1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 11:20:49 ID:ipyFzNqK
【軍用車両】
PANZER(アルゴノート社)
グランドパワー(ガリレオ社)
【陸上関係】
SATマガジン(カマド)
Jグランド(イカロス出版)
【軍艦】
世界の艦船(海人社)
Jシップス(イカロス出版)
【軍用機】
航空情報(酣燈社)
エアワールド(エアワールド社)
航空ファン(文林堂)
Jウイング(イカロス出版)
シュナイダー(ネコパブリッシング)
3 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 11:21:22 ID:ipyFzNqK
【総合及び関連】
軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)
丸(潮書房)
歴史群像(学習研究社)
ミリタリークラシック(イカロス出版)
日本の風(防衛弘済会)
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会)
軍縮問題資料(軍縮市民の会・軍縮研究室)
治安フォーラム(立花書房)
外交フォーラム(都市出版)
MAMOR(扶桑社)
休刊:セキュリタリアン(防衛弘済会)
休刊:日本の風(防衛弘済会)
【銃器及びエアソフトガン】
GUN (国際出版)
アームズマガジン(ホビージャパン)
コンバットマガジン(ワールドフォトプレス)
休刊:ミリタリートイズ(八重洲出版)
【萌え】
MC☆あくしず(イカロス出版)
4 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 11:22:08 ID:???
5 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:14:09 ID:???
セキュリタリアン休刊だったのか…
>1乙
6 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:16:28 ID:???
>>5 お前は海外で過ごしていたのか。
あれ?戦車マガジンが無いお?
7 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 13:13:24 ID:???
【MASDFについて】
著作権侵害・元空への誹謗中傷・Wiki荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFへのリンクは豚信者まるゆが暴れて荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
【酣燈社発行の書籍について】
関貫太郎による著作権侵害・元空への誹謗中傷・Wiki荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
酣燈社発行の書籍の使用は豚信者まるゆが暴れて荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
8 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 15:13:16 ID:???
>>7 なにこの粘着荒らし。ストーカーはきもいんで個人攻撃は止めたら?
9 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:17:59 ID:bkv7XGoz
74式戦車の特集本ってある?
模型誌も含めて
資料が足りん
10 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:21:27 ID:bkv7XGoz
検索したらグランドパワー2007年6月号でありました…
検索コツあるんだなぁ
74式戦車じゃ出てこない訳だ…
11 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:30:02 ID:???
パンツの増刊なんだあれ
増刊として出す意味あるのか?
12 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:41:38 ID:???
13 :
名無し三等兵:2009/12/14(月) 13:32:01 ID:???
>>10 グランドパワー2007年8月号が(2)だよ。買うよろし。
14 :
名無し三等兵:2009/12/14(月) 13:36:48 ID:???
15 :
名無し三等兵:2009/12/15(火) 03:49:59 ID:???
>>11 一応Jグラ後継誌の座を狙っているんだろうけど、目の粗いパンツの編集方針は
イカロス系誌読者層には受けないだろうな。
16 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2009/12/15(火) 22:04:57 ID:oINYT+8I
近代巡洋艦史
個別の記事は艦型図もついたし楽しめました
ガリバルディのポラリス搭載状態の写真はかなりレアですね
でも解説記事の方はNG
個々の艦級でまとめ、さらに重巡とか軽巡のくくりで並べてあるから全体の流れが今一つ把握しにくいのと
決定的なのは既存艦だけで解説つくってて未成艦ガン無視なのが
近代戦艦史のときもだけど、最近の世艦は未成艦に優しくないorz
全体俯瞰すればもちろん「買い」です。
あと〜、個人的に〜、巻頭に挙げられてた参考文献、全部持ってるor持ってたのは
実ははじめての経験かも
ここ3年ほどで我が洋書ライブラリーものごっつ充実したからなー(感慨
17 :
名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:33:16 ID:???
しまった、出遅れたぜ->近代巡洋艦史
第二次大戦後の船の比率はどのくらいですか?
18 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2009/12/15(火) 22:38:06 ID:oINYT+8I
>>17 購入されるつもりなのでしょう?
自分で読まれた方が良いはずですから回答しません。
ただ上でも書いたけど、巻末の解説記事は、私は評価できませんね。
既成艦だけで論を組み立ててるから尻切れトンボなんですよ。
国によっちゃ未成艦を考慮したら論の結論が変わっちゃうところもあるような・・・
19 :
17:2009/12/15(火) 23:23:14 ID:???
ありゃ、そうきたか。まあしょうがない、、、
20 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 07:00:27 ID:???
そのうち「近代未成艦史」を出すつもりなんだよ…
21 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:17:33 ID:???
近代巡洋艦史って、360集から大きな改編は無し?
利根の排水量は8500tのまま?
22 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 18:12:00 ID:???
23 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:15:49 ID:???
『新兵器最前線』シリーズ発行予定※内容・順番等は変更する場合があります。
「国産大型哨戒機・救難・輸送機&世界の最新大型軍用機:P-1/C-X/US-2/ステルス爆撃機/次世代技術大型機(仮)」
C−X
これが発行されるまでに飛んで欲しい
24 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:31:45 ID:???
25 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 08:17:15 ID:henVfevk
26 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 08:33:28 ID:???
むう、確か利根筑摩は計画上最上から50トンだけ軽量化されて
8450トンになっていたと思うのだが。
27 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 10:29:50 ID:???
それはロンドン条約軽巡枠の残りを2で割っただけ。
28 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 23:31:38 ID:???
29 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 23:33:28 ID:???
つづき
J翼
■「第5世代戦闘機」
第5世代の代表選手F-22ラプター/みんなの第5世代機F-35ライトニングU/ホントに実現するのか?PAK FA計画/
どうなる?日本の第5世代戦闘機
■今年もチャレンジ!目指せマニア度アップ!「軍用機検定2」
●速報!厚木に、新型スーパーホーネットがきた! ●熱血航空祭レポート ほか。
あしくず
■そらをまもるものたち「航空自衛隊の戦闘機&支援機」
日本の空を護る自衛隊。最近では次期戦闘機F-Xの選定遅れなどがニュースになっているが、
本誌では現在の装備機を中心に、航空自衛隊を楽しくわかりやすく紹介。
お馴染み兵器を美少女に擬人化して解説する記事では、不動の主力戦闘機F-15Jイーグル、国産の戦闘攻撃機F-2、
ベテランの名戦闘機F-4EJ改ファントムU、空飛ぶ司令部E-767AWACS、ブルーインパルスでも使用される練習機T-4、最新鋭の空中給油機KC-767、救難ヘリコプターUH-60J…。
さらに、航空自衛隊の組織・任務F-X選定の現況、パイロットの一日などもばっちりフォロー。
用のジェット戦闘機や航空自衛隊を楽しく知りたいという人におススメだ
◇新連載◇戦術入門 たくてぃくす! ほか。 [綴じ込みピンナップ]ストライクウィッチーズ/F-2戦闘機娘/ビキニガールズwith Guns
[別冊付録]WWU試作兵器カレンダー2010 震電、富嶽、五式中戦車など第二次大戦中に試作・計画されながら、実戦には間に合わなかった魅力的な兵器たちを、美少女イラストともに紹介。
30 :
名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:03:42 ID:???
31 :
名無し三等兵:2009/12/18(金) 22:49:57 ID:???
32 :
名無し三等兵:2009/12/19(土) 15:09:33 ID:???
>>31 今行かないで何時行くんだよw
こう言っちゃなんだが、絶好の飯の種だろ。
33 :
名無し三等兵:2009/12/21(月) 11:04:47 ID:???
歴史群像の記事の信憑性ってどんなもんなんでしょうか?
34 :
名無し三等兵:2009/12/21(月) 11:13:27 ID:???
35 :
名無し三等兵:2009/12/21(月) 21:53:58 ID:???
J翼
独や英、ノルウェーのステルスの図あった
初めて見た
心神の試作模型
3種類あって
単エンジンでカナード付きとかあるんだね
36 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 07:13:10 ID:???
>>33 誰々の何々という記事という風に具体的に書けばそれぞれの評価がつくかもね
37 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 17:49:27 ID:???
世界の艦船
2010年(平成22年)2月号 通巻719号
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201002/indexj.html 原子力潜水艦
日の丸原潜を考える
●特集・原子力潜水艦
原子力潜水艦の発達と今後……多田 智彦
原子力潜水艦のメカニズム……白戸 直之
原子力潜水艦の兵装と航法・通信システム……野木 恵一
日の丸原潜を考える
@「原潜 それは大きな抑止力」……藤木 平八郎
A「日本は原潜保有を真剣に検討すべき」……森本 敏
B「核動力潜水艦に期待する」……勝山 拓
C「バランスを崩してまで保有するメリットはない」……齋藤
D「あまりにも大きなコストと弊害」……小林 正男
同一縮尺で見る 世界の原子力潜水艦
世界の原子力潜水艦 艦名一覧
■ブック・ガイド=文藝春秋に見る「坂の上の雲」とその時代/日本の命運を決めた「坂の上の雲」の時代 etc.
★DDH「くらま」衝突事故の顛末……菅原 成介
★カーフェリー横転事故 “ありあけ”で何が?……池田 良穂
★「コスタ・クラシカ」東南アジア航海記……川村 庸也
★日本をめぐる外航客船の動向 2010……坪井 聖学
★日本艦船模型史談/第2回 艦船模型の起こり……伊東 直一
>>36 ?
38 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 19:28:19 ID:???
世界の艦船、潜水艦を一月号に持ってこなかったのはなんでだろ?
39 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 19:31:35 ID:???
>>38 潜水艦ちゃう
原子力潜水艦や
昨今原潜の話題は少ないよ
ロシアの戦略・戦術原潜とかイギリスの戦略原潜くらいしか新ネタはない。
40 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:11:30 ID:???
インドとブラジルも結構話が進んでるんじゃないか?
41 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:20:36 ID:???
インドはアクラ型をレンタルするんでしたっけ?
42 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 23:52:25 ID:???
>>41 一応国産でアリハントっちゅうのが起工された。
ブラジルはフランスの技術援助で船体を作って、原子力機関は国産の予定だそうな。
43 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 06:39:53 ID:???
舶用原子炉を地道に独自開発したブラジルを忘れちゃいけない。
予算とドンガラさえ用意できればいつでも建造できる状態だったりする。
44 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 08:29:06 ID:???
45 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:06:30 ID:???
コンマガ
ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=211002&CD=C0000014&WKCD=C0000023 横田徹 最新リポート!! アフガニスタン最前線!!
BATTLE FRONT AFGHANISTAN !!
●F-16 〜バグラム基地〜
●メディバック・アパッチ 〜ジャララバード基地〜
●第10山岳師団
戦場カメラマン、横田 徹による、最新アフガニスタン・ルポ!
灼熱の地で任務を行なう“第10山岳師団”への従軍をメインに、F-16、メディバック、アパッチといった航空部隊にも接近。
日々変化するアフガニスタンの最前線を渾身のリポート!!
アフガニスタンの過酷な環境でも信頼される
AKアサルトライフル
アフガニスタンの地では、アフガン正規軍、ゲリラ側だけでなく、米軍の特殊部隊やPMCも使用するAKライフル。
その実力と選ばれる訳を、ガンリポーター、トモ長谷川が徹底解明!
アフガニスタン派遣アメリカ陸軍装備を徹底解説!
アフガニスタンに派遣されている米軍兵士の最新装備、そして現地で使いやすいようカスタムされた各種装備を、
横田カメラマンの写真を元に、「現用米軍装備カタログ」でお馴染みの、Cボーイズが詳細に解説。
その他、注目のカラー記事
●好評、現用米軍装備カタログでは、現用装備には欠かせない無線機やヘッドセットを、日本仕様にカスタム。
●ミリタリー・アイテムを徹底解説する“ミリタリア・ラウンドアップ!”では、WWUドイツ軍の短ジャケットを紹介。
●マルシンのガスガン組み立てキットの作例紹介
●タクティカル・ペン“KUNAI(クナイ)”をイチローさんがリポート。
●世界の兵士図鑑では“近未来歩兵システム”について、イラストで詳細に解説!!
●ストレイヤー・ヴォイトの斬新なデザインがカッコイイ“ティキ”をウエスタン アームズが見事にモデルアップ!
など、盛り沢山でお届けするコンバットマガジン2010年2月号。
46 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 07:10:20 ID:???
世艦ここんとこ海外艦艇情報欄がエラく充実している。
47 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2009/12/24(木) 21:50:23 ID:1oj2yj8O
来月出る世艦増刊orz
購買意欲が湧かない増刊は初めてだ。
つーか今さら「トリビア」なんて半分死語だろ
48 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 03:04:08 ID:???
編集部に若手が育っていないんで困ってるという話を以前から聞いてたけど、ここに来て
表面に出ちゃったのかなぁ世艦。
今月の特集の方向性(これは面白いと思うんですが)と併せて考えると、パンツ化しそうで怖い。
軍事雑誌である以上オピニオン性とか時事性は避けて通れないけど、資料性は
常に追求すべきだと思うんだよな老舗専門誌として。
イカロスあたりがやる分には構わないけど海人社にやってもらっては困る。
49 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 03:11:35 ID:???
>>47 前回の海保特集も資料性という面ではアレだったし、港町観光特集とか変な臭いは確かに
しているんだよな。
でもここまでひどい増刊は史上初かと。
米揚陸艦艇とか世界の揚陸艦とか近代巡洋艦はいつも通りというかそれ以上の出来だったのに。
50 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 07:15:10 ID:???
お前らのようなバカオヤジが雑誌の変化と方向性を縛ってしまうんだよ。
タイトルはたしかに史上最低だが、中身は見てからコメントしろよ・・
51 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 12:38:04 ID:???
>>50 仮にそのトリビアが出典付きで詳細にわたって解説されているなら価値ありかもしれんが
それこそウィキペディア以下だったり、真贋定かではない情報ならヤバイと思う。
>>48 70年代、80年代のパンツを読み返してみると高井三郎氏を初め、
大戦経験者の教育を受けた世代の陸自の人達が寄稿していて神がかっていたのだけれどなぁ。
どこでボタンを掛け間違ったんだろう。
そう言えば世艦の韓国海軍特集も艦名の日本語表記がgdgdだったしなぁ。
いいかげん人的リソースに限りがあるなら、翻訳なんか(せめて固有名詞だけでも)は分野を絞って外注にかけた方がいいのかもね。
あと、防衛省も統一した軍事用語辞典を出してくれれば言うこと無しなのですががが
52 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 18:44:10 ID:???
『丸』新春特大号の付録でやる感じのネタだな。
53 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:26:52 ID:???
世艦は人材難というより、増刊を連チャンで出してっからじゃね?
11、12、1、2と4連チャンは中の人が死ぬって
54 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 03:10:16 ID:???
>>51 僭越なお願いかもしれないが、今のpanzerのどの辺がだめなのか教えていただけると嬉しい。
ミリオタになったのが数年前からで、戦車の雑誌ってグランドパワーとこれしかないから、読んでてどこが悪いのかいまいちわからないんだ。
80年代のやつも何冊か持ってるんだが、いまいち最近のやつとの違いがわからない…。
確かに教範の翻訳とか模型・ゲームの紹介は最近やってないみたいだけど。
55 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 05:20:27 ID:???
>>53 決算期末で死に物狂いで数字を作らないといけない状況なのかね?
56 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 07:56:24 ID:???
3月には「世界の海軍 2010-2011」も控えてるぞw
57 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:31:41 ID:???
確かに最近の世艦の増刊の発行速度は凄まじいな。
たまにこういうことをやるな世艦は。
>>54 記事を使い回していない。図面を書く人間と校正する人間がいる。以上。
誌面の7割がバックナンバーからの転載流用な雑誌って他探してもそうないぞw。
58 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:36:26 ID:???
>>51 編集長が全てだからなぁ今のパンツにまつわる問題は。
前編集長より前は雑誌として最低限の仁義やクオリティを無視することは無かったし。
59 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 14:18:00 ID:???
PANZERが出ていたので立ち読みしたが、あの挑発的内容にはもはや言葉も出ない。
60 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 17:44:30 ID:???
世艦の読者交歓室見たら又々川村庸也氏が投稿してました。
毎月名前を見てる様な気がしますが誰かバックナンバーで確認願います。
61 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 17:48:04 ID:???
>>60 ちうか、川村氏は本誌内で原稿書いてるんじゃないか。
なんでわざわざ投稿してまで……。
62 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 18:10:29 ID:???
63 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 19:56:12 ID:???
石渡会長もいつだったか投稿していたな、自分とこの雑誌なのに。
64 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:25:25 ID:???
コンマが
アフガン記事
地味っぽいけど良かった
65 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:36:05 ID:???
今月号のコンバットのキヨの記事で、レオポルドやルクレールは側面に10〜15センチの
分厚い中空式のスカートが備え付けられているのに、TKーXは厚さ1.5センチのスカートなので
RPGの直撃に耐えられないし、それに耐える装甲技術など聞いた事もないと書いていたけれど、
軍事研究の一戸先生のレオポルドとルクレールのショト装甲についての記述をみたら、構成する
キヨの言っているスカートは殆どの部分が空間部分になっていて、装甲板自体の厚みはTK-Xのスカート
の厚さと同じぐらいに見えたので、キヨは装甲技術について無知だと思った。
あと戦車りゅう弾は市街戦には威力不足だとか、軽装甲機動車は5.56ミリ弾にAPCは7.62ミリ弾
にしか耐えられないとか、T-95は152ミリ砲装備で今までの戦車では意味が無いからT-95が完成してから
新式戦車を開発すればいい、次世代戦車を40トンで作るのは出来ないから90式の改修型を配備しろなど
の記載があったが、誰も校正時にツッコミ入れなかったのだろうか?
66 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 21:08:46 ID:???
会長の投稿が落とされてたらウケルw
67 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 21:14:17 ID:???
レオポルドってどこの列車砲ですか・・・
中空装甲ってペラペラの板で箱を作るようなものだったんじゃ
68 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:14:19 ID:???
なんでも否定してかかれば格好いいって思える年頃なんだな
69 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:43:59 ID:???
実際、HEAT-MPは榴弾としての威力はどんなもんなのかな
70 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 00:47:40 ID:???
71 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 01:18:44 ID:yepMDfU+
>>69 61式戦車のHEAT弾はM4シャーマンの榴弾と同等の威力、
74式戦車のHEAT弾はM48パットンの榴弾と同等の威力、
90式戦車のHEAT弾は74式のHESH弾と同等の威力、
レオパルト2のHEAT弾はレオパルト1の榴弾と同等の威力です。
72 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 01:33:03 ID:???
>軽装甲機動車は5.56ミリ弾にAPCは7.62ミリ弾にしか耐えられない
何の根拠でこんな出鱈目を?
73 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 02:57:28 ID:???
世艦に川村氏の部屋でも作りゃいいんじゃね?
特別な存在なのかしらん
74 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 07:05:42 ID:???
昔は半定期連載で記事を書いてたけどな川村氏。
元外交官で機会あらば赴任先の基地や戦跡めぐりしたり軍人と交流していたから、ネタの
ストックは編集部員でも太刀打ちできないレベルのものを持ってる。
75 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 07:22:13 ID:???
>>61 田岡俊次も読者交歓室に投稿していますが。
76 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 13:28:42 ID:s4IPOX6i
>>75 >読者交歓室に投稿した事がある人
>田岡俊次
>川村庸也
>石渡会長
ある意味錚々たる面々だなww
77 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 14:02:25 ID:???
>>72 一部にはCal.50に堪えるという話もあるというのに
78 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 14:53:23 ID:???
定格防御ではないそうだが
79 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 14:58:41 ID:m6IbJiOc
世艦
〜真面目投稿すれば意外にみんなも採用されるかもよ、
80 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 15:00:36 ID:HyrR2vsg
>>72 全体7.62mm防御じゃなかったか?12.7mmは部分的とか聞いたけど
「軽装甲」で質問した時にそんな回答が返ってきた覚えがある
81 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 17:07:31 ID:???
それであってる
82 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 17:27:13 ID:yepMDfU+
清谷が納得する装甲防御力の基準はどのくらいだ?
アベンジャーに耐える装甲でないと駄目なのか?
83 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:28:12 ID:???
奴ならアヴェンジャーにゼロ距離で耐える装甲を
装備した戦車は重くて鈍重というさ
84 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 02:57:03 ID:???
清谷氏って軍事板では酷評されるけど、
それでも毎月軍事誌に執筆している売れっ子軍事ライターなのはなんでだぜ?
85 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 06:54:21 ID:???
筆が速い。
86 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 07:06:01 ID:???
>>46 地味なページだが、たしかに艦艇ニュースの内容は濃くなっている。
「世界の」を謳うに足るが、米軍度が高いのも実情の反映だな。
87 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:15:28 ID:???
>>84 それはもしかして軍事誌ではないのではないだろうか
88 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:50:34 ID:???
>87
キヨ谷は最近、車雑誌の連載を切られたよ。あいつ使えないって。
89 :
名無し三等兵:2009/12/29(火) 09:46:22 ID:???
キヨの記事は好きじゃないとか言うけど
90式のグレードアップ考慮されて当然じゃないかな?
レオみたく
追加装甲とかエンジン改良とか
90 :
名無し三等兵:2009/12/29(火) 12:04:31 ID:???
>89
なぜ74式改が試作のみで終わったか調べるとわかる。
91 :
名無し三等兵:2009/12/29(火) 16:03:49 ID:???
>>89 つーか、排ガス規制対策なんかで細かいアップデートはやってる
92 :
名無し三等兵:2009/12/30(水) 16:08:40 ID:???
PANZERとかで時々、戦車の装甲厚とか出ているけど、あれって信用できる数値?
俺がPANZERというか陸モノの雑誌を敬遠するのは、具体的なデータに基づかないで、イメージで記事を書いているように思えてならないからなんだが
93 :
名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:08:45 ID:???
>>92 現用戦車はさすがに公表されてないけど、一世代以上前の戦車だったら数値が公表されていたりする。
どの雑誌・書籍かじゃなく執筆者・翻訳者が誰かなのかが重要なんじゃないだろうかだし?ノシ
95 :
名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:17:57 ID:???
>>94 もし、ゲンダイにそういうのが書かれていたら信用できる?
もしゲンダイにエバタン署名の記事が載ってたらソレを否定するの?
97 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 01:35:53 ID:???
ぁぁっ、エバタソはもういないんだよなぁ
大昔パンツに連載されてた頃、毎号の記事が楽しみだたーのだが
なんか遠いマボロシのような気がする orz
98 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:49:29 ID:???
そう言えばPANZERにエバタンの追悼文乗ってなかったなぁ・・・
99 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:30:19 ID:???
>>89 戦車なんてちまちま改造したりアップデートするより、
その予算と人員と資源を、新型戦車の開発と生産に回した方がいい。
日本は最新の10式戦車。
一方ドイツとアメリカは、レオパルドUやエイブラムスなどの古い戦車を使い続ける有様。
TK-Xって10式になるの?
>>101 今のところはたぶん10式になる予定。
まあ防衛大臣が決める事だから、
政令やら訓令やら改正して、
「北澤戦車」と言う制式名でもやろうと思えばできるが。
J翼にあった、第五世代戦闘機不要論って何?
信じていいの?
