赤い嵐〜世界を革命するために2010〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
同志諸君、世界を真紅に染め上げろ。
君もスターリンになろう!!(宣伝文より)

戦略SLG 赤い嵐〜世界を革命するために2010〜
2010年 4/1発売! 乞う! ご期待。

今年も初回限定品目当てで、秋葉原まで行って
深夜零時カウントダウンに参加しそうです


赤い嵐〜世界を革命するために〜 販促ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=N4rdZgBMDG8&feature=PlayList&p=E9966361869C5620&playnext=1&playnext_from=PL&index=57
2バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/03/19(金) 23:35:16 ID:???
ウラーな2
3名無し三等兵:2010/03/19(金) 23:38:06 ID:???
ソ連ゲー『赤い嵐〜世界を革命するために〜』発売!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986078714.html
『赤い嵐〜世界を革命するために?2〜』発売!
http://choco.2ch.net/army/kako/1017/10176/1017624380.html
『赤い嵐〜世界を革命するために3〜』攻略
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053703167/
『赤い嵐〜世界を革命するために 5〜』発売
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111333471/
『赤い嵐〜世界を革命するために?6〜』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142355920/
赤い嵐〜世界を革命するために7〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1172750910/
赤い嵐〜世界を革命するために8〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1206281380/
4名無し三等兵:2010/03/20(土) 02:01:24 ID:???
2010では、中共でプレイしているときに、
日本に反米親中政権を誕生させることに成功すると
隠し分岐シナリオ「友愛の海」が登場するらしい。
5名無し三等兵:2010/03/20(土) 03:11:33 ID:???
今年も代々木ソフトは頑張ったようだな
6名無し三等兵:2010/03/20(土) 03:12:33 ID:???
もう10年以上たつんだぜ?
7名無し三等兵:2010/03/20(土) 03:30:46 ID:???
代々木ソフトの新作か 誰か今回の目玉についてkwsk
誤情報も多くてかなわん…orz
8名無し三等兵:2010/03/20(土) 03:48:23 ID:???
PCゲームかな
それともPS3?
9名無し三等兵:2010/03/20(土) 05:05:38 ID:???
今年の新作は代ソフがFiraxisとParadoxに潜入させてた工作員から得たノウハウが
反映されてるんで期待できるそうだぞ。
10名無し三等兵:2010/03/20(土) 06:14:33 ID:???
>>8
PCと箱のマルチだと。
11名無し三等兵:2010/03/20(土) 06:35:01 ID:???
製品情報
タイトル:赤い嵐2010(仮称)
ジャンル:リアルタイム革命ストラテジー
発売日:2010年4月1日
プレイ人数:1人
税込価格:オープン価格
CERO:RED

必須動作環境
対応OS:Windows 7/Vista/XP(XP x64以外の64bit版OS対応)
CPU:Core i5 750以上
RAM:2GB以上(6GB以上推奨)
HDD:20GB 以上の空き容量(別途キャッシュ用SSD20GB以上推奨)
サウンドカード:OpenAL対応のサウンドカード
ビデオカード:VRAM 1GB以上のビデオカード
DirectX:DirectX 9.0c以上(Direct X 11対応)
入力装置:マウス、キーボード
12名無し三等兵:2010/03/20(土) 06:47:28 ID:???
今年も発売されるのか!
これは期待できるな。
13名無し三等兵:2010/03/20(土) 08:28:00 ID:???
>>11
>XP x64以外の64bit版OS対応

な・・・俺が仲間はずれ・・・だと・・・
14名無し三等兵:2010/03/20(土) 08:32:55 ID:???
ビデオカード:VRAM 1GB以上のビデオカード だと?!
15名無し三等兵:2010/03/20(土) 09:58:35 ID:???
>>11
グラフィック凝りすぎたんじゃねーの?
16名無し三等兵:2010/03/20(土) 18:12:06 ID:???
>>11
FF14より要求スペックがたけーじゃねーか!
17名無し三等兵:2010/03/21(日) 11:34:41 ID:???
>>11は資本主義者が流した嘘情報じゃね?

