【まだまだ】64式小銃を偲ぶスレその12【現役】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
64式7.62mm小銃について語るスレです

口 径 : 7.62mm
全 長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重 量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
発射速度 : 最大約500発/分

前スレ
【津野瀬】64式小銃を偲ぶスレその11【伊藤】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1241614631/
2名無し三等兵:2009/11/28(土) 11:17:44 ID:???
愚銃
3名無し三等兵:2009/11/28(土) 12:49:42 ID:???
痴銃
4名無し三等兵:2009/11/28(土) 13:20:20 ID:???
守秘義務について語り合おうではないかw
銃の形状・構造を教えてはいけない、とどこに明記、内規されているのか?
ライセンス生産品の拳銃と機関銃なら外国の書物・サイトから
設計図面、パーツ図面も拾えるだろう
外国人には指1本触れさせた事が無い、処女銃が腐るほど積まれているわけだが
この銃器がどういった根拠で秘密を保障されているのか?
5名無し三等兵:2009/11/28(土) 13:21:38 ID:???
恥銃
6名無し三等兵:2009/11/28(土) 19:37:56 ID:???
数日振りにスレ覗いてみたらひでたけがボロクソに叩かれててウケた。
以前からこのスレで暴れててグリップの件もとっくの昔に結論が出たのに今頃になって自分のブログに書いて宣伝するし
元豊和のブログをこのスレでバカにしたのに素知らぬ顔してコメントつけてたりするからな

ttp://weatherby.blog.eonet.jp/default/2007/03/post-a311.html

困ったもんだぜ

もっと前には少しでも自分の書き込みを否定する人間にスットコだのタコだの言ってまともに取り合わなかったっけ
7名無し三等兵:2009/11/28(土) 19:56:51 ID:???
遅銃
8名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:00:05 ID:???
おまえらによくある傾向

乳幼児期
 同年齢の幼児との交流が上手くいかなかったり、言葉に遅れがあったり
 する場合が多い。

学齢期(6 - 15歳ごろ)
 判断力や記憶力などの問題で、普通学級の授業についていけない場合が多い。
 複雑なルールの遊びに参加することは困難である。そういったストレスから、
 各種二次障害が発生する場合もある。後期中等教育への進学に当たっては、
 各種の問題がでる場合がある。

成年期(18歳 - )
 一般的な職場への就労はハードルが高いが、本人の能力に合っている環境
 であれば問題はない。一般的な職場での就労が困難な場合は、障害者の
 保護者やボランティアなどが開設する通所施設で活動する例が多い。
 また、日常的でない判断(高額な契約など)が難しく、時に判断を誤ることや、
 悪意の接触にだまされることがある。
9名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:47:49 ID:???
一般的な職場への就労はハードルが高い
一般的な職場での就労が困難な場合は、障害者の
 保護者やボランティアなどが開設する通所施設で活動する例が多い。

・自衛隊に入隊するしかない

日常的でない判断(高額な契約など)

・常識を外れた単価

時に判断を誤ることや、

・欠格情報の隠蔽

悪意の接触にだまされることがある。

・2ちゃんねるで必死に弁解
10名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:51:10 ID:???
>>6
結論は、64は世界一トリガーが遠い間抜けデザインだろw
11名無し三等兵:2009/11/28(土) 21:10:03 ID:???
豊田○吉と世界のト○タと世界のオー○マの名に
深い傷が残らないか、それだけが心配だよ
良い情報なら早目に開示しておいた方が得策だよ
12名無し三等兵:2009/11/28(土) 21:37:39 ID:???
早速ひでたけが荒らし始めたなw
13名無し三等兵:2009/11/29(日) 00:58:43 ID:???
>銃の形状・構造を教えてはいけない、とどこに明記、内規されているのか?
「防衛省設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律」(平成19年法律第80号:2007年6月8日公布、同年9月1日施行)
14名無し三等兵:2009/11/29(日) 00:59:59 ID:???
>>13
詳細キボンヌw
15名無し三等兵:2009/11/29(日) 01:11:07 ID:???
http://hourei.hounavi.jp/seitei/hou/H19/H19HO080.php
これの事かな?
オレはヘイヘ氏とゴルゴ氏を崇拝する世界最強を目指す超絶脳内スナイパーなんだよ
法に疎いんだ
何条の何項か判らんかぞ
16名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:05:51 ID:???
>>13
回答が無いぞ
死んだのか?
生きてるけど頭が悪いから上手な嘘が思い浮かばないのか?
17名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:12:22 ID:???
現職や元現職の人にはわかるけど
分解結合や部品の図面・写真等、しっかりと「部内限り(外部持ち出し禁止の意)」と書かれているからね


現在各媒体に流出しているのはそういう情報を外に漏らしちゃいけないと
厳しく決まる以前に出たものだから、探せば入手する事は可能だけど
それと「規律で情報流しちゃいけないと決まっていることは遵守」するのは全然話が別
本来なら過去に出たそれらの情報も発禁とか回収とかして取り締まらなきゃいけないんだけど
この国は遡及法禁止の原則があるから、そのままにされてるってだけ
そして、国民が過去に出たそれら媒体情報を「閲覧」する分にはそりゃ自由だよ
でもって職務規定をちゃんと守ってる人は「今は外に出さない」って変更されたから
自分で情報出すような事はしないのは当たり前の話しだし

店頭発売が禁止されたから店舗はしっかり守って売らないけど
ネットオークションでは過去に出回ったその品物が取引されている、という状態に近いかもな
18名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:15:45 ID:???
でもって「過去にもう情報がでちゃってるから、別に秘匿しなくてもいいや」
が正しいのかどうかは全然別の問題
少なくとも現状では情報漏らすな流出させるなって通達されてるんだから
くれぐれも現職の人とかに情報を要求するなんて非常識なことはするんじゃないよ

ていうか現職であれ一般人であれ、普通の社会人マナーでしょうが
ここは幼稚園児が書き込んでいるのか?
19名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:19:02 ID:???
そんなゴタクはどーでもいーから
根拠を正確に明示するんだ
子供に水溜りに入っちゃいけませんよって言う話とは違うんだよ
20名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:21:00 ID:???
根拠がなければ警務隊だって捜査令状を請求出来んではないか?
ひだたけ君の無罪は確定でよいのか?
21名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:21:55 ID:???
それから
>>4
>銃の形状・構造を教えてはいけない、とどこに明記、内規されているのか?
自衛隊法や隊員規則で機密保持についてと、機密の段階と分類に付いて書かれているし
文面自体はネットでも見れたはずだからそこから探せ
でもって、どの資料がどの秘密の段階に指定されてるかは現職の人しか目にしないし
現物をうpするわけにもいかない(それ自体内規に抵触する)んで
「○○には部内限りと書かれている」「○○は防秘なんで幹部以上しか閲覧できない」とかの
情報がかかれない限り知る事は無いし、信用するしかないぞ

どうしても知りたいなら実際に自衛隊に入って教えてもらえ
でもってちゃんと守秘義務は守れよ
22名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:25:47 ID:???
>>20
無罪というか、自衛隊法の改正以前の撮影とアップロードだから
追求や起訴はされないって事だろう
あくまで「刑事」においては

ただ、ひでたけ氏がこれからも予備自衛官として召集訓練に応じる上で、
通報を受けて情報保全隊がひでたけ氏個人と所属部隊・訓練参加駐屯地を特定すれば
「ひでたけ氏個人的には」これからの予備自衛官としての活動に支障が出るような
お沙汰が言い渡されるかもしれないね
改正で禁止になってからも、訓練中に撮影して秘密指定になってる事項をアップロードする
なんて行為をやらないか、疑われ続ける事になるから
23名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:27:16 ID:???
>>21
オレはひでたけじゃねーから守秘義務に違反したかどうかは関係ねーんだw
オマエのハッタリ具合をリトマス試験してるだけだ
24名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:30:45 ID:???
ていうか、ひでたけ氏は本人のプロフィールを信用するなら
公募の予備自じゃなくて一般の予備自なんだよね?
元現職から予備自になったわけだから、いくら予備自ガ現職より甘いといっても
公募と違って注意とかで済むわけには行かないかもしれないね…
ていうか、現職時代の同僚とかまだいるはずでしょ?
現職時代の原隊にまで話も伝わると思うし
隊友会とかの集まりや仲間の集まりに顔出せるのかね
25名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:32:17 ID:???
>>23
別になにか嘘や間違いがあれば、「全く知らない」お前よりは
知ってるひでたけや、他の現職・元現職・予備自が指摘してくれると思うし
素人のリトマス試験が何の意味があるのか
26名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:46:18 ID:???
>>13まで引用したのに結局何も出来なかったと言う結果が確認できただけでも
オマエのスタンスが証明された
君の職務は墓穴を掘ることかね?
ライフルよりエンピが良く似合いそうだ
27名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:49:33 ID:???
>>26
現状で示せる根拠はちゃんと示したよ?
それ以上は「それが本当に正しいかどうか」をお前さん自身が自分で調査して検証しなきゃ
ここに書かれたことが正しいかどうかを主観でも客観でも証明する事が出来ない

教えてくれのクレクレくんは何も先に進めず、自分の信じたい妄想だけを喚いてる事しか出来ないよ?
28名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:51:31 ID:???
というか、何もわからないし何が正しいのか間違ってるのか区別付かない素人なのに
ここに提示された「根拠」を鵜呑みにして完全信用するつもりでいたのかね…
そんなんだから、一見本当っぽいことをさもありそうに記述しているヨタ本やオタのブログなんかに惑わされるんだよ
29名無し三等兵:2009/11/29(日) 12:00:11 ID:???
前スレ前々スレからどこからかソースは持ってくるのに
その信憑性の検証は相手に丸投げなのが欠陥主張派の特徴
最終的には脱法や犯罪してまで実際に撃って検証してこいと要求する非常識人間だからな
30名無し三等兵:2009/11/29(日) 12:10:51 ID:???
>>29
それが論点のすり替えだ
実際に撃って検証してこいと要求したわではない
実際に装填して、事故が発生しない事を証明せよ、と要求しただけだ
安全なら、安全と宣言すればいいだけだろ?

豊和は無可動実銃を販売したそうじゃないか?
この事実だけでも、機密扱いをしなければならない部品や構造は
無いんだろ。警察の認可下りてるんだから
31名無し三等兵:2009/11/29(日) 14:17:05 ID:???
64式のような旧式小銃ごときに機密云々といわれても説得力は無いなw
32名無し三等兵:2009/11/29(日) 14:29:52 ID:???
>実際に撃って検証してこいと要求したわではない
>実際に装填して、事故が発生しない事を証明せよ、と要求しただけだ
それは単なる言葉遊びにしかなってないぞ

それどころか前スレで実際に撃ってこいとか
市販の弾薬を持ち込んで〜とか射撃係官の目を盗んで〜とか書き込まれてますがな
33名無し三等兵:2009/11/29(日) 15:11:27 ID:???
>>32
そりゃまぁ、装填しただけで暴発するような事態では
撃つに撃てんだろうからな
撃てるかどうか、確認する必要はあろうw
銃を持たされる多くの一般隊員が、だぞ
市販弾薬も撃てるんだろ?
34名無し三等兵:2009/11/29(日) 23:31:17 ID:???
市販弾薬は無理だろjk
35名無し三等兵:2009/11/30(月) 00:20:57 ID:???
そうかい
まぁ、市販弾薬とか雷管の話は飽きたがw
無可動実銃の話でもしようじゃないか
なんかこれも叩くと出てきそうな気配だ
36名無し三等兵:2009/11/30(月) 16:38:25 ID:doDBZUeM
引き金の切る感じが最悪の銃
37名無し三等兵:2009/11/30(月) 18:55:31 ID:???
海上自衛隊では今も現役ですが何か?
38名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:04:56 ID:???
>>37
陸でもまだ後方じゃ現役で使ってるし、何ら変ではないな

そういや空自はまだM1カービン使ってるとか、本当か?
さすがにガセだと思うが…
39名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:11:52 ID:???
>>38
普通科でも、まだ89が全部は行き渡ってないんだぜw
検閲とかだとチュウだい本部だけ64とかなw
40名無し三等兵:2009/12/01(火) 07:39:22 ID:???
あっ、中隊本部ねw
41名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:39:36 ID:???
>>38
単なるモデルガン的保有だろ
パレード行進の時今でもBARと一緒に見せびらかすみたいだ
レーダーサイト以外の航空基地は全部あるんだろ
42名無し三等兵:2009/12/03(木) 04:37:37 ID:???
>>41
儀杖用ならでかくて見栄えのするM1ガーランドの出番じゃね?
カービンのほうが軽くて楽ではあろうがw
43名無し三等兵:2009/12/03(木) 18:49:15 ID:???
おばかさんは未だに六四式小銃の引き鉄が遠い遠いと言っている様ですが
彼はきっと、電動玩具銃の握把が矢鱈太いのを、
実銃も太いものだと信じて居るのかも知れません。
44名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:13:58 ID:fEMhsa43
>>43
お前、ピストン槓止め用ばねピンが脱落しないって言ってた馬鹿?
この前予備自行ったら、64の射撃中に半分くらい抜け出てきたぞw
受け入れ部隊は某普通科中隊だったけど、そいつらの点検能力はクソだってことだな、お前の主張だとw

オレ様は注意深いから射撃中でも抜け出てきたことに気がついて
指で押し込んでおいたから事故にならなかったけど、アホが撃ってたら
そのまま脱落して、ピストン槓止めが外れて最悪銃がぶっ壊れるとこだったwww
45名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:18:13 ID:???
あっ、字間違えた。ピストン捍なw
46名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:21:34 ID:???
オメーも直すなよよw
壊れなければ、警察の介入が期待できないだろ
いずれ犠牲者は出る
早いか遅いかだけだ
47名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:58:33 ID:fEMhsa43
>>46
バッカ!ピストン捍止め外れたら、ピストン捍が後退し過ぎて銃が壊れるだろ。
そしたら、撃ってるオレが怪我するかもしれないじゃないかw
48名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:00:42 ID:???
注意深いアホの子、と言う事でわかっています。
49名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:43:12 ID:/65YdV8J
考えてみれば、どんな新しい個体でも大抵の新兵さんよりは年上なんだねぇ。
最終の生産分は海保向けだったらしいし。
50名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:37:15 ID:???
64をレンジャー訓練で使ってる写真があったが、キャプテンションに威力云々の記述があって笑えた。
使ってる理由はただ部品を落とさせて終わった後、反省で苦しめる為だけなのにな。

51注意深いアホの子:2009/12/05(土) 18:37:35 ID:???
オレが新教のときみんなでハイポートしてるところを週刊誌のカメラマンが撮影してたが、
空挺の駐屯地を借りて訓練してただけなのに、アホな週刊誌は全員が空挺隊員だと勘違いして
キャプションに空挺隊員の訓練風景とか書いててワロタw
52名無し三等兵:2009/12/07(月) 06:56:12 ID:???
オツムの弱い自衛官に間抜けなファンジンといいたいわけか。
53名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:31:48 ID:???
64式小銃は部品が多いといわれますが、では部品数を少なくするにはどうすれば良いでしょう?