104 :
名無し三等兵:2010/01/01(金) 05:28:28 ID:QtI09GSB
信じたり信じなかったりするのは宗教や教義であって理論ではない
>>103 戦闘機不要論道場というスレを立ててろw
>>103 UCAVがあれば戦闘機は要らないとか言う奴か
あれはネタ記事だから信じない方がいい
そもそもJウィングはネタ雑誌だから
108 :
名無し三等兵:2010/01/06(水) 08:37:44 ID:dh9HHx4e
キミたちの存在のほうがよっぽどネタだと思うんだけど。
109 :
名無し三等兵:2010/01/08(金) 01:45:34 ID:mZqUfDcf
やっぱりネタなんだ。すごいねエアマニアw
雑誌は買わない、定期購読もしない、立ち読みばかりか、文句まで言うとは。
高いレベルの読者じゃないのなら、クレーマーと一緒だねw
軍研の写真は今ひとつ選択基準が判らない…。
去年、カラーページの最初が某大佐だったのにはマジで吹いたぞw
買ったどー
あくしずがどこにも売ってないけど
っていうか
軍事雑誌はもうどれも同じようなものばかりで見るものないな
TK-X、C-X,F-Xこれらが本格的に進展するまで現状のまま
時間稼ぎ記事があふれることだろう
それまであくしずでもたせるわけですね、わかります。
俺もあくしずは普通の本屋で買うのは諦めた。Amazonで買ってる。
軍研
今月は間違いなく買いだと思う。とりあえず
ACIES記事
プラスチック弾倉 強度・信頼性アップで採用されるかもって、あったんだけど
米は駄目だって記事読んだ事あるんだけど? やっぱ金属製だって・・大丈夫なんか?
89式後継の今後
『今回示したモデルはあくまで開発過程に過ぎません。今後試作されるモデルは
現在とは全く異なる形状や内部構造になる可能性は高いです』
マジか?マジっぽい
豊和ブースにて
現在、小銃の命中精度実現に向けた研究が進められている
@銃身精度の向上 Aアクションタイムの短縮
@弾丸に回転をかけるライフリングや、より強固な素材をバレル部に用いる為の加工技術向上
弾丸発射時に発生するガス圧をより効率よく運動エネルギーに変換する方法 等の技術面
Aメンドイので略
続く
続き
FELIN、仏。力入れてるのは輸出でシェア握る為
シナには売るなよ。死の商人国家さんよ
技研がリクルートしてた どんな人欲しいの?
『誰にも負けない専門性や知識や想像力も重要だ。 だがそれだけでなく・・
ひとつの部屋に留まらず、壁を越える力を持つ人材を、今一番必要だと感じている』
だそうだ
キヨのパリのミリポール2009記事
IWIのガリルACE23とミニモン-1 カッコイイ!!
CAAの拳銃のカービンにするロニもイイ!!
カナダの新型顔面防護システムや防弾用ニーパッド、NAウォー採用しろ!
それにしても、毎度残念なのは
壁面透視レーダーん所で、相変わらず
技本はさらに小型にするらしいし、順調みたいなのに・・ああ、そうですか はいはい
もうメンドイので、駄文では無くて買って読んで下さい
今月は宣伝ではなく、買いです (個人的意見ですけど・・・)
補完
菊池さんの記事
チョンの捕鯨の絵。チョン市ねっ!!!!!!
あくしずはアニメイトで買うのがお勧め
ポイントカードで1万円毎に500円の割引になる
店内は若いモンで溢れてるが気にするな
あくしずは軍事関係の場所じゃなくアニメ雑誌のところにある本屋も多いから注意せよ
家の近所の本屋もメガミマガジンの横に置いてある
アニメと軍事雑誌コーナーが隣り合わせで、
その中間地点にMCを置いている
俺の近所の本屋に隙は無かった。
軍事研究、湾岸戦争の記事が一枚目だけザラ紙だったのはなんなんだ
あのコーナー、半年くらい前からそうなったよ
原料の紙かインクの値上がりか不況のせいなんでね?
1050円になったし
勝手に戦史、復活希望!
中東戦争の途中で終わんな
また読みたいぞウォッカ
書いてた人が消息不明なんだろきっと
まあ、よくあること
なにそれコワイ
>>120 んでその延長線上に鉄道雑誌とムーと天文ガイドとニュートンがあるんだなw。
この辺は全国共通なんで本屋立ち寄る時いろいろ便利だ。
>>116 AK47やM16だと、プラスティック製の弾装がアルミやスチールより強いって記述も
見たことがある。
「歴史群像」の読者の声ページの下の方で
編集スタッフの募集をやってるな
>>126 やっぱ熱に弱いってあったはずなんだけど・・
米とかやたら撃つからかも知れんけど
あっちの試験は半端ない感じするし・・
軍研の菊池さんの記事は毎回色々と裏話が聞けて面白い
正確なことは何も書けないので裏話でごまかすのが菊の常道。
だまされてはいけない。
おまえバカか
キヨの記事は相変わらずで安心した
欧州製ならなんでもいいのかってくらい節操のない男だねぇ
134 :
名無し三等兵:2010/01/13(水) 19:19:52 ID:3AwG4L0R
>>131ってわかりやすい馬鹿だな。すべてに「エセ」がつくキモオタであるのは間違いない。
フライデーの自衛隊報道に問題あっても、
表立って批判できない腰抜けだろ<菊雅
あくしず どこにも売ってないんだぜ
もう通販しかないか・・・使いたくないがw
>>134 おまえ、菊池氏に振られた男なのか?
キモチワルイ
「丸」の息子だろ? <菊丸
キヨの記事ってちゃんと読んだ事無いんだけど(評判悪すぎて読む気がしない)
キヨの方向性
海外製→優秀 国産品→欠陥品 って扱い方であってる?
キヨなぁ。最近出た単行本で『89式の三点バースト機構は取り外せないと書いてあった。
菊池氏あたりの若手ライターにその辺のスタンス問うのは酷だろ。
立場の弱さを少しは考慮してやれと。
キヨは2chで必要以上に叩かれていると思う。
欧州(+ヨルダンw)装備礼賛もそんなに親の敵のように叩くような代物じゃないし、発言には
それなりに本人なりの根拠がある。
個人的には零細兵器ショーをマメに足で稼いで回る取材スタンスは悪くないと思うし、
むしろ他のライターも見習って欲しい。
アリアドネ経由でゲルに悪い影響を与えちゃったのがこの人の罪状なんだろうけど、それで
叩かれたら軍事ライターという商売が成り立たないと思う。
雑誌かどうかはちょっと疑問だけど
「笑える世界の軍隊」ってのを買ってみた
ようするに信じられないが本当だをまとめたようなものだが
どうも自分が知ってるエピと同じなのがあるがどうも少々ずれている気がする
>>136 行動範囲内に、アニメイト、とらのあな、メロンブックスはないか?
アニメイトは各県に1軒以上の割合であったりするぞ
であくしずもってる人はどう?
買う価値はある?
いや変な意味ではなくあれ意外とそこらの軍事雑誌顔負けなほど考察されてるから
軍オタ的な意味で
>>144 怖いもの見たさで創刊から何冊かかったけど
陸海空時代問わずなのは良いんだけど所詮はその程度かなと
机に積まれてるのならとにかく
わざわざダンボールをひっくり返してまでは読まない部類の雑誌
菊雅はライターではなくカメラマン。
昭和50年生まれの36歳が若いんですねそうですね。
寄与は日本の防衛装備体系を親の敵のように叩いてますがな。
話は突っ込まれまくりで根拠なんかあったっけ?
はいはい公式取材いけないからショー回るしかないんですね。わかります。
叩かれるレベルのライターは商売しなくて結構。
>>144 あくしず創刊号から買ってるけど
特集記事の内容は「萌え絵」をとってしまえば普通の記事
ただし本の後半に他の本には載らない第一次大戦の記事や知られざる枢軸国の記事があったりするのであなどれない
148 :
名無し三等兵:2010/01/15(金) 10:42:41 ID:qPQh/7aI
>公式取材
って何?十年一日の如き自衛隊の演習か?
歴史群像とか学研の本読んでる人間なら、萌えエロ絵以外は特に目新しいモノないんじゃないかなあくしずって
あくしず は萌えよ戦車学校があったりするのはなかなか。そのほかは軍事といっても
色々ジャンルが細かくて知らなかったことを補える、興味を湧かせてくれるのはありがたい。
裾野が広がるのか、ここからNF文庫などに手をつける人が増えてくれるのかは分からぬ。
歴史群像は今出ているのは特別定価で税込み1000円ちょうどなのでお買い得。
>>144 そもそもあくじずってどういう人(読者層)が買っているんだろう?
初心者というか新規の顧客かな?
153 :
名無し三等兵:2010/01/15(金) 20:56:03 ID:RmevAriX
>>151 最近の軍事雑誌は見るものないから
見てる
>>151 軍オタ続けて30年、あくしず読んでます
あくしずを買う勇気が無い
あくしずは以前F-X候補特集でタイフーン推し気味だったのに
最新号ではあっさりF-35派に鞍替えしてやがる
>>156 そういうのは期にするな
軍オタやってれば解ると思うけど
軍事なんてコロコロ変わるんだから
昨日までそれで正しくても明日にはどうなるかわからん世界ですぜ
>>156 雑誌として(編集部として)この機種推薦とかあるはずないし、
たとえあったとしても影響力なんかなんにもない。気にするな。
>>156 デブる一方のF-35を推すというのか!?
(擬人化的に考えて)
>>159 気にするな
74式戦車が巨乳なメガネ娘だったのに
10式になったらなぜか重量明らかに上なのにロリ化するんだ
問題ない
逆にここまで心中する覚悟の国が増えたら、ギリギリまで悪あがきをして引っ張った上で、
盛大に散ってくれることを期待したくなるw>F-35。
その時の阿鼻叫喚はヲタ的には楽しい図になると思うんだけどな。
お前のように歪みきった性根の持ち主に
とっては楽しみになるのだろうな。
世艦増刊「大和トリビア」が一部書店の店頭に出てましたよ。
>>163 内容はどうでしたか?
私の住んでいるところでは、まだ列んでないので・・・
>>163 載ってそうな内容を予想
・冷暖房完備でホテルのような快適性があった
・完成してから出撃するたびに対空機銃がふえていった
・大和の乗務員はやることがなかったなので楽器とかふいてるしかなかった
その様子は他の艦船の乗員から「大和ホテル」と呼ばれバカにされていた
・主砲があまりにも強力すぎるため一発放つと対空銃撃手などは吹き飛ばされた
・最後の特攻時、燃料半分という状況で出撃する予定だが他の艦船が仕様した油の残りをむりやりかき集めて燃料を満載させた
ネガティブしか思いつかないorz
ラムネでは?
168 :
名無し三等兵:2010/01/18(月) 12:43:20 ID:3Q6lRbHX
>>146 36才が若手というのを知らないっていうのは相当のモグリだな。
清にしたって現場を歩いている。
>>146みたいな馬鹿は軍事雑誌読まなくて結構。
あ く し ず で 抜 い て な さ い w
>>131 〜の流れ
自分を誉めるレスを書きこんだライター本人が、思いがけない事実暴露に遭って
まともな読者を馬鹿扱い・・
にしか見えない。
キヨピーのレポ記事面白いんだが、
巻頭カラーのCV90の重量ぐらい書いてくれよ…
記事の銃の割合が多いのは少し気になる。
景気が悪いからか、彼の好みからか。
キヨピー・・・・・
ピー・・
なぜだ、なぜ近所の本屋は文芸誌コーナーに軍事研究を置きたがるんだ
いや、中央公論とかに挟まれたら見た目はそれっぽいけどさ…
あら?
いろんな本屋見ても軍研の定位置は大体そこだけどね・・・
キヨの創作が載ってるからじゃね?
そんなに珍しくないっぽい?
他の行き着けの本屋は軍事雑誌コーナーに置いてたから
そこだけ変わってるのかと思ってた
良く行く本屋では、オピニオン誌コーナーにあるな。
軍研といえば、長年にわたり、平和委員会、日本共産党とズブズブのくせに、何で今頃になって自分の面が在日米軍に割れてるだとか書いてる石川ワロス。
足使って地味なネタを拾い歩くいい記者だと思うけどね、原子力の知識はイマイチみたいだけど。
米軍について調べるなら、取り組んでる組織がそういう所しか無かったんだし、ある意味仕方ないと思うよ。
>>170 キヨの銃のまとまった記事って見た記憶がないなぁ…。
国産は高杉とかちょこちょこと書いてはいるけどw
>>177 石川氏の記事は左翼からの視点を補う意味で興味深く読んでるけど、
何をいまさらには同感w
最近は石川氏のような純粋培養サヨクは貴重だからある意味新鮮だ。
80年代はこの手のライターがゴロゴロしていて書きたい放題書いてたんだけど。
政治的スタンスはともかく、公式発表では分からない部分を足で稼ぐスタンスは好感が持てる。
あと左翼ライターにありがちな事実の捏造や悪意を持った曲解を絶対やらないのは信用できる。
この点が前田哲男とかとの差だな。
>>軍研の石川氏
あれの連載を続けてる太っ腹さは偉いと思う。w
記事についての感想は>180に同意。
昔は文芸コーナーで軍縮と軍研が並んでたなあ
軍縮問題資料ってもう消えたのかな?
>>172 >なぜだ、なぜ近所の本屋は文芸誌コーナーに軍事研究を置きたがるんだ
>いや、中央公論とかに挟まれたら見た目はそれっぽいけどさ…
そもそも中央公論や文芸春秋が文芸誌ではない。
J翼
ttp://www.ikaros.co.jp/ ■世界が選んだ次世代の主力戦闘機「大研究!F-35ライトニングU」
F-35って、どんな戦闘機/
図面で見る3種類のF-35ライトニングU/ライトニングUのここがスゴイ!/世界のF-35、配備計画
■F-2生産終了で迎える「空自戦闘機、運用の危機」
●パワーアップする厚木のスパホ航空団「CVW-5新時代へ」
●読者の年賀状ギャラリー
●写真撮ろうよ!1000枚突破スペシャル
◆初訓練飛行2010 ◆熱血航空祭 ほか。
【綴じ込み付録】CVW-5飛行隊パッチ・ステッカー
※2010年1月21日発売予定
もう完全にネタに困って
だすもんがないとありありとしてるなぁw
C-X初飛行が近いことだし、C-2/P-1特集を大々的にやってほしいかもだ
J翼か航空ファン
C−Xの初飛行を高画質でDVD付けろっ!!!
クルーが入る所から、格納庫出るまでを含めて。 整備の人とかの帽振れ
技研・川崎と交渉してくれ
あと、コクピットからも見たい
だったら買う
189 :
名無し三等兵:2010/01/22(金) 10:58:57 ID:bUMLA7ZD
>>187 初飛行伸びたよ。残念だね。PJTそのものがヤヴァイ。ホントに残念だね。
190 :
↑死ね:2010/01/22(金) 20:05:18 ID:???
ホラ、これだ。↑このレス。
面白くないこと、この上ない。
どういう神経したら、こんなセンスのかけらもない
レスが出来るのだろうか。
>>191 ふたばでも同じ事を書いてたなチョン アホ
世界の艦船
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201003/indexj.html 2010年(平成22年)3月号 通巻721号
海上自衛隊の艦載兵器
カラー写真頁 おめでとう2010! 横須賀本港の新年イルミネーション
雪の中の初フライト! 舞鶴航空基地の飛行始め
マレーシア新型潜水艦 「トゥンク・アブダル・ラーマン」拝見!
マレーシア海軍がランカウイ沖で国際観艦式
海軍記念日を祝して! ベンガル湾上のインド海軍公開演習
砕氷艦「しらせ」南極に到着!
シー・シェパードの海上テロボート 日本の捕鯨調査船と衝突!
世界最大のSSBN 露タイフーン型の最近影
どうなる改造計画!? 大連に係留されたままの中国空母「施琅」
天皇誕生日を祝う横須賀の日米軍艦
海と史跡の旅 佐世保編3 魚雷工廠と特攻艇のいしぶみ / 川棚町
広島湾 那沙美瀬戸近辺の島々を見る 宮島弥山からの俯瞰写真
度肝を抜く 新「フランス」建造プラン!
本 文 頁 ●海上自衛隊の艦載兵器
海上自衛隊艦載兵器の回顧と展望……勝山 拓
海上自衛隊の艦載兵器 1952-2010
@ ミサイル……野木 恵一
A 砲熕兵器……編 集 部
B 水雷兵器……編 集 部
C レーダー/電子戦機器……多田 智彦
海上自衛隊の兵器開発システムの問題点……藤木平八郎
武器輸出の利害を考える……田岡 俊次
★自衛艦を派遣! 「友愛ボート」構想とは?……勝股 秀通
>>192 >大連に係留されたままの中国空母「施琅」
ドック入りしているのを「係留されたまま」とは言わないだろう。
写真は「係留されたまま」だったよん
締切から発売までひと月近くタイムラグがあるから仕方ないんじゃね?
>>197 「施琅」がドック入りしたのは昨年4月27日。
「ひと月」なんてレベルじゃねーぞ。
ていうか係留してる間あれこれ弄ってなかったっけ?
「係留されたまま」という表現は不適当な気がする。
だがそれにしても吃水の浅さは確かにまともな戦力化ができてない現状を象徴している
>>201 んで今月の世艦によると
ロシアが再生を契約違反であると難色を示し、
必要なパーツ特に機関関係を引き渡してないという情報が流れている。
>>202 何を今更・・・
「施琅」の再生に当たっては、ロシアからの支援は一切無く、ウクライナから各種技術資料を入手し、中国が独力でやっている事なんか、以前から分かっていますから。
世艦の巻末にあるマニアしか読まない艦艇ニュースに書いてあった。
かなり前のバックナンバーな。
ほほう。
さしずめ「大事なことなので今月も言いました」みたいな。
来月の航空雑誌は見もの
C-Xが初飛行するし久々に新しい情報がきた
>>205 この世界、情報は後からなんぼでも変わる。
かなり前、つう時点で現時点での信頼性は極めて低いのだ。
ただ同じ世艦今月号には昨年末レーダーマストが搭載され改修が最終段階に入っている、ともある。
同じ号ですらこれだからな。
類推できるのは「難航しつつも改修は進行している『らしい』」だ。
ウクライナは、選挙で完全にロシアよりになったからな。
それで中国が損をすればいいけど。
>久々に新しい情報がきた
何これ?
>>192 ロシアの新造原潜って記事にあまりならないね
度肝を抜く 新「フランス」建造プラン!の内容気になる
世界の艦船が1200円になったね。
>>210 新「フランス」、QM2を凌駕するような凄いの期待してたら全長240mしかなくて、QM2より100m以上も小さなフネでちょっとがっかり。
デザインの奇抜さにはちょっと驚くけど・・・
しかもカッコいいとはいい難い・・・
>>210 新「フランス」には正直、驚いた
ひいた・・・
軍事じゃないし(笑
ぱんつってずっと編集長同じじゃないの?スタッフが定着しないことは
評判らしいけど。
まぁ、非対称戦ばかりになってくると、ハイテク新型兵器なんかでてこなくて
これがテロ実行犯の荷物検査突破の手口だ!みたいな地味な情報しか
なくなってくるってことなんかなぁ。
航空情報の巻末編集スタッフ欄に、編集長しか名前がない件について。
217 :
名無し三等兵:2010/01/26(火) 06:19:49 ID:kp5GovMo
この人がIDを晒してまで何を言ってるのかわからない。
初飛行今日だったか
220 :
名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:00:51 ID:kp5GovMo
いやー重心位置変わったのに落ちなくて良かった良かった。
日記ならチラシの裏にお願いしたいんですけど
ID:kp5GovMo
こいつがデマ流してたカスか。シネよ。
2ちゃんの情報を信じるほうがどうかしている
>>223 別に信じてはいないが、意図的に流す方も精神が崩壊してるんじゃないか?
お前のように。
中には有用な情報もある
ノイズの方が多いけど
あのー病院行った方がいいと思いますけど…
227 :
46式:2010/01/27(水) 02:21:49 ID:???
病気なんだよ。みんな病気。やさしくしてあげなきゃ
現場でコキ使われた奴の腹いせだろう
2ちゃんではよくあることなので生暖かく見守ってやれ
直リンごめん
月刊「丸」 2010年3月号
特集●21世紀軍艦 スーパーDDH
「ひゅうが」型につづく空母型ヘリ護衛艦建造計画が始動するが、「はるな」型にはじまる海自DDHは21世紀になって劇的発展をとげている。
話題の新計画艦を中心に海自の海洋航空戦力の変遷とヘリ搭載艦事情をさぐる
■次世代艦「22DDH」青写真検証
■最新鋭護衛艦「ひゅうが」型の実力
■八八艦隊旗艦が残す栄光の航跡
■21世紀型ヘリ搭載軍艦カタログ
■海上自衛隊ヘリコプター装備一覧
ttp://www.kojinsha.co.jp/maru/index.html
>>231 「ひゅうが」建造については計画段階から世艦に完全に
ヘゲモニーを取られてしまったのがこの10数年の軍事
雑誌業界だったが、取材力のない雑誌もネット経由で情
報の取れるようになった今日、丸あたりが雑にやりそう
な企画ではある。
しかし、例えば昨年のスペイン「カルロス1世」情報の
ように、とんでもない国とも連絡ルートを持つ世艦は今
後の10年も敵なしだろうなという気がする。
写真も、ネットからの取り込みや、持ち込みを待ってる
だけの出版社とは違うみたいだし。
世界の艦船も今月号の大連のワリヤーグの記事みたいなのが掲載されているレベルでもあるんだけどね・・・
丸の福好氏の米海兵隊についての記事が以前の軍事研究に乗せてた記事と同一でびっくりした
中華ワリヤーグは主機搭載したの?してないの?
気功で動くんだよ。中華だから。
コンマガに
飯芝元大尉が記事書いてた
もう、罪問われないのかな?
逮捕歴あるやつが復活できるんなら盗作隊長も復活させてやれよ
丸のイロモノ臭いのは昔から。
ページ数も以前より25ページ削減してる。
値段の変更のしかたも、特別価格と称して数ヶ月間、
値段を上げた後に、素知らぬ顔して上げた価格まま標準価格として売る。
やり方や紙面の内容もどこかのエロ雑誌程度。
DDHネタが世艦や軍研別冊で出てきたけど、どれもパッとしなかったなぁ
正直、ウィキの
http://ja.wikipedia.org/wiki/海上自衛隊の航空母艦建造構想 に出てきた、
一次防の、基準6,000トンで対潜ヘリ6機、
36年度の、基準11,000トンで対潜ヘリ18機、
二次防当初の、基準20,000トンで対潜ヘリ20機及びS2F-1対潜哨戒機を6機、
二次防後期の、基準11,000トンで対潜ヘリ18機、
四次防当初の、基準8,700トンで対潜ヘリ6機、スタンダードSAM装備、
四次防後期の、基準8,300トンで対潜ヘリ6機、SAM無し、
53中業の、基準15,000トンの洋上防空用空母CVV、
53中業の、航空機搭載型護衛艦DDV(シーハリアー改20機搭載)、
61中期防の、複座型ハリアー搭載の訓練支援艦、
03中期防の、ハリアー IIプラスを搭載した艦艇、
08中期防の、STOVL機搭載の輸送艦、
13中期防の、13500tDDHで検討された3つの船型のうちの従来型DDH船型案
といった幻に終わった航空能力艦について掘り下げて欲しいんだけどねぇ。
三面図や予想図がついてれば言うこと無し!
