792 :
名無し三等兵 :
2010/07/16(金) 21:06:28 ID:PNo7+uy3 ラプターはできるんだよね、高度20キロからのミサイル発射が
>>782 4つ葉のクローバーを見つけた感動をありがとう!
>>794 13420メートル以上に上昇すると、酸素マスクを付けても呼吸が出来なくなります。
当然プレッシャースーツ(与圧服)と金魚鉢ヘルメットが必要になります。
F-22に乗るパイロットにはF-22専用のヘルメットやマスクがあったはず ヘルメットのほうは他の機体に乗るパイロットと同様に後頭部から 頸部のあたりを圧迫し血液が頭から下に流れにくくなっていて、 マスクは他の機体よりも濃度が高い酸素を高圧でパイロットに 供給するようになっていると航空ファンで以前に読んだことがある。
797 :
名無し三等兵 :2010/07/16(金) 23:04:36 ID:zrkMv+df
798 :
名無し三等兵 :2010/07/16(金) 23:07:03 ID:UyrScY1p
訂正 気密性ね
どんなにGスーツや酸素マスクが進化しても 高々度与圧服の代わりになるわきゃないんだがw
ラプたん、サービスセイリング65,000ftスゲエ! 50,000以上はアストロノーツ ライクなスーツが要りますが何か エアフォースが新型の与圧スーツ開発と聞いて来ました ちょっと検索したら海外の板でも同じ流れでワロタ 新型gスーツは高高度で与圧服の役割を”部分的”にこなします。 とか真面目に書いてる個人サイトが多いのも原因かも知れん
基本的にそんなアウトレンジの攻撃何って非現実的だろw 何のためのステルスなんだよ。 現代考えれる戦争は地域紛争的なモノ。 たとえば日本にとって脅威と考えられる中国だが、ストレンジでバンバン打てる状況何って考えられないだろw あるとしても領土問題での小競り合い。そういった極めてデリケートな状況じゃ目視での 攻撃が交戦規則として設定されるだろ。 デリケートな戦争だからピンポイントの兵器やステルスが居るんだろ。 そうじゃなきゃ遠くからのスタンドオフ兵器で攻撃すれば済むだろ。 ゲーム脳で考えるなよ。
よしならば核兵k(ry
高度20kmの次はステルスで目視攻撃と来たか
804 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 02:05:03 ID:yRnO1unm
>>800 まあ、なにを火病ってんのかしらんが
ディアゴスティーニのラプターDVDで買って見ることをおすすめするよ
高度20キロでのミッションが可能と説明されとるので。
操縦室の気密性とかがまさに次世代の次元なんでしょうねえ。
ソースは出顎ww
806 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 04:13:45 ID:yRnO1unm
ラプターが最強なのは ステルスのほかに、高高度作戦能力、これでしょうね。 正直ラプターほしいよなー
F-22Aが超音速(Mach1.5)、実用上昇限度とされる50,000ftでJDAMを投下する試験を2年ぐらい前から行っているので 高度15,000mを飛んでいるのは間違いないが、高々度与圧服を着用している写真は見たことがないな。 航空ファン巻頭特集の石川潤一氏の記述通りなら、combat edgeシステム(HGU-55/Pヘルメットだけでその高度に 対応していることになるが。 宇宙服製造メーカーが高度18Kmまで対応のF-22向け与圧服を作ったという話もあるが捜しても資料がない。 かつてF-22パイロット向けに開発されていたHGU-86/Pヘルメットと同様に、キャンセルされたのか知れんが。
いかん、訂正 ×combat edgeシステム(HGU-55/Pヘルメットだけでその高度に ○combat edgeシステム(HGU-55/Pヘルメットなど)だけでその高度に
809 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 04:50:42 ID:yRnO1unm
コクピットがちゃんと気密たもてるなら、 べつに、与圧スーツなんて着なくてもいいわけで なにをそんなにスーツにこだわってんだろう、このバカ非人は
エンジンの抽気で与圧してるんだから、エンジンが止まったら気密もへったくれも無い 高度20,000mだと気圧は平地の1/20だから、流石のF119も止まる可能性がある
要するに、ラプターは実用上昇限度+α(59000ft前後)であれば特別な装備は必要ない。 但し、ズーム上昇を用いて与圧が抜けると、血液が沸騰してしまう高度まで上昇する時は プレッシャースーツが必要。 これでよろしいの?
