1 :
飛翔団:
速度が遅く撃墜されやすいとか既に古典的な武器になったとかいろいろ言う方は居られますが
安価で費用対効果が高く、現在の国産技術で短時間に開発・配備可能な武器です。
日本の国情に最適化した巡航ミサイルを考えてみませんか。
2 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 19:39:27 ID:???
最近は超音速で飛ぶ巡航ミサイルもあるよ。ノソノソ飛ぶ巡航ミサイルなんて古い古い。
日本は空自を解体して陸自海自に巡航ミサイル部隊を作るべき。日本の防空には地対空ミサイルを使用。
敵国への侵攻(現状ではありえないが)時にはまず巡航ミサイルで敵の空軍の基地を攻撃して航空隊を無力化し、艦船で地上部隊を送ればいい
戦闘機で敵の基地を爆撃するなんて時代遅れ、危険だしね。
3 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 20:54:34 ID:???
日本型巡航ミサイルの場合、不発とか許されないよね。
戦争後に子供たちを傷つけるし。
4 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 21:33:57 ID:???
専守防衛を貫くため、日本国の領域から出たら
自爆するようにしなければいかんな
5 :
飛翔団:2010/06/13(日) 21:49:06 ID:???
先ず変換違いに謝罪"国情"→国状
先制攻撃は憲法上不可なのであくまで反撃用として装備し抑止力として存在させるのが基本中の基本
以下妄想(今、思いついた内容のみ列挙)
1.
>>2の指摘の通りスーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりスーパークルーズ最適化を徹底する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする
6.有効射程は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
7..弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
6 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:20:01 ID:???
演習場のサイズにあわせた射程
7 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:25:27 ID:CfltRDDo
航空祭に飛行展示可能。もちろん回収可能
8 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:27:01 ID:???
今時個人でV2くらい作れそうなもんだが
9 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:39:19 ID:???
有人巡行ミサイル「神風」
10 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 23:38:43 ID:???
XASM-3搭載出来るUAVじゃ駄目?
11 :
名無し三等兵:2010/06/13(日) 23:45:28 ID:???
GPSはアメリカが小細工しよるから使えないな
プログラムと慣性誘導と画像誘導するしかない
12 :
名無し三等兵:2010/06/14(月) 18:42:36 ID:???
有効射程3000qって何を狙うんだ?
中国全土を射程に入れるつもりなのか?
13 :
名無し三等兵:2010/06/14(月) 21:52:07 ID:???
>>11日本は"みちびき"という準天頂衛星を打ち上げます
とりあえず1基ですが3〜4基でOK
14 :
名無し三等兵:2010/06/17(木) 21:03:30 ID:???
タクティカルトマホークの航続距離もそれ位あるよ
15 :
名無し三等兵:2010/06/20(日) 11:05:57 ID:???
低騒音超音速爆撃機から発射。
戦略目標へのピンポイント攻撃を目指す。
16 :
名無し三等兵:2010/06/24(木) 17:58:51 ID:???
発射時は超音速で、減速する巡航ミサイル?
17 :
名無し三等兵:2010/06/24(木) 19:38:53 ID:E+f1UPzD
潜水艦発射型も別途造ってください。
発射地点がばれた時点で先制攻撃で潰されます。
18 :
名無し三等兵:2010/06/24(木) 22:08:20 ID:???
B−Xを作らないとやばいな
19 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 00:15:30 ID:???
アメとLM社に金だして交渉、F/B22を共同開発。
あちらもF-15Eの後継がその内必要になるし。
20 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 02:08:12 ID:???
スレタイ見て
日本を攻撃するのに最適化された巡航ミサイルかと・・
21 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 22:00:56 ID:???
>>13 導き4基だけで測位するつもりか?
そりゃ理論上は4基の基準点で測位できるけど。
バックアップもないし、4期すべて電波視野に入れるには、
水平線近くまで南側が開けている必要があるし。
22 :
名無し三等兵:2010/06/29(火) 15:18:05 ID:???
巡航ミサイルって迎撃されるからまったく意味がないんじゃないの?
それよりさらに高性能なレーダーとパーフェクトな迎撃システム構築していった方が
島国は幸せなんじゃ?
海浮かぶ水城と同じだほ
23 :
名無し三等兵:2010/06/30(水) 00:41:37 ID:???
韓国の巡航ミサイルに似せて作って、平壌の金日成像を攻撃。
・・・第二次朝鮮戦争の始まりである。
24 :
名無し三等兵:2010/06/30(水) 09:50:00 ID:???
(第一次)朝鮮戦争って、いつ終ったんだ?
25 :
名無し三等兵:2010/06/30(水) 13:27:37 ID:???
エンジョイで知ったことは
彼らがどこまで本気か知らないが
朝鮮戦争や過去の戦争を完全に間違って教わってること
南北が分断したのは日本の差し金とか
日本から独立した戦争とかかなり巧妙に歴史をねじ曲げて語ってた
自分の知る限りの正史を解説したら何通かメールが来た
市ねヴォケとかのようなのが2つ程
まじめに反論してきたのが2つ程
一つは正史を理解しようと反論してたので色々まじめな会話ができた
もう一つは完全に反日洗脳の手に負えないタイプでこちらがもう諭すような返信をやめてありがとうでしめくくった
その後韓国のテレビでとんでも反日特番が普通にながされているのを知った
両国間にそびえる反日利権のでかさを知った
最近はすべて金儲けでつじつまがあう
踊らされる普通の民は日本も同じだね
簡単楽ちんダイエットと同じ飛びつきたい情報なんだよな
子供の頃からダイエットは運動で代謝を大きくしながら食事制限することだって正しく教えれば誰も飛びつかないのにさ
26 :
名無し三等兵:2010/06/30(水) 13:32:14 ID:???
三行産業(株)からのお知らせで
27 :
名無し三等兵:2010/07/03(土) 18:53:40 ID:???
反撃能力として大量装備すると相手にとっては嫌〜な存在になるかもね
28 :
名無し三等兵:2010/07/03(土) 19:09:20 ID:???
超ステルス化すればいいんじゃね
29 :
名無し三等兵:2010/07/04(日) 03:43:10 ID:/nv3yu3u
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/ (P (゜д゜) P)
\/| y |\/
( ゜д゜) (P)
(\/\/
30 :
名無し三等兵:2010/07/04(日) 05:40:13 ID:tF1nrA4Z
RCS下げても意味なかろう。塗料が高くつくから一発あたりがとんでもない額になるぞ。
…旅客機に偽装したらどうだろう。
31 :
名無し三等兵:2010/07/04(日) 07:28:19 ID:J14JsL9/
>>30 そんなでかい巡航ミサイル作ってどうするつもりですか?
SSMとかの技術を使えばできない事はないと思うけど左翼の方々がねぇ・・・
2006年の時は公明党のせいで見送られたわけだし
32 :
名無し三等兵:2010/07/04(日) 09:11:00 ID:8p4djqXX
有事になったら、一気に増産できるタイプがよい。
かつ、ある程度、操作も簡単なもの。
予備自衛官程度でも扱えるもの。
33 :
名無し三等兵:2010/07/06(火) 01:24:03 ID:???
普通の4tトラックから発射できる小型のものとか作れんかな
普段は竹やぶの中とか、ドーデモいい場所に置いておく。
34 :
名無し三等兵:2010/07/06(火) 17:15:23 ID:???
子供がいたずらして大爆発のオチがまってそうだ。
35 :
名無し三等兵:2010/07/07(水) 03:19:42 ID:???
鈍行ミサイル
36 :
名無し三等兵:2010/07/07(水) 19:45:26 ID:???
37 :
名無し三等兵:2010/07/08(木) 23:42:18 ID:???
>>36 レシプロって今時ピストンエンジンなんか使わんだろ。
38 :
名無し三等兵:2010/07/19(月) 11:33:56 ID:???
韓国が射程1500kmで音速程度の巡航Mを開発したとさ
すると"飛翔団氏"のいう射程3000kmは日本としては常識の範囲だな
三自衛隊で3000発も装備したら被撃墜数を考えても十分飽和攻撃は可能だわな
あくまで反撃専用としても十分に抑止効果は発揮できる
決して時代遅れの兵器ではないんじゃないかな
39 :
名無し三等兵:2010/07/23(金) 22:44:23 ID:???
反撃能力力の保有と先制攻撃能力の保有とを意識して同じだと言い張るアホな政治家が多いので
日本が巡航Mを持つにはそうとう時間がかかる
40 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 08:17:01 ID:???
PCは、地下破壊爆弾
貫通+さくやく200〜2000kg
サイズ70x70x700 重量5000kgくらいの貫通巡航爆弾がほしい
日本はPC依存高くなるから、貫通+飽和用のレールガンがほしいな。
ズムレールガンは運用としてはPCだよな。
1発でさくやく30〜90kg、1門6〜12発/分x2→PC1〜3発並x2門
時間で200発以上、10時間で2000発を大量投擲するってシステムだぞ。
41 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 09:19:02 ID:???
ちょっと俺の考えたレールガンをきいてくれ
ズムは1発/64メガジュール/350km/さくやく16kg
この理論式をあてはめると、PC並にするには、
1発100〜500kg/射程350〜x000km/→300メガジュール〜1.5ギガジュール〜10ギガジュール上
これを1分に10発打つなら100ギガワット、1分60発なら600ギガワット
これは、1ギガワット=10〜万〜100万、
LM2500で25メガワットなんで、60発で4000機必要になる。
仮に燃料電池蓄電なら
約1000発相当10テラワット相当で
1発燃料電池、20トン、1000発で20000トンいる計算になる。
これ積む船は、lm6000〜LMS100を、1000機以上積むか、(その時点で50万トンレベル)
燃料電池20000トン詰んだ80000トン船になる。
なお、燃料電池20000トンは、約1000億以上
建造単価は5000億とかかな。
実用レベル抑えても、燃料電池5000トンはほしい。
42 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 21:47:01 ID:???
専守防衛の国是からして、他国に脅威を与えてはまずい
対馬から撃って海峡を越えない程度が望ましかろう
最大射程20キロくらいかな
43 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 22:47:07 ID:???
専守防衛と反撃力の保持とは全く矛盾しないでしょ
あくまで先制攻撃はしないのですから
ところで
>>42はおそらく他国の利益を優先する立場にある人物なのかな?
こんなところで油を売っていても活動の成果は出ませんよ
情報収集にもなりません 与えられた仕事は達成できませんよ
44 :
名無し三等兵:2010/07/29(木) 20:53:03 ID:???
高度を維持したまま右旋回して本来の進路へ戻れ
45 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 03:23:18 ID:???
巡業ミサイル
46 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 20:33:45 ID:???
コスト低減の目的から、弾頭だけ突入させたら、飛翔体は基地に帰還させよう。
有効射程距離は半分になるが、日本の場合は射程200km程度でよいでしょう。
47 :
名無し三等兵:2010/08/02(月) 21:43:38 ID:z6LMtlaC
先制攻撃は憲法上不可なのであくまで反撃用として装備し抑止力として存在させるのが基本中の基本
以下妄想(今、思いついた内容のみ列挙)
1.
>>2の指摘の通りスーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりスーパークルーズ最適化を徹底する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする
6.有効射程は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
7..弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
48 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 05:00:20 ID:???
本土からみて西側の海上でわざと迎撃させ、風に乗せて病原体や放射能を撒き散らす、
という事は可能なんだろうか?
49 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 12:06:22 ID:???
日本の北端から南端までが 3,020.287 km
日本の北端から西端までが 3,294.159 km
日本の東端から西端までが 3,143.997 km
日本は南北にも東西にもこれだけ広いのだから、自国の領土内に侵入した敵勢力を
叩く事のみを目的にしても射程距離 3500km程度は要求仕様として不適合ではないな。
侵攻して来た敵をより安全な、遠くから攻撃するのは軍事以前に常識として当然。
仮に尖閣諸島付近で紛争が起きた場合、沖縄からしか反撃できないのと、北海道から
でもミサイルが飛んでくるのとでは侵攻する側に押し付けるストレスが段違いになる。
二点間の距離計算はここを使った。
ttp://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/bl2stf.html
50 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:16:45 ID:???
>>37 レシプロケーティッド=往復機関
すなわちピストンエンジンを示すのでは?
51 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 06:29:40 ID:???
「やたらと凝った誘導系だけど、射程500q以上あるけど、あくまで泊地攻撃型対艦誘導弾です」
という塩梅で巡航ミサイルを装備していくんじゃなかろうかと妄想。
52 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 21:48:14 ID:cyx7XCqo
>>47の三自衛隊共通というのが興味深いね
空自と海自のプラットホームはどうするかな?
53 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 22:09:22 ID:???
普通にタイフーン+ストームシャドウで十分
54 :
名無し三等兵:2010/08/06(金) 00:30:29 ID:???
>53
ASMとしては十分だけど、巡航ミサイルとしては射程が短過ぎ。
55 :
名無し三等兵:2010/08/06(金) 10:47:51 ID:???
国内では核を使用できる。
って政府見解だか法制局見解だか出そうになったんだっけ?
そんなら、日本国内に照準を向けた防衛型戦略原潜ってのはどうだ?
もちろん、半分は巡行ミサイルを積んでおく。
56 :
名無し三等兵:2010/08/14(土) 18:21:30 ID:???
57 :
名無し三等兵:2010/08/19(木) 21:16:48 ID:ElYOsqOR
離島奪還には長距離巡航ミサイル(対艦仕様)は必需品なんですね
58 :
名無し三等兵:2010/08/19(木) 23:27:40 ID:iEwmfVae
巡航ミサイルの概念を根本的にひっくり返す
「歩く」のだ
2足歩行でテクテク1500km先の目標に向かうのだ。時速4〜5km。辛い事もあるだろう。色んな出会いもあるだろう。
しかし、目標に到達した時にミサイルとして一回り成長しているはずなのだ
59 :
名無し三等兵:2010/08/19(木) 23:46:33 ID:???
>>58 キモイw八頭身みたいなミサイルを想像したww
'''''' -――――- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,.. ( / ( ´Д`) <今日こそ1さんをゲットしてやるZE!
.= ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \ //__,っ___ ̄ ̄\ \_________
. ''''' ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒ )(  ̄___ _| \'
.. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄  ̄ ̄  ̄ /
''' ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/
((( ))) キモイヨー!
( ;´Д`)
/ つ_つ
人 Y
し'(_)
60 :
名無し三等兵:2010/08/20(金) 00:27:10 ID:???
巡行ミサイルか・・・
61 :
名無し三等兵:2010/08/20(金) 03:18:28 ID:???
幸せ求めて巡幸(ry
62 :
名無し三等兵:2010/08/20(金) 08:43:43 ID:???
>>61 ミサイルに陛下を詰め込んで全国をまわるとは
63 :
名無し三等兵:2010/08/20(金) 12:24:01 ID:???
木と紙と土で作ればレーダーに映りにくくならないか?
実に日本らしい素材だしなによりエコい
64 :
艦艇団:2010/08/20(金) 22:24:34 ID:X0/OEIDE
日本は当分、固定翼機搭載空母はつくれないのは皆さんご存じの通りです
しかし長距離無人機なら造れるでしょう
大量配備された長距離巡航ミサイルは攻める側に重大な決断を必要とさせるでしょう
日本が持てる抑止力は巡航ミサイルと対艦ミサイルなんですよ
65 :
名無し三等兵:2010/08/21(土) 12:15:08 ID:???
巡航ミサイルは探知されてしまえばすぐ撃墜される。
巡航ミサイル攻撃が来そうだと分かっているなら対策のしようはある。
どっかの国が巡航ミサイル保有国を攻めるなら当然巡航ミサイルによる反撃を
予想するだろうから、いくら撃っても有効な打撃とはなり難い。
つまり巡航ミサイルは抑止力としては効率が悪い。
探知できても防ぎ難い弾道ミサイルなら有効だが。
66 :
名無し三等兵:2010/08/21(土) 20:10:53 ID:???
「相手に対策を強いる」というのが既に抑止力の一要素なのだが・・・。
67 :
名無し三等兵:2010/08/23(月) 01:09:51 ID:???
XASM-3はマッハ3のステルスミサイルだそうだけど
そこまでやるならJDAM落として帰ってくればいいのに
68 :
名無し三等兵:2010/08/23(月) 17:10:11 ID:???
海洋国だから、潜水巡航ミサイル(巡航魚雷)かなあ
逆に作られたら困るか・・・ボツ
69 :
名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:29:44 ID:???
>>68 技術的には
3ヶ月掛けて欧州へ渡り
黒海艦隊撃滅できそうだなw
70 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 22:03:00 ID:GnflIUdv
>>65さん
>>66さんが鋭くポイントを突いている
陸海空で1000発の巡航Mを装備したら
攻め込む国はその対策に相当手間暇かかります。
もし日本が3000発装備したら自国が大被害にあうと予測し躊躇するでしょう。
躊躇させることがすなわち抑止力なんですね。
71 :
名無し三等兵:2010/09/03(金) 09:53:44 ID:???
72 :
名無し三等兵:2010/09/04(土) 02:33:06 ID:???
73 :
名無し三等兵:2010/09/04(土) 08:11:08 ID:???
構造や性能はおいといて、美少女キャラのペイントははずせんだろ
74 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 02:11:39 ID:???
無人偵察機って名目で…
75 :
名無し三等兵:2010/09/11(土) 14:26:11 ID:???
??純子ミサイル??
76 :
艦艇団:2010/09/12(日) 10:35:38 ID:MfYedlTg
策源地対策はいずれ認められる方向に感じます。
その時に有人でやるのには防衛省は大きな難色を示すでしょう。もし人的被害
がでたならば内閣どころか政権も吹っ飛ぶでしょうから官邸も否定的でしょう
すると必然的に各種無人機の活用となります。
巡航Mやグロホの類は基礎的研究をしておく必要性があります。
77 :
名無し三等兵:2010/09/29(水) 16:31:29 ID:8bQvs14l
グロホ調達の可能性が出てきたようですが
78 :
飛翔団:2010/10/02(土) 15:38:49 ID:cN1o80uc
中国が日本向けに巡航ミサイルを配備したらしいです
時代遅れと皆さま言うが狙われる立場になると
何とも気持ち悪いですね
【中国・軍事】標的は日本列島? 江西省に新たなミサイル部隊を設置−大紀元[09/29]
beチェック
1 :すばる岩φ ★:2010/09/29(水) 18:42:31 ID:???
- 標的は日本列島? 江西省に新たなミサイル部隊を設置 -
【大紀元日本9月29日】中国の軍事動向に詳しい専門誌・漢和防務評論(本部カナダ)は、
中国政府が江西省宜春市北部で新たに第219巡航ミサイル部隊を設置したと報じた。日本列島、
沖縄が射程内にあるという。
記事によると、今回新たに設置された第219巡航ミサイル部隊は、中国人民解放軍第二砲兵部隊
に所属し、装備検査場2つ、連体型車庫7つ、司令部建築群2つ、運転訓練場などの設備を備える
大規模部隊である。規模の大きさから、少なくとも発射車両16台、CJ10巡航ミサイル48枚が装備
されていると推定される。射程内には、日本列島、沖縄が収められていると同記事は推定する。
中国人民解放軍第二砲兵部隊は中国の戦略ミサイル部隊であり、陸上戦略ミサイルを担当し、
核兵器や宇宙技術開発も任務に含まれている。総兵力は約15万人で、軍事機密に関わる部隊で
あるため実態は公開されていないが、中国人民解放軍において重要な存在である。
ソース : 大紀元 (10/09/29 08:05)
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d11761.html
79 :
名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:42:13 ID:???
80 :
名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:27:23 ID:???
地上発射型で、ステルス性があり、射程距離が3000q以上あるのが望ましい。
81 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 21:36:51 ID:4MqE5WQr
空中発射も必要なんですよね
82 :
積師:2010/10/14(木) 22:49:30 ID:???
海に囲まれた国なんだから海中発射からそのまま海中を進み、
目的地近くで空に上がり分裂して目標へアタックする。
さすれば衛星からの監視もされず、レーダーにも察知されることなくやれるはず。
83 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 15:36:11 ID:???
前半の説明と後半の話が結実する理由がまったく不明。
84 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 21:41:46 ID:hYL0BheS
現実の話として日本の出来る侵略国に対する
反撃方法としては巡航ミサイルしかないだろうと思う
速度についての問題はあるが柔軟な進路制御と命中率及び
飽和攻撃によって充分な攻撃力となる
陸海空三自衛隊での装備ができ戦術の柔軟性もあり生残り確立も高い
コストも低くなる可能性もあり抑止力としては現実的な装備と思えるのだが
85 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 22:05:00 ID:QHAztwj4
使用用途が不明確でちょっと想像しにくいな。中国まで飛んでって地上基地を
ピンポイントで攻撃するんだったら、よほど強力な弾頭と命中精度が必要だ。
もともと巡航ミサイルってV1の時代から、地上攻撃用途では
爆撃や艦砲なんかと比べてコストパフォーマンスがものすごく悪いからな。
湾岸戦争では大量に使用されたが、大した戦火をあげたって話は聞かないし、
弾頭重量の問題から、シェルターで防御された目標は破壊できない場合が多い。
無理に弾頭を大型化すれば飛行中に迎撃されやすくなってしまうから、
結局は核弾頭ってことになる。
策敵モードで対艦用としてならトマホークと同じ仕様でいいと思う。
86 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 23:40:57 ID:???
命中精度上げて、重要施設の攻撃用だな
87 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 07:38:28 ID:zVBIFqkJ
ミサイル発射基地が目標の場合、テポドンみたいに固定の発射台にむきだしに
置かれていれば狙いやすいけど、ロシアのICBMみたいに地下サイロに入れて
分厚いコンクリートでフタされると、もう、核兵器でしか破壊できない。
車両移動式発射台は、リアルタイムで位置を捕捉するのが難しい。
監視衛星は高度数100Kmという低い高度を周回するので、静止軌道衛星(3万7千Km)
のように同じ場所を常時監視することができない。衛星を何十機もあげて、
ようやく15分に一回ぐらいでしか目標をチェックできない。
結局、ピンポイントに直撃させるのは無理なんで核攻撃って結論になってしまう。
88 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 08:02:29 ID:???
○○に移り住んだら1000万円
と在日にお触書
遅効性だが射程は思いのまま
89 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 08:37:19 ID:1YDfXRn6
手で持ち上がるぐらいのジェットエンジンを量産する
炸薬は危ないからレプリカ
とりあえずオタクに配ってみる
色々できそうだ
90 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 08:52:42 ID:???
巡航ミサイルと言ってもいろいろあるからな
軽量、安価、大射程の新型トマホーク
1発10万ドル以下の廉価巡航ミサイルタイタン
そして低コストステルス巡航ミサイルJASSM(航空機投下型)
最強の核弾頭搭載ステルス巡航ミサイルAGM-129
基本はこの4種類
旧タイプのトマホークは全弾撃ち尽くしてしまってアメリカにはないかもw
91 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 08:58:27 ID:???
だだっぴろい中国で戦争するなら戦闘機は使えない
日中戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争の教訓だ
脱出したパイロットはほとんどが殺されるか
拷問で廃人になった
日中戦争で脱出後に生還したパイロットは0
中国のやり方はシンプルで恐ろしいものがある
戦うなら巡航ミサイル、中距離弾道弾、UAVは必需品
92 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 09:03:37 ID:???
お隣りの韓国は
F-15搭載巡航ミサイルの開発に入った
性能は玄武巡航ミサイル同様いいかげんかもしれんが
狙いは間違っていない
戦闘機で輸送する巡航ミサイルは安価で効果が高い
93 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 10:18:14 ID:zVBIFqkJ
朝鮮戦争では人民解放軍の人海戦術に押されっぱなしっだったが、個人が携帯するぶん
しか補給が続かないので、攻勢が一週間以上続かないのが特徴。国連軍は
ソウル付近の攻防では、とにかく火力をつぎこんで一週間、殺しまくることで
ソウルを守った。その後も人民解放軍の攻勢は何度かあったが、いずれも死体の
山を築きつつ一週間で収束した。その後38度線付近で戦線が停滞し、休戦に至った。
94 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 10:22:13 ID:zVBIFqkJ
中国軍が物量だけでなく質的にも近代化が進んでいるとなると、
これをハイテク技術だけで迎え撃つのは難しい。
こちらも数をそろえる努力が必要だ。
95 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 10:45:51 ID:???
アメリカで実戦配備予定の
超音速爆撃機XB-70とトマホークの組み合わせには興味あるな
マッハ5以上で命中できれば地下数十メートルでも貫通可能かも
96 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 11:00:06 ID:zVBIFqkJ
台湾でも尖閣諸島でも中国は海を越えないと侵攻できない。
そこで、80−90年代に旧ソ連海軍が採用した軍事ドクトリンをこちらが逆に突きつけるというのはいかがだろうか?
強力な空母をもつ米海軍にどうしても勝てないソ連海軍は、対艦ミサイルによる同時飽和攻撃を発案した。
潜水艦、水上艦、航空機から、大量の対艦ミサイルを発射して、防御側の迎撃能力を凌駕してしまうのだ。
当たり前だが、ミサイルは攻撃するより、防御する方が格段に難しい。当時の防空艦は2から4目標に迎撃ミサイルを誘導するのがやっとで、
一度に何十発も撃たれると対応できなくなる。オスカー級原潜、キーロフ級巡洋艦、スラバ級巡洋艦などは、こうした目的で建造された。
しかもソ連のミサイルは、飛行高度が比較的高く発見は容易だが、音速の3倍以上で飛来するので対処時間は非常に短い。
防空能力に特化したイージス艦が米海軍に登場すると、同時防御能力はそれまでの2−4目標から、12−18目標と一気に強化され、
艦隊に2−3隻のイージス艦があれば、大量同時攻撃も脅威ではなくなった。
現在、中国海軍の防空艦の能力は、まだまだイージス艦のレベルではない。30発ぐらいの対艦ミサイルを搭載する艦を建造すれば、
中国海軍に対して相当なプレッシャーになると思う。
97 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 11:10:58 ID:zVBIFqkJ
>>95 XB−70って昔、開発中止になったアレ?当時、ミグ25が対XB−70用
じゃないかって言われてたヤツ?
…また作ってるの?金かかるだろうに大丈夫か?
98 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 13:00:36 ID:???
>>97 ごめん、
X51Aウエーブライダーの間違い
速力はマッハ20
99 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 13:34:36 ID:zVBIFqkJ
>>95 マッハ5ですか…F−14のフェニックスがたしかマッハ5だっけ。パトリオットミサイルはマッハ6
ちなみにマッハ5を単純に340×5とすると1700m/秒になるな。
フランスの戦車、AMXレクレールの主砲初速が約1800m/秒だから、
マッハ5で地下数十m貫通はきびしいと思うよ。
100 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 19:27:50 ID:zVBIFqkJ
90年代の米国ではキャリア・バトル・グループ(空母戦闘群=CBG)の他に
アイオワ型戦艦を現役復帰させて構成したサーフェス・アクション・グループ
(水上打撃群=SAG)が存在した。(主装備は戦艦のトマホーク巡航ミサイル)
日本版SAG…やってみたらどうかな?
