1 :
名無し三等兵:
どっちのアニメの艦隊が強い?
2 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:38:27 ID:aTWgyBAZ
2
3 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:39:35 ID:???
4 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 21:01:27 ID:???
時代は平和宇宙戦艦
5 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 22:10:12 ID:???
イゼルローンより白色彗星、
トールハンマーより波動砲、
ブリュンヒルトよりアンドロメダのほうが強力、
銀英伝の世界には次元潜航艇だって無いだろ。
数ならともかく攻撃力はヤマトの艦隊のほうが断然強力
と信じたいヤマト世代のオレ。
6 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 22:49:40 ID:1R6gcir9
ヤマトは銀河内外のどこにでもワープできるから、銀英の制約の多い艦から
みれば有利といえば有利。
だがやはり戦争ってやっぱ、質より量なんですよね。少数精鋭が成立するの
は短期決戦のみ。国家総力戦の時代では、圧倒的物量の前に飲み込まれるし
かなくなる。地球の防衛を捨てて、海賊でもするならいいかもね>>ヤマト。
7 :
名無し三等兵:2010/01/09(土) 23:02:33 ID:???
物量戦術vs大量破壊兵器祭りだなw
>>5 ま、ガルマン・ガミラス(旧ガミラスもだが)やボラーの場合
地球と異なり艦艇数も馬鹿に出来ない規模だろうがね
8 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 04:25:46 ID:???
ヤマト1隻 VS 数万隻x数十個艦隊
波動砲とトゥールハンマーの撃ち合いや
ローゼンリッター連隊とヤマト乗組員の白兵戦も見て見たいなw
9 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 10:10:31 ID:???
>ローゼンリッター連隊とヤマト乗組員の白兵戦も
空間騎兵隊vsローゼンリッター
だお
10 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 10:41:43 ID:???
斉藤一とシェーンコップが一騎打ちになって、
最後に仲良くなったりしてなw
11 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 11:42:37 ID:???
銀英伝の艦艇って、戦艦で1Km前後、駆逐艦でも200mはあるんだな。
ヤマトは駆逐艦クラスかw
艦隊戦なんかしなくても単艦戦で十分勝てるな、銀英伝。
12 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 12:38:54 ID:???
でも火力は射程・威力でヤマトはダンチだから。
だから集団戦法で間合いをつめないと。
13 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 13:52:01 ID:???
ヤマトの射程が優れているかどうかは不明だな。1宇宙キロ≒1kmなら、むしろ惨敗。
14 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 15:04:40 ID:???
波動砲の射程をいってるんじゃないか?
直線だけでなく拡散波動砲とか瞬間物質移送機付の火炎直撃砲等のトリック
ワークがヤマトの艦船にはあるじゃん。
15 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 15:58:10 ID:???
波動砲って単艦相手じゃ使い難そうだが
むしろ集団戦なんかやったら一網打尽・・・
16 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 17:03:35 ID:???
短期戦の話題ばかりだから長期戦の話題でも出してみるか…
・医療面
ヤマト艦 乗員100人前後
酔っ払い獣医とレーダー係兼任看護婦付き医務室あり
銀英伝艦 乗員数百人(推定)前後
義手義足をすぐに付けられるレベルの医務室とタンクベッド(短期睡眠設備)あり
…昼夜連続で数日間続く規模の戦いならヤマトの方が不利?
・補給面
ヤマト艦 生産設備(食料武器弾薬)あり
銀英伝艦 生産設備なし 但し補給艦あり
…(補給艦の存在と物資の量次第では)生産設備のあるヤマトの方が有利?
17 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 19:44:18 ID:???
制空権争いではどうだろうコスモタエイガー他・スパルタニアン・ワルキューレ
どちらの艦隊に軍配が上がるだろう?
18 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 20:31:38 ID:???
19 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 21:54:19 ID:???
>16
工作艦があるから生産もできるんじゃね?
パーツィバルなら波動砲を受け流してくれると信じたい
20 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:07:41 ID:???
工作艦って修理用じゃなかったっけ?
輸送艦が物資生産出来たのはPC版の3辺りだったような記憶が・・・
農耕プラントや兵器工廠は惑星やイゼルローンサイズだから一般艦艇には搭載出来ないだろうし
パーツィバルが受け流した波動砲が拡散されて艦隊に甚大な被害が発生しそうだw
だがヤマトにはさいきょう(何故か変換できない)のあの人が・・・!
「・・・こんなこともあろうかと思って」
21 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:21:13 ID:???
じゃ、イゼルローンとガイエスブルクにエンジンをつければ最強じゃね?
修理生産なんでもおk!!
22 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:27:24 ID:???
波動砲に似たものはファーレンハイトのアースグリムにもあります
威力では波動砲の足元にも及びませんが・・・
ビッテンフェルトのケーニヒスティーゲルの火力もなかなかのものですが・・・
23 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:31:05 ID:???
銀英伝の艦艇って陣形作るのに時間がかかりすぎる。
ヤマトの艦艇は戦闘隊形にうつるのがはやい。
銀英伝艦隊運動ではあまりに不利だ。
24 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:54:12 ID:gEN8zPMj
銀英伝は
密集隊形が基本だからなぁ...
波動砲、特に拡散波動砲のイイ餌食だと思うんだが。
25 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:57:47 ID:???
まぁ、ヤンやミッテンマイヤーが、いろいろ策を巡らせても、真田さんの「こんなこともあろうかと」
で片付いちゃうもんなぁ。
26 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:04:31 ID:???
でもヤマト世界を軸にすると、
孤立したイゼルローンからの通信を傍受したヤマトが
単艦、自由惑星同盟軍を助けるべく無許可で出動して、
帝国軍を片っ端から撃破。みたいな展開になりそうw
27 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:28:30 ID:???
>>24 それこそ地球防衛艦隊やガルマン艦隊みたく波動砲(デスラー砲)を
集団一斉射撃なんてやられたら目も当てられんな
28 :
名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:46:25 ID:???
空母で言えばガミラスの三段空母が忘れられん
最終的には左右三段の空母も現れたこれにはビックリ!!!
29 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 00:09:45 ID:???
ヤマトには超光速次元レーダーがあるけど、吟詠川は探知可能?
30 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 00:25:04 ID:???
銀英伝の帝国軍はラインハルトに代わってからはこれまでのどこかの腐れ
帝国軍とは違って稀にみる優秀かつ国民から慕われる国家であることは
間違いない。
天皇陛下 万歳
31 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 00:29:16 ID:???
ヤマトの世界は戦術家が少ないな。ドメルくらいしか思いつかん。
地球だけではなく敵にも新兵器が沢山でるから、
真田さんクラスの発明家が敵陣営にも多くいそうだが…
32 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 00:41:16 ID:???
優秀な人材の数ではヤマト艦隊も銀英伝艦隊にはかなうまいな。
33 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 00:43:34 ID:???
亜空間経由と思われるFTL通信はあるけど、索敵は艦艇やら偵察機やらが中心<銀英伝
対探知技術が進んでる(例えばレーダーは透過するのが常識だったり)ので、結構な手間が掛かってる
34 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 01:10:17 ID:???
1宇宙キロ=1メガメートル=1000kmと聞いた覚えが
何かのインタビューだったか、記憶の彼方、なの
35 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 01:23:06 ID:???
古代とヤンのかみあわない問答というのはみてみたいもの。
36 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 03:44:08 ID:???
じゃあ俺は古代とラインハルトでw
圧倒的戦力差の中、帝国軍旗艦ブリュンヒルトに短距離ワープで突撃して白兵戦を挑む満身創痍の宇宙戦艦ヤマト
空間騎兵隊を始め多くの仲間達を失いつつも皇帝ラインハルトの元にひとり辿り着いた古代
ラインハルト
「・・・誰だお前は?」
37 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 07:55:07 ID:RRti7pY7
ワープ能力
第13艦隊:ハイネセン〜イゼルローン間4000光年を28日→142光年/日
宇宙戦艦ヤマト:地球〜イスカンダル往復29万6000光年を11ヶ月→896光年/日
「永遠に」以降は連続大ワープ可能になったのでさらに差が開いてるな
38 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 08:13:16 ID:Prq+wa1v
両軍をはるかに超えるゼントラーディー軍に忌むべきマイクローンとして一瞬に銀河ごと
抹消されそうだ。
39 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 11:34:21 ID:???
ガミラス戦役であれだけの被害をうけておきながらあっという間に艦隊を再建した
ヤマト世界の地球が本気をだせば、銀英伝艦隊を上回る艦隊をつくることも可能
かもしれんね。
40 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 11:55:55 ID:???
ガンダム艦隊もちょっこっと覚えといて。
41 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:19:05 ID:???
連邦艦隊が一年戦争開戦時で戦艦巡洋艦合わせて大体400隻ってところ
42 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:29:43 ID:???
主砲の射程
バーミリオン開戦時の彼我の発砲開始が約80光秒=2400万km(地球〜月間の約63倍)
ヤマトの主砲の最大射程が4万2千宇宙キロ
問題は宇宙キロの定義がはっきりしないこと
43 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:36:28 ID:???
どちらの艦艇の装甲が厚く強度が強いと思う?
44 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:40:01 ID:???
装甲
銀英伝:チタンセラミック複合装甲でヴァイタル厚は5000mm&エネルギー中和磁場&対ミサイル用デコイ
ヤマト:スペースチタニウム、ソフトキル・バリアーなし
45 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:50:48 ID:???
ゼントラーディの圧倒的勝利と思われたが、そこに宇宙怪獣が襲来
46 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 14:43:03 ID:???
ヤマト世界は西暦2200年ごろ
銀英はそれから1500年くらい先
47 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 14:49:28 ID:???
ヤマト世界で唯一やっかいな兵器が白色彗星だが
砲艦を数千隻集めて彗星中心角に一点集中砲撃を見舞い
バリアーを取り払った後に彗星下部を集中射撃すれば
問題なく破壊できるだろう。
地球遠征に向かったワーレン艦隊が途中で彗星帝国に遭遇した
って設定でもおそらく大丈夫ではないか。
48 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 15:07:12 ID:???
その場合、問題は「中心角が彗星の弱点」という情報をいかに得るかだが、
彗星帝国は侵攻作戦や交渉事の際、必ず前衛艦隊を大規模に出撃させているので
前衛艦隊との交戦時に得た多数の捕虜の証言を集めれば彗星の弱点や全貌が浮かび
上がってくる可能性が高い。
中心角云々の話は、1年未満しか彗星帝国にいなかった外様のデスラーでさえ
知っていた情報なので彗星帝国の軍人には半ば公然の秘密なのであろう。
49 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 16:03:47 ID:???
要塞
イゼルローン要塞:直径60km、要塞砲、浮遊砲台、駐留艦隊15000隻
都市帝国:直径12km、外周リング砲、外周ミサイル、下部砲台、迎撃戦闘機
50 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 17:37:41 ID:???
51 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:09:30 ID:???
白色彗星の弱点を狙わずともガイエスハーケンとトールハンマーのダブル攻撃で破壊出来ると思う。
52 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:41:21 ID:???
いかにも、2ちゃん初心者な上に知的能力が低い人が立てたスレだって分かる立て方だな
53 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:43:31 ID:???
54 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:45:50 ID:???
ヤマト世界の拡散波動砲搭載艦については
波動砲の射程圏外(映像を見る限り結構短い射程距離が存在する)から多数で包囲体制をとり
一斉にレールキャノンを多数撃ち込めば、やはり問題なく撃破可能だろう。
55 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:50:55 ID:???
トールハンマーや、ガイエスハーケンって30万kmが射程距離でなかった?
56 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:08:12 ID:???
57 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:18:47 ID:???
ヤマト世界が戦場ならヤマト圧勝。
吟詠世界が戦場なら吟詠圧勝ってこったろ。
58 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:24:25 ID:???
>>56 死ね
元作品の知識すら無い奴がスレ立てすんな
59 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:47:40 ID:???
>>56 とある科学の超電磁砲
星界の紋章世界なら電磁投射砲の名で呼ばれる
60 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:49:57 ID:???
吟詠の旗艦なんて、次元潜航艇の的だと思うが。
61 :
名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:58:03 ID:???
ヤマトだと、満身創痍になりながら敵旗艦に小ワープで白兵戦って感じだな…
62 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:11:22 ID:EQ+KBewv
聖総統の偽地球に、おびき出してゴルバ数隻だせば、あるいは。
63 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:53:19 ID:???
メカニカルデザイン的には銀英伝の方が好きだな
特に帝国軍。流麗かつ美しい艦艇が多い。
64 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:54:30 ID:???
ヤマト以下数百隻?で銀英伝の帝国艦隊10万隻とか屠れるかだな
索敵距離も光年単位で違うから一方的にアウトレンジされておしまいな希ガス
65 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:16:41 ID:qRwvuvRW
>>64 2つの作品の設定思想が違うんだから仕方ないが
現在の地球の各国の経済規模とそれらの海軍の規模から考えるかぎり
経済活動をしている惑星の数を考えたとしても
10万隻は明らかに多すぎるかと...
ヤマトでは
(最盛期の) 地球防衛艦隊は
戦艦36、巡洋艦81、駆逐艦多数だった。
66 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:28:13 ID:???
吟詠艦が美しい?
古臭い流線型なだけのブリュ、他箱を組み合わせたありふれた艦影w
良く言ってティッシュボックスと揶揄される現代客船レベルだな。
67 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:30:48 ID:???
「さらば」の頃の地球防衛艦隊においては、
アンドロメダは約5秒、主力戦艦・巡洋艦は約20秒で拡散波動砲の充填完了。
もし地球防衛艦隊が数百隻もあるのなら、信長の鉄砲三段構えの如く、
波動砲再チャージを考慮して小隊に分け、発射→再チャージ→発射を繰り返して
拡散波動砲を撃ちまくれば、10万隻は楽勝
68 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:33:41 ID:???
吟詠がアウトレンジするどころか、ヤマト世界艦艇の機動に振り回されて
一方的にショックカノンで一艦一撃撃沈どころか貫通して串刺しで数隻撃沈。
69 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:35:05 ID:???
信長の三段撃ちは後世の創作だけどな、各艦で時間差は同意。
70 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 12:16:04 ID:???
次元潜航艇にしてもその他ビーム兵器にしても
銀英世界から1000年以上もむかしの技術体系だろw
容易に対処可能な気が
71 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 12:18:23 ID:???
音楽はヤマトのほうが断然いいよなぁ。
72 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 13:00:57 ID:2KN340LP
銀英伝の戦艦の主砲は正面に固定されていて、不利じゃないか
73 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 14:21:58 ID:???
戦列で運用する前提の長距離砲なんだし、
あれで偏向掛けられるから正面射界なら問題無し
全長の過半を占める砲身を砲塔式には出来ないっしょ?
近距離砲は別に載せてる訳で
そも、それを言うなら、波動砲だって固定じゃね?
74 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 17:47:54 ID:???
銀河英雄伝説時代にも地球は一応存在してるからヤマトも存在してるかも知れないなw
その頃の地球は地球教の聖地だから巡礼船ヤマトとかだろうが…
75 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 18:09:01 ID:???
銀英伝世界の大和なら海底で完全に朽ちてるんじゃね?
76 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 20:03:42 ID:h+U70jxo
>>74 その頃にはシドミード版ヤマトになってるよ。
>>64 ズオーダー大帝の白色彗星でラインハルトの艦隊中央&イゼルローン突破するだけで
ヤマト勢いの勝ち。
ヤマトの兵器は真田と同じで威力がマンガなんだよ。
77 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 20:06:11 ID:???
銀英伝世界の兵器って
・レールガン
・荷電粒子砲
・レーザー核融合ミサイル
って一応原理的にはすでに現在確立してるものが基本だしね
78 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 20:38:58 ID:???
帝国艦って細長い船体に箱型のエンジンを付ければ出来上がりっつーシンプルで個性が無いんだよな
逆に同盟のほうが考えにくい。
79 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 21:32:36 ID:???
銀英の戦艦は装甲5mくらいだが
ヤマトのはどうみても数センチ。
お話になりません。
銀英のは千数百年後の話なんだから当然だが。
80 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 21:50:20 ID:???
ハーロックのアルカディア号はヤマト艦隊に参加させます。
81 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 21:59:44 ID:???
ガルマンガミラスも、ヤマト艦隊に応援参加。
82 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 22:21:03 ID:???
ヤマトのほうにはベムラーゼ首相の機動要塞も、ゴルバもデザリアムもあるし、惑星破壊プロトンミサイルもあるな。
83 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 22:22:37 ID:???
銀英のは千数百年後でも科学力の発展がヤマト世界以下なので
ショックカノン>>>絶対に越えられない壁>>>5m装甲。
84 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 22:24:13 ID:???
ヤマト>>>>>ガミラスデストロイヤー>>>沖田艦=吟詠
85 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 22:55:47 ID:???
沖田艦はワープできないぞ
86 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 23:21:30 ID:???
ブルーノアも参戦するぜ
87 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 23:23:31 ID:???
古代守はどうやってイスカンダルまで漂い着いたんだ?
88 :
名無し三等兵:2010/01/12(火) 23:52:08 ID:???
数の力でどう考えても銀英艦隊の勝利。
89 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:10:34 ID:???
ガルマン帝国がヤマトにつけば、数では負けない。
90 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:16:14 ID:???
ヤマトはワープ航法を駆使した通商破壊戦に勝機を見出す他無い
91 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:18:33 ID:???
松本零士全世界観&銀河英雄伝説とマクロス&トップをねらえ!との全勢力の全戦力が束に為っても多分スタートレックのオールスターズと海外ドラマのアンドロメダのアンドロメダ・アセンダントと復活した宇宙連合の超絶大規模級究極領域宇宙艦隊で撃破可能。
92 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:22:14 ID:???
ガルマン帝国ってせいぜい数千隻だろ
しかも1000年以上昔の科学力だしな。
93 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:23:12 ID:???
銀英伝はスペースオペラ
ヤマトはスペース演歌
94 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:41:58 ID:ciRo0zik
ここで颯爽とギャラクティック・エンパイヤーの象徴たるデス・スター及びが登場。吟詠の遙か昔のヤマトの遙か昔の技術だが・・・
注目すべきはスーパーレーザー。一瞬で惑星を吹き飛ばす威力は波動砲と良い勝負。スターデストロイヤー(戦艦)は
吟詠やヤマトの世界では戦力外かも知れないが、それでもコスモタイガー除けぐらいにはなるだろう。
95 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:45:21 ID:???
デススターがせめてきても
ミンメイの歌でクローントルーパーがデカルチャーになるのOK
96 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:45:42 ID:???
全スペースオペラ作品と全SF作品では『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』超絶絶対最強最大最高最良最善無敵と他のスレッドにも10回位書き込んで言わなければ絶対的な永遠の不幸が訪れますよねー!?♪。
幸福の科学の大川隆法の書いた神秘の法ではワープ航法の実現方法も書かれていましたよーまあワープ航法を使わなくてもエル・カンターレの絶対大勝利が訪れますよレムリア・ルネッサンス超絶最強級!?♪。
97 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:04:51 ID:???
第三段階レンズマン一人で終わっちまうだろ
98 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:18:34 ID:???
宇宙戦艦ヤマトも銀河英雄伝説もレンズマンもマクロスシリーズも勇者王ガオガイガーFINALの全戦力&全勢力で超絶規模絶対無双で超楽勝だろーよ!?♪。
99 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:18:58 ID:???
>>96 戦闘のたびに100円ダマをインカムしないといけないめんどくさい艦の事か?
基準となる航行能力が
ヤマト艦隊は恒星間ではなく銀河間、半年程度でマゼラン雲から往復する。
なんせ恒星のフレア内を航行し、プロミネンスを撃ち抜くとかの滅茶苦茶ぶり。
>>77で出てる武器では全く歯が立たないだろう
プロミネンスが届く所まで降下するなんて、それらの嵐中に飛び込む様なもんだ。
しかーし。
ヤマトおよびヤマト世界の首脳部のバカぶりなら
実際に勝負させる銀雄伝組みが勝ちそうな気がするw
ヤマトと吟詠て10世紀以上のへだたりがある
その間に艦艇の装甲も数センチから5メートルになった。
ヤマトの敵役も地球艦隊といい勝負して負けたりしてるので
似たような科学力でしかない。
吟詠世代と戦うのは弓矢で現代米軍と戦うようなもん
>>3 こんな気合の入ったパロ動画を公式で作るなよwww
>>101 ヤマトは言うなればローマのコロシアム
吟詠は10世紀後でもの日干し煉瓦の家
ヤマト>>>>>>>吟詠
ヤマト(戦国時代の大砲)>>>>>吟詠(現代のエアガン)
ヤマト(アテネのパルテノン神殿)>>>吟詠(ホームレスのダンボールハウス)
106 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 20:20:11 ID:cbaXhk6s
ガンド・ロア>>>>>>>>>フルブス・バレンス>>>>>>>>>>>>>ヤマト
銀英の戦艦ってレーザー一発で沈むから載りたくない。
ひどいのなんて単座戦闘機のレーザー機銃で沈んでる。
どうみてもヤマトの方がタフ。
>>107 じゃぁ第三艦橋勤務についてもらおうか。
妙に必死になってるヤマトヲタのじじいキメぇwwwww
ヤマトのストーリー同様、あちこち論理が破たんしまくってるwww
宇宙空間で川中島の戦いやってるラインハルトとヤンw
アムリッツァもまんま島津の退き口。
史実の戦いパクることしかできないヘボ作者の何処がおもしろいの?
ってかさ。
前から疑問だったんだけど何でアムリッツァって同盟17万、帝国10万なのに
キルヒアイス艦隊が同盟1艦隊の3倍の戦力持ってたりビッテンフェルト艦隊でさえ第10艦隊より数で勝って包囲するとかおこるの?
帝国の方が少ないのに兵数関係破綻しすぎ。
ボケてんのかこの作者。
しかし食料は無くても弾薬なんかは全然消耗してなかったのになんで一方的に各地で負けたんでしょうね?
刀槍弓で戦ってたの時代の話ですかwww
船の動力なんて核で無限に動けるんだろだろ?
ありえねーわ。
銀英の戦艦って砲塔ついてないけどやばすぎるだろこれw
前にしか撃てないwww
アニメもいつも真正面同士の撃ち合い。
ちょっとでも回頭すると一瞬で崩壊w
アムリッツァで第8艦隊殲滅したビッテンフェルトが回頭してヤン艦隊に向かおうとしたら逆にヤン艦隊の攻撃喰って何故か蒸発。
Why?
ヤンは前方の敵と戦ってたんでないの?(メックリンガーだっけ?)
ビッテンファルト艦隊に攻撃したら前方の帝国艦隊に逆にやられちゃうんじゃないの?
おかしいよ田中芳樹。
横、後ろから撃たれると一瞬で1万5千の艦隊が崩壊する恐ろしい艦対戦が見れるのは銀河英雄伝説だけ。
ヤマトも銀英もメカデザインに加藤直之が関わってんだよな
ヤマトの音楽は、宮川泰で統一感があるかなと。
銀英は、中のBGM曲でも、マーラー、ベートーヴェン、ニールセンetcと逆に多彩になっている。
どちらが良いかと言われると難しいな。
銀英は、曲を先に聴いている事が多いから、
はまる時にははまるんだが、はまらなかった時にはちょっとと思う事がある。
煽りなんだか半可通気取りなんだか知らないが、変なのが湧いてるけど、まあ2chだし
某ゲームのネタユニットでは、ヤマト単艦=銀英の戦隊扱いだったね、確か
移動力・攻撃力・防御力全般に渡って高レベルの強ユニットだったけど、システム上、外とスタックさせておかないと、戦闘結果表で容赦無く損耗・除去されたけど
某OVAのヱクセリヲン艦隊にこっそりまぎれててこっそりやられてたな・・・
ヤンも単艦だと滅法弱い、最期殺されるしね。
ズォーダー大帝の超巨大戦艦
全長12.2km
4連装巨大砲塔、3基12門
3連装巨大砲塔、11基33門
ミサイル発射管多数
これが出現すれば銀英艦隊の3艦隊位は瞬時に消滅する。
ストーリーの破綻度、ご都合主義度でいえば
銀英ははるかにヤマトに及ばないだろw
>>118 防御力がイゼルローン要塞並みにあればな
>>114 ヤマト世界は演歌だけど音楽自体はすごくかっこいい。
銀英で音楽がハマってると思うのはドーリア星域会戦と
アムリッツァ会戦の場面だなぁ。
あとは正直いまいち
あれ、吟詠艦隊の艦艇の内燃機関てなんだっけ?
ヤマトなんか動力は「愛」だぞw
波動エンジンの原理って波動拳と同じようなもの
つまり\100玉だな
>118
愛の力の前にそんなもの無力wwwww
>>123 核融合炉がエンジンなら、そのエネルギー効率から
恒星間航行するには、排水量の殆が燃料になる。
技術が行き詰ってるのか、殆ど発展していない。
ブリュンヒルトは殆どが燃料タンクのハズ。
ヤマトの波動エンジンはタキオン媒体にて宇宙そのものに帆を掛ける装置で
宇宙エネルギーが元(これが宇宙の愛だw)なんで、この宇宙が存在し続け限りエネルギーに困らない。
イスカンダルからのパクリ波動エンジン実用化して、半年以上掛かったマゼラン雲までの航路が
数年後には数日で行けちゃうようになる。
食料庫が一番嵩張る荷物w
まあ、ヤマトの連中は白兵戦が好きな上
鉄砲が上手いの古代だけ、肉弾戦は斉藤だけなんで。
白兵戦で勝負すれば勝てるな!
殆どが燃料タンクなのは、吟詠で必ず戦闘艦艇に随伴してる
巨大な補給艦じゃないの?