動作環境が米帝製品基準だぞ。
それに光学ドライブが必須では無いという恐るべき罠が仕掛けられている。
18名無し三等兵:2010/03/21(日) 11:55:57 ID:???
つまり……どういうことなんだってばよ?
19名無し三等兵:2010/03/21(日) 13:52:54 ID:???
帝国主義者どもの搾取の尖兵であるDVDとの闘争をたたかい抜く決意をあらたにし、
全世界労働者との連帯を表明するためにフロッピーディスク(1250枚組)で頒布したい
って中核開発室の中の人が演説してたそうだ。

問題は
1.「どちらも8インチである」とも言ってたそうで、とてもきになるよ
2。あそこは代々木と仲が悪いから、そもそもなんかブラフかもしれん
20名無し三等兵:2010/03/21(日) 16:09:04 ID:???
>>17
モスクワに確認取ったが、マジだってさ。
ただ発売後ロースペPC用にパッチ出す予定、
初期verは開発間に合わなかったから暫定仕様ですゴメンナサイとのこと。
21名無し三等兵:2010/03/21(日) 16:13:11 ID:???
発売日の行列イベントが待ち遠しいのは俺だけじゃないよね?
22名無し三等兵:2010/03/21(日) 20:30:32 ID:???
DL販売じゃないのか
どうせアクチ必要なんだからDL販売にすればいいのに
23名無し三等兵:2010/03/21(日) 22:58:51 ID:???
分かってないな。行列こそ共産主義者の醍醐味じゃないか。
24名無し三等兵:2010/03/21(日) 23:01:24 ID:???
並んだ末にようやく手に入れたあの安堵感
2546式革命的学生:2010/03/21(日) 23:53:25 ID:???
職質に怯えながら始発までの時間をつぶすのも醍醐味の一つだよな。
26名無し三等兵:2010/03/22(月) 00:11:44 ID:???
官憲どもは行列を片付ければ自分たちが独占できるからな
27名無し三等兵:2010/03/22(月) 00:22:21 ID:???
秋葉原で深夜カウントダウンは厳しいだろ
通り魔事件以来、監視カメラは設置されるは、万世橋署は官憲が増強されたままだ。

>>26
間違いなく、ハムも購入してるだろw
28名無し三等兵:2010/03/22(月) 00:43:11 ID:???
>>20
担当者は銃殺されてそうだな
29名無し三等兵:2010/03/22(月) 01:32:50 ID:???
>>28
知り合いからの又聞きだと、担当者は収容所送りになったらしいよ。
おおかた監視下で何かしらの開発作業に従事してるんだろう。
30名無し三等兵:2010/03/22(月) 01:58:47 ID:???
>26
じつは摘発したやつを横流しする奴がいてな
今日も昔手に入れそこねた拡張パックを結構な額を払ってゆずってもら…んピザ屋がきたようだ

あ、あんたは今日あった警官!!1おとり捜査だっっっっっt(PAMPAMPAM
31名無し三等兵:2010/03/22(月) 11:06:49 ID:???
>>20
こっちも商務官に「今度のはLinuxが先行らしいな?」とカマかけたら、
「フィンスカは後だ。先にやるべきことがある」とデマへの対応に必死だった。
「人民に対する米帝のプロパガンダに屈してはいけない」と書記長命令が公式に出たってさ。
で、聞いたスペック。

対応OS:Microsoft Windows XP 以降
CPU:Pentium3 800Mhz 以上
RAM:256MB 以上
HDD:500MB以上の空き容量
サウンドカード:オンボード
ビデオカード:Geforce 2MX 以上 (32MB )オンボード可
入力装置:マウス、キーボード 、念波可
PCIスロット必須