思ったのですが、
・剣止め、脚固定筒、皿型座金
・逆鈎と逆鈎ばね
・補助逆鈎と補助逆鈎ばね
これらをそれぞれ一体の部品にする。 そもそも、これらの部品の一体化は可能な物でしょうか?
54名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:39:14 ID:???
55名無し三等兵:2009/12/09(水) 05:30:01 ID:???
>>53
トリガーメカに関しては他の銃と比べても部品が多いってことは無い。
ばねとシアを一体にするなんて無意味。
脚固定筒とか皿型座金なんかは、89みたいにして使わないようにすれば
分解する部品は少なくなる。当然、フラッシュハイダーも固定にする。
あとはガスシステム周りだけど、これは設計がアホ過ぎるので手の施しようがない・・・
56名無し三等兵:2009/12/09(水) 05:42:18 ID:???
>ガスシステム周りだけど、これは設計がアホ過ぎる
どう駄目なの?
57名無し三等兵:2009/12/09(水) 06:06:18 ID:???
>>56
ピストン捍を無駄にフローティングさせるために、ばねを二本使ってる。
そのため銃身の真ん中くらいに、ばねを受けるパーツ(ピストン捍受け)が必要。
ピストン捍を脱落しないようにするピストン捍止めという部品を銃に固定するために、
直径3mmくらいの小さい、ばねピン(ピストン捍止め用ばねピン)を使ってる。
このピンは単に摩擦で止まってるだけなので、経年変化で脱落しやすい。
ピストン捍止めは左右のアリ溝にはまるが、片方だけがはまっている状態でも
ピストン捍止め用ばねピンで固定されてしまうため、そのまま撃つと
ピストン捍が破損する場合がある。

世界に類を見ないアホ設計w
58名無し三等兵:2009/12/09(水) 06:11:30 ID:???
>>57
Thx!
59名無し三等兵:2009/12/09(水) 22:18:27 ID:???
「ピストン捍」って何だよ……
60名無し三等兵:2009/12/09(水) 22:26:17 ID:???
また、間違えちゃった。ピストン桿な。
だいたい、常用漢字じゃない字を使う自衛隊が悪いんだw
61名無し三等兵:2009/12/09(水) 22:27:29 ID:???
>>60
前にもやってるだろ、いい加減辞書登録しとけよw
62名無し三等兵:2009/12/09(水) 22:52:03 ID:???
登録しますた<(・_・)
63名無し三等兵:2009/12/10(木) 17:40:11 ID:???
しかしその機構もSKSのモロパクリなんじゃないのか?
64名無し三等兵:2009/12/10(木) 17:58:53 ID:???
>>63
SKSのガスシステムはAKと同じような感じで、64なんかよりずっと単純。
ガスシステムの固定もレバーで、アホなちっこいばねピンとか使ってないし。
65名無し三等兵:2009/12/10(木) 18:53:53 ID:???
SKSのガスシステムがAKと同じような感じなんてほざくバカは初めて見た
66名無し三等兵:2009/12/10(木) 19:40:35 ID:???
>>65
ピストンの取り付け方は違うけど、ピストンチューブの固定方法とかは
SKSとAKは同じようなもんだろ。
67名無し三等兵:2009/12/11(金) 19:53:33 ID:???
>>55 トリガーメカに関しては他の銃と比べても部品が多いってことは無い

何と!私は64式以外の銃は中を見たことがありませんが、てっきり部品数の多さは引金室部が
稼ぎ出しているのだとばかり思っていました。
68名無し三等兵:2009/12/11(金) 20:33:15 ID:???
>>67
引き金室部から通常外すパーツはこれら↓
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29907708
いちばん左の枠の部分ふくめて17個だね。

M16だと、13個なのかな?↓(2、3はバースト用のパーツなので除いて)
http://www.brownells.com/userdocs/schematics/colt-lowerrec-burst.gif
あとこれにセレクターが入るから、たぶん14個になるはず。

まぁ、64の場合は撃鉄が別部品だから、
あと撃鉄、撃鉄ばね止め、撃鉄ばね、撃鉄筒ふたとかが機関部には入るけどね。
6968:2009/12/11(金) 20:36:28 ID:???
あっ、間違えた。M16のは4もバースト用のパーツだったと思う。
セレクター含めて、13個かな?
7068:2009/12/11(金) 20:48:05 ID:???
さらに間違えてたw
6のばねもバースト用だから、12個か。
71名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:21:50 ID:???
>>57
64式アンチじゃないんだけどあの部分だけは擁護できん。
もっとシンプルにできなかったのか?
72名無し三等兵:2009/12/14(月) 17:25:37 ID:???
とりあえず動くように作っただけで、省力化や簡略化なんて考えなかったんだろ。
まるでワンオフの単能マシンみたいだ。
73名無し三等兵:2009/12/14(月) 17:31:09 ID:???
ワンオフなんてカッコイイもんじゃなく、まだ試作段階って感じだわなw
74名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:25:34 ID:???
ワンオフの競技用マシンのトンデモ構造は量産品より遥かに高い性能と引き換えだからな
75名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:30:36 ID:???
おい、試作品の出来損ないを23万丁も買った阿呆は誰だ?
76名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:34:03 ID:???
俺たちが阿呆だ
77名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:36:43 ID:???
個人火器は武士の魂だっ!  なんて言ってる内はずっとこのままだ
78名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:39:38 ID:???
へへっ、お侍さま
この件は、くれぐれも異国に行き渡らぬよう語内密にお願い申し上げます
79名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:49:03 ID:???
使えるから問題ない厨が湧いてこないなw
80名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:17:19 ID:???
使えるから問題ない
文句言いたいのなら辞表を提出してから言え
81名無し三等兵:2009/12/14(月) 22:18:08 ID:???
そろそろDMR化の検討の時期……え? お呼びでない?
82名無し三等兵:2009/12/14(月) 22:21:22 ID:???
普通にアメリカからM14DMRとか買ったほうが安上がりになる悪寒w
83名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:11:25 ID:???
64式小銃の脚ですが、脚を全ての64式に付けたのは良かった?必要なかった?

普通科小銃手分の64式以外は脚を付けないで、その分軽くし、また被筒部を持ちやすくした
方が良かったでしょうか?
(脚の重さが何グラムかは知らないのですが)

まあ、地面に置くときに銃が泥で汚れないで済むのは良いですが、それは本質じゃあないよな。


84名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:16:31 ID:???
基本教練のコスト削減に役立ったんだよ
銃サ・という、外での銃の立てかけ方を教えなくて済む
M1ガーランドまでは覚える必要があったが、今、ジュウサって言葉も無くなっただろ
ひょっとしたら、言い方が間違ってるか?
85名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:21:04 ID:???
84とも関係してくるけど、銃口を綺麗にしとくってのは大きいよな。

しかし、設計は改善の余地アリアリ
86名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:31:07 ID:???
>>83
89みたいに取り外し可能にしてあれば良かったんだろうな。
まぁ、でもあっても大して困りはしないよ。ただ、ガチャガチャ音でるのはダメだけど。

>>84
米軍(海兵隊)とか、普通に地面にM16置いてたぜw
87名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:36:47 ID:???
SASでは負紐使わないとか、それぞれヘンテコな習慣あるな。
88名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:43:49 ID:???
「これは、陣地に二脚を据えて使う防衛用小銃です!」とアピールするための装備。
89名無し三等兵:2009/12/19(土) 22:45:56 ID:???
むしろ
日本はライフル兵全員に軽機を持たせた重火力志向の軍隊だと錯覚させるためだろ。
90名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:48:10 ID:???
>>83 個人的には普通に「あ、こりゃ便利だな〜」と素直に感心してた
   ただ、たたむ時けっこう「パチっ!」って音がするので演習の時はそ〜っと
   畳んでたのを思い出した。
91名無し三等兵:2009/12/20(日) 01:01:15 ID:???
あれで指挟んで骨折した話をじっくり聞かせてもらえるんだよ
前期教育で
92名無し三等兵:2009/12/23(水) 06:45:41 ID:???
指が折れるってドンだけバネが強いんだよ二脚
93名無し三等兵:2009/12/23(水) 08:37:47 ID:???
いや、あれで指折るってどうやるのか不思議なレベル何だが……?
94名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:54:05 ID:???
>>93
大方小銃持ち上げる時に、右手で被筒部掴んで左手で思いっきり脚畳んだんだろ
95名無し三等兵:2009/12/24(木) 15:25:53 ID:???
後のガリルに装備された、二脚ワイヤカッターの原型である。
96名無し三等兵:2009/12/28(月) 18:29:28 ID:???
前スレにでてたテレ東の番組(だと思う)
http://www.youtube.com/watch?v=3sJ3uerJ5Oc
http://www.youtube.com/watch?v=b8q_8ncf9Bs
97名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:31:25 ID:???
槓桿と引金は、つるりと滑らかですが、私はヤスリのようにざらざら(滑り止め)の方が良かったと
思います。
皆さんはどう思われますか?
98名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:43:38 ID:???
引金はザラザラじゃだめだ
99名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:04:26 ID:???
>>97
槓桿は結構な衝撃に晒されるので、刻み入れちゃうと応力分散出来ずにコロッともげそう
引き金はツルツルが良い
10097:2009/12/31(木) 09:57:31 ID:???
ありがとうございます。
何ゆえ引金は滑り止めなしの、滑らかな物の方が良いのでありましょうか?
101名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:51:12 ID:???
>>100
過去スレでも散々言い散らかされていた通り
64は引き金が結構遠くて遊びのストロークが長い
実銃を撃った事が64しかないので説得力に欠けるかもしれないけどね

「暗夜に霜が降る如く」ゆっくり引金を引き絞る時って、軍手もしくは革手だと
人差し指の先から第二関節までずれながら撃発に至る感じなので
引っ掛かると具合が悪い
これは多分、手のでかい人も小さい人も同じ感じだと思う
実戦だとそんな霜降るの待ってられないだろうから、滑ろうが引っ掛かろうが変わらないんだろうけどね

102名無し三等兵:2009/12/31(木) 14:14:00 ID:???
>>100
>>101の言うように、ストロークが長いトリガーの場合滑り止めがあると撃ちにくい。
軍用銃で滑り止めのあるトリガーのライフルは無いんじゃないかな?
ダブルアクションのリボルバーも、最近のはグルーブ入ってるのはほとんどないだろうし。

槓桿も、あの大きさで滑り止めを付けると、かえって操作性が悪くなると思う。
89式みたいな形状、大きさなら付いてるほうが良いだろうけど。
10397:2010/01/01(金) 19:17:13 ID:???
なるほど。納得です。
まあ、私が思いつく程度の改良案だったら、とっくに実現されているか、
実用的でないから実現されていないかのどっちかですな。ショボーン

2010年も1964年式小銃をよろしくお願いしますね〜

104名無し三等兵:2010/01/17(日) 16:26:16 ID:???
武器輸出三原則をいい加減見直してほしい!

64式や89式を貧困国に贈与して問題点などを教えてもらいどんどん改良していくべき!
105名無し三等兵:2010/01/17(日) 16:49:02 ID:???
「うひょ〜、ハイテクジャパンのスーパーライフル、タダでもらえたぜ!イヤッホ〜イ!!」
 ・
 ・
 ・
「あれ、前の銃より使いにくいんだけど、気のせい?(´・ω・`)」
106名無し三等兵:2010/01/17(日) 17:39:52 ID:???
>>104
89はともかく、64式が・・・w
107名無し三等兵:2010/01/17(日) 18:13:42 ID:???
明らかに後進国で運用できる設計じゃないだろ
108名無し三等兵:2010/01/17(日) 18:33:18 ID:???
つーか、銃がどうこうよりも
専用(笑)弾薬も日本からセットで輸入する必要があるだろ
109名無し三等兵:2010/01/17(日) 19:57:18 ID:???
信じがたいかもしれないが64式を開発していた時の日本は発展途上国だったりする。
110名無し三等兵:2010/01/17(日) 20:02:20 ID:???
戦闘機も巨大戦艦も作ってたんだから発展途上じゃねぇだろ。
単に金がなかっただけで。もちろん、アメリカ、ドイツなんかよりは
工業のレベルは遅れてたろうけど。
111名無し三等兵:2010/01/17(日) 20:05:52 ID:???
その当時、ソ連ピーコのダメな物しか作れなかった、ってのは仕方ないことだろうが
用が済んだらさっさと捨てろよ
112名無し三等兵:2010/01/17(日) 21:45:31 ID:???
>>110
1953年〜1965年は世界銀行から借金して新幹線や高速道路を作っていたじゃん。そんな国が先進国とは言えるわけが無い。
64式が開発された時代はそういう時代。オマエが考えているほど日本は進歩していたわけではない。
わかったか?ゆとりくん。
113名無し三等兵:2010/01/17(日) 22:13:33 ID:???
>>112
ならば聞くが、そんな借金してまで国土開発を目指す貧民国家が
何で兵器の自国開発に拘ったのだろうか?
114名無し三等兵:2010/01/17(日) 22:47:16 ID:???
>>112
借金してたって「発展途上国」とは言わないっての。
1964年には経済協力開発機構に加盟してるんだから、その時点で先進国だ。
115名無し三等兵:2010/01/17(日) 22:48:40 ID:???
「サーセン、なにせ途上国なもんでww」とODA掠め取りながら
兵器開発するようなもの
116名無し三等兵:2010/01/18(月) 19:10:07 ID:???
>>115
日本・中国・韓国・北朝鮮の話ですね?
俺達も呪われた人種だよな
117名無し三等兵:2010/01/22(金) 23:49:16 ID:???
>>113
ならば聴くが中国は先進国と言えるのか?君がYesというならば君は矛盾しない。Noと言うならば君は矛盾している。
118名無し三等兵:2010/01/22(金) 23:51:47 ID:???
>>114
その理屈ならチリや韓国も先進国だな。嫌韓厨が発狂するぞw
119名無し三等兵:2010/01/23(土) 07:04:29 ID:???
自前技術で高速鉄道作れた日本と出来なかった韓国じゃ違うんじゃね?
120名無し三等兵:2010/01/24(日) 14:59:18 ID:???
>>119
じゃあ自前で核開発できた北朝鮮は先進国ですねw
121名無し三等兵:2010/01/24(日) 15:06:01 ID:???
必要な設備やパーツを自国産出来たっけかな?
122名無し三等兵:2010/01/31(日) 04:10:08 ID:???
G5が開かれたのが75年だから、その頃には完全に先進国だと認識されてた。
その数年前のオイルショックから低成長に入っているから、70年前後既に日本は
世界で先進国だとされていたと考えられる。
65年なら、ちょっと厳しい。
まだ、高度成長の途上にもあるしな。
123名無し三等兵:2010/01/31(日) 04:23:41 ID:???
>>120
なんか脱北者がインタビューで核もミサイルも
ほとんど日本製部品がないと作れないとか言ってたぞ
124名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:10:39 ID:???
>>123
今だ脱北者の話を信じてる純粋まっすぐ君がこの世に居るのか……。
125名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:12:34 ID:???
126名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:27:32 ID:???
>>124
んじゃ北朝鮮の技術は全部自前だと?
自動車も作れないのに?
127名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:32:48 ID:2DGWwWjA
鉄道や自動車は多くの基礎技術の上に成り立ってるから、
その国の総合的技術レベルを測る基準になるんだが、核技術はねえ…。
なぜ高速鉄道の話から急に核が出てくるのかもわからん。
128名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:41:56 ID:???
>>124
未だ将軍様を信じている純粋トンスラー君がこの世にいるのか・・・・・・
129名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:43:54 ID:???
>>125
OECD加盟国は30国もあって、全てを先進国とは言わん。
一人当たりGDPがトップの3分の1しかない国を先進国とはいうのはおかしいだろう。
一人当たりGDPが高水準なり、経済成長が全要素生産性の伸びで殆ど説明されるように
なった時点で先進国と言えよう。
また、地域人口のいいとこ取りだけした都市国家というのも除外な。
130名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:21:27 ID:???
>>104
自分達は一滴も血を流さず
よその国民に銃を与えて殺し合うのを観察する、
というわけか
131名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:31:29 ID:???
日本への国際評価がガラッと変わりますな。
132名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:33:02 ID:???
>>129
日本が加盟した時点では20カ国で、アジアでは日本が一番最初に加盟してる。
OECDの条約には「経済発展途上にある諸地域の経済の健全な拡大に寄与すること 」ともある。
133名無し三等兵:2010/01/31(日) 19:32:05 ID:???
>>131
どんな事情があろうとも
一丁たりとも外人の手に渡らぬよう努めるのが
自衛隊の使命だ
そこらへんにある弾を突っ込まれると
日本の評価に影響するからな
134名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:33:58 ID:???
同意。
流すのは外人の血だけ。
日本人の血は一滴たりとも流してはならない!
135名無し三等兵:2010/02/01(月) 05:46:58 ID:???
普通のハンマー式に改造すればいいんじゃね?
136名無し三等兵:2010/02/01(月) 06:04:21 ID:???
あのスペースに回転式ハンマー入れるのは無理っぽいけどなぁ。
消炎制退器まわりと、ピストン捍止め用ばねピンさえどうにかすれば
まぁ使えないことも無いとおもう。安全装置は掛けない前提でねw
137名無し三等兵:2010/02/01(月) 06:05:46 ID:???
おっとピストン桿だったかw
138名無し三等兵:2010/02/01(月) 22:23:19 ID:7hpSHcY9
89式は分結し易かった
射撃は先回したが分結初めてであったが
139名無し三等陸士:2010/02/02(火) 17:51:48 ID:5yr/9ogs
早くハチキュー全国に回せよ
140名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:49:34 ID:???
首都圏の普通科だってまだ完全に89に更新されて無いのに我儘いわないっ!
141名無し三等兵:2010/02/03(水) 22:24:17 ID:???
>>140
え”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
制式化されてもう二十年だろ・・・
142名無し三等兵:2010/02/04(木) 06:03:48 ID:???
>>141
だって、まだ武器庫に64置いてあって、個人貸与の銃が64の人いるんだぜ。
射撃の時は他の人の89とか借りてるけど。
143名無し三等兵:2010/02/08(月) 11:27:33 ID:???
M31ライフルグレネード?
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/photo/sin20.jpg
144名無し三等兵:2010/02/08(月) 19:06:17 ID:???
制式名は知らんけど、64用の演習弾だろ
145名無し三等兵:2010/02/10(水) 14:46:22 ID:ITJzJvJT
てす
146名無し三等兵:2010/02/22(月) 10:10:03 ID:???
ほんと、日本人は擲弾筒が大好きなんだな
147名無し三等兵:2010/02/22(月) 10:16:28 ID:???
AKやFAL、FA-MAS、ガリル、SIGにもライフルグリネードはあるじゃろ。
148名無し三等兵:2010/02/24(水) 17:37:25 ID:???
>>114
>1964年には経済協力開発機構に加盟してるんだから、その時点で先進国だ。

