ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレ(
>>2-10 あたり)を読んでください。
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です)
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 604
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259825267/ ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
2 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 20:51:31 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 20:57:33 ID:???
このスレは2ちゃんねるの削除基準ルールに乗っ取れば スレ番号間違えてる上にテンプレきちんと貼られてないから乱立スレとして削除対象にななります 書き込みせず落ちるに任せる事を推奨します
4 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:09:36 ID:???
マリナ、いい加減にしろ
5 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:23:49 ID:???
削除依頼しろ!
6 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:26:43 ID:???
ここを使用せよ 繰り返す ここを使用せよ これは演習ではない!
7 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:36:12 ID:???
ここは、マリナと霞ヶ浦の住人の専用スレです。 コピペ厨は大歓迎します。
8 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:38:09 ID:???
ワレアオバ!ワレアオバ!
9 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:42:32 ID:???
下げる
10 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 21:55:53 ID:???
おれもさげ
下げるならちゃんと下げなさい。
12 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 22:07:05 ID:???
こりゃあもうダメかも知れんね
13 :
名無し三等兵 :2009/12/11(金) 22:13:17 ID:???
カスミン、居酒屋、オーストコリアさんたちいらっしゃい!
14 :
名無し三等兵 :2009/12/15(火) 22:24:25 ID:???
15 :
マリナ :2009/12/15(火) 23:19:50 ID:???
削除対象スレです。 レスしないでください。
16 :
名無し三等兵 :2009/12/16(水) 16:55:45 ID:???
17 :
名無し三等兵 :2009/12/21(月) 11:49:26 ID:???
浮上!
18 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 00:15:17 ID:???
モスボール艦浮上セヨ
19 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 10:13:32 ID:a/KDqeF8
古墳って、どうしてあんなに木が生い茂っているんですか?
20 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 10:18:53 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 10:25:10 ID:a/KDqeF8
でも沖縄戦では墳墓をトーチカとして利用したじゃないですかあ?
22 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 11:57:36 ID:???
ここが初心者質問スレ(実質608)ということでいいか?
前スレ
>>936 アメリカにある会社がそういった特殊改良を行ってて、4WD車をベースにガラスを含む車体全周を防弾化。
さすがに装甲厚200mmは間違いだろうけど、最高グレードの改良で100mm鋼板を使用だったはず。
23 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 12:03:37 ID:???
____ / \ / ─ ─\ 今年もあと三日だお・・・ / (●) (●) \ | (__人__) | ________ \  ̄ ./ .| | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう | (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・ \ ` ⌒´ / / \
24 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 13:57:33 ID:???
これを次スレに認定。軍板の総意である。
25 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 14:25:43 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 14:27:19 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
・未回答質問は
>>4 以降を参照願います。
27 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 14:46:22 ID:???
●sage進行について ________________________ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |★「sage」とは? | 「本文中」ではなく,「メール欄(E-mail欄)」に | 半角文字で「sage」と書き込めば | スレが板の先頭に上がらなくなります。 | 別にいくら下がってもスレが消えることはありません。 | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 。| わざわざsageるのは荒らし対策だお /⌒ヽ / | ( ^ω^)⊃ ∠___________________ /U /___________________Ellヨ__
28 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 14:55:32 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 16:49:54 ID:???
本スレあげw
30 :
居酒屋正社員 :2009/12/28(月) 16:51:33 ID:???
日本は唯一の被爆国であるからこそ、核保有の権利が他のどの国よりもある。 それを逆に、唯一の被爆国であるから核廃絶を先頭になって叫べというのは、みずからの体験から何も学んでいないということになる。 このままでは、日本は二度目の、そして最後の被爆国となり、日本という国は国際社会から消えていくことになるだろう。 まず非核三原則の否定から始めなければならない。 核兵器保有への道のりは遠いが、核保有の可能性もあることを国際社会に示唆することが第一にやるべきことだ。 ところが、核論議をしようとすると、必ず核論議を封じようとする力が働く。 アメリカからの圧力だろうか。 軍事力の背景を持たない外交など無力である。 絶対に他国など信用するな。わが国は超強大武装で防衛しないといけないのである。 領海内に敵潜水艦がウロウロしていたら、核爆弾をお見舞いする気概がほしいものだ!
31 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 17:32:22 ID:A6vo3m7U
先の大戦で、日本の最大の戦略目標って、何だったんですか?
32 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 17:59:44 ID:???
満州・中国の利権確保. 南洋資源地帯とそこから本土までの交通路の安全確保。
33 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 19:03:00 ID:60n2CLlv
現代の戦争では継戦能力を奪うことが重要という話を 前にテレビの軍事評論家みたいなのがいってたんですが 継戦能力とは具体的にどのようなものでしょうか?
34 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 20:19:26 ID:???
文字どおり「戦いを継続できる」能力。それを奪うってのは、増援や補給を絶つとか、そーゆーこと。
35 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 21:33:05 ID:nLSGegGm
震電とかドラケンの補助輪みたいのは別として、 ランディングギアの足が4本以上ある軍用機って存在するんでしょうか?
36 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 21:52:37 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 23:26:44 ID:6Fh6g4wn
マーク・ボウデンの「ブラックホーク・ダウン」にて 5.56mm弾の高い貫通力故の低威力が言及されていましたが 現代において貫通力を高めた弾丸を使うのには、例えばどんな理由があるのでしょうか ただ単に携行性を重視して小型化した結果、ということなのですか?
38 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 23:32:53 ID:???
>>37 ボディーアーマー対策とか。
今は普通に普及してるしね。
39 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 23:35:45 ID:HOS8Duvf
40 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 00:12:37 ID:???
>>37 鉛を節約するために弾芯を鉄にしたりすると貫徹力は高くなる
41 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 01:24:56 ID:Vh7WItzr
ドイツのエニグマ、というか、それと似たような機能の機械式暗号機を、電気を一切使わずに、 つまり歯車とかだけで作ることってできますかね? 大きさは大きくなっても良いんですが、あとランプが光ったりしなくても良いんですが、とにかく 機能は再現できるのか、という話です。
42 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 01:49:54 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 02:12:30 ID:???
>>41 原理的には可能。
テープと穿孔機と遷移テーブルで構成されたチューリングマシンは、現在のコンピュータで可能な情報処理全てが(それ以上も)可能。(巨大で時間がとても掛かるかもしれんが)
またバベッジの差分機関や解析機関は、現在の逐次処理型ノイマン型デジタルコンピューターで膨大な時間が掛かる問題を短時間で解決する可能性を秘めている。
44 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 02:18:43 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 02:38:21 ID:Vh7WItzr
>>43 なるほど、機械的な脆弱性さえ問題にしなければ大丈夫なわけですね。
原理的には可能だけど誰も作った人がいなかったのは…需要が無かったからですかね?
江戸時代の時計に結構すごいのがあったような気がしますけど、内部構造はあんな感じ
なんですかね?
46 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 02:50:21 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 03:02:03 ID:???
今思いついたんだけど二進法の算盤って簡単に作れる割には性能高くね?
48 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 03:07:44 ID:???
>>45 ウィリアム・ギブスンとブルース・スターリングが「ディファレンス・エンジン」という小説を書いてるから読んどけ。
おまえさんの質問が実現した平行世界(蒸気駆動機械式CGとか出てくる)が舞台だから。
49 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 03:16:19 ID:???
50 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 03:32:37 ID:???
申し訳ありませんが同じ30mmの口径のM230みたいなチェーンガンと アヴェンジャーのようなガトリングガンでは 発射速度 弾頭重量 のような点でどれくらいの違いがあるのでしょうか? ご教授お願いします!
51 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 06:03:20 ID:???
>47 実際に作られていましたよ、2進法の算盤(一珠が1個のみのもの)。 後、江戸期には16進法による中国算盤の形態が伝承された7つ珠算盤(一珠が5個に 五珠が2個)なんてのもあります。 4つ珠になったのは最近のことで、1938年の小学校算術教科の改訂から。 それまでは5つ珠算盤が主流でした。 因みに、近代の算盤の形態には日銀型、勧銀型、逓信型、東株型、海経型、府立型、 早実型なんてのが代表的な方ですが、何故か陸経型は無かったりする訳で。
53 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 10:25:12 ID:8y/gB7ZP
すみません 別の初心者スレでも質問したんですが、回答が得られなかったので改めて 質問です。 質問です。 第2次世界大戦頃の整備・事務を担当する兵士の階級によってつくこと が出来る役職(課長やら主任とか)について教えてください。 また整備・事務担当兵士の扱いは日本と欧米の軍とでは違いはあったの でしょうか?
54 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 11:28:25 ID:???
>>47 アーサー・C・クラークの「彗星の中へ」がそう言う話。
コンピュータが故障して遭難した宇宙船の中で算盤作って、乗員特訓して軌道計算してしまう。
55 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 12:36:55 ID:SiYN3JBh
カノーネンヤークトパンツァーってどんな駆逐戦車なんですか
56 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 12:54:42 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 15:17:39 ID:FjPl9oLi
戦場で誰か死んだらどうするの? 例えば別に戦闘とかしてないんだけどある男が病死したとして その死体をそのままにしたら腐って疫病とかの原因になりますよね でも焼くにしてもたき火程度じゃ死体は黒焦げになるだけだし 埋めるにしても人ひとり埋めるとなったら結構な手間 中世ならともかく現代で食べるってわけにもいかんでしょ しかし死体をいちいち本国まで送り返すなんて一番面倒だろうし どうするの?
58 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 15:24:59 ID:???
送り返すよ。戦死体とかも一緒に。 というか戦場で死ぬ以上、戦死体もそれ以外の死因の違いも大した差は無い。 戦死体を送り返すための輸送システムや道具(死体袋とか)がいくらでもあるんだから、 その他の死体も一緒に送り返すだけ。 ただ例えば兵站が寸断されてたり、その余裕が無い場合は、良くてその場で埋葬、悪ければ 放置されたりする。これは戦死体も同じ。
59 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 15:27:50 ID:???
>>58 じゃあ火葬はしないで生のまま本国まで送り返すんですか?
先の大戦中の日本軍がどうだったのか知りたいです
60 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 16:34:51 ID:???
>>59 旧陸軍の場合は火葬してお骨で内地に返す。激戦で遺体を回収できず、指だけ切り取って焼いて帰した、なんて例も。
61 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 16:37:10 ID:???
>>60 ありがとう。
やっぱり戦争は悲惨ですよねぇ・・
僕は経験したことないから偉そうに悲惨とかは言えないんですが
62 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 16:54:07 ID:7SdNTy0A
軍法会議って、憲兵とか法務将校とかがいない場所、すなわち前線とかで開かれることもあるんでしょうか? たとえば戦闘部隊の中隊長が自分と数人の部下だけで、犯罪を犯した部下を裁いたりとかは可能なんでしょうか?
63 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 17:08:53 ID:???
>>62 それは軍法会議ではなく、私刑(リンチ)でしょ。
軍法会議はちゃんと、検察側と弁護側に当たる将校がいないと
成立しない。
64 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 17:10:57 ID:???
東洋一と言われたあの中島飛行機はどこいったんですか?
65 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 17:11:39 ID:???
>>62 前線における簡易な「特設軍法会議」には、将校が3人必要。
66 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 17:12:45 ID:???
67 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 17:57:44 ID:NN+0glcl
水上偵察機はなぜカタパルトで発進させる必要があるのですか? 素人考えでは、迎撃機のように大慌てで発進させる必要も機数もないし 海が荒れてても発進できるメリットがあるとしても、着水できないから結局出撃できないと思うのですが
68 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 18:28:41 ID:???
>>67 いちいちクレーンで海上に降ろすのがめんどくさい。あと長距離偵察機だけでなく、砲撃時の弾着観測機もあるのをお忘れ無く。
69 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 18:35:05 ID:rdXqBcJi
サマール沖海戦で大和から発艦した観測機は、発艦後に米空母を追跡できなかったんでしょうか¥?
70 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 18:40:58 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 19:31:34 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 21:24:45 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 00:06:45 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 00:15:01 ID:???
>>74 今のところパワードスーツ(装甲非装甲を問わず)を軍事用に実用化した国は無いはず。
76 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 04:39:11 ID:???
>>74 軍用の外骨格はアメリカで研究してるけど、荷役などの非戦闘用途を想定してる。
戦闘用が実現したとしても、動く兵器庫みたいな代物よりも生命を守るためのアーマーを着用しても身動きできるように動力をつけましたって感じになるだろうが。
77 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 00:40:42 ID:???
西南戦争で、警視庁抜刀隊に会津人が多く採用されていた。 例によって、戊辰戦争で薩摩人にされた虐殺・強姦をそのままやり返した。 ただ、現在に至るまで、長州にはやり返していない。会津人は、長州に対する積年の恨みを返す機会をずっと伺っているのである。 この前差し戻し高裁で死刑判決が出た、山口県の少年による母子殺人事件も、快哉を叫んだ会津人は多い。俺たちの代わりによくぞ山口県人を殺してくれた、ていうわけである。 雪に埋もれた地域だから、変に陰険になったという説もある。まさに日本の特亜である。
78 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 23:30:56 ID:???
マリナ死ね 氏ねじゃなくて死ね
79 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 12:03:16 ID:???
質問です フォークランド紛争でハリアーと戦ったアルゼンチン軍の戦闘機は何ですか?
80 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 12:29:47 ID:???
>>79 ミラージュIII、ダガー(イスラエル製ミラージュ5)、攻撃機のスカイホーク、シュペルエタンダール。
81 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 20:01:38 ID:???
スカイレーダーも追加
82 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 20:09:05 ID:???
>>80 おいおい、プカラを忘れてもらっては困るぞ。アルゼンチン国産だ。
83 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 20:50:06 ID:???
>>80 シュペルエタンダールはハリアーとは交戦していません
84 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 23:01:01 ID:oiRJ2ZsY
85 :
名無し三等兵 :2010/01/03(日) 23:04:58 ID:???
86 :
84 :2010/01/03(日) 23:08:02 ID:???
>>85 失礼しました。604の方に出しなおします。
87 :
名無し三等兵 :2010/01/04(月) 13:10:26 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2010/01/05(火) 23:30:01 ID:???
モスボール解除!
89 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 02:07:05 ID:k1GdOCmb
フィリピンの軍事について事細かに、可能な限り詳細に、かつ素人にも親切に 教えて下さる物知りさんはいらっしゃいませんか??
90 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 02:39:28 ID:N+G3GCkD
ハリアー2+は垂直離着陸機ですが、 フルペイロードだと、垂直離着陸できないというのは本当ですか? どの位までの武装なら、垂直離着陸できますか? 固定のイコライザーと空対空ミサイルニ機くらい?
91 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 02:40:49 ID:N+G3GCkD
すみません。間違えました移動いたします
92 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 06:41:41 ID:???
次スレ浮上
93 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 08:36:22 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 08:58:09 ID:???
給油機の胴体内部ってどうなってんの? 聞いた話によると 燃料搭載箇所は旅客機とほとんど変わらないと聞いたんだが
95 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 10:17:51 ID:???
>>94 キャビンがあり、貨物も運べるようになっている。
給油タンクはキャビン床下などにあるので、旅客機とはあまり変わらない。
96 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 11:55:07 ID:aWKc+LJv
隼はP38に負けまくって、エースパイロットすら「一式戦の時代にあらず」と記したそうですが、なぜあんな双発の防空戦闘機に負けたのでしょうか。高高度からきたら避けられないですか?
97 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 12:04:58 ID:???
>>96 つねに敵機の上空に位置し、高速を利用しての一撃離脱が
空戦をいちばん有利に進められる方法です。P-38はこれが
できたので、航空優位をとれたのです。
98 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 15:52:58 ID:???
あまり知られていないけど上昇力も優れているからね
99 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 16:45:26 ID:???
質問です。 古今東西のどの戦争でも良いので、(※ただし桶狭間以外) 『相手が昼食を取っているところを急襲し、勝利した』という戦争を教えてください。
100 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 17:51:58 ID:uajxUTJg
ACガンシップって、夜間任務でトレーサーの派手な光をあげるけど、 あれって敵からしたらいい的なのでは。
>>100 そもそも敵に狙い撃ちされるような場所には行かないので大丈夫です
ガンシップの運用には絶対的な航空優勢が前提とされているので
終戦工作について質問です。 「国体護持」を唯一の目的に終戦を図ったのは承知していますが、そのために何十万、何百万の将兵が犬死していますよね。 「国体護持」とは、当時の大日本帝国や日本国民にとって、それだけの犠牲をはらってでも死守すべきものだったんですか? また、昭和天皇本人は、それを望んでいたんですか?
103 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 18:11:36 ID:II72OcyV
質問です 零戦の無線は使えなかったらしいんですけど 撃墜したアメリカ軍の飛行機を調べてみたらアースのつけ方が悪かった なのでつけ方を変えて見たら以後問題なく聞こえるようになった という話を聞いたことがあるんですが事実ですか?
極端な見方をすると、核保有国が戦争に勝つには、 作戦を練って、大量の軍隊や兵器を送り込むより、 核弾頭装備の大陸間弾道ミサイルを数発撃ち込む方が早くて安上がりですか?
>>103 零戦の無線機そのものが
途中から新型の三式空一号無線機に変えられていて
これは米軍から「我々の使っているものと同等」と評価されるほど高性能だったので
無線機が使えるようになった一番の理由はそれだと思いますよ。
『硫黄島からの手紙』で日本兵がでかいバケツみたいなものを持ってきて ハンドルを捻ったら飛んでいってシャーマン戦車を撃破していましたが あんな武器、フィクションですよね?
>>107 硫黄島の戦闘には、独立臼砲第二十大隊の九八式臼砲12門が参加。
あれ?なんでこのスレ使ってんの? 乱立荒らしはいつから許容されるようになったの?
おいらはドラマー やくざなドラマー おいらが怒れば嵐を呼ぶぜ
このスレでは数ヶ月前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます 下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」 A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」 Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」 A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」. Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」 A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」 Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか? A.当時は同盟国日本の国民だから Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか? A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。 Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか? A.つ 三国干渉 Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは? A.毎年増額されてますが何か? Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか? A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。 Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか? A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。 Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか? A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。 Q.地方隊は廃止されたんですか? A.廃止されてねーよ
Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。
Q.F-15イーグル戦闘機が開発されてから数十年に渡って世界最強であり続けることができた理由を教えてください。
A基本設計が優秀、拡張性のある機体、幾度となく改修が行われた、練度の高いパイロットのみが操縦していた等。
Q.コピペ質問禁止なんて言うルールはどこにも無いんだが
A.2ch削除のガイドライン第5・6項。
Q.太平洋戦争開始前の時点で、術科学校を出ずに(特技章なしに)、海軍の下士官に昇進することは可能だったのでしょうか。
A.普通は一等兵に進級するのに三年はかかったし、その時点で普通科練習生をほとんどが卒業してマーク持ちになっているから、 マーク無しでなる事はまずない。
Q.空母は3隻保有しないと意味が無いと聞きますが、それは何故でしょうか?
A.つ
ttp://mltr.ganriki.net/faq09c02.html#14994 Q.ドイツのソ連侵攻とかソ連の満州侵攻とかそれ以前に「不可侵条約」を破った国々はありますか?
A.ヨーロッパとかでは単なる嗜みのひとつでっせ。歴史板に行けば詳しく聞けるかと。
Q.商船は軍艦に敬礼しなければいけないってどこかで聞いたんですけど具体的にはどうやって敬意を示すんですか?
A.つ
ttp://www.nexyzbb.ne.jp/~j_sunami76/flag.html Q.クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですがはどのような戦略を立ててればいいですか?
A.湾岸戦争時のクウェートと同じ目に逢いたいのか?そもそも個人の主張によって振り分けるディベートに意味なし。
Q.今の米国は沖縄を大変重視してますが戦前の日本は、それほど重視してなかったように感じるのですが
A.重要視してる。1936年までワシントン条約の時に結ばれた4カ国条約で軍事拠点が構築出来なかっただけ。
Q.9条教ってさ、「どの国も武器持たないようにしましょう」ってなんで他国に働きかけないの?
A.民間のお花畑な連中はやってる。国家レベルでは集団的自衛権の行使を否定する9条が他国に受け入れられる余地は皆無。
Q.拳銃の一つにも触れたのこともない素人が戦闘機なり戦車なりの知識をもって一体何が出来るのでしょうか? A.研究ができる。「平和を知るには戦争を理解せよ」という言葉もあるくらいで外国では軍事学科を大学に持つところがいっぱいある。 Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか? A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。 Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。 Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。 Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか? A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。 Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか? A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。 Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか?? A.ウソ。まずそのたわごとのソースだせ Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか? A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。 Q.『硫黄島からの手紙』で日本兵がでかいバケツみたいなものを持ってきてハンドルを捻ったら飛んで戦車を撃破していましたがあんな武器、フィクションですよね? A.硫黄島の戦闘には、独立臼砲第二十大隊の九八式臼砲12門が参加。
117 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 20:21:41 ID:1LvhJHJs
大ダメージを受け、修理の為戦列を離れた艦船は、 修理のついでにバージョンアップや改良を施されることはありますか?
>>117 修理ついでに改装を受ける事は有ります。
旧海軍の最上がいい例。ミッドウエー海戦で三隈と衝突して大破したので、
航空巡洋艦に改装しました。
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。 205 :名無し三等兵:2009/12/30(水) 14:39:12 ID:KDaSJPAl 現代のイギリス軍で、貴族や上流階級出身者が士官になる例はごく少数なのでしょうか? イギリス王室に子弟に士官教育を受けさせる伝統があるのは知っていますが、 王室以外の貴族ではどうなのでしょうか。 287 :名無し三等兵:2010/01/01(金) 02:11:23 ID:1UCxgc6z HMDが中々実用化しないのは何故ですか? 348 :名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:40:36 ID:cuNLUy2A 質問です ここ一年くらいで中国が小規模な戦闘をしたという情報はなかったでしょうか? テロ組織等ではなく、国家同士の戦闘でお願い致します 540 :名無し三等兵:2010/01/03(日) 20:32:46 ID:b7x9uatZ ボースって日本軍が殺したんですよね? 戦犯追及の材料になるから 603 :名無し三等兵:2010/01/04(月) 00:07:18 ID:5p42I7bE 第160特殊作戦航空連隊について質問です。 何故AH-6やMH-6など、OH-6の改修型を使用しているのでしょうか? MH-6は少数の特殊部隊員の輸送に使っているそうですが ブラックホークからのロープ降下で対応できないのですか? AH-6はアパッチで代用できないのですか? 805 :名無し三等兵:2010/01/05(火) 09:02:32 ID:eONE/3c8 本土決戦用のある連隊、『戦史叢書』によると 3207名に配備された小銃は1203丁となっています。 これは、戦争初期から中期の他の連隊の水準と比べると、少なめなんでしょうか。 それとも、普通なんでしょうか。 どなたか教えて下さい。
>>117 真珠湾で沈んだアメリカ戦艦はみんな大修理の結果ほとんど別の艦に生まれ変わってるぞ。
806 :名無し三等兵:2010/01/05(火) 09:12:47 ID:eONE/3c8
師団制毒隊について、教えて下さい。
制毒隊とは、旧陸軍の化学戦部隊のようですが、
主に防疫の為の部隊なんでしょうか。
化学兵器で敵を攻撃する能力はあったのでしょうか。
あっても微々たる物だったのでしょうか。
検索してみても、殆どヒットせず、わかりません。
ご存知の方、教えて下さい。
840 :名無し三等兵:2010/01/05(火) 16:49:33 ID:KYbGVCid
常見問題からですが
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq09b01a05.html#15594 【質問】
280ブリティッシュが採用された場合,30口径クラスの機関銃はどうするつもりだったのでしょうか?
【回答】
恐らくですが,.30口径の機関銃などはそのまま継続して使用されるでしょう.
.280ブリティッシュと言えど,小口径高速弾の範疇に入るので,此れのみに更新して仕舞うには,まだまだ威力不足だと考えられます.
また現在の状況でも,6.5mmなり6.8mm弾薬が採用されても同様で,行動指針が変更されない限り,小銃・支援火器と小隊機関銃の役割分担は変わらないでしょう.
英軍はタデンガンでヴィッカース機関銃を更新するつもりだったと思っていたのですが
http://en.wikipedia.org/wiki/Taden_gun 実際には提案レベルだったり、こういうこともできるとのデモ程度のことでヴィッカースは別の火器で
更新するつもりだったのでしょうか
927 :名無し三等兵:2010/01/05(火) 23:13:54 ID:Gihsw0bU ネイビーシールズの主な使用火器を教えてください それと、最近は歩兵1人で10個以上5.56mm弾30発入りの弾倉を保有出来ると聞いたのですが、本当なのでしょうか? だとして、それだけの弾倉を収めることのできる装備をシールズは使用していますか? 以上です。よろしくお願いします。
質問よろしいでしょうか? 今高校一年です。 明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。 偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。 明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか? 教えて下さい。
125 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 20:52:34 ID:/DuiHiKu
菊水作戦における坊ノ岬沖海戦において、 米攻撃隊は、戦艦大和への攻撃に際し、 魚雷のほとんどを左舷に集中させたのはなぜでしょうか?
>>125 片舷に攻撃を集中する事によりバランスを崩して早期に沈めるため。
ドイツのソ連侵攻とか ソ連の満州侵攻とか それ以前に「不可侵条約」を破った国々はありますか???
@「日本こそ極右軍事政権であるべきだ。」と言い続ける ↓ A同じ仲間が出来る。 ↓ B支持者が増える。 ↓ Cこの政党のメリットがマスコミや政界等いろいろな場所に飛び火する。 ↓ D日本の軍事政権化が一つの考え方として定着する。市民権を得る。 ↓ E日本では左翼思想よりも愛国思想や右翼思想が普通・メジャーな考えになる。 ↓ Fこの考えの低年齢化の実現 愛国的な事を言うことが格好の良い事の様な一種のブームになる。 ↓ G日本の軍事政権化を選挙の公約として言い出す者も現る。 ↓ H政権政党内に軍事政権は可能か?!と研究チームや勉強会が発足する。 ↓ I軍事クーデターが成功しやすい土俵が出来る。そしてついに新たな歴史が始まる。 これも始めの@番がないとI番までは行かないのです!
130 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 21:10:36 ID:sJutP4D8
最近ロシアのプーチンさんが国内の外国人1500万人 いる内800万人(残る700万人はロシア人に近い種族の外国人だそうです)を追い出したそうです。 こういうことをできるってすごいと思います。日本は差別だ人権だに情けないほど弱いので絶対無理ですね… こういう案はどうでしょうか。 年収1000万以上等の富裕層で欧米人以外国外退去処分、国内にいるものには外国人登録証の携行を義務付け 帰化していようが条件にはまらない者は国外退去、そしてパチンコ、暴力団などを強制的に潰す そうすれば日本人の雇用は守られ、治安はさらに良くなり、闇社会もクリーンにする。 警察などとの癒着を一切なくせば日本は平和になる 特に韓国人への厚遇は目に余るものがある。あーあ、できたらいいなぁ……
外国人看護士など必要な訳はない。 日本の議員、大臣などが不勉強で仕事が出来ずせめて自分の任期はと官僚の知識と経験に頼る部分が多い。 そうした事で議員、大臣は官僚に気を使い出し彼らの為にせつせと天下り先を作り出す。 官僚が膨れ上がり議員、大臣はもはや彼ら無しでは自分の仕事もできず、選挙も戦えず、勿論官僚の首を切る事など怖くて出来なくなってしまつた。 この官僚を即日半分の人数に切り捨て、(何せ今の日本は3人で1人の完了などの非生産者を食べさせている時代) なお且つ残りの官僚の給与を年収500万までカツトする。 (民間のトヨタは年収700万程度に対し地方の役人でさえ年収1000万は貰っている) こうする事で財源を確保し日本人の看護士を日給3-5万円にし10年勤務とする。(長くやらせると又問題が起きる)こうするとまじめに働く日本人若者も増え10年間で家も買える。 外国人労働者は一時的な労働力は提供するがその何倍ものいらぬものを日本に持ち込む。 あなたは寿司屋で黒人が握った寿司を食べたいですか? 将来あなたの子供が韓国人上司の下で働らかせたいですか? お金では買えない物も沢山ありますよ。
>>125 たまたま運良く(大和にとっては運悪く)片舷に被雷が集中した
ときどき質問をするーされて、 回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?
俺は「漢字」で変な発見をした。 「漢字」とは、「特定アジア文字(特亜字)」なのか??? 古来から漢字を使い続けている国は、特定アジアと呼ばれている国々だ・・・ (日本、中国、韓国、北朝鮮、このうち後者二つは昔は併用していた) 日本は、国家の誇りを取り戻すためにも、漢字を放棄して漢字で書かれた文書は発行禁止にし、 今後はかな文字のみを採用すべきではないだろうか? おれは「かんじ」でへんなはっけんをした。 「かんじ」とは、「とくていアジアもじ(とくあじ)」なのか? こらいからかんじをつかいつづけているくには、とくていあじあとよばれているくにぐにだ・・・ (にほん、ちゅうごく、かんこく、きたちょうせん、このうちこうしゃふたつはへいようしていた) にほんは、こっかのほこりをとりもどすためにも、かんじをほうきしてかんじでかかれたぶんしょははっこうきんしにし、 こんごはかなもじのみをさいようすべきではないだろうか?
