201 :
200:
EF200じゃなくてEJ200です。
申し訳ない。
トーネードはPA200なんで
そこんとこヨロシク
ところで、IDSやGR.4の空戦能力ってどの程度のものなんだろ
「MRCAの名のとおり、汎用性を重視して開発されたのでIDSであっても戦闘機としての性格を一定程度持っている」
「計画段階で戦闘任務は切り捨てられたので、空戦性能はほとんど無い。このためRAFではADVを別途開発した」
と、どっちの評価も見かけるのだが
とりあえずAIM-9は使えるけど、他にレーダー誘導のAAMとか携行するのかね?
スパローだのスカイフラッシュの類は使えないっしょ。
F-111が一応自衛用の武装もありますよってのと一緒。
空戦能力は期待されてないでしょ
トーネードってベトナムでのA-6とかF-105、F-111なんかの戦訓が盛り込まれて
いると思う
機体性能としてはF-4より優れているのは確実だろうけど
アビオが空戦に対応してないから戦闘機としては使えないってことだね。
まあFA-18が現代的な意味のマルチロール機の出発点だから
それより古いトーネードがマルチロールでないのは当然といえば当然。
さらに今さら近代化改修でマルチロール化するほどの性能も持ってないってことだなw
グランドマッピングレーダーには空対空モードがしっかりあって、追尾と測距が可能。
ソースは古いがAJ別冊。
積極的に対戦闘機戦闘をやる機体ではないが、返り討ちくらいならできるってあたりかね。
レーダーが重い分ドッグファイトではADVがIDSより不利だったりするのかな。
ADVのほうが増強推力が大きいからADV有利
と見た
IDSの主翼後退角は手動制御のまま?
ハンドルをくるくる回して後退角調整する姿が目に浮かんだ・・・
ハンドルをくるくる回して脚出し入れしてたのはF4F
ハンドルをくるくる回してトリム調整できるメッサーシュミット
なんだかんだ言いながら、じっくりと伸びてくスレだな
>>217 海兵隊って…(^^;
マリーンは海軍だぞ
マリーネ
MW1投下中かな。
艦載機でない海軍機でも対地攻撃するんだね。
旧西ドイツって、ワルシャワ軍の侵攻に過剰な恐怖心を持ってたように感じる。
兵器からも戦々恐々としたそんな匂いがプンプンするぞ
冷戦が終わって 僕等は生まれた
冷戦を知らずに 僕等は育った
224 :
名無し三等兵:2010/03/19(金) 17:21:37 ID:MbE5YOxZ
そういやワルシャワ条約機構軍とかいうのが昔存在したな、もう忘れてた。
ドイツの機甲戦力は東側の中距離核弾頭で潰滅する予定だったな。
空爆で時間稼ぎつつアメリカの援軍を待つんだっけか。
一方ソ連は西ドイツ軍によるモスクワ進撃を恐れてワルシャワ条約機構軍を編成した。
お互いの疑心暗鬼で緊張が頂点に達しそうになった好例でもある。
垂直尾翼の根元付近が煤けているのはギャグ噴射するからか?
レッドストーム・ライジングにはトーネード出てきてたっけ?
>>228 出てきてない。
確かNATO軍の飛行機で出てきたのは西ドイツのアルファジェットと、
ノルウェーのP3Cだけだったような。
その割りにフランスはF8Eとかミラージュ(型式不明)が出てくるけど。
読み直せ。
東ドイツ領内への阻止攻撃とイギリス北部の防空に登場してる。
229ではないが、、、 あれをまた読むのか ...orz
ようやくチャーチルの第二次世界大戦4巻目半ばまできて、また新たなタスクが ...orzorzorz
部屋のどこかにはあるんだが…
俺も部屋のどこかに・・・
てか、阻止攻撃はアードバークで、英北部防衛は被弾したニミッツから
下ろされたF-14がやってたのは覚えてるんだが。
トーネード出てきたっけかな?