1960年代の日本と欧米の工業製品を使い比べたり、いじった経験があれば、
間違ってもそういう寝言は言えなくなるから。
とはいえ相当世代間で感覚的なズレが大きいのだろう、
別のスレでもこの手の話出てきたし。
149名無し三等兵:2010/02/24(水) 17:39:13 ID:???
産まれたときから日本が先進国だった子たちには判らないよ
学ぶことを忘れた世代だね
150名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:19:32 ID:???
>>148
>>149
じゃあ、何年から先進国になったの?教えてよおじいさん。
151名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:31:28 ID:???
てか戦後〜高度経済成長期生まれより戦前生まれの方が律儀、勤勉で、人として優れてたよね。
152148:2010/02/24(水) 19:33:25 ID:???
>>150
体感的な豊かさとしては1970年代前半かなあ。
工業製品の質に関しては70年代末にほぼ追いついた感じ。
それでも追い越したと自信を持って言えるのは下手すると80年代後半だよ。
153名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:49:09 ID:???
>>152
いや、そんな主観じゃなく、客観的に日本が先進国と認められた時期とその根拠について。
154名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:00:40 ID:???
家庭用ゲーム機に脳を破壊されたお子様がいらっしゃったようです
155148:2010/02/24(水) 20:07:38 ID:???
>>153
だから1964年にOECDに加盟したから客観的に先進国だと言うんだろ?
それはもうわかってるから。
この話は>>109

>信じがたいかもしれないが64式を開発していた時の日本は発展途上国だったりする

から始まってるんで、高度成長を達成するまでの日本の生活水準や工業水準を
感覚的に把握したり想像できない人と話し合っても所詮平行線なんだよ。
156名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:10:38 ID:???
先進国の基準、リファレンスを示せと。
それは真っ当な主張に思える。

ちなみに64、荒いというかヘンテコな設計で有名だけど、
銃身の材質だとか工作精度は決して手を抜いてない不思議ちゃん。
157名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:12:42 ID:???
工業水準が低いのと、アホな設計で銃を作るのは別だろ。
理想的な物を作ろうとしたけど、技術的に出来なかったんじゃなく
小ねじや、ばねピンで部品止めようとする、何にも考えてないアホ設計者の銃だってことだ。
モーゼルミリタリーなんて19世紀でさえ、ピンやねじを使わなかったじゃないかw
158名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:15:43 ID:???
部品の交換性と生産性を志向したんだろ。
159名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:38:51 ID:???
技術の断絶や経験不足、設計者のセンスは確かに大きな問題だけど、
逆に工業水準が低いからこそ要求性能を達成するために無理をして
失敗するのもよくある話で。
模倣で済ませたり地道な改良で手堅くまとめるにも余裕は必要。

>>119が新幹線を例に出して日本の自前技術と言ってるけど、
なぜあのプロジェクトが成功したのかとか、「自前」の内実について
鉄オタならいろいろ語ることはあるでしょ?
160名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:47:25 ID:???
ボルト周りはSKSからパクったんだから、他も全部パクっておけば
もっとマシな銃になったのに。トリガー、ハンマー周りはまあまあ上手く出来てるけどね。
161名無し三等兵:2010/02/24(水) 21:16:24 ID:???
>>160
そうしたらM14と性能的に大差なくなるよ。
結果的にはそれが正解なんだけど。
162名無し三等兵:2010/02/24(水) 22:07:16 ID:???
>>157
確かに人間工学的な要素とかは工業水準と直結はしないけど、
そういうことにまで金をかけたり気を使えるのもまた豊かさあればこそだよ。
60年代は民生品の乗用車とかですら、使い手が機械に合わせろだったし。
163名無し三等兵:2010/02/24(水) 23:49:16 ID:???
発展途上国って概念は、銃器産業に限れば現時点でさえ当てはまるだろ
まともな製品をタダの一つも完成させたことが無い
警察官だってライフル射撃の経験は無いだろう
一般市民に至っては、一度も本物の銃器を見ないまま死ぬ事も多い
そりゃ、ウンコみたいな鉄砲しか作れなくても仕方が無い
自動車、鉄道車両・施設、家電、航空機とか
厳しい競争で発展するのが約束された分野と比較する事が間違いだ
ライセンス物のピストルや機関銃でさえも、図面の公差通りに仕上げたつもりが
平気で大欠格を露呈するのは、競争意識も向上心も無い単なるサラリーマンが
ノウハウ無しで指示通りの作業してるだけだからだろ

天下り先のルート開発をする為だけに決定された銃だ
開発に失敗した事が問題なのではなく、
失敗した事象を秘匿して、超高コストのまま、長期間サミダレ量産してしまった
犯罪行為が問題なんだろ

164名無し三等兵:2010/03/30(火) 04:52:52 ID:???
age
165名無し三等兵:2010/03/30(火) 08:05:50 ID:???
彼はなに逆上せてんだ?
166名無し三等兵:2010/05/05(水) 00:29:17 ID:???
世紀の駄銃を語るスレはここですかw
167名無し三等兵:2010/05/12(水) 21:36:03 ID:???
そうですが何か?(´・ω・`)
168名無し三等兵:2010/05/28(金) 15:29:40 ID:g93ls3LA
46年間も我が国を守り続けている小銃に敬意を表して

age
169名無し三等兵:2010/06/01(火) 18:54:33 ID:???
プラスチックの89に命は預けられない。鉄で作られた64こそが
日本を護ってきた。
170名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:01:03 ID:???
89はストック、グリップ以外は鉄だが、64はロアフレーム、ストック基部、バイポッド、ハンドガード等が軽合金だ
171名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:31:54 ID:???
んなもん、鉄も亜鉛もアルミも区別つかねー奴ばっかだろw
172名無し三等兵:2010/06/01(火) 20:26:43 ID:???
>>170
上部被筒(ハンドガードの上半分)はFRPだしな。
173名無し三等兵:2010/06/01(火) 21:08:09 ID:???
>>172
アレって単なる黒いFRPでカーボンじゃないよね?
ウィキペディアとかには根拠もなくカーボンFRPと書いてあるけど、
見た目と触った感じではカーボンにはどうにも思えない・・・
174名無し三等兵:2010/06/01(火) 21:41:14 ID:???
>>173
実際に何が使われているのか知らないけど、カーボンFRPが一般化したのって、
1980年代以降でしょ?
採用年度を考えると、そんなハイテクを使うかなあ?
その後、材質が変更された可能性までは否定しないけど、正直、ハンドガードなんてそれほど重要な部品ではないし、
普通にガラスか衣料用の化繊じゃないの?
175名無し三等兵:2010/06/09(水) 11:22:10 ID:lw1Tb7QW
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ろくよん ! ろくよん !
    ⊂彡
176名無し三等兵:2010/06/09(水) 11:48:21 ID:???
64式は削りだしってのが渋くていいよな。
軽合金やプラの部分が木か鉄ならよかったのに。
あと、別にストライカーじゃなくて普通のハンマーで良かったじゃん。
戦後初めての国産自動小銃とはいえ、おしい部分が多すぎるよな。
177名無し三等兵:2010/06/09(水) 15:34:31 ID:???
素直にFALあたりを採用してれば良かったじゃんw
木ストバージョンもあるし
178名無し三等兵:2010/06/09(水) 16:23:02 ID:gk3FTt7U
>>173
>>174
ベークライトだよ。
179178:2010/06/09(水) 16:35:26 ID:gk3FTt7U
失礼、言葉足んなかった。
今、供給されている部品は知らないけど、
少なくとも30年前は、ベークライト製の上部被筒だった。

余談
ライナーも古い物はベークライト製。
特に空挺は、一般部隊がプラスティック製になっても使っていた。
180名無し三等兵:2010/06/09(水) 17:18:02 ID:???
ベークライトのライナーなんてあるの?弾力性ないからダメじゃね?
少なくとも、現在のハンドガードはFRP以外の何物でもないけど。
181名無し三等兵:2010/06/09(水) 19:11:17 ID:???
>>180
FRPは繊維を樹脂に浸漬成型した物の総称。ガラス繊維強化ポリエステルも、
炭化アクリル繊維強化エポキシ樹脂もみんなFRP。

自衛隊がポリアミド樹脂射出成型の新型ライナー採用まで使っていた
米軍M1/M2型ヘルメットライナーは、レーヨン繊維にフェノール樹脂を
浸漬させて加圧成型した物。ベークライトはフェノール樹脂を指す商品名なので、
間違いとは言えない。極初期の米軍M1ライナーはパルプ繊維と木綿に
フェノール樹脂を浸漬していたが、これは恐らく自衛隊では使われなかっただろう。
いずれも広い意味でのFRPだ。ただしM1/M2に使われたのは一般に言う
ベークライト=レゾール樹脂ではなく、ノボラック樹脂だと思われる。

>>179
64式小銃上部被筒の材質は公開されていないが、初期量産試作型から量産型まで
良く見ると樹脂質が半透明で、内部の繊維が透けて見える。
これはレゾール樹脂でもノボラック樹脂でもない。つまりベークライトではない。
(これらは完全に不透明)外観や感触からするとガラス繊維か化学繊維のロービング
(織物状浸漬用繊維)をポリエステル樹脂に浸漬した物と思われる。
182名無し三等兵:2010/06/09(水) 19:49:07 ID:???
>>181
ベークライトのライナーなんてあったんだ、なんという物知りw
183名無し三等兵:2010/06/10(木) 21:21:56 ID:???
米軍が新規格の弾薬を正式採用するまでは、残ってもいいんじゃない。
184名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:37:01 ID:???
おおっ、これは興味深いです。64式小銃の上部被筒の素材は前々から気になっていましたが、なるほどなあ。
185名無し三等兵:2010/06/17(木) 15:31:42 ID:???
樹脂製のわりに丈夫だよね
186名無し三等兵:2010/06/18(金) 10:59:57 ID:???
>>176
戦後初の小銃設計、しかもほぼ手探り状態での自動小銃開発となれば、
今の視点から見れば残念に思える部分があるのは仕方ない
ハンマー式じゃなくストライカー式なのは少しでも連射速度を抑えるためだし、
強力な7.62NATO弾の反動を軽減させるために減装薬弾まで開発した

量産型64式小銃に至る試作小銃を見ると、かなり苦労して設計したのが分かる
187名無し三等兵:2010/06/18(金) 12:14:10 ID:???
>>186
ストライカーじゃないだろw
188名無し三等兵:2010/06/18(金) 13:59:24 ID:???
>>187
すまん、撃発様式を回転式撃鉄ではなく直動式撃鉄、と言いたかったんだ

試作型のR6D(官U型)では回転式撃鉄を採用していたんだが、
連射速度が速すぎる為に次のR6K(官U型改)では直動式に再設計された

結局、この官U型改を一部手直ししたのが量産型の64式小銃になった
189名無し三等兵:2010/06/18(金) 18:15:16 ID:???
いや、ストライカーで間違ってないだろ。撃針と一体じゃなくてもストライカーなんじゃないか。
190名無し三等兵:2010/06/18(金) 20:10:05 ID:???
撃針(ファイヤリングピン)と一体でなく撃針に力を加えて撃発させる部品は普通撃鉄とかハンマーとかいう
その形式として通常は回転式撃鉄が一般的だが、極稀に直動式とか直進式などと呼ばれる機構のものもある
量産された銃だとVz58と64式ぐらいか?
191名無し三等兵:2010/06/18(金) 20:54:40 ID:???
ゼミオートのUZIのコンバージョンキットの説明じゃ、ハンマーじゃなくストライカーと書いてあるが。
もちろん、ストライカーとファイアリングピンは分離してる

http://files.uzitalk.com/reference/pages/conversioncarbine22.htm
192名無し三等兵:2010/06/18(金) 22:11:57 ID:???
>>191
そりゃ単にそんな部品名をつけたってことだろw
作動方式としてのストライカー方式とは別
オープンボルトのLMG(SMGじゃないぞ)とかで独立したハンマーがなくてボルトキャリヤとかで撃針叩かせてるのでもストライカー方式とは言わんしな
逆にストライカー方式でも、部品名としては撃針相当部品はファイアリングピンになってる場合もあるんじゃないかな
193名無し三等兵:2010/06/22(火) 15:38:08 ID:???
もうストライカー式かどうかなんて分類はどうでもいいよ
「撃鉄直動式撃発方式」という64式オリジナルでいいじゃん

それはそうと、06式小銃てき弾は64式でも撃てるそうだが、
やはり消炎制退器に小銃てき弾器を着けてから撃つのかね?
194名無し三等兵:2010/06/22(火) 17:01:39 ID:???
>>193
どう考えても、直径も形状もまったく違う89と64とで06式小銃てき弾が共用できるとは考えられない。
開発時点で、共用できると良いな、って程度だっただけだろう。
195名無し三等兵:2010/06/22(火) 20:41:50 ID:???
NATO規格ライフルグレネードをM16に使う時みたいに
擲弾の尻か制退器にスペーサーを付ければ共用できるんじゃない?
196名無し三等兵:2010/06/22(火) 21:01:43 ID:???
>>195
それにしたって、使用弾薬が5.56mmと7.62mmじゃ発射時の圧力も違うんだし無理なんじゃね?
197名無し三等兵:2010/06/22(火) 22:58:18 ID:???
>>196
なんで無理?発射時の圧力が違えば弾道や射程や初速は変わるから
発射空包と使用擲弾に合わせた射表と射撃が必要になるのは当然だけど。

現に発射空包の違うM1ライフルとM1カービンは同じ擲弾を撃ってただろ?
GrB39とKar98kとMP43も違う空包で同じ擲弾を撃ってただろ?
ユーゴのM60P1は東側7,62mmx39空包でNATO 22mmスペック擲弾が撃てる。
各弾薬メーカーもNATO 22mmとして売ってるだけで、
7,62mm用だとか5,56mmだとか別けてはいない。
まあ極端に重い擲弾を細っこい5.56mm小銃で撃つのは好ましくないだろうから
そういう場合には特別に「この小銃で撃っちゃだめ」と断るだろうけど。
198名無し三等兵:2010/06/22(火) 23:10:01 ID:???
でもまぁ、06式小銃てき弾が64式小銃用に回される前に、旧式のM31を無くさないとね
対戦車用のM31は06式にそのまま更新出来るとして、その他の発煙弾・照明弾は
06式のラインナップに入ってるんだろうか?

