2 :
◆Robo.gBH9M :2010/08/19(木) 09:41:32 ID:rC8yUNh9
3 :
名無し三等兵:2010/08/20(金) 07:59:25 ID:???
4 :
名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:14:50 ID:???
いちおつ
5 :
名無し三等兵:2010/08/23(月) 10:33:19 ID:???
6 :
名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:20:50 ID:???
前スレで少し議論のあった、ミサイルの攻撃力と基地の防御力(耐弾性)だけど、
実際のところ現在の基地というのはどの程度までの攻撃に耐えられるもんなんだろ?
まあ、燃料や弾薬庫なんかは地下に埋設するとかしてるだろうけど
それに現在のミサイルの破壊力。気になるねえ。
7 :
名無し三等兵:2010/08/25(水) 15:20:44 ID:???
8 :
名無し三等兵:2010/08/25(水) 15:29:36 ID:???
9 :
◆Robo.gBH9M :2010/08/26(木) 11:50:41 ID:2dQt/4Cq
10 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:29:21 ID:???
台湾に10式を売ってあげたい
あそこ今だ第2世代だからな
新しいの導入したいんだけど、既存の第3世代は重過ぎて、台湾の脆弱なインフラ事情に合わず
適当なの入手するのに苦労してる。 10式ならぴったりのスペックだろう
11 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 13:59:28 ID:???
コピペ乙
12 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 14:39:45 ID:???
日本としては売る気はないけれど、売ってあげられないこともないという政治を
行えることのほうが重要。武器輸出三原則の撤廃が前提だけど。まあこれも、
消費税増税が現実となればオサラバなんだろうけどさ。
13 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:49:27 ID:???
日本が戦車を輸出するなんて言い出したら、国内のブサヨ連中発狂するだろ
トラクター輸出の名目で台湾に運び込むんだ。
14 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:51:45 ID:???
そこは貯水槽と言えよ
15 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 20:19:57 ID:???
砲塔と分離して足回りはショベルカーかなんかのだといって輸出
砲塔は…
16 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:43:50 ID:???
10式は最新鋭だしあれだけど、入れ替えで退役する90式を順次売ってやったらそれでも喜ぶぞきっと。
中国の機甲部隊に対しても十分に優位に立てるんじゃないか?ある程度数があれば。
17 :
名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:49:26 ID:???
日・台海峡トンネルが要るな
18 :
名無し三等兵:2010/08/27(金) 19:48:48 ID:???
台湾に武器輸出とか無理に決まってるだろw
あんだけ傲慢な米国でさえ中国に気を使いながら古い兵器しか輸出しないのに。
19 :
名無し三等兵:2010/08/27(金) 20:59:27 ID:???
>>18 pac3もってる国が世界にどれだけあると思ってんだよw
20 :
名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:40:18 ID:???
中国が台湾を包囲しても在台の米国民を米軍は助けざるおえんだろ
21 :
名無し三等兵:2010/09/01(水) 20:14:24 ID:???
22 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 04:42:49 ID:???
23 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 09:33:36 ID:4V8DTIka
24 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 18:54:12 ID:???
25 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 23:43:38 ID:???
うーん、戦車が旧世代の遺物のままってのはまずいな・・・
26 :
名無し三等兵:2010/09/03(金) 06:48:57 ID:???
一応改良しているから待ち伏せならいいんじゃないか。
ただ、戦略機動性が・・・。
27 :
名無し三等兵:2010/09/04(土) 08:48:21 ID:???
28 :
◆Robo.gBH9M :2010/09/05(日) 13:38:32 ID:J8z9/fuh
29 :
名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:43:13 ID:???
30 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 01:43:57 ID:???
10年前「台湾海峡有事は日本周辺有事」と断言し
支那が台湾を攻めたら日米安保が発動すると
江沢民を激怒させた小沢一郎
今は「支那様マンセー」
31 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:22:42 ID:???
32 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 10:51:27 ID:???
33 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:07:35 ID:???
「万剣」っていうのは空対地ミサイルのシリーズ名になるのかな
34 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 16:40:58 ID:???
台湾のミサイル類は「○剣」なのか
35 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 19:26:31 ID:???
36 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 21:49:08 ID:???
>>35 >天弓3型SAM
弓 地対空
剣 空対地
では?
37 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 22:05:10 ID:???
天剣1型…赤外線誘導空対空ミサイル。
地対空型は天剣1C型(システム全体の名称は「捷羚」)
天剣2型…アクティブレーダー誘導空対空ミサイル
天剣2A型…対レーダーミサイル
万剣地対空ミサイル
天弓1〜3型…地対空ミサイルのシリーズ名
対艦ミサイルは「雄風1〜3型」
38 :
名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:36:19 ID:???
39 :
名無し三等兵:2010/09/11(土) 10:41:45 ID:???
40 :
名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:54:45 ID:???
41 :
名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:58:40 ID:???
42 :
名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:32:08 ID:???
43 :
名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:42:07 ID:???
44 :
名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:15:44 ID:???
45 :
名無し三等兵:2010/09/16(木) 19:18:28 ID:???
46 :
名無し三等兵:2010/09/17(金) 06:43:44 ID:???
どなたか知りませんが、いつも記事乙です。
47 :
名無し三等兵:2010/09/24(金) 22:17:16 ID:???
48 :
名無し三等兵:2010/09/25(土) 20:37:31 ID:???
49 :
名無し三等兵:2010/09/26(日) 01:22:06 ID:Uh/qL3rZ
台湾が中国を持ち上げて調子こくと思ったら意外と冷静だな。チョンもずっと
静かだったけど。
50 :
名無し三等兵:2010/09/26(日) 02:10:49 ID:???
そりゃあ台湾も領有を主張してるもの
51 :
名無し三等兵:2010/09/26(日) 04:28:36 ID:???
いや、今回の中国のやり方を自分たちにもやられると思うと頭が痛いのさ。
さすがに日本みたいに先に人質はなしちゃうなんてヘマはやらんだろうが、人間一人の命の重さが違うからな。
52 :
名無し三等兵:2010/09/29(水) 23:01:23 ID:???
53 :
名無し三等兵:2010/10/06(水) 04:31:30 ID:???
54 :
名無し三等兵:2010/10/06(水) 15:44:14 ID:???
おお!ついに!
それでもC/Dを新たに売るつもりはないのかしらね・・・?
55 :
名無し三等兵:2010/10/08(金) 04:54:56 ID:???
台湾オメ、対地はどうなるんだろ?
56 :
名無し三等兵:2010/10/08(金) 05:05:51 ID:???
まずエンジンは換装してやらないと、有視界戦闘ではフランカーに太刀打ちできないからな
57 :
名無し三等兵:2010/10/08(金) 09:04:23 ID:???
>>54 >それでもC/Dを新たに売るつもりはないのかしらね・・・?
A/B upgrade II (実質E/F)を延々と提供し続けるのでは?
58 :
名無し三等兵:2010/10/08(金) 15:44:29 ID:???
>>57 まだ現有のF16の近代化改修の話しかないんでしょ?
59 :
名無し三等兵:2010/10/08(金) 22:06:23 ID:???
60 :
名無し三等兵:2010/10/09(土) 06:28:16 ID:???
61 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 18:54:36 ID:???
62 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 20:00:20 ID:???
63 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 19:21:56 ID:qP8fSNMt
64 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 19:25:06 ID:???
65 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 13:06:37 ID:???
66 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 18:19:52 ID:YGastBaO
67 :
名無し三等兵:2010/10/20(水) 19:22:07 ID:???
68 :
名無し三等兵:2010/10/20(水) 23:00:46 ID:???
69 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 19:12:26 ID:???
70 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 21:27:58 ID:???
71 :
名無し三等兵:2010/10/26(火) 09:29:09 ID:???
72 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 01:39:58 ID:???
73 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 01:41:17 ID:???
>72 訂正
M41D→M41A3
この他、デジタル迷彩服の採用も行われる。
74 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:29:39 ID:???
75 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 22:17:33 ID:???
76 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:01:39 ID:???
台湾、靖国に堂々と行けそうなのは小泉直系ぐらいですかね
77 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:20:45 ID:???
78 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:14:55 ID:???
79 :
名無し三等兵:2010/11/10(水) 19:11:49 ID:???
80 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 18:38:39 ID:???
与那国自衛隊駐留で楊・外交部長「通信妨害あれば放置しない」 2010-11-11
楊進添・外交部長は10日、防衛省が沖縄県の与那国島に200人規模の「沿岸監視隊」を新設する方針を固めたことについて、
「日本側による通信妨害などがあれば、放置することはない」と述べるに止まった。
同島は台湾から約111キロしか離れておらず、台湾の安全を脅かす恐れがあるのではないかとの懸念が出ている。
ラファイエット事件で検察側控訴せず 2010-11-11
軍艦購入を巡る汚職事件のラファイエット事件で、2001年に収賄罪などで起訴された雷学明・元海軍中将ら元海軍幹部5人に対し、
台北地裁が6月、全員を無罪とする判決を言い渡したが、検察側はこのほど控訴しないことを決めたため、無罪判決が確定した。
一方、リベートを受取った被告に対する捜査は続行される。
同事件で検察当局は予算の水増しで軍艦購入先であるフランス側に170億元あまりの不法利益を供与したとして、
2001年に利益供与の罪で雷氏らを起訴していた。
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2010-11-11
81 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 21:13:19 ID:???
82 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 22:03:27 ID:???
83 :
名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:08:31 ID:???
84 :
名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:57:02 ID:???
85 :
名無し三等兵:2010/11/18(木) 06:51:13 ID:???
86 :
名無し三等兵:2010/11/27(土) 19:22:08 ID:???
87 :
名無し三等兵:2010/11/28(日) 19:00:59 ID:???
88 :
名無し三等兵:2010/12/01(水) 16:53:56 ID:???
F16は売れるの?売られるの?
航空戦力が欠如してて、F16が100機なり購入されれば、だいぶ変わると思うけど。
89 :
名無し三等兵:2010/12/01(水) 17:48:01 ID:???
>>88 >航空戦力が欠如してて、F16が100機なり購入されれば、
日本も凄く楽になる。。
90 :
名無し三等兵:2010/12/01(水) 17:56:50 ID:???
第4世代200機程度だと無理だろ。
実質空では、数で負ける可能性が高いんだろ?
91 :
名無し三等兵:2010/12/02(木) 19:36:23 ID:???
92 :
名無し三等兵:2010/12/02(木) 20:47:08 ID:???
>>91 東アジアでは民主化されてない国のほうが前トップ安泰のような気がする
93 :
名無し三等兵:2010/12/02(木) 23:57:58 ID:8s1fq1+/
>>16 橋も渡れない肥満戦車なんて買ってくんないよ!
94 :
名無し三等兵:2010/12/04(土) 20:24:59 ID:???
90式は歳はとったが肥満ではない
95 :
名無し三等兵:2010/12/05(日) 00:23:10 ID:???
まあM1A3が本命だろ。90式じゃC4Iも微妙だし
96 :
名無し三等兵:2010/12/07(火) 19:15:38 ID:???
97 :
名無し三等兵:2010/12/08(水) 22:03:30 ID:???
98 :
名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:17:09 ID:NcgWLOyj
99 :
名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:30:12 ID:???
中華民国台湾の軍事の注力の内訳って
空>>>>海>>陸
って感じ?
深い意味は無いけど、空と海のネタはお手軽に入るのに
台湾の陸軍のネタがあまり入ってこないなぁって思っただけ。
芸能人ネタは簡単に見つかるんだけどね。周囲の人間と会話しても携帯電話(HTC)と電子部品の拠点の話題で会話が止まっちゃう・・・
中共空軍
KJ-2000(2003年にテスト飛行)が5機
KJ-200(2001年に飛行)が4機
---------
中華民国空軍
E-2Tが4機
E-2C Hawkeye 2000が2機
(アメリカ合衆国での運用開始1964年)
互いの電子装備の品質水準がどんなものかわからんが
航空エリアの大小やら識別すべき敵・味方の数からしてとりあえず有利なのは
海峡を防御する側かな。
派生型が多すぎてどの時系列を書くか悩んだが、運用実績からしてもアメリカがやっぱり先進だと思うよ。
ただ戦争おっぱじめる前に、彼我の空軍用の石油備蓄がおっつくかというのは専門家でないとわからん。
CNS中華民国ANSIアメリカ合衆国JIS日本KS大韓民国
全面的ではないけど工業規格はいくらかは連携取れているから
所轄役所がOK出せばとりえず使いまわしはできるはず
中国大陸側のネタ書こうと思ったが人物写真は豊富に出てくるのに対し
装備写真はイマイチ、、、古っぽいし質感がわかりにくい、あいかわらず「不透明」なまま
東側の感覚って2010年でも強く残っているんだなぁって感じただけに終わった
国府台湾側
F-16 A/B が145機,書類上最大速度マッハ2.0
Mirage 2000-5EI/DIが56機,書類上最大速度マッハ2.2
AIDC F-CK-1Ching-kuoが126機,書類上最大速度マッハ1.8
上記合計で327機
==========
大陸中国側
J-10 が84機,書類上最大速度マッハ 2.2
Su-27とJ-11 があわせて170機ぐらい,書類上最大速度マッハ2.3
Su-30MKKフランカーG が100機ぐらい,書類上最大速度マッハ2.3
良質な機体を投入としておおざっぱで350機ぐらい
*********
中共が天運に恵まれた(快晴、風向き良しetc)+好状況の整備体制(整備士の腕、海峡越えの装備、補修備品潤沢)で挑み、
台湾側が普段の運用状況(多湿で急発進、機種の多様性からくる整備の煩雑さ)で防空したら
日本側視点で「勝負もつれてるなぁ」ってところか。
どっか間違ってたら訂正する。
誰かORの教科書持って来てやれよ
いや、台湾側戦闘機の性能では、フランカー270機には対処しきれないだろ
>>107 >いや、台湾側戦闘機の性能では、フランカー270機には対処しきれないだろ
地上レーダー管制と地対空ミサイルが有れば何とかなる。
金門・馬祖は諦める。
更に、三沢を加えた嘉手納からの反撃に備えるには、270機中200機ぐらいは
防衛していないと・・・と、普通の頭なら考えるだろうが。
>>105 >Su-27とJ-11があわせて170機ぐらい
御冗談を
>107
ボクシングみたいにバトルフィールドの条件が双方にとって同じで
与えられる後方支援(声援(電通)やアドバイス(空域マップ))が一緒なら
戦闘機のカタログ表示上フランカーのほうが優位。
だけど実戦では一方は150km(往復なら300km)越えて敵地で操縦、守備側は自陣地で迎撃
で双方の戦闘機パイロットの負担は平等と言っていいのか?
R-27R、R-77←→AIM-120、TC-2、シュペル530D、MICA
双方のミサイルもマッハ4が、戦闘機の兵装だっけ?
中台の電子能力がどんだけ後押しするか陸海の支援もあいまい
>>105の書込の仕方がはっきりしなくて意地悪なんだな
主導権とるほうが有利だから、防御側優位ともいえない。
そもそも100機以上同時に投入とかありえないから
いや、やるとしたら100機以上同時投入しないと各個撃破されて終わりだろ
そこまでの余裕が中共にあるとは思えん
>112 :名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:38:14 ID:???
>そもそも100機以上同時に投入とかありえないから
民主主義国家ならありえない。
けど中共に日本やアメリカの感覚と同じ感覚求めるほうが無理。
中国空軍がまともに張り合おうとしたら戦闘機の数増やす前に早期警戒管制機に力を入れているはず。
軍事行動時間が長引いたら中国の方が不利なんだし、10億人の国家の人命が高いとも思えん。
人海戦術は中国大陸のお家芸だし、話題が古いが中越戦争のノリだって「とにかく数で押す」のままだったし、
アメリカの偵察機との海南島事件(2001年)でも中共が機体を大事にしているとは思えん。
>>114 人命は高くない。だが、育て上げたパイロットにかかったカネは高いぞー
歩兵ならすりつぶすって考えもアリかもしれんが、空軍はありえん
でも前半部分の、イメージに関しては大体同意
特に、中共が台湾に侵攻する場合は「アメリカが介入する前に全てを終らせる」が至上命題なんだから、真珠湾攻撃ばりに乾坤一擲一撃必殺作戦で来るはずで、
だから台湾政府はF-16の新型の売却を何度もおねだりしてる
正直、ミラージュや経国がさほど役に立つとは思えんしな
>>115 >「アメリカが介入する前に全てを終らせる」
揚陸艦隊を準備した段階で、アメが空母を持ってくるから・・ 無理では?
台湾政権が暴走して、国共合作=降伏宣言し、
軍と民衆が武装蜂起して、内戦状態ぐらいでないと、揚陸できそうも無い。
その場合は、米国の意思決定が混乱する。
日本は政権の様子で場合によっては、台湾の中国復帰を歓迎する宣言しそうで、
更に混乱に拍車。
>>116 横須賀から沖縄近海に空母持って来るのだって、割と日数かかるぜ?
だから沖縄米軍基地の存在がもの凄く重要なわけだがな
中国軍参謀も「台湾での米国のプレゼンスを考えれば、在沖縄海兵隊がグアムやテニアンに移動することはありえない」と公式に発言してたりする。敵ながら冷静だよ向こうの軍人
しかし、お前さんの後半3行は妄想の域だな
イラク、アフガンでのアメリカの行動見てて、本気で意思決定が混乱するなんて思ってんの?
日本政府だって、民主党が野党時代に掲げてた5000億軍縮計画をあっさりと無かったことにして、自民党時代に作られた潜水艦増計画を引き継ぎ、沖縄基地も据え置き
日本の政治家は、いざ現実と向き合えばテレビでふかしてた妄想を忘れて「国家のありよう」を考える程度の知性は持ち合わせてる
金門島・烏?(チョウキュウ)島・馬祖列島以外に軍事板としてネタになる島みつからいねぇ
澎湖諸島はひところは有名だったがもう過去の扱いだしなぁ
亀山島・彭佳嶼なんて知名度の低い島は生物学部の人間でもないと行くこともなさそう。
大陸中国人が上陸したらレッドデータの動植物から先に「コレハ珍味アル」と食い尽くされるんだろうなw
東沙とか南沙とか西沙は?
>119
スプラトリー諸島は実効支配が入り組んでてマンドクセ
展開している軍事力だと抜け駆けが大陸中国で次点が国府台湾ってところかな
海底資源で騒いでいるが掘ってでも経済的に黒字になるの?
西沙諸島の戦いBattle of the Paracel Islands1974で
アメリカ軍事顧問と中共は間接的にとはいえ軍事衝突しているんだな
1974年の話なら2010年でも幹部に当時の人間が現役にいそうだ
北京中国の南京軍区と広州軍区調べたが、装備を調べるの手間だ
中共の公式サイトより結局アメリカあたりの分析ページのほうが
装備に関するいい写真諸元を入手できる。
122 :
名無し三等兵:2010/12/15(水) 01:06:09 ID:pDOXuBxN
ミラージュが台湾で模擬空中戦をやると一番強いらしいが、
もう部品をフランスが作らなくなるから台湾ももう将来は
手放すかもという話を先日台湾の有力な軍事オタクから
聞いたよ。困るのはギリシャやインドも同じか。フランス
もひどい国だよ。
極論すれば外交やよその国家とのつきあいなんてそんなもの
まぁ、買う台湾も本命でミラージュ2000買った訳じゃなくアメリカが昔F16売ってくれないから
アメリカに興味を持ってもらうためにフランス製を買ったって後ろめたい事情も抱えている。
買って100日で部品切られるなら困るが、しっかり使い込んで代用機や新型の後継機が(金さえ足りれば)手に入るなら
特に悲観もしない。
日本人から見れば、台湾もSINO大陸もおフランスも有名な中華思想(大人のわがままをうるさくした感じ)の国だから
フランス人も台湾人もどっちもどっちってところ。台湾も仏もマシってだけ>チナ人に比べれば。
特定アジア3政府に比べればどこもまともに見えるけどw
まじめな話、大陸が新型機投入で台湾のミラージュが空中戦任務からしりぞいても空対鑑ミサイルや空対地攻撃とか使い道はまだ残るしね。
警戒管制機で優劣を論じればおもしろいが、数字で表しきれるものじゃないし、そもそも秘密が多いから根拠の薄い妄想っぽい会話になってしまうから
ユーロファイタータイフーン買ってねたを提供してくれと書いてみる。
>>123 部品が供給されないんじゃ整備不良になっちゃう>>ミラージュ
共食い整備か?
あとな、君らは知らんだろうが、インド人、ハンパ無いぞ
シナ人どころじゃない ホントにうんざりする ビジネスやってると
ミラージュは維持費高すぎるから全機モスボールにするんじゃなかった?
予算と交換部品の問題で台湾空軍保有機の内のミラージュ複数機をモスボールははっきりしていた。
2010年時点でミラージュ全機をモスボールは話があいまいでようわからん。
低空中空高空で経国・F16・Mirage 2000で分担させているって記事が出たが台湾の公式見解かどうかもわからない
ミラージュの維持費が高くてもその経費に見合ううまみ(上昇限度の分担やF16の後支えやアメリカが多忙期の埋合せ運用やら対米交渉カード)が
ある限りは稼働率が下がってもしぶとく使われるんじゃない?一番大きいのは価格交渉の道具っぽいけど。
F16とミラージュ2000どっちに軸足を置くかは国府幹部のお好みしだい。
米製に+おフランス製の空対空ミサイルの種類が増えるのは運用側にも手間だが、敵対国家も対応策増やさないといけないから十分国防に役立つと愚考するしだい。
複数機種の混合運用が流行らしいが関係する知識を自分は持っていないから誰か書き込んでチョーダイ
>126
識別マークって白黒でも良いんだ。
国旗が3色以上のカラーだとマークも色つけないといけないものだと思ってた。
写真が砂っぽいけど台湾諸島で海岸線以外でデザート風の迷彩って必要な戦域ってあるの?
RCS低減みたいなレーダー対策とか防磁とかの関係かな
KOREA半島の砲撃事件の影響で金門小島・金門大島の話題がやや浮上気味,,
へそ曲がりとしては一般人の知名度が低いところに旅行して自分だけの時間が持てるからこそ面白いのに。。。
無名すぎると交通機関(ボートピポォまでする気はない)がなくなるから人気無さすぎても困るがw
129 :
名無し三等兵:2010/12/18(土) 22:03:17 ID:bNimYXpw
先週新竹基地の基地開放に行きましたが、ここ10年で最大規模だったとのことで、
10年後にはミラージュがあるかどうか分からないと思っている人は多いらしい
です。
ミラージュって新竹基地に配置なの?中華大陸から特定されないように
もちっと柔軟に母港を変えないと地対地ミサイルで他界ってことにならない?
ちナ大陸のフランカーに対抗する空軍戦力でちょうどいい戦闘機がどれかは軍幹部に任せて
経国F16ミラージュ2000,F5と
ジェットはもうおなかいっぱいだから
A-1 スカイレイダー (Skyraider) 買ってくれないかなぁ。越南戦じゃミグ戦闘機落としてますよ。
ただ日本の空港からだと台湾で見たほうが安くて早いってだけで他意はございませんw
台湾島の空域だとどれくらいの戦闘機が何機ぐらいあれば「組織」として防衛に足りると言えるの?
経済景気がうまくいくことのほうが大事だから
ギリギリ現状の境界線を維持できればOKなのが台湾の方針
かと言ってノートパソコンや周辺機器やスマートフォン(アイホネ)の下請けで
いくら経済が回るかは専門外だからヨウわからん
まぁ、台湾の資源事情で英米のような石油重工業起こしても自立上、逆に危ないか。
そのくせスクーターやタクシーは燃料の無駄が多い。所詮漢族の末派
今どき固定SSMなんて役に立つのか?
