●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 614

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:21:31 ID:L769Q4Dz
XASM-3はどうなったんですか?
953名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:23:01 ID:OYTXp0Cw
>>951
国によっても違うが、分隊はない場合があるけど、小隊、中隊はある。
あと大隊が無しでいきなり連隊という場合もある。
954名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:24:57 ID:???
>>951
戦車分隊は無知なので聞いた事ないが
戦車小隊は普通に有る
955名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:27:44 ID:???
>>946
魚雷一本で艦首吹き飛んでるね
956名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:29:39 ID:???
次スレはここを再利用な

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 606
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263131196/l50
957名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:31:56 ID:8t65+UBY
第二次大戦の戦艦に対する急降下爆撃による爆弾の威力を砲弾によるものと比較した資料などはありませんか?
958名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:33:49 ID:OYTXp0Cw
次スレ立てました。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 615
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265300647/
959名無し三等兵:2010/02/05(金) 03:00:48 ID:???
 
960名無し三等兵:2010/02/05(金) 06:34:55 ID:???
>>957
急降下爆撃機がどの機種なのか、戦艦はどの戦艦なのか(装甲がちがう)、
どのぐらいの高度から、何ポンドの爆弾を、何度の角度で落としたのか、
など不確定要素が多すぎ。艦載砲のほうも、射撃距離、目標艦の種類、
砲の種類(口径および全長L)、仰角などが不明では回答できません。
961名無し三等兵:2010/02/05(金) 10:47:31 ID:???
>>960
質問者もオマエに威力を比較して回答しろとは聞いてない。
そういうのを比較した資料がないか聞いてるんだろ。
962名無し三等兵:2010/02/05(金) 11:28:44 ID:???
>>957
それぞれ単独の威力判定ならともかく、自由落下と、ダイブブレーキで落下速度を
制限している急降下爆撃とでは条件が違いすぎるので比較したものはない。
963名無し三等兵:2010/02/05(金) 11:44:16 ID:VWA31wGw
現代の法律では零戦を動く状態で保有することは不可能でしょうか?
武器はレプリカに置き換えてという条件です。
飛ばすことも前提としてです。
964名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:21:47 ID:???
>>960
なんという見当はずれの回答だろう。
質問者はそのような条件も含む資料を求めているのだろうに。
965名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:23:29 ID:8N9F3r7v
現在のロシア製ボディアーマーの性能は特に米国で現用のものと変わらないのでしょうか?
966名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:23:40 ID:???
>>963
金と手間を無視すれば可能。
967名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:25:02 ID:???
>>963
どこの国の法律?
まあ、日本なら(オリジナルそのままなら)耐空証明が取れそうもない。
968名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:27:04 ID:???
>>962
>制限している急降下爆撃とでは条件が違いすぎるので比較したものはない。

「〜ないと思う。」だろ。
969名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:47:13 ID:???
>>963
ロシア製の新造ゼロ戦なら可能。
映画パールハーバー用に何機か作った。
内部の構造や材質も見直してあるので激しい機動でも安心。
970名無し三等兵:2010/02/05(金) 13:03:25 ID:6RckoiII
>>957 荒巻義雄の旭日の艦隊あとがきに、そのような資料を読者から送っていただいて大変感謝している
という話が書かれている。したがって、計算した人はいるようです。しかし、刊行物になっているのかまでは
しりませぬ。
971名無し三等兵:2010/02/05(金) 13:30:43 ID:???
>>966-967
>>969
ありがとうございます。
オリジナルは日本の法律だと無理っぽいですね。
ロシアで新造しているのは知りませんでした。

ちょっと前にNHKでゼロ戦を見てやはり綺麗な戦闘機だなと思いかえして、質問しました。
972名無し三等兵:2010/02/05(金) 17:17:55 ID:???
>>961
>>964
>>968
実際資料が存在しないなら、回答の仕様も無いだろ
それともどこかに見つけたのか?
見つけたならお前さんが提示してやればいい

そうでないなら回答に口を差し挟むべきではないな
973名無し三等兵:2010/02/05(金) 17:31:55 ID:???
>>965
そういうのはボディアーマーの種類とか生産したメーカーによって微妙に変わる事もあるので
一概にどうとは断言できないが、少なくとも要求性能を満たした、と評価されている
製品に関しては、公式上の性能は米軍と同様である、と言えるかもしれない

少なくとも米国製に大きく劣っているとかの話は寡聞にして知らない
974名無し三等兵:2010/02/05(金) 17:36:11 ID:???
>>952
今年度(H22年度)に実用試験が始まるし
年度が始まったばかりだから続報や新報はまだ先の話かと思われ
975名無し三等兵:2010/02/05(金) 18:02:21 ID:???
>>974
試験は平成25年度からだぞ。
976名無し三等兵:2010/02/05(金) 18:52:47 ID:???
>>975
あれ?
防衛省のPDF資料ではH22年度予定だった気がするが…
977名無し三等兵:2010/02/05(金) 18:56:27 ID:???
>>976
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/21/jizen/youshi/12.pdf
試作が22年度から、試験は25年度から。
978名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:06:40 ID:???
>>977
鬼が笑い死にそうなはなしだな。
979名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:09:21 ID:???
>>978
そもそも計画全体がかなり長期予定でやってるし、今の時点でさえ数年前からやってて
現在に漕ぎ着けてるものだし