さすがにもう手榴弾飛ばすてき弾発射補助筒は廃止しても良さそうだな…
199名無し三等兵:2010/06/22(火) 23:42:18 ID:???
ここで、いくら論議しても防衛省から公表がないのだから不明としか言えないw
200名無し三等兵:2010/06/23(水) 00:24:33 ID:???
どうせ備蓄ゼロだよ
一朝有事の際に部隊に1発も渡らないんだからどんなに危険で低性能でも
心配する必要ねーんだよ
201名無し三等兵:2010/06/23(水) 07:09:08 ID:???
ところで手榴弾ってまだパイナップルなのか?
202名無し三等兵:2010/06/23(水) 12:14:03 ID:???
>>201
破片手榴弾ではMk2型とM26型系があるが、今はM26型系が主流なんじゃない?
てき弾発射補助筒にもM1系とM2系の二つがあり、破片手榴弾はM1系で撃つみたい

しかし、てき弾発射補助筒なんて新教でも部隊でも見た事ないな…
もうほとんど使ってないのかな?
203名無し三等兵:2010/06/24(木) 10:57:26 ID:gMgG9J9j
             へ                  へ
           // <\            /> \\     Л
   へ      , ' , '    `"  「二二二¬   `"    `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,!
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / //
          \\     Ц      Ц      // ` "
            `"                    ` "
204名無し三等兵:2010/07/01(木) 11:40:58 ID:???
M320みたいなランチャーじゃダメなの?
205名無し三等兵:2010/07/01(木) 16:12:46 ID:???
>>204
203じゃないのか?
206名無し三等兵:2010/07/01(木) 18:04:18 ID:???
320ですね
207名無し三等兵:2010/07/01(木) 19:29:25 ID:???
無知ですいません(´・ω・`)
208名無し三等兵:2010/07/07(水) 14:21:40 ID:???
いまどき銃でてき弾を発射するのはちょっとね

照準つけるの難しそうだし
209名無し三等兵:2010/07/07(水) 16:13:13 ID:???
米軍が未だに採用してるのは何でだろう
210名無し三等兵:2010/07/07(水) 22:40:52 ID:???
>>209
量産して部隊配備して実戦で実績作ったの?
211名無し三等兵:2010/07/08(木) 02:57:29 ID:???
小銃取り付け擲弾発射器を主流とする国(以下設置・車載発射器を除く)
アメリカ・ロシア・中華人民共和国
小銃擲弾を主流とする国
日本・中華民国・イタリア・フランス・スペイン・ベルギー・ハンガリー・ユーゴ
チェコ・インド・スイス・ペルー・アラブ首長国連邦
どちらが主流とも判断しにくい国
ポーランド・エジプト・イスラエル
擲弾発射専用携行火器を多用する国(非殺傷弾発射を主目的とする発射器を除く)
ドイツ・南アフリカ・シンガポール

思い付く限りでこんな感じ?各国色々考えた結果なんだろうな。
212名無し三等兵:2010/07/08(木) 03:30:59 ID:???
>>210
たぶん>>209は小銃擲弾を知らないんではないのかな?
213209:2010/07/08(木) 07:25:38 ID:???
>>212
ごめん勘違いした(´・ω・`)
214名無し三等兵:2010/07/08(木) 23:34:10 ID:???
小銃てき弾当たる気がしない…
単一目標に同時複数発射が原則とはいえ、固定目標ならともかく
移動目標に命中させるのはかなり難しそうだ
215名無し三等兵:2010/07/09(金) 03:53:05 ID:???
まぁ大体固定目標に使うんだけどね
216名無し三等兵:2010/07/09(金) 05:14:47 ID:???
グレネードランチャーは必要だよね
217名無し三等兵:2010/07/28(水) 16:31:33 ID:???
防衛費も削られたことだし、濡れタオルで肩を鍛えるしかあるまい
218名無し三等兵:2010/07/29(木) 15:30:23 ID:???
>>217
高校球児かよw
219名無し三等兵:2010/07/29(木) 20:17:55 ID:???
>>218
それだ!!
高校球児をスカウトして「擲弾兵連隊」をつくるんだ!!
220名無し三等兵:2010/07/30(金) 10:25:18 ID:???
>>219
高校球児のスペックは高いぞ
221名無し三等兵:2010/07/31(土) 11:26:40 ID:???
確かに自衛隊でも、野球経験者は総合的な体力が高いので
体力検定が優秀なものが多く、
競技会選手になったりレンジャーになったりと、色々と活躍する
222名無し三等兵:2010/07/31(土) 12:19:51 ID:???
>>221
だよな瞬発力とスタミナを兼ね備えてるよな
223名無し三等兵:2010/07/31(土) 14:34:17 ID:???
経験者のソフトボール投擲力は異常
224名無し三等兵:2010/08/18(水) 09:57:34 ID:???
体育会系で就職先が決まらない学生を受け入れればいいんじゃね?
225( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/19(木) 09:18:23 ID:???
米軍が小銃口径を7.62mmと5.56mmの2本立てにしようとしてるらしいが・・・。

自衛隊もマネして7.62mmを残そうと64式を再生産・・・なんてしなけりゃ良いなぁ。
226名無し三等兵:2010/08/19(木) 14:54:42 ID:???
7.62mmのMGが普通にあるアメちゃんと違って陸自ではないでしょ
M14レベルの魔改造をうけた64式は見たいけど
227名無し三等兵:2010/08/19(木) 18:21:18 ID:???
よそはよそ
ここはここ
228 ◆OlnRMQtsyI :2010/08/19(木) 18:53:51 ID:???
>>225
64は勘弁してあげて。
もう日本人の体格もだいぶ欧米化してきたのでM1Aでいいでしょう。
229名無し三等兵:2010/08/20(金) 17:16:17 ID:???
62式をそ〜っとFN MAGに交換すれば解決する話
230名無し三等兵:2010/08/20(金) 17:21:45 ID:???
>>229
弾薬の互換性があると思うかw?
あるならとっくにやってるだろ?
231名無し三等兵:2010/08/20(金) 19:49:58 ID:???
マジレスw
232名無し三等兵:2010/08/22(日) 12:29:03 ID:???
六四式EBRと聞いて飛んで来ました!

SOPMODでも可
233( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/23(月) 11:13:11 ID:???
>>228
米軍みたいにM14を繭玉にしてたならともかく・・・今更M1Aは無いだろ?
どーせなら、AR-10の方が良い希ガス。

>>230
62式とFN-MAGって・・・同じ308winだけど?
234トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI :2010/08/23(月) 13:36:26 ID:???
>>233
いやー歩兵銃にフルオートって本当に必須なんだろうかね?
235名無し三等兵:2010/08/23(月) 15:20:01 ID:???
>>228
ここは堅実にFALで
236名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:55:31 ID:???
>>234
最近の歩兵は屋内でも戦うし必要なんじゃね?
それにバイポつけてバーストで撃ってれば簡易SAWにもできるし
237名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:09:44 ID:???
>>233
62とMAGじゃ、リンクの形が違うんじゃね?
238名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:53:23 ID:???
>>237
NATO規格は国やメーカーで微妙に肉抜きの形が違ったりしても全部共用寸法だよ。
239( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/24(火) 10:13:55 ID:???
>>234
絶対に必要かといえば・・・Noじゃね?
有った方が良いか・・・っつー意味ならYesだと思う。

ただ、308winでフルオートは銃によるんじゃないかと?

>>237
どっちもリンク引き抜き式だった筈。
リンク引き抜き・リンク押し下げ・・・どっちも使える様に改造しちゃえば良いんじゃね?
独逸のMG1はリンク押し下げ式で、MG3になると両方使えるっつーオマケが有ったんじゃね?

っつーかYo!!
型式が違ったとしても、平時のうちにリンクくらい付替えれば良いだけじゃね?
240名無し三等兵:2010/08/24(火) 15:07:16 ID:???
>>239
>有ったんじゃね?

って誰が言ったんだそんな事?62式もMAGも押し出しだろう。
7.62mmNATOとM13リンクを使って何の為にわざわざ引き抜かなきゃならないんだ。
62式やMAGはクローズドボルトサイクルか?違うだろう。
62式やMAGでコッキングハンドルを二回引いて装填してるか?してないだろう。
MG1はMG42から変わらず押し出しだろう。
だからMG3が使えるDM1もDM6もDM13も全部押し出しだ。
241名無し三等兵:2010/08/25(水) 00:28:16 ID:???
>>240
何でそこまで詳しく知り得るの?
242名無し三等兵:2010/08/25(水) 19:49:15 ID:???
>>240
おい、点呼だ
死んだのか?
243( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/26(木) 16:30:33 ID:???
>>240
MG1とMG3に言及してるネタに何故に62とMAGのネタで突っ込む?
244名無し三等兵:2010/08/26(木) 19:58:11 ID:???
>>243
落ち着いてスレの流れを辿れ。

237→62とMAGじゃ、リンクの形が違うんじゃね?
          ↓
238→NATO規格は国やメーカーで微妙に肉抜きの形が違ったりしても全部共用寸法だよ。
          ↓
239→どっちもリンク引き抜き式だった筈。
独逸のMG1はリンク押し下げ式で、MG3になると両方使えるっつーオマケが有ったんじゃね?
          ↓(62式とMAGの話にMG1を持ち込んだのはお前だ。)
240→って誰が言ったんだそんな事?62式もMAGも押し出しだろう。
MG1はMG42から変わらず押し出しだろう。
だからMG3が使えるDM1もDM6もDM13も全部押し出しだ。
          ↓(元通り62式とMAGの話に戻っただけだ。ついでにMG1とMG3の正解もつけてるこの親切)
243→MG1とMG3に言及してるネタに何故に62とMAGのネタで突っ込む?
          ↓
(答えは簡単、元々62式とMAGの話だからだよ。)
245名無し三等兵:2010/08/26(木) 20:38:47 ID:???
根本的にw自衛隊の減装薬弾はMAGにもMG3にも使用してはいけないだろ
リンクが共用出来ても出来なくてもどーでもいー話だ
リンクが共用出来んとみみっちー言い訳にはなる罠
246( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/26(木) 21:39:53 ID:???
>>245
減装弾薬使ってるのは64式だけ。
62式は通常装薬だ。
247名無し三等兵:2010/08/26(木) 21:47:12 ID:???
>>246
ちげーよ馬鹿w
62も64も減装薬しか見たことない。
なにしろ、62用のリンク弾をばらして64に使うための、手動で20発くらいずつ
リンクから弾だけ抜く器具すらあるんだぞ。ほんと自衛隊マニアキモスw
248( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/26(木) 22:23:20 ID:???
>>247
普通科の現職の方ですか?
249名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:20:44 ID:???
>>246
ほー
カマかけてきやがったか
何を企んでやがるんだ?ただの無知なのか?
250( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/26(木) 23:25:06 ID:???
>>249
カマかけるもなにも・・・
>62も64も減装薬しか見たことない。
そんなに頻繁に見る機会が有る立場を聞いてみたかっただけさね。
251名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:05:58 ID:???
そんなに頻繁に見る機会が有るって、実射の時はそこにあるに決まってるだろ
旭で製造される常装薬はただの1発も存在が確認できないって、数年前から議論してるだろ
252トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI :2010/08/27(金) 18:16:40 ID:???
7.62mm弾は
曵光弾、狭さく弾、普通弾、てき弾薬筒があるようです。

自衛隊装備年鑑より
253名無し三等兵:2010/09/03(金) 13:09:19 ID:???
>>234
リー・エンフィールドを見るとセミオートですら必須かどうかw
254トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI :2010/09/03(金) 22:45:26 ID:???
>>253
リー・エンフィールドは名銃だけどセミ並みに撃つには訓練がいるんだよね。
255名無し三等兵:2010/09/03(金) 23:25:21 ID:???
やっぱセミとの違いは大きそうだな。リー・エンフィールドの射手のボルト操作も早いが。
http://www.youtube.com/watch?v=jO7lYPZ0f84
256名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:02:42 ID:???
しかしL85とL98の動画見ると自動小銃は信頼性がなく、実質的に手動式の方が
発射レートが高いのではないかという気がしてくる。
257トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI :2010/09/07(火) 00:19:13 ID:???
レピーターなんかは手動でも早いね。
ただ精度が劣るけど。
258名無し三等兵:2010/09/07(火) 01:20:31 ID:???
脳の精度が低いやつに言われても
259名無し三等兵:2010/09/20(月) 11:21:28 ID:kZ45tWC3
64の軽機化なんて角背のデタラメ妄想。 下部レシーバーがアルミ鋳物じゃ1日で壊れる。
260名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:04:47 ID:???
デタラメ妄想、と切って捨てた口が渇く間もなく妄想垂れ流してら
261名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:54:19 ID:3yqln0qy
>>259
レシーバーはアルミだけど、中には鋼鉄の枠が入っててトリガー、シア等はそこで保持してるし
レシーバー自体に射撃時の応力は掛らないから、ストレスがあるとしてもハンマーを受け止める時くらいだろ。
つか、64で一日数百発単連射してもどこも壊れてないんだから、壊れねぇよw
262名無し三等兵:2010/09/20(月) 14:06:43 ID:???
64は3トン半で轢いても壊れなかったぞ
263名無し三等兵:2010/09/20(月) 14:14:21 ID:???
それニンテンドー64の話だろ
264名無し三等兵:2010/09/20(月) 14:40:05 ID:???
89は戦車の砲塔内で回転中にひっかけて、銃身がぶち折れたそうだ
265暴君 :2010/09/20(月) 14:46:34 ID:???
>>261
>64で一日数百発単連射してもどこも壊れてないんだから

 いいな〜、いいな〜。

伏せ撃ち・膝撃ちの点数が良かった時に限って
短連射で下部被筒がポロリorz
266名無し三等兵:2010/09/20(月) 14:46:38 ID:???
>>262
64も脚は3トン半に轢かれて折れてたぞw
267名無し三等兵:2010/09/20(月) 15:57:01 ID:???
>>266
脚は仕方ないだろw
武器係は発狂するだろうけど
268名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:25:22 ID:???
>つか、64で一日数百発単連射してもどこも壊れてないんだから、壊れねぇよw

誰がこれだけの数を撃ったんだ?上限69発と違うんかい
知らない所で戦争でもやってたのか?
269名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:49:31 ID:???
年度末の余剰弾処分だろ
270名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:50:17 ID:3yqln0qy
>>268
なんだ、69発って?w
一日で数百発とかも撃つ時あるんだよ。
後方部隊じゃ、年に一回数十発ってトコもあるだろうがなw
271名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:01:00 ID:???
>>268
> 誰がこれだけの数を撃ったんだ?上限69発と違うんかい

空包なら演習の残弾処理であり得る話だな。
俺も空包120発位残弾処理で一気に単連射した事あるし。

実弾となれば射撃で欠員出た時に、欠員分の実弾撃たせてくれた。
まぁ、俺が射撃下手クソだから二度撃たせて貰っただけなんだが…
272暴君 :2010/09/20(月) 21:03:55 ID:???
>>268
>上限69発と違うんかい

 なんか中途半端な数字ですね。
1弾倉に20発ですから、約3弾倉半
何の制限だろう?1分間の発射弾数かな?
273名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:19:22 ID:???
ん?3+3+3+5+5+5+5+6+6で41発が最低限だよな
274名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:26:13 ID:???
あるやつは新品と違わないくらいで
あるやつはガタガタのスポスポ銃身のガラクタ
銃身の磨耗とかなんも考えてねーんだな
管理する人おらんのかね?
やる気がないだけか?
275名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:31:05 ID:3yqln0qy
>>271
普通科なら実包でも残弾処理とかすんだよ。