第一、既存艦DDHなんか今さら新しいネタなんか見つからないだろうに・・・
その頃のOBが生きている時じゃないと出来ないネタだと思うんだけどねぇ。
軍事機密です……
来月の航空雑誌はXC-2とPAK-FAの初飛行でネタに困らないな
校了が10日前後なのに今から特集組めるわけがない。
ちょうど今頃ライターから原稿が上がってくるころだろう。
XC-2もPAK-FAも多くて2ページ。5月号を待つんだね。
問題はネット以上の情報が出るか、だな
しかしパンツは何時までキヨ以上に嘘ばっか書く
了って人使うんだろうか
249 :
名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:12:08 ID:37Uy0f8Q
了って人以上に嘘を書く人が現れるまで
前から思ってたけど軍事史学ってマイナーなのかな
251 :
名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:43:50 ID:37Uy0f8Q
マイナーどころかある意味タブー視されてるからね
>>246 少なくとも航ファの予告は
『C-X初飛行なるか・C-Xのこれまでと今後、そしてライバル機』
ってなってるから記事の準備は済んでると思われ
PAK-FAについては年末初飛行の噂はあったけど情報が少ないからね
鮮明な写真と考察が載ってれば御の字かな
しかしなぁ
ひゅうがの時もそうだけど
一番特集がみたい時期にスルーされて
ネットで散々情報がでてきて陳腐化した後に特集だされても見る気にならないんだぜ?
多分XC-2もそうなるんだろうね
速報性は期待しちゃだめだと思う。ネットの情報は引き写しが多いし、
有力な解釈がでちゃうとそれで固まっちゃう。雑誌はこれまでの蓄積があるし、
情報をあちらこちらにあたって確かめてるだろうしで、情報の質が本来違う。
んだぬ。
情報の確度と分析で読ませて頂ければ幸い。
世艦はそこのところ信頼していいけど、
丸は一切信頼しちゃダメだよ。
22DDHスレより転載
世界の艦船の次号予告に
多目的艦特集をやるみたい
『今後の海自の多目的艦』とか言うのもやるみたい
世界の艦船は海自とパイプあるから、何か情報出るんじゃね?
ひゅうがの命名、期限に間に合わないのにニュース欄が載ってたし
22DDHが発表される前に、元海将が
2万tで多目的艦?とか出たしね
くどいけど
来月の世界の艦船に、22DDHのちょっとした新ネタ出るとみた
>22DDHが発表される前に、元海将が
>2万tで多目的艦?とか出たしね
俺もコレ見て、かなりのパイプあると思った
>>254 世艦のひゅうが特集とかなら、ネットよりも多い情報が出てたじゃない
内部の兵装システム図とか、選定経緯とか、
ネット上には基本的に出てくれない
丸はイカロスレベル?
記者が防衛庁に通って食堂でメシ食った話ばっかり書いているようじゃダメでしょうナ。
おまいら文句つけるなら自分でやってみろよ。
四十で若手な政治家並みの世界だから、積極的に働きかければ歓迎されるだろう。
世艦の機雷についての無情報がなんとも
前までは特集「機雷戦」とか数年おきにやってた気がする
それ、あくまで掃海がメインで機雷についての情報は殆どない
適切に配置された機雷10発はイージス艦1隻に相当する脅威なのだが
機雷ヲタなんかキライ!
三連ダジャレに凄いそうかいかんを感じる!
>>247 PAK-FAに関しては期待できないと思われ。
機雷に関しても調べれば情報はあると思うけど、
「知ってても書かない」分別がまだあるんでしょ>世艦
機雷に関しては80年代に出た読売新聞社「海上自衛隊」に一覧や基本性能載ってるぞ。
今回の世艦はちと自主規制やり過ぎたと思う。
おお、サンクス
戦国マニア?
戦国時代の軍事編成マニア
現代軍事も興味の的だけどね
政府が借金漬けの上に不況だから、
自衛隊の拡大や質の向上は難しいだろうな。
現状の戦力規模を維持するので手一杯。
重度の軍オタが1万人いるとして全員が1万円寄付しても1億円。
1人1億円位寄付すれば質量共に改善できそうだけど。
でもそんな金があったら政府の借金を返したほうが良い。
金と技術で立っている国が金で倒れたら洒落にならない。技術だって最近
追いつかれつつあるのに。
技術だって最近おいつかれつつある?
朝鮮人ってそこまで日本を過大評価してるの?
日本の軍事技術は追いつかれるんじゃなくて
追いかけてる最中だろうに
朝鮮人認定イクナイ(・A・)
その技術は科学技術全般のことだろう。文脈からして。
Jグランドって終わってたのか。知らんかった
しかも後継誌がちょっと前に出てた戦車VS戦車とかいうJグランドの記事の再録本みたいな奴とは
防衛技術ジャーナル購読申し込みの際に書く「購読開始月」っていつ頃を書けばいいのでしょうか?
年度指定して昔の月を書くとバックナンバーも込みになるんですか?
>>282 一般的には今出ている号か、
それとも次に出る号。
あそこなら一年分くらいバックナンバー送ってくれるんジャマイカ?
まあ電話かけて聞いてみるのが一番だと
軍研
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/625 表紙写真・先進個人装備システム(ACIES)
防衛省技術研究本部
巻頭言・安全保障に係る来年度最大の課題は新防衛計画大綱の策定
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
無人機研究システム/空対空用小型標的
防衛省技術研究本部
『先進個人装備システム』の部隊実験
防衛省技術研究本部
モノクロ:
P-3C、初春の富士山を飛ぶ!!
野口卓也
陸自ヘリ、北の大地を飛ぶ!
野亦義久
習志野に落下傘の花が咲く!!
野口卓也
C-130H、ハイチへ飛ぶ!
統合幕僚監部
ミリタリー・ニュース
新カラー図説:『国土防衛型自衛隊&海外派遣型自衛隊』(1)
国土防衛型から海外派遣型に大転換したドイツ連邦軍 軍事情報研究会
特集 自衛隊が戦うアフガンの危険、実戦装備
NATO/ISAFの厳しい現実に学ぶ
自衛隊ヘリ部隊のアフガン空輸支援
自衛隊が派遣された場合、ヘリ空輸、兵站維持を含めて何をなすべきか分析し提言
江畑謙介
江畑さんのがある・・・(´;ω;`)ブワッ
新カラー図説:『国土防衛型自衛隊&海外派遣型自衛隊』(1)
国土防衛型から海外派遣型に大転換したドイツ連邦軍
軍事情報研究会
新カラー図説?
新?
リニューアルされたのか?
湾岸の連載が終わったからその後釜だろうな
よく読むと「カラー」とあるね。
>>29 [※本文は、江畑謙介氏が軍事研究0九年四月号に発表した
「アフガニスタン空輸作戦と自衛隊派遣」を再掲載(一部除く)したものです。
掲載文は、自衛隊が派遣された場合に参考すべき示唆みに満ちてます。
文責編集部]
と断りが書いてありました。
今回の軍研いい感じだな
キヨの提言(?)はいつものことだが
>>293 若干期待したが、仕方ない…
兄ちゃん
キヨの提言何ですぐ欧州兵器セールストークなってしまうん?
勘違いするな
キヨがセールストークをしているわけではなく、
セールストークを伝えるために用意されたのがキヨだ
今明かされた衝撃の事実!
軍研 キヨの記事
7、62_弾要るんじゃね?
これ賛成
陸自の5、56_の統一は賛成できない。
イラクのファルージャ市街地戦でも有効だって書いてたの見たし
装甲野戦救難車必要! 賛成
前に米軍との演習で、移動中に襲撃されたとの設定で負傷者を担架で運んだ先が
73式ジープだったからな〜
英採用のドットサイト
エルカン社のスペクターDRとか言うのええな
欲しい
そらこういう読者がいるならキヨも使われるわな
陸自はGPMGを捨ててcal.50とSAWに走ったとどっかのスレで見たな
そんなに62式が嫌だったのか
7.62mm廃止って、車載機銃はどうするんだろう?車載だけ残すの?
廃止どころか対人狙撃銃では7.62mmのを新たに採用してるし。
車載機関銃だけ残すのも可能ではある
>>301 ハードウェアとしてはGPMG相当の62式を持っていたが、汎用機関銃としては運用していなかった。
MINIMI採用したなら、アメと同じくFN-MAG採用すればいいじゃない
ハードは買えても、重火器分隊を作る人数がいないんだろうさ
車載こそM2/MINIMIで埋め尽くしていいんじゃないのか?
歩兵分隊に直接随伴する7.62mm機関銃が必要って話だと思うんだけど
>>300 清谷を何でも叩けば自分が賢いと認識してる馬鹿が居る
>>309 別の名前とか雑誌名にも入れ替えできそうだなw
自衛隊を何でも叩けば自分が賢いと認識してる清谷が居る
、、、ここまでハマルとはw
○○を何でも叩けば自分が賢いと認識してる馬鹿が居る
これの汎用性は凄いな。
関係ないが
汎用性(はんようせい)を汎用性(ぼんようせい)と読む
と勘違いしてる人は意外と多いと思うんだぜ
>>233 「世艦」誉めてるけど
>写真も、ネットからの取り込みや、持ち込みを待ってる
>だけの出版社とは違うみたいだし。
US NAVYのサイトからバカでもダウンロードできる写真で
グラビア構成したり、挙句空母の写真集まで作ってるのは
世艦じゃないか。
ハイチ救援もきっとUS NAVYサイト写真だけで構成される
と思うよ。
持ち込み写真にもホイホイ飛びついて、中華ワリヤグの
現状大誤報までやってしまったではないか。
でもまぁネットでは見られないヨロッパ海軍の写真収集
などには力を感じることもある。そこは誉めておく。
>>313 汎用護衛艦DDを小文字厨なやつが凡庸護衛艦だかなんだかと誤字していたな。
旗艦を僚艦てのもあった
>汎用護衛艦DDを凡庸護衛艦
wwwそれはさすがにネタか皮肉のつもりだろ。そうじゃないとカワイソ過ぎる
世界の艦船に最近折り込みで入ってるポスターみたいなやつ
あれ解像度が低いことが多いので世界の艦船ブランドパワーでもっと大きい写真データをもらえばいいのにと思うよ
ミストラルのロシア輸出問題は一般新聞でも言い始めたけど
世艦は昨年からちゃんとウォチしてるよ。
軍研の190ページ
インヴィシブル級に35をのっけてる想像図
BAE作なのに
インヴィシブルの甲板の前部に丸い穴つーか、かなり前に撤去した
スタンダードミサイルだっけ?それが配置されてるのは何故?
また復活するのけ?
今更、こんなミスするとは思えんけど・・
なんで昔の写真でわざわざ合成したのかが、意味分からん
シーダートSAMでしたか・・
どもです
軍研のカラー記事は見やすいのはいいけどどういう心境の変化だ
らしくないぞ
>>316 世界の艦船ブランドパワー
そんなもんないって。
あるとすれば、社員が一生懸命お願いして写真もらってんだよ。
それはそれで美しい姿だと思うよ。
世艦はインドネシアの観艦式とかバルトップス演習とかで小国のマイナー艦艇を取り上げてくれるのが良い。
ネットでなかなか見られない、そういう写真はモノクロに追いやらないでほしいなぁ
軍研売り切れ
恐るべし
Jシップの新しいの海自観艦式のDVDが付いてるネ。あとで出るDVD製品の
見所だけちょい見せしてるみたい。
上でも誰か書いてるけど、世艦の海自写真はすでに新聞とかに掲載済みの
防衛省オフィシャル写真ばかりでツマらないね。
Jシップは書いてあることはデタラメばかりだけど、写真の見せ方は惹か
れるものがあるぞ。
あと、ヨーロッパ海軍のソマリア作戦記事とかある。世艦のたとえばカル
ロスみたいな解説記事やら図面を収集する力には及ばないかもしれないけ
ど、世艦も油断はできないよ。
>>330 あのDVDの内容ってヒストリーチャンネルでやった
「自衛隊観艦式2009」と同じなんだろうか。
>>329 しかしまあ、武装勢力は視力がいいというのを理由に
ダットサイトを推すのはどうかと
J船
22DDHの記事の所
上からのひゅうがとの比較の図(22DDHは予想図。当たり前だけど・・)
あの図って、
どこかにあったブログからパクリじゃね?って一瞬、疑ってしまったのは俺だけ?
>>329 別に中隊を5.56mmと少数の12.7mmに統一するのはおかしいとは言えないような
人とカネが無いんなら半端なものから消えてくもんでしょ
>>336 CSWや拠点防衛用火器として使う場合に5.56mm軽機は決定的に射程や威力が不足してる。
5.56mmクラスと7.62mm以上のクラスの間には汎用性で越えられない壁があると思う。
これだけ5.56mmクラスの軽機が普及していても、実戦で据付火器として使用される例は
極めて少ないからなぁ。
>>337 陸自は62式の、7.62mm機関銃の汎用性を生かす運用をしてきたか。
単に分隊用機関銃として運用してきただけじゃないのか。
据付火器としては前から12.7mmがある。
キヨはあいかわらずLAVは5.56mmまでしか耐えられない
AK-47にぶち抜かれるって書いてるな
「私の知る限りの情報では」っていう枕詞つけてるあたり
情報ソースが少ない or 偏ってることがわかる
ところでキヨのスレって消えた?
>>399 1000レスまで行った後、次スレがたっていない状況。
>>337 今更小銃を5.56mmから変更するなんてできないしSAWもまた然り
そんで中隊の12.7mmか小隊の7.62mmって選択なら消えるのは後者でしょ?
>>338 それは62式機銃の出来が(あらゆる面で)ひど過ぎたからで、最低限の信頼性と
個人で運搬できる程度の小型軽量化に成功していたら話は別だと思う。
SAWと車載・据付火器の弾薬を無理に共通化しないのは最近のトレンド。
弾薬を小銃と共用できるというのがSAWの運用上のメリットとされてきたけど、実際には
SAW弾薬はリンク装弾が基本なんで小銃弾を流用するのはよほどの非常時に
限られる(ジャムの危険性がある)し、逆も弾薬1発ずつバラす手間が尋常じゃないんで
まず行われない。
最近は機銃弾のリンク装着を製造工場や後方デポでやるケースが増えているんで、
弾薬共通化のメリットがますます薄れているのが実情。
だったら運用上も小銃弾流用のメリットが皆無に近いCSW辺りは7.62mmに戻しちゃえというのが
昨今の流れだな。
装甲車の車載機銃やMBTの同軸機銃は7.62mm使い続けているんだから、歩兵畑で再導入するのは
さほど困難な仕事ではないと思うんだけどね。
>>343 7.62mm機関銃をCSWとして陸自に入れるならそれは再導入ではなく新規導入だ。
CSWとして運用してこなかったんだから。
小銃用の弾薬をCSWに流用しないなら12.7mmでもいいだろ。
軍研のその7、62mm弾の記事
FN社がMINIMIの7、62mm仕様を開発したけど、銃身の長さが短いので射程短い
って、あったけど
銃身の長いのに、交換できないもんなの?
>>345 長すぎるんじゃね?
にしてもまぁ、7.62mmのMINIMIなんて、BARかジョンソンM1941の焼き直しかと思ったりする。
世艦増刊の「世界の大型水上戦闘艦」て今年辺り出ない?
1992年、2001年、と出たから次は2010年だと待ってるんだけど
↑と書かれた瞬間にここを毎日チェックしている編集長が、『久しぶりに「世界の大型水上戦闘艦」で行こう!』・・
↑と書かれた瞬間に「2ちゃんなんか見ていない」と証明したい編集長が、『「世界の大型水上戦闘艦」は当面やりません』・・
>>348 キタ━(゚∀゚)━!
>>349 コネ━(゚д゚;)━!!
まあ大和のトリビア本のレベルになるぐらいなら、少々遅れてもいんだけど
>>347 今は毎年「世界の海軍」が出ているから今後は出るのかな?
不買
J-wing ミリタリーグラビア写真誌
丸 年寄りの昔話と年寄りが茶飲み話で聞きつけた耳かじり
航空情報 航空情報
航空ファン バランス編集
エアワールド ネット界隈の法螺話を月ごとにまとめた雑誌
エアワールドなんて近場じゃ絶滅してるぜ
航空情報はたまに買う
356 :
名無し三等兵:2010/02/20(土) 13:05:28 ID:8AlBCXiL
悪い読者が良い読者を駆逐しちゃったのがよく理解できまつた
>>354 あのーその中じゃJ-wingいったくなんすけど
今更情報といわれてもネットには勝てないし
なら写真集になってくれたほうが有難い
定期購読はWING DAILYぐらいかな
航空ファン
米KC−X、767有利
投稿写真 銀賞と銅賞
エアワールドは、ネットで題材集めて掘り下げる編集方針だね
努力してんだから買ってあげなよ
エアワールド買う為に遠出するのメンドイ
10年前は2ヶ月に1回は買っていたが
今はまったく買わなくなった>>航空関連雑誌
ネットでほぼ間に合うし
俺もJ-Wingだけだな
極右として有名だね。
相変わらず自衛隊は極右的人物が大好きなんだな。
↓こんなこと書いてる香具師の作品が、航空ファン4月号コンテストの最終選考に残ってるので吹いた。
ttp://ksa.axisz.jp/0002-memo.htm 日替わりメモ20100124番
○ 金賞 「紫電改と二人」 (航空ファン月例写真コンテスト3月号落選作品)
お笑いの一席
ニュースフラッシュの「N709イルミネーションロード くれ の紫電改」にも出さないで、入賞間違いなしと自信をもって四つ切にプリントして送りだしたコンテスト応募作品が、航空ファン3月号を見ますと入賞どころか最終選考作品にも残っておらず、無念残念。
きらめく星空をバックにしたようなイルミネーションの紫電改の前で、若い男女が何を話し合っているのか、大変にイマジネーションを働かせてくれるショットなのに、選外とは?
実物のヒコーキでないとだめなのかねえ?
銀賞以下入賞作品は、いずれも凝った撮影ではあるものの、多くの人が狙ってきた古典的なテーマばかりで、マンネリを感じてしまいますのに。
よってパロディとしてインターネット航空雑誌ヒコーキ雲の金賞とする次第であります。
www
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは本屋にJ-wingを買いにいったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか「あくしず」を買っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ XC-2だとかPAK-FAの記事がショボかったとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
軍事・航空誌はライター自身がブログ持って書いてるケースって最近多いな。
写真はエアショーのレポートなんざネットに普通に転がってるレベルだし、空撮以外は見るところがない。
速報はネットに及ばない、写真はネットに転がってる、記事はライターのブログに先に書かれる、
兵器名鑑はウィキペディアに写される。
軍事誌がこの先生きのこるにはどうしたらいいんでしょう?
あくしず よろしく
ああいう感じに雑誌ならではの要素を加えるしかないね
史実漫画を増やしてみるとか
高画質なDVDを付けるトカ
あくしずの脅威
詳しいことになると意外とネットに情報がなかったりするから、より専門化高度化してほしいな
それに引用元としてネット情報だけだと心許ない
参考文献としてきちんと書ける情報源としての役割を担ってほしい
1次ソースへのきちんとした取材をしてくれれば充分
つまり語学力と院卒程度の技術知識が必須
隔月刊行でもいいから丁寧に取材して書いてほしいな。
>より専門化高度化してほしいな
そしてあまりにハイエンドになって、かえって読者離れを起こして廃れるんですね。わかります。
市販の軍事・航空雑誌は有る程度マニアやオタクでも分かる質にすることも重要だと思うんだが。
それで物足りないなら学術誌、学会誌を読めばいいと思わないでもない。
379 :
名無し三等兵:2010/02/23(火) 12:15:13 ID:5su+4sVU
まだスコニテが残ってたから忘れずに消さないとな
ごばく
2月25日発売!「世界の艦船」4月号
●特集・多任務艦の時代へ! 軍艦のマルチミッション化
マルチミッション時代の軍艦……岡部 いさく
続々誕生する各国の多任務艦……編 集 部
潜水輸送艇から機銃まで 多任務艦の搭載兵器……多田 智彦
マルチミッションの担い手 主要国の特殊部隊……宇垣 大成
現代海軍と人道支援/災害派遣作戦……野木 恵一
海上自衛隊の多任務艦構想をさぐる……山崎 眞
●どうする 沖縄普天間問題! 日米同盟50年目の危機
米海兵隊は佐世保に移転せよ……田岡 俊次
日米共通の戦略目標 再認識へ……勝股 秀通
★米議会調査局レポート「米海軍の戦力構成と建艦計画」を読む……多田 智彦
★コンテナ船「カリナ・スター」と護衛艦「くらま」衝突事故 運輸安全委員会が調査進捗状況を公表!
■ブック・ガイド=平成海防論/戦艦大和と沖縄特攻/神雷部隊始末記/わが名はケンドリック etc.
★ネーバル・レビュー2009……藤木 平八郎
★日本艦船模型史談/第4回 展示用艦船模型の普及と模型産業の勃興……伊東 直一
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201004/indexj.html
イーヴァル王のCGはいいネ。
さすが世艦のスクープ力だが、オランダやドイツ
のフネと似ていて新味がないといえばない。
385 :
名無し三等兵:2010/02/24(水) 22:49:03 ID:EJAD64hl
●どうする 沖縄普天間問題! 日米同盟50年目の危機
米海兵隊は佐世保に移転せよ……田岡 俊次
日米共通の戦略目標 再認識へ……勝股 秀通
>日米共通の戦略目標 再認識へ……勝股 秀通
共通?
何かある?
386 :
46式:2010/02/24(水) 23:47:37 ID:???
>日米共通の戦略目標
まだ当該記事を読んでないのでわからないが、
在日米軍再編協議に関わる2プラス2会合の内容を指しているんじゃないかな。
詳細は↓参照のこと。
同盟の変革:日米の安全保障及び防衛協力の進展(by外務省)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/2plus2_07_kh.html あれだ、民主党政権の日米安保政策混迷の問題でもあるんだが、
在日米軍は国際情勢の変化における同盟の役割が変化したから再編するのであって、
日本(沖縄)の負担軽減ってのは二次的目的に過ぎないんだよなぁ。
鳩山内閣でも言説をみてるに前原大臣なり北沢大臣なりは理解してるっぽいが、
民主党だけでなく国民の大多数も在日米軍再編=基地軽減が目標という認識だろうし。
マスコミも表層の基地再編だけを報道するから仕方がないか。
>米海兵隊は佐世保に移転せよ
まだ言ってるのか。もう政府はシュワブ陸上案で固まってるのに・・・
多任務艦だから「アプサロン」か「カンタベリー」の中身でも
見せてくれるだろうと期待していたが、太っちょカンタの中は
少しだけか。本文の中にでもあるかな?
世界の艦船
昭和36年 くろしお ウラジオストクの肥前 カンタベリー
等の写真好きかも
普天間問題の記事 田岡さんの奴で気になった箇所
MV-22高出力高熱の為、揚陸艦の甲板溶けた マジ?
海自の大村基地に米海兵隊もって来い それはともかく
拡張できるんなら拡張して、西普連を増強出来んもんかいな
ニュース
サンアントニオのエンジントラブル
旭洋造船の竜泉方自動車船 ドラえもんみたい
アメリカにも軍事研究みたいな位置づけの雑誌あるの?