>>128 いっぱいある・・・けどソ連多いね
ソ連・リトアニア不可侵条約 (1926年)
ソ連・ポーランド不可侵条約 (1932年)
ソ連・フィンランド不可侵条約 (1932年)
ソ連・エストニア不可侵条約 (1932年)
ソ連・ラトビア不可侵条約 (1932年)
ドイツ・ポーランド不可侵条約 (1934年)
日本は、盟主になることはできなかったが、アジアは開放できたと思います。 大東亜戦争は、一般的な解釈では日本の侵略だが日本が侵略・欧米諸国と戦ったことによって、開放できたのだと思う。 大東亜戦争の成果はそれだけでもない。 ・農地改革を為し地主階級を打倒し小作農を自営農に変え、農村を近代化できた。 ・世界的な自由貿易圏が構築され、日本が貿易立国として成り立つ道ができた。 ・軍国主義者を一層し、自由主義経済を確立した。 ・完全普通選挙制により戦前、選挙権が無かった多くの国民が選挙権を得た。 ・アメリカと和解し、日米同盟を為し軽軍備で安全保障を確立し、軍事費負担を軽減した。 ・緊急勅令・予防拘禁制度を無くし三権分立を確立した。 ・民主的平和的な日本国憲法を設けた。 これらはすべて大東亜戦争の成果です。それは大東亜戦争以外の手段では決して実現不可能でした。
>>139 なに、黒霧島は置いてない?ダメな居酒屋だな。
じゃあ、百年の孤独でも持ってきて。
占領憲法など全く無意味です。日本を堕落させるための憲法に過ぎないです。 憲法九条護憲は左翼共によるエゴにすぎないです。反日・韓国・朝鮮共はこの世から消えろ。 お前達はこの世に存在してはいけない。平和憲法は堕落憲法だ。こんな憲法はどこにも存在しない。 反日左翼共によるエゴイストに過ぎない。日本は自分達で独立した憲法を作るべきです。 また大日本帝国憲法復活させるべきです。将来、絶滅の危機で純血日本人は滅亡しようとしているのです。 そのためにはクローン技術を導入するべきです。在日共はばい菌に過ぎません。在日はこの世から消えるべきです。 在日は我が国には必要ないです。
日本は国連に加入していた当時から人種差別の撤廃と植民地の解放を呼びかけていたがダニのような白人どもは当然拒否した。 太平洋戦争においても同じ理念のもと大東亜共栄圏の建設を呼びかけアジア各国の覚醒、白人と戦って独立を勝ち取るよう軍事訓練を含め教育をおこなった。 終戦後もインドネシアにおいては多数の日本兵が残って戦ったのである。 太平洋戦争は植民地主義者どもに対する最後の鉄槌であり、当初の戦争目的を達成したという意味では勝ったともいえる。 太平洋戦争が正しかったというより日本が正しかったのである。 自虐史観のクソボケ教師やシナ、チョウセンのろくでなしは無視しましょう。
>>141 居酒屋はコテを出すこと。じゃないと、面に行くよw
江戸時代末期、白人が日本を植民地化するためにやってきましたが、 何故その後、日本人は白人の仲間になることを選んだのでしょうか? 日本民族としての魂やほこりはどこに行ったのでしょうか? 白人の仲間になるんじゃなくて、白人に日本民族の魂やほこりを見せ付けてやるべきだったと思いますが。
日本は侵略戦争によってアジアの人々を苦しめた どこが?結果的に植民地の解放してあげたじゃん。 欧米と平等に話し合えるのはだれのおかげ? 日本でしょ? マ元帥も東京裁判は間違いだったといっている=A級戦争犯罪者はいない みんな無実分かった。 日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、退廃に流れていくのを、 私は平然と見過ごす訳にはいいんですかあ? 欧米と平等に話ができるのは誰のおかげ?日本のおかげジャン感謝しないの? どのくらいの日本人が知っているんですかね? 日本の戦争は正しかったと言うことです分かった? 真珠湾攻撃を奇襲、宣戦布告無き戦争という人がいます。しかしその2日前に公海上にてアメリカ軍は日本の伊号潜水艦を撃沈しています。 もちろん自分が攻撃されたわけでもありません。これを宣戦布告無き戦闘とはいわないのでしょうか? このことはアメリカの公文書館にきちんと保管されている事実です。 またハルノートによる日本を封じ込める外交作戦、そして暗号解読により戦争が始められることを知りながらも、米国国民の厭戦意識を変えさせるためにあえて真珠湾を攻撃させたこと。 そしてその際に反抗のためには重要となる空母部隊のみを避難させ、不要となる戦艦のみを残したこと。 この事実をどのように説明するのですか言ってみ?
なんだ、さっきからあぼ〜ん表示ばかりだと思ったら居酒屋が湧いてたのか。
日本を大日本帝国を復活させ戦前の軍国主義に戻すべきだ。 一旦大日本帝国憲法に戻す 天皇制・皇室制度を強化 左翼思想左翼団体の禁止 富国強兵主義の復活 首都東京を帝都と呼び 日本の一流国立大学を帝国大学と呼ぶ 国会を帝国議会と呼び 外出時はなるべく着物や羽織袴での外出を重視し軍服を着て歩いている軍人に対しては敬礼 女性は会釈をする。 露西亜と もう一度開戦し北方領土を返してもらう。 徴兵制度を復活 愛国心教育を強化 食料と工業材料を極力日本国内での自給自足体制を確立する。 餓死者等 日本国民に多少の犠牲が出ても世界一の軍事大国になるまで軍拡を徹底する 竹島奪回に向け理工学系以外の大学生を学徒出陣させる。 学徒出陣 韓国程度は学生の練習相手 自宅では毎朝国旗掲揚番組を直立低頭にて拝聴しその後天皇陛下万歳三唱を行う
大戦末期に制空権を無くして攻撃機を投入できなくなったドイツや日本ですが、 射程距離の長い列車砲で敵地を砲撃できなかったんでしょうか?
シナが尖閣諸島付近を9時間も領海侵犯し、徘徊した。その間、海自は指をくわえて見ていた。 政府や上官を無視して威嚇射撃をすればよかったのに。そんなに逮捕が怖いの! 上官の命令を愛国心より優先する自衛官はいらない。 自衛官たるべきもの、国が侵略されそうなら、ブサヨ政治家やブサヨ上官を無視し、戦わなくてはならない。 「将、外にありては、君命をもうけざるところあり」 心せよ!!自衛官よ!!
>>149 程度の低い居酒屋だな。もっとちゃんとした酒を追いとけ!
東条閣下の正義とはやはり八紘一宇(世界は一家、人類は兄弟)だと 思います。国際連盟で日本が提出した人種差別反対決議案を堂々と 否決する白人に対する疑問。 つまり、欧米によるアジア、アフリカ諸国に対する非人道的な植民地政策に 対する単純な怒り、非戦闘員の大量虐殺を恬として恥じない姿勢に対する 軍人としての素朴な怒りだと思います。私たちは、対日プロパガンダによって 当時の日本人の白人に対する素朴な怒りすら忘れてしまいそうになっています。 彼の戦陣訓、民間人の虐殺を禁じた姿勢は素晴らしい。 沖縄や広島、長崎で民間人を虐殺した米英には、この精神性は理解できまい・・
東條英機元首相の肖像がお札に用いられることはないのでしょうか。 十万円札は聖徳太子(特亜に対等な手紙をつきつける) 五万円札は豊臣秀吉(特亜に攻め込んで日本人の優秀さをみせつける) 一万円札は西郷隆盛(征韓論で日本と朝鮮の序列を決定する) 五千円札は伊藤博文(初代朝鮮総督) 二千円札は東條英機(特亜を軍事占領) 千円札は慰安婦を拉致する朝鮮人業者でどうだ!
>>153 しょうがないから、つまみに旨いものを出してくれ。
戦場で誰か死んだらどうするの? 例えば別に戦闘とかしてないんだけどある男が病死したとして その死体をそのままにしたら腐って疫病とかの原因になりますよね でも焼くにしてもたき火程度じゃ死体は黒焦げになるだけだし 埋めるにしても人ひとり埋めるとなったら結構な手間 中世ならともかく現代で食べるってわけにもいかんでしょ しかし死体をいちいち本国まで送り返すなんて一番面倒だろうし どうするの?
コピペ様通過中か。
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。 281 :名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:26:59 ID:ZeQIvItc りんずいふう銃と言う国産の銃があるそうですが、 ググっても出てきません。 正しい名称を教えてください。
>>144 コピペバカの知的障害児は、さっさとママにオムツの交換をしてもらえよw
日本酒「極右」 ウイスキー「patriotism」 焼酎「硫黄島」 ビール「忠誠」
このスレは国を憂う愛国者を馬鹿にする在日ばかりなのか?
清酒「戦陣訓」
165 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 23:22:43 ID:IgfB5L27
一般的な榴弾砲(例えば155mmFH70)について質問です 爆発したときに飛び散る破片の @大きさ A初速 B数 C飛び散る距離 を教えてください。 当然、破片の個体差があるのは解りますが、一般的にで結構です
>>165 機密に触れない範囲で答えます
(1)大きい
(2)早い
(3)たくさん
(4)広い
169 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 23:35:28 ID:vJCmeHs9
第二次世界大戦中、日米は次々と新型レシプロ戦闘機を開発し、 戦線に送り出していましたが、 英はスピットファイア、独はBf109のマイナーチェンジに終始し、 あまり新機種を開発しなかったのは何故ですか?
>>169 スピットファイアは最初と最後では事実上形がちょっと似てるだけの別物だけど。
171 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 23:40:39 ID:IgfB5L27
>>168 おおう、機密になってしまうのですか・・・
有難うございました
>>171 有効範囲なら「155mm 榴弾」でぐぐってちょっと探せばすぐに見つかる。
>>165 155mm榴弾の制圧範囲は幅45m、縦深30mって大砲研究室に書いてあったけど実際は落角によって変わったような気がする
破片の大きさや数などは旧軍のデータでよければ小林源文の「武器と爆薬」に書いてあったと思う
174 :
名無し三等兵 :2010/01/06(水) 23:50:19 ID:1p+fA03J
三号戦車を改造した三号突撃砲とSU-76i 性能的にはどちらの方が優れていたのでしょうか? 自分としては元祖の突撃砲よりもSU-76iの方が生産性がよさそうな気がするのですが、どうでしょうか?
>>174 元が捕獲車両だから生産(改造)数に限りがあるSU-76iの生産性を三号突撃砲と比較しても意味が無いでしょ。
東条閣下の正義とはやはり八紘一宇(世界は一家、人類は兄弟)だと 思います。国際連盟で日本が提出した人種差別反対決議案を堂々と 否決する白人に対する疑問。 つまり、欧米によるアジア、アフリカ諸国に対する非人道的な植民地政策に 対する単純な怒り、非戦闘員の大量虐殺を恬として恥じない姿勢に対する 軍人としての素朴な怒りだと思います。私たちは、対日プロパガンダによって 当時の日本人の白人に対する素朴な怒りすら忘れてしまいそうになっています。 彼の戦陣訓、民間人の虐殺を禁じた姿勢は素晴らしい。 沖縄や広島、長崎で民間人を虐殺した米英には、この精神性は理解できまい・・
>>169 単に国民性の違い
日米人は新しい物好きで、英独人は古いものを改造して使う嗜好
イギリスがあんまり革新的な戦闘機を開発しても 日本人にパクられてゼロ戦とか作られてしまうわけだし ま、さすがにジェット戦闘機の技術はパクれなかったがw
180 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 00:40:10 ID:6sgitYCv
>スピットファイアは最初と最後では事実上形がちょっと似てるだけの別物だけど。 戦闘機って外形が飛行特性を決めるんじゃないの?
>>180 エンジンが別物
速力はかなり向上してる
まあ当然新規設計の方が性能いいんだが(航続力はあんま伸びてないし)
日本は新機種を開発し過ぎ 陸軍と海軍で被ってるのがかなりあるし
>>180 エンジンやら武装やら防弾やらで重心が変わったりするからかなり変わってくる
乏しいリソースで性能重視に走るから余裕の無い設計になって結局新規開発の頻度が増える 技術力か資源のどっちかが有意ならばそれぞれ性能重視か量産性重視の方針でいいんだがどっちも無いからなぁ・・・ 当時の日本はWWII型の総力戦に耐えない国だったとしか言いようが無い
186 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 01:18:01 ID:XwJltpuv
レイテ沖海戦で、何故大日本帝國海軍は、 米上陸船団や輸送船団ではなく、主力艦隊を狙ったんですか?
>>185 だからといって野放図な乱発を許すわけにもいかないので
コスト計算に基づく ある程度の絞込みが必要だったはずなんだけど・・・・・・
まあ、国防方針さえ陸海軍バラバラで
絞込みできなかったんだから
国家体制のシステムエラーなんだろうな
質問です。 ミッドウェー海戦の大勝利で戦況はどの様に史実と変わってましたか?
>>188 結局エセックス級が大量就役したら一方的にボコられる事は同じ。
>>189 でもハワイを占領したら
山本五十六が考えてた早期講和もあったんじゃないでしょうか?
>>190 この板では100回以上論証されてるが、日本にはハワイ占領は不可能。
>>191 自分は今日始めてきました。
何故ハワイの占領が無理とはっきり言い切れるんですか?
>>192 ハワイ諸島を制圧できる、そんな兵力を輸送する能力が日本海軍にはない。
よしんば用意したとしても、そうしたら今度は「本命」であるはずの南方資源地帯
攻略のための兵力が足りなくなる。
ミッドウェー以前に パールハーバーの燃料補給タンクを破壊しなかったのが問題 戦艦を修理できても 燃料無しではミッドウェーに出撃することはできなかった
この手合い、年一回は必ず見る気がする
>>194 >パールハーバーの燃料補給タンクを破壊しなかったのが問題
ほとんど関係ない。
どっちにしろ真珠湾の艦艇は半年以上行動不能になってたわけで、
艦艇の燃料があろうがなかろうがたいした影響はない。
でもって半年あればアメリカはタンクを修理しそれに満タンの燃料を補給する事くらいお茶の子さいさい
駆逐艦二隻を割いてミッドウエー島に艦砲射撃させたとあるが 5インチ砲ではたかがしれたとある 退却時に追撃避けのつもりで滑走路に穴あけとこかだったんだろうけれど 一部の書籍には徹底破壊の命令があったとある ならば巡洋戦艦の主砲で基礎部分から吹き飛ばすぐらいはするはずだが それもなし? 巡洋艦は高級飾りモンとしか認識してないんだよ 南雲のジジイは 気が小さいだけなんだよ駆逐艦程度の喪失なら言い訳できるが 巡洋艦ではクビが危うい それだけの小役人根性しかなかった。 違うのか???
世界最強の軍隊とは、アメリカ人の将軍、ドイツ人の参謀、日本人の兵士 世界再弱の軍隊とは、中国人の将軍、日本人の参謀、イタリア人の兵士 あながち間違ってないですよね?
真珠湾攻撃やる時点で山本は無能でアメリカをわかってない。 自ら早期講和構想潰したようなもん。 アメリカ人にとっては911テロみたいなもんで闘争心に火をつけるだけ。 イラク戦争みたいに西太平洋に作戦を限定して先の見えない戦局と大量の犠牲を強要できれば厭戦気分も狙えただろうに。 真珠湾攻撃の時点で短期決戦は成立しないんじゃ無いでしょうか?
>>199 ソビエトの指導者、アメリカの文官、イギリスの将軍、ドイツの将校と下士官、日本の兵隊
>最強の軍隊
ドイツの指導者、ソビエトの文官、日本の将軍、フランスの将校
>最悪の軍隊
尚、将校がダメなら下士官や兵士がなんであれどうにもならないので、最悪の方は将校以下は
どーでもいい。
ある時ドイツ人がイタリア人と日本人に会って言った。 「次に戦争するときはロシア人とヤンキー、そしてジェリー共には負けたくないもんだ。 ということで、次はイタリア人抜きでやろうぜ」 それを聞いたイタリア人は言った。 「あ、次に戦争するときは僕に声掛けないでくれないかな? 巻き添えにされるの嫌だし」 日本人も言った。 「そんなことより、みんなでアメリカさんのところに一緒に行きませんか?」
いつものアホは目覚まし時計みたいに決まった時間に現れるから実にわかりやすいな。
っていうか、スクリプトでしょ。
205 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 03:37:05 ID:YsqfqLqd
交戦能力を失って降伏したあと、 敵に渡さないように、 降伏後に自前の補給物資を焼くってのは現代の条約では違反になりますか? 問題なしですか?ありですか?
>>205 降伏する条件に物資の保全が含まれていて、降伏する側がそれを受け入れてたら条件違反したことになるから問題になるでしょ。
>>182 たゆまず新機種開発を続けていたから企業間の競争を刺激して
欧米の航空機と性能面で対抗できるものが用意できたといえるわけで
方向性としては間違っていたとはいえない。
開発しすぎな例というのは
例えばイタリア空軍は入手したDB605を元に
3社が3機種の似たような戦闘機を開発し
軍当局はどれを採用するか決めかね3機種とも制式化して
平行して生産を行なうということをやらかした。
航空機生産が日本の5分の1しかない状況でこういうのは
無駄といってもいい。
>>206 なるほど、言われてみればまったく簡単な話でしたね。
条件付降伏ですか。ありがとうございました。
>>207 イタリアの場合は開発とか生産計画以前の問題だと思う。
その開発に使う予定だったDB 605は、
ドイツからイタリアまで輸送する途中にどこかで無くしてしまって、
新しいのを調達するまで何ヶ月も開発が足踏みしたって話。
最近、日本の近代史を調べていく内に日本が嫌いになりました。 自虐史観にまみれた歪曲された歴史が平然と国内で教えられ、バカな反日マスコミの報道を鵜呑みにするバカども。 日本にまみれる反日団体。こんな自虐にまみれた国って日本以外にあるんですかね? なんかこういうの知るうちに逆に日本がどんどん嫌いになってしまいます、どうすれば克服できるでしょう?
「私は貝になりたい」で、主人公は、生まれ変わってくるときは貝になりたいって言い残して処刑されるが、これは当時の社会風潮に即していない。 当時は、国民すべてが天皇陛下の赤子として、皇国に命を捧げる覚悟ができていた。 卑怯なる東京裁判で多くの将兵が死刑になったが、彼等は皆、最期には「天皇陛下万歳!」と、皇国に感謝して死んでいったに違いないのである。 昭和30年代に、このようなブサヨクな作品があったとは驚いた。当時から日本の中枢はGHQと特亜に握られていたのか。 ネットがなかったら、俺も真実を知ることはなかった。 お前ら軍ヲタなら、少しは真実を知る努力をしたほうがいい。 社会の先輩からの忠告だ。
大東亜戦争は日本の悪ではない。 そして死んでいった祖父を恨むのは勿論、軍国主義の犠牲者として哀れむのも間違いだ。 彼らは今の時代から見れば犬死にかもしれない、だが当時の心境で考えるなら立派に祖国の為、亜細亜の為に死んでいったのだ。 なぜ、大東亜戦争の悪い部分ばかりが強調されて、良い部分が隠されてしまうのか。 戦後民主主義教育によるマインドコントロールに陥っている証拠だ。 大東亜戦争を見る視点を改めよ! 戦後民主主義思想の洗脳から目覚めよ! 日本の悪行しか教えない現在の歴史教育は間違っている。功績も教えるべきである! 君が代、日の丸何が悪い!自国に誇りを持って当然である!
いい加減俺にもチャンスをくれ がり勉野郎が医者になっていい生活をしているのに、俺はいつまでこんな生活なんだ? 毎日毎日低能な客の相手をして・・・ 太平洋戦争中に生まれていたら、絶対予科練に行って、戦闘機に乗ってB29を100機落としていたのに そのくらいの才能は俺にはあると自負する。 今の日本の問題は、才能を正当に認める奴がいないことだ。 この一点に限っては、おまえらも同意するだろ?
>>213 昼は定食やってるんだよな?焼き魚定食一人前!
輪燧佩(りんすいはい)銃
>213 開運吟醸冷で あと、んー、塩辛お願い
217 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 12:55:03 ID:S5jKO5qG
陸軍をアーミー、海軍をネイビー、空軍をエアフォースというらしいですが 空軍だけ名称の雰囲気が違うのは何故ですか? 歴史が浅いからですか? 陸海みたいに「○○イー」という名称に変更する動向はないんですか?
>>217 ArmyもNavyも語源は古典フランス語、Airforceはもちろん英語だわさ。
219 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 14:36:47 ID:Zw9AkYsM
現在、アメリカの特殊部隊(デルタやシールズなど)が主に使用している狙撃銃は何でしょうか?
220 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 15:13:59 ID:7g6GCTw6
>>219 特殊部隊だと色々取り揃えて使うらしい。
有名なところではSR25、M82、M40、M24などがある。
221 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 15:18:18 ID:Zw9AkYsM
戦時中、日本軍は東南アジアの各地域に進攻しましたが、それらの国には どれほどの工業設備があったのでしょうか? ドイツは占領したフランスやチェコの工業設備を大いに活用したそうですが、日本は どうだったのでしょうか? インドネシアの油田を活用したぐらいしか分かりません。 アメリカの肝いりだったフィリピンとか、結構なものがありそうな気がするのですが…… あと、当時のシンガポール港はどれほどの設備があったのでしょうか?
223 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 16:01:08 ID:hbEyMC28
>>223 東南アジアなんかに工業施設なんかあるかよ。
土人の国だぞ
225 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 16:29:34 ID:bRTSdUk3
このスレの住人にはいくつかの不満があるがまず思考が旧日本軍並である事。 戦史を知らないのもあるが敵を知らず己(日本軍)を知らずで米軍が真珠湾後どんな状態でどんな作戦を計画していたかも知らないし興味もない。 日本についても海軍航空隊の飛行機不足・搭乗員不足や問題点、当時の日本の用兵思想も知らないのに作戦が失敗するのは指揮官のせいで南雲以外ならミッドウェ―も当時の日本軍以上に楽観的。 しかも当時の現場では把握できないような後知恵で作戦を考えたり無茶な注文をつけたりする。 しかも後先考えてないとしか思えないような例えばミッドウェ―でも島の攻略や基地航空隊を無視した作戦を立てたりあまりに非現実的。 まずは当時の日米両軍が何を意図してどんな問題点があってどこまで情報を知り得たか、何が可能で何は不可能か、あくまで当時の状況に沿ってリアルに考えるべきではないか。
>>225 対人地雷。
M3ハーフトラックには側面に対人地雷のラックが着いてる型がある。
>>225 対戦車地雷。
戦車が来たら、これで防げということ。
アジアの植民地は基本資源の産地としての機能しか 無いとこばかりだから自前で軍艦や航空機を開発、製造出来る日本が異常
231 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 16:42:48 ID:bRTSdUk3
>>228-229 ありがとうございます
って、どっちだろう・・・なんとなく大きさが対戦車地雷っぽいですが
232 :
228 :2010/01/07(木) 16:45:11 ID:???
>>231 回答者にケチ付けるのか?
二度と来るなボケ
氏ねや
233 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 16:51:57 ID:XwJltpuv
島国の防衛型の陸軍は、戦車や野戦榴弾砲の台数が多くなり、 島国の外征型の陸軍は、歩兵戦闘車や自走榴弾砲の台数が多くなると聞いたのですが、 何故こういう傾向があるんでしょうか? また、大陸国はどうなんですか?
234 :
228 :2010/01/07(木) 16:53:15 ID:???
世界三大海軍に、米海軍、英海軍、日本海軍が選ばれましたが、 何故、ソ連海軍、ドイツ海軍、フランス海軍、イタリア海軍、スペイン海軍、中国海軍、インド海軍、韓国海軍などを選ばれなかったんですか? そもそも、世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?
下記のマハティール首相の発言を反日左翼はどう聞くのでしょうか??? マレーシア マハティール首相 「日本の戦争責任を問うならば、それより以前、非人間的な支配と収奪をつづけた欧米の宗主国の責任はどうなるのか。 日本が来たことで植民地支配から解放され近代化がもたらされた」 つまり、日本は戦争責任などない。すべての罪は欧米にあるということです。 君たち分かるか?
>>233 悪いがまずその情報のソースをまず疑ったほうがいいぞ。
「島国の防衛型の陸軍」「島国の外征型の陸軍」なる分け方がそもそも疑問。
島国の外征型の陸軍なんてイギリス陸軍くらいしかなかろうが。
恣意的な情報だと思うな。
質問よろしいでしょうか? 今高校一年です。 明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。 偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。 明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか? 教えて下さい。
238 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 17:26:30 ID:XwJltpuv
239 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 17:29:18 ID:jyecPQEp
>67
>水上偵察機はなぜカタパルトで発進させる必要があるのですか?
>素人考えでは、迎撃機のように大慌てで発進させる必要も機数もないし
>海が荒れてても発進できるメリットがあるとしても、着水できないから結局出撃>できないと思うのですが
霞ヶ浦の住人の回答。
「海が荒れてても」「着水でき」ます。
説明。
「艦を旋回させ航跡により波を圧し鏡のような海面になった一瞬を見計らい着水する」
「資料NO−3
水偵、正式名は水上偵察機、フロートを着けている為「下駄履き」とも称された。
任務としては対潜水艦哨戒、敵艦船や基地攻撃、偵察、島嶼の人員輸送、夜間攻撃隊の誘導、不時着搭乗員の救助、など多岐にわたる。
水上機基地・水上機母艦に所属するほか戦艦・重巡等に2〜5機ほど搭載されカタパルトで射出され、母艦近くに着水の後デリッククレーンで揚収される。
作戦行動中は前路偵察が主業務となる。
特に機動部隊に随伴する戦艦・重巡の水偵は、洋上遠く艦隊の耳目として進出、敵戦闘機の妨害を排除しつつ触接を続行し、
更に味方攻撃機を誘導する重要な任務を与えられていた為搭乗員には優秀者が配され航法能力も高い水準にあった。
なお洋上揚収は極めて難しく、上空にて待機し母艦の艦長が艦を旋回させ航跡により波を圧し鏡のような海面になった一瞬を見計らい着水するといった、
軽業的な操縦技術が要求されたという」。
下記、補足説明を参照ください。
ttp://www.tokura.co.jp/kokusai/kaicho/kaicho10.html
質問させて下さい。
2ちゃんねる2と言う掲示板が有ります
この掲示板は書き込みした人のIDが表示されない仕様になってるのですが
隠れているIDを見るにはどうすれば良いですか?
また使える専用ブラウザは有りますか?
よろしくお願い致します。
http://bbs.2ch2.net/gya/
自衛隊は今現在は必要はないのを認めて、 しかし、いま事故を起こしていないから、自動車保険はいらないという話にはならないと変えて もちろん自動車保険も、自衛隊も使わない事が一番の幸せであるが、 備えと保険を常に用意するのが、人間の知恵でありますという論法で俺なら攻めます。
242 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 17:34:50 ID:jyecPQEp
>31 >先の大戦で、日本の最大の戦略目標って、何だったんですか? 霞ヶ浦の住人の回答 「日本の最大の戦略目標って」存在しませんでした。 説明。 戦略目標が存在すれば、ここまでやれば、戦争を止めようという判断ができます。 それが日本にはありませでした。 アメリカ本土に上陸して、首都ワシントンを占領するなど、不可能でした。
243 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 17:46:43 ID:bSXEITLs
>>222 本来なら、経済的な統計が示せればいいのだけど、取りあえず一般論で話をすれば、
モノカルチャーという言葉を知ってる?に尽きるかと。
要は、一般的に言って、植民地に対しては積極的な工業投資はなされていない、ということです。
植民地に期待されるのは、農業、林業、鉱業、そしてそれらの産業に対する労働人口の供給。
第一次産業の極めて限られた品目の産出を期待されている産業構造に編成されちゃているわけです。
工業資本の蓄積はせいぜい繊維や日用品を主とする軽工業くらいであり、重工業はほとんど形成されていない。
AA諸国が独立した際には、そうした重工業関係の民族資本の形成を産業政策の目標に掲げていますが、
それに成功した例は極めて少ない。今もって植民地時代の遺産を引きずっている状況ですから、
第2次世界大戦当時なんて何をか言わんやな状況のわけです。
要するに、ほとんどない…と言って良いかと思います。
しかも、日本は大東亜共栄圏、八紘一宇というスローガンを掲げながら、
東南アジア諸国の経済的実態を十分には掴んでいませんでした。
戦前の東南アジア研究の書誌を大きな図書館で調べればわかりますが、
満鉄の調査局やごくごく少数の学者がやった極めて少数なものしかありません。
それも社会学的な基礎調査が多い。
いくつかの国ではナショナリストたちとの接触を行っており、特務機関が軍事教練などもやってはいるのですが、
結局は、それぞれの国情に応じて、欧米の勢力を追い出したあとに具体的にどうするかという方法を伴ったビジョンは欠如していました。
占領地行政はインフラの整備では成果を上げた所もありましたが、
概ねは経済政策において稚拙なもので、現地経済の自律化にせよ、日本の戦争遂行のための収奪にせよ、
経済構造を一転させるものではありませんでした。
総じて言えば、占領地における日本の産業経済政策は、お粗末の極みとしか言いようがありませんでした。
アメリカは安全保障面について、日本へ年次改革要望書でどんな要求をしてるの?