軍事目的の偵察衛星をどんどん打ち上げて、中国の動きを完全掌握することだな。
個人的な意見だが
世界最大級の巡航ミサイルの開発を希望したい
目標は世界最大の燃料気化爆弾
Папа всех бомб(重量9トン)搭載可能な奴ww
妥協しても5トンは積めたい
対地上用ではなく
成層圏で爆発させてEMP兵器として使用
5発も撃ちこめば確実に勝てる
>>93 戦時の物資輸送が問題になるけど、
あれは相手がアメリカだから数ヶ月も継続できただけで
他の国 英露あたりでも1週間ぐらいだよね
105 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 13:03:53 ID:L9Ixh18K
>>102 気化爆弾は爆風持続時間が長いのが特徴だが、破壊能力はイマイチ。
戦車とかには、あまり効かない。戦車はナパームで搭乗員を蒸し焼きにするのがオススメ。
>>93みたいに人海戦術で大量の歩兵が相手なら結構効果大きいと思う。
都市攻撃で大量虐殺でも効果絶大だが…人道上は反則だよな。
結局、非装甲目標に効果大なあたり、クラスター爆弾の代わりみたいな印象。
非人道兵器として使用禁止にされる可能性もあると思う。
106 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 13:13:16 ID:L9Ixh18K
>>103 自国や第三国にも被害を与えてしまうのが課題。電子機器への依存度では、
中国より日米の方が影響大きいかも?
空軍基地や海軍基地、ミサイル基地の上空でEMPを作動させば暫くは使えなくなるし良いと思うよ
ただ成層圏は高すぎて地上まで届かないだろう
108 :
飛翔団:2010/10/17(日) 19:47:56 ID:MMZQNbv3
スレ立て人の考える現実的な仕様(一部改案)
短期間開発を前提とし既存技術を最大限活用する
1.スーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりスーパークルーズ最適化を徹底する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上のための改良がし易いモジュール型設計とする
6.有効射程は陸・海装備型は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
また、空自仕様は射程2000km程度に短縮し弾頭の大型化もしくは徹甲弾とする
7.弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
8.陸自は車輛搭載、空自はC2搭載、海自は艦艇およP1搭載とする
艦艇はDD以外の非正面艦艇にコンテナ搭載とする
109 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 21:03:37 ID:L9Ixh18K
>>108 想定される目標の具体例(移動式弾道ミサイル発射台など)と、使用する弾頭の組み合わせ。
命中精度は固定目標に対するものなのか移動目標に対するものなのか?
移動目標を狙う場合の目標の発見手段、最終照準方法。特に2000km以上
の射程で正確に目標を発見誘導する手段。(索敵飛行モードやイメージホーミング等)
徹甲弾頭使用時の目標突入速度。(巡航速度を上回る場合は、その加速手段)
クラスター弾頭、燃料気化弾頭等の装備の有無。
ルックダウンレーダーに対するステルス性の確保手段。ドップラー式レーダーは、高速飛翔体ほど発見されやすい。
艦船攻撃など最終誘導にレーダーを使用する場合、チャフ・クラウド・ディフェンスへの対抗手段。
GPSに対する電波妨害があった場合、地形照合による自立飛行続行が可能か?
高度測定に地形追随レーダーを使用するのか?その場合、妨害電波で高度測定が出来ない際の対処手段は?
要求する装備数は何発くらいが適当か??
先制攻撃に使用するのか?あくまで反撃用の装備なのか?
弾道ミサイル等による反撃を過剰に誘発する恐れはないか?またその場合、
総力戦に展開する恐れがあるので使用を自粛せざるを得なくなるのではないか?
細かいこといろいろ知りたいですね。とくに政治がらみな部分は答えにくいでしょうが、
答えられる範囲かまわないのでお願いします。
110 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 21:20:08 ID:L9Ixh18K
>>109 捕捉です。特に最後の質問は、これが戦略兵器として位置づけられるか、
戦術兵器の枠にとどまるかで、政治上の影響がまるで違ってきます。
3000Kmの射程は、中国の内陸部へ到達可能な戦略兵器とみなされる
公算が高く、小競り合いから、一気に全面戦争に発展する可能性があるという
ことでしょう。そうなれば最悪、弾道ミサイルによる核攻撃をも覚悟せねばならず、
使用に躊躇する兵器になってしまう可能性が高いでしょう。
111 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 13:15:23 ID:fWyMzXno
私個人としては、尖閣、台湾、など、局地的な戦闘において、特に相手の海軍力
に壊滅的な打撃を与えることで、東シナ海、南シナ海への領土的野心を断念させる事が
できれば、十分と考えます。
戦争は、始めるより終わらせる方が難しい。無条件降伏を迫るような
全面戦争に発展させるのは、あまり得策とはいえません。
仮に日本から中国に地上部隊を送り込むような展開になったら最悪です。
東京−北京間2100km、これを超えるようなモノは戦略兵器してと扱われても
しかたがないと考えます。
中国海軍力の撃破、朝鮮半島の弾道ミサイルに対する反撃力、朝鮮半島および、
中国沿岸部の航空基地やレーダーサイトの破壊、尖閣や台湾へ上陸した地上部隊への攻撃、
そのための巡航ミサイルが望ましいのではないかと考えます。
112 :
飛翔団:2010/10/18(月) 23:04:45 ID:w7dYoepy
1.専守防衛の方針に照らしあくまで反撃用である
また、日本が只一つ持つことの出来る抑止力と考えられます
万が一の実戦使用を想定すると下記の様な状況下と推察されます
二国間の外交努力や国連安保理での平和的解決の努力
が不可能となり、某国の攻撃が開始され、日本の国民の
生命や財産に甚大な損害が生じ、日米安保条約が
発動されるレベルの事態が生起した場合に使用が想定されます
また、某国への地上部隊の送込みは絶対にしない前提です。
更に、有人機の領空侵犯行為となる飛行も行わないのが前提です。
それでは個別質問に対する回答です
2.目標は固定目標用である
半数必中界とは固定目標に対する命中精度を表す
一次目標 *軍港*航空基地*各種通信施設*沿岸部レーダーサイト
二次目標 *発・変電所*幹線送電施設*石油関連諸施設
*鉄道操車場*幹線(高速)道路橋
三次目標 *航空機工場*造船所*各種重工業施設
3.慣性航法+GPS+地形照合による誘導
画像照合が可能なら尚良し
4.徹甲弾頭使用時はダイブにより重力加速度が加わる
5.クラスター弾頭、燃料気化弾頭は不使用
113 :
飛翔団:2010/10/18(月) 23:05:57 ID:w7dYoepy
続き
6.ステルス対策は行うが某国の空中警戒能力には大いに疑問あり
7.高度測定不能時対策として3Dマッピング方式の開発が必要(新開発)
8.10年程度の期間で3000発(陸海空合計)
9.射程3000kmは発射位置の自由度を保持し残存性向上のため必要
また、某国が日本の首都に照準を向けた弾道兵器がある以上
日本が対抗手段を持つことに某国以外に強い違和感を持つ国は
おそらくないでしょう。
また、そのことにより相手が使用を躊躇すればそれでよし
それが抑止力なのです。
最後に、某国とは1国限定に非ずで、地勢的・歴史的に
日本を仮想敵国としている複数の国家となります。
複数の国家が協働して日本に軍事的圧力をかけてきた場合に
必要になる最低限の性能と装備数を列挙した訳なのですが。
専守防衛対艦巡航ミサイル
115 :
名無し三等兵:2010/10/19(火) 08:44:06 ID:1ZOT+8us
>>113 >そのことにより相手が使用を躊躇すればそれでよし…それが抑止力なのです。
これは、相手が戦略兵器(弾道ミサイルなど)を使用しない限り、
こちらも巡航ミサイルを使わないと解釈してよろしいのでしょうか?
局地戦レベルでの戦闘が発生していても、弾道ミサイル等の使用を確認しなければ、
局地戦闘にも使用しないということになってしまいますが、これは、
純粋な戦略兵器として装備保有するという解釈でよろしいのですか?
北朝鮮が新型の中距離弾道弾を配備してるみたいだけど、それは発射まで20分かからないとか。
たしか「ムスダン」ってやつ。
トマホークを配備して兆候を探知して攻撃しても間に合わないわな。
X-51みたいに超音速のCMが必要だと思うんだよね。
117 :
名無し三等兵:2010/10/19(火) 12:35:05 ID:1ZOT+8us
昔、アメリカがミニットマンICBMを配備した時、ボタン押して1分程で
地下サイロから飛び出すことから、押しボタン戦争って言葉ができたっけ。
PAC3の性能を上げるなどして、発射後の迎撃に努力する方がいいかもね。
118 :
飛翔団:2010/10/19(火) 21:42:47 ID:Xc9K3R+5
>>115 あくまでも抑止力 あくまでも反撃用です
これは小生が冒頭に書いたとおりです
貴殿は戦略兵器という表現にこだわりがあるようですが
反撃能力を有する、という戦略が必要である、というのが小生の考えです
首領様御殿を空襲できる巡航ミサイルを明確な意思表示として政治で扱えるなら意味もあろうがな
政治不在の戦略兵器とかありえなす
ゴルゴで昔見たんだが
空中から投下して海中を進み、目標の直前で再び空中へ飛翔して着弾するっていう巡航ミサイルがあった
海中を進む間は探知も撃墜も難しい
これ沿岸基地を襲うのに最適じゃね
121 :
名無し三等兵:2010/10/20(水) 09:07:50 ID:MloXeyjF
>>118 私の考えは
>>111が基本です。尖閣諸島に中国軍が上陸した場合、私ならば、
他の兵器と同様に自国防衛のために積極的に使用したいと考えています。
そのためには、自衛隊の防衛出動という権限のレベルで使用可能なレベルの
兵器に限定し、高度な政治判断がなくとも使えるものが望ましいと思っています。
実際、尖閣諸島上陸作戦のような戦闘で中国が戦略弾道ミサイルまで使ってくるとは
考えにくく、戦闘に破れて国土を手放すことになっても、出番の無いまま
終わってしまうということにもなりかねません。
3000発もの巡航ミサイルを保有しても、国土を守りきれなければ、それはどうか?
と思ってしまいます。
ただし、中国が、日本を総攻撃して壊滅させたいと望んでいるのなら、抑止力として
機能することには同意しますが、実際、中国は核弾頭までもっているので、
核兵器と通常兵器では勝負になりません。たとえ中国の軍事基地を壊滅させても、
国内で1000万人も犠牲をだすようなら、最初から降伏した方がマシでしょう。
>反撃能力を有する、という戦略が必要である、というのが小生の考えです
これは、相手が使わない限りこちらも使えないということだと思います。
ある意味、「 核兵器が使えない兵器 」と同じではないでしょうか?
122 :
名無し三等兵:2010/10/20(水) 09:23:03 ID:MloXeyjF
>>120 たしかに海中では、撃墜はむずかしい。ただし、電波の届かない海中では、
位置確認はソナーしかなく、ソナー音をパッシブソナーで逆探知すれば、発見
は可能だし、水中爆発で音の流れをかき乱せば、ソナー自体が使用不能になり、
ミサイルは目標に到達できなくなってしまいます。
まだまだ課題の多い兵器でしょう。
神州不滅。
たとい2千万の犠牲があろうとも最後は勝つ。
神風が吹く。
125 :
飛翔団:2010/10/20(水) 22:05:10 ID:BkcsN4MQ
>>121 昭和20年8月に世界で初めて戦略兵器が使用されました。
その後その保有数は増え続けましたが二度目の戦略兵器の
使用はありませんでした。それは我が使えば我にも同じ災い
がくるからです。つまりは使えない訳です。これが抑止力なのです。
日本は絶対に核兵器を持つべきではないと考えていますが
日本の近隣には日本を仮想敵国とする国が四カ国あり
その内、二か国は確実に保持し、一か国は保有していると推定できます。
ところが日本には抑止力が現在は何もないのです。
非核兵器ですが日本が持てる抑止力としてこの案を示している訳です。
相手に侵略を思い留めさせる武力を持つことが抑止力になるのです。
国内で犠牲者を出さないためにです。
最後に申し上げるが
何もしないで降伏するというお考えは大いに疑問です。
それは何もしないで日本という国体を崩壊させることと同義です。
再考されることをお薦めします。
仮に1000万人の犠牲で支那に勝てるってなら降伏は絶対にしないね
戦争に負けるって事をよく考えるべきだ
127 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 06:31:03 ID:0I0Btmoh
戦争をしたい軍人が勝手に戦争して死ぬのは自由ですが、一般市民の犠牲を
強要してまで行うものではありません。太平洋戦争での日本人の犠牲者は軍民
合わせて300万程度と言われています。それで、無条件降伏したのだから、
1000万の犠牲が無視できるはずがありません。
戦わずに降伏したとして、中国軍が日本にやって来て1000万人を虐殺すると
言うのなら話は別ですが、恥をかくだけで、広島、長崎の悲劇が防げるなら
安いものです。メンツにこだわって死ぬのは、本人だけにしてほしいものです。
第一次大戦に敗れたドイツ海軍はスカパフローで全艦自沈しました。これは、
とても潔い行為としてドイツのメンツを守ったと言われています。当然、
誰ひとり犠牲者は出ていません。なのに日本は、同じメンツにこだわるのでも、
戦艦大和を沖縄へ送り、3000人の将兵を殺しました。国家として人命を
あまりにも軽視した行為としか思えません。まして、生き残った長門は自沈も
せず、タダでアメリカにくれてやったのだから、もう何を考えているのかわかりません。
戦争に負けるって事をよく考えるべきなのは、そっちの方です。くだらないメンツに
こだわって、民間人の犠牲を無視するのは馬鹿げています。
日本の無条件降伏ですら、今となっては、過去の出来事です。日本人が
一人残らず死に絶えるまで戦った方が良かったとお考えですか?
マリアナ沖海戦で敗北した時点で、機動部隊は壊滅し、日本の敗北は決定的と
なりました。上層部はこの時点で、一刻も早く戦争をやめるように努力していれば、
その後の、東京大空襲、広島、長崎、大勢の一般市民を巻き込んだ沖縄地上戦の
悲劇は避けられたハズでした。
一億総玉砕などと言っておいて、自分たちの身が危うくなると、とっとと降伏
しちまいやがった。軍人なんて所詮そんな程度の人間の集まりだ。
敗北の責任を取って自決した者はともかく、大半はそんな勇気もないのばかりだ。
そして国民は敗戦の報を聞いて、やっと戦争が終わってくれたと安堵した。
>>127 >中国軍が日本にやって来て1000万人を虐殺すると
>言うのなら話は別ですが
その例外は既に前兆が見えてると思うけど
129 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 08:40:14 ID:0I0Btmoh
>>125抑止力の基本はMAD相互確証破壊。第2次攻撃で相手と同程度のダメージを
与えなければ、ゼロと言わないが、十分な抑止効果は期待できない。
中国の弾道ミサイルの威力は一発で推定2から5メガトン=200万−500万トン
これだけのTNT火薬を送り込むのに、いったい何発の巡航ミサイルが必要か?
3000発全部使ってもわずか一発の核に対しても、はるかに遠く及ばない。
核に対しては、核をもって抑止するのが最善。アメリカの協力は大事だ。
>>128 まったく見えてない。
内地化が完了してる新疆やチベットならともかく、
占領後も多数の西欧人が残るだろう日本でそんな規模の虐殺は無理。
それが出来るなら、中国はとっくに国内の回教徒とチベット族の最終的解決を済ませてる。
131 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 11:31:10 ID:0I0Btmoh
>>126 貴殿の論調からすれば、300万人程度の犠牲でポツダム宣言を受諾した
昭和天皇の判断は、腰が引けていた…ということになるが、
そう解釈して構わないのだな。
勝てるならって言ってるじゃん
133 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 12:49:09 ID:0I0Btmoh
134 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 13:05:52 ID:0I0Btmoh
>>132 日本国民を1000万人も犠牲にして得た勝利で一体何がしたいのだ?
中国人を皆殺しにしたいのか? 奴隷としてコキ使いたいのか?
少なくとも私は、そんなくだらない勝利など望まない。
ν速クオリティw
わざわざスルーしやすくしてくれてる良心的でふくよかな人
>>121 私はドイツのV1程度を・射程を2500KM・炸薬250KG程度の超廉価・大量生産品
を推奨します。
誘導方式を・GPS・慣性・TV誘導・光学追従 など色々にします。
在庫は一万発程度、ハードは発射装置を含めて予算二千億円程度でできるでしょう。
使用方法は、飽和攻撃。
一度に千発程度発射
戦闘機の迎撃を防ぐため、可能な範囲でエスコート
>>129 爆薬の量に破壊力が比例するわけでは有りません。
2/3乗に比例しますので、無闇に爆発力をあげても資源の無駄になるだけです。
>3000発全部使ってもわずか一発の核に対しても、はるかに遠く及ばない。
巡航ミサイルの破壊力を100m×100mとすると、50KM×50KMを破壊できます。
たいていの核弾頭よりも広範囲です。
>中国の弾道ミサイルの威力は一発で推定2から5メガトン
中国のトリチウム量産設備が推測できません。
そうしますと、大多数の核弾頭は10KT程度かそれ以下の威力しかないのでは
と推測できます。
私は見つけられませんでしたが、疑問が有れば、トリチウム量産設備を探して見てください。
139 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 21:19:50 ID:6JpXzXtq
3000発の巡航Mが抑止力になるかどうかは分からないが
一次〜三次目標をみると相手の継戦能力を除々に奪い、
相手に諦めさせるという考え方なのでしょう
それ自体は基本的で正当性のある戦略と思えます
しかし、3000発では不足なのはあきらかであり
最低でも陸自3000発、空・海計2000発で合計5000発は必要でしょう。
が予算を考えると妥協点なのかもしれないなのかな
ところで海自のプラットフォームはどうするのかな?
護衛艦か潜水艦。
だから魚釣島にランチャー並べて打つだよ
142 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 09:29:40 ID:YFW2OvXu
>>137 防御側が迎撃ミサイルを全弾当てても、なお攻撃側のミサイルが残る、完全物量飽和攻撃というのは
斬新な発想ですね。ロシア、中国のシステムは、大型で携行弾数が少ない。検討してみる価値はあると思います。
143 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 09:32:24 ID:YFW2OvXu
>>138中国の核兵器について過小評価が過ぎるように思えます。
DF-3(東風3号)IRBM
読売新聞社:ミサイルと核 威力2Mt 配備数60発
新紀元社:ミサイル辞典 威力1−3Mt 配備数50発
ウィキペディア 威力 不明 配備数20発以下
DF-4(東風4号)IRBM
読売新聞社:ミサイルと核 威力3Mt 配備数4発
新紀元社:ミサイル辞典 威力2Mt 配備数20発
ウィキペディア 威力 不明 配備数20発以下
DF-21(東風21号)IRBM
読売新聞社:ミサイルと核 情報なし
新紀元社:ミサイル辞典 威力250Kt 配備数24発
ウィキペディア 威力 500Kt 配備数70−90発
DF-5(東風5号)ICBM
読売新聞社:ミサイルと核 威力5Mt 配備数2発
新紀元社:ミサイル辞典 威力5Mt 配備数4発
ウィキペディア 威力 不明 配備数 不明
DF-21(東風21号)の弾頭重量が600kgなのに対し、DF-3(東風3号)、DF-4(東風4号)は2000kg前後、
DF-5(東風5号)は3200Kgである事から爆発力に関してはおよそ正解に近いと思われる。
引越しの時にミリタリーバランス(英国国際戦略研究所発刊の書籍)を捨てていなければもう少し詳しい情報が
得られたと思いますが…現代兵器の研究は辞めたつもりだったので、軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)など
主だった書籍は処分してしまいました。
読売新聞社:ミサイルと核は、わりと古い本なので、その後の配置変更など(IRBMはDF-21(東風21号)が主力に
移行している)により、配備数はウィキペディアが最も近いと思われます。(これも誰がどう調べて書いたのか
わからないので、うかつには信じられませんが…)
>大多数の核弾頭は10KT程度かそれ以下の威力しかないのでは
そんなこと言う前に、あなた、どんな調べ方したんですか?トリチウムで弾頭威力を推測する手法など聞いたことがありません。
こんな言い方はしたくありませんが、都合のいい推測でモノを言ったんではないですか?
144 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 09:35:15 ID:YFW2OvXu
核爆弾、核弾頭は、起爆によってまず数百万度の高温と数百万気圧のガスから成る火の玉を形成する。そしてここから
第一の効果である熱線を放出する。
これと同時にアルファ線、ベーター線、それに人体に致命的な効果を及ぼすガンマ線、中性子線等の放射線も発生する。
その後すぐにガス体は急激に膨張して強力な圧力波となって空中、地表に伝播する。
それによって生ずる巨大な空気の衝撃波が爆風となるが、核爆発の時はその急激な空気の移動によって爆心点周辺に
空気の薄い部分ができ、そこに大量の空気が流れ込んで強風が発生し、爆風と同様の二重の破壊効果を生む。
そして火の玉が消滅して大きな原子雲ができると、その原子雲から核反応によって生じた放射性物質が風下の広範囲に
わたって降下し、フォールアウト、いわゆる死の灰を降らせる。
これが核爆発後に起こる残留放射能汚染の原因となるわけだ。
放射線を大量に浴びると、生物は染色体が破壊され、細胞分裂ができなくなるため数日で死にいたる。
微量であってもガンなどの原因となり、広島、長崎のような原爆症で苦しむ人々を大量に産み出す要因となる。
145 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 09:36:47 ID:YFW2OvXu
核爆発によって放出されたガンマ線が通過すると原子との間でコンプトン散乱を起こし、電子を遊離させる。
さらにその電子が、次々と衝突する原子から新たなイオン化電子をはじき出していくことによって爆発中心から放射状
に広がる電場と、それに直角の磁場が生まれる。その電場と磁場が、地磁気などによってかき乱されることで、
強力な電磁パルスが生じる。
発生する電磁パルスは超長波から極超短波にわたる広範囲なもので、あらゆる通信システム、レーダー、コンピュータ
などに焼損や短絡を生じさせ、瞬時に無力化する。航空機やミサイルなども廃品同然となる。
高高度核爆発では、大気が希薄であることからガンマ線は遠方まで届き、発生した電磁パルスの影響範囲は水平距離で
100kmから1000km程度にまで達する場合がある。
通常兵器として考案されているEMP爆弾は、21世紀初頭の技術では核爆発によるものと違って小さな規模の電磁パルス
しか発生できず、有効半径はせいぜい100m程度だと言われている。
146 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 09:37:39 ID:YFW2OvXu
>>138 >50KM×50KMを破壊できます。
50Km×50Kmは面積で2500平方Km
100mは0.1Kmだから巡航ミサイル一発の破壊範囲は面積で0.1×0.1=0.01平方Km
実際この100m×100mってのはどこで調べたかしらないけど結構、いい線いってますよ。
そして…計算、間違ってますよ。
2500平方Kmを破壊するには25万発のミサイルが必要ですよ。
信じられないなら単位を全部メートルにして計算してみるとわかりやすい。50000*50000 /(100*100)
実際は0.01×3000=30平方Km
平方根をとって5.48Km×5.48Kmってとこですか。
面積を円形にすると半径は3.09Kmになりますよ。
ヒロシマ型原爆(15Kt)でも熱線による被害は3.5キロメートルの距離にまで及んだ。
これが2Mt=2000Ktなら…余裕ですね。フォールアウトによる残留放射線や、電磁パルス効果までいれると
勝負になってない事は明白です。
自分でもわかるんですが、論戦も過熱しすぎているようだし、一時休戦しましょう。
考え方は少し違っているようですが、相手の思考がまったく理解できないって程離れているわけでもない。
私は、人命第一で、総力戦に発展させないよう手軽に使える局地戦向きの戦術用巡航ミサイル。
そちらは、国体を守る為の抑止力としての二次攻撃用巡航ミサイル。
私は少し黙って見守ることにします。
147 :
138:2010/10/22(金) 09:53:09 ID:???
>>143 原爆は、トリチウムが10g程度有れば、強化原爆に進化します。
そして、水爆の起爆にも少量が必要てす。
ただ、トリチウムの生産・維持には多大な費用・労力が掛かります。
米国のエネルギー省に相当する組織(多数の原子炉の空炊きができる)
が見つからなかったのです。
掴んでいれば、ご教示ください。
トリチウム有り原爆にトリチウムが無いと1ktから3Kt程度になるらしいです。
>>146 申し訳ない。計算違いでした。
>>147 秘密のベールに包まれてるけど、三重水素は重水炉のノウハウがある国なら
重水炉を改造して生産炉にすることはさほど困難では無いよ。もっとめんどく
さいプルトニウム生産炉も2基稼動させてるし。
また乾式水爆の材料に三重水素は必須では無いよ。2段目の水爆燃料は重
水素化リチウムだけでいいので。速中性子によって十分な量の三重水素が生
成されるし。
とりあえず上げるな
151 :
飛翔団:2010/10/22(金) 22:01:14 ID:lGn6SI90
このスレは原子物理学のスレになってしまったようだ
暫く聴講しすることにしよう
>>150 上でも書いたけど中国の重水炉技術を使えば三重水素の生産はそこまで困難だと
は思われないというのがまず第一。
また効率は低下するけど、DTカプセルを使用しない、たとえばイニシエータにボロニ
ウムとベリリウムを利用するタイプの第一世代の原爆でも水爆のプライマリたりえる
程度の小型化は可能だというのが第二。
まあ中国はDTカプセルを利用した水爆実用化しているだろうけど。
>>152 トリチウムの半減期 は 約12.33年、
>上でも書いたけど中国の重水炉技術を使えば三重水素の生産はそこまで困難だと
は思われないというのがまず第一。
・だから量産工場と再処理工場が必要ですが、それらしいのが見つからない。
>また効率は低下するけど、DTカプセルを使用しない、たとえばイニシエータにボロニ
ウムとベリリウムを利用するタイプの第一世代の原爆でも水爆のプライマリたりえる
程度の小型化は可能だというのが第二。
・中国以外でどの国が成功していますか?
DTブースターを使わないと中性子圧縮が不十分で核融合に点火できないはずです。
>>153 >量産工場と再処理工場が必要ですが
何度も書いているけど三重水素の生産は重水炉技術、というか可動する重水炉があれ
ば十分可能。再処理は二重水素と三重水素分離するだけ。
いまでもプルトニム生産炉2つも稼動させてる中国が生産できないと考える方が不自然
では。
>DTブースターを使わないと中性子圧縮が不十分で核融合に点火できないはずです。
キャッスルブラボーもRDS-6もイニシエータにDTカプセル使って無いでしょ。D-T反応
によるブーストの限界って100%強だったと思うし。
155 :
154:2010/10/22(金) 23:19:57 ID:???
上一部訂正。
× RDS-6
○ RDS-37
失礼。
>>156 キャッスルボラボーは重水素化リチウムを水爆燃料にしたアメリカ初の乾式水爆だよ。
上記引用wikiの説明文中にあるアイビーマイクと勘違いしていない?