>133
同部隊は固定式SSMと自走式SSMの混成配備
中共の対岸装備はどんなもん?空は過去に名無しさんが説明してくれたけど
地上発、艦上発の対国府ミサイルも更新されているのかな。
中国人民解放軍の第二砲兵部隊が肝要らしいがいまいち内容がボケている。
>偵察衛星を避けるため基地はホテルに偽装している
いっぽうフランス人は観光でホテルを満喫した。
まぁ、平和なときに武装強化すると外交でバッシングされますから
少し足りないと思うぐらいでいい、金かかりすぎるし。
雄風3はまだ隠蔽対象かな
中国海軍の沿岸防衛部隊は1980年代以降、指揮管制システムや捜索シス
テムの更新を進めており、戦力の近代化を図っている。
まだ多数の沿岸砲部隊が存在しているが、対艦ミサイル部隊についても装
備更新が図られており、最近では射程が200m超のYJ-62の配備が進んで
いる。地対空ミサイルも装備しているが、こちらの方は新装備の情報はあ
まり伝わってない。
昨年の軍事パレードに搭乗した沿岸防衛部隊のYJ-62自走発射機
ttp://www.tudou.com/programs/view/wLUMxIZ9c6A/
>>135 平和じゃなくなった時にはもう遅いっていうね
フラグ立てんじゃねーよコラ
長期滞在だけでも100万人の台湾人が大陸にいるんだから、そりゃ結婚も増えるわ
国府籍か中共籍とるかの程度の問題で統一か通商停止かなんて問題は知ったことじゃないんだろう
帰属意識は方言と食習慣で決定するのが市民レベルでのバカン族
政府にしても相手領土への正当性(大陸は国府に帰属する、美麗島は北京政府に帰属する)を主張する道具だから
邪険にもしないし持ち上げもしない(身分証も{中国(PRC,ROCとも書かない)}ってあいまいに書いて出身の省を書くだけ)。
末端漢族にとって籍なんて飯のための道具程度
日米みたいに所属組織に対する忠誠心もつなんて考え(たとえ量がわずかであっても)は
チナ人にはカラッポか糊口するための口上の上辺だけ
前の時期と違うのは、極力香港経由(マレーとか日本とかの華人組織が機能する場所なら可能)だったのが
両岸直接登録が前ほど手間がかからなくなったって事かな
つか北京語を公用語にしている組織とは工場以外で付き合いたくないのがホンネ(習慣が違うのはどこの国も同じだが華国の「独特の開き直り」が1番イヤ)
137
台湾をノースこれアか1939年頃の大日本帝国にするんですね。
まぁ、現状台湾も国際連合に入っていないし戦前の帝国も国際連盟を脱退したから
参考事例には困らないんですけどね。
軍事で国家の問題を解決するのではなく、
国家の問題を経済で解決して相手を対話交渉のテーブルに着かせるための道具として軍備してますってのが今風ですから。
ガチガチの武装願望はなにも137さんだけではなく1976年に
アメリカ合衆国に開発中止圧力をかけられるぐらい兵器開発に力入れたことを刑務所の中の台湾人元総統が明言しているくらいだから。
開戦してからじゃ遅いって、空挺師団が突如飛来して1日2日で全島を掌握するわけじゃなし・・・・
まぁ、台湾も大陸も多民族地帯だからよそ者とくっつくことは
取り立てて珍しいことじゃないってかんじだろうね。
結婚相手が特殊工作員教育受けているなら別だが夫婦になったからって徴兵の対象になるわけじゃないし
そこでUSA軍の再駐留in台湾ですよ
1975年のベトナム戦争終結まで沖縄諸島と並び台湾も米軍に振り回された
1979年4月に台湾領域から撤退したけどね、米国-中共の国交成立で米華相互防衛条約(1954年12月)が失効した。
30年以上たってまた呼び戻すのもねぇ・・・、
美国人(国って字さえなければw)滞在して両岸関係を刺激するよりは距離とって助けてくれたほうが時代に適しているのか。
外交条約は手に負えないから議員に任せて、、
やっぱり戦時には知名度の低い民族で暗号したほうが通信秘匿には合致するかな
だとしたら張恵妹ほかを輩出して知られているタイヤル族より、サイシャット族あたりが向くか?
よりも言語暗号って21世紀でも通用するんかいな。英語北京語和語以外の言語は文字持っていないし。
横道それるが台湾民族出身の野球選手(民族構成比率に対し)多いな
台湾といわれてパッと浮かぶ名前といえば
黒松サイダー、花より男子の4人組、サンケーキ太陽餅、台湾沖航空戦、統一企業、
李遠哲,レイシ、 明石元二郎、当たる外れるフォーリースー、北投温泉、台湾神宮、
このスレで思い出した金城武、
新高山は台湾だが日本語のひとつってイメージだし帝国軍人の手記でもバナナと砂糖の他はピンとくるもんがない。
軍の装備といいホント微妙な立ち居地だ
あ、王貞治さんは別格
日本語で頼む
台湾人といえばレンホー
>>141 >所属組織に対する忠誠心
そんなもん持ってんの?
気持ち悪いから一緒にしないでくれ
>>151 組織に対する忠誠心が無いのか
おまえ、働いたことないなニートw
>>152 まー、社会人か、一度でもバイトしたことあるヤツなら普通に持つわな>>組織へのなにがしかの忠誠心
うちの父親なんか、でかい台風が来たとき
「会社が心配だ、見てくる」
って言って出て行ったからな。
我が家も結構なボロ屋で屋根飛びそうだった訳だが。
昭和の高度成長を支えた企業戦士はかくあった。
>>152 ないよ。
給料貰ってるからその分働いてる
もっと良い給料もらえれば当然転職する
>>154 社会人はまだいいとして、
時間給のバイトで忠誠心もつなんて奴隷根性丸出し
給料分働くだけでも十分忠誠持っているように感じるよ
中国に滞在するとね。なにも終業したあとに社則復唱するみたいなのが忠誠心って定義してあるわけじゃない。
41しかつくっていないのに65分の対価要求するのが大陸チナ思考だから。工員自身向けの
出来さえ低品質(売買の品って理解してもらう兼一種の広告)。そんな工員が元公安だからチナ末端兵のレベルはどんなかなぁと考える客待ち店員の自分(忠誠じゃなく代休目当w)
朝鮮半島でさわいだから米キリスト教祭日と中台軍は関係なさそう、市民レベルだと太陰暦で騒ぐからな
ベトナム戦争だと休戦ネタで記事が変化したものだが
sino市民の一般服に銃持たせた便衣兵
千人針の旧帝国軍兵
国共内戦から半世紀以上たったが所属組織でどう立ち回るかの一例ではあるな
ナム戦のころは台湾軍ネタが日本の新聞にのったけど今は少ないな。
アメリカがサウスベトナムに貸すために国府のF5戦闘機が引っこ抜かれて代わりに届いたのが練習機だったとかw
台湾人の仕事能力はねぇ・・・旧日本軍9割+一部の高度漢族のなかのさらに1割を時々の感情によって増減って感じ(細かい数字は人によって変わるけど見たときの印象を強引に表現すると)品質に対するバラツキがややおざっぱ、言えば直るだけ他のアジアとは違う気がするけど
>>156 社外秘なるものに振れたことのない半ニート乙
公正な審判のいないゲームにはだれも夢中にはならんだろ
大陸中国軍のスレッド見てきたけど揚げ足取りや嫌みの応酬で
8番まで進んでいるのに質のいい中身は限られているから
台湾海峡スレが4番でも自分が得られる知見は双方同量という
中台軍の軍事力みたいだわぁ
(組織は大きくても小さくても肝要箇所は似るから中の人の優劣に繋がるわけじゃないけど)
ーーー
金門県の滑走路って3000m確保してあるから離陸がしやすい軍機とか垂直離陸機をとか、あまり突っ込んだ話は必要ないか。
国家の大きさから見ると国府は空戦力に力コブ入れすぎ,日本が戦闘機1200機以上持っているような配備密度
台湾新幹線開通したけど国防に組み込まれている?
1980年とかなら台湾国鉄で南北縦断鉄道は一般市民客にまじって
迷彩服を来た短髪のお兄さんが乗車してたもんだが(ずっと立ちっぱなしなあたりはいちおう市民国家と感じた)。
台北地下鉄は年に何回か乗るけど新幹線にのるチャンスがないなぁ。
台北鉄道ではまったく制服着た公安っぽい人を見ない。
>>163 台湾海峡の幅を考えれば、制空権取られたら終わりだから
空軍偏重も当然なんじゃないか?
短期滞在でボロ(書類改ざん)が初日から発生しまくるのが官民問わない上海の感想
中期滞在(10日ぐらい)でボロが見え始めるの(残業で時間不足とかでもないのに敷地内トイレで電話大声とかね)が台湾企業、官はボロ以前に窓口担当者が一緒じゃなかった。
作って渡すと禁忌の変な使いかたした挙句、こっちに責任をおし付けてきやがる(取説書にも契約書にも説明して双方同意の上、録音署名したのに逆切れ)
そりゃライセンス生産契約(どっちの人間の仕事で問題発生しているか伝えやすい)って結論に大多数の企業が行き着くわ
アメリカがイージスシステムやミサイル最新装備を売り渋るのは高い確率で国府側の交渉態度の問題希ガス
北京語が公用語の国家地域に行きたくない利益よりトラブルが数倍多い
Z-9多目的ヘリコプター、J-8(殲撃8型)
037-II型ミサイル艇、Type 074揚陸艦
人民解放軍の香港部隊の海空軍備かいてみた。香港から高雄市まで500km以上だから
接触しないかもしれないけど北京政府が変な作戦立てたりして・・・・アメリカの偵察機が沖縄島から海南島まで飛んでいるから無理かw
シャンカンの部隊を定期的に大陸の部隊と交代させているあたり人事に腹黒い中共らしいし、
英軍が撤退する前の台湾軍の負担を考えると香港もマカオも索敵上、目ざわりか。
>>168 J-8なのか意外
香港住民威嚇するために最新装備させてると思ってた
昔から中国は揚子江以南には最新装備を配置したがらない。
特に広州軍区には。
反乱を恐れてるから。
香港に最新装備してどこに備えるんだよ
威嚇とやらのためにどうでもいい所に最新装備まわすほど中国があほならなんぼ楽なことか
香港の基地は外部の目にさらされやすいからというのもあるのでは?
昔はソ連が居たからな〜
今後は東南アジア・南アジア諸国が経済成長して軍備拡張を行うから
アジア諸国と紛争でも起これば最新設備が南に配備されるかもね。
スレが活性化したのはうれしいが、日本語が不自由な人が混じっていないかw
冬休みだからね
軍板で日本語の質を問われても困るぞな、外語分析担当者を冷遇したら敵戦力がわからんことになる独り言いっているときは怪しすぎるが。
ローマ字タイピングで 全角英数字と半角英数字の混在は見にくいけど
台湾マカオでは繁体字と簡体字はどう扱うのかねぇ
指令書だと正式なほうを採用するんだろうけど画数が多くてかなわん
時間が押して簡繁体字混在の書類が届くと読んでるだけで目が酔ってくるから
いっそ英語で表記してほすぃけど天剣とか東風とかのほうがわかりやすいときもあるからなぁ
ちゃんと意味が伝われば質は気にしないけど、それ以下はなぁ。
北京政権の軍隊は
定期訓練なら朝鮮半島と台湾海峡の装備に力を入れるんだろうけど
不定期な軍事的緊張ならスプラトリー諸島にも装備を回さないと。
軍艦が数隻でも南シナ海に分散されれば台湾のミサイル部隊の負担が軽減されるからね。中共の諸島管轄軍区は広州軍区だっけ?
中華民国は陸軍と海軍で管轄区の呼称が違うのね、名前だけなら大陸の勝ちw
英語ならスペース、日本語なら「てにはを」で文の意味がわかるが、
中国語は「,」使うけど回数減らした表現がカッコいいのか
お経みたいな文に出会うとはじめは句切りがわからんから主語の名詞と動詞を読み間違えると意味がつたわらない訳文ができてしまう
連戦って人の名前なのか連って人物がバトルするのか戦いが連続しているのか、副総統って知っていれば苦労しないんだけど職域が違うと知らない人も居るし。
そういや台湾は総統が辞めても記事を見るが副のほうは聞かないな
軍板に長居するとドイツ第三帝国が浮かんでしまうw
>>179 総統という名称には辛亥革命からの伝統があるわけでナチスよりずっと前
世論調査で76%の人が国守るため戦場へ 2010-12-27
国防部が実施した世論調査によると、国家が脅かされたり、外国から軍事的脅威があったりした場合、
76.5%の人が国のために戦場に向かうと回答していることが分かった。
この数値は昨年約74%、一昨年約69%というように、近年行なわれた同様の世論調査で最も高かった。
調査では、兵役対象世代の20〜39歳の若い層より、40歳から59歳までの中高年層が戦場に赴くことに最も意欲を示した。
階層でみると、国のために戦場に行くと回答したのは、ホワイトカラーよりブルーカラーが高かった。
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2010-12-27
白軍はスレッド違い?
どっちかというと旧日本軍スレッドのほうが詳しいか・・・
ショウカイセキは日中戦争と国共内戦にまたがる人物だからなぁ
んでショウケイコクは旧ソビエト連邦とアメリカ合衆国にパイプをもつという
>>182 しかし兵役があるとはいえ、扱う携帯火器や戦術の進歩を考えると、前線は難しいな
ああ、方々に設ける検問所の手伝いや、市民の避難を誘導するなどの役には立てるか
F-5E戦闘機のモスボールを解除して空中戦投入すると
2010年の中年が1985年に国府台湾軍に18歳で入隊したとして
今43歳、使う軍用機によってはまだまだ現役パイロット、失礼だぞw
中台の敵対意識が強い中で学制、軍事教練を受けて対抗心は強め
職種によってはまだまだ前線でいけるべ
テレサテン(ケ麗君,小ケ)を生で見た世代と考えるとうらやましいな
F4やS.H.Eの名前がでないことから察するに年齢層片寄っているなぁ、ビビアンをウッチャンTVで見た自分も微妙だけど(見ただけでファンってほどでは。。
とりあえず徴兵制で男性のほぼ全員が元軍人だけど
当の台湾人自身あまりミリタリーを口にしたがらない。
政治と軍事を市民が公式非公式問わず語らない風習が強いからなぁ
近いからこそ毛嫌いするっていう人間感情もあるだろうけど大陸と近い場所柄、日本とアメリカほどオープンじゃないねぇ
台湾は東アジアの中じゃマトモな方だけど歴史がというか民族がとういか<わかりやすい軸足>が浮かばないんだよねぇ。
専守防衛や世界の警察ってパッと簡単な表現が浮かばないから
外事仕事や台湾駐留といった縁がない限りどうしても板住人が不足。
対して、表現しやすいチナ大陸やK半島の賑かなことよ。
価値有る書き込み密度だと良い勝負だけど。
フランスEUが対中武器売却規制の解除するらしいね。殺傷品質落としてくれれば良いが
>>186 >殺傷品質落としてくれれば良いが
おフランスの辞書にそんな文字はありません
武器制作中にフランス料理出せばOK
イタリア人ほどではないが勤務中でも食事に力を入れるのがおフランス人
昼食からワイン飲むのがフランス流の仕事スタイルらしいがさすがに火気使う武器工場でワインは出してくれまい
まぁ、飲食しながら武器のレベルがある程度高いって事は100%仕事に打ち込んだらかなりハイスペックウェポンになるんだろうな。
それはそれで見てみたいから台湾軍が買い付けてくれないかなぁ。
193 :
名無し三等兵:2011/01/04(火) 11:25:55 ID:cmLkJVhg
オリバーハザード 同時防空2
ノックス 同時防空4
キッド 同時防空4
ラファ SAM
くらいか?
何気にノックスの性能がたけえ
>>198 安保を太平洋全域ってことは台湾の南側も台湾自体も含みうる
んじゃね? 間違っては居ないと思うが、そこまで自民党が踏み込むのか
知りたい。
実際に政権交代したら恐らく連立相手となる公明党が邪魔をすると思う
参院はねじれだし
>>199 >安保を太平洋全域ってことは台湾の南側も台湾自体も
ベトナム・南シナ海・バシー海峡・台湾、 (朝鮮半島は含まない)
>>201 豪州との絡みもあるなら、フィジーとかソロモン諸島の政情不安に
アフガン難民・スリランカ難民船問題やら東ティモールも入ってくる。
朝鮮半島は昨年からの管政権首相・閣僚発言を追うと安全保障分野での
連携はあるんだろうけど、どこまで踏み込むかこれも分からぬ。
中共軍が空母とステルス機を試作だか実験をはじめたみたいだね
アメリカ合衆国も新型陸海空装備の台湾への供与をしてホスィ
戦闘機の最高速度とかカタログ記述ではかれたが、数字で測りにくい軍の装備(整備や電卓能力やら)になってきたなぁ
いっそ海上船舶は木造で以下略
やっぱ米華協定を締結した方が楽チンだお
台湾のインフラ、電気や水道、排水はアジア大陸の国よりは
マシだけど日本やアメリカに比べるとえぇぇ?だよ
日本人向け観光地はしっかりしているけどトイレ紙なんか工場いくと排水管が細いからゴミ箱に入れてくださいになっている
戦争のとき衛生はどうするのかと。兵器の補給平站からもやはり米仏だより。
と寿命が書類の半期で切れた電子パーツROC製と格闘しながら書くテスト
アジア各国の液晶モニターの電源には泣かされたなぁ
買ったときから使えない中華大陸
買った月は使えるがしばらくすると電解コンの体積が増えて不安定になって買い換えるか微妙な国府製
買ったらそこそこ使えるが次世代機が出る直前に変化するどこ製なのかはっきりしない半島製
買ったら飽きるまで使えて次世代機が出てからようやく劣化する日本製
まぁ、手持ちの製品結果傾向であって物理法則じゃないが
なぜかアメリカ軍の極東アジアの兵員数と連動している気がw
ワロタ
日本製の中身は委託先台湾メーカーの中国工場製だろ・・・
日本人が家族を内地に置いてアジアを飛び回った上での品質だから「委託先のもんだろ?」って言うのは可哀そうw
日本を除くアジア諸国地域とは関らないですむならそれが2番目か3番目かに良いんだが。
日本本国で中卒高卒だ大だ院卒だと騒いで応募や採用する以前の問題、まず中古でいいから米製でも独製でもまともなパーツを知れと。
F15戦闘機やキッド級駆逐艦の電子装備はしっかり動くと信じたいw
あ、中華大陸軍の海空装備は今までどおり中身カラッポでおk
209 :
名無し三等兵:2011/01/07(金) 14:26:48 ID:YI0eM+Df
駆逐艦25とあるけど
実際は
c型 4隻 建造中8隻情報あり
Bプラスソブレメンヌイ 9隻
054A型 ロシアの22350クラス同等 8隻
他はコルベットとかフリゲート 旅大はフリゲート
とみてよろしいのかな?
実質
c4
b5
ソブレメンヌイ4
054 8
21〜
でよろしいのかな?
旅大はフリゲートだよね
フリゲート
旅大15 ただし5隻以外は退役寸前 実質5
053初期 30相当 ただし全部コルベット
053後期 14
054A 2
すると
フリゲート21くらいか?
実質DD21
フリゲート21
他はコルベット 老朽
実質21プラス21 ただし5年で緊急で10隻程度建造可能
こもじさんへ
まいかいまいかいあいでぃーをえぬじーにいれるのがめんどうなので
こてをつけてください。
ぜひおねがいします、このちんかすやろう。
211 :
名無し三等兵:2011/01/07(金) 14:40:41 ID:YI0eM+Df
で目下
52D建造(計画)中の情報あり
ミサイル100相当
全長180メートルw
12000トン
212 :
名無し三等兵:2011/01/07(金) 16:08:09 ID:YI0eM+Df
と思ったんだが
実際は
052は 実質フリゲート 1〜2隻
ソブレメンヌイ4 051b 052b 3隻 は何故か同時イルミネーターにミサイルがおいつかない 同時8目標でも何故か同時に2〜4発が限度
だからフリゲート
のこるのは
c型4隻 054A8隻
しかもc型はシースキミングができない、本とは同時にミサイル発射できないかもしれない とかわけのわからない理由があるからw
実質完成された駆逐艦は054Aだけなのかもな
実質駆逐艦12隻 追加建造D型?4〜8隻情報あり
フリゲート21プラス9
駆逐艦12隻 フリゲート30隻
D型4隻以上建造中?でみたほうがいいのかもな
NANKA KOWAREKATA GA HIDOKU NATTEIRU.
北京政府がどこまで海上戦力を使いこなせるかな
台湾側は大陸側の金属船舶の数だけ対艦ミサイルを用意しないと
数で押されて防衛がやっかいだな
金属船を沈めてしまえばあとは国共内戦の金門島の水際撃滅の焼き直し。砲弾なら安いかって砲門の資料どこいったかな。。
兵器が近代化して兵の錬成にもカネがかかるようになったから、もう人海戦術は無理だ
飽和攻撃はせいぜいミサイルでしかできない
逆に言えばそれだけの近代化を北京側は成し遂げている
>>214 制空権も取らずに大量の民間徴収船で強硬上陸するみたいなドクトリンはとっくに終わったよ
第4世代機の数で大陸が台湾を上回ってるんだから
総合的な軍事力でいえば、アメリカ、ロシア、中国、日本、という序列になるだろな
中国は兵力を集中できないので日本は背中が同盟国な分だけ対面軍事力では上だけど、いつまでもつやら
日本だってロシアと中国と北朝鮮は同時に警戒しないとならないぞ
大陸側と台湾本島は台湾海峡のおかげで台湾側が優位を保ているとして
国府の遠方である金門諸島と馬祖列島って2010年以降の
中台双方の装備で争奪したらどうなるの?
下手の横好きだから図上演習ってのが良くわからん。
核を持ち出さない限りは大陸側だと良くて島半分とって引き分け(上陸しても制圧地下道とかに時間とられるうちに減力)、
台湾側は初戦はこけるかもしれないが中期的には勝利、海上境界線を維持するが長期にはアメリカ様しだい。
なんて独りよがりか、硫黄島戦や半島のヨンビョンと一致すわけじゃなし。
双方が相手の武器地盤を狙って30分で砲撃戦が終わって食料品市場をめぐって石器で戦うんですね。
超わかります。
自分の上官が戦傷しても動じないが自己の糧食が傷つくとぶちきれて意気軒昂、行き先に料理があると聞くと自発特攻続出。
そして市場で農水産物を護衛しつつ中台双方が互いの中華鍋の争奪戦を繰り広げると。
大陸工場作業者の食事に関するトラブルはもうウンザリだ。
台湾系はまともだが日本人に比べたらやはり問題点を持つ。
中国がアメリカ並になるなんてマスコミの報道は針小棒大に過ぎる。
質が高いとされる香港でさえ市場に行くと野菜ひとつで口論に全人生をかけているように見える。
もう偉大なる超級漢族と関わるのはイヤポ('A`)。
書き忘れた。
>争奪戦を繰り広げると。 のあとに
日本人なら撒きビシでもまいて粘るんだろうけど
北京語族なら道端に豚肉まん1つでも置けば50m先の丸腰敵部隊も追撃しない。そして同士討ちw
そりゃ、モンゴル軍や西羌に数で勝っても戦で負けるわ。
日本兵15人いりゃ百人のチナ兵を撃破できるわって~1945年日中戦争の記録は今もって有効。
>>219 ハイテク化で兵士育成にカネがかかりすぎるようになりましたんでね
シナも人員はどんどん削減してます
学びたいのならロンドンへ行け
着たいのならミラノへ行け
聴きたいのならウィーンへ行け
叫びたいのならワルシャワへ行け
爆弾が欲しいならチェチェンへ行け
台湾の最新情勢なら秋葉原か日本橋に就け
中国のことを知りたいなら新聞読まずに新聞社に就け
ってか
>>223 あっちは武装警察(予備兵力)に回してるわけで
223
品だと野良猫ならぬ野良兵の数が増えるだけの予感
移動者数が少ない以前はチナ大陸と関わらないのが「1番」良かったんだが、
スホイやら揚陸船舶やら企業留学生やら社員研修で入り組んできて、
関わらないは2番で、ごまかしながらお互いを<遠ざけあう>のが1番の対中交渉術の希ガス。業界によるけど。
嫌いな相手でも対話してからって聞くけど、それ以前に相手の方が対話してくれないぞw
米帝様ならスラングだろうが空中発砲だろうがまだ対話してくれるし、物資の補給までしくれる。
日本語でおk
ごめん。携帯からだから変な文章になってしまったな。
まぁ、台湾出張多数と4ナチク出張少数を繰り返すと頭の中に専守防衛線を引いても日本語がおかしくなる。
言語障害を起こす人間は生産系だけかと家族は思っているみたいだが、ガチガチの日本語国語系の人生を歩んだ人格がしっかり人でも
外語を大声で聞かされておかしくなるから配属される人は気をつけてね。
ホント実戦配備されている双方のミサイルの部品をのぞいて見たい。
のぞいた後に槍殺(日本語じゃない)されるんだろうけど。
中台の話題は年配の人の方がうまくいくなぁ
いざとなったら面倒を見るから、旧帝国海軍のノウハウがちょビットのこっているから
Penghu Islands澎湖諸島を海上J隊貸してくれと
と書いてみるテスト
台湾周辺も此島への発進や逆に空襲を受けたが沖縄戦や本土の大空襲が激烈すぎて
オタクとネット作者の記録だけに埋もれてしまったなぁ
槍斃だろ
日本語も中国語も不自由じゃあどうしょもないな
よこやりだがどっちも正しいっぽい
年齢層や地域によって表現がずれるのもやむなし、定義している漢語の国家機関自体がチナ文化大革命などの影響かぶっているからw
俺の書いたよこやりは日本語のよこやりだからねw
槍殺 銃で殺すこと
槍斃 銃殺刑に処する事
ニュアンスが全然違います。年齢や地域の問題でも無いし、何が文化大革命だ
しかも第三者の振りとか見苦しいにもほどがある。
あやまれ、
元皇軍兵士様へ、たかさご高砂義勇軍に
あやまれ土下(以下略
2010年で減ったが田舎に行くと日本語というか日本語の単語混じりの会話聞くと
報告書に書く台湾の位置づけはかなりメンドイ
北京語使えなくてビンナン語と明治風の日本語使う人は旅行するときにかなり重宝する。
軍事兵器に適合した言語ってのもネタとしてはかなり面白いんだけどね、文字数が圧倒的に足りない
明治時代の置き土産は現地でいつまで見れるかなぁ
え?台湾?
