32 ID:???
>>753
あれは長距離捜索に特化しただけ
758名無し三等兵:2010/09/18(土) 09:38:50 ID:???
>>747
えっ、そうなんだ
あたごでも100km先撃てるかとwktkしてたのに。
759名無し三等兵:2010/09/18(土) 11:39:18 ID:???
トマホークの様な巡航ミサイルを搭載するべき
760名無し三等兵:2010/09/18(土) 12:03:40 ID:???
>>758

オート・メラーラのヴォルケーノ減口径弾だったら70kmまで飛ばせるはず。
あれをMK45で打てないかな?
761名無し三等兵:2010/09/18(土) 12:10:16 ID:???
>>730
http://www.shipbucket.com/Real%20Designs/United%20States%20of%20America/LCS-1%20FREEDOM.gif

LCSは全く関心が無かったんで今更調べてみたが、フリーダム級の船首はモーターボートみたいなのなw
このサイズで哨戒能力を自ら放棄するとは無謀と言うかなんつーかワイルドなプランだ。
バウソナーはいらない子らしい・・・ ちょっとついていけない先進プランである。
762名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:09:17 ID:???
>>754
だからオマエウゼーんだよ。粘着きめーな。
対空レーダーの性能やイルミネ-タ-が対空処理きめねーから意味ねーんだよ。OPS-24にFCS-3のらねーだろ。
それよりFCS換装、低空レーダーの換装、対空機関砲〜ミサイルの換装が先。


むらさめのシステムウェアが80年代のものなんで、シースキミング対処のほうが先。


例えば45型が何がすごいかっていうと、それまでの駆逐艦の3倍のシースキミングなんだよな。イージス艦で
ノーマル25km、改で37kmだけど、45型は70〜80kmなんだよ。しかも、ステルス目標で70〜80km。

対処時間3倍だよ。でアクティブミサイルで対処無限。
763名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:14:05 ID:???
対空対処っていうけど、ほとんど低空対処になるから、対空レーダーなんかじゃ、シースキミング20〜25kmレベル。
処理増やすには低空レーダー増やすしかないんだよ。

45型なんか、対空レーダーレベルのものを低空で使うんだぞ。

普通対空→大型、高価
低空→安価


だけど、
低空→中距離近接対空、低空化、射程削ってステルス重視→高価
対空→簡素でやすく。

で逆なんだよ。これで防空性能真っ先にあげた・シースキミング〜対空対処なんかはズムウォルトより上。あとはソフトウェアとミサイルついてくれば。
764名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:16:50 ID:???
>>762
>>763
一行でまとめると、

四五太郎?
765名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:27:34 ID:???
>>764
アス太ー郎?
766名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:29:16 ID:???
サムpソン小次郎?
767名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:52:43 ID:???
>>762-763
小文字が一番ウザいから
768名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:06:53 ID:???
いわゆる対空レーダーの射程があるだろ。

射程200kmで高度1000〜2000メートル水平線
射程300kmで5000メートル
射程400kmで10000メートル


となると、射程300kmを越えると意味ないんだよ。そんなもんは低空侵入でもなんでもなしに、
中空侵入で防げる。
だから、45型はレーダー射程200kmしかないけど、それでじゅうぶんなんだろ。でも、ステルスは200kmで見える。


例えばSM-6とかも、相当シーカーをでかく(それこそ、JAPG並)にしないと意味ないはず。

対空レーダー、対空ミサイルの射程は200〜250kmで十分でそれ以上は意味なくなるはず。ほとんどドローンな大型シーカー哨戒、滞空ミサイルでもないと。
あとは徹底的にシースキミング対処だろ。

それこそレーダーは航空プラットフォームでもなければ射程200〜300kmで十分で、あとはステルス対処。


SM-6もフルポテンシャルだすには航空支援必要で、そうなると航空で打ったほうがいい。
レンジ以上に射程200〜300kmの探知能力のほうが重要。であとは航空プラットフォーム任せ。
769名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:14:38 ID:???
いわゆるヘリコプターの限界高度3700メートル〜6000メートル〜運用高度1000〜2000メートル

までしか運用出来るレーダーはいらない。対空ミサイルもそれで頭打ち



軍事力学的には駆逐艦の対空レーダー〜対空ミサイルの間合いは200〜250kmで頭打ちで対艦ミサイルレベルは250〜300kmあればいい。

770名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:18:08 ID:???
長ったらしい
771名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:23:43 ID:???
>>770
別の某スレだと完全なる嵐扱いだったw このスレはヌルイからツッコミもヌルイ傾向。
元祖被害担当艦の22DDHスレに行って欲しいものだが。
772名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:42:57 ID:???
例えば、FCS-3とOPS-24は、
レーダー高度40メートルな16DDH搭載型じゃないと意味ないんじゃないか?

FCS-3で特別シースキミング能力あがらないし、特別ルックダウン距離があがってもあんま意味ないぞ。

FCSや対空システムはともかく、意味ないだろうな。能力を決定するのは対ステルス、低空レーダーだ。

むらさめ能力向上するなら、
Cバンドはでかいんでつけられない、Xバンドは付けられる→同時防御8(X3)、片面4(X3)が、同時24〜32、片面12〜16にアップ。ESSM管制もしやすい。
FCS換装
低空レーダーの換装

だろうな。リンクレベルはちょっと分からん。たしかむらさめ世代だと(リンクいくつだっけ)通信両すくないんだよな。

現状だと、vls換装で、ようようと、XRIM4開発してもつけられない状況。mk57にするより、すなおに前面〜後ろに41つけたほうがいい。
773名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:56:18 ID:???
× 小文字

○ 空行池沼
774名無し三等兵:2010/09/18(土) 15:19:02 ID:???
ここにも来たかマジで神出鬼没だな
775名無し三等兵:2010/09/18(土) 15:26:34 ID:???
>>753

>ザクセンでもやってるんだから普通だろ。
ザクセンの位置だとVSRとのパララックス視差が大きくなって同時対処能力はメチャ低くくなるんですけど
ただ、回転式VSRとの組合せでの選択としては妥当
VSRのAESAが開発出来ず一世代古い形を採用していると言うこと
Lバンドを使ったVSRのSMART-Lがシークラッタやマルチパスで低空能力が全くダメ
だからAPARに対する低空捜索の負担を大きくしているのも一因
しかし平面固定アンテナの場合は、ズムウオルトのDBRでもVSRとMFRは隣接させている

それに19DD(FCS-3 Cバンドレーダー)の低空対処能力はかなり高いですけど
ほぼ最高の水準
大体OPS-28は本来航海・水上レーダーで潜水艦の潜望鏡など小型低速目標の捜索用
回転式で同時全周捜索は出来ないので高速目標に対する対処能力は極めて限定的
776名無し三等兵:2010/09/18(土) 15:29:29 ID:???
勇者現る!
777名無し三等兵:2010/09/18(土) 16:09:08 ID:???
小文字に触っちゃらめえ
778名無し三等兵:2010/09/18(土) 16:17:32 ID:???
19DDは世界最先端の防空艦だったのかああああああああああ