245 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 17:51:34 ID:jyecPQEp
>196 >194 >パールハーバーの燃料補給タンクを破壊しなかったのが問題 >ほとんど関係ない。 >どっちにしろ真珠湾の艦艇は半年以上行動不能になってたわけで、 >艦艇の燃料があろうがなかろうがたいした影響はない。 >でもって半年あればアメリカはタンクを修理しそれに満タンの燃料を補給する事>くらいお茶の子さいさい 霞ヶ浦の住人の回答。 大いに「関係」あります。 説明。 真珠湾攻撃を受けずに生き残ったアメリカ空母は、破壊されなかった燃料タンクから補給を受けて、東京空襲やその他の日本軍への攻撃を実行しました。 その対抗策として、ミッドウェー海戦が起きました。 アメリカの国力を無限と思ってはなりません。 ガタルカナルなどでは、捕獲した日本軍の物資が役立ちました。 物資を準備して、長距離を運ぶのは大変なのです。
>>222 シンガポールにはセレター軍港というイギリス海軍の基地がありました。
当時の表現なら
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00501975&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA シンガポール軍港が最も誇りとするものは浮ドックと乾ドックであった、浮ドックはイギリス本国で建造され、
一九二八年ロンドンから数隻の軍艦に牽かれ廻航されたという代物で、運送史上に一話題を□しているが、
わが荒鷲数次の爆撃により大損傷を受け既にセレター軍港の水底深く沈没してしまった
乾ドックはキング・ジョージ六世と命名されロドネー、ネルソン級のイギリス最大の軍艦も容易に入渠することが出来る超□級ドックである、
シンガポール島とジョホールバルを結ぶ陸橋の東にセレター軍港があるが、この軍港は商港シンガポールの反対側に位置しており、
海峡の東端は□の口のように狭く、前面にはテコンベザル島があって軍港の入口を扼し天然の防塞を築いている、
軍港地帯にはテンガー、センバワン両航空基地があり更に西部には海峡に面して五哩に亘る石造の大埠頭が建設され、
優に数隻の軍艦を横づけにすることが出来る、前記の浮乾ドックの外に
海軍工厰、兵器庫、爆弾庫、糧食庫をはじめ貯蔵百万トンといわれる貯油タンクが地下深く埋設され、重油タンクに至っては島内三百を数えるという、
>>245 いや実際に関係ない。
アメリカとしては、空母と巡洋艦戦力が健在なので、たとえ燃料タンクが破壊されても
代替設備を建設する間、ハワイ諸島の他の泊地、港湾を利用して、そこにアメリカの
豊富なタンカーを回し、燃料タンク代わりにするだけなので、あまり意味がない。
またそもそも南雲艦隊が抱えていった爆弾の総量を考えても一部は破壊できても全部の破壊は無理。
何せ、破壊の検討をしたことが無いので、効果的な爆撃コースや目標の選定が出来ない。
さらに言うと第一次攻撃第一波、第2波で湾内が黒煙で爆撃目標確認が困難。
248 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 17:58:29 ID:UK5zXj2h
249 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 17:59:13 ID:jyecPQEp
>186 >レイテ沖海戦で、何故大日本帝國海軍は、 >米上陸船団や輸送船団ではなく、主力艦隊を狙ったんですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 日本海軍に「米上陸船団や輸送船団」を狙うという発想が無かったのです。 説明。 戦闘後の叙勲の評価で、戦闘艦は高く評価されました。 輸送船は低く評価されました。 日本海軍は、19世紀になって、近代海軍を直接に導入しました。 欧米諸国の、それまでの通商保護の体験が無いのです。 そのため、輸送船への攻撃を軽視しました。 逆に、自国の輸送船の保護も軽視したのです。
ミッドウェー海戦に勝ちたいなら奇襲や奇策などせず南雲艦隊+隼鷹・龍驤・瑞鳳も併せて暗号解読されようが数の優勢で力押しすればいい。 米が決戦を避けるのであればそれでも構わんじゃないか。 勝てればいいんだろ?しかし米にとっては消耗戦や痛み分けは望むとこだし奇襲の可能性もあるから日本空母戦力を削れるなら受けてたつだろう。 索敵機が足りないなら千歳や日進をつければいい。いざとなれば上記3隻を囮や犠牲にしてでも米空母3隻を撃破できればいいんだろ? 珊瑚海でも5航戦だけでなく加賀も加えて3隻にすればいい(赤城飛龍蒼龍までは無理)。 もしくは珊瑚海は一旦おいてインド洋から帰還後5月一杯休養と訓練して改めて6月に南雲艦隊全力で珊瑚海海戦をやればいい。 半端に2隻とか4隻で作戦するからいかん。せっかく数で優勢なんだから勝ちたいなら常に手持ちの戦力を全力投入すべきだろう。
>>249 これも大嘘。
作戦実施前に主目標が上陸部隊の輸送船とGF司令部から指令を受けてる。
最もその際に、好機があれば米軍の主力艦を攻撃してもよいとの許可も与えてる。
主力部隊を追っかけたのは、上陸開始から時間がかなり経過してるので、上陸部隊の
輸送船はすでに荷揚げを終え、空船だからこれを攻撃するよりはと追っかけただけ。
史実では、先に艦載機という手の内を前面に出して見せてしまったから負けた。 艦攻艦爆という、切り札を最初に前面に出した愚。 対して米は、艦載機は勝負どころまで後方に待機。 だからこそ、逆の展開に出来たとすれば、日本は戦艦と艦戦主体に載せた空母で、 島に接近していく手があった。 そして、島の上空を主戦場にするのではなく、戦艦の上空を主戦場にすれば、 史実とまったく逆の距離的な立場だ。 戦艦に近づくためには、敵空母は島同様に前面に立たなければ距離が遠過ぎる。 そうすれぱ、戦艦主体の艦隊から偵察機が出れば敵空母の把握できる。 一方日本の艦攻艦爆主体に載せた空母は、戦艦のはるか後ろに控えている事が出来、発見される危険性は少ない。 日本側は敵空母の位置がわかっていて、米側は日本空母の位置がわからない状況。これは圧倒的有利。 勝負する場所をずらすだけで、展開は逆になっていた。
>>251 回答しても無駄、毎日貼ってるコピペだから。
>>248 二つセットどころか、艦砲では三組や四組だってあるぞw
複数の砲を一基にまとめるのは、限られたスペースでの投射弾量を増やすため。
現代の艦砲では分間100発なんて砲もあるので、連装砲は少なくなった。
256 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 18:08:13 ID:53rn0GwO
アメリカの兵隊さんは他所の国でも乱暴狼藉を働いているんかえ?
257 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 18:10:53 ID:jyecPQEp
>248
>質問です。
>戦艦などの大砲って、よく二つセットになってますよね。
>こんな感じで。
>
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A >B:Type89_127mm.jpg
>なんで一本の大砲にせずに、二つセットでつけるのですか?
>急に疑問になって、解決しないと今日の夜眠れないので、ぜひ教えてください。
>よろしくおねがいします。
霞ヶ浦の住人の回答。
効率を良くするためです。
説明。
砲塔の防御や機械設備など、1本で使うより、2本、2本より3本の方が、効率が良くなります。
しかし、あまり多数になると、返って効率が悪くなります。
「連装数が増加した場合の利点と欠点を同じく列挙します。
○砲塔が減るので防御装甲が厚く取れる=重防御になる
○重点防御区画が狭くなるので艦が軽くなる=速度が速くなる
○砲塔間が広く取れるので弾薬庫誘爆が起こりにくい
○表面積が少なくて済むので被弾確率が低下する
×ひとつの砲塔が沈黙した場合、攻撃力が激減する
×死角が広くなり易い
×斉射の命中率低下=散布界が狭い
×あまり欲張ると砲塔基部が大きくなりすぎて全幅が広がる=速度が低下する
平たく言うと連装数が増加すると、重量がお得になります。
その分、砲塔の防御力を上げる事が可能ですが、万一にこれが破壊されると、
その砲塔の主砲すべてが使用できなくなりますから、攻撃力の低下は大きくなります。」
下記、戦艦の主砲を参照ください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015086110
258 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 18:11:01 ID:UK5zXj2h
>>255 なるほど。スペースの問題だったのですか。
四つセットとか、パイプオルガンみたいですね。
ありがとうございます。これで快眠できそうです。
>>256 アメリカに限らず、戦地や占領国で軍隊の一部には乱暴狼藉をする者が出る。
さらに軍隊を支える基盤が欠如、或いはそもそも運用する思想自体が異なる場合は
軍全体が第三者の視点からみて暴虐に振舞うこともありえる。
というか、戦争自体がそもそも乱暴狼藉の連続で、常識とかけ離れた世界であり、
戦争の行い方も今と異なる時代は長かった。
ちなみに、
戦地での有名な例はイラク戦争もしくはイラク占領期に起きており、除隊後の犯人は
裁判を受けて有罪となっていたと思う。
260 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 18:14:19 ID:UK5zXj2h
>>257 なるほど。一箇所に集めることで、砲を防御しやすくなるなど、
いろんな点で効率がよくなる、ってことですね。
疑問が完全に氷解しました。丁寧な解答、ありがとうございます。
戦後民主主義とは「民主主義を国民精神の根本に据える一種のカルト」 民主主義は本来、単なる政治上の制度・理念に過ぎない。 戦後民主主義の否定とは、民主主義をこの本来の位置に戻すこと。 日本が軍事大国になるには、これが必須と思いますが、いかがでしょうか?
>>257 他所で回答された類似の回答を丸写しする際には、
引用サイト名称をまず告知してリンクを張るのがマナーだよ。
説明が丸パクリ。
264 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 18:18:45 ID:53rn0GwO
ありがと
265 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 18:22:12 ID:jyecPQEp
>252 >249 >これも大嘘。 >作戦実施前に主目標が上陸部隊の輸送船とGF司令部から指令を受けてる。 >最もその際に、好機があれば米軍の主力艦を攻撃してもよいとの許可も与えてる。 >主力部隊を追っかけたのは、上陸開始から時間がかなり経過してるので、上陸部隊>の輸送船はすでに荷揚げを終え、空船だからこれを攻撃するよりはと追っかけた>だけ 霞ヶ浦の住人の質問。 栗田艦隊は「作戦実施前に主目標が上陸部隊の輸送船とGF司令部から指令を受けて」攻撃したのですか?
>>265 経緯を知らない人が勝手な想像で回答しないで下さい。
レイテ沖海戦について調べれば何処にでも書いてるネタです。
267 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 18:27:58 ID:XwJltpuv
ある一つの兵器があって、 A国は、要求数全200機を、4年で調達することにしました。 (年間の生産数は50機) 一方B国は、要求数全200機を、20年掛けて調達することにしました。 (年間の生産数は10機) 短期間に一気に大量生産して調達する方法と、 長期間に少しづつ生産して調達する方法がありますが、 それぞれの特徴と、メリット、デメリットを教えてください。
回答が付かないので、もう一度質問させてください。 海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。 今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
>>265 しっかり指示されてるよ。
ソロモン海戦なんかの失敗を繰り返さないために、連合艦隊司令部は珍しく? この点に
関しては気を使った。
もっとも豊田副武は栗田を信用してなかったこともあって艦隊出撃後も何度も「作戦目的について」
再三通信文で念を押し、栗田初め艦隊首脳部にウザがられたけど。
宇垣纏は日記に「過去の失敗を繰り返すなというのはわかるが執拗すぎる」「そんなに中央は現場を
信用していないのか」と何度も書いていたりする。
まぁ栗田健男が指揮官という点で「信用してくれ」という方が無理だわなぁ。 そして現実その通りになっているあたりが・・・。
栗田艦隊はサマール沖海戦でスプレイグの軽空母機動部隊を正規空母と 誤認してしまった為に「高速の空母には、戦艦ではとても追いつけない」 と判断して追撃を諦めたのにも関わらず、どうしてその後、北方に居るかもしれない 幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?
273 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 18:44:41 ID:jyecPQEp
>267
>ある一つの兵器があって、
>A国は、要求数全200機を、4年で調達することにしました。
>(年間の生産数は50機)
>一方B国は、要求数全200機を、20年掛けて調達することにしました。
>(年間の生産数は10機)
>短期間に一気に大量生産して調達する方法と、
>長期間に少しづつ生産して調達する方法がありますが、
>それぞれの特徴と、メリット、デメリットを教えてください。
霞ヶ浦の住人の回答。
Aの方が安くなります。
説明。
Bが現在の日本の生産方式です。
Bですと、生産ラインを長年置いてなくてはなりません。
経費がかかります。
そのため値段も高くなります。
アメリカ本国で生産ラインを閉じてしまい、日本で生産できなくなったことがあります。
「「約60機の調達を計画していたAH−64Dの調達終了により、現行のAH−1S対戦車ヘリコプターの後継機選定も必要となる。
これはAH−64Dを暫時調達していたところ、ブラックボックスを生産するボーイング社が製造を終了することが背景にある。
短期集中調達を行えば、こうした問題は生じなかったはずであり、
加えて今後後継機を含め複数機種を運用することで運用コストは上昇することも確かである。」
下記、AH−64D生産中止により価格高騰を参照ください。
ttp://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2007/11/post_f376.html
>>268 遠隔地への侵攻を考えなければ、陸上機と空中給油機の組み合わせで充分だから。
値段が同じなら、艦上機より陸上機の方が高性能というのはレシプロ時代からの鉄則だし。
あと金と人手がない。米軍並みの機動部隊をつくろうとしたら兆単位の金と、万近い人員増が必要。
そこそこの性能で妥協するなら、陸上機+空中給油機の方が断然お得。
>>274 >>114 のコピペバカ対策テンプレにあるように、何回も回答済みのコピペ。
あなたが回答してもコピペバカは読んでないので再度繰り返し投下しますので
無駄な回答です。
>>274 その空中給油機すら十分な数を確保していないのが現在の空自だが
日本側の記録かなんかで漂流している人がサメに食われたーみたいなことが 書いてあるものってありますか?
>>267 Aだとラインを揃えて動かす期間が短くなる(全体的なコストが減る)ため長期的にはお得、ただし年間調達数が多いためそれなりの予算が必要
Bだと年間の出費を抑えられるため短期的には安く上がる、ただしラインをダラダラ稼働させつづけるためコストは上がり、長期的には損な上に「採用時は新型だったのに数が揃う頃には既に旧式」という事態も起こりやすい
>>278 >>278 氏に追加して、何らかの事情で、追加が必要になったばあい、Aだと増産コストのほかに
ライン再開のコストが高くつくが、Bだと増産コストだけになるので、追加生産をやりやすい。
280 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 19:21:40 ID:jyecPQEp
>182 >日本は新機種を開発し過ぎ >陸軍と海軍で被ってるのがかなりあるし >207 >たゆまず新機種開発を続けていたから企業間の競争を刺激して >欧米の航空機と性能面で対抗できるものが用意できたといえるわけで >方向性としては間違っていたとはいえない。 >開発しすぎな例というのは >例えばイタリア空軍は入手したDB605を元に >3社が3機種の似たような戦闘機を開発し >軍当局はどれを採用するか決めかね3機種とも制式化して >平行して生産を行なうということをやらかした。 >航空機生産が日本の5分の1しかない状況でこういうのは >無駄といってもいい。 霞ヶ浦の住人の回答。 霞ヶ浦の住人も「日本は新機種を開発し過ぎ」と、想像します。 説明。 「企業間の競争」なら未だ意味はあります。 同じ中島飛行機内で、陸軍部門と海軍部門は別になっており、協力しませんでした。 ゼロ戦や隼に使われていた栄エンジンを、陸海軍別々に造っていました。 生産のロスが甚だしかったです。 陸海軍で協力して、重複して開発している機種を統合すべきでした。
>同じ中島飛行機内で、陸軍部門と海軍部門は別になっており、協力しませんでした。 >ゼロ戦や隼に使われていた栄エンジンを、陸海軍別々に造っていました。 ググれカスw
282 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/07(木) 19:36:34 ID:jyecPQEp
>281
>同じ中島飛行機内で、陸軍部門と海軍部門は別になっており、協力しませんでした。
>ゼロ戦や隼に使われていた栄エンジンを、陸海軍別々に造っていました。
>ググれカスw
霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございました。
検索した結果、下記が見つかりました。
「(2)小泉製作所
1938年航空機増産の政府方針に応え、太田製作所の大拡張と陸軍発動機専門工場の武蔵野製作所を建設した。
ところが海軍は之に刺激され、海軍工場の独立拡充命令を発し、
発動機は多摩製作所、機体は1940年小泉製作所(現群馬県大泉町:左の写真、現在は東京三洋の工場)を建設した。」
「また標準化を進めるために統制班が設けられ、効率的な開発を目指した。
中島からは何度も、陸軍機と海軍機の部品の共通標準化を提案したが、
両方のエゴが出て歩み寄ることなく非効率な体制に泣かざるを得なかった」。
下記、中島飛行機株式会社その軌跡を参照ください。
http://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/nakajima/nakajima31.html
>>282 アンタのお得意のWikiには陸海軍統一規格のエンジンも出ているがw
アメリカの艦艇に flag plot という部分があるのですが、これは日本の艦艇でいうと 何という部分にあたるのでしょうか? googleブック検索では、レキシントン2の本がヒットして、そこでflag plotの説明は 翻訳すると次のように書かれていました。 「司令部艦橋の後方にフラッグプロットがある。戦術立案に使われるすべての航法装置、 海図、そして任務部隊の他の艦艇との連絡を維持するための通信装置が置かれている。」 辞書でもググってもflag plotの訳語が出てこなかったので、 わかる方よろしくお願いします。
285 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 20:02:36 ID:KtCBxZEn
日本の火砲について質問なんだが 大口径砲なら短砲身か、或いは低初速でもM4にゃ損害を与えられるんだよね ソ連の122o砲みたいに装甲を叩き割るような感じで 二式砲戦車でもいけるよね
>>285 搭載している四一式山砲だと徹甲弾で100mのときに50mmなので、タ弾を使わないと
対抗は難しいかと。
ブルムベアーみたいに150mm砲を積んでればまだしも75mmの山砲じゃね・・・・
山本五十六は日米の戦力差が圧倒的になる前に、 アメリカ軍の航空戦力を壊滅して早期講和に持ち込むため、 ミッドウェー作戦を強行しましたが、 それほど危機感を抱いていたわりに、 作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
>>288 まだ回答貰ってないので
悪しからず
コピペには当たりません。
なぜ医者は高給がもらえ、居酒屋正社員のオレは薄給なのだ。 思うに、これは大東亜共栄圏の成立を認めないブサヨクのせいだ。 つまり、居酒屋が高給をもらい、医者は発給で、患者に奉仕する。 これが正しい世の中であって、居酒屋が蔑まれるような日本は 間違っている。医者などはいなくなればいいのだ!
292 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 21:10:29 ID:nqGzUs0M
ダンケルク撤退作戦が失敗してイギリス・フランス軍が壊滅していたら、イギリスはその後のアフリカ戦線や 大陸反攻作戦に必要な兵力を確保できなかったんでしょうか?
>>292 それ、歴史のIFになるから、このスレでは明確な回答が出来ないよ。
その後にアシカ作戦が行われるかどうかもIFになるし、不確定要素が
多すぎるので、専門スレを立てて、そこで議論してくれ。
コピペだったら何だと言うんだ? 回答がついていないから再質問をしただけかもしれないじゃないか? それとも再質問は許さないから、単発質問スレを立てろというのか? ちょっとは考えてカキコしろ池沼
>>294 明確に回答がついてて常見コピペリストに入ってるのになにいってんの
>>291 医者です。
君が一度医者をやってみればいい。
想像以上に薄給で過酷だ。それでも居酒屋よりは世間に貢献しているんじゃないか?
>>294 そもそもお前がした質問じゃないだろ。
お前のコピペに回答レスをしたら、元質問者に失礼だろ。
ノルマンディー上陸作戦では、ドイツ空軍はたったの2機しか攻撃機を出せなかったそうですが どうしてそんなアホな事態になってしまったのでしょうか?
>>299 質問なら、IDをどうぞ。
上陸当日以前までに連合軍側が、制空権を握り周囲の鉄道や飛行場を徹底的に
爆撃しており、そのためドイツ空軍は作戦機を後方基地に分散配備してた。
それが原因で、作戦当日に飛ばせたのが質問に有る2機だけだったというわけ。
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!! どうなんだ? アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。 アメリカのやったことはナチスに近いことです。 なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。 こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。 中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。 日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
スターリングラードはすさまじい市街戦となりましたが、どうして独ソ緒戦のキエフ攻略戦や 他の大都市を巡る戦いでは、同様の戦いが起こらなかったんでしょうか???
>>301 日本も世界初の大陸間兵器「風船爆弾」によって米本土の一般国民を殺してるぞ
直接の殺害は数人単位だが、一般国民を狙うか否かという話では大して変わらん
>>303 真珠湾奇襲のときに結構な一般市民が巻き添え食ってるし。
>>303 >なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
憎むだけならサルでもできる
>>304 米軍の高射砲弾に巻き込まれた数人だけだけどな。
>>302 スターリングラードは交通・工業などの面で重要な戦略拠点だっただけでなく、自身の名を冠した街を取られたくないというスターリンの個人的な理由もあって過剰なまでの戦力投入が行われました
しかし装備の供給が追いつかず、一番酷い時では徴用兵二人に小銃一丁(つまり半分は丸腰)という有様でした
対するヒトラーも憎きスターリンの名を冠した街ということで意地でも落とそうとし、やはり一都市を取るには過剰な戦力が投入されました
双方が(指導者の個人的な感情に振り回されて)過剰な戦力を一都市内でぶつけ合った結果があの激戦なのです
>>304 あれは対空砲火の巻き添えじゃなかったっけ?
310 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 22:23:35 ID:XwJltpuv
何故日本は、低率生産を選ぶんですか? 後から生産する型に先に生産した兵器で得られた改良点などを反映するためですか?
>>310 予算が無いから。
防衛費の増額は国内外に声の大きな反対者がいるので困難なのです
日本は米国の民間人を巻き込まなかったんじゃなくて まきこめなかったんだということがなぜわからん…。
>>308 何でヒトラーとスターリンはお互い憎みあってたんですか?
314 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 22:45:19 ID:XwJltpuv
>>311 国内の方は所詮少数意見に過ぎないし、国外の方は参政権を持たない人たちによる完全な内政干渉で、
政治に於けるマナー違反で無効じゃないですか。
>>314 じゃあ頑張って国会議員に働きかけてください。
軍事板でわめいてもどうしようもありません。
316 :
231 :2010/01/07(木) 22:48:07 ID:???
スレを間違えたため、ここで質問させてください。 以前から戦闘機について疑問に思っている事があるのですが、 中国、北朝鮮等の弾道ミサイルの射程内に日本の基地がある以上、 滑走路を攻撃されれば、全ての戦闘機が飛び立てなくなり現実の戦争では使い物にならないのではないでしょうか。 平時の領空侵犯の対策として保有しているのでしょうか?
317 :
眼い人 :2010/01/07(木) 22:48:22 ID:???
>>122 の806
制毒隊は化学戦について、攻防両方の機能を一応は備えています。
攻撃面では、マスタードガスを背負い式の噴霧器や装甲車牽引式の撒布車両で撒き、
嘔吐剤を発煙筒式の発生装置で展張するほか、一般戦闘支援用の煙幕も運用します。
化学砲弾を飛ばすような火砲までは持っていません。
防衛面では、化学汚染地帯の突破用に、汚染を中和する晒し粉の撒布をする(制毒)ほか、
化学剤が付着した衣服などの洗浄(除毒)能力も持っていました。
ただ、充実した方でも200名強、小さくは80名程度の人員しかなく、作戦能力はささやかなもの。
一部師団では制毒隊ではなく制毒訓練所というのを持ってますが、これはもっと小規模なもの。
なお、「防疫」は化学戦ではなく生物戦の領域で、
担当するのは制毒隊ではなく、防疫給水部などになります。飲用水の殺菌とか。
去年復刻版が出たグランドパワー別冊「日本陸軍の特種部隊」が、化学戦部隊についてまとまってます。
>>317 何様のつもり?
命令するのやめてくれる?
俺様を誰だと思ってるの
>>317 だからそのコテはやめろって
ちゃんとした回答できるなら
ちゃんとしたコテつけなよ
そのコテだと最悪、騙りや荒らしと見なされても仕方ないぞ
320 :
名無し三等兵 :2010/01/07(木) 23:02:56 ID:tiOltukf
銃のセーフティってどんな時に使うんですか? セーフティがない銃もあると聞いたんですが今の拳銃やアサルトライフルでもあるんでしょうか? 昔の骨とう品みたいな銃限定の話?
>>309 巻き添え?日本機がよけたせいだろ
悪いのは日本
>>319 ああ、すまんね。
じゃあ今度からこのトリップで行くから。
これでいい?
>>321 よけようがよけまいが砲弾の破片は落ちてくる
むしろ命中したら落ちてくる破片が増える
>>320 安全装置は、軍用または警察用に設計されたものであれば必ず備えられています。
手動のものと、発砲する動作に連動して自動的に解除されるものと二種類あり、
最低限、引き鉄が引かれないまたは撃鉄が起きていない状態において、
撃針が雷管に触れないようにする、ハンマー/トリガーリバウンドセフティと言う
自動的に動作する安全装置で、その他、手動のレバーまたは握把を握りこむ事で
引き鉄の固定を解除する手動安全装置が装備されたものが主流となっています。
>>319 ふひひ、さーせん。
騙りの類なのは事実なのでなんとも。
もうよしますよ。
>>322 は、だれか別の人のようです。
>>316 通常弾頭のミサイル一発で基地機能が完全停止するわけありませんから問題ありません
陸軍て海兵隊が居るのにどの様なときに出番があるんですか?
T-72に対空用の機関砲2門を搭載している型をみたことがあるんですが、これは画期的な戦車なんでしょうか?
330 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 01:08:17 ID:4uLaIEwJ
「優れた陸軍大国と海軍大国を同時に兼ねることはできない。」と言われていますが、 アメリカ合衆国と言う国は普通に兼ねてますよね。 「優れた陸軍大国と海軍大国を同時に兼ねることはできない。」と言うのは嘘なんですか? また、優れた空軍大国は兼ねることが可能なんですか?
何事にも例外があります。
>>330 >「優れた陸軍大国と海軍大国を同時に兼ねることはできない。」と言われていますが、
まず言われてるというソースの提示から、お願いします。
ここは、そのような噂話の判定スレではありませんので。
333 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 01:32:15 ID:4uLaIEwJ
マハンだったか、クラウゼヴィッツだったか、2ちゃんねる軍事板の偉い人が言ってたような・・・
334 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 01:33:39 ID:eIIE7GK0
明治時代の商船など古い蒸気船で、 マストが後方へ傾斜しているのはなぜでしょうか?
335 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 01:43:06 ID:UJl0w68X
航空自衛隊で使用中のF-2戦闘機についての質問です。 1-この機体は結果として成功作だったのでしょうか?現状を見る限り成功と思えますが 2-純国産の戦闘機を日本が開発する予定はこれ以降はないのでしょうか? F-2の開発経緯をみると純国産は不可能に思えます
「地政学名言集」ってコピペだよ。 名言集といいつつ出典が示されてない代物だけど。
339 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 02:02:50 ID:4uLaIEwJ
では日本も同じように、陸軍大国と海軍大国を兼ねることができるんですか?
日本はアメリカではありません
お金持ちがヨットと高級外車を買えたからといって、努力しても君がヨットと外車を買えるとは限りません。 人には分相応というものがあります。
直接には地政学名言集と称する出所不明のコピペの文句のようだな。 遅くとも2004年には出回っていたようだが。 ランドパワー・シーパワーのこととすれば、大元はマッキンダーあたりかもしれん。 もしそうなら、単純な軍事力だけの話ではない。 地政学ってのはそもそも科学なのかってレベルの代物なんで、答えはどうとでもいえるな。
343 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 02:18:56 ID:4uLaIEwJ
じゃあ、せめて、陸軍大国、海軍大国、空軍大国のうちのどれか一つにはなれますか? いや、かつて世界第二位の経済大国と言われたのに、 何故なれないんですか? 二位じゃ駄目なんでしょうか?
>>343 アメリカの国防費は
世界のすべての国の国防費を合わせた額と等しい
つまり
諦めろ
アメリカ以外のすべての国の国防費と、ってことね
さて、みなさんもうお気付きであろうが、ID:4uLaIEwJくんはいつもの
347 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 02:27:57 ID:4uLaIEwJ
>>344 一体何円なんです?
じゃあソ連は、海軍大国や空軍大国の域には達してなくて、
陸軍大国ではあったけど、陸軍大国とは名ばかりで旧式兵器の寄せ集め?
>>346 なんですか?
私がどうかしましたか?