ボンデージスーツなのでR指定で公開できません。
>>812 基本的には与圧コックピットなので問題ないみたいです。ただ…
>>811 、のリンク先の上から4番目に↓こうあるので、F-22専用の部分的な与圧服は開発しているみたいです。
Partial pressure suit development for F-22 Aircraft.
>高度20キロでのミッションが可能と説明されとるので。 昔、ニフティのディフェンスフォーラムに 「鉄拳太郎」というそれはそれは頭の悪いおっさんがいてねぇ。 F-15が高度30kmで作戦可能だ!本で見た!どの本かは忘れた!wと喚き立て、 野木たんに袋にされてねぇ。 そういや、あのおっさんも「・・・しとる」というのがクセだったねぇ
>>814 Partial pressure suitは与圧服の1カテ
Full pressure suitに対して簡易的で、長時間の滞在を想定しないもの
Space Suit >Full pressure suit >Partial pressure suit
な感じ、>800の”部分的”…も同じものを指してると思う
懐かしいなおい。 30kmだけならともかく、ズーム上昇で高度100kmに到達できるという凄い主張もしておられた。 ソースが「いつか見た本」だけでなく映画「ベストガイ」というのも素晴らしかった。
X-15じゃねーんだからさ…
ヴァージン・ギャラクティックの宇宙旅行が到達高度110kmの熱圏だそうだ
>>816 コックピットにトラブルが発生したら自動的に安全な高度に降下する装置が付いているんだろうね。
減圧は急にやると潜函病になって命の危険があるけど、気圧の高い所へなら急降下でも大丈夫なのかな?
>>820 大丈夫じゃない。
けれど、ゆっくり降りってて酸欠で死ぬのとどっちがマシか?というだけの噺。
>>820 >>794 にもあるが、急降下に入る事自体が難しい
空気が薄いと舵が効かないか、らちょっとした操作も危険
慌てると回復不可能な状態で、落下する事になりかねない
F-22の場合、エンジンが死ななければ推力偏向があるし
高々度でも推力が残ってるなら従来機より高い対気速度で
ある程度、操舵可能なのかもだけど
スピン状態、且つエンジン停止で落下しても、高度が十分、
下がると勝手にリカバリー、エンジン再始動とかしそうで
イヤだがw
824 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 18:15:12 ID:iwPYsRrP
>>810 なにしったかかましてんの非人のおっさん
825 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 18:20:51 ID:iwPYsRrP
だいたいにして、戦闘機の飛行能力なんて基本的に機密ですから 高度20キロで作戦行動可能といっているってことは 現実の数値はもっと高い可能性だってある。 ラプターのすごいとこは、ステルスのほかにこの高高度作戦能力だろうな。 これによりミサイルの射程を延ばすことが出来る。
>高度20,000mだと気圧は平地の1/20だから
>>811 の一番下によると5.5%だそうだ
あと20kmはスーツ単体のテスト結果らしい
他には二番目のリンクに60000feetで巡航させる
予定だったとあるだけで、上昇限度65000feet=
20kmを裏付けるような話はまだ見つからない
>>825 >高度20キロで作戦行動可能といっているってことは
どこでいってるの?
827 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 18:40:21 ID:iwPYsRrP
ディアゴスティーニ F−22DVD
828 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 18:50:52 ID:iwPYsRrP
コンコルドとかバルキリーとかね でもF-22はどうだろう 精々、ヴィジランティ程度な気もするね そう言えばイギリスのライトニングもスパクル出来たそうだ なら第五世代ステルスのF-22が出来ても当然だろう この場合、どうステルスが関係するか知らんが
でも高高度に関してはF-4に出来てもF-15は出来ない というのを踏襲すれば無理はない
831 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 19:50:52 ID:Osrzou+4
>>815 ニフティーのディフェンスフォーラム
なんですかそれ
おっさん、それってもしかして、パソコン通信ってやつ??WWW
そんな古いことを自慢するなんて、おっさんも年季入ってきたね。
>>824 あいかわらず快調に飛ばしているね‘歌さん’その勢いで高度1000万フィートの彼方へ飛んでいって下さい。
>>830 歌丸のオッサンはスパホ+空母厨からいつ‘F-22厨’に戻ったの?
またぞろ‘1ドル=10円’になったらF-22が安く買えるとか言いだすのかな。うぷぷ…
>>830 すまん。アンカーミス。
X 830
0 831 ディあ〜 歌丸のおっさんへ 地丹より
835 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 20:18:42 ID:Osrzou+4
ニフティーのディフェンスフォーラムWW パソコン通信なんてやってたんか、非人のおっさんはWWW
なんだ、糖質かよこの厨は
>パソコン通信なんてやってたんか、非人のおっさんはWWW 今時、ニフティと言えばISPと思う方が普通だろ(東証2) パソ通に直結してる時点でおっさんはどっちだよw
838 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 20:28:42 ID:Osrzou+4
ディフェンスフォーラムWWW いつの時代だよWWW
>>838 いつの時代にも同じようなキチガイはいるってことだね。
10年前にも、今この瞬間にも。
>>838 歌さん、“鉄拳太郎”だったんだ。 ふゥ〜〜〜ん。なるほどね。
841 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 20:35:58 ID:Osrzou+4
やっぱ、非人のおっさんやったんか
842 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 20:36:38 ID:Osrzou+4
ニフティーのディフェンスフォーラムWWW すげーとこに入り浸ってたんだなあ、生粋のキモヲタかよ
>>840 いやぁ、こいつは違うと思うよ。
こいつは、思考が固着しちまう「ほんもの」の気の毒な人でしょう。
もっとスルー能力身につけようぜ
845 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 20:56:00 ID:gW+/Z1wO
いまどき、ニフティーってw 生粋のキモヲタ非人だったとはね
>>843 ただの“歌丸”か… 糞コテ紹介にまた一つ“鉄拳太郎”が加わると思ったけど残念。
Id:iwPYsRrP→ID:Osrzou+4 やることの芸が細かくなってきたな。W
ニフのってまだあるんじゃないの?
848 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 21:04:25 ID:gW+/Z1wO
ニフティーに入浸っていた生粋のキモヲタだったとはな さすがやで非人のおさん
850 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 21:18:54 ID:gW+/Z1wO
ニフティーフォーラムwww くっさー
キチガイが湧いてるな
853 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 21:36:04 ID:of1aFDc3
10才ぐらいから毎日のようにこいつの轟音に悩まされてる。それいぜんはA6とかF4とか・・・
>>828 >794のサイトから拝借すると
>コックピット内は与圧され
>常に外気圧+5psiの圧力がかかりように
>設計されていますが
>1気圧が14.7psiなので
>だいたい外気圧+1/3気圧が
>操縦席内の気圧になります
>民間機の場合は、もっと高い圧力が
>かかっており、快適な空間を作っています
>戦闘機の場合は
>弾が当たることを前提に設計されているので
>あまり高い与圧をかけておくと
>被弾した場合に
>風船が爆発するような現象を引き起こし
>一瞬で分解してしまいますので
>圧力は低めに設定してあります
被弾時の事を考えなければ与圧なんぞいくらでも上げられるんじゃ?
キチガイや酷士様は隔離スレから出て来ないでほしい・・・
856 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 22:15:28 ID:gW+/Z1wO
ニフティーに入浸ってた非人w
857 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 22:17:17 ID:of1aFDc3
>>856 帰ろう。あっちは韓国の巡航ミサイルがねたになってる
858 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 22:50:30 ID:gW+/Z1wO
非人はニフティー使いだったのか
まとめて非人扱いか 全部、同じ人間に思えちゃうんだろうね
860 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 00:04:26 ID:gW+/Z1wO
非人あげ
あげ厨が火病ってる理由がさっぱりわからん。 ニフティ連呼することで、何かダメージでも与えているつもりなんだろうか。 ルサンチマンの裏返しなのだろうか。
>>854 >>811 の2番目、DoDのDefense Technical Information Centerの資料によると
F-22の与圧装置は従来機ベースで+5.0psi、つまり
>>794 のF-15と同じようだ。
文中には与圧強化の必要性にも触れているが、最新の報告に合わせて標高
23,000ft相当から21,000ft相当にするといった話なので、もし、現在、実施されて
いたとしても、旅客機から比べれば過酷な状況に変わりはない。
加えて、予定した60,000ftでの運用には、減圧に備え100%の酸素が必要云々
とある。これはF-22に、100%酸素の長時間供給能力があるって事だろうか?
863 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 01:56:50 ID:fvZU7om6
なんか非人って、ルサンチマンとかアスペどうのこうのって言うのが好きだなあ なんなんだろ 日本人より上位にたったつもりで分析した気分になってのかな さすが非人やで
864 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 02:05:20 ID:fvZU7om6
865 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 02:16:11 ID:gNPyHG2P
そもそもなんであの非人は、f-22は上空20キロで作戦行動可能 という事実を否定したがったのだろうか? 非人は一種の欠陥人種、蛮族だから分析するのも大変だわ。
英語が解んないと、ヒントがあってもこんなに時間が掛かるんだな
>>863 ここじゃアスペなんて誰も書いていないけど?
他で言われたことあるんだね。
>>865 検証はすれど、誰も否定してないけどね。
ttp://www.f22-raptor.com/media/documents/aviation_week_010807.pdf 2007年のAviation Week の記事
Lt. Col. Wade TolliverによるNorthern Edgeでの話
65,000 ftのくだりはペンタゴン筋からのの話だが
"We stayed high because it gives us an extra kinetic advantage with shoot-
ing, speed and fuel consumption, "Tolliver says. "The Raptor typically flies way
higher than everybody else and it handles like a dream at those altitudes. Tol-
liver wouldn't confirm the operating altitude, but Pentagon officials have put
it at 65,000 ft., which is at least 15,000 ft. higher than the other fighters.
869 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 03:20:37 ID:gNPyHG2P
>>867 お前のような非人がやたら使うよな
そんての専門用語
非人にとっては自慢の知識なのかな
870 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 03:28:31 ID:gNPyHG2P
>>866 お前英語ペラペラなん?
見栄はるなよ、非人が
敵が多くて大変ですね
味方までメクラ撃ちしてるし。
候補からはずれたF-15厨房があらしにきたのか(失笑)
874 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 04:00:59 ID:gNPyHG2P
いや、俺の場合、非人撃ち。
>>874 英文読んでから強がれや。
あと単位系も勉強しろよ。な。
そんな英Wikiの表記なんて、もう皆どうでもいいんだよ コックピットの気密やスーツが第5世代だから、与圧服なしで高度20kmで 作戦できるって与太を、真面目に検証してるんだから邪魔するな それと、上昇限度が65,000ftの戦闘機は他にまだあるぞ
>>876 おいおい、おまえが釣られてどうする。
今の段階じゃ「英wikiの表記」なんて誰も気にしてないと思うぜ?
878 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 04:29:35 ID:gNPyHG2P
>そんな英Wikiの表記なんて、もう皆どうでもいいんだよ 苦しい言い訳ですなー ひにんのおさん
>もう皆どうでもいいんだよ 少なくとも一人、気になって眠れないのが居るようだがw
880 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 04:52:32 ID:gNPyHG2P
ああ、非人のおっさんな
The F-22 life-support system integrates all critical components in one ensemble.
In the past, these elements would have been designed separately.
Those components include the on-board oxygen generation system (OBOGS);
breathing regulator/anti-g system (BRAG); chemical/biological (C/B)/cold-water immersion protection garment;
upper pressure garment; lower pressure garment; air-cooling garment;
helmet and helmet-mounted systems including C/B goggles and C/B hood; breathing mask;
and hose system
The UK manufacturer also developed a single breathing regulator/anti-G valve,
to provide positive-pressure breathing at high altitude and high G.
Man-mounted pieces include an air-cooling garment, produced by ILC of Dover, Delaware
A dedicated line feeds conditioned air to the pilot, providing a temperature range of 13-32°C.
Over the suit goes an upper pressure garment, also CB-hardened,
which provides counter pressure to assist breathing and counteract G.
The lower G garment incorporates a one-piece bladder for the legs and lower torso.
It is still mobile enough so the pilots can fight,
otherwise it would have had to be a like a full pressure suit like those used on the SR-71 says Boeing.