というわけで、あめ・なみ型の19DD化を頼む
779名無し三等兵:2010/09/18(土) 16:24:07 ID:???
否、世界最先端の防空艦は、FCS-3改を高い位置に持っている「ひゅうが型」だろうな
Mk.41が16セルとはもったいない
780名無し三等兵:2010/09/18(土) 16:24:14 ID:???
>>777さんのリクエストにお答えしてw
>>601
Mk 15 Phalanx Block 1B CIWS USD$7.8 million
Goalkeeper CIWS ?16 million
Mk 45 mod 4 127mm USD$22 million
781名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:37:40 ID:???
戦術データリンク
リンク11→1〜2kb
リンク14→0.075kb

リンク16→10〜kb

さすがにリンク16はつけようぜ。リンク11でなに出来るよ。ほとんど無線レベル。


まあ、3mb秒くらいほしいんだけどね。
782名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:42:14 ID:???
間違いますた。
リンク16→100kb

リンク16ないのやばい。むらさめだと実質ネットワーク参加出来ないからね。
783名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:10:15 ID:???
スカパーのXバンド衛星通信でエロ動画配信は可能でつか?
784名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:10:21 ID:???
リンク16は作戦レベルのネットワーク
戦闘レベルでは100Mbのネットが必用でそのためのハードは備えている
基本的にはKuバンドの通信衛星を使用している
785名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:10:55 ID:???
小文字祭りと聞いて
786名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:15:45 ID:???
何で小文字って仇名が付いたの?

最初に現れたのはどのスレ?
787名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:36:48 ID:???
>>786
当スレだと初出は(改行は編集)↓
次世代護衛艦19DD 32型
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1268060724/
744: 名無し三等兵 2010/05/25(火) 19:54:39 ID:???
>ドイツのf125ってどんな船?19も
>1個小隊を積む余剰スペース+ヘリコプター格納スペースの半分に、実質lav2両ないし、こうき2両くらいなら詰める、おろせないけど
>十分拡張、余剰、マルチロール性能ある、マルチロールddだろ
>てか、19のホントのパワーは、魚雷防御システム、長射程アスロック、高度ソナー積んだ、世界最強のaswフリートにある。
>ロシアで長射程アスロックはあるけど、実戦レベルの魚雷防御システムはないだろ。

海自スレだと総合スレ4の(改行は編集)↓
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/army/1257502925/
810 :名無し三等兵 :2010/04/26(月) 10:09:50 ID:???
海自って、てっきり4方面艦隊分散だけどいみあんの?
大湊→de5,小型dd3
関東→主力DD5、小型dd5、潜水艦8
舞鶴〜長崎→他、主力DD23、ミサイルてい6、潜水艦8、小型dd20程度、練習艦3、輸送艦3、練習潜水艦2
西方艦隊は1個の大艦隊じゃねーか。こんな集中運用艦隊きいたことねーよ。アメでも、こんな密集させねーだろ。
戦闘機かったほうがよくね?俺的には、岩国1個航空団ほしい、1艦隊群より1航空団のほうがやすいだろ。
813 :名無し三等兵 :2010/04/26(月) 22:29:47 ID:???
>>810
英数半角小文字の人〜”全角”にしてもらえませんか?

それ以外の戦闘ヘリスレや誘導弾スレやtkx諸々は知らん
788名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:45:05 ID:???
ヒント;天安艦沈没が3/26
789名無し三等兵:2010/09/18(土) 19:33:38 ID:???
>>761
対潜能力は搭載ヘリコプターに全部おまかせ
790名無し三等兵:2010/09/18(土) 20:26:39 ID:42SSAkr+
フリーダムはライセンスじゃなくて、
フツーに参考だけではダメかね。
791名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:23:29 ID:???
ひゅうが 19DDと 前後で艦橋と煙突が一体になったデザインは最近の海自の流行ですか?
792名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:28:58 ID:???
19DDはデジタルビームフォーミングで、ビーム曲げて低空侵入対処出来るのか?


駆逐艦がまとめるなら
第一世代
電子コンピューター、対空レーダー、対空砲

第二世代
ミサイル、リンク11によるC3I能力
あまつかぜ世代
第三世代
同時対処能力、半自動処理能力、FCS、
はたかぜ等
第四世代
デジタルFCS、同時多数対処、リンク16によるC4I、戦術データベース、3次元レーダー
(この次期おおはばにレベルアップしたんで、同時対処以外、第三〜第四世代の共通性はない)
あさぎり〜むらさめは3.5世代。たかなみはESSMを付ければ4世代になる可能性がある。
第五世代
デジタルビームフォーミング、アクティブミサイル等

かな?デジタルビームフォーミングは5世代要求といってよいのかな?

例えばザクセンは4世代、45型は5世代(デジタルビームフォーミングはない)、19DDは4.5世代(改修で5世代)
793名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:30:45 ID:???
>>791
19DDは煙突間は空いていたような。
>>790
ライセンスなら19DDの700億を越えますね(笑) 
オプションのミッションパッケージなんたら抜きでw
794名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:37:59 ID:???
たかなみ型護衛艦 - Wikipedia
なお、平成16年度からの防衛予算で、ほぼ毎年「むらさめ型等の短SAMシステム換装」予算が成立しており[1]、
今後本型も順次発展型シースパロー(ESSM)の運用能力を付与される予定である。

むらさめ型護衛艦 - Wikipedia
平成16年度からの防衛予算で順次「むらさめ型等の短SAMシステム換装」予算が成立しており[1]、
順次シースパローから発展型シースパロー(ESSM)を運用可能なMk48 Mod4 VLSへの換装を実施している[2]。
換装されるVLSは、DP-48 (Composite Dual-Pack) キャニスターを使用するMk56 VLSではないので
ESSMの搭載数は1セルあたり1発のままである。

