民主党ですが政府のリコールを要求する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:27:40 ID:???
2げと
3名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:28:15 ID:???
東京都、豊田市といった、裕福な自治体でなければ、理工系、医療系、福祉系以外の公立大
学は、バブル期の無謀な第三セクタより、どうかしており、如何なる例外もなく、四十七
都道府県で、廃止されるべき、というだけのことであり。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264831655/572
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264831655/869
給食費、保育費など、未納の親に、子ども手当を支給するなど、狂気の沙汰であり、「子ど
も手当の支給を受ける権利は差し押さえることができない」とする子ども手当法案を、国
会に提出したこと自体が、異常であり、詳細な検証は、必須、というだけのことであり。
4名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:29:34 ID:???
>>1
乙ですぅ
5名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 22:38:32 ID:???
>>1乙あーんど状況開始ニダ
6名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 22:39:17 ID:???
>>1
スレ立て乙なのです
7名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:39:24 ID:???
【政治】 「政府提案であっても、議員提案であっても、出すべきではない」 〜野田財務副大臣“選挙権ほしいなら帰化すればいい”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264855527/
野田佳彦財務副大臣が30日、愛知県豊田市であった民主党支部の会合で、
鳩山政権が提案する方針の永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、
「選挙権がほしいのだったら、帰化すればいい」と発言した。

同党愛知県第11区総支部の総会後、支部長の古本伸一郎財務政務官との公開の時局討論会で述べた。
野田氏は「世論調査をやると、6割の人は外国人に地方選挙権を認めてもいいと言うが、
それに対する厳しいリアクションもある。党内でも(賛否は)半々だ」としたうえで、自らの立場については、
「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」と話した。
8名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:39:25 ID:???
じょーきょーかいし
9名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:39:50 ID:???
ジェットエンジンの図面を拡大コピーしても、エンジンの規模を拡大出るかどうかは定かではない件について
10ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:40:27 ID:???
トライスターあたりが技術的には成功したけど営業的に大失敗した例かな?
11まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 22:40:28 ID:???
例えばF-15、90式、こんごう型等を指して
「高価で大きくてかっこいいだけのおもちゃ」と非難し
「おもちゃの買い物リスト作りに精を出すだけの集団」と自営業の人を非難し
「防衛庁(省)と癒着して、言葉巧みに無駄な高級おもちゃを売りつけて
 国民の血税を啜る企業」と重工メーカーを非難する人、つまりまぁどこかの
軍事評論家みたいな人達は結構居る訳だけど…

こういう言い草って、昼に書いた青年学派の話と被るんだよなぁ
大型の装甲艦が必要だという意見が出ると「反動主義的」というレッテルを貼り、
水雷艇のような舟艇こそ「民主的な軍備」と称揚する…
12本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 22:40:34 ID:???
1374 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 22:40:40 ID:???
>>1
乙で御座るど

ひさしぶりにこの時間に帰ってこれたよ(汗 大坂人が真面目に働くこと、全世界は知らんと欲す、だよ(汗
14名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:40:43 ID:???
>1乙
これはポニテじゃなくてフンダラ


>誉フラグ
平時の日本人の開発だから大丈夫じゃね?とか。
逆にアメリカ人は戦時の方が上手い事いくよね〜と。
15名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:41:01 ID:???
>>9
そんな馬鹿な真似したエンジンは存在したのか?
普通は作り直すが・・・。
16舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 22:41:43 ID:???
>>1乙です。

>>9
自動車会社でも
実用に耐えるエンジンが一個出来るまで大変ですもんねぇ…
17鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:41:43 ID:???
>>1乙です

>>9
ドゴールは「でっけぇミラージュを作れば良いんだよ!」と言って自称・戦略爆撃機を作らせた。
18名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:42:04 ID:???
??
目の前にPC98NXの新品の箱が置かれている
ちょっと前まではレノボだったのに、IBMの神通力も無くなった様だ
19名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:42:32 ID:???
>12
これはエロイ…w
20カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2010/01/30(土) 22:43:09 ID:???
1乙
前スレ>>932、TFR師匠
スズキは、アンサイクロぺディアの次の説明に集約されるかと。
>ヤマハより更にかゆいところに手を伸ばし、見事に空振りしたことが何度もあるが、
>この産物として生まれた珍車は、変態を惹きつけるという重要な役割を担い続けている。
だってねぇ、ベスパ作ろうとして「走る便器」作っちゃうメーカーですし。
それをリベンジして作り直したら、「走るウンコ(ゴールドジェンマ)」やりましたし。
これ以上、何を言え、と。
21ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:43:19 ID:???
>>18
NXってビジネスモデル買ってるのん?
22名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:43:32 ID:???
>>15
いや、その手の主張をしそうなのが前スレに生えてたのでw
23名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:43:53 ID:???
>>7
韓国で在外韓国人に選挙権を認める代わりに、兵役を義務化する法案が通ったそうで
韓国人男性が韓国に帰国すると兵役の有無を調べられ、年齢が範囲内で兵役期間がゼロの場合は
徴兵検査を受けさせられ時期によってはそのまま入営になるそうです。

それと、日本の外国人参政権のつながりがわかりませんが、
日本に帰化しちゃえば兵役関係なくなるような。
24まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 22:44:00 ID:???
>>18
そりゃまコード1997から13年も経過してるからなぁ、
イビム神もそろそろ時代遅れだろう
25俄将軍:2010/01/30(土) 22:44:03 ID:???
本間宗久などと嘯き、日本の商品先物市場で、何の根拠がなくとも、自分だけ、大儲けできる
と、吹聴する輩は、論理的思考能力以前に、真善美に、矯正不可能な、先天的、致命的欠陥
を有しており、敷居を跨がせると、独占企業も、倒産させるような、歩く殺生石を、雇用
する人事担当が人物眼など、節穴以外の何ものでもなく。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264831655/889
鳩山内閣は、どうかしている、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
26名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 22:44:39 ID:???
そして忘れ物貼り貼り

|  |    当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
|  |    800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_  _)m
|  |    建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
|  |    建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
|  |∧  スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
|_|・*)
|軍|.o   900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
27名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:44:41 ID:???
>>20
おいおい走るトイレとかネタと誹謗中傷にも程があるだろう?
http://images.google.co.jp/images?q=ゴールドジェンマ

クソワロタ
28名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 22:44:58 ID:???
もいっちょ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  あとは極上白鷹と天然塩で一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) とらすと・みー
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  あぶそりゅーとりぃ・あいどんととらすとゆー
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
29名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:45:34 ID:???
>>22
規模拡大って得られた技術をフィードバックして新エンジンの意味じゃないの?
栄エンジン二つ重ねて誉?なんのことです?

ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/21/jizen/honbun/23.pdf
きっとATD-Xが飛行試験のデータを持ってきてくれたらそれを
フィードバックしつつ研究するんでしょう。

30鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:45:38 ID:???
>>23
 コミックバンチの創世記に、在日韓国人なのにわざわざ徴兵に応じて韓国軍へ
入った主人公の手記を元にした漫画があったような。
3174 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 22:45:39 ID:???
>>11
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
私も過去にアルザス氏により青年学派と政治家の関連性についてのコラムをお聞きした事があります。
あの当時の装甲艦とは現代の原子力潜水艦に匹敵する、「そこにあるだけで脅威と他国が感じるモノ」の象徴であり、
当然、建造には莫大な予算と開発費用が掛かるために建造できるのはイギリスとフランスの二大頂、安かろう悪かろうで
良いならばイタリアやドイツの二級品で我慢する程度のものだったようです。

そこで頭の柔らかな理論派は「海戦はどうせ沿岸部で生起するのだから沿岸で俊敏に行動できる水雷艇で敵装甲艦を
撃破し、港湾の防御は旧式の装甲艦で足りる」と・・・・
海軍予算で頭の痛いフランスを始め、そのシンパ国は飛びついたのですが・・・・
32カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2010/01/30(土) 22:45:58 ID:???
前スレ>>944
> 社内講習でエクソン・バルディーズ事件も教えてないようなヤカン(汗
うん、私は少なくともまだ教わっていないですね♪
33名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:46:06 ID:???
>>21
市販品と違うんかなぁ?
普通の化粧箱だよ

それからモニターはサムソンにまで落ちぶれている
そこまで安くしないとパッケージで納入できないんだろう
34名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:47:18 ID:???
>>17
一方、北朝鮮はスカッドのエンジンを文字通り拡大コピーした。

…本当に拡大コピーして、しかも量産に成功しやがった。さらにイラン等に売り飛ばしやがった。
まぁ、その後はロシア技術者を買いたたけなくなって、4本束ねたりして、しかも失敗し続けてたりするが。
今や、「お前ん所は品質が低過ぎるからいらん」と、イランにまで言われる体たらくだが。
35ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:47:58 ID:???
>>33
いや、もう家庭・一般向けラインはNXって表記してないよなぁと思ったから
36名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:48:07 ID:???
>>30
日本にも兵役義務がないのに、陸自に入る人もいますし。
37名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:48:30 ID:???
>>34
これは審議した方がいいの?
38カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2010/01/30(土) 22:48:31 ID:???
>>951
>プリウスのIGBTはトヨタ製と聞いたけど、これって恐るべき事なんじゃないかと思ってる
日産も、リーフが完成したのは、主要半導体を内製しているからだって聞いています。

だって、日本以外の半導体会社、自動車会社の要求利かせるとドン引きですもの。
200度以上の温度環境で1200Vをスイッチングできるトランジスタ(IGBT)を100ドル未満で作れといったら、みな投げやがって・・・。
39名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 22:48:31 ID:???
>>31
普通に装甲艦に駆逐艦が随伴するんじゃないかなぁ、と現代人のわてくしは思ってしまいますw
40舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 22:48:45 ID:???
>>32
豊田もGM病になったんかねぇ………
41鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:48:58 ID:???
>>31
>、「そこにあるだけで脅威と他国が感じるモノ」
 海軍のエロイさんが駆逐艦並みに使い潰す気になれば、水雷艇どころの
脅威ではなく、なおかつ水雷艇ほど簡単に沈まない艦なのに。
 要は、使う側の「思い切り」の有無だけだと思うんだがなぁ。
 ねぇ、ヴィルヘイム君?
42名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:49:03 ID:???
>>24
チャイナ人のイメージ戦略に踊らされideapadを買ったのがこのスレに居る件
43ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:49:33 ID:???
>>32
油まみれペンギン事件か
44鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:50:24 ID:???
>>32
 だぁぁぁぁ!
 危機管理の初歩だろぉ!>えくそん・ばるでぃーず
45名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:50:30 ID:???
>>38
環境要件だったら、電車の方がキビシイですけどねぇ。コストはねぇ。

確か、この手の制御機器の普及ステップは、産業機械>エレベーター>電車、の順でしたっけ。動作環境が過酷な順。
46舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 22:50:45 ID:???
>>34
拡大コピーしたっけなぁ?(汗
47名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:51:36 ID:???
>>38
そりゃ投げるわwwwwwwwwww


LGの合弁と組んだGMボルトとかフォードエスケープハイブリッドはどこのなんだろ。
48名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:51:52 ID:???
>>35
へぇ
じゃあ、業務用なんだ..
単にHDDを圧迫するだけの色取り取りのバンドルソフトが付いてないというだけ と言う落ちは禁止w
49名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:51:56 ID:???
>>46
拡大じゃなくて連結だったような記憶が。
50鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:52:27 ID:???
>>43
 シャッチョさん
「現場では専門家チームが頑張ってますし、経営者の私が
行っても何も出来ませんから、現場へは行きません」
言ってることは凄く合理的なんだが、この発言は米世論の逆鱗に触れてエクソンは
大批判を受けた。
51名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:53:20 ID:???
thinkpadとideapadは別物だと言っても分からんだろうからな
今度thinkpadブランドで低価格なのが出たけど
52本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 22:53:42 ID:???
>31
砲力も水雷もある程度バランスがとれてないと対抗ドクトリンが開発されたら死ぬる。
>>957
高慢な物云いになりますが
ならば存分に足掻いて下さい、と考えます。

現実問題として彼我の戦力比が絶望的且つ劣悪な環境を
絶対基準とするわが国では、貴社の製品は信頼に足り得ません。
なんですか通常使用域値内で破損とか。

極限値での限定使用が出来るようなスペックで発注してる筈なのですが。
わかっているとは思いますがこのような状態では、
貴社は決してプライムには成れないでしょう。

ですが、本来一社の寡占化は望ましくありません。
競争によってこそ成し遂げられる進化もあります。

防衛技術基盤の安定した成熟のためにも、
貴社がプライム足り得る企業として
成長される事を切に望みます。



訳『お願いだから心臓と寿命に悪いモノ作らないで!
 いい加減MHIを楽にさせてあげて!111』
54俄将軍:2010/01/30(土) 22:53:55 ID:???
>>7 >>23
歴史的経緯から、特定在日外国人、特定帰化人の中の人に、太陽が西から昇るような、日本
への同化、日本国へ忠誠を誓う帰化など、期待するほうが、どうかしており、日本国へ忠
誠を誓う帰化システム整備、死刑を含むスパイ防止法制定や、「再入国禁止を含む帰国
事業」「厳格な帰化再審査」など、二百万人以上の母国への寿ぐべき帰還といった、
人道的な「御一新」は、歴史的必然、というだけのことであり。

人道的な「御一新」で、二百万人以上の母国への寿ぐべき帰還後に、領土領海問題を抱えた
国家、全体主義国家などを除外し、日本への同化、日本国に忠誠を誓う帰化を前提に、生
業のスキル、国籍別犯罪率の推移など、考慮しつつ、四十年以上のスパンで、百万人程
度の移民受入により、皆で、幸せになろう、というだけのことでしかなく。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264774452/41
韓国から、日本の地方航空への国際便は、スパイ機の類、ということになるようでは、など
と、電波の発信など試みてみたり。
55ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:55:08 ID:???
>>48
多分ね
デザインが無骨な分コンパクトで空気穴が多めな設計じゃないかな
56六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 22:55:23 ID:???
>>44
え?自称「危機管理企業」に居ましたが、ですが誰も知らなかったですよ。
57まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 22:55:45 ID:???
>>31
当初は
「英国相手には水雷艇と快速の巡洋艦を中心とした艦隊で対抗、
 イタリアなどを相手にする地中海方面へ装甲艦を重点配備する」

というドクトリンだったはずが、
「魚雷艇や巡洋艦は民主的な兵器」
「大型装甲艦は反動的な兵器」
とかいう単純化された図式が朝野を占め始めて、
装甲艦整備を主張する軍人は頭の古い、反動主義で非民主的な連中だと
非難されるようになった…と聞きました。w
58ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:56:30 ID:???
>>50
一方、日本の社長は「私は寝てないんだ」と

巡り合わせが悪かったというか可哀想ではあるが、リスク管理としてあかんわなぁ
59カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2010/01/30(土) 22:56:32 ID:???
>>40
それを打破しようと、御曹司が駆けずり回っているわけで。
社長室分室を、技術本館にも設置して、直接口出しし始めました。

>>47
そこで投げたら、低コストEVなんて夢のまた夢ですよー。

エクソンとかは、200V耐圧を並列に8個(大目にしてブレを吸収)して使っているようです。
その分、8個分のコストなので、スイッチひとつに原価が500ドルオーバーとか。
って伝えて(∪>ω・)キラッ☆
61鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:57:33 ID:???
>>56
マジソヨ……
ウリ、ドラマビデオやドキュメントビデオ借りて、万が一の施行事故に備えて勉強したのに。
62名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:57:40 ID:???
このキーボードだけは妙な硬さがあって、未だに慣れない
タイピングミスが頻発しているw

今日家電量販店の店先で牛を見たが、キートップがマッ平らで面取りをしておらず、自分には使えないと思った
63ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 22:58:08 ID:???
>>61
アニメスタジオでは危機管理教育はしてますか?!
64名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:58:14 ID:???
>53
我が国国産の戦車が国内でも或いは海外でも実戦で使用されることがあればMHIは
今度こそ楽になれるのか救われるのか不幸になるのか更なる重荷を背負うのか…
65名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:58:16 ID:???
>>53
私の会社ではありませんよw

友人の勤め先です。
そして、私もあなたのおっしゃる意味を軍オタとして察しているつもりですから

なんとかなんねーの?
なんとかしろよ
偉くなりな

と、冗談含みのあおりはできますが、それ以上のことも出来ません。
はあ、って苦笑いされると、関係まで壊れますもの

訳『おめー、社員一人に無茶言わんでやってくれwww』
66舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 22:58:19 ID:???
>>49
あの国って基礎技術無いですからねぇ………
67名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:59:01 ID:???
>>59
>エクソンとかは、200V耐圧を並列に8個(大目にしてブレを吸収)して使っているようです。
うわぁ・・・

しかし、ちゃんと抑えるべきところは分かっている会社がまだ本邦にあるのは幸運というべきか。
6874 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 22:59:04 ID:???
>>39
>名無しウナギゼリーさん
はい、イギリスは雨後の竹の子のごとき増殖したフランス海軍の水雷艇を“駆逐”するために大型の水雷艇=駆逐艦を
多数整備に陥りました。この時代の水雷艇はWW2における雷撃機たいな扱いで、洋上の警戒を厳にしてないといきなり
現れて魚雷を叩き込まれるというやっかな代物で、駆逐艦があってもフットワークの軽い水雷艇に滑り込まれるという実例
が当のロイアル・ネイビーが演習で実習してしまったために、装甲艦は水雷艇を迎撃するための37mmから47mmの
速射砲をフランス人に頭を下げてライセンス生産し、蒸気機関の時代では無用の長物となったマストの上に見張り所を
設けてWW2新戦艦さながらに速射砲をウジャウジャ積む羽目に陥っております。無論、水雷派と仲の悪い仏海軍の
艦隊派も同様です。

>>41
>鳥坂さん
しかし、前述の理由により駆逐艦では水雷艇を迎撃しきれない。との事で「水雷艇でも潰しきれない数の主力艦」を
という斜め行く選択をロイアル・ネイビーはしてしまいます。そして、それに引きずられたヴィリーの暴走が始まります。

>>52
>本好き猫さん
はい、水雷艇への対抗ドクトリンが確立する日露戦争後までは主力艦は大砲のデパートみたいにゴチャマンと積む羽目に
なっております。ロード・ネルソン級の火砲11種類って・・・(汗
69鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 22:59:19 ID:???
>>63
するだけ無駄だおー
70まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:00:13 ID:???
そういや、早川のハリントンシリーズにも
「若き学舎」とかいう派閥が出てくるね。

まぁ、彼等はそのまま青年学派に対応する存在ではなさそうだったが…
71名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:00:36 ID:???
印刷しようと思ったら、ドライバを入れていなかった
72カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2010/01/30(土) 23:00:58 ID:???
って訳で、お風呂デーす。
73六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 23:01:07 ID:???
>>61
そがいな会社が「あんしん♪あんぜん♪」とか言ってCMを
流し倒しているのですお。日本は本当に良い国ですお。
74鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:02:11 ID:???
>>68
>それに引きずられたヴィリーの暴走が始まります。
 艦隊法! 艦隊法!

>ロード・ネルソン級の火砲11種類って・・・(汗
 弾薬庫の設計は芸術的だったそうで(棒
75名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:02:55 ID:???
ポータブルDVDプレイヤー買おうと思ったが
やっすいノートでも買えばもっと色々できるななどとIYHが囁くのよ
76ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:04:42 ID:???
>>75
たっかいノートだとコンパクトなのに丈夫で高性能だから長持ちだよ、と更なるIYHを
77名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:05:49 ID:???
キディーガーランド
サンテレビが1週間先行してるから16話を再放送するわけではなくて
TVKは来週はそのまま17話を放送するので
サンテレビとトラぶったのかな
78名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:06:08 ID:???
そこでiPad
79CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:06:20 ID:???
いちもつ


>>75
工人舎のUMPにUSBドライブつけてどこでもAV!
80ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:06:54 ID:???
>>79
兄さん、アダルトビデオを見る場所は選んで下さい
81CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:06:54 ID:???
>>77
どうも納品に間に合わなかったくさいお
82名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:07:52 ID:???
>>69
常に危機ですから、管理するものではなく受け流すものになってるんですね!
83鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:08:20 ID:???
>>77
 まぁ、結果論として、盛大にトラブりましたな。
84六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 23:08:26 ID:???
>>74
軍艦だから11種類の弾薬が使えたんでしょうね。
陸軍だと増強1個連隊に11種類の弾薬を供給することになったら、兵站
地獄ですなあ。
85CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:08:51 ID:???
>>80
じゃあ電車内でラノベ読んでる時にエロい挿絵が出てきた時は?
86名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:09:03 ID:???
>>78
iPadにまつわる色々
・Flashを搭載してないのでyoutubeやニコニコを見れない
・USBポートが無いのでUSBメモリーとか使えない
・電子書籍を購買するiBooksが日本版には用意されてない
87名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:09:10 ID:???
>>15
ワスプを二つ重ねてダブルワスプとな?!
88ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:10:17 ID:???
>>85
そのまま読み進めればよろしい

>>86
・そもそもシングルタスク
89名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:10:22 ID:???
>>86
+
【商標】「iPad」富士通がすでに商標申請 米アップルと係争も[10/01/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264728560/

>>85
ガン見以外に有るのか?
90ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/30(土) 23:10:29 ID:???
>>86
iBooksが肝の製品なのに…
91名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:10:51 ID:???
>>86
何か支障でも?
92名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:11:06 ID:???
>>85
ファミレスで、エロ挿絵入りのゲラをチェックする俺様に、隙はなかった。

まあ、挿絵部分は当然、他のもので隠しながらなワケですが。
>>85
慌てず騒がず戻って伏線とかを読むか静かに閉じる。
94鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:11:15 ID:???
>>84
>兵站地獄
 日本の陸海軍の機銃弾規格がフンダラララ! は定番ですが、実は英国も
似たようなフンダララ状態だったそうで。
 生産力と補給能力の差なんですかねぇ。
95ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:11:30 ID:???
>>90
日本でiPad普及させる方法思いついたよ!

