1 :
名無し三等兵:
2
3 :
名無し三等兵:2009/12/09(水) 23:25:35 ID:???
ただの取引材料だから期待すんな。
4 :
名無し三等兵:2009/12/09(水) 23:32:30 ID:???
政教分離なら神道も政治との関わりは一切禁止な
5 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:09:30 ID:vaYF5i4+
神道は慣習
6 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:27:12 ID:???
慣習じゃねえだろ明らかに
それに明らかに政治に利用してんじゃねえか
7 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:39:04 ID:???
で、どこらへんが軍事板?
VIPでやれ
8 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 01:02:17 ID:???
創価学会の公明党は政教分離と矛盾しない
終了
9 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 02:46:17 ID:bMV/do2+
>>8 どいうりくつで政教分離と矛盾しないといえるんだよ
どう見ても創価学会の公明党は政教分離と矛盾しているし違反だと思うが
10 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 04:45:22 ID:???
>>9 政教分離とは国民の信仰の自由を保障するものであり
例えば特定宗教を国教を定めて信仰を強制するなどといった形で
政治権力の側が特定の宗教に肩入れしたり
国民個々人の宗教観や信仰に介入しないという理念であり
宗教団体の側が政治的な発言力を持とうとすることを阻むものではない
衆参の過半数を制して政府与党となった公明党(=創価学会)が
立法・行政権という公権力を行使して創価学会を優遇したり
国民に対して創価学会への入信を働きかけるようなことがあれば
そこで初めて政教分離の理念に抵触する事となる
政教分離とは宗教人の政治的な権利に制限を加えるものではない
11 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 10:23:57 ID:???
政教分離というのは「公権力の行使」に関係する部分、つまり行政権についてのもんだからな。
もともとヨーロッパ由来の概念で、
念頭にあるのは、教会などが領地を持ち、徴税権を行使していたので、
これを禁じ、そういう中世的な権力を近代国家機構のもとに整理した
とゆーよーなことを授業で言ってたな
12 :
名無し三等兵:2009/12/10(木) 10:51:54 ID:???
>>10 で、創価学会の目標とする所をご存知かね?
13 :
名無し三等兵: