【AWACS】空中警戒管制機 総合スレ 3機目【AEW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無し三等兵
737AEW&Cのバカでかいベントラルフィン見ると、ブレードアンテナの空力的な安定性には意外と問題があるのかもしれない。
あんな無様なベントラルフィンはE-3にもE-767にも無い。
単に機体規模だけの問題じゃないと思う。
917名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:05:36.24 ID:???
>>916
サーブ340AEWにもデカいベントラルフィンが付いてるから、恐らくブレードアンテナは
空力的に何かマズイ要素があるんだろうな。
918名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:17:05.59 ID:???
板状アンテナは横風の影響大きそうだもんね
横風に対するバランスを補うためにベントラルフィン付けたのかも

でも前方投影面積の大きい円盤より燃費は良さそうだね
919名無し三等兵:2011/06/21(火) 04:41:14.86 ID:???
今飛行試験中のC-295 AEW&Cが載せてる円盤は回転しないダミーで、
生産型では高速回転するロートドームになるらしいね
http://www.sldinfo.com/?p=20038
>The six metre diameter rotodome fitted for the initial trials is a fixed dummy structure.
>On production aircraft the rotodome would be a fast-rotating device housing a state-of-the-art radar
>providing full 360 degree and continuous coverage of a selected area.

欧州艦で高速回転するサンプソンAESAが採用されたように
捜索だけでなく追跡にも使えるほど更新間隔を短くできる手法があるなら、
必ずしも固定AESAに拘らなくていいのかもしれない
920名無し三等兵:2011/06/21(火) 05:08:36.23 ID:???
うーん、回る必要性が正直全く理解できないw
921名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:25:47.65 ID:???
中国で試験中に墜落したのもブレードアンテナ型の機体だったなぁ
922名無し三等兵:2011/06/21(火) 09:33:55.21 ID:???
そういや固定アンテナのAEW&Cで円盤のせてるのは中国の空警2000だけ?
なんでわざわざ空気抵抗の大きい円盤形状に…
923名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:12:28.20 ID:???
>922
つインドが採用したIL-76ベースのファルコンAEW&C

あと、エアバスミリタリー社がC293以前に提案していたエアバスベースのAEW&Cも
円盤型レドームの中に3つのAESAレーダーを搭載した形式を提案していた
924名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:23:05.01 ID:???
>>923
空警2000とインドのファルコンAEW&Cは
A-50メインステイの空力形状を流用して開発費抑えたかっただけじゃないかねぇ

エアバスベースのは知らないや
925名無し三等兵:2011/06/22(水) 06:36:00.85 ID:???
>>910
アドーアやラファイエットの例を見ると、欧州製品はそういう点でもちょっと……
926名無し三等兵:2011/06/22(水) 13:30:13.25 ID:???
C295 AEW&C イスラエルのエルタ社製AESAレーダーを搭載することを明らかに
http://www.eads.com/eads/int/en/news/press.5b7d8ff0-2245-44fe-9ee2-d133917c0424.4eb07896-3e59-4301-a243-e00d762cdb20.html
927名無し三等兵:2011/06/22(水) 15:18:17.23 ID:???
>>925
っF405
928名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:00:49.52 ID:???
>>926
電子的に走査できる水平視野は120度で、E-2Dアドバンスドホークアイの90度より広いんだな
http://www.youtube.com/watch?v=Zo27rnB652o

対水上ISARや艦船自動識別の他、
対地SARやGMTIも可能でミニJSTARSとしても使えると

ロートドームの回転も速めだし機能的には申し分ないな
あとはレーダーの視程と滞空時間がどの程度か
929名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:44:56.21 ID:???
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq38h11.jpg
円盤状フェアリングで覆わないと変な渦流を発生させるような気がしないでもない。
そんなに断面積が増えるわけでも無し冒険しないで円盤形状のほうが無難じゃね?
930名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:01:25.87 ID:???
固定AESAではその三角も円盤も主流にならないんじゃないか
前面投影面積で不利だし
931名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:08:53.81 ID:???
でも空力的には円盤が一番安定性高いみたいだけど
932名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:19:14.40 ID:???
それ以上にデメリットが大きいんだろうね
固定AESAで円盤採用してる事例の少なさからすると

日本が研究中の電波・光波複合センサもAESA部はカヌー型だしね
933名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:27:59.19 ID:???
でも>>916からすると今の縦ブレードアンテナが将来も主流とは考えにくい
案外主翼と合体したりして
934名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:31:48.48 ID:???
うん機体表面と一体化したコンフォーマルアレイは有りかもね
空気抵抗をもっとも減らせる配置かもしれない
935名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:40:42.60 ID:???
>>案外主翼と合体したりして
ボックスウィングの前後縁に埋め込めんで全周走査とかいう案をどっかのメーカーがしてたな。
ところでブレードアンテナ型は方向転換時に走査出来ない時間が出来ると思うんだがその辺はどうなってるんだろう?
936名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:53:42.60 ID:???
方向転換…バンクへの対応は普通にビーム方向補正するだけだと思う

機体前後の死角のことならノースロップのMESAのように前後もカバーしてるアンテナはある
機体側で別のアンテナを備えてもいいね

前後カバーしてないのは普通に死角は受容してるんだろう
937名無し三等兵:2011/06/26(日) 12:49:08.75 ID:???
>>933
Saab340AEWと同じErieye搭載のSaab2000AEWは安定板追加なんぞしとらん
逆にY-8ベースのAEWは平均台のKJ-200も皿回しのY-8AEW/ZDK-03も同じ安定板を水平尾翼に追加してる
あんなのは元の安定性と機体規模の問題だ