空母と台湾とどう関係あるの?
そのうち海上封鎖できるようになるかもしれない
台湾鉄道というかあちらの新幹線は軍事と関係ないから書くこともないか
海を渡った新幹線ということで心躍ったんだが
陸上戦力出るようじゃ戦争も終わっているだろうし
自強号とかロ光(だっけ?)号とか面白い名前ついていたけどネットの発達で外国鉄道と疎遠になっちまった
東岸もふさがれたらやばいな
可能になるまで10年以上かかるとは思うけど
潜水艦が第一列島線突破とかニュースで騒いでたけどあんま関係無い?
ミラージュ以外は日本国内で見れる装備だから面白い装備買ってくれないかなぁー
いっそエゲレスから軽空母を以下略
台湾の国防予算が干上がるぞw
石油タンカー名目で台湾が買ってさらに書類操作で
廃漁船の解体の口実でじぇい隊が「借りてるだけ」ってことにするとかみたいなってダメ?
昭和時代なら名目と実質が外れているなんて当たり前だったんだがな
市民がレベルアップしたから難しいか
ああそうか日本みたいに警備艦や補助艦という風に呼称を気にしなくていいのか。
クセでどんな名前付けようか妄想しちまった。
空母はそのまま艦種:航空母艦で登録できるんだよな>中華民国海軍
タイやブラジルが持っているから国力的には台湾も空母を保有できるんだろうけど
台湾海峡の面積や台湾の港湾能力から大陸のミサイルの的になって終わる悪寒
後方支援拠点を複数つくって所在について敵にわかられないようにしないとタダの見栄、笑
タイの空母もネタになるがすれ違いか。
外征する気のない国家が空母を持つなんて国を滅ぼすだけのような
すくなくとも、真面目に軍事力を考えずアクセサリーとして見なしてるとは言える
シーレーン
つ災害復興支援(陸の地震と海の地震は同時とは限らない)
つ南シナ海の名前忘れた島
ま、大陸の送り込んだ台湾版プロ市民に叩かれるのがオチか
敵の拠点が移動するってのは対応する部署にとっては結構な手間がかかるけど影響が数値化できないや
旅行する気は満々で外征する気がないイタリアは
・・・・政権は滅んだけど国民は滅んでいないか
スエズとジブラルタルを突破できないで陸続きの欧州大陸相手に地中海空母もってどうする気だったんだろうw
米英以外の空母はジョークって事で。
>>246 災害復興支援に備えて空母持っちゃう!
なんて余裕がかませるほど、台湾空軍は圧倒的な優位を対岸の大陸軍に対して確保してるわけ?
順番がはるかはるか先
いくらかかるか、まるでわかってない人間のセリフ
費用対効果という言葉の意味を理解してない
ってか、「災害復興支援」を空母保有目的に掲げてる国があるならあげて欲しいもんだ
アメリカの場合、復興支援に関していえば空母を「利用している」だけにすぎない
>>247 そのイギリスだって軽空母の運用にすら財政問題でヒーコラなのが現状だしね
アメリカの打撃群を有効利用、ってのが日英両同盟国の本音だろうね
公式議会でもない2ちゃんねるで熱くなられても困るんだが、、、
まぁ、中台問題と関係はうすいがタイはいったいどこを仮想敵に海軍を持っているんだって
スレチか。
費用対効果って大事だよね、旧帝国海軍もまず経済に力を入れるべきだったなっ、て経済大国にしたら戦争しないかw
>>250 軽くつっこまれただけで「熱くなられても困る」って・・・
>>250 一次大戦の英独は、世界一位と二位の経済大国
道路がめくれた鉄道が脱線したとかで陸路がふさがれた時は船舶輸送は便利だよ
まぁ、空母じゃなくて輸送船であれば民間人にはどうでも良い
担当役人は船種より掲揚旗を見るし、被災者は届く物資に注目している
そういや四川地震で大陸の早期警戒機が落ちたが代替機は出てこないのかウヤムヤになっているな
>253
四川大地震では早期警戒機による航空機管制は行われていますが
墜落の報道はなされていません
数年前のKJ-200試作機墜落と混同されているのでは?
255 :
250:2011/01/09(日) 02:13:36 ID:???
え?おれ?
海老蔵に包まれた気分ってのは冗談で
道端で他人の仲裁するのが嫌われる世知辛い世の中って知ってたけどネットも同じ風潮か。
やっぱ話に混ぜて貰いたいからってキッカケを見つけて素人が口挟むことじゃないか
湿布のコーラでも飲んでねるぽ
>>253 阪神のとき、兵庫・大阪の港が地元自治体によりアメリカ軍艦入港拒否されたのは言わないであげて!
非常事態に何言ってんだとはらわた煮えくり返ったなあ・・・
254
あ、本当だ、記憶だけで話すものじゃないな2000
中国大陸関連はレベルアップとダメ報告聞かされて判断がつかない
フランカーと警戒機の記事だけ見てたというか既読雑誌でわりかし記載されてたのが先の2機種。
雑学のためにと手を広げたら新型機や揚陸艦やら連動する設備が増えて1人の趣味で収まることは無理だな
言い訳がましい
あっそ
日本も台湾もお互いに地震が発生したときは手助けしているんだが
大陸が赤十字の声明とかで割り込むんだよねぇ
感動していただけに感情の落差も大きい
261 :
名無し三等兵:2011/01/09(日) 07:09:58 ID:rPo4nlE1
ひどいなー、一次大戦はイギリスに頼まれて仕方なく出てったのに
参戦は山東省のドイツ利権が目当てだろ
WWIといえばシベリア出兵、シベリア出兵といえば極東共和国
ロシアの極東連邦管区って700万人しか住んでないのな
北海道と青森県足したくらい
中国人に乗っ取られるのも時間の問題か
中国も台湾も軍用機が覚えきれなくなってきた
トシか、新型の導入ペースを落として稼働率・運用を気にする部門に配属された影響か
>中国人に乗っ取られるのも時間の問題か 。
満州華北あたりに兵力が分散されれば台湾海峡は安定するかな?
>ロシアの極東連邦管区って700万人
あとは中・露の装備しだいだな。中露国境は行く気がないからどっちが優位か知らんが。
言っちゃあ失礼だが覚悟の上で言うなら
戦力15とかの兵力が増えれば怖いが、ゼロに億人をかけてもゼロというw
台湾空軍の次期練習機計画について
ttp://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/6098041.shtml 台湾空軍で練習機として使用しているAT-3中等練習機とF-5E/F戦闘機
については 老朽化が進んでいるため6〜8年以内には退役となる
そのため、これらの機体の代替が必要であり、国内のメーカーでは経国
戦闘機の高等練習機化やAT-3の近代化型という提案を行っているが軍
ではまだ採用について決定していない。
また、外国のメーカーもM346やT-50を売り込んでいる。
空軍ではアメリカからのF-16C/D調達が実現すれば、経国戦闘機のうち
50機以上を訓練任務に転用してF-5E/Fを代替しようと考えている。しかし
F-16C/Dの調達はまだ実現しておらず、どの程度の経国を任務転換でき
るか現状では不透明。
これが決まらないことには次期練習機をどの程度の機数導入すればよいの
かが不確定となるわけで、台湾空軍が意思決定できない理由となっている
268 :
名無し三等兵:2011/01/18(火) 01:32:38 ID:zhNFdo1m
T50だと?
>>268 >T50だと?
設計者(米国)と台湾で作れば良い。韓国は必要ない。
T-50なら経国再生産(出来るかどうかは別として)で十分な感じがするよなぁ。
271 :
名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:18:19 ID:3Wh47D+o
中共のもそんなもんかもしれんし気にすんな
50パーセントか60パーセント以上当たれば充分、
全弾ハズレならまだしも成功率1%でも操縦している中の兵士はイヤーな気がする
この命中率で不満言ってたら中国大陸の作戦機の稼働率の数字になんて言葉をぶつければ良いのかとw
7割でも波状発射で2度も迎撃したら90%近い数字なんだから。
今回の訓練で記事が出たけどミサイルをの名前が面白いなぁ
ok
不満言うならまず品質管理に力をいれてくれ
日本に届いてからバラツキがわかっても台湾や広州・福建に送り直すと安いのか高いのか、報告書にどう書けばいいのか悩むだろう( ̄〜 ̄;)
中国語話者関連は実験の再現性でつまずくから投資判断がつかない
7割も当たるんだったら、ヘタにF16cd揃えるよりも対空ミサイルでハリネズミの方が良いのか?
あ、cdは対艦攻撃にも使えるのか?
アメリカ合衆国との関係のために有人兵器はまだ使い続けるでしょう
コストや安全性で優れてても外交上は人が写真にいっしょに映っていたほうが世論のウケが良いから。
アメリカ合衆国の迎撃ミサイルの命中率知りたいが
敵味方双方が新型空軍もつような戦争はそんなに多くないし
イスラエルの戦闘記録がまんま中台に当てはまるとは限らないか
>>277 >7割も当たるんだったら
ホークで7割当たるのは練度高いのじゃ?
PAC-3や中SAMでは問題ですが・・
色々なミサイルを撃って七割だろ
天弓も撃ったそうだが、種別の命中率が知りたいな。
天弓はストラトキャスター
ブースターもってないから
PAC2みたいな性能なんだよね
PAC2 を長くしたみたいなもんだから
命中精度は
PAC3 アスター15 アスター30 新SAM SM6
みたいに高くない
短距離ならともかく
長距離命中性能はほとんどない。
>>282 いろいろ調べればわかると思うがとりあえず外した6発のうち3発がMIM-7F(余った?スパローのSAMに転用したものらしい)だって話がある。
あと空対空ミサイルも外したという情報あり。
これらの情報が正しいなら天弓に関しては良い成績だったんじゃないかと予想。
>>286 詳細てんきゅー。
意外と満遍なく外してるんだね。
特定の幾つかが調子悪かったのかと思ってたのに。
これは操作側の問題もありそうだねぇ。
>>277 訓練で7割当たったからって、実戦で7割当たるかと言うとそんな事は
まず有り得ない訳で。
>>288 こんなギャグで笑ってしまった自分が悔しい
>>288 訓練に使うミサイルは耐用年数が来ちゃったお古なので、実戦ではマッサラのミサイルを使うから命中率は同等程度以上になるよ
実際、外れたヤツの内訳は信管不良だったりロケットトラブってたりが結構あるでしょ?
実戦で7割当たる対空ミサイルなんてあるか?
実戦で狙う標的はマッハで飛ぶし、チャフ撒いたり、回避機動も取るぞ。
訓練で使うような、放物線描いてゆっくり飛んだり、半自由落下の的とは違うぞ。
294 :
◆Robo.gBH9M :2011/01/22(土) 11:25:36 ID:1PcDDSID
295 :
名無し三等兵:2011/01/27(木) 08:32:35 ID:VroYuzr/
景気がいいうちに売って装備更新してくだせぇ
中華大陸がめずらしく頑張っているから戦闘機や対空装備がややキツイ
298 :
名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:30:20 ID:sZcfHNj1
299 :
名無し三等兵:2011/01/28(金) 08:05:00 ID:TTKa1R1E
>>298 いまさらというか10年遅いんじゃないの?
アメリカって潜水艦もってたっけ?(売却できるの)
オーストラリアやドイツあたりの潜水艦でも売り飛ばす算段なんですかねぇ。
でも行間に軍拡アドレナリン出まくってね
305 :
名無し三等兵:2011/02/09(水) 18:48:53 ID:727gA+6l
つか台湾から入手する必要あるの?>米国武器情報
台湾軍の信用を失わせる効果がありそう。
>>306 >つか台湾から入手する必要あるの?>米国武器情報
いつ、どこに、どの型が、数量いくつ、とかは必要だろ?
http://jp.wsj.com/World/China/node_181740 台湾陸軍少将、スパイ容疑で逮捕-中国に米機密情報渡す?
【台北】台湾国防部(国防省)は、陸軍司令部の羅賢哲少将が中国に軍事機密情報を提供したスパイ容疑で逮捕されたと発表した。同容疑で逮捕された軍人としては過去数十年間で最上位。
台湾当局者や専門家は、今回のスパイ事件の発覚は、台中間の経済・政治関係が緩和しているにもかかわらず、台湾軍部に浸透しようとする中国の企てを鮮明にしていると述べた。
国防部によると、羅少将は軍事アタッシェとしてタイで勤務している2004年、中国の工作員と接触し、秘密情報を提供した。
どんな情報が漏れたのか詳細は不明だが、台湾の地元メディアは軍部筋の話として、同少将が陸海空統合システムのポーシェン(博勝)プログラムや、アパッチ・ヘリコプター調達計画関連の秘密文書を扱う立場にあったと述べている。
ポーシェンプログラムは陸海空の3軍を司令センターに統合するシステムで、米ロッキード・マーチン社が台湾に売却する予定だった。
台湾独立を提唱するシンクタンク、タイワン・ブレーン・トラスト(新台湾国策智庫)の羅致政所長は、今回の事件について、米国の台湾向け武器売却問題を複雑にしかねないと述べている。
同所長は「中国は最近、台湾の軍部に浸透しようと躍起になっている」と述べ、「これは孤立した事件ではなく、さらに同じ事件があるだろう」と警告した。
さらに「米国がジェット戦闘機F16C/Dの売却を検討している時期だけに、なおさらだ。
台湾がこうしたスパイ問題を矯正できなければ、米国は台湾向け売却を再検討するかもしれない」と述べた。
しかし、台湾の国家安全局の元幹部は、軍統合システムなどの米関連情報が流出したとの地元メディア報道に懐疑的だ。
同元幹部は「米国は極めて厳しいスパイ防止規則を敷いており、羅少将が最重要情報を提供できる立場にあったとしたら驚きだ」と述べている。
近年、中国に友好的な国民党の馬英九氏が総統に就任して以来、中台関係は一連の経済協定が結ばれ、貿易・投資自由化が進んで雪解けムードとなった。
しかし、こうした関係改善にもかかわらず、中国は台湾を自国領土の一部と主張し続けており、過去には武力で台湾を解放するとも述べていた。
記者:Paul Mozur
Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved
台湾にはスパイ防止法ってないんですか
法律があれば犯罪が起きないとでも?
315 :
名無し三等兵:2011/02/19(土) 21:06:11.70 ID:vawF+eU1
>>313 スパイは死刑ってのは世界の常識だよ
日本という東洋の島国を除いては
中国に原潜の情報流したスパイは懲役24年だが?
ついでに言うとスパイがバレて中国で長年服役した民間協力者が見捨てた台湾政府を訴えている
まだ台湾に武器を売れないのか
米国は本当にへたれたなぁ
325 :
名無し三等兵:2011/03/14(月) 22:50:34.10 ID:04MsLa9w
援助は少量でいいから、南シナ海を民国政府は固めていろと>國府。
海上輸送ルート、航空輸送ルートの安定こそが日本国内のモノと流通の混乱を防ぐことにつながる。燃料であれ、バナナであれ、暖房器具であれ、砂糖であれ。
そしてくだらない見栄っ張りな発言と外交機関や内部会議室で裏付けの無い議論を台湾のヒトがするぐらいなら飛行機の事故率を減らせ。
人間相手なら三国志時代の交渉方法でも機能するし役人の頭脳で誇張表現を補正するが、ぶっちゃけ旅客機や対空ミサイル相手では操作する幹部の思考回路のままに動くから、
台湾が口頭語でも営業口調でも強がるほど日米は台湾島民と付き合うための生データを手にするだけ。日米の航空機の故障は天候やテロル起因だが、台湾系航空会社の事故は中国古典兵法による自分一人以外を見下し全ての他人を属地化しようと
する華夷秩序思考を空港職員やエアーライン社員が配管整備や電装点検で行うことに問題の根っこがある。
飛行機や空港作業車輛に三国志の手法(異物混入、粗悪品を送る、偽装した数字、敵を混乱させるために定義をいじった隠語・用語・造語)は通じねぇよ。
地対空ミサイルならなおさら商業術や、管理者の他部署人員との連絡手腕、生産技術の能力(部品の見積もり妥協点)が見える。
つまり俺個人としては、地震前の状況になってもらってアメリカに底上げしてもらっていろと。
誤解防止文→家電下請け社員による酒の上(ただし甘酒)での独り言であって 正式な発言ではありません。
どこを縦読み?
酔っ払いのざれ言じゃね?
ミサイルが苦笑いせざるを得ないのはマジっぽいが。
台湾と日本列島の地震は連動していないからイチイチ気にしてられないのが復旧作業中の現場の人間の感想だろうね。
330 :
名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:18:39.46 ID:3tPnhnYI
>>330 今リビア王者のおかげでイメージ最悪な言葉を使うから
>>331 なるほど、貴重な台湾人の意見ありがとう
志願制が中国語では傭兵制なんだな
336 :
名無し三等兵:2011/03/30(水) 18:19:03.45 ID:/W1ffumS
337 :
名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:34:34.07 ID:9AzT4ze/
台湾津波被害時のお返し用にとっておけよ
ややこしいネタになるのが常の台湾海峡関連の話題
343 :
名無し三等兵:2011/04/12(火) 09:09:26.97 ID:xVldsWc4
344 :
名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:09:53.31 ID:TBu/p0+3
346 :
名無し三等兵:2011/04/14(木) 08:10:56.62 ID:/JMyDLef
352 :
名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:54:37.16 ID:z07W4NPG
353 :
名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:22:29.07 ID:KKzaGAcH
>348 続報
台湾、ステルスコルベットの建造計画を実施へ
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=30001&prev=30002&next=29997 計画名は「迅海計画」。一番艦は来年起工、2015年引渡しの予定。まず10隻を建造
する計画
スペックは以下の通り
排水量500t、全長40m、乗員45名、速力30kts。
船体は双胴型で、ステルス設計を取り入れる
主兵装は、雄風3型超音速SSM×8、雄風2型SSM×8
(ほかに76mm砲、ファランクスCIWSなど)
台湾海峡において中国軍の進行や海上封鎖に対抗する任務につく。数的優位にある
中国海軍に対して、多数のSSMを以って対抗する事を目的としており、設計においては
コンパクト、高速、強火力、ステルス性が要求されている。
台湾は現在「光華6号」ミサイル艇30隻の整備を進めている(2011年末までに完了予定)
が、「迅海」艦はこれに続く沿岸防衛艦艇となる予定
355 :
名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:41:16.67 ID:hKPlxKVB
356 :
名無し三等兵:2011/04/28(木) 22:48:47.36 ID:SQGrwy++
>>352 太平島は、スプラトリー諸島で唯一真水が湧水する
元々海兵隊は、浜海管制地区の警備を担任するから、昔の担当に戻っただけ
装備は、陸軍と大して変わらなかったと思う
製造業はそんなに成長したわけじゃないのに台湾の経済成長率が十パーセント以上とかワケワカラン
2006年時点でもかなり多種だったのに装備を増やしてもこなしきれるのかと
どっか兵器を捨てなきゃになるがどれを退役させるん?
やっぱ御フランスあたりがトバッチリを食うんかな
英仏兵器は高温かつ多湿の台湾には合わないか
366 :
名無し三等兵:2011/05/09(月) 18:20:35.76 ID:0bBU2VYg
なあ、マジレスで聞きたいんだが、台湾って自走砲、牽引砲軽視?
もしかして、水際防御戦術しらないんじゃないか?
全長300〜400kmの沿岸、これって、実は日本の半分くらいじゃないか?(日本だとちゃくじょうりく可能な沿岸は1000〜kmくらいしかない、他は山)
を守るとなると、平気で500〜門以上の砲はいるんだが
水際に必要な即時性、機動性(陣地転換)高い砲や、正面の最新の砲も足りないよね
なんとかつかえる150門のMLRS(これってぶっちゃけ世界5位くらいのMLRS保有量)
使えるM109A5が 30門
2世代の微妙なM109A2 200門
あとは射程が短く水際は無理であろう迫撃砲
水際しらないんじゃないか?なめてないか?
打→ミサイル防衛
封→掃海任務
パン→陸阻止
に任務を固めてるのはいいんだが
実際は
掃海能力が低く、掃海能力に問題があるアメリカから習ってるくらい
陸阻止以前に水際防御がないから、自滅的な内陸防御とそれ向きの戦力になってる
ミサイル防衛はそこそこある
で、中途半端な遠洋能力はもってしまってる
かなり欠点だらけでムラがあって作戦能力がない
戦闘機→やはりいろんな都合で古く、かつ基地防御能力などが微妙、まともに基地つかえるか微妙すぎ
ミサイル艇→○だと思う
艦艇→無駄な遠洋能力と中途半端な船で対地支援能力がない、肝心なのに
哨戒→いい機材がなく、数も少ないんで微妙、ないし足りない
空中戦力→AHなど、ヘリコプターはかなりいいと思う
>>375 マジレスするなら
小 文 字 は 死 ね
まとめると
空中戦力→○
ミサイル艇→○
ミサイル防衛→△→微妙PACは役に立つだろうが、他は微妙、またトータルの能力がない
哨戒能力→△→必要充足の4割くらいしかない、あれだけのエリアだと哨戒機2飛行隊 ヘリコプター40機はいる
戦闘機→△→基地防御など微妙、世代的にも微妙で、維持しにくいローとる戦力がある
艦艇→△→対地支援能力がない、中途半端、哨戒能力も低く、実質大型SSMキャリアーになってる
内陸→△→微妙
掃海→×
水際→×
381 :
名無し三等兵:2011/05/28(土) 18:53:38.12 ID:Txp/Jkqr
383 :
名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:22:04.46 ID:IUkduMzd
台湾軍の幹部OBは殆ど「大陸帰還」を夢見ていた外省人だからな・・・
まあ結局はどっちが支配するのかされるのかっていう争いだからなー
天剣、雄風
性能があやしい。実地試験も少ないので微妙
防空などは1兆用意して配備した
PAC-3がメインな気がする。
合計24小隊 ランチャー 100機以上 1600?発以上
は多すぎ
390 :
名無し三等兵:2011/06/13(月) 19:25:34.36 ID:Ag6zdYK/
>>387 マジでか?