ヤマト
壮大な「ご近所トラブル」の話
銀笑
時代は変わっても相変わらず「家庭内暴力」の話
>>129 天然核融合炉たる太陽は、100%燃料タンクでエンジンと一体となるが
それでも、自身がワープする為の次元歪曲を作るエネルギーが足りない。
質量が大きい程効率が良くなり、太陽の10倍ぐらいの質量なら次元歪曲する
なので核融合エンジンでワープするのに必要な燃料は太陽10個分。
なまじリアルの設定持っ来ると、ワープというトンデモの説明が付かん。
ヤマトの波動エンジンは、宇宙そのものの無限の愛が燃料なんで問題なし。
今は利用どころか認知も出来ないが、認知出来ないから無いの証明も出来ない。
無いの証明は難しい。
そんなヤマトがワープに失敗し波動エンジンが暴走しようもんなら
ビックバンが発生する
その辺は世界観の都合上オーバーテクノロジーを出さないから>核融合炉
ヤマト世界じゃエアカーだけど銀英伝世界じゃタイヤの車が走ってる
帝国の農民に至っては穀物袋を手でトラックに積み込んでいるくらいだし
その宇宙戦艦ヤマトも交響詩篇エウレカセブンの無限をも超える友情と努力と勝利の前では簡単に【あぼーん】出来る雑魚だよー!?♪。
宇宙戦艦ヤマトよりも遥かに幸福の科学とGLAとレムリア・ルネッサンスとワールド・メイトが最強最大最高無敵だよー!?♪。
宇宙戦艦ヤマトよりも宇宙戦艦ゴモラとか海外ドラマのアンドロメダに登場するアンドロメダ・アセンダントにスタートレックの方がずっと強いんじゃないのよー!?♪。
宇宙空間でパンタロンて>ヤマト(笑
地球連邦首脳部(長官除く) VS 門閥貴族連合なら良い勝負になるかもしれない
ついでに自由惑星同盟軍の政治屋と地球教徒を追加して泥沼にしてみようか?w
>>117 銀英伝の戦艦の主砲は前方部に集中しているが
側面にも設置されてるし、後部側面の砲は後方にも撃てる
それにヤマト違いエネルギー中和磁場(シールド)があるので
一発で沈む事はない
事実「ユリシーズ」はトイレは壊されたが戦闘は続行していた(笑)
あとアニメ版では戦闘艇が一撃で戦艦を破壊しているが
原作にはそんなシーンはなく
あくまでアニメでの演出(ミサイル発射抗を狙い撃ちして、ミサイルを誘爆させて破壊した事はあるが)
>>128 白兵戦の腕前は古代よりシェーンコップの方が上だろう
>>118 ヤンがガイエスブルクに使った全艦で敵要塞の一か所に砲撃を集中する方法使えば
(主砲一点集中射撃)をすればそんなもん、一撃で破壊できるだろう
だがヤマトの波動砲の一撃ではィゼルローン要塞の防御は破れないだろ
逆にトールハンマー(ィゼルローン要塞の主砲)の一撃で蒸発だろ
なお、銀英伝の「核融合炉」、実際は原理不明ω
効率100%を遥かに越えてる辺りからして、
どうも燃料の慣性質量やら何かから弄ってるんじゃないかとの考察もあったり(於:SF大会)
あと、銀英伝でのワープは、宇宙曲げ曲げの歪空航法じゃなく、パルス状の亜空間航法だね
SF設定的には別物
ヤマトがせいぜい50隻くらい撃沈させたところに、
敵の増援の2000隻がやってきてあぼーん、だろ、jk。
銀英伝の人類世界は銀河系の1/3ほどで、総人口は400億人
可住惑星の数は数百ってところ
テラフォーミングは普通に行われていて、人工都市も結構ある
>>137 それは同意するw
ヤマトチーム内で、白兵戦に使えるのが古代と斉藤だけって話だし。
古代がシェーンコップより強いと思わんし、斉藤もあくまで黒帯クラスってだけ。
フライグボディプレスで、超巨大戦艦を撃沈した肉弾格闘最強女は除外しよう。
>>137 「こんなこともあろうかとゼッフル粒子を無力化する装置を・・・」
斧持って飛び込んだローゼンリッター涙目w
空間騎兵隊でも斧振るっての戦闘訓練なんかやってないしなあ
銃撃戦ならヤマト戦闘班・空間騎兵隊も引けはとらないが
145 :
名無し三等兵:2010/01/16(土) 12:36:48 ID:NUEXFbEC
艦隊白兵戦なら図体のでかい銀英艦船のが有利だな。
右舷にはデスラー艦が突撃して放射能ガス+ガミラス兵突入
左舷には銀英強襲揚陸艦に突撃されてゼッフル粒子+ローゼンリッター突入
さらに第三艦橋にはドメル艦が小判鮫しているヤマト
別の大和スレと誤認した気がするが気にしない
148 :
名無し三等兵:2010/01/16(土) 17:01:23 ID:gyj3rOTj
>>146 うろたえる古代に病床の沖田は叫ぶ「死中に活をみいだすのだぁぁぁぁ!!!ルパァァァン!!!」
ヤマトの世界と999の世界ってつながってるわけ(つか同じ世界)から(作者発言)、
なんとかグレネーダーが助けに来てくれるんじゃないの?
空間鉄道を護る私設軍隊がさ。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/neodiary.htm このサイトの「ヤマト復活編」の感想コラムに爆笑しました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(以下抜粋)
〜『宇宙戦艦ヤマト復活編』 嘘 偽 り 無 い あ ら す じ 〜
???『グアハハハ!馬鹿め!ザ・不死身と呼ばれるこの俺だが実は波動砲で倒せるぞおおお!』
古代『なるほど!波動砲発射!!』
???『ぐああああ!!ばかな!?このザ・不死身と呼ばれた俺がーー!!』
ヤマト復活編第一部
−完−
……………本当にこうなんだから、その、何というか、もう………(嗚咽
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・・・つか宇宙アメリカの親玉馬鹿杉だろ(泣
>150
今風ではない正しくヤマトな内容らしいので
安心して見に行く事ができそうですありがとうございました
そうそう、ロリっ娘の航海長やレーダー手が出てきて
第一艦橋がハーレム状態とかならない限り誰も驚かない。
スタートレック世界の赤色物質は一滴で星を飲み込むブラックホールを作る。
あれを弾頭に詰めたミサイルを作るんだ!
154 :
名無し三等兵:2010/01/16(土) 22:17:10 ID:EWx5y3wS
>>149 いや、それは松本御大との長年の著作権訴訟紛争があったので、期待すべくもなく・・・
ロイエンタールのトリスタンとミッターマイヤーのベイオウルフ
最高にかっこいいよね、ヤマト艦隊にはこんなかっこいい艦艇て
ないよね。
156 :
名無し三等兵:2010/01/17(日) 01:34:34 ID:XveHI9SW
だいたい吟詠の名前は臭いんだよ!このドイツかぶれが!!
いや、あれがカッコいい
理由は無いが、カッコいい
名前は黒色槍騎兵とか最高かっこいい。
逆言えばそれしかない。なんつーか少女マンガの男の子版?
少女にもウケる。
俺のおかんがラインハルトの真似して
「キルヒアイス!!飯が出来た!!」
ってやってたから間違いない。
_,,,_
,、、,ィ'"ィ'"ー--'ー-- 、、
.r'⌒ ミ、 ヾ;:::::::::.ヽ
,r'" ミソ ,ィツ ;i:::::::::::i^ヽ
f `ミ=彡' ,ィ,,,,:'::::)(::::::::::::. ゙!
(:::.  ̄ ,,>;;r=''''' クフ´``=!:::::リ
、Jミヾ ミ、__,ィヅゝゝ ´ -'1:::ツ
( `ー=/ _、、、、、,_ ,、-─レ′
ゝf ,r-、マ ´,ィrか; f''セ)`' リ
( | l 仆、! `´ ゙! ,|! お味噌汁が少々塩からく感じられます
`ヾゝ、_、 ..., ,〉 ,l! ラインハルト様。
)ィ :::ド、 _,,......、、 /
'^1い:F\ ー /
`^ゴ \、 /ゥ、
;'ゝ=-x-''ミ==''彡ヘ、_
__,,、、」ミ,l7/ハ.「>)ノ ン'",、-"^ `''…ーッ,ニy-
,-‐ゥrイl」[..、-'ヘ_/l|l.i ヒ彡チ、-''^ー--、、_f∠ //_
ハ-─'''''三≡、 -:jjj:`""´. _,ィ'^ミニー-、、、,,,__
,r'ニ ̄r='''ヽヽ、 lll ,、-',、-'´c=ヽ`''ァ ,ィ‐-、`:、
゙!∫`| | `i | ||| r''"-''" '⌒ヽ_ノ,ノ// ⊂ノ
銀英の人物名が古すぎてドイツ本国では笑われまくりで
放映されてもまったく反響がなかったってのは本当なの?
ドイツの本屋でデスノートとかは普通に置いてあったけど
162 :
名無し三等兵:2010/01/17(日) 12:40:13 ID:je6V0So6
銀英が人気あった地域は中国共産党の影響範囲下だけだと思うよ。
堀部安兵衛とか上泉伊勢守とか、足利左馬頭源朝臣直義とかが宇宙戦艦に乗っているようなもんだからなぁ・・・。
まぁ、それもカッコイイかな。
徳川彦左衛門機関長も忘れないでください。
ドイツ本国では笑われまくりなのか…ハリウッドの珍妙な日本観みたいなものか
バクシンガーを見てれば、その雰囲気を味わえると思うが。
もっとも登場人物が、WW2のドイツ軍将官の名前の組み合わせばかりだったので、
引かれたと言うのがほんとの事らしいが。
すまんが、どんなダメージ受けても速攻復活する御都合コスモ世界のヤマトが負ける気がしない。特に理詰めな勝敗判定聞かされるほど確信にかわる。
バケモノだぞ?あれは・・・
もし、銀英伝陣営に勝機を見出すなら、いかなる犠牲を払うとしてもまず、とにかく、真田技師長の首を取・・・うわ、なにをs
ゲームとかだとヤマトもちゃんと撃沈されるからなあ
ヤマトが無敵なのはシナリオの都合なのでその辺を差っ引かないと
ゲームで沈むのはゲームバランスの都合だとも言える
ゲームによってはイゼルローンにトールハンマーが付いていなかったり力押しで普通に陥落できたりするしな
攻撃力に関していえばアンドロメダ>ヤマトなんだけど
耐久力が比較にならないレベルの差があるのがな
復活編ヤマトなら主力戦艦だろうがスーパーアンドロメダだろうが
一撃で沈める敵艦砲の集中射撃を受けて傷1つ付いてなかったぞ
シャフト技術大将の頭脳が真田技師長のレベルに追い付けば
互角の勝負が出来るかもしれない。
ヤン・ウェンリー
魅力12 指揮20 耐久10 挌闘6 射撃8 反応10
古代 守
魅力4 指揮7 耐久∞ 挌闘8 射撃10 反応3
古代守はミッターマイヤーより劣る。
比べるなら、ラインハルトとデスラー総統閣下だろ。副官対決も含めて。
176 :
名無し三等兵:2010/01/17(日) 23:53:35 ID:VmYw1vl8
作戦司令参謀の数では質量ともに吟詠艦隊の足元のも及ばないて
これ現実。
吟詠って、一隻=一騎
感覚だからなぁ
吟詠は人が乗っている艦艇が
無人艦を20隻くらい
引き連れているんじゃないかと
未来ならそのくらいの運用が出来る
テクノロジーがあってもおかしくないっしょ
>>168 ボードゲームでは撃沈はされるが、コスト無しで数ターン(確か2〜3ターン)後に
自動的に愛の力で復活する。
こんなチートな存在が負ける気がしないw
真田技師長も凄いが、アナライザーもかなり重要な働きをするんだよな…。
>>180 ひでえwww
でも実際そんな感じだからよくシミュレートされとるわwwwww
>>182 それがかなり人気のある宇宙戦ボードゲームだったような気がした。
他にもイデオンとかマクロスも出てきたような気がしたが、
自分が持ってた訳では無いのでなんとも……
ただ余りにもインパクトが強くて、ヤマトだけは覚えてたw
ヤマトはタイトルでも解るようにヤマト自体が主役でヤマトが沈んだら話にならんでしょ?
銀英は船なんか道具で長くて古臭い名前の人たちの動向が華なんだし
戦艦の扱いもシナリオも違ってて当然
どっちも作品として楽しめば良いんで比較する意味がワカラン
>>186 しかもヤンがアニメで暗殺された直後に中の人も死んじゃったし
>>173 ちょっと待て、他はともかく
ヤン・ウェンリー 挌闘6 射撃8
古代 守 挌闘8 射撃10
は納得いかねえ。
宇宙戦士は白兵戦最強の脳筋連中だぞ?
戦術講義とか図上演習は昼寝してた可能性大だがw
宇宙戦士は、江田島海軍兵学校がモデルで
なんと、米軍に日本の古都、京都・奈良同様、攻撃対象外とされていた。
なんせ、リアル男塾だから。
理由は
馬鹿が馬鹿を養成してる機関を破壊したら
日本軍が賢くなり。米軍の被害が増えると恐れられていたw
そんな馬鹿が指揮しても、勝てる性能をヤマトには求められた。
>>190 うむ、書いてから気がついたが、この場合、進と守を173が間違えているだけだと思う。
おまえら、やってて虚しくないか? 銀英もヤマトも軍オタ的に欠陥だらけのタイトルを並べて嬉々としているのは・・・呆
楽しければそれいいのよ
むしろ突っ込みどころ満載だからいいのだ
>>184 それ、また別のゲーム
緑髪の超能力者やら、伝説巨神やら、出て来る奴だわ、確か
>>194 その超能力者って、「掲載誌を粉砕する超能力」を持った某超人のこと?
肯定
かつて出版社にすら引導を渡した事もある、彼の超人です
>中の人は同じ
だがしかし愛の全能性を否定する古代やすぐ死にたがる沖田、常識論しか言わない真田さんでどうやって勝てるというのか
創言えば大昔にUPLが発売している宇宙戦艦ゴモラのボードゲームでは何と言っても原作には無い衝撃驚愕の残機∞個だったよなー!?♪。
宇宙戦艦ヤマトも新劇場版ヱヴァンゲリヲンの神なので戦闘力は超究極∞以上を遥かに越えているネ申モード神様エヴァンゲリオン初号機のレーザービーム攻撃で沈没する程度だしねー!?♪。
>>194 ちょっと気になったので、調べてみたw
インペリアル日本語版らしいわ。
SF板に専用スレもあった。
地球 超ド級可変宇宙戦艦(マクロス)
地球 可変戦闘機(VF-1バルキリー)
地球 不死身の宇宙戦艦(ヤマト)
地球 探査用重巡洋艦(USSエンタープライズ)
帝国 四足歩行型地上戦車軍(AT-ATスノーウォーカー)
帝国 宇宙怪獣(キングギドラ)
帝国 宇宙のレッドバロン(赤い彗星/シャア専用ザク)
帝国 地上戦用人型生体兵器(巨神兵)
中立 禁断の巨神(イデオン)
中立 禁断の巨神II(イデオン波動ガン装備)
中立 人命救助隊一家(サンダーバード)
中立 正義の超人(ウルトラマン)
などがあるらしいw
>>197 それをいったら全員、中学二年生の銀英伝のキャラでどうやって勝ているというのか
>>192 普段は洋書ばかり読んでるようなハードな軍オタだって
鋼鉄の咆哮とかを遊ぶのは楽しいし。
自分は無限装填装置の開発条件を満たすために
資料掘りそっちのけで入り浸っておりますが。
数の暴力ってのは索敵能力にも関係する
強行偵察型スパルタニアン大量に放ってヤマト艦隊の位置を把握してしまえば
銀英伝側は射程ほぼ無限のレールガンの垂れ流しだけでも勝てる
(元ネタはむつみ版の第13艦隊によるイゼ攻略戦)
まあ不敗の魔術師が指揮を取るなら
一見派手に見えるが実は理論的にはなんの面白みもない作戦で確実に凹って終わりだが
常勝の天才がでしゃばって正々堂々と勝負だー!とかのたまい出すとわからなくなるなw
ヤマト3で主砲にマーキングされた三本線は滅ぼした星間国家のキルマークだそうだ。
(ガミラス、ガトランティス、暗黒星団帝国)
勝てる訳ねーwww
>>203 ヤマトのレーダー含む探知機器は
例え数光年彼方の物体でも、即時に映像で捉えるというトンデモ設定
さらに、過去をロールバックして捉える事も出来る
相応の妨害能力が無いと、索敵どころか出撃前から監視されてしまう。
まあ、ヤマトって敵も味方も通常勤務だから、索敵や妨害任務そのものを
就寝や食事、はたまたトイレや化粧中で、やってない時間が多いけどなw
冥王星から発射したミサイルを探知しちまうもんな。
吟詠艦隊はナポレオンあたりまでの陣形を保った鈍重な戦いしかできないから、
帆船で現用艦に戦いを挑むようなもんw
ヤマト復活編で地球人類の総人口は6億だっけ?
銀英世界は版図は銀河の1/3程度だけど、数千の恒星系と数百の可住惑星を持ち、総人口は400億だからな
惑星破壊プロトンミサイルで、すべての星系をほろぼせばヤマトの勝ちでね。
テラフォーミングや人工都市がたくさん行われているのは、毎年滅亡の危機にさらされるヤマト世界の地球人類にはうらやましい
>>211 ヤマト側はラインハルト一人倒せば終了だろう(w
>>212 むしろヤンを先に暗殺した方が良いと思うけどね
万単位の軍艦をひょいひょい動かせる提督クラスがゴロゴロいるから
片っ端から暗殺しないとw
>>213 提督クラスがゴロゴロいるから、ラインハルト一人で十分なんだよ(w
将に将たる人間がいなくなれば、後は自滅するまで内輪で争うしかないから。
暗殺論だとヤマト側は古代一人で(ry
>>215 真田さん「こんな事もあろうかと、古代のクローンを準備しておいた」
そうするとターゲットは古代と真田か
>>216 当然、真田さんも自分のクローンを用意してるから、暗殺は無意味な(w
あと最終手段その2で銀英伝側は地球教徒(もち教主付きw)を地球に送り込むという手もある
地球教徒の所業は単行本7巻辺りで確認してみよう
地球防衛軍は少なくとも一枚岩ではなくなる
>>221 地球防衛軍はどれだけいてもヤラレ役だから、存在自体が無意味だって(w
ヤマト一隻ですべてカタがつくんだから。
ヤマト側は銀英の一個分艦隊にも勝てないような気が。
数量の差と1000年以上後世の科学力の差で勝てるほうが変
ヤマト相手に、進んだ科学力と物量がどんなアドバンテージになるのかと小一時間……
吟詠の艦隊の士気がヤマトに比べると高いわけがない。
あんな艦隊が戦列に並べられ、船一隻が独自の工夫に於いてアイデアを凝らし、策略を考え、ある程度の自由意志により危険回避をできるような
戦い方ではなく、なんだかキザな金髪野郎の意志でもって戦列に並べられ、やることといったら命令によって、「前に撃つ」「横に撃つ」「移動する」だけ。
こんな水兵として、船乗りとして、艦長としてむなしい戦い方はあるのだろうか。それに比べヤマトの創意工夫に満ちあふれた戦い方よ!
ヤマト世界と銀英じゃ、戦闘スタイルが違いすぎて噛み合わない気がする。
>>227 ヤマトだから、古代だから、真田さんだから、ですべて解決してしまうヤマト世界に関わる
のが間違いなんだよ(w
>>228 う〜ん、銀英の世界は、数で優劣が決まるけれど、
勝敗は提督の能力に依存してしまうのもなあ…
ヤマト(補正)禁止とかラインハルト・ヤン(補正)禁止とかしないと勝負が出来ないような…
デスラーも古代や沖田艦長に匹敵する存在だからガミラス艦隊も要注意。
>>229 愛の力で、敵対するモノ全てを滅ぼす宇宙最凶最悪の存在だよ(w>ヤマト
三十六計逃げるにしかず、ってヤツだな。
UPLの宇宙戦艦ゴモラの神の愛の力の方がヲタク向けの宇宙戦艦ヤマトの愛の力よりも遥かに強いんじゃないかなー【本当の真実の紹介】実は幸福の科学の根本仏の愛の方が宇宙戦艦ヤマトの愛の力に勝てるよー!?♪。
銀河英雄伝説も宇宙戦艦ヤマトもスタートレックの空間移動距離有限ワープ航法よりも神秘の法の空間領域移動距離無制限の霊界通路ワープ航法の方が最強なんじゃないだろうか常識から考えてねー!?♪。
>>223 だから、1000年後でも科学力がヤマト世界以下で話になんないじゃん。
イデオンやマクロスの世界も無敵臭がプンプンする。
しかしトップをねらえ!に比べたらかわいいものw
>>234 マクロスは主力が反応兵器だからあまり強くないような。
トップの銀河中心殴り込み艦隊は60億の宇宙怪獣と戦い、100億を超える宇宙怪獣をブラックホール爆弾の餌食にしている。
たかだか数百万隻の銀英伝艦隊なぞ、バスターマシン1、2号と廃艦処分となっヱクセリヲンだけで充分だな。
>>210 海まで砂漠化した地球を、一瞬で元通りにしたアレが有るじゃないかw
2年たらずで、都市まで再建しちゃうし。
>>219 上記テクノロジーありながら、地球にしがみ付いてるヤマト世界の地球人は
吟遊の地球教徒と意見合がいそうだなw
真田さん(知力:999) >>>>>>> ヤン(知力:100)
ヤン(元帥) >>>>>>>>> 古代(艦長代理)
真田さんなら、第三艦橋をおとりに使って敵を縦深陣に引き込み撃滅するニダ
沖田艦長以外の上司の命令に対する忠誠度
ヤン>0>古代
上で何人かが書いてるレールガンによる飽和攻撃に
どう対処するつもりだろうヤマト側は?
「さらば」見ると拡散波動砲の射程距離すらだいぶ短いんだが。
アウトレンジ攻撃されれば壊滅は必至。
「愛の力」って一回しか使えないだろ?
>>241 アレだけあるパルスレーザーが何の為についているのかと(w
愛は一回しか使えないが、使えば相手は問答無用で全滅するから何の問題もない。
射程の事を言ってる人がいるが、
ガルマンガミラスから瞬間物質移送機と惑星破壊ミサイルの技術供与を受ければ、
アウトレンジされて全滅するのは吟遊艦隊の方だと思うが……
まあ突撃大好きのヤマト乗員がそんな戦い方を選ぶ筈もないのだけれどもw
親切な俺様が物判りの悪い奴に説明してやろう。
ヤマトには「愛」という呪われた力がある。
「愛」を使えば、ゲーム盤をひっくり返す事ができる。
もちろん、ひっくり返された奴が負け。
だから、敵にどれほど強力なユニットと有能な指揮官が存在してもヤマトには勝てない。
諦めろ(w
245 :
名無し三等兵:2010/01/21(木) 14:40:24 ID:vZAG43vh
この世界に銀河戦国群雄伝ライが紛れ込んだらどうなりますか?
設定的には地球から独立した宇宙戦艦ヤマトを銀英伝艦隊が追跡ですね!
>>241 次元レーダーで探知できるし、光速の99.9%まで速度を出せるので軽々とかわせる。
復活篇ではバリアーミサイルも装備したし効かないな。
地球人類も波動エネルギー文明になってしばらく立てば銀河系や他の銀河まで勢力圏を広げるんだろう
まあ2520の世界になるんだが
>>249 ヤマト世界では大規模星間国家が複数あるから、未開拓領域ってのは存在しないんじゃね?
10億に満たない地球人類を養うなら太陽系だけで十分だしなあ
無節操な程に復活しまくる大和に勝る船なし
OVA版2520では18代目、大ヤマトは零号・・・増やしすぎだろ
>>252 2520ヤマトの18代目って300年かけてだから、平均すると16年ごとに更新
88艦隊が艦齢8年以内を条件にしていることを考えると妥当な線じゃね?
>>253 宇宙戦艦ヤマトも艦齢4年で戦没だぞ。
あの世界、異様に建艦ペースが速い
もし仮にヤマトが勝ち続けても戦術的勝利を重ねるのみ
惑星丸ごと破壊する波動砲の類だなんて殲滅戦にしかつかえんのにな
敵を全滅させることしか能が無いヤマトの馬鹿共は地球教並のカルト集団だな
艦齢8年て…
大和1940~1945で5年
海の底(1945~2199)で254年
アクエリアス自沈が2203年
この時点で既にヤマトの艦齢は263才なんだが…
さらに復活編(2220年)が始まったらどれだけ高齢の宇宙戦艦になるのやら…w
建艦速度がぶっちぎりで早いのは1stガンダム
ヤマトなんか1日で1000隻くらい余裕w
ガンダム世界じゃサラミス級が70年も使われているわけだが
地球教徒がカルトなら、ヤマトの連中はキティガイに波動砲。
ヤバさが2レベルぐらい上(w
ハードウェアの能力差を公正に判断するために
ヤマトワールドと銀英ワールドの登場人物を
入れ替えてみてはどうだろうか?
ヤマトが将校だらけになるwww
中国共産党がカルトなら
アメリカ合衆国はキティガイに核兵器
ヤヴァさが20レベルくらい違う
264 :
名無し三等兵:2010/01/21(木) 23:23:22 ID:OqQJ5q5y
>>244 愛と言うか、大和魂
だから日本人ばかり乗ってた
白色彗星も停止しなけりゃ中心核は出来なかった
ヤマト一隻とあなどって負けるパターン
相手が銀河英雄艦隊だと本気で隙がないかも
最強はテレサだけど
ヤマト目掛けてトップを狙え!2のドゥーズミーユをぶつければいいんじゃね?
ほぼ光速で移動するヤマトなら補助エンジンだけでも避けられそうだな
真に素晴らしいのは亜光速で移動しながら旋回砲塔で敵に命中させる精度
やはり戦闘機に旋回機銃は正解やったんや!
だれか
波動エンジンの理論を教えて
島の手動操艦がすごい
銀英伝の艦隊は一万隻前後で一個艦隊で
それを銀河帝国軍は最大で18個
自由惑星同盟軍は12個持っていた
ヤマト1隻でどうやって戦うの
波動砲を使う?
銀英伝の戦艦(標準型)は全長約600メートルから800メートル
巡航艦(巡洋艦)は約400メートル
駆逐艦は200メートル前後
一方ヤマトの全長は260から280メートル前後
またヤマトの普段の相手(ガミラスとか白色彗星帝国の戦艦)も同じくらいの大きさ
これらを一度に波動砲は数百隻破壊出来るとしても
銀英伝の戦艦は一度に数十隻しか破壊できない(大きさから)
その銀英伝の戦艦は1個艦隊あたり少なくとも数百隻居る
どうやって潰すの??
ヤマトファンのみなさん?