>サンアントニオのエンジントラブル
アメリカでは一般紙でもノスロップ・グラマン叩きみたいに盛り上がりかけたんだけど、
トヨタという叩かれ役の登場で尻すぼみになった。世艦あたりは深く追求すべき問題なん
だが・・
月刊「丸」 2010年4月号
特集●空自の新主役 新神 vs F-X
航空自衛隊の次期主力戦闘機選定は大本命F-22の輸出禁止措置により先送りされ、内外の航空機メーカーはグレードアップ機をプロポーズ、対する国内ではステルス実証機の「新神」も秘かに機会をうかがっている!?
■近未来をさぐる「新神」の実証
■現代ハイテク戦闘機頂上対決
■世界の新世代機ラインナップ
■次世代ファイター開発事情
■日の丸F-Xの青写真を読む
心神とF-Xは対決させるもんじゃないだろ
ていうか誤植・・・
さすが丸といったところか…
>>396 丸だけに
ええんやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
つまり間違えても、ええんや
398 :
46式:2010/02/27(土) 00:10:03 ID:???
>アメリカにも軍事研究みたいな位置づけの雑誌あるの?
そこらへん、知らないから詳しい人にぜひ聴きたい。
欧米で軍事情報の総合雑誌といったものって存在してるの?
Jane's Defense Weekly という週刊軍事ニューズウィークみたいなのが
あるが、これが日本のいわゆる軍事ヒョーロン家のネタ元だったりする
ワケだ。『海外の軍事筋によると』なんてのは大概この雑誌の受け売り
で、海外の軍関係者や軍事ジャナリストをニュースソースとして持って
いるというわけではない。日本のミリ雑誌はこれを翻訳したり知ったか
ぶりした記事でできているわけだが、ただ、これも海外ネット記事にとっ
て代わられつつあり、コアなミリファンは先にそれらを読むので、雑誌
はいよいよ窮状に陥りつつあるわけだ。
軍事雑誌はもはや品質よりもグラフィック雑報性で十分なレベルの読者
を相手にすればよいのであって、どの書店でも「丸」が一番売れて棚減
りが早いのは仕方がないのだ。「世艦」なんて書店でもゼンゼン売れて
ないだろう。平積みになって1、2冊売れると「丸」がドーンと入荷し
て早々と棚ざしに移動。そうこうするうちにイカロスかなんかの目を引
く増刊などが入ってきて毎号毎号同じような表紙の世艦は視覚的にも奥
に引っ込んでしまうわけだ。零細出版社などは発売後の数日は社長も編
集長も編集員も総出で書店を廻るべきなんだが、「オレ社長。全体の管
理だけしていればよい」「オレ編集長。売れないのは営業が悪いのであっ
てオレの企画は正しい」なんてフンゾリ返って昼頃出てきたりしている
会社はイヨイヨの時代が来てしまったのだ。
<追伸>
くれぐれも通勤路にある駅ビルの書店だけみてマーケットしたつもりになってんじゃナイよ・・
軍事研究のニュースなんてJDWの出来の悪い機械翻訳だしね・・・
「ミリタリー・ニュース」ね。でも以前より良くなってるじゃん、一時期なんか日本語じゃなくなってたし。
今見てみたら、各ニュースに出典を併記してんのね。
でもそっちより「防衛産業ニュース」の方を注視してるな。
あれ、どっから情報仕入れてるんだろ?
404 :
46式:2010/02/27(土) 19:40:14 ID:???
JDWって新聞みたくニュースを列挙した報道誌という感覚なんだよなぁ。
いや英語版の紙媒体をみたことがないのでわかりませんが、
軍研みたく10頁以上つかった論評やら記事も載ってたりするんですかね?
>でもそっちより「防衛産業ニュース」の方を注視してるな。
>あれ、どっから情報仕入れてるんだろ?
防衛日報つう業界新聞ソースのことが多いと聞いたことある。
年間契約料がウン十万する日刊紙とか。ちと検索したら求人案内がでてきたが、
従業員数に吹いた。
ttp://www.indivision.jp/search/job_4331849.html
>>404 載ってますよ。COUNTRY BRIEFING とかいって、特定の国について
まとめ記事を載せたり、特定の分野の兵器、あるいは特定の業界に
ついて現況をまとめたり。
406 :
46式:2010/02/27(土) 21:21:54 ID:???
>>405 早いレス感謝です。
となると日本防衛関係の記事はJDWの東京特派員が書くことになるんでしょうが、
江畑氏はともかく清谷タソの書いてたのか。
想像したくないなぁ (´・ω・`)
コンマガ
米の47記事
反動を抑えるために、
銃口の上を削いでるのをアフガンの人等やってるの見るけど
この記事では、斜め上を削いでるように見えるんだけど・・
そんなんしたら、逆効果・やり難くなるだけじゃないの?
408 :
405:2010/02/27(土) 23:00:05 ID:???
>>406 実はそうとも限らなくて、日本がらみのニュースを外国の特派員が
書いていることもしばしば。最近は、例の高橋氏の記事が増えました
けれど。
>>408 カッツコンペンセイター(商標名だが)みたいなものなのかな。
清谷の後継の特派員
例のというのはオブイェクトでの記事より
>>412 逆じゃないの? ガスを右斜め上に噴出したら反動で左斜め下に銃口が押されるんじゃないの?
>>413 コンペをつけないと右上に跳ね上がるから、跳ね上がりを抑えるために
ガスを右斜め上に噴出して、左斜め下側に銃口が押される様にしてるんでしょ
>>404 なるほど防衛日報か、納得。
防衛日報の従業員数はそんなもんかも。それより、
>当事業所 3人
>(うち女性 1人)
>企業全体 4人
残りの1人は何処に?www
丸の斎木の観光ガイドはつまらん、いい加減にいらん
丸はもう年寄りの同窓会会報のノリだなw
それでも「丸」が一番売れているというのは事実で、
日本のミリオタ標準レベルであることは間違いない
と思う。
オレは世艦のこと心配して書いているんだが、世艦
は本当に売れないまま返品されているぞ。
丸は全然売れてねえよ
原稿料だって遅配されてるし
>インターナショナル航空雑誌
>日本の没落 佐伯
>日本人とは、日本の国とは、を教育の基礎から叩き直していかなければ、
>私は左翼にも右翼にも組しません。
ついにボケちゃった電波老人
満州避難民の恨みから日本国や軍隊を憎み学生時代は赤旗を振り長年
自治労支配下の県職員として日本破壊に勤しんでいた人間が何を今更
日本を没落させた人間として潔く腹を切ったら?
ゴミ画質の写真載せておいて、「画質は悪いが情報価値は高い(キリッ」とか恥を知れや世界の艦船わ
まぁ、米海軍の写真はほとんど公式ページで拾えるからなぁ・・・
イーバルCGはよかったけど、どうせなら前から後から上からのも見せてほしかったなあ・・
>>421 防衛省がそんな通信容量の衛星通信システムしか整備してないんだからしょうがないだろ…
富山かよ自衛隊
今度の津波でカンタベリーはまた出動するだろうか。
世艦は総合艦船誌なんだからもっと民間船舶たくさん載せてほしいんだが
>>424 >>ヒコーキ雲佐伯といえば今月号のKFのコンテストで
KF編集部との個人的関係を見せつけたいんだろう
中傷クレーム怖さで採用する弱腰編集部
こんな素人スナップを載せているようじゃ部数も減るな
時間をかけて一生懸命作品を投稿している他のカメラマンに対し
あまりにも失礼 過去のKFでここまでレベルが低いものは無かった
>>丸は全然売れてねえよ
そういえば歴史群像を捨てて丸に乗り換えたお妾痔漏サン
こと古峰文三先生は最近どうしているんだろうか?
泥舟丸の最後の艦長として立派に沈んでくれるのかな
B林堂やイKロスは絶対に拾ってくれないだろうな
食堂ジンギスカンハウスでも始めたりして
今うれてる軍事雑誌といえば
J-wingとあくしずが双璧だろう
軍艦関連の雑誌は今どれくらいある?
その中でもオススメはどれ?
海自中心と、今後の各国海軍について書いてあるのがいいです。
パンツアー 買ったら ひどい乱丁だった 、
在庫全部乱丁w 金返したもらったけど
何処まで買いに行けばいいんだ
ヤッパ2時間掛かるんか orz
イカロス
第26回自衛隊観艦式パーフェクトガイド DVDマガジン
◎映像&雑誌で観艦式を200%楽しめる!
“「ひゅうが」秘蔵映像”&“オーディオコメンタリー”の嬉しい大特典付き!!
◎ 雑誌とDVDで艦船と航空機の祭典を楽しむ!「Jシップス」特別編集による、DVDマガジン。
DVD本編/約50分(特典映像含む)+ガイドブックA4変型オールカラー24ページ。
映像のプロ「東北新社」と「Jシップス」編集部のコラボで実現した、
海上自衛隊ファンに贈る、「自衛隊観艦式・永久保存版パーフェクトガイド」に最新版が誕生!
平成21年度自衛隊観艦式を、迫力の映像で楽しみ、雑誌の資料とデータ、写真でさらに深く味わえる!
※2010年3月4日発売予定
誰がうまいこと言えとww
定期購読するなら、Jシップスと世界の艦船のどちらがいいの?
>>441 両方買うのは費用対効果が悪い気がします
定期購読は興味のある記事が載った時だけ選ぶよりは費用対効果が悪い気がします
ていうか基本的にネタ切れ感満載な状態じゃなぁ
今月は久しぶりに・・・と思ってたらちょっとしかのってないし(CX-2)
今月号の「丸」を買った。
記事のいつものイロモノ臭さはいつもの事として、
いつもは、中ほどのページは2色刷りで紙もコート紙を
使用しているのに今月号は全ページわら半紙の黒一色刷りで
あったのが印象的だった。
やっぱり「丸」売れてないんだなと痛感した。業界が斜陽なんだなと。
数年経てば「丸」も廃刊か。
イカロスあたりが「世界の艦船」と「丸」を買収して
一冊の月刊誌に統合するとき、新雑誌名は
「世界の丸」
「丸の艦船」
どっちがいい?
今月の丸にはkojii.netの人が記事書いてたそうだけど、どうだった?
世界の艦船、「米海兵隊は佐世保に移転せよ……田岡 俊次」を読んだ。
MV-22オスプレイの記述が無茶苦茶。あと、長崎県知事選で自民が勝つとは思ってなかったんだろうな。
政府は辺野古陸上案で決めたようだし、相変わらず予測を外す人だ。
しっかし、「オスプレイの行動半径は130海里だ」は無いわ・・・海兵隊は350海里が行動半径だって言ってるのに。
「エンジン出力がCH-46より3.3倍大きいから騒音も大きい筈だ」、にも参った。エンジン騒音よりもブレードスラップ音
の方が大きいのに。海兵隊はオスプレイは静かだと豪語しているのに。「オスプレイの噴気で揚陸艦の甲板が溶けた」
には笑ったな。ハリアーの噴気の方が高温だろうに、何言ってるんだよw
これなんぞw
MC☆あくしず ドラマCD「美少女兵器 F-Xは俺の嫁!」
http://www.team-e.co.jp/sp/mc_fx/ ●キャスト
シャル:小清水亜美
ゼナ:伊藤かな恵
F-22A ラプたん:下田麻美
F-15FX イーグル姉さん:大橋歩夕
F/A-18E ホーネットさん:早見沙織
ユーロファイター タイフーン:小林ゆう
F-35A ライトニングたん:金田朋子
F-4EJ改 ファントムさん:浦和めぐみ
市ヶ谷クウジ:私市淳
無駄に豪華でワロタ
ドラマCDはまぁ・・・まだいいけど
アニメ化なんかするなよ
100%こけるの確定なんだから
あくしず はああ見えて真面目に軍事考察やってるから
軍オタでもなければついていけんし
しかし、ストパンって例も
ストパンに軍事要素なんてないからねぇ
兵器や赤城などの艦船が実在なものだったってだけで後はファンタジー
>>455 ドラマCDは声優のネームバリューが全てと言っても過言ではないからどれも大抵豪華
欧露メディアはサルコジとメドヴェージェフの会見で
ミストラルについて何か出ると期待していたみたいだが
明確な公表はなかったみたいだね。
ポルトフあたりが世艦に何か論評でも書くのではないか
と期待している。
462 :
名無し三等兵:2010/03/05(金) 16:54:37 ID:+rJrhFXx
>>454 あくしず的には正常どころか
筵遅すぎるくらいでは?
テストパイロット イン ジャパン 買ったよ
面白い
>>445 >いつもは、中ほどのページは2色刷りで紙もコート紙を
>使用しているのに今月号は全ページわら半紙の黒一色刷りで
先月号からだな。
逆に軍研は、中ほどの特集ページ、今までは紙が違うだけだったが
カラーになった。
インターネット航空雑誌ヒコーキ雲
この2日に確定申告会場へ行ったついでに紀伊国屋書店をのぞいたら航空ファン4月号は売れ切れたということで、見ていませんでした。3月号ではでなく4月号の選考だったのですね。1月24日にお笑いの一席を書いたのは『ワレ ハヤマテリ!』でした。
つまらんことを書いたために気分を壊した撰者が、金銀銅から落として最終選考作品に名前を残しただけなのかもしれません、そうでしょう、三井さん。
いえ、冗談ですから返事はいりませんよ。
もう一度、ここに掲げて金銀銅に値するかどうか、皆さんの判断を仰ぎましょう。「そうだ」という声が多ければ悔しさが消えます。
なお、4月号をお持ちの方、私の名前が出ている部分をコピーして送ってくださるとうれしいです
もうこの際、にせ画像作ってこいつに送ろうぜw
>>451 クレイジー
俺のF-22Aに、ラプたんなどと言う下品な名前を付けるな死ね
>>465 こいついつも立ち読みばかりで実際に買ったこと無いんじゃね?
他人にコピーねだらなくたって尼損で買えばいいだろ。
>469
そろそろお前、訴えられるんじゃねーの? 相手はもう業界人なのに。
記事の内容で評価すべきでしょう
かつて防衛施設に不法侵入して撮影したあいつか
今月の歴史群像の付録面白いな。
世界の戦闘機ハンドブックよりこういうのがよっぽどいいわ
>>474 つくる側としては楽なんじゃないかな。日本のならアジ歴から適当な資料を見繕って製本すりゃいいんだし。
こういうのは海外の資料(ソ連の戦車部隊運用教範とかアメリカのヘリボーン部隊の教範とか)翻訳して出してくれると
ありがたいんだけどなあ。
「世界の戦闘機」で思い出したんだけど、「世界軍用機年鑑」ってもう出ないの?
あれ好きだったんだけどなぁ・・・
>>478 それはイカロスの「戦闘機年鑑」、
>>477のはエアワールドの方でしょ。
96年度版で終了したような。
月刊GUN」12年分ちょっと(97年10月から)
立てて置くと曲がるから、横にして積んでる。
将来的にはデカイ本棚を買って、積み上げていこうかと。
>>448 自転車操業の零細版元雑誌にもはや品質など期待できないよ。
この前の中華空母大誤報といい、入ってきたネタにホイホイ飛びついて
検証している余裕なんかないんだよ。
定価もいつの間にか1200円になっているだろ。誤報雑誌に昼メシ2回分
なんか出さないって。この値上げで実売また千部は減るよ、マジな話。
オレ様のランチは1回分だw
中華誤報ランチ
世間で「普天間基地問題を報じるマスコミ」というとき、「世界の艦船」なんか入ってないって。
世艦はホビー誌にすぎないんだから、報道でもマスコミでもないよ。
趣味誌でも学術誌に分類されるものとそうでないものがあるけど、世艦は一応前者だったはず。
日本の場合軍事に関しては色眼鏡で見る学術研究者が多かったのと、ハードに関する
専門知識を持った研究者が少なかったから趣味誌の存在はバカにできない。
最近は情報誌的なお手軽色を強めているけど、80年代以前の世艦の質とか内容はかなりのもの。
最近もポルトフ連載や北上川水運史のような記事がちょくちょく載るから侮れない。
ポルトフ連載なんかは最高級の史料だし海外誌探してもこのレベルの記事はあまりないぞ。
でも最近始まったどっかのオッサンのクルーズ記とかプラモ連載は明らかに雑誌のレベルを落としてる
>>80年代以前の世艦の質とか内容はかなりのもの。
まさにその通り。
福井静夫、堀元美が執筆をやめ、酒井三千生氏等が亡くなった時点で世艦の
役割は終ったのだが、生き延びてただの個人家業になってしまった時が今日
の凋落の始まりだ。
駅ビルの旭屋、入荷から10日過ぎたのに世艦8冊ごっそり残っているぞ・・
世界の艦船は質が悪いから、Jシップスを買えばいいのですね。
そうですよ
世界の艦船はまだしも、防衛技術ジャーナルに
ミリタリー・フィギュアのページがあるのは何とかして欲しい、、、(;TДT)
>>490 次は萌え防衛技術ジャーナルだな。
「みりたりー てく☆にか」とかの雑誌名で肌色比率が異様に高い。
その画像の意図がわからない
自衛隊批判?
Jウイングが出てるってことじゃね?
いやそういうことではなく
その画像をキャプチャーした意図が
果たして自衛隊を批判してた部分をキャプチャーして
こいつ最低だ!見たいな意図で晒してるのか?って意味
その画像のどこに自衛隊批判があるのか全く分からない
その番組中で批判してたのか?
え、そんなことがあったの?
世艦はその中華空母大誤報で50年間の信用を失墜させてしまったのか?
ATD-Xスレにもキヨが来てスレッドストップさせてった
■航空ファン2010年4月号、「ロシアの次世代戦闘機 スホーイ"PAK FA"(T-50)登場」
解説:藤田勝啓(航空評論家), 31ページ
「初飛行のビデオを見て、リベットがぼつぼつと見える機体でステルスとは恐れ入ると
いった論評をネット上で見かけたが、まだ電波吸収のコーティングをする前なのだから、
リベットが見えても不思議はない。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■祝! PAK FA初飛行:大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/01/pak-fa-2776.html >あと興味深いのは、Youtube の動画の最後、パイロットが降りてくるシーンで
>一瞬コントラストのせいでクローズアップされる機首のリベット部分ですよね。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。昔、MIG−31が確かパリ
>で初公開された時に、エンジニアな方と見に行って、「これでマッハ3出すのか!?」
>と絶句された記憶があります。
>
>第5世代と言った時に、それに求められるいろんな要素があるだろうけれど、
>少なくともこれはどこから見てもステルスじゃない(^_^;)。米空軍がらぷタソの
>ステルス性能を維持するために日々払っている(こんな所まで!?という)涙ぐま
>しい努力を聞くと、せいぜい4.5世代が良い所じゃないの? という気がします。
三文小説家に全うな見識求めるのは酷だろ
軍研 フジサン
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/625/ 新カラー図説:『国土防衛型自衛隊&海外派遣型自衛隊』(2)
スクランブル!日本防衛最大の資産F-15戦闘機
年間二百回を超える戦闘機の緊急発進/任務に就く戦闘機部隊:配備体制と飛行隊
世界最新のステルス戦闘機誕生か!?
赤い新星『スホーイT50PAK-FA』
待望のロシア空軍第5世代ステルス戦闘機の試作機T50PAK-FAが初飛行した!
高い空対空戦闘能力と多様な兵装オプション
ロシアの最新鋭マルチロール戦闘機「Su-35」
Su-27系列の最新型で最強のマルチロール戦闘機であるSu-35の全容を解説する
初飛行成功!世界初の2機種同時開発の快挙
川崎・次期輸送機XC-2
技本と川崎重工が中心となり航空機産業が総力をあげて開発した国産最大の輸送機
ガラパゴス化する防衛調達の問題点
清谷信一 やっぱり
他の特集も、今月はよさげ
□顔・防衛省陸上幕僚監部防衛部長 番匠幸一郎陸将補
出世したの?
>>505 >出世
順当にいけば、次は東方か西方か北方の総監だね
507 :
名無し三等兵:2010/03/09(火) 20:08:34 ID:rJ/wkRR+
>>506 >順当にいけば、次は東方か西方か北方の総監だね
どっかの師団or旅団長の経験無しでなれるもんなの?
防衛問題におけるガラパゴス化ってフレーズ流行らせたいんですかね?
先月(3月号)から始まったカラー図説も、前半部の現状分析が浅すぎて
読んでて苦痛だった・・・
ドイツの編制表はありがたかったですけどね。
>防衛省陸上幕僚監部防衛部長 番匠幸一郎陸将補
防衛部長在職中に陸将昇進→師団長→方面総監 コースじゃないですかね。
さすが防大同期の将補一番乗りといったところでしょうか。
(´・ω・`) まぁ、その煽りを喰って今の幹部候補生学校の教育課程は酷いことになってるらしいが。
>>508 最後2行について教えてください。
なぜ、番匠陸将補が出世すると、幹部候補生学校の教育課程が酷いことになるんでしょうか。
国粋主義教育が強化されます。
511 :
46式:2010/03/09(火) 22:03:52 ID:???
番匠幸一郎さん、前職が幹部候補生学校の学校長だったんですよ。
で、本人は同期一番の出世頭で米陸軍戦略大学留学や外務省出向経験をもち、
おまけにレンジャー課程修了の文武両道のナイスガイ。
その人の感覚で候補生教育を見直したので、
候補生にとってはたまったもんじゃないカリキュラムが出来上がったというお話。
(´・ω・`) 候補生は卒業で営門をくぐるときに「2度と帰ってくるか」と思うらしい。
>>511 逆にいうと、平均的な候補生には自分ほど能力がないことに気づくだけの
知恵がない?
513 :
46式:2010/03/09(火) 22:15:29 ID:???
落第が増えたという話は聞かないから、候補生が苦労するだけの話かもしれず。
どんなカリキュラムを組むかは陸自に限らず、教育の永遠の課題でしょうって。
ただ近年にない厳しいカリキュラムで候補生が泣いているのは事実らしいw
(いや、まぁ、どの期も「厳しかった」と口を揃えるそうですがw)
>>508 >ドイツの編制表
あれ、微妙に意訳や不適訳があってマイッチング…
戦前の軍制や軍管区制度に西ドイツ時代の編制や1950年代の西欧諸国の米軍べったら漬思潮を見てたらちょっと違うだろ、な部分もあったり。
いいことじゃん
516 :
名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:23:52 ID:U8KmlhIr
>候補生は卒業で営門をくぐるときに「2度と帰ってくるか」と思うらしい。
それでいいんだよ。それに幹候校のカリキュラムを考えるのは
校長ではなく陸幕の教育訓練部。
>>508の無駄口は不要だな。
二度と久留米(くるめえ)前川原(おにかわら)ってのは駄洒落として番匠さんが校長になるずっと昔からあったんじゃない?
ただいくら校長でも時間数とかの大枠までは変えられないでしょ?時間外の課外活動とかで目標設定して尻叩いてたのかね。
>>513 教育内容がgdgdになったわけでないなら問題視するほどのことではないような…
>>491 >次は萌え防衛技術ジャーナルだな。
>みりたりー てく☆にか」とかの雑誌名で肌色比率が異様に高い。
イラストでよむシリーズのイラストとか、かなりいっちゃってるがな。
防衛白書からしてあれな訳で
軍研
ロシアのレーダーやミサイルの性能って凄いのか?
