鳩山ですが資本主義を勉強します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA
とりあえず枕の下に(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民主党ですが成人の日です
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263182807/
2名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:01:53 ID:???
テンプレ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1%a1%a12

|  |    当スレでは、重複を避けるために、「900で次スレ」を推奨しております。
|  |    800を越えたらスレタイ提案、900を踏んだ方に次スレ建造をお願いしますm(_  _)m
|  |    建造者の方は、スレ立て前の宣言、およびリロードの徹底をお願いします。
|  |    建造に失敗した場合は、できるだけアンカーで建造者を指名してください。
|  |∧  スレタイに悩んだら900の内容を適当に改変して使うという手もあります。
|_|・*)
|軍|.o   900を越えた時点で次スレが立つまでスレタイ案以外の書き込み自重も合わせてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
【 ちょっと待て スレ建て前に リロードだ 】
おまけ
ttp://tana.pekori.to/txt/04.html
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1225714831.zip
3名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:05:27 ID:???
4名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:07:01 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  あとはバランタイン30年で一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) とらすと・みー
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  先生、有言実行ですね。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:08:39 ID:???
>>1
乙ですぅ
6名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 21:10:31 ID:???
いちおつ。

荒らし対処ガイドラインの「とらすと・みー」、
自分が変えたんだけど、定着しちゃったなー。
7CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/11(月) 21:11:58 ID:???
いちもつー


よくやった
スレに来て六点はんの*に軟膏を塗っていいぞ
8名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:13:58 ID:???
アビーマン、状況開始だ!

いきなりスピードが戻ったなあ。規制解除?
9Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY4Z8M :2010/01/11(月) 21:14:06 ID:TxJrgZCY
くけけけっけ♪
10名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:14:49 ID:???
>>9
マンセータソまた髪の毛減っちゃったんだね…。
11鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:15:16 ID:???
>>1


頭蓋骨を競売に=ブッシュ前米大統領も会員の秘密結社
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20100108024279a&rel=y&g=soc
>ブッシュ前米大統領も会員であることで知られるエール大学の秘密結社
>「スカル・アンド・ボーンズ(頭蓋骨と骨)」の怪奇な所蔵品が近く、ニューヨークの
>競売商クリスティーズでオークションに掛けられる。 
>人の頭蓋骨と2つの骨で、1万−2万ドル(約93万−186万円)の値が
>付くとみられている。

これが世界を裏から支配している秘密結社なんだぜ。
12名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:15:19 ID:???
マンセイタコ中毒
13名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:15:23 ID:???
>>8
さあ、未読の中から処女ネタをさがして食いつく作業に戻るんだ
14名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:15:31 ID:???
>>6
ウリはたまにいじって遊んでたけど、最近はコレでいいやとw
15白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 21:15:53 ID:???
1000ゲットできずorz
それでも状況下意思
16名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:16:30 ID:???
>>13
あんのかいw
ヒトが世界樹2の7・8階マッピングを完了させてる間に、まあ……。
17本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/11(月) 21:16:49 ID:???
18歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 21:16:57 ID:???
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    え? 
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  〜/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
19名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:17:02 ID:???
>>6
大五郎25度は安かった為か、定着しなかったようです。
(バランタイン30年に負けた・・・・orz)
20名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:17:03 ID:???
>>10
ハゲは受け入れるものだお・・・・

【速報】ハゲ治療法確立 ついに毛髪の再生に成功ついに毛髪の再生に成功ついに毛髪の再生に成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262942748/l50


いぃよっしゃあああああ!


・・・という気分なんだと思われ
21女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:17:08 ID:???
>>ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263182807/987

触手に貫かれたいのですね。
わかります。
22CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/11(月) 21:17:13 ID:???
>>16
さあ10階ボスで地獄を見るがいい
23舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:17:32 ID:???
>>1乙です

>>11
支配している割には、所蔵品をオークションに出すって所に哀愁が(ヲイ
24名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:17:41 ID:???
>>前スレ923
というか、今年限りでBSが撤退を発表してミシュランもGYもピレリも手を挙げてないっていうか

実績と評判からFIAがクムホを認めるかどうか微妙ですよ
今は勝手にクムホが言ってるだけだし
25名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:18:07 ID:???
>>19
バランタインは、12年が庶民の味方。
2千円弱であの味なら、好きに飲めます。
26白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 21:18:16 ID:???
>>21
お断りです
27名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:18:17 ID:???
避難所が新スレになったニダ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1263211931/
28名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:18:27 ID:???
>>16
ふははは、読むまではあるかないかも分かるまい!




ネタバレ:無い
29名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:18:40 ID:???
>>11
S&Bって、たしか会員名簿が公開されている「秘密結社」ですよね?
30舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:18:49 ID:???
>>19
柘植ラーがいるんでないの?(ヲイ
31女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:20:16 ID:???
>>11
やっぱり額に怨って書いてあるのですかね。
「オー、グッドデザイン」
32歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 21:20:19 ID:???
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    ひ・み・つ・結社♪
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
33名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:20:46 ID:???
>>29
全世界のスパイスを支配しているという、あの…
3474 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 21:20:49 ID:???
日本軍撃沈の豪病院船「セントー」の写真撮影に成功
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20100111095629-8820642

( ^ω^)オーストラリア 「日本は第2次大戦中に我々の船を攻撃したことを謝罪しろ」
オーストラリア東部沖で第2次大戦中、旧日本軍の潜水艦の攻撃により沈没したとされる病院船「セントー号」の
残骸が発見されたことをめぐり、23日付のオーストラリア紙は「沈没をめぐる当時の状況が明白でない」と、
態度を留保する日本政府の見解を伝えた。20日の船発見のニュースはオーストラリアで大きく報じられ、 同船の
生存者が、戦時中のジュネーブ条約に反する「病院船攻撃」に対する日本側の謝罪などを求めている。
在キャンベラ日本大使館が同紙の取材に返答した。セントー号は東部クイーンズランド州沖で、 1943年、
旧日本軍の潜水艦の魚雷で撃沈され、332人のうち268人が死亡したとされる。だが、ニューギニアを目指して
いた同船は、武器輸送に使われた疑いももたれてきた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091223/asi0912232121001-n1.htm
ttp://www.kaigainosora.com/article/136460370.html

敗戦国はつらいよ・・・・
35名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:20:57 ID:???
>>32
9本目と10本目の足の存在は、まだ隠しておくんですか?
36名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:21:05 ID:???
>>30
私なら「ですがスレにはもう10年前からきている。」
と開口一番脅迫してしまう。
37名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 21:21:08 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       谷垣君は「平時のリーダー」ですってw
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   つまり今現在日本は脅威に晒されている 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   と言う認識を、他ならぬ与党民主党と紙電波屋さんは持って居る   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     こう言う認識で良いのでしょうか  
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   今は戦時なのかよ 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
38鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:21:10 ID:???
>>29
 入団式で小便を引っかけられる変態団体ですよ。

>前スレ独立ばなし
「独立するとかしないとか、ミンジョクの誇りとかじゃなくて、家族に腹一杯の飯
を食わせられる社会が1番なんだよ。
 俺は、明日のコロッケのために、お前ら独立派を抹殺する!」
というのをやりたかっただけです。
39七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:21:37 ID:???
入浴終わり、さっぱり

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263182807/814n
結婚って男女どちらでも、相手を間違えるとつくづく悲惨だな・・・・
40名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:21:44 ID:???
バーナーたん、マンセー氏、うみんちゅが三大ハゲで合ってる?
41名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:21:57 ID:???
麻生を有事宰相とか言っている奴が居たなあ・・・
42女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:22:23 ID:???
>>35
ま、真ん中の足が2本・・・?
43名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:22:31 ID:???
>>37
状況は分かっているのに、テメエらの都合でそれを前面に押し出せないから、
ちぐはぐな難癖を連発するんでしょう。
44名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:23:00 ID:???
>>41
それ麻生本人。
45名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:23:13 ID:???
>>41
本人は「自分が総理総裁になる時は、敗戦処理だ」的な台詞をおっしゃってたような……。
46舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:23:20 ID:???
>>41
リーマンショックはどうみても有事ですけどねぇ…
47名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:23:29 ID:???
>>42
タコの交接腕が2本…だと…?
48名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:23:31 ID:???
>>38
入会するときに、「恥ずかしい秘密」の暴露をする、中学生の修学旅行の夜みたいな厨二集団でもありますな
49名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:23:51 ID:???
>>38
読者的にはトサカに、それかましたあと

「家族の飯と未来のコロッケのために七転八倒して頑張る主人公」

を期待するわけでw
5074 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 21:24:01 ID:???
前スレッド
>>731
>名無し特殊☆戦さん
あー私の小学校時代の同級生が、母親になって今現在がその状態です。
本人は稼ぎの中から料理学校に通って、昔に比べれば(小学校時代の家庭科で味覚障害である
私に豚汁の味で負けた程度)美味くはなっているんですが、旦那さんと息子の求める味には遠い…という
前に、同級生の子供が通り挟んで私の家に逃げ込んできて、何ごとかと思って様子を見に言ったら
「何で私が仕事から帰って一生懸命作った料理が食べられないの!」とか母親ばりのヒステリーを発症して
旦那さんに鍋から熱々の味噌汁をおたまでぶっかけていました…
幼少期にフェイトそんみたいな母親と生活を送ってきたからなぁ・・・いや、あの母親と比べたらプレシアさんに
失礼か・・

市役所で30代でプロジェクトを任されているキャリアウーマンで周りからの評判も高い美人さんなんですが・・・

>>745
>七猫伍長さん
飼い主にしてみれば、元飼いねこが何時までも元気に生きていてくれるこそが喜びですよね。
うちの黒ぬこは家の周辺でも見ない大型猫です。伍長さんのおっしゃる通りに雪の降る日でも庭に出る
ふさふさの長毛で足の裏もふさふさです。骨格もがっしりとしており、2歳の頃の冬に手すりから雪で
滑り、三階の高さから落ちたのに下の芝生に無事に着地して一階から階段を駆け上がって家のドアに
瞬時に滑り込んできました… 町内会長さんの奥さんに寄れば、敷地内の大ケヤキの天辺から母猫が
一歳の頃に落ちても無事だったと言いますから・・・(団地の四階相当)
こちらのまだ存命の母ぬこ(こちらは純白)は1m30cmで体重15kgの巨大さを誇ります。毎日モンプ●3缶を
一食ごとに一缶を平らげるという…
51鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:24:07 ID:???
英王子2人の肖像画、美術館で公開
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201001070009.html
>英国立美術館の別館である英国立肖像美術館で5日、チャールズ皇太子の長男
>ウィリアム王子(27)と次男ヘンリー王子(25)の2人が初めて一緒に描かれた
>肖像画の展示が始まった。
(中略)
>ウィリアム王子は英空軍で捜索救助活動担当パイロットの訓練を受けており、現在は
>空軍大尉。
>一方、アフガニスタンに極秘従軍した経験を持つヘンリー王子は、英陸軍でパイロット
>の訓練を受けている。

陸軍航空隊ってことはヘリなんだろうな。>ヘンリー王子
パパのチャールズ皇太子もヘリパイロットだし、英王室王子の指定職なんやろか?
52名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:24:26 ID:???
>>41
世界経済の危機は有事じゃないの?
53名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:24:55 ID:???
>>46
一番安全な地帯に居たのにねえ、日本は
54白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 21:24:56 ID:???
>>38
国家を背負うものとしては正しいような
民族としては間違っているような?
55名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 21:25:16 ID:???
Win7標準のバックアップはやっぱり遅いのお。
でも2重に保険をかけておかないとSSDは怖い。
アクロニスとダブルでバックアップ。
56名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:25:17 ID:???
>>49
すいません、ウリの場合、その手のキャラクターは敵役に置くことが多いですw
(ARIELハウザーの影響が強いのではないかと予想)
57名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:25:33 ID:???
>>48
厨房の時に作成したドリーム小説を感情豊かに朗読されるとか
実名で書き込んでた時代のパソコン通信のログを見られるとか
実に恐ろしい組織だな!
58名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:26:14 ID:???
>>34
とりあえず、武器輸送に使ってた過去がないかどうか、日本側に調べさせるのが先だと思う
59舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:26:42 ID:???
>>51
アン王女は戦車をかっ飛ばしていたような………
60名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:27:07 ID:???
>>52
破綻こそ免れたけど導火線には火が着いたままで消えそうも無いのに、
我が国は経済音痴の素人政権なんてまったく悪い冗談だよ。
61鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:27:18 ID:???
>>56
美人の経理部長が横にいるんですね!
62名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:27:45 ID:???
>>61
美人のキャリアウーマンに弱い鳥坂……
63名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:27:52 ID:???
>>61
ああ、訂正。ナミちゃんの影響が大きそう。
64名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:27:53 ID:???
>>51
チャールズ(永遠の)皇太子と言えば、「新婚旅行は王室ヨットで世界一周だ! 」と浮かれ騒いで護衛する海軍から「空気読めよ」とペチコンされてたっけ

その息子二人か.....
65名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/11(月) 21:28:44 ID:???
逆に 

「人権は憲法の下に保証されているし、民族言語での教育も認められているし、
議会には議員を送れるし、軍隊での差別もないし、その地域からの税収よりも投入
される公共投資の方が大きいし、国防上の要地だから結構大事にされてる」

こういう状況で どうして独立させて 傀儡政権立てないのか そっちが気になるのですが
66名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:28:51 ID:???
>>60
何の玄人かっちゅー話やね。

……繰り返すけど、東工大の入試ってホント難しいのよ('A`)
67七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:28:55 ID:???
>>38
そいつを平成ガンダムが好きな人に読ませたら、
どんな反応を示すか、非常に興味がありますねえ<明日のコロッケのために

>>50
はぁ、そりゃ相当な大猫の家系ですねえ。
私も色々な猫は見ましたが、10kgオーバーは流石に見覚えがありません。
本当に、AAのモサモサさんみたいな猫ですね。我が家のもそうでしたが。
我が家は・・・缶詰を与えるとしたら、一缶を半分ずつ。
それを一日に一回か二回、後はドライフードですね。
68鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:28:56 ID:???
>>59
>アン王女
 確か、チーフテンを転がしてて自動車を踏んづけた事故歴をお持ちなはず。
 他にも、重牽引車の免許も持っているんで、
「王制廃止になっても、トラック姉ちゃんとして自力で食べていける」
と豪語しているとか。
69名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:29:37 ID:???
>>66
東工大?
70名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:29:40 ID:???
>>51
リスクが少ない職種・・・って訳でもないよねぇ>ヘリのパイロット
71名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:30:05 ID:???
>>65
ウリなら独立「させられない」台所事情と内憂外患を作るニダ
72名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:30:07 ID:???
鳩山も有事宰相だな
状況がそうさせている
73名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:30:29 ID:???
>>67
平成ガンダムじゃなくて種・種死だろjk
74名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:30:33 ID:???
>>69
新財務相の母校です。あそこを出た優等生が、あのざまというのは……
入学できなかった身としては、ちと哀しいw
75名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:30:48 ID:???
>>62
弱い?
76名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:31:00 ID:???
>>70
アフガンとかだと、かなり危険
アメリカ軍ですら2/3だかのヘリ(あらゆる種類のヘリの総計)が何らかの損害を受けてたと思う
77名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:31:10 ID:???
× 鳩山も有事宰相だな
○ 鳩山のせいで有事
◎ 鳩山は有害な宰相
78舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:31:12 ID:???
>>70
警備は格段にしやすくなりますわな。
79鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:31:20 ID:???
>>62
 ギクッ!

>>63
 出稼ぎに来た赤貧インド星人ですかー。

>>64
>王室ヨット
 バンガードをモスポールしておけば、護衛の心配もなかったのに…
80名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:31:31 ID:???
>>72
ぽっぽと与党みんすは存在自体が有事だろ…
81名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:31:40 ID:???
>>70
ヘリの飛んでる原理っていまだに解明されてなかったんだったっけ?
82名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:01 ID:???
東工大の子は使える子が多いよね
83名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:02 ID:???
>>67
Xが好きですが、特に疑問は感じませんですよ?
84名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:05 ID:???
>>65
つ沖縄
85名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:10 ID:???
>>70
ハイリスクだろ>ヘリパイ
86名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:32:13 ID:???
>>79
「お願いです、このバスをジャックさせてください〜」と土下座余裕な
女怪人を、特撮で見たいかも……と、たった今思いましたのことよ。
87名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:17 ID:???
>>72
麻生は有事に対処するだけの受け身の有事宰相
自ら有事の中心に立ってみせる積極的な姿勢の鳩山首相の足元にもおよばない
88名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:43 ID:???
>>72
有事に向いている人材であるのと、たまたま有事にその職に就いただけなのとでは全く違うけどね。
89名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:43 ID:???
>>80
そうだとしても
それを選んだのは国民じゃないか
国民がその有事を選んだんだよw
90名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:32:44 ID:???
>>81
プロペラがあるからじゃないの?
91女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:32:51 ID:???
有痔宰相?
92七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:32:56 ID:???
>>68
Mr.ビーンで軽自動車がチーフテンに潰されるスケッチは、
もしかしてそれが元ネタでしたか・・・・?

>>73
後は00も微妙に入ってきそうなw
93名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:33:01 ID:???
>>70
揚力の原理の原理はまだ解明されてないからな。
94鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:33:22 ID:???
>>70
 まぁ、ハリアーに乗りたいとか、タイフーンで6G旋回やりたいとか、レッドアローズ
に入りたいとか言い出さないだけマシなんですかねぇ
95|∀゚) ◆NjED/F9fF6 :2010/01/11(月) 21:33:23 ID:???
|ω`)ノ


|ω`) ぽぽは「宰相になる必然性がなかった」人だおね
96名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:33:33 ID:???
>>87
存在自体が有事なわけだな
97名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:33:51 ID:???
>>87
ぽっぽ ぽ〜っぽ はとぽっぽ〜
由起夫 熱帯 低気圧〜♪

(レベル8:30代で五分五分)
98名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:01 ID:???
>>75
コタツ.....
99名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:17 ID:???
有事(に対応できる)宰相
有事(を起こす)宰相
どちらも略せば有事宰相
100名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:25 ID:???
>38
つまり大日本帝国が統治していた時代の朝鮮半島を独立させまいと頑張る話っすね。

そう考えると主人公の末路がわかるのはどうしてだろうw
101名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:25 ID:???
>>65
>どうして独立させて 傀儡政権立てないのか

つ 住人のメンタリティが戦前の半島人並
102名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:34:27 ID:???
>>95
だから宰相になれた、と
103名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:34:28 ID:???
>>92
00は多分違うんでないかいw
あれは別に独立フンダララじゃねえし
104名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:33 ID:???
>>87
「少し違うな。奴がいる場所が有事になるんだ」
105名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:34:39 ID:???
>>95
あ、街角の天使や
106名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:35:02 ID:???
>>94
それでも、どこかの駐在武官になりたいといわれるよりは、遥かにましだと。
107名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:35:17 ID:???
>>87
そりゃ自らが有事を作り出すんだから確かに中心には居るわな。
108名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:35:20 ID:???
宰相ってなんね?
109名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:36:09 ID:???
>>81
万能の天才が解明してたんとちがうんか?
空飛ぶ螺子
110名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:36:09 ID:???
>>108
振り向かないことさ
111TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/11(月) 21:36:45 ID:???
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ. >1 もさ。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
>59 10年くらい前にローバーがアン王女に車を献上したら、
   1週間くらい後にサービススタッフを呼んで、ボロボロに履き潰した
   タイヤをハイグリップタイヤ(銘柄は知らないもさ)に履き替えさせたと聞くもさ>アン王女
   
112名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:37:01 ID:???
>>108
いちばん小さいことじゃないかと。
113名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/11(月) 21:37:29 ID:???
>>101
ああ よくわかる気がする

>>106
つ 日本大使館にようこそ
114女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:37:39 ID:???
Uzi宰相だと頼りになりそう。
115名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:37:49 ID:???
>>111
近年のローバーは動くんですね(棒
116名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 21:37:56 ID:???
>>104
移動する不穏地帯・・・!
117鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:38:13 ID:???
>>65
>どうして独立させて 傀儡政権立てないのか
「あそこの温泉に入るために、いちいちパスポート持っていくなんてヤダよ」
118名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:38:37 ID:???
>>88
え?
鳩は自ら有事を作り出してる宰相じゃないの?
119名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:39:13 ID:???
>>111
もさっ
           ,..,,
         ,:´゙ "';
         ミ,,,..,,.,ッ
           ハ,_,ハ
        n´∀`n
        ;;   ,ミ
          u''"゙''u/^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙;
     (丶      、/)
     ゙,"'      ´''ミ            /\
      ミ       ;:'         /  /
      ';      彡     ) ̄ ̄ ̄(\/\
      (/~"゙''´~"U    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     \
120|∀゚) ◆NjED/F9fF6 :2010/01/11(月) 21:39:20 ID:???
>>105
|ω`)……(天使なんかじゃないて漫画あったなと思っている
121名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:39:36 ID:???
かんべえも不規則じゃなくて無責任発言に変えたらどうかね。
マジむかつくわ
122名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:39:42 ID:???
その有事内閣に政権を譲り渡した麻生が
有事に向いている総理といわれるとはなんと言う皮肉
状況が悪すぎたな
123鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:40:11 ID:???
>>115
 今は高齢なのでどうだから分かりませんが、10年ぐらい前までエリザベス女王は
エンジンバラ城で足に使っていたレンジローバーを自分で整備していたそうで。
124名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:40:45 ID:???
総理ですが、国というものが分かりません
総理ですが、資本主義が分かりません
総理ですが、納税の仕方が分かりません
125名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:40:52 ID:???
>>123
貧乏なんだなあ
126TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/11(月) 21:40:52 ID:???
             /^l >119
      ,―-y'"'~"゙´ ゙':
      ヽ   ´ ∀`  ミ 餅を食べるもさね?
       ミ つ __と  ミ
     / ̄ ̄(,,__,,) /\
   /.________/   \ハ,_,ハ
  ./ ̄        ヽ     ,∀`* ';
  /           ヽ   /ミ,;:.   ,ッ  ぽいん
/            \/  ゙"'''''"゙`Y⌒Y⌒Y⌒
127名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:40:57 ID:???
>>113
派遣されるのは日本なのかなぁ。
一番無難なような、違うような。
128名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:41:16 ID:???
>>122
向いていると言うよりはダメコンはしてくれそうだったなあ……
129まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 21:41:36 ID:???
今北産業

民主党=ヒューマノイド・タイフーンとな?
130名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:42:33 ID:???
>>127
無事に帰ってきたと思ったら貴腐人になって帰ってきた
131名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/11(月) 21:42:35 ID:???
>>121
クライアントのお好みに合わせて書いている可能性
132鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:42:49 ID:???
>>125
 大戦中、彼女は英軍婦人部隊の自動車整備隊にいたそうで。
 故障するとウキウキしてレンチを持つとか。
 だから、日本車は嫌いなんだとか。
133名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:42:51 ID:???
かせ!俺の方が上手く操縦が出来る!



で、操縦ってどうやんの?