出版社が協力してくれないなら、同人書籍を好きに供給させればいいじゃない
96名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:12:17 ID:???
>>95
それで、同人誌の所有欲を満たせるもんなんでしょうか、とかなんとか。
97鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:13:09 ID:???
 集英社と小学館が、過去漫画作品を電子書籍化すれば
普及に弾みが付くと思うけどね。>あいぱっど
98名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:13:26 ID:???
>92
その場合の挿絵って文庫なら文庫サイズ?
それともAとかBの原稿サイズ?
99CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:13:37 ID:???
おまいら漢ですね・・・
涙を飲んでページを飛ばしたり、周囲の人数や配置によって考える俺とはえらい違いです
…………エロ挿絵。


深いな…………。
101名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:13:51 ID:???
>>97
でも電子書籍はブックオフに売れないんだぜ
102名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:13:58 ID:???
>>97
弾みが必要なくなってからなら電子化するかもしれませんねえ
103名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:14:12 ID:???
>>98
もちろん、原稿サイズ。文庫本では隠せませんw
104名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:14:47 ID:???
>>97
コロコロのマイナーな漫画ばっかりになったりしてw
105鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:14:59 ID:???
>>101
 作者への著作権料を実数値で据え置きにすれば、かなり安くできますよ。
106ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:15:11 ID:???
>>96
そこはほら、イベント限定配布とか!
107ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/30(土) 23:15:12 ID:???
>>88
ブラウザと辞書を同時に使えると思ったのに残念
実に残念
108名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo :2010/01/30(土) 23:15:12 ID:???
こんばんですが

>>86
よくその完成度で売り出そうとしたもんだなぁw

>>95
同人誌がアポーのイメージ戦略に合わない希ガス
109名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:15:13 ID:???
>>101
「ブックオフで扱えない」を基準に、新規ジャンルを扱おうとするところもあったりなかったり。
110六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 23:15:23 ID:???
>>94
似たような二つの軍隊ですが、ブリテンのバックにはメリケンが
ござりますからねえ。量で押し込んでしまえばなんとかなったんでしょうね。
いやあ、メリケン様には逆らっちゃあいけませんねえ。
>>103
やあ、それはご飯も進みますね。
112名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:15:33 ID:???
>>46
しました。
いわゆるスカッドミサイル、R-17の北朝鮮コピーは、火星(ファソン)ミサイルですが(その後、イランに売り飛ばしたのはシャハブ-1)、
一般にノドンと言われる木星(モクソン)ミサイルは、火星のほぼ全寸法を√2倍した機体です。
容積は2倍に。ペイロードは同じほぼ1トンですが、射程が1000km近くまで伸びてます。
で、恐ろしい事にエンジンまで√2倍したんですよ連中は。
現時点で木星は200機程量産され、以前6機同時発射とかやった際も、失敗も無くそこそこの精度で飛んでます。

木星をパキスタンでライセンス生産した機体がガウリ1、イランでライセンス生産した機体はシャハブ-3と呼ばれ、色々派生型が生まれてます。
こないだイランが衛星打ち上げに成功したサッフィールロケットは、1段目がシャハブ-3です。

テポドン1と呼ばれる白頭山ロケットは1段目に木星を、2段目に火星を二段積みしてその上にキックモーターと光明星1号衛星をのっけたもの。
去年打ち上げられたテポドン2(銀河2)ロケットは、1段目が木星用のエンジンを4つ束ねた新開発品、2段目が木星の改造品と推測されてます。
113鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:15:50 ID:???
>>104
ザ・ゴリラとか、スーパーカー刑事とか、変身ポコイダーなら読みたいニダ。
11474 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 23:16:19 ID:???
>>57
はい、その前提で有っておりますが…その新生学派もww1の頃に水雷艇への対抗ドクトリンが当のフランスで
「小口径砲の統制射撃」で確立してしまい、そのリーダー達の「御大化」で“旧制学派”と若者から揶揄されて
しまいます。丁度、団塊の現体制を笑う私や大佐さんの世代のように…

>>74
>鳥坂さん
いや、少年時代のヴィリーにデンマークにさえ劣る自国装甲艦の布陣は脳裏にあったと思います。
ロード・ネルソン級は建造途中に「ドレッドノート」に奪われた30.5cm連装砲に加え、中口径砲として装甲巡洋艦から
持ってきた23.4cm(50口径)連装砲4基と単装砲2基、更にフランスの水雷艇への恐怖感から76mm速射砲を空中甲板に
ズラリと“24基”!更に47mm単装砲2基に37mm単装砲2基、礼砲用12cm単装砲4基に戦時中に76mm単装高角砲4基
(弾は速射砲とは別設計)、4cmポンポン砲、対置攻撃用の陸軍用の野砲6門、マキシム機銃、ヴィッカーズ式機銃と
最終的に終戦時に11種類の弾薬庫を船体の空所や通路に並べており、何処に被弾しても船内大火事という素敵設計。

>>84
>六点さん
戦艦用の12インチ砲弾に装甲巡洋艦用の9.2インチ砲弾、対水雷艇用の3インチ砲弾に礼砲用の4.5インチ砲弾に…と
机上の空論で次々と要求性能を満たすために大砲や機関砲が積み重ねられてしまい、書類を整備する副長の負担が
ウナギ上りでこれに日本とイタリアが追従していました。フランスどドイツは早々に見切りをつけて火砲の種類の縮小化を
計っており、弩級戦艦の時代には主砲と副砲と対水雷砲の三種類しか書類が出ないようにしましたから。
115CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:16:35 ID:???
道頓堀・名物たこ焼き店「大たこ」、明け渡し命令
ttp://www.asahi.com/national/update/0130/OSK201001300001.html?ref=goo


アレ不法占拠だったのかよ・・・
隣の大たこのパクリ店も当然一緒ザマスね?ね?
116名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:17:09 ID:???
>103
漢らしい…w
117名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:17:12 ID:???
やっと解除か?
118名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:17:19 ID:???
>>105
一方で、「稿料の最低保証額」みたいなのを定めておかないと、
末端の作り手の大半には「鼻血も出ない」惨状が待ち受けてるような。
119名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:18:01 ID:???
>>98
 あろひろしですか!
120名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:18:03 ID:???
>>111
もちろん、注文した品をウェイトレスさんが持ってくる時には、
ゲラを封筒にしまって澄まし顔。
121CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:18:08 ID:???
>>113
へんちんポコイダーはテレマガでんがな
122名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:18:13 ID:???
>>97
でも、価格や軽さを考えると一番携帯しやすいのはマンガ本そのものかも
123名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:18:56 ID:???
となると、著者に優しいのはAMAZONか・・・
124ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:19:25 ID:???
>>108
「冗談じゃありません。現状でiPadの性能は100パーセント出せます」
「だがFlashとUSBとiBooksがない」
「あんなの飾りです。Windows信者にはそれがわからんのですよ」

Flashはライバル企業の規格だし、USBなんて付けたら非純正周辺機器を作られちゃうし、
日本じゃiBooksに協力してくれる出版社がないから、全部飾りなんです!
125名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:20:03 ID:???
>>124
じゃあ、何に使うの?(´・ω・`)
126名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:20:06 ID:???
>>79
そういう用途ならこれおすすめ
http://www.thanko.jp/product/video_avbank_dodeka/

質感がと安っぽいのが難点らしいけど。
7インチでこの値段は魅力だなぁ。
127名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:20:08 ID:???
>>101
 同人ソフトも店頭で買うなら「微妙だが、ダメだったらヤフオク行き」と思い切れますが、DL販売だと
そうもいきませんしね。
128名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:20:09 ID:???
>103
つーことはかなり縮小かけるんですねぇ…
線とか細くなりすぎるんじゃないかと心配したり。
そこまで考えて描くんだろうけど。
129名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:20:14 ID:???
ソフトどうするにしよあのサイズじゃ持ち歩いて読むってレベルじゃねーぞ
130CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:21:06 ID:???
そういや、よくSFとかで「中空に浮かぶ裏側から透けて見えるウィンドウ画像」みたいな表現があるけど、
アレ、電子ブックでやるとエロいことになるよね。公共の場所でエロいの読んでる時とか
131名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:21:35 ID:???
>>128
ゲラの時点では、むしろ原画よりも拡大されてるケースが多いですね。
拡大したスクリーントーンの「粗さ」はちょっとした風情がががが
132名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:22:11 ID:???
>130
そんな心配は実用化されてからでいいおw
133名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 23:22:18 ID:???
>>113
ここはサイファーをですね…
134名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:22:30 ID:???
青空文庫をWindowsMobile6Proのスマートフォンで読んでるけど
十分実用的に読めるよ

一般の書籍も青空文庫形式ならいいんだけどなあ
135舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:22:31 ID:???
>>112
ミサイルインデックスの話だと
ノドンは「Scudのエンジン4基をクラスターにして使用」となっていますので
弄ってないと思いますよ。
136鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:22:55 ID:???
>>114
>少年時代のヴィリーにデンマークにさえ劣る自国装甲艦の布陣は
 そらぁ、老いたりとは言え北海の雄と、陸軍省の1部局に過ぎなかった
プロイセン海軍では……
 デンマーク戦争で凹凹にされてますからね。>プロイセン海軍

 前に小説企画で北海帝国へ中立担保にバルト海の島を寄越せとドイツ帝国が
要求する斜め上の展開を披露しましたが。
 その後の調べで、ドイツ帝国はWW1の西部戦線で「海へのレース」をしている最中に、
フィッシャーのバルト海上陸作戦を防ぐため、バルト海の出入り口となるデンマークを
武力占領することをマジに考えていたことを知り、事実は小説より斜め上だと思ったり。
 結局、ガリポリ作戦あぼーん! でフィッシャーがクビになってバルト海上陸作戦も
消滅し、デンマーク制圧計画も自然消滅しましたが。
137名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:23:58 ID:???
>>94
>生産力と補給能力の差

単にアメ公の援助があったかどうかのような気もしないでも無い。
138CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:24:06 ID:???
>>134
漫画とかだとちょっときついと思う
描き込みの多い奴だと特に


PSPでも電子コミックあるけど、アレでも多分きつい
139名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:24:28 ID:???
夕刊紙に堂々とエロ記事がのってて、それを電車内で読めるくらい日本人は変態だから大丈夫(何

>>124
何がしたいのかよくわからない・・・
完成度を下げて売れなかったらどうするね・・・
140名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:25:09 ID:???
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264859964/

子供手当てなんか止めて、防衛費を10兆円にした方がいいような気がする
141鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:25:32 ID:???
>>118
 ええ、「著作権の比率が増える」とはしゃいでいる人もいますが、逆だと思うんですね。
 稿料(著作権料)を同額にしても低価格でリリースできる、が正しいと思うのです。
142本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:26:17 ID:???
>137
そらアメ一国の生産能力がチート過ぎるだけでそ。
143名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:26:44 ID:???
>>137
実際のところ、連合国ってアメリカからの援助におんぶに抱っこで勝った様なモノですからな。
144ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:26:47 ID:???
>>125
iPhone/touchアプリを巨大画面で使えます!
あと音楽が聴けます!

>>139
いえ、iPadは既にこれが100%!完成しているのです!
145舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:26:50 ID:???
「白人限定」住宅地に住民ら反発、中国・四川省
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2689047/5252624
>中国南西部、四川省成都に建設中の集合住宅地が、
>「西洋風の見た目」の外国人にしか部屋を賃貸しない方針を打ち出したことをめぐって、
>中国国内では19世紀の租借地時代以来の人種差別との怒りが巻き起こっている。
>国営英字紙・環球時報が29日、伝えた。

>この方針を打ち出したのは成都の「天府インターナショナルコミュニティー」。
>中国人は、外国のパスポート(旅券)を持っていても、同住宅地に住むことはできないという。

>開発に携わっているChengdu Hi-Tech Propertiesの関連会社でマーケティング部門に勤務するWang氏は、
>中国人の入居禁止について、国際コミュニティーを「純粋」に保っておくために必要な措置だと語った。

>「国際コミュニティーが純粋に保たれているようにしなければならない。
>外国人とは西洋風の見た目をした人びとのこと。
>それ以外の人びとについては、そのうち歓迎するかもしれない」

>中国で「西洋風の見た目」とは、白人を意味する。

>この住宅地には教会や学校、病院、公園などの施設も併設され、約5000人が生活する。
>開発の第一段階は10月に完了するという。
(以下略)

なんつーか、中国らしいなーw
146名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo :2010/01/30(土) 23:27:14 ID:???
>>140
防衛費は削除の方向でry

そうすれば公務員人件費も削れて一挙両得ry
147鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:27:17 ID:???
>>124
外部端末との接点が無いのはジョブス病ですね。

パパンは「そこが良いんだ!」と、中古のNextをナデナデしてます。
148名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:27:16 ID:???
つべとニコニコは専用ビューワーがあるんじゃなかったっけ
149CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:27:21 ID:???
>>139
しかし瞬間起動できる小型ネット端末は欲しいのよな
シャープが出してるけど、アレだとイーモバ端末とかいるし


PCに近いレベルの閲覧能力持った専用端末は是非欲しい
150名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:27:45 ID:???
>131
ほうほう。
ということはA5で描いてゲラの場合は拡大、
出版する時は文庫サイズに縮小ぐらいで
解像度は1200dpiぐらいなのかなぁ。

つか、最近の挿絵はエロゲCGをそのままグレースケールにしたのとか鉛筆絵みたいなの
多いけどまだスクリーントーンみたいのもあるんね。
>>130
それより網膜投影デバイスのが。
152ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:28:20 ID:???
>>147
純血主義!

一方、NECは接点をやたら沢山付けたが結局使われなかった
153名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:29:41 ID:???
>>149
でもそれだと結局PCがあれば良いという話になりそうな気がする。
能力が用途が近いと統合する方向に動きますから。
154112:2010/01/30(土) 23:29:50 ID:???
>>135
それ、昔の話なんです。というか、コードネームと呼称にかなり混乱が…。
ノドン/木星を「スカッド-D」と呼ぶ方もいますし。

で、木星のエンジンですが、イランのシャハブ-3ミサイルが公開されて、ロシアの技術者がエンジンの現物見てひっくり返った、なんて話が…。
ちなみに、イラン自体はイスラエルにミサイルを届かせるため、新開発に際してシャハブ系の技術は既に見捨ててます。
(自前でロシアから技術者引っぱって来てる)
最近は、サッフィールロケットのおかげで、結構細かい所まで

ちなみに、束ねた代物ですと、物理的にトレーラーから発射出来ませんし、4発もエンジンがあると準備に時間がかかりすぎて、戦略兵器として成立しませんよ。
155ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:29:52 ID:???
>>148
あれ、アスペクト比さえまともにならないんだ…
156鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:30:02 ID:???
>>145
 中東の油田会社の横にあったりする欧米人居住地みたいなもんけ?
157六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 23:30:05 ID:???
>>145
そりゃあ外国人を自国民との平等待遇なんかしたらエラいことに
なっちまいますからね。何時まで経っても非文明ってことでしょう。
サヨクが「アジアにはアジア的人権と言うものがあるっ!」なんて
言って甘やかすから、中国人は何時までもそのまま何でしょうね。
158名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:30:13 ID:???
 コミケカタロムに特化すれば、50万人に売れるよ! iPad
 昔から、アレぐらいのモニターで欲しかったんですよね。リストだけでもPDAじゃちょっと辛い。
 まあ、手軽さとか考えると、紙にボールペンが一番なんですけど。
159ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:31:21 ID:???
>>151
網膜経由とか面倒だから、直接脳神経に接続しようぜ!
160CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:31:33 ID:???
>>151
むしろ脳に直接投影で


>>153
PCだと起動がねー
UMPだとXPでも起動に結構かかっちゃう。かと言って電源つけっぱだと、省電力モードでも結構あっさり切れちゃうし
161名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:31:34 ID:???
>>157
厳しく躾けようとしたら虐待扱いされたでござる。
162名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 23:32:43 ID:???
>>158
PSPとにらめっこしながら通路歩くのはやめてほしいぉ
163名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:32:46 ID:???
むしろアウトプットしたい
脳内でやよいにマッチョドラゴン歌わせて出力したい
164鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:32:58 ID:???
>>158
 んー、たとえば、ページをめくって面白い作品やサークルを見つけたところで、
ペンでクリックしたら会場の場所を示してくれるとか、いかにも電子データな
便利機能があればユーザーはいると思うデスよ。
 リアルタイムで在庫状況や行列の長さを表示してくれるとか。
165名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:33:00 ID:???
>>124
よく判らんのだが、なんでUSB付けたいの?
166本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:33:43 ID:???
>156
要はお金持ち白人用のゲットーなんでしょう。
167名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:33:44 ID:???
グーグルOSなら立ち上がり7秒とか言ってたけど
あれいつでるんにゃろう
168名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:34:00 ID:???
だいたい、電子化すれば印刷しなくていいし、在庫考えなくていいし、場所取らないし、流通考えなくていいし、
あとは読む側のインターフェイスの問題だけな感じ。でも本屋は涙目。
これからどうなるんだか。
169舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:34:21 ID:???
>>154
うーん、できれば資料となるサイトを教えていただければありがたいのですが…
あなたを疑っている訳ではありませんが、誰でも閲覧できる資料でないと辛いです。
かといって、wikiもねぇ、微妙なんですわ(汗
170名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:34:30 ID:???
その、繋ぐ穴が一杯あると完成度が高い ってのもよく判らんのだが
17174 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 23:34:36 ID:???
>>94
>鳥坂さん
戦前のフランス航空機メーカーの乱立と同じく、賄賂で軍に発注を認められた各メーカーが独自規格で
自社製品の大砲専用の砲弾を作り続けた結果のようです。

>>136
>鳥坂さん
はい、デンマーク戦争では民間外輪商船に大砲乗っけてまで隻数を揃えましたからヴィリーパパン…
おまぃはオスマンのパシャかと…
デンマークは史実の方が小説の斜め上を行く展開をしていて読んでて面白かったりしますw。
この事実を鳥坂さんがどう料理すのが楽しみで(デンマーク人激怒
172鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:34:43 ID:???
>>161
 娘と庭で一緒にビニールプールに入っていたらロリコン扱いされて
逮捕されたでござる。
 必死になって説明して釈放されて家に帰ると、カウンセラーに洗脳
された娘に変態扱いされたでござる。
173名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:34:44 ID:???
>>143
だから某RSBCではソ連とイギリスは共にアメリカからの軍事援助を受けられなかった為に
史実のそれと違い国力に下駄を履かせられずドイツに敗北し本国を失ってしまったんですな。

その代わりルーズヴェルトの後を継いだウィルキー政権の親独外交によってナチスドイツの
国力は大いに増進させまくった挙句第三次世界大戦での北米侵攻作戦を可能にさせるのですが。
ふうむ…………けいおん!のヴァルキュリア、
ユイスキーなおにゃのこは何、あれ通信手?

どうも99HSPとかベルグシステムとかMLRSを思い出す人員構成だよなあ。
175名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:35:02 ID:???
>>159
カメラのデータをおでこにつけたアレイ電極上に再現して
目の見えない人の目の代わりにするデバイスみたいなのを
テレビで見たことがあるなあ
176名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 23:35:03 ID:???
>>164
>リアルタイムで在庫状況や行列の長さを表示してくれる
それをやるための人手が大変な事になりそうですねぇ
177名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:35:15 ID:???
>>164
えーっと、通信容量で死ねると思います。

>>165
少なくとも、他社の通信モジュールは付けたいなぁ。ポケットwi-fiで十分だけど。
あと、カードリーダーとかいろいろと。
178まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:35:19 ID:???
>>114
なるほど。

しかし、陸海空問わず「青年学派的な軍備」は
「一見評論家や素人受けするが実は弱体な軍備」というネタにしやすいですね

「青年学派的」というか「海原天皇的」あるいは
「清谷的」と言うべきかもしれませんが…

つまり、
:単発軽戦闘機・VTOL戦闘機中心の野戦空軍
:装輪装甲車ファミリーで統一された快速軽機甲師団を中心とする陸軍
:消耗を前提とした小型艦中心の沿岸海軍
となります。

素人さんは「海軍なんてミサイル艇が沢山あればいい」と考えますから。
179CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:36:24 ID:???
>>166
そこはせめてアレですよ、イスタンブールのヴェネツィア居住区とかジェノヴァ居住区程度の言い繕いは
180名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:36:38 ID:???
>>138
バスタードみたいなトーンバリバリ使ってるのとか原哲夫漫画みたいな線がぶっとい奴、
シロマサ漫画の欄外や八房の巻末みたいな細かい書き込みが多いのも微妙か。
181名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:36:58 ID:???
>>168
21世紀になると新聞は自宅で印刷して読めるみたいなのがあったなあ。

実現しなかったが
182名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:37:08 ID:???
>>168
 出版社が乗るわけないですな。自分とこの商売全否定じゃないですか。
 
183鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:37:19 ID:???
>>176
・入場者に電子タグを付ける。
・販売物にバーコードを付ける。
184名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:37:27 ID:???
>>168
電子化はデータの取り扱いをどうするかという問題はまだ解決していないような気が・・・・・。
185舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:37:55 ID:???
>>182
携帯漫画や携帯小説やっているところは延長上でありかもなぁと思ったりw
186名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:38:16 ID:???
>>170
 デジタル機器っていろいろ繋がってナンボじゃありません?
187CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:38:26 ID:???
>>174
段々鬱展開のかほりがしてきてIYHですね


>>181
ある意味もっと先進的に実現してんじゃない?
ほれ、目の前の板と箱でさ
188ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:38:27 ID:???
>>181
印刷して読めるけど、誰も印刷せずに画面で読んでたな
189本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:38:30 ID:???
>177
トラフィックが輻輳してシステムダウンですか。
190名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:38:43 ID:???
>>167
多分何らかのハード的なブレイクスルーが無いと無理
わざわざ仮想マシンを立ち上げているようなモッサリ感に満ち溢れている>newtonの失敗をまたやらかす会社があるとは思わなかったw
191名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 23:39:04 ID:???
>>172
あれ、一緒に風呂に入ってたら家政婦に通報されたんじゃなかったっけ
192CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:39:54 ID:???
>>186
PCエンジンのコア構想ですね
それともメガドライブのコレですか?
ttp://up4.viploader.net/pic/src/viploader1184294.jpg
193名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:39:56 ID:???
なんか子供が退屈してたのでアニメビデオ借りにいく

ミヤザキアニメか・・・まあこれでいいや

ビデオつけて外出から帰ってきたら子供の様子がおかしい

って話はどこが初出なんかなあ
じいさんがB-29乗ってて「この悪魔!」って言われたとかなんとか
194本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:39:58 ID:???
>188
折り畳める受映像機の普及がないとw
195ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:40:12 ID:???
iPadみたいなのに色んな専用ソフト開発して在庫管理端末とか医療情報端末とか何でも出来るようにしたいってのは誰でも考えると思うんですよ

ただ何でも出来るだけのスペックを持たせたら何をさせるにしても余計な感じに
196鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:40:20 ID:???
>>191
ソレとは別のケースですお。

被疑者「娘と一緒にプールへ入って何が悪い!」
警察「お前が悪い!」
197名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:40:46 ID:???
>>167
ぐぐる携帯と間違ってたw
起動が早いのはフロッピーを見に行く時間+タイムアウト待ち 的なのを省略しているからで要は皆の衆の好きな拡張性を無くしているからだったりw
198名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:40:47 ID:???
>>181
広告を除けばFAXで4ページぐらいで収まる気がするので
PC無しでも実現可能かもしれない
199ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:40:57 ID:???
>>194
つ「携帯電話」

ほら、みんな折りたたんでる!
200名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo :2010/01/30(土) 23:41:00 ID:???
>>160
SSD搭載させて常駐ソフトとかも絞れば起動は気にならなくなるよ
HDDより信頼性も高いし
201ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:41:33 ID:???
>>200
というわけでSSD内蔵のレッツノートカスタマイズモデルですね!
202名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/30(土) 23:41:33 ID:???
>>196
…あの国で日本の家庭を維持するのって大変ですなー
203本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:41:53 ID:???
>199
画面が小さ過ぎるw
204名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:42:00 ID:???
>>180
印刷物と同等にするにはモニタ解像度が200dpi以上必要ですが、そこまで高精細なモニタは高く付くでしょうね。
205名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:42:03 ID:???
>>193
岡田斗司夫じゃね?
206114:2010/01/30(土) 23:42:36 ID:???
>>169
すんません。元ネタは以下の同人誌です。
しかし、ほぼ間違いなく現状国内ではこれが一番、情報が新しくかつ正確だと思います。

風虎通信:宇宙の傑作機別冊 スカッドミサイル

※鉄道もそうなんだけど、書籍より同人誌の方が内容が正確な事が多いから困る…。
 Wikipediaの記述直したくても、記述内容が間違ってる書籍をソースに持ち出されて、再度ひっくり返される事の多い事…。
207名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:42:41 ID:???
>>181
 まあ、新聞そのものよりチラシとかに価値がありますからね。
 有料電子新聞が世界的に不調だそうで。無料記事が読めるのに、紙より高いものに金出す
バカはいないということですね。
208名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:43:08 ID:???
>>195
要するに「A5サイズ液晶1画面のDS」でしょうか
209まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:43:09 ID:???
>>202
マイケルが子供と一緒に寝たのを散々あれこれ言われた理由が
日本人に理解できないのも
その辺の文化的差異なのかな、などと
210ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:43:15 ID:???
>>204
有機ELの量産化を待てw
211名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:43:45 ID:???
>>181
今はネットで読めますけぇ。
実は印刷するかモニタで見るかの違いでしか無かったり。
212名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:43:55 ID:???
>164
会場の場所はサークルカットと連動してるお。
ただ、在庫はね〜自動でカウントしてくれる装置がない限りマンパワー頼りだから。
希望するサークルが端末を置いてリアルタイムで情報を発信すれば出来るかな。

カーナビみたいに会場の混み具合とか列の最後尾がどこかとかが
表示されるぐらいなら将来出来るかもしれないw
普通に歩いてるだけで付近のサークルの本が電脳コイルの眼鏡みたいなのに表示されるとかw
213名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:44:02 ID:???
>>196
おおう…

逆に変に意識しまくりな方が不自然に思えるのは
きっと日本人だからなんだろうなぁ
214名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:44:05 ID:???
>>205
おー(ゲッベルスの演説を聞く兵士の形相で)
215名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 23:44:11 ID:???
>>183
導入コストがw
ああ、カタログにつければ良いのか
216鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:44:22 ID:???
>>202
 逆に、アメリカ人が日本の銭湯へ行くと、今までの倫理観や価値観が崩壊して
脳味噌が沸騰するそうで。
 小学生は男女関係無しで入るからなぁ。
 近所の銭湯、おにゃのこが「おとうさーん」とか言って男湯の中を走ってるし。
217名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo :2010/01/30(土) 23:44:28 ID:???
>>201
let's Rシリーズは値段がすごすぎて持ち歩いてつかいたくないry
218ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:44:28 ID:???
>>212
だから書籍自体を電子データで頒布すればいいんだw
219名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:44:30 ID:???
>■ 日刊ゲンダイ、民主党にカネもらってるんじゃないの?
>
> めんどくさくなったので箇条書きにして記す。
>
>「民主党幹事長室が日刊ゲンダイを数百部買っており、それを民主党議員の所に配っているみたいです。
>党のカネ・・・つまり、税金でそんなことをやっているわけです。バカとしかいいようがありません(日刊現代
>関係者)」
>
> 会社がカネもらっているのか記者がカネもらっているのか知らないが、相当アホな話だ。もう一回国税
>入れた方がいいんじゃないか?日刊現代の使用していたビルのフロアが2フロアが1フロアになったが、
>そのうちさらに半分になるんじゃないか?
>
> アホな連中だ。ネタパクってさらにはこの有様。社会の木鐸もクソもあったもんじゃない。

ttp://www.nikaidou.com/2010/01/post_4266.php
220CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:44:43 ID:???
>>200
んー、これでそれやったらどんなもんなんでしょうねえ
ttp://jp.kohjinsha.com/models/pm/index.html
221名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:44:44 ID:???
>>209
ああいうのを指して「夢占い国家」と決めつけたら、怒られるんだろうなあ。
222名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:44:47 ID:???
野尻先生のpc
ttp://twitpic.com/1042um

レノボのネットブックかな
223名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:45:01 ID:???
>>177
そんなのパソコンでやるべき仕事ではないかと
ミニなタブレットPCが既に在りますぜ
>>183
全部大金の掛かるものですがな
224舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:45:15 ID:???
>>206
Zipで暮(ヲイ

>Wikipediaの記述直したくても、記述内容が間違ってる書籍をソースに持ち出されて、再度ひっくり返される事の多い事…。

その気持ち、よーーーーーーーーーく解ります。
江畑さんが何気なく発言しちゃったのが廻りまわってWikipediaで確定になっていて
頭抱え込んでます………。
225ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:45:30 ID:???
>>217
値段以外は現実の中での最適解!