大した事無いと思ってったんだけど・・
XC−2 大した事書いてないけど
読んでて気分がイイ 何故だろう
キヨの記事
海外での見本市に、情報収集・人脈要員を作らないの批判は、賛成
何故しないか? 金が無い人が居ない?
そうではないと思う。
そうりゅう記事
ナンバーがSS-501に戻ってたんだね・・
AIP。
海自の本命も燃料電池らしいね
技本2009年に試作完了したらしいけど、続報はまだかいな
性能よさげ
映画DVD紹介
センチネンタル 知ってる人居たら聞きたいんだけど 見る価値あり?
ほぼ民間船舶ばかり掲載してた月刊「船の科学」、復刊してもらえませんかね…
定価2000円とかでも買うので…
「世界の株損」編集長w
軍研四月号P73
故に技本は増加装甲の開発でも
装甲と二次被害を食い止める
スポールライナーを混同するような初歩的ミスを犯す。
さすがキヨタニ…
>>525 軍研も真綿で自分の首絞めてるよな
もともとからして利権ゴロだったし、素性からして仕方がないちゃ仕方ないが。
キヨ「AH-1S近代改修型をAH-Xで検討すべき(キリッ)」
わずか3ページ、俺はキヨを諦めた
ただ、退職を間近に控えた人間を海外視察に行かせる事に何の意味があるのかってのには同意。
警察の佐々淳行が海外出張は幹部のごほうびになってて本当に必要な出張が出来ないって書いてたけど
防衛省ではそれが連綿と続いてるって事なんだろう。キヨはそういう所で防衛のムダを明らかにしていって欲しい。
>>528 こつこつと地道に取材して事実だけを拾い上げるなんてことが出来ないから駄目。
安直に結論に飛び付いて強引に記事をでっち上げるだけしか脳がないんだから。
能がないというより原稿料が途切れちゃうかどうかのほうが問題じゃないの
さりげに年間の取材費をほのめかしているな
>キヨ
>>527 AH-1Zがそうであるなら認めるキリリッ
>>528 自分の間違いを人、というか取材対象になすりつけるような奴には、期待するだけ無駄だろ
女性芸能誌レベルの中傷ネタがせいぜいだよ
というか、編集もそういった事を許すなよ…。
>>533 つ「不買運動」
つ「徹底無視」
商売だから客の顔色見ながらより良質な商品を作るってことで。
でも新聞雑誌の記事のレベルは客のレベルなんだよな、赤字神のマスゴミ崩壊読んでてもやっぱりそう思う。
535 :
46式:2010/03/13(土) 07:19:32 ID:???
雑誌が最も顔色を気にするお客様って購入者じゃなくて、広告主じゃないか?
経済紙なんてそれが顕著だし、軍研だって創刊者の経歴考えれば、ねぇ。
広告取れないので自社広告だらけの「世界の艦船」はどうなるんだろう?
最近は「丸」にも見切られて広告載ってないよ。
>>537 正直、それは分からない。
丸が広告に費やすお金を惜しむようになっただけかもしれんし。
軍事雑誌をはじめとする趣味雑誌はネットへの対応で今は手間取っているけども、
世界の艦船のような長く続いた雑誌はそれだけで歴史だ。
ネットと違ってまとまっているんだけど、情報が古めだったり、読者として
興味がある分野を掘り下げてくれてなかったり、関連情報をあちこちから拾うきっかけ
はくれるけど、それら関連情報の評価を示してくれなかったりと辛いところもある。
そういえば、週刊オブイェークトの週刊化は、ネットで対話を求める者じゃなくて、
軍事に関して真摯に情報を求める者への対応に重点を置くため、週末発行へ切り替えている
のかもしれない。
Janeみたいに情報サイトを運営する方向になるのかな。でも、編集部はそんなに
人数いないんだろうし。
>軍事に関して真摯に情報を求める者への対応に重点を置くため
なんか「軍事研究」を買うのは金の無駄だから「防衛技術ジャーナル」買った方がいいかも、とか言ってたぞ。
世艦の広告はねぇ・・・前はIHIとかMHIの広告があったんだけど、どうしちゃったんだろうねぇ・・・
>前はIHIとかMHIの広告があったんだけど
馬鹿企業だから広告費をケチる。
× 馬鹿企業だから広告費をケチる。
○ 馬鹿な掲載紙だから広告費を出さない
>>540 週刊オブイェークトの中の人さ。本人曰く「突っ込み入れる為にわざわざ買ってる」だから、もう軍研(とその執筆者)から
得るものは無いって思ってるんじゃないの?確かにキヨの記事は突っ込み所多いけど、他にも読み応えある記事はあると
思うんだけどね。
基本的にこの世界は最新情報を追求する
ことをやめた瞬間に即過去の人になるからねぇ
一つの情報で価値観が激変するし
>544
ただ、皆が買っていると馬鹿なライターが何時まで経っても淘汰されないからね・・・
俺は軍研はまだ買うけど、パンツァー誌はもう我慢ならないので購読を止めたよ。
>>543 家業傾いてるのにライブ大事のギター社長ってのも困りモンだろうナ(苦笑)
548 :
46式:2010/03/15(月) 19:03:36 ID:???
>軍事研究
雑誌に何を求めるか?だと思うけど、
労力をかけずに防衛産業や安全保障政策のトレンドを知るには、
向いてる雑誌じゃないかな。
ある一定レベル以上の人にとっては物足りなくなるし、
何ともいえない間違いが多くて頭にくる事も多くなる。
トオルちゃん!!
トオルちゃんったら、株損したらダメでしょトオルちゃん!!!
トオルちゃん!!
トオルちゃんったら、今年受験の息子はどこに受かったのトオルちゃん!!!
ゆ
航空ファン
ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=201005&CD=C0000011&WKCD=C0000022 F-Xと各国最新戦闘機事情
特集では航空自衛隊次期主力戦闘機(F-X)問題に関連して、各国最新戦闘機事情を紹介する。
話題を振り撒きながらも遅々として進まないF-Xのほか、
世界各国の現用最新戦闘機と次期戦闘機開発・導入と、それにともなう商戦事情に焦点をあてる。
アメリカ空海軍、ロシア、ヨーロッパNATO諸国はもとより、ブラジルやインドの次期戦闘機導入計画、
ステルス機を開発中と先ごろ報道された中国空海軍の新戦闘機プロジェクトにも独自の分析を加える。
また特集に関連して、神奈川県の米海軍厚木基地に駐留する原子力空母ジョージ・ワシントンの艦載部隊、
CVW-5に配備されたF/A-18E/Fスーパーホーネット・ブロック2が参加する
SFARP(戦闘攻撃先進即応プログラム)演習を徹底取材、詳細にリポートするほか、
これら最新鋭戦闘機とデータリンクして現代航空戦を戦うE-2C 2000/E-2Dも紹介する。
今月の注目記事
●海自71空US-2飛行訓練同乗記
●ベトナム戦のステルス機、YO-3の復元
>話題を振り撒きながらも遅々として進まないF-Xのほか、
困ったもんです
ネタに困ったらF-X
F−Xに、もうネタがねーのよ
まぁ銃などの個人装備なら
はいて捨てるほどのネタが毎度わきでてくるけど
航空機となると・・なかなかねぇ?
雑誌のF-X記事なんて大分前からループしてるし
どうせ今回も過去の焼き増し記事でしょ
F-X記事なら俺でも書けるようか気がしてくる
いっそのことXF-3をでっち上げてしまえば
F-Xて日本のF−3開発が現実化したらなんでもいいんだよ。
現実化が不可能なら、F−Xは何でも不十分なんだよ、ラプター以外は。
だから、雑誌もそれをもっと明白にして特集をすべし。
陸海空ピクトリアルって何号まで出たんでしょうか?
MOLIBITO、終わったらしいね
木津といえば昨年だったか
例のブサイクな嫁はんと
マッチ棒みたいな息子連れて
プラプラ散歩しとるとこ見たで。
J翼
■戦いの基本はやっぱりこれだっ!
「戦闘機と空中戦」 ファイター・ウェポン・イン小松/戦闘機対戦闘の真実/空中戦の勝敗を決めるパイロットの資質
/空戦能力でみる世界の主力戦闘機/F-16 vs MiG-29
■これでわかった!「海兵隊」 海軍でも陸軍でも空軍でもない第4の軍隊
いったい何をする部隊なのだ? ●熱血航空祭レポート ほか。
※2010年3月20日発売予定
あしくず
■「伊号潜水艦のスク水が有頂天でとどまる事を知らない」
近年の戦争映画でも主役を張ることの多い日本海軍の潜水艦ですが、今回のあくしずでは日本の主力潜水艦「伊号潜水艦」を大きくプッシュ。
人気はあるが、秘密が多いイメージの潜水艦を分かりやすく解説。
恒例の擬人化記事は、大敗したミッドウェー海戦で一矢報いた伊168潜水艦、
ドイツとの往復に成功した“深海の使者”伊8潜水艦、空母・戦艦・駆逐艦を
1回の雷撃で撃沈破したエース・伊19潜水艦、映画「真夏のオリオン」
のモデルにもなった伊58潜水艦、攻撃機3機を搭載する「潜水空母」こと伊400潜水艦、
水中高速潜水艦の潜高型、ドイツから接収した伊501、海中タンカーの潜補型を取り上げる。
その他、潜水艦の使い方・任務やメカニズムの解説、太平洋戦争での戦歴、潜水艦の乗組員の生活を説明する
記事なども満載で、潜水艦マニアから初心者まで必読の特集だ。
◇新戦闘機PAK FAお嬢様初飛行! ◇国産輸送機XC-2さん初飛行!
◇“F-Xは俺の嫁+シャル&ゼナ”ドラマCD紹介+インタビュー ほか。
[綴じ込みピンナップ]ストライクウィッチーズ/潜水空母伊四〇〇姉さん/局地戦闘機 雷電ちゃん
※2010年3月20日発売予定
>◇“F-Xは俺の嫁+シャル&ゼナ”ドラマCD紹介+インタビュー ほか。
来たな
>俺の嫁
やっちまったな・・・
567 :
名無し三等兵:2010/03/17(水) 13:42:12 ID:cY2zdIqq
3月17日発売!増刊「世界の海軍 2010-2011」
日本語によるポケット海軍年鑑
収録全タイプに解説を付与!
2005年刊行の初版以来高い評価を得ているハンディな海軍年鑑の最新版!
世界の全海軍国123カ国を対象に,
それぞれの人口,GDP,国防予算,海軍人員,艦艇隻数,航空機数,コースト・ガード勢力を最新データで網羅。
潜水艦,空母,主要水上戦闘艦,大型揚陸艦の全タイプには,従来の艦名,要目,艦影に加えて,
今年版では初めて解説を付与し,情報価値を高めた。B5判184頁(オールカラー)
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201004z/index.html
あくしずが一番面白そうなのが不満
でもあくしずで第一次世界大戦ネタやらねぇかなあ、やらねぇよなぁ
569 :
名無し三等兵:2010/03/17(水) 14:04:53 ID:Qt8AZTtH
放火後ワールドウォー…は終わったしな
無論、核の炎で放火するのですね!
軍研の最近のカラー記事はキヨの発言をオブラートに包んだ感じになっている
あんな三文記事なんかいらないから、その分値下げしろ
>>567 「世界の海軍 2010-2011」
神保町で見てきたが、相変わらずの手抜き編集。
表紙の色と年号が変わっただけと言っても過言ではない。
当然のことながら、写真は多少入れ変わっているがお茶を濁した程度。
今年度版のウリである「解説」とやらも、2行程度のお粗末なジェーン年刊の記載記事翻訳。
レイアウトにも何の工夫もなく、どこが「情報価値が高まった」のか疑問だらけ???
要目や就役スケジュールが少しずつ変更されることが、一般読者の興味を引く情報価値だと
でも編集部は思っているのだろうか???
この板の人も世艦の最近の杜撰さについてはイロイロ言っているようだが、『ウチの雑誌を
読んでなきゃ艦船ファンではない』というような、いわば読者を見下げた態度すら見え隠れ
する。
というワケで、オレは買わない。
毎年出る「世界の海軍」と「海上自衛隊」は作る側が楽なだけのボッタクリ商品だとさえ
オレは思っている。
以上、あくまでも毎年見てきた一読者たるオレの評価な。
あなた方は書店で手にとって判断して下さいね。
>>572 パンツ叩きネタが減ったら今度は世艦叩きに変更ですか。
世の中の雑誌という雑誌が総て無くなればいいんですな。
データベース物はコロコロ内容が変わるほうが困るんだが…
まぁ「素晴らしい、立派」という意見しか出なくなったら何でもおしまいだからな
「客のクレームは宝の山だ」って誰かがテレビで言ってたし
んで、毎年買ってる一般読者としては要目や写真がどう変更されてるか気になるんだけど、
その辺何か情報出してくれない?例えば、、、19DDの幅が18.3mになってる、とか
「世界の海軍」は入手しやすいようになるべく安価にする方針だからね。
隔年刊でもいいような気はするけどね。
「ミリヲタ始めました」みたいな人なら買う価値もあるとは思うが?
今回買うとしたら
普通に企画が面白そうな あくしず になっちゃうが
どこにも売ってないのがネックw
wikipediaの海自の現有艦艇とかのほうが見やすいんだよな。
あれだとリンクで個別の艦艇の記事に飛べるし。
>>パンツ叩きネタが減ったら
今度は世艦叩き
現編集長の低人格ぶりは共通
>580
だがあれの大本はゆうか氏が件の世艦増刊から作った
そう言えば「世界AFV年鑑」は隔年で出るはずだが、
中々出ない。
>>556 FX問題は、もはやライターが火器用の無い程に混迷させちゃってるのも問題。
ライターも火器なのか。たしかに火吹くけど・・
>>582 ゆうか氏が作ってるのはジェーンやらコンウェイやらからで、昔も含めての一覧でしょ?
そっちじゃなくて現有・現役艦艇のほう。
なにやら削除提案されてるみたいだけど、それは止めてほしいな。
ワタシ現在のところまだ世艦の味方です。
で、例えば昨年はNATO60周年でいろいろ記念行事なんかもあったのに、
世艦はなぜNATO海軍回顧写真特集なんかをやらないんだろうとか思います。
今後世艦が売らんかな主義で海上自衛隊空母型護衛艦とか米海軍とか世界の空母
とかばかりやるんだったら、もう立ち読みだけですまそうとする読者がどんどん
増えると思うんです。増刊も同じようなのばかり出て、さすがに味方の私も飽き
飽きしています。はっきり言って丸の海上自衛隊増刊やイカロスのタイプ別自衛
艦ムックや軍事研究の現代軍艦ムックのほうが新鮮だと思い始めています。
読者にとってはあまり意味のない改訂版のような増刊ばかり出していると、こう
いうのを自転車操業というのかなあと思います。皆さんのように上級レベルのミ
リオタではないのに偉そうにすいません。
書き忘れましたが、昨年秋に「海上保安庁のすべて」を出したばかりなのに
2年に1度だからといって7月号で「特集・海上保安庁」とかやらないでしょ
うね?そんなことばかりしていたら、ほんとに立ち読みするだけの雑誌になっ
てしまうと思うんです。まさかそれはないと思いますが念のため。
年鑑物は毎年買うもんでなく、必要な人が最新データを手に出来るよう毎年出してると
思えば大して不満も起きないと思う。
日本の趣味誌の出してる年鑑類って普通に仕事に使われてるからなぁ。
鉄道誌の出してる車両年鑑の類は鉄道会社の現場の本棚に普通に置いてあるし、
世艦の年鑑もマスコミや海事関係者が普通に仕事に使ってる。
こういう人にとっては同じ体裁で毎年きちんと出してもらわないと困るわけで。
ハイエンドなヲタにすればジェーンやマイヤーズ使えよという話になるんだろうけど、
言語と値段と入手の容易さの壁は大きいし、コストパフォーマンスや使いやすさで考えると
海人社の年鑑類は世界的に見てもなかなかの代物だと思う。
特に写真が豊富で質が良いからねぇ、日本のこの手の本は。
普通に仕事に使ってかつ毎年買い換える必要のある職場が何箇所あるんだ?
たとえば自衛艦にJane年鑑が置いてあることがあるが、けっこう古いのその
まま使ってるぞ。
そういうマーケットのためだけに出版していると言うんだったらそれでよし。
収益性度外視のボランティア活動というわけねw
>588
「海上保安庁のすべて」は連載記事のまとめがメインだし、船艇の解説が掲載されているわけでもないから
普通に「特集・海上保安庁」やるだろ。特に最近は新造船が多いし、新「しきしま」の話もある。
皆があなたのような考え方をしているわけではない。
>590
なんぼ自衛隊でもジェーンをそんな自衛艦レベルまで毎年配布できるわけねーじゃん
あれ一冊いくらするか知ってんだろ?
マスコミや海事関係者、図書館なんかの需要は少なくとも千のオーダーにはなるし
一般顧客まで含めりゃ一万冊前後売りさばくのはそう困難じゃねーよ
つかこの年鑑、大体書店でも本誌と同数程度は入荷してしかも結構はけてるぞ。
ちなみにジェーン年鑑の購入は入札事業になってて
平成18年は三菱総合研究所が落札した。
そんときの契約金額は3000万円超えてるのだ。
>591,592
ついに「世界の艦船」編集部が反撃を始めました!!
書店の入荷数なんか版元か取次しか知るわけないだろうが・・
>>590 それを言ったら「自衛隊装備年鑑」でも「防衛ハンドブック」でも国会議員の名簿でもなんでもいいけど
年鑑の類はことどこく成り立たないはずなんじゃないの?
あくまで年鑑の類はあくまで「データ集」のようなものでスクープとかを期待する性質する物じゃなくて
そういうものは本誌などを読んでねということでしょうね。
入手しやすいように安価にするようにしているらしいし
ジェーンみたいに分析とかを入れるとかなり高額になってしまって「入手しやすい」という本来の趣旨から外れてしまうと思う。
>>595 いや、ジェーンが高額なのは分析入れてるせいじゃないと思うが・・・w
>586
止めてほしいなら削除依頼のページで存続票を投じてきた方がいいよ
アカ持ちでなくても賛否表明ならできるし
海人社のような零細規模でやっている版元は、月刊と少数の増刊だけ
でやっていけるような一家総出的経営体制を取ればよかったのに、
実質的に戦力でない創業一家がぶら下がって収益の多くを吸い取って、
しかも明らかにオーバーロードな発行点数を要求してきているとしたら
社員はたまらんだろうな。
社員が自ら気づかないところで品質低下をきたしているんだけど、
読者は版元の事情なんか知らずに文句を言う。それは当然のことだ。
こういうとき社長は自ら営業の一線に立たにゃならんのに、給与カット
とかコスト削減とか自分の腹痛まないことばかりやってんじゃないの?
社長は早起きして営業に奔走するくらいの努力しなきゃ、本当に危ない
ところまで来てるでしょ、マジな話・・・
599 :
598:2010/03/18(木) 09:37:27 ID:???
「世界の艦船」ガンバレ〜!! という声援を贈る気持ちの書き込みです。
心から応援しています。
ちなみに歴史群像の発行部数は4万6000部。印刷証明付の確定値。
>>600 ふーん。
うちんとこの本屋だとJなんたらは歴群より少ない
世艦や丸や航空情報は歴群と同数かやや多い
航空情報は5千部くらいしか刷ってないはずだが
5000部で採算合うの?
少なくとも万は刷ってるだろ
いくらなんでもそれで黒出せるわけない
そういや航空情報は最近購入していないな
ちなみに1000部台の雑誌は
「きらら」 6500部
「群像」 8000部
「GIALLO」 4500部
「すばる」 8000部
あたり
ジャンルに関わらず雑誌そのものの購入量が激減した。
ほとんどネットで間に合うし、買う理由が無くなった。
>>606 きららと書かれてすぐにけいおん!を連想した俺はもうだめかもしれない
1万刷っても実売率50%じゃ5千部しか売れてないということだ。
軍事系ホビー誌はもはや文芸誌並にしか売れてないのかもしれない。
文芸誌は大手出版社がメンツで出し続けたり、多角経営の会社の表
看板だったりするワケだが、一誌しか出してない会社の雑誌がその
数字ではもはやシャレならんでしょ。
の割になんで増加傾向にあるんだ?
まあ
>>572が年鑑の意義を勘違いしてるのは確かだな。
>>歴史群像の発行部数は4万6000部。印刷証明付の確定値。
これは立派な数字といえます。
歴群の場合、これを2カ月という余裕の時間をかけて実売数上げるわけですね。
その間に次号企画にも時間がかけられて、本誌とはまったく違うレイアウトの
シリーズ増刊も刊行できるというわけですね。
さらにまた連載をまとめ直したタイプの増刊も出しているし、何よりも翌年に
なったら旧版になるような年鑑タイプの出版には手を出さないわけです。
世艦問題はそろそろ個別スレでも立てる時期に来てるんじゃないか?
909 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 17:38:28 ID:???
エアワールド5月号の表紙写真をアマゾンで見たけど
特集は日本の国産戦闘機開発で
日本は戦闘機の自主開発をすべきなのか
国産戦闘機「F-3」への遠い道のり
戦闘機の国産にこだわった理由〜イスラエルと台湾の場合
の他に
F-2の追加調達が"ない"理由
という記事も載っているらしい
>>613 別にそんな必要ないって。
業界人気取りがパンツ叩きに飽きてターゲットを世艦に変えただけだから。
放置すればいいだけのことだお。
一緒にすんなよ、パンツは写真集としては一流だ
え、記事?
--------------------------------------------------------------------------------
■採用が近付いたTK-Xについて 木村信一郎,『PANZER』2010年1月号 p56
TK-Xは防御装甲のレベルを変えることによって、40t、44t、48tの三つの状態が設定されている。
最初の40トン状態の内容がよくわかっていないが、ほぼ74式戦車に近い防御レベルだと考えられる。
また装甲の材質も、基本は圧延及び鋳鋼板を基本にしていて、その上に44tレベルや48tレベルの
装甲を付加しながらその最終的なバリアーを形成しているものと思われる。
また一昨年公開された本車のレベル、すなわち44tの状態は、外見から見て中空装甲を付加した
ものと考えられる。
では最後の48t状態はどうかというと、44t状態の装甲と取変えるのか、この上にさらに追加する
のかよくわからないが、少なくともバイタル・パート(重要部)には複合装甲が取付けられると考えられる。
しかもその形状を想像するのも大変難しいが、少なくとも車体前面、砲塔前部はこれに変えられて
かなり大きく変化するのではないだろうか。
また車体側面も、やはり前半部より厚みのある中空装甲または積層装甲が取り付けられると思われる。
ただ、公開された車体の状態(44t)より4tしか増加させる事ができないとすれば、あまり広範囲な装甲
の追加はできそうもないと考えざるを得ない。
--------------------------------------------------------------------------------
木村氏はねえ、戦車よりも艦船のマニア歴の方が長い人で、AFVも艦船感覚で捉えてしまいがちなんです。
バイタル・パートなんて表現に素性が出てしまっていますね。基本的に重量=防御力+攻撃力と言う頭しかないんです。
戦車のバイタルパートってドコの部分の事が言いたいんだろうか木村は
後素で74式に近い防御レベル…
sやさむざむとか技官だけの情報でいいやもう('A`;)
>>613 オレが週末に立てといてやるよ。
このスレは軍事雑誌全般の話をするとこだし、立てない理由はない。
>>592 >>マスコミや海事関係者、図書館なんかの需要は少なくとも千のオーダーにはなるし
>>一般顧客まで含めりゃ一万冊前後売りさばくのはそう困難じゃねーよ
>>つかこの年鑑、大体書店でも本誌と同数程度は入荷してしかも結構はけてるぞ。
ウソ800冊くらいでしょw
>>616 その写真も陸自以外は9割Debay氏の手柄なんだよな。
Debay氏いなきゃ日本の軍事雑誌は成り立たないんじゃないかと思う。
>>612 歴史群像は軍事より歴史に興味がある人も買ってるんじゃないの?