http://www.flightgear.dk/pic/f22suit.gif http://www.flightgear.dk/f22lifesupp.htm
/^l ,―-y'"'~"~"~゙´ | もさ。 ヽ ::::::::::::::::::::: ;: ミ::::::::´-――- `::::ミ 実用上昇限度service ceilingと言う言葉は誤解を招きがちもさね。 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ 上昇率がゼロになる高度が絶対上昇限度absolute ceilingもさが、 彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ この高度に近づくにつれて上昇率がゼロに近づいてゆくもさから、 '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 実際には絶対上昇限度には到達できないと考えてよいもさ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そこで、上昇率が毎秒0.5mになる高度を定めてこれを実用上昇限度と呼ぶもさ。 「実用」とは「その高度で任務飛行が行える」の意味ではなく、現実の飛行条件で 到達可能と言うこともさね。 もちろん、実用上昇限度は絶対上昇限度よりも低いもさ。 実用上昇限度では水平直線飛行以外の何もできないと考えてよいもさ。 これはあまりに厳しいもさから、上昇率が毎秒1.5mになる高度を定めて用いるもさ。 これが運用上昇限度operational ceilingもさ。 当然、運用上昇限度は実用上昇限度よりも低いもさ。 軍用機の運用上昇限度は秘密にされていることが多いもさ。
自衛隊の公式発表なんておよそこの位だもんな。
>>882 ためになった、ありがとう
( *‐∀)っ旦~御茶ドウゾ
もさもさ言ってるキチガイのとりまきって マジ自演くせえな
オキノドクニ・・・
>885 みんな知ってるよ
>>862 >100%酸素の長時間供給能力があるって事だろうか?
レポートの中心は気圧と生理現象についてなので、その点については書いてないみたい。
ただ、16000ftの気圧で100%の酸素を呼吸して体内の窒素を追い出すと、地上での呼吸前の
コンディションに戻ると書いてあるので、酸素供給能力は高いみたい。
しかし、U-2のパイロットの70%が“9時間のフライト”で潜函病にかかるとは…
889は自分で擁護してみっともなくね?
一々自演だの何だのくだらねえ。 てめえがTFR以上に有意義なレスしてから言えよ。 と言うわけで以下、スレが正常に戻ります。
自演野郎がぶちきれた 低学歴は痛いなwww
俺も思った(;´Д`)なんで自分で自分を持ち上げてるんだろうって TFR ◆IBMOSAtBIgが出てくる数分前に手下風情のキモオタが全く同じ文体で出てきたりするしねゲラゲラ
ほら、もっと暴れろよ、自演知的障害者
内容にレスできる奴はいないのかよw
粘着キ○ガイは放置しましょう。 スレの進行を妨げるだけ。
自演キチガイって言われたのが図星で居たかったんだね てか、放置できてなくね? もさキチガイ君 被害者ヅラしちゃってんの? また「てめえ」とか抜かしてキレちゃえば?ひよわなくせに
必死でもさもさキチガイ擁護してる奴の文体が同一wwww
何々?ここ?自演キチガイってどいつ? あやしいなめてんの?
ああ・・・
901 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 19:48:51 ID:/7d4vA3J
アゲ(;´Д`)自演キチガイ晒し
お前ら高度の話はもういいのか?
903 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 19:50:32 ID:/7d4vA3J
>902 ううん?程度の低い自演キチガイ君、泣かないで?
904 :
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi :2010/07/18(日) 19:51:26 ID:/7d4vA3J
もさキチってあやしいわーるどレベルからしたラタだのホームレスだなw
>>862 > とある。これはF-22に、100%酸素の長時間供給能力があるって事だろうか?
F-22は機上酸素発生装置が全てまかなうので外部補給の必要が無かったと思いますわ。
906 :
名無し三等兵 :2010/07/18(日) 21:38:19 ID:N5qtWLkR
歌丸非人が迷惑をかけたようだな・・・・・・いつあいつは寝てるんだ・・・
結局、歌丸のおっさんは高度20キロでミサイルを打つという主張が続けられなくなって、 ただの嵐のクズになると言ういつものパターンだな。W 専ブラを入れている人は“ID:表示”を不愉快なら“あぼ〜ん”処理して下さい。 IEの人は特定の書き込みに意味もなく粘着する馬鹿は放置でよろしく。
J翼最新号に伊藤忠、レイセオン、GE、ノースロップ・グラマン、ボーイング連名でスパホのカラー広告が出てた。 F-X採用近し?
スパホは最近どこの雑誌にも宣伝出してる
なんで小型で発展性の無い機体と一度切り捨てたF−2が復活するんだ?
>>912 噛めば噛むほど味がでるってな
現状を考えれば、一番まともな案だと思うんだけどねぇ?