うん、あれを気軽に遣い倒せるくらいの身分になりたいぜw
226名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:45:32 ID:???
>>219
×民主党
○筆頭
227名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:45:40 ID:???
>>219
民主党にはもらってないでしょう。
オジャーさんからはどうなのか、は分かりません。
228本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/30(土) 23:45:41 ID:???
>213
アメリコ人でも不自然に思ってる人はいるお。
ただメインストリームに乗ってないだけで。
229名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:45:54 ID:???
>>195
 スタートレックの夢ですね。
 あれは、中枢にとんでもないスパコンがドンとあって、そのLANまたは外部ネットワークと繋がって
いるのが前提なんだけどねぇ。
いつかここで話した『リアルな』戦場のヴァルキュリアか…………。

多脚で敵をボリゴキゴキブチャッ、とか、
興奮状態に陥ってその敵兵を何度も何度も何度も踏んだりとか、
吸着HEAT抱えた敵兵を対人散弾でボロネーゼとか、
脚一本やられて機動困難でその状態でAT火器に囲まれたりとか、
溜まるあまり思わず自ら慰めちゃったりとか、
敵の少年兵捕まえてゴニョゴニョしたりとか、
ヴェトロ冷却用エチルを横流ししたりとか(ry


あれ、放送できなくね?
231まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:47:50 ID:???
>民主党幹事長室が日刊ゲンダイを数百部買っており、
>それを民主党議員の所に配っているみたいです。
>党のカネ・・・つまり、税金でそんなことをやっているわけです。
>バカとしかいいようがありません

カストリ紙を党のカネで買って、議員に配布?
意味が…判らない…
23274 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/30(土) 23:47:59 ID:???
>>178
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
問題はフランスは新生学派が昇進して戦艦の艦名になるくらいの海軍大臣になってしまったのが(汗
まぁ、海軍でも良識のある人らが最小限の国防になるくらいの主力艦整備に励んでくれたおかげで戦争に
なりましたがね(汗
それに、水雷艇万歳の軍人が指揮した結果、イギリス・ドイツから装甲艦を買い漁ったオスマン帝国装甲艦隊を
ギリシャ水雷戦隊が実戦で撃破して戦訓として英独が見に着けた結果が先の「大砲のデパート」です(汗
イギリスは行き着くところまで行きましたが、後に仏から技術協力を受けたドイツは途中で目が覚めてWW1型
艦隊に移行します。

日本は目を覚めさせてくれる大国が疎遠になりつつあるというのが(滝汗
233名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/30(土) 23:48:12 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        >>175   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_       
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   人口網膜デバイスは   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   神経との接点でニューロンが焼損する   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     と言う事でわかっています   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   ニューロンがビチビチや     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
234名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:48:35 ID:???
>>197
そういやネット端末みたいなやつにのせるOSだっけか
235114:2010/01/30(土) 23:49:01 ID:???
>>224
いやそれはさくーしゃさんに可哀想だと…密林中古でおながいします。

江畑さんの件…なんとなく判りました。
Wikipediaのソース至上主義って歪んでますよね。
ソース至上主義だからって、ソースの記述そのものを丸ごとコピペしまくるのも、いい加減にして欲しいと思う。
236名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:49:08 ID:???
>>231
ソースは2chで議会で質問する党ですよ
237名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:49:13 ID:???
>>222
なんで自動車にモールスの電鍵を置いてるのだろうか
238ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:49:14 ID:???
>>229
結局さ、他の機器が今のままで汎用携帯情報端末だけが進化していくのであれば
いつか汎用携帯情報端末が全てを制する日が来る可能性が高いわけですよ。

でもさ、汎用携帯情報端末が一生懸命専門分野に首突っ込んで対応してる間に
専門端末は専門分野でもっと前に進んでるわけで。

だから専門端末の類がこれ以上進歩しようがないくらいの技術レベルに社会が達するまでは、
何でも出来るスーパー汎用携帯情報端末は見果てぬ夢なのだろうなと。
で、その技術レベルってのはそのモデルの実現になるのかなぁw
239名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:49:22 ID:???
>>216
東京のカプセルホテルなんかは貧乏旅行の西洋人に人気だが、大浴場で
「ひゃっほ〜〜〜〜い」と叫んでるそうですがw
240名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:49:31 ID:???
>>212
>電脳コイルの眼鏡みたいなのに表示されるとかw
 会場内が異世界に見えたり、サークルの人もいろいろなアバター被せているんですね。版権クリアすれば、
コスプレ要らないなぁ。
241鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:49:59 ID:???
>>230
 せっかく脚があるんだから、ドロップキックとか飛燕脚とか、蹴り技出して
ほしーなー と思ったり。
242名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:50:10 ID:???
>>237
アマチュア無線じゃね。
243名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:50:36 ID:???
>231
あれ読んでると元気になるからじゃね?w
244ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:50:38 ID:???
>>230
大丈夫、エロゲでなら出来る
245名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:50:45 ID:???
>>237
その電鍵でアマチュア無線経由でインターネットに接続してるのです!
246名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/30(土) 23:50:47 ID:???
>>239
あー、そっか。あのサイズの浴槽を見る機会が、そもそもないんですねw
247CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:51:12 ID:???
>>230
ゲーム版程度で堪忍するニダ


ああ、戦車って便利
グレネード使わずに土嚢や草むらから敵兵追い出せるんだもの・・・(敵兵跳ね飛ばしつつ
248名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:51:24 ID:???
>230
おたべ、あなた溜まっているのよ…

jkで発散するか、野上のマンガでも読んどけw
249名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:51:40 ID:???
尻Pといえばニコニコのイベントに出てたの見たけど
喋りが妙にうまかったな
250名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 23:51:45 ID:???
>>245
電鍵は無茶でしょw>ネット接続

そういえば昔、アマチュア無線を使ったパソコン通信ってあったなぁ
251鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:51:49 ID:???
>>246
 まー、欧州に昔からある湯治場ぐらいでしょうねぇ。
252ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:52:39 ID:???
どうでもいいけど、蘇芳ちゃんがヴィータさんの成長後に見えてしまう件
253まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:52:57 ID:???
>>230

>敵をボリゴキゴキブチャッ
>興奮状態に陥ってその敵兵を何度も何度も何度も踏んだりとか
>吸着HEAT抱えた敵兵を対人散弾でボロネーゼ

それに近いことはやったw
イラン革命防衛隊のノリで出てくる「少年十字軍」とか…
その「少年十字軍」を督戦している司祭を捕虜にして、
TSFの脚で踏み潰して殺したりとか…w
254名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:52:58 ID:???
>>245
そういえばアマチュア無線機につなぐモデムがあって
それを使えばアマチュア無線経由でインターネットにつながるそうな

携帯がつながらない、漁船とかで使うのかねえ
255舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/30(土) 23:53:31 ID:???
>>235
Webで公開してくれたらありがたいんですけどねぇ(涙

密林とか足元見出されると、あっという間にたけーんだもん………

にしても、北朝鮮の所はかなり記載が怪しくて困る………
256名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:53:33 ID:???
うう、帝国陸軍にエーデルワイス号が配備されてればシャーマンには遅れをとらなかったろうに。
257名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:53:50 ID:???
>240
夢が広がりまくりんぐ!!111

まだまだ先だろうけど20年後ぐらいには…
258名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:54:15 ID:???
多脚戦車にカニバサミ→ヒールホールドとか
徳光みたいな世界を
259鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:54:43 ID:???
>>256
戦車としてより、砲兵として使いそうなヤカンがします。
260名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:54:50 ID:???
>>251
>欧州に昔からある湯治場
デカい露天風呂を見るとつい泳ぎたくなる衝動に駆られるというのは向こうの人達にもあるんだろうか。
261名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:55:01 ID:???
>>230
女性キャラが全員妊娠するとか。
そして親が分からないとか。
262ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:55:02 ID:???
>>256
撃つ弾はあるのですか?
263CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/30(土) 23:55:16 ID:???
>>252
むしろ禁書のアニェーゼが真田アサミになるんじゃないかと勝手に予想してるウリ
撲殺シスターだし、口調も似てるし



で、蘇芳はウリのである
ふらっとたんはターニャで我慢汁
264名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:55:51 ID:???
>>262
敢闘精神でなんとかなりませんか?
265鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:56:01 ID:???
>>260
 誰も見てないところなら、あるんじゃないですかねぇ。
266名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:56:08 ID:???
>>260
医者から処方箋もらって湯治に行くのはそこまでの元気は無いような
267名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:56:20 ID:???
>>251
 でも、あっちの温泉は温かいプールでしょ? バスって感覚ではないかと。
268名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:56:36 ID:???
日本三大銀ちゃんにDTBのを入れるかどうか迷ってる俺
なに、けいおん!のヴァルキュリア、宗教家と戦ってんの?
270ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/30(土) 23:57:20 ID:???
>>263
ターニャ聞いたら今やってるゲームの次席将校かと思ってまうがな
271名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:57:24 ID:???
>>263
俺は釘宮だと信じているッ!
J.C.STAFFだし、紅い髪だし、デコだし、ロリだし、ツンツンだし。
272鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:57:40 ID:???
 多脚戦車の立ち技ナンバー1を決めるとか

クラブマン・ハイレッグ vs デザートガンナー

 右ローキックでクラブマンの勝ち。
273名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/30(土) 23:58:19 ID:???
>>272
見事にローキックしか技がでない大会になりそうなw
274まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/30(土) 23:58:20 ID:???
>>269
いや、自分がSSでそういうエピソードを書いたことがあるってだけw
「少年十字軍」はイスラム革命防衛隊の人海戦術がモデルだった…
275鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/30(土) 23:58:56 ID:???
>>267
 昔はスッポンポンで入ってたそうですけどね。
276六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/30(土) 23:59:00 ID:???
>>161
そらあ「自分らは大したものである」と言う自己像と激しく衝突
してしまいますからw。
277多脚砲台:2010/01/30(土) 23:59:37 ID:???
>>272
参戦していいですか?
278鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:00:00 ID:???
>>273
 あさりよしとおセンセが開発した「脚を強化したマーカライトファープ」なら踵落としも
出来るよ!
279名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:00:06 ID:???
ローマが滅ばなきゃみんなお風呂でニッコニコだったんだよ!
280名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:00:15 ID:???
>>273
足四の字もできるよ!
281名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:00:27 ID:???
>>275
今だと大概の所は水着着用でしたっけ?
282 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:01:22 ID:pTcQte+J
>>268
日本三大銀行にTDBを入れるって空目した
283CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:01:43 ID:???
>>270
これは見事なひんぬー・・・


>>271
なんかキンキン声のイメージじゃないなあ
ウリ的にはアンジェレネのがそれっぽい感じ


まあそれより五和(嫁)がどうなるかだ
284名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:01:50 ID:???
結局流星の双子は面白かったのか?と考え続ける俺w
悩まず蘇芳に萌えてりゃ良かったのかも知れないがw
285まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:02:09 ID:???
>>278
脚がもげても、発振機のアンテナだけで空を飛び回るスグレモノ
286名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:02:18 ID:???
でも、ドイツのサウナはスポポーン混浴だったりよく判らん
287鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:02:42 ID:???
>>281
 ええ。
 日本も湯浴み着用の温泉が増えてますが、これについて
「絶望した! 日本のオンセンは裸の付き合いと聞いていたのに絶望した!」
と、ブログに書いた外国人旅行客(女性)がいるとか。
288名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:02:44 ID:???
スピニングトゥホールドだけは何が痛いのかよく分からない
学生プロレスでガチスピニングトゥホールドしてた兄ちゃんがいたがスピニングしてなかった
289名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:03:23 ID:???
>>278
レギュレーション違反です!
290名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:03:28 ID:???
>>279
残念!
キリスト教化した以降は、公衆浴場は異教的なものとして排斥されていったそうな
コンスタンティノープルの宮殿に付属していた浴場も、
8世紀頃には使い方が不明なロストテクノロジー化してたし
291名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:03:42 ID:???
>>278
「光線兵器は機動兵器に弱い」とゆー当時のセオリーをひっくり返したあれですなw
292名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:04:24 ID:???
>>287
田舎の温泉に行けばいいのに>外国人
293ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:04:39 ID:???
>>291
機動する光線兵器!!!

先生の発想は大好きです
294名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:04:51 ID:???
フィンスカのサウナはスポポーン・・・じゃなかったような気がしてきた
いや、TV用に水着来てただけかもしれんが
295名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:04:55 ID:???
>>254
業務でアマチュア無線使こうたらあきまへんがな
296名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:05:02 ID:???
>>290
大工の息子の弟子どもはろくなことしないな
297名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:06:10 ID:???
>>293
あれ元々は同人だったんですっけ?
木星ピケットラインが高校生の時だってんだから驚きですわなぁ。
298CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:06:22 ID:???
>>288
ありゃ足首捻って極めてるんで、ちゃんとかけたら痛いよ?
299鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:06:25 ID:???
>>286
・フィンランドのサウナは混浴ではありません! 変態みたいなこと言わないでください!
・フィンランドのサウナでも、腰にタオルを巻くことぐらいはします! 同文
・湖へ飛び込むのは当然です! 気持ちいいんですよ!
・雪の中へ飛び込むのも当然です! 同文
……と、芬蘭大使館の人に説教受けたお。
 あと、「フィンランド人を無敵の戦士のように言うのはヤメテ」とも
300名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:07:00 ID:???
そういえばこの前のテレ東で17才のおにゃのこがお父さんと混浴巡りってやってた
301まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:07:39 ID:???
>>296
退廃的な風俗だとか非難して
公衆浴場を打ち壊したんじゃなかったけ>大工の息子の弟子ども
302名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:07:41 ID:???
>>299
>フィンランド人を無敵の戦士のように言うのはヤメテ

ち、違うの?
303名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:08:06 ID:???
>299
いや、だって国民皆狂戦士じゃん
けどたまにはハッチャケた戦争アヌメも見たいのう。
マクロスゼロが意外にも後半歪みねぇけど。
305名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:08:46 ID:???
>>292
「こんな風光明媚な場所に浴場を設けようとする
 ギリシャ人も顔負けな美的感覚…
 たしかに壁で囲まれた人工浴場では決して感じられない開放感が
 ここでなら存分に味わえる…」
306鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:09:03 ID:???
>>294
 木の枝でビシバシしばいて垢を落とすので腰にタオル巻きですお。

 日本に来て、ナイロンタオルやヘチマタワシの快感に目覚めたと大使館員は
言っていた。
307名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:09:03 ID:???
>>299
戦歴とか、サウナ後に氷の張った湖に飛び込んで心臓麻痺しない体とか見てると、
そうとしか思えないですよw>無敵の戦士
サウナに入ってたら、敵中に取り残されて、三日間裸で真冬のフィンランド原野を
さまよって生還した分隊とか知ってると、さらに倍率ドンです

まあ、現実はそんな面白いもんではなかったってのは理解しているんですけどね
308CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:09:23 ID:???
当時の大浴場は娯楽色も強かったしのお>退廃的

入浴そのものを敵視した結果が、ご覧の有様だよ!(香水的な意味で
309名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:09:31 ID:???
>302>303
だから違うっていってんだろぉぉ〜〜!!111

という声が聴こえたようなそうでないような。
310名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:09:40 ID:???
>>299
え、じゃあ戦闘民族フィンランド人とでも言えばいいの?
311ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:10:03 ID:???
ちゃうねん

フィンランド人が無敵の戦士なんやのうて、
無敵の戦士がフィンランド人として生き残れたんや
312名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:10:05 ID:???
>>298
うん、なんでクルクル回るのが許容されたのかという不思議が
まあ回るのやめるとスモールパッケージされるというお約束ムーブもあるけど
>>302>>303
たまに日本人もそういう扱いされる件。
314CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:10:21 ID:???
>>304
ゾイドジェネシスの後半とかアカンかのう
315名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:10:28 ID:???
>>305
ルシウスさん、お疲れ様です
316名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:10:42 ID:???
>>301
まあ、立川に住んでる大工の息子は別に悪くないですけどね。
317名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:10:54 ID:???
>>305
ルシウスさん、帰りますよ
318ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:11:06 ID:???
>>313
サムライだ!
あんた、カラテを見せてくれよ!
319まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:11:25 ID:???
>>299
確かに、無敵というのは誇大表現の謗りを免れ得ない気がします
ジークフリートじゃないんだから…

ちょっと一騎当千なだけですよねー、フィンランド人は
320CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:11:34 ID:???
>>312
だって回らないと地味やん?


プロレスの技は派手でなくてはいかんのですよ
地味な技で客の受けをとるには、相応の技巧が必要なのです
321名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:11:43 ID:???
まあ、向こうから見れば日本もかなり出鱈目に見えてるかもしれんけどねえ。
隣の芝生は赤い、じゃなくて青いと言うし。
322名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:12:07 ID:???
これをみるとフィンランド人パネェと思いますね

トップギア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5277038
323名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:12:11 ID:???
>311
少なくとも世界一赤軍を殺すのが好きな国民だとは思うがw
個人部門じゃルーデルさんだがw
324名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 00:12:14 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        @・・・ヌーディスト村   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_       
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   A・・・ヌーディストビーチ   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   B・・・ヌーディスト島   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     C・・・アパッチ野球軍   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    裸がユニフォームとな    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
325鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:12:48 ID:???
>>302
「みんな普通の人ですよぅ」

 なじぇ大使館員と会話したかというと、フィンランドをネタにした
アヌメを考えてくんないかなぁ……と言う依頼を知り合いのPDが受けて、
フィンスカなら鳥坂だろ、と呼ばれたのであった。
 ムー民とサンタ以外にネタあんのかね? と聞いたら
大使館員「カレワラがあります!」
とさか「お爺ちゃんが主人公やん!」
大使館員「よく知ってますね!」
とさか「バイナモイネンを女の子にして良いなら!」
大使館員「スオミ(フィンスカ)中が怒りますよ(苦笑」
326名無し朝礼人 ◆WCpL73nDjU :2010/01/31(日) 00:13:05 ID:???
>フィンランド人は無敵の戦士じゃない

まあ、奥さま、ご謙遜をwww
327名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:13:09 ID:???
 お風呂と言えば、時代劇だと湯屋では、ふんどしつけてまま湯船に浸かっていたりしますが、
上がった後、どうしてたんでしょうね? 上がってから乾いたのに付け替えるんだったら意味な
いし……上から着物着て自然乾燥にまかせるってのも気持ち悪いし……ずっと謎なんです。
328名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:13:31 ID:???
>>313
船坂さんとか、実例いろいろあるからねぇ。
世界一アメリカ人ブッ殺してる日本人がそれを(ry
330まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:14:13 ID:???
>>313
海外の小説なんか見てると
たまにナチュラルボーン・フェダイーンみたいに書かれてることがありますな>日本人
331名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:14:55 ID:???
>>327
テレビ的都合じゃないですかね(身も蓋もない)
332名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:14:59 ID:???
まあアーサー王が女の子になったところで特に苦情言われたとかないから大丈夫だろう
333名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:04 ID:???
>>325
>「みんな普通の人ですよぅ」

人外に限ってそういうこと言うんだ
334名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:15:05 ID:???
>>330
SFだと、まれに技術的なデウス・エクス・マキナ扱いだったりしますしねぇ
335名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:08 ID:???
>>329
ドイツ人じゃねの?
336名無し朝礼人 ◆WCpL73nDjU :2010/01/31(日) 00:15:13 ID:???
>>330
脇役なんだが、バッチリ敵を仕留めたりね。
337ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:15:27 ID:???
>>323
ちゃうねん

うちらが赤軍を殺すのが好きなんやのうて、
殺される端から次々来る赤軍がきっと殺されるのが好きなんや
338舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:15:39 ID:???
>>327
レンタル褌!!
339名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:43 ID:???
>>>313
名前がミフネで刀がムラマサで、車でも戦車でもビルでもぶった切るんですね。
340名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:44 ID:???
カミカゼ!カミカゼ!!
341名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:50 ID:???
>>334
アメリカ人がDEATH NOTEを書いたらジェバンニポジションは日本人
342名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:15:55 ID:???
キリスト教は 文明の発達を 1000年阻害しましたから…