って言われた気分(´・ω・`)
134名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:42:53 ID:???
大阪府は破産管財人に乗っ取られた
が、我が国は整理屋に乗っ取られた
135七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:42:59 ID:???
>>103
あれは確か・・・・問答無用の武力介入組織だっけ?
種ファンというより、竹Pに見せるべきと言った方が良いかしらw

>>116
もうストライくっイーグルか、まホーネットのレーザー誘導爆弾で、
吹っ飛ばした方が良くないっすかねえ・・・・<移動する不穏地帯
136名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:43:18 ID:???
>>120
矢沢あいですな。
当時妹がりぼん買ってたんで読んでましたw
137TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/11(月) 21:43:21 ID:???
         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ | 今日もアイスバックス負けてしまったもさ、
  ヽ    ´ ∀ ` 泣かないうちにおやすみもさい。
  ミ .      O
  ゛;   づ⌒  ヽ_
  __ミ    ソ       ヽ
/  ゛ー―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:43:46 ID:???
>>135
爆弾が勿体無いじゃない…
139名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:43:54 ID:???
>>130
ヘンリー王子がどこに出しても恥ずかしいオタクになった場合
これは外交問題になってしまうんだろうか…
140名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:01 ID:???
>131
どこのクライアントなんだろう…
って我が党しかいないかw
141鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:44:14 ID:???
>>138
じゃあ、便器と流し台を投下しよう
142名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:19 ID:???
 ディスカバリーの『世界のバイク』を観ているんだけど、英語で話しているインタビューに
英語字幕が被るってどういうことやねんw
143名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:20 ID:???
>>128
つーか世界規模でダメコンをしていたんだけど。
で混乱も一息ついてこれから前に進もうかという時に引き摺り降ろされちゃったから。
144名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:26 ID:???
>>1さん
お疲れ様です

>>39
>七猫伍長さん
おかえりなさい、良い風呂だったようで・・・

>>67
はい、町内会長さんの家に行くと大型のぬこさんたちが高そうな絨毯やソファーに都市迷彩されているので
一瞬、見分けがつかなかったりします。AAのモサモサさんが一杯いる光景です。
うちの黒ぬこは祖母家で残り飯に味噌汁をぶっ掛けたものを食べていた関係で体型に比べ小食で、伍長さん
宅と同じように高価い安価い関係なく缶詰は朝に半分・夕方に半分ですが、誰か台所に立つと足元にすりよって
必死にゴマをすってニンベンの鰹節を“おねだり”して来ます。この愛らしさに、擦り切れた私の人間性も「愛」が
芽生えました。黒いぬこさんが来なかったら、心が冷え切ったまま会社生活を送って周りを傷つけたと考えると
そら恐ろしくなります。
ドライフードは・・・虎ぬこのほうが一日に小皿二杯分ほど食べます。つーか、姉貴分の狸のマネをして、
私が封を切ったままのカルビーのポテトチップスの袋に頭を突っ込んでかっ食らってる時が…=■●ノシ

ドイツ海軍設計案
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/Imperial_German_Navy/index.html

>>58さん
豪州の病院船は、本国からして病院船に野砲とか載せてくる国なのでホワイトに近いグレーですねぇ…
枢軸国に限らず、連合国も叩けばホコリが舞いますから…
145名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:44 ID:???
>>131
書く人と考える人を分離する仕組みって誰が得してるんだろう
146七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:44:53 ID:???
>>132
故障しない機械なんて機械じゃない!ですか?w

>>129
・ぽっぽ、今更経済関連書籍を購入して「資本主義を勉強」
・安定した生活をうち捨てようとする、自称独立派の処遇や如何に
・アン王女武勇伝集
147名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:59 ID:???
>>132
>  大戦中、彼女は英軍婦人部隊の自動車整備隊にいたそうで。

確かこの時の軍籍の書類か認識票用だかの写真が公開されてて
今のえらく印象が違ってて驚いた
148鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:45:08 ID:???
セカンドウォーリアルでゲーリングのアバターを取得する、英国日本駐在武官ヘンリー王子
149名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:45:13 ID:???
>>142
日本でも訛りがひどいところだと字幕が出るぉ
150名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:45:19 ID:???
>>142
日本でもあるじゃん?
151名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:45:31 ID:???
>>129
いや、「ポロニウム210の入った容器(なぜか空から降ってきた)」かもしれません。
置いておくだけで周囲に危険が・・・・
あ、でもそれは宰相のことかなw
152名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:45:45 ID:???
>>139
その時は日本文化の大勝利でもありますなw
15374 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 21:45:47 ID:???
>>68
>鳥坂さん
何と言うリアルMrビーン・・・<アン王女
図演でカナダの大地でマウスを乗り回したメアリー王女を上回るガテン系・・・

後、バンガードは戦時に作られたボイラーが10年目にして腐食を始めて14年目には破裂寸前でした。
今のご時勢までにモスボールしたら、内臓は赤錆だらけで、戦中に作られた部分は激しくしわが寄った
「浮ける廃墟」ですよ

>>123
若い頃はマチルダさんを転がしたそうですよ
154名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:45:49 ID:???
>>130
大使館から出してもらえない気がしますよ。

しかし、大使館を抜け出してコミケへと向かうのであった。
155女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:45:52 ID:???
>>142
南部の英語だから聞き取れないとか。
156まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 21:46:01 ID:???
ところで、
「同胞による最低の統治は、外国人による最良の統治に勝る」
というニュアンスの箴言があったような気がするのだが
誰の言葉だったろう?
15774 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 21:46:45 ID:???
144 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/01/11(月) 21:44:26 ID:???
>>1さん
お疲れ様です

>>39
>七猫伍長さん
おかえりなさい、良い風呂だったようで・・・

>>67
はい、町内会長さんの家に行くと大型のぬこさんたちが高そうな絨毯やソファーに都市迷彩されているので
一瞬、見分けがつかなかったりします。AAのモサモサさんが一杯いる光景です。
うちの黒ぬこは祖母家で残り飯に味噌汁をぶっ掛けたものを食べていた関係で体型に比べ小食で、伍長さん
宅と同じように高価い安価い関係なく缶詰は朝に半分・夕方に半分ですが、誰か台所に立つと足元にすりよって
必死にゴマをすってニンベンの鰹節を“おねだり”して来ます。この愛らしさに、擦り切れた私の人間性も「愛」が
芽生えました。黒いぬこさんが来なかったら、心が冷え切ったまま会社生活を送って周りを傷つけたと考えると
そら恐ろしくなります。
ドライフードは・・・虎ぬこのほうが一日に小皿二杯分ほど食べます。つーか、姉貴分の狸のマネをして、
私が封を切ったままのカルビーのポテトチップスの袋に頭を突っ込んでかっ食らってる時が…=■●ノシ

ドイツ海軍設計案
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/Imperial_German_Navy/index.html

>>58さん
豪州の病院船は、本国からして病院船に野砲とか載せてくる国なのでホワイトに近いグレーですねぇ…
枢軸国に限らず、連合国も叩けばホコリが舞いますから…

158名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:46:52 ID:???
>>150
TVで沖縄弁をしゃべってる下に日本語字幕が出た事はある
159名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:46:52 ID:???
>>125
いや、紅茶の人達は「機械は壊れるもの」と思っているので、
壊れないように扱うし、壊れたら自分で修理するという文化が
根付いているとどっかの熊タンが10年前ぐらいのジャガーの新車
紹介記事に書いていたのれす。
別に、英国車が壊れやすいのは仕様ってわけじゃないんだからねっ!
160名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:47:12 ID:???
>>155
南部?
アメリカじゃあるまいし
161名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 21:47:20 ID:???
>>129
もうポリティカル・カラミティでいいじゃない><
162白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 21:47:24 ID:???
>>139
さすがに、それを偽装するくらいのことはできるのでは・・・?
163名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:47:29 ID:???
>>132
イジる機会がないから嫌いなのかw>日本車
車が止まれば死ぬ、って国じゃないからこその趣味だなぁ
164鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:48:03 ID:???
>>153
じゃあ、英国工業技術の頂点、グレートイースタンで。
165名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:17 ID:???
>>144
コテ抜けてるよ。

それはともあれ、
>>本国からして病院船に野砲とか載せてくる国なので
我が陸軍も固定の病院船はあまり置かない編制にしてたから、
考え方が似てるのかも。海軍は一応赤十字に届けて病院船の
運用をしてたけど、陸軍の場合は船団内でその時ごとに病院船
を割り当てる方が普通だったみたい。
166名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:19 ID:???
>>143
安倍以降、少なくとも福田の時点で政権交代の可能性は読めていたはずなので、温存しておく
べきだったんじゃないかと。
167名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:24 ID:???
>>154
そこで大手サークルに弾圧されてる弱小サークルと出会って大使館地下の印刷機を使わせるんですね
168名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:25 ID:???
>>158
あと東北の奥地とかも
169名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:34 ID:???
>>141
>便器と流し台
先輩、スカイレイダーに積んだアレ、信管付いてませんでしたっけ?
170名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:47 ID:???
>>139
と思って浮かれていたら日本が植民地化されたでござる
171名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:48:49 ID:???
>>135
1stシーズンは「あらゆる紛争行為に武力介入する」組織だったずら
自らパブリックエネミー演じて世界統一
でもヘン人外に牛耳られてました、で反逆して排除を図るのが2ndシーズン

水島黒田コンビだったから竹Pの電波が逸らされてた気がする
1stだと普通に反政府テロリンも武力介入されてたし
172名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:48:57 ID:???
>>164
蒸気船?>グレートイースタン
173女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:49:18 ID:???
>>160
ディスカバリーチャンネルって英国でしたっけ?
174舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 21:49:20 ID:???
>>154
「虎の穴」と「アニメイト」で我慢してください!!
175名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:49:27 ID:???
>>162
偽装して日本のオタグッズを買うために、ジェームズボンドが暗躍するんですね。
176名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:49:29 ID:???
>>163
一気筒氏んでも走れるV8が大好きです、な国の人ですね<車が止まれば死ぬ
177名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:50:03 ID:???
>>132
まさかオイル交換も自分でやってたりしてw
(しかも下抜きで)
で、なかなか緩まないドレンボルトにメガネレンチを掛けて「KICK!」とな。
178名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:50:08 ID:???
>>159
車内に水を満たし、その水がなくなるまでどれくらい走れるか? を実験したときはローバー3500は消防車で水を注いでいるのにいつまでも満杯にならなかったw
179名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:50:37 ID:???
>>158
ナイチャーからすれば冗談抜きでしまんちゅ同士の会話は異国語でした…
180鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:51:10 ID:???
>>172
帆船であり、スクリュー船であり外輪船であり、当時世界最大の鋼鉄船
181名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:51:16 ID:???
>>166
そりゃ民主が勝ったから言える結果論ですよ。
当時の自民からすれば最も選挙で勝てる可能性のある人を
投入するのは当然でしょう。
182名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:51:26 ID:???
>>179
津軽に比べたら
183名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:51:41 ID:???
>>175
なぜかコミケ会場の片隅で

自分ら書かれた同人誌片手に
現役時代の回顧譚に興じるボンドとプーチン

を空目した
184名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:51:47 ID:???
>>166
でも、世界恐慌突入時から既に鳩山政権だったら、被害は今の比じゃなかったと思うんだ。
185名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 21:52:01 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>169
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   湯船は兎も角便器には炸薬と信管が付いていたそうです     
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   勿論着発信管だろう 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
186名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:52:01 ID:???
>>173
亜米利加
だから英語に米語の字幕が付いてた訳ですな
187まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 21:52:06 ID:???
>>163
わざわざ整備する必要のある車に拘るとは、
また不思議な御方で

>>157
>病院船に野砲
おいィ?橘丸事件ってレベルじゃねーぞ、と言いたくなりますなwww
188七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 21:52:24 ID:???
>>144
猫は癒されますからねえ、確かに。
我が家に多数の猫がいた頃も、椅子の上や階段。
押入、ベッドの上など、あらゆる場所に猫がいたものでした。
台所に人が立つと、ねだられるのは何処も一緒で。

ドイツ海軍は、ヴィリーがやけくそを起こさずに、
1930年代まで技術の蓄積を継続できたら、もう少しましになりましたかねぇ。

>>156
間違ってはいないと思うけれど・・・・チャーチルか誰か。
あるいはそれの剽窃なのかしら。

>>171
あのコンビなら仕方ないね<水島黒田
ヘルシングOVA見てるけど、これなら00が好評だったのも、
確かにそうかもしれないな、とは思ったり。
189鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:52:37 ID:???
>>169
ええ、風車信管が付いてましたよ
190名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:52:41 ID:???
>>180
それ、徹底的に過渡期の大型船ってことじゃないですか?W
19世紀ぐらい?
191名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:52:50 ID:???
>>174
そこで、コミケに行くヘンリー王子とその警備担当者、外務省、ピーポ君の苦悩をプロジェクトX風のドキュメンタリーにするんですよ。

すごく見てみたい。
192名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:53:38 ID:???
マリみては笑う大天使のパクリ!(脈絡なく叫ぶ)

>>139
「すまない。うちは自分とこの畏き御辺りからして腐ってるんだ、オタク的意味で…」

>>140
単純にコメンテーター業をやっている番組とか雑誌のニーズがそうなんだろう
まあ間接的に我が党とはいえるかもしらんがw
193名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 21:54:09 ID:???
>>167
「大使閣下のコピー本」映画化決定
194名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:54:14 ID:???
>>155
 いや、話しているのは日本人でw アオキなんとかって人で、ホンダ・ゴールドウィングのことを
話していたのです(今回はホンダ編)。他のホンダの人は日本語で話していて、英語音声(なぜ
か女性)が被るのですが、この人だけ英語で応えているのに……

 しかし、やる夫ホンダを読んだから、記録映像の本人がやる夫に見えてw
195白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 21:54:16 ID:???
>>174
メロンブックスは駄目ですか?


さて、お風呂に入ろう
196名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:54:36 ID:???
事業腑分け
197名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:54:48 ID:???
各やんごとなき方々の警護官が鉢合わせして、あわや撃ちあい寸前の緊張感がw
198名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:55:10 ID:???
>191
そして清子さまに案内させればいいおー
199女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:55:17 ID:???
>>169
>>189
へー、知らなかったです。
200名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:55:45 ID:???
>>196
事業たわけなら(何
201名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:01 ID:???
>>184
ぽっぽじゃ何も出来ないだろうから、欧州あたりはデフォルトの連鎖が起こった可能性があるよ。
マジで。
202名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:05 ID:???
>>191
すごい出来のいいマクミラン大尉のコスプレ。物陰でじっとステンバーイ
という写真がアキバblogとかに載るのか
203名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/11(月) 21:56:08 ID:???
>>154
ニコニコ動画に ニコマスのPとして 投稿するようになるんですよ
英国貴族のブラックジョーク満載の 春閣下とか
204名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:22 ID:???
>>194
聞こえない英語だったと言う落ちですか
205名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:29 ID:???
>167
とりあえず、ゲンブン先生のスペースの後ろは通り抜けにくい雰囲気ではあったな…w
206名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:31 ID:???
「コミケ中止命令!」引越し前にどこに置いてあったかな
207名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:56:54 ID:???
>>201
もっとバラ撒いてた可能性も
208まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 21:57:04 ID:???
病院船か…ちょっと気になっていたことがあるんだが、
チャフロケット、対ミサイルデコイの類は武装に入るんだろうか?

あと、救命艇は病院船の一部として扱われるわけだが、
例えば航行不能になった揚陸艦の搭乗員が脱出に艦載揚陸艇を利用した場合
これは救命艇に入るんだろうか?
209鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 21:57:11 ID:???
 SAS出身のパリパリの護衛官が、王子の護衛官に任命されて四苦八苦する
英国ドラマがあったなぁ。

上司「君がこの任務についてもう一週間か。王子はどうだ?」
主人公「大変ユニークな人ですね」
上司「本音を言え」
主人公「早く辞めたいです」
210名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:57:12 ID:???
>>203
殿下Pと申したか
211名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:57:36 ID:???
村正の人は抱き枕も買うの?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50963617.html
212名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:57:53 ID:???
>210
陛下Pも欲しい
213名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:57:55 ID:???
>>154
抜け出した王女を連れ戻しに、リアル007が派遣されるんですね。

 東京湾からフロッグメン装備で上陸して物陰でウェットスーツを脱ぐと、下には完璧なオタクファッション……
214名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:59:11 ID:???
>>209
クソワロタww
215名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:59:20 ID:???
>>203
自室でMAD製作のために箱○の画像をキャプチャーする姿が見られるたりするんですな。
216名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 21:59:21 ID:???
>>213
あんちゃん、最近のコミケ会場はオタファッションが逆に浮くねん
特に女性向けの日はな…
217名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:59:29 ID:???
>>208
それは、敵の指揮官の人格次第じゃない。
脱出するなら待ってやろうと発砲控えさせるか、機銃で掃射させ人間が砕けるのを大喜びで見物するか。
218名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:59:31 ID:???
>>213
スネークがコミケに派遣される同人誌はある
219女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 21:59:43 ID:???
>>192
史緒「お姉さま・・・」
和音「うげぇ・・・」
220まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 21:59:47 ID:???
>>185
unkを充填した便器?
221鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:00:17 ID:???
<首相補佐官>10人に倍増…民間から5人 首脳会議方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000044-mai-pol
>政府・民主党は11日、首相官邸で今年初の首脳会議を開き、現在5人までと
>なっている首相補佐官を10人に倍増し、民間人を登用する方針を決めた。

コネティカット出身の弁護士は要りませんか?
222名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:00:48 ID:???
>>211
でも本編じゃ(やってないけど)どーせみんな死んじゃうんでしょ?(マテ
223名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:00:52 ID:???
>>197
ところがその警護官達は同じ所から派遣されていて・・・・
A:「あれ?おまえこの間の研修で最下位だっ・・」
B:「言うなよ、誰にも言うなよ。お前だって来て早々逃げ出そうとしてたじゃないか」
A:「・・・分かったよ、言わないよ」
C:「何話しているんだ。あっ、お前ら・・・そういえば研修の時、筆記でズ・・」
AB:「言うなっ!!」
224名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:00:58 ID:???
>>203
小隊は公然の秘密ということになるんでしょうか?

そして、一番のお気に入りキャラは誰になるんだろう?
やっぱり涼キュン?
225名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:02:06 ID:???
>>221
防衛庁が省に昇格した際に、補佐官の椅子が欲しくてジタバタしてたのを思い出した
音楽が止まる前から座る椅子は無かったが.....
226名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:02:07 ID:???
>>207
そもそも状況についていけないよ。
ぽっぽは判断や行動が遅すぎるし。
227名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:02:45 ID:???
>>221
思わずケント・(ネ)ギルバートが脳裏に浮かんだウリはやっぱオサーンだ…orz
228名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:02:55 ID:???
通貨切り下げのベネズエラ、インフレ警戒で軍隊派遣し価格監視
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000007-cnn-int

.「値上げ企業は接収」=ベネズエラ大統領、インフレ懸念で警告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000027-jij-int

だめだこのくに、はやくだれかなんとかしないと。

米「あいにくうちは取り込み中だし藪ならともかく小浜は首突っ込んでくれるほどおせっかいじゃねーぞ?」
229七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:03:21 ID:???
>>203
ニコマスで往々にして出演する、
暗黒王ジョージの扱いは、英国人から見てどうなんだろう・・・・w
某動画では「無能なPどもめ、もっと誠実な俺を前に出した作品を作れ!」と、
激怒した挙げ句、少女化しちまいましたが・・・・・

>>216
服装は、コスプレを除けば奇矯なのは少ないよね。
只・・・・アニメやゲームのキャラがでかでかと刻印された、
大判の紙袋を見ると、未だに慣れないものは感じるけどw
230鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:03:54 ID:???
>>214
 その後の会話

主人公「このままだと私は共和派(王制廃止論者)になりそうです」
上司「なんだ、まだ王党派だったのか。君も若いな」
主人公「大佐、我々は王室と議会に忠誠を誓う身ですよ」
上司「私の忠誠心は、給料袋と女房に向けられている。ちなみに私は、労働党員だ」
231名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:03:55 ID:???
>>226
また、政治的不感症政権か
23274 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 22:04:07 ID:???
>>156
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
デヴィ夫人の旦那かホーチミン?

>>164
>鳥坂さん
すいません、23年前にその船を解体したときに出た最期のボイラーがエジンバラ州の小学校と共に解体されました。

>>165さん
すいません、私のトリップでレスが拾えなかったので投稿していなかったのかと…
いえ、米国ならわが国の海軍と同様ですが、英国は仮装巡洋艦を多く造れないので優秀商船を使った病院船にも
甲板の空きスペースに野砲やポンポン砲を載せて臨時の仮装巡洋艦に使うんです。だから、うっかり近づいた
ドイツの水雷艇やUボートが撃退されております。
サマービル「ごめん、仮装巡洋艦時代の武装が残ってたみたい(プークスクス」で、戦後のドイツからの抗議も封殺しました

>>187
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
上のレスにもあるように、ライミーとその植民地人は仮装巡洋艦時代の武装は「残しておく」習慣があります。
WW1からの“伝統”です。まぁ、海峡はさんで無差別潜水艦戦するDQN国家があるためですが

>>188
>七猫伍長さん
猫は目を離すとあらゆる場所に出没しますからねぇ。我が家の二匹は深夜になると私の二つ折り状態の煎餅布団の
中に潜り込んで包まって寝ています。おかげで、PCを閉じていざ寝ようと布団を広げると中にぬこさん達が丸くなって
寝れない時が・・・=■●_

ドイツ海軍は一応、オランダに亡命したヴィリーが技術者も一緒に連れて行ったのでオランダで存命しておりました。
WW2Uボート必須の低音モーターやシュノーケルを最初に装備したのはオランダ製ですし、鋭角な電気溶接を多用
した船体形状はジャワ級軽巡洋艦から「エムデン」に、板を立てたような艦橋は「デ・ロイテル」から
「アドミラル・シェーア」にフィードバックしました。イギリスに比べ、小型艦艇に優れたオランダ海軍はヴィリーの遺産ですね。
233舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 22:04:11 ID:???
>>191
サークル枠とった方が早いような…w
234名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:04:19 ID:???
>>226
×判断が遅すぎる。
○判断が出来ない。
235名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:04:22 ID:???
236名無し公僕 ◆7SMmAe5bug :2010/01/11(月) 22:04:26 ID:???
>>229
うわ すごく気になる>某動画
237女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:04:40 ID:???
>>194
アオキ「ええ、このスタートが始まると、いわゆる一つの回転数がサイクルするわけですね。」
こんな感じだったのですかね。
238名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:05:06 ID:???
>>227
ケチャック・ウィルソンですねわかります
239ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 22:05:35 ID:???
館内放送「只今女王陛下がカタログをご覧になられております」
全員起立
240名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:06:20 ID:???
>>238
ウィッキーさんは知るまい? 小僧
241まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:06:29 ID:???
>>188
日米並にお人好しで信頼に値する国家が
本土並みの厚遇でもしてくれるのでなければ
他民族による統治なんか受け入れたくないと思う、というのが
自分の感覚ですね。

違う環境の人間なら別の見解もあるでしょうけど。
242名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:06:34 ID:???
>>239
会場でカタログチェックって遅いですがなw
243鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:06:40 ID:???
>>239
 ルールブリタニアが歌われるのですね。
244名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:06:48 ID:???
>>234
だって、何が起こってるか理解できないんだもん
今から本を読んで何とかなるのか?

誰かに「アムロは手引書を見ながら操縦して初戦果を挙げましたよ」とか囁かれたか?
245名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:07:18 ID:???
>>229
そーいや、暗黒王が元気なハルヒ大戦オルタは見てる?
246名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:07:28 ID:???
>>230
なんか、アメリカ人みたいなジョークだw
247名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 22:07:30 ID:???
>>229
なに、製版屋時代、徹夜帰りで始発電車に乗り込んだとき、
普段はガラガラの車内で、コミケ行きの集団を目撃する不条
理感に比べれば。
248鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:08:18 ID:???
>>232
 しょうがない
 ヴィクトリー号にしよう。
 食事も昔のままで。
249名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:08:34 ID:???
>234
「この状況を なんとかしたいという 思いを 共有できた事を 確認致しました」
250女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:08:47 ID:???
>>242
僕、カタログ買いませんでしたよ。
251名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:08:47 ID:???
ですがまるごとHowマッチとな

>>219
柚子さんの反応が気になるんだが

…案外しれっと祐巳すけと意気投合してたりして。
「私たちみたいな凡人がいていいところなんでしょうか…」
「ほんとうに…」

「…おーい、リアル英国貴族や旧華族の血を引く超お嬢様を
撃墜できるポテンシャルの持ち主二人が揃って面白い冗談
言ってるぞー」
252名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:09:52 ID:???
>>240
グッモーニ〜ング、
は〜い、トクミツさん、ウィッキーで〜す!ですねわかります

笑瓶なら
つーるたーろさ〜ん、ウィッキ〜で〜〜〜す!
253名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:10:17 ID:???
>>243
そして会場(特に男性向)を「民主主義」コールが揺るがすんですね!1!(半可通
254名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:11:06 ID:???
>>191
サークル枠をとったら、チケットはサークルのメンバーに取られたでござるの巻。

あるいは、開幕ダッシュをかける本職の軍人さんたちという絵が見られるのだろうか?
255七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:11:30 ID:???
>>232
そりゃあ、今の季節は何処も一緒ですなあw
私の寝床も、一度は猫をどけないと人間が入れませんよ。
まあ・・・・その後に人の体を踏みつけて、自分の居場所を確保してますが。
オランダが現代に至るまで、一定の軍艦建造レベルを維持していたのは、
ヴィリーが連れ出したとは。何とも数奇な経緯ですが、迷惑な王様ですなあ。

>>236
こいつをご覧下さい、ヤカロイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7439541

>>241
言いたくはありませんが、貧しい国の人間は民度がどうしても低いものです。
私も今更、外国人やその傀儡の統治なんぞ、御免被りたいところですね。
256まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:12:29 ID:???
>>232
もうかなりうろ覚えなのですが、
デヴィ婦人の旦那の発言だったような気がします。

>>253
男性集団が一斉に海へ茶箱を投げるパフォーマンスをするのですね!
257名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2010/01/11(月) 22:12:32 ID:???
>>253
「では民主主義を始めようか。みんな大好きだろう?民主主義」
とか呟くルル山さ(友愛
258名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:13:13 ID:???
会場でFateセイバー陵辱本とか見られたら酷いことになりそうだな。
259名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:13:51 ID:???
>>254
開幕ダッシュをかける本職の軍人さんたちを捕まえて連行する軍隊未経験のコミケスタッフという珍しい絵が見られると思います。
260名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 22:13:52 ID:???
>>238
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5913752
ケチャックってこれ?
261七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:13:56 ID:???
>>240
ウィッキーさんを知らない非国民がいるとな?