335も答えて下さい
以後いつもの彼の壁に向かってブツブツ独り言が続きますので触らないでください。
>>347 ソ連はアメリカに挑んで経済破綻し、
ドイツと日本は本土を焼け野原にされた。
北米大陸を抑えた民族が世界を制する。
イギリスはユダヤの秘密結社に革命を起こされ、
アメリカを完全に失う結果となってしまい、
それから大英帝国の没落が始まった。
>>306 それは後から判明したことにすぎない。
米軍は機銃掃射を受けた車両に救急車の塗装を施して
「日本軍の残虐な行為」と宣伝を行なったりしたようだから
事情を知らない将兵や市民に報復しても当然という意識が起こったのも無理ないこと。
ドーリットル空襲のさい子供に機銃掃射したパイロットの動機がそれなら悲しい話だな
>>352 あれは小学校の屋根に監視塔みたいなのがついてたので、軍事施設と誤解したためらしい。
というか「日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません」ってのはいつものバカの貼ってるコピペで、さんざん論破されてるものだが。
余談だが、その機銃手は脱出の際に死亡。「日米全調査 ドーリットル空襲秘録」という本に詳しい。
>>353 輸送船沈めても工場を爆撃しても民間人死ぬんだから
ネタ以外でそんなこといいだすやつはいないだろ
356 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 11:41:06 ID:+v/Z/oXT
軍人が犯罪を犯した場合、 軍内部で処分される場合と、 普通に警察に逮捕される場合の違いは何でしょうか?
358 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 12:27:13 ID:EsfC8m/s
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と 言い寄って来ましたが、 これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと 想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった のでしょうか。
359 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 12:32:34 ID:Z4kLKd9R
>ハワイを日本に組み込んでくれ ここが違う
大戦中の軍用機には○○大尉専用機があって独自のペイントなどをしていた のですが、どうして今の自衛隊には個人の専用機がないのですか? これでは撃墜マークが描けないのでは? また航空自衛隊に超エースが誕生した場合に、この超エースの要望でカスタム メイドの戦闘機を1機だけ生産することはあり得るんでしょうか? ガンダムのシャア専用機やマ・クベ専用機みたいな
361 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 13:08:13 ID:NA/ptDae
362 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 13:18:50 ID:7absvuj3
>>358 359の言う通りで、ハワイ国王が提案したのは、緩やかな連邦の形成であって、
日本の領土としてハワイを組み込む「併合」ではない。
この提案がなされたのは、1881年のことだが、対米従属的な立場はどうしようもなく、
また日本政府もアメリカを刺激することを恐れ、提案をあっさりと断っている。
もうこの時点において、連邦化という歴史上のIFは、検討の余地の極めて小さい命題。
例え連邦化したとしても、ハワイの対米従属を解消してやるための、有効な手段を取れたかははなはだ疑問だ。
1893年のクーデターでは、軍艦2隻を派遣して、アメリカ人移民が作った臨時政府を威嚇しているのだけど、
それ以上のことを、連邦化したからと言ってできたかどうか。
それでも仮に軍事的な援助を強化して、日本海軍の基地をおいたり、陸軍部隊を駐屯させたりした場合、
下手すると、この時点で、アメリカと抜き差しならない対立となり、戦争に発展した可能性だってある。
逆に、日英同盟が健在な時期なので、そこまでは行かなかった可能性ももちろんあるが、
潜在的対立がどこでどう爆発するか、見通すことは難し過ぎる。
アメリカ相手に、当時の日本に、そんなことをやれる可能性は皆無。
>>362 その当時からハワイってアメリカの領土だったんですか?
>>363 他人の質問に知性のない問いかけで割り込むのをやめろ。一目瞭然だ。
367 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 15:14:00 ID:KUHWn2eX
ロック岩崎の本読んでいたら空自の飛行隊は飛行班をいくつかの分隊に分けて運用していると 書いてあり他の本でも飛行班のパイロットをいくつかの班に分けて運用しているとありました そこで質問なんですが ・具体的に飛行班はどれくらいの数の分隊(班?)に分けられるのでしょうか? ・分隊を指揮するのは誰なんでしょうか? ・また有事・訓練問わずその編成で行動するのでしょうか? ・そもそも分隊などに分ける意味は? 私の中のイメージですと有事・訓練共に「今日最初はお前と飛ぶのか」といった感じで分隊に関係なく飛行班内のいろんな人同士が一回のフライトごとに 飛んでいて決まった編成はないように思えます、有事の際の編隊長くらいは決まっているけど後は状況に応じて…といったところなのでしょうか?
>>360 そもそも専用機という物は二次大戦期にもありませんでした
その部隊で割り当てられた機に各パイロットがペインティングを施した程度であり、その機が専用機というわけではありません
専用のカスタム機も生産性や整備性が無さ過ぎるのでありえません
二次大戦期以降で個人専用に製作された兵器はルーデルのカノンフォーゲル(スツーカに高射機関砲を乗っけただけ)とヘイヘの短縮型モシンナガン程度です
>>360 ○各パイロットに割り当てられるだけの数の戦闘機がない
○自衛官はしょっちゅう転勤しているので専用機があると不便
○現代の航空戦で撃墜マークを書き込めるほどパイロットは長生きしない
複数の原因で専用機はありません。
超エースが誕生した場合は別です。大戦中ドイツ空軍のハンス・ルーデルは
専用設計の急降下爆撃機で出撃していました。このひとは現代のパイロット
のあこがれのまとのひとです。しらべてください
>>369 専用設計ってもスツーカに37mmを無理矢理付けただけなんだけどな
頻繁に損傷・墜落するパイロット(無茶苦茶な戦法なので当然っちゃ当然だが)に凝った設計の専用機なんざ一々用意出来なかっただろうし
>>360 アドルフ・ガーランドは専用にカスタマイズされた機体に乗っていました。
また、エースの場合は優先的に腕の良い整備士を機体につけてもらうなどしており、
戦線が後退して、飛行場を撤退するときなど、後部胴体に腕の良い整備士を乗せて
飛んだという話があります。
現代では、第二次世界大戦当時の東部戦線に見られるように大規模な航空戦闘が
長期にわたり継続され長期にわたり腕の良いパイロットが前線勤務を続けるということが
ありませんからエースの誕生は難しいでしょう。
それでも、ベトナム戦争ではデュークカニンガムのようなエースが出ています。
この人は連邦議員にまでなりましたが汚職して失脚してしたのは余談。
他にイスラエルでもエースに近いパイロットがいるはず。
>スツーカに37mmを無理矢理付けただけ 新米のパイロットの提案でこのような改造ができるでしょうか? 37ミリをつけただけと簡単に言っていますが、スツーカに機関砲をつける だけでもたいへんな労力です。整備兵の汗と涙の産物でしょう。 これは専用機です
>>372 専用機ではあっても元質問者の言うようなオーダーメイドの一点物じゃない
機体自体の基本設計を変えてる訳でもないし、所謂現地改造の類に近い
ルーデルのスツーカは専用設計じゃないだろ。 ソ連軍の上陸用舟艇を攻撃するのに実験的に搭載された一機を持ち出し大戦果、後にこれがG型として量産され、対戦車攻撃に用いた。
>>375 >ソ連軍の上陸用舟艇を攻撃するのに実験的に搭載
ソ連軍は殆ど上陸作戦やってないのに
なんでそんなものを作ったんだ???
377 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 16:19:56 ID:7absvuj3
>>376 スターリングラードだ。
ボルガ川超えて、兵員と物資を送り込むのに、上陸用舟艇が使われた。
>>376 「ソ連軍の上陸用舟艇を攻撃するのに実験的に搭載された、一機を〜」じゃなくて「ソ連軍の上陸用舟艇を攻撃するのに、実験的に搭載された一機を〜」だよ。
ちなみにクリミア半島での話だが、「上陸用舟艇」と言っても米軍のLCMみたいな本格的なのじゃなくて漁船とかその辺の小舟の寄せ集めが主体。 クルスクの時に、この時の活躍を思い出してまた引っ張り出し、以後対戦車用に大活躍。
>>377 映画では殆ど挑発した民間船のように見えたけど?
>>380 それが上陸用舟艇
上陸用に使われた舟艇なら上陸用舟艇と呼べる
>>381 何の装甲もされてない民間船相手になんで30mmが必要なんだよ
>>382 37mm搭載機は対舟艇用に作ったんじゃなくて、対舟艇用に使えそうだったから持って行っただけ
口径は37mmだ。上に書かれたように、別に舟艇攻撃用に開発されたものじゃない。
386 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 17:24:37 ID:EsfC8m/s
戦後,投降したルーデルを尋問したアメリカ軍の尋問官がどのように カスタマイズされチューンされてたかを聞いたが返答は、ドノーマルと返され あっけにとられたのは有名な話。
>>387 性能の低いスツーカ、さらにG型は重量バランス崩れてるはずなのにさりげなく航空機9機撃墜でしっかりエースになってるしな
普通は魔改造されてると思うわな
ルーデルはガンダムで言うとシャア少佐って意味ですか?
ガンオタは会話に無理に参加しなくてもいいんだよ
シャア少佐=ガーラント ランバ・ラル=ルーデル
392 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 19:03:24 ID:iMT5izwb
イラク戦争はブッシュ・ドクトリンに基づいて行われたようですが、このドクトリンは結局のところ国連で認められたんですか? またオバマ政権はブッシュ・ドクトリンを引き継ぐのですか?
別にドクトリンは国連に認められなきゃならないというものではないし 国連には「ドクトリンを認定する(というのも意味不明だが)」ための機能もない
シャア=リヒトホーフェンだろJK
これはこれで問題なんだろうが、焼きそばの粉末ソースを湯を注ぐ前に入れてしまったことのほうが問題だ。
シャアはシャアだよ。 リアル世界の人間と比較したり例えたりしないでくれ。 それより質問。 俺、日本とフランスの二重国籍なんだけど、フランス軍にはいれっかな? フランス語は親としか話してないレベルだし(たぶん書き取りとか絶望的)、 フランスなんていったこともねえ。 大使館の人は、 「是非入りたまえ!通訳などになって日本語や日本の知識を生かしたまえ!」 とか調子のいいこといってるけど、どうよ? 自衛隊とフランス陸軍なんて、なんか関わりあんのか? まあ、その前にフランス人にならなくちゃいけないけど。
>>396 IDも出せない小僧が外人部隊になどいけるものかよw
399 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 20:46:25 ID:bGbXTopP
>>399 ノースロップXP-79B
飛行機が好きなら自然と覚える。
402 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 21:07:09 ID:bGbXTopP
>>401 自然と覚えるまで待つんじゃなくて
すぐに知りたいときには?
一発必中の銃は百発一中の銃に勝りますか?
>>402 図書館にいく。そして、司書のおねーさまに、
「ぶひっ、ぶふぅ、はぁはあ、あの、ちょっと飛行機の名前とか調べたいんですけど」
って頼むんだ。
頼むぜ。
>>402 とりあえずグロセキュに載ってる飛行機全部覚える。
406 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 21:15:46 ID:YpmHxTLY
太平洋海戦時においての艦隊の対空戦闘において、 艦からの対空放火を行う際、 上空で敵攻撃隊を掃討する味方の戦闘機を誤射することは無かったのでしょうか?
>>406 そんなもん日米問わず起きてるよ
ミッドウェイ開戦時にも零戦うっかり落としたりしてるし、誤射なんて戦場にゃ付き物さ
思ったんだが、誤射で戦死したパイロットは在郷軍人会とかはどうしたんだろねー
誤射で戦死→「戦闘中に死亡には違いない。別に敵前逃亡とかでもないし」→英霊
むしろ「こいつは別に敵弾に倒れたわけじゃないし英霊とはしない」って理論の方が変だろ
410 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 21:29:52 ID:fPN+tp7G
戦前の日本にも軍事雑誌はあったのですか?
412 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 21:31:15 ID:fPN+tp7G
>>411 特に広く読まれた軍事雑誌は何でしょうか?
種蒔く人
>>410 「航空朝日」
「科学朝日」
「海と空」
嵐の夜に ぐりとぐら ごんぎつね てぶくろをかいに
通州事件について、当時の日本のマスメディアはどのように報じたのでしょうか?
>>410 戦時統制下では
国防軍事雑誌に30誌ほど分類されている
418 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 21:49:00 ID:YpmHxTLY
便乗ですが、 戦時中には、エロ本やエロ雑誌はあったのでしょうか?
>>418 板違い。戦時中の風俗については、日本近代史板で聞け。
>>418 弾除けにエロ写真がいいといううわさがあったので
エロ写真はありましたが
戦時統制下では、印刷用の紙なんかが配給制だったので
出版は厳しかったです。
>>402 そうだなあ、およそ飛行機ってのは、どこかに特徴がある。
そこを手がかりに。
初心者だったら、まず、エンジンは何か(ジェット?、ターボプロップ?空冷レシプロ?液冷レシプロ?)
エンジンはいくつか。(例外もあるけど、レシプロならプロペラの数、ジェットなら排気口の数)
主翼は何枚か(複葉、単葉?)
主翼の形はどんなのか。尾翼の形は。国籍は。時代は。
で、およそ絞り込めると思う。
この飛行機の場合、アメリカ、ジェット 双発 全翼 双尾翼
これをぐぐると、2番目くらいに
>何日かしてから気がついたのだが、あの残骸を復元した場合につじつまの合う機体が一つだけあった。
>なんと、ノースロップXP-79。最初ロケット機で計画され、後にジェット双発に変更された腹這いになって
>乗るという全翼戦闘機である。
>翼縁にマグネシウム合金を張って敵の翼を叩き切るというジェットスクランダーのような、
>アメリカらしからぬ正気とは思えないコンセプトのもとに開発された機体で、
というページにぶち当たる。
422 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 22:01:55 ID:abbTFc2/
いわゆる「同時着弾」のメリットがいまいちよくわかりません。 同時に複数の爆発をおこすことでより効果が強くなるというしくみがわかりません。 またこの「同時」というのはどの程度「同時」なのですか? ある程度のタイムラグは発生してしまうものと想像しますが許容値はどれくらいですか?
千人針は「5銭銅貨は死線を超え、10銭銅貨は苦戦を超える」という意味で銅貨を大量に腹巻に 赤糸で縫い付けたわけですが・・・迷信はさておいて、銅貨を大量に縫い付けていたわけですから 実際には防弾チョッキとしての効果は期待できたんでしょうか?
424 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 22:16:05 ID:bGbXTopP
>>422 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Artillery#MRSI "This is useful because many more shells can land on the target with no warning.
With traditional volleys along the same trajectory, anybody at the target point will
have a certain amount of time (however long it takes to reload and re-fire the guns)
to run away or take cover between volleys. "
>>392 ブッシュ・ドクトリンの違法性?
このへんが答えかな
http://mltr.ganriki.net/faq01b05.html >アメリカは国連憲章第51条に関しても,友好関係原則宣言に関しても,その批准に際し,一貫して
>「これらは先制自衛を禁止しているとはいえない」
>との解釈を主張.
> そして国際法には,一貫した反対国に対する慣習法の不適用の原則があるため,
>例え「先制自衛禁止」が国際慣習法化してしまっているとしても,アメリカの行う「先制自衛」については違法性を問えない.
430 :
名無し三等兵 :2010/01/08(金) 23:34:51 ID:Pr6ra3ux
陸軍の実施学校卒業生名簿等を調べる方法をきぼんぬ
>>417 その30誌の中で特に重要なのはなんですか?
米軍は、太平洋戦争中、西海岸=真珠湾とか、真珠湾=シドニー・ブリスベーンに、 どれくらいの規模と頻度で、石油を含む軍需物資を輸送してたのでしょうか?
>>429 大嘘。
自衛権について国連憲章は、武力攻撃の発生(an armed attack occurs)を要件とすると明記されています。
潜在的な武力攻撃の可能性に対して自衛権を発動するという先制的自衛(pre-emptive self-defence)は
認められてません。(但し相手が明白に武力攻撃の準備をしていれば認められる)
先制的自衛の例として、1981年にイスラエルがイラク原子炉攻撃に対し行った武力攻撃がありますが、
これは明白な国連憲章違反なので、過去に対イスラエル非難決議に対して何十回も拒否権を行使してきた
アメリカでさえイスラエルを擁護せず、結果安保理決議487出されイスラエルは非難されました。
イラク戦争について違法性を問わないのは、「慣習法の不適用の原則」なんかではなく、安保理が行政機関であるため、
司法機関とは違い違法性があっても「判断する義務」が無いからにすぎません。
435 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 00:08:17 ID:RvLoie3q
現在、世界中で実際に配備されている「砲」の中で、 最も初速が早い物はなんでしょうか? 弾は何でも構いません。よろしくお願いします
437 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 00:11:48 ID:9YVge0NU
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と 言い寄って来ましたが、 これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと 想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった のでしょうか。
ソ連の満州侵攻において日本軍がソ連軍戦車を撃破できた例はないんでしょうか?
世界の財宝ミステリーという本で、日本海海戦で沈んだナヒモフには軍資金として プラチナが積んであったという噂があり、実際にサルベージしたところプラチナらしき インゴットが発見されましたが、実際は鉛のインゴットだったとありました。 ここで不思議に思ったのですが、軍艦に積んである鉛のインゴットって、何に使用するんですか?
背景が黒で字が青の携帯用の2chサイトのURLだれかご存じないでしょうか
>>437 同じスレの回答がついてる質問をコピペするな。
コピペバカ警報発令!! コピペバカが現れましたので、IDのない質問は念のため無視してください。
443 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 00:17:34 ID:1U/ZCrEp
T-34とM4中戦車が戦った例はありませんか? 勝者はどっちですか?
>>441 まだ回答が付いてないので・・・
再度質問してみました。
慰安婦がいない戦地での、性欲解消手段はなんだったんでしょうか?
>>445 付いてません。
質問者が見てなければ回答が付いたとは言えないんじゃないでしょうか?
少なくとも自分は見てません
回答できない奴が偉そうにレスすんな 素直に私はバカなので回答できませんと言えばそれでいいだろ お前の主観で勝手に決めていいことではない
449 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 00:27:10 ID:1TGYJ0ld
中田翔って何で活躍出来ないんでしょうか? 高校時代は10年に一人の逸材で清原級と言われてましたが 梨田監督が出番を与えないからもあると思いますが
>>447 つまりコピペバカは、つけられた回答を一切見てないわけだ。
じゃあコンゴともコピペバカには回答は不要だな。なにせ回答つけても
見ないわけなんだから。
>>435 世界中の砲についての知識を持ってるわけじゃないので断定は難しいが
現代の戦車砲弾(APFSDS)は1600m/sほど出る
たぶんこれ以上はないんじゃないかね
>>450 私はコピペ馬鹿とやらじゃない。
勝手に決め付けるな。
質問者が見なければ回答しても意味が無いだろって言ってんだよ。
だって質問者のためにあるスレだろ。
>>444 元質問者はつけられた回答に納得した書き込みを残してるよ>コピペバカ
358 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/01/08(金) 12:27:13 ID:EsfC8m/s
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。
386 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:24:37 ID:EsfC8m/s
>>359 さん
>>362 さん ありがとうございます。
ひとつ知識が増えました。
>>434 なんか微妙に論点がずれてないか?
国連憲章51条が「武力攻撃の発生」を要件とするところは争いがない。
429では、その上で、アメリカ自身が先制的自衛行動を取ることについて
どう解釈しているかを述べているのに対し、
434は、その反証としてアメリカ自身が専制的自衛行動をとったと主張する
イスラエルに対して安保理決議487に拒否権を行使しなかったことを述べている。
専門じゃないので判断できないんだが。
>>452 元質問者は5時間も前に納得していますね。
358 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/01/08(金) 12:27:13 ID:EsfC8m/s
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。
386 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:24:37 ID:EsfC8m/s
>>359 さん
>>362 さん ありがとうございます。
ひとつ知識が増えました。
捕獲した兵器を利用する際、その兵器の使用方法やマニュアルの作成は、捕虜に教育係をやってもらうのでしょうか?
兵器って「捕獲」するもんなんだ。へ〜〜(しみじみ
>>429 それにしてもそのサイトはよく嘘八百のでたらめばかり寄せ集めたものだ。
>つまり,687決議違反を理由に,678決議を根拠に,武力行使を行うぞと,そういうのが1441決議なのです.
これは御用学者ゴールドスミスの議会答弁書で、大半の国際法学者から支持されて無い。
まさにもの珍しい「珍説」だ。
1441の最後は「この問題に引き続き取り組むことを決定する」となっており、武力行使の決定は行われていない。
これが根拠薄弱なことは米英が武力行使を認める安保理新決議の採択を求めていたことからも明らかだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかしイラクの大量破壊兵器の証拠を示そうとした2003年2月の国連でのパウエル演説があまりにもずさんで、
安保理で反対多数でフランスが拒否権を発動するまでもなく新決議案が否決される見通しとなった為に、
米英は安保理で否決の結果が残ることを恐れて裁決を避ける。
結局米英が持ち出したのは先制的自衛権というわけだが、それが無理な論理であることは上に書いたとおり。
ちなみに件のゴールドスミスはイラク侵攻の違法性を指摘していたとの報道もある。
ttp://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200402290131.html
就職氷河期といわれますが、医者だけは超売り手市場ですが。 これは不公平でありませんか? 医者も他の学部と同等にすべきではありませんか?
>>443 朝鮮戦争で戦ってるよ
もっともT34/85だから米軍がボコボコにされてるがな
テスト
どうしてガンダムがバカにされるのかよくわかりません。哲学、人の生き方 だけではなく軍事やテクノロジーの入門にもなってて軍オタの生涯年収より はるかに稼いでるのになんで軍オタはバカにするんですか? 正直に答えてください
質問です。 ソ連軍もしくはロシア軍が米軍と直接戦ったことってあるんでしょうか?
465 :
464 :2010/01/09(土) 00:45:39 ID:1TGYJ0ld
ID出し忘れました。 お願いします。
どうしてゲゲゲの鬼太郎は、背景だけがリアルなんですか?
61式戦車なんて155o連装砲なんてトンデモ装備だからな 人物比から見てどう考えても120mmっぽいのに
F-15イーグル戦闘機が開発されてから数十年に渡って世界最強であり続けることが できた理由を教えてください。 明確な理由があるなら次期の戦闘機開発の指標にもなると思うのですが
Uボートは英軍の空母や戦艦等の大型艦を撃沈しましたが、どうして米軍の大型艦への戦果が皆無なんでしょうか?
日本の政府専用機の頭の上に国旗が二本交差して立ってるけど 常にあの状態で飛んでるわけ?w そうだとしたら、飛んでてアレ落ちないもん?
アメリカは戦後、日本に対して本土に属する島々を返還したり、 アメリカ人が先に発見したマーカス島を割譲するなどしましたが、 何故このような気前の良いことをしたんですか?
>>467 水木画伯の背景画が難しすぎるからです。同様に人物も水木画伯の描く
人物とは似ても似つかぬものになっています。お気づきでしょうか?
質問です。 例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか? またその逆はどうですか?
>>469 同時代に碌な戦闘機がなかったというただの偶然です。
同様にB-52もそうです
>>474 人によるとしか言いようがありません。つまりケースバイケースですね
質問する時ゃ、ID出せ!
>>470 Uボートがウロチョロしている海域に米軍の戦艦がいなかったからです。
米軍が作戦する必要がなかったとも言えます
>>472 日本の統治がうまくいきそうだったからです。米国が直接統治するよりも
こうした諸島は属国である日本に統治させるかたちにしたほうがすべての
面でコストがかかりません
>>479 ノルマンディー上陸作戦では多くのアメリカ戦艦がイギリスに回航されましたが、回航途中に仕留められなかったんでしょうかね?
484 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:07:37 ID:usxCCix3
特殊部隊員が屋内への突入を実行する際 「向こう側に誰かがいる」、ということをドアを開ける前に知ることの出来るような機材は存在するのでしょうか?
>>482 その時期には既にUボートは狩る側から一方的に狩られる側へと転落していました
486 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:09:22 ID:1TGYJ0ld
特攻隊関連で質問なのですが 特攻機が空母を撃沈したことってあるんですか?
>>434 だからそれは同じことを言ってるに過ぎないんだよ
で、現実には・・・・、というのが
>>429 にある話。
国際法がどの程度の効力しかないか、君も良く知ってるだろ?
>>484 鏡からマイク、ファイバースコープカメラまで、安全のためにその手の機器は各種採用されています。
すごいな軍オタは。なんでも即答だ
493 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:26:14 ID:jFnok/K4
日本海軍の艦載砲に、「四〇口径八九式十二糎七高角砲」という高角砲がありますが、 この砲は本土など地上に設置されて使われたことはあったのでしょうか? あったとしたらどこで使われていたのでしょうか?
494 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:29:05 ID:usxCCix3
495 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:30:19 ID:ZMXf/04t
質問なのですが、現在のサブマシンガンは第三世代に属するようですが、 次の第四世代サブマシンガンを開発しようとしている銃器メーカーはありますか? もしくは、これが第四世代に属するのでは、というサブマシンガンは何かありますか?
>>493 あるっていうか
燃料のなくなった軍艦を港に置いて
対空砲台代わりにしていた
497 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 01:41:04 ID:jFnok/K4
>>496 砲を陸揚げして設置したことはあったのだろうか?という意味で聞いたつもりでした。
>>497 各軍港とか重要港湾、九州の海軍飛行場とかに設置されてた模様。
>>443 朝鮮戦争ではアメリカ軍のM4A3E8と北朝鮮軍のT-34/85が砲火を交えてる。
カタログスペックではT-34/85の方が性能が上のはずだが、戦車兵の錬度と
数の優位で米軍側が優位に戦闘を進めた。
米軍のレポートによれば、T-34/85は車高と砲塔高が低いこともあり、砲の取れる仰俯角で
M4に劣っていて、朝鮮の山がちで起伏の多い地形では不利だったとのこと。
また、M4の76.2mm砲は、T-34/85を相手にしたときに攻撃力で不足を感じることはなく、
M4の装甲がT-34/85の85mm砲に対して大きく劣っていると感じられたこともなかったとのこと。
中東戦争でもイスラエルのM4とアラブ連合軍側(主にエジプトとシリア)のT-34/85が戦った。
こちらでは初期型の75mm砲型のM4がほとんどであったためか「砲の威力が不足している」
「装甲防御力が低すぎる」というレポートが出されている。
これを受けてイスラエルではM4の76mm砲塔型の入手を急ぎ、多少装甲の厚くなった後期型の車体に
76mm砲を積んだ型(一般的なシャーマンの型式番号で言うと、M4A1)のシャーマンに「M1 スーパー
シャーマン」の名称を与えている(M1、の直接の由来は搭載した76mm砲の形式名)
75mm砲塔型にフランス製の75mm長砲身砲を搭載、機関と足回りを改修した型は「M50 スーパーシャーマン」
として制式化されている。
改修した「」
501 :
499補足 :2010/01/09(土) 01:58:07 ID:???
余談だが、朝鮮戦争でのM4A3E8 VS T-34/85 の比較レポートは自衛隊の戦車開発にも 影響を与え、STA(後の61式戦車)の開発初期に「主砲は76.2mmで充分」という主張の 根拠になった。 結局この主張は退けられたが・・・。
>>499 錬度と数のほか、制空権と補給力の差も大きいと思われ。
>>500 上のリンク先は「安全なサイトではありません」(by norton)ので注意
>>502 まぁ現実には共産軍側の機甲戦力は戦車戦をするまでもなく航空攻撃で
ボッコボコだからなぁ。
北朝鮮は開戦前にそれなりの数のT-34/85とSU-76、それにBA装甲車を
提供されているが、これらはみんな釜山橋頭堡の戦闘が終わった頃には
航空攻撃と補給不足で全滅状態になってたし。
でも、イギリス連邦軍のクロムウェルが肉薄攻撃で損傷したので放棄され
たものを共産軍側が鹵獲して使用、夜戦で突撃の先鋒にして一度は戦線を
突破したが、増援で火消しに派遣されたセンチュリオンと交戦して撃破、
なんて記録もあったりするのが面白い。
朝鮮戦争でセンチュリオンが明確に戦車戦したのは記録に残ってるのは
これだけとか・・・。
唯一の公式交戦記録が自軍の鹵獲車両相手ってのも凄いな。
505 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 02:37:33 ID:1TGYJ0ld
506 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 02:40:16 ID:1TGYJ0ld
>>489 このサイトに書かれてることって全部信用していいの?
507 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 03:07:32 ID:yAsMI9fP
アホ、ちゃんと自分で裏取れ。 何でもすぐに妄信するんじゃなく、疑問を持ち調べろ。 これがめんどくさいなら、他人の書いた内容をそのまま鵜呑みにすればいいんじゃね? それで恥かくのも自分だし、自己責任。
>>464 朝鮮戦争で軍事顧問団.として北朝鮮に派遣されたロシア人パイロットがミグ15で米空軍のセイバーと交戦してる。
ロシア人パイロットは捕虜にならないように敵の支配領域に入ることを禁じられ、通信でも朝鮮語で話すように命令されてたが実際にはロシア語でしゃべってた。
米軍パイロットも白人がミグに乗っているのを目撃しており、ほとんど公然の秘密状態になっていた。
509 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 04:40:17 ID:imWF+C8o
>508 空戦中に敵飛行機のパイロットの顔が人種を確認できるほどに見えるのか?? 猛スピードで3次元で動いてるのに。 撃墜した敵機から白人の遺体が見つかれば、わかるだろうが。
>>508-509 というか、それはあくまでも表向きの「共産軍」として参戦していたのであって、
「ソビエト軍」であることを公然と掲げてはいなかったわけだから、>464の
訊きたいこととはズレているだろう。
シベリア出兵でアメリカ軍も参加してるけど、どの程度赤軍と戦ったのかわからん。
>>509 通信を傍受されていて、それがロシア語だった。
ディスカバリーチャンネルでやってた番組で、当時のロシア人パイロットが当時のことを認めていろいろ語ってたが。
514 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 09:54:21 ID:Yk138k2O
英語板で聞いたんですが、知れば使いたくなるとかわけわからん理屈つけられて以降スルーされてます。 damm it! shit! サノバビッチ!(スペル分からず これらってどういう使い分けしますか? 戦争映画とか戦争ゲームでよく耳にしますが。 「やられた!」「クソ!」「またか!」 って意味ってことは分かりますが、 場面により使い分けしてるので、基準が知りたくなりました。
在郷軍人会はどのような活動をしてたのでしょうか?