歴史街道とか歴史雑誌の隣においてあることが多いし。
酒飲みまわって社外の人間の前で創業家の批判をしたり、
ダメ先輩をゴボウ抜きにして編集長になった自慢話なんか
してるから、社内事情もポロポロ漏れてるんじゃないかなきっと?
>>614 なんの話かと思ったらエアワールドにはホームページがないのね。
知らんかった・・・
世艦の世界の海軍買ってきた
定価が2800円だったんで100円値上げしたか、、、ページ数は同じなのになぁ
裏表紙はMHIの広告か。去年はIHIMUだったっけ
19DDの幅は17.6mのままだね。
つか、19DDに限らず装備年鑑と違う数値が色々あるけど、朝雲と世艦は基準が違うのかなぁ???
あと個人的に気になってるドイツのF125、写真が去年と同じ模型のやつで残念(;TДT)
CGのやつとはマストの形状が違うから、どっちが最新か気になってるのに、、、
>>626 すっげー・・
荒谷さん以外の記事、興味が湧かね〜・・
荒谷さんのは、是非読みたい
関が書いてるなら買わね
俺も買わない
じゃあ俺が買う
いや俺が買う
俺が買う・・
どうぞどうぞ
だろうが
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>634
親父にもぶたれたこと無いのに
軍事雑誌つまらん。
双方向じゃないし、自分が欲しい情報が載ってるとは限らないし。
正直、2ちゃんねる軍事板で雑談してる方が楽しい。
>>626 群長のインタビューって何話すんだろうね?既に軍研がインタビューして話せることは話尽くしちゃったんじゃないの?
隊員の選抜や訓練内容とかイラクの活動なんて生々しいネタでも話してくれるんだったら読みたいが、まだ話せるような
段階じゃないだろう。あの群長この前本出したから、そのタイアップ記事って所じゃないかねえ?
>>637 航空ファン、Jウィング、世界の艦船、Jシップスはともかく、
丸や軍事研究にはこの板よりもはるかにおもしろかったりレベルが高い記事がたくさんあるんだが。
丸や軍事研究にレベルの高い記事がたくさん?
世界の艦船のポルトフ連載みたいなのは丸や軍研では見かけないがなあ
問題は読む人のレベルかw
>>641 よく意味が分からないので具体的にkwsk
>>641 読む人のレベルなんて関係あるの?
軍オタ初心者かいなかって意味?
だったらJ-wingでもいいよね
市ヶ谷レーダーが面白い人もいる。つまらぬ人事記事とみて読み飛ばす人もいる。
海外調達情報をなぜこの記事が選ばれたのか面白く読む人もいる。自国の情報でないから
飛ばす人もいる。
そういうことだと思う。世界の艦船は一時、極めて右翼の人が書評を書いていて
一体どうしたことだろうと思っていたが、最近はどうだったろうか。
>>644 >市ヶ谷レーダーが面白い人もいる。
これ書いてる奴
守屋を誉めちぎってたのに、逮捕されたら掌返したからな
>>563 > ◇“F-Xは俺の嫁+シャル&ゼナ”ドラマCD紹介+インタビュー ほか。
巻頭がこれだったw
元ネタになったVol.6は売り切れなので、特集内容に最新情報などを加えて
再構成したムック「あくしずムック F-Xは俺の嫁!」を発売するそうな。
あくしずの「石原莞爾ゴ族ンジャー」がヤバ過ぎw
軍オタ的には今回のあくしずは買う価値はある?
軍研の市ヶ谷レーダーって、防衛庁が六本木にあったときは「六本木レーダー」だったの?
>>648 中途半端が一番いけない・・って事じゃね?
突き通す
うーーーーーん・・・
見事にネタ切れになってるねぇ
あくしず くらいしか面白そうなもんがなかった
立ち読みでパラパラと見た感じではね
>>644 人事欄って重要だぞ軍研のような零細メディアにとっては。
地方紙の最大の売りがお悔やみと公務員人事なように。
あれがつまらんのは人事以外のことを書きすぎだからだ
上から目線だし
656 :
名無し三等兵:2010/03/21(日) 12:01:32 ID:CQSWksCv
ここの板のレベルに比べればマシだろw
だいたい、おまえらはレベルが低い高いじゃなくて「酷い」だからなw
そんな内弁慶読者かクレーマーみたいなのを相手に本気で出版社が本を作って
くれてると勘違いしている点で馬鹿だし痛い。あの元帥と同じ穴のムジナになって
いることに気付かないんだよな。そんな雑音は度を超すと騒音公害で実に不快。
だから軍事マニアを気取った池沼はテロか航空事故で死んで欲しい。すげえ好きな
ロシア艦のスクリューに巻き込まれるとか、T-72に潰されるとか、AK-74で撃ち殺される
とかしたら爽快だし、米国の空港であくしずを全開にしてニヤニヤしているところを
通報され、泡を吹いて逃亡中に.45口径の弾をぶち込まれるとか、オマエラらしくて
最高に笑える。
あるいはこのスレに「今月のパンツは買う価値なし!」とか余計な雑音を書き込んだ
瞬間に米軍機が落ちてきて丸焼けとか、「自衛隊なんか弱っちいしいらねー」とか
書いたところで土砂崩れが起きて、自衛隊に助けられるも消防団のオッサンのスコップで
首カット即死とか、「オレの軍事知識、TUEEEEE!最強ぉおお、英語もロシア語も
わかんねーけどオブイェクトがあればイケるぅう!!」とか言って射精してる瞬間に、
軍研と世界の艦船とパンツのバックナンバー満載の本棚が倒れて首の骨が折れて死ぬ
とか、オマエラらしい馬鹿な死に方してほしい。
とうとう仕事がなくなって首を吊るときにはUSBケーブルを使って、踏み台には世界の艦船
を絶対に使ってくれ。しかし、そんな馬鹿を生んで放置してきた出版社の責任も大きいよね。
実はコピペの改変
J-wingは、毎年同じような記事を繰り返してるだけだからつまらん。
もう少しなんとかならないのか?
もっと専門的な記事やネットでは手に入らないような写真が欲しい。
>J-wingは、毎年同じような記事を繰り返してるだけだからつまらん。
どこの航空雑誌にも言える事でしょう。
今月なんてJ意外みんなFXネタじゃん。
エンブラエルとかあのへんの中小国向け軍用機特集とかやらんのかな?
どうせなら「Lo」とかいう名前でニジェールだのネパールだのの空軍を特集する雑誌がほしいな。
情報が入手しやすいためかそのほうが売れるためなのかは知らないけど
日米がらみの特集が多くてそれ以外の国・地域(欧州・南アジアなど)は取り上げられることが少ないね。
航空ファンのクロアチア空軍特集がよかったなぁ。
世の中には需要と供給という言葉があってだな…
F-Xネタは供給過剰だと思うが
>F-Xネタは供給過剰だと思うが
だよなぁー。そうそう特集が組めるほどのネタが溜まりゃしないって
ただ国産ネタをやりたい気持ちはよく分かる。
だから、、、とっととP-X三菱案とか富士重案とか川崎案可変翼版をやりやがれ!
伊四〇〇姉さんの画像をZIPで
酷使様でもウヨでもいいから、僕が考えた最強日本空軍の記事でも掲載すればいいだろ。
売国政治屋の妨害を無視して考えれば、現在の日本にはコレだけの装備と戦力が必要ですよと言う記事。
>>674 なんか・・・一行目と二行目の繋がりがワカランのだが・・・
二行目の記事なら読みたいが、
>僕が考えた最強日本空軍の記事
なら別冊宝島に載ってるんじゃ?
世界の艦船
更新おせーな
アマゾンでの表紙では5月特大号
世界の空母2010
だな
また空母・・・
空母とか多目的艦は食傷ぎみ…
潜水艦も
あらゆる雑誌の中で「世界の艦船」ほど“もう立読みで十分だ”という
感じが広まってしまった雑誌はないのではないだろうか?
1300円などというフザけた定価になっているが、感覚的には780円くらい
の値打ちしかないと思う。
>>681 この商品を買った人はこんな商品も買っています
身体も心もボクのもの ~はじめてのSMガイド~ 三葉
5つ星のうち 3.8 (6) ¥ 1,365
AKB48総選挙! 水着サプライズ発表 (集英社ムック)
5つ星のうち 4.4 (45) ¥ 1,000
らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション) [DVD] DVD ~ 武本康弘
5つ星のうち 3.4 (86) ¥ 5,194
お前ら……
何も見なかったことにしよう
ううむ……
これで「あくしず」だけ非難されるのは納得いかんw
世界の艦船 6月号
モンゴル海軍特集
1997年に民営化されとるやないか〜い>>モンゴル海軍
ただ内陸国海軍特集はやるべきだな、カザフとかハンガリーとかあるし。
世界の艦船
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201005/indexj.html 本 文 頁 ●特集・世界の空母 2010
世界の空母 その現況と将来……野木 恵一
最新情報で追う! 米新型空母「フォード」のハードとソフト……多田 智彦
ロシア空母「クズネツォフ」は何をしているのか……アンドレイ V. ポルトフ
どうなる!? 英仏新空母建造計画……岡部いさく
中国空母はいつどんな姿で完成するか?……陸 易
インドの国産空母と露中古空母改造工事……宇垣 大成
空母搭載機の現況と今後……青木 謙知
世界の空母建造メーカー……多田 智彦
★オバマ政権の安全保障戦略「4年ごとの国防戦略見直し QDR」を読む……竹田 純一
★「白い嵐」帆船コンコルディアを強襲!……今井 常夫
★気象庁 海洋気象観測船小史……小林 義秀
★初開催の「次世代船舶シンポジウム」リポート……関口 昌樹
■ブック・ガイド=防衛破綻/統合軍参謀マニュアル/昭和・戦争・失敗の本質
折込みカラー
英クイーン・エリザベス空母グループ
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201005/085-087.html
因みに2006年5月号
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200605/indexj.html ●特集・近未来の空母
2020年における世界の空母勢力……多田 智彦
米将来空母「CVN-21」の最新情報……河津 幸英
動き出したフランスの新空母「PA2」……岡部いさく
英将来空母「CVF」 開発の現況……野木 恵一
建造進むイタリア新空母「カブール」……編集部
脚光集めるインドの空母計画 ゴルシコフ改造艦と国産防空艦……アンドレイ V. ポルトフ
中国初の空母となるか!? 旧ソ連未成空母「ワリヤーグ」の去就……宇垣 大成
近未来の艦上機とUAV 石川 潤一 104
■ブック・ガイド=FLOTTES DE COMBAT 2006日本軍事史トラファルガル海戦物語 etc.
★ジュットランド海戦90年……高木 宏之
★米国防総省の「4年周期戦力見直しQDR」 米海軍を中心にその核心を読む……竹田 純一
■掃海特別訓練のため呉に集結した日米機雷戦艦艇
694 :
名無し三等兵:2010/03/24(水) 19:00:35 ID:4P1jkpOr
何で軍事雑誌のほとんどが、一年から数年周期で同じような記事やコラムを繰り返してるんだ?
他に書くことがないのか?
どうせなら長期連載とか、軍事に無知な一般人や政治家を説得して日本を変える為のガイドラインを掲載してほしいよ。
世界の軍事情勢を上から下に流すような記事だけでなく、
もっとこうした方がいい、こうするべきだという提言を載せるとか。
そして17年度版はなかったことに
697 :
名無し三等兵:2010/03/24(水) 21:45:30 ID:qU2xuvEC
戦闘というより、患部切除とか害虫駆除みたいな作業が多いからなぁ、
最近の軍隊は。新兵器でどうこう、って局面がないだろう。
軍事雑誌も、兵器の知識はあっても、軍事には無知なのは
一般人と同様だから提言なんか書けるかい。
月刊誌は新しい読者もいるから、企画は3年ローテーションが
ちょうどよいとされているよ。
新しい読者が増えないところが雑誌不調問題の核心なワケだ・・
軍オタ自体は確実に増えてるよ
ただ問題なのはネットで十分なんだよなぁ・・・
雑誌の間違いを即座に掲示板やブログで指摘される時代になっちゃったしね・・・
ネットで十分かどうかは各人で判断が分かれるだろうが、
ネットで十分な人が増えれば雑誌の売上は確実に減るからなぁ・・・
中学一年生が高校一年生に上がるだけの時間だよ4年って
「はじめてのSAMガイド」ならまだしも…
そりゃモーホー本と間違われるなw
「俺は民間機でも食っちまうミサイルなんだぜ」
世界の艦船見た
特段、新しいネタの記事ではなかったけど気になったの羅列
野木さんの記事
米の新強襲揚陸艦のアメリカの全幅が59、1m・・うそ?
ロシアのポルトフさん
諜報員って・・・・・逮捕
まずは
新空母・太平洋艦隊に配備って、
極東の造船修理センターが 民営化娯楽施設に 中国韓国が建設落札?
クズネツォフ、ボロボロだな
95年の水兵が蒸気缶(?)に真水じゃなくて海水入れて4ノットに始まり
09年(火事で一人お亡くなりに・合掌)に至るまで、酷いな
暖房システムが弱い北国の船・・
タンカー記事
気泡の膜でってあの船(実証実験)
艦名が
『邪馬台(ヤマタイ)』と『大和・ヤマト』
邪馬台を『やまと』と呼ぶべき(台与より)の俺からしたら、
ざわざわざわざわ・・・・・
>>712 つづき
次号予告 22DDH
キタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!!
先月号で取材したからしっかりとしたのを書く
って、あったがこんなに早くとは・・
驚く泣かれ
カラー精密CGだとよ・・・
世界の艦船(海王社)と海自のパイプからして、信憑性は高いと思うが
次号予告に載ってる22DDHの絵
なんと
『ひゅうが』と同じ似非アングルドデッキがあるみたい
って事は、幅は38から39mに増えんのかな?
P115アキーム共和国の広告
駄文失礼しました
今の時期に精密22DDHといわれてもなぁ
まだ起工してないでしょ?
>>712 2010年1月号でもアメリカ級の幅59.1mになってるな・・・
>>713 海人社な・・・
>>712,715
サイドエレベータの一番幅が広いとこの数字だよそれ。
ニミッツとかのトンデモな数字も同じく飛行甲板の張り出しで稼いだ数値。
>>715 >海人社な・・・
まあ、いいじゃん。別に
>>716 並列表記の
ワスプ 42、7
タワラ 40、2
アメリカ級とそんなに違うのけ?
>717
そっちは船体幅だろうな。
ワスプやタラワとアメリカとで、参照した資料が違って最大幅の計測基準が違ってた、という可能性が一番高い。
ワスプは確かパナマ運河を通れる筈だが・・船体幅は32mくらいの筈。
>>719 俺も32か33と見た記憶がある
22DDHより5m小さいと記憶してた
721 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/25(木) 21:30:44 ID:zM7nqU5i
ワスプは水線部32.3m、船体の最大幅が42.7m。
ひゅうがは船体の最大幅が33.0mになりますね。
>>721 水線部幅と甲板幅
写真見る限り、ほとんど変わらない と見た
つー事は、米の強襲〜のエレベターは9m前後って事になると認識でよい?
そうなると
アメリカ級
甲板部幅が50m?・・・・・ありえんと思うけど・・
ちなみに、ウィキを一応みてみたら
全幅 32.3 m
723 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/25(木) 22:00:52 ID:zM7nqU5i
こっちの資料はジェーン。
ちなみに飛行甲板は36.0mです。
なお、Combat Fleetによると
アメリカの船体最大幅は45.7mになってます(ワスプは42.67m、水線32.31m)。
ワスプから3mの拡幅ということですね。
一応Janeは2008版、Combat Fleetは2007版なので設計変更の可能性はあるっちゃあるけど多分ない。
724 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/25(木) 22:02:41 ID:zM7nqU5i
ああ、ワスプもアメリカも、左右両舷にサイドエレベータが張り出してますから
59mになっても辻褄は合いますよ。
というかそろそろトンネル式第二パナマ作れよなあ・・・
ゆうか氏
とうきびの食べ方が非常にきれいであると評判のツアーコンダクターだ。
主食はきなこ。水をかけると分裂するので注意!
>>712 そうそう忘れてた
米のフリーダム
もう仕事してるんだね
ミッション・ベイ カコイイ
>>716 米空母の飛行甲板幅をトンデモな数字というけど、タンカーの中には船体の幅がそれより大きいのまで居たりするけどね…
>>727 長距離航海で経済性のアピールしたかったんじゃまいか、米海軍初のCODLAG的ハイブリッド機関だし
731 :
名無し三等兵:2010/03/26(金) 00:04:32 ID:HjRpg3GK
ここの板のレベルに比べればマシだろw
だいたい、おまえらはレベルが低い高いじゃなくて「酷い」だからなw
そんな内弁慶読者かクレーマーみたいなのを相手に本気で出版社が本を作って
くれてると勘違いしている点で馬鹿だし痛い。あの元帥と同じ穴のムジナになって
いることに気付かないんだよな。そんな雑音は度を超すと騒音公害で実に不快。
だから軍事マニアを気取った池沼はテロか航空事故で死んで欲しい。すげえ好きな
ロシア艦のスクリューに巻き込まれるとか、T-72に潰されるとか、AK-74で撃ち殺される
とかしたら爽快だし、米国の空港であくしずを全開にしてニヤニヤしているところを
通報され、泡を吹いて逃亡中に.45口径の弾をぶち込まれるとか、オマエラらしくて
最高に笑える。
あるいはこのスレに「今月のパンツは買う価値なし!」とか余計な雑音を書き込んだ
瞬間に米軍機が落ちてきて丸焼けとか、「自衛隊なんか弱っちいしいらねー」とか
書いたところで土砂崩れが起きて、自衛隊に助けられるも消防団のオッサンのスコップで
首カット即死とか、「オレの軍事知識、TUEEEEE!最強ぉおお、英語もロシア語も
わかんねーけどオブイェクトがあればイケるぅう!!」とか言って射精してる瞬間に、
軍研と世界の艦船とパンツのバックナンバー満載の本棚が倒れて首の骨が折れて死ぬ
とか、オマエラらしい馬鹿な死に方してほしい。
とうとう仕事がなくなって首を吊るときにはUSBケーブルを使って、踏み台には世界の艦船
を絶対に使ってくれ。しかし、そんな馬鹿を生んで放置してきた出版社の責任も大きいよね。
732 :
名無し三等兵:2010/03/26(金) 00:07:23 ID:6Crj2sPG
>731
お前が酷いわ。
>軍研と世界の艦船とパンツのバックナンバー満載の本棚が倒れて...
これはマジで気を付けないと。ざっと計算しても本棚一つで2、300キロいくからな。
>>733 整理整頓が苦手な俺は
ベットの下に、エロ本とごっちゃで同居してる
気に入った号だけ、ベット頭の上の棚にある
>>733 いや、月間丸が無いだけでもまだ救いかも
世艦ほか軍事系・艦船系雑誌が千冊以上あって本棚4つでも入りきらず
ダンボールとかに入れて床に直置…
>>713 訂正
あんまCG正しくないのかも知れん
エレベーターの出ッ張りがほとんど無い
間違ってるのかも?
可処分所得が少なくて全部の雑誌を買えない人は、
どの雑誌を買えばいいの?
フォーリンアフェアーズレポート取ってる奴いないの?
興味があるのは何?
戦車?戦史?銃器?飛行機?
これを特定できないことにはアドバイスできない
>>740 軍用機、軍艦、軍用車両、防衛戦略や安全保障政策、
それぞれで最適な答えをお願いします。
>>741 そういう考えなら軍用機専門、艦船専門とかより
総合雑誌のが多分
>>741にはあってるよ
つ あくしず
>防衛戦略や安全保障政策
つ 防衛白書
>>742 そうじゃなくて、
・軍用機
・軍艦
・軍用車両
・防衛戦略や安全保障政策
と、パターンごとにそれぞれ別々に答えてくれって言ってるんじゃね?
英語読めるかとかも条件に加えていいんじゃね
防衛戦略や安全保障政策
AFJ armed forces international
military review
RUSIからも何か出てたかな
軍用機
aviation week
軍艦
naval proceedings
軍用車両
armor
でいいんじゃないかな。
>>736 家も軍事関係の本が雑誌を含めて2000冊以上あって困ってます
60冊ぐらいはPDFファイル化したんですけど・・・
コンマガ
ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=211005&CD=C0000014&WKCD=C0000023 COMBAT武士道
現在は明治神宮武道場「至誠館」館長であり、
陸上自衛隊初の特殊部隊である特殊作戦群の初代群長であった荒谷 卓氏。
現代に大和魂を継承する氏の “戦う”ということは?
戦闘のプロたちも訓練にやってくる、戦闘訓練スクールT1G/HCT
戦闘訓練“ハイリスク・コース”
ミリタリー、ポリスをはじめとした、ロウ・エンフォースメント向けの戦闘教育機関“T1G。
特殊部隊なども訪れるこのスクールに、HCT(ハイ・キャリバー・トレーニング)
と言う部門が新設されたた。
多発する凶悪犯罪から身を護るための最新ストリート・サバイバル戦闘テクニックを
イチロー兄ィとトモ長谷川が参加!
ショットショウ出展ガンメーカーによる SHOT SHOW 2010
SHOOTING DEMO シューティングデモンストレーション SHOT SHOW 2010 in Las Vegas
毎年1月にアメリカで行なわれる、ガン、ミリタリー、アウトドアの見本市、ショットショウ。
その前後に行なわれたのが、各ガンメーカーによる、シューティング・デモンストレーションだ。
最新のガンをトモ長谷川が撃ちまくりのリポート!!
世界最大の戦争ゴッコに行ってきました!
つづき
The WAR & Peace Show 2009
毎年夏、
イギリスで開催される世界最大の戦争ゴッコ、ウォー&ピース・ショーに、
今回も、SAM本島が行ってきました。
大人も子供も、男性も女性も真剣に、そして楽しく戦争ゴッコを満喫!
その模様を詳細にリポート!
世界で一番危険な戦場
ソマリア首都、モカガディシュ潜入リポート
海賊が出没する地域として注目されたアフリカのソマリア。政府軍・アフリカ連合軍(平和維持軍)、
反政府ゲリラによる紛争、そしてそこに各部族間による闘争と、平和の兆しがまったく見えない
ソマリアに、単身潜入!
身の危険を感じつつ、果敢に撮影を敢行した渾身のリポート。
イチローいらん
なんか楽しそうなのがある イギリス行きたい
ソマリアコワイ
ノリで書いたけどよくよく考えたら犯罪行為だったsry
軍事雑誌って基本的に
古い物にはなんの価値もない気がする
せいぜい当時はどういう考え方だったのか?