スパホならF-2でいいやって事になったのかな 物としては結構違うけど2ch的なノリで・・・
やりたいゲームがでるんでXBOX360買おうか悩んでいたけど 友達はみんなPSPだからPSP買っちゃおうかなみたいな状態?w
PS3売ってくれと頼んでいたら、PSPしか売ってやんねーよと言われ じゃあXBOX360かWiiでもいいんじゃね?とか悩んでいたけど 時間がなくなってきたのでDSiでいいや…みたいな?
>>912-915 来年でF-2が製産終了になるので、工場のラインを止めたくないからじゃない?
スパホもタイフーンもこれから契約しても生産が始まるのは3〜4後になるから。
918 :
名無し三等兵 :2010/07/19(月) 15:32:58 ID:WZitRacU
スパホをこれからラ国なんてあほらしいからだろ。F2と能力差なんてないだろうし
購入予定数は40機程度だったっけ? 無駄に機種を増やすのも手間がかかるからF-2でいいんじゃね?
>F2と能力差なんてないだろうし また香ばしいのが来たな
>>921 元々のF-4EJ改の更新予定数の話でない?
今回追加が20機程度って事は、それで全機更新するつもりはないって事 取り合えずF-4改 x 2飛行隊がF-2、F-4、各1飛行隊でその先は未定
とりあえず増産で時間を稼いでF-35導入が防衛省の捕らぬ狸の皮算用だろう。 何となくズルズルとPre更新までF-2増産でいきそうな気がするけどw
直径90センチで推力9t超えエンジンのノウハウが手に入るチャンスだったのに…
アメリカはそのノウハウを伝えそうにないw
>>926 ボルボのRM12レベルなら確実に貰えるから、後は得意の
改良でおkでそ
ボルボ自体、自前でF414以上のを開発可能と言ってたし
スウェーデンはF404→RM12Aの開発で寒冷地試験を行い そのデータをアメリカに渡す見返りに、RM12Aを他国に売ってもいい 契約を取り付けた 更にRM12++なんていう計画を作っている 推力重量比12〜14を目指すという
>>916 これほどピンとこない喩えはみたことないぜ
何かオカシクね F−35は製造が遅れて間に合わない ユーロは納期と値段はマアマアだけど整備機材一式購入し直しけして安価ではない ライノは納期も値段もまあまあだけど上昇速度がドンくさい F−15は基本設計が古いがパワーはピカイチ そこにF−2が浮上する機体が小さくアビオニスクの発展性が無いと真っ先に 予選落ちした機体だぞ ありえない強引に辻褄合わせると機体部品のラインを強引に延長したい事情が米国に 発生している それは何か? F−35の大幅な計画遅れで米国軍ですら現用機との入れ替えに支障が出そうだから。 ほかにあるか?
何もオカシクないよ それに此処ホーネットスレだよ
>>924 や、そこまで行ったら国産機作ってるだろJK
つか日本がpre更新するときまでF−35完成しないとかそれ西側諸国滅亡の危機だぞ。
>>931 蜂さんは蜜を求めてどこぞに飛んでいったらしいな
スズメバチは昆虫を噛み殺して肉団子を作りに行った
サイレントホーネット来たコレ
これはデブい
なんというか・・・ ボーイングが自棄になっているような
サイレントファントム サイレントスターファイター
ボーイング新規開発する気ゼロだなw
や、素人目にそう見えるだけで実はスゲェ機体なのかもしれない。 海軍の新規発注も決まったし、今のスパホは勢いがある。
ボーイングが日本に共同開発を誘ってたのってコレ? 元々4.5世代機のなかでは低めなRCSがさらに低減されるのはいいかもしれん。
知床のヒグマ生息地で木でも数えに行って貰おう
ライノをサイレントにうpだて出きるらしい 導入可能時期は2020年 後でネイビー、マリンコ、オージーに売り付けるのに 開発資金と技術協力プリーズとか舐め腐ってるな
946 :
名無し三等兵 :2010/07/21(水) 19:53:39 ID:J8nvxEM0
ボーイングはもう黙ってろw
どうやったら静かになるんだよ!
最新号の航空雑誌にスパホの広告が申し合せたように載ってるけど、 F-15SEはF-X候補として消えたの?何でだろ?