脚注
1. ^ 防衛予算関連文書の各年度の予算の概要 16年度2隻、17年度3隻、18年度2隻、19年度1隻、
21年度1隻、22年度1隻 (「等」は、たかなみ型も含まれるため)⇒10/14隻
795名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:39:45 ID:???
>>792
日本語が不自由なカスは黙れ
796名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:28:43 ID:???
>>701
人民日報もフォースの韓国面に堕ちたか・・・
797名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:38:34 ID:???
そろそろ浸水か?
798名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:44:24 ID:???
小文字警報
799名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:02:42 ID:???
>>790
島嶼防衛の艦艇は必要と思うけど、フリーダムはいらないなぁ
ミッションをモジュール化ってとこまではいいけど、
自衛装備も選択式ってはいただけないし、足が速いだけでムダにでかい。
800名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:13:43 ID:???
小文字の池沼が粘着する様になった所為で、
円滑な議論や討論ができなくなった。
801名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:18:42 ID:???
ID導入したいからと言って自演してはいけないよ
自作自演バレバレだから
802名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:31:01 ID:???
フリーダムなんて超高価なDEじゃねえか
803名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:01:43 ID:???
フリーダム「すんません。自分、フリーダムなんで」
804名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:16:45 ID:???
>>803
>フリーダム「すんません。自分、フリーダムなんで」
フリーダム「すんません。自分、スーパーフリーなんで」
805名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:20:21 ID:???
インディペンデンス「我関さず」
806名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:52:29 ID:???
スペインのイージス艦、1隻400〜500億円で19DDより安いんだね
807名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:54:49 ID:???
なんか書き込み失敗したみたいなのでもう一度。
フリーダムクラスの値段は洒落にならんな。現状で6億ドルとか。

ttp://www.strategypage.com/dls/articles/Automation-Fatigue-On-LCS-Class-Ships-9-7-2010.asp
Ultimately, the Navy hoped to have between 50 and 60 LCSs by 2014-18,
at a cost of $460 million (after the first five.) The USS Freedom ended up
costing nearly $600 million, about twice what the first ship in the class
was supposed to have cost.
808名無し三等兵:2010/09/19(日) 01:09:12 ID:???
アルバロ・デ・バサン級買えばよかったんだよ
809名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:11:06 ID:???
>>806
いやもっとたかいんじゃね?800億とか600億とか結構かかるってきいたよ。
ザクセンなら500〜600億。レーダーもたいしたことないけど。フランスフリゲートで400億だよ。

810名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:12:42 ID:???
>>794
うーーーーん、むらさめESSM16発ってどうなんだろうな。
811名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:16:20 ID:???
290億でオリバーハザードフリゲートが買えて、300億でMEKOフリゲートが買える。400億でフランスフリゲートが買える。あさぎりなら(当時)450億。
500〜億でザクセンで、600〜億でむらさめが買える。


で、LCSは600億(480億)。で幅の広い胴体使った、ヘリコプター2隻しか特徴なし。
812名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:24:16 ID:???
>>806
イージス一式FMSで3億ドルくらいしたはずだから、それ除いた価格じゃない?
813名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:41:31 ID:???
Wikipedia情報だと6億ユーロだな。
2005年当時だと1ユーロ120-130円くらいか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/%C3%81lvaro_de_Baz%C3%A1n_%28F101%29
814名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:43:16 ID:???
どうでもいいけど上のWikiの
She is named after Admiral Alvaro de Bazan.
の記述になんとも言えない気持ちになった。
815名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:48:05 ID:???
スペイン語版
ttp://es.wikipedia.org/wiki/Clase_%C3%81lvaro_de_Baz%C3%A1n
Los costes han ido de 600 millones (F-101 a F-104) a 750 millones de ? (F-105).

6億-7.5億ユーロか。
816名無し三等兵:2010/09/19(日) 02:59:27 ID:???
817名無し三等兵:2010/09/19(日) 03:01:45 ID:???
すごく馬鹿そうに見えるからwikipediaをwikiとか略すな
略し方が根本的に間違ってる
818名無し三等兵:2010/09/19(日) 03:19:54 ID:???
>>815
建造時で9億ドルくらい、大量建造のアーレイバークと変らんか少し安いくらい、
まあ妥当なところかな。
819名無し三等兵:2010/09/19(日) 03:51:12 ID:???
日本語Wikipediaの数字はソースが無くて英語にも西語にも相当する数字がないけど、
どこから引っ張ってきた数字なんだろう。

スペインのアルデロデバサン級(F100)を元にオージーがイージス艦作るんだが、
F100を3隻に揚陸艦2隻で11Bilオーストラリアドル。今一ドル80円だっけ。2007年当時は知らん。
ttp://www.abc.net.au/news/stories/2007/06/20/1956405.htm
Three F100 Air Warfare Destroyers (AWD) and two amphibious landing ships will be built
in an $11 billion contract which is expected to create around 2,000 new jobs through the
firms ASC and Tenix.
820名無し三等兵:2010/09/19(日) 04:04:04 ID:???
GlobalSecurityだと値段がペソ表示でよくわからん……

上のオーストラリアのホバート級は3隻で8BilA$らしいが。
日本円でいくらだ……?ひょっとして一隻2兆円とか?サウジ式に維持整備分込みなのだろうか。
ttp://www.defenseindustrydaily.com/aussie-anti-air-umbrella-the-hobart-class-ships-03409/#more-3409
821名無し三等兵:2010/09/19(日) 04:09:22 ID:???
レイセオンが受注したMk7イージスシステム二セット分の値段、780Mil米ドル。
ttp://www.defenseindustrydaily.com/2007-08-spain-requests-2-aegis-systems-et-al-03594/
>>816の建造費とイージスシステム費は別会計かな。
822名無し三等兵:2010/09/19(日) 06:43:32 ID:???
19DD安いなあ

これじゃあ あめ・なみ型の19DD化はお買い物特売だよ まったく
823名無し三等兵:2010/09/19(日) 07:20:17 ID:???
しつこい
824名無し三等兵:2010/09/19(日) 07:29:22 ID:???
>>817
ウッキー!!!!
825名無し三等兵:2010/09/19(日) 07:41:22 ID:???
>>820は計算間違ってるなw
826名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:00:49 ID:???
日本のLCSは、はやぶさ型ミサイル艇をステルス化したものでいいんだよ
日本は防衛側だから 
米国は侵攻側だから大きなサイズのLCSになるけど
はやぶさ型は海のF-2

米海軍駆逐艦はアーレーバーク級だらけだし F-35は戦闘攻撃機のプラットフォームを統一したものだし
ソフトウェア重視の兵器体系がハードを統一化させてんだよ
だから あめ・なみ型の19DD化が必要

敵のシグネチャを精細に分析して認識すること(センサーを中心とした戦闘システムのソフトウェア化)と、自分のシグネチャーを隠すこと(ステルス化)
これが同時に進む
827名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:23:45 ID:???
>>826
はやぶさ型ミサイル艇の実物見てから言ってくれ。
侵攻側が荒天を選んで突撃してくるとは思えないが、とても中期哨戒、迎撃に向いたフネとは思えん。
828名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:56:18 ID:???
DEは掃海艇と統一すれば良いと思います
829名無し三等兵:2010/09/19(日) 09:02:17 ID:???
>>827
コムクスドリくらいあれば何とかなるかね?
あれの40mmはいらないからミサイル艇の20mmをつけて、
あとVERTREP用に甲板をストレッチして100トン追加。