大量に潤沢な予算付けて数年とかで簡単に作るつもりでないなら、兵器開発のスパンなんてそんなもんよ
980名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:36:35 ID:???
ロシアのミサイル買えば安くて済むじゃん
981名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:38:19 ID:8N9F3r7v
>>973
ありがとうございます。
ロシアというと質より量、という印象があったので疑問だったのですが、解決していただけて感謝です。
982名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:38:32 ID:Lwjb7Kyb
軍事ヲタって実際に触ることも見ることも出来ない銃や戦車や戦闘機とかに詳しくなって何がしたいの?
983名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:43:36 ID:???
>>982
コピペバカ対策テンプレ>>8
984名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:48:31 ID:???
>>980
火器管制系のアーキテクチャとかパイロンの規格とか合うのかそれ?
985名無し三等兵:2010/02/05(金) 20:13:05 ID:???
>>984
あわせてもらえばいいじゃん
986名無し三等兵:2010/02/05(金) 20:21:32 ID:???
>>985
全機体をロシア規格に改造する予算と手間、
西側(アメリカ)規格のミサイルの残余の処分の手間、
全機体の改修の終了まではアメリカ系ミサイルとロシア系ミサイルを運用する機体が混在、
実質西側機と東側機が混用されるのと同じような状態で
ロシアミサイルが配備されてない基地では改修しちゃった機体は運用できない、
等弊害ばっかし起こるし現実的じゃないな


まあ某どこかの国はいろんな国の戦闘機がごっちゃに運用とか
リアル・エリア88状態な空軍も存在したが
987名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:15:08 ID:???
旧ソ連時代のAAMは米技術を流用して作られているので普通に混在できる
一時のエジプトなんか好例
MiG-23用の中距離AAMなんか外形はまるきり違うけど中身はスパローそっくりで
ファントムでも何の問題もなく発射誘導できたりしたらしい
988名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:32:43 ID:cPca98pi
989名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:34:54 ID:LhCvl/4B
>>988
サイレンサー
990名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:43:03 ID:???
>>988
ドイツの試作した大口径砲用のサイレンサー
991名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:53:53 ID:cPca98pi
>>989-990
ドイツ人は理解しがたい。ありがと
992名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:09:20 ID:???
>>991
隠密作戦を意図したもんじゃなくて、これを使えば演習でドカドカ撃っても騒音被害が出ない
ってんで開発したんですと。
993名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:26:41 ID:???
>>988
卑猥な写真を貼るんじゃありません!
994霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/02/05(金) 22:39:54 ID:U+BPnf/f
>40
>W2においてドイツ軍の階級・勲章がインフレ・乱発状態になった原因を教えてください。
>時の他国の様子もきぼんぬ。

霞ヶ浦の住人の回答。
軍人に対する懐柔策と想像します。

説明。
ヒトラーとドイツ国防軍の職業軍人とは、緊張関係にありました。
ヒトラーが軍人を操縦するには、昇進のエサをぶら下げるに限ります。
アフリカ軍団を指揮した、ロンメル元帥は、数個師団を指揮したに過ぎません。
ソ連戦線では、元帥にはならなかったでしょう。

北朝鮮は、軍人を操縦するため、4階級制を敷いています。
昇進の数を増やすためと想像します。

アメリカは伝統的に、軍人の階級を上げることを好みません。
日本を開国したペリーは、提督(将官)ではありませんでした。

「Commodore」(代将)でした。

アメリカは第二次世界大戦中、数人の陸海軍の将官を元帥に任命しました。

ドイツは、10人以上いたと思います。

下記、ウィキヘディアの元帥を参照ください。
ttp://wapedia.mobi/ja/%E5%85%83%E5%B8%A5_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD)1
995名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:44:48 ID:LhCvl/4B
>>994
リンク先くらい確認して答えを張れ。
それとその質問はすでに回答済み。
996名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:45:48 ID:???
>>995
回答済みの質問には答えてはいけないなんてルール、いつできたんだ?
997名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:50:17 ID:???
>>996
回答済みの質問の追加回答に自分が出し他リンク先に書いてない
まるで根拠のない想像を回答するなといってるんだと思うが。
カスミンの書いた回答の裏づけにカスミンが出したリンク先はなってないけど。
998霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/02/05(金) 22:55:35 ID:U+BPnf/f
>485
>自衛隊は飯盒で御飯を炊きます。
>外国の軍隊、特に欧米の軍隊は飯盒を使用する場合、何を炊くんでしょうか?
>米をあまり食べるとは思えないのですが・・・・。

霞ヶ浦の住人の回答。
粥です。

説明。
19世紀や20世紀のヨーロッパの貧乏人は、粥を食べていました。
軍隊もそうでした。

日本軍の飯盒は、作った食事の配食用の食器に過ぎませんでした
1900年に起た、義和団の乱における、ロシア軍の飯盒の活用に見せられて、日本軍も炊飯に飯盒を使うようになりました。
999名無し三等兵:2010/02/05(金) 23:02:03 ID:???
>>998
嘘、飯盒はもともと、スープを入れられる火にかけることができる容器。
1000名無し三等兵:2010/02/05(金) 23:08:38 ID:???
マンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。