RDS-37については恐らくネット上に構造図は無いね。まあでもこの辺りを読めば大体
わかるかも。
>
ttp://nuclearweaponarchive.org/Russia/Sovwpnprog.html アメリカの水爆で最初にプライマリ内にDTカプセルを内臓したのはW-28のMOD2乃至
MOD3以降からでは。。その前のW-27まではプライマリはベリリウム-ボロニウムだった
と思うけど。
全体威力によるけど、プライマリの原爆に求められる威力はせいぜい10KT未満なんで
は。
158 :
名無し三等兵:2010/10/23(土) 22:47:11 ID:UlH4m0HY
>>151 >このスレは原子物理学のスレになってしまったようだ
>暫く聴講しすることにしよう
3日はかかるな落ち着くまで、それまで寝ててくれ
159 :
飛翔団:2010/10/24(日) 16:53:09 ID:FKGXOvnj
日本を仮想敵国とする国が近隣に四か国ある(ロ中韓鮮)
その内三か国が核武装し、日本にも照準を向けているのは既定の事実
日本から先制攻撃を仕掛けるのも核武装するのも愚策中の愚策だが
全く反撃態勢を持たないのもまた愚策中の愚策です
そこで通常兵器による反撃体制を構築する必要を提案したわけです
しかし自衛隊員が相手の領土・領海・領空に侵入しすることや
自衛隊員に死傷者が出る可能性がある方法は世論が許さないでしょう
従ってとれる方法は通常弾頭による弾道弾か巡航Mになるわけですが
運用に柔軟性があり三自衛隊で運用可能な巡航Mを選択したわけです
陸上・海上発射型で射程3000kmとしたのは発射位置に柔軟性をもたせる
目的も兼ねて設定し、且つ、技術的に可能な距離と推定しました。
空自用は弾頭重量増加型で射程は1500km〜2000kmと短縮し大型機装備
弾頭重量は何とも言えませんが600kg〜800kgを想定しています
装備数3000発とした理由は発射プラットフォームを考えると
まあ妥当かな、といった程度のことで理論的下支えはありませんが
陸2,000発(即応1000発、次発1000発)空・海各500発です
>>154 ・中国の重水炉は、CANDU型炉なので原爆用PtとTが生産できる。
しかし、重水は中性子に反応しにくく(そのためにわさわざ高価な重水をつかう原子炉を
作った)試験用は間に合うかもしれないが、量産設備とはいえないと思う。
>>157 >アメリカの水爆で最初にプライマリ内にDTカプセルを内臓したのはW-28のMOD2乃至
MOD3以降からでは。。
・それ以前は作成時に封入していたのでは、、記載はないがDT内蔵の強化原爆があり
使用前注入方式は爆縮のコントロールとTの挿入はかなり困難が伴うはず。
ソ連については、水爆のアイデアステップ1で提案されており、小型化に有効な方法を
放棄していたとは考えられない。
水爆の「確実な点火」と「軽量化」ができるようになったのは、中性子圧縮が利用できる
ようになってからです。
運搬にB36と中型ロケットを必用とする「もの」を同一視されているのではないでしょうか?
161 :
160:2010/10/24(日) 20:40:56 ID:???
>全体威力によるけど、プライマリの原爆に求められる威力はせいぜい10KT未満なんで
は。
・初期のテラー・ウラム型では、はるかに強力な爆発力と、水爆全体を囲む強力なタンパー
が必用でそれでも不安定だったはずです。もの凄く重いですよね。
LiをTに変えるのに中性子が必用ですが、原子爆弾では核分裂した物質に中性子を吸収
されて10%程度までしか効率上がりません。
必用な中性子を得るために、少量の核融合による高速中性子でPuもしくはUから通常の
倍の中性子を生成させるのです。
タンパーや反射材を多くして威力を上げても、核融合に必用な温度が得られなければ何
にもなりません。核融合物質の温度を上げる意味でも、核分裂の効率化は必用です。
プラチナが生産できる原子炉か・・・
>>160 >中国の重水炉は、CANDU型炉
中国はソ連の援助で1958年から実験重水炉稼動させてるよ。出力は商業炉程高くは
無いけどある程度の三重水素の生産には十分な規模。少なくとも中国はパキスタンに
重水炉技術供与できるほどの技術はあるんでは。
>それ以前は作成時に封入していたのでは
たとえばアイビーマイクのプライマリはMK5のプロトタイプであるTX-5を使用しているけ
ど、そのイニシエータはベリリウムとボロニウム。水爆のプライマリにDTカプセルは必ず
しも必須では無いよ。
>水爆の「確実な点火」と「軽量化」ができるようになったのは
水爆/原爆の小型化、効率化にDTカプセルを利用したブースティングが寄与してるのは
疑問の余地は無いと思うよ。だだ
>DTブースターを使わないと中性子圧縮が不十分で核融合に点火できないはずです。
という表現に反論しただけ。プライマリの効率化が出来ないとメガトン級の弾頭重量で
1トンを切ってくるのは難しいかもしれないね。
>>160 >はるかに強力な爆発力と、水爆全体を囲む強力なタンパーが必用で
全体威力によるけど、乾式水爆でもスパークプラグがちゃんと設置しれあれば
プライマリは10KT程度の威力があれば十分なんでは。キャッスルブラボーの
プライマリーも10KTそこそこでしょ。
またタンパーは3F水爆の威力の大部分に寄与するものではあるけど、キャッ
スルブラボーでも2段目までで既に5MTは出ていたんでは。
165 :
164:2010/10/24(日) 22:58:36 ID:???
166 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 12:51:45 ID:wl8oykzC
水爆に関する議論が続いているのは、
>>138の
>大多数の核弾頭は10KT程度かそれ以下の威力しかないのでは
という議論に決着がついていない…という事なのでしょうか?
167 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 16:39:48 ID:wl8oykzC
私の学生時代は、まだ冷戦中で、仮想敵国はソ連でした。ソ連の保有する戦車数
は5万2千両を数え、第二位の米国の4倍、西側諸国全体の2倍とひたすら圧倒的
でした。ソ連の戦車は中東や湾岸イラク戦争で、米戦車に敗れた為、弱そうなイメージ
がありますが、軍事評論家の多くは、ソビエト戦車師団の破壊力は、アラブが
オイルマネーで上っ面だけ飾り立てた軍隊とは、比較にならないという意見が大半でしたし、
私もそう思います
さて、冷戦時代には、このあまりにも巨大なソ連という軍事国家に日本が単独で勝負する事
など考えられず。アメリカとの同盟は、必要不可欠なものでしたが、冷戦後の
ここにきて、米国との連携を度外視して単独で抑止力を確保しなければならない理由が
わかりません。
中国が軍備を拡張し、かつてのソ連を目指すというなら、日本が単独で軍拡競争を受けてたつ
のではなく、同盟国との連携を考慮した防衛をする方が良いと思います。
日米関係はそんなにもろいのでしょうか?仮に米国と中国が人権問題などで和解できる
のであれば、日本とも和解できるのではないでしょうか?それとも米国の核の傘に
守られるのは恥ずかしいという考えなのでしょうか?
>>162 ノイマン博士他、初期の研究者は、枯化ウランを文鎮にしていた。
昔は、ラジウム結晶の光を、ガラス細工に反射させたりしていた。
169 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 17:44:57 ID:MTUkC0Oo
>>150 時計のトリチウムも、十年経つと暗くなるものね
>>166 「中国の核兵器はまともに核融合しない」のではないか、
「核兵器の総合力は、トリチウムの生産力」ではかれるか否か、
の検討だと思っています。
どーでもいい話が続いております
173 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 20:22:08 ID:wl8oykzC
>>171 日本が3000発の巡航ミサイルを配備する間に中国がトリチウム量産設備
を確立する…というような仮定では…だめですかね?…やはり、ここは、とことん
こだわりたいですか?
>>170 >イニシエータとD-T強化方式を混同していませんか。別物ですよ。
もっと丁寧にイニシエータ部、ブースタを含む中性子発生部と書いた方が良かったかな。
TX-5の場合初期のMk3と同様にプロニウムコア内部に層球形に形成したベリリウムと
ポロニウムを内封した構造で、中にD-Tカプセルは内臓されていない、という意味。
>プライマリーは起爆したものの、セカンダリーの点火失敗
Mk22のセカンダリ点火失敗は構造にボロン10を使用しなかったからでしょ。そのせいで
プライマリ威力が100kt以上あったのに中性子を逃がしてしまった。
プライマリ威力も重要だけど、Busemann構造とスパークプラグ、プラズマ化物質設計の
ほうが起爆には重要。
>トリチウムの必有量が生成・分離できないからとは考えませんか?
その可能性はあるかも。もしくは北朝鮮が技術的冒険を恐れたという可能性もあるけど。
いずれにせよ北朝鮮の例を持って、北朝鮮よりかなり進んだ原子力技術と設備を持つ中
国のケースを類推するのはいささか乱暴では。
重水炉からの三重水素抽出は非常に効率の悪い作業ではあるけど、しかしながら重水
炉は定期的に放射性物質である三重水素を重水内から抽出しなければならないという
宿命があり、長く重水炉を稼動させると自然と三重水素が貯まるという構造があるよ。そ
れこそ上でも書かれているとおり蛍光物質に消費されるほど。
>>171 まあもっとぶっちゃけた話をすると数十回の水爆/強化原爆実験を成功裏に実施
した中国が三重水素生産できないとは考えがたい訳で。
中国に明確な生産プラントが無いとの主張だけど、フランスやイギリスに明確な
生産プラントはある?どっちも重水炉から抽出してるでしょ。
>>176 今の議論の中で民生用の原発の発電能力や再処理施設能力を引用することに
あまり意味があるとは思えないけど。
論点は三重水素の生産能力、重水炉の稼動状況(仏英は実験炉のみ保有)に
あるんでは。中国は実験・軍用重水炉に加え商用CANDU炉まで持ってるけど。
>>178 ちょっと無茶な話になってきたような。
>原子炉を運転すればトリチウムができるのです。重水の中性子吸収からでは有りません。
現在そんな方法で三重水素生産してる国あるのかな?具体的なソース引用してもらえれば
幸い。
アメリカの軍用三重水素生産炉であったサバンナリバーC炉も重水炉だったんでは。
現在アメリカ最大の三重水素生産施設であるオンタリオでも重水炉で照射した重水からの
三重水素抽出で、年間生産量は2.5kg程度じゃ無かった?
180 :
179:2010/10/25(月) 22:40:09 ID:???
>>178 レス無いね。ちょっと意地悪だったかな。
もっと詳しく説明すると、将来技術としてリチウム6に中性子照射して三重水素を生産
することは確かに検討されてる。しかしそれは核融合炉のブランケット燃料としてね。
ブランケットから三重水素生産しそれを核融合の燃料にするって構想。当然まだ構想
段階。
リチウム7から三重水素生産できないことは無いけど、水爆並みの中性子エネルギー
必要だよ。その計算を間違えてリチウム7は核融合に寄与しないと勘違いし、予定の
1.5倍の爆発威力になってしまって第5福竜丸の悲劇を生み出したのがキャッスルブラ
ボー。
>>181 >フランスなどでは抽出している可能性は有ります。
恐らく無い、というかほぼ無いんでは。炉心内で核分裂生成物に混じって三重水素は
生成される(多くはリチウム6由来)んだけど、それから抽出が行われないのは著しく
効率が悪いから。量も少なければ化学的方法による分離も困難。
従来重水炉の重水から抽出されていたのは他のどの方法より抽出が効率的だからだ
ったんでは。
>少し前までの軍用での生産は、リチウムからでした
ワッツバー原発の件は知らなかった。これは失礼。リチウム6からの専用生産施設ね、
なるほど。
>>182 @とA以外の方法は上記理由で現実的では無いと思うよ。
>この程度の基盤
まあその程度の基盤でもリソースを集中させればあれだけの核兵器体系が作れて
しまうという事なんでは。ズボンをはかなくても核、ってことなんだろうね。
184 :
名無し三等兵:2010/10/26(火) 21:16:00 ID:t6z9ONFl
>>183 原子炉のタイプによって量は異なるけど、運転すれば必ずトリチウムが出るので、
大規模に運転すれば、再処理工場から、かなりの量が出るようですよ。
まだ、トリチウムの民需の量が少ないので,必要分以外を捨てているのでしょう。
需要がなければ、保管は面倒なのに、捨てても大きな問題にならないようです。
>>184 その通りです。核弾頭の多数がDT無しだと推測しています。
重水の運用には相当量の電力が必要なので、メコン川上流の
ダムはその電力用かも知れませんね。
>>185 >>183で書いたように炉心では核分裂生成物としてトリチウムは生成されるんだけれども、
それから三重水素抽出が行われないのは工業として効率が著しく悪いからでは。重水、
三重水素分離やリチウム6照射の方が工業的に効率が上ってことなんでしょ。
そうでなければアメリカもリチウム6からの三重水素なんて方法をとらないと思うけど。
またいずれにせよ三重水素生産は少なくとも他の核分裂物質生産よりも容易であろうこ
とには異論ないのかな。
>>186 ウラン分離の方が遥かに手間も電力もかかると思われるのは気のせい?
巡航ミサイルスレから核兵器スレになっとるがなw
中国の核兵器を語るスレ
>>187 逆です。「原子力施設の基盤がないと大変だ。」と言っています。
>>188 水爆らしいのは9回?
成功は設置か航空機機投下で、軽量化はかなり失敗しているように感じられる。
>>189 資本と技術によると思います。
・原爆を取り敢えず1〜2個 →原子炉でプルトニューム/小型でも原子炉が有れば可
・原爆を量産 →U235の精製/量産は出きるが大規模工場と大電力
・小型高性能の核兵器を量産→重水型の専用原子炉と精製工場と大電力
>>190 武器には戦術用と戦略用が有り、戦術用で戦略用の代理のするのは非常に困難です。
スレ題である"日本に最適化した巡航ミサイル"は、「戦略用なのか、戦術用なのか、
両機能を共有させるのか、別々のものにするのか。」の検討に、戦略用を含めるならば
核兵器の威力を理解する必要が有ると考えました。
>>180 もしかして,旧名が「K野木」さんですか?
の日は「暗黒の木曜日(Black Thursday)」と呼ばれるようになった。
199 :
名無し三等兵:2010/10/27(水) 19:42:10 ID:8l8EiUyS
有効射程距離は30km前後とする。
200
>>197 比較論としてはスレ違いとも言い難いが本筋から遠く離れた感は否めないよね。
>>192 基盤が無いと大変だろうね。ただその基盤は重水炉を運用できる能力があれば
兵器級ウラン濃縮よりは容易なんでは。
>>193 DRC本文にあるようにバスに相乗りさせるようなMIRV用の強化原爆/水爆生産
技術はまだ十分じゃないのかね。だからこそDF-5もDF-4も単弾頭って推測され
ている訳なんだろうし。DF-31A用MIRV弾頭の開発はどこまで進んでるんだろう
ね。
>>194 中国は重水炉を50年以上も稼動させている実績から見て3番目の十分な基盤
を有していると予測できるのでは。重水生産も問題なければ使用済重水の再処
理も経験済みで、複数の兵器級ウラン濃縮プラントなんて巨大な施設運用して
るし。
203 :
202:2010/10/27(水) 21:19:13 ID:???
>>201 確かにスレチですかね。そろそろ自粛するようにします。スレ違い失礼。
>>194 お付き合いどうも。中国の三重水素生産については引き続き調べ、いずれ
核スレか中国軍スレにでも書きこんで見ようと思います。
JANE'S STRATEGIC WEAPON SYSTEMだかその別冊あたりで昔この辺
の考察記事読んだ記憶があるんで、時間を見つけて大きな図書館行って
探してみます。
>>203 調べるならついでに、「重水の分離になぜ遠心分離を使わないか?」も、お願いします。
非常に電力が必要な、蒸留法か電解法しか無いらしいのです。
戦術用を考えてみますと。
@射程:50Km,弾頭:100Kg〜250Kg、速度:マッハ3〜5、その他:高精度・高機動
特徴:一撃必殺ではなく、大型船に対して中破程で物理的に戦闘不能。
沈めるのでは無く、自分より先に相手を戦闘不能にするのを目指す。
A射程:50Km,弾頭:20Kg〜50Kg、速度:マッハ0.3〜0.5、その他:高機動・ステルス
特徴:一撃必殺ではなく多数使用して、大型船に対して、小破程度を多数発生
させ人員を甲板から退避や火災対策に追い込み、戦闘不能にするのを
目指す。小艦艇に対しても使用できる。
自動車の生産ライン等で製造可能にすれば、超廉価で、月産一万発も可能。
206 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 08:35:58 ID:WFH/fLYS
>>205 射程がハープーンよりも短いね。ASM−1がたしかそのくらいっだったかな?
発射位置まで近付くのが結構大変かも?
207 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 08:48:52 ID:WFH/fLYS
>>205 Aの速度はレシプロ機並の遅さ。質より量の考えはわかるけど、
機関砲に落とされるほど遅いのは、さすがにどうかな…。
208 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 09:46:19 ID:Wc4zIYVD
>>206 自衛隊は相手より先には発射できません。
後から発射して,先に命中させる武器として考えました。
水平線+αで充分だと思います。
高速・高機動のために、弾頭重量・射程を抑えています。
推進システムは、固形燃料ロケツトブースター・固形燃料スクラムジェット
で可能と思います。
209 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 09:59:57 ID:Wc4zIYVD
>>207 数発程度を連携させて発射し、レーダー照準をさせなければ、巡航ミサイルの小型による
発見・照準困難で、2〜3発は落とされても防御側の即使用弾薬が切れるか別のが当たり
ます。後はタコ殴りです。
推進システムは、固形燃料ロケツトブースター・個体燃料ロケット+斜盤エンジン+プロペラ
で可能と思います。
210 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 14:38:58 ID:WFH/fLYS
>>208 Su−27/33やヘリコプターなどが哨戒すれば、水平線以遠であっても
我が方の艦船が探知され、SS−N−22ミサイルなどでアウトレンジ攻撃される
可能性は少なくなく、
>後から発射して,先に命中させる武器
という意味は、水平線距離で同時にレーダー探知した場合のみにしか適用できないのでは?
こちらが地上プラットホームの場合は、アウトレンジ可能な武器があるのだから、
まず、それを使い切るまでは、50Km圏内に入ってこないと思います。
我が方が、射程50Kmのミサイルを大量に配備すれば、敵はより長射程で、
かつ安価に地上攻撃が可能なロケット弾を大量配備するのでは?
戦術核を使おう。国内だが多分問題無い。
212 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:39:34 ID:7I+4scC5
>>211 核兵器は使ったら、お返しに弾道ミサイルが来る。
自国に戦略核を撃ち込まれたんでなければ、弾道ミサイルを撃ち込む大義名分はたたない。
214 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 16:13:14 ID:Wc4zIYVD
>>210 F2に任せましょう。安全・確実です。
それに、日本は侵攻しないので、日本側の哨戒部隊が先に見つけます。
100億の戦闘機+JDAM(500lb)×4 or 2億の巡航ミサイル×50(亜音速)
わざわざ高価な航空機で配達する意味が分からない。
216 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:27:14 ID:kEpZC0p5
SLAM-ERは外出?
射程は500〜2000km 巡航速度により変動
最大でマッハ2も出ればいいだろう。
こういったベースを開発し、シーカー次第で 対地・対艦・対レーダー
欲を言えばAWACSも狙いたい。なんとか3億以下で!
218 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 18:49:11 ID:JF+HZx4m
>>215 戦闘機ではなく大型機ならいいでしょ。C2orP1程度に8発搭載程度
航空機で配達するのは前進して発射することにより実質配達距離が延びるでしょ
相手のSAMの射程のギリ外側まで進出し、発射した後の逃げ足も速いしね
>>218 >相手のSAMの射程のギリ外側
具体的にそれは何キロほどですか?
使用するミサイルも教えてください。
要撃機 というものは多分存在しないのだろう
いや 自衛隊相手なら必要ないか
221 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:32:50 ID:FSCSPG/X
>>215 Su−27とかブンブン飛び回ってたら、大型機は危なくて近寄れやしない。
F−15とF−2が事前に全部落とす…とか言ったら少し笑うかも?
ロシアっだって大型機で対艦ミサイル撃つのはTu-22M(最高速マッハ2)
がAS−4(射程400Km?)撃つくらいだもの。
222 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:57:10 ID:JF+HZx4m
>>219 ミサイル仕様はレスをはじめから読めば分かります
HQ-9(120km) 相手なら300km程度で初弾発射開始
S-400(400km)相手なら600km程度 〃
S-500(600km)相手なら800km程度 〃
高度500m以下程度の低空進攻にて対空レーダー回避し
防空戦闘機の発進遅延を想定
但し、相手の洋上警戒機の活動状況により進攻距離が異なるのは当たり前の話
223 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 20:07:43 ID:yoDLpx1j
224 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 20:43:13 ID:JF+HZx4m
最初から読んだら
艦対地 地対地 でよくね?
そもそもそういう兵器があれば の話だし
226 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:00:05 ID:yoDLpx1j
とりあえず、
>>205案が却下になったのなら、まあいいや。
205->206->208->210->215->218->219->222 的な流れだと思ってた。
>>99 戦車の砲身に尖った先端くっつけて劣化ウランの重石入れた鋼鉄の杭をマッハ5でブチこんだら
数十メートル突き刺さるよ。
228 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:32:57 ID:yoDLpx1j
現実だとASM-3とTACOMに期待だな
ASM-3は対レーダーにも使えるそうだし
どんだけ効率落とせば射程200以下になるんだね?
2004年の16大綱
中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)時に射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、公明党の反発により見送られている。
2007年11月7日に行われた第10回日米安全保障戦略会議
玉澤徳一郎元防衛庁長官がボドナー元米国防副次官に対して「中国の膨大な数のミサイルを考えた場合、発射されたこれらすべてを撃ち落とすことは不可能。
ミサイル攻撃を受けた場合、まず重要施設をミサイル防衛で防護し、すかさずアメリカ軍機による相手発射施設の破壊を期待するより他ない。
今後、わが国の防衛力を高めるには戦術抑止システムの配備を検討しなければならない」と述べ、具体的には「巡航ミサイルだ。
米国の協力を得てわが国も保有したい」と述べた。同会議に於いてレイセオン社は日本に対してトマホーク の導入を提案している。
日本の周辺では、中国、ロシア、韓国、台湾が巡航ミサイルを保有している。
>>231 だからそれは巡航ミサイルじゃないんだってば。
wiki厨か?
235 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 19:37:14 ID:8+xCnSpo
NHK
NHK
NHK
236 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 16:05:15 ID:gXOqMnAh
日本の持ちえる抑止力としては国情を考慮すると
策源地対策用として巡航ミサイルが一番現実的な選択なのでしょう
巡航ミサイルを低速で時代遅れと言う方も居られるが
USAもCHINAも通常弾頭型を装備しているのが現実
理想や妄想も良いが現実を見ることが大切なのではないでしょうか
ここまで風船爆弾無し
まさに今後最優先で必要な兵器だと思うがな。客が来ない
日本がEMP兵器を使って全米がアボン
↓
本土と連絡が不通になった原潜からロシアに向け核攻撃
↓
西側諸国に対して報復攻撃
↓
日本も物理的にアボンw
242 :
名無し三等兵:2010/11/12(金) 21:30:58 ID:KaAMVGr9
244 :
名無し三等兵:2010/11/13(土) 09:10:04 ID:pGcWLJQf
245 :
名無し三等兵:2010/11/14(日) 15:56:48 ID:qoS4jatL
日本が巡航ミサイルの大量装備をすると嫌がる国は
1番嫌がるのは→中国
2番目は韓国
3番目は北朝鮮
4番目はロシア
247 :
名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:35:57 ID:Ga9z8dVt
やっっぱり、巡航ミサイルの大量装備必要じゃん。
弾道弾大量装備のほうが嫌がることでしょう。
>>241 その場合、ロシアからよりアメリカから降ってくる可能性もけっこう高いぞ。
ならなおさら使えないね^^
・ASM-2やXASM-3の技術を転用できること
・出来る限り発射母機ごとのバリエーションをファミリー化できること
安くないと財務省が認めんで!
252 :
名無し三等兵:2010/12/01(水) 10:47:39 ID:FMRJpafo
>>239 歩兵の主装備を「アンチマテリアルライフル」にすべき。では夢を見すぎです。
253 :
名無し三等兵:2010/12/01(水) 23:13:49 ID:2W42OLCM
葵の印籠を出して迎撃側の動きを封じる…え?違う?
ここは「日本をやっつけるのに最適なミサイル」スレじゃないの?
巡業ミサイル
巡礼ミサイル
256 :
名無し三等兵:2010/12/04(土) 16:29:56 ID:9R28v9WE
麻生政権下で計画されてた巡航ミサイルってどういう感じだったんだろうな。
それともトマホーク採用?
戦術的に北海道の山中から撃って沖縄沖を狙える程度の射程が必要。
と言えば北京を射程に入れられる。
陸自の戦車と火砲削減による火力低下を補うために、日本中どこの部隊からでも
敵上陸部隊を攻撃可能な射程2000km級超射程対戦車ミサイルを配備ですね。
分かります。
>>257 北京を狙うのは戦略の範疇ではないかね?
戦術ではなく。
木製のステルスミサイル
261 :
名無し三等兵:2010/12/31(金) 22:54:23 ID:OC9tG12+
>>248 弾道弾の方が間違いなく相手は嫌がるだろうけど
弾道弾と巡航Mでは世間の受け方が少々違いそうだよな
それと命中率に関する技術開発は巡航Mは要素技術の殆どが
開発されているが弾道弾は相当時間がかかりそうだな。
目標軌道に上げられるって時点で到達場所がほぼ確定できるんだから誘導技術は確立していると言っていい。
ロケットも同様、軌道衛星を上げられる時点で弾道飛行も可能なのは確定してるから確立されていると言っていい。
世間の受け取り方なんてどっちも同じよ攻撃兵器だもんw
技術がどうというんじゃなくコストが高いって言えばいいのに。
防衛目的なら・・・
対馬や与那国に対艦ミサイル。
補完的に魚雷堡
>>262 懸念されてたRVの耐熱技術も、くしくもはやぶさが実証しちゃったしな
並みの倍近くの速度で突入しても大丈夫だったスペックだからw
ただ核弾頭を持たない日本にはクルーズミサイルの運用柔軟性も魅力だ
どう考えても、巡航ミサイルほしいな。
どっちかって言う二元論的な発想はやめよう。
どっちもいらん!
267 :
飛翔団:2011/01/02(日) 16:40:30 ID:Oge/6o2o
>>262 再突入技術はたった1回の成功だけでまだ確立された訳ではないと思うよ
また、CEP10m未満の技術はアメリカしかないのも事実
ロシアの命中率は1桁近く低いので弾頭重量でカバーしているだけ
日本の場合は通常弾頭なのでCEP10m未満は必須となるのだが
日本では衛星を使った地球の重力分布図ないも為、
100m以内にもならないでしょう
また、発射プラットフォームも課題があります。
弾道弾では海自装備はほぼ不可能でしょうし空自管轄でもなさそうなので
結局戦略軍を創設するとなれば議論百出で和算も固まらないでしょう。
陸海空三自衛隊でほぼ共通スペックで装備でき、
既存の要素技術でほぼ対応可能なのは巡航Mなのではないでしょうか
270 :
名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:35:14 ID:Oge/6o2o
スレ立て人としてはあげるのは当然でしょう
271 :
飛翔団:2011/01/02(日) 21:58:38 ID:Oge/6o2o
>>5で提案した内容を若干加筆・修正してもう一度提案します
先制攻撃は憲法上不可なのであくまで反撃用として装備し抑止力として存在させるのが基本中の基本
以下妄想(思いついた内容のみ列挙)
1.スーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となり
ステルス形態とスーパークルーズの最適化を徹底する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする(ブロック別の組み合わせ方式)
6.有効射程は3000km〜3500km程度とし発射地点の制約を少なくし、且つ生存性を高める
7.弾頭は500kg程度で複数準備し、目標により使いわける(通常弾頭、徹甲弾、焼夷弾等)
8.誘導方式は慣性誘導、GPS、デジタルマッピングとし、終末誘導はTV画像、赤外線画像を用いる
9.対空レーダーロックオンの場合、高G旋回による退避モード設定による残存性確保
10.陸海空三自衛隊合計で一次計画3000発装備(陸2000発、海空各500発)
二次計画5000発装備(陸3000発、海空各1000発)
※陸自は全て移動式装備とする。
その数の根拠は?