FFGルーベン・ジェイムズの対潜戦闘とか、毒牙にかかりそうなアイスランド妊婦に
ハァハァとかそういうのはよく覚えてるんだが。
トーネードが最新鋭の時代だから兵器とかも懐かしいんだよね。
女性パイロットの駆るF-15がASATでソ連の衛星撃ち落したり、逆にソ連のキラー衛星が
米の偵察衛星撃破したり。
大編隊で米機動部隊にASM飽和攻撃かけるのはバックファイアだし、嫌がらせのような
対地ミサイル攻撃にはブラインダーが改造されて投入されてるし。
アイスランドのソ連軍陣地にワイルドウィーゼルかけるのは懐かしのF-4Gだし、防空網を
強行突破してAWACSに強攻かけるのはMig-23だし。
戦力不足をきたしたソ連軍がついにMig-21まで引っ張り出してきたりとか。
それに比べると、今同じようなもん書けと言われてもすげー地味になりそうな。
ケフラヴィークNATO軍基地での遣り取りが緊迫していて鳥肌モノだったのを覚えてる。
バンディッド!バンディッド!
次の命令までキエプラヴィークは閉鎖する!
だったかな?
地上戦の末期だとカテゴリC部隊のT-55でM1に対向せざるを得なくなるんだよね。
西ヨーロッパでは対称戦の発生する可能性はもはや極めて低いので、書かれたとしても思い切り地味でリアリティ無さそう。
むう、「悪魔の十字架」ことF104が対地攻撃にかり出されていたような記憶があるんだけど。
もう何年も前だから、勘違いかな。
悪魔の十字架はA-10じゃなかった?
F-104も気化爆弾での攻撃で登場してたけど。
2010年にもなってレッドストームライジングを熱く語れるとはなんという良スレ
PC88版とMD版のスーパー大戦略でトーネードファンになった俺としては
レッドストームライジングでももっと活躍してほしかったな。
でもトーネードも退役間近か。
あと5年もすれば現代戦物の小説でもSLGでも「攻撃機」というカテゴリは消滅してるかもね。
あ、F-35があるかw
トーネードを愛する、ということは冷戦時代を懐かしむ、ということでもあるわけです。
もっとも、小説のような事が現実にならず今を平和に生きているからこそ、なのですが。
結局西側VG三姉妹で最後に残るのはどれだ?
オーストラリアのF-111か
イランのF-14か
トーネードか
トーネードじゃない?ドイツもエゲレスもまだまだ使い倒しそうだし。
Tu-22M
B-1
Tu-160
の三姉妹のなかじゃTu-22Mだろうなw
イランのF-14じゃねえかなあ
オージーのF-111は今年いっぱいだっけ
何時ぞやは2009年で退役とか言われてたけど
もう過去になっちゃったなあ
まあこの調子だと・・・w
どんなに実用性が無くなっても、やっぱり可変翼はロマンがある
>>249 フィクションじゃ可変翼や前進翼はお約束だから浪漫はあるな。
反応動力タービンとエネルギー変換装甲さえあれば!
そのうちスパホの折りたたみ翼で我慢する事になるんだろうなぁ
>>199 > トーネードのスレがあるなんて気付かなかった!スレも低空侵攻中ですか?
吹いた
高度を下げすぎてクラッシュしないようにな
電線引っかけましたァ!
よくみろ、それは洗濯ヒモだ
干してあった紐パンを吸い込んでFOD
アフガンで滑走路がシロアリにやられ、コンクリ片が剥離するわ路面の強度が下がるわ、シロアリ自体が電装系に入り込むわで大弱りしている、
という報道でトーネードの写真が掲載されていたが、あれ、結局大丈夫だったのかなあ
超音速可変翼戦闘機が地上にて白蟻に撃破さる、の巻
イギリスが木質分解生物に軍用機をやられたのはこれで何回目だ
モスキートきのこるを思い出したのにドイツのトーネードだったのか
メッサーシュミットのビーバーの尻尾みたいな木製プロペラを舐めるなヨ
おまいら「可変翼機」と聞いて真っ先に想起するのはやはりトーネードか?