>>245
ハルヒ大戦までは見ていましたが、それ以降、力つきました・・・・
暫く視聴していない期間があったので、最早追いつけませんw

>>247
お疲れ様です・・・・
私も残業四時間後に、電車で疲れ果ててうつらうつらしてる時、
咳き込んで席を空けようとする爺さんに出くわしたときには、もうね。

誰がどいてやるもんですか、とw
262名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:13:58 ID:???
>>254
混雑対策に軍人さんを差し出して、ご本人は見本誌チェックに回ってもらえれば三者とも幸福になれるんじゃない?
263名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:14:28 ID:???
>>250
なんともったいないことを…
264名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:14:44 ID:???
>>258
激怒するのかハアハアするのか、どっちの意味でだw?
265女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:15:02 ID:???
>>251
令「由乃ー」
柚子「ぼー」
令「・・・由乃ー?」
柚子「ぼー」
266名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:15:18 ID:???
じゃあ、イーデス・ハンソンは知るまい?小僧
267名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:15:21 ID:???
>>259
そして、世界最強の陸戦部隊として海外で妙な方向に取り上げられるのですね。
268名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:15:37 ID:???
>>254
 サークル入場して、開場ダッシュは「速さが足りない!」ってスタッフに怒られますよ。
269ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 22:15:44 ID:???
ミリタリー本に小声で突っ込む護衛官
270名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:15:55 ID:???
>>264
そりゃああなた、「こんな本を作るとは実にまずい、だからもっとやれ」に決まってるじゃないですか。
271名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:15:57 ID:???
>>259
よくみると
「貴様SASの!」「貴様習志野の!」
272名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:16:13 ID:???
>>261
ハルヒ大戦オルタは新シリーズの方ですわ
エイリアンmod採用で世界vsBETAな感じなっとります
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14945419

273七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:16:23 ID:???
>>258
そもそもセイバー=アーサー王と言われても、
余りティンと来ないんじゃないかなあ・・・・
274流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 22:16:38 ID:??? BE:400703235-2BP(123)
>>244
でも、あれはガンダムに内蔵されたコンピュータの補助があったからだよな
275名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:17:06 ID:???
>>258
酷いことになるな

その次のコミケで王室公認のハァハァ本が頒布され
1年後にはロンドンで深夜アニメになってしまうぐらいに
(なるのかよ)

ヘルシングや聖☆おにいさんでもエライことになりそうだが。
276鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:17:20 ID:???
>>246
 で、まだ大学生の王子様の護衛なんで、大学の授業にも参加するんですね。
 アメリカや日本の大学と違い、英国の大学の授業は教授の部屋でお茶飲んで
くっちゃべるスタイルです。
 王子が「彼、元SASなんだよ。銃持ってるでしょ。見せて」と言って、スッと取り
出したのがブローニングHP。
 大学生の1人が「グロッグじゃないんだ」とボソリと言ったら、
「グロッグが優秀なのは映画とTVの中だけだ」
とマジレスしたり、歴史の講義ではバイユーのタペストリーで有名なヘイスティング
の戦いの考察を巡って教授とやりあったり(学生ポカーン)。
 そんなこんなをしている間に、ラテン語の女教授に惹かれ初めて、彼女の関心を
買うために一生懸命ラテン語を覚えて、学生じゃないのにそのグラス1番のラテン語
使いになったりと、結構面白いのです。

 王子との初対面も笑えるんです
主人公「初めまして」
王子「ジョージと呼んでかまわないよ」
主人公「分かりました殿下」
王子「出身はどこ?」
主人公「マンチェスターです」
王子「ふーん。父親は労働者?」
主人公「ええ」
王子「大丈夫、僕は階級差別はしないから」
主人公「(小声)それが差別だってんだよ」
277名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:17:44 ID:???
>>270
そして、英国王室御用達の勅許を受けたサークルが爆誕するのだった。
278CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/11(月) 22:17:46 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=sw8SlROv3Ng

アーマードコア5くるのか
機種はなんじゃろ。またマルチかのお
279名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:17:47 ID:???
>>272
ニコニコドーガ デ ボク ト アクシュ!!


. ∧             ∧
  > >,-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽゝ.ヽ
 ノ //;;;;;;;;;;;;;;:あ号;;;;;;;;;;;;;;;;' ノ    【おいでませ触手の地】
..(_└ヽ;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  γニ>「そうだ、ハイヴに征こう
.γニ>|;;;;;;;;;;●;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  ゝヽ     〜突撃お宅の晩御飯・BETAさん家訪問〜」
.ノ /  |;;;;;;;;;;;●;;;;;●;;;;;;;;;└― ' .ノ  オリジナル・ハイヴ「甲1号目標」聖地巡礼観光ツアー
(_└‐┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄´    参加者募集中
  ̄ ̄(__ ニ>/  BETA /_____  
      \/____/           喀什(カシュガル)観光公社
280鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:18:18 ID:???
>>253
ウリは緑の旗を振って「アイルランド! エール! アルスターを返せ!」と叫ぶニダ
281名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:19:33 ID:???
>>277
サークルスタッフが全員ヴィクトリアンな執事&メイドと申したか
282女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:20:02 ID:???
>>263
初めてだったので、どうせ人気のサークルは買えないだろーなーと。
好きなサークルの場所はHPで調べて、あとはぶらぶら回って、けっこう欲しいものも買えましたけどね。
283ゴー(略gin96:2010/01/11(月) 22:20:42 ID:???
284名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:20:46 ID:???
>>281
リアルヴィクトリア・・・

すべてのPOP(ヲタク)を刈り尽くせ!
285名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:21:33 ID:???
>>281
勅許を受けたのなら、そっち方向のコスチュームは用意するだろうなぁ。
ネタとして外せないだろ。
286ゴー(略 ◆acmErpRl0g :2010/01/11(月) 22:21:41 ID:???
自爆やん・・・orz
287七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:22:09 ID:???
>>272
有り難くあります。
今度、少しずつ目を通そうかと・・・・・
やっぱ仕事しながらだと、色んな動画を追尾したり、
自分で文章を書く気力は失せますねえ orz

>>279
BETAさんBETAさん、電話帳(公式メカガイド)は買ったかい?
288鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:22:12 ID:???
>>285
 午前と午後に、衛兵の交代式があるんですね。
289白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 22:22:14 ID:???
上がった
やっぱり風呂は日本人の作り出した
文明の象徴ですね!
290名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:22:15 ID:???
>>281
どこぞのメイド神が物凄い勢いで降臨する光景が見えた。
291CB400@しあわせになりたい ◆Kb19MD/h8Y :2010/01/11(月) 22:22:22 ID:???
>>283
あ、仕事で初シャワーこれんかった人や
292まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:22:22 ID:???
>>259
300のMADが現実のものになるのね。w

>>261
立場や倫理観を振りかざして「譲歩や謝罪を要求する」輩には
例え死んでも1mmとて譲らないのがうちの家訓ですw
うちの親父の実践ぶりといったらwww

うちの架空戦記で一度入れたいなー
自分の陵辱本とか書いてるサークルをお忍びで見に行って
何食わぬ顔でその本を買う皇帝と、何ともいえない沈黙に包まれる
周囲の空気とかw
293七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:23:12 ID:???
294舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 22:23:24 ID:???
>>283
なーいっすくーーーぷぅぅぅx(てれれれーん


「なにやってんの、あんた」



解る人だけわかってくださいw
295名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:23:44 ID:???
>>283
降下訓練始め、お疲れ様でした<(゚Д゚)ケイレイ!!
296鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:23:50 ID:???
>>292
 ダッシュの自営業を銀楯で阻む機動隊ですね。
「押せぇー!」
297名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:23:56 ID:???
>>281
サークル内部のメイドスキーが伝統的なクラシック派とエマ派に二分されるんですね、分かります
298名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:24:01 ID:???
>>266
ウサギでしたな
299名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:24:10 ID:???
>>288
そしていつの間にやら、英国王室より厳格に、英国王室の伝統を守り続けている組織となるのです。
300名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:24:22 ID:???
>>282
初参加だったらまんレポは見とくべきだったぉ
まぁ、ここに入り浸ってれば最低限のルールとかは把握できると思いますが。
301名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:25:16 ID:???
>>276
まあ、確かに初期型のグロック17は普通に構えると銃口が数度上を向いたり、問題もある
銃でしたからねぇ
しかし、マジレスに過ぎるだろ元SAS
そのドラマ、見たくなってきたw
302七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:25:55 ID:???
>>292
普段なら、疲れていても譲るんですがね。
やっぱり「譲られて当然」という態度をされると、そんな気も失せちまいましてね。
・・・そして同時に、SPに801本購買を命じる皇帝w

過去に二回、やらされたなあ orz
303ゴー(略 ◆acmErpRl0g :2010/01/11(月) 22:26:05 ID:???
>>291
>>293
>>294
>>295
仕事とちゃうんや・・・

疲れたんでもう寝るノシ
トリップまたまたry変えないと・・・
30474 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 22:26:22 ID:???
>>230
>鳥坂さん
その上司と私は良い酒が飲めそうな気がします。団塊の世代の人との飲み会は、社内アネクドートで盛り上がった
後、天皇制についての話題だと空気が悪くならないうちに私は帰りますからw

>>248
すいません、ヴィクトリー号は外洋航行に耐えれません。英仏海峡の中で次々と分解する木材に掴まる羽目になります。
食事は、イギリスの基本的な小学校の少女をコック長にすれば再現できるでしょう。

>>255
>七猫伍長さん
私はすやすやと眠るねこさんをどかすなんていう、酷い事ができないので仕方なく空いているスペースに
痩身を曲げて入れて眠っていると、朝方に私の腹に頭を乗せてぬこが寝ています。
ヴィリーが連れ出したのは海軍・空軍・陸軍の技術者たちで、オランダ航空機や小銃が曲がりなりにも
欧州レベルを維持できる要因となりました。ドイツにとっては迷惑なぽっぽですが、オランダにとっては
金を落としてくれるし、ロハで軍兵器の近代化をしてくれた恩人ですねぃ。

シドニーにおける「ジャワ」
ttp://www.netherlandsnavy.nl/Cruisers/Java_sydney.jpg

ヴィリーの連れてきたテッヘル大佐が監修した軽巡洋艦「デ・ロイテル」
ttp://www.netherlandsnavy.nl/Cruisers/Ruyter_voor.jpg
ttp://www.netherlandsnavy.nl/Cruisers/Ruyter_paft.jpg
WW1さながらの平甲板型船体に単装砲を随所に配置したジャワ級に比べ、わずか10年で近代的な
溶接船体に、頂上部に測距儀を頂く塔型艦橋、一本煙突に60度の仰角を持つ15cm両用砲塔をもつ
軽巡洋艦を造れるようになったんですから… 咳き込んで唾でどけようとする老人にはこちらも顔面に
くしゃみをぶっかけるのが常磐線におけるマナーですよ伍長さん。

>>256
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
やはりデヴィ夫人の旦那ですかwwww
305名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:27:01 ID:???
>>287
ボークス サン デ オカイアゲ!!

BETAサン ノ ナカノヒト ハ オレセンジュツキ モ ツクッタヨ!!
グフフフw

. ∧             ∧
  > >,-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽゝ.ヽ
 ノ //;;;;;;;;;;;;;;:あ号;;;;;;;;;;;;;;;;' ノ    【おいでませ触手の地】
..(_└ヽ;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  γニ>「そうだ、ハイヴに征こう
.γニ>|;;;;;;;;;;●;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  ゝヽ     〜突撃お宅の晩御飯・BETAさん家訪問〜」
.ノ /  |;;;;;;;;;;;●;;;;;●;;;;;;;;;└― ' .ノ  オリジナル・ハイヴ「甲1号目標」聖地巡礼観光ツアー
(_└‐┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄´    参加者募集中
  ̄ ̄(__ ニ>/  BETA /_____  
      \/____/           喀什(カシュガル)観光公社

306女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:27:29 ID:???
>>300
まあ、何とかなるかとw
だって高いんですもん、カタログ。
307名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:27:43 ID:???
しかし、マスコミ的に安倍、麻生が封印されてるから
谷垣が駄目な場合の総裁の替えがないよなあ

ゲルとか小池百合子は自由党出身だし
枡添は参院だし、河野は阿呆だし

ミニマムベターとして谷垣しか居なかったのは
悲劇というかなんというか
308名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:28:07 ID:???
>>301
うっかり握り締めて足を撃ち抜くとかね。
あれの人体工学的な不具合は改善されたのかなぁ。
309名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:29:31 ID:???
>>301
グリップのアングルが1911じゃなくてLugerだから....
310女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:29:55 ID:???
>>307
僕は細田さんがよかったのですけどね。
立候補してくれなかったです。
311名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:30:31 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>301 元々グロックはM1911やM9に比べて
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  握把の角度が立って居るので、経験の浅い射手だと  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  ハイパワーピストルもそうですが、他の銃からシフトする際に    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    自然に構えた時に照準線が上を向くのです   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    最新型の握把部分は幾分ストレートになってるね
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
312名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:30:39 ID:???
>>308
グリップ角度に関しては、後に改善されてる
安全装置に関しては、「慣れろ」
313名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:30:49 ID:???
>>306
まぁあれが売れれば運営費に幾らか入るので本なりCD-ROMなり買ってあげてくださいなw
最近はCD-ROMの方にもマンレポは入るようになったんだっけか?
314名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:31:26 ID:???
俺はマッチーが良かったなあ。
クリオネちゃんは敗戦の責任とらなきゃいけなかったからしばらく駄目だろうね。
315名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:31:40 ID:???
確かに映画の凛の胸は増量されておるな…
これはこれで(ry
316名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:31:56 ID:???
>>308
いや、引き金引かないと弾は出ないし
317まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:32:11 ID:???
>>302
その発想は無かったw>SPに801本
淑女というより、むしろ女性にも拘らず
男性向けを蒐集する逸材という感じで行こうと思ってましたw

…72?「逸材」の意味が違う?淑女よりもっと酷いだと?www


>譲られて当然
父が言うには、戦後しばらく
脚の悪い傷痍軍人「のふり」をする乞食が多かったのだそうで、
そういう人間への反感があるそうです。

しかしファーザー、「石を投げて確認」ってどうよ?w
318名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:33:03 ID:???
>>314
選挙区落ちたから無理
319鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:33:15 ID:???
ガバメント最高!
320名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:33:17 ID:???
>>313
二日目、カタログ売場のスタッフがエグザイルダンスやってたニダw
321女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:33:21 ID:???
>>313
あー、そうか。
でも、申込書は買ったのでちょっとは貢献しましたよ。
322七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:33:26 ID:???
>>303
お疲れ様でした、良い睡眠を。

>>304
だって枕の上とか布団のど真ん中とか、
そこにいたらワシがどうやっても入れんじゃないかい。
そんな場所を占位してますし、どのみち、もう一回乗ってきますからw

デ・ロイテルは非常にあか抜けたデザインだと思っていたら、
そう言う技術スタッフの手になるものでしたかぁ。
そうなると、植民地防衛用の巡洋戦艦も、夢物語ではなかったのですね。
・・・い、いや、流石に唾は飛んできませんでしたが。

>>305
アーマードタイフーンを作ったのはおまいかwww
323名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:33:30 ID:???
>>316
ホルスターに入れた状態で、トリガーに指を引っ掛ける人間が意外と多かったらしい
それまでのM1911A1やベレッタだと、安全装置があるから弾はでないけど、グロックだと撃発しちゃうことがあるの
324名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:34:46 ID:???
>>319
STI社やパラ・オーディナンス社やSIG社やS&W社のガバメントクローンはイカがでしょうか?
325名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:34:59 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>308 自分の足を撃ち抜く誤発射の問題は
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  装填済みの銃を射手がホルスターから即応的に抜く時に  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  引き鉄に指を掛けて抜こうとして起きる事がわかってからは    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    抜く時に用心鉄やフレーム部分に人差し指を掛ける安全対策を講じ   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     またテンションの高い引き鉄ばねを使用する事で解決しました    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |  日本でもP7でやらかしてる  
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
326名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:35:04 ID:???
>>324
イカが?
327名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:36:02 ID:???
>>319
今発売中のGun誌に出てるSWAT競技大会では誰も使ってなかったり....
>>323
引き金引いている以上は暴発ではないわな
操作間違い か
328名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 22:36:08 ID:???
>>302
淑女におつかい命じられてからこっち、そういうのに耐性がついてしまった折れは
幸せなのか不幸せなのか
329鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:36:10 ID:???
>>324
 コクサイのが最高
330名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:36:21 ID:???
>>314
マッチーは選挙区で落ちたから立候補しなかったんですよ。
ディベートの切れ味という点ではマッチーの方が良かったです。
マッチーが駄目でも谷垣がいるぐらいの方が良かった
331七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:36:41 ID:???
>>317
とても国民に公表できない事実ww<淑女より酷い
これで某アイドル育成ゲームや、携帯ゲーム機用の恋愛ゲームをやり込んでいたり、
ニコ動みたいなサイトで人気動画を次々アップし始めたら、もうお終いかもしれんねw

ああ、祖父もそういう傷痍軍人もどきは、ひどく嫌っていました。
というか大佐のダディ、前々から思ったけどハードだね・・・・w

>>319
何故か父がガバのモデルガンを持っていましたけれど、
イメージに反して「意外と持ちやすい?」と思った覚えが。
332鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:37:45 ID:???
学生確保に「大学」必死 授業料値下げや減免奨学生
ttp://www.j-cast.com/2010/01/11057577.html

「就職率120%」とかの方が受けるんじゃないだろうか?
333名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:37:51 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      >>319 
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  M1911A1のミリタリー仕様は年寄り個体ばっかりです  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  どうせならM2011やシリーズ80などの近代化版にしませう(野暮    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   S&WのM1917でいいじゃん(インディアナ・ジョーンズ的な意味で 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
334名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:38:02 ID:???
実際には拳銃を握ったまま段差を飛び越えたり、飛び降りて着地とかあるから具合悪いかもね
グリップを握ると人差し指で引くには一番良い位置に引き金があるし
335名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:38:39 ID:???
手振れ補正が効いて、顔認識のオートフォーカスのついた銃があればねえ。
素人でも簡単に扱えるのに。
336名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:38:49 ID:???
>>332
それどこのゲーム、アニメ専門学校?
337名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:38:54 ID:???
>>332
求人率2.5倍?とか
338女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:39:29 ID:???
>>314
責任を取るべきは菅義偉だと思いますけどね。
339名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:39:29 ID:???
>>335
買ったらまず最初に亭主の顔を認識させる件
「発射側」に
340名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:39:30 ID:???
>>331
シングルカアラムの拳銃は、弾丸サイズに関わらず持ちやすいニダ
ダブルカアラムになると、口径の違いが結構はっきりしてくるニダ
STI EDGEとSIG P226(いずれもモデルガン比較)だと後者のが握りやすいと思うニダ
人間工学的な設計の差かも知れないニダけど
341名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:39:40 ID:???
トリガーセーフティ死ねリボルバー最高って話か。
342七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:39:53 ID:???
>>328
慣れるって辛いな・・・・辛いなサム。
あの時は驚いた。区画名とそこの新刊とだけ言われて、
ホイホイ出向いたら、どう見てもアッーーーーな本がずらり。勘弁してくれ、と orz

>>333
そういえば64式小銃も、80年代製造の比較的新しい個体の方が、
よく当たると言われてますねえ。
・・・・普通は二十年、三十年と突撃銃は使わないかもしれませんが。
343名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:40:31 ID:???
>>340
前者は45の複列装弾ですな
そらそっちの方がでかい
344名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o :2010/01/11(月) 22:40:39 ID:???
追加
あと、軍事の項に「74氏と伍長の艦船話」の項目を追加しました

* コンピュータのゆくさき
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/344.html
* 海軍休日と造艦技術の発展
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/342.html
* ユニクロとしまむら話
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/343.html
* みんす支持者の今-ブロガーの場合-
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/341.html

コンピューターで思い出したのだが、オルガン氏は元気だろうか?
345鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:40:42 ID:???
>>341
「マテバで良ければ」
346名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:41:04 ID:???
>>327
要するに操作ミスからの事故が発生しやすい安全装置だったのですよ。
安全装置としては設計思想そのものが間違っていたというわけ。
347七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:41:36 ID:???
>>340
そういえば複数の拳銃を触った人に聞いたら、
シングルカラムかハイパワーが、やっぱり握りやすくて良いなあと、
そんなことを言われた覚えが。
P226はマテリアルスナイパーの人が、大きくて握りにくいと言っていた覚えも。

220は自衛用火器として考えれば、よく当たるので好評だそうです。
348名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:41:46 ID:???
>>339
最近のカメラって子供の集団から、我が子だけ撮影できるように
特定の顔のパターン認識が出来るようになっていて
自分の子供の顔を登録すると、その顔にフォーカスが合うようになってるそうですね。
巡航ミサイルのカメラに応用できそう。
349流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 22:42:54 ID:??? BE:641124364-2BP(123)
結婚すると脳が安定して幸せを感じるとな@ほんまでっかTV

地獄への道には善意が敷き詰められている


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
350名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:43:01 ID:???
>>348
超小型巡航ミサイルで象を狙撃でもする…のか…?