サノバビッチ=son of a bitch(売春婦の息子)、あとガッデム=God damn(畜生)とか。綴りはdammじゃねえよ。 別に使い分けの基準とか無く、fuck、shit damnといった「四文字言葉」は米英のTVでは等しく放送禁止用語。
SOBと略することもあるね。assholeも罵り言葉としてはよく使われる。
スレ違いの質問相手にすんなよ
519 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 11:06:50 ID:1U/ZCrEp
在郷軍人病って、どんな病気ですか? 在郷軍人がPTSDとかで精神病になったりするんですか?
>>469 結局、戦闘機の王道を行って、
いいエンジンを積んで、かつ軽量って条件を満たしたことで、
最新装備の追加に耐える冗長性をも得た、ってところじゃないのかな。
でも次期戦闘機の場合、ステルスとか全く違った物差しで図られることになるだろうから
その兼ね合いが難しいだろうね。
対艦攻撃を考えない攻撃機として、F-117とF-2と、どっちが強いか、って話になるんじゃなかろうか。
>>519 ”在郷軍人病”というキーワードでググルくらいの知能は身につよけよぜ。
>>520 すでに何回も投下されたコピペ擁護の自演ご苦労さん。
コピペバカ対策回答テンプレ
>>115 に収録済みです。
回答がぐぐれで済むならこんなスレ最初からいらないじゃん
>>523 ググれば出るような質問をするほうがマヌケだよ。
>>524 ぐぐれば出るような回答をするカスミンはなんなんでしょうか?w
>>525 初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、
憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである(憶測は憶測と断ってくれる点も評価が高い)。
彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
モッティ
出没頻度高。
回答の正誤は五分五分といったところ。思い込みで回答する悪い癖があるため
時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
彼の回答をもらった質問者は
>>4 の「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
耳鼻科医
出現頻度中。
医療関係というあまりに専門分野のため検証できないので暫定位置
不動産屋のオッチャン
レスの内容はとりあえず正しそうだが、あらしに釣られやすいのでこの位置
信頼性低
募集中
信頼性無
オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
上記2名ただのバカ酷使様
霞ヶ浦の住人
彼の回答を信頼してはいけない。
正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
信頼性以前
ハインフェッツ
現状では信頼性以前に単なる荒らし。
>>523 ぴったりのキーワードが分かってる質問なら
ぐーぐる先生でもだいぶ良い答えを出せることが多い
疑問をうまく検索語句に直せない、そもそもネット上に情報がない、
ノイズが多くてよく分からない……という場合、
ここで聞けば何かよりよい回答がつくかもしれない
賢く使ってくれ
普天間基地の問題ですが、沖縄土人はあつかましくも県外移転を主張しています。 我らの祖先が命を散らして守ろうとしたこの島に、なぜこんなにブサヨクがいるのか? 解決法は唯一、沖縄土人の普天間基地周辺からの追放しかないと思われますが、いかがせしょうか?答えよ!
>>528 2ちゃんのノイズなら回答として認めるのか?w
祖母の家に戦艦朝日のものと伝わる砲弾があるみたいなんで 探しに行こうと思ってるんですが 親戚が言うには「アレ重たかったから中身入ってるかもしれない」などと言っていて… 見つかったらやっぱり警察に通報ですかね
>>536 そうだけど核攻撃以外の爆撃任務は今では戦闘機でも普通にこなせる時代だからな。
すでに爆撃機自体が少数しか作られてないわけで。
大型爆撃機で、核攻撃用に指定されている機体はごく僅か 残りは近接航空支援や戦術爆撃機に先祖帰りしているしな 核攻撃専用の爆撃機はすでに退役済み
>>536 あくまで、今後有りうるかもしれない予測の一つ。それ以外の何者でもない。
IDのない質問に答えているやつは自作自演?
黙っていられないやつは自縄自縛
おい、俺はVIPの有名コテだぞ? 俺が一声かければVIPPER1000人は動くぞ あんまり調子のんなよ
>>543 じゃあ VIP待遇にしてやんよ
VIP931
VIPってクソコテしかいないじゃんwww
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と 言い寄って来ましたが、 これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと 想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった のでしょうか。
あんまり俺をなめない方がいいよ 言っとくけどVIPでコテハンやってるしこのスレを潰すくらいの影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように
>>547 VIPPERってゴミが多いねらの中でも、最低のゴミクズだな。
日本 海上 オーストラリア海軍 --------------------------------------- 予 算 約1500億円 約200億$ --------------------------------------- 艦 艇 約70隻 約70隻 --------------------------------------- 航 空 機 約70機 約70機 --------------------------------------- 人 員 約1.2万 約1.3万 --------------------------------------- 日本とオーストラリアの兵力は拮抗してる。 予算が違いすぎるから日本は不利か?
>>547 また、潰す潰す詐欺ですか?今まで何回もおなじことほざいてるけど
いまだに潰されたことはありませんが。VIPって口先だけのチキンばかりだな。
◆360jPyDFnoでぐぐったら やたらちんぽちんぽ言って喜んでるお子様が出てきた件
>>549 海自の予算って年間1兆超えてるだろ。
1500億って何?あたご型1隻の調達価格?
それにオーストラリアの200億ドルというのは
海軍の予算ではなく国防費全額だろ?
海自は人員も4万以上いるよな
つVIPPER
いずれにしてもオーストラリア海軍の予算200億ドルというのは嘘だろ
オーストラリアの陸海空全部の国防予算じゃないの?
マリナは早く死ねよ マリファナのクズはもう二度と初質スレを立てるな
なんでそこまで叩かれんきゃならんの? 意味が解らないんだけど 罵倒するだけなら誰だって出来るぜ。
>>556 正解。
オーストラリアの国防予算総額が200億ドル(2009年)。
ちなみにこれ、前年比33%増ただしドル換算。
かたや日本の防衛予算総額は436億ドル。前年比25億ドルの増加。1年でそんだけ円高が進んだつうことだ。
海上自衛官、オーストラリアの海軍人員に相当する人数は4万5千名。オーストラリアの3倍以上。
>>561 オーストラリアは英国連邦の一つだからね
日本と戦争になったら必ず英国も出てくる。
英国の戦争にオーストラリア、ニュージーランド、カナダが参戦することは昔からあったが、その逆ってあったか?
>>563 日英同盟が崩れた一つの原因にはなったな
もっとも今回は政府はスルーのようだから
騒げば騒ぐほど
環境テロリストの思う壺だな
>>564 スルーなんかしてないよ
シーシェパードの妨害を止めないで
実質黙認してるて言うこと。
まぁ英国は第二次世界大戦で日本に痛い目に合わされてるから
その仕返しのつもりなんでしょ
>>564 イギリスの衛星国と日本との戦いが日英同盟が崩れた原因といってるのか?
日本は日英同盟に基いてww1で英国側に立って血を流したんだろ。
WW1で日本が戦ったのは、オーストラリアでなくてオーストリアだが、勘違いしてないか?
567 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 17:21:10 ID:XqsANH+6
>>564 いや聞いてることと関係ないし。自国領や植民地のために英軍が出てくることはあっても、もと植民地のために出てきたことってあったか?ってことなんだが。
>>566 オーストラリアは日本を脅威に感じていて
それが第1次大戦後の秩序構築で
日英同盟存続に反対したわけだけど
あと血を流したといっても
欧州での戦いに比べれば
屁みたいなもん
>>565 >黙認
オーストラリア政府が、法的に事前にCSの活動をとめさせるどんな権限があったと?
>>569 シーシェパード単独で妨害なんか出来るかよw
裏には白人至上主義の思惑が絡んでんだよ。
日本人に対する嫌悪感ってやつかな。
白豪主義だもんな
日本以外にも捕鯨してる国は山ほど有る 例えばアイルランドにデンマーク、ノルウェー 韓国まで捕鯨してるんだぞ。 でも毎回批判されるのは日本だけだ。 このことを考えればおのずと答えは見えてくる。
>>572 たしかSSは初期にはイヌイットとガチバトルやってたんじゃなかったっけ?
>>573 昔はデンマークやカナダにテロしかけてたんだよな
しかしあっちは警察繰り出して銃撃戦や一斉検挙で対抗したから
ターゲットにするには日本がいいということになってる模様
オーストラリアについては
賛同しているのは主に日本に対する妨害のようだから
白人より日本人と戦うのが受け入れられやすい国柄なんだと思う
>>574 何で世界の国は特ア以外は親日刻が多いの
オーストラリアは反日なの?
おい。雑談スレになってるぞ。
どっちにしろ、シーシェパードの件は軍事と無関係。 水産物関係の板でやれ。
>>577 憶測じゃないって
日本との関係悪化を豪州が本当に懸念してるなら
とっくに止めに入ってるって。
少なくとも自国の港から出航してるんだから
港を使わせないとか
入国禁止処分するとか
方法は幾らだってあるだろ
>>567 軍隊がなんの安全保障政策的な外交も抜きにして
いきなり動けるとか考えてやしないだろうね?
>>579 >憶測じゃないって
ではソースをどうぞ
>方法は幾らだってあるだろ
具体的にどのような法的根拠にもとづいて
どんな措置が取れたのかをいってもらえねばなあ
583 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 18:49:25 ID:0KCZK6IL
戦車についての説明で、戦車が敵の火力を誘引し歩兵を守るって聞いたんですけど 戦車に来るのは対戦車武器だけで、歩兵を狙う武器は関係ないんじゃないですか?
>>583 砲兵火力
ただ戦車が歩兵を守るというのは戦車が相手の火力を誘引するというよりは戦車が相手の戦車や火点を破壊することによるものだと思うが
585 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 18:56:01 ID:7/zQBPA1
フランス革命時、パリに迫ったオーストリア・プロイセン連合軍に対し フランス側の義勇兵が連戦連勝だった、ということが疑問です。 何がフランスにそこまでの力を持たせたのでしょう? どう考えても、統制の取れた軍隊に対し、士気の高いだけの義勇軍がまともに戦えるとは思えないのですが。
586 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 18:59:02 ID:A9gzjqlo
レーザー光線で目を潰す兵器の使用は条約で禁止されていますが 今回、シーシェパードが使用したレーザー光線機械はどうして全世界から 批難されないんでしょうか?
>>585 最初のフランス義勇兵は連戦連敗だったが。
途中で徴兵制を採用し、徹底的にカルノーが軍制改革してから連戦連勝できるようになった。
あとまあ、当時の軍隊は傭兵軍で質も士気があまり高くなかったので、
統制のとれたプロの軍隊とは言い難い。
フランス義勇軍も主力は素人だが、元正規兵が多く混じってたし、
指揮官は皆プロの軍人だったので、連合軍と義勇軍の質の差は実はあまりない。
>>587 いや待て。
カルノーの軍制改革はベルギーやドイツの一部を占領した(そして奪い返された)後、
>>585 の言うところの「連戦連勝」の後の話じゃね?
両軍の兵士の質の差がないとも思えないし。
むしろ数の力が大きかったと思うけど。
589 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:11:17 ID:7/zQBPA1
>>587 回答、ありがとうございます。
いやはやなんと……300年も前にマキアヴェリが徴兵制を唱えていたというのに、まだ傭兵メインだったのですか。
驚きです。
そして士気だけが勝利の理由ではなかったのですね。納得いたしました。
ありがとうございました。
>>589 マキャヴェリが唱えたのは徴兵制じゃなくて市民軍。
まあ、あの人は今でいうネトウヨみたいなものだから…
591 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:16:32 ID:QVpQRE2d
戦後日本における左翼系歴史家による軍事史研究の功罪はなんでしょうか?
592 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:17:24 ID:7/zQBPA1
>>588 あれ?そうなんですか?
数の差だけでそんなに勝敗がつくもんなんですね。
傭兵よえー。
593 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:18:40 ID:yXS988AN
PMCの人ってAK、M4、P90使ってるのを見たことがありますが あーいう武器って自前なんですか? まあ補給や整備の問題あるから支給だとは思うけど・・・ でもなんでAKだけとかM4だけにしないんでしょ?何種類も銃をそろえるのは無駄なんでは? あとAK74の短縮仕様のAKS74UってありますがM16にはそういうのはないんですか? そしてSCAR-Hは7.62が使えますがM16にはそういうバリエーションはないんですか? つーかいろいろ部品を変えればいろんな弾使えそうなのにやらないのかなあ?
>>592 当時の軍人が描いてた陣中日記に
「なんでフランス軍はあんなに兵隊がいるんだ。倒しても倒しても兵士が湧いてくる。
フランス人はシラミか何かの親戚なのか」
って描写があったり。
元々ヨーロッパの国の中では農業生産力の余裕があったので人口が多いフランスは
その点で有利だった。
初期のフランス義勇兵はとても質が低かったが、士気が無意味に高いので、数の多さと
相まって実際の戦場ではそれなりの力を発揮した。
「仕事」なので戦争に来た。嫌になったり負けそうになったら逃げよ」←「逃げる奴は隊列の両脇に控えた将校下士官がブチ殺すぞ!」
という傭兵と無理やり連れてきた徴集兵の軍隊と
「革命を守れ! 祖国を守れ! 俺は戦場で手柄を立てて故郷に凱旋するんだ!」
という数だけはいるヤル気満々の素人集団だと、後者のほうが強かった。
損害も相当に多かったのだが・・・。
595 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:27:27 ID:LRBjwKk+
自走砲は、自走砲そのままの名前の兵器は存在せず、 通常自走砲は、自走突撃砲、自走榴弾砲の二つに分けられ、 自走突撃砲は最前線で敵に向かって突撃し直接照準で攻撃し、 自走榴弾砲は榴弾砲を戦車の様な車体に乗せて移動できるようにした兵器で合ってますか? 更に、待ち伏せをして、敵戦車を攻撃する車両を、 戦車駆逐車と言うんですか?
>>595 概ね合ってるけど、普通単に「自走砲」と言った場合は「自走榴弾砲」のことを指す。
あと、「どう日本語に訳したか」の問題だが、君の言っている
>待ち伏せ運用主体の、敵戦車を攻撃する車両
がドイツの車両のことであれば、あれらは普通の日本の軍事用語では「駆逐戦車」と
呼ばれる。
「戦車駆逐車」は、アメリカの開発した「戦車の車体に装甲は薄目だが大口径長砲身砲を
搭載した、対戦車戦闘専任の車両。戦車と歩兵の連合部隊の後ろから着いて行って、必要な
時だけ最前線に出て敵戦車と闘う」車両のことを指すのが一般的。
便乗質問ですけどドイツの「突撃榴弾砲」って普通の「突撃砲」とどこが違うんでしょうか?
>>581 だから聞いてることは562が言ってるような「英国がもと植民地のために兵を挙げる」事例が過去にあるか?だろ。何言ってるんだ?
600 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 19:59:54 ID:LRBjwKk+
>>596 駆逐戦車がドイツの兵器で、戦車駆逐車はアメリカの兵器なんですね。
現在は、ATMの発達と平時が長く続いたからどちらも廃れましたか?
>>595 「自走突撃砲」なんて言葉はない。「自走砲」の一ジャンルで呼び方は単に「突撃砲」。
自走砲のジャンルには「自走対戦車砲」「自走榴弾砲」「自走対空砲」「自走歩兵砲」「自走臼砲」「自走迫撃砲」など色々ある。
「戦車駆逐車」=タンクデストロイヤーなら米軍。パンツェーイェーガーならドイツ軍。「駆逐戦車」=ヤークトパンツァーもドイツ軍。
602 :
601 :2010/01/09(土) 20:05:05 ID:???
タイプミス、パンツェーイェーガー>パンツァーイェーガーね。
603 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 20:08:04 ID:7ujc86Zz
左利きの人は、兵役に就く際の検査で不利になりますか?
沢村英治投手は徴兵後に無理矢理右投げにさせられたからな
>>599 英国は旧植民地のアメリカのために湾岸戦争やアフガン戦争に派兵しているが。
607 :
モッティ ◆wtziNXTQrk :2010/01/09(土) 20:16:30 ID:al5xeeHe
>>586 そんなこと言い始めたら「なんでSSのようなエコテロリストは世界から非難されないの?」って質問にいきついてしまう。
端的に言えば、世界、特に欧米先進国における支持者の影響力のおかげだろう。
そして、エコテロリストは支持者の注目を集め、なおかつ国家に危険視されて潰されない程度にテロ・パフォーマンスを続けてる感じだと思う。
608 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 20:19:53 ID:al5xeeHe
トリップ打ち間違えた
>>600 対戦車砲というものが無くなったのでその自走砲版もなくなりました。
ニッチは主力戦車やATM搭載車両などにひきつがれました
>>586 その手の条約は、国家間の戦争の軍隊同士でのみ有効です。
610 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 20:26:10 ID:LRBjwKk+
>>601 「自走対戦車砲」「自走対空砲」「自走歩兵砲」「自走臼砲」「自走迫撃砲」とは何ですか?
全部教えてください。
また、現在でも現役の兵器と、既に廃れた兵器も教えてください。
戦う度胸の無い奴に限って軍隊に戦え戦えと要求するのはなぜですか
>>583 戦場では、効果の有る無しにかかわらず、脅威度の大きな目標に対して攻撃が集中するという
経験則がある。
戦車と歩兵がいっしょに焦げ記してきた場合、たとえ、効果がほとんどないと判ってても小銃を戦車に向け
歩兵を無視する傾向がある。
614 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 20:27:25 ID:al5xeeHe
616 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 20:42:31 ID:BhIzS//M
昔は銃弾の殺傷能力は100Jから200J程度のエネルギーが残っていれば十分とされていたようですが 5.56mm弾は昔の基準では1000m程度まで十分殺傷能力があるわけですが現在では殺傷能力が遠距離では不足しているとも言われています。 昔の場合でも銃弾以外の散弾の弾子や砲弾片についても同じような基準で殺傷能力を見ていたようなので単純に 小口径だから、というものでもないような気がします。 なぜ昔は低殺傷能力で十分とされていたのでしょうか。そして現代では高い殺傷能力が必要とされるようになったのでしょうか。
>>616 昔は市街戦など、接近戦が多かった。
しかし、現代では砂漠での戦闘が多くなり、遠距離での殺傷能力が
重視されるようになった。
3号戦車の最強版である長砲身50mmでも、M4戦車と渡り合うには困難だったんでしょうか?
620 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 20:49:50 ID:al5xeeHe
>>583 戦車は攻撃優先順位は高い目標だ。
たとえば歩兵部隊の場合、
まず戦車を潰さないと戦車の圧倒的な火力によって歩兵部隊は戦闘に敗北してしまう。
だから歩兵部隊は対戦車戦闘か、徹退かを選択する
(固守命令などで徹退できなケースもあるし、降伏するかもしれないが)
対戦車兵器を持っている兵士について考えよう。
彼らは、対戦車兵器だけでなく小銃も所持している。
これは自衛用であり、敵が歩兵だけの場合は歩兵に対して小銃を発砲する。
だが、敵に戦車が出てくれば当然、対戦車兵器を戦車に撃つ。
次に一般の小銃手の対戦車戦闘について考えよう。
対戦車兵だけでは心もとない、もしくは居ない場合、小銃手も対戦車戦闘に参加する場合がある。
具体的には対戦車地雷や爆薬を使った肉薄攻撃、
LOWやSMAWのような軽対戦車兵器、そして小銃擲弾だ。
どれもないよりマシ程度の存在だが、戦車はそこまでして破壊しないと行けない存在だ
他の部隊に応援を要請するにしても、対戦車部隊や航空部隊を呼んで戦車をなんとかしてもらう事が重要になる。
敵が歩兵だけなら必要がないので、その分対歩兵の攻撃が増える(対ソフトスキンの砲爆撃など)
621 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 20:52:47 ID:al5xeeHe
戦車部隊や航空部隊にとっても戦車は優先度が高い目標だ。 戦車は装甲があり、航空部隊は飛んでるから歩兵ほど必死になる必要が無いが、 戦車を叩かないと戦争に勝てない。 戦車は敵戦車を撃つ分、敵歩兵に対する攻撃が減る。航空部隊も同様だ
622 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 20:53:48 ID:al5xeeHe
×LOW ○LAW
>>619 日本の45oと比べりゃ質のいい弾丸だから正面でも撃ちぬけたよ
成形炸薬も使えるし
>>623 ぶち抜ける距離まで近づくのが困難だったけどな。
大戦時のイタリア海軍は狭い地中海のみで活動することが前提であったので、 航続距離は犠牲にして速力を重視した艦艇が多かったわけですが、現代の イタリア艦艇はどうなのでしょうか?
>>623 成形炸薬が使えるのはN型の24口径7.5cm砲だ。
627 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:03:53 ID:BhIzS//M
>>617 今はアフガンのゲリラもボディアーマー使うのが一般的なんですか?
>>618 殺傷に必要なエネルギーをどのぐらいに設定していたかであって距離の話ではないです。
日本軍では20kgm(約196J)、英軍は60ftlbs(80J)を以上あれば十分としていて
4000m以上の距離まで殺傷能力があるとしていました。
>>625 第二次世界大戦でも、たとえば戦艦ローマの最大戦速は31.5ノットであり、
これはポケット戦艦アドミラル・グラーフ・シュペーの28.5ノットを上回っていた。
629 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:06:40 ID:LRBjwKk+
榴弾砲と迫撃砲と臼砲の違いが分からん そもそも歩兵砲って何? 歩兵を撃ち出す大砲か?
>>629 使うのが砲兵科でなく歩兵科なので、歩兵砲。いちいち砲兵に支援を要請しなくてもいい。
つうかWikipedia読めば知りたいことは書いてある。
>>629 だから、ググレって。
Wikipediaのそれぞれのページでも見るとそれなりにまとまってるから。
>>629 ggrks
ここは軍事初心者スレではあっても人生初心者スレじゃないんだよ
>>619 3号の装甲ではM4の相手は75mm砲塔の初期型でもちとキツい。
砲の威力も、側面や後面ならともかく正面を狙うならもう少しは欲しいところ。
634 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 21:10:50 ID:al5xeeHe
>>629 さっさと検索サイトの使いかた覚えろ
もしくは学校卒業するまで来るな
ここの連中の最大の欠点は知識はあるが釣られやすい馬鹿って所だな。
>>635 軍板は常にマジレス上等ですよ?
ほら、釣られた。
>>629 榴弾砲とは榴弾を撃ち出す大砲。
迫撃砲とは迫撃砲弾を撃ち出す軽易な大砲。ストークスモーターのことをほぼ指している。
臼砲とは大型の迫撃砲が近い。歴史的名称でもあり、かつては擲弾のような時限信管(曳火信管)つきの
炸裂弾を高い弾道で打上げる大砲だった。
歩兵砲とは歩兵が連れて歩く大砲のこと。第二次世界大戦あたりで良く使われている。
日本や英植民地軍などでは駄馬などに分解して載せたり、引かせて歩兵部隊の一部として活躍。
連隊砲、大隊砲といった通称が日本軍ではあった。いまは、迫撃砲に取って代わられている。
実物をみたければ、土浦駐屯地の武器学校にある。
中国海軍って、ノウハウはどこから学んでいたんでしょうか? ソ連とは途中で断絶していますし、一流海軍国のほとんどは西側ですし・・・。
>>638 断絶したのは毛沢東時代の一部であって、ずっと
ソ連およびロシアからノウハウばかりでなく、現物も輸入してる。
Su-27Kやウイスキー級潜水艦は有名なところだが。
640 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:32:17 ID:LRBjwKk+
ググッテモ分からないし ウィキペディアも違いが書いてなくて分からん
>>639 現物を輸入した際には、ソ連やロシアの技術士官が派遣されて教育してくれたんですか?
>>640 あそこに書かれた日本語が理解出来ないのではもう無理ですね。あきらめてください。
643 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:33:49 ID:enKX13Rx
米海軍のタスクフォースの略号(?)について調べていたら TFxxとCTF-xxの2種類の表記が見つかりました。 TFはTask Force、CTFはWikipediaのアメリカ第3、第6、第7艦隊の項によれば Commander, Task Forceだそうです。 ここで質問なのですが、TFとCTFには何か意味や編成上の違いがあるのでしょうか? CTFの"Commander"とはどういう意味で付いているのでしょう?
644 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:33:52 ID:LRBjwKk+
>>637 榴弾を迫撃砲から発射したらどうなるの?
歩兵砲を車に乗せたら、それは歩兵砲じゃなくて車砲になっちゃうじゃん。
いみわかんない。
>>637 実際に見て触れて体験して撃たれてみれば一発で違いが理解できるんだけどな
>>644 上に「歩兵科が使うから歩兵砲」って書いてあるだろ、バカ。
撃たれたら死んじゃうだろ
「やっちゃいけません」て言われたり書かれたりしてる事を、やったらどうなるか想像もできず、 わざわざ実行して自分ばかりか周りまで巻き込んで迷惑を撒き散らす典型的ゆとりの姿を見た。
>>643 TFは部隊編成の呼び名だけど、CTFはその部隊の司令官の略号だろ。
>>648 いや大砲に撃たれた瞬間に光が見えて貴方はすべてを理解するのですよ?
私が保証します
>>644 榴弾とは弾体の中に炸薬がはいっており、信管というカラクリが作動したら
ちょこっと敏感な火薬が驚異的な速度で燃焼(爆轟)した衝撃で点火、弾体を中から吹き千切り飛ばすものを言う。
一般には155mm砲やら105mm砲などで砲兵が飛ばす弾の大半がこれ。
迫撃砲弾も実は榴弾なんだが、こちらは弾体の周りの金属殻が軽くできていて、
その分、中の炸薬の量を増してある。また、重量も一般的には歩兵が一人で両手でつかめる重さにおさえてある。
砲兵の榴弾の場合は砲兵が一人で抱えて運べる重さから二人で運ぶ場合など色々で数十キロくらいある。
>>651 私が以前大砲で撃たれたときは、42という数字が思い浮かびました。
そこで大学時代の教授であったザビエル氏と共に設立したのがイエズス会です。
うーん、笑心者スレ向きだな
654 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 21:57:01 ID:gi4Jz8K9
スターリングラードでソ連軍に包囲されたドイツ軍(第6軍?)は 3号戦車長砲身、4号戦車長砲身、3号突撃砲長砲身、マルダーII、 75mm対戦車砲などを装備していたんでしょうか?
>>653 こらこら、テンプル騎士団に暗殺されますよ?w
656 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/09(土) 21:59:02 ID:al5xeeHe
>>620 よく考えたらSMAWチームは小銃手と言えないかもしれない
次に対戦車兵以外の対戦車戦闘について考えよう。
対戦車兵だけでは心もとない、もしくは居ない場合、小銃手なども対戦車戦闘に参加する場合がある。
具体的には対戦車地雷や爆薬を使った肉薄攻撃、
LOWやSMAWのような軽対戦車兵器、そして小銃擲弾だ。
どれもないよりマシ程度の存在だが、戦車はそこまでして破壊しないと行けない存在だ
>>654 長砲身も短砲身も両方。マルダーIIはD型シャーシの7.62cm砲搭載タイプが確認できる。対戦車砲は5cm PaK38も。
突撃砲はブルムベアの前身である33B突撃歩兵砲や、I号対空自走砲もあり。
659 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 22:24:00 ID:r70+1KkR
独ソ戦において、Rzhev突出部攻防戦のSeydlitz作戦とはどんなものだったのでしょうか? 1942年中央軍集団戦況図とあるのですが・・・ googleで検索かけたのですがいまいちわかりませんでした。読みも教えていただけたら幸いです。
660 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 22:24:26 ID:LRBjwKk+
>>658 それは自走歩兵砲じゃなくて、馬送歩兵砲じゃないですか
>>659 その戦況図のURLだした方がいいぞ。あんたににはわかってるのだろうけど
説明が不十分で前後の文章が抜けてるので、意味不明。
ふつうに「ルジェフの包囲戦でのザイドリッツ作戦とは、なんですか?」といえないの?
>>659 検索したというなら「operation seydlitz」も試してみたんだろうね。
>>660 面白いな。馬送砲か。
歩兵部隊にも補給やらなんやらで輸送手段が必要なんだけど、
それを普通は馬でやってた。
だから砲のように重いものは当然馬に曳かせるわけ。
輸送手段や歩兵の移動手段が段々自動車に置き換わってくると、
こういうのを自動車化歩兵とかいうわけ。
それが更に進むと、歩兵は装甲された戦闘車両に乗って、
砲は自分で動ける自走砲となったような編成を機械化部隊とか機甲師団とかいうようになる。
実際の区分は時代や国によって色々だけど、おおむねそういう流れ。
667 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 22:45:06 ID:Ho6k+MRS
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と 言い寄って来ましたが、 これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと 想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった のでしょうか。
>>660 日本語が理解できないんだか、釣りなんだか。もう君に語る事は何もありません。
ドイツは日本にソ連に侵攻してソ連に二正面戦線をつくらせようとしたわけですが、 日本の機甲部隊のヘボさをドイツは把握していたんでしょうかね?