>>274
アホw
自衛隊の64はクロームめっきした銃身だから、ライフリングもほとんど減らないんだよ。
フレームの寿命より銃身の寿命のほうが長いくらいになw
276名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:31:47 ID:3yqln0qy
あっ、あとちゃんと撃った弾数は銃の管理台帳で記録されてるからなw
277名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:33:49 ID:???
>>274
ちゃんと使用弾数は計算してバランスよく使わせてるはずだが
入れ替えとかあるだろ
武器係の仕事だけどな
278名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:39:47 ID:???
>>277
んなこたないw
連隊本部の3曹が手入れ面倒くせーからって理由だけで
二人で同じ銃で撃ってたよ
手入れの手間が省けるって自慢しやがった
こんな程度なんですか?って聞きそうになっちまったよ
279名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:42:41 ID:???
>>278
同じ銃で撃ったなら、その銃の使用歴に撃った弾数が加算されるまで
280名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:49:55 ID:???
>>279
お前はまじめなのか馬鹿なのか
281名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:52:48 ID:???
成りすましの無知なんだろ
282名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:57:47 ID:3yqln0qy
>>280-281
撃ってない銃に加算するわけねぇだろ。
別に射撃で撃つ銃は自分の貸与銃とは限らねぇし。
283名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:02:10 ID:???
射壇で銃番号の確認・記帳してから撃つか?
それなら正確や罠
夢のような話だな
284名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:12:34 ID:???
>>272
69は非常にキリが良い数字だって、つボイノリオが言ってたよ。
285名無し三等兵:2010/09/20(月) 22:20:57 ID:???
>>284
すきなのか、すきなのんか<『69』
286暴君 :2010/09/20(月) 22:27:28 ID:???
 調べたら、六四式の持続発射速度は1分間で20発でした。
69発が気になって眠れないや。orz
287名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:18:18 ID:???
64式なんてセミオート専用銃に改修しとけよ
それから7.62mm減装弾廃止にして全部常装弾に切り替えろ
288名無し三等兵:2010/09/21(火) 10:11:10 ID:???
>>278
だから入れ替えとかがあるんだって言ってるだろ
289名無し三等兵:2010/09/21(火) 10:14:09 ID:???
>>287
まぁネタだろうが、そんな無駄な改悪する位なら
64式小銃廃止と89式小銃調達に金回した方がよっぽど良いわな
290名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:37:35 ID:???
両方捨ててM16A2にすればアフリカの小国並みになるんじゃね?
291名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:24:02 ID:???
>>272
シックス....いやなんでもない
292名無し三等兵:2010/09/22(水) 01:15:22 ID:???
F2000とか、レール化の話はどうなったんだろう
293名無し三等兵:2010/09/22(水) 18:27:13 ID:???
>それから7.62mm減装弾廃止にして全部常装弾に切り替えろ

同意。
へなちょこ減装薬弾イラネ
294名無し三等兵:2010/09/22(水) 20:52:20 ID:???
M240,FNMAGを導入するとしても、旭の減装薬弾使用が
絶対前提や罠
295名無し三等兵:2010/09/27(月) 17:29:43 ID:???
壊れると言えば地上戦闘の合間の休憩時間に
銃床の頬付けする部分の木が割れて綺麗に無くなった同期がいた
俺らはもちろんだけど班長も区隊長も爆笑してたな〜
296名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:57:40 ID:???
…確かにそこまで行くと…

叱責どうのってより、まず笑うしかねぇなw

そういや俺は演習後の打ち上げ最中、天幕の銃架に置いてた銃に>>295さんの同期と同じ辺りに小さくヒビが入ってた事がある。

少なくとも状況終了が掛かった時の武器点検では確かになかった。
それでもちゃんと正直に報告したという事で、武器陸曹ドノにはお咎めナシとか言われた。
中隊に帰って予備の(廃銃からの使い回しらしい)銃尾と交換しながら、予測は色々出来るけど結局原因不明だなぁとか話してた。
単に誰かが思い切り蹴つまづいたのか、劣化してた所が湿気やら乾燥やらでパキッといったのか…なんて。
木製銃床の公用銃が減ってくのも仕方ないのかね。
297295:2010/09/29(水) 00:39:53 ID:???
>>296
陸自のお下がりのはボロボロなんだよなぁ
この握把欠けたとこ接着剤で無理矢理くっ付けたのかな?って銃も結構あった希ガス
俺らん時はキチンと清掃する事より目立つ場所にある部品を磨いて光らせないと
ライナースパコ-ンだったから、あんな感じで受け継がれていったら銃床その他の部品にしわ寄せが来るんだろうね
298名無し三等兵:2010/09/29(水) 18:09:20 ID:???
ホント、自衛隊は無駄なトコを綺麗にするからなぁ。
規制子のカーボンなんて必死になって取っても、銃の作動の良否には無意味なのにw
299名無し三等兵:2010/09/29(水) 18:15:54 ID:???
>>298
あれカーボンなのか?
硝酸ガスが発生してるのは知ってるけど、カーボンも出るんだ
300名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:08:42 ID:???
>>299
自衛隊では「カーボン」と呼んでるが、実際には何なのかは知らんw
301名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:22:44 ID:???
>>300
俺はガスと言ってた
302名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:31:06 ID:???
ああ、ガスとも言ってた気がする。
しかし、規制子の穴の中を掃除するならまだ分かるが、
外側をいくら綺麗にしたって何の意味もないのになぁ。
303名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:35:19 ID:???
あれをほって置くと錆びるんじゃないの?
304名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:40:53 ID:???
いや、錆やしないだろ。そもそもクロームめっきされてるし、規制子は。
まぁ、高温のガスに晒されて若干腐食はしてるのあるけど、錆びてるのは見たことないよ。
305名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:42:59 ID:???
ピカールで磨いてすげえ怒られた記憶がある
306暴君 :2010/09/29(水) 20:49:15 ID:???
>>305
 研磨剤で磨くと、磨耗してガス漏れの原因になるからじゃないの。
手入れ用の敷き毛布で、ゴシゴシするぐらいにしておかないと。
307名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:56:12 ID:???
>>306
時間短縮
308名無し三等兵:2010/09/29(水) 21:09:41 ID:???
営内にピカール持ち込む奴も珍しい罠
ベッドや鉄パチも磨いたのか?
309名無し三等兵:2010/09/29(水) 21:10:52 ID:???
まあメッキは剥離しかねんなw
310名無し三等兵:2010/09/29(水) 21:25:18 ID:???
いや、ピカールくらいで禿げるクロームめっきとかないわw
金めっきとか銀めっきは禿げるかもしれんけど。
あと、自衛隊納入のピカールは市販品と違うパッケージだったな。
311暴君 :2010/09/29(水) 21:26:05 ID:???
>>309
 帽章やバックルを一回でもピカールで磨くと
皮膜(メッキ)が剥がれて、頻繁に磨かないと光らなくなるね。
312名無し三等兵:2010/09/29(水) 21:44:54 ID:???
>>311
それは真鍮めっきだわな。耐久性はクロームめっきとは比べ物にならん。
313暴君 :2010/09/29(水) 21:57:56 ID:???
>>312
 テレビ見たりしながら、のんびり書き込みしてました、
間に貴方の書き込みが入るとは思ってなかったので。
314名無し三等兵:2010/09/30(木) 12:41:00 ID:???
ピカールはラッパ手に借りた
315名無し三等兵:2010/09/30(木) 17:41:23 ID:???
それピカールやない
そいつのザー(ry
316名無し三等兵:2010/10/01(金) 12:42:42 ID:???
「ガス」とか「カーボン」って何なんだろうな。
何でああも頑固にこびりつくのか
317名無し三等兵:2010/10/01(金) 13:30:14 ID:???
>>316
残塵
318名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:44:09 ID:???
te
319名無し三等兵:2010/10/12(火) 20:26:41 ID:???
まさかのEBR化で64式復活。
320名無し三等兵:2010/10/13(水) 09:22:48 ID:???
ハイポート用に64式は不可欠な装備なのですよ
321名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:59:16 ID:???
>>239
あくまでフルオートでの単連射にこだわったから、
減装薬にしたのか、それとも当時の日本人の体格的に
減装薬が無難と決められて、その結果、2脚フルオートが異様に安定するようになったのか?
322名無し三等兵:2010/10/14(木) 03:06:00 ID:???
>>321
いや、もともとM14導入しようとしてたんだから減装薬と決められてたってことは無いよ。
単純に豊和がM14よりフルオートの集弾性が高いとアピールするための減装薬だったんじゃないの?
323名無し三等兵:2010/10/14(木) 03:06:54 ID:???
>>321
フルオートにこだわったから
これは疑う余地なし
324名無し三等兵:2010/10/14(木) 07:01:05 ID:???
M1ガーランドとBARの両方の代替だから、安定したフルオート射撃が
重視されたってのはあったと思う。

もっともM14の重量でバイポッドを標準装備すればそれなりに安定した
フルオートができそうな気もw
325名無し三等兵:2010/10/14(木) 23:35:48 ID:???
M15/M14E2相当品か。
326名無し三等兵:2010/10/16(土) 11:50:33 ID:???
いっそのこと、M14のボルトを軽くして減装弾でよかったんじゃないの?
327名無し三等兵:2010/10/16(土) 15:07:37 ID:???
M14は台湾に生産が移ったんだが現地でのM14の評価はどうだったんだろ。

裏で64式導入の打診があったりしてな。
328名無し三等兵:2010/10/16(土) 18:20:23 ID:???
64なんか買う国はねぇよwww
329名無し三等兵:2010/10/16(土) 21:06:56 ID:???
>>328
まぁ確かに「陣地防衛用小銃」としか思えない特殊な小銃は、
日本以外じゃ買いたがる国はないだろうな

他国の7.62mm小銃と比べて、銃身寿命と連射時の集弾性以外に勝ってる要素無いだろう、
「使えない小銃」ではないが、「使いにくい小銃」ではあると思う
330名無し三等兵:2010/10/16(土) 21:16:37 ID:???
>>329
いや、その前にプラスねじでフラッシュハイダー固定してたり、つまんで引いて回すセフティだったり
ガスシステムの固定にチッコイばねピン使ってるような銃を採用する国はねぇよ、ってことwww
331名無し三等兵:2010/10/16(土) 21:34:46 ID:???
>>329
だから、外国産の弾薬を装填出来ないから輸出どころじゃねーんだよw
332名無し三等兵:2010/10/16(土) 21:59:50 ID:???
>>330
だから「日本以外で」採用も調達もしたがる国は無いだろう、
と書いたじゃないか

「馬鹿」がつく程真面目で、しかも64式小銃以外に小銃なんて触った事無い日本人
だからこそ使い続けてるような物だろ
お前さんが書いた以外にも細かい残念な箇所はあるが、
64式小銃しか知らない日本人は「小銃ってのはこんな物なんだな」としか思わないだろ
333名無し三等兵:2010/10/20(水) 00:25:51 ID:???
大昔に中東のある国が…って話はウソなのか?
334名無し三等兵:2010/10/20(水) 00:30:24 ID:???
日本語で書かれた銃の話はたいてい嘘
335名無し三等兵:2010/10/20(水) 00:44:28 ID:???
>>333
トンデモ銃としてコレクションしたかっただけじゃねぇの?w
336名無し三等兵:2010/10/20(水) 00:54:42 ID:???
>>333
それは嘘なのかもしれないが、出版物には書かれていたな
俺もその本持っていた
337名無し三等兵:2010/10/20(水) 05:53:36 ID:???
本なんて嘘でもなんでも簡単に書けるしなぁ。
Janeもベリーグッドウェポンとか書いてたんだろ。触ったこともないだろうにwww
338名無し三等兵:2010/10/20(水) 11:18:39 ID:???
つか、昔中東のある国が〜って話で、74式戦車のバージョンもなかったか?
あっちの国の人が物珍しさにコレクションしたいって話に、
背びれ尾びれが付いて独り歩きした与太話としか思えないww

第一、64式にしろ74式にしろ、「それしか知らない」日本人だからこそ使ってるようなモンだしな
339名無し三等兵:2010/10/20(水) 18:05:44 ID:???
しかし、アラブの王様が欲しがる気もわかるような未来的な格好良さだったよな
SIG550より十数年も前のデザインだろうに
どんだけ中身が腐った欠格品でも、見た目だけはいーと思う
340名無し三等兵:2010/10/20(水) 18:15:30 ID:???
別に未来的な感じなんかしないだろ。昔からアジアのインチキ臭が漂ってたぞ。
まさか自分が使うことになるとは思ってなかったけどw
341名無し三等兵:2010/10/20(水) 18:57:46 ID:???
FALよりはG3の形状を参考にしたんだろうが、中身はSKSからパクったってのも
なんか信じがたい奇跡の銃って感じだな
342名無し三等兵:2010/10/20(水) 19:46:54 ID:???
89式は最初に公開された写真を見た時は、FNCっぽい感じがしたな。
343名無し三等兵:2010/10/20(水) 21:16:38 ID:???
なんか散々な言われ方だけど話の基準を「今」にしてる奴は無理ないか?

>>342
自衛隊はFNCを採用するって言われてたもんなぁ
初めて小林センセの本でロスケにPAM!しまくってるの見た時「豊和センスあんじゃん!」てwktkしたよ
344名無し三等兵:2010/10/20(水) 21:59:43 ID:???
>>343
この銃は永遠に「今」の銃で有り続けるんだろ
さっさと全部回収して廃棄しときゃよかったのによ
89式は陸自でさえ永遠に行き渡る気配無いし
345名無し三等兵:2010/10/20(水) 22:24:19 ID:???
オレの同期は1師団の普通科だけど、まだ89来てなくて64の隊員もいるって言ってた。
射撃検定とかでは他の人の89を借りるらしいけどw
346名無し三等兵:2010/10/20(水) 22:44:19 ID:???
傑作な軍隊だぜ
347名無し三等兵:2010/10/20(水) 23:36:43 ID:???
>>344
89式は用廃処分になったものもあるらしい。
華奢というよりも酷使する運用もあるということなんだろうな。
348名無し三等兵:2010/10/21(木) 20:23:45 ID:???
>>347
空挺の89撃ったことあるけど、たしか89年製で6〜7年経ったやつだった。
すでに上下のレシーバーにはガタが出てて、空撃ちするとハンマーに叩かれて
ボルト&アッパーレシーバーが動くのが分かったよw
349名無し三等兵:2010/10/21(木) 21:15:07 ID:???
64式で、 リシュウゼンとか言う朝鮮語のわけわからん訓練見たけど
銃を壊すようなことを繰り返してるんだもんな
二脚たてて半長靴と同じようにホースで水ぶっかけてタワシでこするだけ
銃なんて半長靴の価値も無いんだろ
350名無し三等兵:2010/10/21(木) 21:54:30 ID:???
>>349
履修前だな、それは。陸曹教育隊へ入隊する前の教育だろ。
普通は、銃に水掛けたりしないが、泥だらけだからやったんだろ。
後で分解して清掃してんだよw
351名無し三等兵:2010/10/21(木) 22:39:46 ID:???
「きせる」を変換したら煙管と出る
これを知らずに読むと、「エンカン」と読めてしまうが、J隊では「灰皿」を指す
日本語を否定してるのか、オリジナル言語を目指しているのか
陸軍からの伝統でも、間違った言葉を続けるな、朝鮮人
言葉が通じんでわ、そりゃ何やってもアカンわ
なんや履修前ってw
352名無し三等兵:2010/10/21(木) 22:43:16 ID:???
高額な航空機・艦艇・ミサイルは買っても、なぜか小銃に購入予算が回らないこの不思議。
353名無し三等兵:2010/10/21(木) 22:57:24 ID:???
桜が1個を三尉三佐と呼び桜が3個を一尉一佐と呼ぶ
民間人に認識してもらえない
最初から何かが狂ってたんだよw
354名無し三等兵:2010/10/21(木) 23:08:34 ID:???
>351
どんな業界にも業界用語ってのはあるんだよ。
世の中全部標準語で動いていると思わんほうがいいぞ。

>353
戦中派の人ならともかく普通の民間人に
少尉だ少佐だ大尉だ大佐だっても
どういうポジションなのか分かるのか?



