南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無し三等兵
>>861
ユーラシアの覇者になるってことは、米帝様を覇権国から引きづりおろすつもりなんだろ。
欧米と仲良くするのは無理でね?

覇権国になるのはきっぱり諦めて、まじめに商売しようじゃないか。
米帝様が覇権国から転がり落ちて、ドルを垂れ流してくれなくなったらみんなが困るだろ?
865857-858:2011/04/28(木) 14:17:56.95 ID:???
>>864
もしアメリカで米中同盟で世界を共同統治しようと提案したどうする?
実際に米海軍某将校が太平洋を米中で共同防衛を提唱しただろう?
866名無し三等兵:2011/04/28(木) 14:20:24.63 ID:???
>>865
単独覇権国の米帝様にうまみは無いな。>世界の共同統治
史那の海軍さんが太平洋の分割を持ちかけたときは、ナイスジョークでスルーされたろ?

867857-858:2011/04/28(木) 14:25:14.08 ID:???
アメリカの国力が落ち続けてるのは目に見えてるから分からんぞ。
そしたらアメリカだけ出て負えないと本格的な中国との分割防衛に動く可能性もある。

最も中国市場に救いを求めてるのはアメリカ経済だからw
868名無し三等兵:2011/04/28(木) 14:29:06.13 ID:???
まあ、アメリカとは付かず離れずでも構わんが。
代わりに日本や欧州(特にフランス)とは上手くやりたいものよ。
869名無し三等兵:2011/04/28(木) 14:38:18.17 ID:???
米帝様のいやらしいところは、食料とエネルギーを抑えてるところなんだよ。
この二つを抑えてる限り、米帝様の覇権はゆるがない。
今現在も石油高で大もうけしてるし、あんたんとこもいいカモにされてるじゃないか。
で、エネルギーと食料で米帝様にケンカを売ると確実につぶされる。


米帝様はおだてておいて、世界で一番おいしい市場に御相伴させていただくに限る。
870857-858:2011/04/28(木) 14:40:04.14 ID:???
>>864
俺が目指してる覇権といっても軍事攻撃でもぎ取る侵略主義の覇権ではなく
ユーラシア大陸を人民元中心で纏める経済的な緩やかな覇権主義のことだ
871名無し三等兵:2011/04/28(木) 14:50:35.47 ID:???
機軸通貨国になってもそんなにおいしい思いはできないと思うよ。
国内通貨を世界に垂れ流さないと、世界経済が行き詰るし。


んで、人民元で石油がかえるのかい?




ドル・人民元・ユーロ・円の組み合わせで、我慢しなよ。
そのほうが美味しいって。13億の民を食わせる必要があるんだろ?