光学ドライブは不要で、PCIバスの空きスロット一つ必須らしい。
違法コピー問題を解決する為に、PCI接続の基盤で配布が決定されたっぽい。
年末からの西側でのメモリ相場値上がりは彼らの買占めが大きいとの噂も。
32名無し三等兵:2010/03/22(月) 12:16:21 ID:???
え?俺はパラレルポートドングルを使うって聞いたんだけどなあ。
33名無し三等兵:2010/03/22(月) 19:15:55 ID:???
イスラエル産HASPドングルを使ってオンラインで
起動ログやライセンス管理を行うという話だと聞いているが?
34名無し三等兵:2010/03/22(月) 19:26:00 ID:???
党本部への専用回線を使ったダイアルアップアクティベーションは?
35名無し三等兵:2010/03/22(月) 21:59:09 ID:???
今年の2010は、ネットゲーなうえに、BLゲーになったと聞いたけど
36名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:03:46 ID:???
追加シナリオ集

アカちゃんと朴
ベリア様は見ている
中核・革○ゲバゲバ90分
宇宙人総理
37バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/03/22(月) 22:05:26 ID:???
>>36
最後のは金星を赤化するん?
38名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:07:50 ID:???
ベリヤシナリオは昔っからあるじゃないか。
39名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:12:12 ID:???
ベリヤシナリオは拡張パックのお約束だからな。
宇宙人総理は難易度が史上最高らしい。
40名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:14:33 ID:???
>>37
実際に2010を買ってみないとわからないけど
中共シナリオの派生で、
日本に親中政権を樹立させた後のストーリーでは
41名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:29:28 ID:???
>>31
Red Flag Linuxしか起動できないという話は無くなったんだな
42名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:39:29 ID:???
>>38-39
今作だとベリヤシナリオをクリアすると
ポルトガル首相でプレイできるようになるとか

そういやカザフで水力発電所の所長になるシナリオってあったっけ?
43名無し三等兵:2010/03/22(月) 22:49:34 ID:???
ダムで働く腹違いの弟の娘を探すシナリオなら…
44名無し三等兵:2010/03/23(火) 08:29:39 ID:???
このスレ、ゲーム制作技術板にマルチで張られてんだけど何なの?
45名無し三等兵:2010/03/23(火) 12:39:08 ID:???
>>44
実際に作ってくれという反動的アピールじゃねえの?
46名無し三等兵:2010/03/23(火) 13:04:08 ID:???
マルチうぜえ。死ね。
47名無し三等兵:2010/03/23(火) 13:05:55 ID:???
>>44
そいつは銃殺された
気になさんな
48名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:06:39 ID:???
1989年からのユーゴスラヴィア内戦が再現されてるってマジ?
49名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:12:45 ID:???
第五インターナショナル チャベス大統領のどきどきチキンレース編
シナリオがでるらしいがほんとうなの?
50名無し三等兵:2010/03/23(火) 23:28:13 ID:???
ショートシナリオで日共で2009年の選挙を勝利する平和革命シナリオがあるってマジ?
聞いた話じゃこのシナリオだけ選挙運動コマンド以外使用不能だとかいう話だが
51名無し三等兵:2010/03/23(火) 23:34:33 ID:???
平和革命っていってもいろいろあるんじゃないの?
突然のスキャンダルとか汚職疑惑とかさ…それもなしじゃ面白くないだろうし。
52名無し三等兵:2010/03/24(水) 02:15:04 ID:???
選挙活動コマンドに当然のように密告とか買収ってあるのが…
53名無し三等兵:2010/03/24(水) 13:41:36 ID:???
とりあえず、発売まであと一週間という事で、wiki立てといたので後は任せた。
http://www39.atwiki.jp/redstorm/pages/2.html
54名無し三等兵:2010/03/24(水) 21:49:28 ID:???
歴史ゲー板にマルチするなヴォケ
55名無し三等兵:2010/03/27(土) 16:49:33 ID:X93pPyfJ