多分テロ対策用のシステムには入ってるだろうね。
351名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:43:28 ID:???
>>346
名前を安全装置から危険装置に変えれば、間違ってないことになるよ
352名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:44:11 ID:???
>>346
漠然と銃を握ってるって方がなんだかなぁ だけどね
353名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:44:25 ID:???
>>313
 マンレポは今後もカタロムに収録する予定はないそうです。
 公式で公開されているので、そちらでとのこと。
354七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:44:29 ID:???
>>344
ああ、どうも・・・・
私は受講生側、聞き手で知識を持っていないから、
何か恥ずかしいなあww

>>345
トグサ君、結構変人ですよね
355名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:44:32 ID:???
>>348
そのフォーカスシステムが、むしろ巡航ミサイルの画像誘導のスピンオフだと思うニダ
356まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:45:24 ID:???
>>328
男は度胸、何でもやってみるものさという奴で
それを実践した旦那はきっと幸せなんだろうと思うがアッー

>>331
ええ、かなりハードよ?>ダディ

>淑女より酷い
チャンネル2(仮名)で安価スレ立てて
レス番の施政方針を採用、とかやってたりするのはどうです?www
357KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 22:45:35 ID:???
笑顔検知でぴんとあわせてシャッター切るとか、どんな夢機械になってるんだデジカメ
358名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 22:46:04 ID:???
>>342
なあに慣れれば描けるようになる

取り敢えずここに投下すんのは男の娘に留めているけどナ!!!
359名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:46:57 ID:???
>>356

「我が国の皇帝だけど何か質問ある?」
360名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:47:00 ID:???
>>357
それに比べて蒸気機関は全然進歩しないな
361名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:47:05 ID:???
>>357
同時に複数を追尾可能、しかも優先順位を事前指定可

それで値段は二万円
362名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:47:09 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       ちなみにわたくしは
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  チーフスペシャルよりディテクティヴスペシャル  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  M29よりアナコンダ    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    M9よりSP2022   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     M586よりマテバです    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
363名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o :2010/01/11(月) 22:47:15 ID:???
>>354
話しやすい環境を作るのも一つの才能だとか。
謙遜の必要は無いかと。
364扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 22:47:22 ID:???
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  おはよう同志諸君。
  (^しし(~)〜 

>>327
使用者が意図しない発砲は全部暴発にゃ。

>>348
ぶっちゃけると、巡航ミサイルは建物が目標なので
個人の顔の識別装置は別にいらないにゃ。
365名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:47:32 ID:???
うははは
一円開始オークションで安い値を入れたら出展者が自分で落札しているw
同じ商品をウジャウジャ出品していて他の商品には誰も入札していないのに、鷲が入札している商品にだけ競合者が発生する
面白いから、再出品にもっと安い価格で入れてやろうw
36674 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 22:47:48 ID:???
>>322
>七猫伍長さん
伍長さんの周りをぬこさんが一緒に寝るのですね? うちのぬこさんはどかすと階下の母者の
布団や父者の布団に行ってしまい、ぬくもりが逃げてしまうので・・・

ジャワ級から「デ・ロイテル」から「トロンプ級」にかけてのオランダ技術陣は脂が乗っていましたね
WW2直前に設計されたエーンドラハト級は戦後にデ・ロイテル級として完成しましたが、これは
Z計画において設計されたM級軽巡洋艦のテストケースだったそうで、設計に余裕があったために
戦後にボフォーズ社設計の自動砲を積む余裕があったそうです。

エーンドラハトの設計図、基本的な設計は「デ・ロイテル」のレイアウトを踏襲しています。
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/Royal_Netherlandese_Navy/Eendracht_CL/image-html/EENDRACHT1.html

オランダ時代の工業力がイタリア並だったら、マッケンゼン級くらいの巡洋戦艦は可能だったかもしれません。
オランダ1047型巡洋戦艦案。武装は主砲から副砲、機関砲に至るまでボフォーズ社に発注の予定。
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/Royal_Netherlandese_Navy/Eendracht_CL/image-html/Dutch_BC_pr1047_3.html

>>344
>名無しリスト作成者さん
私の与太話と伍長さんとの会話で項目を造ってくれたとか、いやはや恐縮です。(汗
なるべく面白そうな話題をこれからも集めて書いてみたいと思います。
367名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:47:52 ID:???
>>353
成る程。マンレポあるから本の方のカタログ買うって人も多いからそれを期待しての事なんでしょうか>マンレポ
ちょっと嵩張るけど待ち時間の時間潰しには便利だよね。
368名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:48:00 ID:???
>>357
特徴点を抽出するんだ!
369名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:48:02 ID:???
技術者「ある程度下に向いたら、引き金が引けない銃を作ればいいんだ!」
社長「おお、それはすばらしい安全装置だ。すぐに開発だ」
その発想に致命的な欠陥があることを誰も気がつかなかったまま開発と量産が進められた・・・・
370名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:48:02 ID:???
>>340
>シングルカアラムの拳銃は、弾丸サイズに関わらず持ちやすいニダ
 えーオートマグは……?
371女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:48:08 ID:???
>>348
レーガン大統領のお面とか被って、
ミサイルを回避するわけですね。
372七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:49:02 ID:???
>>358
っていうかそれ以上の代物を投下したら、
うささんが25番をおまいの頭上から投下してくるぞww

>>356
それはwww
国民クイズ制度じゃないんだから・・・・・
絶対に「駄目だこの皇帝、早く何とかしないと」というスレが乱立するw
373名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:49:11 ID:???
>>364
久々に見たぞペド戦艦
374名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:49:14 ID:???
>>365
むしろ手数料を考えると自己落札するリミット手前まで競り上げて逃げれば一番嫌がらせになるんじゃ
375名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:49:29 ID:???
>>371
日焼けするとレーガン大統領みたいな顔になるんだぞ(なぜそれだ
376名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:49:29 ID:???
>357
最近のコンデジはなぁ、アレコレ手動モード弄ってみたが
標準のおまかせモードには結局勝てなかったよw
377名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:49:31 ID:???
まぁ、こんなことになってしまわないよう、早い内から二次元に慣らしておくべきでしょうな。
ttp://honwaka2ch.blog90.fc2.com/blog-entry-3237.html
378KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 22:49:36 ID:???
>>360
原発用は進歩しとるじゃろー。


レシプロはアルミ鍛造ピストンと電磁弁使うくらいしかやることないお。

>>361
>>368
なんか凄いよね。動画も撮影できるし。

379名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:49:56 ID:???
>>352
人間は常に集中した状態を維持するのは不可能ですよ。
状況によっては注意が他に逸れる事もありますし。
ヒューマンエラーを考慮しない安全対策は不適切というのが現在の考え方です。
380鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:49:59 ID:???
375H&Hを使うオートマッチク・ライフルを出そうかなぁ……
381名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:50:21 ID:???
>>250
次回から買ってくださいダス。
初心者が読んでこそ役に立つ知識も、冒頭にまとめられているダスから。

それに、コミケの準備会もお金ないダスから。
382名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:50:24 ID:???
>>369
何その松前城?
383名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:50:45 ID:???
>>378
そのうち肌荒れとか自動補正で消してくれるようになりますぜ
384まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:50:47 ID:???
>>359
流石に立場の明記はしなさそうだけど
自分は政治家だけど〜とかやってそうな感じでw

後はレス番指定して、そのお題の内容で歌を詠んだりとかどうよ
385名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:50:52 ID:???
デジカメの進歩なんて知れてる
まだ、通信も会話も出来ないし、音楽を聴いたり、テレビ見たりも出来ないし
386名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 22:50:55 ID:???
>>375
ありゃ「皮膚ガンになると」やがな
387名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 22:51:30 ID:???
>>356
まあ当時その淑女に惚れてた弱みはあるなww

今?あちらは大台到達ですが、お互い現役オタor淑女ですさ
この間久しぶりに会えたお
388名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:51:32 ID:???
>>383
プリンタが既にやってる
389ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 22:51:35 ID:???
むしろ開発者が民主党員なら、共和党関係者の顔に突っ込むよう作るはず
390女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:51:50 ID:???
>>375
政治家のお面というと何故か先ずレーガンが浮かんでしまいました。
理由は不明。
391名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:51:51 ID:???
>>370
あれは例外ニダ
392名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:52:01 ID:???
>>385
携帯電話も一昔前のデジカメ並になってきとるけどね
393名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 22:52:32 ID:???
>>372
違うな
嫁(予定)ならもっとやれと煽る
394名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:52:43 ID:???
>>364
イスラエルあたりなら必要かも知れませんよ。
邪魔な人間をミサイルで吹き飛ばす国ですから。
395名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:52:52 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>380
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    インディヴィデュアルウエポン    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   .280Britishを使う先進的自動小銃なら 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   ブリテンの兵隊さんの中の人も大変だな 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
396まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 22:53:04 ID:???
>>372
しかし、現代に山本五十六がいたら
レス番指定してその作戦を実行、とかやってもおかしくねえなと思うんですがwww
397名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:53:09 ID:???
>>380
なんに使うんすか?
そんな物騒なオートライフル
アフリカンゲームでもやるんすか?
398名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:53:09 ID:???
>>380
ザンビアの象間引きを見て出来ないものかと思った中学時代
りょうじ何とかのレポートで

FALでポンポン打ち倒しているのを見て、要らんな とも思ったが
399女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:53:12 ID:???
>>381
うぃ。反省。
400名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:53:23 ID:???
>>388
あ、もうやってるか。

次は何処へ行くのが良いのだろうなあ
401七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:53:43 ID:???
>>366
まあ一人暮らしですから、どうしてもそうなります。
新世代のオランダ巡洋艦は、少なくとも乙巡クラスとして見た場合、
かなり洗練された印象を持ちますね。
確かに、言われてみればボフォースの6インチ自動砲を搭載した艦もありました。
・・・この巡洋戦艦、極東に来たら厄介でしたねえ。

>>380
.357口径ではなく、.375・・・ですか?
ラプアマグナムのことで?
402名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:54:01 ID:???
>>374
嫌がらせをしているんでは?
自己落札のリミット以下の値段を始めからつけるなよと。
403扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 22:54:06 ID:???
>>373
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  当委員会はペドではありません。
  (^しし(~)〜 

ウソだと思うならふらっと画像を貼ってみるが良いわ!
404名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:54:07 ID:???
>>383
肌を綺麗に見せる補正は既に実装済みだよ。
405名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:54:25 ID:???
>>400
その場にいない人間を勝手に追加してくれるデジタルカメラ&プリンタ
406名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:54:44 ID:???
>>385
携帯は、それらに加えてGPSやインターネットまで内蔵だ
しかも防水
407名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:55:16 ID:???
>>400
三次元的に画像を認識して、後で角度を修正できる。
408女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:55:17 ID:???
>>404
AVのパッケージの補正具合ときたら・・・
409名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:55:40 ID:???
動画より重いデータ構造で、日常的に使うようなもの

何かあるだろうか?
410名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:55:46 ID:???
>>390
あれが売り出された頃の大統領がレーガンで、通販カタログでマイケルと並んで必ず載ってた
からじゃないですか?
411ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 22:55:50 ID:???
レーガンと握手してる写真がとれる機能とな
412七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 22:55:53 ID:???
>>393
どうして配偶者持ちの腐は、こうして必ず暴走する傾向にあるんだ。畜生めw

>>396
作戦立案は兎も角、海軍の広報等々に関して、
そういう気の利いたことはするかもしれませんw
あの人も今一、人間像がハッキリしないところがありますけどね。
413名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:55:57 ID:???
>>405
ついでに特定の人物だけを消してくれる機能も追加で。
414名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:08 ID:???
>>407
民生用の3Dデジタルスチルカメラが既にやり始めていると思う
415名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:25 ID:???
416名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:30 ID:???
麻生太郎だけど何か質問ある?

ってやって欲しいなw
417名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:34 ID:???
418歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 22:56:41 ID:???
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     携帯デジカメは反応が遅すぎて
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 記念写真にしか使えんのが多い
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
419鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 22:56:46 ID:???
>>387
 灰色熊を撃ったりとか。
420名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:49 ID:???
>>405>>407
意外とアイデア豊富ですなあ
>>413
ロシア共産党が大喜びだw
421名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:56:54 ID:???
>>405
失脚した人間を勝手に消してくれるデジタルカメラをロシアが開発するようです
422名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:57:23 ID:???
>>407
3DTVが普及すれば3Dデジカメというのも出てくるでしょうな。
423名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:57:31 ID:???
>>413
何回撮ってもその人物の所だけ自然な形でいないことになるんですね。
424名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:57:45 ID:???
>>422
フジフイルムが既に出してる
425名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:58:33 ID:???
今年は3D撮影した動画の「編集ソフト」が出ると言われてる
去年までは民生用では一発撮りしか出来なかったが
426名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:58:48 ID:???
>>421
ヨドバ氏が丑の刻カメラを持ってロシアに向いました。
427名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:58:54 ID:???
>>414
じゃぁ、被写体との間に割り込んできた物体を無視できるとか。
428ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 22:59:24 ID:???
というか、シャッターを押すとタマが出るカメラのようなものではないかと
429女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 22:59:25 ID:???
>>410
ですかね。
他にもお面=レーガンみたいな認識の人がいませんかね?
430歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 22:59:24 ID:???
>>422
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     3Dカメラ自体は銀塩時代から
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) あったり。
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
431舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 22:59:37 ID:???
>>422
エロ業界とか大変になりそうだなぁと思ったり………w
432名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 22:59:57 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>419
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   熊撃ちなら 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   @・・・14.5mm  
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     A・・・12.7mm  
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      B・・・20mm   
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   三番は旧カテゴリで言う自動砲やないか 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
433名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:59:58 ID:???
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/index.html
こういうのは既に出てる
プリントが高いはずだが
434名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:00:02 ID:???
撮影した人物とか物とかだけ抽出して別の動画に合わせる…

てのはもうあるか?
435名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:00:04 ID:???
測距儀みたいな形?>3Dカメラ
436七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:00:19 ID:???
>>418
本当に良い絵を撮りたいならデジカメ。
出来れば、操作に習熟して、機材を揃えた上で一眼レフですかねえ。

>>421
寧ろ我が党がニコン、キャノン、富士フイルムなどに開発を強要(ry
437名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:00:31 ID:???
>>418
なんで携帯だと
あんな遅いんだろうね?
438名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:00:33 ID:???
>>396
現代と繋がるPC手に入れた五十六がVIPに

「連合艦隊司令長官だけど第二段作戦はどうよ?」スレ

立てる話は架空戦記スレかどこかで出てた気がするw
439名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:00:35 ID:???
>>431
PCの画面が3Dになったら、センブラはどう進化するんだろう?
440名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:01:21 ID:???
>>412
むしろ暴走するのは俺である罠
441名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:01:22 ID:???
>>433
立体プリントってどうやるんだろ?
例によって眼鏡じゃ興ざめだしなぁ。
442名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:01:37 ID:???
今日はデジカメの宣伝かね
パトロンのご機嫌取りは大変だな
443女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:01:48 ID:???
デフォルトが捏造なカメラか・・・
444名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:05 ID:???
>>437
いろいろな制御を(専用ハードでなくて)ソフトウェア上でやらせているから、という説があるね。
445名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:07 ID:???
>>441
フレーム(写真立て)に工夫する
446名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:21 ID:???
ウソツキカメラ
447名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:21 ID:???
>>443
捏造カメラ…

ニダリ
448名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:28 ID:???
そんな事よりデジカメ買おうぜ
449鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:02:42 ID:???
朝鮮戦争当事国に平和協定提案、6か国復帰も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000737-yom-int
>朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省は11日、声明を出し、朝鮮戦争の休戦協定の
>「各当事国」に平和協定締結に向けた交渉を提案するとともに、制裁解除を条件に
>核問題をめぐる6か国協議へ復帰する用意があると表明した。
>国連安全保障理事会決議に基づく経済制裁がじわじわと効果を上げる中、制裁解除
>と、平和協定を通じた米国からの体制保証取り付けの一挙両得に向けた動きと
>みられる。
>6か国協議の優先議題を、核問題から平和協定にすり替える狙いもうかがえる。

ポポ山さんはホイホイ乗るんだろうなぁ
450名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:44 ID:???
>>438
ある意味JK56まんまって意見も

705 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 18:36:42 ID:???
>>702
連合艦隊司令長官だけど何か質問ある?
ttp://blog.livedoor.jp/vip2ch_quality/archives/50125234.html

1 名前: とりあえず提督。 Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:37:00 ID: 56yamamoto
タイトルのまんまです。
作戦がバレない程度に答えます。
451名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:02:59 ID:???
>>438
むしろ辻に現代知識を与えてみようぜ
452名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:03:02 ID:???
>>441
ブラインドのような細かいレンズ状のフィルターが上に付属していて、左右の目に別の絵が見えるようにするとかだったと思う
だから、3Dとは言っても実は左右だけ
453名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:03:10 ID:???
撮像素子解像度相当の画像に縮小かけてJPEG圧縮するのをソフトウェアでやっとるからのぅ
454歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 23:03:10 ID:???
>>435
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     視差を記録するためなんで
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) そんな形に
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
455七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:03:18 ID:???
>>438
連合艦隊を全て自沈させて、割腹の上で戦争止めちまえ。
多分そのようにレスします。

>>440
救いはないね!!!
・・・淑女とペドを数年若返らせたら、こうなるのかしら(ぉぃ
456名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:03:52 ID:???
>>452
だから、目が縦に並んでる人にはちゃんと見えないという欠陥がある
457まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:04:11 ID:???
>>380
.375H&Hマグナムはどうやら5.56mm弾の3倍以上の威力があるようですが
エイリアンかプレデターとでも戦うんでしょうか?w

>>412
なぜか、新し物好きな印象はありますね>56
458扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 23:04:59 ID:???
>>415
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  「18才未満閲覧不可」とか出てみれません。
  (^しし(~)〜 

>>417
その他の画像がでかいのはけしからんです。


ちょっとどうなってんの、ふらっと薄いよ、なにやってるの!
459名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:05:02 ID:???
>>456
寝れば良いんじゃね?_
460鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:05:25 ID:???
>>457
 立ち上がると全高4mの熊(架空生物)
461名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:05:39 ID:???
>>452
なるほど。
アイデア自体は昔からあるけど、自然に見えるくらいのレベルになったんですなぁ。
462名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:05:45 ID:???
>>457
ゾンビーハンター向けです
と言うか強固な遮蔽物を撃つ需要は幾らでもありますで
463名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:06:20 ID:???
>>429
GTOで中曽根のお面被って暴れてたやつがいたような…w
464名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/11(月) 23:06:29 ID:???
今使ってるケータイ、動作がすごくもっさりでいい加減イライラしてきたので機種変しようかと
思ったんですが、最近の機種変って高いのね……。
しょうがないからしばらくこのままで我慢するべ。
465名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:06:30 ID:???
466まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:06:54 ID:???
>>455
昭和天皇ですが(ry
というスレならどうします?www

>>440
暴走っつか、原子炉みたいに安定して
順調に高エネルギーを撒き散らしてるっつかw
467舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/11(月) 23:06:57 ID:???
>>449
で、オバマがヤラナイよと言い出してgdgdにw
468歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 23:07:05 ID:???
>>456
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     写真を縦にすればいんじゃね?
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
469名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:07:43 ID:???
470名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:07:51 ID:???
理工系の大学に通ってるはずなのに赤外線通信のやり方知らなかった私が通りますよ
471名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:08:04 ID:???
>>466
昭和天皇って自称するってことは崩御された後ではないでぃすか
47274 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 23:08:18 ID:???
>>401
>七猫伍長さん
なるほど、一人暮らしならば猫は人の温かみを求めて伍長さんの周りに居つくのも当然です。
私の家は朝方まで起きているのは私くらいなもんですから… それに口さびしい時にポテチとか煮干とか
食べているんで、猫も食料が身近にあって過ごしやすいんだと思います(汗

はい、WW2後のオランダ軽巡洋艦は英国や仏国のと比べて、排水量的に粒揃いです。件のエーンドラハト級も
9000トン台で15cm半自動砲三連装2基&連装2基10門の設計で水上機2基ですから、実はカウンティ級や
ラ・ガリソニエールの中間位の戦力が見込めます。火力で英>蘭>仏、防御で仏>蘭>英くらいの中庸を行きます。
蘭巡洋戦艦は設計的にシャルンホルスト級に比べて傾斜装甲225mmで「ダンケルク」に次ぐ防御力を持ち、金剛と
同等で、水線下はアメリカ式の多層水雷防御でシャルンホルストよりも強く、近代化改装後の「レナウン」に匹敵します。
火力は武装は前述の通り定評のあるボフォーズ製で舷側貫通能力は低いですが相手が重巡洋艦ですから厄介ですね。
しかも副砲は12cm連装両用砲6基で発射間隔は毎分20発で射程も長いので、英国製レーダーでも積まれた日には
一式陸攻程度なら落とせます。

そういえば、戦前のオチキス社で小銃と弾を共用する6発回転式拳銃を陸軍向けに開発して「今時、回転式なんて・・・」と
却下されたというネタが… 両手持ちでも撃てるのか?そんな拳銃。<オチキス
473名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:08:34 ID:???
>>464
契約次第では従来並の値段で買えまずよ。
2年間は機種を変えられないとか色々縛りはありますけど。
474名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:08:56 ID:???
>>466
寡作なのでそれほどでも(ry
475名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:08:58 ID:???
>>468
先ずカメラを縦にするんだ
476女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:09:06 ID:???
>>458
反村はにんっしんっしちゃいますしねぇ。
477KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 23:09:35 ID:???
>>470
女子中学生に文句言われたので赤外線通信装備の携帯に切り替えたオレの過去。
478歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 23:09:45 ID:???
ところで3Dカメラ
ttp://www.dachio.com/mt/archives/IMG_6283.JPG
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     真ん中はファインダー
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
479名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:10:18 ID:???
>>464
ポイントが溜まっていれば使うことでその分だけ安く買える場合もありますよ。
480名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:10:37 ID:???
>>477
もげろ掘られろ
481名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:11:02 ID:???
>>478
こんな顔の香具師、スペクトルマンに出てたぞ?
482名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:11:07 ID:???
家電芸人ならぬ家電コテだな
483流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 23:11:28 ID:??? BE:1308962077-2BP(123)
>>480
女子中学生なんてファンタジーです

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
484名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:11:46 ID:???
>>478
これは三つ目族の残した古代のオーパーツ!
485名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:11:54 ID:???
>>449
当事国じゃないがな;;;
486鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:11:56 ID:???
調べる方もヒマですな(w
今日、ポポ山さんが丸善でかった書籍28冊。締めて5万チョイ。

おヒマ?な鳩山首相が購入した本の一覧
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000559-san-pol
>(1)「日本辺境論」内田樹
>(2)「逝きし世の面影」渡辺京二
>(3)「闘うレヴィ=ストロース」渡辺公三
>(4)「日本国家の神髄」佐藤優
>(5)「『情』の国家論」山本峯章、村上正邦、佐藤優
>(6)「新自由主義か新福祉国家か<民主党政権下の日本の行方>」渡辺治、二宮厚美、岡田知弘、
 後藤道夫
>(7)「文化力−日本の底力」川勝平太
>(8)「ワールド・カフェ〜カフェ的会話が未来を創る〜」アニータ・ ブラウン、
 デイビッド・アイザックス、ワールド・カフェ・コミ ュニティ
>(9)「ネオリベラリズムとは何か」デヴィッド・ハーヴェイ
>(10)「新自由主義−その歴史的展開と現在」デヴィッド・ハーヴェイ
>(11)「談志 最後の落語論」立川談志
>(12)「昭和史〈戦後篇〉1945−1989」半藤一利
>(13)「レヴィ=ストロース講義」クロード・レヴィ=ストロース
>(14)「暴走する資本主義」ロバート・ライシュ
>(15)「日本型資本主義と市場主義の衝突−日・独対アングロサクソン」
 ロナルド・ドーア
>(16)「日本語が亡びるとき−英語の世紀の中で」水村美苗
>(17)「動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか」福岡伸一
>(18)「確率論的思考 金融市場のプロが教える 最後に勝つための哲 学」
 田渕直也
>(19)「21世紀の歴史−未来の人類から見た世界」ジャック・アタリ
487名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:12:09 ID:???
>>475
その発想はなかった。
488 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:12:36 ID:???
ただいま皆様
産業お願い
489名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:12:44 ID:???
>>467
オバマは北朝鮮に対しては基本的に放置プレイですな。
土人相手にまともに交渉する気なんか無いとしか思えない。
490名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:12:44 ID:???
CESでも家電屋は一斉に3D3Dとか展示していたらしい
昨年末にブルーレイの3D企画が纏まったとかで
491鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:12:54 ID:???
 ポポ山さんが買った本、続き。

>(20)「ブラック・スワン[上]−不確実性とリスクの本質」ナシーム ・ニコラス・タレブ
>(21)「ブラック・スワン[下]−不確実性とリスクの本質」ナシーム ・ニコラス・タレブ
>(22)「新しい資本主義」原丈人
>(23)「フラット化する世界(上)」トーマス・フリードマン
>(24)「フラット化する世界(下)」トーマス・フリードマン
>(25)「金融危機後の世界」ジャック・アタリ
>(26)「世界の経済が一目でわかる地図帳−お金、人、資源、環境…… 
 世界はこう動く!」ライフサイエンス
>(27)「虹色のトロツキー(7)」安彦良和
>(28)「虹色のトロツキー(8)」安彦良和

今さら読むような本でもないものがいっぱい混じってますなぁ。
しかも、なじぇ今ごろ安彦トロツキー(w
492KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 23:13:00 ID:???
>>464
中古携帯買えばいいお。
んで携帯ショップに行って相談すれば一万かからないはず。

>>480
もう遠い遠い過去のことだお。
バレンタインデーにチョコレートを7つ貰って講師内トップを独走したのもいい思い出だお。
今ではそれが事実だったかどうかも怪しい青春の幻だお。
493名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:13:01 ID:???
>>483
なん…だと…?
494名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/11(月) 23:13:51 ID:???
>>473,479
ポイントは6000円分くらい貯まってます。
んが、いいなぁと思ってる一世代前のやつがまだ機種変2万5千円くらい……。
もうちょっと安くなるまで待つかぁ。
495名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:13:57 ID:???
>>491
積読候補の本が26冊ですね、分かります
496名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:13:57 ID:???
>>488
ヘンリー王子コミケに行く
デジカメ
497扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 23:14:05 ID:???
>>465
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  なにー、新刊が出たのか!
  (^しし(~)〜 
498まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:14:14 ID:???
>>462
>強固な遮蔽物を撃つ需要
たしかに。

ファンタジー世界みたいに大型で凶暴な害獣が大量出現する世界なら
大口径の需要は豊富でしょうな…
そんな世界なら軍用も5.56mmみたいな小口径化はしなさそうだけど、
さてどの辺りまで威力を追求するんだろうなぁ

>>460
4mのクマー?バレットのM82でも持ってきたくなりますね…
.375でも一撃じゃ簡単に死なないような気がします。
499七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:14:25 ID:???
>>457
米国の怖さを知悉していて、新機軸が好きな人なのは間違いないのでしょう。
只、一時期言われた名司令長官といえるほど、逸材だったのかは諸説諸々ですねえ。

>>466
最良のタイミングで、情報を掻き集めた上で最早戦えないと宣言するしかない。
つまり史実通りの行動をお勧めするしか在りません。
だって、当時の陸海軍、その他の官公庁の高級官吏どもは、気にくわなければ皇族さえ(ry

>>472
猫は自然と、暖かいところに集まりますからね。
装甲断面図を見ていると、ドイツ軍艦よりも近代的で硬そうだな、とは。
オランダもなかなかやるものです。相手が悪すぎたとは言え。
12cm連装両用砲は艦載兵器ハンドブックで見ましたが、あれに追尾されると、
陸攻クラスではしんどいですねえ。

フレンチの考えることが分からない・・・・orz<小銃弾使用リボルバー
500名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:14:27 ID:???
>486
それだけ読めば少しはまともな鳩になりそう?w
501名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:14:39 ID:???
>>492
バレンタイン?血のバレンタインにしてやんよ!
502名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:14:43 ID:???
>>491
既に情報の鮮度が落ちているラインナップのような気が・・・・。
503名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:14:52 ID:???
携帯の話題なんで自分の携帯見てたら
「名刺リーダー」って機能があった
カメラで名刺撮影したら、文字化して登録できる