が読み取れる程度で
>>751 そーだよねー、価値なんか無いよねー。
だから戦車マガジンとか世艦増刊の古本なんか10円にすべきだよねー
世艦読んでるが、ポルトフ諜報員が飛ばしまくってる件w。
なんつうかお気の毒を超えて悲惨過ぎるクズネツォフ。
酔って事件起こしてドラフト指名取り消されたちょい昔の大物ルーキーの家族に、楽天あたりの
スカウトマンが近況を尋ねているような雰囲気だw。
頼むからそっとしておいてやってくださいというニュアンスが行間から滲みまくって悲しい。
もう軍艦としての錬度云々以前の問題として船舶としてヤバいだろこのフネ。
おまいらを時給850円食事つきで乗組員として雇った方がまだマシじゃないかという感じ。
少なくとも主缶に「海水」入れるようなアホなマネはしないだろこの板の住人ならw。
実情があまりにひどすぎて逆に「素人以下の人間でも空母って動かせるんだ…」と
感心してしまった。
施工不良かつやる気のないホワイトベース状態だぞ今のクズネツォフは。
>>751 ニュース記事は価値が無くなるけど
昔の事について書かれた記事は役に立つよ
今月の月間「丸」はある意味でエポックメイキングな号だった。
半世紀以上続けて来た丸の顔とも言えるべき「長編戦記」がついに終焉を迎えた事。
巻末の「零戦とわたし」のコーナーも無くなった。
当時の従軍者の生の戦争体験を語り継ぐ事が丸の使命でもあった訳だが、もはや
その生の声を聞く事も不可能になったって事だな。
>>751 戦前戦時中の雑誌や、終戦後、軍の検閲のタガが外れた頃の軍事雑誌に価値が無いと?
>せいぜい当時はどういう考え方だったのか?
>が読み取れる程度で
これを読み取る事がどれだけ貴重か分からんのか?
貴殿が読んでいる「今の」軍事雑誌だって、所詮は当時の資料・書物の情報がベースになってるんだぞ。
>>713 次号予告って何ページにある?
何度見直してみても見つからない
>>756 なるほど・・・
では
>>756が高値で買い取ればいいんじゃない?
冷戦中の間違いだらけの
とんちんかんな記述とか見ててイライラするだけだし
面白いのっていうなら好きな機体が現役のころの記事とか読者コーナーくらい
1読者としてはやはり価値はないね
価値があるのは1次資料の方であって軍事雑誌のような
それらをまとめて水で薄めて創作した2次、3次資料である古い雑誌に価値はない
お前にとっては価値は無いんだろうが
人それぞれ考え方は違うよ
バックナンバーと払い込み用紙か何かあるところだろう。
>>759 では、
>>758で書かれている「冷戦中の間違いだらけのとんちんかんな記述」にも価値があると?
確かに、昔の古くて間違った情報にいつまでも拘り、その後の新情報を受け付けない馬鹿は結構いますよね。
こういう連中にとっては、「価値あるもの」なのでしょうね。
>>757 >>760 そこです
P138の
バックナンバー一覧の所
取り寄せの為だかの紙が張り付いてる
それをめくったら見えます
めくったら、ページの右上
>>761 どこらへんをどう間違っていたかを今から振り返るのも一興だと思います。
具体的にはT-72とか。
湾岸戦争までは脅威のソ連流戦車設計術で低姿勢でまとめられた
新型戦車という扱いでした。
今でも昔でも、どこらが分かってなくてどこらが知られていないのかとか
そういう摩擦はあります。
>>751>>758>>761 何でこいつこんなに必死なの?w
別に価値が無いと思うならお前が手にしなきゃいいだけじゃん。
当時の間違った記述を見て現在のと比較したいとか、何らかの価値を見出す人が手にすればいいだけ。
お前がイライラするのは勝手だが、自分の価値観以外は一切認めないとか、お前自身の程度が知れるよw
しろうとですが
航空情報→マニアックだけど写真がしょぼい
J-Wings→小中学生向け
航空ファン→写真がきれい、特集もそこそこイケる
AirWorld→そもそも流通してるのかどうか不明
こんなもんでどうでしょうか?
>>755 来月号の予告にはちゃんと長編戦記は載ってるよ、安心しろ。
>>751にゆとり世代の馬鹿っぷりの真髄を見た気がする。
学生は春休みだからね〜。はじめて軍板に来た中学生が
「古い雑誌なんて価値ないんだよ!どうして俺に賛成してくれないんだ!」って
顔真っ赤にして書き込んでるのが目に浮かぶ。
基礎的な知識をしっかりと裏を取ってるメディアで養うのは重要だと確信をもって言える。
どんなに現在進行形の情勢に詳しくても、基礎がしっかりしていないと情報の取捨選択が
できないし、残念ながらネットは基礎的な情報をまんべんなく蓄積するのは苦手なんだよな。
(特に和文サイトは)
ジャーナリストやマスコミ関係者よりヲタが知識面で優位に立てるのは、基礎の蓄積の厚さが故だと
いうことを忘れちゃいけないと思う。
あと最低限信用できる自国語の出版物があるのは素晴らしいことだぞ。
そもそもWW2がもう忘却の彼方の戦争になりつつあるからな。
今の世代は湾岸とかイラクだし。
自分にはあんたらの方がよっぽど必死に見えるが・・・
必死でなくて何が軍ヲタかー!
と横から開き直ってみるテスツ
反論か・・強いて言うならそんなに貴重だと思うなら
高値で買えばいいいんじゃない?ってことくらいかな
ww2の考証もソ連の冷戦崩壊により
情報が公開されより現在の方が真実に近づいた
もちろん今信じられている情報も十年後したら間違いだらけでした
ってなるだろう・・・
M1A2は信じられているほど最強ではないかもしれない
F-22は実は真実は今でいわれてるほど強くもなく弱点があるかもしれない
F-35も本当は今でいわれてるほどgdgではなく順調に開発されているのかもしれない
今の信じられている真実もいずれ無価値になる日がくる
そうなればその情報に価値はない
事実と違って真実って存在しないものだからなあ
別に研究とか趣味じゃなければ
今現在もっとも正確だと思われる記述だけで足りるかもしれんが
研究や趣味であれば変遷を知ることは必要だと思うが
古い雑誌って、堀元美とか福井静夫とかの当事者が書いてる価値があるじゃん
証言とか回顧は単行本化されてないことも多いしね
貴重だと思うなら金で買えか・・・・このゆとりロジックはホントに理解できないな。
戦後の書物、その中の当事者達の証言だって、当時の事情について常に本当の事を言っているとは限らない。
話したくない事や、錯誤や、ただの思い込みや、あからさまな嘘もある。ただ、それらを根気よく集めて記録と
付き合わせていけば当時に何があったか真実のかけらが見えてくる。
それらが価値が無いと思うなら一生、己の空想戦記の世界で生きていけば良い。
今のゆとりには一次資料や二次資料って価値概念が無いんだろう。
古いものより新しいものの方が過去の間違いが訂正されていて
より正しい事が書いてあるって単純な考え方しか無いんだろう。
>>781 ゆとりの中では、10年前の日本の歴史教科書よりも、
5年前の韓国の歴史教科書の方が価値があるんだろうぜ。
>>775 >反論か・・強いて言うならそんなに貴重だと思うなら
>高値で買えばいいいんじゃない?ってことくらいかな
お前が書いてるように最初から貴重だと思う人が金出しても買えばいいってだけの話なのに
>>759の
「お前にとっては価値は無いんだろうが 人それぞれ考え方は違うよ」という
至極真っ当な意見に対して何で
>>761でわざわざ↓みたいな煽り文句言うのかね?
>確かに、昔の古くて間違った情報にいつまでも拘り、その後の新情報を受け付けない馬鹿は結構いますよね。
>こういう連中にとっては、「価値あるもの」なのでしょうね。
ゆとり君脳はちょっと理解出来かねるわ・・・
昔の本の方が詳しい記事が載っていることもあるし
新しい本に新事実が載っていることもある
それを上手く利用できるのが真のマニア
まだやってるのかよ
顔真っ赤にして本当に必死だなw
>>788 古い雑誌に価値はない
なんでこれで釣り宣言となるのか理解不能
何度もいうけど雑誌というのは1次資料やまた聞きした情報を
まとめて独自解釈を加えたもの
一次資料を否定してるわけじゃないぞ?そこは理解してるよね?
例えば当時の部隊編成だとか
パイロット自身の回帰録
例えばルーデルの「急降下爆撃」だったり
坂井三郎の大空のサムライだったり(こっちはかなりデタラメと思われる記述が多いけど)
理詰めで追究されると捨て台詞残して逃亡w
ゆとり君、そんなの社会では通用しないよw
その否定してるわけではない一次資料に基づく独自解釈が
なぜ単に時間の経過だけで価値がなくなるのか、がよくわからない。
つまり別冊宝島こそ常に真実を語る雑誌と思って良いのですね。
>>789 「古い雑誌に価値はない」ってお前がそう思うのは勝手だよ。
だがそれに何らかの価値があると思って買う人間に対し「昔の古くて間違った情報にいつまでも拘り、その後の新情報を受け付けない馬鹿」
って言うのはどうなの?
世の中にはいろんな価値観を持ってる人間がいて当然なのに、自分の価値観と合わないと相手を馬鹿呼ばわりって、
本当にゆとり君は自己中なんだな。それ故にゆとりなどと言われるのか。
>>791 例えばT-72は湾岸戦争前は必要以上に物凄く持ち上げられていたよね?
しかし湾岸戦争後は価値は暴落した
その後の軍事雑誌にはT-72の描写はどう?
より情報公開もあって正確な記述になってるよね
またww2戦後の数十年間あたりは零戦のことどう書かれてる?
史実通りに書かれていたか?必要以上に持ち上げられてなかったか?
で今の軍事雑誌に零戦はどう書かれてる?
より史実に近いかかれ方になってるだろう?
>>794 それは前の情報を否定する信頼性の高い新資料が出たかどうかだろ?
一次資料を含む資料の変化じゃねーか
>>795 だから時代が新しければ新しいほど
情報がより流出されてくるから
より事実に近くなるといってるわけだろうがw
>>796 悪いが別人なんだよ
文体で判断して欲しいもんだけど
>>797 で、事実に近くなることと、そのことに対する価値判断は
別問題ってわけだよ。
>>797 はぁ?
>>774に対し、
>>775の答えを返してるのに今更別人宣言ですか?w
じゃあ何で
>>774が問い掛けた時点で別人だと言わなかったの?
弁明出来なくなった途端に自分じゃありませんって、ゆとり君それはちょっと考え甘過ぎだよw
>>798 で元に戻るが
より新しいほうが正確性がましているので
古い軍事雑誌なぞ価値はないといっているんだ
まぁ・・・戦前や戦中、戦後時代の節目の雑誌は
当時の文化や価値観を知る上では貴重だけどね
大事なのは1次資料であってそれをまとめて水で薄めたようなもの
価値はないな
>>800 で、
> より新しいほうが正確性がましているので
> 古い軍事雑誌なぞ価値はないといっているんだ
というのが、あまりに一元的な価値判断で、
> まぁ・・・戦前や戦中、戦後時代の節目の雑誌は
> 当時の文化や価値観を知る上では貴重だけどね
などといった他の価値があるだろ、ってツッコミだろうにw
> 大事なのは1次資料であってそれをまとめて水で薄めたようなもの
> 価値はないな
上記とはちがう意見のご開陳開始ですねw
新しいものほど正確ってわけでもないものもあるけどね・・・
>>801 言いたいことはいったし
何故そう思うのかも述べたつもりだから
あとは好きに煽ればいい
俺はもう答えないけどw
やれやれ。やっと片付いたようだな。
「古墳なんか保存して何の価値があるの?」って日本史板でのやりとりを思い出すな
本屋に丸買いに行ったら関賢太郎の記事が載ってたので
棚に戻して帰ってきた。
関賢太郎って誰?
>808
あいつはもうあっちこっちの雑誌に記事を書いているだろう。
そんなことしてたら買える航空専門誌は無くなってしまうぞ?
まぁ・・・成功してるやつをいくら妬んでも仕方が無いと思うが。
812 :
名無し三等兵:2010/03/29(月) 09:57:05 ID:ifrGJF6J
>>765 > 航空情報→マニアックだけど写真がしょぼい
記事もしょぼいよ。今月号の特集はF-X問題にからめてF/A-18が
取り上げられているが、最後の方の「F/A-18E/FはF-Xとしてどうか<1>」
という文章が噴飯もの。いったい編集部は、どういうつもりでこんな
記事を載せたのやら。ぐぐってみると、この記事をかいている佐藤守っ
て人は「信頼する“産経”にしては」とか自分のブログに書いたりしている
らしい。まぁ、さもありなんという感じ。
>最後の方の「F/A-18E/FはF-Xとしてどうか<1>」 という文章が噴飯もの。
佐藤の爺さんだろ、元空将の。アイツ頭が悪い右翼親父でしかないし。
俺はそれより大石英司の「F/A-18E/FはF-Xとしてどうか<2>」 が幼稚
過ぎて吹いた。小説家に軍事記事を書かせること自体が無茶だけど、
あんな幼い文章で小説書いて売れるのかな?
結局、航空情報はF/A-18E/Fをヨイショしてくれる人材を探して見つからな
ったので、あのあたりの役立たず連中に声を掛けるしかなかったんだろ。
>あんな幼い文章で小説書いて売れるのかな?
幼い文章でも、煽りどころさえ押さえてれば売れるんだよ、小説っーのは。
ボーイングの提灯記事だったら石川無双なのに
航空情報の今月号だろ。桜井茂の記事で「F/A-18E/FはF/A-18C/Dより
加速が良くなっている」と書いてしまっていて、事実と逆だとツッコミ入れられ
てたな。GAOのレポートに加速の数値が書いてあるんだもの。
ホント航空情報はレベル低過ぎ。ライター連中も無能だが編集部がそれを
チェック出来ていない時点で勉強不足が知れる。
ネットでちょちょいと検索するだけでGAOのレポートが読める時代・・・
軍事雑誌が売れなくなるわけだわ。
>>808 wikipediaに自サイトMASDFのリンクを貼り付けたヤツでしょ?
>AirWorld→そもそも流通してるのかどうか不明
エアワールドは編集後記に「本誌入手困難な方へ」と毎月書いてあるよね。
なんか笑える。
フライトシム板を荒らしてる、キチガイMASDF豚を雑誌に出すな。
第2次世界大戦全戦線ガイドみたいな本ありますか
>821
ここで訴えたって意味なのだから各出版社に言え。
見苦しんで愚痴ばかり書き込まないでくれ。
傍から見ているとただのストーカーにしか見えんよ。
グリペンも新しいのはスーパークルーズできるように
なったようだし、スパホも良くなってんだろう。
何より、安さが魅力なんだろうな。
スパホでラ国無しで75億円でいいじゃんかよ、それを25機。
そう考えたらスパホの費用対効果は悪くないよ。
余裕がでた予算でエンジン開発費捻出。
>>825 ここで訴えたって意味無いのだから各出版社に言え。
見苦しんで愚痴ばかり書き込まないでくれ。
傍から見ているとただのストーカーにしか見えんよ。
>>822 新紀元社がぶっちゃけそのままのタイトルの本を出してたような。
>>823 確かに荒らしをライターに使っているせいで、軍板やフラシム板の読者を敵に回している事を酣燈社は知るべきだな。
賢太郎にスレを荒らされたせいで航空情報の購読を中止した。
あの4文字の名前を見ただけで不快感を催す人も少なくないんじゃないかと思う。
俺は定期購読を解約した。
>>815 石川潤一といえばロシア旅客機ヨイショの人という印象があるんだけどね一昔前のヲタには。
ボーイング機に関しては比較的冷静な考察を加える人だと思うんだが。
まぁ大著「旅客機の歴史」を出したという不倒の業績があるから、もう少し敬意を払ってもいいと思う。
>>765 航空情報は民間航空に詳しい
コンチネンタル航空って?とかね
ここのところJ-Wingしか買っていなかったことに気が付いた
航空情報は昭和20〜30年頃の号の復刻版で飯食ってけると思うんだが。
エアワールドが好きな私はマニアか?
航空ファンもたまに購入。
J-wingは買わないなぁー
駐屯地祭完全ガイド2010 <Jグランド特選ムック>
日本全国に130ヶ所以上ある陸上自衛隊の駐屯地。
そのほとんどで、年に1回、「駐屯地祭」とよばれるイベントが開催される。
そこでは、
普段われわれ一般市民が見られないような戦車や装甲車、迷彩のヘリコプターなどが見られるのだ!
さらに驚くべきは、それらを使った「模擬戦」が行われること。
激しい地響き、火を噴く火砲、巻き上がる砂塵……まさに実戦さながらの迫力ある自衛隊の姿を見ることができる。
しかも、入場料などは一切かからない。
これはもう見に行くっきゃない!本書はそんなおいしいイベントである全国の駐屯地祭について、
開催日程や展示内容の傾向などを、駐屯地別に詳しく紹介。
さらに初心者必見の陸自・駐屯地祭の基礎知識や、マニア垂涎の
「伝説となった駐屯地祭」も掲載するなど、
どんなレベルの読者にも応える構成となっている。
さぁ、本書を持って、新感覚エンターテインメントの場である駐屯地祭へ出かけよう!
>マニア垂涎の「伝説となった駐屯地祭」も掲載
何ソレ?
>>836 その案は自民党が蹴った。
海上メガフロートの研究・実験の良い口実だから、
作るべきだったと思うけどね。
>>836 社民党あたりから空母と同じじゃないか!っていう意見がでそうだな
842 :
名無し三等兵:2010/03/31(水) 17:14:26 ID:EJnjaVVd
>>841 >>840の話が実際に出たとき、朝日がそう言ってたはず>実質空母
まあ自民が反対したのは、土建屋が儲からんからだけどな
つかスレチだな。普天間スレ無かったっけ?
>>840-841 ま、実際に造るとしたら、中国に鉄屑として売り飛ばした『海洋博パビリオン』みたいな、
半固定型になるだろうねw>それか羽田新滑走路建設に一部使った型か…
…「関空の半分程度のメガフロート」が建設出来たとして、波の悪影響を克服可能なのかどうかw
中古タンカー十隻位横に連結して実験してみるしかないな…>『以前の実験』が参考になるとも思えないし
そこで「世界の艦船・増刊<世界の中古タンカー 2010-2011>」ですヨ・・
恐ろしく地味な別冊になりそうだな。
アメリカ揚陸艦艇特集の時のLST-1型艦歴リストを超えそうだw。
個人的には日本の定期航路で1冊出してくれないかなぁ。
「フェリー・旅客船ガイド」の航路情報と就航船舶に特化したような形で。
日本のカーフェリーが消化不良気味だったので、現状に絞って一冊是非。
常岡浩介 (shamilsh) on Twitter
タリバンの完全解放区を訪ねて、今電波のあるところへ出て来ました。 7:29 PM Mar 31st Gravityから
>常岡浩介
イラク戦争の時に倒されたフセイン像を「あれはフセイン像じゃない、前大統領
のバクルの像だ!」と言い続けてたな、常岡浩介と言えば。当時のマスコミで
そういう報道が相次いだ元凶はこの人。
結局、アジアプレスの綿井健陽が像の制作者にインタビューしてフセイン像だと
確かめてきて、常岡浩介のデマだったと判明したわけだが・・・
>>946 イスラム圏に関しては有名なジャーナリストだぞ常岡氏。
イスラム教に改宗しているんで結構知られていると思っていたんだがw。
チェチェンゲリラに従軍取材したり、FSBに拘束されたりと超命知らずな人だっただけに
アフガンでゲリラの小競り合いに巻き込まれたとしてもあまり違和感がない。
ただ現地情勢には誰よりも熟知していると思うんで、不用意が祟った可能性は低いかと。
危険は覚悟の上で万全な対策は講じたけどトラブルに巻き込まれたのでは。
850 :
名無し三等兵:2010/04/03(土) 09:10:50 ID:Qm+NE5LG
>ジャーナリストやマスコミ関係者よりヲタが知識面で優位に立てるのは、
>基礎の蓄積の厚さが故だということを忘れちゃいけないと思う。
おまえ、そんなことのために生きてんの?本物の馬鹿だなwww
851 :
名無し三等兵:2010/04/04(日) 18:19:41 ID:2lrW6gJi
あくしずってアニメイトでも売ってたんだ・・・
>>851 あくしずってアニメイトの方が売れる気がする
あくしずでも蓄積されたりするわけだなぁ。
某ブログとまってるが、またトラブって逃げたのかな?
恩を仇で返すから世話になった人怒らせるんだよなあのひと。
Kブックスではかなり前からパンツやモデグラ、世艦を扱ってたしなぁ。
イカロス
女子高生=山本五十六 リローデッド (AXIS LABEL)
◎美少女系架空戦記小説『女子高生=山本五十六』の続編!
◎ 次世代リーダーの育成を目的とする国家公認の第二次大戦バーチャルシミュレーション・ゲーム
“セカンド・ウォー・リアル”において、日本軍は海軍大臣米内光政のアバターが不在というピンチを迎える。
新たな優れた指導者を、ということで見出されたのが、美貌のカリスマデイトレーダーにして
メイド喫茶を経営する女子大生“米田輝(よねだひかる)”だった。
日本軍の対象に終わった真珠湾攻撃後、態勢を整えて反撃を開始する米軍に対し、
輝はいかにして立ち向かうのか?
表紙イラストは「機動戦士ガンダムSEED」などのキャラクターデザインで知られる
平井久司氏が担当。 著者/志真元
※2010年4月12日発売予定
アメリカ海軍「ニミッツ」級航空母艦(シリーズ世界の名艦)
◎ニミッツ級全10隻のすべてを完全網羅◎
■「写真で見る ニミッツ級大図解」 意外に違う ニミッツ級の前期・中期・後期型/大進化 アップデートされる装備
■ニミッツ級艦内ツアー 艦橋から食堂まで!巨大空母での知られざる生活をのぞく
■ウエポン徹底ガイド 防御兵器/各種アンテナ・レーダー/艦載機の数々とその変遷
◆ニミッツ級全10隻の履歴 ニミッツCVN68/ドワイト・D・アイゼンハワーCVN69/カール・ビンソンCVN70
/セオドア・ルーズベルトCVN71/エイブラハム・リンカーンCVN72/ジョージ・ワシントンCVN73/ジョン・C・ステニスCVN74/ハリー・S・トルーマンCVN75
/ロナルド・レーガンCVN76/ジョージ・H・W・ブッシュCVN77
●太平洋と大西洋の米空母 ●ジョージ・ワシントン日本配備の軌跡 ●相次ぐニミッツ級新鋭艦の日本来港
●ANNUALEXのニミッツ級 ●第七艦隊と在日米軍
※2010年4月8日発売予定
>>855 平井www
コネが有るっていいな、先輩
672 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/04/11(日) 02:30:35 ID:g1L9v1ja
キヨがエアワールドの記事でF−2はアメリカに機体制御装置等のデーターを
日本側が要求していたベトナム戦争のデーターでなく朝鮮戦争のデーターを出した
のでまともな開発が出来るはずがないとか書いていたけれど、なんでググレばばれる
デマばかり書くのだろうか?