…何か、ほとんどヴィスビュー?
830名無し三等兵:2010/09/19(日) 11:28:43 ID:vxefyXcW
DEと掃海艇をどうやったら一緒にできるのかとことん聞いてみたいのだが
831名無し三等兵:2010/09/19(日) 11:34:47 ID:???
>>830
旧日本海軍の掃海艇はいろいろやってたよ。
832名無し三等兵:2010/09/19(日) 11:38:28 ID:???
LCSみたいにしようってんだろ
833名無し三等兵:2010/09/19(日) 11:57:22 ID:???
>>831
結局、虻蜂取らずの役立たずになりましたな
834名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:00:15 ID:???
>>831
お前、バカだろ。
じゃあDDにドラム缶積んで輸送させるのか?
835名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:10:12 ID:???
>DDにドラム缶積んで輸送
良いアイデアだ!輸送艇やゆら型の代艦はそれだな。
836名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:13:19 ID:J8NFzX9M
進水まであと一ヶ月くらいかな
837名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:14:25 ID:J8NFzX9M
あと艦橋はまだ出来てないのか
838名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:18:51 ID:???
あ〜もう、あめなみ改造としつこくわめき続ければ現実になると勘違いしてる馬鹿が住み着いてるが、こいつらにリンク16が追加搭載されない辺りで状況を察しろと。
艦の構造からいじり直さにゃ載らない(重すぎると複数回にわたって指摘されている)FCS-3改を今更馬鹿金かけて搭載するぐらいならリンク16の整備が先だろ。
まぁその上で(こっから妄想)FCS-2-31にFCS-3改の技術をフィードバックしてOYQ-9を改修、オペレーターの手作業を不要にしてリアクションタイムを短縮する研究を始めてくれないかなぁと。



…無理かorz
839名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:27:36 ID:???
>>830
当時は対潜防御力と哨戒力が必要だったんじゃないの?
PF18隻計画とか、あぶくま大量建造(当時20隻以上、DE〜小型護衛艦が退役した)がなくなったのは、P-3Cである程度出来るようになったから。
足が速くて、フリゲート並の能力持ってるなら哨戒機いいと、なら、それこそ100〜億するような船を50隻そろえる必要があったのかと。そうなるとP-3C 50機かえてしまうからね。


海自がほしい、DE〜小型はもっと別の船じゃないのかな?

数打つなら哨戒機たよりらしい。コルベット〜DEクラスで哨戒するようなのがほしいんじゃないの?
840名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:29:48 ID:???
はやぶさ型って相手の航空機から見た
ステルス対策はどの程度考慮されてるんだろうか
841名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:33:49 ID:???
>>838
先にリンク16 →10〜30億
FCS-3、Cバンドは無理だからXバンド追加 →20〜億
QYQ-10換装 →20〜億
スペース的にあれな後部VLSを撤去して前部VLS →40〜億


とかだろ。

FCS-3のっけたら大改修で100億以上、他、リンク16、QYQ-10、MK41追加で100億以上かかる。



842名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:56:01 ID:???
>>826

の要求は、
800〜トンはないと無理だよ。

ソフトキル〜電子キル
形状ステルス
赤外線ステルス
清音ステルス

これらを併せ持つと800〜トンはないと、逆に大きくなる。チャフって結構でかいぞ。

そして、800〜トン(実際には2000トンといわれる)ないと波にたえられないらしい。
843名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:00:23 ID:???
>>840

そもそも水上船舶で本格的なステルス持ってるのなんかほとんどないぞ。

はやぶさの塗料なしだと、ベースRCS10〜20メートルが、1〜2メートルなるかならないかだろ。大型艦の半分くらいの探知距離じゃないか?
ぶっちゃけ、ステルスってRCS0.05とかないと意味がないし、赤外線ステルス、静音欺瞞がないとステルスいわん。
あと、水上艦は塗料はがれるから、ステルス大変なんだよ。ベスビューなんかステルスプラスチックかなんかつけてた。
844名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:13:26 ID:???
飛行機から見える はやぶさは型は海面を背景にしている
シークラッターと格闘してきた自衛隊のレーダー研究ならば、逆にどうすれば隠れることができるのか考えることもできる
845名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:15:45 ID:???
KOMOJI
846名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:23:17 ID:SyPlblRW
新DEは
基準排水量 1600t
乗員    70名
全長    120m弱
ガスタービン2基2軸
速力    32kt  
 
76mmステルス仕様 1基
20ファランクラス  1基  後甲板
Mk41 VLS   8セル(ESSM4セル・アスロック4セル)
3連短魚雷      2基 

「あぶくま」と同じ装備+ヘリ甲板 格納庫なし  
これでも装備減らしたと思うが。
艦自体ははやぶさと同じような顔・側面ならいいと思う。

 
847名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:24:24 ID:vxefyXcW
>>831 いろいろの中身を聞きましょう
848名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:34:45 ID:???
>>846
1600t
120m弱
32kt 


無理
849名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:40:54 ID:???
>>847
ボカチン喰った輸送船の生存者を拾い上げる!
850名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:54:09 ID:???
>>846
たった1600トンの船にMk41とか馬鹿だろ
851名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:08:25 ID:???
もうDEつくらないんじゃないの
艦の延命してさ
852名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:11:29 ID:???
>>850
踊り子さんに手を触れないで下さい!!! ><
853名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:15:27 ID:???
>>846
ヘリ格納庫もVLSもない海保のひだ型でも1800tはあるのに、何を言ってるんだおまいは。
854名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:19:15 ID:???
ガスタービン二機で二軸だと、WR-21のような部分付加での効率低下が少ないものでないかぎり、電気推進が必要だな。
855名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:20:36 ID:???
はやぶさ型は基本的に、艦隊のエリアディフェンスの中で
行動する事を前提として造られた艇という事なのか だから
NOLR-9Bというパッシブセンサー以外は持たないと割り切っている訳だ
856名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:39:00 ID:???
>>846
吃水浅く作って揚子江上流で使うのか。船体幅は9m以下かな?
857名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:27:16 ID:???
>>846
勘弁しろよ。速力32ノットしかほめられないぞ。

アスロック8とか意味ないだろ。


全長90メートルモデルじゃないか?120だと、3000トンとかなる。
858名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:27:58 ID:???
新造艦一隻あきらめて、あめ・なみ型の19DD化(+延命)が3隻できるなら やるべし やるべし
859名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:46:46 ID:???
マジで死ね。艦15年くらいなのに、延命とかないだろ。マジ死ね。



日本語ok?2025〜までつかうのに、どうして延命必要ですか?