ただ 多神教時代が続いたからといって ローマ帝国の文明が 継承されたかというと 疑問ですが
個人的には もっと スラヴや ブリテン島の 神話や伝承が 残っていて欲しかったなあ
343名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:15:55 ID:???
>>334
算盤を巡って各国のスパイが鎬を削るんですね分かりますw
344ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:15:58 ID:???
>>334
大丈夫、日本人が宇宙人退治装置を作った!
34574 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/31(日) 00:15:58 ID:???
>>299
>鳥坂さん
モスクワ大学に留学した事のある友人が
「肌を出した箇所が凍傷にかかりかねない極寒のモスクワ大学の構内で立ちションできるのはフィンランド人くらいなものだ」
というのは本当なのでしょうか?
日本でウインドウズ95を使っていた時代にモスクワはNTだったそうで・・・
346CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:16:06 ID:???
>>327
実際の湯屋じゃ、隣の奴のマタンキが自分の頭の上でちょんまげ作ってるような混雑ぶりだったとか
もちろんZE N RA


つーか、江戸初期までは混浴だったやうな
347名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:16:22 ID:???
世界一日本人ぶっ殺したアメリカ人には、世界一アメリカ人ブッ殺してる日本人ごとき屁みたいなモンで。
348名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:17:03 ID:???
>>335
アメリカ人だろ、南北戦争的な意味で
349わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:17:32 ID:???
宇宙戦争でもちゃっかり宇宙人の円盤を撃破していたしなー>日本人
350名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:17:34 ID:???
>>320
いや、それはわかるけど
ホールドを一旦外す技ってのが今思い浮かばないんだよなー
351名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:17:40 ID:???
>>344
大丈夫、大阪人は宇宙人を倒した。
352ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:17:42 ID:???
>>346
裸なんて気にしなきゃ気にならない


だが気にして色々服を着せた方が色々楽しいではないか、というのが豊かな時代の発想である!
353名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 00:17:43 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>313    
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   冬季の日米合同訓練で、    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、      
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   冬山の行軍をやってみたところ   
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'   遭難寸前でLZに到達した米兵が見た光景    
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l     と言う事でわかっています   
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   キャッキャウフフと雪合戦とな     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
354名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:17:52 ID:???
>>335
アメリカ人だろ
355名無し朝礼人 ◆WCpL73nDjU :2010/01/31(日) 00:17:52 ID:???
>>344
あいにくと、その宇宙人が今はわしらの酋長だ
356名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:18:41 ID:???
クリトリス教という紐帯がなかったら、モンゴル人やアラブ、トルコ人に征服されまくりだろ→ユーロピッパ人
357名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:18:59 ID:???
>>333
例:「ただのサラリーマンさ、単身赴任のね」
ですね、実によく分かります。
358本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:19:07 ID:???
>349
あれ、放映国毎に固有名詞変えてるんじゃなかったっけ?
359名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:19:12 ID:???
雨の戦死者で対独戦と対日戦とでくらべると…対日の方が多いかな?
360CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:20:02 ID:???
>>350
確かに連続技やあえて外す投げっぱなし技以外じゃ思いつかないねえ
技中に何度も外す関節・絞め技はないなあ
361名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:20:18 ID:???
>>358
実況がえらいことになってたな、あの時はw<大阪では(ry
サムライソードで殺されたら刀の中に魂を囚われるとか何とか、

ソウルテイカー?w
363わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:20:36 ID:???
そういえばようつべでヒストリーチャンネルの南太平洋海戦映像を見たが(再現CG)やたらとスーサイドって言ってたなあ
日本機=カミカゼと刷り込まれているせいか
364名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:20:38 ID:???
>359
陸と海じゃ海の方が効率が良いからなぁ。
365名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:21:04 ID:???
宇宙人にNOだ と言う 漫画が どこかにあったような

アメリカ人が 人口比で 一番死んだ対外戦争は 独立戦争じゃないか? とか 思わなくもないのですが
シェナンドア渓谷あたりで かなり死んだらしいですが
366鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:21:12 ID:???
>>345
 大使官の人は「日本(東京)の冬の方が寒いですよぉ」と、言ってました。

鳥坂「どこら辺が?」
大使館員「ハッコウダとか」
鳥坂「……」
 徴兵された時に冬の遭難事故の事例で教えて貰い、日本へ赴任した時に是非
一度見て見ようと、一月の八甲田へノコノコと出かけていったそうで。
大使館員「いやー、寒かった」
367名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:21:37 ID:???
>>362
ストームブリンガーかヨ
368CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:21:49 ID:???
>>362
ストームブリンガーかもだ
硫黄島『だけ』でかなりのパーセントだったとか。
370名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:22:03 ID:???
>>366
つか、日本て雪降りすぎなんじゃ

世界記録、一日の降雪量と一年の降雪量どっちも持ってるし。
371名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:22:11 ID:???
>325
それは実現はしなかったのん?
372名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:22:51 ID:???
>>325
 宮崎御大に振るべき話のような。
373名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:22:53 ID:???
>>359
軽く調べたら、ww2のアメリカ軍死者の60%強が対ドイツ戦で死亡しています
ただ、海軍に限定するなら死者の80%以上、海兵隊は100%が対日戦みたいです
374まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:23:08 ID:???
>>362
よく切れる刃物はそういう逸話がつきやすいのね

自分もよく切れる危ない包丁へ
勝手にソウルクラッシュとか渾名を付けてたけどw
375わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:23:10 ID:???
>>366
まず行ってみようと思う時点でかけ離れているという突っ込みはなしですか?
カステラ県民のわたしは行こうとも思いませんが
376名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:23:14 ID:???
>>366
・・・つっこみいれてぇw
377名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 00:23:34 ID:???
>>370
「あまり寒くない」のがポイントだそうで。
378名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:23:46 ID:???
>>365
南北戦争じゃないですかねぇ?
379CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:23:50 ID:???
>>367
・・・・


>>374
出たなロードス病・・・
380鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:24:01 ID:???
>>370
 あと、「日本の雪は重い」って言ってました。

 お父ちゃんが「冬戦争」のエキストラで「ウラー!」と突撃かます方をやってるとか。
381名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:24:14 ID:???
真夏の珊瑚礁と 流氷の手紙が 両方見られる 変態国家でしたな 我が国は
細長い チリは どんなもんかと 思ったりもするのですが
382舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:24:35 ID:???
治安悪化のハイチで略奪続く 日赤職員は成田に帰国
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index6.html?now=20100130215453
>大地震から18日がたったハイチでは、食料などの救援物資が足りず、
>飢えに苦しむ市民が道路を封鎖してトラックなどを襲う事態が今も続いています。

>グレシアという小さな町では、市民が叫びながらがれきや家具などを道路に投げ入れて封鎖し、
>トラックを止めて食料など援助物資を奪っています。
>この町の住民によると、国際機関の支援物資は近くの大きな町へ運ばれるものの
>自分たちの小さな町は素通りされるということで、住民の飢えと不満はピークに達しているということです。

>一方、地震発生から12時間後にいち早く被災地に向かった日本赤十字社の職員が30日午後に帰国しました。
 
>日本赤十字社・白田尚道参事:
>「いろんな被災地を見てきたが、言語的にこんなに多様なのは初めて。
>英語、フランス語、スペイン語、クレオール語の4つができるのが一番良い」
 
>白田参事は、現地で2週間にわたって日赤医療チームの受け入れ体制を整えてきましたが、
>多様な言語が飛び交う現地での支援活動の苦労を振り返りました。
>被災地では、現在も日赤から派遣された15人の医療チームが支援にあたっています。

自衛隊派遣は大丈夫なんかいな(汗
383名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:24:55 ID:???
>>359
確かドイツだったはず。こっちの2倍くらい死んでるんじゃなかったかな。
384名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:25:26 ID:???
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/rl-20100130-746/1.htm

エルトゥールル号関連のものが出土したみたいだのう
385名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:25:30 ID:???
>>381
受験の時、千歳-15℃で那覇25℃だったのをいまだに覚えてますw
386名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:25:33 ID:???
>>351
 それはガセ
387名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 00:25:48 ID:???
>>375
外国人「今回、北氷洋で発見された○○○の特徴を教えて下さい」
日本人「脂身が少なくて淡泊ですけど、骨が多い」
……的な?
388鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:25:57 ID:???
>>381
 季節感バラエティの豊富さではチリよりアルゼンチンの方が上かと。
389CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:26:17 ID:???
>>382
リアル北斗の拳とはよく言ったもんだ・・・



自衛隊じゃこっちから撃つ許可もでないだろうしなあ
390名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:26:28 ID:???
>373
陸戦の方が戦死者が増えるのね。当然か。
で、残り4割がほぼ日本人?か。すごいんだかすごくないんだかw
391名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:26:50 ID:???
>>386
上映国で変えているのは事実だが、米国での上映では大阪だったってのはここであった機がする
392名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:26:51 ID:???
ANIMAX見れる人
0:00からMS-IGLOO2、MS-IGLOO1第1期、MS-IGLOO1第2期の順番で放送中です。
今はMS-IGLOO2の1話が終わったところ。

二足歩行兵器相手に苦戦する意味がわからん
393SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2010/01/31(日) 00:26:54 ID:???
ぐっどいぶにんぐですがスレ

規制やらなんやらに引っ掛かっていたのか・・・・・?

んな訳で、ちょっと箱根まで走ってみたが、
箱根で、それほど渋滞してなかったのは
何故だろうか?
(富士山は、とても綺麗だったが)
http://uproda.2ch-library.com/209420Q45/lib209420.jpg
http://uproda.2ch-library.com/209421PiJ/lib209421.jpg
http://uproda.2ch-library.com/209424Z9x/lib209424.jpg
394名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:27:46 ID:???
>>380
道民でも本州の雪は重いと思いますね。
アレで更に豪雪な新潟・秋田の方とか、よく木造建築で生きてきたなとも。
395名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:27:47 ID:???
>>282
…なんかこう 現政権を打倒して 新政権作る方が よほどマシじゃないでしょうか
こんなでも 隣国に 制圧されたりしないところが 笑いを誘いますが
396舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:28:01 ID:???
>>389
午前中に山でスキーをやって、午後には海でサーフィンできる。
そんなハワイも大概です…。
397まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:28:04 ID:???
>>392
相手を苦戦もさせられん兵器を作る馬鹿はあんまりいない、とも言える

もちろん例外はあるが…
398名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:28:08 ID:???
>>390
イタリアを忘れるとは癇癪おきる
399名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:28:14 ID:???
>>392
妹が勉強中なため見れないぜ
400CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:28:48 ID:???
401鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:28:54 ID:???
>>375
 まぁ、その、なんですかね。
 その代わり、3月を過ぎると塩を振りかけられたナメクジ状態になるそうですが。
 WW2に赤道直下で戦った日本人の方が変態だ(意訳)みたいなことを言われた。
402KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:29:17 ID:???
>>399
なんたる紊乱、妹を勉強中とは・・・
403本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:29:20 ID:???
>390
ニューギニア戦での豪軍の損耗率も結構なものだったかなー。
おや、ドイツ人だったかや?

ジャーヘッめ、適当ぬかしやがって。
405名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:29:52 ID:???
>>402
とりあえずもげろ
406名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:29:54 ID:???
戦う司書はなぜ二クールなのか訳分からんが恵まれているだろうという事は良く分かる。
407名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 00:30:02 ID:???
>>401
日本人の“方が”……というあたりに、ある種の自覚を感じずにはいられなかったりw
408KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:30:21 ID:???
>>405
敗残兵はもげる資格がありません
409名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:30:32 ID:???
二足歩行兵器が戦車に勝てるわけがないフンダララ というのは 飽きた
お前は キリストの復活を 生物学的にありえない とか いうのかと
そういう世界なんだから そうなんだと どうして納得できないのだろう

逆もまた そうなんですけどさ
410俄将軍:2010/01/31(日) 00:30:38 ID:???
自衛隊の装備品が、武器マーケットに、といったようなスレッドは、此処、ということになる
のか、などと、嘯いてみたり。

>>25
>25 :俄将軍:2010/01/30(土) 22:44:03 ID:???
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264831655/889
>鳩山内閣は、どうかしている、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

下記に、修正。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264831655/889
鳩山内閣は、どうかしている、ということになるのか、文字どおり、「鳩山劇場」などと、
嘯いてみたり。
411ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/31(日) 00:30:50 ID:???
この流れでHBOのページ行ったら
もうパシフィック放映はじまってた

くそ見たい
412KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:31:05 ID:???
あれだな、恋愛廃兵院があったらぶちこまれたいくらいのレベル。
413名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:31:42 ID:???
どうしてこうなった…

519 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 21:12:41 ID:h5ks5izG
受験生がんばれ

ttp://may.2chan.net/27/src/1264795746421.jpg
414名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:31:43 ID:???
さあ ソビエト化された 椅子に座るんだ
415名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:31:43 ID:???
ただ沖縄人もコタツを使うということを理解しない人は多い
まあ他の地方から引越してきた人は使わないような気もするが
416名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:31:54 ID:???
>>404
「海兵隊のアメリカ人」なら正しいと思うのですw
417SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2010/01/31(日) 00:31:58 ID:???
昨日までの一週間、一日の睡眠時間が僅か2時間程度しか
取れない状態だったのは、ここだけの秘密だ。

午後10時過ぎに退社して、始発の電車に乗って
午前6時前後に出社・・・・・・・・・。

>>400
あっ、一人FFR出来る(ry
>>392
イグルー2てか連邦ってザクの足元グルグルするの好きだよねw
419名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:32:17 ID:???
>>401
日本人は生まれつきのジャングルファイターなのですよ!

WW2中の雨人はそう言ったらしいが、日本の何処にジャングルがあるのだろうか?
420名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:32:51 ID:???
>>413
最近は猫も受験するのか
421名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:33:11 ID:???
>>419
沖縄には結構りっぱなのがありますよ?>ジャングル
422非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2010/01/31(日) 00:33:11 ID:???
おばんでがんす

前にも書いたけど、ニセコでフィンランド人と飲んだ時に
、ヘイへの話を振ったら「お前は歴史の研究者かなにかか?それとも軍でそういう研究をしてるのか?」と問いつめられ、
「ただの歴史と軍事好きだよ。日本人にもヘイへのファンは結構いるよ」と答えたら
「マジで!!」ってなったんだけど、そこからフィンランド人どうしでヘイへの戦果を「やったる」「デキッコナイス」で30分の論争に…。
423名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:33:12 ID:???
>407
今の日本人から見ても明治〜昭和初期の日本人は狂っちょると思える。

そして自分もそいつらの子孫ということに驚愕したり。
時代が時代なら自分もそういう日本人になってたんだろうかそうでないんだろうかとか。
424名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:33:17 ID:???
>>419
当時の日本にゃあったんじゃねか?

高砂空挺とかあったし
425名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:33:22 ID:???
当時の日本は森が多かったから、とか?
今でも十分多いんだけどさ。
426名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:33:26 ID:???
受験中でもぬこ様のお世話を忘れるなというアレだなウン
427名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:33:36 ID:???
>>419
股間で
428ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:33:59 ID:???
「海竜目覚める」を20年振りくらいに読みたくなってきた
429 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:34:08 ID:HxV1xzCB
>>419
土人だと思われたたんだろw 
いあやぁ過大評価もここまで来るとムカつくねぇ
430鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:34:26 ID:???
>>407
大使館員「敵が攻め込んできたんですよ。必死に戦って当然じゃないですか」
鳥坂「えーまー、そうですね」

あと、「日本のアサヒやサッポロはとても美味しいのに、なじぇ日本人はトーゴービール
に拘るニカ?」と聞かれた。
 一種の舶来信仰ですかねぇ……と曖昧に答えたら
「ならなじぇノキアを使わないニカ! アメリカ人には日本製と勘違いされるし!
癇癪起こる!」
と、真面目にフィンスカ製品何か買え日本人 と迫られた
431名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:34:38 ID:???
61式戦車みたいな連装砲の戦車が無いのはなぜだろうか。
432名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:34:59 ID:???
>412
(´;ω;`)ブワッ
433本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:35:05 ID:???
>419
戦場になると思ってなくて南洋の兵要地誌の収集配布を部隊に負わせましたな。
434名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:35:19 ID:???
>>392
 つーか、なんであんな古臭い戦争しているの?
降下カプセルの降下点に歩兵がいっぱいとか、ジオン側もいきなりピストルパンパンッやって
いたり、MG42みたいな機銃でバリバリッとか―ザクが先陣切って出てくるもんだろうが。
 ザクが地平線の向こうから頭出すシーンはよかったですが、あれだけのがドカドカ走っていた
ら、振動すごいだろ―『シュラシックパーク』みたいに振動で前フリするとかすれば雰囲気出る
のに……。
435ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:35:29 ID:???
>>431
どうせなら砲身をもっと増やして主砲をガトリング式にすればいいんじゃね?
436名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:35:43 ID:???
>>430
だって、日本で使うには機能的に微妙なんですもん>ノキア
437名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 00:35:49 ID:???
>>421
北部にゃ米軍の演習林がありますなぁ

>>422
結論はどーなりました
438舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:35:55 ID:???
>>430
IKEAこーてまんがな と今なら言えるなぁ………

けど、あれの製品を作っているのってベトナムとかなんだよなぁ(汗
439名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:35:58 ID:???
>>429
そうでもないと 思いますよ
アイケルバーガーは 日本軍の歩兵を指揮してみたいがそれができないのはとても残念だ
とか 自分の回想録で 書いてたりしますし
440名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:36:29 ID:???
>>430
ローマ字表記でそのまんまだしねぇ。

一方三星電子はCMに富士山似の山と高速鉄道を使った。
441名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:37:04 ID:???
>>430
日本で売れそうなフィンランド製品って何があるのだろうか?
442名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:37:09 ID:???
>430
だって日本製で困らないんですもの…
443名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:37:42 ID:???
牧場の少女カトリグッズを作って売るとぃぃょ
444名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:37:58 ID:???
>>441
アイナ・ペコネンとか テュッティ・ノールバック

冗談は別として 酒とか?
445まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:38:02 ID:???
>>430
日本人は食べ物とかブランド品とかだけでなく、
自動車にも舶来信仰を抱きますが
家電製品だけは舶来信仰しませんよね…

まるで、日本製にあらずんばマトモな家電にあらず、って確信しているかのように。
446名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:38:12 ID:???
>>431
スターリン「君達はどうして戦車の中にデパートを造ろうとするんだね?」
447ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/31(日) 00:38:12 ID:???
>>430
無闇に画面テーマが切換えられたり
写メールの顔を整形したりする機能がないと
448鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:38:14 ID:???
>>441
つ サルミアッキ

うん……お土産に貰ったんだわ。
スゲーよ、この飴。
449名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:38:37 ID:???
>>431
弾を倍積む必要がある
装填手も2人必要
450名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:38:44 ID:???
>>441
サルミアッキ
ペコネン
451名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:38:54 ID:???
>>431
現在の所、単装砲が一番便利だってのが常識になってますから。
連装砲にする理由が生まれたら採用する国が出てくるでしょう。技術的に出来ない物じゃないでしょうし。
452 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:39:18 ID:HxV1xzCB
>>439
いや生粋のジャングルそるじゃーってのはガ島戦前の上陸してくる海兵隊の過大評価じゃなかったっけ?
453名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:39:25 ID:???
連装にしたらチンケなの2門になるだけでしかも重い
454KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:40:03 ID:???
>>432
マスターに怒られるレベルだお。
455名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:40:09 ID:???
北欧家具とかじゃね?
456名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:40:14 ID:???
>>360
なんかのはずみで様式化したんだろうけどなあ・・・
ウィキペディアみると回転した勢いで締めるので痛いという理屈だそうだけど
アームブリーカー連発でかけてるようなイメージか?
457名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:40:16 ID:???
>>431
重量が増えます
つまり、その分装甲他に回すべき余裕が減ります

そして、連装砲にしたからと言って砲弾の対装甲貫通力は増えません
458わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:40:23 ID:???
>>434
ミノ粉のせいで精密機器は狂うわ誘導兵器は役に立たなくなるわ連絡は断ち切られるわでてんやわんやだったんでしょう
つまり初期の混乱ゆえの敗走と考える方が自然です
その証拠にジオンは一年たたないで地球から蹴りだされていますし
459ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:40:26 ID:???
>>451
ぶっちゃけ、

連装砲にするくらいなら単装砲の戦車2台用意した方がよくね? っていう
460名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:40:33 ID:???
アイノ・ペコネンだった orz
だが 小春派だった私には どうということはない

∀ガンダムの技術で 戦車を作ると どういうものができるのだろうか
461名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:40:57 ID:???
>>431
斉射せずに片側づつ撃ってるので
片方撃ってる時は、片方は装填してるみたいだ
だから連装にしたのはトータルの発射速度を上げるためのようだ
462まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:40:58 ID:???
>>431
OGがセンチネルとかいう連装砲の戦車をWW2の頃に作ってる。
WW2後のドイツ軍も、連装砲の無砲塔戦車とか作ってたお。

最近なら、ロシアが152mm連装自走榴弾砲とか作ってる。
>>416
いやまあ、
「合衆国より先に創設されて以来最も多く我々を
神の御元に送り込んだのはお前等のじいさん方だよ、|日0」
だそうで。


LLのTシャツがぱっつんぱっつんで、見事に薬缶頭なM1乗りのガチムチだけど。
ああつまり奴が云ってた「我々」ってUSMCなのね…………。


諸君、あいつらの戦車、マジ中広いよ。
でなきゃあんなガチムチが四人も入るわけがないw
464名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:41:22 ID:???
>>448
普通のアメと見た目が分からないサルミアッキを作って、普通のアメと混ぜた
ロシアンルーレットあめを作れば、日本でも売れると思います

ネタ用に
465ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:41:36 ID:???
>>460
つ 日本とフィンランドのハーフなuniさん

フィンランドスキーだなぁあそこも
がんばって生き延びて、次もフィンランド人を出して欲しい
466舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:41:43 ID:???
>>455
デザインだけで、あとは違う国で作っていたりしますよ………
467名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:41:46 ID:???
陸自のガンタンクが水平射撃の準備を完了しました
468名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:41:58 ID:???
>454
次は頑張れお…(´;ω;`)ブワッ
469名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:42:05 ID:???
>>444
>テュッティ・ノールバック
誰そのOGで出たらアークライト・ブルーとくっつけてみたい歩く死亡フラグ
470名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:42:06 ID:???
>>429
>>439
両方だと思いますね。
日本とおんなじで、侮ってるか敬意(あるいは警戒)を抱いているかは「人による」といった状況だったようですよ。
太平洋戦争期の、日米両国のプロパや日記調べて両国間の人種偏見を調べた本によると、ですが。
471名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:42:15 ID:???
サルミアッキがアルミサッシに見えました
472名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:42:27 ID:???
>>460
ナノマシンのおかげで戦車の中で紅茶が淹れられるようになる
473KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:42:27 ID:???
>>468
(´;ω;)ノ<オウヨ
474鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/31(日) 00:42:31 ID:???
 まぁ、とりあえず、絵本をベースに何かしましょう
と言う話で終わっているんだが。
 何をサンプルで寄越すかなぁ?

 森のシモ・ヘイヘ
 ついてないカタイヤン

とかかな?