670 :
654 :2010/01/09(土) 22:47:39 ID:gi4Jz8K9
>>657 ありがとうございます。
ついでですが、
>>654 のような疑問に答えてくれるような書籍・本・雑誌などがあったら
教えてください。
太平洋戦線の日本海軍機、零戦について質問です。 無駄に航続距離ばかり長く、貧弱な武装と低速、防弾装備の無さで酷評されている日本軍機ですが、 いくら航続距離が長くても被弾したらすぐ落ちるし、落ちたら救助も来ないでパイロットは溺死かサメの餌ですよね? じゃあ、せめて最良の戦果をあげるためには、この中のどの要素を重視すべきだったのでしょうか? ・航続距離 ・速度 ・武装 ・防弾 ・コンバット・レスキュー ・根性 ・愛国心
質問よろしいでしょうか? 今高校一年です。 明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。 偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。 明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか? 教えて下さい。
>>670 書評スレで、スターリングラードに包囲された、第6軍の戦車とか、駆逐戦車とかが判別できる写真の掲載されてる
書籍を教えてくれと聞いた方が早いかも。
日本の守備は最低限残して東南アジアも無視しほぼ全軍が真珠湾攻撃に参加しそのままアメリカ本土上陸を 決行してた場合一個師団ぐらいは上陸させる事ができたでしょうか? まだアメリカも眠りから覚めた時期ですし空母もあまり持ってない頃ですよね
>>672 北朝鮮の領海侵入、ロシアの領空侵犯と不必要を主張するほうが無理だろ。
>>675 でも自衛隊があっても実際に不法侵入や韓国の竹島不法占拠や
ロシアの千島列島の不法占拠。
中国のガス田盗掘と
全く持って防げた試しがないじゃん
>>675 ただのコピペだから、そんなの気にしてないよ。
あんたみたいな、コピペに反応してくれる間抜けを釣ってるだけだから。
19世紀後半から20世紀前半に描かれた物だと思いますが、 白人の格好をした黄色人種が、白人の覇権的地位を揺るがす風刺画あったと思いますが、 見つかりません。 何か知っている人お願いします。
北朝鮮のは追っ払ったろ。 竹島、千島は戦後の混乱期に掠め取られてるし、自衛隊の出る幕がなかった。 中国のは中間線の向こうで、直ちに軍事的行動を取れない。
>>679 北朝鮮の不審船を追っ払って撃沈したのは海保なんだが
海自も出てるよ。調べろ。
それを自分で調べろってのw
>>683 海自が出てるなんて言うのは今は始めて聞いたから
ソースを聞いてるんだが
デマじゃないならソースくらい簡単に出せるでしょ?
685 :
名無し三等兵 :2010/01/09(土) 23:40:50 ID:xqQq/yzO
スイスやカナダなどの国がf-16ではなくf-18を採用とした理由とはなんでしょう? 航続距離や兵器搭載量の問題?
>>685 選定時期に、AIM−7を撃てるのが、F−18しかなかったから。
処女喪失は痛いという説はどこまでがほんとうですか?
>>687 無茶苦茶痛い。死人がでるレベル。
現にタイタニックが処女で喪失したときは破産者が続出した。
689 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 00:07:42 ID:pEuIqqyf
質問です 某スレで米空母部隊ではインド相手に制空権を取ることは出来ないと聞いたのですが本当なのでしょうか?
>>689 その某スレで、理由を聞いてください。
よそのネタスレの面倒まで見れません。
>>670 グランドパワー等いろいろな戦車専門誌とか、模型誌とか、一冊で解決するようなのは無い。
>>686 F-15やF-4もAIM-7が撃てるが?
回答できない奴が偉そうにレスすんな 素直に私はバカなので回答できませんと言えばそれでいいだろ それにIDを出すかどうかは回答者が決めることであり お前の主観で勝手に決めていいことではない
>>692 F−4はとっくに生産終了。F−15は高価すぎるで選定の対象外。
>>689 マジレスするとそれはマジ
どんな状態で戦争してるかによるけど、米軍がディエゴガルシア島の防御などに戦力を割けば
米軍がインド周辺に投入できる戦力は必ずしも多くなさそう
ディエゴガルシア島はインドのsu-30等の航空機の攻撃圏内に入ってるので無防備など持っての他
某スレをネタスレ扱いしたい人がいますが、単に言い負けた負け犬の遠吠えでしょう
>>694 何で、空母艦上機で何でもできるF/A-18C/Dよりも、
陸上機で対空しか出来ないF-15Cの方が高いの?
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。 今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
698 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 00:20:22 ID:F47dmgOq
陸戦兵器の火砲について質問です 戦車砲はNATO規格だとメートル法のようですが、小銃の銃弾はインチ法の ような印象を受けます。 これは、米国・英国代表のインチ法グループと、仏国代表のメートル法グループ の協議(妥協)によるものでしょうか?
ルーズベルトは日本が騙し討ちかける直前にも、天皇に親電出して和平探っているほどなのが史実だからな。 (瀬島龍三らが天皇への通達遅らせたので有名) 他スレで見つけてんですが、ルーズベルトが天皇に新書を出してたって言うのは本当ですか?
>>696 F/A-18は元々F-5後継の軽戦闘機を発展させた、言わば「普通乗用車と同じ大きさの軽自動車(ワゴンタイプ)」。
F-15は同じ比喩で言うなら「クラウンの設計を発展させたリムジン」で、各部のグレードが全然違う。
701 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 00:25:08 ID:rUvvhxNV
横浜中華街には、 日本に亡命してきた清国人、満州国人、中華民国人がたくさん居るんですよね。 何故彼らは、祖国を取り戻すために、中華人民共和国に対して武装決起して祖国奪還戦争を仕掛けないのでしょうか? チンピラゴロツキの中華民国人はともかく、 亡命清国人と亡命満州国人は、 中華人民共和国によって支那人種の国際的なイメージが悪化するのを黙って見過ごすつもりなんでしょうか?
703 :
◆XV00UpuNRE :2010/01/10(日) 00:32:40 ID:K6y8gJt4
ドイツ語みたいなんんですが”GOT TMIT UNS”の英訳を教えてください。
いや、ドイツ語スレだろw
>>697 現実問題として、ある程度の航空母艦(と、その航空団)を作って維持するには莫大な予算がかかる。
更に運用できるだけのマンパワーが海自には不足してるって問題もある。日本の海自の性格や任務
を考えた場合機動艦隊を整備する位なら、他の通常艦艇を戦力を充実させた方が、実効力がある。
707 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 00:44:05 ID:rUvvhxNV
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。 今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
709 :
◆XV00UpuNRE :2010/01/10(日) 00:52:20 ID:K6y8gJt4
アジアの制空権なら空母必要ないから。
710 :
◆XV00UpuNRE :2010/01/10(日) 00:54:35 ID:K6y8gJt4
極東アジアの浮沈空母って言った勘違い首相がいたじゃん。
>>703 GOTT MIT UNS
意味はぐぐりゃわかる。
>>695 米海軍なら、必要に応じて空母打撃群を6個ぐらい集結させられる
インド半島南端 - ディエゴガルシアは2000kmぐらいあるから、
攻撃側はギリギリ、ないしは空中給油を前提にしないと作戦圏に入らない
この距離では投入できるソーティ数に期待できない
全体的に、あまり分が良いとは思えんが
>>713 現実問題として米軍が投入できる空母数は3〜4隻が限界でしょう
それに艦上戦闘機もF/A-18なのでインドの最新鋭機などと立ち向かうのは困難かと思われる
そもそもインドのsu-30は恐ろしいほど航続距離が長いのでディエゴガルシアまでは余裕
他にも潜水艦や弾道ミサイルの攻撃も考えられるので米軍の分はそれほど高くない
715 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 01:38:58 ID:rUvvhxNV
日本は支那(中華民國、中華人民共和國)を独力で殲滅することはもちろん、 アメリカやソ連と対等になるかそれ以上の力を持つ超大國への発展途上状態だったのに、 いつの間にか極東の小國となり、 アメリカやソ連はおろか、ロシアや支那相手にも脅えて暮らさなければならなくなったのは何故ですか? 誰の所為でこのような状態に陥ってしまったのですか?
>>715 コピペバカ死ね
元質問者に謝罪しとけよクズ
対英宣戦布告だけじゃ駄目だったんですか?
722 :
名無し三等兵 ◆LC72n7mbC.Qr :2010/01/10(日) 02:49:42 ID:mx9ZStfI
米軍が日本に駐留していますが、その目的は、 支那大陸、台湾島、朝鮮半島などで動乱が起きたときに、 その地域に在留しているアメリカ人を迅速に救助するためと、 日本で反米武装勢力が決起したときにそれらを速やかに鎮圧するためと、 西太平洋地域でアメリカの覇権的地位を確保するためですよね。 何故そのような組織に、お金を払ってまで広範囲な土地を供与しているのでしょうか? 日本のために駐留しているわけじゃないのに、 こういうのはお金や土地の無駄遣いだし、国民のためにもならないし、 外国との戦争で散っていった先人に申し訳ないのではないでしょうか?
>>722 回答的には日米安保条約を読め。
駐留が嫌なら、こんなとこでわめかずに政治家に働きかけろ。
そのての団体なら何ぼでもあるからかそっちへ相談しろ。
724 :
名無し三等兵 ◆LC72n7mbC.Qr :2010/01/10(日) 03:26:52 ID:mx9ZStfI
>>724 安保条約については法学板で聞け。
そもそも軍事板ではいた違い。
726 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 03:31:06 ID:rUvvhxNV
敗戦時に軍旗を奉焼したり、陸海軍省の機密資料を焼いたりといったことをしてますけど、 敗走途中ならともかく戦争が終わったのになぜそんなことをしたのでしょうか。 「この連隊旗を支えとして部隊を再建しよう」「"次の戦争"に負けないためにもこの資料を反省材料として残そう」 などと前向きなことを当時の人は思わなかったのでしょうか?
毎日毎日こんな無意味コピペを続けてかまってもらうのを待つのが親が望んだこいつの人生なんだろうか。
実はそうなのかもよ?
729 :
名無し三等兵 ◆LC72n7mbC.Qr :2010/01/10(日) 03:53:50 ID:mx9ZStfI
>>725 では軍事的見地から、日米安全保障条約についてお願いします。
731 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 04:04:10 ID:nKkJL5EN
「海自の金曜カレーは海軍以来の伝統」 は本当なんでしょうか? 海自で以前は土曜に提供されていたらしいですし。 いつ頃からの文化なのか知っている人いますか?
732 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 04:30:20 ID:bOCNr8ep
ビンラディンは何故見つからないんですか? アフガンとパキスタン国境近辺というのは、ほぼ特定されてますよね。 パキスタン政府が匿ってるのでは? パキスタンが了承すれば、アフガン国境付近で米軍は過激派との 戦闘が出来るはず。
733 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 04:38:36 ID:ztmsei0a
自分は今日軍服に興味を持ちました。 旧ドイツ軍の軍服ですがそれを私服として 町を出歩いてもおかしくないでしょうか? 思想など全く関係なく軍服がカッコいいと思うだけなのですが。 しかし軍服を着てる人など今まで何百万人の人とすれ違ったでしょうが 一度も見た事が無いです。 やはり変でしょうかね?
734 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 05:03:55 ID:8MlrNRw7
>>731 本当ですが何か。始まったのは日露戦争ぐらい
>>732 そんな質問にに答えが帰ってくるわけがない。 密かに死んでるんじゃないかと思うが、真相は闇の中
>>733 メイド服来て歩くぐらいには変じゃないじゃないかな。まあTPO考えて楽しむんだな
735 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 05:07:07 ID:8MlrNRw7
>>732 生きてる可能性としては治外法権状態の地元民が匿ってるケースだね。
サダムフセインみたいな隠れ方を本気でやってるような感じで。
まあ、世界が本気で探してるので隠し来るのは難しいと思うので、死んで死体を隠匿したんじゃないかね。
>>698 両方ともメートル法で定められてるけど・・・・、早い話が「アメリカ規格」。
WW1に参戦した時にフランス陸軍から供与を受けて以来、アメリカ陸軍の砲はメ
ートル規格なんだ。だから、WW2期のシャーマンの砲も75mmと76mmの二本立
て。
76mmの方は海軍砲→沿岸砲→高射砲の古い規格で、75mmはフランス製シュナ
イダーM1897由来の規格。逆にメートル法のソビエトがイギリス由来のインチ規格
の砲を使ってるんだから面白いもんだ。
737 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 07:48:21 ID:1eU7+0Ib
本土決戦用のある連隊、『戦史叢書』によると 3207名に配備された小銃は1203丁となっています。 これは、戦争初期から中期の他の連隊の水準と比べると、少なめなんでしょうか。 それとも、普通なんでしょうか。 どなたか教えて下さい。
>>737 それが歩兵連隊であるのなら、本来小銃を持つべき兵全員に行き渡って無いのだから当然少ない。
>>739 >>737 はコピペです
>>738 当スレッドでは、質問書き込みをする、場合メール欄を空白にしてIDを表示させる事が推奨されています
これは騙り書き込み等の荒らし行為を防止する為の措置ですので、
今後、御質問の際にはこの点にご注意下さい。
折角なので回答致しますと、青い囲み部分がランプと呼ばれる部分です
一般に、昇降の為のスロープをランプと言いますね。
>>738 そりゃLampだろが!この図でのRampとは、機体後部が開いて貨物を降ろすための傾斜路のこと。
>>738 あ、図面の○でかこってあるやつの事か。傾斜路だから下の方。
743 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 09:14:58 ID:1eU7+0Ib
>>743 未回答、もしくは得心行くような回答が得られない場合
その件について詳しい識者がその質問を未確認であるならば
暫く様子見をするよう、当スレッドでは推奨されます
そのような引用先のはっきりしたご質問なら尚更です
回答の督促と受け取られるとさらに回答する機会は失われますので
もう暫く、回答が可能な方が質問を見掛け、レスを付けるまでお待ちください。
745 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 09:44:24 ID:1eU7+0Ib
>>744 何日か前に質問した件でした。
そして、今日早朝偽スレの方で誤って聞きいてしまいましたが、
あちらでも回答が得られず、さきほどこちらに書きました。
回答、ありがとうございます。
今度、昭和16年次のデータとつき合わせてみようと思います。
746 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 09:47:33 ID:1eU7+0Ib
それと追加で質問なのですが・・・・ 昭和16〜20年頃のロシアのシベリア鉄道は、どのあたりまでが複線で、 どのあたりまでが単線だったのでしょうか? それとも当時は、まだ全線が単線でしょうか? サイト等調べましたが記述がなかったので・・・・ 宜しければ教えて下さい。
748 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 09:59:29 ID:1eU7+0Ib
>>747 対ソ戦関連の質問です。
満州侵攻なり、関東軍なりに詳しい方でしたら、おそらくご存知でしょう。
鉄板で聞いても、昭和20年時の海外鉄道の話なので、彼らが知っているかどうか。
鉄道海外板もありますが、過疎っていて、質問スレにまだ今年一件も書き込みはないです。
>>747 回答まる投げはひどいな。。
鉄道オタが兵站関係の詳しい質問に答えられるとは思えん。
只でさえ少ない海外鉄な上に対象が戦前だからな。
751 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 10:10:57 ID:1eU7+0Ib
それと、昭和20年頃のソ連の沿海州からの輸送力はどのくらいでしょうか。 どの程度の船腹を作戦使用可能でしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 ウラジオ停泊の潜水艦は50隻程度、とか、日本側スパイの話として 聞いたことがありますが、では輸送力は・・・?
>>751 自衛隊の資料室へ問い合わせたほうがいいと思うぞ。
教えてくれるかどうかは知らんけど。
軍オタだって、いろいろ専門があるし、得意分野と不得意分野がある。 旧満州の頃の話なんて、ほんとに自衛隊の戦死資料室にでも 聞かないとわからんよ。
>>754 そのくせ上から目線の言い方するんだよな
上で出てるコテだとモッティとか
>>756 そんなに嫌ってるにのわざわざ聞きに来るマゾの質問者が途切れないからな。
758 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 11:18:52 ID:iLIyBiUp
第三世代戦車が、155mmや203mm級の重砲の直撃(砲塔上面)を受けた場合 被害はどの程度でしょうか? 被害はあるけど戦闘行動可能?被害甚大、中の人死亡?そもそも、もう修理不能でスクラップ? 中々有りそうにないし、参考意見でも結構ですので教えてください
>>745 戦史叢書の巻数と、何処に配置された、連隊名称を書かないから、スルーされてるんだと思うぞ。
それとここは、回答があるまで、コピペ爆撃するスレじゃない。
761 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 11:43:15 ID:1eU7+0Ib
>>752 本土決戦準備2、九州方面の防衛、付録の表
連隊は、、、兵員数、装備数、どれも殆ど同じなので、連隊番号を書く必要が見当たらないくらいです。
122mm砲を載せたスターリン戦車と128mm砲を載せたマウス・・・でもマウスの起動性は 最悪の一途・・・マウスって、もう少しなんとかならなかったんでしょうか?
>>761 いや、何番代の連隊とわかるだけでも戦前からの連隊か、根こそぎ動員で
編成されたものかわかるので。
764 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 12:30:09 ID:1eU7+0Ib
>>763 57師団、歩兵連隊(連隊番号不明)
4487人、38式歩兵銃1954、拳銃121、他・・・多種類を少数
765 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 12:30:51 ID:qXmAXR6+
ネット投票受付中
"Who do you believe was at fault for the collision between the Japanese vessel and the Ady Gil?"
(日本の船とアディ・ギルとの衝突において、どちらに責任があったと信じていますか?)
http://www.skynews.com.au/
766 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 12:31:57 ID:1eU7+0Ib
多種類というか、あとは機関銃、迫撃砲、爆薬などが極少数です。
IDを出さなければ真っ当な質問者としては扱わない それがこのスレのルール 郷に入らば郷に従えって
>>766 その師団だと編成が、開戦前の師団だから、ほぼ普通の歩兵連隊の定数だと思うぞ。
771 :
698 :2010/01/10(日) 13:00:19 ID:F47dmgOq
>>736 ありがとうございました
ふと、機関銃や小銃は0.30インチNATO弾なのに、西側の戦車砲になると、
90mm→105mm→120mmときりがよかったんで ? となってました。
>>769 ああ?
誰が何の権利があってそんなことを決めたんだ?
773 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:06:39 ID:1eU7+0Ib
>>770 200番代や300番代の師団になると、装備品に機関銃、迫撃砲は若干あるのに、小銃の記載が抜け落ちているのが結構あります。
小銃装備なし、いやそれは極論にしても、現在進行形で鋭意補充中で載せられなかったりするわけですか。
>>771 戦後の西側の戦車砲の口径は多分にソ連軍の戦車砲を意識している。
85mmに対して90mm、100mmに対して105mm、115mmに対して120mm。
現在のロシアの戦車砲は125mmが主流だが、これを上回る戦車砲は
西側では出さないだろう。ちなみに、戦車砲の口径上限は砲身長を
考慮すると、155mmと言われている。
775 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:09:08 ID:1eU7+0Ib
>>770 武器を持たない半数は、何の為の要員なんですか?
輜重兵連隊は別に記載があります。
日本軍の編成で、それが普通だったんですか?
(小銃装備数が歩兵連隊人数の半数程度が常態?)
>>773 そのあたりの200番台、300番台の師団だと定数は決められてるけど、装備が間に合わなく、
小銃の装備充足率が20%、銃剣の装備が40%でもって残りが竹槍なんて素晴らしい装備の
師団があるので、掲載されてないのだと思うぞ。
>>769 回答者はIDを出さなくていいっていう理屈とは関係ない話だな
>>777 テンプレの1くらい嫁。
質問者はID必須だが、回答者は推奨でしかない。
なんで質問者だけ差別するんだよ
>>779 質問するからだよ。回答するほうはボランティアでやっているんだよ。
別に報酬をもらっているわけでもない。だから、IDを出さない特権ぐらい
あってもいい。
>>775 機関銃分隊とか、歩兵砲等他にも人ではいる。
782 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:23:29 ID:1eU7+0Ib
そもそもこの付表「第二総軍主要部隊編成概要」の数値は、定数なんですか? それとも実数を載せているんですか? 記載がないのですが、どちらなのでしょう?
783 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:24:42 ID:1eU7+0Ib
>>781 4000千人くらいのうち、2000人が常に手ぶらの予備要員なんですか?
別に輜重部隊や工兵部隊がいるのに?
>>780 それも詭弁だな
荒らしナリスマシが防止だってのがID出すことの大義名文であるんなら
回答者にもIDを義務付けるのがスジだろ
なぜってそっちのほうが荒らし某氏になるんだから
785 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:26:53 ID:1eU7+0Ib
>>781 54師団の例の連隊
火砲合わせて14、機関銃軽重合わせて約140、迫撃砲140、残りの装備はこれだけです。
786 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:28:46 ID:1eU7+0Ib
うち、重機は36、残りは軽機。 迫撃砲は、重摘108の間違い。
787 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:33:58 ID:1eU7+0Ib
ただし、武器類の掲載の後、弾薬がわらわらあります。 小銃実包588860、重擲弾薬4128、等々。 もしかして、残り半数はこれの輸送要員?
>>787 1個中隊あたり小銃が160丁程度、これが、1個連隊に12個中隊あるから、だいたい、2000丁弱の
妥当な数字になる。
789 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:40:50 ID:J9DEuPjR
>>784 大義名分なんぞ関係ない
そう決まってるもんはそうしろ
それがルールのルールたる所以だ
てか、何で軍板は強制IDじゃないのかな…
793 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:51:18 ID:5pWxgLrp
RIM-116は回転しながら飛翔しますが操舵はどうやっているのでしょうか? また、9M113もRAMと同様ですか?
794 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 13:55:31 ID:R2FVb3MA
強制いdにしたら過疎板が超過疎でつまらない板になるからでは? そういう板ってたいがい強制いdじゃないよ? いdってそれに今や意味ないじゃん? 変える方法が山ほどあるし
795 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 13:59:35 ID:8MlrNRw7
>>784 他のスレや同鯖板でIID表示が必要になるかもしれないのに
質問スレでID出す義理はないだろ。
俺は気分で出してるけど
796 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 14:07:55 ID:HEBqoU7m
質問ですが何故現在の潜水艦は黒色の塗装なんでしょうか?
797 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 14:08:51 ID:R2FVb3MA
気分でってw 俺常時丸出し 全裸で過ごすと気持ちいいよマジな話 ストレス多い人はおすすめ うち庭広いから客来ない日は全裸で庭ランしてる
798 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 14:08:55 ID:noAoT0LZ
服部卓四郎って、GHQの戦史公刊の日本側の責任者をやったり、新生自衛隊の陸自幕僚長になりかかったりと、戦後にもいろいろ活躍してますが、戦時中からそんな大物だったんですか? せいぜい連隊長クラスなのに?
>>736 海軍の76mmって3インチではないの?
潜ったときに一番目立たない色だから。 水平線上にある場合は灰色が一番目立たない。
801 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 14:14:25 ID:HEBqoU7m
>>791 意味のないルールを守らせよ売ってんなら丁寧に土下座してお願いしろよw
>>798 目の前の便利な機械で調べてみりゃ良い。
>>803 そんなこといったら、このスレッドの存在意義がねーべ
お前は荒らしか?
>>793 回転する事により2軸の制御を1軸操舵で済ませている。
9M113については知らない。
>>806 ルール厨が嫌なだけだ
お前のようなやつな
>>807 スレのルールすら守れない奴が法治国家に住むなよ
>>798 参謀本部の作戦課長という陸軍の中枢にいた超エリートですが。
810 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 15:22:17 ID:5pWxgLrp
>>805 ありがとうございます。
フィンが垂直になったときにヨー、水平になったときにピッチの制御を行う、という解釈でよろしいでしょうか?
811 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 15:24:46 ID:dQYYsxtj
>563 >英国の戦争にオーストラリア、ニュージーランド、カナダが参戦することは昔か>らあったが、その逆ってあったか? >564 >日英同盟が崩れた一つの原因にはなったな >もっとも今回は政府はスルーのようだから >騒げば騒ぐほど 環境テロリストの思う壺だな >565 >スルーなんかしてないよ >シーシェパードの妨害を止めないで >実質黙認してるて言うこと。 >まぁ英国は第二次世界大戦で日本に痛い目に合わされてるから >その仕返しのつもりなんでしょ >566 >イギリスの衛星国と日本との戦いが日英同盟が崩れた原因といってるのか? >日本は日英同盟に基いてww1で英国側に立って血を流したんだろ。 >WW1で日本が戦ったのは、オーストラリアでなくてオーストリアだが、勘違いしてないか? 霞ヶ浦の住人の回答。 「オーストラリア、ニュージーランド、カナダが」日本との戦争を恐れました。 それが、「日英同盟が崩れた原因」です。 説明。 オーストラリア、ニュージーランドは、アジアの人民の海に隣接する、白人国家です。 アジア特に、日本に対する恐怖心は、私たち日本人が思っている以上のものがあります。 カナダはアメリカと長い国境を接しています。 もし、日英同盟が存続して、5イギリスとアメリカが戦争になったら、国土は大被害を受けます。 そのため、日英同盟の廃止を願いました。 第一次世界大戦で日本はほとんど血を流しませんでした。 アメリカはイギリスの要請に基づいて、ヨーロッパの陸上の戦場に兵士を派遣して13万人の戦死者を出しました。 日本は、イギリスの要請を断りました。
812 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 15:27:55 ID:J9DEuPjR
>>811 >第一次世界大戦で日本はほとんど血を流しませんでした。
これは大嘘。
813 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 15:30:13 ID:8MlrNRw7
カスミンは護衛艦隊派遣の事をしらないのかな そりゃ陸軍師団派遣は断ったけどさw
>>737 >>783 >>787 ほか
手元の資料で時期外れになりますが、戦史叢書陸軍沖縄作戦より昭和19年〜20年のもの。
3個大隊(一般中隊*3、MG中隊、歩兵砲小隊)と本部・歩兵砲中隊・速射砲中隊・通信中隊、
標準的な編制の日本陸軍歩兵連隊で、優良装備なほうなので、大戦前半と大差ないはず。
第9師団の歩兵第7連隊の場合。
編制人員2641、小銃1416といくらか(一般中隊144*9、通信中隊120、本部不明)
第24師団の歩兵第22連隊の場合。
編制人員2879、小銃約1400(一般中隊141*9、通信中隊の装備不明なので小銃120と仮定)
火砲14門(連隊砲*4、大隊砲*6、速射砲*4)。
機関銃は、重機24と軽機81=125が定数。重擲弾筒81とある。
小銃のほうが人員より少ないのは、主に砲や機関銃の人員の分かと。
MG中隊や各種砲中隊はそれぞれ140名くらいはいたりしますが、小火器は拳銃のみ。
これが一般中隊だけ見ると、180名のうち140名くらいが小銃手で、
残りの多くは軽機関銃の射手・弾薬手、擲弾筒手。小銃ばっかりという感じに。
第三次の改定でアメリカは同盟の適用範囲外なっていたんじゃねーの? 第一次世界大戦は海上護衛で貢献しているが?
816 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 15:34:27 ID:eb0EKmDJ
いでよID
>>808 誰も知らないところでコソコソ作ったルールごときでエラソーに
>>813 むしろ、護衛艦隊派遣こそが、対日恐怖とかかわりが深い
日本艦隊はオーストラリア方面でも通商保護をやったわけだが、
これは、日本海軍はオーストラリアまで攻められる実力ということも意味した
日本艦隊が寄港したとき、いざこざを起こしたケースもある
そもそも日本艦隊がオーストラリアあたりへ派遣されるはめになったのも、
イギリスがオーストラリア方面に十分な海軍力を置けず、
それどころか本国大事と、太平洋から戦力を引き抜いたりしたがため
宗主国がふがいないから、宗主国を離れてアメリカと結ぼうとか、
そういう動きまで出てきて、イギリスも日本に対する断固たる姿勢ってのが要りように
徴用船の船長の階級ってどれくらい?