FRAMでFCS-3とか死ね。
860名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:57:59 ID:???
FRAMでFCS3なんかやったら200〜300億。むらさめにやっても実質延命になんない。
コストパフォーマンス悪すぎ。

15年で200〜300億、
600億の船で300億やるようなもんだ。性能近いDDなら、500〜600億で作れる。


まじめに、装備全分19DD換装なんかしたら。
FCS3 60億→CIC作りかえなきゃいけないから100億以上。
ソナー換装→20〜億
VLS換装→50億
ミサイル換装→20億以上
主砲換装→20億
QYQ10換装→20〜億
リンク16換装→20〜億
ヘリコプタースペース→10〜20億

部品代レベルで200〜300億、換装工場レベルで100億以上、ぎそうレベルじゃすまないんで工事に1ねん半。
その間ローテーション用の護衛艦発注。

400億とだいかえ艦と、工期とパフォーマンス悪すぎ。FRAMなんか100億でおさまらなきゃやる意味ない。
で、艦齢はのばして20+年

完全に改修しても、600億で30年使える船つくんのとかわんない。

861名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:08:59 ID:???
>>858
仮に一隻分なら750/150=5隻ぐらいできんかな。三菱電機さん勉強してくだちい。
862名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:10:22 ID:???
とある時期にぜんぶを最新化すると、陳腐化もいっせいにやってくる。
古いのも、使いようでしょう。

てか、FCS3は始まったばかりの代物では?
863名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:13:05 ID:???
だいかえって代替かえ?
864名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:15:17 ID:???
だ、だいかえ…w
865名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:20:52 ID:???
マリーアントワネットいわく「FRAMが嫌ならSLEPをすればいいのに」
866名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:54:09 ID:???
あぶくまにステルスとへり甲板。
2200トンくらいか
867名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:55:51 ID:???
今誘導弾スレ読んでるけど、スッゲ〜わありゃwww
熱中症でブレーンバスターされちゃった漢字。
868名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:23:58 ID:???
ハードウェアに引きずられるから、あめ・なみ型改修が馬鹿げて見える
しかし、ソフトウェアに着目すると、固定費になるソフトウェア開発費を FCS-3改+ATEC搭載艦数で割れる点が大きい

自前のソフトがあるとハードが古くなっても利用できる
しかし、外国のソフトでは仕様を変えられたら、ハードも一新しないといけなくあんる
そういうことはパソコンで経験済み
869名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:56:30 ID:???
小文字が粘着してるな
870名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:00:22 ID:???
二昔前の艦の1553B接続をUSB2.0や1394b接続に換えてくれなどと言われる此の頃。
COTS化の波に乗るのも大変でござるよ。
871名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:07:27 ID:???
「19DDに統合空中線システムを!!」

って叫ぶ輩はまだ出てこないか?
872名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:11:28 ID:???
そういやFCS-3改の中身って蓮みたいでキモいよな。
873名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:13:41 ID:???
PARはみんなそうだ
874名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:33:35 ID:???
>>872
コラ作るなよ!
絶対だぞ!!!
875名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:14:04 ID:???
あきづきや 19DD 想ひつつ
876名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:25:19 ID:???
(あさかぜ型) はるかぜ型 あやなみ型 むらさめ型 (ありあけ型) あきづき型 やまぐも型
たかつき型 みねぐも型 はつゆき型 あさぎり型 むらさめ型 たかなみ型

()はアメリカの供与

かぜ・・・1
なみ・・・2
あめ・・・2
つき・・・2
くも・・・2
ゆき・・・1
きり・・・1

つき が来るのだろうか?
877名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:25:49 ID:???
>>871
すまない、研究しているんだ。
878名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:35:12 ID:???
>19DDに統合空中線システムを

意味ないじゃん
あめ・なみ型をFCS-3改+ATEC搭載型(19DD化)して、艦数を揃えることが目的なんだから
継続的なソフトウェア開発のために主要なハードを共通の構成にするのを目的にしてるんだから
879名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:40:01 ID:???
だとうな線だと、次、月(あきつき、たかつき)か風(たちかぜ)
それ以外だと五十鈴あたりがありそうだけど。


880名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:43:13 ID:???
艦名厨自粛
881名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:49:15 ID:???
だとう→たかつき あきつき たちかぜ
以外な穴→五十鈴、さつま等
他→旧艦,炎型等

882名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:50:48 ID:???
しつこいぞ
883名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:58:24 ID:???
そんなに風流が好きなら小倉百人一首の地名篇で
初瀬・天の橋立・田子の浦・三笠・宇治・逢坂・八十島・筑波・龍田・住之江・難波
小倉・吉野・高砂・由良・伊吹・有馬・大江・淡路・須磨

かぜとかあめとかなみとか気象予報士じゃねえんだから勘弁してくれよw
つきは月面有人飛行が成功してからに汁!イエローモンキーには早いデースネ〜hahaha
884名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:04:13 ID:???
イエローモンキーのお前が言うなよ・・・
885名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:11:29 ID:???
進水式まだ〜?
886名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:21:02 ID:???
台湾の海軍も大したもんだな
見た目古臭いから舐めてた。韓国より上だね台湾海軍
887名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:10:16 ID:???
海自の護衛艦は、VLSに個艦防御用艦対空誘導弾と艦対潜誘導弾しか積んでないからつまらん。
アメリカやイギリスのデストロイヤーみたいに、艦対地巡航誘導弾を搭載しろよ。
888名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:13:09 ID:???
19DDはたったの32セルだから駄目。

基準排水量が5000トンもするんだから、5インチ砲の後部に48セルか64セルぐらい積んでおけよ。
もちろん、最新式トマホークか国産巡航ミサイルを積んで、特アやロシアの軍事施設を爆撃できるようにする。
889名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:18:37 ID:???
>>888
これでも見てマスでも掻いてろ。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/jsdf_dda_akizuki.html
890名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:21:08 ID:???
>>889
んな粗大ゴミイラね

ちゃんと考えろクズ
891名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:21:15 ID:???
>>888
韓国人みたいな発想だな
892名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:32:23 ID:???
>>888
これでも見てマスでも掻いてろ。
http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_400.jpg
893名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:43:19 ID:???
巡航ミサイルはともかく、SM−6は欲しいと思う。
894名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:02:52 ID:???
海自の護衛艦はASMを8発しか積んでないけど、韓国の駆逐艦は16発も積んでるから、
被弾したときに大変な事になる。

一隻にASMを16発も搭載する韓国はアホ。
895名無し三等兵:2010/09/20(月) 03:50:35 ID:???
貼っとくかww
西蔵、土伯特、唐古特、 法輪功、 反共産主義、台湾独立、
密輸、公金、多党制、専制、支那、色情
896名無し三等兵:2010/09/20(月) 04:42:02 ID:???
いや、やっぱり欲しいのは波動砲だろ。
http://yamato-movie.net/movie_yokoku.html
897名無し三等兵:2010/09/20(月) 05:23:41 ID:???
ひゅうが型を改装して打撃艦にした方が良いと思う
あれならダメコン考慮した大VLS搭載艦になりうる
898名無し三等兵:2010/09/20(月) 08:20:32 ID:???
ばかじゃね
899名無し三等兵:2010/09/20(月) 08:53:38 ID:???
>>894
ASMを8発搭載した護衛艦がF-2と一緒に編隊をくんで低高度から侵入し
対艦攻撃するわけですね。わかります。
900名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:35:07 ID:???
>>894
韓国海軍って戦前の日本海軍に似たところがあるよな
数の少なさを個艦優越で補おうと重武装
でトップヘビーになったり、ダメコンが難しくなったり?