500億+550億はデカイ
けど、気分をもてあそんで上告でつぶすきかもしれないよ。
どこの裁判所
>>391 フランスの裁判所はそういったことしないし出来ない。
それをするのは中近東やらそっちのほうだろ。
仮にもフランス法学の根拠地でそんな自己否定晒す訳が無い。
394 :
名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:44:17.85 ID:WlEW/Oow
>390 の続報
海巡署、軍のM41戦車、海鸚ミサイル艇の太平島への配備提案を拒絶
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT1/6404053.shtml 軍関係者の情報によると、国防部の提案に対して、装備を譲られる立場の海
巡署はこれらの装備は旧式に過ぎ、また塩分の多い島嶼部での維持には困
難を要するとして負担が増えることを懸念。そして海巡署は警察的性格の機
関であり、軍事任務には不適合であるとした
立法院の林郁方議員はかつて、海兵隊を東沙・南沙諸島に駐屯させること
を提案していたが、軍はこれに対して回答していない
軍もコーストガードも現場はやる気ないのかねえ
大して役にも立たないのに、相手に口実だけは与えるから、じゃないの
ボロ装備を海保に渡せとか2chのヨタそのものだな
軍でちゃんとやれやボケこっちにボロ装備押し付けてお茶濁そうとしてんじゃねーよ
↓(紳士的補正)
>>395 なんだろうなw
401 :
名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:10:13.91 ID:dtV0W5oT
ウィキリークス公表内容に具体性なし 2011-06-23
内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した外交公電で、2009年3月、当時の欧鴻錬・外交部長が米国の対台湾窓口機関「AIT」代表との会談で、
馬英九総統が米国に特定の武器の売却を求めることはないと約束したとされていることが明らかになった。
これに対して国防部は22日、公表内容は具体性に欠けておりコメントしないとしたが、
就任後、馬総統は17回も、米国側に新型戦闘機とディーゼル潜水艦を供与するよう強く求めてきているとしている。
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2011-06-23
しかし、同時迎撃5〜6目標のキッド級を、1隻200億円で4隻購入ってほんといい買い物したよなぁ。
海自のかぜ型の代艦に欲しかったレベル。
イージス以前としては最高クラスだろ。
だがしかし油食い虫扱い>キッド級
前のギアリング級だかと排水量違いすぎるから仕方ないが
台湾空軍の経国戦闘機、「翔翼」アップグレードを開始
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=31535&prev=31536&next=-1 F-16C/Dの購入が進展しない状況のなかで、空軍がメーカーのアップグレード案を
採用した。最初の改装機は6月30日に引き渡し式典が行われる。
当面は第433連隊の70数機の経国が改装対象となり、一度に8機ずつ改修を進めていく
改修では、生産終了したコンポーネントは代替品で置き換え、アビオニクスの改良、ECM
、ECCM、IFFを改良、レーダーに地形追随モードを新たに加えるなどして、空対空、空対
地能力を向上させる。メーカー案ではコンフォーマルタンクの装着による航続距離延伸も
含まれていたが、実際の改装ではこれは行われない。兵装としては「天剣2」BVR-AAM
の搭載数が2初から4発に増加、新たに「天剣2A」対レーダーミサイル、「万剣」空対地ミ
サイル 「青雲」サーモバリック弾などの運用が可能となり、対地攻撃能力が大幅に向上
する。
肝心要のエンジンの推力向上はないんだよな…
>>406 エンジンサイズも他と互換性ないからなぁ…
辛うじてXF5がアダプタかませて入るかってサイズだし
海龍級に乗せんのか?
あるいは米国から供与の見込みが立ったとか?
>424
どういうことなのかフランス側の意図が読めないね
ボッタやめさせるからこれからも買ってよってことなのか
今後は水増しウマーとかさせねえから台湾に武器売るんじゃねえぞってことなのか
深い意図は無いだろ
ミラージュ2000のメンテナンス料がバカ高くF-16にお客さんを取られちゃうから、
とりあえずボッた分は返すからこれからも贔屓にね、ってことなんでね。
フランス軍需産業のターゲットは既に大陸に移ってると思われ
武器禁輸を撤廃へのEU内急先鋒だったりするわけで
430 :
名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:57:19.59 ID:/U2/SNos
台湾のミリタリーバランスってどうだ?
事実上4世代改までで、4.5世代機はなくSU33、30に劣る
事実上F4EJ改で戦ってるようなもの
E-2が少数で航空では劣る
防空がはっきりしないで、研究はあるが、統合されてもないし、配備もあんまされてない
ネットワーク能力、通信能力が低い。
陸装備などが古すぎて数が多いだけになる。主力はジャベリンとAHである
海軍は事実上古すぎて、最新のコルベットよりも古い70年代の型落ちみたいなのばかりである。
改修や主力の戦力として期待できるのはキッドとラファイエットのみ(かえってきた金で改修すべきだろう)
オリバーハザード、ノックス?はあまりにも古すぎる。
潜水艦以前に哨戒機などが少なすぎてASW能力がない、低い。台湾海峡があさかろうが厳しい。
主力はミサイル艇である。20年以内に作ったミサイル艇が50以上ありどれも200トン以上。さらにコルベットを追加する。
これでおしたりかったりできるか?
戦力の大半がSSM、ミサイル艇、ジャベリン歩兵だがジャベリンは台湾西部の戦いに劣る
防空戦力が低い
ネットワーク能力が低く、膨大なSSM、ミサイル艇を管制できるか疑問
航空能力も低く、UAV開発もとくにきかないので、SSMを管制、哨戒できるか疑問
空戦闘
ASW能力で劣り
陸は西部において(西部平原は広すぎる。北海道の平原よりひろいんじゃね?くらい)機甲を用意できない
主力のSSMは管制できるかわからないで
諸島、遠洋で勝てない以前に遠洋力なし
戦闘のメインでもサブでもだいぶおとり、だいぶ不利では?
今まで
〜99?くらい多少勝り、しかも世界3番目のAAM開発などサブもある
〜05アレ?逆転してね?
10 アレ?圧倒的に勝てなくね?航空優勢以前だよ。
になってね?00年くらい以降の輸出規制とかがモロにじわじわきいてきたよ。
ネットワーク、UAVなど構築にも1兆以上はかかるだろうし。
ほぼ完全に5年程度で航空優勢が負けられるレベル、状況で短期間で数兆以上の新枠装備を購入しないといけないのは事実上滅亡的だとおもう。
ぶっちゃけ、どっかの国がなんらかのミス、ラッキーカードで新枠武器輸出とかでもやってくれないと無理だろう。
不足してるものは
通信システム
ロジテクス
小型、凡庸車両
UAV、哨戒部隊 ヘリコプター型でもいいね。
SH-60クラスの哨戒ヘリコプター
中古でもいいからヘリコプター2のっけられて、オリバーハザード以上に単艦防御能力があるやつ
ステルスの最新戦車とはいわんが、中古であまってる第三世代戦車
アレ?別にどっかの国じゃないぜ?別にどっかの国をさしてないぜ。
ぶっちゃけ
台湾が絶望的状況だから
SSM飽和攻撃で山峡ダムうたざるをえないってのは分かる
437 :
名無し三等兵:2011/07/25(月) 18:14:09.45 ID:p58qG5wJ
国防部が中国の電磁パルス兵器に注視 2011-07-25
国防部の羅紹和スポークスマンは23日、米国の日刊紙『ワシントン・タイムズ』が軍事報告を引用して人民解放軍は将来、
台湾海峡で軍事衝突が起きた際、電磁パルス兵器を使う可能性があると報道したことを受け、
国軍は対岸の軍事面における発展を厳密に注視しており、対策も練っているため、国民は安心するよう呼びかけている。
電磁パルス兵器は、コンピューターや電話など、あらゆる電子機器を使用不能にし、
台湾の指揮、規制と情報通信システムの機能を瞬時に消失させるが、人体に危害を加えることはないという。
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2011-07-25
さっさと消えろ小文字
440 :
名無し三等兵:2011/07/26(火) 20:01:53.45 ID:fYgeyQ9s
演習成果はどうなんでしょう。
ゆうりっぽいといったのは評価できるが、戦略ミサイルダメージはどうなんでしょう。
1000〜発のミサイルとかぬかす時点で
全弾迎撃できないでしょう。
PAC2〜3、天剣の数からでも半分も迎撃できないはず。となると残り半分はどうするのか。
小文字は帰れ
ミサイルは前哨戦。迎撃はレーダー基地・拠点空軍基地のみ。
空軍機来週まで無駄打ちはしないの。台湾は戦時体制で防空壕は
有るだろう。
451 :
名無し三等兵:2011/08/06(土) 22:05:13.43 ID:n3xCG0mK
配備済みをアップデートってことはF-16の数は増えないんだね
F-CK-1の重要性がいや増すね
あの国もいよいよやばいなぁ
兵器の質の優越が無くなりつつある
アメリカの介入という脅しのお陰でなんとかかんとか
つつあるってw
とっくにマイナスだよ
空がまだマシ
海は完敗
陸は論外
>>454 >陸は論外
揚陸部隊の迎撃は、条件特殊なので大丈夫では?
金門島は・・ 玉砕か、犬死にを避けて降伏かだが、・・
MBTで水陸両用戦車とガチンコ勝負して普通に負けそうだから困る。
だから90式ホスイホスイと断末魔なわけね、
463 :
名無し三等兵:2011/08/11(木) 18:55:42.61 ID:1N3E1Fei
464 :
名無し三等兵:2011/08/12(金) 18:26:59.61 ID:mFa5MbQm
>>464 ありまくりでそれへの回答が
国民党政権だったり民進党も独立主張を公然とは持ち出さなくなってきたりする
民進党が与党で国民党が野党の時に
アメリカからの兵器購入予算を否決してばかりしていたのもまずかったんじゃないのかな?
2000年代は軍備の近代化が停滞していたような印象があるね。
>>466 >兵器購入予算を否決してばかりしていた
それは同感。今週、台北行きましたが、小籠包ほか皆美味い。
468 :
名無し三等兵:2011/08/13(土) 18:34:33.89 ID:4Cp6I6bM
アメリカの「フォーリン・アフェアーズ」にも「台湾のフィンランド化」とか「アメリカは台湾を手放せ」といった論文が出始めているね・・・。
またかよww
もう定例ニュースだなこの手の奴
みんな狼少年くらいに思ってんじゃないかな
473 :
名無し三等兵:2011/08/16(火) 18:53:17.99 ID:v0sqzp2T
>>470 >>471 台湾のメディアもそんな感じだね。チョンほどじゃないけど。
ぶっちゃけ航空機もそれどころじゃなくて、そろそろまともなASWシステムや
砲兵装備など整理しろって話だぞ。
477 :
名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:50:39.68 ID:soLpAhFS
>>474 格安で護衛艦を払い下げてあげられればいいんだけど
旧ソ連と冷戦下死闘を繰り広げた護衛艦なら、中共の潜水艦程度簡単に
捕捉できるだろう。
あとは対潜ヘリや対潜哨戒機だけれど
P-3Cなら余剰機があるからこれも格安で譲れんもんかな
武器輸出三原則を大幅に緩和して、という大前提があるけど
台湾の
歩兵主要装備数 内容について詳しいサイトとかある?
迫撃砲 SAW 個人装備(質) ミサイルの分配など知りたい.......
多分台湾サイトから翻訳しないと無理だよね。
個艦防御の近接対空ミサイルがサイドワインダーの転用のチャパラルのさらに
艦上用転用型だもんなぁ。
自衛力が必要なら、政治で禁輸するんじゃなくて相応の金出せば売っちゃるぞ
というくらいにせんと
制空圏なければ制海権なし
制海権なければ、中共の水上艦艇や揚陸部隊の思うがままだし
まぁ第七艦隊の機動部隊やら沖縄やグアムからの米軍の増援が
来るまでは単独で耐えなければならんわけだし
米議会対策にしても、ロビー活動でユダヤはイスラエルの国益を考えて動くが
華僑の場合は、中共の息のかかった人間が大半だからなぁ
>>483 >来るまでは単独で耐えなければならんわけだし
ハワイやサンジエゴ(まして東海岸のノーフォーク辺り)から
来るわけじゃ無いので・・大丈夫。
ただ一気呵成に中共が台湾に押し寄せ、米軍が来る前に本島に橋頭堡を築かれたら
さすがにまずい。
できれば洋上で揚陸艦を沈めたい
>>482 そういうことをのたまうならば、MAPにせおよFMSにせよ、もっと本腰をいれて
台湾の軍備強化をやってもらいたいところ
確かに米沿岸警備隊のカッターは対艦ミサイルから近接防御火器にFCS、は
ては対潜ヘリまで積むことができる艦船だが、あくまで”できる”という範疇
それを正面装備にして、中共の水上艦艇はまだしも潜水艦まで相手にしろと
いうのは無茶
中共の厚顔無恥ぶりが大絶賛公開中だなw
493 :
名無し三等兵:2011/08/25(木) 19:07:08.61 ID:pbBjr7rX
制空権なければ制海権なく、制海権なければ台湾はなし
米国は今の状況で丁度バランスがとれてると考えているんだろうか?
いるんだろうな、たぶん
>>484 昔は台湾ロビーはユダヤロビーの次に強力とまでいわれていたんだけどね・・・。
こんな議論さえ出始めているね。
幻想の平和
1940年から現在までのアメリカの大戦略
クリストファー・レイン 著
米国政府を動かした“ネオクラシカル・リアリズム”の最重要理論、奥山真司の訳にて、遂に日本語版登場!
ttp://gogatsu-shobo.hondana.jp/book/b93788.html >台湾を中国に任せ、日本を自立・核武装させる
アメリカの大戦略「オフショア・バランシング」とは?
>軍事面での過剰拡大と経済危機により衰退を始めたアメリカは「オフショア・バランシング」という新たな大戦略を採用して国力の温存に努め、
東アジアでは台湾を中国に任せると同時に、在日米軍を撤退させ、日本を自立・核武装させよと本書で提案している。
2011年2月にゲイツ国防相長官(当時)が「次のアメリカの大戦略はオフショア・バランシングである」と宣言したことにより、
レインの理論は米国政府に影響を与えていることが証明された。
>>500 アメちゃんも国庫みたら火の車だしねぇ
資本主義社会の守護者を標榜しても、国力がもたんわな。
かといって中共に出しゃばられて、台湾だけでなく、シナ海あたり
が不自由になると、海運国家日本にとってはちと痛い。
そりゃ太平洋側に航路を思いっきりふるという方法もあるだろうが
なぁ。中共の今の調子だったら公海上でも出しゃばって来てちょっ
かい出してくるだろうしなぁ
いまは通常兵器でなんとかしようとしている台湾だが、某北の偉大なる指導者の国家の
ように自国で核兵器を開発するぞ、というのは最悪の選択だから台湾もできんのだろう
なあ。開発をちらつかせることすら外交カードに使えない。
米議会の台湾自己防衛路線派に活力を与えるだけだし
米国が中共を脅威と感じ、台湾には中共の行動を阻害する上で必要な国家であること
をアピールできることが必要なんだろうが
ノックス級数隻モスボールして、乗員を転用しつつアーレイバークフライトTでいいから
2隻ほど供与できんものか?
>>504 そもそもうちは国家じゃないんだろ?じゃNPTに拘束されるわけないよね?
とか言い出す開き直り政党が出現したりして
>>505 しかし、ゲリラもしくは難民扱いになってさらに相手にされなくなりそう
別にれっきとした主権国家であってもNPT条約に端から参加していない国なら拘束されない(インド、パキスタン、イスラエル)
・・・はずなのだが、核実験した印パは経済制裁を受けた
>>507 まぁアメちゃんの都合に振り回されてるだけだからねぇ。
アメちゃんは台湾を中共に取られても困らんのかな?
太平洋方面への橋頭堡を中共に与える大失点だと思うんだが?
そういやテロ支援国家の指定ってどうなっとんだ?
>>508 >アメちゃんは台湾を中共に取られても困らんのかな?
先島〜バシー海峡の500km、「だけ」が破られるわけで、
その先に、日本〜北マリアナ〜グアム〜パラオとあるからなぁ。
WW2までは、台湾・北マリアナ・パラオを持つ日本と対峙したわけで、
米国は、ずいぶんと楽している。
しかし、台湾を前例として米軍基地が撤退したフィリピンが次に狙われそう
そうなると他のASEAN諸国がかなり危険な状態になるように思えるけどなぁ
大日本帝国には不可能だったニューギニア制圧はおろか、オーストラリア
ぐらい平気で併合しかねん
支配者として入植させる人口だけは不自由せんし
台湾装備は新旧いりまじるがどうか?
・FCSシステムはどうだろうか?
・複合防空システムはどうだろうか?
・天剣はどうだろうか?
・MBTはどうだろうか。
新装甲車のみ話きくが
対空AW(スカイシールド)→調達停止で失敗中 今、制裁で部品変えないんだってよ。
天剣 →成功しているが、性能微妙
ミサイル艇 →中成功?
FCS →内容不明
戦車 →むしろ105ミリを装甲車にのっけたほうがいい。
複合対空 →ミサイルの性能があやしい。試験失敗
とこの失敗、成功、配備がメチャクチャ
戦車 →完全にT-72 88式に劣る。 88式にも劣ってるのである。 →T−72Mしかなし
装甲車 →高いが配備計画のみは成功 性能も普通
自走砲 →強力なRT2000システムで 成功
ミサイル→多分ないわ
対空 短ミサイル →試験失敗
対空 AW →中止
PAC3 → 絶対数がない。にほんでいうと2個群以下しかない。
天弓3 →成功
ミサイル艇 →中成功
フリゲート →せいのう低下
キッド →さすがに古い?
潜水艦 →不可能
ヘリコプター →たぶん成功
SSM →同時誘導があやしい。
戦闘機 →マシ
F−16 →多分ない
コルベット →計画?
天剣2 →計画
これはどうなの?成功なの?失敗なの?
本来計画の 複合対空システム 戦車 潜水艦 大量のPAC3
がのきなみ失敗ってのは痛い。
多分10年で〜3兆くらい外国武器買った気がするが、相当吹っかけられた気がする。
年3000億 台湾予算とかどうなの?誰かない役しってる?
いわゆる野戦軍そうびは足りるが、防御が不安定。ミサイル艇も多分足りない。
小文字は帰れ
質問です。
ごめん、押しちゃった。
台湾の装甲率について聞きたいのですが、どのくらいなのでしょうか。
装甲車、10人のり以上の数が合計1500〜2000両以上あり、合計150〜180中隊(台湾感覚なら70〜90大隊 8〜10個師団相当)
相当多いのですが。 装甲車1500でさらにCM32導入しかも、全部退役更新ではないっぽいです。
これで装甲2000以上は達成確定なのですが、
この装甲量は事実上チョン以上 装甲率はシナ、チョンの数倍
装甲率だと世界一になります。(さすがにオール装甲レベルの部隊はない。)
装甲打撃部隊が事実上10〜旅団ありでこの装甲部隊がエライ中隊の数が多く
歩兵中隊のみで12以上 他中隊12以上 合計24中隊でエライ多い。
1装甲旅団で合計150両以上で 全部隊装甲になるけど。
この合計60000程度でオール装甲ってのはエライ多い。
他のが後方に近い部隊で前線はオール装甲ってのは以上。
MBT含めて合計2500以上で打撃部隊なわけだから。だから装備古いように見えるけど
装甲充足 迫撃充足 全般火力充足 などは多く、エライ強い。
装甲車150両 MBT他50両以上 MLRS相当24門以上 ミサイル1大隊以上
これはかなり硬い。
516 :
名無し三等兵:2011/09/04(日) 17:41:12.39 ID:+dccZdz7
質問と称して、、、
小文字も進化するんだなぁ
519 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:09:22.52 ID:MFe2TwGy
このニュースに4ページも使って詳細に記述するとは、完全に週刊誌化してるな産経新聞
別に紙面で4ページ使ったわけじゃあるまい。
もちろんネット基準だよ
産経web版で大抵の記事は2ページか3ページじゃない
見た瞬間に韓国かと思ってしまったorz
毒されてるなぁ
RF-5は最高にかっこいい偵察機なのにもったいない…
言いたかないが、ライセンス生産うまくいってなかったのかな。
もう機体が古いんじゃないの?
台湾にF-20売っときゃ、いまごろこんなことにはならんかったろうに
053を過剰評価してたが、間違ってるかも
あれ 対空システムが粗末で事実上クロタルしかも射程も迎撃数もあまりないタイプ
AK630他もいくらか欠点あるシステムだし
コルベット
ヘリコプター搭載コルベットというマニアックな機種だが、対空が稚拙
DDG4 051〜052C(両方C) +4?
DD17 052B ソブレメンヌイ 054A +?
フリゲート4 051B〜052
他各種コルベット30程度
051 →ろうきゅう艦艇
ミサイル艇各種100隻以上 ステルスタイプ
が主要戦力。それほど戦力ない。単に小型多い
主要水上戦艦30隻相当
コルベット30〜50?相当
ミサイル艇100相当
の確実に中途半端レベル。何気に最近の水上艦艇だとインドのほうが上。
スレ違い
米議会、新型F16の台湾売却迫る法案 政権に圧力
ttp://www.asahi.com/international/update/0915/TKY201109150136.html >米上下両院で、米政府に台湾当局が求める新型F16C/D戦闘機の売却を迫る法案が出そろった。可決されるか
>は不透明だが、10月1日までに新規売却の結論を出すとしているオバマ政権に一段と圧力がかかった形だ。
>下院では14日、ロスレーティネン外交委員長(共和党)ら超党派の6議員が、台湾当局からのF16C/Dの売却要
>請の受理を義務づけ、潜水艦や対艦巡航ミサイルなどの売却を後押しする法案を提出した。ロスレーティネン氏は
>声明で「米台間の重要問題を無視、軽視してきたオバマ政権のやり方の打破を目指す法案だ」と強調した。
>また、上院ではコーニン議員(共和党)とメネンデス議員(民主党)が12日、F16C/D66機の売却を義務づける法
>案を提出した。
テレビでテレサ・テンの映像が流れとった
台湾空軍のものと思われるF86との写真や、台湾軍の三軍のどれかと一緒に走ったり
台にのぼっている映像も流れてた。
テレサ・テンスパイ説では、中共と台湾のどっち側のスパイだったっけ?
タイワソ
おっと、一部被ったな。
ABアップグレードだろう。そのほうがうまい。
装甲迫撃砲500門 以上
牽引砲 500門程度
MLRS 200門
AH-64 1個大隊プラス練習
第二世代戦車1000両相当(装甲ダメ)
ミサイル発射機1〜2個大隊
演習とかみるとかなりおもしろいね。戦力の大半は火力重視になってる。オンボロおおいけど。
今問題なのは兵器体系古かったり、安価にほどこせる必須装備など(フリゲートの防護システムなど)
がかけてしまってることだろう。
例えば台湾フリゲートは防空システムがダメだから(キッド以外全部最大1目標まで)
ミサイルだよりがだめ。そんなんならCIWS系をふやしたほうがいい。安いし。
元の戦闘機力が過剰すぎたくらいだから、基地破壊リスク考えると、あまり戦闘機はよくないんだが。
基本グリペンタイプじゃないと使えない。
F-5の後継はF-CK-1でしょ
今回のF-16C/D売却要求が通ったらミラージュ2000-5Ei/Diの更新で入れると思う
個人的には安く飛行展示を見に行けるとこがなくなるからF-16は諦めてミラージュを-9にでもして使い続けて欲しいが
潜水艦更新は切実な問題だからね。
船体各所に老朽化による不安を抱えた状態で訓練すら満足に出来ず
配属の辞令を受けると辞めてしまう兵も多く、事前のネゴや任期の調整など
かなり大変な状態だと言ってた。
性能云々以前に潜行中の軋み等の音に恐怖せずに済む新しい船をというところ。
>>553 しかし、できればAIP機関付きのディーゼル潜が欲しいだろうね
中共の対潜能力はこれから向上していくだろうし、ハリボテとはいえ空母を
持つことになれば、その圧力を躱すため、潜水艦戦隊を想定される海域で
沈座させているだけでもプレッシャーになるし。
ただ制空権ないところに制海権なく、制海権のない台湾はじり貧になって
中共に無血開城をしなければならなくなる。
優先度では、Su-27系を戦力化してしまった中共に対抗するため、最低でも
第四世代機を導入したいところだが。
既存のF16A/Bをアップグレードしたとして、最新のC/Dブロック60との性能
差はどの程度なんだ?