>>817 そんな理由でルール無視できるんならほとんどの取り決めや法律を無視できるわけだが
821 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 15:44:12 ID:eb0EKmDJ
えっとレーダー関係で、宜しくお願いします。 1) 第二次大戦時の技術レベルで出来る、ステルスというか、 レーダーに映らない方法というとどんなのが挙げられますでしょうか。 2) Uボートは、シュノーケルになにかレーダー反射を抑える工夫をしていたと思いましたが、 どんな方法だったかご存知の方はご教示ねがいます(ゴムを貼った??)。 3) 大戦中にある素材を用いてレーダー反射を抑える方法はありますでしょうか。 例えば船体に、いぐさや藁のござを壁にかける。 ござにタールなんかをかけてから、船体にかける などなど、軍マニア様各位のトリビア満載な情報を開放いただけますと幸いです。
>>821 「鉄の棺」という光人社から出ている潜水艦に搭乗した軍医の体験記に、レーダー派を減退させる塗料を塗る話があるよ。
823 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 15:49:26 ID:dQYYsxtj
>247 >いや実際に関係ない。 >アメリカとしては、空母と巡洋艦戦力が健在なので、たとえ燃料タンクが破壊されても >代替設備を建設する間、ハワイ諸島の他の泊地、港湾を利用して、そこにアメリカの >豊富なタンカーを回し、燃料タンク代わりにするだけなので、あまり意味がない。 >またそもそも南雲艦隊が抱えていった爆弾の総量を考えても一部は破壊できても全部の>破壊は無理。 >何せ、破壊の検討をしたことが無いので、効果的な爆撃コースや目標の選定が出来ない。 >さらに言うと第一次攻撃第一波、第2波で湾内が黒煙で爆撃目標確認が困難。 霞ヶ浦の住人の回答。 「これが破壊されていれば、艦隊は本土西岸へ後退せざるをえなかったあろう」。 説明。 上記は、提督ニミッツ (1979年) [古書] (-) E.B.ポッター (著), 南郷 洋一郎 (翻訳)の一節です。 原著の発行元は、アメリカ海軍協会です。 著者は、アメリカ海軍兵学校歴史学部教授です。 いわば、アメリカ海軍の公式見解です。 第二次世界大戦に参戦直後のアメリカでは、タンカーが不足していました。 ドイツ海軍のUボートが、アメリカ近海でタンカーを主目標とした、太鼓の響き作戦を実行したからです。
>>821 映らない、だと多分無いよ。
RCSを下げるとノイズと識別しにくくなるし、チャフを撒くとかECMでノイズ増やしてやる方法はあるけど。
当時なら人間が直接ノイズ除去前の表示を見て判断するだろうし。
825 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 15:57:05 ID:dQYYsxtj
>819 徴用船の船長の階級ってどれくらい? 霞ヶ浦の住人の回答。 船長です。 説明。 民間船の船長の階級は、船長です。 海軍で言う副長(戦艦などの大型艦艇では中佐が多い)は、1等航海士です。
>>823 それは、タンクすべてと港湾設備すべて破壊された場合だろ。実際に破壊できる
意志と能力を南雲艦隊が持ってなかった以上、さらに戦後、仮定を最悪の場合
した、想定にすぎない。
現実に、戦時のあの場合だと、政府の方からもあれだけの損害だと後退は許可されない可能性のほうが高い。
>>823 アメリカ海軍が対日戦の主導権を捨てる選択をするんですね。
真珠湾攻撃で沸騰する世論の中で勇気ある決断ですな。
タンカーの不足ってのは、艦隊随伴可能な速力をもつ船のことじゃね?
これは確かに開戦前に数隻しかなかったはず。
非常事態ということになれば、商用のタンカーでも、貨物船のドラム缶輸送してでも真珠湾維持するだろ。
こんな簡単に撤退してくれる海軍ならガダルカナルで追い落とせたわな。
>>820 たいていのルールが「コソコソ隠れて作られてる」というソース
829 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 16:12:30 ID:dQYYsxtj
>812
>第一次世界大戦で日本はほとんど血を流しませんでした。
>これは大嘘。
>813
>カスミンは護衛艦隊派遣の事をしらないのかな
>そりゃ陸軍師団派遣は断ったけどさw
霞ヶ浦の住人の回答。
>812
日本軍の戦死者、1000人です。
アメリカ軍の戦死者、130000人です。
>813
日本は戦艦を出しませんでした。
アメリカは戦艦を出しました。
「 アメリカ合衆国はこの年の四月六日、ついにドイツへの宣戦布告を発した。
参戦が決まるとアメリカの行動は速かった。
まるで準備をしていたかのように、旗艦「ニューヨーク」以下「テキサス」「ワイオミング」「アーカンソー」「フロリダ」「デラウェア」といった六隻の戦艦を北海海域に派遣したのであった。
そして、ただちにイギリス海軍と共同して航路の確保とUボートの駆逐に乗り出した。
そうした中、イギリスは日本に対して、海軍艦艇のヨーロッパ海域への派遣を強く求め続けてきた。
そればかりでなく、ロシアもフランスも共になって、今度は、陸軍部隊の派兵も求めてきたのである。
それは、政府間の要請ばかりではなく、ヨーロッパの言論界からの声ともなって、各国駐在の日本大使に強い圧力をかけ始めた。」
下記、
欧州の日本海軍を参照ください。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nkgw/az0026.htm 下記、「戦争とは人が死ぬことなり」 戦没者数で見る日本 を参照ください。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~setsuko/comment/comment02.html
>>828 大半の法律は国民の目や手の届かないところで考えられている
過去のスレ住人の皆が作ったルールが「コソコソ」なら、こういった法律は十二分に「コソコソ」と言える
831 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 16:20:53 ID:dQYYsxtj
>826 >823 >それは、タンクすべてと港湾設備すべて破壊された場合だろ。実際に破壊できる >意志と能力を南雲艦隊が持ってなかった以上、さらに戦後、仮定を最悪の場合 >した、想定にすぎない。 >現実に、戦時のあの場合だと、政府の方からもあれだけの損害だと後退は許可さ>れない可能性のほうが高い。 霞ヶ浦の住人の回答。 「450万バーレルの根燃料が保存されていた燃料タンク基地が、手つかずのままで残った。これが破壊されていれば、 艦隊は本土西岸へ後退せざるをえなかったあろう。 このほか、必要不可欠の修理施設が目こぼしにあずかり、対日反抗の先陣をうけたまわることになる潜水艦の根拠地が敵の攻撃をまぬかれた」。 説明。 上記は、提督ニミッツ (1979年) [古書] (-) E.B.ポッター (著), 南郷 洋一郎 (翻訳)の一節です。
>>823 真珠湾攻撃と太鼓の響き作戦はどっちが先なんだ?
>>828 既存のルールを変更したいなら、どのように変更したいか、ここで告知して
派生議論スレで議論&投票しろ。
ここで一人喚いてもばかにされるだけ。
834 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 16:26:42 ID:dQYYsxtj
>827 >823 >アメリカ海軍が対日戦の主導権を捨てる選択をするんですね。 >真珠湾攻撃で沸騰する世論の中で勇気ある決断ですな。 >タンカーの不足ってのは、艦隊随伴可能な速力をもつ船のことじゃね? >これは確かに開戦前に数隻しかなかったはず。 >非常事態ということになれば、商用のタンカーでも、貨物船のドラム缶輸送して>でも真珠湾維持するだろ。 >こんな簡単に撤退してくれる海軍ならガダルカナルで追い落とせたわな。 霞ヶ浦の住人の回答。 >「これが破壊されていれば、艦隊は本土西岸へ後退せざるをえなかったあろう」。 >アメリカ海軍の公式見解です。 説明。 「選択」ではありません! 艦艇は燃料が無ければ動きません!
>>831 だから、事前にそれの破壊を日本は検討したこともなくその能力も無い。
だからそれは仮定に仮定を重ね、さらに政治的影響を無視した悲観論でしかない。
実際にアメリカ海軍はラハイナなどをつかってるし、ヌーメニアなどに戦艦も入れる
移動式のドライドックを持ち込むなどやった実績がある。
霞ケ浦の住人の出したものは、やる意志を無視した戦後の机上の空論でしかない。
>>834 だからね、燃料を持ってくる努力を放棄して、西海岸へ撤退したかもしれないってのは可能性の話。
公式見解であったにせよ、仮定に対する話で本当にそうしたかどうかは分からんよ。
そういう選択をするしかなかったってのは、戦勝後だから言える話じゃねーの。
で、タンカーの不足はどうなの?
時系列的に太鼓の響き作戦と真珠湾攻撃はどうなの?
>>834 だから、タンカーで運んでくればいいだけ。
そもそも真珠湾で攻撃を免れた艦のなかにも大型タンカーがいる。
そのタンカーを燃料タンクがわりに使えばいいだけ。
日本もトラックでおなじことやってる。
アメリカはさ、戦争相手を手ごわい奴だが、俺らのほうが一枚上だ。奴らはこういう失敗をした。 俺はそれを見逃さなかった。 ってな見解が多いよね。
それから、真珠湾の燃料は「平時であれば」半年分ってことだから。 史実ではもっと大量の燃料を消費しとるよ。
840 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 16:40:57 ID:dQYYsxtj
>835 >831 >だから、事前にそれの破壊を日本は検討したこともなくその能力も無い。 >だからそれは仮定に仮定を重ね、さらに政治的影響を無視した悲観論でしかない。 >実際にアメリカ海軍はラハイナなどをつかってるし、ヌーメニアなどに戦艦も入>れる >移動式のドライドックを持ち込むなどやった実績がある。 >霞ケ浦の住人の出したものは、やる意志を無視した戦後の机上の空論でしかない。 霞ヶ浦の住人の回答。 真珠湾攻撃に参加した搭乗員たちは、更なる攻撃を熱望しました。 説明。 真珠湾攻撃に参加して帰ってきた搭乗員たちし、当然に次の攻撃をして、戦禍拡大するものと予想しました。 ところが、攻撃しないというのです。 失望しました。 参考図書。 予科練一代―ある艦攻パイロットの悪戦苦闘記 (光人社NF文庫) (文庫) 大多和 達也 (著)
いつどこから想定外の敵がやってくるかも分からないのに、戦果が大きかったからと言って 周囲の熱気にあてられて本来の計画を逸脱して再攻撃なんかしたら指揮官失格だ。 「こうしてれば良かった」は今だから言える事で、当事者でない者が外野から批判できる事ではない。
842 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 16:56:56 ID:dQYYsxtj
>839
>それから、真珠湾の燃料は「平時であれば」半年分ってことだから。
>史実ではもっと大量の燃料を消費しとるよ。
霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございました。
上記の出典を教えて頂けましたら幸いです。
説明。
450万バーレルの燃料の量の感覚が、霞ヶ浦の住人には掴めません。
検索してみて、日本海軍全体で1942年に消費して重油の約3分の1だと、分かりました。
下記、石油関連データの石油製品消費量推移(本土内、単位:1000バレル、1945年は4-9月)を参照ください。
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/oil.htm
アメリカは敵を過大評価して「こんな強い敵に勝った俺達SUGEEEEEE!!!」ってやるのが好きだからな 米軍の息が掛かった出版物なんぞ証拠になる訳がない
844 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 17:12:41 ID:dQYYsxtj
>832 >823 >真珠湾攻撃と太鼓の響き作戦はどっちが先なんだ? 霞ヶ浦の住人の回答。 >823を再度掲載します。 >第二次世界大戦に参戦直後のアメリカでは、タンカーが不足していました。 >ドイツ海軍のUボートが、アメリカ近海でタンカーを主目標とした、太鼓の響き>作戦を実行したからです。
>>843 1行目はうなづけるが2行目は無茶苦茶だ
847 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 17:33:07 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607
>942
>硫黄島の戦いで、米軍は毒ガスを使ったというのはマジ?
>ソースは軍オタの知人ですが
>943
>毒ガスじゃなくて催涙弾だろ
>洞窟に逃げ込んだ日本兵対策としてガソリン混入海水を流し込んだりもしたけどな
霞ヶ浦の住人の回答。
使いませんでした。
説明。
しかし、本気で使うことを検討しました。
ルーズベルト大統領の最終判断で使わないことになりました。
「(ウツボ)うん。その事実と短期攻略の必要性から、毒ガス攻撃が立案された。だが、最後の段階でルーズベルト大統領に否決されたんだ。
(カモメ)いくらなんでも、毒ガスは人道的に問題があると。
(ウツボ)人道的といえば聞こえは良いが。そう単一的なものでもなかった。一つには、大統領として歴史に汚名を残したくなかったということもあっただろうね。
(カモメ)けれども、ルーズベルト大統領の決定で、毒ガス攻撃は中止になった事は事実ですよね。議会は決議していたのに。
(ウツボ)しかしそれは、大統領としても、結局人道的というより、戦略的な計算を優先させた。
(カモメ)勝つ為にですね。戦争というものは、勝つための手段は選ばないですよね。普通は。
(ウツボ)しかしね、硫黄島の時点で、大統領はこの戦争で、米国の勝利を、ほぼ確信していた。毒ガスは使用しないでも短期間に勝てるとの判断があったんだ。
(カモメ)だが、硫黄島は思ったより長くかかってしまった。米軍がすでに上陸しているので、もはや毒ガスは使えない。
(ウツボ)硫黄島の戦いの結果、日本に上陸すれば計り知れない損害が米軍に出ると予測した。するとその途端、原爆を使う方法論を検討し始めた。それが大統領の戦争だ。人道的ではない。戦略だ。」
下記、.硫黄島玉砕(4) 短期攻略の必要性から、毒ガス攻撃が立案されたを参照ください。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/oceandou/diary/200703300000/
ドイツの「太鼓の響き作戦」で1月末までにアメリカ沿岸沖合いで商船46隻が沈没19万6243トン 開戦2ヶ月で、約20万トンは痛いけど、カスみんが強調するようにそこまでタンカーの手配で困る トン数じゃない。 それに民需用ガソリンが、配給制になったのは事実だが、軍用が制限された事実はない。
>>842 トン・バーレル換算くらい目の前の箱でやれ。
850 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 17:50:31 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607
>852
>カイロ会談とかポツダム会談を画像検索でぐぐると、
>チャーチルが軍服着てるのが何枚かあるんだが、
>チャーチルって文民首相じゃなかったの?
霞ヶ浦の住人の回答。
チャーチルは、陸軍士官学校を卒業した陸軍の職業軍人でした。
説明。
第二次世界大戦中は、陸軍大佐でした。
チャーチル博物館には、カイロ会談で実際に着た軍服が展示されています。
陸軍を休職して、ボーア戦争には従軍記者として参加しています。
下院議員にもなりました。
しかし、陸軍にも籍はありました。
第一次世界大戦中、海軍大臣を失脚した後、軍務に復帰して、フランスの前線へ赴任しています。
「政治家へ
1895年にサンドハースト王立陸軍士官学校を卒業し、騎兵隊少尉に任官した。
その後、軍事顧問としてキューバやインドに赴き、本国の雑誌に記事を寄せた。
特にインドでの通信は『マラカンド野戦軍』という一冊の本にまとめられて評判となり、時の首相であるソールズベリー侯に面会を求められている。
1899年のボーア戦争には従軍記者として参加。
ナタールで敵に捕われ、捕虜となるが脱走に成功。
チャーチルの脱走はボーア戦争で敗戦続きだったイギリスにとって、久しぶりに明るいニュースとして伝えられ、チャーチルの知名度を飛躍的に高めた。
その後、アフリカ軽騎兵連隊に入隊し、記者の活動を続けながら戦闘にも従事した。
除隊後、これらの体験を著書として発刊し、4000ポンドの収益と名声を手に入れた。
1900年、保守党から下院選挙に出馬し、初当選を果たした。」
下記、ウィキペディアのウィンストン・チャーチルの1 生涯の1.2 政治家へを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB#.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6.E3.81.B8
450万バレル=60万トン程。 多いように見えるけど全然大した量じゃない。 例えば戦艦ノースカロライナは1回で7000トン以上も積みこむ。 つまり450万バレルという量は、高々戦艦空母80隻分ほどの腹を満たすだけでしかない。
>>850 その質問、本人が自己解決してる質問なので、後出しで回答するのは、余計なお世話ですが。
853 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 17:55:20 ID:dQYYsxtj
>848 >ドイツの「太鼓の響き作戦」で1月末までにアメリカ沿岸沖合いで商船46隻が沈>没19万6243トン >開戦2ヶ月で、約20万トンは痛いけど、カスみんが強調するようにそこまでタ>>ンカーの手配で困るトン数じゃない。 >それに民需用ガソリンが、配給制になったのは事実だが、軍用が制限された事実はない。 霞ヶ浦の住人のお礼。 ご教示ありがとうございます。 霞ヶ浦の住人としては「アメリカの 豊富なタンカー」という事実は無いことを言いたかったのです。 >247 >いや実際に関係ない。 >アメリカとしては、空母と巡洋艦戦力が健在なので、たとえ燃料タンクが破壊されても >代替設備を建設する間、ハワイ諸島の他の泊地、港湾を利用して、そこにアメリカの >豊富なタンカーを回し、燃料タンク代わりにするだけなので、あまり意味がない。 >またそもそも南雲艦隊が抱えていった爆弾の総量を考えても一部は破壊できても全部の>破壊は無理。 >何せ、破壊の検討をしたことが無いので、効果的な爆撃コースや目標の選定が出来ない。 >さらに言うと第一次攻撃第一波、第2波で湾内が黒煙で爆撃目標確認が困難。
>>853 豊富じゃなかったら手配なんてできんだろうが
856 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 18:04:46 ID:dQYYsxtj
>851 >450万バレル=60万トン程。 >多いように見えるけど全然大した量じゃない。 >例えば戦艦ノースカロライナは1回で7000トン以上も積みこむ。 >つまり450万バレルという量は、高々戦艦空母80隻分ほどの腹を満たすだけでし>かない。 霞ヶ浦の住人のお礼。 ご教示ありがとうございました。 「日本海軍全体で1942年に消費して重油の約3分の1」なんて「多いように見えるけど全然大した量じゃない」だと、分かりました。
>>853 >霞ヶ浦の住人のお礼。
>ご教示ありがとうございます。
>霞ヶ浦の住人としては「アメリカの 豊富なタンカー」という事実は無いことを言いたかったのです。
その、ないとする根拠資料は?せめて、1941年から、42年のアメリカのタンカー保有量の推移資料を出さないと
霞ヶ浦の住人の根拠なき思い込みだよ。
アメリカは、貴重であるはずのT3型タンカーを改造して護衛空母にするくらい余裕があるんだから。
858 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 18:23:51 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607
>853
>ドイツ第三帝国では、国防軍も武装親衛隊も同じような任務(戦闘)に使われて>いましたよね?
>細かい任務において、これは国防軍、これは武装親衛隊みたいに「棲み分け」は>あったんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
戦闘の場面での棲み分けはありませんでした。
ヒトラー総統の護衛任務では、棲み分けがありました。
説明。
戦闘の場面では「国防軍も武装親衛隊も同じような任務(戦闘)に使われていました」。
ヒトラー総統の護衛任務では、屋内を武装親衛隊、屋外を国防軍がすることになっていました。
第二次世界大戦中のヒトラー総統の護衛任務は、武装親衛隊の第1SS装甲師団 の分遣隊が努めていました。
屋内を担当しました。
屋外は、国防軍のグロースドイッチュラント師団の分遣隊が努めました。
なお、ロンメル元帥は、国防軍の総統警護大隊の隊長を務めたことがあります。
これが誤って、武装親衛隊の隊長を務めたと伝えられる場合があります。
下記、ウィキペディアのエルヴィン・ロンメルの1 生涯の1.1 生い立ちを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB#.E7.94.9F.E3.81.84.E7.AB.8B.E3.81.A1
酷使様は、 「韓国家電企業(サムスン)は日本の技術をパクって売っているから、いくら莫大な売り上げがあっても実質日本の勝ち」 と言いますよね? これを言い換えると、 「ソ連はアメリカの技術をパクって戦っているから、いくら莫大な生産能力があっても実質ドイツの勝ち」 になりませんか?
860 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 18:46:21 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607 >774 >日露戦争のときってなんで英軍は戦ってくれなかったんですか? >卑怯じゃないですか >779 >774 >日英同盟の協約のどこにも一方が他国に対して宣戦を布告した場合には >もう一方が参戦しなければいけないとは書いてありませんけん。 霞ヶ浦の住人の回答。 1 イギリスが直接ロシアと戦う代わりに、日本に戦わせるというのが、日英同盟の意義です。 2 イギリスは、日本の勝利に協力しました。 説明。 イギリスは、日本が好きで、慈善事業で日英同盟を結んだのではありません。 自国の国益にかなうと見たから日本と同盟を結んだのです。 イギリスは直接には参戦しませんでした。 しかし、日本の勝利のために多大な貢献をしました。 三国干渉のように、フランスとドイツがロシアに協力して参戦することはありませんでした。 イギリスが控えていたからです。 バルチック艦隊の東洋派遣に際しても、フランスにいちゃもんをつけて、協力させませんでした。 日本海軍は無線機を国産化して、軍艦に装備していました。 これは、イギリス海軍の協力によってできたことです。 例のドレットノートを造った、フィッシャー提督が、日本人に自軍の無線機を見せたのです。 日本はそれを元に36式無線電信機を開発しました。 T字戦法はイギリス海軍の戦法です。 射撃術など、いろいろイギリス海軍が指導したと想像されます。
>>860 なんで目の前の問題を無視して過去の、しかも既に決着している質問に回答するんですか?
遂に頭こわれちゃったんですか?
862 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 18:58:17 ID:8MlrNRw7
>>829 その理屈でいうとイラク戦争で日本は米に全く協力しなかったことになるな
自衛官はひとりも死んでないからw
863 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 18:58:19 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607 >716 >下級将校の消耗率(戦死率)が高いというのが、よくわからなかったのだが、 >「坂の上の雲」の戦闘描写で、前線の隊長クラスの指揮官が号令かけたとたんに >脳天ブチ抜かれたのを見て納得した。 >しかし、貴重な将校を無駄死にさせるような指揮のとらせ方はなんとかならなか>ったのか? >やっぱり指揮官は陣頭で体はらなきゃ駄目ってこと? 霞ヶ浦の住人の回答。 第二次世界大戦から、士官と分からない服装や動作をすることが行われました。 説明。 日中戦争初期の、第二次上海事変で、日本軍の士官が中国軍から狙撃されることが多かったです。 対策として、一般兵士の服装をすることが行われました。 南太平洋での、日本とアメリカの戦いでも、アメリカ軍の士官が狙撃に狙われました。 同様の対応をしました。 手を上げて、指揮する格好をしただけでも狙われたそうです。 ロシア軍(ソ連軍)では、実戦で着る戦闘服には、階級章を付けない措置が取られているそうです。
>>861 つーか日英同盟には
「同盟両国のうちいずれかが他の一国と開戦した場合は中立を保つ、複数国と開戦した場合は自動的に参戦する」
という条項があるわけで。
イギリスは、日本がロシア一国とだけ開戦したから同盟条項に基づいて中立を維持したに過ぎず、
仮に日露戦争にドイツとかフランスが介入してきたらイギリスは自動参戦することになってた。
まあ逆にドイツやフランスに手出しさせないための中立条項でもあり、
その意味で同盟は120%有効に機能したわけだがね。
F-5って機銃が二つついてますがなんでなんですか? あと機銃ってなんなんですか? ガトリング?リボルバー?それともM2銃機関銃的ななにか?
866 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 19:05:12 ID:duLZAzcD
おっとIDID
>>865 最近になってモーターガトリング等の発射速度がやたら早い機関砲が
航空機銃の主力になるまでは、機銃は複数積むのが一般的。
F-5は20mm機関砲を2門装備している。
868 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 19:09:24 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607 >705 >映画二百三高地や、明治天皇と日露戦争とかだと、当時の日本兵の軍服ってツメ>入りの紺色学生服みたいなタイプのように描かれています。 >しかし、日露戦争の頃には軍服の色は茶色で、学生服みたいなタイプではなかっ>たって本当ですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 日露戦争では、両方の軍服が混在していました。 説明。 以前の軍服は、紺や白を使って、戦場で目立つものでした。 イギリス軍が迷彩効果のあるカーキ色の軍服を採用して成果がありました。 そのため、1900年に起きた義和団の乱で、日本軍はカーキ色の軍服を使用しました。 1904年からの日露戦争では、カーキ色と従来からの紺と白の両方の軍服が混在していました。 写真で、旧型の紺と白の軍服の上に、カーキ色のを重ね着しているのを見たことがあります。
>>865 機銃は機関銃の略で、陸軍では一般的に機関砲に入る口径(20mm以上)でも空海軍では便宜上機銃と呼ばれる
昔の航空機銃は普通の機関銃や機関砲が装備され、火力や弾の密度を上げるため複数装備が基本だった
今ではM61「バルカン」に代表されるガトリング式機関砲が一基でも馬鹿みたいに弾を撃てる(探せば動画なんかで見れるが、本当に馬鹿みたいな連射力)ようになったため、航空機銃の複数装備は殆ど無くなってきている
871 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 19:24:04 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607 >643 >606 >スクランブルした際に、自衛隊の戦闘機と、ロシアや中国の戦闘機が、模擬空中>戦のお遊びをします >これについてもっと詳しく教えて貰えませんか? >いつもそんなことやってるんですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 元、航空自衛隊員がレーダー担当の人から聞いたそうです。 パイロット本人が言ってるわけではありません。 そりゃ、そうです、負けているのですから、言えません。 中国空軍の戦闘機パイロットが、アメリカ空軍に自分のメールアドレスを紙に書いて、誇示している実写映像を見たことがあります。 こんなお遊びを結構やっていると想像します。 詳しくは本を読んでください。 参考図書。新・裸の自衛隊 あなたはいまだに本当の自衛隊を知らない 出版社:(株) 宝島社
873 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 19:28:04 ID:duLZAzcD
>>870 >>867 なるほど二つつけて火力倍ということですか
それともう一つF-15なんかは右側にバルカンを付けてますが
F-18なんかは真ん中に付いてますよねなぜなんですか?
レーダー付いてるし中心に配置するとガトリングの回転でロールしそうな気が・・・
>>873 そのへんもかんがえて、重量バランスをとって設計しているとしかいえない。
その辺を突っ込みだすと、ここよりも、各機種の専門スレが、この軍事板に
あるのでそっちで聞いたほうが、詳しく聞ける。
>>873 機銃は機体の重心の中心近く、コクピットよりも後ろに配置するのがベスト。
・・・でもそうそう都合よく空いているスペースがあることはないので、
大概は「ベストではないがベター」な位置についている。
F/A-18は胴体に装備する場所がなく、次点でベストとされる機首下側にも
スペースが無かったので、仕方なくあそこになった。
実際「機銃をぶっ放すと振動で電子機器がイカれる」「機銃の発射煙で前が見えん」と
不評だったけど、いろいろと改良してどうにかなんとかした。
>>873 整備上、消耗品は出来るだけ取り外しやすい位置に配置したいのです
まあ最終的な話は各機種の設計思想に因るとしか
あと、ガトリングっても砲身が十分軽いため反作用によるロールは誤差の範囲
878 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 19:44:05 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607 >369 >第二次大戦末期に日本に艦砲射撃を行った連合国軍艦船には >上空に護衛戦闘機が付いていたんでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答。 昼間のには付いた、夜間のには付かなかっただろうと、想像します。 説明。 北海道や東北への艦砲射撃は昼間に行われました。 空母艦上機による攻撃も同時に行われました。 茨城県日立市などの艦砲射撃は、夜間で空母艦上機による攻撃は行われませんでした。 アメリカの空母には、夜間戦闘機も搭載していました。 しかし、使われなかっただろうと、想像します。
>>878 直衛機がいたかどうかの話なのになんで航空攻撃の話になるんだ?
やっぱり頭壊れてんの?
880 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 20:00:22 ID:dQYYsxtj
>879 >878 >直衛機がいたかどうかの話なのになんで航空攻撃の話になるんだ? >やっぱり頭壊れてんの? 霞ヶ浦の住人の回答。 「空母艦上機による攻撃」が行われれば、当然に「上空に護衛戦闘機が付いていた」と、想像されるからです。 説明。 日本人は、艦砲射撃と「空母艦上機による攻撃」を受けたのは分かりました。 しかし、「上空に護衛戦闘機が付いていた」かは分かりません。 敵戦闘機が乱舞する、敵空母機動部隊の上へ偵察に行くなど、考えられません。
>>880 ふつーにアメリカ軍の戦闘記録に夜間戦闘機による上空哨戒の記録が残ってるけどねw
最低でも4機が常に貼り付いてた。
>>880 航空攻撃が無かったから直衛も居なかったはず、って言いたいのか?
直衛出す為には攻撃隊を出さなきゃならんという決まりでもあったのか?
883 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 20:07:00 ID:5B1x1+rg
ナパーム弾の投下を受けた兵士は、 爆炎の殺傷圏内のギリギリ外にいても、白目をむいて倒れる者が多いのはなぜですか?
884 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 20:08:54 ID:8MlrNRw7
>>883 急激な燃焼で周囲の酸素が失われたことによる酸欠とか熱風で喉を火傷したとか
場合によっていろいろある
886 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 20:16:22 ID:dQYYsxtj
>881 >880 >ふつーにアメリカ軍の戦闘記録に夜間戦闘機による上空哨戒の記録が残ってるけどねw >最低でも4機が常に貼り付いてた。 >882 >880 >航空攻撃が無かったから直衛も居なかったはず、って言いたいのか? >直衛出す為には攻撃隊を出さなきゃならんという決まりでもあったのか? 霞ヶ浦の住人の回答。 茨城県日立市などの艦砲射撃に空母が随伴したか、霞ヶ浦の住人は知りません。 説明。 「空母艦上機による攻撃」は行われませんでした。 そのため、空母が随伴していたか、分かりません。
>>886 誰もそんなことは聞いていません。
そもそも随伴しないと直援できないと決まった決まりもありません。
聞いてるのは艦砲射撃時に直援機がついてたかどうかで、随伴の有無は無関係です。
889 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 20:23:30 ID:noAoT0LZ
戦記なんか読んでいると、爆弾とか焼夷弾とかで、やけどを負った人に、気管切開という手術をやっていることがありますが、どうしてこんな手術をするんでしょうか? やけどをするのは皮膚ですよね?