 ゲ 制 に 爆 撃 す る の 止 め て く れ な い か な。

マジでウザイ。あと死んでくれ。
やったやつココ見てるんだろ?
56名無し三等兵:2010/03/27(土) 16:56:55 ID:???
軍板毎年恒例の微笑ましいイベントが、厨イベントになりました。
このスレ責任持って削除依頼だしとけよ。
57名無し三等兵:2010/03/27(土) 17:31:07 ID:???
あらかたイリノイあたりがやらかしたんだろう。
58名無し三等兵:2010/03/27(土) 17:39:23 ID:???
俺は社会主義体制を批判する反動の工作だって聞いたぜ
59名無し三等兵:2010/03/27(土) 17:55:57 ID:???
中学生の擁護レスとか燃料にしかならんからやめとけ。
60名無し三等兵:2010/03/27(土) 23:24:11 ID:???
このソフトも こんな感じで配布されるんだろ?
61名無し三等兵:2010/03/27(土) 23:28:06 ID:???
共産主義ってのはいつの間にか浸透しているもんだろ。
保守政治家の息子がいつの間にかアカに被れて天皇陛下暗殺を狙うとか、そういう事件があった的な。
別板で宣伝してる奴は自重して、先ずは同志を増やすべく浸透せよ。
62名無し三等兵:2010/03/28(日) 21:24:37 ID:???
日帝の頽廃文化において共産主義化が始まったようです

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100325_se_kirara_free/
63バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/03/30(火) 20:24:24 ID:BJphB9NJ
我が親愛なる同志諸君

販売開始間近だというのに販売促進用資材が届いていない。
この薄汚い資本主義者どもの反革命的行為を糾弾しようではないか!!!1111
64名無し三等兵:2010/03/30(火) 20:37:27 ID:???
>>63
同志 君には以前ファシストのバナーを板トップに貼った容疑で
当局から告発されているそうだが・・・
何か申し開きは有るかね?
65バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/03/30(火) 20:54:33 ID:BJphB9NJ
>>64
それはファシスト共の陰謀じゃよ、同志。
我々の仲間割れを狙っているのだ。
66名無し三等兵:2010/03/31(水) 21:47:00 ID:OMJtE6nH
というか発売寸前なのにこのもりあがりのなさは何なんだ?
67名無し三等兵:2010/03/31(水) 23:13:58 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  同志>66はコリマ送りだ。
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
68名無し三等兵:2010/03/31(水) 23:36:51 ID:???
>>66
皆並んでるせいで書き込みできないんだよ。
69名無し三等兵:2010/03/31(水) 23:47:40 ID:???
やれやれアカ共は携帯すら持っていないのか
70名無し三等兵:2010/04/01(木) 00:22:00 ID:???
>>69
残念ながら携帯は軒並み規制中でね……上層部の同志たちは一部の反動的活動を
抑え込むためには焦土作戦を採らねばならないという判断をしたらしいのだ。
71名無し三等兵:2010/04/01(木) 00:23:00 ID:???
ところで今作はコミュトリアからのコンバートは出来るのかね?
ttp://stanza-citta.com/victoria/index.php?FrontPage
72名無し三等兵:2010/04/01(木) 00:46:27 ID:???
去年の行列でだいぶ同志も減っちまったしなぁ・・・
一緒に並んだ仲間の内、今どれだけが生きていることやら。
73名無し三等兵:2010/04/01(木) 00:58:16 ID:???
>>72
     ,,,,,,,,,,,,           
    [,,|,,,★,,|,] / ̄ ̄ ̄ ̄/  中央委員会からの通告を読み上げる
    (   ゚Д゚ /      /  『例え同志が減ったとしても、購入ノルマを達成せよ!』
    |゚゚ つ:/____/    ・・・判っていると思うが、ノルマは達成するものではなく超過するものだ。
    i[]=|=;;|     
    し ⌒J  
74名無し三等兵:2010/04/01(木) 01:46:05 ID:???
ベリア×トロツキーシナリオはありますか?
75名無し三等兵:2010/04/01(木) 06:54:23 ID:???
今年も全国一斉蜂起だな同志
76名無し三等兵:2010/04/01(木) 10:09:12 ID:???
整理券を貰うための行列がまったく動かないのだが・・・
77名無し三等兵:2010/04/01(木) 14:00:44 ID:???
>>74
ニキータ×ベリヤシナリオなら
マレンコフプレイは今年も出来ないのか・・・
78俄将軍:2010/04/01(木) 19:46:30 ID:???
共産中国2010パッチが、共産中国の経済コントロールなのだが、政府当局ですら、信用でき
ない経済統計では、どうしようもないのは、バグというよりも、単なる欠陥ソフトではないの
か、などと、嘯いてみたり。