そもそもフレームもくたびれてきているであろうA/B型がそんなに生まれ変
わるような魔法を米国はかけられるのか?
>>556 >最新のC/Dブロック60
元々台湾のA/Bは、中味がC/Dだったみたいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-16_(戦闘機)
F-16A/B Block 20 :
Block4x/5x相当の機材を搭載したMLU仕様として台湾空軍向けに新造された機体。
今回は、Block 5Xのアビオ・兵装を、Block 60(F-16E/F)程度にする
わけで・・ AESA, FLIR, JHMCSのオフボアサイト、暗視ゴーグル
ぐらいは全部付くのでは?
F-2の今から10-15年後ぐらいのスペック(FLIR, AAM-5フル対応)ですね。
>>557 え?今回じゃなく、
前に、スデにABを中身をCDにしてABっていってたのか?それがEFになるなら同じだろう。
>>558 >前に、スデにABを中身をCDにしてABっていってたのか?それがEFになるなら同じだろう。
機数が足りないので、追加で4飛行隊ぐらい必要らしい。
確かに
F16〜5〜6個飛行隊
ミラージュ2個飛行隊
合計7〜8個 140〜160機飛行隊
だけではあやしい。
でも、基地のベース能力がそれほどないんだから、たくさん買ってもあまるよ。
初戦で基地はこわれるとされるんだから、イミナイだろう。
むしろ、地下飛行基地整備が先だろう。え?もうあったって?
小文字は帰れ
本気でやるかどうかは別として、侵攻の事前察知が出来た場合先にこれを叩く、彼らの言葉で
「領域外決戦構想」つうのが一応ありまして。
つまりまあ、向こうにもそれなりの防空体制を整備させることで軍事費の圧迫を促す、という類の抑止効果狙いやね。
新型F16と同等の性能=台湾の武器売却報道で米高官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011092000182 >米政府高官は19日、台湾への新型F16戦闘機売却が見送られたと報じられていることに関し、「初期型F16(A・B型)
>を改良するという決定が事実であれば、新型F16(C・D型)と同等の性能をかなり安価に提供できる」と述べた。
>同高官は議会への正式通告が済んでいないとして、武器売却計画そのものに関して確認を避けたが、事実上、初期型
>F16改良の決定を認めた形だ。
>正式通告は週内に行われるという。
566 :
名無し三等兵:2011/09/20(火) 18:41:56.98 ID:BdrABz4y
569 :
名無し三等兵:2011/09/21(水) 18:16:26.61 ID:4bQnhlq4
台湾も地勢的にたいへんだな
尖閣に漁船出してる場合じゃないよー
ゆうしお型、はるしお型を除籍させてるけどこれを台湾に売ってあげればいいのに。
スクラップするより高く売れるし台湾は喜ぶし良いことずくめ。
潜水艦は機密の塊だから無理って利いたことがあるなぁ
台湾空軍と空自ならDACTとかで交流を深められそうだが、海軍がなぁ・・・
そのDACTも米空軍がいるし。
まぁ海自の潜水艦を仮想敵にして対潜訓練の相手をするというなら双方の
利益につながるかもしれない。
陸軍と陸自は同じ島国で似たり寄ったりだし。
わざわざ海を越えて行くほどではないかもしれん。
その辺は米海兵隊と上手くやって頂戴というか。
装備の面では金をかけた日本がいいと言うかも知れんが。
日本のF-2やF-15よりよほど能力の高い戦闘機になりそうな予感がするんだけど
気のせいなんだろうか。短距離格闘戦と、SEAD能力がかなり高い機体になりそう。
実質F-16E/F相当になるだけのこと
古い革袋に新しい葡萄酒を、か
まぁ葡萄酒というより、新鮮味が売りのグレープジュースなんだろうけど。
>>577 >よほど能力の高い戦闘機に
今からなら当然。日本もF-15改修加速しないと。
F-2もAAM-5のオフボアサイト能力までを・・早く。
これから就役する19DD型で、ところてん式に押し出される護衛艦として、
DD、DEをスクラップにせず台湾に譲渡しても嫌がられるだろうか?
対潜任務に特化した海自の護衛艦なら、中共の原潜にせよ通常型潜水艦に
せよかなりの抑止力になると思うんだが。
ただものが使い古しの上、そのメンテや運用に係る費用、人員が確保できる
のかが問題としてあるけれど。
今アメリカが絶賛大放出中のOHペリー級より良いものだったら喜ばれるんでね?
F16のアップグレードキットと今使ってるのと同等のF16だったらどっちがいいのだろう?
>>583 少し推敲してくれ。
「今使っているのと同等のF16」というのが誰が使っているものかわかりにくい。
文脈上C/DないしはE/Fであろうことは推定出来るが、台湾のA/Bと区別出来ん。
>>582 経空脅威への対応力をとるか、対潜能力をとるかだねぇ
たしかノックス級やギアリング級にも無理やり単装ランチャーを乗せてスタンダードを
運用できるようにしてるから、護衛艦のシースパロー程度では満足できないかも。
仮にはつゆき型が売却されたとして、魔改装して艦尾のシースパロー発射器を撤去、
そこにスタンダード単装ランチャーを四連装×2装備。射撃式装置は76mm砲用に残して
おかないといけないんで、スタンダード誘導用のイルミネーターを増設、ぐらいのことは
するだろうねぇ。
シースパロー発射器でESSMが運用できればそんな面倒なことしなくてもいいんだろうけど
586 :
名無し三等兵:2011/09/23(金) 10:54:40.63 ID:WS+cLJa/
F16の新規購入は、F-5及びミラージュが退役を控えているからだったんでしょ?
アップグレードだけでは、機数不足になるから問題は全然解決しないんじゃないの?
>>584 ごめん
売ってくれるのがアップグレードキットと台湾が今使ってる機体と同じタイプならどちらがいいかということね
>588
今回のF-16C/Dは老朽化が著しいF-5E/Fの代替機というのが主眼であり
既存のF-16A/Bのアップグレードとは本来別の問題
145機のF-16A/Bが近代化されても、退役が迫っているF-5E/Fの存在には
変わらないわけで、(仮に二者択一ならば)新造機を売ってくれるほうが良い
だろう
経国って改造してもF-16C/D相当にはならないの?
推力がF-16より2tも少なくそのせいで機体サイズはえらくちっちゃい
数値の上ではあまり違わないように見えるミラージュと並べてみても一目でわかるくらい姿勢は低く胴体は薄い
だから利用できる機内容積が乏しく発展余裕はあまりない
>>590 経国は機体からして小口径エンジンありきで設計しているので確か改修にすげー金かかるって言われた筈。
(そもそも購入させてもらえなかったようだし)
CFTやら対地用FCSなんかは行けるらしいので、かなり攻撃機寄りのマルチロール機としての道を進むそうな。
593 :
名無し三等兵:2011/09/23(金) 14:49:59.03 ID:DzHaN4BY
台湾にどんな兵器を与えるかは米中の協議で決まる事
もし台湾が勝手に兵器を開発するなら中国はさらに圧力を強めるだけだ
他人事ではない
日本にどんな兵器を与えるかは米中の協議で決まる
594 :
名無し三等兵:2011/09/23(金) 15:00:02.89 ID:WS+cLJa/
F16のアップグレードだけで取りあえず良しということにできるのかな?
10年前ならまだしも現在の中国空軍の質的増強を考えると、
台湾空軍はそれ以上の質/量的向上を実現しないと
本格侵攻を受けた時に、制空権を維持することが相当困難になる日も近いような。
かといってF16以外の外国機の購入を(何とかしてでも)すべしとの話も出てこない(?)。
次期FXで揉めてる日本以上に危機的かと思うのですが…
>594
ラファール購入をフランスに打診していたが、話が纏まる前に表ざたに
なってしまい頓挫してしまったことがある
>>594 台湾上空に関しては、地対空ミサイルの強化で戦闘機の不足を補おうとしてるみたいだけど、
どうなんだろうねぇ。
アメリカがどうしても売らないならロシア機導入をちらつかせ牽制するとか。
アメリカを激怒させて見捨てられるリスクがあるから使いにくいか…
昔ならイスラエルとか南アフリカあたりからなにか出てきそうだけどもう無いし、
インドあたり何か無いですかねぇ。
スウェーデンからグリペン買っちゃうとか。
>>595 角を立てず断るためにあえてリークして話を流しちゃったような感じもする
600 :
名無し三等兵:2011/09/23(金) 18:41:34.51 ID:ykSYAXPl
というか台湾有事に人民解放軍が沖縄の阻害行動に出るなんて今更の話だと思うが。そうしないと負けるし。
記事だと中国がまるで在沖米軍撃破する気でいるかのようだw
台湾と組んでしまうと
短期でチート的に台湾のパワーがあがってしまうんだなw
・弾薬提供で合計1000両のMBTが93APFSDSでシナ主力戦車撃破可能。攻撃力が3世代にw
・01ミサイル等提供で大幅に戦力アップ
・F16は無理をすればF2並に改修可能。エンジンも調達可能 機動性は別
・で台湾の余った、あまりそうなMLRSをもらうw
小文字は出て行け
>598
天安門事件直後、中国の国際的地位が今よりも弱かった時代に200機の
購入を申し込んだが、紛争当事国には売らないという方針から断られてい
る。
タイフーンの対艦攻撃能力とか、島国台湾にはもってこいだと思うけどな。
それにしても、これでF16A/Bが台湾仕様に改修されるとして、形式番号は
どうなるんだろう?
F16ATi/BTiあたりになるんだろうか?
ブロック数が変わるかmod幾つとかって付く程度じゃないの?
>>606 >形式番号は
A/B Block25-E とか T とか X 中味は、E/F Block 5X + 6X の中間?
しかし、新鋭機導入よりもコストが低くて、中古のA/Bを第一線機にできる
とすれば、今のF-16A/Bユーザーが飛び着くかな?
台湾ほど輸出制限がなければ、多少高くても、E/Fを導入するだろうか?
いずれにしても、台湾がF16改を第一線にだすとしても、どうせするんなら、
米国で退役しているA/Bを追加で供与して、同様の改造をさせればいい
のに。
AMRAAMは運用してったっけ?
なら一緒に数百発を導入したほうがいいな
610 :
名無し三等兵:2011/09/26(月) 05:51:40.95 ID:nuMrx95u
612 :
名無し三等兵:2011/09/26(月) 15:05:26.41 ID:Rp6wf8dE
大陸にほとんどの台湾企業が大規模進出しているし、
それに伴い100万人規模が大陸で暮らしている状況は人質と同じだよね。
もう無理ゲーじゃない?
どっちも移民で浸透作戦かけてて、いつの間にやら一体化か?
>>612 外省人には別に問題なし
本省人がどう思ってるかは知らない
単純に戦争を避けたいって方向ならまあ悪い手では無いんじゃない?抑止効果ってとこまで行かないのが痛し痒しだけど。
下手すると売ってくれるならMIG-29あたりでもほしいだろうなぁ>台湾
欲しいだろうし、ミグとしても売りたいだろうね
国際市場ではスホーイに間あけられちゃったし
ロシア政府は中共とは相変わらず仲が悪いみたいだから、米国みたいに
政府や議会が口出ししてくることはないだろうし
下手すりゃスホーイの最新式でも売ってくれるんじゃなかろうか?
ただそうなると、外観だけでは中共の機体と区別がつかなくなるが
Su-27系列は一応買おうとしていたという話はあったはずだけど。ドイツがリークしてなくなったとかいう話はみたな。
>>619 そうなると、現有のミラージュや経国、F16とスホーイが肩を並べてたかも
しれんわけか
しかし、ミラージュもそうだけど、フランカー系って米国製/規格の兵器を
搭載・運用できるんだろうか?
仏製や露製しか使用できないとなると、兵站が難しくなる
>>620 アグレッサー部隊としてかいましたでもいい気はする。
MKM相当のがみたいなー>SU-30MKT
>>612 >>616 台湾は「大陸奪回」を諦めているけど、中共は「台湾奪回」を諦めていないぞ。
中華民国は人民を搾取してきた敵国であり、台湾は奪回すべき領土との教育を受けている。
幾ら大陸が経済的に豊かになっても、中共の教育を受け、また民主国家でない大陸は、
もし台湾に駒を進める良い機会が到来すれば絶対に進む。
民主国家となんの関係が?
シーレーンの要だし、そら奪えるなら奪うやろ
国際世論と天秤にかけて損得勘定ってところだ
・民主国家より独裁国家のほうが戦争始めやすい。
・「国際世論との天秤勘定」が中共と民主国家とでは異なっている可能性が高い
だからこそ、台湾海空軍は大陸に対して抑止力としてかなりの優位を持つべきなのに
劣勢になろうとして来ているし、在大陸台湾人が多いのも弱みという話。
台湾にも2ch軍板みたいなのあるかな?
劣勢危機について、どういう言説になってるんだろう。
アメリカは砂漠にあるF-4でいいから供給するべきだと思うよ。
>>624 >台湾にも2ch軍板みたいなのあるかな?
劣勢危機について、どういう言説になってるんだろう。
それは気になるね。
>>627 パレスチナでやってる事を考えれば、ユダヤ人に抗議する資格はないな(w
>>627 国連加盟っつったって、常任理事国に中共がいるのになぁ
>>624 >・民主国家より独裁国家のほうが戦争始めやすい。
そうかぁ?
中国はシビリアンコントロールじゃないからな。
戦争起すのは先進諸国より簡単。
カダフィ「えっ」
>>637 あんたはあれだけやれば自業自得
(いろいろ下心はあるにしても)
639 :
名無し三等兵:2011/09/28(水) 18:38:34.51 ID:/RVwC3lK
まぁ総体的に見れば、台湾が劣勢なのは当たり前ですわな。
局地的に優位を確保できたら、あとはアメちゃんの支援待ちだろうし。
局地的優位も確保できなきゃアメちゃんも見捨てるだろうけどさ
>>632 komicaの方は参加者も少ない上にTOPの見た目通りの人が集うからね・・・
まぁ國軍の萌ポスターで盛り上がってる痛い系です。
PTTの方は台湾や中国の装備等台湾の軍ヲタに嵌る話題だと実務的に突っ込んだ展開もあったり
でも2chの軍板と比べると差は大きいかな。
後は兵役絡みでの守秘義務もあるから詳しい連中は非公開BBSに潜っていたりしますね。
>>644 いや、どうも初手からガッツリ食い込むつもりでいるみたいですよ。
侵攻手段としては最速であろう斬首戦術でさえ封殺できる自信があるようで。
>>639 AESAの搭載などで「作戦能力が181%向上」するなら、まぁF-5などでの機数減があっても
いいのかなという気がしますな…
最悪経国の量産数増やすなりできそうだしね。
経国の改造型はF100/F110も搭載できるようにエンジンベイを改造したらおもしろいのに
649 :
647:2011/09/28(水) 22:00:23.95 ID:5sFen7e7
まぁ国土があれだから、渡洋してきても上陸地点が限られるとか、空挺できても
降りられる場所が限られるとか、要は戦闘正面となる面積が少ないから大陸中国が
一度に投入できる兵力にも限界があると考えてのことなんだろうか?
でも、結局は籠城作戦しか取りようがないんだろうけどね。
いくら戦闘で勝っても、大陸中国の方は増援に回す兵力には不足せんだろうし。
兵站はともかく。
あとは国連なり米主導の多国籍軍の来援待ちかと。
>>650 まぁ中国が航空優勢を取れたとしても、台湾本土への揚陸能力がボトルネックになりそうだよね。
一方「米軍来るまでなんとか維持する」のが確かに目標だろうけど、
大陸からのミサイル攻撃にはどう対抗すればいいんだろう。
PACじゃ足りなさそうだし…あくまで籠城する?
>>651 たぶん重要施設は地下に移設できるようにしてるでしょう。
一時期の核の恐怖で、大陸中国が戦術核を使用した場合を考えて、韓国のように
インフラに見せかけた地下要塞ができてるんじゃないかと。
後は、撃たせるだけ撃たせて積極的に報道して、国際世論を味方につける。
その方が、多国籍軍も来援しやすくなるし。
台湾は、自分たちが大陸中国に消滅させられても、逆に消滅させることはできないし
>653
すでに71機のアップグレードが開始されていたので、これで全ての経国が
近代化改装されることになったか
考えてみたら、人名がついた戦闘機って「経国」くらいだな。
日本でも次期FXに人名つけようぜ。「ひろゆき」とかw
>>655 言われてみればあらゆる兵器に人名つけるアメちゃんもなぜか航空機だけしないね
本当だ、「フライングエドセル」くらいしか思い浮かばないw
コードネーム(四式戦=フランク、一式陸攻=ベティなど)、もしくは乗員があだ名
をつけるのであれば色々あるけど(原爆を投下したエノラ・ゲイもその一例)、正式
名称としては確かに思いつかないな
台湾では、ライセンス生産したF-5E/Fにも蒋介石の名に因んで「中正」という
名前をつけている
地理的にも狭く、目ぼしい歴史的な事象もなく(当然英雄もいない)、勇ましい漢字表記は
中共に先に使われとなると、兵器の命名に使える言葉も少なくなりますな
>>662 それらしい漢字表記ならいくらだって考えられるでしょ。
あと、英雄がいないならつくればいいニダ!
…世宗大王/李舜臣/広開土王/安重根…
>662
普通に中国史上の英雄の名前を使っていますが?
鄭成功は台湾ゆかりの人物として、別枠だが
成功級二番艦以降の
鄭和、戚継光、岳飛、郭子儀、班超、張騫、田単は台湾との深い関係は無い
人物ばかり
667 :
名無し三等兵:2011/09/30(金) 21:14:32.26 ID:jsibK7yG
>>663 悲しい結論…このスレで議論するまでもないのか。
中共が大量の戦力を集結する間、バレないというトンチキな設定
>>668 多分、電子戦が発生した段階で兵力移動の情報は台湾および米国は得られない
ということなんでしょうな、たぶん。
それにしても、電子戦で眼つぶしくらったら、米国ならデフコンレベルを上げるでしょうに。
あの地域で中共以外がそんな行為に出るとは思えんけど。
そうなりゃ、よっぽどほっとけ主義が米議会を支配していなければ、第七艦隊を台湾周辺
に寄こすでしょう。多国籍軍なんか編成してる間に台湾は中共に蹂躙されちゃうだろうし。
記者の人は斬首戦略とか調べなかったんかな・・・
>>670 台湾はどの程度指導者レベルの保護に力をいれてるんだろう?
近いところなら、湾岸戦争やイラク戦争で米国が仕掛けてるんだから、攻守かわって
中共が台湾に侵攻しようとすれば、指導部を消滅させてあとは残敵掃討すればいいって
のは分かってるはずだし。
相応の戦備やインフラも整えているという前提での記事なのかもしれんね。
であれば、正面から殴り合っても勝てる中共としてとれる手段は眼つぶし、揚陸、占領を
戦闘を交えつつこなしていくというプロセスをとらざるを得ないだろうし
それでも時間は台湾の味方にならないという考え方だから、即効性・致死性の高い斬首
作戦を取られた時点で負けという考え方なのかもしれない。
軍事研究2007年4月号に高井三郎氏が台湾の特殊部隊に関する記事を寄稿
しており、そこでは最大の脅威を「斬首作戦」として2003年から特殊部隊の再
編制と対特殊部隊向けの防衛体制の構築を進めているとのこと。
>>672 外国プレスに報道してるということは、予防措置としての意味合いが強いね。
当然中共にもそれ以上の情報は渡っているだろうし。
あとは空から来るか、海を渡って陸から来るか
どちらにしても、まずは制空権ですな
ただ、これらにしても、中共の部隊が台湾島にいないという前提であって、
事前に浸透している中共特殊部隊が、攻撃開始と同時に蜂起された時点
で台湾の負けになるけどね。
中共狩りと称して、南ベトナムやカンボジア以上の惨劇が繰り広げられる
かもしれん
>673
記事では、当然ながら戦争開始前に浸透されること/それを防ぎ対処
するも想定しているとのこと
>>673 そこで問題は台湾の敗北が台湾失陥とイコールにならないところでしょう。
想定通りであればその時点で沖縄海兵隊の第一陣が既に台湾で活動を開始している筈で、これはもう中国軍が力では追い出せない。
とすると現台湾政府は同調して中国傀儡政権の発足を封じる為、わずかでも命令系統を保持している必要がある訳で、
それってどんな手が考えられるだろう?ってのが最近の私の疑問。
>>674 勉強になります
>>675 >>674氏の情報から類推すれば、@台湾本土に地下要塞を設けてあり、浸透作戦
による指揮系統の混乱を防ぎつつ対中共戦のC4Iシステム中枢となす、A地下要塞
陥落に備え、亡命政権の首魁を沖縄経由でグアム(もしくはグアム直通)で台湾本土
から移動させておく(外遊という名目でもつけておくのかな?)。本土の指揮機能喪失を
確認した後、米国をバックにした亡命政権を樹立、本土に残る残存兵力に対し、なんらか
の方法で徹底抗戦を通達、B@Aに拘らず、米国は第七艦隊を基幹とした台湾奪還部隊
を編成し、逆上陸を開始
いずれにしても、台湾本土への侵攻はやむなしなんでしょう
さて、米国の華僑はどっちにつくかな?
それに祖国奪還のための義勇兵はできるかな?
677 :
葉千栄:2011/10/01(土) 00:00:53.13 ID:???
本当に台湾にPAC3が必要だとお思いですか?
678 :
672:2011/10/01(土) 00:10:49.00 ID:???
訂正
誤;このあたりの図書館
正:このあたりの記事を図書館なりで
>>678 ありがとう。機会があれば読んでみる。
ところで空の話でもりあがってるけど、本土防衛なら陸の兵器も近代化せにゃならん
のじゃなかろうか?
中共が96式や99式を数少ないであろう揚陸艇で攻めてきた時、対抗策となる戦車が
未だM60がほとんどという状況はなぁ
あまり大型だと橋梁や道路が持たないかもしれんが。
現有兵力ではまともな戦車戦はむりだろうな
もし自衛隊がM60だけだったら…軍板発狂してるよね。
99式は北京軍区と瀋陽軍区に一握りしか配備されていない戦車で、中国南
方の道路インフラでは負担が大きく、その地形的条件はは台湾でも同じ
台湾向けの着上陸舞台にはそもそも配備すらされておらず、中国軍のエア
クッション艇に搭載するにはやや重過ぎるので、わざわざ投入することはな
いでしょう
海軍陸戦隊と陸軍の着上陸部隊に配備されているのは、96式/96A式、59D
式、そして更新が進んでいる05式水陸両用戦車で、台湾向けの作戦に投入
されるのはこれ等の戦車と思われます
域外作戦として、台湾本土に上陸させるのを極力させずに、中国本土への
攻撃を辞さないことで中国側に防衛に割く兵力を増やすことを意図している
ので、「万剣」スタンドオフ兵器や「雄風2E」巡航ミサイル、今回アメリカから
供給が認められたJDAMなどの対地攻撃兵器の充実を進めている。
そして120機以上のF-16A/Bの近代化、同じく120機以上の経国戦闘機全て
の近代化、F-5E/Fの代替機である高等練習機50機の調達、AH-64Dの調達
、軍の情報化の推進、徴兵制から志願兵制への移行…などなど莫大な予算
が必要と色々と物入りなわけで、どうしても戦車戦力の近代化は後回しにな
ってしまっています
台湾の最近の戦力整備の方針、台湾が中国の戦力をどのように脅威と見て
いるのか等については、まずは台湾国防報告書に目を通すのが良いでしょう
ttp://www.mnd.gov.tw/2011mndreport/
人民解放軍って、基本的に長江以南に戦車配備したがらないよね。
本当にインフラのせいなのか、反乱懸念してのことかしらないけど。
>>684 いくつかの省ごとが半ば地方軍閥マフィア化しちゃってて、展開できる土地とできない土地があるとの風の噂。
鎮圧自体は可能だが全国に飛び火するのを恐れてなるべく刺激しないようにしている、という。
>685
無責任な噂を書かないように
>>680 >数少ないであろう揚陸艇
どこの平行世界からのお越しで?