>>270 ヤマトは波動エンジン暴走させれば、宇宙まるごと破壊できる。
比較するだけ無駄。
防衛艦隊やガルマン・ガミラス艦隊の波動砲(デスラー砲)の
連射で壊滅させることができると思うんだが
足りなければ惑星破壊ミサイルも追加で
閑話休題
どっちが強いとかオタ話は置いといて
波動砲ってタキオン粒子の奔流だよね?
タージオン(光速以下)−ルクシオン(光速)−タキオン(超光速)
本当に存在して、本当に撃ったら・・・どんな現象が起きるんだろ?
撃つという動作の前に目標が吹き飛んでる?
>>270 スレタイや1に艦隊って書いてあるんだから。
主力戦艦の拡散波動砲一発でも吟詠は大混乱だろ。
>>270 数字フェチか?
大きいから強い、多いから強いって単純すぐる
なら戦艦よりタンカーが強いってのもアリか?
サメよりイワシの群れが強いってのもアリか?
>>268 風車ならぬ宇宙車で、風というか宇宙エネルギーを捕らえている。
前の車は別次元にあり、後ろの車は現実次元にある
繋いでるのが「愛」
>>273 撃つ前に着弾するが、目標は吹っ飛ばない。
波動エンジン作動中は、別次元と繋がってるので次元抵抗が発生している
次元抵抗を万有引力みたいに、影響の少ない、電波や可視光線は、あまり変わらないが
物質移動は次元抵抗で、大エネルギー程遅くなる
6万tヤマトを高速の99.9%で航行させても 30ノットぐらいに見え
小さいコスモタイガーはマッハ20程度で、500km/hぐらいに見える
波動エンジン全開で、次元抵抗極大化させて超光速粒子を溜めて
停止と同時に開放して発射
飛翔しながら周囲の次元抵抗が小さくなり、見た目どんどん加速してるように見える
その、見た目の速度上昇と比例してエネルギーが無くなる
射程は、波動エンジンの影響内になるが
波動エンジンの影響外から見ると、ヤマトは光の99.9%の速度で巡航してる。
吟詠艦隊はワープ無しで冥王星から地球まで何日で到着?
ヤマト艦隊にはブルーノアもいる、忘れてはいけない
こいつの必殺兵器・反陽子砲は波動砲に匹敵する
破壊力を持つ。艦載機の性能は銀英艦隊の空母艦載機と
比べると・・・なんとも言えない。
大ヤマト零号も参加させて大きさで対抗させてみたらどうだ?w
>>277 恒星系内ではそんなにスピード出せないからヤマトも銀英も大して変わらない
参考までにワーレン艦隊が地球教本部討伐のために太陽系に赴いたときのタイムスケジュールを
7/24 海王星軌道に到達、同日暗殺未遂事件発生
7/27 ワーレン、昏睡から意識を取り戻し作戦発動
7/29-30 地球教本部制圧作戦
だから多めに見積もっても3-4日で行けるな
開戦前の首脳級会談
地球連邦大統領vsヨブ・トリューニヒト氏
地球連邦大統領vsラインハルト氏orオーベルシュタイン閣下
拡散波動砲が過小評価されているが、あれは地球防衛軍の戦術がマズすぎるだけだよね
戦備に当たって地球防衛軍もそれなりに仮想敵を想定してるんでしょうけど
>>280 沖田艦より遅くて、系外だとヤマトと比べてお話にならない速度か。
そういえば「2」で11番惑星から土星軌道までワープしたけど、えらい航路設定に慎重だったな
愛の力の問題点
・地球艦隊壊滅、ヤマト大破戦闘不能状態でないと発動しない
・敵が圧倒的な「悪の勢力」でないと発動しない
・せいぜい敵戦艦一隻と心中する程度の威力
・一回しか使えない
ダメじゃんw
>271
ありゃ初めて作った謎のエンジンで、「何が起こるか解らない」っていう前提のセリフだからな
>>286 悪の勢力って…一応、ヤマト世界の敵も大抵戦う錦の御旗は持ってるぞ。
好きでやってるのはガトランティスくらいだ。
むしろヤマトの方が問答無用で殴りかかってるケースもあるw
290 :
名無し三等兵:2010/01/22(金) 23:58:21 ID:8cp3Pkpu
ヤンって古代進が転生したと思ってたよ
主張が180°反転してますが
実はヤンの裏人格が古代
聞き比べれば分かるが、ヤンの声は年相応にくたびれたダルい声で演じてる
必要ないからね
必要なら、氷塊をファイブ・ナイン程度に持ってくのも簡単だけど
297 :
名無し三等兵:2010/01/23(土) 06:40:56 ID:rzSbrHOL
うちの会社に来る ヤマトは
着信音が宇宙戦艦ヤマトだったなw
>>282 さらば〜の地球艦隊の戦術は別に破綻してない
それ以降はヤマトの活躍だけを突出させるために雑魚キャラに徹してるけどw
無人艦隊はヤマト・銀英双方で登場してるが、戦闘には耐えられないレベルだね
特に「永遠に」では真っ先にコントロールセンターを攻撃されていたが、あれは暗黒側が知っていたんだろうか
「永遠に」では暗黒は地球の弱点を的確かつ迅速に押さえたところを見ると、
すでにスパイや工作員に入られていた可能性が高い。
>>300 アルフォン少尉が地球防衛軍本部の女性職員をたらし込んで得た情報。
そういやガミラス戦役のときも食糧暴動が起こってたな。
あれもガミラス工作員の扇動かもしれん。
アルフォン少尉って公開前の生ラジオ番組では、キーマン少尉っていう名前で、
ナレーターの広川が言った瞬間に吹きそうになってたw
酒を飲むのはヤマト銀英双方でかわらないな
ヤン提督も「酒は人類の友」と言ってるし
ロイエンタールが泥酔したら、いやな絡みかたをされそうだw
ファッションや食生活も文明がどれほど進歩しても大して変わらないな
佐渡先生は畳部屋だし
>>306 いや、その頃には物凄い贅沢品かもしれんぞ?<畳
酒は人類の悪友だろ(w
百薬の長にして、気狂い水だからな。
吟詠にも「居酒屋いぜるろーん」とかあるんかね?
スペシャルメニューは「とるーはんまーの串焼きセット」とかw
同盟軍は真面目な軍隊だからないだろ。
帝国軍は尉官はメイド喫茶で、佐官はバー、将官は娼館がありそうだが(w
イゼルローン要塞には兵士用の歓楽街もあるよ
帝国だと高級士官クラブ「ゼーアドラー」とか
そういえばヤマトの艦内にはレストランやバーがあったな
まあ元が移民船だから長期航海にそなえた設備が充実してるんだが
>>275 数字フェチじゃないですよ
それより私は銀河英雄伝説が一番好きですがヤマトもすきなんですよ
両方の作品の長所と短所は
銀河英雄伝説の長所は
・ストーリー的に面白い
・キャラクターがヤマトよりいい
・作中に登場する技術がヤマトより現実的
短所は
・戦艦のデザインが・・・・・(あれでも十分だけど)
ヤマトの長所
・戦艦のデザインがいい
・戦闘シーンがいい
短所は
・キャラクターがいまいちなんだな
・作中の技術が現実味がない(波動エンジンとか)
「チン(朕)タツスグサセニコイ」
「チンムヤミニタタスナ」
鎮守府を発つ。佐世保に来いだったか。
おい、なんかエスがうろうろしてるぞ(笑)
私の一番の願いは銀河英雄伝説とヤマトのコラボなんです
例えば同盟軍の戦艦は地球防衛軍の物に
帝国軍の戦艦はガミラスのものに
ポプランをコスモタイガーに乗せたり
ヤンの旗艦をアンドロメダにする
こんな感じにして欲しいですよ
この二つの作品をコラボさせればいい作品になると思いますよ(私的に)
どうです皆様(皆様も意見を聞かせて)
通信に関してはどちらの世界でも超光速リアルタイム通信できるな
戦闘中は妨害が激しいけど
>>317 いいとこどりをしたからって面白くなるとは思えないんだが。
矛盾を含んでてもヤマトはヤマトの世界だから活きる。
少し地味でも銀英は銀英の世界だから受け入れられる。
>作中の技術が現実味がない
これだって外宇宙からの接触っていうヤマトのストーリーがあるから別に矛盾しない。
それを否定して自分の好きなとこだけ繋ぎ合せたら世界観自体が崩壊する。
自分でゼロから作った方がいいんじゃないか?
波動砲戦の戦術があまりにアホすぎて・・・
いくらヤマトを活躍させるためとはいえもう少し何か考えられなかったのか
>>320 そのときは護衛部隊に守られた拡散波動砲を装備した戦艦群の斉発で勝つつもりだったんやろ。
あれだけの超兵器をもてば主力艦群からの波動砲だけで勝てるつもりにもなるわな。
まぁ旧海軍もマリアナや台湾沖で勝つつもりだったんだがボコボコにされたわけだし。
なんせ日本海軍がモデルだから
一億火の玉の「さきがけ」としての特攻戦術
結果は壊滅
いよいよ地球(本土)決戦となったら降伏
戦後は所属と小遣い日本国だが、見も心も米に従属
それ言っちゃうとガミラスも帝国もドイツのイメージなんだが。
ヤマトは戦争世代のカタルシスアニメだからな。だから石原とかも寄ってきた。
銀英のヤンが東洋人なのもなんかのカタルシスなんじゃないのか。帝国軍艦艇
のデザインがドイツ軍のイメージで、最後にほぼ全滅する同盟の艦艇が米軍
イメージなのも…
白色彗星軍にナグモー提督っていなかったっけ
どちらかというと「最悪の民主政治VS最良の専制政治」というテーマが一つにある
ガンダム世界も連邦(アメリカ的)対ジオン(ドイツ的)だから、わかりやすい記号みたいなもんだな
自由惑星同盟(日本)vs銀河帝国(北朝鮮)ということですね、わかります。
民主制の国は硬直して腐敗していないといけないお約束
まあそうしないと単なる勧善懲悪モノになっちゃうからな
どっちも遠い未来の話。
だけど製作者としては見る側に解り易いモチーフを提示してイメージさせなきゃならないわけだ。
ヤマトは地球(日本)に襲いかかる外敵を外国のイメージで提示した。
ガミラス(ドイツ)、白色彗星(アメリカ)、ボラー連邦(旧ソ連)みたいに。
完結編では先祖返りしてシュメール文明が襲ってくるw
ガミラスがドイツなのはアメリカ映画でアメリカ人が正義を説くように日本を美化した結果。
銀英は完全ではないものの日本色を払拭してドイツと連合軍の図式。
同じドイツでもナチスでないところはヤマトと同じで帝国を美化してる。
ただ日本人の目から見ると日本が抜けてる分は受け容れ易いわけだ。
そこで単純にカッコイイ方が正義、強い方が正義みたいな錯覚が生まれる。
冷静に考えたら何年も同じ星系で内輪もめしてんじゃねえよなんだけどw
ヤマトは銀河の外から来る外敵として外国が描かれるから下手にリアリズムを求めると破綻する。
そこで異星の文明やキャラの描写を薄くせざるをえなくなり、単純な侵略者になる。
出て来る兵器も全てオーバーテクノロジーで作られてるんだから戦術とか言っても無意味。
銀英は未来といっても同じ文明の延長線上にあるから風俗や兵器なんかも受け容れ易く、逆に手を抜くと薄いと怒られる。
それだけのことで実はヤマトも銀英も大して変わらんのよ。
>>327 俺は連邦軍がアメリカでジオン軍が日本だと思う
奇襲で緒戦勝利、新兵器MS(零戦)、広がる戦線と続かない補給、そして最後は物量に負ける、と
大和の場合はガミラステクノロジーを超えるイスカンダル技術の波動エンジン+波動法
を搭載した超兵器なので、テレビ版みたいに共学になりたての高校の林間学校状態の運用でも
超兵器に頼ればなんとかなるっつー鼻から運用無視だし航海計画からなにから
イスカンダル人が予めレールを敷いといてくれてるので乗ってればよいってのが
アメリカに盲従しながら新型戦闘機貰ってた戦後の日本ですな。
沖田艦長の名言「バカメ」で
ビッテンフェルトが激怒して突撃するんですね、わかります
宇宙戦艦ヤマトも宇宙戦艦ゴモラも大ヤマト零号も大ゴモラ零号も銀河英雄伝説もタイタニアの全宇宙艦隊が束に為って掛かって来ても天元突破グレンラガンの基本∞数値の愛の力をも超える螺旋力為らば楽勝何じゃ無いだろうが!?♪。
時代背景もあると思う
ヤマトは実際の戦争を引きずった世代が復興から繁栄に移った時代
同じ頃に流行ってたのは日本沈没とかノストラダムスの大予言
自分たちが築いてきたものが得体のしれない存在に脅かされる不安感
そんで戦う意識は自然と外に向いてった
吟詠の頃になると戦争は海の向こうの話でTVゲームと同じ
物も情報も溢れてるのに何か満たされない歪んだ豊かな時代
努力しても報われないみたいな閉塞感に落ち込んでいった
そんで対象が内向きに変わって内戦を描くようになった…とか?
>>110 むしろマン単位の艦船つかって宇宙速度で川中島できる未来戦争ってどんだけオーバーテクノロジーかと
ゼントラーディ軍でもそんな複雑な艦隊運用してないじゃん
>>166 ルフトバッフェにはすくなくとも5人のラインハルトエースがいるしな
旗艦クラスが1000m越える巨艦なのは、戦術情報を処理するコンピューターに場所をとられてるから>銀英
ヒューベリオンが910mと一回り小さいのは元々分艦隊旗艦クラスだから
>>339 しかし第13艦隊がイゼルローン駐留艦隊になったときは通常の一個艦隊よりも
大規模になっていたような気がするんだが
てか、コンパクト化とか考えんのかな?
ガレー船じゃあるまいしw
吟詠の戦い方は人的犠牲が多すぎる。一回の戦闘で、こう何千も船が壊されていたのでは、士官や乗組員の消耗は激しい。
いくら総人口が多くても、兵士を育て、士官を育てるための時間と資源は莫大だ。ああやって無駄にむざむざと失うくらいなら
1隻の指揮艦で数百の無人艦を運用できるようなシステムを開発した方がよっぽどいい。
銀英伝の艦隊からしたら
駆逐艦程度の大きさのヤマトが単艦できても油断するんじゃないか?
>342
それは人的資源が乏しい環境での発想
あの位多いと、逆に間引きの必要性から
むしろ積極的に部品として活用し消耗させるように動く
両陣営とも科学技術の限界に達していたうえに
戦争遂行というお題目なしには陣営を維持できなとこまで体制が腐っているのでつよ。
>>347 まあね、負けても体制が変わるだけだし。
異星人の奴隷になったり絶滅させられたりするわけでもないし。
大規模なマスゲームだと思えば戦争も楽しいってか?(笑)
考えて見ればマクロスの半分以上くらいのでかさだから艦内に売春宿とか寿司屋とかの娯楽施設
出てないだけであるんだろうな
ラインハルトが自分たちの亡命先を確保するのにこういう無能な戦いを続けているのだろかとかいう類のこといってたし
ヒルダ程度の小才覚じゃ帝国保てなくて100年もしないうちに分裂だろうな
>>348 真黒巣なんて最初から女を船に乗せるための方便だから<大きさ
んで船の中に街作ってヒロインとイチャイチャだ罠
吟詠やガンダムには名台詞とされるもの多数だが
ヤマトには「ワカメ」以外ないんじゃね?
>>340 そのために一応作中で旗艦用戦艦トリグラフという戦艦が導入されたんだが
明言されてないがヤンが旗艦を変えるのを物ぐさったのと
艦隊運用が何とかなったから旗艦は変わらなかった
若いな
>>351 こんなこともあろうかと
つ 「地球か・・・何もかも、みな懐かしい・・・」
>>352 実際の艦隊運用はフィッシャーのおっさんが、旗艦級(アガトラーム〜シヴァ)でやってたからだろ。
>>354 しかしその後さらに小さい(っていうか標準型戦艦でしかない)ユリシーズに旗艦が移るという
旗艦なんて通信設備が充足してればそれだけでいいんだから本来駆逐艦程度で十分
とはヤンならおもうから暗に政府のそういう差し出口に反発するところもあるんだろ
でかいと集中砲撃の的になるだけで意味がないし
防御力を桁違いにするとほかの艦艇に対する士気が下がる
【豆知識】
英国海軍のフィッシャー提督(実在)
単一口径の巨砲を多数搭載した戦艦ドレッドノート(弩号、弩級戦艦とはドレッドノート級戦艦のことを指し、よく多用される超弩級とはスーパードレッドノート級を指す)の生みの親として知られ、
また弩級艦と同等の砲を搭載する代わりに装甲を薄くして高速力を得た巡洋戦艦を輩出した人物。
彼は艦隊旗艦は足が速くて身軽な方が良いとして小型軽防御の戦艦トライアンフを愛用した。
ちなみにトライアンフは本国艦隊用ではなく本来は東洋艦隊などの植民地防衛用だった。
アニメとは関係ないが。
そりゃ好き好んでちはタンや一式ライターに乗りたがる奴は居ないけどさぁ。
米軍の豪華装備に防弾板もなしに突っ込まされ、挙句の果てが帰ってくるなとばかりに特攻専用機まで用意していただく日本兵よりは幸せでは?w
359 :
名無し三等兵:2010/01/24(日) 13:56:30 ID:HC1jhS/y
ヤマト側とイゼルローン軍は同盟してvs帝国の話だよな?
>>353 でもその後で生き返ったから
名台詞の価値が半減…
沖田艦長ならヤマト復活編の20年後の世界でも生き残ってそうだ
沖田とアバン先生は昭和の大チョンボキャラだな
>>360 だから、銀英伝本編でアッテンボローに批判されてるだろ。
銀英世界でその台詞言ったら同盟では基地外カルト呼ばわり
帝国では危険分子として秘密警察にしょっ引かれるのだ
地球防衛軍=地球教徒かw
誰か誤解を解いてやれ
何をいっている。みろ。ヒトがゴミのようだ。
ハーロックの時代にはもう政府が腐ってたし
あながち地球教徒化ぐらいしてても驚かんね
あー、旗艦級戦艦はアニメ設定だから……
ミュラーがヤンにボコられた時は、適当に近場の戦艦を選んで
司令部移乗を繰り返しまくってるし、戦艦級ならどれでも構わないんだろう。
それにヤンも巡航艦で5000隻の艦隊を指揮してるからな
>>368 ミュラーがボコられたときって、強行軍で、艦隊の3割は脱落、しかもヤンに集中砲火をあびせられて、
大損害喰らってる最中だから、指揮系統の維持が最優先事項で、旗艦級にこだわらなかったんだろ。
んで、その火急の場でちゃんと指揮をとれるんだから普通の戦艦で問題無いわけだ
旗艦級戦艦もアニメ独自せっていだからな。
ヤン艦隊は分艦隊レベルへの指揮権移譲が進んでいるからヒューベリオン級で充分という設定が
>>370 まあ、艦隊司令官くらいは目立つ船に乗ってないと言うのがアニメだしね。
普通は目立つ船に乗ってると集中砲火を喰らうから嫌われるんだけどね。
まあどちらにせよ指令だしてる艦は電子戦の中ですぐ判明するから
それなら士気の問題で目立つ艦にしとけという理論だからな
本来通信設備と連絡シャトル数台があれば事足りる
旗艦級のでかいアンテナ群も指揮通信用だな
司令部偵察艦隊として100隻単位で順次移動しながら将校斥候するほうが戦いやすいとは思う
戦闘中はジャミングや敵の傍受があるから発光信号や連絡シャトルも活躍してる
アスターテ会戦ではあらかじめ戦闘前に戦術プランを艦隊各艦に送信しておいたし
>>372 赤い塗装とか、ツノとか付けたがるのが、いますからね。
全艦隊を黒で統一してる提督もいるしなw
ビッテンフェルトは一艦長の時から黒く塗ってたんだよね
甲板を黒く塗ったリアル海軍ならあるが
いや宇宙で黒なら基本的に保護色だろw
赤外線で見れば関係ないがなw
ブリュンヒルトやパーツィバルが純白、バルバロッサが真紅なのは新世代のエネルギー中和磁場と対ビームコーティングのため
銀河帝国の19世紀ドイツ風社会制度だと国軍と貴族出資の私的艦隊半々だろうから
私有装備に関しては好き勝手できるんちゃう?
>>384 旗艦級は皇帝からの下賜だから、皇帝の趣味だろ。
ミッターマイヤー、ロイエンタールも標準戦艦時代にパーソナルマーク塗装してたから結構自由なんだろう帝国軍
ブリュンヒルト、パーツィバル、バルバロッサ…
戦艦の名前がいいなぁ。
ヤマトだと
アンドロメダ、ツタンカーメン、クレムリン(漫画版に出てくる名前)…
いまいち。
>386
あれは単なる旗艦マークだと思うが
>>383 ヤマトの赤く塗ってある部分は、デザインした小林氏の言により「防錆塗料」と
判明している。過酷な真空の宇宙空間でも錆はでるんだ >>ヤマト設定
>>386 部隊名に下着の名前を付けようとして猛反対されたスパルタニアンパイロットも・・・w
ヤマトの船底の赤は水中反転時を考えた色。
水中だと赤い波長がまず減衰するから。
錆止めなんて基本下地で表面に出ないってのがオレ内見解。
他人には押し付けないよ。
錆止め塗料はが緑色だったって話は?
銀映伝外伝で帝国では
旗艦もらえると色とか自由にカスタマイズできるって書いてあった気がする。
ホントにある意味フリーダムな帝国だな。俺は機能重視の幾何学的な同盟艦が好きだ。
復活編の地球連合標準戦艦もいいね。ジミーのデザイン流用は良かった。
ズォーダ大帝の超巨大戦艦は銀英艦隊を何隻くらい相手出来るだろうか?
>>392 港で喫水線下を覗き込むと海水が緑の小汚い色に見えるから記憶の彼方で間違えちゃったんだろw
>>394 単艦で月を極短時間で融解させている所からして、
火力だけなら銀英の要塞砲とタメ張れるような気がするが、
テレサ直撃しか描写が無いからなんとも言えんが、防御力はどの程度かね。
もしも対応防御だとすると、かなり堅い防御力な気もするが……
>>396 山のようについている砲塔はおそらくヤマトの主砲と同程度といったところか
それでもヤマトを数斉射で廃艦同然にしているな(テレビ版で)
ズォーダ大帝なら巨大戦艦の中にさらに戦艦を用意していそうだ
>>398 それなんてマトre……
いや、子供の頃見た本編でもちょっと思ったけどさw
>>384 ビッテンフェルトは自分のポケットマネーで黒く濡らせてるので非難できないだろうな
>>393 同盟艦は機能重視しすぎで艦橋すら鉄張りの板なのがな
直撃食らうと死人でまくりだし
>>399 どっかの大学生の同人誌で最後は脱出艇にまでおちぶれてたな
あれは原典があるのか
>>401 そこら辺は国力との兼ね合いで、軍部がギリギリの設計したんだろう、
その代わりスパルタニアンの非常食や延命装置は豪華だし。
公式のムック本だと、国力で劣る同盟は
:表面投射面積の少ない洗濯板型の船型
:生産性を限界まで上げるためのブロック型工法(部分は各所で作って基地で結合させる、Uボートの]]T型と同じ生産体制)
なんつーか100年以上戦争してる世界なんだから戦訓を吸収するスピードはヤマト世界以上だろう。
初戦では拡散、拡大波動砲で敗退しても、次からは手を変え品を変え結局銀英世界の勝利かと
スパルタニアンは敵機の直撃食らうと かするレベルでも絶対助からないからベイルアウトのための機能つけなくていいので楽だよな
非常食や延命キットなんて安くていいし
>>402 脱出艇?自分が知っているのは、バズーカ担いで三輪車に跨がった大帝が「わーはっは・・」と
あわや宇宙戦艦大和だったかな
んこを再利用食品にしてたが
>>403 人材の枯渇だけはどうしようもないだろ
帝国領侵攻作戦の失敗後あんだけ急速に同盟側が疲弊した描写があるし
銃後の社会も人材枯渇で単純事故などが続出して士気が下がってるという描写があった
一方ヤマト側の勢力はヤマトにせよ対立勢力にせよ基本的に戦略は
「敵勢力の殲滅、もしくは蹂躙」なんだから銀英伝のように併合とか考えずに
その気を逃さずに一気に本星まで攻め込まれて終わり
>>407 お前いつもなんでそんなに必死なんだよww
ヤマトに肩入れし過ぎだろwww
ヤマトの続編のストーリーのように破綻しまくってるな
この人>407(笑
軍事板の返しとも思えない稚拙なあおりだな
所詮は鮮人、煽りは出来ても論理的な反論ができるはずがない。
銀英世界のように、数百の惑星に生活圏を広げて400億の人口があれば、ヤマト世界の宇宙軍も30万隻規模になってるでしょ
2520ヤマトだと画面上に数百隻の艦隊が写っていたような
理由があって数万隻の艦隊があるわけじゃなくて、三国志の兵隊の数と一緒だから。
実質数十隻かもよ。
銀英世界の宇宙軍は航路警備も兼ねてるからな
数百の惑星間の航路を守るっていったらそりゃ万単位の巡視船やフリゲートが必要だろう
「さらば」で資源輸送船団の護衛艦の規模を見ると、太陽系だけでもそれなりの数を整備していたから
恒星間航路となればもっと大規模な護衛艦が必要になるだろうな
>>387 同盟軍の艦名は世界の神話・伝承から来てるからアンドロメダは普通にありえるな。イスカンダル(アレクサンダー)とかも。
ヤマトは「コスモクリーナー」を持っているが、吟詠側には核汚染を防ぐ装置はないだろう。
戦艦なんてつくるのを辞めて、雨あられのごとく核ミサイルを作ればいずれはヤマトが勝つだろう。
「13日戦争」で人類が滅亡しかけたから惑星上での核兵器使用はタブーになってるからな
もっとも宇宙空間じゃギガトンクラスのレーザー水爆を平気で使ってるが
419 :
名無し三等兵:2010/01/25(月) 21:01:59 ID:uiedCZm7
>>412 いや、ヤマトでは地球に固執するからならではのヤマトなのである。
今回の新作でもそうだしぃ
>>412 数十万隻規模の波動砲搭載艦の艦隊はぜひ見てみたい
結局、ヤマト世界を支配してるのは、大和魂とか非論理的情感だからな。
銀英伝のキャラがどれだけ理屈をこねくり回しても勝てんよな。
それでも銀英の一個分艦隊にも勝てないような気が…
ヤマトが出て行った後で地下都市も含めて地球上をを極低周波ミサイルで綺麗にすればいいんじゃね?