 でわでわ
475まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:42:48 ID:???
丁度話題のフィンランドも、連装120mm自走迫撃砲を作ってるな
476名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:42:53 ID:???
>>460
空飛ぶ戦車が出てくるw
477名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:43:09 ID:???
>>445
基本的に外国製の家電製品って日本人にとっては微妙なモノばかりですから。
日本人が日本国内で使う事に最適化した製品に慣れ過ぎているせいかも知れませんね。
478本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:43:12 ID:???
>473
やっちゃったの?((^^;
479エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 00:43:14 ID:???

|  |   
|  |∧  やあやあ皆さん
|_|・*)  観覧車ステージで死にまくりです
|軍|.o   犬にも喰われるエロ要員です
| ̄|'    
""""""""""
480CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:43:22 ID:???
>>417
仮面ライダーブラーッ(アールエッ)
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002375.jpg

その命、神に返しなさい!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002376.jpg
481名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:43:35 ID:???
>>402
返事キタ?
482 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:43:38 ID:HxV1xzCB
483名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:43:45 ID:???
>>434
カントクがドイツヲタらしいよ。
ピストルパンパンは、パレンバンのパクリのよーな気もするが。

あと、連邦の制服やヘルメットは、昔の米軍を意識してるのかなぁ。
484名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:43:52 ID:???
>>445
 20年くらい前―現在、NICs製品とか中国産、韓国産で「安かろう悪かろう」を経験してますしね。
 
485名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:43:57 ID:???
悲しい朝や眠れない夜〜静かに目を閉じ祈っています〜
だっけか
話は全くおぼえてないがジジイが体調悪いのにサウナ入ってぶっ倒れるシーンをなんとなく覚えてる
486本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:44:15 ID:???
>479
エロ氏ツイッターどうでせう?
487名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:44:25 ID:???
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/data.html
むぅ。

スイスやスデーデンならエリコンとかエリクソンとか言えるのに。
488舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:44:37 ID:???
>>477
変圧器の問題もあったりしますからー

意外と家電系でもデザイン良いのはありますよー。
IKEAいきゃ、その手のがぎょーさんあります…
489名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:45:02 ID:???
高額掃除機ダイソンが売れているのは舶来信仰じゃね?
490名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:45:09 ID:???
>>409
とりあえず御託抜かす前にもう一発撃てと言いたい>対MS特技兵
491名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:45:19 ID:???
>>482
コンバトラーとかガンタンクとか中身スカスカに見えるな
492本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:45:23 ID:???
>487
ハイチより人口少ないね。
493名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:45:24 ID:???
>>479
なるほど、子猫ちゃん(行動形態は子犬さん)に喰われるんですね。
あれ?
494ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:45:31 ID:???
>>489
あれを最初に製品として売り出したのは日本な件
495エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 00:45:33 ID:???
>>486

|  |   
|  |∧  ついったーとは何物でありましょうや?
|_|・*)  どことなく美味しそうな名前ではありますが
|軍|.o   それを食べれば犬に喰われなくなりますか?
| ̄|'    
""""""""""
496名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:45:39 ID:???
>>469
アークは いい主人公でした
でも 私は OGなら トーヤ・セルダ・シューンの活躍の方が 見たいのです
497名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:45:57 ID:???
>>415
台湾人だってジャンバー着たり毛皮のコート着たりするんだぜ?
498KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:46:07 ID:???
>>481
こにゃい

>>478
ダメな方向に
499名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:46:11 ID:???
まあ日本にはジャングルはないが森はある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9220479
500SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2010/01/31(日) 00:46:32 ID:???
>>480
こうして、CB丼の財布の中身は
どんどん減っていくのであった。

タイヤも神経も頭髪も、順調にすり減るのは
バーナーたんの呪いだと、誰かが言っていた。

>>483
それは御禿ではなく、パヤオな気が・・・・・・・・・。
501KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 00:46:53 ID:???
>>495
ハマコーの事務所の人が勝手に宣言出してハマコーもやることになっちゃったアレ。
502名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:47:00 ID:???
>>434
しょうがない、監督の頭がWW2だから。文献じゃ歩兵の仕事は市街地の制圧程度となってるのだが。
だがガンダムの世界は映像こそが正義なので、映像化された以上イグルー2が正史扱いなのだw
503ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:47:04 ID:???
>>497
台湾の高地は洒落にならない件
504本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:47:07 ID:???
50574 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/31(日) 00:47:15 ID:???
>>366
>鳥坂さん
八甲田にわざわざ一月に行くと言うのがかの国の人の恐ろしさを感じさせるエピソードですねぇ・・・
余談ですが四年間のモスクワ留学で友人は冬に毛糸の帽子をかぶらなかったために20代の若さで
波平カットに・・・専門学校の授業の多くを頭にバンダナを巻いておりましたが、それを咎められたら
頭の状態を見た講師が「ごめん・・・」と謝るのです。

私は冬には帽子を被る事を決意しました。

>>430
おまぃの国の製品は信頼性が問題だwwwww」と答えてやりましょう。うちの部下がノキア買ったら
二年でブチ壊れたwwwwww
やはり国産です。私のドコモの携帯は11年間持ちましたし、最期までちゃんと通話できました。
506非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2010/01/31(日) 00:47:17 ID:???
>>437
「だって徴兵行った時全然当たらなかったじゃん」
「やっぱ、あれじゃね?気合いじゃね?」
「相手はロスケだもんな。気合いかぁ。」
お互いはフィンランド語なんだけど、ちょくちょく英語で僕に訴えかけてきました。
そして、気合いと言われて複雑な気持ちになる日本人…

山岳モッティの話も聞いたんだけど、それにかんしては「あの状況じゃやるよね」「ねー。」な感じでした。
普通の感覚なんだ…あの雪上行軍…
507舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:47:29 ID:???
>>494
コンパクト版は日本が初ですけど、初期の奴は英国が最初だったよーな。
508まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 00:48:13 ID:???
>>483
ガンダムの戦争の様式って
WW2東部戦線かベトナム戦争映画か、
みたいな印象がある。
509名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:48:21 ID:???
>>490
だよもんも以前書いてたけど、布陣した場所とか、いろいろと問題多いと思う。

まぁ、射程や最短射撃距離とか含め、突っ込みどころが多すぎるので、その辺
言う方が野暮なのかも知れないけど。
ただ、交換比は、錬度の低い兵隊が多いことを考えたら、それなりっぽいのが
なんとも。
510名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:48:27 ID:???
>>433
現地部隊に配られた地図が白地図レベルだったり。
511名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:49:02 ID:???
我が党の秘書は、貧乏なのかに____


公設秘書の兼職横行190人、原則禁止なのに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000874-yom-pol

国が給与を負担している国会議員の公設秘書の兼職が目立ち、与野党が衆院議院運営委員会で対応策を協
議している。

2004年に改正された国会議員秘書給与法は、公設秘書の兼職を原則禁止している。しかし、議員の許可が
あれば認められる「抜け道」がある。

読売新聞社の調べによると、企業や労働組合などと兼職している公設秘書は190人にのぼる(1月28日現在)。

また、兼職を認めている国会議員は衆参合わせて164人で、政党別では▽民主党122▽自民党27▽公明
党4▽共産党1▽社民党2▽国民新党1▽みんなの党3▽新党日本1▽無所属3――と、民主党が圧倒的に
多い。

公設秘書には毎月約30万〜60万円の給与が支払われており、「給与の二重取り」といった批判もある。25日
の衆院予算委員会で、鳩山首相は「原則禁止の部分がやや骨抜きにされている」と述べ、問題があるとの認識
を示した。
512名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:49:27 ID:???
ボトムズのペールゼンファイルなんてプライベートライアンまんまやってたなあw
513名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:49:46 ID:???
>>511
マネロンを疑ってはどうだろう?
514CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:49:54 ID:???
515エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 00:50:12 ID:???
>>504

|  |   
|  |∧  
|_|・;)  ・・・?
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""

|  |   
|  |∧  あの・・・
|_|・;)  登録すると「登録しますたね課金が発生します払わないと法的処置が云々」
|軍|.o   ・・・とか言われるページですか?
| ̄|'    
""""""""""
516名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:50:37 ID:???
>>500
富野監督はドイツオタじゃないですよ、オタなのはその後の監督たちでして。
0080から突然ナチ化して一般化してしまったのです。1stの頃はギレンの元ネタがヒトラーだよね、程度でした。
517名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:50:48 ID:???
秘書の給料召し上げやって社会党かなんかで問題になってなかったっけ
518名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:50:50 ID:???
>>453
レオパルド3をdisるのはそこまでだ!
519名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:50:52 ID:???
>>511
兼業してた場合、それは寄付と何が違うのかと

例えば、土建会社の役員兼議員秘書とかそういうの
520名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:50:57 ID:???
>>409
自分と同じ見方をしてると思うのが間違い
521ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:51:11 ID:???
>>507
英国で開発されたけど製造基盤が無くて、製造してくれる企業も居なかった
そしたら日本企業が技術的に素晴らしいから製品化させてくれとオファーしてきて、日本が最初の製品化

その日本から貰ったパテント料で英国内で製造基盤を整えて今の会社がある、という話のはず
522名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:51:39 ID:???
理想郷のジオンの姫ってSSがかなり面白い。

主人公の名前にツッコミを入れたらダメだぜw
523本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 00:51:47 ID:???
>515
今のところ有料サービスじゃないおw
524名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:51:51 ID:???
>>500
MS IGLOOのカントクは、今西さんでし。
525名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:51:59 ID:???
>>458
 いや、連邦はそれでいいですよ。でも、ジオンがそれに付き合う理由ないじゃありませんか?!
526名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:52:22 ID:???
>>461
即応弾数何発なんだろ?
そんな景気よくバラ撒いて大丈夫かという気もしないでもない。
527名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k :2010/01/31(日) 00:52:26 ID:???
>>495
お犬様が登場するステージでは、Eボタンから指を離さないのがコツです(PC版脳
528名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:52:32 ID:???
>>516
ジオン訛り、という言葉に猛烈なショックを受けたという視聴者もいたとかなんとか
529名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 00:52:35 ID:???
>>522
あー あの 姫様ですか 確かに面白いのですが 死亡フラグががが
530名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:52:52 ID:???
最近はミノ粉の代わりにGN粉を撒くらしいな。
531名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:53:28 ID:???
>>507
となるとコンパクトにした事で日本人に対して適合したから売れたという事かな?
目新しさもありましたし。
532名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:53:35 ID:???
>>482
ニコラエフとかセレクションがえらく渋いな・・・

つかこれなに?
533ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:54:08 ID:???
>>522
同じものを読んでる人がやっぱり居たかw
534 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:54:31 ID:HxV1xzCB
まだ来ないけど、半期の型落ちアクオス46インチ買った
今液晶って値段が狂ってるな 11万だったぞ・・・ ポイント分そのまま値引きしてくれて且つクレカでもおkとかビックリしたわ
  
535名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:54:40 ID:???
>>522
あれも含め、連邦って、宇宙住民に連邦議会への参政権を認めないなど偏った面があるのは事実にしても、
ボロクソに書かれるほど悪い政体かという疑問はある。
536名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:54:56 ID:???
ザクは、120mm速射砲を積んだ攻撃ヘリみたいな感じなんじゃないか
そう考えるとけっこう怖いぜ
537六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/31(日) 00:55:27 ID:???
>>396
高低差がアレな国ならレバノンもw。スキー場から滑り降りたら砂漠
ですけえ。

>>408
え?もうふられたん?

>>417
なにそのうつ病一直線ふらぐ。
538名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:55:32 ID:???
>>496
>トーヤ・セルダ・シューン
あの子確実に終盤人格乗っ取られてるよね。
フューリーの記憶とかそういうのじゃなしに。

後個人的にはジョッシュさんの登場も願いたいところだがCVが白鳥哲しか思い浮かばない。
539名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:56:06 ID:???
>>532
どこかの同人誌だったと思う。
540わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:56:13 ID:???
>>525
あれ、「宇宙人」たちですよ?
雷を「連邦の新兵器だ―!」とか言っちゃう人たちですよ?
ぶっちゃけ陸戦に関してはド素人もいいところだろうと思うのです

宇宙ではエースパイロットが特盛りなのに地上ではお寒い限り、という事例もありますし
ノリスさんは一瞬だけ主人公補正かかっていた結果だしなあ
541名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:56:14 ID:???
>>535
地球連邦のモデルがソビエト連邦なので、その…
542ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:56:15 ID:???
>>534
民主党のおかげでエコポイント対象がかなり減らされるから、販売ペースダウンに備えて今の内に旧型在庫を減らしたいんじゃないかな

とりあえずエコポイントの手続きは忘れずに
543 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:56:21 ID:HxV1xzCB
>>491
スッカスカの空間装甲でCE弾対策はバッチリだね
>>532
バイク板で拾ったから分からんけど、何かのムックかなぁ?
グレートメカニクスとかじゃねーかな?
544舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/31(日) 00:57:23 ID:???
今日は勉強なった夜だったなぁ。

おやすみんさい。
545名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:57:38 ID:???
>>542
北米市場ではかなり投売り状態らしいね<液晶テレビ
546名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:57:38 ID:???
>>541
あれ、アメリカじゃなかったの?
547名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:57:40 ID:???
548名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:57:44 ID:BL+FiWcz
>462
センチネルの連装砲はマジで実戦に出す気で積んだんじゃなく、
「次のバージョンで大口径砲積むから車体(鋳造ブロック工法)が反動に耐えられるかテストしようぜ!」
という実験のために作られたものだったかと。
549六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/31(日) 00:57:45 ID:???
>>419
手入れの悪い夏場の雑木林はジャングルみたいなものかと。
550CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 00:57:55 ID:???
>>500
クレカの請求が怖いのぜ・・・(ライジングイクサの限定品ポチりつつ
551わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 00:58:28 ID:???
>>536
しかも全天候型、燃料切れで基地に帰るということがそうそうないというおまけ付き

ただ、先に発見していればカモでしょうな
552名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:58:38 ID:???
>>545
エッジバックライトLED液晶テレビが売れているようなところだからなぁ・・・
553ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:58:46 ID:???
>>545
ありゃ元から安いモデル

ただそれにしても安いってのは確か
554名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:59:25 ID:???
まあ連邦も連装砲塔戦車作ったりしてるあたり
開戦以前はそれなりに平和だったんだろうと思うお
555 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 00:59:34 ID:HxV1xzCB
>>542
バラマキサマサマだなぁ
弟も32インチ7万で買ってたし、俺も更にエコカー減税と補助金で車も買い換えるし
今んトコすっごい恩恵があるわ
556ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 00:59:43 ID:???
>>552
ぶっちゃけ、リアプロが売れてた地域ですしね
557SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2010/01/31(日) 00:59:53 ID:???
>>537
睡眠時間が確保出来なかった原因は、社内論文の作成で
ひたすら遅れていたからだという(ry

558名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:59:55 ID:???
ガルマはMSを信用してない節があったな。
しょせん陸戦兵器とか言ったり。自身も戦闘機乗ったり。
559CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:00:45 ID:???
>>536
>>551
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9104508

3:30頃から見てご覧



ザクこわいお
560ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:00:54 ID:???
>>555
麻生さんの置き土産、国内市場を何とか支えてくれました

…土産を食べきった後の今年はどうなるのかなぁ
561名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:02:07 ID:???
そろそろ モニタを 買い換えるか とか 思ったりもするのですが
液晶なら 三菱で 特に 不安はないと 考えていいんでしょうか?
NANAOは なんか チョンパネルに 切り替えてしまったとか 聞きますが
>>518
アレはレオパルド3ではないよ。
セミアクティヴ懸架テストベット。

次世代MBTテストベットは別にある。
で、そこから派生したのがプーマ。
563名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:03:14 ID:???
>>554
というか、宇宙移民政策への抵抗や地域の民族紛争程度で、戦争自体が何十年も無かったらしい。
宇宙軍が本格的に整備されたのもジオン共和国に対応してで、それまでは警備隊程度でOKだったそうな。
564六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/31(日) 01:03:31 ID:???
>>474
もやすみなしあ。冬戦争と継続戦争を戦い抜き心に傷を負った
ムーミンたちの物語を。

>>557
無理はしない方が良いですぜ。心を壊すと後々大変ですぜ。
565SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2010/01/31(日) 01:03:38 ID:???
さて、そろそろ寝油。

>>561
それは、きっとバイドに侵食された(ry
566名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:03:39 ID:???
>>541
行列しても物が買えないとか、KGBが「コンヌツワァ」とか、スターリン様式のビルがゴテゴテ建っているとか、
あっちこっちにウォッカで酔いつぶれた市民がいないとか、そういったロマンがネーけどな。
567ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:04:06 ID:???
>>561
NANAOは一時期のサムスン地獄から脱してようやく選択肢が出てきたお
でもやっぱり三菱が鉄板だお、高画質機能が色々付いて端子も多いお
あとNECを見ておけば大丈夫だと思うお
568CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:05:03 ID:???
エイサーの安物を使ってる俺に金はなかった
569名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:05:46 ID:???
>>516
まあ、1stの時点でWW2が下敷きなのはバレバレでしたが。
 ジオンの銃がルガー風とかシュマイザー風とか、あのヘルメットとか……MSの戦闘も大戦中の
戦闘機をイメージしていたりと……。まあ、実際の軍より「戦争映画」を意識していたんでしょうけ
どね。
570 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 01:05:50 ID:HxV1xzCB
>>561
RDT231WLMって正直三菱で一番しょぼい奴を最近買ったけど不満は無い
2万だったから  
ディアルで今も使ってるLGの2年前のウンコ液晶と比べても、目は痛くない
でもCRTの方が個人的には好きだったけど 
571名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 01:08:56 ID:???
572名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:09:08 ID:???
皆様 ありがとうございます
今使ってるのが NANAOのモニタなのですが 最近 良い話を 聞かないもので
近所の電器屋行っても 品揃えよくないし 通販になりそうではありますが
573名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:09:58 ID:???
>>561
今のナナオはかなり評判が悪いですよ。
プロ向けのモニタですら表示品質がイマイチなパネルを使っていたりしますから。
そういやエイム用モニタはフラットCRTじゃなきゃヤダヤダって要望が合ったとか無かったとか。
575ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:10:23 ID:???
>>568
おいらはヒュンダイだお
まあ電子の方は偽ホンダマークじゃないから
576名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:11:33 ID:???
三菱はRDT261を正常進化させたディスプレイを作るべき
577わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:12:40 ID:???
うちは最近三菱のモニタに買い替えたお
あとふらっとさんが勧めてくれたスピーカーも据えてド迫力の映像&音を楽しめるようになったお
578ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:12:53 ID:???
>>572
流石に24型級は持ち帰るの大変だしねぇ
通販かのう
579名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:12:58 ID:???
 イグルー、GM出てきた! でも、平原でボテボテ走ってくるってのは頭悪い―まあ、MSが隠れられる
地形なんてそうないでしょうけど。なんで歩兵が一緒に突撃してんだよ! 踏まれるぞッ!

 ガンダム試作機やGMバリエーションはどんどん増えますが、試作GMってネタはありませんねぇ。
580名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:13:13 ID:???
>>561
三菱買ったけど、家電屋さんにパネルは多分韓国製といわれたお。
581エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 01:13:32 ID:???

|  |   
|  |∧  むう、ついったー意味不明・・・
|_|・;)  いあちょっと調べてみたので仕組みは解るのですが、
|軍|.o   エロ要員はネット上で常時他者と繋がっていたいとは・・・
| ̄|'    
""""""""""
ところでフィンスカみやげに何故誰もコスケンコルヴァを挙げないのか。

うまいのに。
583CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:14:18 ID:???
>>575
フルHDじゃないのが少し寂しかったりするニダ
23000円で買った安売り型落ち品に文句は言えないけど
584名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:14:23 ID:???
>>579
ガンダムのことじゃん>試作ジム
585ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:14:28 ID:???
>>577
おお、良いですな

ND-S1が欲しくなってきたおいら


>>580
小型じゃない国産液晶パネルなんてシャープ以外にはIPSαって書いてあるパナや日立のテレビくらいしかないお
586名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:14:35 ID:???
輝度、バックライト明度を上げなきゃどこのパネルでも問題ない説を唱えてみる<液晶
パネルの差を声高に騒いでるのは高輝度で動画を見てる連中
テキストメインの人にとっては関係ない話

うちのはキムチパネルなIOだけど困らないなぁ
テキストだけなら輝度最弱が見やすいし
587本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 01:14:36 ID:???
>581
孤立的運用もできますよ?
588名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:14:43 ID:???
>>580
昔のIBMモニタは最高だっったな
589名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:15:10 ID:???
>>578
秋葉原からS2410Rを持ち帰った俺に隙は

さすがにキャリーカートをサービスしてくれたお…
590名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:15:12 ID:???
>>579
ザニーが試作GMに当たるといえるかな?
591CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:15:19 ID:???
>>579
ある意味ガンダムが試作型GMとも言えるしねえ(最近の設定はあえて無視


初期型GMの設定ならあるけど
592名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:15:19 ID:???
GMは ガンダムの 廉価版でしか ないですから
ガンダムを 量産できていれば 連邦は 楽勝だったでしょうに
593CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:16:24 ID:???
>>590
ありゃ試作GMつか、ガンダムより前の全連邦MSの祖先だしなあ
594名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:16:38 ID:???
>>590
ザニーはガワだけ変更したザクだぞアレ
595ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:16:44 ID:???
>>586
正面からのテキストメインならTNで十分やしかえって目にきつくないから正しいお

ぎらつきのないIPSでのテキストも綺麗で素敵だけどコスト考えたら無駄だし
596 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 01:16:45 ID:HxV1xzCB
>>574
液晶ばりに安くデカイ奴が手に入るなら俺もフラットのCRTが良いわ
たいした事には使ってないが、安い液晶は色合わせるの大変だもん
高いのでキャリブレすれば良いんだろうけど、そこまでガチじゃねーしなぁ

展示会で見たNECの本気モデルはマジで綺麗だったなぁ
597名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 01:16:45 ID:???
>>587
問題は、ツィッターの「楽しみどころ」なんですよねえ。
ウリも、この辺が未だ見出せず、なかなか食指(≠触手)が伸びない。
598名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:17:08 ID:???
>>579
GMは下手すると試作機無しで先行量産型を手直ししながら量産する、みたいな作りかたをしたんじゃなかろうか。
やたらバリエーションあるし、そもそもデータ取得にはガンダムがあるし、あんまり時間もなかったろうし。
599名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:17:23 ID:???
ソニーのノーとPCの液晶は最高なのに、
デジカメやカーナビも最高品質
ネットでソニーが嫌われるのも民団の工作かね
600ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:17:44 ID:???
>>589
自転車で241DGを持ち帰ったおいら!
601わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:18:06 ID:???
>>585
なんだか最近物欲が刺激されておりまして
つい先日はウォークマンをヒャッホイしちまいました……

ところでデビエンフ―大作戦は買えました?
まずVAIOhazardを何とか汁w
603 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 01:20:17 ID:HxV1xzCB
>>586
それがメーカーによっては設定最小にしてもまだ眩しいって奴も有るから困る

PC用スピーカーは今時ヤマハのTSS-1って5.1ch最初期モデル使ってる人はいないだろうな・・・ 
604ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:20:18 ID:???
>>599
デジカメ→メモステうぜえ
オーディオ→iPodより不自由でソフト使えねえ
パソコン→壊れて修理費高え、BIOS更新しねえ

嫌われる理由は別にあるお
おいら的には、テレビはシャープパネルになってから検討対象に入るお
605名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:20:35 ID:???
>>596
目の前にナナオの19インチCRTと三菱の23インチ液晶があるけど、ハンドリングは圧倒的に液晶だな。
薄いし軽いし、なによりCRTは横幅が狭いのがいただけない。 カラーマッチングをどうこうする用途には使ってないし。
606名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:20:53 ID:???
ソニーのナビは使い物にならんよ
デジカメもメモリースティックの呪い付き
607ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:20:55 ID:???
>>601
前にスレでも書いたけど、無事に買えて読んだよ!面白かったよ!さっさと過去の話を再刊しろよ!
608名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:21:10 ID:???
>>594
な〜んか、解説本を読んでいると、ザクの丸パクリ説から、盗んだ技術を流用しただけ説まで、色々あって
混乱しているみたいなのよね。
609名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:22:04 ID:???
ところで風呂がどうこう話してた諸君