一昔前の広州軍区は殆ど軍閥みたいなもんだったけど、首領格の葉剣英が
86年に死んじゃって、香港返還で香港がらみの利権も失って、だいぶ衰退したと聞いている。
今はほぼ完全に人民解放軍は中央集権化が済んでいるでしょう。
台湾の次期戦車にM1が挙がっているが反対が大きいのは矢張り台湾のインフラがM1に対応しきれないことが大きいみたいですね。
結局、陸上戦力は国内のインフラや地勢に縛られると言うのは何処の国も変わりが無い様です。
90式より重いCM11を運用できる台湾でもエイブラムスは重過ぎるのか……
>>691 息の長い話だな
日本の改造も長期間にわたるけどあれはIRANにあわせているわけだし。
インフラって一言で言っても、イメージしやすい道路や港湾といった土木構造物以外にも、
駐屯地の整備場で砲塔を吊るための天井クレーンの揚貨能力、
野外でパワーパックを卸下する際の重レッカの能力とか野戦架橋の耐荷重とか
「戦車のために用意しました」というインフラが全て一から再整備しなくてはいけません
ってのも予算要求上厳しいのだろうな
>>693 台湾ってM48Hも現役だっけ?
120mmのっけるなら、イスラエルから技術導入してサブラやマガフ準拠に
して、中共の125mmに耐えられるようにすればいいのに・・・
また米議会から横やりが入って、イスラエルが売れないとかになるのか?
ヨルダン王国やウクライナにもM60改修計画やキットはある
>695
M48Hは1980年代から90年代初めにかけて生産された新造戦車で当然現役。
FCSはM1A1エイブラムズに相当するものを搭載している。ただしその分コストも
高く、後にアメリカから現役を退いたM60A3を安く入手することになる
台湾陸軍では、AH-64D攻撃ヘリやUH-60M汎用ヘリの輸入や、CM32「雲豹」
装輪装甲車や自走多連装ロケットなどの装備調達が優先され、M48HやM60A3
などの近代化改修や新型戦車の導入は後回しになっている
近代化改修にしても、サブラのような本格的なものは予算の都合上困難であろう
>>695 つかイスラエルと中共は軍事技術的に深い関係
陸自がアパッチに見切りをつけたのは意外と(日本では)使いづらかったからだっけか
そうすると日本と植生が少し似ている台湾がアパッチを戦力化するのは、意外とギャンブルかも
だけど台湾軍としては社会資本まで、重いM1A2に合うよう変えさせるわけにも行かず
多少安易だけど攻撃ヘリで当面の抑止力を維持したいんだろうね
>>701 あの地形では内陸部で使おうとしてる時点で大都市全部制圧されてるからいいんじゃない?>台湾アパッチ
>>701 日本の調達中止は米国の生産終了によるものだったはず>アパッチ
だからAH-1Sの後継ではいまだ答えが出ず迷走中じゃなかったかな?
個人的にはAH-1Zあたりでいいと思うんだけどね。
ロングボウ・アパッチと同じで限定的な対空能力もあるし
塩害にも強い海兵隊仕様なら、島嶼戦での稼動率も維持できるだろうし。
にしても台湾も台所事情がいいように思えてそうでもないのね。
あれだけF16C/Dの導入に熱意を示し、議会では予算まで承認してたのに。
斬首作戦って、首脳陣を暗殺した後、親中共政権を樹立させて終了なのかね?
多分米国の庇護下に台湾亡命政権をつくると思うんだが
となれば、台湾本土で陸戦が起きる可能性は高いだろうから、96式を主力とした
機甲師団に対抗できる手段が欲しいところ
いくら対戦車能力の高いAH-64Dといっても、常時戦場上空で睨みを利かせている
わけにはいかないだろうし。
そうなれば、MBT同士の殴り合いか、人的資源の少ない台湾に不利な、携行対戦車
兵器による肉弾戦ぐらいしかない。
まぁ台湾で本格的な機甲戦ができる場所は限られてるだろうけどね。
長文失敬
>705
>米国の生産終了によるものだったはず
という言い訳
実際には少数生産による価格高騰や他の部隊とのデータリンクが出来ない
などの問題が大きい。なお、AH-64DBlock2の生産打ち切りは時期尚早とボ
ーイングや富士重工は主張していたが受け入れなかった。
その後、富士重工が損害の補償を求めて訴訟を起こしたこともあり、2機の追
加生産が行われることが決まっている
>>706 にしても、コブラの後継には少なすぎるね
ところで
>>697で出ているアパッチはロングボウなんだろうか?
なんか高温多湿のアジアでは、自慢のミリ波レーダーが雨なんかで
減衰して役に立たない気もしないではない
>707
台湾では来年からまず30機のAH-64D Block3を購入するが、そのうち17機がミリ
波レーダーを搭載したタイプになる予定。
採用の決め手の1つには、年間降雨量の多い台湾ではAH-1Zよりも暗視装置の
レベルやミリ波レーダーなどの装備が充実したAH-64Dのほうが有利であるとさ
れたとのこと
あと、AH-64が長年の運用や豊富な実戦経験を経ているのに対して、AH-1Zはま
だ十分に運用時間を経ていないこと、米海兵隊以外での輸出実績が全く無いこと
も不安材料とされた
ttp://www.mdc.idv.tw/mdc/army/ah-tw.htm
>>708 なるほどねぇ
敵橋頭堡までNOE飛行で接近し、マストだけを木陰から出し、敵情を確認後
一気にホップアップして車両を撃破、その後は一目退散
というような都合のいい状況が生まれればいいんだが
中共はAH64Dロングボウ・アパッチをどの程度脅威とみなしているんだろうか?
まぁ侵攻時に保有数がすくなければ、ゲリラ的戦術しかとれないだろうが、飛行隊
レベルで整備されていたとしたら、けっこう脅威だわな
上空はF16アップデートとSu27系が制空権を争ってるだろうし
AH-64D 30機の納入は2015年には完了の予定
当面はAH-64DとAH-1W×60機が攻撃ヘリの主力となる
台湾軍では当初75機のAH-64Dの配備を計画していたので、今後も財政状況
や運用実績を踏まえて追加発注が行われると見られる
>>710 対戦車ヘリだけで90機か。大した戦力になりますね
まぁ購入に際してはミサイルもパッケージングされているんだろうけど、
AH-1Wならヘルファイアも運用できるし、ロングボウからの誘導で発射
地点が分かりにくくできるだろうし。
MBTは遅滞戦術をとりつつ、対戦車ヘリの急襲で中共の進撃を遅らせる
戦術かな
AH-64Dのミリ波レーダーは山あいでは使い物にならなかったそうだが、
日本の場合、島の真ん中に山があって沿岸に平野が点在し、敵が上がってきた平野を包囲してそこから出さないようにするという戦いになるので、山間地での戦闘が重要になるが、
台湾は大雑把に言えば島の太平洋側が山で海峡側が平野、人口の殆どは海峡側に集中している以上、山間地での戦闘は重視されないのだろう
日台軍事同盟なんて絵空事?
>>715 >日台軍事同盟なんて絵空事?
・・・ 一回、日米台で、台湾防衛戦を勝ち抜き・・
更に、日本は憲法改正し(これは簡単)、
国連を改組し常任理事国から中国追放し
米英仏露独日の常任理事国の新国連体制に変わったら、可能。
717 :
名無し三等兵:2011/10/04(火) 09:58:31.92 ID:j/hEWAdK
しかし次の戦争は台湾VS中国だと思うのだが
なんでこのスレは注目度低いのかな?
>>718 当たり前でしょ。日台同盟なんて、日露戦よりあり得ない妄想。
(例え、日中尖閣全面軍事衝突が、あってもね)
>>715 米は中国に睨まれても武器の取引しているのだから
それだけの価値が台湾にあると言う事。
日本と米、共同で外交面で当たれば何とかなる案件だと思うけど。
>>719 まあその主張はわからんでもないが、台湾海峡は日本のチョークポイントだよ。
日本のシーレーン防御のためには台湾とは親密になっておく必要あると思うんだわ。
経済的にも軍事的にも。
正直、中国に工場作ってる日本企業もそれを許した政府も、カントリーリスクを
考えてないというか、あまりにも低評価してるんじゃないかと思うんだわ。
わざわざ主たる仮想敵国に工場作ってカネ落として発展させてバカじゃなかろうかと。
東南アジアとかアフリカ(これはこれで強引だな)に工場作れっての。
722 :
名無し三等兵:2011/10/04(火) 11:44:11.20 ID:VRvmVZGP
軍事的にそうでも政治や経済は動かんがな。
軍事は政治や経済に劣後するいじょう、政治情勢や経済情勢に従って最善を尽くさないと。
経済関係者に軍事語っても鼻で笑われるか、利益を補填してくれるのか?言われて終わるだけだしね。
>>723 んなもん政府が制限かければいいだけだろ。
余計な軍事費増大を招く可能性のある国に資本投資する場合は税金余計に取るとか、
何かあっても、邦人救出はやるけど、それ以外の資産については自己責任で!とかさ。
725 :
名無し三等兵:2011/10/04(火) 12:01:42.73 ID:j/hEWAdK
台湾の改修するF16はブロック60相当と聞いたが。それを150機だからかなりの戦力だわな。既存のスホーイじゃ相手にならん。
安保の観点から日本企業の大陸への投資を批判するやつは、
まず台湾企業と政府に言えよw もうどうすんだよ…w
〜「台湾で活動する中国の女性スパイ5000人」〜
中台が「スモークレス・ウォー」
双方で高官の解任・拘束相次ぐ
台湾の聯合報は 2011年10月1日、中国・四川省の副省長が、
台湾の女性スパイと不適切な関係を持った疑いで、最近解任されたと報じた。
今年初めには台湾の現役陸軍少将が
中国の女性スパイに取り込まれ国家機密を漏らした疑いで 身柄を拘束されたが、
今度は 逆に中国大陸で、高官が女性スパイ・スキャンダルに巻き込まれたわけだ。
中国国営の四川日報は、李成雲・四川省副省長が先月29日に解任されたと報じたが、
その理由については 明らかになっていない。
この件をめぐり聯合報は、匿名の消息筋の話を引用し、
スパイと疑われる台湾の女性とかなり親密に接していたことをめぐり、
李副省長が当局の取り調べを受けたと報じた。
具体的な容疑の内容は不明だが、
李副省長は軍事・科学技術、安全保障、国有資産などデリケートな分野を管掌していることから、
スパイのターゲットになったと当局では見ている、と聯合報は報じた。
↓続く
今年1月には、台湾で陸軍司令部通信電子情報処長を務めていた羅賢哲少将が、
中国の30代の女性スパイに極秘情報を流出させた疑いで身柄を拘束された。
羅元少将が持ち出した機密の中には、
台湾が米国から導入した先端電子防御システム関連の情報も含まれていたという。
羅元少将は2004年、武官としてタイに滞在していたときに女性スパイに取り込まれ、
1件につき10‐20万ドル(現在のレートで約770〜1540万円)の報酬と引き替えに
情報を漏らしていた、と台湾当局は発表した。
英誌『エコノミスト』は、中国と台湾が物理的な軍事衝突の代わりに、
スパイを動員した「無煙戦争」を繰り広げていると報じた。
台湾海峡を挟んだ「両岸交流」が活発になる中、
相手側の高官を狙い、色仕掛けも活用しながら機密を盗み出そうとするケースが増えている。
台湾で活動する中国のスパイは5000人以上に上り、その相当数は女性とみられる、と 台湾の各メデイアは報じている。
一方中国側にも、台湾のスパイ活動に関するニュースがある。
内部告発サイト「ウィキリークス」が最近公開した米国国務省の秘密文書によると、
2007年8月に 金人慶・財政部長(当時)が辞任したのは、台湾の女性工作員との「不適切な関係」が原因だった、
との見解を 米国側は示している。(終)
>>653 練習機ってどんな機種が候補に挙がってるんだろう?
>>732 台湾のお国柄からすれば、練習機と言えど、有事には軽攻撃機に使えるような機体
じゃないだろうか?
例えば昔ならT-38ではなく、F-5Bを選ぶとか。
735 :
721:2011/10/05(水) 09:28:45.31 ID:???
>>734 有益な情報をありがとう。
なるほどコーポレートランドか。経済人・経営人なら考えそうな理論だし、コスパもいいし現実的な話だね。
単純化させると、企業にとっては”勝てば官軍”ってことなんだろうけど、利益に対する感覚のバランスが
崩れている気がするなあ。国益と私益って相反するもんでもないと思うんだけどね。
米 台湾へ追加武器売却を検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111005/t10013042531000.html >アメリカ議会下院の外交委員会で、4日開かれた公聴会で、委員の間から新型の戦闘機を売却しなかった政府の
>対応を批判する意見が相次ぎました。これに対して、ラボイ国防次官補代理は「旧型機の改良が現時点では費用
>対効果が最も高く、緊急の優先課題だった」と述べ、あくまで緊急措置だったとの認識を示しました。そのうえで、
>「中国の脅威に対抗するため十分な能力をどう備えるか台湾当局と協議しており、この中にはさらなる武器売却も
>含まれる」と述べ、新型のF16戦闘機を含めた武器の売却を今も検討していることを明らかにしました。
>>736 おや。
これは台湾にとって単純に朗報と解釈していいのかいな?
>732-733
>733の指摘通り、この機体はAT-3と訓練任務に使用されていたF-5E/F両
方の後継機となるのである程度の軽攻撃任務も可能な水準の性能が求め
られている
候補としてはT-50やM346の名前も挙がっていたが、すでに開発準備が進
んでいる国内開発が本命となっている
メーカーの提案では経国をベースにレーダーや固定武装の撤去、胴体下部
の天剣2 AAM搭載スリットを廃止、エンジンをアフターバーナーなしのものに
換装するなどの改造を施した練習機になるとされる(これは生産・運用コスト
の低減と航続距離の延伸が目標)
ttp://tw.myblog.yahoo.com/mansteinlin/article?mid=4197 実際に部隊運用されている経国との共通性を持たせることで、パイロットのス
ムーズな移行が可能になると主張している
米国政府の腰が定まらんのか、中共へのアピールなのか
>>734の記事から考えれば、中共の経済圏と密接な関係にある国内企業
からの突き上げもあるだろうし。
もう核武装しようぜ
アメリカが絶対に許さない
>台湾への武器売却問題がくすぶり続ける中、3日付のナショナル・ジャーナル紙が超党派の米国防専門家らを対象にアンケートしたところ、中国への警戒感の強い議会とは裏腹に、新型F16の売却を断念した米政権の決定に賛成と答えた人が67%、反対が33%だった。
>賛成の理由は「中国は米国債を1.2兆ドル(約91兆2千億円)保有している」といった経済上の利害関係のほか、「中国と軍事衝突できない。対艦弾道ミサイルで米艦船が脅威にさらされているから」といった軍事上の理由もあった。
やはりスポンサーには逆らえないな
>>744 >対艦弾道ミサイルで米艦船が脅威にさらされている
本当に、国防の専門家なんじゃろうか?
補給艦狙われるのが嫌なんだろって誰か言ってた。
戦争の分野でも日本は活躍できるんだがな。
WW2でだって緒戦は連戦連勝だったし。
対艦弾道ミサイルは一応米軍の現役幹部も言及してるわけだし
しかし、弾道弾で洋上の移動する艦船を狙うのは技術的ハードルが高い。
中共にそんな技術力があるのかという話もある。
軍幹部が仮想敵を作って、強力な兵器を所有しているように言うのは古今東西
どの国でもあったこと。
まぁ精度の低さを爆発威力でカバーするという発想もある。戦術核とか。
核の引き金がどれくらい重いかはその国の考え方によるから、いざ引き金を引いても
国連で軍事的圧力をかけたお前が悪いと開き直って、非難の応酬になるぐらいかも
しれない。
750 :
名無し三等兵:2011/10/06(木) 11:34:35.43 ID:HRtqG4Y0
艦船の場合は、直撃しなくてもいいという使い方をすると思う。
彼らは一般人じゃない、軍人であるという理由で核を載せるんじゃないかな?
弾道弾使ったらアメリカからすぐにお返しの弾道弾が飛んでくるけどねw
本国じゃなく潜水艦辺りかな?
大陸間弾道弾を流用すれば、数発発射すれば複数の弾頭を同一の海域に叩きこめますな
そうなれば陸上からの発射でも可能だわな
数少ないSLBM発射可能な潜水艦を使わなくてもすむし
752 :
名無し三等兵:2011/10/06(木) 13:08:13.39 ID:K+n7oRaR
その時は日本の艦隊もMD艦出せってなるな
まぁそれで国会は収集がつかなくなるでしょうな
法整備もままならぬ状況で自衛艦が出動させられて、下手に集団的自衛権が
どうとか言って日米がまとまって事に対処すれば防げたものが、指揮権を米国
に譲らなかったばっかりに肝心なときにデータリンクやら迎撃行動に齟齬が生じ、
日米どちらかの艦艇が最初の生贄になる。
それで日本の意志がまとまればいいけど、逆に今度は自衛艦を引き揚げろという
論調が出てきて、さらに混乱に拍車がかかる。
抽出された自衛艦は不安定な立場のまま、矢面に立たされる光景が目に浮かぶ。
ひょっとすると、湾岸戦争の時のように、中台紛争の最中には憲法九条を振りかざし
自衛隊を投入しそこねて米国から猛抗議を受けるかもしれんね。
そういった非常時に対応する能力のない政府がひたすら陳謝するばかりで世論を
まとめきれずに米国から経済制裁を喰らうとか。
それでも何もできない日本国政府というのもありえますな。
根室?
台湾はフィリピンとの共闘は考えてないのかね?
フィリピンも中共からいろいろ嫌がらせを受けていたと思うが
台湾とフィリピンの間にも国境問題あったっけ?
アメリカ様台湾と同盟結びたいのだけどいいかな?
760 :
名無し三等兵:2011/10/06(木) 23:34:17.70 ID:HRtqG4Y0
AH1Z 80機 ←全天候型で光学機器はアパッチよりも優秀。
AH64D 40機← 火器の搭載能力と攻撃能力対対地能力に関しては優。
F16E/F Block60/62 200機 (10飛行隊)
F15E AN/AGP82 150機 (7飛行隊)
KC767 4 AWACS C3 4 P3C 42機(14飛行隊)
潜水艦24隻(トマホーク搭載艦)
水上艦艇は、経験も経費も費用もかかるため延期。
とりあえずこれで何とかなるでしょ。
弾道弾に耐えうる核シェルターを地下に作ると。
地対艦ミサイル半径300キロほどを開発して配備。
中央即応予備郡のような特殊部隊を配備(いざという時は対岸の弾道基地を攻撃。)
>>760 >AH1Z 80機 ←全天候型で光学機器はアパッチよりも優秀。
>AH64D 40機← 火器の搭載能力と攻撃能力対対地能力に関しては優。
ふと思うんだが、AH-64Dの光学機器を近代化させる計画とかはないんだろうか?
762 :
名無し三等兵:2011/10/06(木) 23:46:52.97 ID:HRtqG4Y0
>>761 どうなんだろ? D型への一斉改修はあったみたいだけど・・・
今のBlock3は対艦攻撃能力はあるけどね。
光学機器の改修は、まだ聞いて無いけど、これからもアメリカ軍が使うなら
次のBlockであるんじゃないかな?
>>760 理想ではあるが飽く迄も理想で終わるだろうな。
流石に其処までしたら中国を挑発し過ぎてるし、アメリカ議会を通して貰うどころか門前払いされそうだよ。
大統領も許可するかと言えば、中国との外交を考えれば否だろうし。
米国としては、中共の軍事力で獲れろうで獲れない状況を作り出し、
中共との外交カードにするのが目的。
下手に力をつけられても困るし、かといって脅威にかんじなくても
困る。
で、軍事的な匙加減としては、斬首作戦を発動させ、中共が台湾
に乗り込もうとしたとき、抵抗勢力が一定の勢力圏を米国の支援
部隊がやってくるまで持ち続けること。
まぁ中共と米国が台湾を分割統治なんて冷戦前のようなことは
しでかさないだろうから、中共が手を引くなんらかのカード、他の
地域の国境紛争の相手国に米国が発破をかけて一斉に行動
させるとかで台湾に構っていられない状況をつくりだし、中共も
大手を振って帰還できるようにする、ぐらいか?
あとは、中共の上陸をどの程度で食い止めるか?
未だに疑問なんだが、M60やM48に120mm砲で対抗できるのか?
765 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 15:23:56.01 ID:wQnhGbY6
M60じゃ対抗できないよ。
中国がとる作戦としたら、対岸からの弾道弾攻撃、航空部隊による地上攻撃
から始まるでしょ。
台湾がそろえないといけないものは、海上を封鎖されない程度の潜水艦部隊と
地対空部隊、地対地長距離ミサイル、空対地兵器郡
地上部隊の精鋭化(対ゲリラコマンド部隊)
どちらにしても台湾が中国へ擦り寄ってしまったら意味も無いしね。
共産党が強硬姿勢を取らずに、台湾の独立自治権を認めて行き
それを今の政党や台湾人が受け入れてしまう可能性もある。
そこは台湾人自身の問題だけど・・・・放置は出来ないでしょ。
766 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 15:33:31.25 ID:wQnhGbY6
>>763 そうなんだよね。ただ今のままだと追い詰められた台湾が
中国を選ぶという選択肢を獲らないとも限らないから・・・
中国も人口を減らすならまず自分の国の人口を上手くコントロール
出来る様にならないと、他の人口を減らしても意味が無いことに気づくべき。
共産党として、一部の権利者として不自由な国に残って暮らすか、
他のカナダとかNZとかヨーロッパとかに移り住んで自由を謳歌し
楽しんで暮らすか。
どちらを取るかだけどね。このまま圧制を強いても中国の国内が持たないし
人が暮らせない。
自由を謳歌w
>>765 M60については、そのほかの戦闘車両の調達に予算をくわれているそうだが、
このままじゃ、正面きっての戦車戦はムリダナ
ただ、イスラエルがあてにならなくても、ウクライナあたりが改造キット売ってくれ
れば話は別になるんだが。
そもそも戦車は自国領土内で敵を叩き粒づす兵器だから、海を渡るなんてことは
想定されていない。
M60M3T2(なんてなるんか?)