あと地球連邦艦隊の周辺にゼッフル粒子を撒いておけば波動砲を撃とうとして自爆しそうな気がする
イスカンダル(アメリカ)とガミラス(共産圏)という超大国のあいだで右往左往しつつも
結局イスカンダル人のお導きにさえ従えば万事大丈夫だという安心感に包まれた
高度成長と核の傘に包まれた平和を謳歌していた55年体制の日本人の心のふる里だ
意思決定能力がないのは小アジア的予定調和社会では必要ないからなんだよ〜♪
銀英伝の艦隊はバスターマシンと廃艦処分となったヱクセリヲンで全滅させることは容易だが、ヤマトはブラックホールに飲み込まれても戻ってきそうな気がする。
それならドゥーズミーユ(地球を兵器として亜光速まで加速してぶつける)にたいしてヤマトはどう戦う。
但し古代は独断専行で星間国家に戦争を吹っかける
なんという1人関東軍
昔見た、MADアニメで、ヤマトvsイゼルローン要塞ってのがあったな。
>一人関東軍
いい喩えだ!(w
帝国軍の艦艇は大気圏突入できる構造になってるけど
同盟軍の艦艇は大気圏突入できる構造になっていない
地球などの惑星での地上・海洋の戦闘になると
もっぱら帝国軍の出番になると思われ・・・・・
ボトムズのギルガメスやバララントなんかどうでしょ?
一つの戦場に一億人以上の兵員を投入可能な星間国家で
帝国や同盟を物量で圧倒可能。
百年戦争初期にはPMHMなんて物騒な代物が飛び交っていたし。
ヤマトに真田忠道や佐藤二佐や中村がいたら。
古代「艦長!どうしますか?」
中村「お、俺ヤマトのことわかんねえよ。」
佐藤二佐「適当に答えとけ、ボケッ!」
中村「イエース、ベリーイエース、レッツゴー!」
古代「了解。波動砲発射!」
中村「あ、綺麗だ。星が一つ消えたぞ。」
惑星攻略のときは衛星軌道から好き勝手に攻撃できるので基本的に大気圏内戦闘はほとんどない
>>432 その兵隊を食わすだけの補給線考えただけで卒倒しそうだw
スコープドッグと現用戦車ってどっちが強いの?
>>437 三日続けば国家予算が吹き飛ぶとかいう話だったなあ。
あと、ギルガメスは軍部独裁、バララントは共産主義で
兵隊の命も現地住民の命もとてつもなく軽い。だから、
某ジンギスカン作戦みたいに手持ちの食料がつきたら
現地で自活せよとかやってたりして。
>>438 主兵装のマシンガンがたしか14mmなんだよな。それがスコスコ抜ける紙装甲。しかも、駆動系
のポリマーリンゲル液は可燃性―しぶとい時はしぶといが、ほぼワンショットライター。
よく言えば軽装甲機動車相当、ぶっちゃけテクニカルに毛が生えたような物……ミサイル系兵装
なしだったら、これに負けるのはチハぐらいだろう……。
>>425 はいはい怪獣怪獣www
ガイナックス厨は部屋で萌えとかやってろ
おた集団がリアルとか言いつつ最後は尻つぼみで逃げ出すパターンの連続
くだらねえ
>>441 銀英伝がリアルとか中学生かよwwwww
リアルな宇宙戦といったら航空宇宙軍史。
銀英は宇宙が2次元の時点で話にならんだろう
三次元空間を同一平面基準に使ってるだけだよ
陣形自体がかなりの縦横長あるから、運用上の都合だの
艦載機が飛行甲板から一旦沈み込んでから上昇して行ったり、
煙が上方にたなびく宇宙よりは、まだ我々の宇宙に近い描写だ罠
銀英伝の元タイトルは銀河のチェスゲーム
正しくは、『銀河のチェスゲーム』の背景である前史を膨らませたのが銀英伝
銀英伝で言うなら、本伝書かずに『ダゴン星域会戦』を長編として書いたようなもの
オレならヤマト艦隊にモビルスーツ・アーマーを搭載させるね。
コスモタイガー以下の機動兵器がなんの役に立つ?
古代のコスモゼロの方が最強さ。
>>445、446
てことは『銀河のチェスゲーム』にはラインハルト死後の
銀英世界が描かれてるってことなのか?
>>450 本編中に時々出てくる、後世の歴史家がうんぬんというその後世の歴史家が活躍してた時代の話だろ。
発
>>445 宛
>>450 銀英小説本編の後書きで読んだ程度だから詳しくは分からない
短編か読み切りで書いたチェスゲームの拡大発展版辺りではないかと予想しているが
454 :
名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:53:59 ID:z+FogOqI
ネルガル重工のナデシコが最強
ヤマトだろうがブリュンヒルドだろうが、ナデシコが投棄したゴミで戦闘不能です。
ナタデココとかだっさいので却下。
未来の話とはいっても技術レベルが違うんだから単純には比較できないだろ。
武田騎馬軍団とドイツ中央軍集団ではどっちが強いかを比較してるようなもん。
>>457 比較出来るだろ?
ドイツ中央集団の方が強いに決まってるじゃん。
武田の騎馬軍団は、ポーランドの騎兵部隊以下の装備なんだし
ヤマトvs吟遊の場合
機動や航続性能、エネルギーソースから
大航海時代の外洋帆船ヤマト
vs
最新の手漕ぎボード吟遊
装甲の厚さ
吟詠5m vs ヤマト数センチ
備砲の射程距離
吟詠数百光秒 vs ヤマト数光秒
艦艇数
吟詠数十万隻 vs ヤマト数百隻
武田の騎馬軍団とか、
10年以上前からいろんな学会で疑問符付けられまくってる事案じゃん。
西洋史専攻の俺にも耳に入ってくるそ「太平記」の原文よんでると、
騎馬突撃とか、騎士、従者セットの騎兵には不可能だってすぐわかる。
伝説の通りでも武田騎馬軍と、ドイツ中央集団では
規模も装備もドイツ中央集団の方が上って比較になるから
スレ的には、武田の騎馬軍団の疑問はどうでもよくね?
ヤマトvs吟遊は
銀河間航行vs恒星間航行
小vs大
不死身vs大軍
バカvsアホ
比較遊びでは結構面白な
スレタイをよく読んでみると驚愕の真実が・・・!
宇宙戦艦ヤマト艦隊=宇宙戦艦ヤマトの艦隊=地球防衛軍の噛ませ犬艦隊ではない
つまりはヤマトを大量生産して銀英伝規模の艦隊を作ったらという(ry
>>462 ヤマト1隻に付き真田さん一人とすると、真田さんのクローンを師団単位の人数で量産する必要が有るのでは?
メインクルーは旗艦ヤマトだけでおk
銀英艦隊数千隻の全てに提督級が乗ってる訳でもないし
真田さんのクローン師団がいたら
宇宙そのものを破壊しかねない兵器を作りそうで怖いw
古代の絶妙なタイミングと角度の射撃で吟詠艦隊は誘爆で壊滅。
装甲の強度
吟詠5m<<<<<ヤマト数センチ
備砲の破壊力
吟詠<<<<ヤマト
艦艇の機動力
吟詠<<<<ヤマト
そこで全周波数回線帯解放での「ミンメイ・アタック」ですよ。
1
> 吟詠5m<<<<<ヤマト数センチ
ところで銀英伝の艦艇の装甲が5m厚、ヤマトの装甲が数p厚というソースって何かあるのでしょうか?
軍艦の装甲は場所によって厚みがだいぶ違いますが、旧大和でも最厚部650mmあるのでヤマトも幾らなんでも数pということはないでしょう。
とすると銀英伝の5mも果たして根拠があるのか疑問です。
5mってのはバイタルパートの装甲厚
ソースはムックだから準公式といったところか
アニメ作品を数字で比較するのはナンセンスな話ではありますが暇つぶしにでも。
イゼルローン要塞のトールハンマーは9億2千4百万メガワットの高出力兵器ですが、これを仕事率を用いて馬力換算すると
何と約1兆2562億8824万馬力。
トン換算で見ると約942億2162万tの重量を1m動かすだけの力を持ちます。
ガンダムのMSが持つビームライフル、例えばジ・オのそれが2.6メガワットに過ぎないことを考えると驚異的です。
では波動砲はどうでしょうか?
ヤマトの波動砲は竣工直後、パワーアップ前の状態でオーストラリア大陸に匹敵する浮遊大陸を粉砕しています。
浮遊しているから軽く脆いのかと言えば全く違うようで、ガミラスの基地が建造済みでした。
実際のオーストラリア大陸の重量は不明ですが、石炭の埋蔵量だけで766億t。
トールハンマーが1m動かし得る942億tに近い数字です。勿論他の鉱物や、そもそも鉱物としてカウントされない構成物を
加えればオーストラリア大陸の重量は石炭埋蔵量の比ではないでしょう。
非現実的なアニメの設定と表現だけで言えば、初期の波動砲の時点で既にトールハンマーをかなり上回る出力を持っていることになりそうです。
備砲の破壊力って言っても
吟詠艦艇は装甲+エネルギー中和磁場でたいてい無傷だけど、ヤマトはどんな
敵の攻撃でもすぐに壊れる装甲しかないじゃんw
艦艇の機動力つっても銀英は秒速500キロ(7巻)だが、ヤマトって
動画で確認したらどうみても時速数十キロ程度の動きだろ
>>473 光速の99.9%というのがヤマトの公式設定。
★<ハイチ大地震>国連部隊が威嚇射撃 配給で住民と衝突
・ハイチ大地震の被災者に25日、これまでで最大規模の食料配布が実施された。首都
ポルトープランスの大統領宮殿前では約2万人が列を作ったが、食料を求めて先を争う
人々と警備の国連駐留部隊が衝突し、負傷者が出る騒ぎとなった。
大統領宮殿近くの公園には数万人が避難生活を送っており、この日は米国から送られた
大量の米などが配られた。被災者は当初、整然と列に並び、順番に米を受け取っていた。
しかし、配布が進むに連れて興奮した一部の人々が列に割り込もうとし、警備にあたって
いたウルグアイの国連部隊約100人と押し合いになった。
「落ち着け」と制止する国連部隊に対し、被災者からは「食料をくれ」との怒声が飛ぶ。
混乱が拡大する中、国連部隊側は突然、銃を空に向けて威嚇発砲を始めた。さらに
列を乱す人々を警棒で殴ったり、催涙スプレーをかけるなどした。
発砲音に驚いた群衆は一瞬静まったが、再びもみ合いに。国連部隊に警棒で殴られ、
ひじから血を流した男性は「あいつら(国連部隊)がしたことを見たか。オレたちには食料が
必要なんだ」と叫んだ。現場では米を被災者同士が奪い合う光景も見られた。
ハイチに駐留する国連部隊は中南米諸国を中心にした多国籍部隊。被災者からは
「地震後、国際部隊は我々に何もしてくれない」といった不満の声が募っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000039-mai-int
>>473 装甲や防御力がかなり強固であっても攻撃力がそれ以上に強力であれば撃ち抜けますからそのあたりは何とも評価が難しいと思いますよ。
ヤマト世界では一般的なレーザーなども初期の艦艇の主砲やパルスレーダーなどの副武装には見られますが主兵装にはあまりありません。
ヤマトを初め主だった地球戦艦はショックカノン(衝撃砲)なので中和方法自体があまり考えられないと思います。
ガミラス系だとフェーザー砲が主体ですからもう少しビームっぽいことにはなりますが、対ヤマト衝撃砲で戦闘空母が彗星の大戦艦より
硬い実績を示していますから対応防御の点からフェーザー砲も衝撃砲に極端には劣らないのでしょう。
速度についてもまわりが速ければ相対的に遅く見えるわけで。
ヤマトは最初の航海で冥王星まで推定47億kmを13日間かけていますから太陽系内という環境でも単純計算で平均秒速4184km。
ただこれには短距離ワープテストの他、修理、戦闘、各種試験など寄り道も含んでいますからこのまま使える数字ではありません。
他の例だと前ヤマト型の旧式戦艦である通称沖田艦は冥王星付近から火星までの推定45億kmを作中では3日間で航行しています。
平均秒速にして17361kmです。
プレステのゲームだと7日間に変更されているそうですから平均秒速7440kmとなります。
この手の数字は言ったもの勝ちですからね。
艦艇の大きさも面白いですね。
銀英伝世界だと標準戦艦が600m級、旗艦級戦艦で1,000m前後あります。
対するヤマトは266mですから大きめの巡洋艦といった印象でしょうか?
ところがヤマトはヤマト世界の主力艦クラスとしては比較的小さい方に入るようです。
ヤマトより大きな主力艦艇を幾つか挙げてみると
ヤマトの登場艦艇設定はしばしば食い違いもあるのですが代表的な数字で)
大戦艦(白色) 310m
大型空母(白色) 315m
超巨大戦艦(白色) 12.2km
自動惑星ゴルバ(暗黒) 720m
プレアデス(暗黒) 360m
ゴルバ型浮遊要塞(暗黒) 1,000m以上
宙母(暗黒) 500m近く
新型デスラー艦(ガルマン) 1,250m
大型戦闘艦(ガルマン) 492m
二連三段空母(ガルマン) 540m
戦闘空母(ガルマン) 522m
中型戦艦(ディンギル) 324m
という感じで全体的には銀英伝より小ぶりですが、ガルマン位になるとあんまり変わらない感じになってきます。
ヤマトのダメコンは驚異的。
第3環境もトカゲの・・・
何故折原をそんなところに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>477 でもそれらヤマト世界の主力艦て1〜数隻しかいないんじゃ?
>>477 地球防衛軍も完結編の頃には200メートルクラスの駆逐艦が出てきてるから、
だんだん巨大化してるんじゃね?
481 :
名無し三等兵:2010/01/27(水) 23:35:01 ID:ffMFzaoD
ヤマト艦隊に一票。
銀河英雄伝説艦隊はどう見ても挟撃に弱い。
ガキの頃アニメ見て噴飯した。なんて安易な艦隊戦だよって。
ヤマト艦隊が銀英艦隊の正面以外にワープアウトして主砲&拡散波動砲を撃てば何万艦いても終わり。
ワープがあれば銀英側は艦隊の正面にヤマト艦隊を捉えることっすらできん。
ヤマト世界はワープを応用しての戦法が、
ヤマトは小ワープで白兵戦、ガミラスは瞬間物質移送機でデスラー戦法とあるが、
銀英世界はあまりないな。
銀英に似たような戦法が無いのは、世界観が違うから仕方がないんだろうが…
銀英伝世界だと技術革新とかほとんど無いから(ゼッフル粒子に指向性を持たせたぐらい?)
「こんなこともあろうかと」の人の出番もない
>>483 あの人はタキオン通信で、何が起きるか、どうやって対処するか、全部知ってるんだろう。
>>444 三次元ったって航空機レベルの三次元でしかない。
なんで出来味方が同じ平面上にわざわざいるのかさっぱりわからん。
結局のところ、銀英伝の宇宙は「煙が上方にたなびく宇宙」と非リアルという
意味ではたいしてかわらんのよ。
そもそもそこが売りの作品でもなし。
吟詠の二次元運用は作品内での人間の運用能力の限界かと。
吟詠じゃあ人間ってのは宇宙に出ようがおバカな生き物なんです。
古代のような倫理も身体的能力もアムロのような超能力も無し。
だからこそヤンにもチャンスが廻ってくる。相手がヤマト?異星人には魔法は効かないんだ。
>>485 そうはいうが、じゃあどうなら納得するんだ?
同じような意見は山ほど出るが、どうあるべきかを述べた者は寡聞して知らない。
艦の推進方向、上下が決まっていていれば、隊列は自然と効率よく推進できる形―前後を
揃えた形になるわな。隊列組んで機動するなら、上下も合わせておいた方が混乱は少ない。
一万の艦が並んでいるのだから奥行きも上下も相当なものになる。効率を考えれば、素直
に並べるのが一番だろう。
>>487 PS2版ヤマト(ワゴンセール産)のチュートリアルシーンで
宇宙に上下左右の概念はない
だが誰かにとっての右が誰かにとっての左だと命令遂行に支障がうんたらかんたらって言ってた
幸福の科学の神秘の法のワープ技術方式を採用している完全オリジナル作品の超特大級絶対究極異次元突入可能宇宙戦艦アルティメットオカルトワールドランドの霊界歪曲異次元反動力亜空間超空間物理法則破壊消滅砲で宇宙戦艦ヤマト陣営も銀河英雄伝説陣営も撃退可能!?♪。
>>478 ヤマトの装甲は鉄だから修理も溶接だしなw
波動エンジンによる別次元の影響ってのは
理化学公式全て定義し直し状態になる
速度の二乗でエネルギーが増えるとも限らない
そんな環境下では既存の計算式は使えない、もちろん計算機も
変化した理化学公式を、一から導き出し直し
それをやってるのが真田さん
トンデモだが、恒星間航行なんてトンデモを実現するには
そのぐらいのトンデモ設定が必要とも言えるw
イスカンダル式と白色、暗黒、ボラー それぞれ違う次元使ってるんで
接触したら、相互干渉で また理化学公式が変化
新しい理化学公式にいち早く対応した武器を実用化した陣営が優位になる
だから、ヤマトの操縦は人力操作だったり毎回毎回、新兵器作ったり
古い武器が意外に効果有ったりとなる
運が悪いと、接触した瞬間ビックバン発生になる
しかし運が良く毎度 二次大戦っぽい戦闘描写になるような、理化学式に変化してる
なんでそんなに運が良いのか? それが宇宙の愛だろ?
ヤマトの登場人物には愛と情熱と妙な偏執しかないけど
吟詠の登場人物には一応の思考力があるからねw
吟詠世界の戦争で「超絶ハードウェア」がことごとく敗北した
ことを考えるとヤマト側にも勝機はまったくないだろう。
やっぱレールキャノン多数撃たれたら終わりだわ
>>490 ヤマトの装甲は、硬化テクタイトということになってる。
>>491 小賢しい策は愛と情熱の前には無力なんだよ。
デスラー機雷を人力で掃海するようなもんだ(w
>>492 光速の99.9%で巡行するようなフネにレールガン撃ってもな・・・。
守にいちゃんの「ゆきかぜ」なら効くかもしれんが。
>>472 6万tが14万8千光年の距離を半年で往復
枯れた地球の海を、1年で元に戻すテラフォーミング
倍化した太陽を元に戻す
計算したら偉い事になりそうだなw
>>495 >枯れた地球の海を、1年で元に戻すテラフォーミング
これは、考えてもムダかと。
1のラストシーンとして、「こうして地球は助かりました」ってキレイにまとめるためのイメージとして
青い地球のカットであり、古代に年取らせたくないから(これは完結編まで続く)さらばを無理やり
一年後した結果なのだから考証の入る余地はそもそもない。
そもそもコスモクリーナーがどういう原理で放射能を除去するのかもわかんないのだし(少々トン
デモでもなんらかの作中理論が説明されていれば足掛かりになるだが……)。
惑星改造なら銀英世界でもたくさんやってるよ
フェザーン企業が乾燥惑星に水を運んで緑化して食料生産とかね
ヤマト、ヒューベリオン、ブリュンヒルトこの旗艦のうち
どれが一番強いの?
ヤマト…損傷多数、沈没、自沈歴あり(復活編で再浮上予定)
ヒューベリオン…一度の被弾からそのまま沈没
ブリュンヒルト…損傷は一度のみ
ブリュンヒルトは戦果もないだろ
500
帝国艦とか個性とか面白みが感じられないんだよな。
銀英世界は大量生産が前提の艦だから仕方がない
逆にヤマトは職人の手作り感が凄いけどなw
ヤマトとアンドロメダは互角の性能と見ていい
アルカディア号とニューノーチラスはこの二艦の次くらいの性能と見ていい。
505 :
名無し三等兵:2010/01/28(木) 20:22:55 ID:d2yxD9Zm
か
>>494 戦艦一隻と心中がせいぜいの
「愛の力」になにを期待するのかと
>>496 それが「出来た」のがヤマト世界で、どうして出来たのかを考えるのは私たちの仕事でしょう。
同じく、1〜2万隻などという艦艇をまともに指揮統制できるわけが無いというのが現在の常識。
だけどそれが「出来ている」のが銀英伝の世界。どうして出来るのかを補完するのが我々の仕事。
>>494 まともに考えちゃったらもっと遅い沖田艦ですら計算上銀英伝の艦艇よりかなり素早いわけで。
じゃ谷甲州の世界観で、ヤマト世界vs銀英伝世界の艦隊戦をどーぞ
>>507 「愛の力」だけじゃ駆逐艦の一隻も沈められんよ。
古代の勇気と、島の冷静さと、真田さんの叡智や、波動エンジンというエネルギー増幅機関
と話の都合で、銀河さえ砕く力に変化するだけで(w
コーホー、愛だの勇気だの、ジェダイかぶれが。
真の力とはフォースの暗黒面を覗いた者にしか手にできないのだ。
絶対の信念と究極の力はフォースによりもたらされる。フォース
の加護の元にな。コーホー。
銀英の「秒速500キロ」ってのは艦隊列を保ったまま一個艦隊が進撃可能な
巡航速度で最高速度じゃないよ。
ヤマトの巡航速度は27宇宙ノットだろ。映像で見る限り秒速200m程度か
沖田艦 秒速17,361km
個艦速度とはいえ35倍近いですな。
>>515 つっこんだらかわいそうだろ。
吟詠艦隊は最微速、沖田艦は最高速みたいなもんだろうし。
艦隊速度って最高速度の7〜9割位で行っているのが現実世界。
銀英伝世界ではガイエスブルグ-オーディン間が艦隊?で20日間、高速巡航艦で14日間。
とするなら艦隊速度は高速巡航艦の単艦速度と比較して7割になりますね。
当然ワープも含む速度計測なので通常航行での厳密な比較にはなりませんが、艦隊行動時の速度を推定する材料には成り得ます。
もっとも恒星系内速度は外宇宙でのそれより障害物などを考慮してか速度を落とすでしょうから、実は恒星系内での単艦と艦隊の速度にはこれほど(3割)もの差はないのかもしれませんが。
>>517 銀英伝のワープって、恒星系と恒星系の間をワープで飛んで、恒星系は通常航行で
通過というふうに取れるんだが。
>>487 一つの艦隊であれば当然そうなるけど
敵と味方が同じ平面にいる意味はないだろう。
#485では敵味方と書こうとして出来味方になっていた、スマン
宇宙空間での艦戦については
スタジオぬえ メカニックデザインブック PART.2 宇宙戦艦編
の考察は結構いけていると思う。結論的には、恒星間での戦闘は
なりたたないってことだったけど。
ハイネセン〜イゼルローンが艦隊規模の航行速度で4000光年を28日
あとこれは直線じゃなくていくつかの恒星系を経由する正規の航路を通った場合
単艦ならおそらくもっと速く移動できると思われる
ヤマトの場合、「永遠に」の時点で1回のワープが数万光年に…
沖田艦は被弾損傷してあの速度だからな、無傷ならもっと出る。
ワープを含めた速度だと
A
>>520氏の資料だとハイネセン〜イゼルローン間
4,000光年 28日 約143光年/日
B手元資料だとオーディン〜イゼルローン
6,250光年 15日 約417光年/日
途中補給などの段取りなどで違いが出るのでしょうし、銀英伝のワープはヤマト世界と比較して航路の制約
がかなり大きいことによる回り道も影響しているのでしょう。
それを考えて尚地球〜イスカンダル片道14万8千光年では
A 約1,035日
B 約355日
地球滅亡確定です。
ただこれはもう作品世界の違いですから銀英伝艦艇がデータ的に劣っていたからどうこうという問題ではないのですが。
>>518 巨大質量の近くでは困難とかあるから、そのようにとれるけど、星系内ワープなしで航行は
厳しい気がする。
イゼルローン回廊内もワープしている描写はないけれど、規模的にワープなしってのはあり
得ないような。
>>519 おおよそ同じ平面にいなきゃ、戦闘が成立しないじゃん。
極端にズレていると、一方的に不利になる場合があるから、当然それは外そうとするだろ。
それを繰り返していけば、極端に不利有利がない状況に落ち着くはず。
まあ、双方に何が何でも戦闘するんだという意思とその合意がなければ会敵すら困難だ
ろうけどw
バーミリオン会戦時にヒルダが単艦で超速の移動してたな。
それから、長距離斥候に出た駆逐艦が敵の到来より充分早く
情報を持って帰る訳だから結構な速度差がないと行けない。
薬局でニュークリアクリーンてのを売ってたが、
コスモクリーナーの類似品か?