それとも実用可変翼としては世界初のアードバーク?
はたまたトムキャット?フィッター?大型機ではランサーにバックファイア、ブラックジャック・・・
実はロシアの方が可変翼機の機種だけは多いのかなw
主翼まるごと仰角をつけるF-8もなかなかイイ
あれは実際のところ過剰品質であった。
上昇
フィッター好きの俺は何
的確に過ぎる
>>264 何気に冷戦後に評価が上がったMiG-23です
274 :
270:2010/05/04(火) 11:17:03 ID:???
>>271 目立ちたいからシドラ湾のほうが良いです><
え?F-14ばかり目立ってるって…? orz
上昇
「バルバロッサ・レッド」という小説で旅客機を撃墜しようとした
MiG-23がトーネードのガン射撃で撃墜されてたなあ
トーネードって最新型の調達価格はどれくらいだか分かりますか?
278 :
名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:53:10 ID:1ENnhhV+
上昇
もしFS-Xがトーネードだったならば
>281
ドイツ海軍航空隊(いいなあ、海軍航空隊)がコルモラン
使ってるから大丈夫。
日本の海洋迷彩中毒患者のアチラの方が、トーネードの
プラモで作って、どっかのサイトにうpされていた気がする。
海軍が空軍機を使うのって珍しいね
海自がF-2やF-1を運用するような感じか
>>282 あちらの方も海洋迷彩マニアがいるのかw
>>283 明確に対艦攻撃を志向した地上機部隊を保有する国自体、日独くらいじゃない?
バルチック艦隊を撃滅するのは海軍の役目→海軍航空隊(ドイツ)
対艦攻撃機?いや支援戦闘機です。→航空自衛隊FS任務(日本)
>>283 旧東側のソ連や中国、ポーランドなどの海軍も、空軍機を多数装備した海軍航
空隊を編成していた。
主要な任務は沿岸部でのエアカバーや対地支援、そして冷戦時代であれば艦
隊攻撃(ソ連海軍航空隊のTu-22Mによる米空母攻撃)。それより規模は小さい
が、中国海軍もJH-7A戦闘爆撃機やH-6M爆撃機にASMを搭載して対艦攻撃任
務に使用している。
そーいや10年くらい前にタイ海軍が大量のA-7Dを購入してたような気がするが、
あれは何だったんだろう。
289 :
282:2010/06/29(火) 22:14:16 ID:???
>284
探したら過去ログにあったわ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
705 :マンセー名無しさん:2008/04/12(土) 03:38:36 ID:stLy6Wb0
ここのイギリス人の飛行機プラモデルオタクのフォーラムが面白い
日本の自衛隊が正式採用していない戦闘機を無理やり自衛隊機
にするフォーラム
http://www.whatifmodelers.com/index.php?board=49.0 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここの「Completed Entries Thread」ちゅーところに、海洋迷彩色の
トーネードがある。
よく見ると他にも色々とゲテモノが・・・
>>289 トーネードは好きだがこいつはいらんわw
カラーリングは湾岸戦争時のが一番好きだった。
エスコン4でも最後までこいつで戦い抜いたな
艦載機仕様は計画されなかったのだろうか?
乗せる艦が・・・
そういえば艦載機向きなデザインの機体だね
VG翼でスラストリバーサー付いてて離着艦し易そうだし双発だし
艦載機にスラストリバーサなんてまったく意味ないんだが。
フックがひっかからなったら海にダイブするつもりかね?
母艦に轢き殺される艦載機の姿って惨めだよね
艦尾でばらばらに浮いてくるトーネード見ながらパナップ食いてぇ
>>293 フックのみよりフック+リバーサの方が制動距離は縮むから、より小型の空母でも運用できるはずだ!・・・ということか?
たしかリフトダンパーとリバーサは脚に荷重がかかったら自動で作動するよう設定できたよね?
300