890 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2010/01/10(日) 20:25:22 ID:UcIANQnY
>886 釜石を砲撃した第34.8.1任務部隊は3隻の高速戦艦、2隻の重巡洋艦、9隻の駆逐艦から 成りますが、その後方には第3空母戦隊と第4駆逐戦隊が控えていました。 また、その目標偵察の為に艦載機を出しています。
カスミンって ツッコミ受けまくると 回答済みの質問だろうが 他の質問に答をつける癖があるよね。
>>889 息をしたときに吸い込んだ熱風で喉を火傷し、腫れ上がって気道を塞ぎ呼吸困難に陥ることがある
>>886 >「空母艦上機による攻撃」は行われませんでした。
>そのため、空母が随伴していたか、分かりません。
バカなの?
アメリカ側の編成を戦闘記録から拾えば
支援任務に空母群がついてたことくらい即わかる。
艦載機による攻撃が行われたかどうかなんてわかる必要さえない。
894 :
889 :2010/01/10(日) 20:31:05 ID:???
>>892 どうもありがとうございました
でも、口と鼻がないと、気管(?)に穴を開けても呼吸なんてできないんじゃないの?
896 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 20:35:49 ID:0BFEt2FY
*北朝鮮が日本に対して侵略戦争を行う可能性は? *その場合、日本に勝機はあるか。 *北朝鮮が米に宣戦布告する可能性は? *同国が核戦争の火種を起こし、WWV開戦の可能性はあるか。
897 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 20:36:18 ID:dQYYsxtj
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 607
>763
>戦争中の日本ってなんであんなにジェットエンジンの開発に出遅れたの?
霞ヶ浦の住人の回答。
「開発に出遅れ」るのが、昔も今も日本の常態だからです。
説明。
ゼロ戦を見てください。
外国から導入した技術を集めたものです。
「こうして第二次世界大戦後半にはドイツ、イギリス、アメリカでジェットエンジンを搭載した航空機が次々に開発された。
ドイツではハインケル以外の航空機メーカーでもターボジェットエンジンが完成し、
ユンカースやBMWは軸流式圧縮機を備えたターボジェットを製造した(なおHe178やE.28/39は信頼性は高いが圧縮率の低い遠心式圧縮機を採用していた)。
製造されたエンジンはジェット軍用機Me262やAr234等に搭載され大戦末期に実際に運用されている。
また、パルスジェット推進のV1飛行爆弾が実戦投入され、ラムジェットを用いた奇抜な兵器(トリープフリューゲルやアレキサンダー・リピッシュが設計したP.13aなど)もいくつか計画された。
アメリカ、イギリスでは遠心式圧縮機を備えたジェットエンジンが実用化され、グロスター ミーティアをはじめとしたジェット戦闘機開発が進んだ。
戦後、ドイツで製造・計画されたジェット推進の軍用機はアメリカや旧ソ連で徹底的に研究され、
各国が独自に進めてきた技術研究と相まってジェットエンジンを爆発的に普及させた。
戦時中の日本でもドイツのBMW 003を参考に軸流圧縮式ターボジェットのネ20が完成し、試作ジェット攻撃機橘花の飛行を成功させたが実戦には間に合わなかった[4]。」
下記、ウィキペディアのジェットエンジンの開発の歴史を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3#.E9.96.8B.E7.99.BA.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2
898 :
耳鼻科医 :2010/01/10(日) 20:39:14 ID:???
>>894 呼吸ってのは、横隔膜を動かすことによってするのです。
だから、口と鼻がむくんでふさがっていても、クビの気管に穴が開いていれば呼吸はできます。
ちなみに、クビに開けた気管切開の穴には、カニューレというプラスチック製の管を差し込んで、穴が閉じないようにします。
横隔膜って、焼肉屋の「ハラミ」でいいんだっけ?
>>894 呼吸は肺を膨らます/絞るって動作だから、肺に繋がる道を開ければとりあえず呼吸は出来る
口、鼻は呼吸器としては空気の通り道という役割しかない
>>897 零戦が外国の技術を集めたものか?アホかお前は。
堀越技師の霊に祟られるぞw
ジェットエンジンの開発に関しても、独自の研究をしていた。
しかし、Me-262のほうが完成されていたので、それを模倣した。
Me-163のロケットエンジンもそうだ。研究をしていなかったわけ
ではないが、あの戦局では完成したものを採用するのが先決
だったからだ。
バカスミンはほんとに氏ね!
902 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 20:42:27 ID:rcdbnD8Q
芸としての拳銃のはやうちで使われる拳銃ってリボルバーが多いように思えますが、 というかリボルバー以外まずみないですが オートの拳銃に比べて何かメリットがあるんですか?弾装の位置がグリップの上にあるから 重心が手の外にあってやりにくいんじゃないかなって思うんですが 実際スワット?とか軍人が使う拳銃ってほとんどがセミオートですよね 単に芸としての早撃ちはスピードではなく西部劇っぽい見た目を重視してるってだけ? それともリボルバーの方が普通にセミオートより抜くのがはやいんですか?
カスミンとは良く言ったもんだな。 カスはカスだw
904 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 20:46:31 ID:dQYYsxtj
>890 :眠い人
>886
>釜石を砲撃した第34.8.1任務部隊は3隻の高速戦艦、2隻の重巡洋艦、9隻の駆逐>艦から成りますが、その後方には第3空母戦隊と第4駆逐戦隊が控えていました。
>また、その目標偵察の為に艦載機を出しています。
霞ヶ浦の住人のお礼。
補強の説明ありがとうございます。
>878
>北海道や東北への艦砲射撃は昼間に行われました。
>空母艦上機による攻撃も同時に行われました。
「 艦砲射撃とあわせて、艦載機による機銃掃射が行なわれましたが、米軍による記録が残っておらず、詳細は不明となっています。
機銃掃射では釜石のみならず近隣する市町村でも被害を受けています」。
下記、艦砲射撃を参照ください。
ttp://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/kanpou.html
>>902 早撃ち(ファストドロー、クィックドロー)っていうのは、西部開拓の時代から
始まったものだから、とうぜんシングルアクションの「リボルバー。
ダブルアクションのリボルバーもセミオートの拳銃も問題外。
本当に早撃ちを比べたら、セミオートのダブルアクション拳銃の
ほうが早いに決まってる。抜くのだって、突起が少ないセミオート
拳銃のほうが早い。
>>904 バカスミンは日本のジェット戦闘機についてのフォローはどうした?
>>902 恐らく見た目に因るもの。
抜く速さだけならワルサーPPKのように丸く滑らかに作られたポケット自動拳銃の方がさっと抜けるだろうし、精度もリボルバーのが下(シリンダーを回転させる都合上薬室と銃身をぴったり繋げられないという構造上の弱点がある)
908 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 20:56:07 ID:dQYYsxtj
カスは大人しくしてればいいのになw
910 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 20:59:31 ID:0BFEt2FY
911 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:00:26 ID:0BFEt2FY
>>908 エンジンと武装が性能を決定するのか?
ならなんで当時の各国の戦闘機は零戦に勝てなかったんだ?
913 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:05:00 ID:mpU6tdKX
戦場での移動手段が自分の足だけと言う、軽歩兵部隊において、迫撃砲の弾薬補給はどのように 行われているのでしょうか? いったん戦闘が始まれば大量の迫撃砲弾を消費する迫撃砲に、人力で弾薬を補給し続けるのは 相当大変なのではと。 これが大規模な軽歩兵部隊だったら、人数に物を言わせてアリの行列のように運ぶとか、弾薬輸送だけは なんとか車両の都合をつけて運ぶとか出来るかかもしれませんが、少人数の軽歩兵だとどうでしょうか? 陸自レンジャー訓練では軽迫撃砲も使うようですし、米陸軍レンジャー連隊には重迫撃砲さえあるようです。 少数で隠密行動するレンジャー部隊にどうやって迫撃砲弾を供給し続けるのでしょうか?
>>908 霞ヶ浦の住人の回答。
エンジンはアメリカのプラットアンドホイットニー、20ミリ機関砲はスイスのエリコン、7.7mm機銃はイギリスのビッカース、プロペラはアメリカのハミルトン、エトセトラです。
ぜんぶ間違い。もう1回勉強してこい、バカスミン。
915 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:09:25 ID:dQYYsxtj
>696 :名無し三等兵:2010/01/10(日) 00:19:33 ID:???
>694
>何で、空母艦上機で何でもできるF/A-18C/Dよりも、
>陸上機で対空しか出来ないF-15Cの方が高いの?
霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ軍の思想に、ハイローミックスがあります。
F/A-18がローで、F-15がハイだからです。
説明。
「高価で高性能な戦闘機だけだと、必然的に予算が圧迫され定められた機体定数を揃えられません。
そこで、それを補助する安価ながらある程度の性能を持つ戦闘機を多数揃える事で予算も安寧、定数も揃った安定した空軍を維持できます
運用的にハイローミックス代表例は
F-15(ハイ)とF-16(ロー)
F-14(ハイ)とF/A-18(ロー)」
下記、戦闘機の話で使われる言葉でハイ ローミックスっていうのがありますが、これはどを参照ください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228708302
>>902 早撃ちに使われるSAA(シングルアクションアーミー)と呼ばれる銃は
回転式拳銃の中でも特にホルスターからの抜き撃ちに向いています
その理由は、握把(グリップ)の角度が素早く抜いて撃つのに丁度良い感じになっていて、
尚且つ、引き鉄を引いたまま撃鉄を起こして倒すだけで発砲出来る構造に成って居る為です
実際、初弾発射までの時間は、腰溜めで近距離の標的を撃つ場合に限れば
SAAの方が早いケースがありますがそれ以外の条件では余程技能の高い射手でないと
近代的な自動装填式拳銃の即応能力には太刀打ち出来ません。
つまり、条件次第では回転式が有利な状況もある、と言う事ですね。
戦前戦中の日本人(民間人)が「年」に言及する場合、西暦を使う可能性はどれぐらいなのでしょう? 『海角七号』で台湾から引き揚げる日本人が「1945年」と言うのが違和感があったのです。 私の祖父祖母は大正生まれですが、西暦を使うのを聞いたことはありません。
>>913 自動車がなく、馬とかロバもないのであれば人間が担ぐ。
当然大した量は持ち運べないけど、そんな状況で
「延々と間断なく砲撃し続ける」なんて撃ち方はしないから、それでいい。
特殊部隊が敵地に隠密潜入して敵陣を迫撃砲で延々撃ち続ける、なんてことは
まずありえないべ。
>>913 運ぶこと専門の人が背負って運んだり、馬の背中につんで運んだりしています。
>>919 それは、軍事でなく、民間生活の話なので、板違い。
日本近代史板へどうぞ。
>>915 頼むから空軍と海軍と、全く別系統の組織の事情を一緒くたにしてハイローミックス語らんでください
924 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:16:45 ID:k6dJ5Ac+
74式の車体前方右側のウインカーの上ある黒いレンズがついているものはなんですか? 赤外線照射装置かなんかかと思って今日習志野で聞いたんですけど、教えられないと言われました。 その隣についている小さな奴も同じようなものかと聞いたら、そうらしいんですが、 赤外線関連の装置と言うことでいいんでしょうか? ここでも書き込めない類ものでしたら結構です。 お願いします
925 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:18:52 ID:dQYYsxtj
>912 >908 >エンジンと武装が性能を決定するのか? >ならなんで当時の各国の戦闘機は零戦に勝てなかったんだ? 霞ヶ浦の住人の回答。 日本海軍のパイロットが、日中戦争で実戦に慣れていたからと、想像します。 説明。 日中戦争で、日本海軍の戦闘機パイロットは実戦を戦いました。 訓練と実戦は違います。 開戦直後は、アメリカなどのパイロットは実戦に慣れていませんでした。 零戦の特性も知りませんでした。 そのため、小回りの空中戦に巻き込まれて、撃墜されていきました。 しかし、アメリカ軍も実戦に慣れると、小回りの空中戦に巻き込まれなくなりました。 高速を利用しての一撃離脱やサッチウェーブなどの戦法を繰り出しました。 第二次世界大戦の後半になると、零戦は勝てなくなりました。
926 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 21:19:07 ID:8MlrNRw7
>>913 普通に車両で運ぶ。
車両がないころは馬やロバなど、どっちも使えなければ人力だった。
現代の軍隊ならヘリや輸送機で空輸する方が先だな
人力は効率が死ぬほど悪いので、通常は山岳地帯やジャングルのような特殊な状況でしか行われない
特殊部隊などが即応弾だけで砲撃するのは特殊な状況下(特殊作戦中の破壊活動や火力支援)。
最近はこういう状況のための一人用迫撃砲・使い捨て迫撃砲なんかもあるようだけどね。
普通は車両によって弾薬を供給しないと、戦力として有効に機能しない
>>892 なるほど
>>924 そういう非公開情報をここで聞くのはやめてください。
知ってる人は、書けないし、知らない人も当然、書けないものです。
928 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:20:28 ID:noAoT0LZ
おい耳鼻科医! 自衛官って難聴が多いのか教えろ!
930 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 21:22:01 ID:8MlrNRw7
>>924 操縦用暗視装置用投光器。
簡単に言うとフィルターがついたヘッドライト
>>928 自衛隊員について聞きたいなら、自衛隊板で聞いて来い。
>>898 ハラミは、横隔膜の背中側の薄い部分のこと
ちなみに横隔膜の肋骨側の暑い部分はサガリという
933 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:25:55 ID:k6dJ5Ac+
>>930 ありがとうございます。
その隣にある小さな装置は赤外線ビーコンかなと思ったんですが、それは正しいですか?
>>823 この理屈だったら、英軍から評価されてる牟田口は名将だった、ってことになるな。
もひとつ。
基地の石油タンク攻撃、って簡単に言うけど、ゲームじゃないんだから、
2次攻撃隊だけで450万バーレル分を一気に燃やし尽くすなんてできないよ。
重油は火が付きにくい上、それぞれのタンクは防災措置が取られてるわけで
1個1個のタンクを狙って爆撃せにゃならん。
そら、何十分の1かの確率で誘爆が誘爆を重ねて、ってなことはあるかもしれんが。
防災責任者は常に最悪のケースを考えなきゃならないから、
その確率がごく低くても見過ごすことは許されない。
それと同じで、ニミッツとすれば最悪のケースを想定するんだけど、
その可能性は極めて低かったはずだよ。
大体、真珠湾クラスの海軍根拠地が一回の空襲で完全に機能を停止した例なんて、
日本側ですらないじゃないか。
バカスミンと双璧をなす居酒屋正社員が現れないとなw
936 :
モッティ ◆uSDglizB3o :2010/01/10(日) 21:28:55 ID:8MlrNRw7
>>933 それこそウィンカーじゃないの?
言葉だけだとわかりにくいから、画像にペイントで加筆して図示してくれ
だいたいニミッツの回顧録は、「こうなりゃやばかった」ってばっかだよね。 ミッドウェーも事前に日本の作戦判明しても「避けられない天災を知ったようなもの」とかかいとるわけだし。
質問よろしいでしょうか? 今高校一年です。 明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。 偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。 明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか? 教えて下さい。
939 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:32:18 ID:dQYYsxtj
>919
>戦前戦中の日本人(民間人)が「年」に言及する場合、西暦を使う可能性はどれ
>ぐらいなのでしょう?
>『海角七号』で台湾から引き揚げる日本人が「1945年」と言うのが違和感が
>あったのです。
>私の祖父祖母は大正生まれですが、西暦を使うのを聞いたことはありません。
霞ヶ浦の住人の回答。
少なかったろうと想像します。
説明。
霞ヶ浦の住人は、昭和40年代には、大抵元号使っていました。
西暦を使うことはほとんどありませんでした。
一般社会でもそうでした。
現在は、西暦を主に使っています。
理由は、昭和と平成で断絶ができて、元号ですと、年代の把握に不便だからです。
戦前は、4種類の年を使っていました。
元号、西暦、皇紀、干支です。
江戸時代以前は、元号の改定は、天皇の在位に関係無く頻繁に行われていました。
そのため、元号では年代の把握が困難で、確実に60年周期する干支が主に使われていました。
「干支(かんし、えと、英: sexagenary cycle)は、十干と十二支を組み合わせた物で、60回ごとに一周する周期の暦である。
六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)ともいう。」
下記、ウィキペディアの干支を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E6%94%AF
銀輪部隊に、ロードバイクが装備されていれば、速い進軍ができましたよね? なんで実用車にしたんですか?
>>925 サッチウェーブって?
waveじゃねーよ。weaveだろーが。
942 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:36:02 ID:k6dJ5Ac+
>>936 すいません、今見たらそんなものついてませんでした。何かと間違えて覚えていたと思います。
回答ありがとうございました
>>941 「織るがごとく」でWeaveなのよね。
「波のように」のwaveではなくて。
944 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:37:38 ID:dQYYsxtj
>914 >908 >霞ヶ浦の住人の回答。 >エンジンはアメリカのプラットアンドホイットニー、20ミリ機関砲はスイスの >エリコン、7.7mm機銃はイギリスのビッカース、プロペラはアメリカのハミルト >ン、エトセトラです。 >ぜんぶ間違い。もう1回勉強してこい、バカスミン。 霞ヶ浦の住人のお礼。 ご教示ありがとうございます。 しかし、馬鹿に霞ヶ浦の住人には、上記の誤りが分かりません。 もっと詳しく教えて頂けましたら幸いです。
>>939 昭和40年代でも普通に西暦を使ってたがな。
EXPO70とか。
25を足したり引いたりすればいいんだから、
むしろ西暦表記が多かったような気がするけどな。
>>944 航空関係にはしゃしゃり出てくるなと言い渡されてるにも関わらずアルツハイマーは始末が悪いな。
949 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:44:35 ID:dQYYsxtj
>940 >銀輪部隊に、ロードバイクが装備されていれば、速い進軍ができましたよね? >なんで実用車にしたんですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 間に合わせの装備だったからです。 説明。 銀輪部隊とは、特別の部隊ではありません。 普通の歩兵部隊を、開戦の直前になって訓練しました。 ロードバイクなんて、兵員の数を揃えられるわけがありません。 普通の民生用の実用車を使いました。 ちなみに、霞ヶ浦の住人が戦後の中学生時代に通学に使ったのも、太い実用車でした。
>>939 ありがとうございます。やっぱりあの時代には西暦はおかしいですよね。
因みに私の祖父母は元号が主で稀に皇紀という感じです。
しれっと「紀元2601年に〜云々」とか言います。
>>946 >むしろ西暦表記が多かった
それはないですね。
特殊な業界の人たち(ミュージシャンとか?)が粋がって使ってたのは覚えていますが。
951 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:45:06 ID:m/vthvD0
質問:現在米陸軍一般部隊のM16ライフルがM4ライフルに置き換えられてると 知り、いろんなサイトを見て調べたのですが一般部隊に支給されるのは 3バーストのM4なのかフルのM4A1なのかはっきりしない情報ばかりで 困っています。御存知の方、すみませんが教えてもらえませんか?
952 :
耳鼻科医 :2010/01/10(日) 21:45:29 ID:???
>>928 自衛官の難聴はみたことねーよ
近くに自衛官いないから、あしからずな
戦時中に至近距離に爆弾が落ちて、音響外傷(大きな音を聞いて、音をききとる細胞があぼんする)の爺さんは何人かみた
>>939 >霞ヶ浦の住人は、昭和40年代には、大抵元号使っていました。
>西暦を使うことはほとんどありませんでした。
>一般社会でもそうでした。
大嘘。お前はそうかもしれんが、世間は違う。
40年代に、「日本人とユダヤ人」(イザヤ・ペンダサン)って本がベストセラーになってるが、
なぜ日本人の癖に元号を使わずに西暦を使うのか、嘆いている一文があるよ。
954 :
耳鼻科医 :2010/01/10(日) 21:47:54 ID:???
テンプレによると私がスレ立て人ですが、本スレは実質610です。 どうします?新しいの611として立てます? それともリサイクルしますか?
いざや、いざや 便出さん。イザヤ・ベンダサンは日本人の偽名だよ。
>>953 >なぜ日本人の癖に元号を使わずに西暦を使うのか
それはいわゆる進歩的文化人の話でしょ
>>914 栄発動機は1000馬力級プラット・アンド・ホイットニーを参考にはしているが、小型化もされていてまるパクリなわけじゃない。
でも20mm砲はエリコンMGFFのライセンス生産、7.7mmはヴィッカース航空用機銃のライセンス生産、プロペラはハミルトン油圧式のライセンス生産
・・・ん?俺もどこが「全部間違い」なんだかわからんが。
958 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/10(日) 21:49:38 ID:dQYYsxtj
>952 :耳鼻科医 >928 >自衛官の難聴はみたことねーよ >近くに自衛官いないから、あしからずな >戦時中に至近距離に爆弾が落ちて、音響外傷(大きな音を聞いて、音をききとる >細胞があぼんする)の爺さんは何人かみた 霞ヶ浦の住人の回答。 少なくとも、戦車隊員には多いそうです。 参考図書。新・裸の自衛隊 あなたはいまだに本当の自衛隊を知らない 出版社:(株) 宝島社
>>951 基地での装備公開などを見る限り、フル・セミ切り替え式のM4A1タイプが殆どの模様。
1990年代後半。 マニュアルを作って、西暦表記にしたら、日本人のくせに西暦使うなと客から怒られた。 後、参照何ページも怒られた。そこに全部書けといわれた。
>>950 >それはないですね。
>特殊な業界の人たち(ミュージシャンとか?)が粋がって使ってたのは覚えていますが。
そうかあ?
その頃は、まだ明治生まれの方々が普通に居たので、年齢計算など、
通算して行う計算が不便だったから、皇紀を使わなくなった分、西暦を併記してたはずだけどな。
ソースは総務畑だった俺の爺さんだけど。
>>950 昭和一桁世代の人は教育の影響か、戦前世代でも「皇紀(紀元)」を使う人が
比率的に多い。
自分の曽祖父は明治生まれの大正人だが、自分の親や兄の世代は「20世紀」になったときに、
「これからは年は西暦で考えるんですよ。和暦はもう古い」ってのが一時的はやってたんだとよ、
という話をしてくれたことがある。
・・・一時のブームで終わったらしいけど。
あと、昭和? 西暦? と言えば、こういう分析が。
”懐かしの”「昭和30年代」「昭和40年代」とは言うが、”懐かしの”「1980年代」とは言っても
「懐かしの昭和60年代」という呼び方はあまりされない。
なので、日本人が「年号といえば西暦」と自然に意識を切り替えたのは、1980年代からだろう」
昭和50年産まれ1980年代育ちの自分には、これはとても実感できるが・・・。
964 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 21:56:40 ID:m/vthvD0
>>959 ありがとうございます。助かりました。
これで安心して眠れそうですZzz
>>955 それは知ってる、山本七平だけど、昭和の時代に西暦が使われてた、って話の筋とは関係ないんじゃね?
>>962 当時の電算機にどういう処理をさせてたかは知らんが、書類上は普通「明治・大正・昭和」に○をつけさせるのが普通だよ。
だって明治生まれとか自分の生年月日を皇紀なら言えても西暦は微妙だもの。
間違えたという意識無く嘘の生年を書きかねないw
967 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:04:27 ID:8SMopFmj
先ほどのNHKスペシャルで巨大地震の事を放送を見て思ったのですが 1 大規模災害が原因で休戦や停戦になった事って歴史上あるのでしょうか? 2 地震が起こると、地中に埋まってる地雷って起爆してしまうのですか? よろしくお願いします
だから、和暦西暦の話は軍事に無関係と誘導が出てるのに カス馬鹿につられるなよ.。
969 :
耳鼻科医 :2010/01/10(日) 22:05:05 ID:???
>>967 当たり所が悪ければ信管が作動するだろうな
シナが尖閣諸島付近を9時間も領海侵犯し、徘徊した。その間、海自は指をくわえて見ていた。 政府や上官を無視して威嚇射撃をすればよかったのに。そんなに逮捕が怖いの! 上官の命令を愛国心より優先する自衛官はいらない。 自衛官たるべきもの、国が侵略されそうなら、ブサヨ政治家やブサヨ上官を無視し、戦わなくてはならない。 「将、外にありては、君命をもうけざるところあり」 心せよ!!自衛官よ!!
友愛shock!愛で金が落ちてくる 友愛shock!死人からも落ちてくる 熱い懐メディアが隠しても今は無駄だよ 邪魔する奴は国策捜査と批判さ 友愛shock!愛で挙動ヤバくなる 友愛shock!秘書の立場ヤバくなる 謝罪求めさまようコリアには厚く保護する 全てぼかし無断で補償するはずさ ウリとの愛を守るため鳩山旅立ち 賠償約束した 友愛忘れた国など興味はないさ 友愛をとりもどせ!
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。 捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。 私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。 アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。 それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。 日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。 今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。 しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。 そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。 「六紘一宇」 それを決して忘れてはならない。
私は、この日本という国こそ、 一党単独の、「極右軍事政権であるべきだ」と強く断言する! さらに大日本帝国憲法を復活させ。この国を完全自主独立の主権国家へと戻すのだ! 大日本帝国復活こそが日本の生きる道なのだ!そうは思わないか愛する我が同士!誇り高 き大和の民よ! 力なき正義は無能なり!
元号なんて、うまいもん喰って長生きしていた天皇のもとで、短寿命の平民の時代ならともかく、 現在のような庶民の寿命が長くなった時代には、不便なしきたりとしか思えんよ
日本のチハ改ならT-26やBTとほぼ互角の性能ですから、日本の機甲部隊がソ連に侵攻しても、それなりには活躍できましたか?
イギリスBBCが毎年実施している 「 世界で最も良い影響を与えている国 」 調査で 日本は3年連続で1位を獲得している。 ところがそのアンケートで、 必ず日本に対して 「 世界に最も悪い影響を与えている 」 と投票する国が2つある。 いうまでもなく死那畜と姦酷で、 特亜三国がある意味で世界から明確に 「 孤立 」 している証拠だ。 ( さすがのBBCも、北キムチに対してはアンケート調査は実施しないがw) その、日本に対し不当な評価をする特亜から来日した連中が、 外国人犯罪の上位2位を占有している。 しかも日本全体では国内犯罪は減少傾向にあるのに、 死那畜とバカチョンによる犯罪数は増加傾向にある( >< )
みんなで学ぼう!『中国の歴史』 1949年 東トルキスタン共和国侵略、占領、大虐殺、近年も40回以上の地上核実験や強制堕胎で民族浄化継続中 1950年 大躍進政策で3000万人餓死、文化大革命1000万人以上の大虐殺開始 ← 少なく見積もって★ 1950年 朝鮮戦争参戦 1951年 チベット侵略、占領、大虐殺、民族浄化継続中 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領 1989年 天安門事件 学生達を虐殺 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃、米空母2隻が出動 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言 2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援 2005年 日本EEZ内の天然ガス資源を盗掘 2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始 2008年 チベット暴動を武力鎮圧、 法輪功などの反政府主義者に対する「臓器狩り」発覚 2009年 東トルキスタン暴動を武力鎮圧
コピペしないと死んじゃう病患者か。でも別に死んでもいいからさっさと止めろ。
>>967 前段、最近だと2005年のパキスタン大地震で、
インド・パキスタン・ゲリラが国境地帯で協力して救助活動を行った。
インド洋大津波のときも、政府軍と抗争中のアチェゲリラが休戦を宣言した。
ただし、小競り合いは収まらなかったと。
982 :
名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:26:28 ID:VGm7cDAl
成人式をする軍隊はありますか?
韓国併合と琉球併合は「きれいな併合」と言うくせに チベット併合を悪く言うダブスタの得意な説得力無しのネトウヨ乙w 半島出身の天皇家や百済系による民族浄化は嬉々として受け入れて自慢さえするくせに チベットでの民族浄化を悪く言うダブスタの得意な説得力無しのネトウヨ乙ww
そいやアメリカのハワイ併合に文句を言ってハワイ独立論言ってるネトウヨはあんま見ないな
>>970 >>981 回答ありがとうございます
いろいろ都合よく解決しちゃうんだと思ったたのですが、そうも簡単にいかないようですねw
>>984 韓国併合は韓国民や韓国王家が熱望して、日本はしかたなく併合してやった
チベットは中国が侵略して虐殺して国を奪った
同列に語れないのは明白
軍ヲタの知性にあきれ返るわwwwwwwwwwwwww
熱望して(笑)
目の前で、天皇の命を受けた日本国公務員に王妃を斬殺されたら、文句も言えなくなるわなw
ちなみに天皇陛下のありがたい言葉を聞くが良いww
..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
: .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、 「原子爆弾が投下された事に対しては、
、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、
.:ll感l″ 戦 犯 ..,゙lL やむを得ない事と私は思っております。」
;ll|巛゙l,!: 、 i、 法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永 日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″
ttp://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥ 1975年10月31日
广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il| _.::::::: .=@ || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |
゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ ,/
.”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r° 久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070630/ssk070630000.htm
>>993 え?何でよ?
605の次は606で合ってるじゃん
>>994 このスレが使われてる背景を考えてから言おうか
>>994 最近重複が相次いでいて、このスレは実質610、次が実質611
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。