>>526 ミッターマイヤーとロイエンタールがハイネセン急襲したときは
落伍艦が続出って記述もあったな
人口400億で何万隻もの大艦隊を維持できるのかな
ユニットコストすごく安いのか
>>526 駆逐艦と、戦艦や補給船を含む艦隊で比較しても…単艦と艦隊の比較としてもせめて戦艦同士で比べないと。
まあ駆逐艦単艦が早いといっても艦隊の35倍速にはならんでしょうし、なっても沖田艦レベルでは比較するのをやめたほうがいい。
>>526 あの時のヒルダの快速巡航艦の速度について考えてみました。
ガンダルヴァ出発時は不明ながら、バーミリオン外縁にいたのは4/24〜4/29のいずれかであることがわかっています。
そこから「人間のつくったものに可能な限りの速度」でエリューセラのミッタマイヤーの元に到着したのが5/2。
つまりバーミリオン〜エリューセラ間に最大で8日、最短で3日かかったことになります。
そこからミッターマイヤーが艦隊を率いてバーミリオンに向っても到着するのは4日後の5/6とされていますから、
ここは銀英伝艦艇に最も有利な計算を行いヒルダの快速巡航艦がバーミリオン発4/29、エリューセラ着5/2の3日間の
航海を行ったと考えます。
するとミッターマイヤー艦隊はヒルダの「人間のつくったものに可能な限りの速度」を出した快速巡航艦単艦に対し
75%の速力が期待できたことになりますね。
ついでに疾風ヴォルフの渾名について。
A
>>517で計算した結果、艦隊速度は高速巡航艦単艦の70%程度でした。
B
>>531の計算ではミッターマイヤー艦隊はヒルダの「人間のつくったものに可能な限りの速度」
を出した快速巡航艦単艦の75%の速度を期待できます。
Aの高速巡航艦とBのヒルダの快速巡航艦が同じ速度であるかどうかは不明ですが、
「人間のつくったものに可能な限りの速度」を出した後者は少なくとも前者と同等、乃至はより速い
と考えられます。
ここでは一応同等と考え、「疾風ヴォルフ」ことミッターマイヤー艦隊は通常の艦隊より対高速
巡航艦比で5%増しの速力を期待できることがわかります。
恒星間戦争の規模で5%も速いというのはかなりの能力で確かに評価に値するでしょう。
>>529 バーミリオンだかの戦死者数から割り出した同盟の全兵士数からすると、軍の規模は人口比で
現代日本の自衛隊に毛が生えたような物みたいな話だった―なんとかなるんでないの? そんな
に作っていると、量産効果も大きいだろうし。
そのときであった。
元々ヤマトは暗黒星雲をどんぶらこっこと渡り切る化けものでっせ。
吟詠であれができたら最初の一回ならヤンにも読めない奇襲が可能になるw
(それが出来なかったからフェザーンとイゼルローン両回廊の存在意義が発生する)
銀英の航行不能宙域は文字通り艦が破壊されるほど凶悪なものだからなあ
一体どんな力が働いているのやらw
ヤマトもきちんとみるとサルガッソーとか宇宙気流とかマゼラニックストームとかいろいろありますよ。
脳内補完するなら、ヤマト世界は計算上明らかにワープ能力が段違いに大きいので航行不能宙域のかなりを
回避できているが、銀英伝艦艇はワープ距離の短さのため回避が困難で航路への依存が大きくなるのでしょう。
>>525 摩擦のない宇宙空間で進行方向を変えるのは大変、ましてや艦隊が、
で有る以上、いかに相手と同一平面にならないで一撃離脱戦法が
とれるかが戦術、場合によっては戦略上、とても重要なのでは。
結局、作者の限界で海上の戦闘をそのまま持ち込んでいるだけ。
>>537 そういうのならビッテンフェルトがランテマリオでエネルギーの大河を渡ってたな。
思うに、銀英の造物主はヤマトのそれに比べて極端に愛が乏しく悪意に満ちており、
為に宇宙的脅威も場合によっては対処不能なほど苛烈なのではなかろうか。
また、銀英で波動エネルギーの研究が行なわれなかった理由にもなりえる。
愛に乏しいため、仮に波動エンジンを作ったとしても所定の能力を発揮することが出来ないのだ。
たぶん地球がガミラスの侵略を受けなかったら核融合エンジンでワープ航法を実現して銀英世界のようになっているかもしれん
サーシャの船を見て外宇宙航行速度だと判断したいる通り、沖田艦でも無傷ならあの速度で航行できる。
宇宙せ最大速度といってもあんまり意味ないと思う、加速し続ける事が出来れば光速の99.9%だせる鴨しれない。
その速度に達する時間が問題だが、この点でヤマト世界艦艇に決定的に劣る。
ヤマト1話のようなガミラス艦の機動は出来ない。
減速や反転にかかる時間はどうだ?
>>539 もっと単純な話のように思います。
>>537にも書いたように双方のワープ距離の違いです。
手元に銀英伝アニメ航路のスキャン画像がありますが、帝国と同盟の間に横たわる
航行不能宙域の幅はオーディン〜イゼルローン要塞間の半分程度の幅を持ちます。
オーディン〜イゼルローン間の距離が6,250光年ですから航行不能宙域はまっすぐ横切れば
約3,000光年。
第13艦隊がハイネセンからイゼルローンに向った際に21日間で長距離8回、短距離11回のワープを行っています。
ハイネセン〜イゼルローンが4,000光年ですから、仮に短距離ワープを全部無視して長距離ワープのみで計算
しても1回の長距離ワープは平均500光年に過ぎません。
これでは約3,000光年の幅を持つ航行不能宙域を横切ることは不可能です。
また短距離を含めて1回のワープは1日強の間隔が必要であると見られます。長距離ワープだけならもっと間隔
が空くかもしれません。
ヤマトはどうでしょうか?
大改装された「永遠に」では1回のワープが数万光年、しかも連続ワーブ可能となっていますから銀英伝の航行不能
宙域を問題なく通過可能です。もうオーディンからハイネセンを直接攻撃出来そうな勢いです。
大改装前の「2」においては2,000光年のワープが行われ(恐らく地球防衛軍内の)新記録であると語られています。
この時点ではフェザーンやイゼルローン回廊を一気に突破するに充分なワープ能力は持ちますが、航行不能宙域
を突破するのは些か困難であると言えるでしょう。
>>536 それ考えると吟詠の船って特注品のヤマトに比べたら手も足も出ない位に柔らかい物同士の喧嘩なのかも。
波動砲から煙突ミサイルまで全部策略で封じてもアルカディア号みたいに体当たり一本で旗艦を踏み潰していきそうw
ヤマトが特注品ってだけで、他の船はそこまでベラボウなスペックで作ってない可能性はあるし空母や巡洋艦辺りは確実にそう。
ヤマト世界の構造材ってスペースチタニウムとかコスモナイトとかいうSF物質だからな
銀英世界の装甲はチタン・セラミック複合装甲でレールガンの弾体は単結晶タングステンや劣化ウランだし
ヤマト世界の構造材はそんなに丈夫じゃないよ。
岩の欠片が当たったくらいで折れるヤマトの補助翼とかの描写がある
艦の全体が同じ装甲材で出来ている訳でも無し。
史実の戦艦大和にしても有名なVHやMNCの他、CNC、NVNCなんかの装甲材。
防御力をそれほど期待していない部分に関しては装甲材を使用せずにDSとかHTとかMSといった構造材も使っています。
基本的に慣性制御されるので、加減速時間は誤差のうち、みたいな<銀英
アニメの外伝だと、機関が止まると、行き足まで停まってたり
慣性無いのでこんな描写なのかと驚きw
吟詠はギリシャローマ時代とかわらない集団戦法。
レールガン何それプw
射程が長い?動きが遅いだけ。
ヤマトの装甲って硫酸で5分で溶けるレベルじゃん。
ムリに煽らなくてもいいのに
>>546 いやヤマトの第三主砲塔も岩の直撃で吹っ飛んでるから
>>549 「5分や10分で溶け切るものでもなかろう」
「急げ!あと5分しかもたんぞ!」
って劇中で言ってるから15分くらいは大丈夫じゃね?
ヤマトの主砲ってそんなに頑丈じゃないよ
しょっちゅう基部から外れたり跡形もなく吹っ飛んだりしてる
どのシーンか知りませんが、砲塔は基本的に嵌まっているだけなのであたり方によって、ずれたり外れたりするのは特に不思議ではないような。
ガミラス本土決戦で天井都市のミサイルで第三砲塔が吹き飛んでいたな
天上都市のミサイルは1発が数十メートル級ですから、むしろ沈まないことが不思議で。
中に爆薬の類が詰まってなくても、質量だけでヤマトをKO出来そうだもんねぇ。
>>556 それ、よく見ると当たってない。
当たったのはもっと小さいミサイル
今気づいたけど、ヤマトに出てくるミサイルって触発式信管っぽいよな
着弾したら爆発してるし
だから沈まないんじゃね。
ヤマト2話の対地攻撃のミサイルはちゃんと地面にめり込んでから爆発してたけど
ヤマト世界の艦隊は規模が小さすぎるから勝てない、などと言ってる奴は、キルヒアイス提督の
活躍を覚えていないのか。
機動性に優れた艦が800隻もあれば、敵の大艦隊を翻弄することだってできるのだ。
そして、ヤマト世界の艦の方が明らかに機動性では上。お好みなら小ワープだってできる。
ま、鈍重な銀英伝世界の艦隊なんか、戦列をズタボロにされた上で旗艦を直撃されてあっという間に
崩壊だね。
旗艦が沈んだら残りが何万隻いようと戦闘力を失うのが銀英伝世界だからね。
>>559 ミサイルに装甲貫通を期待する場合は成形炸薬式が普通なので瞬発信管でかまわない。
触発なのはむしろ普通というか、瞬発の書き間違いですよね。
因みに言うと遅動信管らしいのはハイパー放射ミサイル。
>>558 当ってますって。Part24話を参照。
天上都市のミサイルは全て大型ミサイルで構成されていて、太田も「大型です」と報告しています。
これらは第二砲塔(劇中では第三砲塔と報告していますが)を破壊しています。
続いて発射されたミサイル群はヤマト上方から命中を描かれていますが直径でヤマト主砲塔のそれと
遜色があまり無いように見えます。これらは船体左右舷側に複数発の命中が確認できています。
着弾>熱で装甲版融解>ある程度侵入してから起爆>有毒ガス発生
装甲に食い込む部分は徹甲弾で、
装甲に張り付く所は粘着弾、
装甲を焼き切るのは成形炸薬弾で
最後は有毒ガス発生の生物科学兵器……ハイパー放射ミサイルの分類って何……?
>>560 どちらが勝つかとか言うと荒れますから。
どちらの作品も所詮は荒唐無稽ですが、それでも与えられた情報をシャーロキアン的手法
で色々と迫れるものがあるのだなぁと思ってもらえれば御の字です。
>>561 いやあれ成型炸薬式じゃないだろ。
松本零士画風の爆発表現といえばそれまでだけど
>>瞬発の書き間違いですよね
それはyes
>>560 ヤマト世界の住民はそこまで考えが及ばないので
無問題。つか最後の1行は意味不明。
>560
相手を舐めてかかった貴族連合ならともかく
普通の指揮官なら戦闘艇で対応可能
内容:
>>542 ネタにマジレスされたならこちらもマジレス返しせざるを得ない
ワープに関連する話なら、復活篇でのヤマトは27,000光年先の移住先へ移民船団を護衛する任務に就くのだが、
17,000光年の地点で敵軍のサーチネットが展開されており護衛艦艇はともかく移民船のワープ距離では引っかかるという話が出てくる。
このサーチネットの範囲が判れば、戦闘艦と移民船のワープ性能が解るんだが。
それはひとまず置いておいて、ヤマトと移民船団はこの航路の往復を長くとも3ヶ月以内で行なっている。
ヤマト世界で鈍重とされ、サーチネットが突破できないことから長距離ワープが苦手な移民船が往復54,000光年を90日以内である。
恐らく、移民船の性能では銀英世界の航行不能宙域を突破することも苦しいだろうが、
そもそもワープ間隔自体に圧倒的な性能差があると考えられる。
569 :
名無し三等兵:2010/01/30(土) 01:30:20 ID:oUPR8xRp
タイムレーダーで過去に遡って敵を索敵し、
次元潜行艇で敵を見つけ、
亜空間ソナーで敵艦の内部の軍議を盗聴し、
遠距離からは波動砲や拡散波動砲で敵の数を減らし、
光速の99.9%という凶悪な速度の艦体機動で近づき、
撃ち漏らした敵をショックカノンで直撃せずとも余波だけで一度に数隻を破壊し、
反撃してきた敵のレーザー、ビームは空間磁力メッキでそのまま敵にお返しし、
レールガンなどの固体弾はアステロイドリングのバリアーで防ぎ、
無数の艦載機を飛ばせばその機銃は一斉射で敵の空母をも撃沈し、
さんざん引っかき回した後は、波動カートリッジ弾、波動爆雷のおみやげを
お見舞いし、
逃げ出した後には友軍のボラー連邦の機動要塞からブラックホール砲を撃って
時空ごと消し去るという戦法をとるであろう「ヤマト陣営」に対して「銀英陣営」に
どんな対抗手段があるのか、私には分かりません(´・ω・`)
ガイエスブルクなんてそれこそ波動砲の餌食。蜂の巣ですな。
>>568 >ネタにマジレスされたならこちらもマジレス返しせざるを得ない
本当は好きなくせに。と、言っておきましょう。私もですが。
本当のところを言えば私も実は銀英マニアという訳でもないのですよ。ここ数日色々計算してみせはしましたが。
なんたって銀英伝原作本を全部処分しちゃおうとしている位で。
でも楽しいものですね。こういうお遊びも。
相手取り替えたらどうなんだろ。
旧ガミラス:「トリックおあトリート!」
ヤン:「あんな中古物件でよけりゃどうぞ。ただ私には権限がないので政治家さんと話してください。(帝国領だし)ああ、できれば考古学上の調査に入国できるように。。。」
全部よこせの一点張りな大帝様とか人体が目的の暗黒組とかはガチバトルになりそうだが勝てるかどうかはねぇw
古代は同じ人類の端くれにまさか波動砲まで使うとは考えにくいが。。。
>>493 硬化テクタイトは透明部分。
装甲はオリハルコンな。
この最終兵器ガンド・ロアにはかてまい。
>>575 ヤマトのクルーなら、内部からの破壊工作で何とかしちまいそうな気がする。
>>573 古代の人間性を過大評価しすぎ。
人間と同じ形の生物に波動砲躊躇わずに打ってるんだから、人間にも躊躇わずに撃つ
だろ(w
>>575 こんなこともあろうかと、空間磁力メッキで反射。
>>571 波動砲の威力が大きいのは銀英伝派の俺もわかるけど
ガイエスブルクを潰せるかな・・?
だってあのィゼルローンのトールハンマー(要塞主砲)でも一撃では潰せなかったし
あとコスモタイガーとワルキューレやスパルタニアンはどっちが強いかな??
>>579 ハイパーデスラー砲なら一発じゃないの?
それに真田さんがいればヤンとおなじことを考えつく可能性が高い
誘導
■○創作関連質問&相談スレ 55○■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264088047/ >>1 軍事板スレ建てするときの注意事項 (簡単なまとめです。詳しくはローカルルールや削除ガイドラインなどを参照)
・スレ建てするときは、スレッド一覧で複数の類似キーワードで検索して、
重複したスレ建てをしないように気を付けましょう。
もし、重複しちゃったら次スレとして再利用するか、削除依頼を出しましょう。
・スレタイには 空 白 や★■◆●などによる装飾は極力控えてください。
・ここは軍事板です。2ch入り口の案内文にあるように
>軍事に関係するなら時代を問わず、戦略・戦術・軍制・兵器・装具なんでもありの板。
古代ローマや源平合戦など、いつの時代でも、どこの国の話題でもかまいませんが、
軍隊、兵器技術、戦略・戦術、偵察・諜報・防諜、指揮命令、戦史、軍制、防衛問題など
あくまでも軍事や戦争に関係する内容でスレ建てする必要があります。
・スレ建て時、1の本文には、スレの内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも
書き添えてください。また、旧スレッド、関連スレッドがある場合は、そのスレッドへのリンクもつけてください。
・単発ニュースや雑談目的でのスレ建てはご遠慮願います。
軍事に関係するニュースの話題は、速報・雑談スレでお願いします。
・単発質問でのスレ建てはご遠慮願います。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、初心者質問スレで質問しましょう。
・アニメ・映画などの話題は単独スレを建てず、できるだけ総合スレを利用してください。
どうしても単独スレを建てたい場合は、アニメ・映画関連の板を利用しましょう。
・自身の政治信条を押しつける、または政治運動・印象操作を目的とした
スレ建てはご遠慮願います。話題にしたい方は政治板や政治思想板へどうぞ。
>>580 いや絶対に真田さんはヤンとはまったく違う解決策を思いつくはずだ(wwwww
真田さんは戦術的な不利を技術で覆すしと。
イゼルローン要塞の「破壊」ならそれほど難しくないよ
劇中では攻略・占拠が目的だったから難攻不落になってたわけで
>>579 初期の波動砲の時点で既にトールハンマーをかなり上回る出力があると計算されているんで。
新波動砲よりもハイパーデスラー砲の方が強いんだよね?
どれくらい威力に差があるんだろう?
ヤマト:264m
新型デスラー艦1350m
薬室の容量を単純に全長比でスケールアップすると120倍以上だな
>>579 オーストラリア大陸大の浮遊大陸を破壊できる波動砲が、直径たかが5-60キロの要塞を
破壊できないと思う理由を挙げなさい。特別なバリアの類はありませんよ?
A:作業員が数値を読み間違えていた
コミックだかヤマト2だかでアンドロメダとの距離を測り間違えたりするドジっ男が…
>>589 ガイエスブルグ要塞はトールハンマーの攻撃で大損害を受けている。
そのトールハンマーより初期の波動砲は大威力・高出力である。
よってガイエスブルグ要塞は波動砲によって少なくとも大損害を受ける。
>>591 要塞砲の撃ち合いで双方損害を受けているので、少なくとも一発や二発で致命的な損害は受けないと思われる。
>586のソースは?
波動砲ごとき、どうだというのだ? バルゼー。
この白色彗星で、要塞ごと飲み込んでやるがいい。
白色彗星はなぁ
ワープしないであの移動速度ってのはもはや世界観もくそもなくなってるw
>>592 ログを参照。
オーストラリア大陸の構成物の一部を1m動かすことが出来るトールハンマー。
オーストラリア大陸相当の浮遊大陸を粉砕できる初期の波動砲。
戦闘艦艇の防御装甲は自身の火力に応じて設定されているのと考えるのが妥当。
ヤマトの装甲が硫酸で15分程度しか持たないレベルなのであればショックカノン
他のヤマトの兵器はそれを撃破できるかどうかという程度の威力しかない。
銀英の艦艇にはまったく通用しない可能性が大きい
空間磁力メッキはビーム系しか無効化できないのと、メッキ展開中はこっちも攻撃できないから実は使い勝手がよくない
波動砲の射程は数光秒しかないから
>>569みたいな作戦は到底不可能だわな。
火炎直撃砲の射程が22万宇宙キロだっけ
>>598 軽金属と鉄と金で同じ防弾性能を達成させたとして、同じ時間で溶けると思う?
相手の動きが早いから比較的短い距離での攻撃の演出になってるだけで
吟詠みたいな鈍足艦相手ならもっと長い演出になるだけだよ。
>>598 むしろ吟詠側がガミラス艦の装甲を全く抜けないだけだな。
銀英艦の5mの装甲なら硫酸でも余裕で何日かは耐えられるだろう
やはり13世紀の技術格差は大きいなw
ないないw
ヤマトは実際は吟詠の戦闘艇1隻にも対抗できないんじゃね
そういえばイゼルローン要塞の流体金属層って厚さが10kmくらいあるんだけど、艦がよくその圧力に耐えられるなあ
>>598 5分や10分で溶けるものでもないヤマトが「あと5分しか持たん」として波動砲発射後浮上した時点で
船体は原型をとどめ、戦闘能力も完全に維持しています。
つまりあと5分というのは装甲の溶解を指すものではなく、他の部分の問題であると考えるのが妥当です。
レーダーなどの射撃指揮装置や、重要区画以外の軽防御部分など。
15分で装甲が解けてしまうというのはちょっと恣意的解釈ですね。
吟詠艦が硫酸の海につかったら、ノズルとかあっという間に溶けて行動不能。
スパルタニアンやワルキューレは大気圏離脱できるほどの能力はなかったと思うが
もっとも偵察型になるとワープできるがw
>>609 動画でみると普通に装甲剥がれまくってるんだが。
モーターヘッドVSガンダムに似てるな。
>>612 きちんと見てもらえば表面が反応しているに過ぎません。
これはどんな厚みのどんな装甲材料でも同じですよ。鉛でもコーティングすれば別でしょうが。
難しい話ではなく化学として常識だと思いますが。
>>615 じゃ第三艦橋が溶け落ちた件をどう考える?
硫酸の海から浮上したときに、「左舷装甲版損傷、右舷展望室溶解!」って言ってるからダメージも場所によって違うな
なんだよ演出ってw
ちゃんと説明しろよ。
>>616 現実の戦艦の防御構造を考えれば不思議ではありません。
艦橋といいますか、指揮機能を持つ部分は重要区画として厳重に防御されていて、例えば大和型戦艦
の場合500o以上の厚みを持ちます。
しかし、艦橋を支える構造物全体がそれだけの防御力を持っているわけではないのです。
構造物自身は機銃や砲弾の破片に対抗する程度の弾片防御として1〜2in程度の軽防御です。
つまり、ヤマトなど宇宙戦艦の場合も常識的に考えて、第一〜三艦橋自身は重要区画としての防御を
施されているものの、それを支える構造物は必ずしもそうではないと見て良いでしょう。
よって、支持構造が破壊されて吹き飛ばされたり溶け落ちたりする可能性は充分有り得ます。
全ての部分を重防御で囲い込むだけの重量的余裕はいずれの時代の軍艦でも持ち得ません。
つーか海に浸かってる部分なら補助エンジンの噴射口あたりがいちばんヤバそうな気が
吟詠の水密性とかどっか描写あった?
海に潜ったらあちこちから浸水しそうだよ。
>>621 波動砲を始め各種火砲やエンジンなどの開口部は危険な部分ですね。
それでも持ち堪えていることを考えると、もともと高熱や高エネルギーに晒される部分なので
特に強固に表面処理が施されているのかもしれません。
水密かどうかは知らないけど、イゼルローンの流体金属層の中を航行できる
ただ水とは粘性も密度も違うからなんとも言えない
>>622 それは無いでしょう。
宇宙空間で行動できる機密性を持っていると言うことは、水密性もあるということです。
深海などで強い水圧に晒された場合はわかりませんが、海面付近なら銀英伝艦艇でも何等
差し支えない筈です。
>>620 >全ての部分を重防御で囲い込むだけの重量的余裕はいずれの時代の軍艦でも持ち得ません。
吟詠もヤマトも、主に宇宙空間で戦う艦艇の話なんじゃ…?
「水上で戦う20世紀前半の艦艇」と「主に宇宙空間で戦う数百年先の艦艇」の構造を
混同して語ってる奴がいるなww
>>625 水に浮いたからといってすべて解決するわけでもないが・・・
重心が上だったらあっという間に転覆して乗組員が死傷するかもしれん
>>628 アニメのデザインを前提に考えるなら……水上艦のような上部構造体がほとんどない上に
下に大きく突き出ている形状で重心が上ってのはないだろう。常識的に
>>626 宇宙は無重力だから重さは関係ないと思っている馬鹿?
宇宙戦艦だってエンジンの性能が同じなら軽い艦ほど高加速(高機動)を行うことができる以上、バイタルパートは海の上だろうが宇宙だろうが通用する話だよ。
>>630 宇宙戦艦の話なのに
大和の話を「常識」として
当てはめていることが違うんじゃないかと指摘しているんだが。
その程度も理解できないおまえのほうが馬鹿だろ。
ヤマトは第三艦橋なんていう致命的な部分も含め
なんであんな突起物をあちこちに出しているんだろうか?
吟詠艦のように内蔵式にしたほうが防御上は有利な気が
吟詠でもアルテミスの首飾りを攻撃するときに氷を高速近くに加速する話が出てくる。
仮にヤマトが光速近くで航行可能だとしても、吟詠世界の科学力でもじゅうぶんヤマトを
追随・撃破することは可能だろう
633は
×高速近くに加速する
○光速近くに加速する
おいおい両者もちつけ。デスラー総統に「ピキーン」って床の穴に落とされるぞ。
イゼルローン要塞の液体金属の海を通って出撃とかしてたから
水密性は十分だろ
>>620 円形砲艦ノヴゴロドがあるじゃないか(w
でも球体の戦艦ってSFじゃほとんどないよな。
デススターとかイゼルローンとか要塞クラスだとよくあるんだけど。
>>633 出すだけじゃ全く意味無い、加速にかかる時間は?反転機動は?
>>638 ヤマトって光速近くで航行しながら反転機動してるの?
みたところワープのとき以外はいつでも普通に艦橋の配置についてるんだが
中の人確実に死ぬんじゃねーか?