なんだそりゃ?信じられんけど。
キヨがデマこくのは信じられるが。
もうその手のネタはスルー扱いでいいよ
いちいち相手にするのが無駄
自衛隊の兵器が海外での販売が難しいことは実戦の経験も、
市場でももまれた経験もないことだと書いております。
ご自分の「意見」や「信念」がただしく、書き手の主張を敢えて無視する、
あるいは目に入らない人たちにあえて説明する必要はないとおもいます。
そこまで義務はありません。
信じたいモノを信じたい方になにを言っても無駄ですから。
ご自分が信じたい「事実」を信じれば宜しいのではないでしょうか。
キヨタニ
2010/04/12 10:44
>>862 ホントに、ブーメランだよなw
ご自分の「意見」や「信念」がただしく、専門家の主張を敢えて無視する、
あるいは目に入らない人たちにあえて説明する必要はないとおもいます。
そこまで義務はありません。
信じたいモノを信じたい方になにを言っても無駄ですから。
ご自分が信じたい「事実」を信じれば宜しいのではないでしょうか。
防衛省
でも、嘘を本に書くのはやめてね♪
今月の軍事研究、一戸氏の
「ドキッ! ヤンキーに捕まった巨乳ロシア娘が無理矢理脱がされてこんなところまで見せちゃいます!!」
だけど、白黒の雑誌なんだから「青みがかった物質が詰まってる」とか書かれても…
あ、でも複合装甲って実はあんなもんなんだね、とかなり驚いた。
西側のはまた別なんだろうが…
空中軍艦大和1944 (AXIS LABEL)
昭和初期に大流行し、かつての少年たちの心を躍らせた、
SF冒険小説風の文体で描かれる熱血軍事冒険小説。
著者はTRPGや歴史・戦史などの著作で知られる桂令夫、監修は軍事評論家として活躍中の松代守弘の両氏。
そしてイラストを手掛けるのは「MC☆あくしず」「ミリタリー・クラシックス」でも
ド派手なバトルイラストでお馴染みの上田信先生だ。
<あらすじ>
史上最大最強の戦艦「大和」の建造に携わる日本海軍技術士官の白瀬大尉はある日、
謎の科学者アオシマ老人と出会う。
そしてアオシマ老人がもたらした不思議な器械によって、
「大和」は空飛ぶ戦艦「空中軍艦」に生まれ変わるのだ!
立ち塞がるのは猛将ハルゼー率いる機動部隊、智将スプルアンスが仕掛ける巧妙な罠、
そして禁断の兵器・原子爆弾…。数々の困難を排し、「大和」は日本を救うことが出来るのか?
著者/桂令夫 イラスト/上田信 監修/松代守弘
※2010年4月20日発売予定
イカロスはどこに飛んで行くんだ?
売れてんのか?
>866
マジキチというか、誰得…
アレだ、出版社ってとにかく新刊刷って書店に流せばお金が入ってくるらしいから、
そのためにとにかく粗製濫造しまくってる感じ?
実は綿密な市場リサーチによる(ry
イカロスなだけにそろそろ墜落するんじゃ、、、
学研とどっちが先に潰れるか見ものだな!
でも今イカロスに潰れられると趣味誌の世界全体で戦後処理が大変なことになる悪寒。
細々と堅実にやってきたヲタ雑誌の世界を荒らしたい放題荒らし回ってくれているからなぁ。
イカロスが死んだら鉄道誌のJtrainが道連れになるから困るよ。
なかなかいい所を突いてくるし、季刊なので財布の負担も少ない。
あくしずも読んでるけど、こちらはないならなくてもいいや。
現実問題、イカより先に海人とか光人とか
かんとう社とかがイキそうな気がするんだが。
玉石混交だけど他の老舗にない勢いがあるイカは強い気がする。
>アレだ、出版社ってとにかく新刊刷って書店に流せばお金が入ってくるらしいから、
返本されたら返金しなきゃならん。
>874
それは少し後の話だから、そしたらまた新しい本出してそのお金で払うとかまるっきり自転車操業だと何かで読んだ。
>>865 あれ見て改めてT-72砲塔の狭さが感じられたな
99式やアージュンが砲塔広くしたのは正解
>現実問題、イカより先に海人とか光人とか
イカや光人は社ビルに複数フロア持ってるし、出版中小で通ってるけど
海人は万年借間(ワンルーム)の最底辺零細個人商店だからさらに格下なんだ。
海人社はヘタに多角化路線に走っていない分一番安心できると思う。
趣味誌の世界で編集部や社屋の規模と発行物の質はあまり関係がないというか、
零細で長期安定している会社の方がむしろコストが最低限に抑えられてる分安心できる。
海人社の問題点はむしろ後継者だろうな。
生きの良い若手の獲得難に昔から悩んでいるからなぁ。
>零細で長期安定している
零細で安定してないから問題なんだよ。
>コストが最低限に抑えられ
>若手の獲得難
低い給与水準、金魚鉢みたいな狭苦しいオンボロ事務所、
加えて今後塗炭の苦労があるということの明らかな会社に
誰がくるもんか。
>多角化路線に走っていない
新卒時から零細にしか入れなかったような社員が20年〜30年同じこと
ばかりやっているんですよ。
多角化の能力などハナからないということです。
確かにあのダサいデザインの誌面を見て入社したいと思う若者は少ないだろうな。
それこそイカロスあたりを見習って今っぽいデザインにすればいいのに。
後継者ねぇ・・・
ちょい前まで「編集部 石井○○」で書かれた記事がチラホラあったけど、最近見ない無いねぇ。
「編集部」で統一したのか辞めたのか・・・
その辺の軍事評論家よりよっぽどマシな記事書いてたのに
その人も自衛隊担当10年ほどやってようやく記事が書けるように
なったわけだが、今から新人採って10年育てる間には編集部の平均
年齢は60数歳になってしまう。
また新人2人を採る余裕はないのだが、1人だと途中で辞めたらその
時点で廃刊の可能性が高いわけだ。
この、編集部の老齢化に合わせて雑誌も終了というパターンは’70〜
’80年代にかけて廃刊した多くの雑誌に共通のパターンだった。
大手の場合は雑誌一つ廃止してもナンちゅうことないが、一枚看板雑誌
でこのパターンにはまり込むと廃刊すなわち廃業ということなんだ。
このパターンに堕ち込む会社の問題点は経営サイドや編集長が「新人を
採って時間をかけて教育する」という手続きをメンドウ臭がって避けた
あるいは怠ったことにあるワケだが、それは自業自得というものであろう。
以上、どの出版社にも起こり得る架空の話である。
「丸」編集部はうまいこと世代が分散して後継体制ができてるよね。
次号のミリクラのもしも★WEAPONでなのはパロやったらミグ31が第4次F−Xに選定される
桂言葉がクルセイダー巡航戦車にファイナルフォームライドする
木津さん、カチカチ1日に何回ここ見てんの?
W
イカロス
訳分からんもんあげるんだったら J翼も早くせいよ
表紙だけ見た
こっちもブルーインパルス
あと、不肖の記事もあるみたい
ハイチ行ってたらしい
ワケ分からんもんって何?
890 :
霧番:2010/04/18(日) 21:48:09 ID:lEkSwjt2
つ「F-Xは俺の嫁」
>>890 「あくしず」的にはワケ分からんもんではまったくない。
「あくしず」的には、だがw
最近の防衛雑誌はどうだい?
朝雲、mamorみたいな専門誌じゃないとおもしろくないような。オブが扱うような雑誌、あと海外情報
いま定期的に出てる防衛雑誌って何が有る?
とりあえず「朝雲」は新聞で雑誌ではないと思うがw
>オブが扱うような雑誌
「防衛技術ジャーナル」の事か。これとmamorのTRDIコーナーはチェックしてる。
時折、初公開の情報がしれっと出てる事があるし。
>>878 表紙、徳永さんか相変わらずいい写真とるなぁ
防衛技術ジャーナルはTRDIが発表の場にしてるからいい情報があるね。
重工メーカーが節目とかに近況を詳しく説明した記事って新聞系しか出ないのかな?WING DAILYとか航空ニュース。
モリビトってずっと出てないけど、やっぱり休刊かね?
防衛日報とってるやつはおらんのか
そういう階層は2chなんかしないでしょ。
902 :
名無し三等兵:2010/04/20(火) 07:10:38 ID:Z3U4u97f
しばらく海外に居たんでいまさら軍事研究の最新号入手したんだけど、米国防見直しのレビュー記事が結構面白かった
兵器とか戦史の話もいいんだけど、こういう現代の政策に関わる話はもっと取り上げていってほしいと思う
今月号にも豚が書いてるの?
>>902 QDR絡みでは野木さんの記事だけでなく
多田さんの「米海軍313隻艦隊の30年建造計画」も
世艦の同材記事より分析的でよかった。
艦船絡みでは石川さんの「再々検証!!空母G.ワシン
トンの"原子炉メンテ"」も読ませるものがあるし、
ふざけた定価値上げを繰り返す「世界の艦船」はもう
立読みで写真パラパラめくるだけだな・・
>904
そういう嫉妬は見苦しいから逆効果になるんじゃね?
10年間複数板を荒らしたのだから永遠に言われるのも仕方が無いだろうなw
最近はパンフロスレを重点的に荒らしているな
さて、閑話休題してくれ
空中軍艦大和
ギター戦艦長門
だから海人社はとっとと「世界の大型水上戦闘艦」を出せと
いや、「世界の沿岸警備隊2010〜2011」でも良いんだけどさ、、、
びっくり エアワールド売り切れ 3冊ぐらいしか入荷なかったけど
なんか面白い記事でもあったの?
イカロス
Jウイング 10年6月号
■今年は何もかもスペシャル!50周年を迎えたブルーの新科目、新メンバーをまるごと紹介「ブルーインパルス2010」
飛行隊長インタビュー/ブルーインパルス誌上エアショー/展示飛行ガイド2010/3つの新技+α/パイロット&地上クルー紹介/これがブルーインパルスの50年だ!
■今年の新しい装備は?新しい部隊は?2010年、陸海空自衛隊の基本はこれだ!「自衛隊がわかる!」
●不肖・宮嶋、ハイチを征く ◇熱血!航空祭レポート ほか。
【別冊大好評付録】航空祭ウォッチングハンドブック2010-2011。
※2010年4月21日発売予定
世界の名機シリーズ JAS39 グリペン
◎スウェーデンの伝統を受け継ぐ多用途戦闘機◎
永世中立国としての防衛力を維持し、軍用機においても独自開発を続けてきたスウェーデン。そのスウェーデンが生んだ第4.5世代戦闘機がJAS39グリペンだ。
戦闘を意味する“Jakt”、攻撃を意味する“Attack”、偵察を意味する“Spaning”、これら多様な任務を1機種でこなすため、グリペンには独創的な設計思想と数々の先進テクノロジーが盛り込まれた。
本書では、単発・低コストの小型機でありながら、他国の大型戦闘機に並ぶ性能を誇るグリペンの魅力に迫る。 写真で見る世界のグリペン/グリペン徹底解剖! 開発コンセプト、メカニズム、兵装バリエーション、各タイプ解説
/グリペンの実力 野戦訓練レポート、パイロットインタビュー、ミッション・シナリオ/世界のグリペン 各国空軍の配備状況、全登録機、セールス事情 ほか。
※2010年4月27日発売予定
F-Xは俺の嫁!
◎あの機と私、どっちを選ぶの?
◎ F-22A、F-15FX/SE、F/A-18E/F、タイフーン、F-35A…and more!
航空自衛隊次期戦闘機F-X候補機を美少女化して徹底解説!!
※2010年4月21日発売予定
グリペンとゲリベンて似てるよね?
>>915 お前は病院に行って診察を受けたほうが良いぞ。
917 :
霧番:2010/04/21(水) 00:56:44 ID:zC2Qzu78
>>914 >F-Xは俺の嫁!
こうしてみてみると改めて編集者の正気と理性を疑いたくなるな(あればの話だが)
今月は航空情報がいいな
関さんファンなんですが今月号に書いていますか?
アンチが自作自演してるのか。頭悪いなぁ・・・
航空情報の購読止める
関とキヨと大石使ってる時点で買う価値無し>航空情報
俺も買うの止めるよ
さて24日は 世界の艦船 22DDH特集か
927 :
名無し三等兵:2010/04/21(水) 21:58:58 ID:xVpC8LED
>>914 ここに来てる連中の大多数より、よほどマトモだと思うが
MamoR
巻末にTBCのエステの広告あった
自衛官割
>>926 世艦にとって今度の6月号22DDHは社運を賭けた“捷一号”だからナ。
これがイマイチだといよいよ昭和20年に突入するわけだ・・
ところで駅ビル書店の5月号「世界の空母2010」は遂に一冊も売れない
ままだ。実売数最低新記録の更新じゃないか?
>いよいよ昭和20年に突入
やっぱり役立たずの長門だけ生き残るんだろうか(藁)
世艦楽しみだ
某誌の定期購読とりやめを書店に電話してきた
代わりに別の雑誌を取ることとした
>932
意味の無い書き込みはしなくていいよ。君のオナニーでしかない。
軍事板の揉め事を他所の板に持ち込むのは止めてくれ、
ゲーム系の板を巻き込みたいんなら、ゲハかシム板でやってくれ!
>>923 もったいない。
今月の航空情報は内容濃くていいぞ。
12年ぶりに金出して買ってしまったよ。
ミリクラ表紙でなのはネタ使っちゃったね
しかも、71Pまでなのはのことを出しちゃって・・・
それに、ジョイントアサルトにグラマン出すとかいい度胸してるじゃないか
明らかに魔装機神への包囲網としか言いようがない
>>932 俺も今月号取りに行ったついでに、取り置きやめて貰った。
今までずっと通ってた本屋で、店番のバアさんが「今じゃパソコンで頼むとウチまで持ってきてくれるもんねぇ」
とか微妙に勘違い気味の事言うんで、代わりにJ翼頼んできた。
パンフロスレされ荒らされなけりゃ、こんな事も無かったんだがなぁ。
>937
必死こいてネガティブャンペーンをやっているようだけど、あまり連呼していると逆効果になるから程々にな。
>>928 TBCもいいとこ目をつけるなぁ。
いまどき、外見を気にする若者でエステにカネだせるほど収入が安定している人って、
(無能なくせに年齢給で高給とってるおっさんを簡単に解雇できない法律のせいで)
公務員以外激減してるもんなぁ…。
>>917 >編集者の正気と理性
だまれ!俺もお前も戦争という病気だ!w
かつて一年だけ「世界の艦船」の購読をしてみたが後悔してやめた。
一応特大号の数百円分だけ得っちゃあ得なんだが、紙1台ほど増やし
た分、水で薄めたような内容なので特大号価格のカラクリが見透けた
ような気がした。
最近は10分程度の極めてつまらん海自垂れ流しPRビデオをDVD
付録にして特大号価格で販売しているようだが、その手になど乗るも
んか!
↑定期購読の話ナ。ゴメン・・
>>929 アンタの書店情報の真偽は知らんけど、定価値上げが響いているのは確かだろうネ。
昔から雑誌の定価値上げは両刃の剣といわれているんだけど、「世界の艦船」は自か
ら墓穴を掘ったかもしれないネ。あの内容であの値段では誰も財布の紐緩めんワナ。
世界の艦船の特大号に限って高い割に面白くないのはお約束
(特に1月号)
定期刊行誌でカタログ的な企画はもううんざり
946 :
名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:14:50 ID:QGSC7Vye
おまえらが購読も立ち読みもやめればきっといい方向に行くよ。
おまえらみたいなのを客として扱うから歪みが生じるんだよな。
と、読んでも買ってもいない人がほざいています。
948 :
名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:55:34 ID:QGSC7Vye
素晴らしいレスポンス!ビンゴなんだねw
世艦の特大号(笑)がどーしよーもないのは事実・・・
4月24日発売!「世界の艦船」6月号
●特集・22DDHと新しいASW
注目の22DDHはこんなフネ!……編集部
22DDHの搭載機を考える ……編集部
海上自衛隊の新しいASWとDDH……山崎 眞
東アジア諸国の潜水艦勢力……小林 正男
■韓国コルベット 黄海で沈没! 救難作業に出動した米韓艦船
★〈戦後秘録〉 ソ連艦となった日本艦艇始末記……アンドレイ V. ポルトフ
■古い絵葉書から…昔日の小樽港風景
■ブック・ガイド=日米安保50年?武力行使の政治学/日本の兵食史/暴風圏で鯨を捕る etc.
★海上自衛隊 木造掃海艇建造史……廣郡 洋祐
★宇高航路100年の歩み……関口 昌樹
★防衛研究所年次レポート「東アジア戦略概観2010」を読んで……勝股 秀通
★日本艦船模型史談/第6回 プラスチックモデルの登場……伊東 直一
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201006/indexj.html
951 :
名無し三等兵:2010/04/23(金) 20:52:16 ID:f6mk0e6L
22DDH記事はおとなしめだったがポルトフさん素晴らしかった
木造掃海艇もよかった
この内容で普段の定価なら十分に当たりだが今月は特大号なので微妙
俺的には一応セーフ
952 :
名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:05:02 ID:QGSC7Vye
こういう読者がミリ本のレベル低下を招いているんだろうなあ
久しぶりに出てきたな
規制にでも巻き込まれてたか
早速神田で見てきたけど、結論から言うと今回も立読みで終わった。
22DDHのCGは、要するにマンガだな。ほら、二流学参出版社が教科書準拠
の図版パチリで枠線だけ濃くなったみたいな参考書出すじゃないか。あんな
感じ・・
ポルトフさんや発掘写真の座礁水雷艇、また木造掃海艇史も悪くはないん
だけどさ、いかにも埋めくさの絵ハガキ頁とかあって、残念ながら水増し感
は否めなかった。
954はどんな内容を望んでるの?
もう一二本分析記事がほしい
おそらく世艦の安易な定価値上げ姿勢が気に喰わないんだと思うぜ。
1000円だったらこんなに文句言われるこたぁないって。
アンケート葉書の付いていない雑誌は付けて欲しい
「丸」はクイズを出してみたりアンケート葉書つけて
その感想を読者欄に掲載したり何とか工夫して読者開
拓しようとガンバってるよね。
誤植とか誤記とか多い雑誌だけど、読者をなめたよう
なところはないし、さすが戦後早く立ち上がった老舗
だけのことはあると思うよ。
世艦にはアンケート集計したりそれで何か読者にフィ
ードバックしたりする余裕など無いんじゃないかな。
巻末の読者欄見てみな。ほぼ毎号常連の爺さんばっか
りだろ? 雑誌というより同人誌に近い規模と編集セン
スしかないんだよ。
丸のポルトフ氏の記事読んだが、1980年だったかのソ連海軍特集号の鹵獲日本艦艇のその後と対比すると
異なる点が多いんでちょっと気になった。
どちらの記事もしっかりとした好記事だし非常に資料的価値も高いので、検証記事を
編集部でやってほしいとこ。
ポルトフ氏の方が正確な情報を叩き台にしているのは分かるんだが、両者があまりに違うんで
経緯なんかをしっかり調べた上で編集部の公式見解なり公史というものを出して欲しい。
個人的には1979年まで測量艦として太平洋艦隊で運用されていたはずの79号海防艦が
1960年退役になっている点が気になった。
単発の記事で終わらせるのは惜しいネタなのでポルトフ氏の手を借りて追跡取材して欲しいとこ。
できれば「戦後の旧日本軍艦艇」で1回特集を組んで欲しいな。
原爆実験に消えたり引き揚げ輸送後解体された船の他、外国海軍に譲渡された船のその後について
徹底的にまとめて欲しいとこ。
国府海軍や中共海軍、ソ連海軍に渡った船についても突っ込んで調べて欲しい。
↑あなた丸と世艦と混同なさってるようですが、
>検証記事を編集部でやってほしいとこ。
>経緯なんかをしっかり調べた上で編集部の公式見解なり公史というものを出して欲しい。
>単発の記事で終わらせるのは惜しいネタなのでポルトフ氏の手を借りて追跡取材して欲しいとこ。
丸にしても世艦にしても編集部で検証したり見解を出したり追跡取材するような能力も余裕も
ありません。大手マスコミとはまったく別世界の中小(「丸」)もしくは零細(「世艦」)なん
です。大手が自動車メーカーだとすると、丸も世艦も町工場みたいなもんですから買いかぶっちゃ
あいけません。
町工場を馬鹿にすんなボケ
964 :
962:2010/04/25(日) 10:31:25 ID:???
失礼いたしました。
町工場をバカにしたつもりではなく、よその情報や取材、棚ボタ投稿を
ちょっと加工しただけで商品として売り出す零細商法をバカにしました。
大手マスコミでも追跡取材なぞしないわ
967 :
名無し三等兵:2010/04/25(日) 18:16:57 ID:OT6dBnfq
新スレ早っ
個人叩きしたいが為に新スレ狙っていたのか。マジ気分悪い。
誰か立て直し希望。
俺も航空情報の今月号は買わなかったよw
>>969 航空情報は専用スレで、他の雑誌は巻き込まないでね♪
4月27日発売
月刊「丸」 2010年6月号
特集●最強戦闘機 Su-27
偵察衛星に試験中の姿を撮影されていらい、航空関係者の注目を集めたソ連の次世代戦闘機はフランカーのコードネームが付けられ、
ベールを脱ぐや、その高性能は西側戦闘機をしのぎ、次々と派生型を生み出して世界の空にはばたいた!
■“フランカー軍団”の華麗なる系譜
■スホーイ設計局謹製ファイター・カタログ
■Suファクトリー・デザイナー奮闘録
■“Mig & Yak”国内ライバル機対決
■赤い星の“艦上戦闘機”能力リサーチ
ttp://www.kojinsha.co.jp/maru/index.html
>個人叩きしたいが為に新スレ狙っていたのか。マジ気分悪い。
ちょっと異常だな。
あいつは叩かれても仕方がないけどな
叩くのは余所でやってくれ。叩き方が異常過ぎてこちらが不愉快になる。
無理だろうな
永遠に言われるよ
閑話休題ぷりーず
977 :
名無し三等兵:2010/04/26(月) 13:32:38 ID:iSmzm0/i
>>971 >特集●最強戦闘機 Su-27
来月号の読者投稿で「空自にSu-27シリーズ導入汁!!!!111111111!」
が大量発生するフラグだな
世艦の捷一号ダメポ・・
イカロスのグリペン本の内容はどう?
グリペンスレに感想があったよ
ついにパンツアーと決別した 創刊2号からの付き合いなんで
意地で買ってたが 内容が薄すぎる
俺も古本でだが第2号(1975年9月号)を持っているけど、70年代中頃〜80年代にかけての
Panzerと戦車マガジンは面白かった。
だけど今は……。
関叩きOKな新スレまだ?
>985
ウゼーからお前は出てくるな。
日本の防空の危うさが書かれてたのは、
丸だっけ?軍事研究だっけ?
989 :
982:2010/04/28(水) 01:00:14 ID:???
>>983 創刊号はな、本屋で手に取ったんだが 買わなかった
陸海空ピクトリアのトラウマがナー 海空ヌキトリアとかw
砲塔を取った74式の写真が載ってたんだが
後になって後悔しまくり
990 :
名無し三等兵:
そうなの?
今回のパンツはフクスとジャッカルが面白かったけど。
砲塔付きのスパータンが使われていたリ。
メルカバは写真だけ。本文は???。
タイヤ付きが好きな俺としては、こんな感じの方がイイナ。