まあ、日本海軍は仮想敵が米海軍だからしょうがなかったんだが
韓国海軍は何と戦うのやら?
背伸びして大洋海軍を造ったわりには、
本当の敵の豆潜水艦に哨戒艦を撃沈されてんだからw
901名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:43:15 ID:???
哨戒艦にはソナーか欺瞞装置はないんだな。
なら日本のDEの方が凄いのだな。
902名無し三等兵:2010/09/20(月) 10:33:47 ID:???
>>747
BAEのLRLAPは50NM超の非誘導試験に成功したそうな。Mk45Mod2/4用。
ttp://www.defense-aerospace.com/article-view/release/118195/bae-tests-5_inch-long-range-land-attack-projectile.html
903名無し三等兵:2010/09/20(月) 10:33:47 ID:???
>>901
後継艦は127mm砲とSSM4×4発搭載の世界最強の3000tフリゲートだそうな。
904名無し三等兵:2010/09/20(月) 10:40:03 ID:???
LRLAPはサボで155mm対応し、陸用155mmにもいけるらしいが、一発4-500万円か。
ttp://www.mca-marines.org/gazette/article/overcome-events
# Long-range land attack projectile (LRLAP) 155mm munition: 100nm range,
larger 24-pound explosive weight, 50m CEP, expected $50,000/ round cost,
long flight time (10 minutes), and 2013 FOC. (14)
905名無し三等兵:2010/09/20(月) 17:19:47 ID:???
>>888
1セルにESSMを四発搭載するし、トマホークを使う予定も無いから32セルなんでしょうね。
906名無し三等兵:2010/09/20(月) 17:42:56 ID:???
やたらに重武装だと被弾したときに誘爆するから怖いのね?
907名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:08:40 ID:???
むしろ重量増加での予備浮力減少が恐ろしい。
船も航空機と同じで限られたペイロードの割り振りをする乗り物で、
船体サイズに対してあまりにも重武装を施すと被弾時にダメコン
はおろか脱出の時間すらないほどにすばやく沈む。
908名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:20:30 ID:???
外国だとあめ、なみクラスだとスタンダードミサイル積むよね普通は
なんで射程の短いシースパローなの?
909名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:27:53 ID:???
>>908
ESSMはSM2-MR並みの射程だったりするんだけど
910名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:28:07 ID:???
>>908
艦種ってわかりますか?
911名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:32:32 ID:???
>>908
FCS-3では、スタンダードミサイルの能力を発揮できない
912名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:33:32 ID:???
外国のはむらさめサイズでスタンダート搭載してるのは
アスロック搭載してなかったりソナー関係が必要最低限
のものに省略されてる。早い話、日本のDDは対潜艦で
外国の5000tクラスは防空艦であるという違い。

どうせ水平線の下はレーダーが探知できない関係上、
海面すれすれを飛ぶ対艦ミサイル迎撃ならシースパロー
の射程に入らないとそもそも発見できないから射程だけ
長くても実際は撃てない、という問題が大きいのもある。
913名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:40:45 ID:???
>>911
FCS-3でのSM-2運用に何の問題も無い
だから19DDで一時期SM-2の搭載が検討された
ただSバンド(イージス)とXバンド(FCS-3)二種類のSM-2を採用するのは補給が煩雑として見送られた
914名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:52:26 ID:???
だから、あめ・なみ型を19DD化すると、XバンドのSM-2が運用できるようになるんだって 艦数が増えるから
915名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:54:12 ID:???
DDに今更SM-2を積むくらいなら
いずれイージスのSM-2をSM-6に積み替えたほうがいいんじゃ
あと何時か、敵基地攻撃能力を持てるようになればね
916名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:56:57 ID:???
SM-2を撃てるようになると哨戒ヘリをエアカバーできるようになるのではないか?
ヘリが比較的安全に前線に出れるようになれば護衛艦隊の行動の自由度が広がる

あめ・なみ型を19DD化して、XバンドSM-2のソフトウェア対応パッチあてる
ヘリが進出して、SM-6や長射程XRIM-4で水平線向こうのシースキミング発射母機を攻撃できる
917名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:59:32 ID:???
世艦の海自本だと当時から汎用艦にスタンダードミサイル積む構想はあったらしい
918名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:17:15 ID:???
艦の手前で叩くか、発射母機ごと叩くか、航空基地ごと使えなくするか
さあどれが良いんだ? 
919名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:54:26 ID:???
>>918
陸上発射型超音速対艦ミサイルもあるしな。
尖閣とか射程範囲のヤツ。
920名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:55:58 ID:???
>>910
看守なんて所詮便宜的につけたもので本質ではないって意味分かりますか?
921名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:56:50 ID:???
>>919
922名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:56:56 ID:???
訂正

>>910
艦種なんて所詮便宜的につけたもので本質ではないって意味分かりますか?
923名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:57:44 ID:???
wikiだとSM-6は来年配備らしいな。AMRARMシーカー搭載とは素晴らしい!七面鳥狩りの再現だ!w
924名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:58:39 ID:???
>>923
レーダー狩りもできまつか?
925名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:05:39 ID:???
>>924
ノンケだって狩っちゃう(ry

今週の軍事関連ニュース (2010/07/23)
http://www.kojii.net/news/news100723.html
Raytheon Co. の Missile Systems 部門は、アラバマ州 Huntsville に
Standard 艦対空ミサイルの実弾 (AUR : All-Up-Round) について
最終組み立てと試験を行う施設を開設する。
SM-3 に加えて SM-6 も対象で、後者は 2010 年から量産開始となる見込み。
面積は 70,000 平方フィート、SM-3 と SM-6 のそれぞれについて
量産契約を受注したら建設を始める予定で、年末には起工する見込み。(Raytheon 2010/7/19)
926名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:37:02 ID:???
>>922
それが>>908の質問の答えになってないって意味わかりますか?
927名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:48:43 ID:???
あめなみも
となりのくにじゃあ
DDH
928名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:50:29 ID:???
あめなみの おふねがほしいか あきらめろ
929名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:36:13 ID:???
SM-6の日本配備は何時ごろになるんだろう?
930名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:45:33 ID:???
>>912
まったくそのとうりだよ。対潜護衛艦で防空艦じゃない。厳密な防空艦はDDGしかない。