やっぱり艦橋構造物がないと見た目に映えないからな
銀英の、特に同盟艦船のデザインは当時としては冒険的だった
通常航行って恒星系内移動のときくらいしか意味ないでしょ
>>637 海外SFだと結構見かけるけどね
スカイラークやら、ノウンスペースのゼネプロシップやら、ダハクたんやら
>>638 上の方にもあるが、慣性制御が基本なので、そこまで大した時間は要らんよ
陣形組んだままで展開するのはかなりの手間だけど
コスモタイガーだって空飛ぶ円盤みたいな機動できるけど、それじゃ見栄えがよくないしなw
>>627>>631 宇宙戦艦の時代になっても通用しますね。
例えば銀英伝戦艦の装甲が5mという話もわざわざ「ヴァイタルパート」と断わってのことです。
つまりヴァイタルパート以外はそうではないことを証明すると言いますか、わざわざヴァイタルパートという呼称をして
区別していること自体が防御計画上の軽重があることを証明しています。
ヤマト被弾の例を見ても、特にシリーズが進むとメインクルーのいる艦橋への被弾もしばしば見られるようになります。
それでも時に負傷者を出すこともあるにせよ何とか攻撃に耐えて内部の損害は比較的軽微です。
しかし船体のどこかに被弾した際には乗員が吹き飛ばされる状況もまたしばしば見られます。これが防御の程度に
違いを持たせた設計であることを示しています。
大体にして、第三艦橋が溶け落ちた際にも第三艦橋自体は原形をとどめているにも関わらずその支持構造が溶けて
千切れているのですし、その際にやはり濃硫酸の海に浸かっていた艦艇部は溶解していないのです。
これも現実に防御力が部位によって違うことをはっきり示しています。
実際の問題として考えればわかるように、銀英伝の世界もヤマト世界も艦艇の砲撃で他の艦艇を撃沈できる設定です。
しかし距離が遠かったり双方の艦艇の実力に格差があると大した損害を与えられない描写もあります。
つまり、兵器は相手を倒すのに充分な威力を持っているが、距離が遠ければ或いは相手が格下ならば防ぐことも出来るわけです。
このような環境の場合、ただ漫然と艦艇の全域に限られたりソースで同じ装甲を張ろうとするとより遠距離から、より格下の艦砲で
貫通されるようになります。
そこで致命傷にならない部分の防御は妥協し、浮いたリソースで致命傷になり得る部分を厚く守るのが常識です。これを行えない
とすればその世界の造船管は無能のそしりを免れません。
しかし、防御力の発展が卓越し、敵の艦砲をほぼ無力化できるほどの格差があるのであれば全体を等しく守る思想も一時的に芽生え
てくることでしょう。攻撃兵器の発達が追いついてくるまでの間だけですが。
>>631 >当てはめていることが違うんじゃないか
宇宙戦艦だろうが、海の上の戦艦だろうが物理法則に縛られているという点では
同じだろ。さらに軍隊ってのはいつの時代も予算という数字にも縛られている。
無限にお金や資材があるわけじゃないからな。
当然、全面に装甲を張りめぐらせれることができればよいのは確かだが、そのため
には高価な装甲板が沢山必要になり予算がアップする。さらに必然的に艦は重く
なって機動力を確保するためはに強力なエンジンが必要になり、さらに予算が
アップすることになる。
そういう、色々な制限のなかで最良の艦を設計しようとしたらエンジンや司令塔、
主砲などの大事な部分はより装甲を厚くするというのは極々自然な考え方だよ。
これは科学技術が発展しても変ることはない。マイナスの重量をもつ装甲とか
絶対に破壊できない装甲ができれば別だがな。
「合理的に考えているとすれば」当然ではあるな>防御リソースの傾斜配分
そうでない世界を描くためには不合理な装甲配置を行う理由を捻りださねばならないだろう
>>640 ナデシコ(特にコミック版)みたいにでかすぎても逆に萎える
銀英伝もアニメの方で見るとバーニア部分の船体とか明らかに全周5mもの装甲なんか貼っていないことが絵的に見てわかる。
被弾確率の高い正面とか致命傷になりかねない機関部とかミサイル弾庫とかに重点配分しているんだろう。
正面と正面の砲撃戦では何日でも大丈夫な銀英伝の戦艦が側面や背後を突かれると
ぱかぱか沈んでしまうことや、ユリアンがスパルタニアンで巡航艦を撃沈できたことを
考えると、もしも銀英伝の戦艦の装甲が5mであったとしても、おそらく正面部分だけ
じゃないのか。
戦艦というより戦車の装甲だね。
>>649 その正面ですら、距離によってはスコッと抜けるばかりか、ゴソッと艦体がえぐられる。
>>650 それが距離の問題なんだと思います。
レールガンやミサイルは別として、銀英伝の艦艇の主砲もビームかレーザー系のエネルギー兵器と思われる描写があります。
なら距離が遠くなると減衰して威力低下し、近ければ高威力で貫通能力を期待できるのでしょう。
また、装甲板は一枚当たりの面積が小さかったり開孔部があると防御力が大きく低下します。主砲という開孔部を持つ正面は、
被弾確率の高さと装甲板の防御力低下を補う為にも特に厚くする必要があると考えることが出来ます。
アニメを丹念に見ていけばもしかしたら銀英伝艦艇の想定防御距離に迫れるかもしれませんね。
あと戦術としてヤン艦隊は一点集中攻撃でという描写がよくありますな
ヤン提督の一点集中砲火も合理的に考えることが出来ます。
個艦として見た場合
銀英伝艦艇の主砲は一般的なレーザーかビーム系の兵器らしく、エネルギー中和シールドのようなもので威力低下させ
艦艇の防御システムの一環としている節があります。このあたり衝撃砲=衝撃波砲を主兵装としたヤマト世界観との違いでもあります。
とするなら短時間に多くのビームやレーザーを集中してシールドを飽和させれば攻撃効果が高まるのではないかと考えられます。
またシールドの飽和を別にしても、短時間に多くの損害を与えることで目標艦のダメージコントロールを上回る速度で打撃を与え
早期に撃沈乃至無力化することが期待できます。
陣形で考えた場合
銀英伝艦艇も副砲など副武装は後方や側面に撃つことが出来る描写や台詞があります。
しかし主砲は正面方向の狭い射界しか持たず、それを陣形を維持することで補っています。
陣形のある点の艦艇群が一点集中砲火で急速に崩壊した場合、頼みの主砲火力に死角が生じることになります。
数が多く指揮統制や艦隊運動に制約が大きいこと、艦艇の速度が比較的遅いことを考え合わせると、この陣形の穴を埋めるのも
容易なことではないのでしょう。
それが更にヤン艦隊の勝率を高めていると考えることが出来ます。
波動砲は6万tの質量を数十秒で3万光年以上移動させうるだけのエネルギーをタキオン
を媒介に目標に叩きつける、究極の兵器。
超光速機関の兵器転用を実用化していない吟詠側が勝てる道理がないよ。
まだ言ってるよ
この加齢臭漂う馬鹿w
>>655 「うーむ、設定理念がわれわれの世界と全然ちがうのだな」
頭上の脅威3(ゆうきまさみ パロディワールドに収録)より
なので、悔しいかもしれないけど半リアルの吟詠がスーパーなヤマトに
勝てなくても仕方ないです。別に吟詠が悪いわけじゃない。
地球防衛軍が銀英世界並みの数があったらなー
>>655 反論できないのが、そんなに悔しいのか(w
>>656 ヤマト世界はヤマトの製作者がやりたいことをやる世界。
吟詠世界はヨシキちゃんがやりたいことをやる世界。
吟詠側が半リアルなわけじゃない。
>>657 艦隊制御の手間考えれば、数万隻の艦隊はあんまり意味がない。
ヤマトは舞台を宇宙に変えた海戦
吟詠は舞台を宇宙に変えた戦車戦
そう思ってる自分は異常なのかな?
>>659 戦車戦ではなくもっと古い、歩兵が主体のナポレオン以前の世界。
ヤマトは、もっと別の何かだ。
基本的に塹壕なんてない、平坦な土地での隊列を組んだ打ちあいだからな。
>>660 田中ワールドは三国志なんだよ。中国共産党でも読まれているくらいだから。
さらばの都市帝国での空中戦は、映画の『空軍大戦略』を参考にしたなんて話があったな。
一応射撃戦と白兵戦が区別されているから、三国志は言い過ぎかも。
戦略は隋唐演義、戦術はナポレオン戦争だろう。
ヤマト1は戦争戦術っていうより海洋冒険物だろ。
>>645 >物理法則に縛られているという点では
ヤマトも吟遊もワープが出来るんだから、物理法則そのものが変わってる。
宇宙での戦闘が平面みたいに抵抗が有るようにみえるのは。
次元レベルで変化した結果とみるべきだろう。
>>665 銀河間航行のヤマト=南極観測船
それと比べると、吟遊の艦船は三国志の軍艦レベルだろう。
物理的に否定が証明されたのは、ヤマトもやってる空間を歪めてショートカットする歪空航法で、亜空間やら超空間やらを使ったFTLは、未だ否定されてはいないんだぜ……理論モデルが成立して無いからだけどω
ヤマトはどっちかいうとスサノオノミコトとかの神話とか伝承に近い。
あちこち辻褄が合っておらず矛盾だらけだし、合わせようとも思ってない。
製作者の西崎が趣味のクルーザーや女につぎ込めるカネが稼げればそれでおk
単にそれだけの話。
吟詠は比較的戦争の体を成している(そのように製作側が努力している)。
とはいってもプロデューサーをのぞいたスタッフは結構同じだったりするんだよな
声優は俗に銀河声優伝説と呼ばれる通りでヤマト+ガンダム+若本という豪華さ
アムロなんて基地外役だしw
>>669 笑っていいともで古屋さんが「フォークの役は本当に嫌だった」って
本当に嫌そうに語ってたなw
ヤマト世界は前線に出てるのがおかしい老人が艦長やってたり、(ビュコックは一応司令長官で元帥だから)
通信(レーダーだっけ?)班長が看護婦かねてたり、十代の若者が戦闘班長やってたり、
その直情型の戦闘班長に艦長代理をさせたり(どう考えても真田さんが適任だろう。それとも
真田さんじゃ現場の兵がついて来ないのか?)、人材活用の面で穴がある。
ヤンならそこに付け入る隙を見出すかもしれない。
ちょっと考えてみた
ヤン「敵の戦艦の耐久力は我々の常識をはるかに凌駕し、その攻撃力もトールハンマーに匹敵、
いや、それ以上かもしれない。だが、沖田艦長は高齢で、次期艦長と目されている男は直情型で
地球生まれのビッテンフェルトと呼ばれている。私と同じ声なのにね。我々に付け入る隙があるとすればそこだ。」
ムライ「では、イゼルローンに立てこもり持久戦に持ち込まれるおつもりですか?」
ヤン「いや、トールハンマーと波動砲の打ち合いなんてぞっとしない。艦隊決戦に持ち込む。
艦隊を100隻単位の小集団に分け、散開して間断なく攻撃を加え続ける。沖田の心臓が持たなくなるまで
嫌がらせの攻撃を続けるのさ。」
パトリチェフ「なるほど!」
>>667 だから、ヤマトも吟遊も現実と同じ物理公式の世界じゃないって。
あえて神を出すが、神が創造した世界を模倣し違う人が想像した違う物語。
ゲームのストリートファイターとSNKのキャラをミックスさせた対戦格闘ゲームが有ったろ?
あんな感じで、何をどれだけ評価するかを、便所の落書きよろしくやるのがココ
>>670 沖田さん、徳川さんはガミラス戦役で予備役からの復帰組だろ。
指揮権継承順位は日本海軍の伝統によって兵科優先だし。
>>671 沖田さんと神経戦やるのは無駄。
そんな兵力の分散したら、それこそ各個撃破されて終わりだろ(w
674 :
671:2010/02/01(月) 15:17:03 ID:???
>>673 じゃあ、これは?
ヤン「敵の戦艦の耐久力は我々の(ry あれはもはや戦艦ではなく要塞だね。
だが、人類史上攻略されなかった要塞はない。」
ムライ「では、イゼルローンのときと同じく内部から攻略するおつもりですか?」
ヤン 「うん。だが、今回は少し工夫を加える。紅茶にブランデーを入れるようなものだな。」
シェーンコップ「と、いいますと?」
ヤン 「まずは適当な周波数で適当なメッセージをヤマトに送る。
敵はなぜか、なぞのメッセージに強い執着を持つことがバグダッシュの報告にあがっている。
ローゼンリッターを載せた脱出艇を接近させ、そこから長いかつらをつけたフレデリカが
これまたなぞめいた映像メッセージを送れば、攻撃はしてこないはずだ。
油断したところで第三艦橋に集中砲火を浴びせ、そこから乗り込み、内部を制圧する。」
>>671 ヤン「敵の戦艦の耐久力は我々の常識をはるかに凌駕し、その攻撃力もトールハンマーに匹敵、
いや、それ以上かもしれない。だが、沖田艦長は高齢で、次期艦長と目されている男は直情型で
地球生まれのビッテンフェルトと呼ばれている。私と同じ声なのにね。」
ムライ「ではどういたすのですか?」
ヤン「考えるまでもないよ、現状で我々には対抗しようがない。撤退する」
ムライ「全く逃げることだけ上手になって」
パトリチェフ「なるほど!」
>>674 真田「艦長、敵の艦隊の規模は想像を絶するものです。波動砲、波動カートリッジ弾全弾を持ってしても殲滅は困難です」
古代「だからといってここで引き下がるわけにはいきませんよ!」
沖田「古代、技師長の言うとおりだ。闇雲に戦いを挑んだところで本来の目的を達せられんのでは意味がない」
古代「しかし____」
??「おう、艦長代理。こういう時のための俺達だろ」
古代「斉藤!」
ローゼンリッターVS空間騎兵隊か。胸が熱くなるな。
フォッカーvs加藤三郎も見てみたいものだ。
古代「島!敵艦隊旗艦の近くに小ワープだ」
ヒューべりオンのオペレーター「艦長、敵戦艦が目前に現れました」
艦長(名前忘れた・・)「提督!!」
ヤン「そう来たか」
(ヤマトがヒューべりオンに体当たりして強行接舷)ガガガガ
オペレーター「敵艦が本艦に強行接舷」
艦長「総員白兵戦用意・・ゼッフル粒子を散布しろ」
シェーンコップ「提督、少し運動してきますよ」
ヤン「どうぞ・・・おまかせします(紅茶を飲みながら冷静に)
シェーンコップ「リンツ、ローゼンリッター出動だ・・時間外勤務手当てを稼ぐぞ」
リンツ「了解、隊長」
>>678の後の展開はこんな感じですかね・・・
>>680 彼ら基準でいうと300mない大きさの艦を戦艦とは呼ばないんじゃないか?
>>680 斉藤「野郎共!行くぞ!」
空間騎兵隊「おおおおお!」
一発発射
ドカーン!
斉藤「うわあああ、なんだこれは」
シェーンコップ「突撃!」
一気に劣勢の空間騎兵隊
斉藤「ちきしょー!これじゃあ太刀打ちできねえ」
???「ココハオレニマカセロ!」
一同「アナライザー?」
684 :
モーモー提督:2010/02/01(月) 20:50:17 ID:wkuo6I8r
>>682 なるほどねー
確かに300メートルじゃ「巡航艦」か「駆逐艦」かな
まあいいでしょう
ちょっと考えてみた
ヤン「敵の戦艦の耐久力は我々の常識をはるかに凌駕し、その攻撃力もトールハンマーに匹敵、
いや、それ以上かもしれない。だが、沖田艦長は高齢で、次期艦長と目されている男は直情型で
地球生まれのビッテンフェルトと呼ばれている。私と同じ声なのにね。我々に付け入る隙があるとすればそこだ。」
ムライ「では、イゼルローンに立てこもり持久戦に持ち込まれるおつもりですか?」
ヤン「いや、トールハンマーと波動砲の打ち合いなんてぞっとしない。艦隊決戦に持ち込む。
艦隊を100隻単位の小集団に分け、散開して間断なく攻撃を加え続ける。沖田の心臓が持たなくなるまで
嫌がらせの攻撃を続けるのさ。」
ヤンの奇策により危機に陥るヤマト。病床の沖田は倒れ、古代に「死中に活をみつけよ」と訓令す。
その時、大村が突撃艇「信濃」で単身突入しカートリッジ弾で敵の小集団を分断し、トールハンマーの砲口に特攻
散華する。古代は大村の空けた陣形の乱れを突いて、イゼルローンに連装波動砲を発射。
ヤンは要塞とともに蒸発する。「万策尽くせど、命を賭けた乾坤一擲には勝てぬというのか!!」
ヤマトの世界とは義理人情と特攻精神なのである。
トールハンマーはアニメで見る限り砲口なんてないんだが
>>685 どうでもいいが突撃艇に信濃って名前はつけないだろう。
では幕府海軍以来の由緒ある艦名
回天
その描写なら「震洋」だろ。
特殊攻撃艇信濃が搭載されているみたいだな
>艦隊を100隻単位の小集団
だから結局各個撃破。
索敵、航行能力からいってヤマトは離れて様子見が出来る。
692 :
モーモー提督:2010/02/02(火) 02:26:51 ID:COTuMDMS
>>680の後(ゼッフル粒子を散布しなかった事に変更)
接弦部分からヒューべリオンに突入したのは斉藤率いる空間騎兵隊と古代率いる戦闘班の要員であった
突入した彼らを武装したヒューべリオンの乗組員たちが荷電粒子ビームライフルやブラスターで撃ち始め
それに空間騎兵や戦闘班の隊員もコスモガンや手榴弾で反撃する
ビームが空中を交錯する
しかし戦闘力で上回るヤマト側がヒューべリオンの乗組員たちを打ち破り進撃していった
しかしその前方に新たな敵が現れる
彼らは鋼鉄製の宇宙服のような物(装甲服)を着込み銃ではなくなぎなたのような武器(トマホーク)を持った集団だった
そして彼らの装甲服には薔薇の紋章が書かれていた
隊長らしき人物(シェーンコップ)が古代と斉藤の前に進み出る
古代「お前らは何者だ!」
シェーンコップ「俺はシェーンコップ」
リンツ「そして俺らは薔薇の騎士連隊ローゼンリッターだ」
斉藤「フン、俺たちは空間騎兵隊だ、ではいくぞ突撃ーー!!」
斉藤の叫び声と共に空間騎兵隊はコスモガンを撃ちながら突撃する
しかし装甲服にコスモガンは通用しなかった
(続きは今度・・・)
バカだろ?
何でヒューペリオンごときに接舷する必要があるんだ?
そもそも何でヤマトが単艦で吟詠側は集団暴力なんだ?
ヒューペリオンを無力化させたって敵陣に孤立なんて愚策、いくら古代だってやらんよ。
デスラーとの場合は瞬間物質移送で出現した敵駆逐艦に袋叩きにされた挙げ句、包囲されて身動きがとれなくなったからデスラー艦に小ワープを敢行したまで。
(その後、駆逐艦はデスラー砲で吹っ飛ばされてる)
艦隊戦だったらこうなってるだろうよ。
「ヤマト後方に敵艦隊出現! 戦艦36、巡洋艦81、駆逐艦多数!」
ヤン「ヤマト一隻でも厄介なのに、こりゃ誤算だなぁ・・・」
アンドロメダ艦長「ヤマトに告ぐ、道を開けろ!」
副官「艦長、敵は想像を絶する大艦隊です。 包囲されたら危険です。 こちらも艦載機を出して迎撃しますか?」
アンドロメダ艦長「かまうことはない。 このまま密集隊形で直進せよ!」
拡散波動砲の一斉射が暗黒の宇宙を貫き、イゼルローンごと散華する敵艦隊。
ヤマトの出る幕すら無し。
そういえばスレタイは
・ ・
宇宙戦艦ヤマト艦隊VS銀河英雄伝説艦隊
だったな
「ヤマト後方に敵小艦隊出現、駆逐艦36、水雷艇81、艦載機多数」
これくらいだろ
>>693 ふつーはそうなる。
だが、アンドロメダ艦隊がヤンのトリックで全滅し、ヤマトが単艦でなぜか自由惑星同盟
と銀河帝国を滅ぼして、古代がちょっとだけ感傷的なセリフを吐く。
これが銀河で最も恐るべき、ヤマトの愛の力だ。
ヤマト単艦でええんじゃね?描写見る限りそんぐらいの能力差有る
上に出てる継続疲弊作戦は、航行能力差で通用しない。
継続疲弊を狙う戦略は、攻城戦とか相手が逃げられない条件での戦略であり
戦術的にワープ使えるヤマト側は、不利になったら即逃げ可能。
同様に捕捉追撃能力差も高く
ヤマトは敵にワープされても、ワープアウト地点を予測して追撃
吟遊艦隊は不利になったら逃げる事が出来ない
三国志の戦力で、弾も燃料もほぼ無限で、1日で回復する戦闘ヘリを
どうやって撃破するか?でもある
>>695 いまだに大きさ=強さだと思ってる馬鹿がいるw
その駆逐艦ほどの大きさの戦艦にフルボッコされる巨大戦艦ってゴミじゃね?
むしろ図体だけデカィうどの大木って恥だぞw
それとも数と大きさしか誇れるもの無いんか?
>>698 いやいや、中身の問題じゃなく銀英伝の世界のオペレータにはそれくらいにしか見えないんだろうなっていう話
所詮その世界の基準で判断するんだし
史実で大和と長門が並んでたら米偵察機が戦艦1、重巡1って報告したのと一緒さ
>>699 スマンカッタ
コスモタイガーで都市帝国の銃座に特攻してくる
射程距離無限大という触れ込みのレールガン。
実際に宇宙戦で使ったらどうなるだろう?
飛んで来るのは弾頭であるからして着弾前に弾道を変えたり撃ち落とすことは可能。
追撃戦に移っても、そんなデブリと化した砲弾が飛び交う空間に飛び込んだら味方の艦だって無事じゃ済まない。
仮に無限射程の弾幕として放ったとしても、とんでもない遠くを航行していた味方の艦艇や衛星が軌道上にいたら笑えない自虐ギャグになる。
更に自銀河を離脱して違う星系に到達し、そこで何の関係も無い知的生命体に被害でも与えたら異星人が大挙してゴルァしにやって来て宇宙戦争に発展する。
ガルマンガミラスが惑星破壊ミサイルをメクラ撃ちしてるようなもんで危なくてしょうがない。
本当に使えるのか?
吟詠側はいろいろ正確に計算するのが得意だから
ヤマト艦隊が小ワープしてくる時間と宙点を計算して
そこにレールガンを放っておけば壊滅必至だろう。
誘導弾でOk
慣性力があるから射程は無限だぞ
ワープアウトしたら自分の撃ったレールガンでブチ抜かれる吟詠艦隊w
「てっ、敵は何処だーーー!!!(ちゅどーん)」
>>702 いつワープするのか事前に分かるのか?
どこにワープアウトするのか事前に分かるのか?
小ワープじゃなくて吟詠側の索敵圏外から大ワープ仕掛けるかもよ?
それにそれが分かるならヤマト側だって同じことするだろ?
重力を制御できる文明なら弾道を曲げることくらいできそうだ
波動カートリッジ弾はすでに弧を描く弾道を実現しているな
>>705 そんなことは一度交戦すれば容易に判明するだろう。
氷を光速近くまで加速できるのだからレールキャノンも当然加速可能。
つまりヤマトの最大速度と同速度の弾体を無数に撃ち込める。
ヤマト艦隊側は対応不可能
>>709 現代科学の延長線上の技術がヤマト世界では実現できないという論拠を示せ。
攻防共それを凌ぐ技術が確立されているからこそ装備してないと見るが常識。
吟詠世界はハードウェアよりもパワーバランスを見越した策謀がメインだから
彗星帝国と手を組んでヤマト側を葬ったのちに、事前に潜入させておいたスパイ、工作員で
対ヤマト戦で弱体化した彗星帝国を内部から崩壊させる(あるいは、逆に地球側と手を組んで
彗星帝国を滅ぼした後なら、大破状態のヤマト一隻を葬ればよい。)とか普通にやりそうだなw
>>710 現代科学の延長線上の技術で物体を光速まで加速できるのか?
>>709 落ち着け。
光速の99.9%はヤマトの「巡航速度」だ。
アンドロメダに至っては光速の120%が「巡航速度」だから。
最高速度は当然、超光速だろう。
その上、ヤマトのセンサはタキオン利用だから、光速の実体弾にも対応可能だ。
それ以前に常識人の集団である吟詠側は、後先考えずに、ほぼ光速で実体弾
を乱射するよう無茶苦茶な事はやらんだろう。ヤマト側ならともかく。
理論上、準光速なら可能だよ〜ん
>>708 一度交戦したら吟詠艦隊がなくなっちゃうんだが・・・
>>714 現代の技術と限定されてる。
科学ロケットと太陽電池+イオンエンジンとソーラーセイルぐらいまででね?>現代技術
>711
そんなことするならやはり同じ地球人同士、
ヤマト艦隊内に吟詠側の内通者を送り込んだほうが話は早いな。
ヤマト艦隊には情熱と愛しか持ち合わせていない純真な登場人物たちしか
いないんだから(吟詠にはバクダッシュやシェーンコップなどそれ用の人材多数)
彼らはきっといい仕事をしてくれるはずだw
>違う星系に到達し、そこで何の関係も無い知的生命体に被害でも与えたら異星人が大挙してゴルァしにやって来て
そこで彼らが見たものは帝国と同盟という二つの勢力に分かれ同胞を殺し合った挙げ句に滅んだ愚かな人類の残した遺跡だけだった
>>713 光速の99.9%で巡航中のヤマトから発進し、その速度近辺で戦闘機動を行える
コスモタイガー & ゼロ相手に撃ち合える技術が銀英艦隊に存在するかなぁ?
常識的に考えて、その速度域ではレーザー兵器が当たっても、効果が出るまで
補足し続けることなんか出来そうにないと思われ。つか、そもそも99.9%の
速度域では通常の光学 & 電波計測では観測自体が難しいが…。
>>715 吟詠は縦深陣形が基本だからそれはない。
前方に無人艦隊を配置して攻撃パターンを探れば
味方を一人も失わずにヤマト艦隊を敗滅させられるだろう。
青島「攻撃パターン?戦争は机の上で起きてるんじゃないんだ、戦場で起きてるんだ!」w
古代はたとえ司令部からやるなと言われても、数億の住民ごとハイネセンを波動砲で
吹っ飛ばせる一人コスモ関東軍。
司令部の命令に逆らわないヤン一党に勝てる相手ではない。
ヤマトは知略ゼロの世界
だがそれが宇宙の法なのだ
>>693 >ヒューペリオンを無力化させたって敵陣に孤立なんて愚策、いくら古代だってやらんよ。
いや、古代ならやると思うw
>>724 っていうかユリアンだってブリュンヒルトにそうしたじゃないの
まわりは結局手出しできなかった
>>693 > 拡散波動砲の一斉射が暗黒の宇宙を貫き、イゼルローンごと散華する敵艦隊。
つか、イゼルローンどころか、帝国領でも同盟領でもその星系の恒星に
ハイドロコスモジェン砲打ち込んで恒星系ごと破壊という超技が
ヤマトにはあるし。
あれ、核融合反応を強制操作しちゃうから、核融合動力の銀英艦隊も
直撃受けるとイゼルローンも含めて自爆させられる。
なにげに波動砲より超兵器。
そもそも惑星破壊ミサイルの飽和攻撃にも耐えられんだろ
ハイパー放射ミサイルの飽和攻撃とか
>>720 >吟詠は縦深陣形が基本
>前方に無人艦隊
ヤマト側は自由にワープできるから吟詠の後方に出現
主力戦艦の拡散波動砲攻撃で全滅だな。
そういえば対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲ってのもあったな。
地味に超兵器だし。
>>727 一万発もハイパー放射ミサイルと水雷艇がない
>>728 その前に瞬間物質移送機によるガミラス戦法だな。
ドメルの1万隻の艦隊と三段空母機動艦隊の前に吟詠の縦深陣形はまったくの無力。
吟詠の艦隊前面にデスラー機雷帯を敷設し、後方から宇宙怪獣バラノドン群を「火
牛の計」で追い込むのもいいな。追込先の惑星群に反射衛星砲ネットワークを張り
巡らせておけば完璧に殲滅だ。
そしてガミラスの誇る全長1q、直径5百mの"超巨大ミサイル"数発をイゼルローン
攻略の陽動として使い、本命は瞬間物質移送機で超大型爆撃機を要塞背面に回り込ま
せてドリルミサイルを投下。要塞内部から爆破だな。
ヤマト側はエネルギー攻撃もキャッチしちゃうから、吟詠は避けられない距離までじっと我慢。
ドメル(初期)
ヤマトの目をこちらに引きつけ、その間に後ろからイゼルローン要塞をぶつけてやる!