これは凄いな、むっちゃ便利だ
今頃気づいて悔しい
504歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2010/01/11(月) 23:15:40 ID:???
>>494
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',    
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|     そう思っていると欲しいのが
.   ,rー|::::瓜イ 0  0 l::::::人_ノ) 生産中止>覚えがあるでしょ諸氏
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ ういん7 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。(/____/ ⌒" 
.     V ヽノ ⌒
505 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:15:42 ID:???
>>496
・腐王子ですかい?
・最近は携帯で済んでるよなぁ
・銃といってもいろいろありますが?
506名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:15:45 ID:???
>>255
続きを頑張って追う羽目になったじゃないかw
ついでにリンクでいけるヤマト系なのはMADも面白すぎるw
507名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:15:55 ID:???
>>497
知らなかったのか

美琴のブルジョワっぷりがよく出てるぞ
508名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:15:59 ID:???
>>500
文字を読むことと本を読むことは同義ではありませんぜ

まあそれ以前な気もしないでもない
509名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:16:31 ID:???
>>501
バレンタイン戦車は何時も血塗れとな?
510まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:16:36 ID:???
>>471
そういやそうだった…
511名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:16:51 ID:???
>>505
今は375H&Hの自動小銃が欲しいとトーサカがw
512鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:17:01 ID:???
>>460
>375でも一撃じゃ簡単に死なないような気がします。
 ええ、ですから、急所を撃ちし損じた時に備えてオートマチックなんです。
 サブアームは、12番ゲージをソウドオフしたダブルバレルにスラッグ弾詰めた
ヤツです。
 最後の希望は、バトルアックス。
513女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:17:04 ID:???
ケワタガモと袈裟懸けだと、どっちが手強いのでしょう?
514名無しスナイパー淑女 ◆/x3XwqPeCXNk :2010/01/11(月) 23:17:15 ID:???
>>504
そうなんですよねぇぇぇぇ。
そして店頭からは欲しい色から無くなってゆく。
515 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:17:17 ID:???
>>509
敵兵の血で染めるのですねわかります

516名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:17:23 ID:???
安い携帯しか売れなくなるので
これから品質は低下すると思うよ
517名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:17:40 ID:???
>>508
「本に書いてあることがよくわからない」
518名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:17:41 ID:???
レヴィ・ストロースとか鳩の頭で理解できんのか?w
519名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:17:50 ID:???
>>509
じゃあバレンタイン戦車で聖戦だな!
520食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/11(月) 23:17:55 ID:???
      Λ,,Λ    携帯電話・・・すでに電池が2回妊娠して無料交換済
     (:::´・ω)。  PC常時携帯だから最近の高機能携帯にするが意味ない・・・
    (::::::::..つニフ バレンタインデー・・・去年は良くわからんチョコ2と義理ココアパウダー1だったな
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ チョコレートケーキ焼いて返したが
521名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:18:35 ID:???
>>516
ところが中国で日本の高価格携帯が売れてる件
522名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:19:03 ID:???
>>521
舶来信仰と違うけ?
523名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:19:12 ID:???
>>505
具体的には。
>>51>>70>>94>>106>>113>>130
デジカメの妙な進化について、あと携帯のカメラは遅い
おもにグロッグについて
524鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:19:26 ID:???
>>500
>>502
 んー、首相になる前の議員時代に読んどく本じゃないかなぁ? と思うタイトルが
いっぱい混じってますねぇ。
 奥さんに財布の紐を締められていたのかなぁ?
525 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:19:35 ID:???
>>511
プレデターでも狩りに行くんですか先輩はw

大統領を狙うならまず靴をちゃんと当てる練習から始めたほうがいいと思うんだがwww
526名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:20:09 ID:???
>>521
中国で使えるのか?
日本の携帯が
527名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:20:10 ID:???
>>501
あなたの言う「血のバレンタイン」は1981年版ですか?それともリメイクの2009年版ですか?
528食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/11(月) 23:20:25 ID:???
      Λ,,Λ   手ぶれ補正=砲安定装置の気が
     (:::´・ω)。 海保の光学火器管制装置が公開されてる範囲では一番なのかな
    (::::::::..つニフ 大口径でRPGの射程外から狙撃
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
529七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:20:27 ID:???
>>506
ズォーダー大帝と古代の声が、余りに違和感無くはまっていて困惑しますw
サイレントハンター系の動画、鼠の艦長と薄狼が本当に面白いです。

>>512
・・・・そんなクリーチャー、生身で相手したくありませんw
530名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:20:50 ID:???
>>526
今の日本携帯はほとんどGSMモードでも使えるし
531鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:20:55 ID:???
>>525
ちょっと、全高4mのクマーを。
532流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 23:21:02 ID:??? BE:320562926-2BP(123)
>>526
SIMロックを解除したら使えますよ
533名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:21:37 ID:???
>524
そもそも教科書や参考書以外本を読む習慣が無かったってのはどうか?
結構多いですよ、ご年配の方でも。
534名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:21:51 ID:???
535六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:21:53 ID:???
>>405
写っている人間を任意で抹消できるデジカメが良いです。
536名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:22:00 ID:???
>>527
コロニー核攻撃かもしれません
537扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 23:22:31 ID:???
>>507
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  ブルジョアだとな!
  (^しし(~)〜 

これは総括せねばなるまい。
とらのあな、在庫のあるとらのあなはいずこにありや
全世界は知らんと欲す。
538名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:22:38 ID:???
>524
そりゃぁ何もわからないというかわかるつもりもないまま首相になりましたけん。
首相になって何がしたいのかがそもそもようわからんし。
539名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:22:51 ID:???
>>537
福岡にあった
540まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:22:52 ID:???
>>512
それ位は無いとねぇ…

高周波アックスとか高周波グレイブが欲しいな
541名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:22:55 ID:???
>>532
じゃあ、ソフトバンクの携帯をドコモでも使える?
542名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:23:30 ID:???
攻殻機動隊読んでて思ったのだが

沖縄を環礁に変える核爆弾ってどんだけ高出力なんだろうか
543名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:24:12 ID:???
>>533
政治学の教科書読んでおけば、もう少しましな政治家にはなれたはず
544名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:24:31 ID:???
>>535
それはデーター上だけ抹消でしょうか、それとも現物を含めて抹消でしょうか・・・・
もし後者のカメラがあったら怖いよー。
545 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:24:43 ID:???
>>523
詳細なレスどうも。
・やはり王子たるものウイングマークのひとつも持って無いと格好つかないのでしょうw
・移動目標を撮るわけでもないので十分携帯で間に合ってます。
・グロックは道具、カスタムガバは教会に持って行って見せびらかすもの(そういう言い回しがあるらしい
546名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:24:51 ID:???
デスカメラ
547名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:24:56 ID:???
>>544
デスカメラは飛ぶように売れるだろうなぁw
548流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 23:25:15 ID:??? BE:747978274-2BP(123)
>>541
雑誌の実験ではSIMロックを外せば出来るそうですよ
因みにiPhoneに入れると何故かNTTのモノとして認識して呉れるそうです
549鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:25:25 ID:???
>>533
>>538
 ウリとしては「8月の砲声」とか「ザ・コールデスト・ウィンター」とか、危機に直面した
国家の指導者たちの葛藤のドキュメントこそ読むべきじゃないかなぁ……と
550名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:26:11 ID:???
>>544
キン肉マンの預言書のようだなww
551七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:26:23 ID:???
>>537
電磁砲原作でも、コインロッカー代わりに高級ホテルの一室を借り切ってます。
両親がどんな商売をしてるかは、分かりませんが。

>>538
逆に言えば、何故我が党なのか分からないまま、
兎に角票を投じてしまった結果がこれだよ、と。
552名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:26:51 ID:???
>>549
あとなんとなくピースメイカーズも読んでみて貰いたいカモ
553名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:27:36 ID:???
>>548
SIMロックを外すボタンってどこについてるの?
自分の携帯だと見当たらない
554まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:27:43 ID:???
>>542
ああ、あの、女性にだけ効く
護身用身体能力増幅薬物とか出てくる話か…

50メガトンを地表爆発で、
沖縄の軍事施設がありそうな地域へしらみつぶしに投下したんじゃないだろうか
あの時代、主要な軍事基地は地下深くにまで広がってるみたいだし

むしろ放射能除去ナノマシンの原理って何だろう?
555鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:27:44 ID:???
>>552
>ピースメイカーズ
多分、登場人物と国名を覚えきれないと思うニダ。
556名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:28:01 ID:???
>>547
まあおそらく「代償」が付いてくるでしょうね>デスカメラ
おそらく
・電池交換不可(充電も不可)=>使う人の命をじわりじわりと・・・
あたりなのではないかと。
557名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:28:29 ID:???
>549
余計な知恵つけて、早く国家存亡の危機にならないかなぁとwktkしそうでそれはそれで怖いお。
その時のために演説の練習とかはじめそう。
558名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:28:37 ID:???
>>554
コスモクリーナー内蔵のナノマシン

稼働時に酸素をオゾンに変えるため窒息のおそれがある
559名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:28:49 ID:???
>>549
「ベスト・アンド・ブライテスト」とか「海上護衛戦」とか「ローマ人の物語]U〜]X」とかも
560扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 23:28:56 ID:???
>>539
    /l、
    (゚、 。`フ 
    」  "ヽ  いささか遠いです。
  (^しし(~)〜 

アキバは当然のように完売入荷未定だろうなぁ・・・・・

>>549
八月の砲声は新品の本屋さんではもう手に入らないと思います!
561女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:29:08 ID:???
>>549
ムダズモ読んでますかね?
562名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:29:21 ID:???
まぁそれなら独裁スイッチというのがあってだな…
563六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:29:24 ID:???
>>499
役人としては超一流であったのは間違いありませんな。
564名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:29:44 ID:???
>>554
50メガトンの地表爆発でもまだまだ威力が足りないような…

放射能除去ナノマシン?多分作れないと思いますよ、そんなものは
565扶桑萌萌委員会 ◆7gIjaxK1Ow :2010/01/11(月) 23:29:48 ID:???
>>557
    /l、
    (゚、 。`フ  日本の政治家はもっと演説を練習
    」  "ヽ  するべきだと思う当委員会。
  (^しし(~)〜 

さて寝るにゃ。
お休み同志諸君。
566七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:30:17 ID:???
>>554
その辺りは考えたら負けかもしれない。
陸自の多脚戦車や無人攻撃ヘリ、海自のイージス艦モドキ。
浮上して弾道弾を撃とうとする原潜など、意外とメカはダサい(酷)<攻殻
567名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:30:22 ID:???
>>555
なら児島襄の「平和の失速」でどうか。
568鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:30:26 ID:???
>>561
「萌え政治」は読んでいたらしい。
569名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:30:28 ID:???
>>562
独蛾スイッチに見えた
570名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 23:30:35 ID:???
>>554
こう、地下にある程度潜ったところで起爆する代物とか
571六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:30:38 ID:???
>>544
後者…といいたいところですが、ここ迄の流れを見ている限り
皆さん前者で夢が無い。
572名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:30:53 ID:???
「801で学ぶ現代政治」とか出版したら売れるんじゃないか
573名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:31:32 ID:???
>>560
最近文庫版もハードカバーも復刊しないっけ?
愚行の世界史も復刊したらしいし。
574七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:31:40 ID:???
>>563
軍政家としては一流だったと思いますよ。
連合艦隊司令長官になったのも、海軍省や軍令部にいたら、
友愛されかねないということで、長門の上へ逃げ込んできたとか。

・・・この段階で、およそ総力戦に勝てる国家じゃありません。
575名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 23:31:50 ID:???
>>561
あぁ、そう言えばムダヅモDVD予約してこないと
576 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:32:02 ID:???
>>554
中国軍が保有する全ての戦略核弾頭を沖縄に叩き込んだのでは?

護身用薬物で一瞬だけ超人化というのもかなり病んだ世界ですねぇ・・・・・・
577名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:32:09 ID:???
>>564
地下爆発でしょうjk
578名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:32:24 ID:???
>>566
海自の艦艇、2030年なのにステルス化とかあんましてなさそうだったなあ。

まあ実際の2030年の艦艇もあんなものなんだろうけど。というか、陸の辺りが変な方向
に進化し過ぎているというか。
579六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:32:28 ID:???
>>560
ならば『愚行の世界史』で代替をw。

>>569
へんたいっ!

しかしキレぢになると屁をするのも痛い。
580女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:32:34 ID:???
>>568
なぜにそこw
581まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:32:39 ID:???
>>536
あの核攻撃の後の、
プラント側の対応策がどうもよくわからん…

何故降下作戦を実施したんだろう?軌道上から大型隕石爆弾でも投下して
マスドライバーを潰し、大西洋連邦の工業地帯にグレイプニルを投下してEMPで壊滅させれば
Nジャマーの効果とあいまって、それで詰みのような気がするが
582 ◆700oufDTt. :2010/01/11(月) 23:33:04 ID:+3emMYHe
>>357
その機能ってプリクラから派生したのかデジカメから派生したのか、どっちなんだろうね?
583鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:33:19 ID:???
ポポ山さんに是非読んで欲しい本

・八月の砲声
・ピースメイカーズ
・ザ・コールデスト・ウィンター
・海上護衛船
・ローマ人物語
・ムダヅモ無き改革
・ベスト・アンド・ブライテスト
・平和の失速
584名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:33:30 ID:???
>565
でも日本人の好きな演説ってどんなんだろう?
欧米のとはちょっと違うような。と、雨大統領の演説を聴いてて思ってみたり。
意外とギレンザビの演説がいいのかなw

というわけでお休みペドタワー
58574 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 23:33:30 ID:???
>>499
>七猫伍長さん
私は精神病で部屋に居る時はドアが常に軽く開いているので・・・(外出時に閉める) 
部屋は常時ホットカーペットとデロンギヒーターがつけてあるのでふゆのぬこさんの憩いの部屋と化して
います。
オランダ巡洋戦艦は装甲断面図を見る限りでは同世代の欧州の何処に出しても恥ずかしくない設計ですが
ドイツの“御大”はオランダからもたらされた設計図を一蹴して、WW1で成功した設計を踏襲したために
シャルンホルスト級はKONOZAMAとなりました・・・・という逸話が・・・

12cm連装砲は発注元のオランダがこけたため、開発費用を回収できなくて半泣きのボフォーズ社を救うために
スウェーデン海軍が買い取って設計を続行させて自国の駆逐艦に乗せましたね。

Sweden 12 cm/50 (4.7") Model 1942
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNSweden_47-50_m1942.htm
駆逐艦の分際で俯角10度〜仰角80度、仰角15度で射程19000m、最大仰角で射高9000mという高性能スペックに
首をかしげたもんです。何しろスウェーデン程度なら駆逐艦の主砲はポーランド海軍向けに開発した
「Sweden 12 cm/50 (4.7") Model 1934/1936」(ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNSweden_47-50_m1934.htm
で充分な筈です。ですが、図演時代のオランダ担当さんの話で繋がりました。

私も良く判りません。その後は折りたたみ式ストックをつけて戦車搭載用ライフルとして開発が進みましたが1939年に
開発終了で数十丁が陸軍に納入されて終わったそうです。ぶっちゃけストックをつけないと発砲もままならない代物
だったそうで・・・。ちなみに私がこの住の存在を知ったのはアルザス氏が筋力22の私のキャラならば片手撃ちで使える
だろうと設定したのがきっかけでした。ライフル弾を使った日には、吸血鬼でさえ腕が飛びますよ・・・
586名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:33:39 ID:???
>>574
あれは米内さんの人事も悪いのよ。タイミングも最悪だったし。
当の五十六は吉田をサポートしたいから留任させてくれって言ってたんだし。
そして終戦前にまた米内さんはやらかしてしまうわけだが…。
587名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:33:49 ID:???
>>582
プリクラがデジカメから派生したし、プリクラはピント合わせないから
588名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:33:52 ID:???
>>578
艦艇ステルスはあまり効果が望めないと師匠が言ってなかったっけ?
589名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:33:56 ID:???
>>571
夢というかそいつは悪夢だと思うのですよ。
590名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:34:02 ID:???
>>564
地下爆発で50mtでも、多分直径10km程度の穴が開くだけなんじゃなかろか?
591女装オナニスト ◆UbCHaembek :2010/01/11(月) 23:34:03 ID:???
黒タイツちうがくせい好きの多いスレですね。
592名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:34:19 ID:???
>>574
あの人が長官じゃなかったら、マーシャルあたりで日米の艦隊決戦が起きてたんでしょうねえ。
593 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:34:50 ID:???
>>581
それじゃあせっかく作ったゾノやバクゥを使う機会がなくなっちゃうじゃないですかw

594六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:35:10 ID:???
>>574
でも、ソレもどこまで本当か分からないですがねw。開戦責任取りたくない
から逃げた…………とも考えれますわなw。
595七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:35:13 ID:???
>>578
ステルス化以前に、あんなトップヘビーじゃフネが沈みます・・・・
あの頃は面白いと思ったけれど、もう一度見る気にはなれませんね。何故か。

>>581
一年戦争という、先生(ハゲ)の教科書をなぞったんでしょう。
それ以上でもそれ以下でもないと思います。
596まこたん ◆XqO.D6uhjQ :2010/01/11(月) 23:35:27 ID:???
ただいま(´・ω・`)
疲れたから酒呑んですぐ寝るか

>>583
っ失敗の本質
597まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:35:31 ID:???
>>564
50メガトンの集中投下でも全体が消えるかどうかはわからないけど、
沿岸の軍事基地や市街地が水没して無人化したので「沖縄環礁」になったんでは。
598名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:35:33 ID:???
>>590
台車に載せて運べるサイズの水爆でテキサス州と同じサイズの隕石ぶち割ってるから大丈夫
599名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:35:53 ID:???
>>583
・・・え、先輩リスト化してツイッター辺りで送るの?
600名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:36:08 ID:???
>>584
私がぁ〜内閣総理大臣に当選した暁には、特殊な戦艦を作ります。
艦橋を月面まで届かせます。変態戦艦扶桑の(tbs
601鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:36:35 ID:???
>>599
いあ、ツイスターはやってませんよ。
602名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:37:10 ID:???
>>588
いっそ潜水艦に(tbs
603六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:37:16 ID:???
>>589
精神状態が良くないので、それくらい悲惨な現実を待ち望んでいるの
加茂知れません。
604名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:37:27 ID:???
>>583
不肖・宮嶋の著作
605 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:37:53 ID:???
>>600
無限パンチならぬ無限艦橋ですねwwwキモッ★ミ
606名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:38:11 ID:???
>>581
グレイプニールは開戦時には無かったようですから。
でも降下せずに軌宇宙と道上を完全に押さえて、上がってくる地球軍をもぐら叩きすりゃいいだろとは昔から言われてましたねw
607名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:38:40 ID:???
>>582
なんかプリクラから来たような気がする。
(根拠無し)

しかし今のプリクラって「単なる写真シール作成マシーン」じゃないんですな。
「細身&顔綺麗&お目々パッチリ機能」とは一体なんですかw
(性別違わず加工するんで男までお目々パッチリになるのが笑えますけど)
608まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:38:40 ID:???
>>583
チャーチルの「第二次世界大戦」は必携ではないでしょうかw

>>593
そもそもンなもん作らずにジン揃えろとw
月を攻める戦力は無いから地球に侵攻ってのも本末転倒っぽいしなぁ…
609鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:38:42 ID:???
>>540
 まぁ、今チマチマと勝手に書いているスカンジナビア半島のカレリア地方には
そんな熊が生息しているのです。
 T26の砲塔を横殴り一閃で吹っ飛ばすクマーが。
610名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:38:44 ID:???
>>597
そもそも何故「水没」?と思うんだけどもw

何故か房総半島が水没しちゃってるし。
>>598
…ディープインパクトの彗星程度なら水爆でどうにかなるかもしれんがアルマゲドンはなあ
611流離いのプログラマ ◆fwG/L/HpZx0o :2010/01/11(月) 23:38:48 ID:???
>>553
sim ロック 解除
でググれば情報は得られますが、携帯電話のファームとかハードを改造する必要があります
612六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:39:19 ID:???
>>604
いあ、あれは戦場であろうが人間は基本どうしょうも無いって本ですので。
どうしようもないクズの鳩山でも良いんだと思い込んでしまいかねません。
613名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:39:58 ID:???
>>611
香港から買ってくればいいんだよ
614七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:40:23 ID:???
>>585
我が家はふすまですから、ドア自体がありませんねえ。
寝床には電熱敷布がありますので、多分それに釣られてくるのかと。
しかしまあ、英独共に老害の比は、平賀氏のレベルじゃありませんね。
スウェーデンは現代の57mm速射砲もそうですが、侮れない艦載装備を送り出してきますよね。

やっぱり装薬の分量が桁違いの小銃弾。
拳銃のスタイルで扱うものじゃないですなあ。

>>586
米内さん、近衛声明の時も空気読めないことをやったような・・・

>>592
ええ。そこで痛み分けになり、後は順当に国力の違いで、
消耗戦へ陥って、敗戦に至るのでしょうね。
後の架空戦記では、大和型複数が大戦序盤に間にあったら・・と言われそうです。

>>594
皆、勝てない戦争というのを承知で、誰も止められず、誰も責任をとれず、
「一度やらせてみよう、やってみよう」で、二度と取り返しの付かない結果になりましたなあ。
615名無し整備兵:2010/01/11(月) 23:40:47 ID:???
>>560

 そして、資金力に物を言わせて文華堂を買い占める首相・・・
616700:2010/01/11(月) 23:40:57 ID:+3emMYHe
617名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 23:41:04 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      >>609 
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  そんな熊に人間が手で持つ火器が通用する訳ありません><  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   20mm自動砲だな(を 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
618名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:41:24 ID:???
>>606
一応月とかアルテミスとか宇宙にも地球連合軍の拠点はありますぜ
619鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:41:26 ID:???
ポポ山さんに是非読んで欲しい本 改訂

・八月の砲声
・ピースメイカーズ
・ザ・コールデスト・ウィンター
・海上護衛戦
・ローマ人の物語シリーズ
・ムダヅモ無き改革
・ベスト・アンド・ブライテスト
・平和の失速
・第二次世界大戦(チャーチル)
・失敗の本質
・不肖・宮嶋シリーズ
・とある科学の超電磁砲(だっけ?)
620名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:41:35 ID:???
>>610
神戸県人だから、むかつくところを更地にしただけかもだw
621名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:41:48 ID:???
>>609
>  T26の砲塔を横殴り一閃で吹っ飛ばすクマーが。

トサカそれクマー違う
もっとおぞましい何かや
622七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:42:02 ID:???
>>612
・・・Mr.シックスポイント、最近言動が過激になってません?
まあ全然否定できないわけですが<どうしようもないクズの鳩山
623名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:42:27 ID:???
>>619
一番最後に読んだ超電磁砲に影響されて、超能力開発プロジェクトを開始
624 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:43:14 ID:???
>>608
スクラップから再生したジンがゴロゴロと連合側で使われてる位だから大量生産はしてたのでしょけどね。
625名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:43:53 ID:???
      Λ,,Λ   田舎で猫の放し飼いはちと危険だったり
     (:::´・ω)。 たまにネズミ捕りの粘着シートにくっつけて歩いてるよ
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ カムチャッカのヒグマは3m級だったような
626 ◆700oufDTt. :2010/01/11(月) 23:44:03 ID:+3emMYHe
iPhone多分最初はドコモで想定されてたっぽいんだよなぁ
>>587
そりゃそうだけんども、ピンは合わせてるっしょ 違うのかなぁ・・・ 
>>607
うむ。 アイツは恐ろしいマシンだわぁ 免許の写真もあれで良いのにさぁw 
627鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:44:10 ID:???
>>621
ソ連「ノルマンは生物兵器を使っている!」
北欧「馬鹿野郎! お前らが眠りを覚まさせたんだろうが!」
628ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 23:44:22 ID:???
>>619
魔性の戦略
629名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:44:44 ID:???
>>618
うん、だから地球降りる兵力があるならそれで地球軍の宇宙拠点全部潰せよとw
拠点を完全に失えば地球から船が上がってきても補給の当ても無い訳ですし。
630 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:44:56 ID:???
>>617
いやもう37mm対戦車砲の出番でしょ
631まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:44:57 ID:???
>>588
どれだけレーダー反射断面積を縮小しても
継続的に電波照射に晒され続けると最終的には見つかるから
艦船のステルス化は意味が無い、って趣旨だっけ?