273 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 15:16:49 ID:EFBIiM/h
>>272 突っ込む前に自分の提案してみろよ
そしてその根拠示してみろよ
それから他人に突っ込むのが議論ってもんだぜ
予算と人員の見積もりは?
代わりに何をどれくらい削減してリソースを捻出するのか提示願いたい。
なんでコテ付いたり付かなかったりするの?
276 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 15:55:52 ID:EFBIiM/h
273だがオレは艦艇団とかじゃないよ
272の様に自分では考えられないが他人の意見に文句いう奴は嫌いなんでな
274も同じ奴だろ
薄暗い奴はどこまでも薄暗いな
別に君に言ってるわけじゃないんだけどw
俺は274だが272じゃないが?
薄暗いもクソも、巡航ミサイルがこれだけ欲しいということなら
その配備数の根拠と経費見積ってのは最低限の情報で
それがなければ何の説得力も持たないわけだ。
例えば俺が巡航ミサイル1万発あればいいと思います。と書いて
これが何か意味あるのか?
279 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:24:56 ID:EFBIiM/h
それはそれでいいだろ
ここは2cH
じゃぁ、俺は反物質弾頭の大陸間弾道ミサイルを10万発装備すればいいと思います。
281 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:59:55 ID:EFBIiM/h
それはそれでいいだろ
ここは2cH
壊れてきました
283 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 20:28:39 ID:EFBIiM/h
それはそれでいいだろ
ここは2cH
変な人は華麗にスルー
オウフwwwwww
285 :
名無し三等兵:2011/01/04(火) 08:49:16 ID:QeJSe5wX
286 :
名無し三等兵:2011/01/05(水) 20:10:08 ID:EYoC8ttx
隊長殿
修理不能です
空中発射型がええね。母機はB-1Bで
>>286 よろしい、わが国の領土である竹島に投下廃棄とする。
289 :
名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:51:32 ID:ITmyNuVH
隊長、大変です
F15Kがキムチ弾頭巡航ミサイルを発射してきました
290 :
名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:01:37 ID:aZmQLUKj
>>289 野外炊具1号を緊急出動。
水菜、しいたけ、白菜、鶏肉、こんぶ、えのき、豆腐の調達急げ。
291 :
名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:07:22 ID:RQNn1/6N
缶飯しかありませんwww
>>271 >
>>5で提案した内容を若干加筆・修正してもう一度提案します
> 6.有効射程は3000km〜3500km程度とし発射地点の制約を少なくし、且つ生存性を高める
日本の島嶼防衛を考えると、射程は500km強あれば十分。
3000kmは長すぎる。
狙ってどうすんだ。都市攻撃なんて戦略兵器で狙って初めて意味が出るんだろうよ。
単純にタクティカルトマホークを主要な護衛艦に搭載すればいいだけ。
大雑把に30隻に8本づつで計240本。ちょうどいいだろ。
地形データは米国から提供を受けて、米国との共同運用で十分。
核弾頭搭載のトマホークは廃絶されたはずだが。
いや、タクティカルトマホークって単に最新型トマホークの名称。
当然通常弾頭。
米海軍艦艇の最新装備で、これしか製造されてない。
240発ほどで首元にナイフのごとく北京を脅せるのか?
299 :
名無し三等兵:2011/01/08(土) 22:09:17 ID:RQNn1/6N
通常弾頭でも3000発の長射程精密誘導兵器
は大きな抑止力になるよな
別に北京を脅すために装備するわけでもないし、防衛費の限界を考えたら常識的な数。
例えば3000発装備するために最低でも数千人は必要だし、年間数千億円の維持費がかかるんじゃないか?
現在の防衛費でそれは無理だし、増額要求したって財政が許さない。
経費のことを考えない話しなんてネトウヨの寝言でしかない。
>>301 尖閣諸島を侵略されたときに、中国側の策源地を攻撃するための装備。
併せて日本の航空基地を攻撃されないための抑止力。
尖閣に関しては誰かを住まわせたほうがいいと思うんだけどな。
>>302 過剰反応は我が憲法の趣旨にも各種国際法の趣旨にも反する。
もちろん、尖閣を奪われたら尖閣を取り返さねばならない。
それに必要な限りで敵の海空軍を撃破せねばならない。
しかし、それ以上は自制する。
我が精鋭の自衛隊にはそれができるはずだし、
そのための軍事費は惜しんではならない。
それがお行儀の良い先進文明国の作法ってもんでしょ。
たとえば・・・第二次上海事変では、
蒋介石の先制攻撃を撃退したところまでは合法。
しかし、調子に乗って・・・あるいは軍事的必要性から国府軍を追撃し、
南京を攻略したところから、国際的な正当化が難しくなった。
もちろん、軍事的に敵の策源地をたたきたいと言うのはわかる。
ノモンハンの満州軍も、朝鮮戦争のマッカーサーもそれを主張した。
しかし政治外交面では、それをしないのが正解だったっしょ?
>>304 言いたいことは分かるし全く同意する。
ただ策源地攻撃能力を持たないのと、攻撃をしないのは違う。
日本が反撃する能力を持たなければ中国の攻撃を誘引することになる。
それが抑止力というもの。
さらに両国とも策源地攻撃手段を封殺された場合、中国に尖閣奪取の成算が無くなれば
そもそも軍事行動自体を抑止しうるかもしれない。
それと策源地攻撃は憲法上認められると言う政府見解は何度も出ているので問題はない。
306 :
名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:04:11 ID:FiB522UQ
>>300 抑止力を持たないと侵略行為を起こされ易いのです
現在持つ装備・人員の何割かを割愛する方法があります
例えば島国には無用の長物の戦車・重砲部隊なんかその典型
また、大量調達によるコストダウン効果もあります
今こそ、JAXAの管理するロケットの軍事利用の時だろ
衛星ビジネスと併せて軍民共同で大量生産すればいいじゃん
そんなことしたら破産するんじゃね?
全て特注品なんだからw
次期固体ロケットは低コストの量産型……だが、コストが安いと言っても当社比なんだよな。
弾道ミサイルと比較したらまだ高いだろう。
310 :
名無し三等兵:2011/01/11(火) 23:16:46 ID:DnS9lOx8
谷甲州のジョーイ・オルカみたいに天皇陛下の脳を移植した巡幸ミサイル
あ、そう
>>305 純軍事的に、あるいは対中政策のみを考えれば、
策源地攻撃能力を持つべきだろう。
しかし、それでは地域の軍拡が止まらない。
策源地攻撃能力も、核兵器も、持つことができるがあえて持たない、
それが、周辺国に対する専守防衛のメッセージになるだろ。
中国も韓国も、そのような姿勢の日本に対しては、過剰な軍拡を行う必要が無くなり、
その反射的効果として日本の軍事費も安価にすませることができる。
中韓を信用するわけではないが、
彼らが合理的にWin-Winの行動を取るように誘導する試みはすべき。
その姿勢を維持する日本に対して本土攻撃や核恫喝が行われたならば、
日本は自制するべきではないが。
>>312 >策源地攻撃能力も、核兵器も、持つことができるがあえて持たない、
>それが、周辺国に対する専守防衛のメッセージになるだろ。
>中国も韓国も、そのような姿勢の日本に対しては、過剰な軍拡を行う必要が無くなり、
>その反射的効果として日本の軍事費も安価にすませることができる。
これって今の日本そのものだけど中国はわんさか軍拡してるよね
>>312 軍事力のデスカレーションは双方に対立を避ける意思があるときだけ成立する。
一方的に軍備を抑制して、戦力が均衡を崩した場合はむしろ実力行使を誘発する原因になる。
東アジアの軍縮を望むのなら、双務的な軍縮条約を締結して枠組みの中で実行すべき。
まあ無理だろうけど。
315 :
名無し三等兵:2011/01/17(月) 22:55:36 ID:4LRdHc6u
>>312 軍事力の不均衡ができるとそれを使いたくなる
今、彼の国は大きな不均衡を意識して作ろうとしている
対艦弾道ミサイルは第二列島線の内側を支配圏とするための危険な拡大
316 :
名無し三等兵:2011/01/24(月) 11:28:02 ID:eL6Xz4Ki
早く日本も巡航ミサイルの開発して実戦配備しようよ
沖縄から尖閣諸島まで、410キロも離れている
射程距離500キロぐらいの短距離型の巡航ミサイルの開発が急務であるのだが、
むかし2004年の16大綱、中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)時に
射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、公明党の反発により見送られている。
今やろうとしてもまた社民党などが反対するから、まー当分は無理なのだが。
ステルス性は不可欠だろう。ラムジェットで超音速巡航も良いかもしれない。
トマホークを大人買したら、いいやん
そうりゅう型を改ロス級のように胴体延長して、トマホークのVLS搭載でどうよ?
320 :
名無し三等兵:2011/01/26(水) 23:44:37 ID:mAxdEHC6
トマホークの大人買いは大賛成!
実際に中国と日本が尖閣諸島で戦争になっても、
本当にアメリカが助けてくれるかどうかわからないから
沖縄の米軍基地の近くから、トマホークなどの射程距離500キロ以上の
巡航ミサイルで尖閣諸島の中国軍に向けて打ちまくって中国が反撃してきて
1発でも米軍基地に当たれば、アメリカも重い腰をあげて参戦してくれるはず。
・東芝4S発電プラントによる潜行時間延長
・胴体延伸による搭載量増量
・タクティカル・トマホークによる策源地攻撃
アーセナルシップとも言う。
322 :
名無し募集中。。。:2011/01/27(木) 12:48:28 ID:9/5jY+a6
東芝の発電プラントなんてでかすぎて使えるか馬鹿
まったくだな。どうしてそこでRAPID炉という言葉が出てこないのか。月面の低重力環境にも対応した超小型高速炉だぞ。
>>204 重水製造には硫化水素を使った方法があった筈
他にもいろいろあったような。
ATRふげんの減速材に出来てしまう「邪魔な」トリチウムを
除去するための水−水素同位体交換というのがあったと思う。
理研の技術で白金を触媒にしていた。
液体水素を蒸留するのは効率がいいらしい。
朝鮮に原発作ってやる
↓
中国にも下手に出て原発作ってやる
↓
何かあったらそこにミサイルぶちこむ
それなんか意味あるの?
風下は日本なのにね
328 :
名無し三等兵:2011/03/02(水) 22:47:01.01 ID:Z41s4kJE
1.スーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりスーパークルーズ最適化を徹底する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする
6.有効射程は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
7.弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
8.陸自2000発(移動式)海自500発、空自500発
桜花の進化形としてみればF104Jあたりが最適
330 :
名無し三等兵:2011/03/02(水) 23:41:43.17 ID:mzJ34O2l
多弾頭巡航ミサイル開発がよろしいのではないかと。
燃費 コスト 静粛性 環境に配慮 でしょ
>>330 戦闘機や哨戒機が多弾頭ミサイルみたいなもんでね?
>>328 射程伸ばすと価格威力重量搭載量に悪影響が。
500kmぐらいにして、目標近くまで戦闘機やP−1で運搬することにしようぜ。
海や陸は射程長くないと困るだろうけど。
335 :
名無し三等兵:2011/03/06(日) 23:11:44.97 ID:s1QzsH9X
>>334 タクティカルトマホークの射程は約2500kmで弾頭重量450kg程度
本案の機体はトマホークより若干大型を想定しているため
燃料搭載量と弾頭重量はやや重く設定し、射程を3000kmとしている
これは本邦の既存技術の範囲で充分開発可能です
射程500kmでは敵の沿岸航空基地からの要撃機の行動半径に入ることと
射点の制限が大きく戦略兵器としては力不足
従って本スペックとして設定した
336 :
名無し三等兵:2011/03/07(月) 09:47:27.62 ID:30Wfw4Y+
F22をミサイルにするのですね。。。金持ち!!!
>>335 射程1000km程度で航空機から投下すりゃ良いじゃん
338 :
名無し三等兵:2011/03/09(水) 16:24:18.17 ID:xQB+QToz
>>41 ちょっと俺の考えた超電磁砲聞いてくれ
まず女の子を用意するんだ
学生でパンツが可愛いツンデレがいい
次に(省略されました。続きを読むにはジャッジメントですの!と(ry
アニメも原作も手に取ったことはないが、OP曲が気に入ってアマゾンで注文した。>レールガン
米空母の安全を確保するために潜水艦狩りをするなら、CMも同じ論法になるんじゃないかな。
ASBMを発射前に破壊するための超音速巡航ミサイル。
即応性を高めるために航続距離の長い哨戒機に搭載して領空ぎりぎりまで接近。
偵察衛星で東風21搭載車両を発見次第、即発射。
>>340 領空ギリギリまで哨戒機が接近するって危険すぎない?
F−15の護衛付きで。
なるべく近づかないと、こちらの攻撃が着弾する前に発射されちゃうし。
343 :
通りすがり:2011/03/12(土) 13:42:54.12 ID:LCEG9V4m
多分、位置精度もさることながら、着弾時刻指定もできて、
指定時刻になるまで目的地上級で時間調整したりするんだろな。
位置精度は、もちろん、5センチ単位で指定可能。
途中の経路も射程距離内なら自由自在。
30年間ノーメンテで即発射可能。
>>328 >1.スーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
・なぜ効率の非常に悪い速度なのですか?
0.8>か2.0<にすべきでは。
一段目は魚雷型で、海岸線近くまで航行し二段目の飛翔体を射出
F−15preを自爆UAVに改造
UAVに福島原発の汚染水爆弾搭載するだけで最強兵器になる。
最強兵器っつーかただのパニック兵器だな。
慣れられたらそれでおしまい。
>>346 TACOMの弾頭搭載案やスタンドオフディスペンサ案を採用してF-15preで運用すればいい。
>>349 それが日本に最適化した巡航ミサイルに思えますか?
てすと
>>328 おおむねそれでいいんじゃね?
1500キロ〜2500キロの射程で
韓国の3個艦隊を一撃で殲滅出来ればそれで充分
1隻に平均5発も撃ち込めれば楽勝だから
198隻×5で約1000発、予備にもう1000発
水上艦隊をけちらしてしまえば
後は海上封鎖で補給路を断って勝利確定
制空権で航空自衛隊の敵はいないから日本国内は安全
巡航ミサイルによる地上攻撃は世論がうるさいから期待薄
>>352 戦術用の対艦兵器にそれだけの射程があっても持て余すだけのような気もするけどな
対艦用トマホークが確かそれで退役してなかったっけ
よくわからんが自衛隊の各種対艦誘導巡航弾は日本に最適化されとるやろ
356 :
名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:48:11.46 ID:Ifvf3xGe
地対艦で88改
空対艦、地でXASM3
地対地で中多改
対地で距離ながいのがないの
やっぱトマホークかな
88改は泊地攻撃能力あるしやる気なら対地にも使えるんじゃね?
仮想敵国の保有巡航ミサイルを上回るだけほしいんだが?
中国と韓国はいったいどれだけの巡航ミサイルをもっているのやら?
射程1500km以上の対地専任じゃなきゃ「巡航ミサイル」として認めないとでも言うのか?
最初の1000発は輸入で
それから後は年数100発ずつ国産で
本当はストームシャドウのような
戦闘機搭載型巡航ミサイルでもよかったんだが
敵の戦闘機部隊殲滅で日本の空軍力は開戦後数日間リソースいっぱい
日本と違って敵対国は全て戦闘機搭載型巡航ミサイルを持ってる
したがって敵艦隊攻撃は陸上自衛隊の巡航ミサイルの出番となる
つーか日本が敵地攻撃用対地巡航ミサイルなんて
そんなにもってもあんま意味無いだろ
大体弾頭重量考えたらただのよくある爆弾じゃないか
>>362 ディフェンスニュースで韓国がF-16用の戦闘機搭載型巡航ミサイル購入を
急いでるニュースがあった
選定されるのはたぶんAGM-84K SLAM-ERだろうな
F-16 180機
F-15 60機
計240機が巡航ミサイルを搭載するとかなりまずいんだ
ウリナラオリジナルの玄武ミサイルとは性能が違う
大半の戦闘機が第一次攻撃で撃墜されるとしても
数100発以上の巡航ミサイルを食らったら
あんまありがたくないことになる
03式対空ミサイルなら撃墜できるが
まだ配備数が少ない
まあ貧血寸前の韓国財政で1発8000万のAGM-84K巡航ミサイルなんて
数発が限度かもしれんが
そもそも巡航ミサイルなんてSEAD能力と電子戦能力が足りてないと有効活用出来んが
英仏みたいに雑魚虐めか、それより強い敵なら巡航ミサイルを有効活用出来る環境作りは
米帝様にお任せってか?
とりあえず台湾や韓国みたいな1000〜2000km級の
巡航ミサイルが欲しい。核は今国民総アレルギー状態なので無理。
米軍はオワコン。放射能が出た瞬間に日本から逃げたトマソン。
というモデルで。
実用上は500kmも飛べば充分じゃね
結局、地対地、地対艦、地対空とミサイル揃えなきゃダメなんでしょ?
372 :
名無し三等兵:2011/07/30(土) 22:49:51.74 ID:ZvBElzr5
巡航ミサイルは、タクティカルトマホークを、米軍様から売ってもらって、
イージス艦に搭載したらいいじゃん。
>>371 資金の問題
大気圏突破する中距離弾道弾1発配備するなら
同じ資金でトマホーク10発配備したほうがいい
トマホーク10発配備するなら同じ資金で
ハープーン20発配備したほうがいい
ハープーン20発配備するなら(以下ループ
高いトマホークは敵司令部、通信基地、大型水上艦艇むけにして
安い廉価版巡航ミサイルである
タイタン巡航ミサイルとハイローミックスであたるのもいい
さらにトマホーク1発分で数発買えるストームシャドウと
ハイローミックスであたるのもいい
とにかく数を揃えましょう
イギリスはストームシャドウを900発もってるが日本もそれくらいいる
V-1を長射程化した格安巡航ミサイルを1万発くらい調達して
有事には敵国首都にまとめて打ち込もうず
いやがらせ以外の何者にもならないし
お返しに核食らっても文句言えない
射程4000kmの対地巡航ミサイルと、同射程の弾道ミサイルって
どっちが有用?
例の3国目標で都市基地艦船を精密に狙えるもの、できれば潜水艦、航空機からの
運用も考えましょうね。核食らったあとにどんどん使いましょ
のちに米が侵攻しやすいようにね
トマホークが一基二百万ドル
ハープーンが一基百十万ドル
ドイツのV1程度の中距離弾頭ミサイルなら
かなりお安くできそうな気もするけどね
ありていに言えば数がない巡航ミサイルに価値はない
そのためならレシプロ動力の格安巡航ミサイルでも構わない
暇してる町工場に部品を1万セット分作らせて
組み立てだけ車両工場ででもやればいい
レシプロに合わせた発射機も大量に必要だな。ロケットやジェットみたいにキャニスター式とはいくまい。
383 :
名無し三等兵:2011/08/01(月) 18:47:33.43 ID:kEaRm588
尖閣諸島から中国までの距離は、330キロ離れているから
射程距離が500キロの巡航ミサイルを早く持つべきだ。
格安巡航ミサイルなら1千発以上を大人買いすればいい。
原材料費、製造費、開発費の割合はどうなってるのかね。
数出せれば、相当コストダウンできそうな気もするのだが。
現在無い技術を新たに開発して、新しいミサイルを作り上げるのではなくて、
今ある技術を総動員して、出来る範囲でいいものを作るという思想なら、
それほどコストはかからないんじゃなかろうか。
でも、どんどん作って、どんどん使わないと安くならんな。
今の日本の状況じゃ、めったに撃たないから、無理か。
一発100万切るくらいで作れそうなんだが。
贅沢しても一千万くらい。
385 :
名無し三等兵:2011/08/05(金) 22:53:01.96 ID:fYgEcbiq
基地外の韓国が、1500キロの巡航ミサイルを実戦配備しているので、
日本も気兼ねなく、500キロ〜800キロ程度の巡航ミサイルを
持てると思うのだが・・
とりあえずアメリカが、いつも買え!買え!とうるさいトマホークでも
500発以上購入するのがいいと思います。
対外攻撃に使わないってアピールのために
ドーラ級の列車砲で撃ち出す誘導砲弾作ればおk
387 :
312:2011/08/07(日) 01:17:08.21 ID:???
射程500キロの巡航ミサイル配備には賛成。
本土や沖縄本島に配備すれば離島防衛や奪還作戦に有用。
国境に配備しなければ徒に中韓を刺激することもない・・・と思う。
388 :
名無し三等兵:2011/08/07(日) 18:22:24.75 ID:oADmVKoH
まず射程500キロ程度の巡航ミサイルで法案を通して、
実際は、射程800キロの巡航ミサイルを作ればいい、
そしたら宮古島から上海までの距離800キロで射程がとどくから
少しは、抑止力になるよ。
>>388 そんなことしたら法令に違反しちゃうから作れませんw
>>384 原価=原材料費、製造費、開発費、事務費(天下り人件費)
割合は1:1:1:7
材料を津波のガレキで、製造と開発をボランティアでやっても
3割引きが限度だろう
今の日本は途上国用の白モノ家電の開発は苦手で
国産は、高いのは最高水準だが安物の質は中華以下という両極端
下手したら、コッソリ中国で製造とかやらかす
391 :
名無し三等兵:2011/08/17(水) 23:43:39.96 ID:5u0Q6xs/
韓国ですら、1500キロの巡航ミサイルを実戦配備しているのに、
今の日本は、射程300キロの巡航ミサイルも持てないのは、つらいなぁー
日本も射程500キロぐらいの超音速巡航ミサイルがほしいなぁー
まさかSSMが射程200キロ だとでも?
>>388 さすがにそれはマズイだろ
キチンと有効射程500キロの巡航ミサイルを造ればいい。
対地攻撃で外部支援なしの遠距離自立航法なら
確認可能な目標物のない洋上から島伝いに大きく迂回しなければならないから
飛行距離が2500キロでもOK
だいたい500kmぐらいのALCMにすればP−1、P−3C部隊が
シーフランカーから安全な距離を取りつつ中国艦隊を殲滅できる
ソ連式対水上戦闘だけどな
護衛艦隊とCIWSはなにやってんの?ラーメンゆでてんの?
そんなもんが通用するなら超音速SSMによる飽和攻撃なんていらんわな
超音速ALCMじゃねーの?えあーらんちくるーずみさいる
An-2に安モンの中国製爆竹満載してGPSと地図を載せ
ヒロユキを操縦席に縛り付ければ
愛国ステルス巡航貨物機くらいにはなると結論出ていたが
まだ議論する余地があったんだ。
渤海にいる訓練空母に突入させれば
流失原油に引火して一撃で焼失可能なんだがな。
398 :
名無し三等兵:2011/08/28(日) 23:34:23.54 ID:pGh2WzvK
核爆弾を保有している中国様に、射程1000キロ以上の長距離巡航ミサイルを
沿岸基地やレーダーサイトに向けて爆撃するのは、日本単独で仕掛けるのは
さすがに荷が重たい、アメリカ様と一緒じゃないと中国本土の対地攻撃は、
無理と思う。
でも、もし中国が尖閣諸島を取りに来たら敵を追っ払う程度の射程500`の
短距離型巡航ミサイルを多数保有するのは、抑止力的にアリと思います。
ハッ?
日本はの小さいのを開発し、攻撃機に搭載してアウトレンジする予定ですが何か?
煽る前に日本語勉強しようぜ
>>398 海自は哨戒機をも対水上攻撃に投入するつもりらしいんだが
戦闘機ほどの生存性はないからなーP−1ですら
できればシーフランカーの哨戒範囲外から攻撃したいとこだね
ALCM開発するなり輸入するなりして
ASM3の射程を延伸した500km級超音速巡航ミサイル
なんて配備できたら相当な空母キラーになりそうだね
フランスのASMPがマッハ3で射程300kmぐらい
公明党の反対がなければ、ASM3ファミリーとして研究が始まっていたかもな
403 :
名無し三等兵:2011/08/29(月) 22:20:52.01 ID:hVB6LCTp
チョンコとチャンコロが、大発狂するけど、
陸・海・空でASM3ファミリーで、射程300キロ〜500キロの
超音速巡航ミサイルを実戦配備できたら、爽快だね。
>>403 そんな長射程で偵察、識別、判断、照準はどうすんの?
宇宙リソースを持ってない自衛隊が。
2000kmのトマホーククラスならともかく300kmって航空機のレーダーで
目標捕捉できるレベルだぞ
AN-2に黒色火薬満載してGPS付きで飛ばそうよ
友愛(有人)誘導装置は天下の鳩山閣下をヨイショすればいいだけだしよ。
407 :
名無し三等兵:2011/08/31(水) 00:46:31.01 ID:ys+uGUzY
5年後の2016年にASM3の開発と量産が、成功すれば自然の流れで
ASM3ファミリーとして超音速艦対艦巡航ミサイルや超音速地対艦巡航ミサイルの
開発が比較的簡単に決まると思うよ、でも射程距離は、300キロが限界と思います。
408 :
名無し三等兵:2011/09/01(木) 07:11:25.19 ID:hB/RK7P6
超音速じゃ射程はたかが知れてる。
SSM-1改でも射程の延伸はない様だし、新艦対艦誘導弾の射程も似たようなもんだろう。
結局国賊議員が跋扈してる日本じゃ永久に巡航ミサイルの配備は無理。
まー政治がどうのこうのと喧しいのは間違いないな
巡航ミサイルってなんに使うのさ
北のミサイル陣地潰せるほど持てる訳でもなし
スーパークルーズステルス巡航ミサイルならイージスも撃沈できる
短射程の対艦兵器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの沖縄戦において敵機動部隊を見ることなく撃墜された一式陸攻と桜花攻撃隊を
再現するのか市ヶ谷は。
一応いっとくけど桜花攻撃隊が戦火を挙げられなかったのは射程が短かったからではなくて
十分な数の護衛機を用意できなかったからだからな?
だ〜か〜ら〜
射程が無いからギリギリまで接近して防空網にコテンパンのボコボコにされたんだろう
防空圏外で切り離して突入させるしかないだろう。
強引に接近できるなら船体に大穴開けられる
航空魚雷の方が確実に損害を与えられたんですが。
416 :
名無し三等兵:2011/09/03(土) 13:39:12.28 ID:Q8otCBpq
尖閣諸島の防衛だけなら、射程300キロで充分だろう。
なんか勘違いしてるみたいだが
桜花は射程の長い誘導式ロケット弾であって空飛ぶ魚雷ではない件
>>417 防空網突破可能な護衛戦闘機数百機があれば
一式陸攻に航空魚雷でなくても通常爆弾のホッピング爆撃だって夢でなかったのに
台南航空隊の戦力はどこに消えたんだろう
小園大佐殿 あの精鋭はイズコへ?。
桜花の射程を延ばしていたら速度か威力のどちらかが残念なことになっていたわけで
結局大して戦果上がらなかったんでね
っていうか、んなもんわざわざ特攻専用機なんかでやらんでも零戦に爆弾積めばry
航空魚雷って1200kg徹甲爆弾より破壊力あるん?