ヤマト側はアステロイドベルトの大規模積極的攻撃利用で吟詠にぶつける。
まず真面目な話として、ヤマトは大改装前で少なくとも2,000光年、大改装後は数万光年のワープ能力
があるので銀英伝艦隊側でそのワープ先を予想することは技術的には不可能です。
何せ大改装後は銀英伝の基準で言うなら首都から首都への直接攻撃さえ可能になっていますし、
大改装前でもフェザーンやイゼルローンの回廊の戦略価値をほぼ無効にするほどの能力です。
但し、ワープをしたこと、ワープアウト先を技術的に予想することは出来なくとも、ここを攻められたら
痛いと自分で感じる場所にヤマト世界艦隊が攻撃してくるものと考え、事前に兵力を配置しておくという
「戦略的予想」は可能性があります。
但しこれは自軍兵力の分散を招きますから守るべき場所を慎重に取捨選択する必要があります。
次にレールガンについてですが、ミサイルなどの噴進式兵器と異なり、発射した後は加速されません。
既存の火砲と比較すればかなりの高初速ですが、発射後は慣性で初速を維持して直進するタイプの
火器です。光速まで加速することはできないわけで、光速を発揮したいのであれば初速の時点で光速
を与える必要があります。
銀英伝では主に近距離砲戦で用いられているようですから、残念ながらビームやレーザーと比較して
初速は遅いと考えられます。
キャプテン・ハーロック「台場!!!ラム戦だ!!!!」
銀英伝側としてはヤマト側の勢力の相互離反をはかってくるだろうな
その場合は帝国と同盟は組まずに相対しながらということになるが
オーベルシュタインとかバグダッシュが双方のキーマンとなるだろう
ルビンスキーも黙ってみているとも思えない
地球とガミラスの絆は斬れないだろうがその他は意外とうまくいくかもな
特にディンギルと暗黒星団
奴らはそれほど広い領土は必要としないからどっちかの地域を適当に口約束で与えることにして
先兵としてすり潰すとか
彗星帝国はどっちにも属さずやりたい放題やる公算が高そうだがw
進路に大量のデブリが発生、変針で大混乱、
まず、銀英の主力兵装レーザー水爆ミサイル(正直レールガンとかどうでもいい)が空気の時点で勝ち目ないだろ
>>701 長距離攻撃には使えないだろうね。
そもそも撃った後は無誘導だから位置が固定されている、もしくは軌道が
決まっている物には使えるかもしれないが、自由に動く相手にあたる可能性
は殆どないよね。
レールガンの超長距離射撃は道原コミック版だからそもそも論評の対象外
>>42 > 主砲の射程
> バーミリオン開戦時の彼我の発砲開始が約80光秒=2400万km(地球〜月間の約63倍)
> ヤマトの主砲の最大射程が4万2千宇宙キロ
> 問題は宇宙キロの定義がはっきりしないこと
いまさらだが、確かヤマトの速度が27宇宙ノットだそうで、ノットとキロの
関係が"宇宙"なしのと一緒と仮定すると時速50宇宙キロ。通常空間内に
おけるヤマトの速度は光速の99.9%と分かっているから、
299,792.458(km/s) x 3,600(s) x 0.999 = 1,078,173,595.9512 km = 50宇宙キロ
つーことで、1宇宙キロ ≒ 2千156万キロ
そうすると射程4万2千宇宙キロは約9千550億キロ……。
1光日25,902,068,371.2kmだから、約34.9光日。射程、どんだけ長いんだよ(w
元の27宇宙ノットってのが、大和の27ノットをそのまま使ってると
すると、本来は主砲の射程は4万2千宇宙メートルだったんだろうな。
それなら9億5千500万キロ、3,020光秒で、多少はそれっぽい感じになる。
太陽から撃って、木星は余裕で届くが土星には届かない位だな。
銀英艦隊がいくらがんばってもどうにもならんだろ、コレ。
>>729 「真田さん、テストは?」
「そんな暇あるか!」
ぶっつけ本番で迎撃。
ディンギル本国艦隊全力によるハイパー放射ミサイル集中飽和攻撃全滅。
やっぱり真田さんがいる限り、ヤマト陣営勝利の図しか浮かばないw
真田さんなら、ゼッフル粒子対策もやってのけるだろう。
真田技師長「こんな事もあろうかと扇風機を用意しておいた」
真田さんとアナライザーのコンビで、現場で何とかしてしまいそうだな、ゼッフル粒子…
ヤマトの予想を遥かに超える高性能ぶりに驚いたw
さすがことごとく異星人文明を屠ってきただけのことはあるw
動かぬ証拠である映像で確認する限りその「高性能」はカタログスペック、誇大宣伝
である可能性が高い。実際は額面よりもはるかに低性能であり、吟詠の駆逐艦一隻にも
対抗できないだろう。
なんでハードウェアをいちいち相手にせねばならんのだ。
ガミラスVSヤマト
彗星帝国VS地球艦隊
戦闘の後、双方が疲弊したところを撃てば
あっさり両方葬れるのは確実。これが吟詠での常道戦術。
ヤマト終わったなw
吟詠に対抗できそうな知能があるのは沖田、土方くらいしかいない
一方ラインハルトは年取ったらズォーダーみたいになりそうだが
>>751 映像でも波動砲は浮遊大陸を破壊しガミラス帝国を壊滅させ、
ハイドロコスモジェン砲は視直径で3倍以上に膨らんだ太陽を制御してるし、
対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲に至ってはミサイル飽和攻撃を壊滅させてる訳だが。
>>751 そのカタログスペックを神と崇めて最狂を叫んでるのは吟詠側なんだが
敵わないとなったら今度は吟詠お得意のゲッペルス戦法か?
ついでに大本営発表もやる?(ニガワラ
>>674 >>長いかつらをつけたフレデリカが これまたなぞめいた映像メッセージを送れば、
お前、馬鹿だろw(軽く褒め言葉)
フレデリカが絶妙の悶絶マッサージ?
>>753 ズォーダー大帝とラインハルトの笑い声対決の図が浮かんだw
>>754 >ガミラス帝国を壊滅させ、
そもそもは意味もなく本土決戦やったデスラーのせいだろ。
>ハイドロコスモジェン砲は視直径で3倍以上に膨らんだ太陽を制御してるし、
供与されただけのオーバーテクノロジーの物を、ヤマトの性能として考えるのはどうか?
>対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲に至ってはミサイル飽和攻撃を壊滅させてる訳だが。
対ハイパー放射ミサイル防御システムですが?
原理の説明がないのでよくわからんが、他に転用できる物でもなさそうだ。それに、あの位置
では攻撃する側の戦術次第では役に立たないかも。
「技術の元がよその世界からの供与だから」って言うなら、ヤマトの
技術は殆どそんなのばかりじゃん。
そもそも艦の動力自体がサーシャのメッセージカプセルに入って来たものだから。
>>760 予想通りのレス乙
波動テクノロジー自体は供与されたもんだけど、一応現物は作ったし、以後自力で発展させている
からかまわないだろう。
ハイドロコスモジェン砲は、まるっともらって据付ただけのシロモノ。おそらく原理すら理解してない
だろう。
吟詠得意の策謀によって工作員に内部分裂させられれば地球艦隊はあっさり崩壊するだろう。
艦隊戦以前の問題だな。ヤマト側勝利の可能性はまったくありません
ヤマトはイスカンダルへの行程ですら艦内で離反者が出たからな…
分断工作は容易だろう。古代みたいな思慮の浅い単細胞について行く
やつなんて少数派だろw
>>762 空間磁力メッキなんてトンデモ防御装置を、反射衛星砲から思いついて
作っちゃうスーパーエンジニアだからな。
彼が一人いれば、デスマーチなんて存在しなくなる。
>>764 企画書の時点で叛乱プロットがあったしね。叛乱側は敵襲で全滅するけど(藪の脱走は、
「真田の叛乱」の前フリやっていたのに打ち切りで宙ブラリンになったのを回収するため)。
気のせいか?
吟詠側の書き込みに「〜だろう」って希望的観測がメチャ多いな
同じ人?
刀と弓矢と火縄銃しか知らなかった島国の住人も開国から僅かな期間でバルチック艦隊を撃ち破り、更には世界最大の戦艦を建造するに至る。
米国お家芸の自動車やコンピューターでも弾みがつけばトップを奪ってしまうこともある。
自分で生み出したテクノロジーではなくても上手く使いこなし、本家を追い抜くことも不思議ではないのでないかねえ。
きっと戦国時代に使用可能な環境ごと携帯電話が貸与されたら現代人より有意義に使いこなすだろうよ。
単純に、確定していない事を書くのに、主観と表明してるだけかと思われ
寧ろ、ソースも無いのにさも確定事項の如く主張し、相手を見下そうとする人が居られるように見受けられて、スレの空気が心配ですが
地球防衛軍艦隊が健在ならば、ヤマトはただの旧式戦艦。だが、地球防衛軍艦隊が
全滅すると、愛の力が発動して、すべてを滅ぼす最凶の宇宙戦艦になる。
吟詠側の策謀はすべて、策士策に溺れる結果となる。
>>769 そうそう。もっと遊び心もとうぜ!
伊達と酔狂と愛の力で考察していこうじゃないか
ヤマト世界と銀英世界のオーバーラップとかいろいろ妄想して楽しんでるよ
そこでクローズアップされるのが後世世界の我々だ……。
出番ですかな?
オーベルシュタインは地球大統領を人質に取ることによりヤマトの無条件降伏を得たのである
>>763 精神攻撃なら暗黒星団帝国の十八番だぞ。
ヤンの前に、死んだはずのケンプやシュタインメッツ、レンネンカンプ、ワーレンと
いった帝国軍将校を立ち塞がらせてみたり、デザリアム星を改造して、帝都オーディ
ンそっくりにし、聖総統が銀河帝国第36代皇帝フリードリヒ4世に化けて登場など
お茶の子さいさい。
イゼルローン等、破壊せず、重核子爆弾でヒトのみ殲滅だ。
>>774 その昔地球自体を重核子爆弾で人質に取った暗黒星団帝国という連中がおってだな
>>774 地球は降伏文書調印直前に裏切るトンデモない民族ですw
ソーラレイ!!!発射!!!!目標、ゲルドルバ!!!!
779 :
モーモー提督:2010/02/04(木) 02:50:51 ID:O6gIse8L
「波動砲の斉射で銀英伝艦隊は一撃で殲滅できる」とヤマトファンのみなさんは言うが
波動砲とトールハンマーの威力はどちらが大きいかといえば波動砲だろう
だが波動砲の効果範囲(敵にダメージを与えれる範囲)はトールハンマーより小さく(圧倒的)
100隻程度の斉射では銀英伝の1個艦隊(1万隻前後でヤマト世界の戦艦より大型)を壊滅させれない
せいぜい1000隻程度破壊が限界だろう
>>728 アニメ版の銀英伝の設定ではイゼルローン要塞の表面は流体金属層(液体状金属)で覆われているので
ミサイルや砲弾は流体金属層に当たると衝撃で炸裂し、その衝撃は吸収されるので要塞本体に簡単にダメージは与えられない
またそんなでかいミサイルが飛んできたらたちまち探知されトールハンマーや浮遊砲台の集中砲火で破壊されるだろう
あと機雷原は指向性ゼッフル粒子で無力化できる
>>779 おまいは馬鹿だから、トール・ハンマーがどれだけ低出力か解ってないだろう(w
781 :
名無し三等兵:2010/02/04(木) 07:57:49 ID:uLeAbD6/
>>775 ワーレンは死んでいない。
ルッツと勘違い?かな??
>>779 ボラーのブラックホール砲連射で流体金属をお掃除の後にワープミサイル飽和攻撃
>>780 吟玉鉄砲100万丁は核ミサイル100発より強いんか?
あと質問なんだが流体金属とかに覆われてて外部と通信とか出来るんか?
それと、その流体金属とやらが熱線とかで蒸発したり逆に固着とかしたらハッチも開かんようになってシャレにならんで
んで、自分が攻撃する時だけは都合よく退いてくれるんか?
そういえばガイエスブルグが移動してきたときに潮汐力で流体金属層に満ち引きができて
薄くなった箇所がでるって描写があったな
>>775 でも、小娘が逃げて
首領自身で捜索しなきゃならんかったぐらい
人手不足なんだよな
>>770 「愛の力」ってのは
せいぜい戦艦一隻と心中するのがやっとの威力しかないんでw
ヤマト艦内には潜在的に古代に反感を抱いている乗員は多数いるはず。
(度重なる理不尽な暴力行為、森雪の独占、大勢戦死しながらいつも自分だけ生き残っている…)
サイオキシン麻薬等を使わずとも彼らを篭絡するのは簡単だな。
吟詠の指揮官たちは何らかの工作等でまず相手を分裂させて
勝算を高めてからでないと前線には立たないよ。
いきなり艦隊戦など起こるはずもなく
>783
普通に潜望鏡みたいな外部通信用のアンテナが流体金属の海の上に
無数に出てるんジャマイカ
>>789 いや、糸電話が無数にぶら下がってるんだよ
銀英にはしばしば露骨なヤマト批判ととれる記述があるな。
死んだはずの登場人物がファンの要請で生き返るのはおかしいとか
ある日、凶悪な異性人が襲撃してきて絶対善と絶対悪との戦いが
あったりするのは単純にすぎる、などなど。
ヤマトは艦隊戦少ない。超兵器に頼って戦術も戦略も無く物足りない。最後は自己犠牲かよ。
そういう不満に応えたのが吟詠だと思ってる。
>>791 ヤマト世界では、とりあえず相手を倒しておいて、それから
「ボクたちのすべきことは愛し合うことだったんだ!」
と30秒くらいポーズを付ければ桶ってことになってるから大丈夫。
>ヤマトは艦隊戦少ない。超兵器に頼って戦術も戦略も無く物足りない。
単に戦争映画が見たいだけなんだ
複雑にすれば面白いって考え方って大人を気取る子供の理論
単純な方がストレートに伝わってくることもあるんだよ
ヤマトは好きだけど、俺もヤマトの全てを認めてるわけじゃないけどね
さらば以降は特に
ファクトファイルの出来はどうなんだろう
波動エンジンがオーパーツ的アイテムだからな
核融合炉で文明を進化させてきた銀英世界とはちょっと違う
愛の力に対抗するのは哀の力だろうw
>>786 ところがどっこい、その一人がテレサだとww
対消滅ってしってるかい?
>>798 対消滅ぐらいは知ってるだろう。
どれだけエネルギーが出るか知らないだけで。
吟詠の戦艦を超光速で駆動させる核融合炉の出力とトールハンマーの出力、どっちが
でかいか解らない連中だからな。
800
>>799 > 吟詠の戦艦を超光速で駆動させる核融合炉の出力とトールハンマーの出力、どっちが
> でかいか解らない連中だからな。
もう眠いからやんないけど、ざっくりとした感じでは吟詠の戦艦の質量を
考えると圧倒的に「吟詠の戦艦を超光速で駆動させる」方がずっと
エネルギーを必要とすると思われ。
つっても厳密に計算しようにも、そもそも「超光速運動」の計算式が
ないんでアレだが、相対論的には質量のある物体を光速まで加速するには
無限大のエネルギーが必要になるわけで、ヤマト並みの99.9%としても
銀英世界の戦艦のサイズ(質量)を考えると必要とされるエネルギーが
あれば、トゥルーハンマーの連射くらいは軽く出来そうな気がするぞ、と。
戦艦を超光速で駆動させる核融合炉の出力なんてわかるわけないでしょ
>>802 簡単に言うと、無限大だな。>戦艦を超光速で航行させるために必要なエネルギー
光速で無限大に達するのでそれ以上加速するとブラックホール化
作中ではウラシマ効果も観測されていないので亜光速よりずっと遅いんだろう
ワープは別の物理法則に基づいていると考えるしかないのでやはり出力は不明となる
>>804 おまいは「エネルギー保存の法則」を理解してないだろう。
どんな方法で移動したところで、移動に必要なエネルギーの総量は増えこそすれ、減る
ことはない。
何らかの方法でエネルギー保存の法則を破ってるんなら、その機関の出力は無限大
だろう。
>>805 エネルギー保存則が破られてるなら無限大とは限らないのでは
核融合で無限の出力が得られると思ってるバカがいるな
ヤマトも吟遊も、両方とも架空の物語であり現実ではない。
比較する場合は、描かれた画は実証真実として仮定する訳だが
恒星間航行という仮定されて事実に対して
ぜーーーぶ架空のタキオン波動エンジンは、すんなり可能と仮定出来るが
核融合としたら現実の能力限界から架空を仮事実としても矛盾してしまう
誰も核融合で無限のエネルギー! なんて言っていないのにね。
あ、ヤマトの波動エンジンはほぼ無限だよ。設定がそうなってるんだから
これはしょうがない。
エンジンが動かんヤマトは、瀕死のたぬきだ
少しは冷静になれよ。
ストーリーの展開上、ヤマトが途中でガス欠じゃ話にならんでしょ?
だから波動エンジンという未知のテクノロジーで動力を賄ってる。
普通に考え付く燃料なり噴射剤なりを持参して航行する船だったら巨大タンカーに小さなタグボートがくっついてるみたいな造形になって絵にもならんじゃん。
武装に関してもエンジンが動いてる限りはエネルギーは無限というか無尽蔵。
吟詠艦隊は銀河を出る必要も無いし、今ある技術のキーワードを適当に進化させて散りばめた方がリアリティーを持たすことが出来る。
航続距離だの兵站線だの何がしかの制約があって、そこで戦術だの何だの考えた方が燃えるんじゃないのか?
なにも同じ土俵で考えるこたあないのに。
○○VS○○ってのは如何にもスパロボとかのゲームオタが考えそうな発想だ。
ヤマト好きも吟詠好きもロボット最強なんてチンケな考えは卒業した連中だろうに。
それともデビルマンVSマジンガーZの頃に先祖返りしたいのか?
無粋な奴だな。その設定同士で比較してどうだってのを楽しむスレだろ?
吟詠艦隊 vs トップ艦隊+G.バスター勢揃いじゃ端からトップ圧勝で勝負に
ならんが、ヤマトは微妙なバランスでネタが続くのがいいんじゃん。
まあヤマト世界は戦術も何もないしなあ
決戦兵器に頼るきりな傾向が強い
特に地球防衛軍とディンギル帝国
銀英伝での補給はミサイルや弾薬や食料がメインで、艦の機関については補給の描写はないな
トップ艦隊はトップがまともなんで、吟詠艦隊に勝てんだろう。
それこそ吟詠側は主力を囮にして、遊撃艦隊が本国強襲。
停戦命令が出て、艦隊戦に勝って戦争に負けるだろう。
ヤマトはトップがキティガイだから、その戦術が効かないけど。
庵野乙
吟詠も萌えアニメと比較されるとはなぁ・・・
アンノは大のヤマトファンだったな
N-ノーチラスのシーンとか
>>815 言われてみりゃ負傷者の後送や食料ミサイルの補給の話はあっても、
機関のエネルギーについては何もないな。
「ビームもミサイルもありったけ撃て」みたいな表現はあるが。
>>819 暗野ってヤマトを批判してなかったっけ?
>>820 推進剤の概念がないし、核融合炉で発電して、重力制御機関で推進してるんでそ。>吟詠艦
原子力空母みたいに一回の燃料補給で、数年は動くんだろう。
>>813 対立構造を煽るために自分の性癖を暴露したな
美少女ロボットアニメなんぞと吟詠を同列に扱いやがって
万死に値する
ファウエル!
トップが美少女ロボットアニメなら、吟詠は腐女子向けBLアニメだし。
>>825 腐夫人達が腐女子だったころは斉藤と古代が・・・いや、なんでもない。
今のところヤマトの兵装のスペック、測定不能な愛の力、
制御不能な「特攻」、「Mr.こんなこともあろうかと」で吟詠が苦戦してるなあ。
確認したいのだが、吟詠側は同盟と帝国は敵対状態のままなのか、
架空の状況として共闘するのか、どっち?
>>826 「艦隊」で括られているから両作品とも合同されているのでは?
>>826 吟詠側が敵対状態なら、ヤマト側はヤマトと地球防衛軍とガルマンガミラスで、
吟詠側が和解状態なら、ヤマト側はヤマトが滅ぼしてきた全勢力込みで、
これだとヤマト側が有利すぎるか……
銀英艦隊の多さが注目されてるようだが
何回滅亡しかけてもたった数年で前以上に復興し
新鋭艦隊まで編成してる地球の生産能力も侮れない
>>826 吟詠側はラインガルトによる統一後でね?
>>828 ヤマトは単独行動しないと、愛の力が発動しないので、その条件はヤマト側に不利だ。
美味しい所で、総統閣下が救援に来るのもお約束なんだけれど。
>>830 おいしいところにデスラーが出てきて「真上と真下、もろいものよのう」と
ツィートして消えていくわけですね。
そこで古代が「そういえば敵の艦隊はいつも一列に左右には展開して数が多いが
艦隊の展開は平面で下から回ればガラガラじゃないか」と今更のように気づいて
ヤンの乗る旗艦の真下へ短距離ワープで移動してエントツミサイルを……。
ヤマトって兵器を使用するときのタイムラグが大きすぎるんじゃね?
波動砲なんて撃つまで1分以上はかかってるだろ
ブルーノアなんてタイムラグがかっこよすぎたからそれは許す
ヤマトは沖田艦長がいるからのーてんきに古代が部下を殴ったり罵ってもぎりぎりゆるせるが
続編なんて予定にないもの作ったせいで奴を野放しにしたせいでおかしい人になりさがってる
>>832 主砲やミサイルを撃っている分にはタイムラグは殆ど無いでしょう。
波動砲はトールハンマーを上回る威力の砲をあの程度のタイムラグで撃てるのならむしろ大したものかと。
>>824 トップが萌アニメにしか見えない貴様のようなばかたれには中二SFがお似合いだ。
>>817 地球に戦力がないとでも?、銀河系中心殴り込み艦隊が殴り込み行っている間に
地球ではグレートガンバスターとか作っているわけだが。
そもそも、銀河系中心殴り込み艦隊は帰還後に地球帝国を滅ぼしているわけで、
停戦命令に素直に従うとは思えない。
>>833 ヤン「やはりオキタの死を待つしかないか・・・」
ムライ「しかし提督、ヤマトには私と同じ声の厄介な科学者がいると聞いております。
蘇生でもされたらことですぞ」
ヤマト世界みたいな終末EDエロゲがしたい
考えて見れば士官学校の候補生風情が先任扱いで
エンジンとか専門職だけがベテラン
後の平隊員は民間か後方勤務っぽい連中引き連れて統率してるんだから沖田は化け物だな
古代ごときが統率できるようなクルーではなかった
ブライトよりはましだろ。
ファースト当時19歳だっけか、軍人もリュウくらいしかいなかったし
木馬は逃げ回ればいいだけだからなんとかなったな
相手の兵器はmsの装甲すらろくにつらぬけない劣化品だし
>>840 一番大事なレーダーオペレーターが無事なのが大きかった
>>834 混戦状態だとあのタイムラグは致命的だと思う。
なので射程距離で完全にアウトレンジしてないと波動砲は使えない。
>>838 候補生風情「うわっ!この人があの戦役の生き残り・・・」
ベテラン「あなたにしか、この大役はできないと思っておりました」
民間or後方「すげえ、風格w ついてくしかないでしょw]
ヤン「メルカッツ提督とビュコック提督にヒューベリオンまで来てくれるよう連絡!」
ムライ「フィッシャーとカールセンはいかがなさいますか?」
ヤン「ああ、そうだった。ともかく、老提督を前線に投入だ!」
>>829 ヤマト世界の地球は兵器やインフラの生産力や環境改善の技術は凄いんだが、
人的資源が泣き所なんだよな。何時も無人艦隊で泣かされてるし……
ここはやはり真田さんにクローン人間生産装置を作って貰うしかないなw
ヤマト2は最近になってTV版みたが土方がヤマト艦長にならずに銀河英雄伝説みたいに艦隊戦したりしてて笑えたw
彗星帝国の砲は強力すぎ
あと斉藤は映画じゃ結構仁王立ち死に感動したがTVじゃ迷惑かけすぎて死んで当然とおもった
そろそろここらでムードメーカー的存在のキャゼルヌ中将の出番なのだが
なんてことだ!ここまでオルタンスの存在を忘れていたW
予言じゃないわ私は知っているんです
渦の中心角のこともね
銀英伝側は敵艦を一隻残らずつぶしてしまわないといけないのに対し(「降伏」という
概念が欠けてるやつらが多すぎる)、ヤマト側はとりあえず敵の旗艦さえつぶして
しまえば残りはどうとでもなるのでラク。
銀英伝の世界は、相手が帝国や同盟だから、
降伏へのハードルも低かったのだろう。
銀英伝の連中だって、地球教徒をイメージする地球人やら、
人類とは別生物のガミラスやらボラーに降伏する気になるだろうか。
暗黒星団の連中に至っては、侵略目的が領土じゃなくて肉体だからな。
降伏は無理だ。
遅レスになるが、
銀英伝における機関用エネルギー補給描写は、アニメ版外伝に有る
また、遠距離レールガン戦法が描かれたのは『黄金の翼』で原作短編有り
(と言うか、道原コミカライズ版は基本的に全て原作が有って、改変部分は公言されてる)
等々、断言するのならせめてソースを確認してくれ
でなければ、確定事項とは区別して発言してくれると助かる
>>829 復興ってたかだか百隻程度だろ、銀英世界じゃ一カ所のドックだけでそれ以上を建造してるぞ。
855 :
名無し三等兵:2010/02/06(土) 09:08:39 ID:d2XGRImb
ラインハルト+キルヒアイス VS デスラー+タラン 勝つのはどっち?
キルヒアイスなら生活班の兄ちゃんが特攻しかけた時点でデスラー砲の準備してる
精神面の脆さから心理戦を仕掛ければ弱いとされるヤマト。
逆に考えると吟詠世代のポチョムキンって現れなかったんだろうか?