355名無し三等兵:2010/10/21(木) 23:08:34 ID:???
また変なのが涌いてるな
356名無し三等兵:2010/10/21(木) 23:16:15 ID:???
>>351
エンカンは煙缶だぞ
ブッカンバは物乾場(物干しの場所)
357名無し三等兵:2010/10/21(木) 23:28:53 ID:???
>>354
逆に考えるんだw
標準語が通用しない環境を意図的に構築して維持してるんだよ自衛隊ってのわ
それは何故か?を考えるのがおめーの課題だよ
358名無し三等兵:2010/10/21(木) 23:58:00 ID:???
わかったから足の爪でも切って早く寝なよ。
359名無し三等兵:2010/10/22(金) 01:10:53 ID:???
>>358
おやすみ〜
360名無し三等兵:2010/10/22(金) 05:28:29 ID:???
つか

標準語を使わない=標準語が通用しない

って…お前国語の授業からやり直せ
今じゃ2士にも受からんよ
それとも朝鮮じゃ国語やらんのか?
361名無し三等兵:2010/10/22(金) 05:33:56 ID:???
九州人は日本人じゃないからな。
362名無し三等兵:2010/10/22(金) 20:26:36 ID:???
自衛官は九州人がやたらと多いが、阪神淡路大震災以降は兵庫県民の
入隊が跳ね上がったそうな。

北海道民はどうなの?一番恩恵を預かってそうなんだが。
363名無し三等兵:2010/10/22(金) 20:34:23 ID:???
>>362
北海道で自衛官は嫌われてると思う
364名無し三等兵:2010/10/22(金) 20:46:53 ID:???
>>363
だから雪祭りで道民にゴマ摺ってるんだろ
365名無し三等兵:2010/10/22(金) 20:56:43 ID:???
北海道は社会党が幅利かせてたからな。
366名無し三等兵:2010/10/22(金) 22:09:48 ID:???
ああ、それで第7師団の機械化が促進されたのかw
367名無し三等兵:2010/10/23(土) 03:23:22 ID:???
道民は好きか嫌いか別にして、自衛隊が生活の一部って町が多い。
何にも無い国道に突然看板が出現するよ。

と、道民元自が言ってみる
368名無し三等兵:2010/10/23(土) 10:43:31 ID:???
今年は日本中熊の出没で大騒動だな
北海道は街中に親子で出て猟友会に射殺されて
こーゆー話聞く度に、どっかの軍隊ry
369名無し三等兵:2010/10/23(土) 10:47:37 ID:???
64で熊撃てば良いのにな
370名無し三等兵:2010/10/23(土) 10:54:43 ID:???
7.62mmFMJの減装弾薬じゃヒグマは死なないってw
371名無し三等兵:2010/10/23(土) 13:48:21 ID:???
>>370
そうなの?
もっと威力あると思ってた
372名無し三等兵:2010/10/23(土) 14:58:17 ID:???
FMJで減装だと当たりどころが悪ければ貫通するだけで致命傷にならんかもしれんが
ま、何でもそうだけど、どこに当たるかが重要なのよ
当たりどころが良ければ9パラ一発でも熊が死んじゃう
>>370みたいなHP制のゲームしか知らないお子様はスルーしとけばいい
373名無し三等兵:2010/10/23(土) 17:40:42 ID:???
不死身の警察庁長官ってのがおってな
マグナム4発でも助かった
374名無し三等兵:2010/10/23(土) 17:47:55 ID:???
実際に使われたのはマグナムじゃなくて.38splのFMJだったからだが
身内の犯行を隠すために.357 Magnumのナイクラッドってことにしただけ
375名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:21:38 ID:???
しかし、猟友会ってのは24時間待機なんか?
それより警察官に大口径の自動小銃持たせておかんと害獣駆除できんな
民間人が何人死ねば議論が出るんだろうな?
熊出没問題は日本中だぞ
376名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:30:29 ID:M6a4Aea2
>>372
9mmでヒグマが死ぬわけねぇだろアホw
ツキノワグマならナイフとか鉈でも殺せるかも知れんが、相手は300キロとかの獣だぞ。
ちなみに頭がい骨なんか小さいし硬過ぎて拳銃の弾じゃ全く効かないからな。
9mmなんか撃っても肺と心臓破壊しなけりゃ、ヒグマにころされる。
で9mm程度じゃ皮、脂肪、筋肉を貫いて肺、心臓を破壊する力は無い。ホントミリヲタは銃の知識無いのに話すなw

>>375
ハンターのほうが射撃上手いんだから訓練する暇のない警官にライフル持たせておくなんて無駄。
しかも、なんで自動小銃なんだよw
377名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:38:44 ID:???
警官にライフルなんて扱える訳ないだろ。
一般警官はもう問題外として、たまに射場に来る狙撃隊員?が訓練で
ホーワのスコープつきライフルを二脚立てて撃ってるけど、下手だぞw
もう何か義務的に訓練を消化してるって感じだな。
378名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:45:26 ID:???
>>376
君も無駄に饒舌なだけで銃の知識が皆無なようだが
379名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:47:24 ID:???
警察官や地方公務員も、猟銃の取得は出来るだろうにな。
380名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:52:06 ID:???
馬なら15kgmで骨にひび、30kgmで骨を粉砕だが(旧軍基準)
ヒグマにはどれぐらい必要なのか。
381名無し三等兵:2010/10/23(土) 18:59:39 ID:???
クリティカルが出れば一発でHPの大半を持っていかれます
382名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:13:41 ID:???
>>380
前に近所にヒグマの子が出て、藪に篭っているところを猟師に撃ってもらったんだけど
近すぎてスコープが使えなくて3発ぐらい入ったのにまったく元気だったなぁ
最終的には12尺の垂木で殴って仕留めたよ、まったく
383名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:16:35 ID:???
もうSATに害獣駆除用にバレット配備しろよ。

>>374
ちょっマジ?!
384名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:23:20 ID:???
>>382
人間でも言えることだけど急所外すとぴんぴんして見えるもんだよ。
骨をぶち抜けるなら弾が急所に達することができ、有効なダメージを与え得る、少なくとも
人間と馬ではそう言われていた。

ヒグマの骨を抜くためにはどれぐらいのエネルギーが必要なのか、毎年ヒグマ撃ちはどっかでやってる
わけだから数値的な基準はないのかなと。
385名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:24:28 ID:???
>>377
誰でもそうだったが、自衛隊に入って1ヶ月目の未成年の女の子でも
簡単に取り扱って的に向って撃ったぞ
当るかどうかは別問題として
派出所や交番に常備するのは無理だろうがな
陸上自衛官なら半長靴フル装備でも俊足で逃げそうだな
386名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:27:09 ID:???
万一自衛隊が「国民の生命を守る為の害獣駆除」として熊狩りに駆り出されたとして、
二人一組で各人64式小銃と実包一人5発程度持たされたとする

ヒグマって成獣で300〜500kgあるそうだから、
仮に400kgの雄ヒグマと自衛官二名が距離50m程度で遭遇し、
ヒグマが攻撃の意思を見せたので、自衛官が発砲したとする


熊の急所や狩りの知識のない(事前に猟友会から教育を受けたとしてもだ)自衛官が
熊に64式小銃で10発程度撃ったとしても、
仕留めれる確率はあまり高くないんじゃないか?
387名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:33:20 ID:???
サボットの散弾銃を警察が持つか自衛隊が持つかだな
388名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:38:50 ID:???
>>384
そんなエネルギー値だけで骨が砕けるかどうかなんて決まらんだろ。
そもそも、骨まで達する距離が身体の部位によっても全く違うんだし。

>>385
撃つだけなら中学生だって撃てるわ。つか、射場の壁や天井は弾痕だらけじゃねぇかよ、自衛隊w
酷い奴は的じゃなく、的の上の1〜6の的番号を狙ってたりしたぞ。オレの同期は、薬莢が手に当たって
「アチッ!」とか言って銃放り投げてたしw

>>386
まずFMJだから当たっても大した損傷を与えられないし、動いてる標的撃つ訓練なんて
一切したことない自衛官が野外でヒグマに当てられるとも思えない。
普通に猟友会に出動してもらった方がはるかに効率的。それに狩りってのは個人技よりも
集団技能に近いし。まぁ、それは戦争、CQBなんかも同じだけど。
389名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:39:19 ID:???
そこで第三の武装組織の創設ですよ。
平時は猟師、有事は自衛隊の下部組織ってどうよ?
390名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:40:44 ID:???
>>377
俺思うに、脚使うよりも、銃は両手で保持した方が当たる。
脚使用で射撃をしても、脚が発射の反動で地面からズレてしまい、結果、銃は大幅にぶれる。
両手で保持し、両肘をしっかりと地面に預託させて撃った方が当たる。
391名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:43:06 ID:???
>>390
長時間、標的を監視するスナイパーに手で銃を保持しろとおっしゃるかw
まぁ、出来の悪い二脚とかだと、使わないほうが当たる場合もあることは事実だけどね。
392名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:44:53 ID:???
そういや夏の間、自衛隊が有害獣駆除のお手伝いで
無料高速道路を走り回っていたよ、北海道

具体的には、何をお手伝いしたのか全く判んないけどね
393名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:45:57 ID:???
うちの親が先日北海道でヒグマ牧場を見てきたそうだが、客が投げ入れたカボチャを
ガブッっとひと齧りで粉砕してたらしい。包丁で切るのも大変なのに、ヒグマ凄いと驚いてたw
394名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:47:15 ID:???
>>386 いくら弾不足とはいえ、何ゆえ一人たったの5発?
395名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:51:06 ID:???
>>394
オレがアイバノで検閲中、どっかの中隊の奴が64持って消えやがって
状況中止だ
持たせる実弾は少なければ少ないほど上は安心するんだろ
396名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:53:26 ID:???
余計に弾持たすと、失くす可能性が高まる。
それと、左巻き議員が騒ぐネタになる。
というところだろうw
397名無し三等兵:2010/10/23(土) 19:53:28 ID:???
>>377
義務的に消化といえば、昔朝霞の体育学校の25m射場での射撃を見学した時、
ワルサーOSPかなんかの競技銃を標的の上を狙って連射してる変なヤシが居た。
後で聞いたら、そっち側に居たのは射撃班じゃなく近代五種の奴らで、たぶん
射撃好きじゃなくて義務的に消化してたんだと思ったわw
まぁ、今じゃ近代五種の射撃もエアピストルに変わったみたいだけどな。
398名無し三等兵:2010/10/23(土) 20:05:11 ID:???
>>388
状況によって骨を抜くエネルギーは変わるが軍隊はお役所で定量的評価が必要だから
エネルギーで評価したというのはありそうだね。

猟銃では不必要だし、意味のない比較法かもしれない。
399名無し三等兵:2010/10/23(土) 21:09:42 ID:???
ついいつものクセで
銃正面へ構えつつ前へ!
前へー!
撃て!!
バ〜ン!!!
とか言っちゃって熊に追い掛け回されたでござる・・・の巻

とかならんか?
400名無し三等兵:2010/10/23(土) 21:13:42 ID:???
>>397
国体の強化選手だから、基本のフォームを反復練習してんでしょ。
401名無し三等兵:2010/10/23(土) 21:49:10 ID:???
なんぼ森のヒ熊さんだって、84mmカール・グスタフには流石に耐えれんだろ
402名無し三等兵:2010/10/23(土) 22:00:47 ID:???
ミニミでフルボッコにする
403名無し三等兵:2010/10/23(土) 22:02:56 ID:???
>>400
いや、完全に的の上を撃ってたんだよ。フォームの確認なら実弾撃つ必要もないだろ。
いかにもやる気なさそうだったし、射撃班のコーチもオレがそっちを見てたら
「ああ、彼らは近代五種の選手ですからw」みたいなこと言ってたし。
404名無し三等兵:2010/10/23(土) 22:03:28 ID:???
>>401
当たるのか?www
むしろ当たっても平気な生物がいるのだろうか?
405名無し三等兵:2010/10/23(土) 22:10:11 ID:???
>>404
有効破片の飛散距離考えれば当てるのは銃よりずっと楽だろう。
406名無し三等兵:2010/10/24(日) 01:01:14 ID:???
>>390
どのレベルの「当たる」なのか分からんけど、さすがに手で保持するよりは二脚の方が当たるよ。
レミントンM700にハリスのバイポッドつけて伏射状態で300mを撃つと、10点外さず殆どX圏内に
入るけど、これをそのまま日ラのフリーライフル競技に当てはめたら600点満点で優勝まちがいなし、
ついでに日本記録更新だよw

390が二脚使って当たらない、ってのは当たらない両手保持よりもさらに当たらないレベルの射撃しか
出来ないって事か、逆に日ラのプローンの選手よりも高い据銃能力を持っているかのどちらかだな。
もし後者なら全日本選手権に参加する事をお勧めするw
407名無し三等兵:2010/10/24(日) 01:34:30 ID:???
今回の北海道熊2頭出没の案件は、日本の危機管理を象徴したな
武器を完全に市民から取り上げたおまわりさんと兵隊さんは
何の役にも立てなかった
慌てて猟友会に頭下げて駆除していただいた だけ

熊や鹿に税金で義務教育施したらどーか?
408名無し三等兵:2010/10/24(日) 02:19:37 ID:???
>>407
そもそも高齢化で、鹿の射獲ノルマすら果たせない
猟友会に意味があるのか?
馬鹿げた特権意識だけで誰も入りたがらないという。
409名無し三等兵:2010/10/24(日) 02:22:37 ID:???
おい!あんた耳からのおみそ出てるぞ!だいじょぶか!
410名無し三等兵:2010/10/24(日) 02:59:12 ID:???
なんか妙にスレが伸びてるが…

話の発端になった奴は日本の猟師のライフルの主流口径が.308Winでって現実への認識がないんだろうか?w
.300WinMagクラスも普及してるが、肉が荒れるし弾が高いから少数派だしなあ
猟友会で緊急招集受ける時に所有銃の口径で選別はされないだろうさ

まあ猟師が使うのはフルパワーのソフトポイントだろうが、マズルエネルギーで10%程度違う程度じゃ近距離猟前提の害獣駆除じゃあ致命的な差はないだろうさ
一発で即死させられなくても集団猟で膾にすればいいだけだしな
411名無し三等兵:2010/10/24(日) 07:56:19 ID:tXx6g0rx
>>410
64の減装薬弾が10%低いのは弾速だ。つーことはエネルギーは0.9×0.9=0.81で19%落ちになるんだよ、アホw
それに北海道の猟師がみんな308winなわけねぇだろw
412名無し三等兵:2010/10/24(日) 08:43:41 ID:???
>>406
まああくまで経験上の話だが、
89式で、でこぼこした地面にブルーシートだけ敷いたような射座で伏射ちする場合、
安定して射撃できる姿勢に脚を位置させるのも一苦労だ。
しかも89のは長さ調整は出来ないし、前後にグラグラと揺れ動く。
それなので、脚使用より、両手でしっかりと保持して撃つ方が当たるというのが先入観としてあった。
余談だが、米軍では、しっかりとした土台が欲しい場合は、自分のリュックなどで土台を作って手で保持して射撃するそうだ。
413名無し三等兵:2010/10/24(日) 09:01:34 ID:???
>>412
二脚がグラグラしてんのは反動で動くようになってるからだよ。
ハリスのバイポッドみたいに、ばねでカッチリ固定されると、反動で跳ね上がるようになっちゃう。
64の単連射の時は、二脚を若干ハンドガード側へ倒し気味にしたほうが銃口の動きを上手く制御できる。

あと余談だが、最近の海兵隊は普通にバイポッド使ってる。昔はリュックとかに依託してたけど、10年古いな。
414名無し三等兵:2010/10/24(日) 09:07:20 ID:???
64式は実戦経験あるよ
奄美沖不審船事件での銃撃戦で海保職員が撃ったときのブレットが
翌年に引き上げられた北朝鮮工作員の解剖した遺体から検出されてる。
415名無し三等兵:2010/10/24(日) 12:40:15 ID:???
実績を作った。被害はゼロ。素晴らしい話じゃないか
何もしなかった出来なかった奴が逆に誇らしげにケチつけるのな
おまわりと兵隊の給料削減して民間人に回した方が納得されるぞ
416名無し三等兵:2010/10/24(日) 13:05:46 ID:???
>>410
そりゃ、日本国中のハンターが皆が皆、北海道に遠征する訳じゃないからね。
308ウィンで十分って言うのもツキノワまではその通りだが、対象が羆だからな。

近距離で半矢になった羆なんて考えたくないが、昨今のニュースで猟友会による射殺を
批判するバカもいる状況下で集団でハチの巣なんかにしたらどうなる事やらw
矢先の安全確保って意味からも一発で倒せない威力の銃弾を速射して撃ち込むってやり方も
問題あるしな。

