そもそもどれだけ精緻な資料を持ち寄ろうが、
「○○級に対する愛着」という
個人感情丸出しの偏見から逃れられないいい証拠だよな。
その行為自体が。
だから○○国厨より△△国厨の方が偉いみたいな
幼稚な心理があちこちから透けて見える。
どうしてすべての戦艦をあまねく愛せぬのだ。
>>950 >935はイギリスのふんどしを借りて日本を叩いてる戦鳥キムチを単に嘲笑ってるだけだと思われ。
まあそのイギリスも、こと新戦艦の船体構造の旧さに関しちゃ全く見るべきところが無い訳だけど。
でも自称ド玄人のスペック厨の脳内では、完成度が高いんだろうね。
廃物利用目的の急造戦艦
安価目的のはずがあれこれ変更で単価高騰、おまけに納期遅延。
急いで旋回すると艦尾から不穏な振動、ついでに旋回性能いまいち。
砲は30年落ち。
満載にすると音をあげるヘボな船体。
でかいだけで特記事項なし。
それがヴァンガード・クォリティ。
船体の基本構造に関して言うなら、1940年時点の日米独仏伊で
鼻くそほじりながら造れるレベルだろ>ヴァンガード
大清属国には無理だけど
リットリオさんの方がイケメンで強そうです。とりあえずブリは電装系だけよこせ。
>>955 海が荒れるとアイオワより速いが。まあ大和でも荒天ならアイオワより速いだろうが
つまり、大和最強と
960 :
名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:30:11 ID:8wfUr2LI
浮かんでるだけならなw
弾撃ってもあたらない時点で存在価値なし
大和とアイオワなんて比較対象になりませんね。
阿部、石橋、柳瀬敬夫、艦艇研究家は全く理解してませんね。
何で?
やりあう可能性ならあったじゃん。
>艦艇研究家
学研軍団はdisるか
一昔前は学研=仮想資料と言ったもんだ
学研の本は、「月刊ムー」の延長だし。
学研お抱え軍団は、ムーの見たいな事を書かないとぉ。
大塚さんが「僕の考えたマル5計画千巻の想像図」(妄想)を
掲載したときには唖然とした。
しかも幼稚園児みたいな計算がちょこっと載ってるだけw
同人誌かよww
このスレは三番艦もこの流れで沈んでいくのか……。
980getした人は次スレ建造?
ジェネラル・オヒギンス→浅間型→出雲型
吾妻→レピュブリク級→リベルテ級
マジェスティック級→敷島型→フォーミダブル級
富士型→カノーパス級→ダンカン級→筑波型
スウィフトシュア級→リューリク→鞍馬型
キング・エドワードZ世級→香取型→ロード・ネルソン級→薩摩型→河内型
ライオン級→金剛型→タイガー
エジンコート→扶桑型→伊勢型
クイーン・エリザベス級→長門型→加賀型→天城型
G3型→ネルソン級→大和型?