本気でステルスを追求するなら
アクティブステルスの実用化を待つか、あるいは
可潜艦化するぐらいしかなさげだな…
632六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:44:58 ID:???
>>622
いえ、これはグーグル日本語変換がおかしいのです。
「どうしようもない」で「どうしようもないクズのアーチャー」が変換候補の首位に
躍り出たからです。
633名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:45:12 ID:???
>>460
>立ち上がると全高4mの熊(架空生物)
およそ2m半〜3mくらいなら鯖裂き包丁で殺した日本人が居ますけど、そこまで行くと無理でしょうね。
634名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:45:38 ID:???
鳩山総理の愛犬アルフィ 可哀相。゜。゜(ノД`)゜。゜。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263144451/231
635名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:45:57 ID:???
>>631
アクティブステルスって現実的に可能なんだろうか、そもそも?
636名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:46:04 ID:???
そんな熊は銃よりRPGだろjk
637名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:46:05 ID:???
>>625
なんで北海道よりでかい?
餌が豊富なのか、種が違うのか?
638名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:46:17 ID:???
>>626
ピン合わせたら肌が汚い奴が悲惨になるから、合わさない作りになってる
基本的に時限式シャッターだし
639名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:46:24 ID:???
>>631
そもそも、あまりRCSを縮小させすぎると
今度はシークラッターの中にぽっかり穴が開いて居場所モロバレという間抜けな事態に…
640名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:46:57 ID:???
>>633
いやまて
全高4mの熊(架空生物)が生まれるような
土地に汚染、もとへ暮らす人間なら
殺れてもおかしくない
641名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:47:39 ID:???
>>631
ステルスはそもそも虚探知の中に紛れるほど電波反射率を下げる技術であり、
単位時間当たりの機動性に乏しい艦艇ではフィルタリングソフトで容易に洗い出せるから、
というのがお師匠さまの解説だったかと
642名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:48:06 ID:???
>>639
シーシャドウの悪口はそこまでだ
643食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/11(月) 23:48:25 ID:???
      Λ,,Λ   餌が豊富、温泉あって冬眠しなくて良い、寒冷地適応<3m級ヒグマ
     (:::´・ω)。 だったと思います
    (::::::::..つニフホッキョクグマもアザラシ食ってでっかいですね
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
644名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 23:48:38 ID:???
>>637
寒いところほど熱を逃がさないためにでかくなるのでは
645名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:48:50 ID:???
>>639
シーシャドウだっけ?


機械はわからなかったけど
人間が見たら居る場所だけ穴が開いて
モロばれだったのは
646名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:48:53 ID:???
羆兵とか出るのかな?
647七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:48:54 ID:???
>>619
「平和のための戦争学」や「とある異常体験者の偏見」も・・・・

>>627
現地ではボフォース37mm、赤軍45mm、ラティ20mmなど、
あらゆる高初速直射火器を用い、もうソフィン双方の兵士が必死に協力し、
化け物グマの集団に立ち向かう姿が・・・・

>>632
それは予想GUY・・・・
こっちでは出てきませんでしたが、確かにありますね。そんな単語<屑のアーチャー


全裸が散々投下していたけど、本当に酷い動画だww
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6045548
648鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:49:16 ID:???
北欧は、ヘラジカとイノシシが豊富です。
649名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:49:21 ID:???
>>644
じゃあ、熊の中では白熊が一番でかい?
650名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:49:58 ID:???
>>635
ミノ粉でも作って撒く?
651まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:50:34 ID:???
>>618
うん、だから…プラントは保有戦力で地球軌道を制圧できるのなら、
月や宇宙要塞への補給物資供給の根幹である工業地帯とマスドライバーを
隕石爆弾か何かを使った戦略爆撃で壊滅させてしまえ、とw
652名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:50:36 ID:???
体積÷表面積=半径÷3
653名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:50:51 ID:???
      Λ,,Λ   ホッキョクグマは3.5m級だった気が・・・ググればわかる
     (:::´・ω)。 イノシシは積雪未対応
    (::::::::..つニフ雪が積もると足が空振りするという話ですが
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
654名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:51:03 ID:???
>>650
最新の流行はGN粉だぜ?

便利過ぎて人も生き返っちゃうぜ
655鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:51:09 ID:???
>>647
ソ連のことだから、ボリショイサーカスのミーシャを徴兵しそうな気がするニダ。
656名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 23:51:45 ID:???
>>649
「北極のシロクマが北海道に渡ってヒグマになり、更に本州へ渡ってツキノワグマになります。勿論ヒグマの時期が一番危険なのは言うまでもありません」
ってあさりよしとおが描いてたぉ
657名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:52:11 ID:???
>>656
鹿児島まで行くとシロクマに戻るが一番安全
658六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:52:17 ID:???
>>653
脚が短いですからねえ。30センチも積もれば行動不能に
陥りますな。鼻に行きが詰まって。
659名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:52:21 ID:???
>>624
あぁ、煌く凶星Jの専用ジンとかですね。
660名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:52:34 ID:???
>>647
赤カブト(北欧語)って種に思えたw>化け物グマ
661名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/11(月) 23:53:27 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>634
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   アルフィー号が亡くなった当日は     
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   鳩山君がモスバーガーを購入し持ち帰ったそうです   
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'   タマネギたっぷりのモスバーガーを、です。    
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l     ちなみに犬猫に葱の類を食べさせると死んで仕舞います   
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   貧血を起こすんだな 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
662名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:53:34 ID:???
>>656
ああ、元は一種なんだ?
住む場所によって、いろんな形態になるわけか

あれ、でもなんで動物園の白熊は白いんだろう?
663名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:53:49 ID:???
>>654
トランザムバーストでも死人は生き返ってないんじゃ

ルイスは明確に死亡したとは描写されてないし
664鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:53:58 ID:???
そして、何事もないようにナガンライフルで巨大クマを射殺するシモ・ヘイヘ
665名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:05 ID:???
>>646
対羆兵として熊犬部隊を編成とな?
666名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:17 ID:???
>>662
動物園の店員が毎朝白く塗ってるんだよ
667名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:19 ID:???
>>658
じゃあ、日本海側の新潟以北には猪は居ないんだね?
668名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:28 ID:???
>>548
料金がエロい事になるような。
669まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/11(月) 23:54:30 ID:???
>>639
シーシャドウか

>>641
そういうことだよね…
例えばキーロフのRCSは駆逐艦並と言われるし
こんごう型も漁船並みじゃなかったっけ?

だが見つかる時は見つかる訳だ
670名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:35 ID:???
>>656
出世魚かw

>>657
それはシロクマじゃなくて白くまだ
671名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:37 ID:???
>>651
開戦直後だと、農業プラントが崩壊した直後なんで、食料自給率がやばかったんじゃない?
だから、質量爆弾戦術はとれなかった。

月やアルテミスをさっさと落とさなかったのも、とにかく食料を手早く確保したかったんではないかと。
672名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/11(月) 23:54:40 ID:???
>>657
食べちゃらめぇw


そして錬金術士の真実

845 名前: 喪ゲ名無しさん 2010/01/10(日) 01:11:56

ウン年ぶりにマリーのアトリエをやったんだけど
ひたすら錬成の材料を集め、
家に引きこもっては錬成を繰り返し、
部屋はいつの間にか荒れ放題。
時には地球儀を延々回す等の怪行動。
連日の錬成が祟ってぶっ倒れ、
回復する名目で昼夜問わず惰眠を貪り、
それを繰り返し気付けば●年が経ちエンド。

…久しぶりにやったはずなんだけど…
なんだろう…このデジャヴュ。

あっ『錬成』を『ハラシマ』に替えたら…これなんていう私。

そうか、マリアトって同人喪女ゲーだったんだ。
恋愛イベントも無いし。
673名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:54:45 ID:???
>>667
冬眠すれば問題ないんじゃないか
67474 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/11(月) 23:55:00 ID:???
>>614
>七猫伍長さん
我が家は中古住宅を買ったんですが、基本的に洋風の家を一階を母者の注文で和風にしたんで
ドアを開けたら、あら和室!な家になっておりますorz やはりぬこはホットカーペットにつられるん
ですねぇ・・・

違うんです、英独はWW1で共に艦船設計の黄金時代を築いたためにそれから脱却できなかったん
です。で、弩級戦艦時代で数を造っていないフランス・日本・イタリアはあっさり割り切って、平賀さん、
プリエーゼさん、ジョルジュさん以降のグループは新技術で勝負したんです。そして、それぞれ他国に
留学した後輩たちが自国の設計に他国の先進技術を足してWW2後から現代にかけて順調に発展し
続けた訳ですが、イギリスは賄賂でのし上がったジョージ・サーストン卿、ドイツはワイマール条約により
海軍を辞めれずに定年過ぎても残ったWW1の上層部のおかげでWW1からの脱却が出来ないんですね。

幸い、WW1時代には傍流だった潜水艦や駆逐艦は“御大”の蚊帳の外だった上、ドイツはデーニッツ、
イギリスはマウントバッテン卿というリーダーがいたために他国に遅れを取らずに済みましたが…
何処の業界もそうですが、先代がやたら成功していると、後輩が苦労するという実例なんです<英独

オチキスは戦後の混乱期で他国には真似のできない製品を開発しようとした結果の模様です。
アーカードの拳銃の回転式版という常人には撃てない代物になってしまいましたが、原罪ならばアメリカ人
あたりが買ってくれそうです。シリンダーと銃身を交換する事により最大13.2mm機関銃弾も4発発射可能
だったというから恐ろしい・・・
675名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:55:07 ID:???
>>662
明確に種が違うわwwww
676ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/11(月) 23:55:24 ID:???
一度に30冊近く本を買って
それがニュースになるというのは
普段本なんか読んでないし誰かに言われたから買ってみたとしか受け取れないのだが
677名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:55:52 ID:???
>>663
ラッセ兄貴の死亡フラグを消し去る効果はあったがな。
678 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/11(月) 23:56:08 ID:???
>>659
青外道入手前の蛇の尻尾もジン使ってたようですし
679七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/11(月) 23:56:30 ID:???
>>655
もう普通に重戦車で押しつぶせよww<ミーシャ
実際、熊の敏捷性は本当に怖いそうですが・・・・

>>661
本当だとしたら、何という莫迦なことを。
獣医さんが普通は注意するんですがね、人間の食い物を迂闊に与えるな、と。
ネギとタマネギは、速攻で冷蔵庫の中へダンクインでした。我が家は。
680名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:56:37 ID:???
>>677
GN粒子の細胞障害は吹っ飛んだわね
ルイスのもラッセのも
681食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/11(月) 23:57:03 ID:???
      Λ,,Λ   白熊(ホッキョクグマ)灰色熊(ヒグマ)茶色熊(ツキノワ)は種として分離してた気がします
     (:::´・ω)。 アラスカ、シベリア、北欧、日本の灰色熊(ヒグマ)は種というほど分離してなかった気が
    (::::::::..つニフ亜種レベルだったかなぁ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
682エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/11(月) 23:57:13 ID:???
>>588

|  |   
|  |   水上艦における電波に対するステルス性は、レーダー誘導ASMに対する(広義の)ソフトキルの一手段でしかなかったり・・・
|  |∧  航空機のステルス性が、航空機を”水上艦”から”潜水艦”へと変えてしまったほどの、革新的な変化を水上兵力に齎すものではないようです・・・
|_|・*)  艦艇のステルスは、あくまで生残性向上という、従来型の水上艦の能力向上の一手段であり、航空機の場合とは意味合いが異なりますから・・・
|軍|.o   例えば航空機としての性能を制限してまでステルス性を追及したF-117と異なり、艦艇が水上艦としての能力を犠牲にしてまで追い求めるものでは・・・
| ̄|'    
""""""""""
【・・・というエロ要員なりの理解】
683名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:57:19 ID:???
>>678
イライジャもジン使ってなかったっけ
684名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:57:44 ID:???
で、どの熊が一番強い?
やっぱ白熊?
685名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:57:51 ID:???
ルーデルさんがクマを撃ち抜いて後で食べようと思ったら直撃させすぎて粉砕しちゃってた、とかいうオチが付くんだな
686六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/11(月) 23:58:12 ID:???
>>667
ニホンイノシシ(S. scrofa leucomystax /英:Japanese wild boar)は本州、四国、九州、淡路島、
小豆島に分布する。足が短く雪が苦手なため、豪雪地帯には分布しないとされてきたが、日本海
側では平年値の積雪が2mを超える福井県の山間部にも出没するようになった。長野市、須坂市な
ど長野県北部の市街地でも目撃され、人的な被害も報告されている。また、太平洋側では宮城県
南部が分布域の北限とされていたが、近年は北上傾向にあり、仙台市の
西部にある奥羽山系・泉ヶ岳の裾野での生息や仙台七夕用の竹の被害などが報告されている[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%B7
だそうです。
687名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:58:20 ID:???
>>677
母艦に武装が無いときのラッセ兄貴はニートだったのだろうか?
688名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:58:21 ID:???
>>674
>アメリカ人あたりが買ってくれそうです

つか、確かそれ原型で12.7mmのリボルバーが売られてるお
クマ撃ち用だお


昔アラスカのオカンがぶっ放してクマー仕留めてニュースになったお
689鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/11(月) 23:58:52 ID:???
>>679
 なので、フィンスカのスキー部隊には「熊撃ち兵」が必ずいて、件の大口径自動小銃
を持っているんです。
 なんせ、普通のピクニックみたいに、カウベルを腰に下げて熊除けなんて出来ません
からね。
690白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/11(月) 23:59:00 ID:???
>>682
いきなりばらばら死体はいかがなものかと
691名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/11(月) 23:59:12 ID:???
>>642>>645>>669
結婚オメ
692名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:59:40 ID:???
>>682
エロいんエロいん
つ【改行】
電柱がブツ切れになってるw

>>684
ダイナミックダイクマ
693エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/11(月) 23:59:57 ID:???
>>460

|  |   
|  |∧  
|_|・;)  ・・・赤兜?
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
694名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:00:04 ID:???
>>683
イライジャはデス種開始前くらいまでずっとジンだね。

凄いのが病気対策以外はコーディネートしてないので反応速度はナチュラルと並という。
695六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:00:06 ID:???
>>676
麻生首相のように本のダブり買いをしないと読書家とは認められませんな。
696名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:00:11 ID:???
>>684
アクマ
697鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:00:12 ID:???
>>684
コディアック羆かなぁ。
698名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:00:20 ID:???
>>686
まあ北上してるにしても、原則的には北陸・東北には居ないんだな
ありがとう、勉強になったよ
てか、意外だったわ
699名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:00:21 ID:???
>>692
こっちの環境では切れてないが…
700まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:00:24 ID:???
>>671
投下する質量爆弾の規模と目標を
絞ってやればいいのではないかと思ったが、どうかな
地球が寒冷化しない程度に…

食糧生産を度外視できるのなら、軌道上に廃棄コロニーか何かを引いていって
破片で地球軌道をデブリまみれにしてしまう作戦とかもありえるんだが
701白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/12(火) 00:00:45 ID:???
明日からまた仕事・・・
と言うわけで寝ます
おやすみなさい
702 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:01:06 ID:???
>>694
コーディネート失敗作では?
703エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:01:06 ID:???

|  |   

|  |∧  

|_|・*)  ベムたんの気持ちになってみるテスト

|軍|.o   

| ̄|'    
""""""""""
704名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:01:28 ID:???
>>694
まあ変態仮面ときたらナチュラルのくせに、しれっとザフトに潜り込んでるっつー…
705名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:01:33 ID:???
>>700
何というか、蒼穹の槍だっけ?あんな感じに燃え尽きない物質でもバカスカ落とせばいい
ような気がする
706名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:01:44 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       レオナルド熊
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  と聞いて飛んで来ました!  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
707七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2010/01/12(火) 00:01:57 ID:???
>>674
和洋どちらも人の好みですが、折衷はどうなのかな・・・・
嘗ての栄光時代、その残滓しか基盤が無いというのは、事情が違うとは言え何とまあ。
如何にも英国らしいといえますが。
偉大な先代というのは、次が育ってないと始末に負えません。
私は旦那の拳銃と言うより、901ATTでも編制するつもりだったのか?と・・・

>>689
陸自が熊警報を演習中に出すのも、分かりますよ・・・・
そりゃ戦車や大型トラックで警戒したくもなるはずです。


ではお休みなさい。オジャーさんのRCS(影響力)がステルス化される夢を。
708名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:02:23 ID:???
>>703
分離したら変形合体しそう
709名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:02:28 ID:???
>>687
マフィア → ニート → 武装コンテナ → GNアームズ → トレミー相舵手 →
アニューに撃たれる → Oガンダム放置でアムロがあっさりゲト
710名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:02:31 ID:???
>>639
そもそも今のステルス機だって、漫然と飛んでたら見る人が見たらすぐわかると
もっさりさんとこに書いてあったし。
711名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:02:44 ID:???
>>706
せめてバーソロミュー・くまで
712名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:03:13 ID:???
>>692
つまりクマよりもヤマダのが強いと。
713エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:03:27 ID:???

|  |    

|  |∧   

|_|・*)  やはり切断技は非人道的であると解っています

|軍|.o    

| ̄|'     
"""""""""" 
714鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:03:32 ID:???
   |  |   
∋(^∀^)∈
   |  |∧  
 (´・ω・`)
   |_|・*)  ベムたんの気持ちになってみるテスト
∋(^∀^)∈
   |軍|.o   
 (´・ω・`)
   | ̄|'    
""""""""""
715名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:03:49 ID:???
>>697
うーむ、でかいなあ 750kgかあ

コディアックヒグマ(Kodiak Bear、学名:Ursus arctos middendorffi)は、アラスカ南西部
沿岸及びコディアック島周辺に生息するヒグマの最大亜種。アラスカヒグマとも呼ばれる。
コディアク島産が有名だが、この島だけにしかいないわけではない。  ただコディアク島と
その近くのシュヤク島、アホグナク島のヒグマは他の地域のものと比べ、頭骨に差異が見
られるとして区別されることがある。その場合、3島産をコディアックヒグマ、他を Big Brown
Bear と呼び分けることもある。  1894年、J. C. Tolman がコディアク島で頭部へのライフル
1発で仕留めた雄は体重が751kg、毛皮の全長は4.1mもあった。後足(掌)の長さは46cm
だった。
716名無し整備兵:2010/01/12(火) 00:03:58 ID:???
>>619

 どちらかというと基礎的文献になるので、恐らくは首相就任前に読んでいるはずだとは思いますが・・・

「孫子」
「呉子」
「司馬法」
「戦国策」
「資治通鑑」
「君主論」
「戦争論」
「危機の二十年」
717まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:04:17 ID:???
>>682
一応そう解釈しています。
艦船のRCS縮小は、ASM/SSMの規模も機能も稼働時間も限られるレーダーを
誤魔化すためのものだと考えています。

RCSの大きな艦を優先的に狙う様に
プログラムされているミサイルなんかもあるようですし。
718食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/12(火) 00:04:22 ID:???
      Λ,,Λ    アラスカのガイドが持ってたのはM700だったかなぁ<熊撃ち
     (:::´・ω)。  口径や弾種までは覚えてないです
    (::::::::..つニフ 唐辛子スプレーですむならこっちのほうが軽くていいです
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 本州だとツキノワですし
719名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:04:43 ID:???
750kgつったら、馬より重いなあ
72074 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 00:04:43 ID:???
>>664
>鳥坂さん
たぶん、その世界のですがスレ住民なら
淑女さんのチョップで昏倒した4m熊を、伍長さんの対戦車拳銃で眉間を貫いて、食道楽さんの手により美味しく
熊料理となり、お腹をすかした淑女さんにより完喰されるというオチでしょうねぇ
721名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:04:45 ID:???
>>715
その熊をライフル一発で仕留める方もすごいわw
722名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:05:02 ID:???
>>700
地球→プラント間の航路の安全を確保したかったのでしょうから、
地上に一定の占領地(できれば食糧の輸出が可能な友好国の隣)が必要だったのでしょう。
西太平洋連邦を壊滅させたって、食料を輸出するシャトルに対して通商破壊されたら目も当てられないし。
723名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:05:15 ID:???
>>704
あいつの存在は設定完全無視じゃないのかと。
監督は何でナチュラルがコーディ用MSを扱えるばかりか、ザフト最強パイロット扱いで人類最強強化済みの主人公とタメ張れるのか説明しやがれw
724名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:05:15 ID:???
>>702
いや、親の方針で他はコーディネイトしたくなかったらしい。
なので美形なのは偶然。
725名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:05:21 ID:???
>>719
もっと重い馬も普通に居るぞ
726 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:06:05 ID:???
>>721
道具よりも腕の実例でしょう
727名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:06:20 ID:???
北欧じゃグロック10mmに出番があるとか
728 ◆700oufDTt. :2010/01/12(火) 00:06:20 ID:iggAlk59
ヤバイ。。。 simカードいじくり回してたら壊れたっぽいwww
承認してくれなくなったわぁwww  
729名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:06:26 ID:???
ばんえいの馬は1トン平気で超えるんだっけ
730六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:06:41 ID:???
>>698
そういうことですな。北東北人は寄生虫に怯えながら食べる
牡丹肉の刺身の旨さを知らんと言うことです。


>>701
おやすみい。お仕事前に潤滑剤を準備して置いてください。
731名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:07:24 ID:???
>>728
700はドジッ娘?
732エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:07:29 ID:???
>>714

   |  |    
∋(^∀^)∈ 
   |  |∧   あー、なんか・・・ 
 (´・ω・`)   
   |_|−)   コンバトラーVでこんな敵ロボットが登場したような・・・
∋(^∀^)∈   
   |軍|.o    合体中の各パーツの間に割り込んで邪魔するの・・・  
 (´・ω・`) 
   | ̄|'     
"""""""""" 
733鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:07:43 ID:???
>>721
 1894年ですから、まだ黒色火薬の時代です。
 おそらく、45口径から5〇口径の単発ブリーチロードのライフルだと思うデス。
734 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:07:43 ID:???
>>718
レミントンの300マグナムだったかと
735名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:08:14 ID:???
>>730
>潤滑剤
古式ゆかしくワセリンですか?
それともより潤滑剤として機能的なローションですか?
736名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:08:16 ID:???
>>725
サラブレッドだと500kgぐらいじゃない?
737食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/12(火) 00:08:32 ID:???
      Λ,,Λ    解禁日の渓流釣りで冬眠明けで力尽きた熊の死体に出くわしたことが
     (:::´・ω)。  手をぶった切ってきて熊の手スープ作ったけどあまりおいしくなかったな
    (::::::::..つニフ 鮮度的には問題なかったんだけど
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
738名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:08:33 ID:???
KYジェリーの出番だな
739名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:08:51 ID:???
>>729
超える
引っ張る重りも最大1トン
740名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:09:11 ID:???
>>723
コーディは能力の限界値が高いんじゃなくて、学習能力や上達速度が高いだけだったような。
実際、キラは鍛えていなかったので、カガリに腕相撲で負けていたきがする。
741名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:09:14 ID:???
>>723
レイの存在も色々とおかしいよなあw
742鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:09:18 ID:???
 熊を仕留めた副大統領候補なんて、ペイリン女史ぐらいだろうなぁ。
 大統領から、テディ・ルーズベルト。
743名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:09:29 ID:???
>>736
馬=サラブレッドではない

サラブレッドだと500kgはやや大型馬だな
744名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:09:50 ID:???
>>737
そら、半ミイラな熊の手じゃ
蜂蜜に漬けてみたら面白かったかも?
745名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:10:15 ID:???
>>737
一度干物にしないといかんのでは>手
746 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:10:25 ID:???
>>727
357マグナム並みの威力の弾を10発以上連射可能なのでハンターのサイドアームに向いてるそうです>10mmグロック
747まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:10:42 ID:???
>>732
分離合体モビルスーツとか見てると、
機体周辺に微粒子状の月の砂をぶちまけたらどうなるのかなとか思ったりします…
あれは現在の技術水準では相当に厄介だそうですから

通常型のMSは月で普通に使えてるから、問題無いんでしょうけど
748名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:10:49 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>723
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   変態仮面一号はクローンベースのコーデネーター     
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   と言う言説もあります   
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'   遺伝的にはフラガー君とは親子だったのはその為で    
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l     後のレイ君は調整が上手く行った完全版だった筈です   
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   クローナル・エイジング対策のお薬がアレ 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
749六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:10:56 ID:???
>>735
男臭さに憧れる白衣タソのことですから、ワセリンだと思われます。

>>742
そら鮭漁師ですけぇ。しかしアメリカ右翼に受けそうなキャラですなあ。
750鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:11:23 ID:???
>>746
デザートイーグルが1番売れている州ですし。>アラスカ
751名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:11:31 ID:???
>>742
友人を仕留めかけたチェイニー元副大統領
752名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:11:47 ID:???
>>737
渓流釣りは熊が怖いね
俺も、獣の臭い匂いがついて来たことがあった
姿は見えないけど、上流に向かって釣りあがる1kmほど
対岸から匂いがしてた

当時、知識がなくて宿に帰ったら熊だと教えられた腰ぬかしたわ
岐阜県の長良川支流のきびしま川だけどね
753名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:11:58 ID:???
>>751
大統領を仕留めかけたプレッツェル
754名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:12:39 ID:???
>>751
アレも大騒ぎになりかけたが、撃たれたのが弁護士と知れ渡ると
「何だ弁護士か」と沈静化した
755名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:13:16 ID:???
>>737
そのままだと美味しくないでしょ、それは。
確か中華だと事前の下ごしらえがかなりあったと思うんだけど。
756 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:13:24 ID:???
>>750
ちょっとお洒落な必需品なのでしょうw
実用はスタームルガーレッドホークだろうけど
757白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/12(火) 00:13:30 ID:???
>>749
男臭さというよりは、かっこよさ・・・
可愛いと言われるのは結構コンプレックスなのです・・・zzz
758まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:13:31 ID:???
>>722
確かに、食糧輸出国へ大西洋連邦が地上侵攻してくる可能性もありますしね
759名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:13:41 ID:???
酒を仕留めた酒
760700:2010/01/12(火) 00:13:46 ID:iggAlk59
>>731
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY29UYDA.jpg
差してるのに。。。

ドジっ娘じゃねーよぅ
761名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:14:09 ID:???
>>747
インパルスって誰得MSだよなぁ
762名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:14:46 ID:???
そういや地球もザフト側と連邦で分かれてたっけ?
763名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:14:46 ID:???
やっぱ最強の哺乳類は熊か人か、どっちかだよなあ
764名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:15:11 ID:???
>>754
どういう意味だ・・・
765鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:15:30 ID:???
 375マグナム弾と拳銃が発売されたのは1935年。
「エンジンブロックも粉砕できる」
との触れ込みで、FBIや警察へ売り込んだがサッパリ売れなかった。
766名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:15:36 ID:???
>>764
アメリカで一番嫌われてる
767名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:15:38 ID:???
>>764
だって弁護士でしょ?