魚雷で船底に穴開ければ嫌でも浸水して沈没するだろう
爆弾は上甲板を吹き飛ばすが沈没までは逝かないんだよ。
>>414 至急
厚木航空隊 小園司令殿
沖縄航空攻撃戦の護衛を要請した台南航空隊から支援が着ません
次々と特攻隊が撃墜されています。
再度、応援要請願います・・・・・・・・・・・・・・・・・・通信途絶。
その後、沖縄新報の記者は「沖縄島民は鉄の暴風雨の中を宛ても無く逃げ惑った」
そう藁半紙の手刷りの新聞に書き残した。
>>421 桜花の直撃食らったアメリカの駆逐艦は真っ二つになって轟沈したけど
ソース
427 :
名無し三等兵:2011/09/15(木) 06:11:08.57 ID:I3Ttecin
428 :
名無し三等兵:2011/09/15(木) 08:11:31.57 ID:u0RUT7Kj
まじか、訓練艦なら何でもありで、長距離巡航ミサイルも装備できるなら、
核弾頭搭載型にして、戦争になったらブチ込みたいなぁー
駆逐艦は危険物を露天積み状態だから
マッハ2で飛んでくる2tの砲弾に対して防御している戦艦には桜花は無力、急降下爆撃も無力
魚雷か、高度4000m以上からの水平爆撃でないと
戦艦を沈めるには
1)急降下爆撃で対空砲火を制圧
2)魚雷でとどめ
中国が開発中とされる空母キラーはすごい
空母を狙える命中精度のICBM、これは防御しようがない
衛星が不可欠なのでやれる国は限られてる
世界中どこに浮いてる船もボタン一つで撃沈できるようになる、世界征服の夢成る
宣伝に踊らされず、自分で考える力をつけましょう
>>430 ASBMって射程2000km級なんだけど
自分からカSM-3のカバーエリアの中心付近に突っ込んでくるんだからいい的だろ
斬新な感想だなおいw
ASBMに限らずあらゆるミサイルは的でんがな
外したら最後高確率で自分が殺される的ではあるけど
435 :
名無し三等兵:2011/09/17(土) 14:18:02.98 ID:iQlcXYV/
>>429 >1)急降下爆撃で対空砲火を制圧
の時点で急降下爆撃無力じゃないじゃん。バカ?
>>431 米軍は本気で信じてるよ
やろうと思えば難しくはない、スケールは大きいけども
>巡航ミサイル
SM−6クラスの長SAMが中国海軍、ロシア海軍、韓国海軍に配備されだしたら
自然にASMの射程も伸びるんじゃなかろうか
読んでみたがステルス戦闘機不要論や戦車不要論と何が違うの?って程度の記事でね
それなりにまとまってはいると思うけど
っつーか東風21が子弾散布型だってどこから出た話だ
弾頭タイプはツッコミあるだろうなとは思ったが…戦車不要論と同じというのはいただけないなw
こいつは中国内でも第二砲兵だけが鼻息荒くて空海軍は醒めてるような代物だぞw
>>439 むしろ単弾頭の弾道ミサイルで対艦攻撃とかどこの超技術だっていう話に。
443 :
名無し三等兵:2011/10/30(日) 20:05:33.68 ID:B0EkPn0H
半年で開発できて、自動車工場で量産できる奴。
日本ならできそう。設計三菱重工、製造トヨタ。
名古屋近辺で完結できる。
日本ならできそう
日本の技術なら
うさんくささ抜群の言い回しだわ。
445 :
名無し三等兵:2011/10/30(日) 20:40:13.05 ID:kwdR92V5
446 :
名無し三等兵:2011/10/30(日) 21:02:47.39 ID:uYPvjeEk
>>444 なんで朝鮮人っていちいち日本人あげの書き込みに絡むの?
ストーカーかよ(笑)気持ちわりい(笑)
売国政治家どもは死ねよ
先進国で戦略巡航ミサイルを保有していないのは日本だけだ
88式SSMがあるだろ
巡航ミサイルってのは、戦術目標に使うもんだと思ったが?
他の先進国が持っていると言う戦略級の巡航ミサイルを教えてもらいたいもんだ。
450 :
名無し三等兵:2011/10/31(月) 01:43:03.24 ID:HUpH8h41
日本単独で、中国、ロシア、北チョンなどの核保有国に、
トマホークなどの対地の巡航ミサイルを打ち込むのは、相当危険だから
射程300キロ以内の超音速巡航ミサイル<ASM3>で、
我慢するしかないよ。
何を射ち込もうが危険性は変わらんと思うがw
453 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 15:37:17.38 ID:7RMMVzF2
巡航Mは戦術的な兵器ではあるが数と性能によっては充分抑止力として機能すると思われ
つまり、日本に手を出す時は相当の被害を被る覚悟がいりますよ、という脅しになります
これは策源地への先制攻撃手段ではなくあくまで防衛のための反撃手段として必要と思われます
以下、仕様
1.速度はノソノソ型でM0.9程度
2.半数必中界は10m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりステルス性を考慮する
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする
6.有効射程は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
7.弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
454 :
名無し三等兵:2011/11/23(水) 01:38:56.55 ID:VYetp3mh
ま、とりあえず射程300nm程度の対艦Mをハリネズミ式に全国配置したら
中国海軍艦艇は近寄り難いよね
そして03式SAMも同じようにハリネズミ式に配置したら
中国空軍機は近寄り難いわな
あとは潜水艦退治の方法だけかいな
SSMはともかく
>そして03式SAMも同じようにハリネズミ式に配置したら
>中国空軍機は近寄り難いわな
夢見すぎ
ASMの射程がどれだけあると思ってんだか
外観は桜花を忠実に再現
>>456 外観が桜花だったら飛行特性も桜花じゃねーか!
重心と翼形状を変えれば飛行特性なんて幾らでも弄れるぜ。
だがスパホの糞抵抗だけは誰にも改善できない。
460 :
名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:28:18.90 ID:QIPiBCx4
>>455 基本の欠如は見苦しいね
全く分かってない記述
>>455 03にASM撃墜能力はありますが、何か
とりあえず保守
日本は巡航ミサイルを所有してはいけないのかね?
策源地対策だからダメという論調のようなんだが
抑止力という考えもあるようだ
ダメというのはアカデミックに考えすぎる輩の戯言のようにも思えるが
策源地対策=先制攻撃と決めつける輩が多すぎるのが現状
反撃能力の確保という考えは当面出てくる環境ではなさそうだ
対防空艦や対空母に使える地対艦巡航ミサイル
ステルス・超音速・地形追随で迎撃され難く
全長6.52メートル 直径51cm
mk41運用の最大
重量1.5〜2.5トン
タグデットロケット搭載
長長射程で半径2000kmまでマッハ2.5〜3で移動可能。
わずか4セルランチャー合計200 陸プラスSS16×常時8〜12運用
合計400発単位でミサイル飽和攻撃が可能。
SSMは改良型採用で射程600kmの極音速SSM弾道ミサイルに変更
そもそも巡航ミサイルと弾道ミサイル配備で十分敵阻止可能
1 弾道ミサイル、巡航ミサイルで事実上ハワイ、アラスカまで射程納めアメリカけん制
2 射程3000〜6000km弾薬を2000発コンスタントにそろえることで商船制覇が可能。商船護衛
事実上の海域阻止能力獲得。これでかい。
3 シナ山峡ダムを沈める戦力を確定
これらで阻止能力を確定。
1 戦争阻止に確実になるかわからない。
2 基地破壊手段としては未確定
3 本数、運用で整備できるか限界がある
大型弾道ミサイル、核よりも実用的
そもそも核は
1 事実上の外国ICBMクラスはインフラ的には扱いきれない。そもそも大型コンテナが走れない。
2 列車方式は難しい。
3 所詮少数運用しかできない。
4 開発配備が難航
とハードルがありすぎるため難しい。
弾開発
誘導方式開発
弾道開発プラス運用整備
とハードルが巨大
重量10〜20トン 全長9メートルまでの弾道ミサイルと
巡航ミサイルなら大量に配備できる。あとはSS強化で運用可能。
議論白熱の様相を呈して来た様だ
反撃能力の確保は必要ですよ
相手にとって仕掛けたらやり返されるという心理が抑止力なんですが
弾道弾は再突入技術がないと無理なのだが
巡航Mならその要素技術の大半は既に所持しているのは公知の事実だし
費用も安くあがります
470 :
名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:06:06.28 ID:0i6cuDys
やっぱりトマホーク並の長距離巡航ミサイルを500発ぐらい配備して、
チョンコやチャンコロを威嚇したいなあー
471 :
名無し三等兵:2012/02/05(日) 23:07:54.16 ID:RL2KxGuo
P3C哨戒機が退役したら中国製激安爆竹満載して独島にオートにセットして飛ばす。
中身を読まずにカキコ
戦闘機を無くして巡航ミサイルのみにしたらスクランブルどうするんだ?
ソ連みたいにいきなりぶっ放すの?
473 :
名無し一等兵:2012/02/06(月) 00:41:05.63 ID:nGW9jzzR
んー。
衛生誘導?レーザー誘導?中間誘導? ・・・・*〜*。
射程は1500ぐらいで良いと思う。
問題は維持費。
474 :
名無し三等兵:2012/02/06(月) 04:07:44.95 ID:Drh0AjrT
せやな
SSM-1改
ASM3
って単純に巡航ミサイルじゃないの?
思ったのは
SSM-1改
ASM3
が非常に公開画像がでかいこと。
射程屈伸をうたってること。
同様のミサイルは事実上巡航ミサイルになってること。
あと
巡航ミサイル計画を10年前に計画して、動きなしはないこと。
無計画巡航ミサイル提唱はありえないこと。
で
SSM-1Bで
直径が1割増大
全長が投射比1割以上アップ。
さらに推進剤の乾燥で
射程は普通に3割のびてもおかしくないレベル。
最最低240km〜最大400km相当に伸びておかしくない。
ASM3は同サイズのASMPが
5.4m 350mm 重量850kg
弾頭200kg
高度滑空300km マッハ3
低空200km マッハ2
そしてASM3は
直径400mm 全長6〜6.5
とロケールがより巨大になってる。また今の推進剤だとさらに射程がのびていい。
するとさらに射程が延びていい。
また超音速にしても高度滑空利用すれば、巡航ミサイルよりも射程プラス間合いは十分取れる。その場合。重量路ケールは
低空ミサイルに比べ大幅にあがらなくても射程はだせる。
すると事実上巡航ミサイル
事実ASM3が巡航ミサイルといえるのでは?
また各所研究で実はASM3思索段階で完成していて、ただの対艦SSMなら配備できるのに
時間がかかりすぎてる。
たぶん超音速低空研究などをしており。その場合。高度滑空だと400kmいっていい。
実は影巡航ミサイルでは?
射程200キロで巡航ミサイルはないわー
少なからず
SAMの迎撃圏外からとかいうけど、
SAMの迎撃圏が今
S300系最新 300km近く
RIM4 300km近く
新SAM 推定300km
と異常にでかくなってるから、300kmオーダーが十分意識されて普通。
P-1は巡航ミサイル爆撃機だな。
479 :
名無し三等兵:2012/02/06(月) 18:15:07.33 ID:L8a/coLK
つまり日本は、すでに射程300キロの巡航ミサイルを保有しているとゆうことですね。
公明党や社民党や将軍様が、お怒りになるぞ!
実際のところ、TACOMは巡航ミサイルの要素技術の研究も含んでいたよね
リアルタイムの画像送信と、それに基づく飛行経路の変更とか
タクティカル・トマホークで実現した様な機能だしね
制約の多い中、ぎりぎりやるべき事はやってるね
TACOMは公表されている諸元データや見た目を見る限り
どう考えても巡航ミサイルの開発に向けた研究臭いよなw
無人偵察機(特別爆装付)
TACOMの機体自体は再使用を考慮して設計してるから、
そのままCMに転用するのは勿体無いけどね…やってやれないことは無いが
TACOMのあだ名?自体TACTOMから来ているような…
484 :
名無し三等兵:2012/03/29(木) 12:59:58.66 ID:dF7DRtdi
自律飛行という要素については、UAVもCMも同じですよね。
ていうか、CMって、特殊用途のUAVですよね。
96マルチとASM-2とTACOMでとっとと巡航ミサイルでっち上げようよ
偵察機材と降着装置撤去した分で射程3000km、弾頭1000ポンドぐらいでさ
486 :
名無し三等兵:2012/04/07(土) 20:46:26.59 ID:29Of2GBB
航続2000km、弾頭500kgくらいが妥当な線かな。
九州配備で南西諸島や台湾の一部まで射程に入るミサイル。
姉妹品で長距離対潜ミサイルも。
とりあえずタクティカル・トマホークでいいよ
亜音速だけど3000kmで1000ポンド、画像含む複合誘導方式
ベンガル湾からなら中国の最深部が狙えるし
米軍価格で1億円ぐらいらしいしね
489 :
名無し三等兵:2012/04/08(日) 00:30:48.27 ID:BXDcoxNN
IHI、川重、三菱電機、NECあたりが作れば、7000万円。
多少高価になってもTACOMぐらいの速度はだせんかね
ところで国際的な条約や覚え書きなどの規制は無いのかね?
韓国にはあったろ、交戦国なのに……そんで規制を緩めてもらおうとしてたじゃん。
日本のスタンドオフ兵器最大射程150kmてのは不文律?
弱小国いじめにしか使えない巡航ミサイルを日本が持って何に使うんだ?
弾道ミサイルより使えるから
「盾と矛」論で言えば、日本は盾しか持ってないからなぁ
巡航ミサイルでは矛と言うより、短刀くらいにしかならないが
無いよりマシだわな
短刀でも使いやすさと数で勝負
488 :名無し三等兵 [sage] :2012/04/07(土) 21:47:02.27 ID:???
とりあえずタクティカル・トマホークでいいよ
亜音速だけど3000kmで1000ポンド、画像含む複合誘導方式
ベンガル湾からなら中国の最深部が狙えるし
米軍価格で1億円ぐらいらしいしね
497 :
名無し三等兵:2012/04/09(月) 23:11:49.40 ID:Zi9xGr3/
米軍が売ってくれなかったり、馬鹿左翼の横やりが入るので、
標的機やUAVとして開発すれば良い。
で、それらとして配備し、ごく一部を標的機やUAVに改造して運用。
潜水艦や護衛艦搭載型は、対艦ミサイルという名目で。
毎年5兆円も軍事費を使いながら巡航ミサイルすら持っていなかったとは驚く
情弱↑
情報弱者ならなんやねん
防衛省が無駄な税金の使い方してることには変わらん
情弱が無駄遣いを生む
まともな防空網を持つ国相手にはまるで意味のない武器
これまで巡航ミサイル打ち込まれた国は早期警戒網が皆無で
領空侵犯されて空爆されても相手国から発表があるまで気が付かないようなゴミ国家ばかり
なんだ、ただの情弱か
でも実際マトモな防空システムを持ってる国に対してどの程度の効果があるのかは興味があるな
極論アメリカのどっかの軍事施設がトマホークタイプの巡航ミサイルによる攻撃を受けた場合どうなるんだろう
真っ先にレーダーサイトは潰されるからAWACS/AEWの哨戒密度しだいじゃね?
まともな防空システム
ドイツPAC2〜3 合計4大隊
日本PAC2〜3 中〜長距離誘導弾 合計14大隊 200発射機相当
ロシア S300系 合計30大隊以上 800発射機
アメ PAC3 合計30大隊以上 800発射機
アラブ等
これくらいしかまともな防空配備した国はない。
その他は
巡航ミサイル、航空発射スタンドオフ
限定防御しかできない。
でこのスレの議論航空発射長距離スタンドオフ兵器まで含んでほしい。
戦略的には同義類義価値である
例えばASM3は航空発射の場合。
十分まともな弾道ミサイルに類似する兵器だよ。
迎撃手段として簡単な弾道ミサイル迎撃より難しい。
個人的にカテゴリ上なぜただの低速弾道ミサイルが、ただの超音速と別カテゴリなのか疑問
迎撃アプローチは同じなのに。
シナ
ほとんどのSSM射程200km以下(誘導の都合でほぼドクトリン上射程160kmでしか誘導できないはず)
×推定2000発以上
ASMはクソ射程短いものばっか。旧式
巡航ミサイル200発 機密配備があってもせいぜい400発
日本
ASM2DLスタンドオフ兵器 合計300発相当以上 射程160?KM?微妙
SSM2B 将来的に推定2000発以上構成 射程240km以上
ハープーン 射程280km以上 推定200発購入
ASM3 スタンドオフ兵器 推定200〜300発程度購入
その他SSM1など 1000〜2000発
巡航ミサイル以外の手数は圧倒的なんだよな。この後、GCS2などが大量配備できれば都合がいいんだが。
あと弾道対艦ミサイルは手段として完全に対艦ミサイルなんかなれない。
・計画中はただのシーカー変更。それだと完全に精度向上しかできない。しかもCEP100メートルのレベル。
・純粋なものは完全にハード変えないと無理。尚サイド巣ラスタ理論すらまともに整形できないから、まず無理。
なんで多分GPSミサイル+核のくみあわせの対艦核攻撃の一種だとおもう。
ロシアのP800そっくりミサイル
>>507 対弾道弾なら直撃である事が意味を持つんだから別物なんじゃないかな
巡航ミサイルで狙われそうな軍事施設以外の重要施設ってやっぱり電力関係になるのかな
石油関連は狙われる
原発は重要目標だけど、狙うと叩かれそう
512 :
名無し三等兵:2012/04/25(水) 13:14:19.75 ID:ZT0LgP0b
電力、石油、原発、主要省庁かな。
ミサイルの名を呼べば僕はせつないよ
人が乗る巡航ミサイルかなあ
日本らしい巡航ミサイル
アニメキャラの絵が書いてある
アニメキャラの形になってる
命中直前にアニメキャラの声で技の名前を言う
爆発時に文字が出る
517 :
名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:21:33.01 ID:Ekbr0ibX
モジュラー毎に開発製造して、いざ有事に3分で組み立て、発射。
518 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2012/05/19(土) 17:35:41.20 ID:re7/8O3D
日本らしい巡航ミサイル
・公開入札方式のため、北朝鮮の会社が落札
・公開入札方式のため、足立区の鈴木溶接店(従業員3名)が落札
519 :
名無し三等兵:2012/05/19(土) 17:36:19.73 ID:IDHgk+q1
巡航ミサイルより、パーシング2のような中距離弾道ミサイルが必要だと思う
520 :
名無し三等兵:2012/06/16(土) 21:32:03.96 ID:GQgJGZZE
痛ミサイルが日本らしいな
衛星軌道から広範囲に地雷巻けばいいんじゃね?
安いし
522 :
名無し三等兵:2012/06/19(火) 11:55:44.15 ID:Yh/uWWJP
>>518 その足立区の鈴木溶接店が大田区ネットワークを使って試作品製造に成功、試験に合格。
量産はIHIエアロスペースか重工名古屋誘導推進。
上空はるか高くに常時待機状態にしておいて
どこからか攻撃があった場合に速やかに報復攻撃をおこなう
攻撃のさいに重力落下での加速も利用するので
既存の迎撃システムでは対処困難と思われる
なお待機場所に直接攻撃をしてくる場合を考えて
かなり広めの侵入禁止エリアを設定してなおかつ複数用意しよう
問題点は上空待機し続ける燃料だがこれはもう重力を遮断する技術を使用して燃料をほとんど必要としないものにしちゃおう
巡航ミサイルだけを保有しても、その後に続くストライクパッケージを整備しなければ余り意味がないと思うよ。
敵基地やインフラを攻撃したって、狙いがピンポイントだけに復旧も早い。嫌がらせにしかなるまい。
その後を米軍に任せるなら、それこそアメリカのために買ってやるようなもんだな。
525 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2012/06/19(火) 16:31:11.14 ID:ynK06pSt
巡航ミサイルだと思ったら、順子ミサイルだった。
目標に向かって発射される時はアムロの声で、出るか行きま〜す。命中する時はカミーユの声で、お前は生きていてはいけないんだ!
と内蔵スピーカーから流れる。
派生型としてエロゲ型、ヤンデレ型等もあります。
527 :
名無し三等兵:2012/06/21(木) 14:55:13.94 ID:lWxVjoMC
>>522 量産は、自動車メーカーで。ざくざく作る。
>>524 とはいえ実際問題、第一撃の能力だけ得られれば御の字だよ。
プラットフォームはSSGがほしいな。
ミサイルのオペレーターがアシモ。
いいえアイボです
531 :
名無し三等兵:2012/06/22(金) 22:25:03.04 ID:epG4KAPN
532 :
名無三等兵:2012/06/22(金) 23:26:21.85 ID:???
まあ、MDに何兆円とつぎ込むより・・・
安上がりに違いない
533 :
名無し三等兵:2012/06/22(金) 23:52:44.04 ID:1cS38lwy
【速報】Yahooファーストサーバ 個人データ漏洩で完全に死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340371563/ 225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 23:32:25.45 ID:7NippJQq0 [4/4]
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/22(金) 23:22:23.34 P
すごい
メール中のS/Nナンバーググるとれいせおんって会社のHPに全部のってる
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 23:29:46.95 0
>>249 >レイセオン(Raytheon Company、NYSE:RTN)とはアメリカの軍需製品メーカーである。
>本社はマサチューセッツ州ウォルサム。世界第1位のミサイルメーカー。
…おいw
>>532 巡航ミサイルでTELや硬化サイロは叩けんよ
535 :
名無し三等兵:2012/06/24(日) 19:05:54.45 ID:hylcnUNe
>>533 なにこれ。この板と関係ある話題?それともただの嵐?
536 :
名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:29:02.47 ID:1C9nzCnT
半島のって、巡航ミサイルじゃないな。
あれ動画などをみても弾頭が露骨に100〜200kgで明白に巡航ミサイルの基準じゃない。
威力も対艦ミサイルレベルで浅い。あれだけ小さな攻撃だと威力がない。
体感でミサイルの3割の威力にしか見えない
537 :
名無し三等兵:2012/07/05(木) 10:30:43.93 ID:1C9nzCnT
あと、頭かたくすれば、対応手段はあるよ。
538 :
名無し三等兵:2012/07/05(木) 21:22:50.00 ID:ZGf+VHUC
>>537 大木金太郎か?
通常の亜音速巡航ミサイルも欲しいけど、
ラムジェット利用の超音速版も欲しいな。
539 :
名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:12:51.48 ID:PRUfc6p1
日本の場合海越え用途はあまり需要がなさそうだから自国領土内向け専門と言うことで
GPS無し地形全土丸覚え完全自律制御飛行型(目標をセットしたら作戦放棄信号以外送らなくて良い)
なら自作の意味有りと見た
540 :
名無し三等兵:2012/07/06(金) 18:18:09.10 ID:PRUfc6p1
>>539 でもってそんなに距離飛ばなくて良いタイプは歩兵携行型とか
開戦前に地図チップかっぱらわれたら不味いかw
トマホークの価格を1発140万ドルとして弾頭重量454kgから計算すると
F-15Eの1回の攻撃と同じ弾薬投射量を実現するには3400万ドルかかってしまう
これはF-15Eの価格を上回ってしまう
つまりは巡航ミサイルとはそれほどコストパフォーマンスの悪い兵器であり
米みたいな金の有り余ってる国でもなきゃ使う意味がない
>>541 操縦者の補償と育成と母機が失われるコストはどう考えるんだよ
>>542 後F-15Eに積む武装の価格もあるよね
まさか安価な自由落下爆弾オンリーってわけにもいかんし
どう計算しても圧倒的にコストパフォーマンスが悪すぎる
まともな国なら戦闘機を揃えるほうを選ぶ
まあ自衛隊を弱体化したいなら巡航ミサイルに無駄金使うのもいいんでね?
そのコストの計算式を見せてみろ
まさか小学生が考えたような
>>541とか言わないだろうな
546 :
名無し三等兵:2012/07/09(月) 11:28:41.77 ID:b/XTXqGL
まあ、でも、韓国の小汚えミサイルに原発やら霞ヶ関やら新宿やらがやられるのは嫌だな。
よっぽど巡航ミサイルを整備されると困るようだなw
まあそうだろうな、どこぞの日本全土を射程に収める半島国家はw
うってみろ
549 :
名無し三等兵:2012/07/25(水) 18:19:33.99 ID:cMx/XA/m
age
ベイジャン宛とピョンヤン宛とモスクワ宛とソウル宛のミサイルだけ作ればいいんだろ?
551 :
名無し三等兵:2012/07/26(木) 20:09:02.07 ID:wPtH3UpK
とりあえずソウル。
最近開発した韓国のやつよりは高性能なのは開発してほしい
持たれると困るのか必死だな
巡航ミサイルは高価だが、戦略的に重要な拠点を狙うんだから
相手に対価以上の損害が出れば良い
554 :
名無し三等兵:2012/07/27(金) 00:21:52.76 ID:r4AnoBaI
日本はスタンドオフディスペンサーでいいよ
ターゲットまで飛んでいって、弾頭だけ落として帰って来て滑走路に着陸
低空で飛んでくるステルス対艦弾道ミサイルに対抗する術は自衛隊はあるの?
低空で飛んできたらそれ弾道ミサイル違うと思う
>>555 まず弾道ミサイルと巡航ミサイルの違いを理解すべきだと思うが・・・
着弾ギリギリで弾頭が滑空飛行に移り、低空から突っ込んでくる弾道ミサイルが存在するんだ。
彼の頭の中に。
559 :
名無し三等兵:2012/07/27(金) 02:03:24.93 ID:bO0eqAbg
アメさんは弾道ミサイル(トライデントD-5)にスクラムジェット方式の
巡航ミサイルを複数積んだものを作ろうとしてるね
ブースター役の弾道ミサイル自体は低い軌道を飛ばすようだ
弾道ミサイルと巡航ミサイルの合の子と言えるかも
XASM-3を弾頭にした低軌道弾道ミサイルなんか面白いかもね
560 :
名無し三等兵:2012/07/27(金) 10:44:43.63 ID:fr1UPKaf
てす
トマホークを長距離対艦ミサイルとでもいえば調達できると思ってる。割とマジで
要するにトマホークしか知らないんだろ
563 :
名無し三等兵:2012/07/27(金) 17:56:49.40 ID:ihLq9qwr
ロックオンされたら政治生命は終わったも同然の順子ミサイル
巡航ミサイル飛んできたらイージス艦は防ぐ術はあるの?
>>564 普通にESSM辺りで迎撃するだけの話だと思うが
巡航ミサイルは大きく重くなって撃墜されやすい対艦ミサイルに過ぎない
そのくせ高価で飽和攻撃と相性悪い、ロシア人すら諦めた
爆弾だけ落として帰って来るUCAVでいいよ
支那の核ミサイル200発が日本に向けられているらしいが
これが一斉に飛んできたらすべて迎撃できるの?
>>568 できない
でも、200発全部喰らわずに済むようにMDがある
200発も飛んでくるような事態になれば
DDHやCVNが日本海に展開してノドン狩りするんじゃね?
発射前にある程度数を減らせれば、後は米イージスMDと海自MDでどうにか
>>567 帰ってこなかったら巡航ミサイル以上にクソ高い爆弾にしかならんのですが・・・
有人機の場合はパイロットが捕獲されて機密ゲロったり政治利用されたりするリスクのおまけ付だな
なんで冷戦後も巡航ミサイルを装備する軍隊が増え続けているのかがよく分かる
>>566が何を言っているのか分からんのだが
ひょっとして「飽和」は反復の間違い?
そうじゃね?
飽和攻撃するため数を集中するのが高価ゆえに大変という単純な話のはずだが
>>573 >>566が変なこと書いてるとは思わんけどな
飽和攻撃には迎撃側の対処能力を超える大量のミサイルが必要だから、ミサイル自体のコストが高いと
飽和攻撃を実行するのにバカ高い金がかかってしまうんで相性が悪い、という簡単な話だろう
うん、そうか
小学生の算数からやり直せ
>>577 夏になるというこういう意味不明なキチガイが沸いてくるよな・・
579 :
名無三等兵:2012/08/17(金) 00:09:36.28 ID:???