対戦車ヘリの庇護のもと、ウクライナ製の増加装甲と爆発装甲でなんとか一撃に
は耐えられるようになった台湾陸軍が中共の橋頭堡に1回かぎり突撃
あわてふためく中共軍、しかし混乱も徐々に終息し、散発的ながら、砲弾が脇をか
すめていく。そんな時、ガンというすさまじい衝撃で司令官が戦車内で玉突きのように
頭を左右の壁にぶつける。中共の96式が打った砲弾が命中したようだ。
フラフラする頭で意識を取り戻し、団司令者から発光信号台湾軍は意気揚々と還って
いくとか
まぁこんな戦術は一回限りで、あとは遅滞戦術だんだろうけど
台湾の戦車もダックインして防御力を高める程度のことはするでしょうな
769 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 15:53:53.17 ID:wQnhGbY6
だねぇ。台湾に必用なのは、戦闘攻撃ヘリだと思うんだけどね。
圧倒的な地上制圧能力と大戦射撃は能力、水上艦艇攻撃で
上手く凌いで行くしか・・・
仮に戦車を導入しても、ほとんどが山の台湾では、ゲリラコマンド戦闘
が主体になるだろうし、その時に活躍するのは、機動力のある輸送ヘリと
それを支援する攻撃ヘリかと。
770 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 15:56:31.59 ID:wQnhGbY6
平地もあるからある程度の戦車は必要だけど、戦車戦は難しそうな地形をしてる。
山の陰からロングボウレーダーだけ出して相手の位置と脅威を把握、ほかのヴァイパー
にすばやく情報を共有でき、前に出て撃墜されても生存率が高いAH64Dと
光学機器が優秀で、対空攻撃の得意なヴァイパー3機を組ませて対ヘリ戦と
ゲリラコマンド戦を有利に戦っていくしかないんじゃないかな?
航空優勢とれないのに戦闘ヘリってボーナスステージか?
772 :
名無し三等兵:2011/10/08(土) 16:01:57.45 ID:wQnhGbY6
もちろん航空機部隊が最優先なんだよね。
あくまでも上陸された時の対処かな。
戦車、攻撃ヘリ、ゲリラコマンド部隊はそう言うためにしかないからね。
おい、航空優勢下なら、A-10Cの出番がでてくるんじゃないのか?
>>770 何を言ってる?田んぼなら戦車に向いてる。戦車向き
ただ思うのが
両方スゴイ古い。M60もカタオチ
多用途な作戦があるが、達成率が不明
FCS、性能が低い。
で意味不明な戦闘になりそう。両方ムラがある。
台湾が陣地構築、ヘリコプターメイン 装甲車なども使うが、どう使うか不明。つか、新装甲車もなんか意味不なへんなの。
C4Iも多分厳密には整備してないんだよね。
シナ 海兵?装甲車メインだが、未知。 最終段階じゃないと陸支援無理?
両方とも一過性ばかりで、火力と防護が薄い。連携性もどこまでか疑問。
つたない戦い。
小文字の日本語ほどつたなくねーよ
震災義援金のお礼に退役ディーゼル潜売ってあげればきっと台湾は涙を流すほど喜んでくれるのに……
日本も潜水艦退役遅らせて(これまでが早過ぎなのだが)配備数増やす方向なので
779 :
名無し三等兵:2011/10/09(日) 08:45:09.48 ID:Dq+qvMGY
んだなぁ。潜水艦討ってあげればいいのにね。
そうも思うけど今の台湾が真剣に独立を考えて無いからなぁ。
どちらにも転びそうで怖くない??中国に転んだら怖いぞ。
>>778 16から22に増やすんだよね。
売った潜水艦で尖閣うろうろされたらどういう顔するんだろうなこいつら
兵器を売るってのは、防衛に関して依存するということ
中国で手一杯なのに敵を増やすような真似してどうする?
フォーカス台湾は日本向けにプロパガンダするなら、使用するフォントを
素直にメイリオかMS Pゴシックを使ってくれればいいのに。
お前らの根っこはこっちが押さえてんだから、調子に乗って大陸に身を売るような真似したら後でひどいぞ?
っていう脅しと捉えて良いんだろうかw
・数だけあるが、個人装備の類が40年以上前のものでスデに古く。警備歩兵レベルでしかない
支援火力もままならない。←警備歩兵
・火砲の類があまりにも古すぎて、火力支援が期待できない。わずかな5大隊程度の火力しかない。
・MBTはあまりにも古すぎる。そして事実上6大隊くらいのパワー
・対戦車兵器の数が少なすぎるため、小数の対戦車隊しか期待できない。
・装甲車だけがあるが、逆に、装甲車だけがあまる。火力はない。
そんなわけで、戦力機能は事実上5師団程度しかない計算だが、実質台湾には6〜9師団と世代的にもいるわけだが
あきらかに、足りない。
逆に40パーセント以下の戦力充足しか事実上ない
ついでいえば
・台湾はいがいと平地が多い。かつ沿岸船も以上に長い。そのため、作戦展開でき
る場所《6〜8師団》は使う地域。そのため逆に言えば戦力はすくないことになる
・90年以降の空軍転換作戦←失敗のため、逆に言えば陸戦力は更新なくて、あまりにも古く機能、期待できない。
・各種の正面装備は外交関係で輸出停止 開発ナシ←終了
・そして各種装備は5師団分しかない。
これだと戦闘にならない。
戦力は
チョン製
RT-2000 3個大隊
M109 2〜3個大隊
老朽すぎるM60A3 3個大隊(3世代戦車感覚でいえば)
ジャベリン 1個大隊
TOW 2個大隊
装甲迫撃砲 2個大隊
程度しかないんだよ。これではあまりにも薄すぎる。
で、アップグレードの各種装備が輸出停止で買えないんだよな。
事実上
アメリカ買い
ないしチョン間接輸出
こういう頭が病気の子につける薬はあるの?
795 :
名無し三等兵:2011/10/13(木) 01:27:36.25 ID:NVHYFF1F
>>794 ないねぇ。
彼にとっては祈りだから
彼の中では、この祈りで世界が変わると信仰してるんだよ。
世界が変わる、そして自分も変わる、そう信じているんだよ。
陸戦兵器の改造キットなら、旧東側でも相応のモノを売ってくれるんじゃない?
それに中古でもM60A3なら中共の揚陸してきた相手ぐらいなら十分やりあえる
ようにも思えるし
>>796 M60A3ならイスラエルのサブラII改造キットで安上がりに強化できるな。
>800
トルコみたいに、一両あたりの改修費用が700万ドルとの見積書が届いて大事になりそう
イスラエルは台湾には売らないんじゃない?
>>802 昔はガブリエル対艦ミサイルとか輸出してたけど今は中国相手の方が儲かるからなぁ。
>>801 うわ、その値段マジで!?
同じくらいの性能ならM1A1を買った方が安く付くわ。
トルコはクルド人弾圧問題でドイツなどから戦車の輸出を拒否されたから
足元を見られたのかもな。
それにしてもユダヤの商人ひでぇなw
>803
ちなみにクルド人弾圧問題で輸出が頓挫したのはPzH2000自走砲
戦車についてはドイツはトルコにレオパルト2A4×200両を輸出しており、現在
トルコのアセルサン社が独企業の協力を受けて近代化改修を行う予定
イスラエル側の理由としては、M60TはサブラIIそのままではなく、エンジンをドイツ
MTU社製の1000馬力のものに換装、改装範囲もサブラIIよりも広く行われるなど
仕様変更の度合いが大きく、トルコ向けに新たに色々な開発作業を行わなければ
ならなかったというのも改修費用が増大した理由とのこと
ただ、第二世代戦車を第三世代戦車に順ずる性能にまで能力向上しようとするの
なら、新造戦車購入に近い額を費やしてしまうというのはそこまで無茶な話ではな
いだろう
74式戦車のFCSと暗視装置を近代化した74式改にしても一億円以上の改修費用
が必要になったわけで、これに加えて装甲やエンジン、足回りまで含む大規模な
改装となれば殆ど新車を買うのと替わらない経費がかかってしまう
M60を改修すれば大金がかかるし、M1を購入しても同じく大金がかかる。
さらにM1は高価なジェット燃料を大量に消費するため、軽油で動くディーゼル搭載車両の
数倍の燃料費が掛かるから金満国以外で運用するのは無理っぽい。
M60ユーザーはどっちを向いても地獄だぜー!( ゜∀゜)
>>804 当時すげェガッカリしたのを思い出した。
810 :
なまえをいれてください:2011/10/14(金) 11:20:20.53 ID:reyp3ZZD
対地上戦だったらやっぱり航空勢力であるA10も良いかもね。
ヘリよりも対地戦に優れて、携帯ミサイルも回避できるだけの
余地はあるしね。
まぁ飛行場を潰されたら終わりだから、そういう意味では攻撃ヘリの大量配備
で上陸作戦を阻むって言うのが良いのかも知れないけどさ。
早くF15Eをアメリカに売ってもらえと言いたいかな。
今のオバマだとうってくれるか怪しいけど、F16E/FBlock60/62とF15E
の航空勢力がベストだと思う。
>>810 あのさ、A-10ってアメさんだからこそ持てる攻撃機なんだかんね。
敵勢力に対して圧倒的優位な制空権(今どきはいわんの?)を確保できてないと
使えない飛行機なんだから。
そこまでの軍事力を持たない他の国は戦闘攻撃機を使うわけ。
台湾の布陣は
簡単に突破されるね。
必要な師団は9個(野戦、戦闘)以上しかし4師団分しか装備がない。
装備が古すぎてやくにたたないものが多い。
ボディアーマーなども古く。火力に弱い。
艦戦力では劣ってる。事実上いくばくかのミサイル艇しかやくにたたない。フリゲートはうちあえない。
航空戦力は基地各種防御が足りない。基地防御が足りない。
つまり、陸、海、空であらゆる反撃的な手段に劣る。マジで正面戦力がない。
兵器を世代を越えて延命しようとすれば金はかかるわな
艦船はキャパがでかい上、電子機器や搭載ミサイルは交換し易いからいけるけど、
航空機のアビオは容積がせまいし、戦車に至ってはなるべくコンパクトにそのときの
技術を組み合わせて作るから改造しずらい
最近は複合装甲もモジュール化して更新しやすくなってるけど、M60や74式の世代
はあれで完結したものだからねぇ。
ただ台湾としては中共の上陸部隊に随伴してくるMBTを弾き返す戦車が欲しいん
だろうけど。
もういっそのことM60のシャシーに砲塔なしで軽量化と投影面積を小さくしたし120mm
滑腔砲を搭載した駆逐戦車を開発しちゃえばいいのに。
道路や橋の許容過重もあるんなら、軽量化は必須だろうし
全部が足んないかな。
90年代の空、海構想は
空 戦闘機オール4世代200機以上 F16AB〜CD相当 40ミリ対空CIWS
海 DDG?相当4以上 イージス DD〜FF各種VLSつきオリバーハザード ラファイエット20隻
潜水艦6
各種開発天剣2 天弓3 雄風3
で完成だったはず。ところが、輸出停止くらいまくって、全部中止になるんだよ。
日本並みの購入と開発計画だった。
ところが
空→つかえねーミル2000とF16のABのみ。しかも寿命短い
40ミリCIWS →輸出停止
海 DDG→キッドに格下げ
DD→ VLSなし
潜水艦→中止
天弓3→性能低かった。これじゃ劣化S300?
で全部だめなんだ。当初よてい無理で終了。
みつもりの4割くらいのプランで
各種戦闘機みつもりプランは終了。
陸はそもそも全く新しくもなかったのに、海、空計画で終了。
元々老朽戦車 元々弱い火砲
で終了
実質2世代前の兵器多い。
>>813 第2世代は普通に改造しているが。
M60はA3 まで海外ではイスラエルがマガフを2.5世代まで引き上げている
第2世代の代表選手レオパルト1はA5まで
74式ですらE型に改良している。
戦車は息の長い冗長性のある兵器だよ。
第二次大戦中の戦車センチュリオンは現役で
オリファントとして第三世代までスペックが底上げされている。
>>816 台湾に今ある中古車をなんとか新車並みにしようとした場合のことじゃない?
サブラ、マガフ、オリファントにしたって増加装甲にFCSの設置で増加した車重をカバー
するためのパワーパックの変更にサスペンションまで弄ってんだからもはや別物。
あれは改造というよりは箱だけ使った新造では?
>>817 本人でもねーのに代弁とはおめでてーな。
どんだけ優しいんだお前は
>>813のママか?
台湾の改造の話ならM48って書くだろうがよ。
48の4の字も出てきてねーよ。
どんだけ行間読んだから台湾戦車の話に成るんだよ
>>813がアカシックレコードにでも繋がっているのか。
つーか調べずに言うが台湾のM48は確かシャーシがM60の筈。
俺の記憶が確かなら結構な魔改造品だぞアレ。
>>818 おいおい頼むよ
台湾はしっかりとM48Hの他に、M60A3を保有しとるぞ
日本周辺国の軍事兵器 M60A3戦車
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/M60A3%c0%ef%bc%d6 以下引用
台湾陸軍は1994年にアメリカ政府と160輌のM60A3を購入する取り決めに合意し、
1995年から1998年にかけて台湾に送られた。さらに1996年6月にはM60A3 300輌を
2億2,300万ドルで追加購入すると発表された。以上の情報から、現在台湾陸軍に配備
されているM60A3は460輌と思われる(1991年に110輌のM60A3が台湾に輸出されたと
する資料もある)
>>819 知らない内に台湾戦車は進化していたんだな。
M60輸入を断られた90年年代の情報で止まっていたよ。
これは勘違いをした、申し訳ない。
先のレスで台湾はMBTであるM48HやM60A3に金をかけとらんらしい
現状の台湾が中共の揚陸部隊を洋上で撃滅できるだけの兵力を持っていない
以上、中共による上陸作戦を視野に入れた戦備が必要なはず。
第三世代MBTが輸入できないし、ましてや自主開発も生産もできない以上、現有
兵力を強化する以外に道はないんだが、イスラエルが中共と仲良しだとすれば、
ウクライナやスロバキア、ヨルダンといったM60を平気で魔改造してくれる国を
探さなければならんのだが・・・
改造費が捻出できるだけの予算が台湾にあるのやら?
>>821 M48は金掛けてるぞ。
命中精度はM60A3を超えている。
砲塔だけがM48で他の部分はM60、砲塔もERA装備。
後戦略としてガチな戦車戦は考慮に入れてない。
ノルマンディー上陸作戦を想像して見ると良い。
地上からの砲兵により支援射撃、対艦ミサイルもあるので揚陸艦が初期段階では近づけない。
単独で海を渡れる軽装甲車両が仮想的。
敵のMBTがガンガン上陸するようになったら既に負け。
なるほど、航空機に比べて優先順位は低くなる訳だ
防空が出来なければ陸上の砲台も対艦ミサイル発射施設も大陸からの攻撃機で
無力化されるから、そのためのF16だったということか
F16A/Bアップデートによる戦力上昇を数値で出しとるけど、実際どの程度使いものに
なるのやら?
殲撃十型はまだしも、フランカー系とやりあえるんだろうか?
>>824 射程150km程度の雄風二型が主武装か
一隻に四発あるから、うまいこと同時発射して、かつ陸上発射型と連携すれば近海まで
来た中共の揚陸艦に飽和攻撃ができて打撃を与えられるな。
航空機の空対艦ミサイルはもっと遠くで露払いの駆逐艦とかに打撃を与えたいだろうし。
しかし、日本みたいに射程100km超の空対艦ミサイルを四発も単座戦闘機に積もうなんて
発想はないのかな?
F16A/B改にはそんなに積めそうにないし
826 :
なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:13:07.88 ID:AcP3KbgT
F16は積めて2発かな〜。正直台湾は上陸艇以外気にしなくてもいいと思うんだ。
一番大事なのは制空権だからね。
制海権も同じように大事かな。
民間船を徴用されて兵士が乗り込んでくるのが一番厄介だからそこは気お付け無いと。
早くF16E/FBlock60をアメリカが大量に売ってあげればいいのにね。
200機ぐらい売れれば8000億にはなるでしょ。
F15Eもつけて120機位売ってみたら良いかもね。
独立する気があるならだけどね。
もしかしてアメリカが独立させる気があると思ってる?
828 :
名無し三等兵:2011/10/16(日) 16:12:01.69 ID:zchB3zfk
外交カードは多い方がいい
不要になれば捨てればいいだけだし、価値があれば手札としてとっておけば
何かの時に役に立つ
836 :
名無し三等兵:2011/10/18(火) 21:57:19.89 ID:pJc4NFZV
837 :
名無し三等兵:2011/10/18(火) 22:15:18.75 ID:bj+HWpVm
馬が日本やアメリカの信頼を失わせたからね。
台湾が信頼を回復するのは大変さ。
ま、現存する世界中の政治トップは例外なくバカばかりということだ
台湾が中共に合併されても、大半の日本人とほとんどの米国人は「あーあ」
とため息の一つでもついてくれれば儲けものな程度なのに
日本のヨーロッパ、中東方面とのシーレーンにしたって、台湾を押さえた中共
が妨害行為にでれば、即太平洋の覇者を自称する米国が黙っちゃいない
日本のというより、米国の太平洋における利権を守るために空母打撃群ぐらい
よこすだろうし
その影を、日本商船隊は自衛艦の加護をうけつつ移動すればいいだけ
こんなことを再認識させるような外交を台湾がしたら、自ら首を絞めるようなもの
>台湾が中共に合併されても
台湾人の大部分が、「現状維持」(要するに経済的には中共との関係を維持しつつ
台湾の国連加盟については進めない)という状況下では、合併なんて起こらないと
考えるのが普通です。
来年は台湾の総選挙が行われますが、中共が間接的にプレッシャーを掛ける程度
の事はあっても、直接手を出すことは出来ません。
841 :
名無し三等兵:2011/10/19(水) 19:33:54.36 ID:PuntODCr
日本も商船を護衛できるだけの護衛艦隊を組まないといけないよね。
まぁいざとなったら空輸でも出来るけどね。
アメリカとしては、離れた場所で戦争を起こすことによって戦争特需
というのを望んでいる節があるから何ともいえないけど、台湾自身の
特殊な環境下だったらそう言う外交にでるのがベストだろうね。
ただ中国が崩壊せずに、台湾を政治と経済で飲み込もうとした時
アメリカは自らの思惑で台湾を攻撃すると思うよ。
日本もその時には台湾の見方にはなっていないと思う。
どちら側につくかは、台湾次第だね。
>841
>まぁいざとなったら空輸でも出来るけどね。
よし、じゃあ燃油を空輸しようか
>>841 そこはむしろ、台湾近郊が安定するまで、グアム方面まで航路を南に下げるか、
スエズ経由を止めて逆回りでパナマ経由にするんでしょうな
地球1/3で済むところが2/3周しなきゃならんが、それも台湾が中共化するまで
の我慢だし。
馬陣営は何だか八方美人やってるな。
851 :
名無し三等兵:2011/10/21(金) 22:34:59.38 ID:J1atIH/r
そこが信頼されない理由だろうね。
内憂外患、米国と中共が冷戦時代の米ソぐらいはっきりと対決姿勢を示せば
台湾の指導部も中共を完全に敵とできるんだろうけど、そんなことは今の状況
では難しい。
かといって黙って中共に美味しいところを持っていかれてはたまらない。
台湾は香港をどう見ているんだろうか?
あそこは元英領とはいえ、資本主義だった地域が中共に飲み込まれた訳だが
853 :
名無し三等兵:2011/10/22(土) 01:39:37.82 ID:2QFRLdvE
台湾は、香港に対してなにか「政治的な」見方というものはもうこの20年以上していないと思う。
「英国領香港」が「中国領香港」になったというだけ、
宗主国による違いは結局なく、中共支配になったからといって、
香港人に政治的不平も結局それほど出てきていない
(たまに自治権侵害行為にデモあるけど)。
中央政府寄りのテレビも普通に流れているけど別に論争になったりしない。
やっぱり香港人は(政治的には)「植民地人」であるのだ。
>>825 台湾は飽和攻撃研究してるが
飽和攻撃システム〜までは採用してないと思う。たしか数年前に研究始まったばかり。
・同時飽和攻撃可能なFCSがない
・同時攻撃可能なミサイルがない
・そもそもAEWですら難がある。
この時点では、明らかに同時飽和攻撃各種すら無理でわ?
あくまで散発攻撃しかできないよ。
Aミサイル艦対が攻撃 10秒で16発発射 最終段階でほぼ20秒前後で16発襲来。DDなら不正で、FFは防げない。
その繰り返し
多分事実上攻撃段階としては、少数の艦対や4〜16発までの飽和攻撃しか無理で
20〜80発レベルの同時飽和攻撃は最終同時段階でFCS各種的に無理。
例えば
SSM ×3 やFF3隻の固まりが せいぜい5〜10個も展開しないで、そこが各個バラバラに攻撃するまでだろう。
開発時期的にも同時攻撃できない。
同一同位置的中規模飽和攻撃〜もっといえばロシアタイプのSSM16発のDDが単艦飽和攻撃 中規模飽和攻撃する程度〜
の能力しかない。
同じ艦艇でもせいぜい同時攻撃は4発までしかできないんだから(垂直VLSじゃないと)
動機的タイミングによる飽和攻撃が事実上可能なのは、
ロシアのSSM 日本のSSMくらいだぞ。ハープーンは機能あったか不明。
片面4発打つのに5〜10秒 そこからも右辺面に移動するとターン各種で数十秒〜数分後じゃないと追尾弾が打てないんだから。
・敵の明白な位置を知り、タイミングをずらして同期的に攻撃する
・同時修正可能なSSM(おそらく、日本とロシアのみ)
による攻撃をしかける。
手段でもないと手段としての同時攻撃にならないし、成立しない。
そしてその作戦能力を構築したり、ほぼ持ってるのは、
アメ、ロシア、日本、研究で各種〜
くらいだろう。シナはやっとハープーん中期型ができたばかりで、AEW弱いから、事実上できないんじゃないの?
イランは不明。そこまで高度なミサイルやFCS各種はできないはずだけど
手段的にはFCS、AEWないし、修正弾
なしで構築できないシステムそんなわけで、古ければ20年前からあるが、実は高度だよ。
最も古く構築できたのが、日本、ロシア、アメ程度だろうな。
まあ、
簡単に使える手段でもミサイル艇使えばできる手段でもない。
逆に言えば
現状散発的なSSM攻撃手段しかないんだから、超音速SSM依存せざるをえないし、
超音速SSMも現状の100発相当〜ではいくらか足りないよな。
戦力構築も弾薬備蓄もいくつか足りない。
日本語を書けるようになってから出直せ、小文字
長文を読ませるだけの、文章技術が無い。
内容以前に読み辛く不快。
昔の人はいいことを言っている
足らん足らんは工夫が足らん!
さあ、国家総動員法を発布して、全島を中距離弾道弾ぐらいではびくとも
しない地下要塞にするんだ。
なに、日本に言えば、硫黄島の資料を山のように寄こしてくれるさ。
ついでにユンボやブルトーザーも中古を格安で輸出してくれるやもしれん
武器ではないからな(ニヤリ
>>860 人権保護の制度も整備された民主主義国家で何言ってんの?
それこそ戒厳令でも発しないとやれんだろ。やったら次の選挙で吹っ飛ぶか、
それ以前に選挙を恐れた議員が実行の予算を飲まないだろうよ。
ま、それ以前に戒厳令なんて出したら中共の方が反応しちまうから出来る訳が無いがね。
経済界が許さないからね。
>>860 これだから馬鹿ウヨは。
そんなことできる訳ないだろ。
台湾の法体系とかちゃんと確認してから言えよ。自分の無知無学を曝け出しているだけだぞ。
無学さらしてるのはお前らだろ!
>>860をよく読め!>足らん足らんは工夫が足らん! って書いてあるだろ!
そういうことなんだよ!
国をまるごと地下に移すって、名古屋じゃあるまいし。
日本なら、硫黄島や沖縄、松代地下大本営の先例がある。
大陸中国の弾道弾や航空機を迎撃できないなら、地下に潜るしかないじゃない?
揚陸部隊にも多少は抵抗できるし。
まぁバンカーバスターみたいな深々度で起爆するような爆弾を大量に撒かれたら
いくら地下壕を網の目に作っても袋のねずみだけど
政府機関と軍事施設、鉄道、発電所、浄水施設、医療機関、生産施設などを地下に移しても、
住宅や商業施設まですべて地下に移すのは不可能だな。
海、空軍拡張計画は ドクトリンはいいが失敗だった。
・主力MBT各種がそろわなくて陸計画が失敗
・ラファイエット購入各種が汚職で失敗 ラファイエット9隻分の資金を失う。 -3000億相当
・そろえなければいけない戦力が多すぎてASW、哨戒がそろわない。
・艦艇の偽装が貧弱(多すぎた) 天剣(海剣、地剣)2SAMシステムが天剣の製造がたった5年で終了したため終了。天剣傑作ミサイルだったのに。 無駄に多く艦艇抱えることに、コストにして数千億
・チグハグなミサイル艇が目立つ
・対空機関砲が輸出停止で傑作だったのに、配備ナシで終了 無駄な開発費各種100億以上
・ミラージュが寿命が短すぎた。20年なのに退役間近 トーネードかなんかにしとけば〜もっと安かったか?