「第二次文化大革命」以外では、ハードランディングも、ソフトランディングも、無理筋、とい
うことになるのか、などと。
79名無し三等兵:2010/04/01(木) 20:08:20 ID:???
ほしゅ
80名無し三等兵:2010/04/01(木) 20:22:41 ID:???
「抗美援朝義勇軍1951」シナリオがクリア出来ません。
どうしても38度線を突破してソウルを辛うじて占領したところで、力を盛り返した美帝軍に押し返されてしまいます。
彭徳懐を首にして林彪を代わりに司令員にしてみたりしてみたのですが、どうもぱっとしません。

空軍のMiG-15も美帝のF-80相手なら善戦するのですが、F-86相手だと苦戦し、制空権が把握出来ません。
どうにかして半島を赤化統一したいので、よろしくお願いします。
81名無し三等兵:2010/04/01(木) 20:25:41 ID:???
>>80
ああ、それなら適当に西独にでも喧嘩を売ればいいよ
世界大戦おっぱじめれば朝鮮半島どころじゃなくなるから
82名無し三等兵:2010/04/01(木) 20:36:20 ID:???
>>81
ありがとうございます。

モスクワでのアドベンチャーパートでスターリンと遭遇したときに、
周恩来を使って欧州侵攻をそそのかせたら、上手いこと第三次大戦がスタートしました。
そして美帝とその仲間たちが慌てて撤退していったので、難なく半島を赤化統一できました^^
かなり人民解放軍に損害は出ましたが……orz

半島の処理ですが、やはり軍事スキルと内政スキルの低い金日成は粛清して、
適当に延安派に傀儡政権を立てさせた方がいいのでしょうか?
83名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:35:51 ID:???
あれ、今年は札幌の販売拠点を毎年アナウンスしてくれてた
同志はいないのか
84名無し三等兵:2010/04/01(木) 23:00:55 ID:???
日本赤軍でプレイしてますが
あさま山荘でどうしても佐々の糞を打ち倒すことができません
その前に内紛で自滅してしまいます
チーム編成がよくないのでしょうか?
思想洗脳を強化していくと、どんどん闘士が死んでしまうんです・・・
85名無し三等兵:2010/04/01(木) 23:36:19 ID:???
日本赤軍は山篭りルートに入った段階でバッドエンド確定だぞ。
一旦中国で軍事教練を受けさせて、構成員のパラメータを改善したうえで、
あさま山荘に入れば機動隊は倒せる。何とか。
ただその後「自衛隊治安出動」でオワタ\(^o^)/になる
86名無し三等兵:2010/04/01(木) 23:39:49 ID:???
>>83
噂では札幌の同志はハムにさらわれたらしい
おっと、この話は俺から聞いたって言うなよ
87名無し三等兵:2010/04/02(金) 11:46:12 ID:???
>>86
日本ハムが何故そんな事を・・・
88名無し三等兵:2010/04/03(土) 05:10:35 ID:???
>>87
アッー!
89名無し三等兵:2010/04/03(土) 15:52:06 ID:7C/OcSAK
ことしは販促しないの
毎年楽しみにしてるのに
90名無し三等兵:2010/04/03(土) 18:47:22 ID:???
>>89
2ch規制が販促だよ。
情報遮断により、よりゲームが楽しくなっただろ。
91名無し三等兵:2010/04/04(日) 15:36:59 ID:lPcEUle0
このゲームに付属している解説書が分厚過ぎて読む気がしないんですけれど。