結局、自衛隊が求められている射撃能力とハンターのそれとは根本的に違うんだよ。
共通点あるとすりゃスナイパーか。
417名無し三等兵:2010/10/24(日) 21:08:09 ID:???
>>414
あれ当たっていたんだ。
発砲したのは1発だけと言う話だし。
418名無し三等兵:2010/10/25(月) 19:49:06 ID:???
発砲したっつーか発砲出来たというかww
419名無し三等兵:2010/10/25(月) 20:19:15 ID:???
>>418

潮風に耐えて良く発砲出来た、感動したっ!
420名無し三等兵:2010/10/26(火) 18:56:03 ID:???
1発だけなんだ
AKの音の後ろで小さく連射の音聞こえたからてっきり即応で乱れ撃ちしたのかと
421名無し三等兵:2010/10/26(火) 19:06:41 ID:???
っていうか、貫通しなかったんだな・・・
422名無し三等兵:2010/10/26(火) 19:43:46 ID:???
あの距離で貫通しないってのはちょっと考えづらくね?
船体かなんか貫通後の弾かもな。
423名無し三等兵:2010/10/26(火) 20:07:27 ID:???
世界に誇る名銃ですな
424名無し三等兵:2010/10/26(火) 23:01:11 ID:???
きっとFMJじゃなくてJHPを撃ったんじゃねーの?
海保はハーグを守る義務ないし。

・・・ということにしないとヤバイw
425名無し三等兵:2010/10/27(水) 06:09:05 ID:???
今は海保も89か。
426名無し三等兵:2010/10/27(水) 06:09:54 ID:???
防弾チョッキ貫通して勢い落ちたんじゃね
427名無し三等兵:2010/10/27(水) 07:19:41 ID:???
>>426
たぶんだけど、北の工作員はそんな良い物持って無い気がするよ
旭川のリサイクルショップに行くと、防弾ベストが常に豊富な品揃えで、何でかと思ってたら
観光で訪れるアジア方面の客が良く買っていくらしい
428名無し三等兵:2010/10/27(水) 09:31:30 ID:???
イラクに行けば米軍の最新型防弾チョッキが買えるぞ
429名無し三等兵:2010/10/27(水) 11:41:55 ID:???
>>428
セカイモンで防弾チョッキ探してみたら、お手頃価格で結構良いのあるな
64で試してみたい
430名無し三等兵:2010/10/28(木) 02:38:33 ID:???
米陸軍防弾チョッキ、中古でよければ¥12800らしいぞ
431名無し三等兵:2010/10/28(木) 02:47:53 ID:???
米軍の防弾チョッキといってもPASGT、CVC、レンジャー、インターセプター、IOTV、CIRASとか色々あるが
432名無し三等兵:2010/10/28(木) 15:25:57 ID:???
海保64の執行実包は自衛隊よりさらに装薬減らした超弱装弾。
制圧という用語の意味合いが軍隊と警察でまったく異なるように
法執行機関の海保の武器は殺害ではなく、あくまで抵抗を抑えた上で犯人を確保するのが目的。
433名無し三等兵:2010/10/28(木) 15:34:11 ID:???
スピアヘッドNo.6に64式小銃の記事があったが、ページの都合なんだろうが随分と内容が薄いな…
後ろの方の装備シリーズの地雷の方が面白い位だ
434名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:31:19 ID:???
>>432
超弱装弾なんてものがあったの?
435名無し三等兵:2010/10/28(木) 16:36:41 ID:???
>>432
ガス圧は調整できるから在りえない話では無いが
初めて知ったよ
436名無し三等兵:2010/10/28(木) 17:20:21 ID:???
規制子どーなってるの?
銃身でフン詰まりするんじゃね?
437名無し三等兵:2010/10/28(木) 17:37:18 ID:???
奄美沖事案にて64式で工作員倒した海保職員は当時50才くらいの白髪頭のおっさんだったな。
特筆すべきは現場の海域は荒れた時化(しけ)で
上下に何メートルも揺れる船の上で標的に当てる技術を海保職員は持ってるということ。
それに対して北朝鮮工作員はただ闇雲に撃ちまくるだけで、かすり傷程度しか負わせることができなかった。
推察するに北の特殊部隊員(おそらく人民武力部偵察局所属)は陸の上では強敵だが、船上での戦闘の訓練はまったくやってないんじゃないか。
SSTの投入が間に合っていれば簡単に制圧できたのでは?
438名無し三等兵:2010/10/28(木) 17:47:08 ID:???
超弱装弾なんてねーよ
439名無し三等兵:2010/10/28(木) 17:57:06 ID:???
>>437
漏れが現役だった頃の話だけど、北の軍隊は夜間戦闘に難ありって事だった

RPG7も外したし、なんかたいした訓練されてなかったのかもね
440名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:47:32 ID:???
>>436
穴を変えれば良いだろ
弱装弾は初めて知ったが
441名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:12:15 ID:???
>>432
そんなんで作動するわけねぇだろw

>>435
いや、規制子を大にしたって、そんなに大差ないから。
442名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:13:18 ID:???
>>437
いや、そんなの技術とかじゃなく運だからw
ホント、軍事板のヤシらは射撃とか銃とかの知識が無いなw
443名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:39:30 ID:???
>>441
BKよりはガス圧あるだろ
444名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:51:51 ID:???
>>443
空砲は、銃口塞ぐアタッチメントあるからこそ作動する
445名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:44:55 ID:???
>>437
自爆されたら元も子もねーわw
間に合わなくて一緒に沈まなくてよかったね〜って皆言ったじゃん
446名無し三等兵:2010/10/28(木) 23:10:55 ID:???
射撃は運だそうです。
さすが知識のある人の言うことは違いますね。
447名無し三等兵:2010/10/28(木) 23:55:28 ID:HMwFX51+
>>446
ホント、お前は銃を撃ったこともないのが丸分かりだな。
両方の船が荒れた海の上を最大速度付近で走ってるのに、
正確に人に当てられる奴なんか、世界中さがしてもどこにも存在してないの。
どんなに訓練しようが、物理的に不可能。ゴルゴ13くらいだろ、そんなことできるのはw
448名無し三等兵:2010/10/29(金) 00:02:02 ID:???
まあ、運というか、確率の問題なんだろうけど。

精度の低い銃、下手糞な射手だったら命中の確率が下がるだろうことは確かだろうな。
449名無し三等兵:2010/10/29(金) 00:12:51 ID:???
荒れた海では射手の技量は無関係だそうです。
さすが知識のある人の言うことは違いますね。
450名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:05:48 ID:???
>>449
そろそろ引っ込めクズ
451名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:05:57 ID:egoie0y2
>>449
うん、無関係だよ。
つーか不規則に動いてる状況で、どうやって標的の未来位置を予測できるんだ?
そんなの神かゴルゴじゃなきゃできないって話。ホント、射撃の素人の軍ヲタはアホだw
452名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:23:54 ID:???
標的射撃の自称プロ?w
453名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:25:02 ID:???
波の動きは不規則だそうです。
さすが知識のある人の言うことは違いますね。
454名無し三等兵:2010/10/29(金) 01:29:13 ID:???
たまに船釣りに行くが、波による振動って結構規則的だぞ
近くを大型船が通ったりして多方向から同時に波が来るとガタガタ不規則に揺れるけど
海で毎日仕事してる人なら、少々の揺れなら補正できそう
455名無し三等兵:2010/10/29(金) 03:20:09 ID:???
運と言っても狙わにゃ銃は当たらん
銃線に目標が乗った瞬間をよくぞ見極めたと思うよ
456名無し三等兵:2010/10/29(金) 05:54:43 ID:egoie0y2
>>453
>>454
お前ら、不審船を追跡してる映像見たのか?アレのどこが規則的な動きだっつーんだよw

>>455
ホント、銃を撃ったことないアホだな、お前はw
サイトラインに標的が来た時に撃っても、弾丸は飛んでいくまでに時間掛るんだから
それじゃ当たらないんだよ。弾丸が飛んでった時の標的の位置を予測しなけりゃならないから
射撃ってのは難しいの。射距離、射角、風向、風速、気温、湿度等々によっても
弾丸の当たる場所は偏差するから、そういうのを瞬時に判断して狙う場所を変える(またはサイトを変える)のが
射撃の難しいところ。ゴルゴのようにスコープの真ん中に標的を持ってくれば当たるものじゃないっつーのwww
457名無し三等兵:2010/10/29(金) 07:54:00 ID:???
FPSのやりすぎで射撃なんてちょろくなっちゃってるんだろうな
458名無し三等兵:2010/10/29(金) 09:55:43 ID:???
「…」
459名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:13:36 ID:???
昭和40年代の演習の映像記録で迷彩化されてないカーキ単色の野戦服にガーランド持ったWWUのGIそのまんまの
陸助がワラワラいて吹いたw
こんなんで本気でソ連軍迎え撃つつもりだったのかとw
460455:2010/10/29(金) 10:30:19 ID:???
いや、64は撃ったけど…
教育隊でしか実包撃った事ないから撃ったとは言えないか

しかしここ来てる人ならわかるような事難しくして書かれてもねぇ…
陸自さんの特級射手だったのかな?
461名無し三等兵:2010/10/29(金) 12:21:33 ID:???
>>460
真ん中狙えば当たると思ってる素人に説明してやったんだよ、アホw
462名無し三等兵:2010/10/29(金) 13:19:41 ID:???
上下左右に動く的に当てるのは至難の技
自分も動いているし運が大きいと思う
463名無し三等兵:2010/10/29(金) 13:24:42 ID:???
つーか海保の1発命中したって情報が嘘なんだろ
1発撃って当てられるのは神かゴルゴか文民スナイパーだけだw
なぁ>>461
オメーが当てたんか?
464455:2010/10/29(金) 14:08:49 ID:???
>>461
俺がアホなド素人な事はわかったんで、あなたは何者?
465名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:27:37 ID:???
>>456
海の波の揺れって結構規則的だぞ
波の頂点や谷の部分だと一瞬止まるしね
波に揺られてるとだんだん体で覚えてくるんだよ、波高や周期を
海保の巡視船に乗ってる人だし、日常的にそういう環境で暮らしてるなら、
それぐらいはとっくに体でわかってると思う
少なくとも完全な下手糞or乗船経験のない人だったらば、あたらなかったろうけど、
完全なまぐれ当たりとするのは極端だわ
距離も何百メートルも先じゃなくて、接舷して銃撃受け始めてから離れてく間あたりだろうし
動き回る標的を撃つのが不可能なら、昔の戦闘機パイロットなんて
どうやって敵機を打ち落としてたの。馬上で弓矢撃ってた武士とかもさ
流鏑馬は運任せ?
466名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:30:57 ID:???
船には乗り慣れてても撃ったのはその日が初めてだろ
まぐれ当たりだよ
467名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:47:16 ID:???
海保は自衛隊より実弾射撃訓練多いんじゃないかな
よく機関砲撃って訓練してる、小銃だってやるだろう
自衛隊より日常的に出番多いしね
468名無し三等兵:2010/10/29(金) 19:37:10 ID:???
>>467
海上で小銃射撃訓練するのか?
469名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:28:16 ID:???
>>467
それは海自であれ海保であれ、標的艦・標的船が存在したらの話だろw
射撃訓練って、海上で空気狙って実弾ばら撒いたって、当てる練習にはならんでしょ?
470名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:42:47 ID:???
>>468-469
射撃訓練もやっていて、海に慣れた人なら、
船上でも狙いをある程度つけられるんじゃないのかな、って言ってるだけだよ
工作船側の弾も結構巡視船にあたってるんだし、
何で海保の隊員の弾だけがまぐれ当たりになるの?
471名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:49:08 ID:???
何も船上で撃って硬貨サイズ並の精度を出せるなんて言ってる訳じゃない
人的のどっかに当てるぐらいは望めんじゃないかなってこと
472名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:09:29 ID:???
ググったら、空砲使って洋上での小銃訓練やってるね

ttp://wadaphoto.jp/japan/kanetu6.htm
ttp://www.hyperdouraku.com/event/jcg100529/part2.html
473名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:19:59 ID:???
>>465
昔の戦闘機のパイロットは単発の銃持ってたけど当たらなかったから、
飛行機にマシンガンを搭載するようになったんだろw
流鏑馬は5mも離れてない標的だw
474名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:21:21 ID:???
>>470
船と人間のサイズを比べろw

>>471
距離が100mも離れたら、もう無理。
接舷したままならそら当たるだろw
475名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:34:28 ID:???
退役巡視艇を利用したり、曳航式やブイ式の標的もあるみたいだね
おもに機関砲の訓練用なんだろうけど、合間にでも小銃もできるんじゃないかな

>>473
戦闘機だと相対速度も段違いだからね
それでも狙いをつけてそこそこ当てることもできるわけで
流鏑馬を見ればわかると思うが、中腰になって下半身で馬の疾走する
激しい振動を吸収して、上体を安定させて打つんだよ
海上での揺れも同様に体で安定を保つんだ

>>474
工作員の銃撃は巡視船の窓などにかなり打ち込まれてたよね?
それなりに狙いはつけられるということ
射撃したときの距離は最初から近距離だって俺は思って書いてたけど・・・
つまりは当てられるってことだね
476名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:39:42 ID:???
>>475
>海上での揺れも同様に体で安定を保つんだ

いや、自分が安定しても、標的が動いてるんだけどw
つーか、上下に数メートルも動いてる船の揺れを
下半身だけで吸収できるわけないんだから、そんなのは机上の空論w
477名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:42:44 ID:???
昔は、無人島で射撃訓練をしていた。
80年代だけどね。


478名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:50:20 ID:???
>>476
波の揺れは馬のような小刻みの素早い振動じゃないからね
そして波の谷間や頂点付近では一瞬止まる
ゆっくりとした動きになるから十分狙いはつけられるよ
船同士の相対速度も小さいし、弾速のほうがはるかに早いから
君、船乗ったことある?
479名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:51:49 ID:???
>>477
へぇ〜
480名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:11:31 ID:???
>>478
だったら、なんで巡視艇には高発射速度のガトリングガンが搭載されてんだよ?
君、銃撃ったことある?
481名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:13:21 ID:???
>>478
動きがゆっくりの時に狙い付けても、撃ってから銃弾が届くまでに時間が掛るのだが。
つーか、相手が波の谷間や頂点にいても、自分が揺れてたらダメじゃんw
482名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:26:23 ID:???
>>480
機関砲弾一発程度では船体に対して威力が不足するからだね
もっと威力の大きい大砲なら一発で十分なんじゃない?
そのぶん高価になってしまうが

>>481
近距離で弾丸の到達時間の間の移動距離が人間大を超えるほど早くは揺れないよ
並んでる二隻の船だったら、一方の船が波を超えたあと次の船が波に乗るって感じで、
どう動くかはある程度予測がつく
というか当たるって>>474で同意してるっぽいのに、どっちなの?
483名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:32:41 ID:???
あーむずまがじん
とか
こんばっとまがじん
とか
がん
とかのちしきだけでかたられてもこまりゅよ
484名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:33:47 ID:???
あの工作船事件の後に40mm機関砲導入したんだっけか
弾代が高くて大変みたいだけど
485名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:34:20 ID:???
銃撃ったことない軍ヲタに射撃を語られるのも困るがな
486名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:53:36 ID:dNb8bn2B
まぁ「自称射撃のプロ」よっか
長年現場で働いてきた海保職員のほうが信用できるわな。
487名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:55:32 ID:???
>>485
オマエモナーw
488名無し三等兵:2010/10/29(金) 22:56:18 ID:???
>>486
海保職員はこのスレに来ていないがなにか?
489名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:02:43 ID:???
>>482
射距離100mとすると、64の弾が到達するのに約0.15秒掛る。
人間の反射速度が0.1秒として、照準を決めてから引金を引き、弾が当たるまでに約0.25秒。
船の揺れが5m/3秒程度と仮定すると、0.25秒後には標的位置は41.7cm移動していることになる。
170cmの人間の胴体を狙ったとしても、当たるところは頭のてっぺんか膝の下。