・F16整備各種が失敗
・天剣3は成功らしいが微妙 開発は1000億以上してるんだが
・海空計画はほぼ失敗、それによって陸も穴あく。MBTが古い。対戦車兵器がそろわない。個人装備すら更新なく古いまま。非常に穴があく。
でかなり5000〜8000億くらいの計画は無駄に流れた。
まあ、あきらかに、今まで海軍計画微弱だったのに、合計
艦艇各種10隻以上で5000億 ヘリコプター各種数十機で2000億 哨戒機数十機 2000億
他各種諸々〜で3〜4兆かかる購入計画だったから、無理なんだよね。自衛隊でも10年強かかる計画
計画当初だと当時台湾予算で30年以上かかる無理計画だった。
計画成功してれば形成逆転だったか?
民進党も失敗で
憲法改正〜できない。
軍備関係計画 ぶっちゃけ特になし〜
と事実上失敗しまくった。
民進党も所詮敗北野党、良心小党〜で終了したな。政治とかわかってないの。
むしろ李登輝間で戦力がチート強化したのに、民進党で大幅勢力衰退したよ。
コネ、工作、交渉これが民進党が最悪だった。
小文字は失せろ
>>864 メキシコシティで計画中だと聞いた。
あそこは標高高いから、上に高層ビル建てるよりも、下に地下ビル作ったほうがいいという発想だそうな。
小文字は単なる荒らし
そういや、マルヨンで台湾空軍が使用できたのはなんでだっけ?
護衛艦で米国からのMPAやら貸与やらで自衛艦籍にあったのが、米国に
一旦返還されたのち、フィリピンやらで未だ現役なのがあるけど、F104Jは
ノックダウンを除けば三菱製の機体にIHI製のJ79エンジンだし。
もし武器輸出三原則が緩和されたら、日本製の機体や艦船が台湾の防衛
に使われたりするかな?
まぁさすがにF-1やF-4EJ改はいらんだろうけどw
どっちもいちおうハープーン級の対艦ミサイルなら二発は抱えられるキャパ
はあるんだけどねぇ。共食いでもさせん限り部品の供給が難しいか。
>879
F-104の調達費用の3分の1近くはアメリカが支出しているので、退役したF-104の一部
はアメリカに返却されて台湾に再供与された
F-16増備が滞った今こそフランスが何かすれば面白いのに
ラファール売るとか…前ポシャッたから無理か…
エジプトで余剰になる2000の18機を斡旋するとか…未改修だから無理か…
経済のやばいギリシャから2000放出させて台湾に売るとか…当事者に危機意識が薄いから無理か…
>>882 フランスの共産中国への売り込みは、アメリカ以上だから台湾に兵器売らないんじゃないか?
>>885 >フランスの共産中国への売り込み
つまり、おフランスはラふぁ〜るを、日本には見せずに中国に売りたい。。
中国はSu-27/-30、J-10、FC-1(J-7M)、そしてJ-20まで開発してるから
ラファールなんて購入する必要性は感じないな。
あとは今まで通り台湾の大陸系国会議員を動員して新型装備の導入を妨害したり、
シンガポール企業を使って米国議会でロビー活動を行い、台湾への武器売却を
妨害するだけでいいからな。
おフランスは、可能であれば対立する二国の両方に兵器を売るお国。
でもおフランスの機体って、お高いんでしょう?
それに、稼動率も低いってお噂ですし
そういや、大陸中国は結構な数の戦略核弾頭をもっとるが、あれってMIRVの場合、
再突入体の終末段階での突入経路の軌道変更ってどうやってんの?
まぁ台湾を核の炎で蹂躙しても、使いものにならなくなるだけだから、戦略核なんか使用
しないだろうけど。
中華は太平洋への進出をしたいから国土まるごと吹っ飛ばすこともするだろう
流石にないだろ。
国際的にも悪い印象がでか過ぎるし、それで発生した海洋汚染を巡る訴訟でとんでもない事になる。
>>891 それが出来ないからこその斬首作戦だろ。
仮にも彼らの考えでは国内。其処に落とすことはできない。
さらにその汚染による被害や周辺地域への汚染。それに対するロシアも含めた各国からの損害賠償請求の嵐が待っている。
世界的にも孤立を深めるだけだぞ。
その時の世界情勢次第だな。
今の秩序と道徳がそれなりに存在してる世界では核は使い難いけど、
ずっとその状況が続くとは限らない。
正直ほいほい核使うような国があったら米露が黙ってないと思うの
>>894 希望的観測としては相手に通常戦力ではもうかないませんと自ら認めるに等しいから
やっぱり使いにくい兵器には変わりないと言いたいところだけど
最悪の事態に備えるべきではあるね
統一なんて事言われる国には、そりゃアメちゃんだってただで中共に最新軍事技術を
やるようなことはできんわな。
相手は無許可コピー天国の中共だし
統一なんて心配が無いはずの日本もウィルス感染で最新技術が筒抜け・・・
台湾
最初意気揚々と新武器開発〜とかしてたが、民進党あたりから、元気がなくなって
AAM→工場封鎖。高度ミサイル開発のためいきがなくなったか?
AW →失敗
短距離SAM→勢いなくなって失敗。出来たのは、ただのTC-1 SAMアレ黒たる並みで巡航ミサイル防御できない。
陸武器→ほぼ10年以上正面装備購入なしで失敗。流石に正面装備かわないとだめだろう。しかも装甲車とかあとだろう。あきらかに、装甲車依存ひくいのに。
戦闘機→失敗。なぜゆるやかに購入増加しないのか
艦艇→ほぼ失敗天剣2でナシ
であって、結局装備システムが失敗、破綻した。むしろ今までがろくな整備計画なかったんだよ。
道路各種未整備で日本の九州以上に装備がいるが、
正面装備は
九州
誘導弾 200〜400システム相当 非常に多い。 10個大隊以上
自走、重迫 200システム以上 10個大隊弱
戦車 200両 今後10式に変更 10個中隊
台湾
誘導弾 非常に少なく100システム相当 2個大隊相当でカバーない。
自走 500両以上あるらしいが、性能能力が非常に古すぎて、機能が弱い。
戦車 400両 ただし事実上2〜2.5世代の古すぎるタイプで、3世代が100〜150弱ある程度。
で換算によっては正面が九州よりない。つか90年代まで九州より少なかった(古い)可能性がある。
で陸戦力的なものは少なく、火力陣地つくれないのに、無意味に装甲車あって(なんで)下痢こまにもてきさない。
なんかいかにも中途半端で失敗した、装甲だけで徒歩〜けい線しか作れない。火力陣地は作りにくい歩
中途半端で失敗した海、空
だけがある部隊。
あきらかに、混戦、失敗してるよな。
あきらかに、弱い。チョンよりマシだが、
所詮シナだから失敗してる。
特徴的な、典型的な計画なさ、軍事下手で失敗するな。
ある意味、90年代まで2世代装備ほぼなしで、大陸とる〜とかいってた、あほとキチガイだろ。
多分、歩兵レベルの陣地だけ形成して、ほかなにもないかんじ。
つか
90年代まで
台湾
牽引1世代砲1000門相当 とほ10万人(現役) 1世代兵器多数
戦闘機300機F4
艦艇ミサイル艇各種50 10万トン
日本
野戦砲各種1300門以上 2〜3世代戦車駆逐戦車1500門 歩兵10万弱 ミサイル500基以上
戦闘機 F4改(F16ABクラス)80機 F15 200機
護衛艦ほか20〜40万トン 70隻
で海以外日本に勝てるとかいってたキチだぜ。
多分、数、師団の数〜ってしか考えないゴミ。質なのに。
小文字は失せろ
これだけこまごまと調べる根気はあるんだから、その勢いでもって防衛の方針だの部隊の性格だのも調べられる筈なんだが…。
肝心のところを推測で済ませちゃって勿体無いなぁ。
>905
人に意見を伝えようという姿勢を持てば耳を傾ける人も出てくるんだろうけど今の妄想オナニースタイルではそれも叶わぬ夢だな
>>905 >これだけこまごまと調べる根気はある
数値情報は良くなっているのに、文章は変化せず・・
と言うか、まともな文章書けるように回復したら、働いているか・・
4〜世代 SU27 SU30 300〜機
------
4世代 F16〜F16 APG68 140機
------
3.5世代相当 J10 100〜300機 ミラージュ 50機
------
3世代 J7〜J8 400機
------
雄鷹 100?機
自慢の空軍でコレ
実際戦力差は倍以上。
小文字は失せろ
まだ居たんだ宋楚瑜
というかまだ親民党あったんだ・・・
李登輝(1923年1月15日−2011年11月05日)
ウィキペディア中国語版の李登輝氏の今現在の項目だけれど、
プロパガンダ合戦だねぇ。
ネット水軍は強力だな。
中国はマンパワーあるからなぁ数の論理で押し切れるかもしれない。
>>913 引退する訳無いですよ、影響力を失ったら身の安全が保証されませんからね。
直近の世論調査だと馬と蔡の差が僅差になり宋が10数%、宋の狙い通りの状況になっています。
>>914 術後入院中の氏が亡くなったらTwitterやMSNで爆速拡散するから、改竄して死んだ事に
しても台湾人は誰も信じないのにね。
退院が少し伸びて今月中頃になりそうだと報道されていますね。
>>897-898 馬は完全に状況・民意を見誤りましたね。
満を持してリークした民進党副総統候補のスキャンダル&親派メディアの大バッシングが効いて
支持率で10ポイント以上放し、親派メディアと知識人による経済危機の中でも大陸経済世界最強!
台湾も中国と連携する限り心配無いみたいな工作も効いて大陸経済重視が過去最高になったのを
見てここで一気に差を付けようとしての融和発言、支持率急落で国民党(台湾)本土派他議員から
強烈な突き上げを喰らい真っ青、しかし今更発言を無かった事も出来ず必死で挽回策を模索中。
>>919 警戒できてもなぁ
迎撃できないんだよなぁ、今の台湾三軍には
かといって米海軍のMDは自国空母の護衛で手いっぱいだろうし
さすがの台湾でもAL-1Aのモノマネは出来んだろうし
天弓3型でなんとか…
最近、発声時の天弓と天宮が紛らわしい。
>>918 そこの世論調査結果は先月もそうなんですが他メディアや調査機関の結果と乖離していて
不思議なんですよね。
台湾主要メディアではまともに扱う所があまり無いので影響は無いでしょうが。
馬陣営は尻に火が着いた状態なので、メディア使って親民党との連立の観測気球を揚げたり
宋楚瑜主席向けに幹部意味深なコメントをしたり、秋波を送る議員が居たりという状態。
メディアの多くは国民党又は大陸親派なので表面上は落ち着いていますが裏ではドタバタ。
>>920 そのとうりなんだよね。警戒は重視してるくさいが、火力と決定力はない。
戦争となったら歩兵と蛸坪は作成しても、たぶん火力らしい火力はない。
ASM、SSMもあまり配備はない(どうも雄風3はたった50〜2が100〜200)
これだと予備もあるし、目標打破する上でのミス弾も当然あるから、当然一切の決定火力になってくれない。
たとえば想定敵を
ミサイル艇40以上 DD5 FF20以上 輸送艇20以上 LSTを分岐させれば他20〜40以上
で合計120以上目標
ぶっちゃけ即時担当配備兵力だと1発もミスらなくてもたぶん沈められないレベル。主力は雄風1か。
で航空戦力他もあきらかに防戦一方でたたき落とせないのが現状だ。
つか台湾SAM他でまともに防戦できるか疑問なんだよね。すでに相当情報流出してるだろうし。予算他で
シナ戦闘機にまともに応対するほどSAMはないんだよ。
対空、対艦での火力あやしく。陸の蛸坪防戦しかない。
日本みたいにSSM補助火力で自走砲、ミサイルを大量配備してるわけでもないし。
事実上かなり自走砲関係もあやしすぎるため、まともに応戦なんかしようがない。
まともに戦ったら、
あきらかに防戦そのものが無理なんだよ。1日目に
ASM+自走砲の火力で飽和攻撃を繰り返し。2日目まえの1日目夜に。
大量潜伏し、インフラ施設を破壊し。
2日目に疲弊した歩兵を野戦撃破しか予定しない台湾を撃破すれば十分。
むしろ米軍間に合う要素、かつる要素がない。
元々けして圧倒リードはしてなかったのが、15年で一気につぶされた。
15年前 台湾多少有利
10年前 戦力差が部分的
5年前 圧倒リードで今まで1〜2割差だったのが6割以上差がつく。台湾1 シナ1.6
今 絶対2.6〜3.0以上の差がある。 終了〜
ぶっちゃけ個別の防御性能はないから。日本は哨戒機を時速20ノットしかでない船おいかけてたたけばいいけど。台湾無理。
航空優勢保持できんのか〜だとどんながんばっても無理
そもそも今まで防戦一方で足りるか〜だったのが防戦一方ですら足りない〜
となると明らかに
な。今までだって防戦できても戦力でかっても、最終的にアメを呼んでなんらかの支援を〜が事実上アメすら呼べないじゃ終了だろ
小文字ウザい
E-2Cを改装でアメリカに2機送ったけど帰ってくるまでの防空に不安は無いの?
>>936 >E-2Cを改装でアメリカに2機送ったけど帰ってくるまでの防空に不安は無いの?
嘉手納のE-3が、対応するのが主力。台湾空軍のE-2は、あくまで保険では?
将来の米国政権が台湾見捨てる論に万が一傾いても、E-2が有れば、抗戦できる。
中台戦争になったら、ホワイトハウスが中国派でも、議会が覆せる。
(戦争にならずに、台湾政権が降伏することを防ぐためにも、一定規模の台湾の戦力が
必要)
CCKの基地解放見にいったら天気はいいのにフライトディスプレイ全部キャンセルになってた...
こんなのってないよ!
>>938 でも総統搭乗機になる737が来てたじゃない
俺は初めて行ったけどミラージュとか経国戦闘機とかいたからそれで満足した
あと、飯がうまい
アメリカの中華に対する態度が笑える
日本以上に媚びてないか?
米民主党の国会議員の大半はシンガポールの企業を通じて中国政府から
間接的に政治献金を受け取っているからな。
クリントン夫妻も20年ほど前から受け取っている。
やっぱりどこの国でも「民主党」ってこうなんだなぁ。
BMP-1 BMP-2
86式車
90式車
CM32
どうして12.7ミリでも貫通する紙装甲なんだろう。
しかも90式 CM32はどうも防護基準がクラス3〜4の7.62ミリ全般ではなく、クラス3A相当だったと思う。
あれきょり300メートルとかで12.7ミリ売っても貫通するのでは?くらい重い。
装甲圧(実圧)、防護基準どれもLAVより薄く。もろい。
バトルライフルの狙撃。
155ミリりゅう弾の炸裂
距離500メートルの12.7ミリ
7.62ミリ巣内パーライフルの300メートルでの狙撃
どちらでもこわれる紙装甲車。戦術的にはだいぶやばいと思うよ。
せめてクラス4以上なら限定りゅう弾たえるんだが。
台湾、シナの装甲防御が
・明らかにBMP-1より薄い
・明らかにベトナム前の開発
レベルの7.62ミリでも最悪。12.7ミリなら軽く打ちぬかれる。暗い装甲もろい門なんだよね。りゅう弾でも最悪ね。
いわゆる全周り12.7ミリ以上 155ミリりゅう弾10メートル。 装甲厚ほぼ25〜30ミリ全周以上〜
の防護水準が防護B
装甲車の基本装甲
LAV、イーグル装甲車のクラス4 クラス4+アルファ〜の装甲が防護C
としたら
5.56ミリ〜7.62ミリを遠距離狙撃受けた場合のみで、事実上防護使用自動車より薄い。
ってのは防護が薄いなんてもんでもない。
それは場合によってはボディアーマーつけた歩兵よりもろいレベルで
事実上の装甲機能すらない。
レベルとしては2世代、2ランク以上古く。しかもその装甲だと戦闘状態で事実上
敵の攻撃に一切耐えられないじゃないかばっか。
そういや前誰かがはっとったM60の改装写真
あれは本当に台湾のM60改装計画だったんだろうか?
遅滞戦術をとるにしても、M60の105mmライフル砲より、120mm滑腔砲のほうが
打撃力は増す
あとは中共の125mm砲に対抗できる増加装甲(爆発反応装甲)と、追加装備を
カバーできるパワーパックへの換装だが?
>>944 内容以前に
榴弾くらい辞書登録しろよ。
よく使う言葉だろ
あと誤字
売っても
巣内パーライフル
つーか「巣内」って煽りだろw
>>946 L-7で打ち抜けない戦車が中国に有ったか?
>>948 ざっと見てみたが正面装甲の貫通は無理だな。
120mmでも無理臭い。
>940
5月の花蓮ではもっと天気悪かったのに飛んだから今回は余裕だと思ってたんだよな…
でも捷羚や雲豹やCC630ガンポッドは初見だったから充分収穫はあったけど
>>947へ
>>944-
>>946の文を書いている奴は通称"小文字"と呼ばれるトンデモ理論を展開する池沼
相手にすると長くなるのでスルーがよろし
で、台湾版F16アップデート計画はいつから始まって、いつ終わるんだろう?
一応は第四世代機でも相当高性能機になるようだから、早く実戦化すべきだろうけど
>953
>691 を参照されたし
なげぇな
ある程度は長射程地対空ミサイルで殺せるが、絶対的な航空機数が少ない
質も備えないと厳しい
斬首作戦使わんでも、なんかいまの中共の勢いなら、一方面軍で台湾制圧できるな
>>956 >一方面軍で台湾制圧できるな
陸続きならね。
ちゃんと言う事聞くならね。
台湾の対岸に位置する一軍閥が独走して近隣のフェリーやら貨物船を徴発、揚陸部隊の
運搬に使いつつ、航空攻撃。
中央政府は黙認し、国際世論が中共非難に向かいそうになったら軍閥の長を暗殺とか
どっちにしても台湾が中共の手に転がり込んでくる
>>960 産経の記事では初めて与野党逆転の可能性もとなっていますが、民進党の候補者選から
決定当日までは野党党首の方が僅かに支持が上回っていたんですよね。
その後のメディアを使った蔡氏バッシング、民進党の副総統候補選びでのgdgd、副総統
候補のスキャンダル暴露&バッシングで馬が蔡氏に10%以上の差を付けて民進党側でも
もう駄目かなという空気が流れる最中に油断しての「政治対話」です。
馬も蔡も小粒な政治家、はっきり言って総統の器じゃない。
金に綺麗な評論家肌の政治家を民衆が求めた結果が、指導力のない政治家の台頭なんだから笑えない。
台湾の政治事情は詳しくないが、台湾人は両岸の現状維持を求めているのなら、「強い指導力のある政治家」など不要ということではないか
強い指導力でもって独立や統合をされたら困るでしょ
日本においても「ねじれ国会こそが民意」という見方はある程度正しいと思う
ミリタリーバランス崩してるのは中国だろ
その協定とやらに違反してるのは中国じゃんか
いんや、台湾はかなり火力がない。薄いのよ。
確かに調達予定150両でMLRSはかなりあるといえる。
しかし全正面的には当然足りない。
合計1個旅団たった8しかない。これでは薄い。
そして
・対艦火力
・対艇火力
これがあんまもってないのよ。開発あるけど必要差分にはぜんぜん足りないの。
そもそもシナ
3000トンクラス 車両(海兵)10両搭載 LSU水上リフト
これが合計20とかはある。つまり200両の車両を同時展開できる。
そしてLCAC艦もある。さらに各種の小型艇で
艇、小型目標でも短距離なら100両以上同時〜とか膨大な数を展開できる。
台湾はこれをたたきだす火力が足りない。 ミサイルは 開発 してるだけで数はない。
そして通常の対艦火力も対艦決定火力としては足りないで自衛火力としてしか足りない。どれだけか数があるか疑問だけど。
対艦火力、対艇火力は足りない。とても十〜数十両いかないで手一杯
そして対戦車火力〜の類もかなり稚拙で不足。またミサイル火力も足りない。
全体で装甲車〜と迫撃砲、がメインで事実上火力、火器、決定力
これが一切ない。ASMも配備が微妙。
とても対艦 対艇 対地、対装甲 ミサイル
かりょくがぜんぜんないのが現状だな。ただの自警の軍が数あってもトータルでおいつかない。
たとえばこれ予想もあるが
054系FFの積極前進
052以上含む各種DD?の10隻以上の展開
他053艇の積極支援
合計20隻以上の戦闘艦〜
これをたたきだすミサイルの数
攻撃システム
台湾はどちらも持ってない。
戦闘機部隊は包括なASMを使える戦闘機も 包括なASMもなし
ミサイルの同時飽和攻撃システムがない。
ミサイル艇各種のSSMは合計で100〜200発〜しかない。かつ戦力維持が疑問。
陸もそれほど大量のSSMはない。
保持SSMのタイプ(雄風2推定)はたった200〜300発程度しかない。そして足りない。雄風3はぜんぜんない。100あるか。
かつ艦艇、補助艦艇、どちらもたたきだす数がない。
カシュタン相当、スティンガー相当で構成された防御システムをたった数発レベルで撃破できるような性能は雄風2にはない。
現状一切火力なしでせいぜい船団1割(合計5隻)もつぶせればいいレベル。そして数足りなく、火力リソースで失敗する。
でそのあと沿岸以降決定的な火力なく、ゲリラコマンドウに対処する部隊しかない。
対装甲、機甲戦力の装備はない。
M60 M48も時代遅れで致命的な欠点が難点かある。
純粋な対戦車火器が自警の無反動砲のみでは終了。
シナミサイルがおもちゃでも、
さすがにたたきだされるレベル。
小文字……
つくづく「どうしてこうなのか、何故こうしようとしないのか」を突き詰めて考えない人だなぁ。
違う違う。
戦力は完全ドッコイ。そして台湾方面に戦力向ける分には当然他のけん制のやくわりも果たす。
そして現状の台湾の構成戦力では
・シナの戦力質を低いとみたみつもり計算上での戦力 になってて、当然多少なんらかのスタンドオフ兵器など拡充したり、スタンドオフ兵器の攻撃には弱いのさ。
当然シナ 光学兵器弱いジャンルだけど、いつ転んでもいい。そして台湾装甲戦力は戦力未知数だが、あまりうまくいってないのが現状。少なからず工業レベルが実はシナとかわらなくてうまくいってなくて、
未知数の海兵のガチンコ、攻勢にはかなわないんだよね。
そしてアメはそれほど有意義有利で即時的な戦力もってない。海兵移転なんかはシナ封鎖っていうより、防御さげたんだろう。確実に。
物理的にそれこそ即応体制が微妙だが、数日あたりで演習とごまかしながら戦力編成したら
当然完全に台湾は対処できない〜しにくい状態。そして台湾の防御もじつは肝心は弱い。
対艇、対艦火力は非常に弱く少ない。
陸装甲せんりょくが微妙で軽い。火力が不足。
かつ装備の世代がシナと似てる。これで航空優勢保持できない状況で完全有利にたてるとはおもえない。
戦闘機は、南部、北部、中部の局地防御が手一杯で、肝心の整備は戦闘も支援もしにくい状態。
そして位置的にアメリカの部隊はカン乳、参与しにくい(やる着ないんだろ。)
>>981 どっちもウンコだろ
国←新シナ反日、反米 しかし実は反シナ
民←反シナ、反日、新米
のどれかである。ガチで死ね。
ru