テルマエ・ロマエは入手できたかね?
610名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 01:22:32 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       ガンダムはGMの自動制御プログラムの為の    
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_       
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  インターフェイスを兼ねた運用試作機で    
 { |  | イ / V作戦  ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  連邦の初めての量産MSたるGMの為の    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    プラットフォームでしかなかったりします    
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   機械的及びソフト的な限界を知るためのテストベッドなんだな     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
611ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:22:32 ID:???
>>605
ましてやテレビとなると、あんな奥行きのものなんて今さらオカンが許しまへんでぇ!
612CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:23:09 ID:???
>>609
うまい! ローマの味だ!
613名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:23:25 ID:???
>>598
というか、ガンダムと同時に開発してて、テム・レイが死んだ事とジャブローの方針でジムが主力機に採用されたそうな。
まあ共有部分が多いコルセアとヘルキャットみたいな関係だったんだろう。
614名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:23:30 ID:???
>>599
ソニーは詰めが甘いのと、やたら独自規格を押し出してくるとこがちょっと。
ソニーの640MBのMOったらもう。

まあ好きなんだけどね>ソニー
615名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:25:12 ID:???
>>584
 ガンダム→GMのダウングレードしていく過程でも、試作機はあるでしょう。ガンダムに突っ込んだ
装備の何をどれくらい安くしていいかとか試す必要もあるのでは?
616 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 01:25:57 ID:HxV1xzCB
>>605
薄い、これに尽きるね
三菱の17インチCRTをポイしたらPCデスクの領域が超増えて
23インチ入れたら画面の領域まで超増えたからなぁ

でも目はCRTと比べたらちょっと痛い・・・ 
617名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:26:01 ID:???
>>604
ソニーは使い勝手の悪い独自規格を入れたがる癖は直すべきですな。
デキが良ければ差別化に繋がるけど、殆どは足を引っ張っているだけだし
618名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:26:21 ID:???
ジョニーウォーカーの赤が旨いです

>>615
つ 陸戦ガンダム
つ 陸戦ジム
619ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2010/01/31(日) 01:26:30 ID:???
MGのGN-X買ったぜ。積むぜ。

赤GNドライブが700円で別売りw。
でもやっぱプラズマに進化して欲しかったお僕…………。
621CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:27:41 ID:???
>>615
陸ジムなんかそれに当たるんでない?
陸ガンに近い構造と部品使ってて、通常GMより高性能かつガンダムに近い
622ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:27:43 ID:???
>>617
常に勝つ前提で作戦立ててるから、ちょっとでも勝てない状況になるとガタガタになって悪循環に陥るでござる
623名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:27:53 ID:???
ネコにとっては上に乗れないから災難だけど
624名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:27:56 ID:???
>>613
最近の設定だとGMとガンダムは平行開発なんだ。
GMはガンダムの開発がこけた時のバックアップだったのかねぇ。
625名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:28:03 ID:???
>>619
もしくはトランザムエクシアからLEDユニットを流用しましょうw
626わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:28:25 ID:???
>>604,607
そいつは重畳>でびえんふ
速水螺旋人の馬車馬大作戦、いつの間にか刷っていなかったんですな……
持ってたはずなんですが引っ越しの荷物のどこかにまぎれているかどさくさまぎれで処分したかどっちかなんですよね

ウォークマンを愛用していますが、確かにソニックステージおよびXアプリの使いにくさは異常
これ開発者自分では絶対に使っていないだろ
627CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:28:29 ID:???
>>619
めがっさカッチョエエお
作りやすいし
628ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:28:43 ID:???
>>620
進化してる最中ですよ!
パナの映像技術にパイオニアのパネル技術を加えて、3Dテレビ時代の勝者を狙ってます
629名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:29:01 ID:???
ぶっちゃけ ガンダムの性能は すべてにおいて 高すぎるんですよな
何を求めて アレを作ったのは 未だに良くわからない
630名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:29:14 ID:???
後付でコストが20倍違うのでフンダララとかプラモの解説にあった気が
631ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:29:57 ID:???
>>629
グリフォンが軍の予算で作られた、みたいな
632名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:29:57 ID:???
>>609
鉄は熱いうちに叩くのだ!!
633名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:30:00 ID:???
>>626
最近のウォークマンはATRACへのこだわりを捨ててますし
SS使わずともDnDで音楽移せる使い勝手の良さ

むしろiTunesと一体化してるiPodの方が使い勝手アレじゃね?的な
634ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:30:58 ID:???
>>633
時すでにお寿司、なんや

既にiTunesで大量の曲リストを持ってる人間は、iTunes互換にでもならない限り乗り換えない
635名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:31:03 ID:???
>>629
高くないとおもちゃ売れないじゃん
636CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:31:13 ID:???
>>629
はぢめての概念の兵器だったから、とりあえずやれるだけやってみました、とか?
試作機というか、実験機兼試作機だと思う



まあゲルググにあっさり追いつかれちゃうんですけどね
637名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:31:18 ID:???
>>629
YS-11が頑丈すぎたみたいなもんじゃないっすかね
今までMS作ったこともなかったし、高性能機をとか云われて超過剰クオリティに
638名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:31:20 ID:???
>>624
かもねえ、テム・レイは本気でガンダムを量産するつもりだったらしいし。
ただそうなってたら必要な数を揃えることが出来なかったんじゃないかといわれてるなあw
639名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:32:07 ID:???
>>616
解像度を頻繁に変える用途だとCRT一択なんだけどなぁ・・・
最近はビデオカードの性能が上がってきてるから、モニタの最適解像度で普通にゲームが動くんだよね。
いちいちゲーム用に低解像度を選ぶ必要がないという。
640ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2010/01/31(日) 01:32:41 ID:???
市販車のNSRの大元がワークスレーサーのNSR500、というのと同じだと思いこむ。
性能に天地の差があるとか、そのまま量産なんて絶対無理だとかいう点は容易に納得できるようにw。
641名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:33:53 ID:???
>>629
コンセプトが、あらゆる状況に対応可能で、かつ実戦データを収集して帰還できるMSですから。
だから大気圏にも突入できるし、最悪破壊されてもコアファイターでデータだけは持ち帰れるのです。
642700:2010/01/31(日) 01:34:18 ID:HxV1xzCB
643わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:35:38 ID:???
>>624
史実でもF6FはF4Uがこけたときのバックアップ機でしたからな

そしてF4Uは案の定炎上、F6Fが日本軍機を駆逐していったわけで
644CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:36:00 ID:???
>>638
でもゲルググは性能的にはガンダムと変わらないわけで、
高価になった元、ルナチタ装甲・コアブロック・無茶な部品精度の要求さえなくせば、ガンダムそのものの量産は不可能じゃなかったのでは
645名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:36:05 ID:???
>>629
 まあ、ヤマトで波動エンジンひと月くらいで実用型作って艦体も改造したとかと同じで、
時間的設定に無理があるが故のわけわかんなさですよね。
646名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:38:08 ID:???
>>644
検査落ち部品も使って組んだ陸戦ガンダムがあの性能だものねえ
647名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:38:32 ID:???
>>629
でも、一年戦争末期においては、そこまで圧倒的な性能じゃなかったですよ?
もちろん、トップレベルの性能ではありましたが。
648名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:38:32 ID:???
>>630
たかが脱出カプセルに対空対艦攻撃能力を持たせるとか、異様に凝りまくっているので、それくらい違ってても驚かない。
単独で大気圏突破するとかね。 
Gアーマーにしたって、あんだけ簡単に運用できたとこ見ると、元々あれを運用するための機材がガンダムに内蔵されてた
だろうし。
649名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:38:58 ID:???
ただいまー、どなたか産業おねがいしやす

ふー、TRPGのシナリオはいつも思惑通り進まないのぅ
650名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:39:29 ID:???
>>633
個人的にはDnD対応しているから使い易いという考え方には賛同できない。
いやSSの不出来さには同意するが。
651わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:41:31 ID:???
>>645
あれは実はサーシャの乗ってきた宇宙船のエンジンをそのまま乗っけただけじゃね? と最近疑っているんですが
ポピニカヤマトを手に入れて遊んでいるとそんな感じがしてしまって
652名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/31(日) 01:42:49 ID:???
ゲルググと比較するなら フルアーマーガンダムか アレックスではないかと

宇宙も陸上も水中も大気圏突入まで 碌な整備も受けられず 戦い続けたガンダムは
やはり どこか おかしいと思うんですよ
653ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2010/01/31(日) 01:42:49 ID:???
>644
・たったあれっぽっちの数のゲルググを作ったために、マ・クベが送った10年分の資源が底をついてしまったほどの贅沢な素材、構造だった
・戦争が終わったから問題にならなかっただけでもともと無理しすぎてた

という捏造設定をいま思いついたw。
つか
>高価になった元、ルナチタ装甲・コアブロック・無茶な部品精度の要求さえなくせば
それこそがGMなのではなかろうかw。

そもそも誰よ並行開発とか言い出した人は。ゲーム方面?
654CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:44:13 ID:???
>>646
んだー
ジムスナ2とか装甲以外はガンダムにも匹敵するMSだしな


「ジオンのMSに対抗できる程度の性能を持った安価な機体」を大量に、緊急に用意する連邦の判断は間違ってないとも思うけど
ガンダムの正式採用型とかあったら、あんな短期間にあの数は出せなかったかもしれないし
655 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 01:44:16 ID:HxV1xzCB
>>650
フォルダ管理のファイル名順再生こそが至高の音楽管理だ!!!!!111!1
タグなんて鬱陶しい

http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/0/a0ab22d5.jpg
656名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:45:13 ID:???
>>653
マ・クベ資産がシャアの反乱に流用されたよ説を唱えてみるテスト
戦後のジオン共和国ではマ・クベ資産(通称M資産)詐欺が横行したに違いないw
657名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:45:20 ID:???
>>650
適当に突っ込んでおけば聴けるんだから一般人が適当に使うには良いかと
細かく整理して管理したい人には向かないけどさ
658CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:46:30 ID:???
>>653
ツインアイ、デュアルブレードアンテナ、サーベル二本、ビームライフルも忘れないで!


あの当時だと取り回しやすいスプレーガンの選択は悪くないと思うけどねw
659名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:47:03 ID:???
>>654
とはいえ、後付設定とはいえガンダム級のMSが10機以上
陸ガン系列も30機弱となると、連邦の初期構想では
40機近いガンダム級MSの実戦配備は考えてたのかも。
まぁ、うまくいかなったわけだが。
660ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:47:12 ID:???
>>657
ぶっちゃけ、iPodよりかなり安ければDnDで手軽に使えて安いってことで「使いやすい」オーディオになると思う
まあCreativeのユーザー層を喰うという話

でも価格はiPod並だから手軽じゃない
661わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:47:22 ID:???
>>652
>碌な整備も受けられず 戦い続けたガンダム
サイド7で撃破された機体や予備パーツすべてをかっさらってきて共食い整備をしていたからじゃないですかね>性能維持
尽きる寸前でマチルダさんが来てくれたと
662名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:48:16 ID:???
>>648
>脱出カプセルに対空対艦攻撃能力を持たせるとか、異様に凝りまくっているので
コアファイター自体は、別に原型機があったかも。あのサイズの戦闘機案があって、
それに可変システムつけて(元々収納用にコンパクトに畳める様になっていたとかw)、
押し込んでみたら嵌ったから採用、と。
663名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:49:06 ID:???
>>629
後世から見ると明らかにいらない機能を、
たまたま「仕方なくあきらめた」結果だったりして。
キャノンとか対人弾とか細かい作業できる手足とか

たとえるなら「やむをえず銃塔を廃し、砲もたった一門しか装備していない戦車」みたいな
664名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:49:09 ID:???
>>661
ルナツーにも予備部品はあった可能性もあるな。
665CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:49:43 ID:???
そして>>658を書いた後思いついた



そういやジムクウェルをガンダム頭にした奴があったんだった・・・
666名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:50:19 ID:???
>>653
そう考えるにはゲルググって量産され過ぎてるような
ア・バオア・クーに居たのが全部じゃないわけで、さらにA型だけじゃなくてJ型とかC型とかM型とか
サブタイプたっぷりという
667名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 01:51:05 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、         @・・・GM頭  
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_       
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    A・・・ザク頭  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ    B・・・メインカメラをやられただけ  
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |        
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
668名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 01:51:14 ID:???
>>665
ヘイズルは単なる「ガンダム頭のRGM-79Q」から大きくかけ離れたブツになっちまったような
669ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 01:51:33 ID:???
つ「ボール頭」
670名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:52:03 ID:???
>>651
 独自の発想で波動砲開発・装備しただけでも無理すぎますよ。未知のシステム、未知の
エネルギーを兵器転用とか正気じゃない。まあ、小説版では発案者は真田さんなんですがw
671名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:52:13 ID:???
>>665
ヘイズルのガンダムヘッドは心理的効果を狙ったもんですな。
672名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:52:16 ID:???
>>644
ゲルググは、ガンダム並みの性能にしたけど
大きさがガンダムサイズにならなかったところが技術力の差だと思うのですよ。
たぶん運用面でも相当な無理があったのではと予想します。
ジオンが連邦に追いつくにはガルバルディαあたりじゃないと無理だったのではないかと。
673名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:52:41 ID:???
>>655
タグ便利だよ。 カバー曲が多いと特に。
・・・いやはっきり言おう、アイマスのCDはタグがあると色んな聞き方が出来て大変よい。
674名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:53:56 ID:???
>>668
mk2系列より可変MSのテスト機になってますからなぁ
ギレンの野望でも微妙な扱いだったような気がする
675わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:54:03 ID:???
>>664
ルナツーで予備部品を受け取り、破損した部品をワッケインに引き渡す→ワッケインはそれを戦闘データとともにジャブローへ送る→解析、修理した部品をマチルダさんがWB隊に送る
そう考えるとつじつまは合いますな
WB隊への補給があそこまで遅れた理由でもありそうです
676名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:54:55 ID:???
>>662
ティン・コッド?
677名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:55:00 ID:???
やっと普通になったというだけだろ<ゾニー製MP3プイレイヤー
単純なMP3プレイヤーとしてなら中華謎物の方が安くて高機能
678CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 01:55:49 ID:???
>>672
ところがぎっちょん、設定では民間の町工場でもブロック工法で生産でき、整備性、生産性、拡張性もザクに匹敵する超傑作MSなのですよ
679名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:56:14 ID:???
>>675
修理部品はジャブローの備蓄じゃないですかね。RX-78もホワイトベースもジャブローで作ったものですし。
RX-78系はその後も数機作られたことになってますから、多分ラインも残ってたんでしょう。
680名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:57:43 ID:???
>>661
 ベテラン整備員もなし、残っていた要員すら定員割っていたような整備状況ですしねぇ。
本来なら、メーカーの人が出張っていたり、サイド7で整備していたチームがそのまま専属で
やってなきゃいけないくらいのもんでしょう。
681名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:57:49 ID:???
>>677
MP4プレイヤーwは高機能かもしれんが、操作性とか音質とか、そういった足腰が貧弱なんで勘弁して欲しい。
682名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:58:02 ID:???
>>675
ガンダムをサイド7でテストしたあたり、ガンダムの製造は
ルナツー工廠で行った可能性もあるような?
当時の地球-宇宙間の移動の困難さ考えたら、開発はジャブロー
製造はルナツーとかもしっくりきそう
683名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:58:50 ID:???
>>678
工場で再選することで、大きさや性能、コストなどを圧縮するという当然の選択ができなかった部分こそ、
ジオンと連邦の国力の差だと思いますよ?
684エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 01:59:26 ID:???

|  |    
|  |∧   犬くるなー!
|_|;´)  あっちいけー!
|軍|.o彡°うわーん!
| ̄|'    
""""""""""
685名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:59:29 ID:???
>>680
あー、案外WBでガンダムの修理してた人の中に、メーカーから出向してて巻き込まれた人が居たのかもだ。
686わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2010/01/31(日) 01:59:30 ID:???
>>678
だからあれだけ大きくなったのか、というツッコミが入りそうだ
>>679
やっぱり無理がありますか
まあ思いつきなので
687名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:00:15 ID:???
>>679
失敗兵器にありがちな増加試作がひたすら続くって感じじゃないかと。
ガンダムって性能は高いけど運用がシビアな誉って感じですねぇ。
688ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2010/01/31(日) 02:00:23 ID:???
>設定では民間の町工場でもブロック工法で
部品の大きさがまったくピンとこない人がこしらえたアホンダラ設定のような気がががw。


その手の話をするんならCBアーマーぐらいの大きさが限界だろ。
689エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:00:30 ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  ていうか犬いなくても普通に被タコ殴り
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
690名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:00:32 ID:???
未来の話だから連邦のMSや艦艇が完全全自動で生産されていたのはへーぐらいで終わるんだけど、
ジオンはコンピュータは作業の補助程度で、手作業で生産していた方がジオン脅威のメカニズム
691名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:01:42 ID:???
おまいら、本当にガンダム好きだなw

ほぼ9割が後付けの妄想設定なのに…w
692名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:01:52 ID:???
>>684
 あんたはオバQか?!
693名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:02:42 ID:???
>>687
とりあえず7号機くらいまでは設定があるんですが

ど い つ も こ い つ も 仕 様 が 違 う という

メイン火器が超大型ガトリングか大型ビームランチャーかの違い以外
まったくの双子機であるところの4号機5号機を除いて
694CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:02:50 ID:???
>>690
それじゃマクロスの自動工場でんがなw


あそこまで派手な大嘘の方が誤魔化せていいなあ
695名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:02:55 ID:???
>>687
狂った思想の試作機を変態パイロットと頭のおかしな整備士が運用して、
とても有益なデータをはきだしてくれたんだから、それでいいんじゃないの?
696名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:02:59 ID:???
しかし教師がパートで治安維持業か。 州軍みたいだな。
アメリカが本土進攻受けたらそんな感じになるんかな>州軍
697名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 02:03:02 ID:???
       _  _              
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        実際に運用されていたのはテストパイロットがアムロ君しか居なかった為に   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_       
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   RX-77などとの複合運用になって居ましたが   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   予備機やパーツ、消耗品の備蓄は当初それなりにあったと考えるのが妥当ですね   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     劇中ではほぼ省略されていたでしょうけど、A/Bパーツ丸ごと交換とか   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      ガンダムのアビオニクスがコアファイターのそれと競合してフリーズとか   
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   戦闘データが飛んでパニックを起こすとかとか  
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\       
698名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:04:03 ID:???
>>693
トライアルでもやる予定だったんじゃないです?
699エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:04:21 ID:???
>>692

|  |   
|  |∧  あいあいリアル犬はとっても好きなのですよー
|_|・*)  実のところ御ぬこ様よりも犬のほうが好きだったり
|軍|.o   ただ・・・
| ̄|'    
""""""""""

|  |   
|  |∧:  
|_|゙゚';):  タダ…
|軍|.o:   
| ̄|'    
""""""""""
【犬が嫌いになりつつあるらしい】
700名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:04:52 ID:???
>>695
アムロって、戦績で言えばルー様とハルトマン足して2で割らないくらいのお化けだからなー
701名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:05:03 ID:???
>>696
専業も出てないだけいる気がする。
702名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:05:49 ID:???
>>685
サイド7の住人にメーカー出向の人がいたりして
703CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:06:30 ID:???
>>699
さあ、強引に火線網に突撃して蜂の巣になるんだ
704エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:07:15 ID:???

|  |   
|  |∧  クレイモアの配置が悪いのかしら・・・
|_|・*)  C4の使い方が解らないのがいけないのかしら・・・
|軍|.o   むう・・・
| ̄|'    
""""""""""
705名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:07:43 ID:???
>>702
ガンダム開発に関わった人間の家があるから
それは割とあったかもしれん
706名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:08:28 ID:???
>>698
どっちかというと、4号機以降は新装備の試験機って感じかな。
実機が存在しない試作8号機はGP-03の原型かと疑うようなフルアーマーオプションが用意されてたがなw
707名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:09:21 ID:???
昨日〜今日で家にお迎えした本
○テルマエ・ロマエ
○世界の駄っ作機5
○這いよれ!ニャル子さん 1〜3
○放課後プレイ
○湯けむりJK1
○聖☆おにいさん3
○殿といっしょ2

アルェー
708CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:10:24 ID:???
>>707
ロウきゅーぶ1〜3とベン・トー1〜5も買うんだ
709名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:10:29 ID:???
>>706
高性能かつ癖の少ない機体(全ての連邦制MSのひな型なんだから当然だが)なので、
新装備や次世代兵装のテスト機としては優秀だったのかもわからんな。
710名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:10:44 ID:???
>>699
だから、鳴き声が聞こえたら壁を背にして、周囲を警戒し、組み伏せられた時用に
格闘ボタンに指を置けと
711名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:11:02 ID:???
>>697
ホワイトベースの元々の目的がガンダムの受け取りですからねぇ。
おそらくルナツーまでの航海中に運用テストをするつもりで
スペアパーツをある程度乗せていたんでしょうね。
712エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:11:16 ID:???
>>703

|  |   
|  |∧  火線を突っ切って敵が陣取ってる建物の裏口から侵入して、
|_|・*)  こちらに背を向けて窓から通りの友軍を掃射している敵兵を
|軍|.o   問答無用で薙ぎ払う快感・・・
| ̄|'    
""""""""""
713名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:11:20 ID:???
>>706
何故誰も「装備テストにわざわざガンダム使わなくてもGMでいいじゃん」と言わなかったのかと…

だいたい4号機以降は製造コスト削減のためにコアブロックをオミットしてるんだし
もっと有意義な使い方があっただろと
714名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:11:43 ID:???
>>704
C4は敵が湧いてくる建物の庭とか、或い車の近くとかにばら撒くのよ?
で、クレイモアは車近くに敵の侵攻路を予想して配置するの
715名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:11:54 ID:???
ガンダムの成果をフィードバックしてから開発を開始し、
1年戦争に間に合ったガンダムタイプって
NT-1とピクシーあたりかな?
716名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:12:23 ID:???
ガンダムの主人公が理系じゃなくなったのはいつからだろう
717名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:12:38 ID:???
>>706
 7号じゃないですか? 重装フルアーマーガンダム
718名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:12:48 ID:???
>>699
COD World at Warだと、もっと大好きになれますよ
719エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:12:55 ID:???
>>714

|  |   
|  |∧  むう・・・
|_|−)  借り物なので説明書が無くて、
|軍|.o   C4の使い方が解らないのです・・・
| ̄|'    
""""""""""
720名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:13:24 ID:???
クレイモアは「はわわ、敵さんの声が…こっちにきますぅ!!」って時に通り道に植えていく
721名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:13:26 ID:???
>>716
ZZですでに理系じゃなかったな。
722名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:13:47 ID:???
>>719
配置するときと同じボタンでスィッチが出てこない?
723名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:14:10 ID:???
>>717
御免、7号機だった。
724名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:14:10 ID:???
>>713
余った陸戦ガンダムでテストしたEXAM計画という事例もあるな。
こっちはジムで試したらうまくいかなくて陸ガンに換えた。
725名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:14:28 ID:???
>>708
だーら俺はロリペドちゃうねん
726名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:14:38 ID:???
>>713
コアファイターその他諸々用のデータラインが試製装備品を載っけるのにちょうど良いとか。
727名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:14:54 ID:???
>>716
 種は理系だったじゃないですか……ポッポと同じ意味で、あれを理系扱いする怒られそうですがw
728CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:15:04 ID:???
>>725
ベン・トーはむしろでっぱいのが・・・
729ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:15:30 ID:???
ふと気になる記憶があったので思い立って確認してみた

>か↓ん→ち↑ょー→
>ってゆー文にしたら格ゲーのコマンドみたいな発音も中々再現されてないよね(たりめーだ

Vガンの”いくつもの愛を重ねて”な場面で、「うぅむ、そろそろ覚悟をするときかな、か↓ん→ち↑ょー→」って言ってたのが確認できた
(…でもその後の場面では「行っていいぞ、ゴメスか↑ん↓ち→ょー→」だったり。前に固有名詞が付いたからか)
730エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:15:35 ID:???
>>722

|  |   
|  |∧  「十字ボタンの下を押すとC4を設置する」と表示されて、
|_|・*)  下を押すと起爆スイッチを手に握るのですが、そこから
|軍|.o   どうやって設置するのか解らなかったり・・・
| ̄|'    
""""""""""
731名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:16:04 ID:???
>>723
PS3のガンダム戦記で7号機の実機は登場したお
完成したのは一年戦争の終戦後だったようだけど
732名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:16:06 ID:???
>>716
そもそもカミーユは理系だったっけ?やつは肉体派だった気が。
733名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:16:39 ID:???
>>728
巨乳の茶髪はいつイラスト化されるんだろうか
734名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:17:01 ID:???
>>732
パンツ一丁でハロを修理できるぐらいには理系
735CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:17:17 ID:???
>>732
自分でホモ・アビス設計したりしてるお