ってことだべえ
768六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:15:40 ID:???
>>757
そうか…やっぱり使ってたんだね…。流石男の娘。
769|∀゚) ◆NjED/F9fF6 :2010/01/12(火) 00:15:45 ID:???
>>743
|ω`)つ ヒシアケボノ582kg
770名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:15:59 ID:???
>>764
アメリカにおける弁護士てのは
「二人の人間を裸になるまで争わせ、両方の衣服を掠め取ってしまう輩」
のことですけぇ
771名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:15:59 ID:???
>>757
多分実際は「かっこかわいい男の娘」なんだろうな、白衣タソ。
772 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:16:12 ID:???
>>762
プラントと友好関係の国や地域があったはず(うろ覚え
77374 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 00:16:14 ID:???
>>688さん
なんと、WW2前に12.7mmリボルバーカノンがあったとは(汗 対人用でなく熊撃ちならば
先に造られてもおかしくは無いですね。情報ありがとうございました。

>>701
白衣の技師さんおやすみなさい、良い夢を

>>707
>七猫伍長さん
母者いわく「来客は一階にしか上がらないし、それならば日本人なら畳の上でお茶」だと・・・ 家が宮大工の
父者は親戚のツテを頼って本格的に和風室内にしようとするし、やはり戦中生まれの感性は戦後生まれの
我々とは違うと思いました。英国とドイツは戦前はKONOZAMAでしたが、流石に被害を受けた将兵がトップに
来てからはカナリまともと成っております。ただ、イギリスは予算的に縮小されて第一海軍卿が新聞にダメポ
宣言しましたが・・・(遠い目

おやすみなさい、良い夢を

>>737
>食道楽さん
ネタで熊料理をか書いたら、本当にやっておられたとは・・・・本当にですがスレッドのコテハンさんは一芸に
秀でた人ばかりと感心します。
774まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:16:16 ID:???
>>761
あれはMSを小型宇宙機と強弁するため「だけ」の頓智兵器だから…w
775名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:16:17 ID:???
>>769
あ、熊や
みんな、死んだふりせえ!
776名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:16:23 ID:???
Q.弁護士の仕事は何ですか?
A.救急車を追いかけることです

という風に言われているのを聞いた気が
777名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:16:27 ID:???
>>761
まあ、あれは実験機と見れば便利かも。適当にシルエット作って使わせればデータ取り出来るし。
778名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:16:38 ID:???
>>739
うーむ、ぐぐってみたら1頭10馬力とかあるのか。恐ろしす>ばんえい
779名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:16:39 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    >>764    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   マトリックス弁護士   
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'   で検索すると何かわかるかも知れませんw    
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   まあ亜米利加では日常風景なんだろう 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
780白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2010/01/12(火) 00:17:02 ID:???
>>768
仕事上油は使ってます、ワセリンではないですけど・・・zzz

>>771
屈辱・・・zzz

では落ちます、おやすみなさい
781名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:17:24 ID:???
>>775
ヒグマに逢ったので死んだふりしたら頭齧られて残った身体が警察へ駆け込んだニダ
782六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:17:58 ID:???
>>765
ガク引きになりそうな気がするんですが、大丈夫なんでしょうかねえ?
そんな反動の強そうな弾拳銃で使うと。
783名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:18:11 ID:???
>>764
アメリカ定番ネタ。
弁護士は人でなし。
弁護士は掃いて捨てる程居る。

その国に沢山あるものを列車の窓から投げ捨てるってネタでアメリカ人は弁護士を投げ捨てる。
784鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:18:16 ID:???
>>773
 アメリカのガンスミスには30−06弾を使うリボルバー拳銃とか、変態な物を
嬉々として作ってる香具師もいますよ。
785名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:18:32 ID:???
>>761
シルエットもストライクとまる被りでMSVの展開もほとんどないしな。
コートニー案のガイア、アビス、カオスのシルエットで差別化したほうが良かったような
786 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:18:37 ID:???
>>765
そりゃエンジンブロック粉砕なんか出来なかったからで
その後軌道修正して対人用に最適としたら警察に馬鹿売れしました
787名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:18:39 ID:???
>>772
カーペンタリア基地のある大洋州連合が親プラント

プラント理事国から外されてたから、これで利益独り占めとか考えたんだろうか
788|∀゚) ◆NjED/F9fF6 :2010/01/12(火) 00:19:06 ID:???
>>775
|ω`) が、がお
789鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:19:15 ID:???
>>782
 うにゅ、すんません、タイポです。
 357マグでふ。
790名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:19:40 ID:???
>>769
歴史的な超大型馬やんw


>>778
だってプレートメール装着の騎士様を乗せたり、大砲を引っ張ったりする馬の子孫ですから
791名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:20:00 ID:???
>>786
人間粉砕用か・・・
792名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:20:09 ID:???
>>788
ガイガー?
793名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:20:19 ID:???
>>785
エネルギー食い過ぎで欠陥MSなデスティニーシルエットも忘れないであげて
794食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/12(火) 00:20:35 ID:???
      Λ,,Λ    調理師学校の講師やってる仲間に調理方法聞いて作りました<熊の手料理
     (:::´・ω)。  さすがに料理学校講師でも作ったことなくて、調理方法は調べてもらいましたが
    (::::::::..つニフ 薬膳とかの一環なんですかね 旨いもんではありませんでした
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 普通に食べるなら熊肉より鹿肉ですね            
795鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:21:11 ID:???
馬の肉は、甘いがイケる
796まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:21:46 ID:???
>>785
MSのコンセプトから外見からが
前作と被りすぎだったような気がするんだよなw

作画を楽にするためか、
どれもこれも線の少ないデザインになってるし
797 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:21:50 ID:???
>>791
本気でエンジンブロック壊したかったら12.7mm対物ライフル要りますって
拳銃弾で壊れるわけ無い
798エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:22:04 ID:???

|  | 
|  | 防衛省、軍事オンブズマン検討
|  | http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011090100702.html?ref=rank 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |ハ    
|_| ゚)  政治将校・・・?
|軍|.o    
| ̄|'     
""""""""""""""""""""""""""
799六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 00:22:49 ID:???
>>789
アメ公は落馬した時、手綱が脚に絡まると引きづられるので
、その時1発で馬を射殺できるように大型拳銃ができたとの事です
から、あんまし関係ないのかも知れません。
800名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:22:51 ID:???
        ___
     ハ'"~ハ''''ツ'ッ. ̄ ̄ ̄―――___   
  ヾ ` ' `   ヾ   801お断りします
  ミ ( ゚д゚ )     彡―――___ 
   (_ノ、  (,,ノ" _,.,ミ___――― 
    "_/゙''"└ '゙"´  ______  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:22:57 ID:???
>>781
北海道人は生命力つよいなあ、やっぱ
802 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:23:38 ID:???
つかね、ザフトがガンダム作り始めたのが全ての間違いの始まりだと
モノアイで最後まで押し通せよ・・・
803名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:23:43 ID:???
ペド淑女夫婦無様だな

こうですか
804エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:23:48 ID:???
>>770

|  |   
|  |∧  決まり文句は
|_|・*)  「必ず勝てます、ただし時間が掛かります」
|軍|.o   相手側弁護士と結託して相談料をダラダラと・・・
| ̄|'    
""""""""""
805名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:23:59 ID:???
>>798
遅いです。
806名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:05 ID:???
馬はウマい
807名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:11 ID:???
>>783
なるほど・・・

>>801
おめでとさん

808名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:40 ID:???
>>800
お見事にござる
809名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:42 ID:???
熊に襲われたと思ったら投げ飛ばしてました

なんていう爺さんが昔いたなあ
810名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:47 ID:???
というか、種のMSでいちばんまともなのってどれ?
811エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:24:53 ID:???
>>776

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  「アンビュランスチェイサー」とか・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
812名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:24:54 ID:???
>>798
なんか防衛省上層部の責任逃れっぽい気がするのは気のせい?
813名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:25:05 ID:???
>>802
折角のゲイツがものっそ影薄くなっちまいましたしねぇ

プロヴィデンスももっとジオングっぽくしてれば良かったんだよいっそのこと
814鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:25:07 ID:???
>>798
>防衛省は自衛官の人権を国会の責任で守る「軍事オンブズマン(防衛監察委員)
>制度」の導入に向け、調査に着手する方針を固めた。

内務班的イジメの撲滅じゃないですか?
815名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:26:08 ID:???
>>810
ダガー系列はすごく普通のMSだと思うの
816舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2010/01/12(火) 00:26:20 ID:???
弁護士の報酬に巨額の税金をかけたらよいのです(キリッ

おやすみんさい
817名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:26:38 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       ちなみに.357MagnumはS&Wのスコーフィールド以来のリベンジで
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  .38S&Wから.357Magnum迄互換する、と言う触れ込みでM19を作ったのでした  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  .40S&Wもまた10mmAutoの過剰な威力(.357Mag並み)だったのをちょいとダウングレードし    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    扱い易くした言わば10mmsplとでも呼ぶべき弾種で、欧州では警察用の主流となっています   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   .357Maximunは断念したけど 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
818鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:26:50 ID:???
>>813
君たち、ビグサムとサイコガンダムの夢のコラボが見られたんだから文句言わない!
819まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:26:51 ID:???
さて買い物にでも

しかし>>717の解釈は正しいんだろうか…
いわゆるステルス艦というのは、
洋上監視システムから逃れる事を目的としたものではない、と言いたいのだと解釈したが

かなり間違ってそうな気がする
820 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:27:08 ID:???
ところでなんでまりあほりっくやってるんだ?
821名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:27:10 ID:???
でっかくて、つよいMSが、すきです

と言ったらデストロイを紹介された。あんま強くない…
822ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/01/12(火) 00:27:39 ID:???
道で轢かれたヘビと弁護士の見分け方
ブレーキ痕があるほうがヘビ

砂漠で男が狼とヘビと弁護士に囲まれた 手元の銃にはあと二発
男は少し考えて、まず弁護士を撃ち、とどめにもう一発撃った
823まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:27:45 ID:???
>>810
ジンだろ…
824名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:27:50 ID:???
なぜ今まりあほりっく再放送なのか…
男の娘ブームに乗ろうというのか、二期でもあるのか。
825名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:28:58 ID:???
>>818
別にそんなコラボ要らんかったのですがー
826名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:29:20 ID:???
>>815
ガンダム全般から見てMSとして普通なのはいいけど、
あの世界の兵器として考えるとどうなんだろうという気がしなくもない。
827鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:29:36 ID:???
そのうち、中隊付セラピストとか、艦付セラピストが常駐するんだろうなぁ>自営業
828名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:29:36 ID:???
>>815
NダガーNとワイルドダガーは認めぬ。
829 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:30:02 ID:???
>>810
ジンとダガー、次点でゲイツ

種死系は全部駄目だ
830名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:30:11 ID:???
>>798
・・・

>>822
弁護士・・・
831名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:30:53 ID:???
すごい遅レスですが、鳥坂さんかご存知の方、
>>209のドラマのタイトルを
教えてください。
とても見たいです。
832名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:31:09 ID:???
>>818
じゃあ次はアッガイとアッシマーの夢のコラボを
833名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:31:30 ID:???
>>829
ムラサメ…はどうでもいいけどアストレイ系を忘れないで!
834名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:31:35 ID:???
USF1、序盤戦の欠場を否定
ttp://f1-gate.com/usf1/f1_6074.html
>USF1は、序盤4戦の欠場をFIAに申請したとの報道を否定した。
>イタリアのガゼッタ・スポルティーバ紙は、USF1が第5戦のスペインGPまでを欠場するようFIAに申請したと報道。
>しかし、USF1の関係者はこの報道を否定。「確実にバーレーンのグリッドにつくということ以外は何も言えない」
>とのピーター・ウェインザイーのコメント繰り返した。

ドライバーも未定だけど大丈夫なのかしら、資金とかスポンサーとか
835名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:31:38 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>809
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  @・・・山で熊に遭ったので持ってたマキリで気合一閃追い払った 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  A・・・妹のテントに寄り掛かるのは六年生の姉だと思って蹴ったら熊だった    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    B・・・寝室で寝ているのは妻だと思ったら熊だった   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
836エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:31:51 ID:???
>>812 >>814

|  |   
|  |∧  むー・・・
|_|・*)  他国でも例がある組織ですし、自衛隊の福利厚生の一環としてはアリかもですが・・・
|軍|.o   政府与党に悪用されないかしら・・・
| ̄|'    
""""""""""
837食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2010/01/12(火) 00:32:33 ID:???
      Λ,,Λ    政治将校って職場環境改善に効いてた時期もあったんじゃなかった?
     (:::´・ω)。  西側で知られる姿はアレですけど
    (::::::::..つニフ 食いもんやら兵のいじめやらを党を通じて解決するシステムとしても機能していた気が
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 民主党の意図するところは直接監視と介入でしょうけど
838名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:32:36 ID:???
>>809
ガキの頃は不思議で仕方がなかったのよ。
「あんなモンスター投げ飛ばせるってどんな修行積んだ爺なんだ」
って。
その後、本州にはヒグマより小型のツキノワグマって種がいることを知り、納得した。
839名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:33:08 ID:???
>>830
問…弁護士と税務職員が、交通事故で大けがをして道路に横たわっていた。どちらを先に助けるか。
答…どちらも助けず、黙って立ち去る。時間があるなら、けっ飛ばしていくこと。
840 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:33:08 ID:???
>>833
最初の頃のアストレイなら。
火星人とか再生人間とかは要らん。
841名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:33:13 ID:???
>>835
Bはロシアだな
842鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:33:47 ID:???
首相、本28冊まとめ買い 「資本主義を勉強したい」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011190230120.html
>「新しい資本主義を日本の風土にどう生かしていくか勉強したい」―。
>鳩山由紀夫首相は11日、そう言いながらJR東京駅近くの大型書店を訪れ、
>経済、歴史、思想などの本28冊、計約5万円をまとめ買いした。

今さら新資本主義の勉強かい!
マジに勉強してなかったんだ……orz
周回遅れのタイトル買ってるんじゃねーよ!
843名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:34:15 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>841
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  残念、全部日本での出来事です  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
844名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:34:22 ID:???
>>842
そして、せんぱいの話題も周回遅れ
845名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:34:35 ID:???
バイオハザード4では武器商人が
リボルバーのマグナムを装填数12発に
魔改造してくれます
846名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:34:35 ID:???
>>842
資本主義を勉強したいってのもまたえれーアバウトだな。
847名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:35:19 ID:???
>>843
対部分のロシア人はいつもそれを体験しているではないか
848名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:35:24 ID:???
>>841
妻と思って声かけたら、クマだった で検索
849名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:35:34 ID:???
>>838
でも子供の頃笑いながらヒグマの口の中に手を突っ込んで舌をガタガタいわせてたじゃない、君
850名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:35:36 ID:???
>>840
アストレイは赤、青、金、DSSDカスタムだけだ。
そうだろ?
851名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:35:42 ID:???
>>840
赤枠青枠金枠まではなんとかギリギリ認めなければいかんかと断腸の思いだけど
緑や紫はカエレって思うの
852鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:35:54 ID:???
>>831
残念ながら、グロッグが新兵器だった大昔のドラマですけぇ。
タイトルは忘れました。
853名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:36:07 ID:???
>>831
CI5あたりじゃないかなぁ?
854エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:36:10 ID:???
>>837

|  |   
|  |∧  ですです・・・
|_|・*)  なので、検討されているこの組織も、運用次第では「政治将校化」できるのではないか、と・・・
|軍|.o   なにしろ我が党ですので、自衛隊にとって良い試みであっても、些かの猜疑心フィルターが・・・
| ̄|'    
""""""""""
855名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:36:24 ID:???
>>846
資本主義を(批判できるように)勉強したいとかだな。
おそらく。
856名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:36:25 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>845
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   .22WMなら 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   トゥエルブショットをベースに作れますね   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   ありえねー 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
857名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:36:35 ID:???
>>842
麻生さんも東京駅近くの本屋で買い物してたな。
858名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:36:35 ID:???
UCの主役MSはなんだかんだ言いつつ、その時代のスタンダードに近い設計思想しているんだけどねぇ。
種のMSはなんでどうしてこうなった系のMSばかりなんだろう?
859名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:36:44 ID:???
>>842
友党の党首に師事したら良いんで無いかいな?
両方共資本主義には詳しいだろ
860名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:36:45 ID:???
>>849
どこのムツゴロウさんやねん
861名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:37:15 ID:???
>>810
ダガーとジン。
862名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:37:38 ID:???
>>858
ユニコーンはかなりの変態MSだと思うが…
863 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:37:44 ID:???
>>850-851
金を含めるのに断腸の思いがありますが・・・
864名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:38:27 ID:???
>>863
本音は赤青金も投げ棄てたいんですが
865鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2010/01/12(火) 00:38:45 ID:???
ふっふっふ。さらばなのだ明智君(意味不明

でわっでわ
866本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2010/01/12(火) 00:39:07 ID:???
>628
PHP新書で改題したマクロ経済学?で読む太平洋戦争?
867名無し整備兵:2010/01/12(火) 00:39:28 ID:???
>>814

 狙いはそれだと思いますよ。
 外部からのオンブズマン制度は必要だと思います。自浄作用には限界があるので。

>>819

 軍用艦艇の反射波の特性というのがあるという噂は有ります。それを減らすという意味があるのかも。
 なお、根拠の全く無い噂ですが、海自のSSMは軍用艦艇優先、陸自のSSMと空自のASMはそれ以外
優先に設定されているというお話があります。繰り返しますが、根拠は全く有りません。
868エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:39:41 ID:???

|  |   
|  |∧  むう、なんだか良くないですねー・・・
|_|−)  自覚はありませんが、何か精神的に溜まっているものがあるのかも・・・
|軍|.o   責任ある有権者としては、我が党に対しても是々非々で臨まなければ・・・
| ̄|'    
""""""""""
869名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:39:42 ID:???
ユニコーンって、分類は第4世代で良いのかなあ。
クスイーやペーネロペーからみりゃ旧式だし。でも第4世代というには火力がなあ。
870名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:39:44 ID:???
>>844
私もDSにかまけて周回遅れ……規制がないと速いよw

それにしても、トーサカが「この程度」のことでまだガックリされるとは、
ちょっとだけ新鮮な思い。
871 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:39:44 ID:???
>>852
はなはだ心苦しいのですが、グロックはGLOCKであって決してGLOGではありませぬ。
872名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:40:06 ID:???
>>860
ほら、片眉剃って山篭りしてたときに鮭の所有権を巡ってやっつけたあの日さ
873名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:40:45 ID:???
>>868
集団としても機能できない「群れ」に是々非々で臨むのは、
実のところかなーり困難なことなんじゃないかと。
もちろん、できるに越したことはないのですが(´・ω・`)
874名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:40:46 ID:???
グロッグ コーンフロスト

もうがまんできない!
875 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:40:55 ID:???
>>864
本当は赤も外したい・・・
876名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:41:10 ID:???
>>870
待ち伏せFOEは堪能していただけましたでしょーか?
877名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:42:32 ID:???
>>863
最近のツンデレにはヤンチャさが薄れてきたなあ
878名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:43:09 ID:???
>>876
あのニュッと出てくるところが、地味にキモイですw

ありゃ、六点タソとすれ違っちゃったかな。
879名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:43:19 ID:???
>>863
あの時代はMSの進化が行き詰っていた時代ですけぇ。
ZZで、大型MSは無理という発想になり、逆シャアで原点回帰的なMSを作ったけどそれ以上に進めず、
次の進化の方向性をつかめずに迷走していた時代なんで、アレでいいんです。

小型MS、単独飛行可能MSとすすむのはもうチョイ後ですし。
880名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:43:30 ID:???
>>852-853
レス、ありがとうございます。

CI5を軽くぐぐったところ、該当のストーリーが見つからないので……
地道に探して見ます
881名無し整備兵:2010/01/12(火) 00:43:32 ID:???
>>848

 「妻だと思ったら熊だった。道理でうなり声が優しいわけだ」でしたっけ。
882名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:44:13 ID:???
>>878
あとはカボチャの洗礼w
883エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:44:33 ID:???
>>871

|  |   
|  |∧  アードバーグ
|_|・*)  アーレイ・バーグ
|軍|.o   ゲッペルス
| ̄|'    
""""""""""
884名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:45:02 ID:???
>>869
第4世代+第3世代なMSだと思いますよ。
第4世代の方向性を維持しつつ、第3世代の火力を持たせようというアイデアだったんでしょう。
885名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:45:03 ID:???
>>881
なんですか、そのアメリカンジョークw
886名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 00:45:03 ID:???
>>875
アストレイはM1以外不要ですよねー
887名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:46:01 ID:???
>>882
意外と透明FOEはへっちゃらです。
恐らく、これから本格的にレベリングを始めるとペチコンされる悪寒。
888名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:46:03 ID:???
Q.妻だと思ったら熊だったら?

A.獣姦するニダw
889名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:46:18 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    〇・・・ゲッベルス    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ    ◎・・・ギョエッベルズ  
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'    ☆・・・ゴエッベルズ   
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    スキューバやなくてスクーバやねん
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
890名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:46:40 ID:???
>>883
エロたんエロたん
名無しリスト氏からエロたん宛に伝言があったよ
避難所の管理をお願いしたいって
891エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:47:16 ID:???

|  |  
|  |  
|  |    z 
|  |      z 
|_|       z 
|軍|     ,,∧∧ 
| ̄| 〜c⌒っ*-ω)っ  
""""""""""""""""""" 
892名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:47:31 ID:???
>>887
終盤に行けばわかるぉ、真の恐怖が
893 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 00:47:43 ID:???
>>877
転職直後なので守りに入ってますw
894名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:48:10 ID:???
>>885
アメリカンジョークなら、ベットのふくらみが小さいと思ってよく見たら、という一文が頭につくでしょう。
895エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:48:24 ID:???
>>890

|  | 
|  | 
|  | 
|_|        
|軍|     ,,∧∧  ・・・! 
| ̄| 〜c⌒っ;゚ω゚)っ
""""""""""""""""""" 
896まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:48:32 ID:???
>ドイツでは連邦議会(下院)が防衛監察委員を任命、全兵士は上官を通さず監察委員への通報権が保障され、
>監察委員は事前通告なしで全軍施設に立ち入り調査できる。

>独軍でも海外活動による負担が高まっており、
>兵士の待遇に議会が責任を負う制度として重視されている。

>日本でも海上自衛隊の護衛艦「さわぎり」で起きた自殺をめぐる訴訟で、遺族の原告らが制度導入を国に要求。
>社民党も衆院選マニフェストで提唱した。
>同党の阿部知子政審会長は昨年12月、
>2010年度の防衛予算で長島昭久防衛政務官と協議した際、
>「長期の活動も想定したヘリ空母型護衛艦を建造する以上、自衛官の負担に対応する態勢が必要だ」と制度の必要性を指摘。
>調査に着手することを条件に予算を認めた。

行政機関に対する密告監視・政治介入システム構築に
血道を上げる我が党の姿からして、これは疑わずにはおれないな
彼等は「党軍」を欲しているのだろうか…
897名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:48:33 ID:???
>>888
やっぱ妻だと飽きるわなあ
898エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:49:20 ID:???

|  | 
|  | 
|_|彡 サッ
|軍|
| ̄|
""""""""""
899まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:52:01 ID:???
>>867
なるほど、参考になります
900名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:52:32 ID:???
>>888>>897

半万年前にそんなことが・・・
901名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:53:53 ID:???
何気にコンビニで買ってきた改造車の本読んでて思ったんだが
ボンネットやらトランクフードやらドアすらカーボンファイバー製のものがあるみたいなのに
なんでフロントフェンダーやリアフェンダーは無いのだろう?
902名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 00:55:19 ID:???
未読を処理して驚いたこと
・キングジョーが出現していた
・アヒャカベ嬢がヒシアケボノをご存じだった
903まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 00:55:43 ID:???
>>824
>まりあほりっく
もうちょっと可愛い性格と口調ならなー…

男の娘の描写って結構難しい気がする
904名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2010/01/12(火) 00:56:56 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>901
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   一度サターンで全ての外板を樹脂化しましたが 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   結局亜米利加では普及しませんでした   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     豊田はバンパー等の樹脂部品の大型化で対応し  
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     マツダも似たような対応でデミオの軽量化に成功しましたね    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   一方ホンダはオールアルミボデーの初代インサイトとか 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\  
905名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 00:56:57 ID:???
>>900
次スレを

民主党ですが給油は中国様に任せます
これで石油もバッチリさ(σ゚∀゚)σエークセレント!
906エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 00:57:11 ID:???
>>867

|  |   
|  |∧  なるほど、民間船とは異なる反射波が・・・
|_|・*)  やはり船容の違いが由来なのでしょうか・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
907名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:57:24 ID:???
>>900
熊が人間になりたいとか言い出したので蓬を食わせたら人間の女になったよ!なったよ!