ケーテツソーコーとかシホンロンとか、みんなちゃんと読みこんで遊んでるの?
92名無し三等兵:2010/04/04(日) 19:25:58 ID:???
俺、大学入ったときに新人コンパで
可愛い子にサークル勧誘されてさ
試しに入ってみたら、このゲームのサークルだったんだ。

なんか凄い古株?の先輩がいろいろ教えてくれるから
解説書なんて読んだことないよ
先輩のいう通りプレイしてりゃ何とかなるって!
93名無し三等兵:2010/04/06(火) 12:45:02 ID:???
>>85
自衛隊の駐屯地周辺の都市に潜って、コツコツ自衛隊内に細胞を作る作業をやってるが…。
なんかすごい気が遠くなる作業だ。
反戦自衛官作るより難しいかもしれない。
そろそろ警務隊の線からも捜査が始まりそうな悪寒。
自衛隊を人民の軍隊に、なんて馬鹿な夢想を抱くんじゃなかった。
94名無し三等兵:2010/04/09(金) 08:18:30 ID:???
やっとau規制解除
でもPCはまだ巻き添え規制中
モスクワでのテロが影響しているのだろうか
95俄将軍:2010/04/11(日) 04:01:45 ID:???
日本赤軍を題材にした「レッド」パッチも、OPムービーが、スプラッターなのは、如何なも
のか、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
96名無し三等兵:2010/04/11(日) 04:08:26 ID:???
>95
あれ将軍本国版手に入れたの?いいなぁ
さすがにこれはやばいだろって日本版だとそこのとこだけ表現規制入ってるんだよね
97名無し三等兵:2010/04/20(火) 02:05:02 ID:ITILwWa1
ソヴィエったー
http://shindanmaker.com/11112
98名無し三等兵:2010/04/28(水) 13:35:20 ID:4GAwFFHx
>>93
池袋を拠点にして、トルコ風呂のおねーちゃんを勧誘するところからはじめてみ。
簡単に、陸士、陸曹、初級幹部クラスが引っかかる。
その中に、武器係がいるから、武器庫から持ち出させ、弾薬庫警衛を襲えば、機動隊レベルならば楽勝で粉砕できる。
99名無し三等兵:2010/04/28(水) 13:39:31 ID:4GAwFFHx
今一番、困っているのは21世紀シナリオで、ネパール、ブータン、チベットを毛沢東主義政権に切り替え、反動的中共を粉砕しようとしているが、兵力も国力も足りなすぎ。
その上、ブータンは突然インドから侵攻を受けてしまった。
やはり、仏教と共産主義を合体させるという、ウルトラCしかないのかな?。
ただ、それをするとクメールルージュ名なる機が・・・。
だれか、いい方法を教えてください。
100名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:28:31 ID:???
>>99
裏でインドとの協力体制を取り付けろ。
むしろインドから軍事的協力を得るくらいのつもりで行けば(゚д゚)ウマー
中国とインドの両方を敵に回す二正面作戦にしちゃダメだぞ。
101名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:35:54 ID:???
史実モードで進めたらT-95が開発中止に…
このままじゃエイブラムスとの性能格差が開くばかりじゃないか!
102名無し三等兵:2010/05/01(土) 15:01:03 ID:7JuWkdbs
このゲームって何を達成すればいいんですか?すべての人類が働かず、各々が希望するだけの富を与えられるユートピアを
つくることなんですか?何なら、まずは戦争なんか止めてロボット開発を先に手がけるべきじゃないですか!!!!!
103名無し三等兵:2010/05/01(土) 15:01:33 ID:???
ソ連崩壊(という妄想世界でのシナリオ)プレーしてたらロシア復興が遅々として
進まないからすげー辛いな。諦めてラオスプレーにしようか
104俄将軍:2010/05/01(土) 16:23:18 ID:???
>>102
人間を、「ロボット」にするであろうことは、いうまでもない、ということになるのか、などと、
嘯いてみたり。
105名無し三等兵:2010/05/04(火) 14:46:48 ID:???