>>948 現物が存在せず、F-4後継に間に合わないのが確実で本当に作るのかもわからないSEが候補になる訳がない。
日本に提案してたのはF-15FXで韓国やシンガポールが採用したものに準じた機体。
950 :
名無し三等兵 :2010/07/21(水) 22:26:56 ID:0wn6pVFX
サイレントスパホあげ リベチョンも火病やで
れいせおん!! 期待してます
サイレントホーネットを開発するとしたらレーダーはAPG-82だろうか。 Internal IRSTは確かに魅力的ではあるが…
APG-82は無理だしBoeingも載せようとも思わないだろ
955 :
名無し三等兵 :2010/07/22(木) 09:12:11 ID:hfKKvbNb
F−2S、というステルス化案があるらしいが 単発じゃ拡張性がねえ・。。 大型化できんしねえ。。。。 だからF−35は迷走しているわけだし 単発に由来するね、あの機体の素性の悪さは。
新ブロックはエンジンパワー上げましたよ、 これはかなりアピール度高いなw
>>956 既に上がったのか?
ただ米海軍では、F414-GE-400のAB推力を9.3tまでに制限して使っているとの事
サイレントホーネットのデザイン無骨杉ワロタ。胴体下部のぶっといウェポンポッドとF−16式の怒り肩なコンフォーマルタンクが男らしすぐるわw こんな奇形戦闘機がニミッツ級の甲板を埋め尽くす(当然既存機からの改修アリなんだろ?)かと思うと胸が熱くなるな!
翼端のサイドワインダーはむき出しのままでいいのか若干の疑問が。 まぁこれからまたデザイン変更されるのかもしれんけど。
〔\ /〕 下から見たらこんな感じのポッド作ったら ガニマタパイロンも解決しないか?
961 :
名無し三等兵 :2010/07/22(木) 20:05:57 ID:ttOufZOB
胸があつくなるな! アニヲタは言葉がオーバーだな。
△サイレントホーネットを弄り回すとこんな形になるはずだ。
ホーネット
麻生専用ホーネット(歪み的に)
サイレントホーネットってただでさえ悪い加速が酷いことになりそうだな
蜂というよりカナブン
あぶ・・・じゃね?
ガニマタパイロンなくなって加速良くなるんじゃないの
久々の来客かと思ったら窓に体当たりするF/A-18だった?
>969 たまに屋内に侵入してくるから不本意ながら化学兵器で撃墜してる
高仰角起動中にヨー不安定になって落ちたのか。
右がストールでもしちゃったのかね?
あんな超低速で飛べるなら へり空母に楽々着艦出きるんじゃないのかw
(´・ω・`)頭から甲板に突っ込むのか?
カナダのCFはマルヨンの替わりに選ばれたんだったか
ケツに突っ込むより甲板に落ちた方がマシだろ
978 :
名無し三等兵 :2010/07/25(日) 05:48:44 ID:PeNes9Zw
もともとこれをベースにF2を作れば問題なかったんだよ。双発だから発達余剰もあるだろうし
そんなこたーない。 つうか発展性がどうとか言いがかりだし
>>979 言いがかりでもないだろ?
機器の小型化等の恩恵はどの機体でも平等に受けられる以上、元がデカイ機体の方が有利なのは変わらんでしょ?
結局、設計自体は変わらんから限界は、 そんなに変わらん。むしろ小さいほうが空力的に 無理が効く場合すらある。 F-15とF-15Eとか、レガホとスパホは違う機体だよ。
ええ、元がデカい機体ですから 大出力のエンジンを積んで無理矢理性能を出しています。 おかげで基地住民はF-15の比ではないほどの大迷惑です。
全くあいつらはデカいエンジンとFBWがあればどうにでもなると思ってやがる
まあAPG-79くらいの大きさのレーダーを搭載出来ないのはある程度ハンデだよな。
>>971 138機もあるのでそんなに貴重ではない
そういう問題じゃねぇw
スパホ化するときにあれだけ大型化しちゃったんだから いっそF100系エンジンにしときゃよかったと思わね? あの小直径のエンジンじゃ今の図体はムリムリでしょw
>>987 数値で理解できないバカは、18と15のプラモでも買ってきて比べとけ
989 :
名無し三等兵 :2010/07/25(日) 17:07:52 ID:0rRZoO8r
数値がわからないんだから 15ち18の縮尺まちがえるんじゃね?
これ、ゼロ高度では助かりそうにないんだが… 本当にゼロゼロ?
>>992 おまえのゼロゼロは爆発の中でも脱出できる優れものなのかい?
994 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 05:19:32 ID:Car0jWgv
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。