>>965 コーエーや学研こそが、我国の艦船マニア候補となる無垢な少年達へ
真っ白なキャンバスに悪戯に幻想や空想を植えつけるのが最大の害悪
なのだよ。
たんなる売上目的の商業主義のせいで、大和を最初に”神格化”扱い
してしまう。そしてそれを建造した大日本帝国海軍は正義無謬で最先
端の技術を持っていた錯覚に陥られるのである。
質的には大英帝国から1913年に金剛級建造で一から丁稚奉公で仕込ん
でもらって1941年に大和竣工までたった28年しか経っていない。
量的にはワシントン・ロンドン条約で、列強英米の後塵を配する数しか
保有を認められておらず、海軍の戦略も「マーシャル沖で待ち伏せ、得
意の夜襲で潜水艦雷撃、朝には航空戦で敵数を減らし、その後艦隊決戦
」をやる漸減作戦は受動的防御的な前近代戦術であった。国家の軍事、
経済、産業、文化等国力のすべてを総動員して、敵の首都を陥落させる
まで終わらない「国家総力戦」を日本政府・軍部は正しく理解していな
かったのである。
日本帝国海軍の反省をコーエーや学研はまったく解さない。ゲームが面
白ければいいのである。開戦時の史実通りの国力の差をみれば、日米・
日英で開戦する事=日本の敗北は必至であったのだ。
ただそれではまったくゲームに成り立たない。だから虚実とSFの世界を
彼等は今日も謳い続けるのであろう。愚かなことだ。
>>960 大和も後期ではかなり散布界も狭くなっていたとはどこかで資料があった
ような・・・しかし大和の致命傷は砲の発射速度、斉射間隔の長さが比較
的長すぎる点と感じるけどなぁ。だから狙っても"生きた"獲物には当たら
ないのだと思う。曳航船に当てて自己満に浸ってるのもいいが、戦場では
「役に立つ武器」しか使えないのよね。大和が最前線に出して貰えなかっ
た理由は最大それだ。
>>969 G3型→ネルソン級→の後にリシュリューが入るかも。大和原案A140型をみ
るとネルソン級から直接なのかもしれないが、フランスが大和竣工直前の
2年前に集中防御型のリシュリューをネルソンから20年のインターバルを空
けて実際に建造されたので技術的確信を深めたんだと思う。
結果、ドイツ型の長大な防御区画を持たせずに被防御長を極力短くして集中
防御の道を選んだと。
>>971 大和型とダンケルクの艦橋がよく似ている
>>972 そりゃ大和型設計している時にフランスに造船工学学びに生徒を送り込んだからな。牧野茂辺りが有名な卒業生か
アイオワって一番肝心の速度がツインスケグの影響で、
戦闘時に30ノット以上だせないってことで欠陥戦艦じゃないの?
戦勝国の船だからあんまり問題にされてないけどさ。
大和は過負荷なら29ノットくらい出るっていうし。
戦闘時のアイオワに速度の優位はないよね。
大和の方も29ノット出している時は、なんらかの問題があるのじゃないかな?
君が知らないんだから問題なかったんだろ。
世界最強の戦艦を日本が3隻も造った事は未来永劫に語り継がれるべきである!!
そろそろ次スレか・・・・。
>世界最強の戦艦を日本が3隻も造った事
扶桑、長門、大和?
いや、大和型3隻の事、信濃は戦局有利だったら間違いなく戦艦として19年夏には完成した訳で…。
ワレ、
摺レ勃テ不能。
後続艦ハ、
ワレニ構ワズ戦闘海域ヲ離脱セヨ!
日米空母のダメコンの差は密閉式と開放式の差も大きいと思うんだけど、
戦艦はどうだったのかな。
空母ほどの差はない?
さっさとクソスレ堕してしまおうぜ
>>983 だったら世界最強の戦艦はアイオワ級4隻!
あとはゴミ!!
>>979 おいおい、戦艦としての信濃は開戦と同時に建造中止ですぜ
次スレどうすんのう?
アイオワは金剛キラーの高速戦艦。
大和型に近い位置にいるのはモンタナ級。
戦艦が滅びたように戦艦スレも歴史の闇に消え去るのも悪くあるまい。
すまん。
新スレ建造出来んかった。
>>987 大和もアイオワも砲戦型艦艇の終着点だからな
別に終着点って訳でもないが。
つーか目的の違う大和とアイオワを同列に語る時点でおかしいが。
砲戦型艦艇の終着点といえばヴァンガードだろ。
あの船こそ砲戦時代の終わりを象徴してる。
「扶桑より信号!! ワレ操舵不能。ワレ操舵不能。」
「この艦も沈みます!!」
ヴァンガードは単に後発ってだけだろw
総員上甲板!
リサイクル戦艦が終着点とかないわ。
単に一番最後ってだけだろ。
スターリンが死ぬと同時に建造中止になったソ連の戦艦、巡洋艦たちが終着点ではないだろうか。
支持してくれる独裁者がいなくなったとたん標的orスクラップ。
ラ・グロワールからジャン・バールまで
語れ。
とりあえず、ビスマルクのキット史上最強はレベルので決まりだぬ。
スマートなドラはそもそも寸法が違う。
両方積んであるから間違いない。
( ^ω^)
いやだから積まずに造れと何度も
積みを憎んで人を憎まず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。