てな話だったっけ。元々半島に蓬は無いとか聞いたけどw
908まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:00:07 ID:???
>>906
確かに、旧来の軍艦は細かい突起が多いですね。
アンテナやマストの数も民間商船と比べたら段違いですし。
909名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:00:19 ID:???
910名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:00:35 ID:???
>>909
乙!
911名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 01:03:09 ID:???
>>901
叩き出しができないからだと思う
太いタイヤ履かせた時に鋼鉄フェンダーなら叩き出してオーバーフェンダー化できるけど
樹脂だと不可能
912六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:05:54 ID:???
>>890
リスト氏の中の人も忙しいからねえ。
913名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:06:41 ID:???
>>912
おお、お疲れ様です。
とりあえず、生きろ。
914六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:07:39 ID:???
>>913
どもです。ありがとうございます。裂けるのはつらいですわ。
91574 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 01:07:55 ID:???
>>784
>鳥坂さん
>>765で出たマグナム弾の話と云い、アメリカ人には大威力弾について呪われているのかしら?と
思います。本当にオチキス社、アメリカに駄目もとでセールスしたら買ってくれたんでは?と思います。

>>908
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
余談ですが、WW2新戦艦でレーダー反射波が小さいだろうという順は
米>伊>英>仏>日>独>ソ
だそうです。艦上構造物が平面形に近く、次が投射面積が小さく、最期に構造物が複雑化している順ですね。
916エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2010/01/12(火) 01:09:17 ID:???
>>890

|  |   
|  |∧  伝言どうもですー☆
|_|・*)  とりあえず避難所Cに顔を出しておきますた
|軍|.o   リストさん、規制なのでしょうか・・・
| ̄|'    
""""""""""
917名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:09:34 ID:???
>>765
小学校の頃に読んだ世界拳銃百科には、「357まぐなむはくるまをまえからうしろまでかんつうする」って書いてあった件
918まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:09:41 ID:???
さっきの対クマーライフルだけど
.460ウェザビーはどうかな…と思ったが、出来たのはWW2後らしいね


・.300ウィンチェスター・マグナム 1963年
・.375H&Hマグナム 1912年。アフリカン・ゲーム・カートリッジの最古参。
・.458ウィンチェスター・マグナム 1956年
・.600ニトロ・エキスプレス 1870年代。マグナム・ライフル弾薬の元祖。

らしいので、選択肢は.375一択かなぁ?
919名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:09:54 ID:???
>>914
お湯で洗うようにして、普段もあまり長時間PCの前に座らない方が
良いよ。後冷えるのも良くない。
920 ◆2Ys/AQ6eG2 :2010/01/12(火) 01:09:56 ID:???
CI5には傑作の旧作と凡作の新作がありまして・・・・・・

やはり旧作のコーレイ部長は最高の雷親父です。

それではおやすみなさい。
921名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:11:53 ID:???
>>916
やっと伝えられてホッとしたよw
ここんとこずっと行き違いだったからw
922名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:13:16 ID:???
>>920
DVD売ってるの知ってる?CI5
923六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:13:22 ID:???
>>919
取り敢えず明日からパッチ着用で暮らしますw。
924名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:13:50 ID:???
>>「独立して、みんな貧乏になろうってか? 馬鹿だろお前ら!」
>>って言う主人公にしたいんだが。
(by 前スレトーサカ)

……愛理ちんがソ連からロシア独立を宣言した時の、
ごるびー側に主人公を配置する……的な立ち位置はどない。
ラノベなりジュブナイルなりはどうしても、「強大な力に
立ち向かう主人公」という構図じゃないと文句言われる
ことが多いですけえ。などと、釈迦に念仏。
925まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:14:15 ID:???
>>915
レーダーアンテナはレーダーに良く映る、とも聞きます。
だとすると、米戦艦も結構
レーダー反射断面積が大きいんじゃないかって気がします…w
926名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:14:28 ID:???
>>923
冷えたり鬱血し易い環境だと、切れた場合の損害が大きいらしい。
要注意。
927名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:15:21 ID:???
>>867
艦隊決戦上等!

ってのと

輸送船(含む揚陸艦)に御用があります。

の違いですかね。

あ、噂話でしたね。失礼しました。
928名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 01:15:31 ID:???
>>926
「冷えたコンクリの上に座るな、痔になるぞ」って部活でよく言われたなぁ。
929名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:15:48 ID:???
>>778
馬は何ぼ頑張っても一馬力ですわい!
>>797
大昔タークが試したが、拳銃弾じゃシリンダーライナーは抜けなかったな
930六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:16:33 ID:???
>>926
ありがとうございます。留意します。水曜くらいから新疋田に
写真撮りに行こうと画策したのは諦めよう…。
93174 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 01:18:21 ID:???
>>925
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
あーレーダーアンテナ込みだと米英戦艦が大きくなりますね、前にどっかの戦艦スレットかでレーダー開発以前の
状態での話でそういう順位でした。゙

艦上構造物を少なくすれば小型化できるんじゃないかという、海軍休日時代の米海軍のアプローチ
16インチ三連装砲2基で28000トン。無茶だと思います!
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/United_States_Navy/images/index.phpaction=dlat_6748B3.jpg
932名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:18:32 ID:???
しゅじゅちゅすると非常にコンフォタボーなので早いとこ切った方が良いよ
キッチン痔朗な諸君は
933まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:18:49 ID:???
架空戦記用のトンデモ兵器に

・SWのTIEファイターみたいな、常軌を逸したレベルの軽量化・単純化を行った戦闘機

を出してみようと思うのだが、このコンセプトで行くと
どんな機体になるかな?

2倍程度の数を集めれば、どうにかこうにか第4.5世代戦闘機に対抗できる程度の
性能は欲しいけど。
934六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:19:57 ID:???
>>932
うあ、気をつけねば。裂けただけなんですが慢性化しないように気をつけよう。
935名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:20:39 ID:???
頭もマンセー化しないように気をつけよう
936名無し整備兵:2010/01/12(火) 01:21:16 ID:???
>>924

 ちうか、センパイの書き方だと独立派が「ただの馬鹿」になりそうな。
 ストーリーが平板になりすぎて、クライマックスがなくなりそうな悪寒。
937名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:21:19 ID:???
>>798
我が党の下っ端が師団長相当官として威張り散らす姿が眼に浮かぶ
938名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:22:00 ID:???
>>925
もっさりさんが、むかしその辺のことを書いていたよ。

日本に寄港したラファイエット級とホストシップで、差がなかったと。
939名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:22:24 ID:???
>>936
まあ、現実というのはアンチクライマックスなことが多いわけでして。
「案の定、数は力だった」と分かっても、日常は続く。
940名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:24:45 ID:???
次スレたってた。

鳩山ですが積読みします
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263225543/
941名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:25:09 ID:???
>>901
レース用にはフロントフェンダーはあるはず
リアフェンダーは単体の部品ではなく構造材だから無理っぽい
942まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:25:33 ID:???
>>931
これはひどいwww平賀の金剛代艦よりひどいwww
てか、これ煙突はどこにあるんでしょう?

もう少しまともな戦艦らしい外見にしたものが
鮭先生の艦隊シリーズで量産されていたのは見た覚えがありますが…
きっとこれが元ネタなんでしょうね。
943名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:25:49 ID:???
>>934
CBたんにもう少し優しくしてもらうように頼むんだ
944名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:25:52 ID:???
>>933
>どんな機体
つ 一式戦

連合軍の記録によると撃たれた一式戦の外皮が剥がれてバナナみたくなって、骨組み越しに
向こうが透けて見えて驚いたとか。
おめーらの陣営だって鋼管布張りのハリケーン使ってたじゃないか、というのは禁止。
945名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:25:53 ID:???
>>936
あるいは「独立派の正体は、危険な隣国との内通者だった」的な。
主人公は「独立派を保護救出するため、という口実で越境してきた
敵軍と戦う」……というポジション。
火葬戦記じゃなかったら、ちと背景説明だけでウザイ話になりそう。
946六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:28:33 ID:???
>>939
そこを面白くエンターテイメントにするのが鳥坂先輩の力量と
思われ…。

>>943
それはない。両方共ノンケだっ1
947まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:28:47 ID:???
>>944
大戦機でTIEっぽい機体を探すならBf109じゃないだろうか

輸送に際して主翼の分離結合が可能なよう工夫された単純な構造とか
操縦席が狭い所とか、航続距離が短かったりするし…
948名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:30:26 ID:???
>>918
古手には4ボアとか8ボアとかありますから(黒色火薬)
949名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:31:47 ID:???
>>946
リアリティとエンタメのバランスというのは、永遠の命題ですだよ(´・ω・`)
基礎知識も持たずにダラダラ書くのもあきませんが、「知りすぎちゃって
発想が現実に縛られちゃう」のも大変な話でして。
950名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:33:53 ID:???
予想よりも、同調者の集まりが悪かったダスかな?
なんにしろ、所詮はトップになれる人材ではないようダスな。

新党でなく自民改革=舛添氏がトーンダウン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011100476


ときに、どの程度の実力なんダスかね?

中国がミサイル迎撃実験 自国領土内で、「目的は達成」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100111ATGM1101L11012010.html
951名無し整備兵:2010/01/12(火) 01:35:19 ID:???
>>949

 リアリティとエンタメのバランスで言えば、センパイがここで書き散らしているのは最悪の例かと。
だからここで書くに留めているんでしょうけどね。

 もっというなら、リアリティ以上に主人公補正&その敵の無能化をしすぎだと思いますが、まあこれは
ワタシが小説の良き読み手では無いからそう思うのでしょう。
952六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2010/01/12(火) 01:36:16 ID:???
>>949
先輩の場合は「知りすぎちゃってダラダラ」になってしまいかねない予感。
953名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2010/01/12(火) 01:36:25 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9124956
あれ、ピヨちゃんに対するこの気持ちって…

変?
954まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:37:16 ID:???
>>948
1番ゲージの鳥打ち散弾銃とかもあったような。
持ち歩きは無理で、船に据え付ける必要があったはずだけど

>>944
現用機で言うなら、中国のFC-1(超7)辺りのような機体になるのかな?
元々がMig-21なあの機体を、性能を落とさずにさらに切り詰めるとしたら…

何を切り詰めよう。
TIEは風防も操縦席の生命維持装置も切り詰めていたわけだが
955名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:38:21 ID:???
>>950
自分は知名度だけで当選できても、子分はそういう訳には行かない
だろうし、第一お金集められないでしょ、2323さんは。
956名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:39:59 ID:???
>>951
当然トーサカは分かってらっしゃると思いますけどね。恐らくは私よりずっと。
主人公補正や敵の無能化も、バランスの難しい作業ですねー。
甘すぎると嘘くさい、渋すぎると爽快感がない……。
957名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:40:15 ID:???
>>951
主人公補正や敵の無能化無しで
ミリ系のエンタメって成立するもんだろうか・・・?

主人公スカッと大活躍ってのが無ければ
ミリ系のエンタメなんぞドキュメンタリーには絶対に敵わんと思われ
958名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:41:52 ID:???
>>954
格納式の脚
 台車に載せて滑走離陸
火気管制装置
 前面風防にマジックで線を引く
引火防止燃料タンク
 撃たれなければ必要ない
装甲板
 同上
959名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:42:51 ID:???
>>944
自己レス。4.5世代と言う事は現用機かぁ。
T-50の群れ&AWACSでどうかな。
960名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:43:44 ID:???
ロケットブースターを使い、アフターバーナー廃止
961名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:43:56 ID:???
>>958
何その剣。
962名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:43:58 ID:???
>>956
しかし、物書き(失礼な言い方でしょうか?でしたら訂正します)としては
総帥のほうがずっと先輩でしょう?
963名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:44:09 ID:75MwGmpG
テスト
964TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/12(火) 01:44:53 ID:???
>883
>アードバーグ

         /^l  夜中に目が覚めたと思ったらこういうこともさか。
 ,―-y'"'~"~"~゙´ |
 ヽ   ´ ∀ `  ゙': さて体重を掛けてみるべきか、迷うもさね。
 ミ          ゙':
 ゙, つ     と ''ミ
  ミ.         ;:'
  ';  .     ,;''、__ソ
_ し~""""" c'o´ロ`)o←>883
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:45:21 ID:???
>>957
そういえば……「実話をもとにした感動ストーリー」というのがたまに
ドラマ化映画化されたりするわけですが、あれって「実話」を前面に
押し出すことで効果が上がってるんでしょうかねえ。
ミリ系だと「実話であること」の意味がかなり重そうに感じますが。
96674 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 01:45:28 ID:???
>>942
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
煙突ですか?艦橋と一体化しており、艦橋の背面から排気します。だから、冬場でも排煙の熱がこもって
蒸し風呂状態は必須です。更に居住区は狭められているので士官でさえ四人部屋、水兵は雑魚寝です。

恐らくマウス級の事でしょう。あれはサウス・ダコタ級の船体にアイオワ級の主砲塔を載せたもの〜という
新巻センセの注文で、主砲塔が半自動砲化して2基で足りた上、自動化が進んだために乗員も減って
あのサイズでも長期航海が可能と言う・・・。

平賀案も16インチ10門で35000トンだとかなり居住区域が“水兵”はブラックになりそうな悪寒
ttp://www.combinedfleet.com/furashita/hiraga_f.htm
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/NWS/Imperial_Japanese_Navy/image-html/diagrams9.html
967名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:46:04 ID:???
>>964
結婚前に後家さんが出来るw
968名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:46:15 ID:75MwGmpG
やっぱ眠いんで落ちる(ぉ
969名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:47:55 ID:???
>>962
どーでしょ。トーサカの、子供向けアニメの製作現場に立ち続けているからこその感覚は
専ら10代20代向けに仕事をしてる私では、なかなか獲得できない部分があるような。
970名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 01:48:36 ID:???
>>964
それ以前に、エロ師は次スレで待ちぼうけ中の模様w
971名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:49:35 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000799-reu-int
いまさら新鮮味の無い発見だ脳
972TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/12(火) 01:50:01 ID:???
         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ |  >938 イージス艦は
  ヽ    ´ ∀ `      レーダー上では普通の水上艦艇と
  ミ .      O      同じく、はっきりくっきり映るもさ。
  ゛;   づ⌒  ヽ_
  __ミ    ソ       ヽ おやすみもさい。
/  ゛ー―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973 ◆700oufDTt. :2010/01/12(火) 01:50:52 ID:iggAlk59
>>957
軍旗のはためくもとにとか? ルールとか7月7日とか接近とか?
974まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:51:54 ID:???
>>949
例えば、伍長さんは「知りすぎちゃって発想が現実に縛られちゃう」
タイプなのかなと思うことがあります。

逆に、自分はリアリティが中途半端で
しかしその後ろに非現実性が透けて見えるような…
あの種ガンダムによくある、違和感を感じるような
描写や設定の作り方になってそう。

知ったか臭のする発想、と言ったほうがいいのかな?

>>958
>>961
それはこの前、画像を上げた「友愛戦闘機」コンセプトでやったがなw
巡航ミサイルのエンジンとロケットブースター、
地上管制から目標の方向を受領する装置だけ積んだ機体にIRAAMを2発積んで、
それぶっぱなしたら逃げる機体。機関砲さえ無いw

>>959
T-50か…加速力欲しいし、
Mig-21っぽいコンセプトの機体をAWACSと組ませるかな…
975名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:52:04 ID:???
FRP製の10トン程度の小型漁船が一番レーダーに見つからなさそうな気がする
そんな大きさの船じゃ何も出来ないだろうけど
976名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:52:22 ID:???
>>972
師匠おやすみなさいです。
977名無し整備兵:2010/01/12(火) 01:53:48 ID:???
>>957

 理解してもらえないのは分かってますが、必ず勝つことが約束された戦闘で勝っても、スカッとしたカタルシスには
繋がらない人がいるのです。
 そして、必ず勝つことを約束するためには戦略なり作戦術なりで頭を絞る必要があるのですが、センパイの各主人公は
必ずしもそこには関わっていない。

 「主人公スカッと大活躍」するためには、敵も読者をうならせる策を出して、さらにその裏をかくアイデアを主人公に
出させなければならない、とつい考えてしまうわけです。アホな犯人では推理小説が成り立たないのと同じで。

 このように考えてしまうワタシは、つくづく小説を楽しむには向かないんだなぁと自戒はしてますが。
978名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:54:45 ID:???
しかしいくら実話でもルーデル禁止だしな…w
979名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:55:30 ID:???
>>977
だって最近の若い奴はラノベとかしか読まないんだもの
レベルってもんが・・・
980名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:55:30 ID:???
>>974
忘れてた.....
兵装を積むのをw
981名無し整備兵:2010/01/12(火) 01:55:34 ID:???
>>975

 コマンドゥ部隊の一個班送り込めるじゃないですか。
982名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:56:11 ID:???
サッポロ黒レベル
983名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:56:33 ID:???
富士ミスでも読んでなさい。
984名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:58:02 ID:???
>>975
亜米利加のアニメでそんな船の下に潜水艦のセイルが付いているのがあった
と言うか潜水艦の上に擬装用に漁船が付いている
985まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 01:58:05 ID:???
>>966
サウスダコタも居住性劣悪で鳴らした船でしたが、
この28000t戦艦はその上を行くタコ部屋戦艦ですね…
潜水艦のが居住性上なんじゃね?w

逆に、マウス級は結構まともそうですね。
自動砲を積んでいたというのは初耳でした。
実在すれば、多分アラスカ級よりよほど使いでがあったでしょう。

>>972
おやすみなさいです
986まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 02:01:25 ID:???
>>980
ハイドラロケットのポッドさえ積めそうに無いな。

>>981
よくいますね、
小型舟艇大量投入・消耗ドクトリンとか、
その派生の特殊部隊接舷乗っ取りドクトリンを主張する人。

高二病の副産物でしょうか。
987名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 02:01:29 ID:???
>>977
需給バランスが、需給バランスがあ。

ということで、「整備兵さんは小説を楽しむには向かない」というよりは
「整備兵さんが楽しめるような小説のニーズが……」が実情なのではないかと。
(と書くと、整備兵さんが少数派であるという決めつけも混じってそうな(´・ω・`) 失礼しました)
988名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:05:14 ID:???
>>986
要は和製ナッターですな
989名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:06:00 ID:???
深夜食堂dvd、アマゾンで予約7,770円か
う〜〜む
990まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 02:09:16 ID:???
>>988
直進するC-130も落とせなさそうな機体では、
流石に不味いけどなw
991名無し整備兵:2010/01/12(火) 02:11:44 ID:???
>>986

 よく分からないのですが、平時からの小型舟艇での潜入は、我が国では十分な実績を持っているものと
理解されています。主として「やられまくった」方で。これからも、根源的な対策が取れない以上、そうした
潜入は相手の意思如何によるものになるでしょう。

>>987

 少数派なのは自覚が有ります。誰も彼も高木俊朗の戦記物読めとは言わない。
 とはいえ、カタルシスをどういう文脈で得るか、には議論の余地があると思います。雑魚相手の無双で得るか、
或いは一見しては敵わないと思うような強大な敵を倒して得るか。もちろん、正面衝突する必要はないでしょうが。
992名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:13:53 ID:???
しかし、昔のマンガはデタラメでも面白かったからなぁ…
今のデタラメなのはデタラメにも勢いが無いというか。
なかなか難しいもんだ。
99374 ◆/z6zeh6m8Q :2010/01/12(火) 02:14:55 ID:???
>>985
>まじかる☆キラブリッジ大佐さん
いやー、WW1終了して間もないダニエルプラン時代の米海軍ならダンケルク級と大差ないサイズならば
どこも似たような居住能力ですよ。1番主砲塔から後檣にかけてはほぼボイラー室ですから下士官と水兵は
艦首に居住区が集中し、後部甲板から下は上級士官と艦長がゆったり使うWW1戦艦の様式ですw。
ぶっちゃけ居住性はWW1時代ならば英国式設計を踏襲した日米戦艦は大差ありません。フランス式設計を
取り入れた後のアメリカ大型艦から神になるんです。

マウス級はソナー内臓の艦首シリンドリカル・バウやフィン・スタビライナー装備の言わば、戦艦サイズの
イージス艦みたいな艦なのでアラスカと比べるよりもアメリカ版キーロフ級ですねw
主砲も16インチなので重巡洋艦から改ビスマルク級まで幅広く相手できるでしょう。3隻集まれば長門もイチコロ
994まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 02:19:45 ID:???
>>991
コマンドの本土上陸と破壊工作に対する懸念については、確かに仰るとおりです。
同意致します

しかし、海軍の戦力整備の話題なんかでどこまで本気かは知りませんが、
「対戦車ロケットとか自爆炸薬だけを装備した、砲弾の数より多い隻数の小型舟艇を量産するべき」
とか言い出す人を時々見かけます。
素人さんと話してると「高速艇で接舷して特殊部隊を乗り込ませ、動力炉を(略」とか言い出します。

上陸作戦関連の話題でも、漁船を1000隻動員して…
とかいう意見が飛び出してきがちですね。
ああいうのが嫌いでどうもw
995名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo :2010/01/12(火) 02:19:57 ID:???
>>991
「一見しては敵わないと思うような強大な敵」も、キャラクターとして
記号化必須……が、最近トーサカが要求されているという(?)、
「ラノベ寄りの火葬戦記」「火葬戦記風ラノベ」の前提になりそうです。
「作戦vs作戦」よりも「キャラvsキャラ」で行くしかなさそうなのが、
リアリティ追求の際にはネックになるかもしれません。

それにしても……自著で戦車出したことがあるんだよなあ、ウリ。
その事実だけでも、身元バレを厳に戒める理由としては充分w
996まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2010/01/12(火) 02:26:30 ID:???
>>993
なるほど、自分も居住区のありかを考えるのを
結構面倒がったりします…w
997名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:26:56 ID:???
戦記となると戦争か戦闘か、軍隊か軍人か、将官か兵隊か、
どれかを選ばないといけないから難しい。
でもこれら全てを主人公一人でやるのがラノベとw

それらを比較的上手くまとめたのが初代ガンダムな気がする。
998名無し整備兵:2010/01/12(火) 02:29:06 ID:???
>>994

 「装備すべき」というと、我が自爆攻撃すべきなんでしょうか?
 幾ら不景気でも、日本人で自爆攻撃に手を上げるような人はあんまりいないと思いますが。それ以前に、
何を目的&目標にするんでしょう?
 我の海上戦力で考えるなら、そんなことより相手が何者か確かめる識別のほうがよっぽど大事だと思いますが。

>>995

 「キャラVSキャラ」としても、相手がそれなりにマトモな戦術判断してこない限り、その裏をかく主人公の有能さが
はっきりしないんじゃないかと。
 別にそんなに難しい事を考えているつもりでは無いんですが、多分作家にとってはものすごいウザイ意見でしょう。
999名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:30:29 ID:???
1000人のヤンデレ妹が生徒会長でみんな主人公大好きななギャルゲーの可能性を考える
1000名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2010/01/12(火) 02:30:47 ID:???
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。