日本の場合、潜水艦から発射できるのが一番良い
ピンポイントで、敵の中枢施設を破壊できる米軍仕様のBGM-109トマホークをそのまま導入する方が安上がり
導入数は、海自の護衛艦・潜水艦の数と、仮想敵国の戦力から換算して、約400〜500発が理想的
どうやって秘匿されている中枢施設を見つけるのかが問題では?スレチになるからここまでにしとくけど
潜水艦、水上プラットホーム等から発射してピンポイント攻撃には同意。
日本の世論は、相手国、自国の巻き添え被害を許容しないだろうからね
>>579 なんで秘匿性が命の潜水艦に巡航ミサイル積まなきゃならないんだ?
護衛艦やP-3Cに積めればいいだろ
自衛隊はなんで竹島に巡航ミサイル撃ち込まないの?憎い韓国軍が不法駐留してるのに
>>582 ・巡航ミサイルを持ってない
・持ってたとしても上の命令がなきゃ動けない
そもそも、なんであそこに巡航ミサイル打ち込みたくなるんだ?
そこまでやる前に、非軍事的行政レベルでやることはいくらでも
あるでしょう。既に動き出したスワップ協定廃止、渡航に関する障壁の
復活、そして国交の断絶、など。
↑これらをやるのが正しい、と言っている訳ではない。ものの順番の話だからね。
まぁ、戦争になれば日本は負け確定だな
韓国には強力な巡航ミサイルと弾道ミサイルがある
サッカーの試合と同じように惨めな展開になるよ
すでに巡航ミサイル関係ないけど、韓国と戦争する羽目になったら日本は負けていると思う
まあ、その場合韓国の方も同レベル以上の負けなんだけど
589 :
名無三等兵:2012/08/18(土) 22:01:06.19 ID:???
北朝鮮「国境が手薄か・・・いまがチャンス」
中国「まあ・・・いいんじゃない?併合のチャンスだよ いけ」
590 :
名無し三等兵:2012/08/20(月) 13:11:16.83 ID:gfNNJzmR
どんな武器だろうと日本人が使えば一流になる
必要なのは高速度(超音速なら迎撃がより困難)、長射程(内陸部の目標を攻撃可能)、高精度、高威力(発電所、変電所、ダム等の戦略目標の確実な撃破)という要素
さらに発射プラットフォームの確保
巡航ミサイルは陸・海・空のいずれからも発射可能(海は水上/水中どちらからでも)
弾道ミサイルが陸上と潜水艦からしか発射出来ないのに比べ運用に柔軟性がある
将来的にはUAVやUUVからの発射も可能になるだろう
新たな発射プラットフォームの開発はミサイル本体と同様の重要性を持つ
どこからでも戦略目標を攻撃可能となれば、強力な抑止力として機能する
>>586 ∧_∧ / ̄ ̄
<;丶`Д´> < あ…
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
593 :
名無し三等兵:2012/09/16(日) 07:59:13.06 ID:gO53PP5+
極端な話、日本が負けて日本と言う国家がなくなっても、日本人が消えるわけ
じゃない。そう遠くない未来に、国境のない世界が来る。
だから今は戦争するよりも、戦わずに相手に頭を下げて、平和に生き延びる方がいい。
594 :
名無し三等兵:2012/09/16(日) 10:57:22.88 ID:P/+61iQ6
ははは、太平洋戦争直後のアメリカと現在の中韓を一緒にするな、阿呆。
頭下げて、平和に生き延びることができると考えてると、じわじわ日本を乗っ取られるわ。
民族浄化
596 :
名無し三等兵:2012/09/16(日) 13:36:17.04 ID:6q+qKXEP
100機ある哨戒機の水上レーダーなら低空を高速移動する飛翔体を識別することはできる
だろ。
>>594 おまえさ、日本をのっとられるって、具体的に何が心配なわけ?
選挙権がなくなることか?別に政府が中国に変わっても何も変わらない。
見えない敵と戦うなよ。w
>>597 >>594とは別人だが
>別に政府が中国に変わっても何も変わらない。
なんでそんなことを断言できる?
>>597 おめでたい奴だな
チベットがどういう状態になってるかは知ってるだろうに
チベットと比べるなよ。比べるなら、香港だろ。
チベットは緩衝地帯だからあの程度の扱いなのであって、日本のように
富を生み出す豊かな地域は、たぶん自治を与えられる。
防衛や外交に、無駄なリソースを使わなくてすむし、冷静に考えたら
中国領になることで、いいこと尽くめじゃん。
>>600 >防衛や外交に、無駄なリソースを使わなくてすむし
ダウト、仮に前節がすべてその通りだったとしても、今度は
西側諸国と敵対することになる。
つねに日本人がシナを支配する側でなくちゃ駄目だろ。
政治っていうのは、壮大なリソースの無駄。
人任せに出来るなら越したことはない。そういうのは中国に任せて、
日本は技術開発や農業に注力したほうがいいよ。
>>600、
>>603 お花畑ここに極まれり、だな
北朝鮮は地上の楽園とか吹聴してたどっかの誰かさんと同じじゃねーか
ちょっとお上に逆らったら投獄されるような国の一部になることが良いことずくめ?笑わせんなw
自分の自殺オナニーに他の日本人を巻き込むな
というか、ニヤニヤしながら釣り針垂らしてるつもり、にしか見えないのだが。
それにしては最後のほう、捻りがなさすぎ。ネタ主のほうも飽きてきたと見える。
それにスレチだし。
以前なら、釣りと思って生暖かく見守ってたけど、最近はガチンコがいて困る。
人体の不思議展で
もう、うんざりだな。やっぱり日本は戦争がしたいんだろ?あほらしい。
610 :
名無し三等兵:2012/09/17(月) 20:41:37.26 ID:N7TihWTR
国境のない世界は、残念ながら来ない。
世界中でうごめいてる中国人、韓国人を見ろ。
海外にでかけて、あちこちの国に定着しても、
その国で新しい国境を形成して、トラブル起こしてる。
行く先々でその国に溶け込んで、その国のために死ぬ、
かつての移民とは性格が根本的に違うんだよ。
あんなゴミみたいな島、中国にくれてやれ。
>速度が遅く撃墜されやすいとか既に古典的な武器になったとかいろいろ言う方は居られますが
事実だからな。
>安価で費用対効果が高く、現在の国産技術で短時間に開発・配備可能な武器です。
比較的安価で費用対効果が高いとされる任務に使える巡航ミサイルを保有している国があ
るということと、日本が巡航ミサイルを短期間に安価に開発して配備できるとか、日本が想
定する任務において費用対効果を高くとれるかどうかは別問題。
>1.
>>2の指摘の通りスーパークルーズ型が最適(と言ってもM1.2程度)
これは
>3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となりスーパークルーズ最適化を徹底する
と言ってることは同じ。しかしマッハ1.2程度までであれば、ショックコーンもエリアルールも
なしで達成できる程度の速度でしかない。戦闘機などのスーパークルーズとはアフターバ
ーナーなしでの超音速巡航を指すが、問題になるのはエンジンの出力と燃費であって、機
体形状ではない。
>2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
これは、
>6.有効射程は3000km超程度とし発射地点の制約を少なくする
>7..弾頭は数種類準備し、目標により使いわける
とも被さるが、何を目標にどこまで離れた目標の攻撃にどんな弾頭が必要だからこのくら
いの飛翔体の規模になるという計算が必要。亜音速ターボファンのトマホークでさえ弾頭
450キロで全備重量1.5トンになるのだから、速度を1.5倍、射程を2割増しにする燃料を考え
ただけで、重量が2トン以上に膨れるのは容易に想像がつく。そして何を目標にするのかと
いう運用要求が明らかにならなければ、妥当な誘導方法もCEPも出てこない。対艦攻撃な
ら自分でレーダー使って移動目標に突っ込むのだからINSやGPSなんて関係ない。強固に
防御された地下建造物のような目標では、速度も重量も足らないためにバンカーバスター
のような破壊力を発揮できない。そして核攻撃ならそんな精度はそもそも必要ない。
>4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
2トン、運用要求によっては3トンにもなる大型長射程超音速巡航ミサイルともなれば、陸か
ら撃つ意味が無い。海自の水上艦ならMk41VLSに入らないから、護衛艦なら重心の上昇
と相談しながら重量物を専用のランチャーに詰めて設置することになるが、軍艦の一等地
である上甲板以上にそんなものを置くなら、バーターで何らかの機能や性能が制限される
ことになる。潜水艦には使わないと決めているそうだし。そして空自にはトンで量るミサイル
を運用できる戦闘機がない。
>5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする
こんな要求では将来はない。
ま、やるなら現行SSMをベースとした射程500km程の、
相手の防空基地を攻撃目標とする亜音速対地ミサイルからスタートだな。
速度よりも、再攻撃、同時攻撃等で生存性を高めたほうが、
コストパフォーマンスが良くて現実的。
タクトマばピーコでいんでないかい?
敵防空基地攻撃用、亜音速対地ミサイルと
強固施設破壊用、空対地ミサイルで当面いいんじゃないかな。
今持ってる。
ハープーンUGM 射程280km
12式誘導弾 射程300km
ASM3 最大射程300km
十分巡航ミサイルだよ。
とりあえずトマホーク50~100本買って試験してから
適当な射程は1300~1500km それくらいのがあればいい
619 :
名無し三等兵:2012/09/21(金) 21:46:54.04 ID:a7yY11jL
>>612は何処へのレス?
レス番表記の仕方を知らないなら、暫くROMして学習してからレスしたら
モニカミサイルみたいな使い方して鬱憤晴らすのは米にしか出来ない訳だし
まっとうに戦争しかける際の第一撃用なら後続の攻撃力を整備するのがまず先だし
一体どういう用途で必要と言っているのか見えてこない
韓国の巡航ミサイルは能力が低くても良いから楽だよな
何せ東北以西の日本の航空基地は、格納庫を狙えば良いんだからw
622 :
名無し三等兵:2012/09/25(火) 22:58:21.89 ID:aGUb51D3
おい、レスか止まってるぞ
タクティカルトマホークは射程2500kmとか?
タクトマ魔改造でおk
敵ミサイル基地を攻撃するなら巡航ミサイルが一番有効
これすら持っていないのは防衛を放棄しているのと伯父
対地ミサイルを巡航ミサイルたらしめる要素って地形照合が出来るか否かじゃないか?
匍匐航行が出来なきゃ内陸部は狙えないだろ
常に高空で良いならいらんが、そんな披撃墜率高いのは果たして巡航ミサイルと呼べるのか
>>627 航空機のように長時間水平飛行して飛び続けるのが巡航ミサイルのはずだが・・・
地形追従&低空飛行は巡航ミサイルの本質的な要素じゃないでしょ
一番手っ取り早いのが2000~3000ポンドの滑空誘導爆弾とF35をかってしまうことだ。
離陸まで30分⇒マッハ0.7~1.1で半径600kmまで飛翔
⇒射程150~250kmの滑空誘導爆弾発射
シナ半島相手なら防空システム機能しないから、簡単に潰せるよ
現実的にはJASSM程度の巡航爆弾整備すれば十分だね。
F35 1飛行隊が合計40~50発もあれかかえれば、巡航ミサイル潜水艦以上の脅威だよ。マジでヤバイね。
思えば、F22売らなかったのは、
マッハ1.3程度で半径500~600km 機動でき、スタンドオフ兵器で事実巡航ミサイルのゆになるからだろ。
「日本に最適化した巡航ミサイル」
佐川に時間指定で届けてもらえ
>>631 さがわじゃ時間通りに届かないし、扱い荒っぽいしダメだろ(w
イージス艦があってもさ、安いミサイルを100発単位で撃たれたら対応できないよな
最初は命中を期待しない安物をばら撒いて相手の迎撃ミサイルを撃ちつくさせ、
その後から本命のちゃんと当たるやつを発射するとか
>>11 日本独自のGPS衛星を全機打ち上げれば済む。
>>12 >中国全土を射程に入れるつもりなのか?
中国の基地は叩かないと話にならない。
>>13 >
>>11日本は"みちびき"という準天頂衛星を打ち上げます
とりあえず1基ですが3〜4基でOK
全然足りません。
観測者が時刻と三次元的座標を得るには、GPS衛星を4つ捕捉できる必要がある。
ここで、"みちびき"は日本付近から"見える"時間を稼ぐために
遠地点を日本上空(付近)に持ってきた長円軌道となっている。
現在官民で合意している3機では、日本付近から同時に見えるのは"概ね"2機。
(日本付近限定で)独立したGPSとして活用するには、
最低6ないし7機は欲しいことになる。
ほしゅ
別に独立するなんてどこにもないんだけどな
なぜか独立できないことを理由に無意味とか言い出すアホが多いが
誰も無意味とはいっていないような気がするが
他国の測位システムに依存するか、依存せずに運用できるかにより
戦略的、戦術的意味合いはまったく違ってくる、というのも事実。
もちろん、飛翔機能については測位の問題とは無関係に
開発を進めておくことが可能ではある。
準天頂衛星による測位システムは軍事用としては価値が低い
そして全球対応の測位システムを構築するのと同じくらいコストがかかる
"みちびき"の衛星本体は特に変わったことをしている訳ではなさそうなので
後継機を別の(例えばナブスター類似)軌道に入れることも可能な筈。
"みちびき"に関しては、他国にいろいろ言わせないために
あえて運用可能範囲が限られる軌道とした可能性もある。
しかし、それらに対して言い返すことのできる大義名分は、
他ならぬその他の国々の、最近の行いにより揃いつつある、
とも考えられる。
準天頂軌道は高い
衛星も重くなる
コストなんて殆ど重さで決まっているから
あまり良い方式じゃ無い
日本が赤道上に浮いてたなら確かに別の方式の方が良かったかもしれないですね(棒
測位システムはGPSのような円形の軌道の方が良い
その方が自然で無理が無い
644 :
名無し三等兵:2012/12/31(月) 13:28:45.27 ID:UOBdVbIF
>>643 日本上空で常時3個をカバーする為の数量も考慮したほうがいい
>>646 自分は
>>645ではないが、そう主張するなら根拠を示して頂けると
参考になる。
前出(
>>635)の通り、みちびき軌道で日本付近において
常時測位を可能とするために必要な衛星数は6ないし7。
対して、ナブスター方式の軌道では1プレーン4基×3=12基で
ようやく限定的な地域において常時測位が可能となる。
もし1プレーンの衛星数を5に増やせば5×2=10基とすることも
可能だが、将来全球測位へ発展させることを含んでいる場合には無駄な投資となる。
全球測位への発展を予定する場合にはナブスター同様の
1プレーン4基がもっとも有効な配置である。
また、公転周期が24時間を上回る高軌道とするならば1プレーン3基×3=9基
体制も可能ではあるが、打ち上げに必要なリソースが大幅に増えるため
現実的な選択ではない。
これより、貴殿の主張は全球測位実現を前提としたものと予想するが、
如何か。
まずは、サイズの制約のない空中発射式からだな
射程距離3000kmにしよう
射程距離が長すぎるとかいうクレームには
滞空してTELを捜索するとかなんとか言っておけばok
弾道弾も含めた長距離ミサイル専用スレを作ってくれ。
参院選後はそっちの開発も現実化するから。
次スレからで良いだろ
652 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/06(土) 13:56:46.86 ID:yg5/b/SP
>>649 石垣島〜尖閣が200qほど
沖縄本島〜尖閣が500qほど
九州南部〜尖閣が1500qほど
1500qあれば九州から上海迄届く
まあ、下地島あたりに250q射程の12式地対艦誘導弾を置く方が早そう
いや6000kmは射程必要。
チベットのミサイル基地を狙うなら。
>>653 射程250kmでどうやって下地島から上海を攻撃するんだよ・・・ (;´Д`)
下地から尖閣周辺海域をカバーしたいと言ってるんでそ
だぶんめいびー
TACOMを自爆UAVに改造すればいい
日本版アイアンドームってことで、
対中国用に、離島に置ける遠隔操作の短〜中距離の地対艦ミサイル。
「日本に侵攻しようとすると海を渡る必要がある、&兵站を考えると南西諸島から侵攻してくる」のを考えると、
無数の離島に地対艦ミサイルを置いておけば、どこから出てくるか分からない&どこを叩いたら良いか分からない
点を無数に繋いだ網目状の面で防衛できる&抑止力になる。
侵攻しないって憲法が今のとこ邪魔なので短〜中距離になる。
けど、待ちで、引きつけてから打てばいいので問題ない。
レーダー設備も大層なものじゃなくてもいける?
近距離であれば、到着までの時間も短いので、迎撃もし辛い。
離島を避けると侵攻できるルートが狭まるので、防衛力を集中できる(九州方面?)。
待ち伏せで迅速に対応できるので、配備数が頼りないF2は、抜けてきたか打ち漏らした奴に集中できる。
あぁ、イスラエルへ攻撃してくるロケット弾に値するのが、日本へ攻撃してくる中国海軍の艦船と考えた。
あと、今の日本の憲法だと侵攻してきそうな群が寄ってきても、
領海を超えてからの対応だろうから、待ち伏せ近距離対艦ミサイルでいいと考えた。
また、ある程度叩いてからなら、まともに制空権確保できなくなった
抜けてきたor逃げようとする艦船に、対艦ミサイルをぶち込むだけになるF2も安全だと考えた。
ついでにあと一個、巡航ミサイルか分からないけど思いつき。
巡航ミサイルだといくは海面スレスレで飛んでいってもミサイルとかで迎撃されるので、
魚雷をミサイル的なのに付けて飛ばして、迎撃ミサイルが飛んできたらor艦船に近寄ったら
速度を落として魚雷の弾頭を海に落として、迎撃を避けつつ、船の真下で爆発させて竜骨を折るとか。
潜るタイミングによるけど、ある程度の距離までミサイル並の速度で近寄れるし、
迎撃されそうなタイミングで海に潜れば、ミサイルや艦砲やCIWSでは迎撃されないし、
普通にミサイルを当てるより、最後は魚雷として真下で爆発して竜骨折った方が致命傷を確実に与えられると思った。
飛行機で魚雷運ぶと迎撃されるしね。
SAMの射程外から海に落とされて敵艦船まで到達可能な魚雷は存在しない
@重魚雷で射程40km位だっけ。
その射程内からなら魚雷のまま打てば済む。→飛ばすのが無駄。
A中国のHQ-9が射程120kmだっけ。
120圏外から打つと、120km地点で迎撃される。
両者が同じ速度として、120km位から発射したとして、
ぶつかるまでの間に近づくから単純計算条件で60km地点で潜る必要がありまだ足りない。
B水中だと流体摩擦が大きくて射程が短くなるから、
Aのぶつかる直前か最悪射程外ギリギリの120km地点で落として、
その後は水上を滑走することで抵抗を減らし、速度と射程を伸ばし、最後に潜航して魚雷になるとか。
難しそうだね。
魚雷を落としたミサイル側は、SAMに対する囮になればいい。
目標が通りそうな所に予め魚雷を配置しておけばいい
自力で移動する機雷?
現在の長魚雷の重量が1.5t以上。
120km以上の超長射程魚雷なんて作ったら余裕で2tを超える。
それを抱えて飛ぶミサイルはいったい何tになるんだろうね?
どうでもいいけど、爆弾系の容器ってなんでALL鉄なんだろう。
軽いアルミを部分的に使っても良さそうなもんだけど。
ミサイルの機動はGがかかるからまだしも、
魚雷の機動でそんなに強度・剛性がいるのかな。
旧ソ連のAS-6でも弾頭重量は1tだったな
あれを超える大型ミサイルか、凄いな
>>667 内圧に対する強度が落ちると爆薬が反応しきる前に容器の破壊が始まり爆発の威力そのものが落ちる。
次に飛散する破片が軽いと運動エネルギーが少なくなるし飛距離も減って効果範囲が狭くなる。
>>619 厨二病をこじらせて理屈が使えなくなったバカへのレスだから、心あたりがないならROMっててくれ。
>レス番表記の仕方を知らないなら、暫くROMして学習してからレスしたら
本気でそう思ってるの?
アンカーつける意味すらないレスじゃん。
発想の転換で魚雷に人間詰め込んで自力走行可能にすれば
>>669 言われてみればそうですね。
あんまり強度を高くし過ぎると、膨張・破断させるのにエネルギーが無駄になるし、
結構奥深い世界なのかー。
いやそれ弾道ミサイルの亜種みたいなもん
弾道ミサイルなのか。
しかし、日本に限っていえば、自国への脅威を排除するための物として使うわけで
米国のように、移動できる艦船等からの巡航ミサイルにこだわらず、
日本領土からの弾道ミサイルでも構わない気もするけどな。
東風21もどきと言われそうだが、巡航ミサイルより迎撃されにくい
対地・対艦弾道ミサイルって発想も悪くないと思うわけで。
まあ、憲法的に弾道ミサイルは無理かな・・・
しかし、今、策源地攻撃能力の検討がなされているんだよな。
北のミサイル基地目がけて、有効じゃないのかな。
実戦では全部が移動式発射台だから無理
第一撃が発射されれば発射台の位置は露呈する
間髪入れず破壊して再装填・再攻撃を阻止する方法として
あるいは移動式発射台の行動を制約する手段として
即応性の高い弾道ミサイルはCMよりは筋のいい選択肢だよ
ってJSFが言ってた
北は200発のノドンを持ってるけど発射台は50台しかないからな
トマホークよりもSM−3ベースに短距離艦対地弾道ミサイル作って護衛艦に積むれ
って言ってたな>JSF
レーダー網の破壊に巡航ミサイルの飽和攻撃が有効だろうから
巡航ミサイルも必要だろうが。
今月の世艦の山崎元指令の記事で
移動するTELを破壊するのは困難だがTELの策源地(整備・補給・格納拠点)が
現実に存在する以上、敵地攻撃能力を無意味とするのは軍事的合理性を欠く
という内容の記述があってなるほどとオモタ
ただこの場合、巡航ミサイル・弾道ミサイルじゃなくてバンカーバスターカモーンになりそう
TEL(地上移動目標)じゃなくてTELの策源地(地上固定目標)を叩け、という意味ね
アメリカのCSM「神の杖」みたいな弾道ミサイルなら
おそらく地下に存在するであろうTELの策源地への攻撃にも有効かもだが
地下基地を叩ける神の杖みたいなもんも巡航ミサイルも弾道ミサイルも
結局全部必要なのよね、誘導のための軍事衛星やUAVも
あと継続的な戦力投射が可能な艦載戦闘機もな
巡航ミサイルや弾道ミサイルだけだとすぐに弾切れ起こしちゃう
準天頂衛星は効率が悪すぎてGPSの代わりにはならない
>>688 効率って、何? 前にもこの手のやり取りがあった気がするけど。
先に言っとくと、高度も傾斜角も高い分一基あたりの打ち上げコストも高いけど
カバーする範囲を絞っているため、7基あれば日本周辺はカバーできる。
対して、約12時間軌道のナブスター類似システムだと、日本近海の
カバーだけで1プレーン4基×3=12基、あるいは1プレーン4基×2+静止衛星=9基
必要。あと、欲を出して全球で測位とか考えると、日本から通信できないプレーンの
ために海外基地あるいは艦船上からの管制が必要になる。
王立スレの汚客さんかな?
>>688は
あそこはアンチの巣窟だからなぁ
691 :
飛翔団:2013/06/01(土) 18:19:49.94 ID:mnGNzDTn
3年程前に
>>1,
>>5を書き込んでみました。
賛同も頂きましたが、完膚なきまで徹底的に反論を頂いたこともありました。
が、ここへきて自民党国防部会が新大綱に向けた提言の中で巡航Mの保有の提言を行う情勢になってきました。
また、
>>687の指摘にあるような日本版GPSの話題がリリースされました。
いよいよ現実味が出てきた巡航Mを再度議論してみたいと思います。
賛否両論いろいろあるとは思いますが忌憚なきご意見を期待しています。
続く
民生用に出しても中国軍に転用されるからなんか規制がかかるんじゃないのかな。
日本版GPS。
本家GPSには民生用は精度落してるわけでしょ。
693 :
飛翔団:2013/06/01(土) 18:58:31.56 ID:mnGNzDTn
続き
>>5と
>>328に書きました概要を少々手直しして下記に記載します。
あくまで素人の妄想として
先制攻撃は憲法上不可なのであくまで反撃用として装備し抑止力として存在させるのが基本
1.飛行速度は最大.9〜0.92程度
2.半数必中界は5m以内の精度がほしいです
3.潜水艦発射は想定外なのでスタイルは非トマホーク型となり
ステルス形態の最適化をする
4.陸・海・空の3自衛隊で装備でき、開発費と期間短縮のため一部を除き共通設計とする
5.将来の性能向上による改良がし易い設計とする(ブロック別の組み合わせ方式)
6.有効射程は3000km〜3500km程度とし発射地点の制約を少なくし、且つ生存性を高める
7.弾頭は500kg程度で複数準備し、目標により使いわける(通常弾頭、徹甲弾、焼夷弾等)
8.誘導方式は慣性誘導、GPS、デジタルマッピングとし、終末誘導はTV画像、赤外線画像他を用いる
9.対空レーダーロックオンの場合、高G旋回による退避モード設定による残存性確保
10.陸海空三自衛隊合計で一次計画3000発程度の装備(陸2000発、海空各500発)
二次計画5000発程度装備(陸3000発、海空各1000発)
※陸自は全て移動式装備とする。
※空自は中型機搭載
※海自も中型機搭載とし艦艇搭載は今後の課題とする
>>693 素直にJSOWほしいっていえよ
巡航ミは
・安価JSOWタイプ
・水中発射式トマホークタイプ
・超音速たいかん弾道ミサイルタイプ
の3つに別れる。
そして現段階でわ巡航ミそのものの制圧兵器の力を問われる。
威力能力が疑問
>>694 分類がおかしいだろ
・空中発射型や水上艦発射型はどうなる?
・エンジンにより継続的に水平飛行して飛んでいくのが巡航ミサイルなのに弾道ミサイルタイプってのが変
通常弾頭で抑止?
697 :
名無し三等兵:2013/06/01(土) 21:05:27.77 ID:KwNXpFOr
>>696 戦争は政治目的を達成する為の手段であるという観点でみれば
北朝鮮はともかく中国経済は実質中国共産党、軍部の幹部の独占状態であり
巡航ミサイルによる変電所に対する攻撃を行うことにより電力供給を
止め経済活動を停滞させることにより相手に対して大きな経済的損失を
強いることにより共産党指導部に対して日本からの反撃により自分達の利益を
大きく損なうという認識を抱かせる事により有効な抑止効果が得られると思います。
その目的を出来るだけ少ない巡航ミサイルで達成させる為には
無人航空機による電子戦によるレーダの攪乱、電波妨害、サイバー戦による
指揮通信機能の攪乱が有効であると考えます。
698 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 20:55:47.30 ID:MkEo8NZa
1.中国は対空防御の強化をしなければならず長期に渡り多額の資金が必要となり、他の軍備にしわ寄せがくる
2.日本を攻撃すれば、中国も多大な被害が出ることとなるため
攻撃するには相当な覚悟が必要になる
これが抑止力なんです
中国経済をとん挫させる、っていう国家戦略とパッケージでないと意味ないですな。
戦略的互恵関係なんて言葉が残ってる限り無理。
中国の経済活動を停滞させる程度にインフラを破壊するために、どのていどの量の巡航ミサイルが必要になるんだろうか?