防空艦は最低32セル〜48セル対空で、16セルは対潜艦。


数量レベルで50〜100以上のSAM扱えて防空艦。

931名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:53:04 ID:???
>>916

ハア?大丈夫か?SM-2なんか、射程80〜120kmしかないんだけど、そんなもんはアクティブじゃないから、艦隊防空どころか、
対空戦闘機しかできない、誘導弾たたきおとしなんかできないよ。


感覚では対空ではESSMとあんまかわんない。
932名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:54:22 ID:???
>>929
SM-6はCECがないと宝の持ち腐れだから当分は導入しないと予想
933名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:58:35 ID:???
むらさめでSM-6とか、対空VLS32セルはないと、


てか、あれってアメしか扱えないようなミサイルだぞ。基本航空連携で、AWACS大量にないと扱えない。
フルアクティブっていうより間接誘導に近い。自力で標的さがすことは出来ないみたい。


専用シーカー開発しないと、自己標的ロックは難しい。SM-6はアムラームのまんま。


日本なら新SAMのほうが扱いやすいんじゃないかな?専用VLS開発して。
934名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:58:50 ID:???
相変わらず意味不明な文章だな。
935名無し三等兵:2010/09/21(火) 02:01:27 ID:???
それが小文字クオリティ。
936名無し三等兵:2010/09/21(火) 02:21:24 ID:???
小文字はIQ80の池沼
937名無し三等兵:2010/09/21(火) 08:35:12 ID:???
>>916
進出距離200kmだからちょっと無理だな>ヘリへのエアカバー
938名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:21:55 ID:???
てか現状じゃ水平線下がカバーできないSAMだと
低空飛行する敵機にヘリがいいようにやられるのがオチ。
939名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:31:09 ID:???
SH-60Kのレーダーとか結構凄いみたいだけど
DDとのデータリンクも持ってるし
940名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:36:00 ID:???
FCS-3改系列には長射程XRIM-4
イージスにはSM-6ですね
941名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:36:52 ID:???
>>939
SH-60のレーダーは対水上用のレーダーで対空は・・・。
ヘリで対空レーダー積むとAEWヘリのごとく太る。
942名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:39:07 ID:???
J/APG-1改をユニット化して、ヘリの床を開口部にして吊り下げる
943名無し三等兵:2010/09/21(火) 13:52:07 ID:???
最近撮ったと思われる建造中の19DD写真見つけた
http://bemil.chosun.com/nbrd/gallery/view.html?b_bbs_id=10044&pn=1&num=140896
944名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:29:40 ID:???
こないだ貼られたのと同じ頃のだな
945名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:35:47 ID:???
>>943
チョーセンミンジョクのサイトをいつもストーキングしてるのか?
946名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:39:29 ID:???
>>464と同じ日か
947名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:46:47 ID:???
ほらきたぞ

平成19年度護衛艦の命名・進水式について
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201009/092103.pdf
>日 時
>平成22年10月13日(水)10:37〜10:55
948名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:50:00 ID:???
>>947
もう命名ネタ命名予想解禁でいいだろ一月切ったしね。
なんだろな〜ワクワク
949名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:56:41 ID:???
>>948
解禁したいなら専門スレ立てれ
ここではみんなの迷惑
950名無し三等兵:2010/09/21(火) 15:00:53 ID:???
>>949
艦名の話をしても鬼ババみたいに怒るなよ、と。無難な名前に落ち着きそうで俺はそれほど関心はない。
それより鮮明な写真が見たいな、クソ重い高画質画像待ってますよおながいしますだワクワク。
951名無し三等兵:2010/09/21(火) 15:01:39 ID:???
4文字らしいね
952名無し三等兵:2010/09/21(火) 15:04:12 ID:oSaeN8+n
おー、いよいよだな♪
ワクワクする気持ちも分かるが、まずは情報のチェックといこうではないか

>平成19年度護衛艦の概要
>基準排水量:約5,000トン
>全 長:150.5m 全 幅:18.3m 深 さ:10.85m
>主機関:ガスタービン4基(2軸)
>馬力:64,000PS
>最大速力:30ノット

全幅は18.3mか。たかなみに比べて0.9m太ったなぁ
出力も6万PSから4千アップか。
953名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:46:08 ID:???
>>950
艦名ネタ自粛継続と言われたからって、鬼ババみたいに怒るなよ、と。
954名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:58:18 ID:???
 
955名無し三等兵:2010/09/21(火) 16:59:51 ID:???
>>943
空母1,2隻もってておかしくないほどの護衛艦艇数だなってコメントがあるね。
大型の駆逐艦は羨ましいともある。向こうは新フリゲートがちょい小さくなったからなぁ。
956名無し三等兵:2010/09/21(火) 17:06:37 ID:???
日本は、EUやNATO諸国が分担しているのを、
全て自分で揃えなきゃいけないから大変だよな。
957名無し三等兵:2010/09/21(火) 17:28:28 ID:???
というか日本はEU諸国が負担してるところを投げっぱなしにしてる感じもある。
アメリカに頼りっぱなしで、アメリカの戦争をほとんど手伝わない。メンドくなくていいが。
958名無し三等兵:2010/09/21(火) 18:48:22 ID:???
9月25日発売!「世界の艦船」11月号

●特集・進水目前! 注目の「19DD」
 最新情報「19DD」はこんなフネ!……編 集 部
 「19DD」の技術的特徴……編 集 部
  @船 体
  A機 関
  Bウエポン・システム
 「19DD」のライバルたち……野木 恵一
 将来護衛艦の搭載武器システムを考える ……東郷 行紀

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201011/indexj.html
959名無し三等兵:2010/09/21(火) 19:06:33 ID:???
>>957
最近徐々に変わりつつあるけどな。
DDHの大型化も日本を遠く離れた遠洋での作戦をにらんだものらしいし。
実際インド洋とかに展開するようになったし。
960名無し三等兵:2010/09/21(火) 19:16:38 ID:???
問題はアメリカの戦争に加担しても
金にならないということだな

イラク戦争では日本はむしろ損をしてる
961名無し三等兵:2010/09/21(火) 19:35:27 ID:???
昔も今もアメリカが日本に期待してるのは軍事費支援だけ
海外派兵して参戦しろなんていうのは見せかけ
962名無し三等兵:2010/09/21(火) 19:39:05 ID:???
あ○づ○
963名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:17:41 ID:???
中距離多目的誘導弾を元に艦対空ミサイルでも作れないかねぇ
964名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:24:45 ID:???
ヘルファイアを対空用に使うとな?
965名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:08:39 ID:???
>>951
DDはみんな4文字だろw
966名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:09:25 ID:???
ヘブンファイアになる・・・       か?
967名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:50:27 ID:???
け○お○
968名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:29:13 ID:???
つか、海上自衛隊が世界中に展開する事になるなんて常識だから、
遅くとも70年代ぐらいからその準備をしとけよ。

自民党議員が池沼だし、社会党、公明党、共産党、九条教徒、左翼馬鹿に遠慮して、
海自を日本列島周辺海域で運用する事しか考えてないからクズ。
969名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:33:41 ID:???
>>968
またお前か
970名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:47:08 ID:???
なんでもいいけど、もうちっと建設的に考えられないもんかね。
あいつもあいつもクズってさ。

どうせ言うなら、おのれ含めた選挙民こそクズだった、、、だろ?