おお、インデックスさんと姫神さんが!
736名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:17:52 ID:???
>>732
一応MkIIのフライングアーマーからゼータの基礎概念を書くくらいには理系
というか工学系兼脳筋
737 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:18:03 ID:HxV1xzCB
>>732
体育会系理系じゃね? 
ホモアビスの設計してるっしょ
738名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:18:32 ID:???
>>721
ジュドーは年取った頃にはZZを魔改造して使うぐらいにはなってる
739名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:18:48 ID:???
シーブックは工学系学校だったっけ?忘れてもうた
740名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:19:00 ID:???
>>713
なんだかんだ言いつつ連邦最大のエースとして名をはせた、アムロとガンダムを維持する為に、
一定の製造ラインは確保し続けないといけなかったけど、
その為だけにラインを一つ犠牲にするのはもったいなかったんで、
なんとか他の使い道を見つけなければいけなかったとか。
741名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:19:44 ID:???
>>738
有り物パーツでツギハギしたおんぼろじゃねえか
しかもその頃のジュドーっていいトシこいたジジイという
742CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:19:58 ID:???
ユニコーンのバナージもアナハイムの工業高校だったなあ
743名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:20:05 ID:???
>>732
確か、自分でプチモビだか作ってやる競技だかで優勝したとかいう設定があったような。
作中は脳筋ぽかったけど。
744名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:20:41 ID:???
>>736
あーそういえばそんな話もあったな。
しかしカミーユの書いたポンチ絵をベースにゼータを設計したアナハイムの技師の
心境は如何ばかりかw
745名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:21:17 ID:???
カミーユは脳筋というよりDQNすぎるだろ
746名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:21:44 ID:???
ウッソは理系か?
アレは、既存の概念では分類不可能だと思う。

少なくとも、理系でも工学系でもない。
747名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:22:09 ID:???
>>740
中隊くらいでいいから、ガンダムだけで部隊編成してルナツーにでも突っ込んでおけば良かったのに

ソロモンやア・バオア・クーに放り込めただろうから
748ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:22:26 ID:???
>>745
電波系

>>746
天才系
749エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:22:26 ID:???

|  |   
|  |   あ、理系文系といえば、我らが鳩山総理は理系なのだそうですが・・・
|  |∧  なんだか理系の割には語句の定義を曖昧にしたままでも平気そうだし、
|_|・*)  「私はそう思う」とか「そうは思わない」とか、理系っぽくないというか・・・
|軍|.o   ネットでしばしば目にする「駄目な文系」そのものの思考と行動っぽい・・・
| ̄|'    
""""""""""
750 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:23:18 ID:HxV1xzCB
>>745
おまえ、小さい時から日本で言うと萌ちゃんとか愛ちゃんとか女の名前で呼ばれて
屈折しない男子がいるかよw  DQNネーム付けられる見たいなもんじゃん><・・・  
751名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:23:26 ID:???
>>747
さぁ、ギレンの野望でそれを試すといいw
752名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:25:18 ID:???
>>751
残念ながら今手元にギレンの野望がないww
753名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:25:19 ID:???
>>746
小説版の設定だと小さいときから英才教育受けていて数学的な才能があってとか何とかそんな話が
754名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:25:47 ID:???
アムロは12人も居ないからあんな活躍は出来んぞw
まあザク相手なら負けないだろうが。
755名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:26:12 ID:???
>>750
でも、「なんだ、男か」と呟かれただけでこわもての軍人に殴りかかるってのは
もう擁護しようが無いと思うんだ。
756名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:26:50 ID:???
>>730
射撃ボタンは試した?
757名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:27:00 ID:???
>>735
来週は…来週は俺の大好きなあのキャラが…
ついでにペンダントの中身はキーになりそう、ていうかこのペンダント少女撫子かー!!
758名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:28:49 ID:???
>>754
連邦のきついところはパイロット不足なんよねぇ
そんなわけでギレンでガンダム中隊作ってもパイロット不足になるんよねぇ
いい加減、ゲーム出身のパイロットを増やして欲しいぜ
759 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:29:13 ID:HxV1xzCB
>>755
金髪オールバックイケメン女たらしは強面じゃないだろ・・・jk
高校生だからしゃーないじゃん
760名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:29:27 ID:???
>>754
12人のアムロは居なくても、12人のシロー・アマダとか12人のマスター・P・レイヤーなら
とりあえず確保できたと思うんだw
761|∀゚) ◆NjED/F9fF6 :2010/01/31(日) 02:31:38 ID:???
|ω`)))


|ω`) あったら怖い セレナーデ♪



|ω`) またこんな時間に目がさめたのお
762名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:31:44 ID:???
>>760
先生、12人のユウ・カジマがほしいですw
763名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:32:08 ID:???
>>759
いちおう悪名高いティターンズなんだけどなぁ。
やっぱジェリドの「軽さ」が全ての元凶かぁ。
764ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:32:17 ID:???
>>758
せっかくだからジオンにもどんとパイロット増やそうぜ、12人ほど心当たりがあるんだ

コンスコンの部下なんだけど
765名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:32:49 ID:???
ガンダムシリーズで最高齢の主人公ってシロー・アマダかな
766名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:33:58 ID:???
むう、刀語は地上波よりBSの方がきれいな気がするのは気のせいか。
767名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:34:33 ID:???
>>764
IGLOOで大幅追加したじゃんw
08からはゲリラを襲った3人組も追加されたのにw
それでも不足と申すかw
768ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:34:35 ID:???
>>766
一般論としては、普通にBSの方が画素数も多くてビットレートが高いと思うけど
769 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:35:12 ID:HxV1xzCB
>>763
あんなトップガンのアイスマンを貧相にしたみたいな奴に馬鹿にされたら俺でも殴りかかってるわ
770名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:35:19 ID:???
>>744
 心境と言えば、民間人、しかも未成年のアムロに連邦初のMS戦におけるエースを取られて、
さらに大物食いもやられてしまったGM乗り一期生は、悔しいやら恥ずかしいやら……複雑で
しょうなぁ。アムロ、ごっつい嫌われていたんでは?w
771ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:35:26 ID:???
>>767
いや、単にですね、ことぶきつかさキャラデザのパイロットを入れて欲しいだけですw
772CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:36:10 ID:???
>>757
寮管スキーか!


あれ、りっちゃんだよね
木山せんせーの教え子の・・・
773名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:36:36 ID:???
>>746
 生粋のテロリスト系。よく言えば、マクガイバー系
 思想教育がまだだったのが救い。
774エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 02:36:39 ID:???
>>756

|  |   
|  |∧  ・・・!
|_|・*)  なるほど、射撃ボタンで設置だったのですかー
|軍|.o   むう、今日は疲れたので、明日試してみますです・・・
| ̄|'    
""""""""""


|  |   
|  |∧  今日は・・・
|_|+)  殺されすぎますた・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
775名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:37:23 ID:???
>>774
やったのかなり昔なんでうろ覚え
ダメだったら、他のボタンも試してね
776名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:38:28 ID:???
>>764
あいつら、ドズル中将が泣く泣く送り出した虎の子の精鋭パイロットという設定なんだがなw
777KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:39:01 ID:???
778名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:40:12 ID:???
>>776
なんていうかかませ犬フラグがw
779名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:40:24 ID:???
>>777
777getオメ
780名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:40:54 ID:???
>>765
逆襲のシャアのアムロじゃないかなあ
一年戦争から15年ぐらいあとの話だから30歳ぐらいか
781名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:41:00 ID:???
>>776
あの12機があればソロモン戦はもう少し楽できたとかできないとか。
782KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:41:01 ID:???
>>779
あり

さてご飯買ってくるかぁ
783名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:41:24 ID:???
逆上のシャア
784KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:41:44 ID:???
>>783
逆上がりシャア
785名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:42:11 ID:???
>>772
寮監のチート設定は惚れ惚れする、レベル4を3人相手に瞬殺かますってアンチスキル最高戦力も同然じゃないですか

りっちゃんは何かの伏線だと信じたい
木山先生もOPでいっぱい出てるしまだ出番ありそうですよね
786名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:42:25 ID:???
>>780
29だったはず。
787 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:42:32 ID:HxV1xzCB
>>777
そんなの俺のアイスマンじゃねぇ・・・  
http://www.simpson-bruckheimer.com/topgun/topguncast.htm
ジェリドだろ・・・コレ・・・JK 
788ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:42:38 ID:???
>>776
小さな頃から良い環境でしっかり訓練を受け、戦意十分でチームワークも抜群。
上官に敬服していて、既に多数の戦果を挙げてきている。
素晴らしい精鋭パイロットでございます。
789名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:43:15 ID:???
今回のゲストキャラって禁書の面々?
ウリ見てないからよぉわからんのだが。
790名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:43:28 ID:???
【韓国歴史】 1637年1月30日・三田渡の屈辱〜47日間悩んだ末、三跪九叩頭した仁宗★2[01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264864677/-100

突っ込みどころ満載なんだが特にここが

>抜けるよう謀る。清の言うとおりに碑文を書いた李景?(イ・ギョンソク)は後日、西人の親分、宋時
>烈(ソン・シヨル)に強く批判された。三田渡碑(サムチョンドヒ)は1895年、高宗の命令で地に埋め
>られ、日帝強制占領期間に再び立てられた。光復(解放)後は再び地中に埋められて1963年、洪
>水で姿を現し、松坡区石村洞を経て現在の三田洞に戻った。2007年には赤いペンキで毀損され
>る侮辱を経験した。

そんなに見たく無いなら壊しちまえばよかったのにw
791KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:43:47 ID:???
>>787
冬太りしたからな俺
792CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:45:01 ID:???
>>785
この年上フェチめ


>>789
エアヒロインと空気さんです
793名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:45:24 ID:???
逆シャアの初期設定のアムロは妻子持ちはあったほうが面白かったと思うんだけどなあ
794名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:45:57 ID:???
>>792
名前間違われるのが定番の人は服がアレなんでわかったけど。
残る二人がよぉわからんですw
795CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:46:35 ID:???
>>794
花澤さんは原作キャラじゃないお
796名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:47:09 ID:???
>>789
インターポールさんと地獄少女です。

>>792
鉄装先生もかわいいっていう
しかし合法ロリも捨てがたいじゃん!
797名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:47:17 ID:???
>>795
アニメ一期に出てきた人?
798名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:47:31 ID:???
アニメで妻子持ちの主人公っていたっけ
799名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:48:01 ID:???
>>793
つーか普通にベルと結婚してても良かったと思うんだ
800名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:48:05 ID:???
        ___
     ハ'"~ハ''''ツ'ッ. ̄ ̄ ̄―――___   
  ヾ ` ' `   ヾ   今度こそ801お断りします
  ミ ( ゚д゚ )     彡―――___ 
   (_ノ、  (,,ノ" _,.,ミ___――― 
    "_/゙''"└ '゙"´  ______  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:48:05 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           +  γ+⌒ヽ  +
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             +     (,++++)   +
::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   / ヾ---´ \ 
:::::::::::::::::::::::::::::::
               (, _
             . <⌒8'´   `ヽ
      /~二二二 レ'´i ノヾヽi)) .二∧_∧二二二二二 ̄ヽ
    / /|      .ノ从゚ ヮ゚从   (´∀` )       |  |
  / /  |____  ⊂}i--iつ__ と   |______|  |
/ /.  /   ___ く:i__i:〉__ ( ( __)____/  |
| ̄|  /   /|    / ̄日 ̄日,ll、 |^^;| ̄ ̄/|  |  /
|  |/   /  |_./ ((。・゚・。)) l,_,l .L_゚」  /;;;;||.._|/
|   ̄ ̄ ̄|  / ./             ./ ;;;;;;;;||
|____|/   .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.            ||                  ||
俺と雪っちゃんがVIPルームから二人きりで801ゲット
802名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:48:42 ID:???
801おことわりしました
803ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:49:03 ID:???
>>798
アニメ水戸黄門


ごめんなさい
804名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:49:04 ID:???
193 :日出づる処の名無し [sage] :2010/01/31(日) 02:45:02 ID:8UsqoVA7
オタワ! 水谷建設から小沢被疑者宛伝票発見!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264873420/

        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄ ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|.  lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
805CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:49:05 ID:???
>>796
鉄装先生は幼い感じがするねえ
しかもでかぱい


>>797
超電磁砲のアニメオリジナルだお
806名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:49:17 ID:???
>>796
インマウスさんは仕分けされたと聞いていたのに。
807名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:49:21 ID:???
>>798
主人公だと…誰かいるかなぁ
808CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:50:20 ID:???
>>804
いよいよリーチか
809名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:50:22 ID:???
>>807
ラナとトッピーとジラフ
810 ◆700oufDTt. :2010/01/31(日) 02:50:28 ID:HxV1xzCB
>>791
ミーくんさんはアイスマン
700覚えた

飛行場の脇をケッタで前輪浮かせて加速かっこいいですw
>>793
良く分からんが映画と全く話が違う小説の三艦完結のCCAがあるんだが、なんだコレ
挿絵もMSとは思えんし
811CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:50:56 ID:???
>>807
アニメ版Z.O.E.のおっさんとか?
812名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 02:50:59 ID:???
>>809
あぁ、そういえばラナは子沢山だった
813ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:51:52 ID:???
らざーにあ!
814名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:52:09 ID:???
>>807
ZOEドロレスのジェイムスさんは妻子持ちのおじ様でしたよ。
815CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:52:18 ID:???
>>810
ハイストリーマーやね
816ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 02:52:23 ID:???
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ・(・・)どうもでゲス
>>795
夫子持ちだけど「サザエさん」
817本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/31(日) 02:53:00 ID:???
>813
ぴらーにあ。
818ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:53:04 ID:???
あと妻子持ちアニメ主人公ですと

Asの、なのはさん
819KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:53:58 ID:???
>>810
社会人太りしたくせに!!1
820名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:53:58 ID:???
>>805
銭湯での牛乳シーンって1期ネタかな?
821ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 02:54:21 ID:???
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
ってかアイスマンと聞いて思いつくのは
初代ロックマンの敵キャラ
アルプスで氷づけになっていた不幸な人
氷山空母の艦長
の三種類しかないウリは駄目人間?
822名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:54:58 ID:???
>>804
小出しにしながら、どこで折れるか試していおるのかなぁ?
823名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:55:06 ID:???
>>818
どっちかというとフェイトじゃね?
824名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:55:14 ID:???
>>788
初期のガンダムAに、その設定をぶち壊している漫画が掲載された事があるような?

>>804
記事を見る限り、誰宛の伝票かまでは言及されていないような・・・
825名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/31(日) 02:55:25 ID:???
>>821
X-MENとライコネンしか浮かばない俺よりは
826CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 02:55:43 ID:???
>>820
多分ねー
小萌てんてーと空気とエアヒロインが並んでぷはーってやってたし
827ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:56:26 ID:???
あと、 妻 兼 子 が居るブラックジャックせんせー
828KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:56:50 ID:???
あーいすまーんいーまーよーりもー♪

なんて歌があったな。
829ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 02:56:58 ID:???
>>824
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
実はおんにゃのこ部隊だったって話でゲスか?
830ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 02:57:21 ID:???
>>824
それ、おいらの言ってる奴じゃね ことぶきつかさの

見かけはあれだけど設定はちゃんとそうなってたのよ確か
831名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:58:04 ID:???
>>829
全員腹違いの姉妹なのです
832名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:58:46 ID:???
>>829
あい。

某あしながオジサンに育てられた、おにゃのこ達っす。
833700:2010/01/31(日) 02:58:50 ID:HxV1xzCB
>>815
読み返してみよう、、、

中学の時に古本屋で買って合わなくて延々封印してたから
834名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:59:13 ID:???
>>810
それって後半は映画と同じ展開じゃねえか。

ジェダは黒歴史入りかしら。
835名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:59:15 ID:???
八百財閥とな
836KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 02:59:17 ID:???
>>831
ぜんぶ孤児を引き取ってきて養子にしたパターンとかは?
837名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:59:37 ID:???
>>830
介錯じゃなかったっけ、あれの作者?
838名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:59:49 ID:???
ZOEは新作でないんだろか・・・
839ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:01:16 ID:???
>>832
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
読んだ後「この作者はアムロになにか怨みでもあるんだろうか」と思ってしまったやつでゲスね!!
840700:2010/01/31(日) 03:01:29 ID:HxV1xzCB
>>819
15キロ以上増えた。。。

昔の面影が無くて微笑みデブでシャーリーンが綺麗で死にたい

841ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 03:01:39 ID:???
>>837
おお、記憶の混同か
ありゃ介錯だったっけ!
思いっきり失礼した!!!

>>832
で、記憶によると競うように順調な戦果を挙げていたんで立派にエリートと言える戦力だったかと
842名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:02:02 ID:???
小萌先生って不老不死キャラだっけ?
843KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 03:02:27 ID:???
>>840
まぁ俺は体脂肪が15%ほどって感じなんだが、夏の写真と比べると別人だとか言われまくる。
844CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 03:03:20 ID:???
>>842
ただのロリババアですよ
ちょっと三十路過ぎてるだけですよ
845ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 03:03:41 ID:???
ヘビースモーカーなのだけは勘弁して下さい><
846ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:04:17 ID:???
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
ようやくウチも地デジ化したでゲス

全裸で誰もいない田舎道を叫びながら走っていいってことでゲスね(絶対違
847名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:04:26 ID:???
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264859863/-100

わざわざそんなピンポイントを狙わなくても良いと思うんだ。
848名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:05:53 ID:???
>>847
ふつーにロケハンと肖像権を手伝ってあげるだけで十分だと思うだ
つうか、鉄コン筋クリートとかで聖地巡礼する人って少なくね?
849バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 03:05:53 ID:???
>>784
あー、いたいた。ねーおぢちゃん。

図書館で最新号の鉄道雑誌に「相互乗り入れ特集」ってえのがあったんだけど、
東武−JRの栗橋直直セクションって珍しいの?

JRに対して相互乗り入れしてるとこには普通に付いてるんじゃないの?
850名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:05:59 ID:???
>>764
種死で出てきたストフリに秒殺された連中もエースなんだよね。

確かイザーククラスの。
851ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:06:15 ID:???
>>847
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
都道府県別にザクとかガンキャノンとかズゴックとかの等身大MSを
置けばいいじゃない
852名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:06:21 ID:???
>>844
全然関係ないけどこのあいだお相手してもらったお姐さんは30過ぎのロリ巨乳だったな。
148cmでFカップとかどんだけ。
853700:2010/01/31(日) 03:06:28 ID:???
>>843
ミーくんさんをたべるなら脂が乗った旬の冬だね

俺は何時でも脂が乗ってるぞ?w


おyっすーーー

朝から仕事行ってくる
854名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:06:27 ID:???
>>846
じゃ、ワタスが、アナロ熊に齧られる権利をあげるダス。


それはそうと、毎日、最近は主席ネタに熱心ダスね。


陸山会事件:9億円は口座入金なし
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100131k0000m040081000c.html

>「陸山会」の土地購入を巡る事件で、04〜05年に小沢氏が実質的に運営する政治団体「改革フォーラム
>21」と同会との間でやりとりされたとみられた計約13億円のうち約9億円は、陸山会の口座には入金され
>ていないことが分かった。約9億円は04年12月以降、フォーラムの口座に順次入金され、約5カ月後の05
>年5月に引き出されており、その前後は不明となっている。 (以下略)
855名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:06:56 ID:???
>847
特撮なんてほとんど都内か首都圏じゃんw
856名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:07:02 ID:???
>>850
イザークがエースとな?!
857名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:07:04 ID:???
>>847
よし、バビロンプロジェクトを…
858名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:07:57 ID:???
>>851
長田の鉄人見て思ったけど、お台場のガンダム並のクオリティを出すのは
至難の業だと思うんだ。
859名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:08:00 ID:???
響鬼は長野だっけ
860ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:09:02 ID:???
>>854
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
うふん、九州には熊はいないでゲス

でも某テレビ番組で近所(といっても半径三十キロ圏内)で「ニホンオオカミ
の生き残りか?」とかやっていたでゲスが
861バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 03:09:35 ID:???
>>821
トップがガンに出てくる人は?
862KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 03:09:53 ID:???
>>849
http://deadsection.image.coocan.jp/
珍しいというより、同電圧の直直セクションなんてまず意識の外だなぁ。
てかおじちゃんじゃないし。
863名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:10:14 ID:???
特撮の聖地

・さいたまスーパーアリーナ
・品川のクレーン&倉庫&水路
・三浦海岸
・例の山
864名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:10:36 ID:???
>>858
そういや、あの予算っていくらぐらいなんだろ?
865名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:10:46 ID:???
民主党のサポートのもと、特別永住外国人が大挙して移住して地上げやったら沖縄も綺麗なサラ地になるんじゃない?

古い日本人活動家のうち、頑迷なのは外科手術的に総括しちゃってさ
866ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:13:17 ID:???
>>858
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
ならガンガルの等身大模型にすればry
867ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 03:15:57 ID:???
1/1ミクロイドSなら
868名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:16:07 ID:???
ホバー移動のようなもので動く等身大ドムは作って欲しいなあ
869エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/31(日) 03:17:06 ID:???

|  |  
|  |  
|  |    z 
|  |      z 
|_|       z 
|軍|     ,,∧∧ 
| ̄| 〜c⌒っ*-ω)っ  
""""""""""""""""""" 
870名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:17:21 ID:???
>>781
 あの12機というより、コンスコン隊に送られた総数が20機くらいあるので……艦と合わせて
まとめて失えば、ソロモン防衛計画に穴は空きますわね……ドズルってアホ?
871ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2010/01/31(日) 03:18:29 ID:???
>>870
でもあそこでガンダムを仕留めてれば結果正解になるし、
コンスコンを送らずにガンダムがソロモンに来て無双されたら結果不正解になるし
872ソー・ゲス ◆6TP3e84Ivo :2010/01/31(日) 03:19:12 ID:???
>>870
     ノ\ ノヽ
    〃 ) ヽ ∧∧
    し⌒ヽ(* ‐(・・)
一個小隊相手に一個中隊で事足りると思うのは普通でゲス
ホワイトベース部隊の赫々たる戦火を無視すればの話でゲスが
873名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:20:18 ID:???
>>870
第13独立部隊は無視するには余りに戦果の大きな部隊だからしょうがなくね?

つうか、たかが3機程度のMSしか持たない小部隊に12機のMS、それも新型のドムで
固めた精鋭部隊が負けるとか思わんでしょ
874バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 03:21:00 ID:???
>>862
栗橋と松田だけ?

貨物のやり取りしてるとこや綾瀬か北千住あたりにもあるんでしょ?
875名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:22:31 ID:???
大阪だとカレーに豚肉はふつう使わないってマジですか
876名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:22:55 ID:???
>>30
在日韓国人なのにわざわざ韓国の大統領になったのも居ましたな
>>391
その、上映国でそれぞれ変えてる ってのがガセビアだったりしてな
877名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:25:03 ID:???
豚肉の代わりにタコ焼きとか入れるんじゃないの<大阪民国
878CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 03:25:10 ID:???
>>868
ラジコンドムはなかったっけ?
足裏の車輪で動く奴
879名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:25:14 ID:???
ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100131-OYT1T00010.htm?from=main2

やた!これでドコモでiphoneが使える!!
と思ったら物理サイズが違うのか。 アダプタをかまして普通のsimが刺さると良いんだけどな。
880バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 03:28:18 ID:???
大阪でロボトを倒したらしいって話だけで、傍証が無かったからガセじゃね?
大体、ロボトが来た時点で他所と通信できなくなるんじゃあ?
881名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:30:36 ID:???
>>880
 あの映画で確定情報は、トム君視点で見たこと、経験したことだけですよ。
 あとは根拠不明の伝聞ばかり。パニック時には、慎重性不明のもっもとらしいデマが飛び交う
のはよくあることです。
882KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 03:30:44 ID:???
>>874
貨物のやりとりならディーゼル機関車で移動さしてんじゃないかな?