>>102
君がユートピアを見つけるまで、エンドレスに革命は続く。
106名無し三等兵:2010/05/05(水) 00:14:59 ID:???
>>102
まずは指導者を電子化するんだ
107名無し三等兵:2010/05/05(水) 19:16:55 ID:???
赤い星ということで火星にまで進出したけどゲーム終わらないよ
どこまでいくの?
108名無し三等兵:2010/05/05(水) 20:05:21 ID:???
>>107
ちゃんとスローガン看板とスターリン銅像立てた?
面倒でも、占領区すべてに完全に立てないとゲーム終わらないよ
109名無し三等兵:2010/05/05(水) 23:26:04 ID:???
>>108
フォボス上に”革命は勝利する”と書いたんだけどなぁ…
なぜか首脳部がフォボスを人工天体と思ってたんで無駄に資源を浪費したよ
110名無し三等兵:2010/05/06(木) 01:51:42 ID:???
>108
げ、俺最初の方でスターリン批判やっちゃったんだ
レーニンかマルクスの銅像でいけるかな?
111名無し三等兵:2010/05/06(木) 08:36:25 ID:???
>>110
ソ連以外でやっているなら、自国の指導者の像を建てればOK。
ソ連プレーなら、マルクス・レーニンの他、ブレジネフでも可能らしい。
ちなみに敢えてトロツキー像を建てると・・・。
112名無し三等兵:2010/05/06(木) 21:40:59 ID:???
俺、ニヤゾフの像にしたんで、
太陽の方向を常に向くようになってる。
113名無し三等兵:2010/05/07(金) 09:34:47 ID:lxMj/eKQ
ギリシアでプレイはできるの?。
114名無し三等兵:2010/05/07(金) 13:38:37 ID:???
出来ますけどどんなプレイをお望みで?
115名無し三等兵:2010/05/07(金) 22:50:36 ID:???
銅像さぁ、油断するとすぐ倒されるよ・・・
秘密警察と思想統制はこまめにチェックしないと駄目。
116名無し三等兵:2010/05/08(土) 00:24:44 ID:???
なんか今年は盛り上がらないねぇ…
117名無し三等兵:2010/05/08(土) 00:30:52 ID:???
あまり使えない技。
国中に銅像(小)を立てまくった後、治安警察の予算を思いっきり下げると
外資が流入して国民幸福度が少し上がる。
118名無し三等兵:2010/05/09(日) 10:58:50 ID:ZY8KGJ6k
>>114
2010年発生のデモをきっかけに、アナーキズム政権の樹立。
119名無し三等兵:2010/05/09(日) 17:55:12 ID:???
ベリヤプレイ美味しいです。フヒヒ、サーセンwww
120名無し三等兵:2010/05/09(日) 18:12:51 ID:???
≫119
一時的には美味しいだろうけど、スターリン死後はどう足掻いてもBAD ENDだから
せいぜいいまのうちに楽しんでおけ


まあ、スタ死後のスタ批判をうまくすれば生き延びるチャンスはあるが、難易度はかなり高いしな
121名無し三等兵:2010/05/10(月) 00:23:28 ID:???
アンドロポフルートなんだがブレジネフとスースロフがなんか長生きしてる・・・
早く死んでもらわないとこっちが寿命で死ぬんだがどうしたらいいですか?
122名無し三等兵:2010/05/10(月) 13:04:04 ID:???
貴方の役職は何ですか? それが答えです
123名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:56:05 ID:35hejtgb
このゲーム中国やカンボジアでやってると高い確率でバグるね。
「先進諸国の文化に学んだ秀才達が、様々な分野で活躍しているようです。謀殺しますか?」
こんな感じの変な選択肢が出て、却下しても次のターンでまた出てくるんだよ。
124名無し三等兵
それは
設定→アラート設定→人物・団体→スキルフィルタータブにある
自動で該当団体・人物の危険度をコントロールしバックグラウンドで処理するにチェック入れとけばOK
メモリとCPU占拠率が若干上がるけどほぼ支障はないよ。
細かい設定も詳細設定で可能だし。