今のものさしで70年代にどーこーって、どんだけ後出しじゃんけんだよ。
971名無し三等兵:2010/09/21(火) 23:33:06 ID:???
40年後、宇宙で護衛艦隊を運用することを想定して今から準備を
972名無し三等兵:2010/09/21(火) 23:48:47 ID:???
そのころはもう戦闘衛星と無人艦隊だろ
973名無し三等兵:2010/09/21(火) 23:53:28 ID:???
昔、無人艦隊って話が世にも奇妙な物語で・・・
974名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:07:26 ID:???
>>952
ホントはたかなみで全長もっとのばしたかったらしい。
975名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:12:38 ID:???
古本屋で売ってた海自本で19DDはESSM、SM-2搭載と書いてて泣けた
976名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:14:16 ID:???
何で全長を伸ばさなかったの?
977名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:48:17 ID:???
世艦のこのCG、
http://www.ships-net.co.jp/detl/201011/001-005.html

VLS部分がたかなみより広いように見えないか?
まぁ48セル欲しい気持ちがそう見せてるだけなんだろうが

>>976
金が無かったんじゃね?
978名無し三等兵:2010/09/22(水) 01:09:26 ID:???
>>476
イージスと同じ
4面に固定レーダーを斜め方向に配置するため幅は広げる必要があった
長さ方向に伸ばす必要性はなかった
979名無し三等兵:2010/09/22(水) 01:21:12 ID:???
伸ばしても復元性とか新しい問題も出るし・・・
980名無し三等兵:2010/09/22(水) 07:27:31 ID:???
このクラスではザクセン級が一番まとまってるね
19DDは、SM-2未搭載とXバンドレーダーの高さで劣る
981名無し三等兵:2010/09/22(水) 08:53:40 ID:???
Cバンドレーダーを4面ヘリ格納庫に低めに載せて
Xバンドレーダーを4面主艦橋の上に高く載せるというのはダメかね?
982名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:08:57 ID:???
>>981
490 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:09:58 ID:???
>>476,483
X、Cバンドのレーダーの位置を離すとパララックス視差の特性が悪化して何かと面倒になっちゃう
その分バックエンドの負荷が大きくなり、少し高くして得られるレーダーレンジのメリットよりデメリットが大きくなるとか

775 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 15:26:34 ID:???
>>753
>ザクセンでもやってるんだから普通だろ。
ザクセンの位置だとVSRとのパララックス視差が大きくなって同時対処能力はメチャ低くくなるんですけど

>パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差
>パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差
>パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差パララックス視差
はいここ試験にでますよ!!!
983名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:17:19 ID:???
まあ常識で考えて、隣接した同一面にあればXYZ座標をそのまま転送して目標受け渡しが出来そうな感じがする。
違う場所だと目標を一度GPSと相関した緯度・経度・高度情報に置き換える必要があるかもしれない。
984名無し三等兵:2010/09/22(水) 09:23:47 ID:???
じゃイージスはどうなのイージスは?って話になるが
脳味噌筋肉の肉食系と我らが草食海軍とは相容れない関係だw
985名無し三等兵:2010/09/22(水) 12:02:40 ID:???
視点が二つあることの利点もあるのでは?
986名無し三等兵:2010/09/22(水) 12:37:54 ID:???
>>984
現在のイージスはSバンドのICWIでミサイル(SM-2、ESSM)を誘導している
このため捜索も誘導も全てSPY-1を使用している
当然視差は無い
これをCバンドとRIM-4でやろうとしたのがオリジナルのFCS-3
ところがRIM-4が中止になったので今の形になった
ちなみに、イージスは2016年調達分のバークブロックV以降レーダーはSPY-1D(V)からAMDRになる
これはズムウォルト→CGXのDBRを基にしたもので、SバンドとXバンドの二枚のレーダーがセット
周波数帯(SとC)を除けばFCS-3と同じ構成になる
まだ想像図等は出ていないが、ズムゥオルトと同じくSとXが隣接した配置になるだろう

>>983
解像度が違うレーダー間の目標の引渡しは結構大変とか
リアクションタイムの中でこの時間が馬鹿にならないらしい
987名無し三等兵:2010/09/22(水) 12:50:08 ID:???
>>986
SPG-62は?
988名無し三等兵:2010/09/22(水) 12:54:10 ID:???
>>987
横レスだけど、SPG-62は終末誘導だけ担当で
中間誘導とかはSPY-1がやっていたはず。
989名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:05:21 ID:???
shipboard gridlock systemが補正してるんだっけ?
990名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:21:55 ID:???
>>988
FCS-3も中間誘導はCバンドかと
991名無し三等兵:2010/09/22(水) 15:16:31 ID:???
ザクセン級のようなレーダー配置は視差の関係でリアクションが遅くなり、海自的にはメリットよりもデメリットの方が大きいってことですか?
ここらへんは次スレでご教示願いたいな
992名無し三等兵:2010/09/22(水) 17:23:50 ID:???
レーダーの事とか全く分からん。

Sバンドだの、Xバンドだの、Cバンドだの、Yバンドだの、
お前らどっから勉強してくるの?

やっぱ大卒は違うな。

高卒で池沼の俺にはさっぱり分からん。
993名無し三等兵:2010/09/22(水) 17:25:31 ID:???
次スレを
994名無し三等兵:2010/09/22(水) 18:33:32 ID:Tu+pQkjS
19DD うおつり
995名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:11:14 ID:???
>>992
イカ天見てたからな
996名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:16:39 ID:???

997名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:20:01 ID:???
金氏弁開け。注水開始。
998名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:20:41 ID:???
金氏弁はキムさんのバルブなのだろうか。
999名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:22:06 ID:???
それとも禁止弁なのだろうか。
1000名無し三等兵:2010/09/22(水) 19:22:36 ID:???
>>997
総書記のアナル水攻めとか消されるぞオマエ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。