巡航ミサイル対策にかけるコストより、巡航ミサイルを整備するほうがコストがかかりそうな気がするのですが
701 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/03(月) 23:04:12.08 ID:Vp3qI4QS
継戦能力を弱体化させえん戦気分に出来れば良いのではないですか?
巡航M対策の防空力整備は広い国土故に莫大なコストが掛ります
何しろ、何時、どの施設を、どの程度の数量のミサイルが襲うのかは
防御側ではなかなか把握できませんので
手厚くすればするほどコストが掛ります
一方、撃つ側は、何時、どの施設へどの位の攻撃をするのかは自由に決定できます一般的にディフェンスはオフェンスよりお金が掛るものです
「策源地」攻撃能力だからね
軍事関連施設はもちろん、通信・発送電関連施設・エネルギー備蓄基地
さらには政権中枢の破壊まで含んだ概念だ
巡航ミサイル・弾道ミサイル・UCAVが要るな
ぶっちゃけそれは米軍の仕事なのではないかと
704 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 12:26:00.06 ID:6mcYLTVW
米軍が協力拒否したらどうなるか
自国の安全は自国で先ず守る体制があって初めて安保協力が得られると解釈するとしたらどうなるか
日米安保条約は米国は盲目的に日本を守ると言う解釈ではなく
米国の安全が脅かされる時に初めて米国側で発動されるのですよ
どこの国でも自国の安全が脅かされないのに危険な戦闘行為をする訳はないのですね
アメリカの政治は朝鮮半島系の移民の力が増してるから、
まったく米軍は期待できない。
米軍の仕事ではあるが別のその一翼を日本が担っても一向に構わない話ではあるな>策源地攻撃
あれは米軍の仕事、これも米軍の仕事、なんて言ってたら「BMDイージスも自衛隊には不要」でファイナルアンサー
中国に巡航ミサイルぶっ放すような時に、「それは日本の仕事、米軍は手を貸さない」なんていいだす状況って
アメリカが前線を太平洋の真ん中まで下げた状況な訳で
そうなりゃ日本は海兵隊から空母機動部隊まで自前でそろえるはめになっちゃうね
708 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 21:19:24.74 ID:6mcYLTVW
安保タダ乗り論という日本への批判が米国には根強いのだよ
>>704でも述べたが「米国の安全が脅かされる時に初めて米国側で発動される」ということなのですよ
在日米軍は日本を守るために米国が設置しているのではなく、
米国を守るために設置しているのですね
北朝鮮のミサイル発射の際の日米のイージス艦の配置状況などはその典型なんだが
攻撃すべき目標の選定と評価が最大のネックだから、まずは情報収集衛星だ
次に誘導精度を高めるべく準天頂衛星の数を確保しよう
よってH-2Aロケットの値段と信頼性に投資だろう
710 :
名無し三等兵:2013/06/04(火) 22:02:05.95 ID:SOUIP1E8
>>704>>705>>706>>707 ・経済におけるグローバル化が進んできており日本に対し武力攻撃を行えば
日本経済が混乱し世界経済に対して深刻な影響を及ぼす可能性がある。
それによる影響は中国にも及び社会不安を増大させる結果となり得る。
・中国は尖閣諸島の領有という目的を短期間でかつ局地的に達成する為に
尖閣諸島並びに先島諸島に対して特殊部隊による急襲、占領を行い
日本に対し優位に外交交渉を進めようとする可能性がある。
・米国政府がこの件に対して積極的に介入する可能性は不明確であり
日本独力での迅速な対応が必要である。
・しかし、策源地攻撃については通信・発送電関連施設・エネルギー備蓄基地等
などに関しては民間衛星からのデータや商社員などからの人的情報により
所在地を特定する事は可能であり、それらに対する防備に対する労力を相手に強いる
事になり、有事においてはそれらに対する攻撃により敵に対して多大な経済的損失を
強いることにより有効な抑止力になり得ると考えます。
>>689 準天頂衛星7機で全球測位システムと同程度のコストがかかる
アホラシイ
>>707 じゃああたご型のBMD改修も取りやめでいいですね
ついでにこんごう型もBMD任務から外しちゃいましょう
どうせ米軍からの早期警戒情報がないとまともに運用できないんだから(笑)
714 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/05(水) 21:45:30.99 ID:RXWQH6Mi
自分のことは自分でやれ、ということですよ
715 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/06(木) 21:28:17.86 ID:6pxEmmeL
>>693 の巡航Mは少々大型にも思えるが
中型機搭載というのはP1派生型のことかね?
716 :
名無し三等兵:2013/06/06(木) 22:05:57.98 ID:FBwS5DhJ
>>689 軍事目標(特に移動する目標)を攻撃するのであれば
それだけの規模のシステムを構築する必要がありますが
中国に対しては通信・発送電関連施設・エネルギー備蓄基地等の
目標を攻撃され経済活動が停滞することにより社会不安の増大、
多大な経済的損失を被る可能性を共産党指導部に抱かせることにより
有効な抑止力となりえると思います。
通信・発送電関連施設・エネルギー備蓄基地等の目標の選定と評価に関しては
民間衛星からの情報、現地協力者、中国での勤務経験のある商社員などからの
情報を収集・分析することにより可能であると考えます。
>>716 要するに、固定目標をロックオンしておくだけで充分だと仰りたい?
しかし、地上発射型ばかりでは相手にロックオンされ返して
アドバンテージを奪ったとはいい難い状況になるのでは?
自分が地上、海上、空中、水中などを移動する場合にも
自分自身の座標を確定するために測位手段は必要ですよ(海中の場合、
衛星は直接的には利用できませんが)
718 :
名無し三等兵:2013/06/06(木) 22:45:15.59 ID:FBwS5DhJ
>>718 いやだから、それが自前で必要か否かの話が
続いていたんでは
720 :
名無し三等兵:2013/06/06(木) 23:00:26.15 ID:FBwS5DhJ
>>719 自前で持ったことに越したことはないですが
現状は米国に依存するしかないと思います。
巡航ミサイルによる攻撃効果を最大限に生かす為に
まずはヒューミント能力の向上、サイバー戦能力の向上、
電子戦能力の向上に努めるべきだと考えます。
日本国内の陸地においては既に正確なフィンガープリントが出来ているので
外部からの誘導支援なしに目標に自動到達可能であります
山峡ダムが目標でしょ。あそこを攻撃可能になっただけで、シナ人のキ○タマ
は縮みあがる。もちろん、日本がすでに核弾頭を搭載しているかどうかは、向
こうさんには分からない(技術は持っている)んだから、エア核武装として
一定の核抑止力が発生する。
技術的問題は何もないでしょ。衛星だって簡単に上げられるし、「だいち」もある。
12式地対艦ミサイルは、すでに地形追従で飛んでいくわけだし。
724 :
名無し三等兵:2013/06/07(金) 21:31:49.88 ID:Ts2mg4u6
確かに技術的には問題はないですが
現状として最優先するべき課題は経済の再生と雇用創出、少子化からの脱却
であり偵察衛星、警戒衛星、測位衛星等の整備に十分な予算を配分する事は
難しいと思う。
厳しい予算の中、相手に対して有効な抑止力を構築する為にはサイバー戦能力の強化が
望ましいと考えます。
情報的な防御を強化するのはよいとして
率先してサイバー攻撃力を整備し、なおかつその存在を(抑止力とするため)
公にするならば、テロ国家の汚名を着ることになるのでは
というかもはや巡航ミサイル関係ない
なんでサイバー攻撃に話を持っていく??? 軍版って妙な連中が跋扈してるよねぇwww
727 :
飛翔団:2013/06/11(火) 21:15:17.35 ID:ACQWGVJa
自民党国防部会では来る新大綱作成へ巡航Mの保有を提言する予定
話をここに戻そう
残念ながら国産CMは無しかなー時間的に
結局TACTOMかよーって結果になりそう
ALCMくらいは国産でやって欲しいもんだが
誘導ミサイル開発技術は日本世界でトップクラスって本当ですか?
>>728 国産ALCMが欲しいなら、まず爆撃機を屏風から出してくださいよ
P-1<おれにまかせろー
内陸部から水上艦を攻撃するって名目で巡航ミサイルを整備しようSSM-1の長射程版
国内のどの地点からでも発射できて長大な射程を生かした迂回路を設定すれば
水上艦にはかなりの脅威だろう
安全装置が足りないと不安になる
海上から撃つことに何の浪漫があるのか未だに理解できんのだが
米軍基準で安い、というだけの話じゃねの
普通に数百キロ程度の戦術級ALCM揃えたほうが安いはず
浪漫ではなく、戦略レベルでの意味付けの違いでしょう
もちろん、コスト、導入の現実性、その他の要因を考慮しないと
どの選択枝が有利とは一概にいえない
>数百キロ程度の戦術級ALCM
これだけなら敵国の対処が簡単そうだ。攻撃対象も簡単に絞れるし。
どういう想像してるのか知らんが
航空戦の趨勢と関係ないところ撃っても大した価値はないという意味は含んでるかもな
潜水艦発射で、沖縄ラインのこっち側から潜水艦で発射して、北京、西安、
成都あたりまで攻撃できるもの。
じゃないの?
740 :
名無し三等兵:2013/06/14(金) 14:29:53.32 ID:4PXW4p+C
>>739 潜水艦版の大和というか巡航ミサイルも大型の弾道ミサイルも
大量にぶっ放せるタイフーン級みたいなのが欲しいわ
そうりゅうは通常動力型潜水艦としては大きいけど戦略原潜と比べたら小さいし
742 :
名無し三等兵:2013/06/14(金) 20:39:18.20 ID:3YL27dad
日本において近隣に対抗するためなら、弾道・巡航ミサイルのキャリアーはAIP
で十分だろうな。
全種類用意すべきだろう。
もっとシンプルに考えなよ
弾頭だけ宅配便で送れ
ICBMが必要だ。
戦争は敵国の軍隊を負かしても勝てない
敵国の国民を屈服させないと勝ちは無い
戦闘は全部省いて敵国国民を直接恫喝する戦略はアリ
中国相手にするだけなら、機雷ばらまいて港湾を封鎖できるミサイルがあると楽そうだな
神様は中国が太平洋に出ることを望んでいない。シナ大陸をぐるっと取り囲む
島々を見れば明らか。聴音ケーブルと潜水艦、地対艦ミサイル、陸上の航空基地。
これを充実させれば出てきようがない。
>>747 相手の掃海スキルを上げるだけな気がするw
こっそり射程を延ばして、中国本土や北朝鮮を狙おう。
>>747 物にもよるけど、機雷は爆薬量で勝負する兵器だから基本的に重い。
大体1t前後あるんじゃないか?
これをミサイルで投射しようとすると巡航ミサイルでは不可能で、弾道ミサイルでも
一発で機雷一基が精一杯。ちょっと効率悪過ぎる。
対艦弾道ミサイルは鋭意開発中だよ
地球の裏側の艦船もボタン一つで撃沈できる時代が到来
通常弾で艦船を撃沈できる精度
直撃しなくても数十メートルの至近なら撃沈
あと機雷ってのはここにあるぞ!と誇示・警告するのが目的で撃沈は二の次
巡航ミサイルの弾頭部分に入る程度の機雷?
示威目的なら威力も要らないし、一発だけでも良いのかも知れないけど、
通常弾頭で直接ブチ当てた方が良い気がする。
>>752 軽くても1000lbクラスだな。
AGM-86なら2000lb弾頭を積んでるから1t前後の機雷も積めない事も無いけど効率悪すぎ。
遠距離から撒くならクイックストライク機雷にJDAM-ERのウィングキット付けて高高度投下するのがいいとこだろ。
>>751 初めから射程2000Kmくらいのを造っておいて、公表スペックとしては500Kmにしておけば良いだけ。
>757
そういうセリフはせめて射程500kmの巡航ミサイルを作れるようになってから言おう
760 :
名無し三等兵:2013/07/05(金) 12:40:51.20 ID:Gip9dFaF
今の誘導兵器の進歩、発展途上国の軍拡を見ると、水上艦艇を他国に接近させ
るのは、不可能な時代に入ってるように思える。陸上戦が割に合わないのはイラク
その他で実証済み。すなわち、他国を侵略するのは不可能な時代の到来だな。
結論、アメリカなんぞな〜んも怖くない。
湾岸からイラク戦争までを本当に見てたのかと思える言いっぷりだな。
米海軍は別に他国領土に接近というほど近づかなくても叩ける。少なくとも地対艦ミサイルの間合いには入らなくてもいい。
多少トマホークを落とされようとじゃんじゃか撃てきて、同時に目潰しとSAM狩りをやってくる。いずれ防空すらままならなくなる。
防空できなくなった国の末路は見ての通りじゃないか。
日本を締め上げるなんて地上戦も艦隊を沿岸に近づける必要もない。
海上封鎖しちまえばそれで終わりだ。
アメリカは世界中で逃げ出し続けてんじゃん? 他国を侵略するのにトマホーク
で済むと思ってるのか?
艦隊を沿岸に近づける必要もない。
と
海上封鎖しちまえばそれで終わりだ。
が矛盾してることに気がつかない人?
だーれもトマホークで済むと言ってない。
トマホークでボコられ防空施設は破壊され陸軍で蹂躙されて滅亡する。
そういうストライクパッケージで滅ぼされてるじゃんイラクとかイラクとか。
泥沼になってるのはその後の話。
なんでわざわざ海上封鎖を沿岸まで近づいてやらなきゃいけないんだよw
>泥沼になってる って自分で言っちゃってるじゃんww
何千キロのかなたから海上封鎖するんだぁww
トマホークを乱発すれば勝てるとか海上封鎖すれば勝てるという幻想
ゲリラやテロリスト、移動式SAMを全部狩るのに歩兵と戦車がどれだけ大事かイラクで学ばなかったのか
>>766 戦争時と事後くらい区別つけてくれ頼むから。
>>767 だーから誰もトマホークだけで戦争やってるって言ってないだろうw
人の話聞かないタイプかお前はw
>戦争時と事後くらい区別つけてくれ
そんな学問的分類に何の意味が? 「戦時」とされる部分でかっこつけば、
事後は泥沼でもかまわねぇと?
>>769 ID非表示の板で「人の話を聞け!」なんて言われても……
せめて、お前のIDを表示しておくれ
沿岸まで近づく必要は無い→何千キロのかなた
グアムやハワイは日本の沿岸にあるとか言い出しそうな距離感だなw
グアムやハワイに引きこもって、どうやって日本を封鎖するんだww
>>762>>773 そもそもアメリカ海軍第七艦隊と海上自衛隊は互いを補完し合う位置付けだし
アメリカが日本をシメる為に海上封鎖するというシナリオはどう考えても起こり得ないので
「どうやって日本を封鎖するんだww」なんてレスは無意味
草生やすのはお前の脳ミソの中だけにしておけ
それじゃぁ、そもそも
>海上封鎖しちまえばそれで終わりだ。
というお題こそ無意味。
草生やすのはお前の脳ミソの中だけにしておけ。
>>775 煽り文句を言うくらいなら安価くらいつけろよ脳ミソ草野郎
>>774がいつどこで「海上封鎖しちまえばそれで終わりだ」と言ったのだ
「沿岸まで近づかなくていい」が「何千キロのかなたから海上封鎖出来る」に脳内変換される馬鹿を相手にしてもしょうがないだろ
なら黙ってればいいじゃん?
>>780 確かに、2chでキチガイをスルー出来ない俺が悪かったな
そうそう、2chでも言葉が汚いやつがアホ。み〜んな分かってるからダイジョウブだよ〜ん♪
> 日本を締め上げるなんて地上戦も艦隊を沿岸に近づける必要もない。
> 海上封鎖しちまえばそれで終わりだ。
当たらずとも遠からずだね。
日本を追い詰めるならわざわざ日本近海にこなくても
東南アジアのシーレーンを封鎖すればいい。
某国が東南アジアで暴れて、あの辺りを掌握すれば、
日本の燃料・資源輸入と、西側への製品輸出の大動脈が潰れる。
結果、ロシアやアメリカのルートから高値の資源・燃料を輸入しなきゃならなくなる。
輸出品は遠いルートで運ぶ所為で高値になって売れにくくなる。
日本経済は停滞する…………しかも、集団的自衛権の関係から、
東南アジアでの某国との紛争のために燃料・物資支援をしなきゃならない。
状況が長く続けば続くほど苦しくなる。
まさにジリ貧。
ま、軍事は置いといても、何で日本に産業依存してるアメリカがそんな事できるん?
一例
F22の機体は宇部興産のチラノ繊維で出来ています。本物のスーパークルーズが
可能な超高耐熱高強度繊維は世界中にチラノ繊維しか存在しい。
http://www.asyura2.com/09/wara8/msg/655.html 田母神氏によると、軍事技術の不正輸出容疑で、日本政府は、関係する製品や
技術の輸出をすべてストップしたヤマハ発動機の事件で、ロッキード社から
「あれをリリースしてほしい」と要請してきたのがチラノ繊維だった。
ロッキード社は、ボーイング社と共同でF-22を開発したメーカーである。
この時、ステルス性能を確保するために、チラノ繊維が活用されている事実が判明したとのこと。
「封鎖」って言えば日本人は黙る。と思っているやつが多すぎなんだよな。
日本は非常に多くのカードを持っている。使ってないだけ。
相手を中国と仮定しても、あの辺封鎖できれば詰みだよね
バシー海峡な。潜水艦の通り道はあそこしかない。あとは全部浅い。潜水艦が
出てこられなければ、何にも出てこれない。(あくまでもシナにとって)
>>784 誤解させたみたいですまんね。
>>783で言ってる某国ってのは中国のことだよ。
そもそも、アメリカが日本を締め上げる必要もなければ、メリットもないからね。
むしろ、日本を締め上げれば、日本が背負う予定だった分の東南アジア防衛の負担が増えて
ただでさえ削減してる軍事費と相まって泣きを見るのはアメリカの方だしw
それと、産業依存なんて案外どうにかなってしまうものだよ。
中国のレアアースと、日本の新規輸入先開拓や代替え技術開発の話みたいにね。
技術開発をしてるのは日本だけじゃないんだから。
中国が東南アジア封鎖? 封鎖されるのは大陸のシナの方。バシー海峡封鎖すれば
終わり。
>産業依存なんて案外どうにかなってしまうものだよ。
なるならもうすでにやっている。こんな状況が放置されるわけがない。資源
の話とは別問題。
日本に最適化された巡航ミサイルって、誰が相手でどういう場面(シナリオ)で使うものなんだろうね?
主に平時でしょ。抑止力。「エア」核武装だな。
策源地攻撃能力、つまり敵の兵站を遮断し継戦能力を断つ力を日本が持てば、
アメの介入に加えて武力行使をためらう理由がひとつ増える、まぁ抑止力だな
「N国のミサイルを破壊するため」云々は、
マスコミ対策というか、わかり易い表向きの理由だもんな
ノドンなんかTELだし、専門家に限らずミリヲタでも
CMでTELを潰すのは無理って知ってるしな
実際は仮想敵国の重要施設がターゲットだよ
陸海空軍の基地、電力・通信・エネルギー関連施設
特に原発を直接狙えるようになる事に意義があるな
持っちまえば、弾頭に何がついてるか、相手にはわかんねぇしぃ。
>>791 キミがモノを知らないし、調べもしないということはよく分かりました。
キミの好きな「バシー海峡」は、台湾からフィリピンにかけての
南シナ海と太平洋を隔てる海峡です。
そんなところを封鎖しても、せいぜい中国艦が太平洋に出れなくなるだけで、
中国に経済的ダメージはありません。当然、軍事的ダメージにもなりえません。
むしろ日本に向かう艦船にとっては、ただ邪魔なだけです。
これからは、
寝言を言うのは布団の中でだけにしてくださいね。
とりあえず、スレチなので、この話題はもうやめておきます。
>中国に経済的ダメージはありません。当然、「軍事的ダメージにもなりえません」。
何で???????????
>>796 中国の最大貿易相手国は、EUを除けばアメリカが一番という事を知らない小学生か
因みにGDPに対する貿易依存度は中国が47%だったっけ。因みに日本はその半分
つまり中国は欧米への輸出…つまり加工貿易でメシを食ってるけど、日本はそうでもないということ
もし中国の製品が売れなくなったら、中国経済はどうなるんでしょうねぇ
日本に必要なのは飽和攻撃できる数の安価な巡航ミサイルじゃなくて
高価でも、目標を確実に攻撃・破壊できる巡航ミサイルじゃね?
数作ったって、それを操作できる人間の数が足りないとか、
発射装置が足りないとかじゃ意味ないんだし
一地方に配備できる発射機の数や割ける人員だって限られるだろ?
なら、迎撃されずに確実に目標を破壊できる巡航ミサイル1発を
飽和攻撃用ミサイルの数発分の予算で作った方が、管理も運用も楽じゃね?
ま、やり方はいろいろある。シナやアメの艦隊なんぞたいして恐れる必要はない。
ってこと… じゃね?
>>799 いいこと思いついた、弾頭を核弾頭にしちゃえばいいんだ
>>801 例えばさぁ、尖閣諸島を占領されたとするじゃん?
周辺海域に中国海軍のデストロイヤーやらがウヨウヨしてるとするじゃん?
そいつらを沈める為に、核弾頭付きのCM撃つとするじゃん?
中国海軍は滅びるけど、周辺海域で漁が出来なくなるじゃん?
結局困るのは地元に住む日本人じゃん?
>>792 巡航ミサイルの特性と現在の日本の軍事戦略を考えると、高強度紛争時において戦術的高価値目標を麻痺あるいは無力化する目的ならば、意味を見いだせるかもしれない。
対象を具体的に言えば、敵本土の滑走路、駐機中の航空機、レーダー、通信資材などが挙げられる。
>>799 ミサイルは迎撃される
飽和攻撃は不可欠だよ
>つまり中国は欧米への輸出…つまり加工貿易でメシを食ってるけど、日本はそうでもないということ
>もし中国の製品が売れなくなったら、中国経済はどうなるんでしょうねぇ
何言ってるんだ?
中国は市場である
もはや世界の工場ではないんだよ
世界の工場かそうでないのかにかかわらず、入ってくるものが入らなくなったら
大規模な暴動とか起きて戦争どころじゃ無くなりそうだけどね
>>806 バカ?
中国という国は99%の貧困層と1%の富裕層がいれば利用価値があるんだよ
平均してどうするよw
国民が満遍なく金を持たねば、大規模な消費は起こらない。そして、悪の帝国
シナにその可能性はない。金持ちは海外に逃げるだけ。
>>803 山峡ダムを忘れている。(その他のダムも)
その99%の貧困層とやらが、日本の家電なり非耐久消費財なり半製品なりを買ってくれりゃ良いんだけどねぇ…
きっと
>>808は働いた事がないんだろうな
>>811 にゃにを言うアルかっ! 現にこうして工作活動にいそしんでるアル! ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
>>810 忘れていても問題ないと断言できるほど、巡航ミサイルの使用先としてダムは現実味が無い。
仮にそれを検討するとしても、相手が巡航ミサイルを民間目標に打ち込んで来たり、核兵器を使用してきた後ということになる。
>巡航ミサイルの使用先としてダムは現実味が無い。
何で? 薬でも飲んだの?
>相手が巡航ミサイルを民間目標に打ち込んで来たり、核兵器を使用してきた後ということになる。
こっちが先制攻撃する必要は無いね。そんなのあたりまえ。
俺はダムに撃ち込むのは反対だな
無垢な市民を虐殺した!ってプロパガンダに使われるのがオチだ
敵のドックや航空廠、軍事基地や補給線を潰す程度のものでいい
>>814 人格への攻撃は君の主張への信頼を危うくするだけであり、やめるべきだ。私は冷静な議論を望む。
さて、ダムに対する巡航ミサイルの使用はいったいどのような論理で妥当性を持つのか説明してもらいたい。
>>816 妥当性って何のこと? 効果のこと言ってんのか? それなら絶大。「山峡ダム
決壊」で検索してみぃ。重慶から上海までまっ平ら。死者は、その後の伝染病なども
含めると億に達すると言われる。抑止効果は巨大だ。
それとも、お花畑倫理学の神学論争したいの? それなら真っ平ごめん。ばかばかしい。
そもそもダムを壊せるの?
ドイツのダム壊すのに使われたアップキープは4200kgもある超大型爆弾だ
朝鮮戦争では魚雷を何本もぶち込んでやっと一部損壊させただけ
巡航ミサイルで、大型ダムを破壊できるものなのかどうかから検討すべきではないかね
山峡ダムって何にもしなくても、いつ壊れるか? って世界が注目してるしろものなんだよ…
要するに、シナ人の立場に立って、何とか山峡ダムを忘れてもらいたいお方だねww
台湾がアメのアドバイスを受けて、すずいぶん前から巡航ミサイルの攻撃対象にしてるよな。
今更何で「破壊できるものなのかどうかから検討」なんぞしなければならないんだ?
>>819 おいおい、本来の強度が無い「だろう」で計画できるかってのw
敵失を前提として希望的観測で想定するなんて馬鹿きわまりないだろ
>>821 そりゃ攻撃対象にするのは台湾の勝手だが
どうやったら破壊可能なのかという観点は必要だと思うんだよ
40mの厚みの鉄筋コンクリートにどんだけ破損与えればダムは崩れるのか
巡航ミサイルでどういう弾頭で何発撃ちこめば可能なのか
仮に1000発も撃てばとかなら、間抜け極まりない攻撃になるわけでさ
専門家達が「もろい」と言っており、台湾軍が破壊可能と考えているんだから
それでよい。シナ工作員以外は納得する。
シナダムのもろさの数字なんか出てくるわけがないんだから、ことさら自明な
問題に突っ込んで来ることで、おまいの尻尾も見えるってもんだ。
それ以前に、現代の兵器でダム一つ破壊できないなんぞと誰が信じる。
ごまかしもたいがいにせぇっちゅうねん。
>>823 シナは自分のダムがどの程度のものか知ってるべw
三峡ダムがいわゆる中国製で良かった
あれがもし大成なり鹿島建設なりが造っていたらと思うと…
>>824 そういうおまいは、シナの技術程度あどういうものか感じ取ってないわけだなww
家にテレビがないとみえる。
中国には蘭州とかいうエセイージスがあったろ
それで迎撃できへんのか?
いいからどの程度の威力なら可能なのか言ってみ?
一応は風雨で揺れ動く湛えた水の圧力変動には今まで耐えてるんだから
その程度以上のエネルギーは工事技術以前の話として必要だぜ
>>817 繰り返しになるが、私は君の論理を問うている。論理不在の非科学的な主張を繰り返すのは止めてもらいたい。
決壊すると地軸がずれ、津波は日本まで届くとか…
台湾は1000発ものミサイルを山峡ダムに向けてるってね… しかし、それ以前に
自然決壊する可能性が噂されてる。人類史上未曾有の被害となるだろうな…
835 :
名無し三等兵:2013/07/07(日) 20:38:54.56 ID:xhN7G+hQ
巡航ミサイルにより三峡ダムを破壊することが可能であり
かつ台湾側が三峡ダムにミサイルの照準を合わせている状況で
あるとした場合、シナ側は間違いなく三峡ダム周辺に
万全と言えないまでもそれ相応の防衛体制を敷いている可能性があり
三峡ダムを破壊することは困難であると思われます。
相手が対策してくれるなら効果があるって事にならん?