あれだけの艦艇に将兵、一糸乱れぬ一枚岩ってのは不思議。
しかも負けたら滅亡って外敵が相手じゃなくて同じ人間同士なのに。
普通なら提督クラスとかじゃなくて水兵あたりの足並みが乱れる。
第一次大戦時のドイツ艦艇だって内部は革命思想やサボタージュの嵐だったのに。
戦争が長引けば反戦運動やら厭世的になって内部から崩壊せんか?
吟詠って全員ヤク厨でラリってたのか?
吟詠の世界は提督も兵隊もほとんどおなじ危険度なのがでかいだろうな
ヤンも安全なとこにいる政治家には不平いいまくりだが無能な上官には甘めだし
やっぱ運命共同体だからなんだろ
>>857 帝国は市民的権利の方はともかく兵隊やるような階層にとっては語感ほど生活は悪くない。
っと言うより戦争こそ上に上がる数少ないチャンス。
同盟は帝国側の「再教育」について一般市民までしっかり教育されてる。
(この辺は外伝でエル=ファシルの市民のうろたえっぷりを見れば。。。)
つまり下に落ちる恐怖。
>>853 遠距離レールガン戦法は移動先を推定した使用法で銀英伝世界では奇策の部類でしかない。
現実世界の砲術は元々相手の移動先を計算して撃つものだから本当はそれが普通なんだけど、
何せビームとかレーザーだとかが遠距離砲戦の主兵装だからレールガンのように比較的初速
の遅い兵器(光線兵器系に比較しての話)遠距離砲戦は奇策頼りにならざるを得ない。
で、ヤマト世界の艦艇は最も古い沖田艦でさえ計算上銀英伝の快速巡航艦よりはるかに速いので
遠距離レールガン砲撃はちょっと非現実的。
>>860 通常航行のスピードってヤマトも沖田艦も銀英艦もたいして変わらないだろ?
どの道恒星系の中じゃスピード出せないんだから
>>861 沖田艦の速度はその恒星系内での計測値ですから、通常航行での
速度に大差があることを証明しています。
沖田艦はまだ恒星系から出る事が出来ない時代の旧式艦なの
でどのみち通常航行しかできないのですが。
演出上遅く見えるのは相手が速ければ相対的に遅く見えるという
ことです。
距離の概念について。
ヤマト世界の距離の概念が不明と言いますか、作品中でも混乱があるのはよく
知られています。
10宇宙kmが遠距離砲戦距離として語られていたり、かと思うと10万宇宙kmで
砲撃開始したり。
きちんと設定されていないといえばそれまでなんですが、強引ですが合理的に
解釈しようとすれば、正規の呼称と省略呼称があるのではないかと見ることも出来ます。
例えば万を省略することがある。
波動エンジン実用化後の兵器の高出力化で威力と射程が大きく向上したことは
確かです。
そこで正式には10万宇宙kmとすべき場合でも、10宇宙kmと呼称することが認め
られているのではないか。現在の統計データなどでも表記単位を千とか万で括って
いることは多く見られる手法です。例えば100,000t=100(千t)など。
実は銀英伝世界でもヤマトほど酷くはないのですが砲戦距離の設定が少々曖昧の
ようです。 ざっとみた感じ、2光秒〜100光秒まで。艦隊編成が略同様とすればかなり
奇異です。
ヤマトは雰囲気というかロマンと兵器の描写、銀英伝は人物像と歴史観に焦点を当てて
おり、技術的な細かい設定や整合性にはあまり力を入れていないということでしょう。
主砲の最大射程が4万2千宇宙キロで
火炎直撃砲の射程が22万宇宙キロで
拡散波動砲がその半分だったな
ところが10万〜12万宇宙キロで主力戦艦や巡洋艦が主砲で射撃していたりもする。
866 :
名無し三等兵:2010/02/06(土) 11:34:32 ID:kf6hqerq
>>863 うむ。去年12月の最新作でも宇宙空間で「高度9000!!!」とかパイロット
が叫んでいたからな。ヤマトの距離感・高度感はもう謎。
宇宙キロを始めよくわからない所があるね。どちらもハードSFではないから。
でもここまで出たように
・波動砲の出力
・沖田艦の速度
・銀英伝艦隊のワープ距離
・銀英伝快速巡航艦の単艦移動速度
・宇宙キロと宇宙ノットの単位
なんて考察の余地を残してくれたともいえる。
>>862 ガミラス高速空母に至っては冥王星から月軌道まで1日かからないという…
「ご祝儀いくらにする?」
「一枚」
「1000円?」
「ばか、壱万円だよ」
ちょっと強引な例えだけど1000を基準にするか10000を基準に考えるかだけで随分な差が出るw
昔はkcalをCalと表記したそうで、読みも栄養価の計算にはキロカロリーしか使わないのが自明だから
「カロリー」だったらしいな。
ヤマトはガオガイガーとおなじで足りない分は愛で補えばいいという連中の集まりだから些細なことはきにしない
氷を光速まで加速したのと同じやり方(星間物質を取り込みつつエネルギーに換えていく)で
レールキャノンを光速まで加速するのは可能。
これが一発でも命中すればひとたまりもないな
>>871 そうそう
マクロスやトップに先を越されたのが悔しいんだからパチンコになれば吟詠も黙る(藁
>>872 それはもうレールキャノンじゃない。
初期加速にレールキャノンを利用しただけの星間ラムジェットミサイルだろ。
>これが一発でも命中すればひとたまりもないな
当たればな。加速に必要な距離、時間はかかるし、到達速度からすれば正確な誘導も困難そうだ。
艦相手だと当たる気がしねぇ。
>>872 それはレールキャノンじゃないぞ。
発射機構にレールキャノン的な機構を使ったミサイルだ。
星間物質を取り込む為の機構や機関を付けなくちゃならないからかなり大型の砲弾にしないといけないが。
それにしても実質光速相当の通常航行能力を持つヤマトだのアンドロメダから発射されるミサイルはいったいどれだけ速度がついていることやら。
>>873 とっくに出てますが。。。吟詠。
むしろマクロスやヤマトが来たから席を譲る側。
パチンコねえ。
パチンコで思い出したがヤマトの文字に過剰反応してる半島民はスレ住人にいないだろうな?
ネトゲの銀河英雄伝説は楽しみだったのに・・・orz
fpsの銀河英雄伝説とか無人艦が多すぎるだろうな
銀英伝のレールガンの射速は光速の10%ほど
>>872 つか、所詮は質量兵器であるレールガンの問題点は、物理的スケールだろ?
作品中、レールガンで発車される弾体の速度はあまり明らかじゃなかったと
思ったが、少なくとも宇宙空間での戦闘スケールを考えれば艦隊の巡航速度の
数倍〜数十倍はないと意味が無い。
レールガンは最終的に弾体に与えられる運動エネルギーと同じ反動エネルギーが
加速終了点までの短時間内にプラットホーム側にかかる兵器だから、全長が
たかだか1kmかそこいらしかない戦艦からそんなもん撃ったら相手がやられる
前に自分が自壊するだろな。飽和攻撃かけるほど多量に撃てばなおさらだ。
それ以前に弾体及び砲身が加速度に耐えられないだろうけど。
つか、ワープテクノロジーは存在していたのなら、ふつうに考えて
自動操縦の小型ワープ艦を作ってミサイルとして敵の将来予測位置に
撃ち込むのが一番確実で防ぎようがない筈なんだが。
ヤマト世界じゃ特攻テクとして何度か出ているけど、吟詠世界じゃなぜか
出てこないよね。
戦国群誘電ライの直属の海兵隊員とローゼンではどちらが優性に戦えるかとは考えたことがあります
レールガンって弾体に働くローレンツ力が加速要因だから、砲身には力かからないんじゃ?
>>883 ライってあいつ等宇宙服無しに宇宙空間で白兵戦やってなかったか?
出来るとすれば、白兵戦ではあいつ等の圧勝だろう。
トリスタン(ロイエンタールの旗艦)が被弾したときは、レールガンだったね。
第1射は回避してたけど。
>>885 ライの軍艦は旗がたなびいてるから気圧入り空気の防御スクリーンが半径1キロくらい張られているものとおもってた
それかあの世界はエーテル宇宙なんだろうな
>>882 銀英艦のレールガンは、砲身に空間圧縮環なる装置をつけて加速距離を実寸法の数千倍に伸ばしてる
重力制御が可能になれば、フネの回りに空気まとわりつかせるだろう。
防御手段としても有効だし。
>884
右手で自分の襟首を持ち上げれば空を飛べる、みたいな物理世界じゃない限り
磁場を発生させている側にも同様に力がかかるよ。
>>888 > 銀英艦のレールガンは、砲身に空間圧縮環なる装置をつけて加速距離を実寸法の数千倍に伸ばしてる
1kmが数千倍でも、たかだか数千kmに過ぎないんで、宇宙船の加速距離を考えれば
「殆ど誤差」って程度の話ですな。
>>888 それってコミカライズか何かの設定ですか?
お前らそんなレールガンすきなら艦隊付娼婦のレールガンナー女を1艦10人くらい詰め込めばいいじゃん
戦闘がない時はレイプしてればいいし
>>891 北朝鮮の偉大なる将軍様の「縮地術」を援用してるのさ。
とある宇宙艦隊の超電磁砲(レールガン)
そんなもの、フラーケン大佐の無制限次元潜行艦攻撃による「鋼の操艦術師」のトリッキー攻撃に吟詠は
捕捉さえできず壊滅だ。
>>887 うん、最初は俺も力場か何かを展開してると考えたんだが、
それだと砲煙とか旗は「たなびかない」んだよ。
艦周辺の空間ごと艦と等速移動してるんだから当然だな。
と言う事は真空中で戦ってるとしか……
やっぱ未来の人間だから真空中でも戦えるんだろうな
人間の姿してても生態的に別物なんだろうな
エネルギー兵器とかまったく無効で旧態依然ナ方法でしか効果が上がらないのはある意味リアルでいいと思うけど
真田「アナライザー!コントロール機雷を分解するんだ!」
ムライ「まさか!機雷源はどうしたのだ!」
キルヒアイス艦隊総出で手で機雷源を突破した模様です
酔っ払ったロボットに親玉機雷を分解させないと。
キルヒアイスならアナライザーがどんな卑猥なこといってもおだやかに微笑んでそうだ
銀英の宇宙機雷は漂ってるだけでコントロールはされていないぞ
>>901 バルバロッサの艦橋でうろちょろしてるアナライザー想像して暖かい気持ちになった。
ブリュンヒルトの艦橋でうろちょろしてるアナライザー想像して吹いた。
ケーニヒスティーゲルでは奴は3分で分解されるだろう。
>>902 なんでヤマト側が吟詠側の機雷を使うの?
ヒルダにセクハラするアナライザー
>>902 きちんと至近距離に艦船が侵入してくると自力で突っ込んでいってる。
さらには、その着弾の反応を検知して周囲の機雷も一斉に突っ込んでいってる
>銀英の嫌い
それは「メカニック&声優大辞典」の記述だな
>>906 小説上じゃあただの突破不能地帯を作ってただけだが、アニメ版は後ろを突かれた敵が反転中にそっちにケツ向けたらアッされてたw
まあ、普通に接触オンリーの機雷で宇宙空間で封鎖作業をするためにどんだけ数を撒かないといけないのやら。
っと考えると妥当な仕様。
デスラー機雷を手で運ぶとは・・・ハーッハッハッハッ!!!
そろそろレッドホーク連合艦隊も加えようよ
912 :
名無し三等兵:2010/02/07(日) 13:04:35 ID:uSXq7G8W
ここだけやけにレスが早いな。スレチのクズとバカばかりなのに。
基本的にVSスレは被害担当艦だという原則が
普通に発動しただけだと思うが
戦艦を盾にと指示もらったクルーはどんな気分なのかとおもった
○翼がかった同盟軍兵士
「この命、御国の為に捧げられるなら本望!」
ちょっと基地○じみた同盟軍兵士(&一部指揮官)
「はーっはっはっ、こいつは良い!撃たれれば当たるぞ!」
普通の同盟軍兵士
「脱出艇の用意、急げ」
○の中身が「C」だと思い込んだ俺は数秒間理解不能だった
なんかレールガンの見越し射撃にすごい幻想を抱いてる奴がいるようだが、「アイアンボトムサウンド」
でもやってみりゃそんなのただの幻想未満のもんだとすぐわかるぞ。
銀英伝の同人で出たファンによる外伝小説じゃ、レールガンの見越し射撃ばかりだったけどね。
ヤマトの戦闘系同人ならまだいいけど
吟詠の戦闘系同人はひたすら寒くなりそうだな
作品自体戦闘を主眼に置いてないからな
古代vsラインハルトもしくはヤン
島vsキルヒアイス
真田vsオーベルシュタイン
沖田vsメルカッツもしくはビュコック
これならどうだ?
古代は砲術指揮や全般見ながら艦長職してるが
事実上操艦面や戦術立案島や真田さんにまかせきるだな
>917
そもそも道原版のコミックでしか出てないから銀英スレじゃ相手にもされないネタだけどね
カップリングが?
>>920 沖田vsメルカッツ燃えるなあw
ヤマトのスペックを最大限に生かそうとする沖田(ヤマト作中でも沖田って、
ヤマトの性能を引き出すことを主眼にしてるよね?)
ヤマトの不気味なスペックに気付いて策をめぐらすメルカッツ。
問題はその策だが・・・
メルカッツって結構年甲斐もなく小規模グループによる積極的攻勢が得意なんだよな
守勢から活路を見出す沖田とは対照的な戦いになるな
>>925 帝国時代は駆逐艦、同盟時代はスパルタニアンを使った近接戦闘だよね。
そういやヤマトは敵戦闘機による被弾の描写が多かったな。
一々戦闘機相手に波動砲を撃ってられないし、案外活路が見出せるか?
>>919 軍事研究系の同人誌にはいいのがあったぞ。単に二次創作「小説」を書こうとする
方々が興味も知識も軍事<<<<<やおいなだけで。
>>918 2次元を動く10へクス先の敵艦の2ターン先の位置をつかむことすら至難の業なのに……。
>>927 そもそも銀河英雄伝説自体 軍事的に正しいわけじゃないから
真面目に考えすぎるといろいろ不都合ありそうだけどな
いちいち食い物のこと心配して戦争してるのが当時としては目新しかったけど
>>930 食い物の心配ってガンダムのほうが先じゃないの?
食い物は、オクトパス星団で問題になって、ビーメラー星で補給したヤマトがあるな。
タイタンでも怪しいのを補給していたが…
食い物の心配事態はガンダムでもヤマトでもしてたが
実際食えなくて戦力低下したのはアムリッツアが最初の気もする
ガマンすりゃ何とかなるという次元の話じゃないんだよな実際
ヤマトはある程度は中で作っちまうからなあ
食い物のバリエーションが少ないだの生鮮食料品がたんないとかで問題になった回はあったが
全く食えないとか飢えているという表現はなかった
農園作るより他にやることあるだろう
とは子供のころ思った
ガンダムも塩が足りないってだけで食うに困るような感じじゃなかったしなぁ
バイファムや残ボットとちがって戦闘配置すらしない木馬民間人なんて3日に一回程度の食事で十分だよな
子供からパン盗んだじじいがいたじゃないか。
富野ならそういうじじいリンチ受けるだろ
マンガ版なんかけしからん若者をセイラさんが射殺寸前までしてたし
>>933 自分たちが食えなくなるほど放出するようなのは、補給とか以前の問題だろ。
出すなら、放出用の物資が届いてからだろ。
ビュコックやウランフはヤンの警告を聞いて支援をセーブしていたらしいが、それで結局、飢えた
というなら、ヤンも合わせてバカの一員だわ。出てきてないが、政治将校でもいて、止められなかっ
たのか?
>>936 その頃には、一応補給ができるようになっていたから食うには困ってない。
>>940 いや、民主国家の軍隊ですから
上の命令は絶対なんです
上が基地外になったアムロやイゼルローンにバカンスにきた老害であっても
>>940 フォークが絶対大丈夫とか適当なこといったので前線へ届く前に計画立てたからな
>>917 まぁ、自力加速できない撃ちっぱなしのレールガンって、宇宙空間のスケールでは
ただの質量機雷発射装置
みたいなもんだから。
しかも、宇宙船が十分に高速で動く設定の世界では下手にレールガンで
敷設するより敷設艦が動いておいて回った方が実用的っていう…。
医療面で言えばどちらの世界も完全な義手義足が実用化しているな
義手義足に関しては、細かい工作作業ができる上に、なお巨大な機雷
コントロール要塞をふっとばせる程の爆薬を仕込めるヤマト世界の方に
一日の長があると思われ。
>>946 銀英の義手も勝手に動いて相手を殴り倒す可能性があるぞw
銀英の義眼はレーザービームを放つ
キルヒアイスの前で首をパカッと抜いて
「失礼、こいつのおかげで不自由はしないのですがなにぶん寿命が短くて」
といったら別の作品になる
暗黒星団なんか首から上以外は全部機械
チ◎ソはどうなってんだか
種としての生命力云々は生殖能力のこともあるんだろうな
女をレイプしたいとかっていう気持ちは種としてはすごく健全で生命力にあふれていることだよな
椅子間樽航海じゃ雪を輪姦しようと思う男は結構いたのに後にみんな腑抜けになっちまったから
地球人も衰退したな
自由惑星同盟なんて17万人から130億人まで増えるのに200年ちょっとだぞw
同盟は堕胎は死刑だし
seelの素晴らしき孕ま世界みたいに女のほうに拒否権がないような風潮だからな
>>952 そんな地球人の肉体が欲しくて40万光年の彼方からわざわざ来た連中がおりますがw
て書いてたら
>>950が言及してたorz
あなたに会うためにうまれてきました
>953
大部分は亡命者だろjk
同盟とかえらそうに言ってるけど結局は帝国の勝組と負け組が分裂してるだけなんだよな
負け組の理論武装で民主主義唱えてるだけで実情衆愚政治だし
ラインハルトがやったのはつまるところ吸収合併みたいなもんだからたいして混乱なく統一したし
民主主義とかいってるのは一部の過激派とヤン一派だけだからな
>>952 ヤマト艦内でも吟詠艦内でも描写こそ無かったものの
高性能バーチャル性欲発散設備を備えていたのは確実。
別に揶揄してるわけじゃなく、長期航海では精神衛生上
当然の措置
バーチャルじゃない可能性は?
ヤマト乗員のコスチュームは、やたら股間に向けて矢印があったり
あったりあったりして、それはもう、insert here! と言わんばかりで…。
山羊でも飼え。
銀英伝艦隊の速力についてだが、ドーリア星域会戦のところで
「速度は0.0012光速、キロにして1秒間に3600、恒星系内速度限界にちかし」
と書いてある。
もうこれ、ヤマト世界の艦隊はやりたい放題じゃないか?
吟詠はタンクベットでついで抜いてるのかと思ってたが
1話あたりで夢を見るヒマもないとかいってたからただ寝るだけなんだな
戦闘時の速度って相対速度じゃないの?
航空機だって地表との相対的な真速度とピトー管から測定する速度とじゃちがうんだから
数字の誤差なんて規格によってあいまいで普通だろ
いや誤差の存在は否定せんが誤差なんていうレベルの違いではないから。
次スレどうするよ
色々楽しめたけどもういいかなって感じ。
>>962 かたや単艦〜数十隻
かたや1万隻からの艦隊ですが?
>>949 「犬にはちゃんと鶏肉をやってくれ。もう先が長くないから好きなようにさせてやるように。
あと、ご飯を食べないとおなかがすくじゃないか。」
>>962 > 銀英伝艦隊の速力についてだが、ドーリア星域会戦のところで
> 「速度は0.0012光速、キロにして1秒間に3600、恒星系内速度限界にちかし」
> と書いてある。
それ、単位間違っていない?
299792458m/s * 0.0012C = 359750.9496m/s ≒ 359.75km/s
だから、0.0012Cなら秒速約360kmでしかない。ちなみに地球の公転速度が
29.78km/s位、銀河系内での太陽系の速度が(諸説あるが)約217km/sで
あることを考えると、360km/sで恒星系内限界速度ってのは吟詠世界での
テクノロジーは余程アレだと思われ。
>>970 一万個のばい菌にアルコールをシュッと一吹きすれば消毒できる。
そういうこと
>972
キロで決めてから光速に換算してミスってるんだろうな。
0.0012Cだとグエンが11F側面に突入するまでに1.5Hかかる計算になるからw
つまり0.012Cが恒星内限界速度ということかな。
これはおそらく艦隊での移動時の話だから、単艦で安全を無視したら相当とばせるとは思うが
>>960 インタラクティブじゃない、立体映像投影しているだけのをバーチャルと言うのは気が引ける。
>>972 銀英世界って航法がからきしダメな設定だから・・・。故に速度は出せないんじゃないの?
フェザーンに航路局なる部門があって、スパコン(昔のクレイみたいだぞw)が
いっぱい並んでいて、さらにそこの制圧が最重要目標ってどれだけ航法がダメなのか・・・
>>976 航行不能な領域がドーンと存在する銀河ですから、他もいろいろと障害が多いのでしょう。
あの世界の航路情報ってのは、星系周辺や安全にワープ可能なポイント(と言ってもかなり
広いだろうが)を繋いだだけって説も。
南極1号の代わりに
つ 「イスカンダル1号」
つ 「イゼルローン1号」
冗談さておき次スレは要らんな
もう、お腹いっぱい感が漂ってきてる
腹八分目で留めるのが旨く食う秘訣だろ
>>973 艦の速度だけ速くてもな、
ヤマトはアンドロメダのような自動化を批判・拒否して手動で操作している以上、
攻撃の速度は人間の反応速度(古代の判断→発声→担当者操作→発射、の
プロセスを必ず踏んでいる)を超えるものではない。
だから兵器を繰り出す速度自体は吟詠艦とそう変わらない
手数に勝る吟詠艦が圧倒的に有利
波動砲撃つときには1分以上のタイムラグがあるが
その間に吟詠艦隊は散開してしまうので効果は薄い
軍隊の兵器の自動化を過度に行わないのは
戦場なんて不測の事態だらけだからアナログな方式が一番確実だからなのに
あの地球政府は軍事経験のある奴がかけらもいないな
そーだね
吟詠はつおいつおい
あーよかったよかった
終了
吟詠は手の内がある程度判った人類の内輪もめ(フェザーン経由で情報が漏れたり)
相手の存在さえ知らなかった奴に何度張り倒されても学習しないのがヤマトの上層部。
そういう態度が許されるのはせいぜい白色彗星までかと。。。
ヤマト側からみると、たとえ個艦性能がどれほど圧倒的に優位だったとしても
例えば1個艦隊毎に拡散波動砲斉射で潰していっても
同じ事を(毎回、手を変え品をかえしても)
十数回連続して成功させないと「負け」って事だよな
個人の学習能力という点でヤマト世界の住人を大きく上回るように見える
吟詠世界の提督達が、それを許すとは…やはり思えん
逆に、相手の全艦隊を同時に葬る事ができるなら、ヤマト側の勝ちでしょう
吟詠の戦術は戦争開始数十年くらいで両軍やりつくして一巡しちまってあとは惰性になってる感じだな
だからラインハルトみたいに今までの苦労をなにもしらない若造がなにをしてるんだとかいいだすんだよな
>984
ヤマトは1回でも負けちゃうと地球が絶滅みたいな戦いをずっと続けて
来た上での勝者だから、その程度のプレッシャーはハンデにならないと思われ。
>>986 いや、彼らのプレッシャーを問題視しているのじゃないのよ
これまでヤマトがしてきた死闘は10回程度じゃないかと思うんだけど(違ったらゴメン)、
基本的に、それらの敵は相互連携してないでしょ
しかも「奇跡的なこと」や、「想定外のこと」が発生し、勝つべくして勝った訳でないのも多い
これを、相互連携する十数個艦隊相手(それぞれ、今までの相手に比べて弱い訳じゃないよね)に対し
続けられると思えない、と書いた訳
まぁ、スレも間もなく終了なので…あまり深く考察してない事は認めるw
そもそも同盟と帝国がいつ共同戦線を組むと決まったんだ?
>>987 逆に問いたい。
慣れ合い戦争じゃない圧倒的な敵が襲ってきたら吟詠は勝てるのか?
敗北イコール絶滅を意味するような敵が時間をかけて分析・戦術なんて暇を与えてもらえるのか?
敵が常に自分と同レベルだから物量や戦術がものを言うんじゃないのか?
それも理解せずに戦術とか叫んでも空しいだけだぞ。
ミラクルヤンだって本当の奇跡を祈るだろうよ。
技術レベルが極端に違う敵と戦争してるわけじゃないからなあ銀英は
惑星を粉砕できる彗星とか木星サイズの効果範囲がある重核子爆弾とかはさすがにヤバいだろ
>>987 ヤマトの戦闘回数は十数回どころじゃないだろう。
>>970 「人間のつくったものに可能な限りの速度」を発揮したヒルダの快速巡洋艦単艦でも艦隊より25〜30%程度速いだけであったことがわかっているから。
もう速度面では対抗し難い。
アンドロメダとヤマトがガチで殴り合ったらアンドロメダが勝つだろうな
でも非オートマなヤマトだからこそ強いとも思う
その場その場で臨機応変に反応する人が動かす船だから
その象徴が真田だったり古代だったり沖田艦長だったり
未知の敵が地球人の思惑で出来た教本通りに動くわけないし
彗星帝国って地球クラスの惑星を粉砕できるの?
小惑星ぐらいじゃないか?
>>980 24話の死闘では発射用意の号令から120%発射まで45秒だった。
だからといってなんだが。
>>980 残念ながら僅か1分で散開できるほど身軽だったらフィッシャー少将なんで必要としない。
無秩序に動けばあの大艦隊故に収拾がつかんのよ。だからトールハンマーを回避することも出来ないわけで。
ヤン艦隊は戦術レベルにおいてはむしろフィッシャー艦隊というほうが正しいし
誰が戦死してもたいしてへこたれないあの連中でもフィッシャーが死んだときだけは顔面蒼白になったし
それにヤマト以外の地球艦隊には拡散波動砲なんて代物があるからな
(それなりの効果を見せたのは“さらば”だけだがw)
吟詠世界は人類の黄昏っぽい感じがして、戦争してても技術そのものは停滞してる感じ。
ヤマト世界は次々と新しい星間国家と接触して、技術的に一大革新期に突入した感じ。
長期的にはヤマト世界が有利っぽいけどなぁ。
1000 :
名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:23:56 ID:Y/DjhhDr
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。