綾瀬や北千住はエアセクションのほうかも。
883名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:32:11 ID:???
>>461
無反動砲の装填は、片方が何時発射するか判らない状態では出来ませんでしょう?
>>511
そら天引きでピンハネ(ピンだけ貰えるのかも知れんけど)してるんでしょうよ、社民のように
通名を使って一人何役もしてるかも(幽霊公設秘書
884名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:33:10 ID:???
>>879
USB!USB!
あれ?
885名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:33:11 ID:???
大阪なら西成に入って感染症でやられたのであればそれほど不思議じゃない
886名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:34:27 ID:???
>>885
世界的に見れば、あすこより非衛生的な都市なんぞ、いくらでもありそうだけどねぇ
887KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 03:34:33 ID:???
FireLinkって何がいいんだろ。
888KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 03:35:57 ID:???
>>886
というか西成以下の都市なんて隣の国とか南半球とかに溢れてて・・・
889CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 03:36:58 ID:???
西成なんて、所詮外人バックパッカーが平然と出入りして寝泊りできる程度だし
890名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 03:37:23 ID:???
2月のコミックスとDVDチェックしてたけど、ムダヅモ限定版と通常版どっちにするかなぁ…
失業中の身には2100円の差は結構でかい。
ただでさえ、GAにヘタリアにサンレッドと重なるのに…。

そして、あさりよしとおの番外選集てのが気になる。
過去作品の再録本でないといいんだが。
891名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:39:51 ID:???
大阪のアレはオバタリアンという名のエイリアンにやられらたと補完してたな
892名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:41:14 ID:???
>>589
初代iMacなら日本橋からお持ち帰りした
893バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 03:44:46 ID:???
天下茶屋の駅前に埋まってる時点で、外板や武器がおっさんたちに金属として
かっぱらわれたりしてたじゃね?
894名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:50:55 ID:???
最近のAppleは花柄iMacのような突き抜けた製品を作らないからつまらん
895名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:51:50 ID:???
あれは突き抜けたのではなく迷走の産物だと思う
896名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:54:53 ID:???
薬キメた後の瞑想の産物
897CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/31(日) 03:55:43 ID:???
今週もクェイサーはひどかった・・・色んな意味で
898名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:58:54 ID:???
>>889
エロビデオ買うのに一般人も出入りしてたお
899 ◆lTENXpFoyQ :2010/01/31(日) 04:05:31 ID:???
          _,ノノ
         _/::o-ァ
.   ._.ハ,,_∈ミ;;;ノ,,)__たびに〜おわりはないぃとりぃぷぅねばぁえんん
  /i (゚、。 フ.( ゚____・)/\ 
../| ̄ ̄ ̄ ̄゛U U゛|\/
  |...三ヶ日みかん │ |
  |_______|/
900名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 05:06:17 ID:???
うい。次スレ。

民主党ですが花柄iMacです
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264881820/
901名無し三等兵:2010/01/31(日) 05:07:00 ID:???
>>900
おつ、そしておやすみなさいzzz・・・
902名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 07:44:58 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、          作者は認め無いが、日本で初めて映画化されたSFライトノベル
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     と聞いて飛んで来ました!!!!!
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    スピンオフネタアニメ化も日本初とな
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
              | ヌルポに、お早うございます。
              \
            震  レ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( *´∀`)
          ( _つノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄)  ( //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

と言う事で、今日も朝から

            震
      ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /ヌルポ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 虐待して下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
904 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/31(日) 08:04:42 ID:???
仕事終わったひゃっほい!
さあ帰って寝るべな
905名無し三等兵:2010/01/31(日) 08:18:49 ID:???
>>903
つ「箪笥に足の小指をぶつける呪い」
つ「カップ麺を作るときに、半分まで入れたところでお湯が切れる呪い」
つ「出かけるときに、鍵が見つからなくなる呪い」
>>905
何て、嫌がらせプレイ?
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
907名無し三等兵:2010/01/31(日) 08:27:40 ID:???
【政治】輿石氏「こんなに優しい人が何でこんなにいじめられるのか、悔しい気持ちもある」 小沢氏らの捜査や報道について

1 :かなえφ ★ :2010/01/30(土) 21:17:48 ID:???0
 民主党の輿石東参院議員会長は30日、甲府市で開いた国政報告会で、
鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の政治資金問題をめぐる捜査や報道に関し
「こんなに優しい人が何でこんなにいじめられるのか、悔しい気持ちもある」と強調した。

 報告会では、来賓の宮島雅展甲府市長が小沢氏の問題を念頭に「片付けるものは
すっきりして、本来的な議員の役割を果たせる国会にしてもらいたい」と注文を付ける
場面もあった。

 これに対し輿石氏は「必ずや皆さんに分かっていただける日が間もなくやってくると
信じて疑わない」と述べ、疑惑は晴れるとの認識を示した。

産経msnニュース 2010.1.30 19:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100130/stt1001301910003-n1.htm
908名無し三等兵:2010/01/31(日) 08:42:57 ID:???
【日中】「民主党政権なら中国は譲歩してくれると思ったのに」、ギョーザ事件から2年、鳩山政権にいらだち[01/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264892706/
909まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 08:56:11 ID:???
おはですが

グフイグナイテッドはエース専用機だったと思うので
中の人がイザーク並のベテラン揃いでもおかしくはないな

それにしては壊されすぎのような気もするが…ドムにまで簡単にやられてるし
910名無し三等兵:2010/01/31(日) 08:57:14 ID:???
エロ氏はPS3を買った当初の目的を忘れてMWに熱中か。

さあ、今日もレーヴァテイルを脱がせる仕事が始まるお。
911名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:05:00 ID:???
>908
> 「民主党政権には、中国も譲歩するだろう」という淡い期待が空回りしているともいえそうだ。

頭を抱えている中国側の担当者の姿が見える…
912名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 09:09:10 ID:???
昼頃から寝るために、そろそろ晩酌開始w
黒糖焼酎、900mlが3週間で空いちゃったなあ(´・ω・`)
913名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:12:07 ID:???
ずいぶんローペースだな
俺なら一週間かからずに空いちゃうw
914名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 09:13:48 ID:???
>>913
「自宅が仕事場」の弊害ですな。
「仕事がある」と思うと、酔っぱらうほどは飲めないw
915名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:16:16 ID:???
おはようですがスレ

劇場版なのはの孤独フェイトを久方ぶりに見てやたら興奮したの秘密だ。
何あのレイプ目。
やべぇ娘にしてぇ
916名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:23:40 ID:???
917名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 09:26:38 ID:???
>>916
志村、それがプリキュアや
918名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:32:13 ID:???
>>916
色はふたご姫
姿はおじゃ魔女
戦う姿はプリキュアとキャシャーン

これが新しいプリキュア、「ハートキャッチプリキュア」だ!
  震  みなさん、サンドイッチとコーヒー用意しました。お好きなものを自由に持って行ってください。
( *´∀`) ※紅茶もありますよ。
( つ旦O
と_)_)
  _____  ∫  ._____  ∫   _____  ∫   _____  ∫  ._____  ∫  _____  ∫
 ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□ ////\c□ 
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   
 タマゴ    ツナマヨ    メンチカツ  ハム&レタス  マゾカツ   チキンカツ

  _____  ∫  ._____  ∫   _____  ∫   _____  ∫  ._____  ∫  _____  ∫
 ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□ ////\c□ 
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   
 豚カツ     牛カツ     鯨カツ    猪カツ     タコフライ  エビフライ

  _____  ∫  ._____  ∫   _____  ∫   _____  ∫  ._____  ∫  _____  ∫
 ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□ ////\c□ 
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   
 白身フライ   野菜    クラブサンド  ハムカツ   目玉焼き   マゾフライ

  _____  ∫  ._____  ∫   _____  ∫   _____  ∫  ._____  ∫  _____  ∫
 ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□  ////\c□ ////\c□ 
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    . ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   
牛カツカレー 豚カツカレー 猪肉カツカレー  鯨肉カツカレー 激辛カレー  メンチカツカレー

  _____  ∫  ._____  ∫   _____  ∫
 ////\c□  ////\c□  ////\c□
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  BLT      納豆    地獄カレー
920名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 09:36:19 ID:???
>>919
カレー系多いなw 酒のつまみにするので豚カツサンドください。
921名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:37:07 ID:???
>>918
ひとつおかしいのが混じってるぞw
>>920
どうぞ。

  _____  ∫
 ////\c□
  ̄ ̄ ̄
 豚カツ
923名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:43:43 ID:???
>>915
StSに慣れた身からするとかなり新鮮に映るなアレ
19歳フェイトそんの笑顔を見ると涙出るぜ
924名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:45:52 ID:???
>>919
タマゴくれ。
ふんわり半熟系で

…劇場版でもやっぱりピンクだった(ボソリ)
>>924
どうぞ。

  _____  ∫
 ////\c□
  ̄ ̄ ̄
 タマゴ(半熟卵)
926名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:51:49 ID:???
>>925
ありがとす
逮捕の3人、供述食い違い…陸山会事件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100131-OYT1T00179.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100131-283728-1-N.jpg
> 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る
> 政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が逮捕した同会の元事務担当者・
> 石川知裕衆院議員(36)ら3人の拘置期限の2月4日まであと4日となった。
> 石川容疑者と元私設秘書・池田光智容疑者(32)は容疑を認めているが、
> 元会計責任者で小沢氏の公設第1秘書・大久保隆規被告(48)は否認を続けている。
> 特捜部は3人の共謀関係の解明を進めるとともに、焦点となっている小沢氏の
> 関与について詰めの捜査を続けている。
>
> ◆了承の有無
> 関係者によると、石川容疑者は、2004年10月に東京都世田谷区の土地を購入した際、
> 代金に充てた4億円の収入などを、04年分の同会の政治資金収支報告書に
> 記載しなかったとする政治資金規正法違反容疑について、「わざと記載しなかった」と認めている。
> さらに、土地購入前、大久保被告に相談して、小沢氏が用意した4億円を
> 04年分の収支報告書に記載せず、土地取得の登記も05年にずらした方が
> いいということになり、その方針を小沢氏に報告して、了承を得たと供述している。
> これに対し、大久保被告は相談を受けたことを否定。小沢氏も今月23日、特捜部の
> 事情聴取で否定した。
> ◆一覧表
> 石川容疑者は04年分の収支報告書を提出する直前の05年3月頃、陸山会を含む
> 小沢氏の関連政治団体5団体の収入総額と支出総額、翌年への繰越金の一覧表を作り、
> 小沢氏に概要を説明したとも供述している。
(続く)
>>927から続き
>  池田容疑者も05年分の収支報告書に土地代金の支出を記載した容疑や、07年に
> 陸山会が4億円を出金しながら、同年分の収支報告書に記載しなかった容疑を認めている。
> さらに、石川容疑者と同様、毎年、収支報告書の提出時期に、小沢氏に収支の一覧表を
> 見せて資金状況を説明していたと供述している。
>  これに対し、小沢氏は事情聴取後の記者会見で配布した文書で、「各団体の収入支出などの
> 概要について報告を受けることはあったが、収支報告書の内容を一つ一つ確認したことはない」
> などと不記載の認識を否定している。
>
> ◆否定の供述
> 石川、池田の両容疑者が自らの容疑を認めているのとは対照的に、大久保被告は、
> 収支報告書の作成について、石川、池田両容疑者に任せていたと供述。
> 07年の4億円の出金についても、「池田容疑者から報告を受けた記憶はある」と
> しているものの、不記載の認識は否定しているという。
> 大久保被告は、昨年12月に始まった西松建設からの違法献金事件の公判で、
> 同会の03〜06年分の収支報告書は自ら作成したと認めており、公判での主張との
> 整合性も問題になりそうだ。
> 一方、中堅ゼネコン「水谷建設」の元幹部らが04年と05年に、それぞれ5000万円を
> 石川容疑者と大久保被告に渡したと特捜部に供述しているが、2人とも受領を否定しており、
> 特捜部が追及を続けている。
> (2010年1月31日09時14分 読売新聞)
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
929名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 09:57:11 ID:???
>>922
いただきまんもす。
さて、供述の食い違いが著しいようですねい。
930バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/01/31(日) 10:01:43 ID:???
親権ジャーにバカ殿が居なかったのは何故ですぜ?
931名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:04:54 ID:???
>>930
戦隊に出すには志村けんは少し老いすぎたという事さ
932名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 10:05:36 ID:???
>>931
だけど…ブログ、超かっこいいのよ
933名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 10:07:53 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       おはよう諸君   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  小沢君タイーホにリーチが掛かった   
 { |  | イ / /滅    ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  と聞いて飛んで来ました!    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    タコルカ最小AA発見→ゑ
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
934名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:12:21 ID:???
中村吉ェ衛門が鬼役で出たら感動するのにな
935名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/31(日) 10:16:48 ID:???
近所のスーパーで「ささみ大葉フライ」として買ったものが「サヨリ大葉フライ」だった件。
どうしてこうなった…
936 ◆lTENXpFoyQ :2010/01/31(日) 10:20:31 ID:???
          _,ノノ
         _/::o-ァ
.   ._.ハ,,_∈ミ;;;ノ,,)__おなかへった・・・
  /i (゚、。 フ.( ゚____・)/\ 
../| ̄ ̄ ̄ ̄゛U U゛|\/
  |...三ヶ日みかん │ |
  |_______|/
937名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:25:25 ID:???
取りあえず今日のフレプリの最終回は神作画でしたよと。
ttp://img.5pb.org/s/10mai385516.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai385520.jpg
938名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:26:02 ID:???
つ恵方巻

一昨年去年と因果きゅんと恵方巻きで盛上ったのが懐かしい
939名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:32:38 ID:???
おいらは関西人じゃないんで恵方巻きとか関係ないもんっ!
940だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY :2010/01/31(日) 10:36:11 ID:???
>36
そんなバカいないよw

地雷につきまとわれるのが嫌でひたすら遠くに逃げたバカとかもいない
941名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 10:36:51 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、          
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    岡田君が真面目にお仕事をこなしています    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    日米関係と日中関係は根本的に違うってさ
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
942名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:38:21 ID:???
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)ノ ゆきゆきてぇちんぐん
943まこたん ◆XqO.D6uhjQ :2010/01/31(日) 10:40:12 ID:???
おはようございます(´・ω・`)
のんびり部屋の掃除でもするかな
944名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:40:29 ID:???
>918
ブライキングボスが出るの?w
945名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 10:43:23 ID:???
GMKF

>>919
イノシシカツもらた
946 ◆lTENXpFoyQ :2010/01/31(日) 10:48:55 ID:???
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)ノ 
家の前はよくイノシシ狩りの車が通るお
  
947名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 10:50:15 ID:???
そして今日はいちにちこいフラとちゅっちゅすると決めた
948名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:52:22 ID:???
>>947
俺のお下がりのこいフラか
949名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:57:11 ID:???
>>947
そしてちゅちゅし過ぎてピーポ君まで誘い受けてしまった炎剣タソ。
950名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 10:58:24 ID:???
まあ、GMKFが「グッドモーニングこいフラ」の略でないことだけは、確定的に明らか。
951名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:00:23 ID:???
>946
どこの田舎なんだ…w

まぁ神戸大学近辺にはよく出没するが。
952名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:01:51 ID:???
>>947
こいフラとやらの前の嫁は誰だった?
953名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:05:39 ID:???
シンケンジャーの金(寿司屋)の中の人は、自分の番組そっちのけで
プリキュアの最終回をブログで宣伝するナイスガイ。
954名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 11:14:18 ID:???
女々しい野郎共の遠吠えが聞こえる・・・
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< 梅昆布茶が美味しい。
     ( つ日) \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃
956まこたん ◆XqO.D6uhjQ :2010/01/31(日) 11:18:17 ID:???
リグルは生えている…(´・ω・`)
957名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:19:41 ID:???
>>954
そげぶ
958名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 11:21:55 ID:???
>>956
リグルはいいや。
ゆうかりんに「支払いは任せた!」と言われてるのが似合うし

>>957
そげぶバリヤー!やーいやーい!
959名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:23:20 ID:???
>>958
説明しよう、そげぶパンチはありとあらゆる異能力の力を無効化できるのだ
960まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 11:28:20 ID:???
こいフラはまぁ阻止しなくてもいいや、
俺は神綺様といちゃいちゃしてくる
961名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:30:21 ID:???
花柄と言えばDellの個人向けノートもエグイ状態になりつつあるな
15種類から柄が選べますとか言われてもなぁ
こんなの見つけました。

コールマン、4分割した個々がハンドライトにもなるLEDランタンを発表 | ライフ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/21/029/
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/21/029/images/001.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/21/029/images/002.jpg
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
963名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:31:58 ID:???
>>954
窓に映る景色は〜
964名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:33:37 ID:???
日本が戦争に負けたのはPTボートだな
PTボートが一万隻あればまだ互角に持ち込めた

と、最近PTボートにはまった俺が的外れな指摘を行ってみる
965名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 11:34:08 ID:???
>>959
そんな話は聞いてない!だから無効!

>>960
あなたとは一度徹底的に戦う必要がありそうだ

>>963
突きとか気合いとか〜♪
966名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:34:32 ID:???
>>962
なんとなく最近のコールマンからはツインバード臭が漂って困る
コールマンは質実剛健であって、色物家電会社ではないと思うのだが
967名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:37:59 ID:???
>>953
キュア梅盛とキュア鳴滝だからな。
968名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:40:07 ID:???
>>962
ホワイトガソリンは何処から入れるの?
969名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:45:51 ID:???
>967
「6人目の侍は寿司職人」というネタバレを見たときは、バンダイは何を考えているのだろう、と思ったものだが……。

しかし、最終回直前になって、年下の義母というサプライズがあるとは。
970名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:55:23 ID:???
http://forum.nasaspaceflight.com/index.php?topic=20242.0

情報収集衛星は失敗!?

ホントなのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんかこういうマルチコピペが張られまくっているけど、これって11月に打ち上げられた
情報収集衛星が本当にトラブルを起こしたのか、はたまた単なる軌道変更を早トチリして
衛星ロストと思い込んだのか、それとも怪しげな情報源に担がれただけなのでしょうか?
971名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/31(日) 12:00:37 ID:???
よし、このとろみだ! ついにクノールを掴んだ!
しかし、お湯の分量が10〜20ml違うだけで、こんなに違う食い物になるとは……。
972名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:13:43 ID:???
オンリーイベントいってきたじぇ!かじゅもも本買いあさってきたじぇ!
973名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/31(日) 12:15:52 ID:???
ロシア大統領に「婿入り」希望の男、警備員が拘束
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1264146023002.html

>[モスクワ 21日 ロイター]
>ロシアのメドベージェフ大統領の「娘」と結婚するために同大統領に会うと話し、
>クレムリンのセキュリティーをすり抜けようとした建設作業員の男が、警備員に止められた。
>21日付の日刊紙コムソモリスカヤ・プラウダが報じた。
>同大統領には10代の1人息子しかいないことを知らされた男は、20日夜に精神科病院に連れて行かれたという。
>同紙によると、35歳のこの男は情勢が不安定なタゲスタン出身。金融危機で仕事を失ったため、
>大統領の家族と結婚して人生を好転させようと考えていたという。


タイトルを見て「こwれwはww」と思ったのに中身を読んでガッカリ……なんて決してしてないんだから!
勘違いしないでよねっ!111
974名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:17:16 ID:???
プーやんの娘のケコーンどうなるんだろう
975名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:17:38 ID:???
>>972
ずまん誤爆だ
976名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:18:26 ID:???
>>973
中身の
>同大統領には10代の1人息子しかいない
の部分を読んで喜んだのですね!わかります!
977名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:19:13 ID:???
>972
ですがに誤爆はなしということで、かじゅもも本とはなんぞや
978名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:20:25 ID:???
>>879
X-SIMみたいなゲタが出回ったりして

パケホーダイとのバランス考えたら、上限なしで5000とかになるのかなあ…
979名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/31(日) 12:21:42 ID:???
>>974
相手が中国人だか韓国人なんでしたっけ?

>>976
いや…メドなんとかさんに「私と結婚して下さい!」って言いに来たのかと思ったの……。
980まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/31(日) 12:22:57 ID:???
>>964
B-29の爆撃で燃料供給を断たれた所へ
空母艦載機に徹底的に機銃掃射を喰らう光景しか浮かばない

震洋と結末はあまり変わらないと思うんだ…
981まこたん ◆XqO.D6uhjQ :2010/01/31(日) 12:23:58 ID:???
>>979
発想が腐れています(´・ω・`)
982名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:24:12 ID:???
>>977
ステルスが活躍する話です
983名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:25:08 ID:???
俺もクレムリンの会議室の扉バターン開いて大統領!俺と結婚してくれ!と乗り込んできたのかと思った
で大統領の手をひいて逃げる犯人とそれを追いかけるプーチン
984名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:25:20 ID:???
ぷーちんのこどもは男の娘まで読んだ
985名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:25:26 ID:???
986名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/31(日) 12:27:33 ID:???
>>981
いや、この見出しがそういう誤解を起こさせるために意図的に書かれたものとしか思えない!
つまり発想が腐れているのはこの私ではなく、この見出しを書いた記者だということは確定的に明らか!!1

>>983
ですよね〜( ´∀`)
私は大統領と犯人の間に颯爽と立ちふさがるプー帝を想像しましたけども。
987名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:27:46 ID:???
>>983
ダスティンホフマン乙
988名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 12:28:31 ID:???
>>985
言葉を交わすのが何より愛の証明
989名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:28:38 ID:???
>>979
メドなんとかさん、独身ってわけでもなかろうに。
990名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:30:10 ID:???
>>979
いや、俺は、
淑女が最初はがっかりしていたけど、中身のそのくだりを読んで、
「やっぱり男に求婚しに来たんじゃないか!精神病院に入れるなんてとんでもない!」
と、がっかりしていた気分が盛り返したのかと思ったの・・・
991名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:31:03 ID:???
>>988
こいフラは俺の横ですやすやと寝ていますが?
992名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/31(日) 12:31:50 ID:???
>>990
ま、まぁ確かに2重にオチがあってもビックリしましたけどもw
そっそんなことは思ってもないよ!!1
993名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 12:32:48 ID:???
>>991
行動の伴わない虚言はすぐに暴かれる
君の狂気ではこいフラを受け止めることはできん
あくらめろ
994名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/31(日) 12:33:49 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       プーチン君の嫁に成りたい男の子   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  と聞いて飛んで来ました!!!!!!  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   アッー! 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
995名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:35:01 ID:???
>>973
冬でも腐る淑女の思考。

流石淑女は「当方腐敗」。
996名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:38:19 ID:???
>>993
交機のピーポ君<君もあきらめて捕まれ、な。
997名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:39:14 ID:???
>>977
「ももかじゅ」じゃねーの?
と思ったオレはダメ人間
998名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 12:40:34 ID:???
>>996
交機!男同士の戦いに入るな!
        *'``・* 。
        |     `*。>>999なら、
       ,。∩ 震   *    
      + (*´∀`*) *。+゚ みんな、マゾモナーになあれっ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
  NULLPO  `・+。*・ ゚
1000名無し炎剣 ◆RX4egMXEeo :2010/01/31(日) 12:41:59 ID:???
1000ゲットということでエターナルこいフラとちゅっちゅ
俺は幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。