837 :
名無し三等兵:2013/07/07(日) 21:01:25.88 ID:F7tT1vqt
工作員さん焦ってるねぇ… 山峡ダムこわっ!
838 :
名無し三等兵:2013/07/07(日) 21:09:18.87 ID:xhN7G+hQ
シナ側が上記のように三峡ダム周辺の防備を固めていないと
仮定した場合、技術的に不可能である又は三峡ダム決壊による
被害を甘受できるとシナ共産党指導部が考えている可能性があり
後者の場合ならこちら側が三峡ダムを破壊しうる能力を得たとしても
抑止効果としては不十分でありシナとの大規模な武力衝突を回避するには
南西諸島の防備を固め有事の際にはシナ沿岸部の兵站施設を破壊し
敵の継戦能力を奪う能力を獲得し日本側の不利とならないよう
武力紛争の早期終結を図る必要があると思います。
ダム壊すよりNBC弾頭で水質汚染を狙うほうが全然楽
ただダム破壊もそうだけれど、生活インフラ狙うのは
国際社会を敵に回して合衆国の支援を難しくする可能性があるので推奨できない
ユダヤほどの強いコネが合衆国にあるならわからないが
イスラエルもそこまで突き抜けたことないしな
そうすると核ミサイルはどうなるんだという話になりますし
核兵器も事実上、先制使用は抑止されてるじゃろ
ダム狙いも核兵器と同じように使わなくても役に立ちますね
中国に対してきれいごとは不要。抑止力が発生すればそれでよし。
もうひびが入ってるらしいね。
中国の水不足の原因の一つが、ダムの手抜き工事だそうな。そもそも雨が降っても
危なくて満水まで水を貯められない。
国際社会を敵に回すという指摘を綺麗事と言ってしまったら
大日本帝国みたく戦略的に孤立した状態で米帝と殴りあう羽目になってまうな
「中国が核を撃ったら、こっちは三峡ダムを攻撃する」。と宣言しても、誰も
日本を非難なんぞするわけがないww 工作員さんは、どんだけ中国が愛されてる
と思ってんの?
>>848 つまり相手の先制の後なら考慮の余地があるってことだろ?
その主張では
>>813のまるまる追認じゃないか
自分の意見を捨てたのか?
>>813もおまいも何を言わんとしているのか全く分からん。何で先制攻撃なんぞ
しなけりゃならんのだ? 抑止力が発生すればそれでいいだろ。
日本が長距離攻撃兵器を配備するのが、最も嫌なんだよ。「彼ら」は… 日本が
弾道・巡航ミサイルを手にすれば、ダムどころか、弾頭に何が付いているか、
情報を得ることは不可能なんだから。
その意味では"彼ら"は自縄自縛だな
"彼ら"が荒ぶれば荒ぶるほど、ミサイルの整備を行おうとする
日本を非難する根拠が薄弱、荒唐無稽となる
要するに抑止力というのはちょっとでも相手をビビらせたら役目を果たしたことになるわけだな
核までは必要無いのかも知れない
ここで工作して台湾の国防政策にどんな影響が有るの?w
ビビらせたらって、相手がアホだと挑発にしかならなかったりするがw
なぜそんな不確かなものに頼ろうとするのか
利益と損失をきちんと見積もるからこその抑止力
相手に下駄を預けるなって意味だからな、一応な
撃墜不可能な弾道弾による核攻撃に比べ
海岸線の遥か奥にあるダムを通常弾頭の巡航ミサイルで攻撃すると宣伝しても
心理的効果は薄いような
中国って、巡航ミサイル迎撃出来るの?
単純化するのは良くないが、それなりの空軍持ってる国で出来ない国はないんじゃね
要するに使い捨て無人攻撃機だから
中国のミサイル防衛ってどういうものなんだろうな
もしかしてあそこは矛ばかり開発して盾はおざなりか?
三峡ダムて設計が日本企業で施工にも関与してるから。
重力式ダムを巡航ミサイルのちっぽけな通常弾頭で壊せるの?
専門家が決壊を懸念しているのはダム本体より周囲の山だし
工作員さん達必死だねww ケ小平だったかが「山峡ダムが決壊するときは中
国共産党が滅びるときだ」って言ったらしいけど、大変なもの作ったもんだよね。
逆に言えば、中共は実際に戦争する気はなく、ブラッフと情報戦で対外侵略する
腹なんだよね。なにせ水不足で、首都を北京から山峡ダムの下に、移そうとしてる
んだから。
ダム攻撃は国際法違反だから、それをやられたら
核ミサイルで報復するつもりだろう。
人権感覚無い連中だから、何とも思わんよ。
大躍進政策や文化大革命で自国民を6000万人ぐらい殺してるけど、誰も気にしない
今でも共産党が圧倒的勢力だし。
基礎知識
大量破壊兵器で先制攻撃するような、「悪の帝国」は、現代の世界に、ちゅーゴキと北朝鮮の二カ国だけです。
イランェ……
>>866 ダム云々って、核を持たない日本が核攻撃をされた際の
報復でって話じゃないのかw
ま、その場合ダムなんかより、原発狙えばいいんだけどな
870 :
名無し三等兵:2013/07/08(月) 19:58:52.15 ID:w7vk+R1q
まあ、10億人死んでも、あと3億人残ってるから大丈夫って、考える指導者の居る国だからな。
インフラ破壊されても、屁のカッパだということを知っておくべき。
アメリカがベトナムで泥沼に引きずり込まれたのも、アジアを先進国と同じように考えていたから。
それがブラッフだということはみ〜んな知ってる。利かないよ〜♪
>>864 だからここで工作してどれぐらい効果があるの?
アホなの?
>>867 中共は先制使用を否定してるし、局長レベルだと非核地域では使わんと言ってるど
オ〜 メ〜ン… 工作員さ〜ん♪ 中共のプロパガンダなんぞ日本でやったって、
誰がそんな言葉信用するっちゅうねん。
ダムを狙う無駄なミサイルがあったら送電線でも狙った方がましだな
おっ 効いてる効いてるww
スレタイに即したレスすると、、、
日本が巡航ミサイル持つなら、まずはALCMからだろうね
当然ステルス性の高いやつ
そして、必要な射程を2000km程度としておく
すると、アメさんがJASSM買え!って言ってきても、
「JASSMでは要求する性能にたりませんねぇ」と逃げられる
搭載機としては、当然F-2もだが、F-15J preMSIPも有効活用できる
879 :
名無し三等兵:2013/07/09(火) 01:44:10.35 ID:wfmYVXvA
潜水艦発射ミサイルからでも、だいじょーびじゃないの? 対艦ミサイルと変わらないでしょ?
巡航魚雷作ったら大同江さかのぼったりできる?
軍事研究でも取り上げられるのか
論理無しで非科学的態度を突き通す人たちも、是非読んで頂きたいね
まったくだ
巡航ミサイルでダムを攻撃する可能性が抑止力になるなんて
アホの極み
かまってくださいと顔に書いてある子がおるな
885 :
名無し三等兵:2013/07/10(水) 02:32:02.55 ID:75tLzM18
>アホの極み
>かまってください
論理で反論できません。悪うございましたって正直に書けっちゅうねん。
886 :
名無し三等兵:2013/07/31(水) 12:31:56.94 ID:yy+cfHXl
すくなくとも、日本のダムの本体のコンクリの厚さは、
第二次大戦時の防爆の建物なんて余裕で超える。
通常爆弾程度で穴が空くだろうか?
中国製がどのくらい薄いか知らんが。
バンカーバスター(まだ日本にはないけど)の威力はどんなものなんだ
三峡ダムを潰せるか?
そりゃ重量と速度次第だろう
20トンくらいのものを音速の5倍くらいで弱いところに打ち込めばあるいは
爆弾で穴が開いて決壊するようなダムって、
相対的に応力が高くて薄い構造のアーチ式みたいなやつだろ。
ロックフィール式みたいな、土砂の重量と厚みでできたダムなんて、
ほとんど土砂とコンクリでできた山
そのアーチ式もコンクリの厚みが薄い所でもメートル単位、場合によっては10メートル単位
コンクリートの凝固熱が中心部ではなかなか冷えないので、冷却パイプ通したり、
温度センサを埋め込んだりしてるようだ。
お前の感想を聞かされてもな
おまいの感想はもっとバカバカしい。
ちなみにイギリスがダム攻撃に使った爆弾はトマホークの弾頭重量の10倍
894 :
名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:23:28.40 ID:ukQu8ixa
ソースは?
>>890 その写真のどこが、「土砂とコンクリでできた山 」なんだろうねぇwww
そんなのマッハ3位のミサイル何発か突入させたら、ぶっ壊れるにきまってんじゃんw
しかも、手抜き工事でひびだらけww
あの辺に雨が降ると、「三峡ダムはいつ決壊するか」って固唾を呑んで見守っている
スレまであるからなぁwww
>>894 そんな事も知らないでダム攻撃ダム攻撃と騒いでいたんかw
ちなみに朝鮮戦争時米軍は航空機からで7本の魚雷をダムに命中させているが
破壊できたのは水門一つw
ソースないなら、「嘘ですわるぅございました」。って言えっちゅうねん。
嘘ですわるぅございました
>>898 あれは水豊ダムの水量を落として決壊させないようにするのが目的じゃなかったか
中兇の手先が「山峡ダムは不滅ですっ!」って騒いでるけど、よい子は騙されないように。
>>890の写真をクリっとすれば、すぐに納得できること。
(≧m≦)ぷっ! 超音速ミサイルへの反論に困って、「反跳爆弾」を出したぁww
脳内ぼくのかんがえたさいきょうのじゅんこうみさいるを語るスレだったのかw
いや、違う。脳内ぼくのかんがえたさいきょうの中国ダム技術。中国共産党万歳!!
のスレだね。
高高度から投下された2000ポンド爆弾でも
イラクの司令部を破壊できなかったんだが
それよりも分厚いコンクリとの塊のダムに
ちっぽけな弾頭を超音速で突っ込ませたぐらいでどうにかなると思てるの?
なるに決まってるだろ。写真見てみぃ。中国のダム技術について調べてみぃ。
困ったときこそバンカーバスター
>>908 なるほど、百聞は一見にしかず。その写真のコンクリート壁を破壊できるミサイル
が無いとは考えられんなww
ダムの強度なんて、写真だけじゃ解らんよ
三峡ダムについての設計図とか詳細なpdfでも発表されてたら良いけど、実際誰にも解らんし
なら、普通の強度を想像し、中国のはそれより遥かにもろい。と理解すれば済む。
常に莫大な水圧がかかってるんだからは完全に破壊出来なくてもある程度の破壊で水圧が一部に
集中して掛かるように出来れば後は自壊するわな。
ある程度ってどの程度よ
簡単に決壊するなら魚雷や専用爆弾なんか持ち出さないわな
ま、こん位にしときましょ。常識ある「日本人」なら写真見れば分かる事。
水掛け論してもしょうがない。
ゴルゴに依頼しよう。
.
2CHの軍板ってみんなこの調子。いかにも、日本の軍事を冷静かつ専門的に分析
しましょ。って体裁のタイトルが付いてるが、必ずID不明で、怪しげな、
「日本sageシナage部隊が張り付いてる」。どういう意図のスレか一目瞭然。
.
結局中国が作っている物だから壊せるって意味不明な妄想以上のものは出なかった
中国のダムは強い。と主張してる工作員のレスより、ふつ〜に説得力あるがな。
その弱いダムがきちんと機能している現実を見よう
壊せるよ派も壊せないよ派もソースを出さないから、両方とも信用できんわ
2000ポンド爆弾でも強固なコンクリート建造物は破壊できなかった湾岸戦争
ダム攻撃に単純な爆弾ではなく専用爆弾や魚雷を用意した大戦、朝鮮戦争
>2000ポンド爆弾でも強固なコンクリート建造物は破壊できなかった湾岸戦争
それが地下深く埋まっている、水圧もかからないものである事は伏せる工作員。
先の大戦から技術は進歩していないと考える工作員。
タジフ2は地中深くにある目標じゃないw
926 :
名無し三等兵:2013/08/11(日) 19:29:49.68 ID:KkkTUIYr
中国人は日本製の粉ミルクを買っているように、自国の製品を信用していない。
ホントに決壊するかどうかはわからないけど、政治的な嫌がらせくらいにはなるだろうな。
反撃は原発やダムを標的にすると言われて終わり
そう、終わり双方動けない。それが「抑止力」。
929 :
名無し三等兵:2013/08/16(金) 15:21:26.85 ID:0dPcIxAV
27日に打ち上げるイプシロンは簡単にICBMに変えられるの?
ICBMそのもの。しかも世界最高性能。しかも車載型の移動発射装置まで開発するっていうんだからな。
>しかも車載型の移動発射装置まで開発するっていうんだからな。
これってまだやる気あるの?
あるだろ、当然。いずれにしろ、一般的な重機と大差ない。開発に何の問題も
ないし、開発期間も極めて短いだろ。
ソースは?
? 常識。車載型ランチャーに何の技術的障害が?
どうでも良いから、とにかく日本には巡航ミサイルの開発に力を入れて欲しいな
絶対に迎撃不可能な、「ぼくのかんがえたさいきょうミサイル」を実現して欲しい
使えもしない弾道ミサイルに力を入れるよりよほど戦術的に有用だ
技術的障害が問題じゃなくて政治的障害だろう。
イプシロン開発決定以前は保守派の政治家の関心を買うためか
そのような話があったが、開発決定以来具体的動きはゼロだからな。
車載型。
イプシロンさえ開発してしまえば、別にいいんだよ。車載ランチャーなんて、
コマツあたりに作ってもらえばいいこと。
車載一歩手前まで作っときゃいいんだよな。ギュイ〜ンと垂直に立って、角度
方位修正して発射。あとはそれをトレーラーかキャタピラ車に載せるだけww
イプシロンはまだ完全に衛星打ち上げロケットのままで
ミサイルに転用するのは無茶
コストは兵器としては高いし、一段目の燃焼も遅めでミサイルには向いてない
格段に短くなったとは言え発射まで時間がかかりすぎる
そもそもより小質量の物体を高い高度まで運ぶことを前提に各段が設計されていて、
できるだけ多くの質量を撃ち込むというミサイルとは考え型が違う
そのため総重量は90tとICBM並どころかミニットマンの2.5倍以上
能力過大でもう配備されてないピースキーパーよりも重い
車載型なんてとてもとても
弾頭にしたって再突入体の実験も全くやってない
完全に兵器とは別物
でもJAXAや三菱重工が本気出せば、立派なICBMを作れるという事は証明できた
ま、ICBMにリソースを割くくらいなら、
>>936の言う通りにした方がよほど良いと思うがね
弾道弾はアメリカの核の傘が怪しくなってからでもいい
>そもそもより小質量の物体を高い高度まで運ぶことを前提に各段が設計されていて、
>できるだけ多くの質量を撃ち込むというミサイルとは考え型が違う
どっちでも同じ。文章として矛盾している
値段はイプシロン一機 38億だから、一ドル100円でざっと3800万ドル。
アメの弾道ミサイルはだいたい3000万ドルとちょっとだから、能力「過大」
なのに大差ない。軍用であれば、生産量は格段に増え、従って価格はさらに下がる。
3分の2くらいにはなるんでない? つまり、高性能なものをだいたい同じくらい
か、安くで調達できる。
>弾頭にしたって再突入体の実験も全くやってない
これに関しては全くの虚偽。み〜んな知ってる。
日本に長距離弾道ミサイルを作る能力は無いよ。
弾道ミサイルに必要ないくつかの要素技術を持ってるのは確かだけど、足りない技術もある。
・衛星用の大型で高性能なロケットモーターを作る事は出来るけど、それは長期保存が出来ない。
・小さなミサイルくらいの大きさなら長期保存しても大丈夫なロケットモーターは作れる。
二つの重要な要素技術はそれぞれ持っているけど、それを組み合わせるにはまた別の技術が必要。
ただ大きくすれば良いとか、ただ保存期間を長くすれば良いという話ではない。
オペレーター無しで自立誘導可能な誘導システムも無いし、太平洋とか砂漠とか、漠然とした
巨大なスペースに落す事は出来ても弾頭を狙った位置に正確に落す技術も経験も無い。
再突入体の断熱・対衝撃技術も無い。
03式中SAMを応用すれば、射程100kmくらいの短距離戦術弾道ミサイルなら作れそうな感じだけど。
あんまり笑わせんな。
>日本に長距離弾道ミサイルを作る能力は無いよ。
>小さなミサイルくらいの大きさなら長期保存しても大丈夫なロケットモーターは作れる。
この二つの文章が矛盾してる事にきがつかないのか? 自分で「小さなミサイルくらいの大きさならできる」
って明言しちゃってるじゃん。
>オペレーター無しで自立誘導可能な誘導システムも無いし、
だったら衛星上げられないって事だ。
>太平洋とか砂漠とか、漠然とした巨大なスペースに落す事は出来ても〜
>再突入体の断熱・対衝撃技術も無い。
はやぶさのカプセルが、ドンだけ正確に落とされたかしらべてみぃ。その断熱・衝撃対策もな
ちなみに、はやぶさの突入速度は弾道ミサイルの倍以上www
お金くださいってことだろ
はやぶさのカプセルは地上管制室から高度や速度、軌道に対する角度、角速度などを
緻密に何度も計測して何度も修正してから再突入させてるから、一度打ち上げたら
放置する弾道ミサイルのCEPと単純比較する意味が無い。
そもそも一回だけでは統計の取りようすらない。逆に日本は何度も再突入実験に失敗
してるが、それだけを持って「日本は出来ない。不可能だ」というつもりも無い。
初期の突入速度こそ高いものの大気圏には浅い角度で侵入し、長い時間を掛けて空力
減速でパラシュートを使える速度まで減速するはやぶさと、大気層を突き抜くように
急角度で落下するRVでは要求される性能も過酷さもまるで違うんだが。わからんか?
出来る事と出来ない事を分離して、必要な物を獲得する時に「日本の技術があればいつでも
できる!」なんて考えは害悪でしかないんだよ。
てとで(これも低軌道からの減速&軟着陸なんで本当は条件違うが)
まずはいろいろ応用できる回収機能付HTV(HTV-Rとして計画中)を地道に進めておくと
損はない筈
MHIが儲かるな
ここはIHIに儲けさせたいところだが
液水なんかで進めて何になるのやら
HTV-Rじゃはやぶさの再突入より条件が緩いし
しかも兵器転用は条約違反という
ここで重要になるのは再突入プロシージャなんだって
あと、固体の新世代イプシロンも基本はありもの再編成なんだし
基本技術を揃えておけば、あとは「できたも同然!」ではないにしても
何もしないよりはかなり目標に近づく
だからまずは基本技術が重要ななのであって
製品をそのまま転用する必要はさらさらない
もう開き直って最初からICBM開発すればいいのに
韓国は射程800kmの弾道弾の開発が可能になって
大気圏再突入の技術を獲得するらしい。
はやぶさのアブレーターにしても、持ってない国に対しては相当なアドバンテージを築いた。
築いたけど、十分と言うにはまだ足りないな。今後の改良とさらなる実験が必要。
知らん顔して「軌道突入に失敗しました!」とか言って、急角度で大気層をブチ抜く根性が
日本にあればいいんだが。無いなら他国と共同実験になるな。
向こうの国に汚名を着てもらう代わりにアブレーターの技術を渡す事になるが。
ていうかここ、巡航ミサイルのスレだったんだよなぁ
巡航ミサイルなんてもう既に要素技術有るからどうでもいいっちゃどうでもいいよね
>>948 はやぶさの方が過酷だろ? 他にも極超音速機だの、軌道突入実験機だの
散々やってて「弾道ミサイルだけはできません」では通らない。
「何やってんだ?」って話になる。
本当にねぇ
「何やってんだ?」って話になるんだけど、日本人はバカだから(←誉めてません)
バカ正直に弾道ミサイルに応用できないように、慎重に計算して外してるんだよ。
これがどこぞの半島人ならわかったうえで無視をして、ガチ弾道ミサイルに使える
ように実験するんだろうけどな
なので優秀な日本人が本気で使えないように設計した装置を使って、何度実験を
繰り返しても弾道ミサイルには応用できません。応用できたらその日本人はバカだと
いう事。そんなバカの作った実験装置でまともな結果が得られるわけがないから、
作った人間がバカでもバカではなくても、弾道ミサイルには使えないという結果に…。
何やってんだろうなぁ
そんな事はありません。>本気で使えないように設計した装置を使って〜
っていったいなんのことだ? 衛星が上げられるなら、軌道を計算して正確に
あげれば、放物線を描いて目的地に落下する。耐熱カプセルも同じ。
使えないように設計するっていっったい何だ? 強引にできない事にしようと
しているのが見え見え。尻尾は出たな。
>>960じゃないが、
かつて本当に"あえて兵器に転用できないようにする"ために開発された宇宙技術はあったな
"慣性誘導"にならないようにするための"無誘導重力ターン方式"とか
それがなんか関係あるのか?
方法論として関係あるでしょ
よくまとまってる..か?
これ韓国の意見というより誰か素人のコメントだと思うが
日本のロケットに比較して羅老の能力が低いのは
まさに木に竹を継いだ構造でとりあえず飛ばすことを優先したためだし
イプシロンはSRB流用で軍事的にみてさほど真新しい点がある訳ではない
それに、まあポンチ絵なんだろうが斜め発射には基本的に対応していない
ポンチ絵といえばH-IIAのラインナップも古い
そんな事どうでもいい。概要がつかめるんだから。技術のこまごました事
なんぞ一般人には不要。ポンチ絵がどうした?
日本には弾道ミサイルに極めて近いものがある。それがわかればOK
そして30コメントあまり前に戻る
ついでにここは巡航ミサイルスレだったり
巡航ミサイルってそんなに長話するネタ無いよね。ミサイルもマップもOK。
これで終わり。
巡航ミサイルにしても同じだろ
作れないんじゃなくて、作らないだけ!
日本は高度な技術があるから巡航ミサイルなんてすぐに出来る!
88式SAMは準巡航ミサイルだから、日本は巡航ミサイルを持っているも同然!
似たような技術を持っているのは確かだが、それで即巡航ミサイルを作れるなら
今すぐ作ればいい。タクティカル・トマホークのように3000km飛ばせとは言わない
から、韓国並に1500km飛ばしてみればいい。
それともこれも「出来るけどやらないだけ」か?
そうだ。当然一定の開発期間はかかるだろう。今日はじめて明日というわけには
いかない。弾道ミサイルよりかかるだろうな。
韓国にできる事が日本にできないわけがない。一発で3000`クラス作って、
しかもトマホークより性能いいだろう。
日本は産業と技術の厚みが、もはや他国とは圧倒的に違う。韓国どころか、アメリカをも寄せ付けない。
>>972 ノウハウはないぜ
作ろうと思えば何時でも作れるだろうけど実戦レベルに仕上がるかは分からん
予算を回さない財務省が悪いんだ、、、、
政治的なことはあまり言いたくないけどさ88式より長距離な巡航ミサイル作れないのは財務省より公明や民主のせいでしょ
12式SSMもASM-3もスペック的には射程延ばしていないしね
>弾道ミサイルよりかかるだろうな。
適当言うな。
976 :
名無し三等兵:2013/08/22(木) 01:22:14.19 ID:plPX5Pvp
日本のロケット技術をざっと調べろっちゅうねん。もはや世界の最先端じゃん。
この技術を持って、インドだのパキだのなんだの、のやってることが、
できないっつったら、できないんだぁ〜っ!! ヽ(`Д´#)ノ ムキーっ!!
って言ってるやつらがどんな連中か。常識で考えれば分かる。はいっ! 終了!!
>>976 その理屈だとF1開発してるメーカーはラリーもダカールも、一般消費者用の自動車も
輸送用トラックも楽に開発できるって話になるな。
衛星用ロケットなんて精密・高性能の代表だろ?それに対して軍用ミサイルは耐久性と
安全性が何よりも求められる。
コンテナに詰めておけば真夏の炎天下でも真冬の極寒でも正常に作動して、10年間放置
しても問題ないくらいの耐久性と安全性が日本のロケットにあるなら良いが。無いだろう?
精密で高度な製品を作る能力と、過酷な環境で雑に扱っても壊れない製品を作る能力は別物。
まあ小型のミサイルなんかだと古いものから順に期限切れ間近で消費してる筈だがな
小型と大型じゃ燃料の経年変化からして違うと予想されるわけだし
現段階でとりあえず言えるのはカネと時間さえ掛ければ作れるだろうと予想されるってことだけだね
逆にいえばそこが一番の問題なわけだ
長期間保管するのに困れば、アメリカみたいに定期的に戦争するしかないな。
980 :
名無し三等兵:2013/08/24(土) 21:12:31.61 ID:tFfuRJ1p
すぐに作れるだろうね。だから、すぐに作ろう。
>>979 少なくとも湾岸戦争以降はアメリカも赤字だぞ?
在庫処理どころか、生産が追いつかないほど一気に消耗するからあっという間に足りなくなる。
増産体制を整えると工場用地買収から始まって短期大量生産用の製造機械と製造工程の構築が
必要になるが、そんなものは初期需要が一巡すると無用の長物となってそこから延々赤字を垂れ
流す害悪と化すし。
982 :
名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:12:46.67 ID:/Vbg9v6P
>>977 軍用はアバウトでいいってどういう理屈だ? 民間は耐久性いらないって何のこと?
ミサイルを極寒の知床にでも野ざらしにしておくのか?
日本の技術力はそんな半端なものじゃない。しかもそれは世界の常識。
あまりも無理筋だよ。その屁理屈は…
日本人にはハイブリッド車は作れるけどパジェロは絶対作れない!! ってな話。
あれか、機関砲を載せたトヨタやニッサンのピックアップトラックの画像を貼る流れか
>>982 おちつけ。
>>977のどこにも軍用はアバウトでいいとも、民間は耐久性いらない
とも書いてない。
そんな事もわからない982が日本の技術力や世界の常識を語っても説得力が無いぞ。
自衛隊で運用するなら「真冬の北海道では使えません」では困るし、ミサイルや野砲に
限らず、通信機に至るまで。極寒の知床で野ざらしにしても使えるように出来てる。
というか、そうでないと困るだろ?
>>983 どっちかっつーと、フェラーリやマクラーレンはパジェロやランクル作れないって話。
フェラーリはでっかいSUVあるね
まあ、日本のロケット技術は本格懐石料理みたいなもの。
高度な技術を必要とし、味も見た目も栄養も一級品で、その場で味わう新鮮さが命。
それに対して軍用ミサイルは災害用の防災食料みたいなもの。
長期保存が利き、冷蔵庫などの特別な保管方法も必要無く、簡単な調理法でいつでも
どこでも食べられるのが第一。味や見た目は二の次三の次。
懐石料理の料理人は高度な技術を持っているけど、その技術を使って防災食品を作る
のは無理というもの。技術と言うのは高度になればなる程に細かく専門化し、逆に
応用が効かなくなっていく。
高度な日本のロケット技術があれば弾道ミサイルなんて今すぐ出来る。というのは
懐石料理の料理人に防災食料を作らせるようなものだわ。
変なのが来てるなぁ
フェラーリやマクラーレンはパジェロもランクルも作れるし、
懐石料理の料理人が作る防災食料はそこらの和食レストランの
コース料理より美味しくて見た目も良いぞ
10年くらいは楽にもつし
意味が無いからやらないだけで、その気になれば片手間で出来る
つーか、懐石料理なんて一度も食った事が無いのが丸わかりの文章だ
>>987
そりゃ単価数千〜数万円で精々数十食の防災食料なら作れるだろうなw