株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権=為替王
【経済ニュース】 V 2010/02/09(火) 11:59
株式投資による利益は、譲渡益(売却時の利益)と配当がありますが、いずれも現在10%、2012年から
20%に引き上げられることが決まっています。民主党鳩山政権は、「将来的には50%を目指す」と公言して
いることをご存じですか?
民主党によれば、株は“富裕層がやるもの”で、“不労所得”だから、低い税率では“国民の理解が得られ
ない”だそうです。だから、最高税率50%の総合課税を適用しなければならない、という理屈。
株式投資というものは、サラリーと違って毎月定期的に収入があるわけではなく、一般の株式投資家の
経験からいえば、むしろ、損した月、損した年のほうが多いでしょう。たまに大きく儲かった年があったから
といって、その利益に最高50%の税率を課せられては、これはたまりません。
すぐに実現する可能性は高くはないでしょうが、怖いのは、民主党連立政権内部に本気でそうしたほうが
よいと信じている議員が少なからずいることです。もし実現すれば、日本の株式市場および日本経済は
本格的に壊滅するでしょう。
株は“富裕層がやるもの”で“不労所得”だから“20%の税率では低すぎる”と本気で思っている国会議員
がいて、彼らが与党にいることは、株式投資家にとっての問題ではなく、日本国民全員にとって悲劇でしょう。
(執筆者:為替王)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0209&f=business_0209_076.shtml /(^o^)\ナンテコッタイ