射距離50mならば当たるまでに0.16秒程度になるが、それでも移動距離は27cmほどになる。
さらに、横風1m/sにつき約9cmの偏差が生じる。
しかも、上記は自分が停止している状態の話。双方が反対方向へ動いていれば、移動距離はさらに大きくなる。
490名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:03:40 ID:???
海保職員で自衛官に勝てる射撃の腕前を持ったヤシなんて特殊部隊系の奴くらいだろw
491名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:06:16 ID:???
>>489
十分命中させられるってことだね
492名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:15:46 ID:???
波高5mって結構な荒れ方だな。
大体3mでみたほうがいいだろ。
493名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:15:54 ID:???
船上からの射撃で当たる当たらないで話題になっているけど、
巡視船の20ミリに付いている射撃式装置の優秀さに驚いたな。
あれだけの上下動でほぼ全弾命中させてたものな。
494名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:21:31 ID:???
盛り上がるのは大いに結構だがw
@ 超弱装弾 とか
A 体内から1発発見された とか
全然信用出来んのな

>>475
それを別の観点で語れば、AK47の連射だって相当な性能ってこったな?
誰だ?当らん当らんってハッタリこくのは?
495名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:22:35 ID:???
>>491
完全に人の真ん中を狙っても当たらないってことだよ、バカw

>>492
結構揺れてんじゃね?コレ
http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0

冒頭に北の風17mとかあるから、完全に横風状態で撃ったら
100m先では153cm横に着弾する。50mでも60cm以上は横に偏差する。

ホント、射撃の知識無いヤシは銃弾が真っすぐ飛んでくと思ってるから困るw
496名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:23:31 ID:???
>>494
AKの射撃は船が接舷してる状態じゃねぇかよ。アレでフルオートで当たらなかったらおかしいだろ、アホw
497名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:26:25 ID:???
>>495
いや5mはないな。
波高5mって、波の谷間に漁船くらいなら隠れるくらいだよ。
498名無し三等兵:2010/10/29(金) 23:35:11 ID:???
>>497
まぁ適当な推測に過ぎんけど、船の上下の動きの速度とか分かれば計算し直すよw
自由落下で3m落ちるだけなら、落下時間は0.553秒程度だから、あの波なら
船の上下動は秒速1〜2m程度だと思うのだがな。
499名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:02:38 ID:???
>>495
いや十分だよ
前にも書いたが、俺は何も硬貨大の精度を出せるだとか、
百発百中だとか言ってるわけじゃないし
射手が動く先を狙わなくてもそれぐらいの誤差なら十分
500名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:07:26 ID:???
>>499
ホント、射撃したことないのが丸分かりだなw
完全な射撃をしても着弾が40cmとかずれるんだから、人には当たらないってことだっつーの。
屋内射場で伏撃ちで撃ったって100mなら、グルーピングは10cmくらいには拡がるんだぞ。
誤差と合わせたらそれだけで50cm。その上、安定しない揺れる船の上から立射で撃ったら
どんだけグルーピングが広がると思ってんだ?論理的に説明してやっても分からん馬鹿だな。
501名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:21:12 ID:???
>>500
何度も言ってるじゃない、百発百中だとか言ってるわけじゃないって
下手糞が撃ったなら百発零中だろうけど、ある程度命中するぐらいはできるんだから
502名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:23:14 ID:???
数撃ちゃ当たるってか。
そもそもなんの話だっけ? 工作員を滅多撃ちで射殺する話? 捕縛するためのけん制射撃?
503名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:25:00 ID:???
正当防衛射撃だよ
だからもう捕縛とかはあの時点では考えてないんじゃないの
504名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:25:30 ID:???
>>501
それをまぐれ当たりっていうんだよw
505名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:29:05 ID:???
>>504
狙って撃って当たったんだから十分だよ
506名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:32:39 ID:???
だからそもそも、正当防衛射撃なら離れて機関砲撃てば良いし、実際そうしている。
射手が撃つ必要があるのは、臨検突入時の支援だろ。
そうなると、数撃ちゃ当たるの精度だと臨検班が危険にさらされる。
507名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:34:53 ID:???
>>506
突入時の支援射撃を別の船からするわけねぇだろ。危なくてしょうがないw
508名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:49:21 ID:???
あれ以前に比べりゃ日本の姿勢もちょっとだけ変わってきたと思ってたらミンスですよ
509名無し三等兵:2010/10/30(土) 01:19:16 ID:???
こないだの尖閣の漁船事件は64式持っていったんだろうか。
もう89式に変わっちゃったかな?
510名無し三等兵:2010/10/30(土) 12:18:50 ID:???
海上の場合64の方が良いよな
乗り込むなら89かもしれんが
511名無し三等兵:2010/10/30(土) 13:11:48 ID:???
乗り込むならMP5だろ
警察と海保も仲悪いからどーしよーもねーよなw
512名無し三等兵:2010/10/30(土) 14:55:04 ID:???
>>511
そりゃそうだが
513名無し三等兵:2010/10/30(土) 15:58:00 ID:???
敵は自動小銃で武装していると予想されるのにMP5はない
514名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:04:10 ID:???
89もMP5も、両方とも使うぽいが。

Japan Coast Guard SST
ttp://www.youtube.com/watch?v=iHP3Qerw8lc

この映像には、64は出てこないようだ。
515名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:58:17 ID:???
>>514
自由度は高いだろうな
516名無し三等兵:2010/10/30(土) 17:21:09 ID:???
そりゃいかん
自由は民主党の敵だ
517名無し三等兵:2010/10/30(土) 18:41:08 ID:???
>>513
そーゆー屁理屈言うくらいなら警察や海保にM4でもこうたれや
つーか、警察と海保もやっぱ阿呆だよな
518名無し三等兵:2010/10/31(日) 16:05:52 ID:???
君の次にね
519名無し三等兵:2010/10/31(日) 16:48:11 ID:???
射撃の天才は消えたのか?
サドンアタックでもやりに行ったのかな?
520名無し三等兵:2010/10/31(日) 16:56:21 ID:???
>>513
船に乗ってるテロリストなら救命胴衣も防弾チョッキも
着用しない・着用出来ない状況なんじゃないか?
そこら辺の研究はどうか?
521名無し三等兵:2010/10/31(日) 17:54:01 ID:???
>>519
刺激すんなって。
522名無し三等兵:2010/10/31(日) 20:54:27 ID:???
ゲームでしか射撃を知らないヤシは、真ん中狙えば当たると思ってんだとこのスレで知ったw
523名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:05:33 ID:???
ほら来ちゃった。
524名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:10:40 ID:???
偲ぶスレなのに、使用したこともないヤシが語るスレ・・・
525名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:12:32 ID:???
>>522
ほ〜う
あなたが日本のシモ・ヘイヘですね?
実戦経験を存分に語ってください
526名無し三等兵:2010/10/31(日) 21:22:12 ID:???
よくわからんが、ひでたけ?っていうのこの人?
527名無し三等兵:2010/10/31(日) 22:26:55 ID:???
船上でライフルやサブマシンガンが役に立たないってんなら、
ショットガンならどうだ。
接近時、相手が抵抗してきたなら一斉に撃ったらさすがに当たるだろ
528名無し三等兵:2010/10/31(日) 22:39:46 ID:???
散弾じゃせいぜい射程50mが限界だし、それよりライフルのフルオートのほうが良いだろ。
海自の船にはショットガン積んであるけど。
529名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:02:48 ID:???
もやい綱飛ばすのにもショットガン使ってるんだっけか
530名無し三等兵:2010/11/01(月) 08:49:41 ID:???
>>529
林業関係だと、ちょっとお洒落な空気銃っぽいもので綱を飛ばしてたが・・
531名無し三等兵:2010/11/01(月) 09:43:00 ID:???
飛ばすってのは吹っ飛ばすことじゃないのか…?
532名無し三等兵:2010/11/01(月) 15:26:01 ID:???
>>531
あが、ぶっちぎる為に使うのか?
なるほど!
533名無し三等兵:2010/11/01(月) 18:31:36 ID:???
なわけない
人間が投げるより遠くに届くから
534名無し三等兵:2010/11/02(火) 19:30:53 ID:wteTvCu3
>>529 救命索発射銃ってやつね。
ショットガンベースの奴は空砲でロープを打ち出すだけの構造になってるはず。
圧縮空気で打つライフル型と空砲で打ちだす拳銃型のがある。
空気式の奴は韓国の漁船に警告弾を打つのにも使ってる。
電力会社が山中で電線を張るのにペットボトルロケットの巨大なのを使ってたような。
535名無し三等兵:2010/11/02(火) 19:34:22 ID:wteTvCu3
http://public.sakura-rubber.co.jp/f/pdf/03/041.pdf
モスバーグラインランチャーっていうらしい。
536名無し三等兵:2010/11/02(火) 20:29:26 ID:???
色んな形式があるだろうが多分消防署は全部配置してるんだろ
救難レンジャーの訓練展示で見せる
陸自も施設が使うよ
70式地雷原爆破装置つーて散弾銃で導爆線飛ばしてな
537名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:33:03 ID:???
>>536
70MCがそんなお手軽装置なら、どれだけ楽な事か…

そういや、映画「史上最大の作戦」で、小銃てき弾(?)でロープを飛ばし、
岬の崖を登るシーンがあった気がした。
538名無し三等兵:2010/11/03(水) 03:22:07 ID:???
未だに64式小銃が現役とか終わってるなw
他の先進諸国では、正規軍の小銃なんてすぐに新型に更新されるのに。

多年度会計ができないのと、銃を外国や民間に売却できない日本の欠点だな。
539名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:24:18 ID:???
>>538
64でも結構使えるよ
540名無し三等兵:2010/11/03(水) 13:42:33 ID:???
対空戦闘できるのは64の強みだと思う
541名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:04:46 ID:???
対空戦闘って…
相棒にバイポットの端持たせて高く手を挙げさせるのか?w
542名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:24:43 ID:???
ああ、それ本当。バイポッドの端持って高く掲げるの。
543名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:33:38 ID:???
俺が習ったのは各人が間隔を開けて横に並んで一斉射撃だったが
544名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:38:02 ID:???
やるとしたら、ホバリング中のヘリの中の人狙いかな
545名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:44:54 ID:???
>>534
そんな救命用具じゃなく、普通のコンバットショットガンも持ってるぞ。
546名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:56:21 ID:???
>>543
実際にやった事ある?

64式の対空射撃って効果とか実用性はどうなの?
547名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:56:51 ID:3CvnT16j
>>545 海保の人?
548名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:08:58 ID:???
>>543
そのやり方で、ベトナムではモーゼル使ってファントム落としたんだっけ。
549名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:09:47 ID:???
>>547
いや、海自の船にベネリとか積んであるってこと
550名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:13:46 ID:3CvnT16j
サメよけにミロクとかと思ってたら、ハイカラなのを持ってたのね。
551名無し三等兵:2010/11/09(火) 23:25:52 ID:???
ヤフー知恵袋で「黒騎士物語」単行本のどれかに自衛隊の話あるってあったんだがマジ?
見てみたいんだがどの黒騎士だろう?
552名無し三等兵:2010/11/12(金) 04:06:39 ID:???
    ∧_∧    
  ┌ (  ^ω^)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
553名無し三等兵:2010/11/12(金) 06:36:34 ID:9tZ0N4Kj
あのバイポット少し長すぎなんだよ。あと5センチ以上は短くしていいと思うんだ。
554名無し三等兵:2010/11/12(金) 20:35:05 ID:???
>>553
64の脚は、防御陣地で地面に溝掘って使ったりもするから、あの長さで良いんじゃね?
つか、オレには普通に使っても長くは感じなかったが。
555名無し三等兵:2010/11/14(日) 03:33:45 ID:???
寝射ちで長いってんなら肘の位置が悪いんだろ
肘は銃ギリギリまで近付けろよ
教育隊ん時は肘を内側に入れる気持ちで構えろって言われたなぁ

5cm以上短く汁とか相当腕寝かしてるだろ
556名無し三等兵:2010/11/14(日) 05:15:17 ID:???
体が固いだけじゃね?
557名無し三等兵:2010/11/14(日) 11:52:56 ID:???
陸自隊員はヨガを訓練すべきだなw
558名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:01:59 ID:???
MG36の足も長すぎるように感じるからあんなもんなんだろうな
559名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:07:52 ID:faba9TI6
明らかに遠いトリガーリーチとかは、必死になって否定する馬鹿が居る上に、
誰も困らない脚の長さを納得する馬鹿も居るんだな。
女性隊員でもトリガーに届くって言うなら、女性隊員でもあの脚で撃てるって反論しろよw
560名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:15:10 ID:???
何が言いたいのかわからないが
女性隊員の生足に興奮したんだな。わかります。
561名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:21:46 ID:???
女性隊員は憲兵にすると効率が良さそうだな
562名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:48:19 ID:???
>>559
誰も困らない脚の長さなら、そりゃみんな納得するだろう。
563名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:14:23 ID:???
>>562
言葉が足りなかった。
誰も困らない脚の長さを、長過ぎるものだと納得する>>558のような馬鹿も居るんだな
ということ。
564名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:29:17 ID:???
なんか突然煽られたが、誰も困らないから納得しちゃいけないのか?
意味がわからんな
565名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:41:16 ID:???
>>564
モデルガンかエアガンで確かめてから言えよw
566名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:45:21 ID:???
>>565
MG36のエアガンいじりながらそう言ったんだが・・・
567名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:50:31 ID:???
>>566
MG36と64となにか共通点があるのか?w
568名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:51:44 ID:???
>>567
バイポッドに決まってるだろ。
569名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:59:39 ID:???
アホかw
570名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:02:15 ID:???
さっきから具体性がないが何がアホなんだ?
571名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:21:24 ID:???
女性憲兵にしごかれてハァハァしているやつはアホということだろ
572名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:36:07 ID:???
>>570
MG36と64じゃ各部サイズが違うんだから、MG36の脚を長いと感じてもそれは64とは関係ないだろ、ホント馬鹿だなぁw
573名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:45:13 ID:???
さあて凄いの来ましたよ〜
574名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:53:12 ID:???
>>572
64で長いかという話なんてしてないから知らないな
MG36を使ってみるとバイポットが長く感じるから、バイポッドとはそういう物なんだろうと言っただけだが
575名無し三等兵:2010/11/14(日) 15:01:32 ID:???
>>571
ハァハァ
576名無し三等兵:2010/11/14(日) 15:07:45 ID:???
いつもの馬鹿がまた変な勘違いして自爆して果てただけだな
ホント馬鹿だなぁ
577名無し三等兵:2010/11/14(日) 16:23:00 ID:???
>>574
意味不明だな。もともと64の脚が長いという話だろ。
なんで、MG36だけでバイポッドすべてをそういうふうに判断できるんだよ。
あ〜、銃を知らない軍ヲタはキモいキモい。
578名無し三等兵:2010/11/14(日) 16:24:05 ID:???
>>576
馬鹿はお前だ、馬鹿
579名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:28:51 ID:???
89式スレが静かになったと思ったらこっちに来たのか
580名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:39:30 ID:???
この馬鹿は粘着レスするだけだからほっといたほうがいい
581名無し三等兵:2010/11/14(日) 18:51:03 ID:???
呼んだかおぃw
円形脱毛症ダイエー帝国君主のこのオレ様は、今北ばっかだ
トリガーの距離とかバイポッドの長さとか、規整子がよく落ちて困るとか
そんなチンケなどーでもえー問題はオレの管轄外だ
ケツの穴にキャリバー50ぶち込んで出直して来い
582名無し三等兵:2010/11/14(日) 19:14:08 ID:???
欠陥馬鹿の次は長い馬鹿か
10オクタンぐらいの低質煽りなのは共通してるな
583名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:04:29 ID:???
ネタもないし、こいつで遊んでればとりあえず今年はもつんじゃない
584名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:21:53 ID:???

足が長過ぎるとか根拠レスな事言い出した挙句、狂犬の様に関係ない奴に噛み付いた馬鹿は逃げたのか?
585名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:40:24 ID:sfp1HqzP
>>584
オレは、足が長過ぎるとか根拠レスな事言い出した馬鹿に同意する馬鹿を批判してたんだけど、
それすら分からない馬鹿が軍ヲタなんだなw
586名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:57:12 ID:???
とりあえずお前が日本語が全く読めない事がわかった。
587名無し三等兵:2010/11/15(月) 03:02:08 ID:sfp1HqzP
>>586
お前が日本語分からないから教えてやったんだろ、馬鹿w
MG36の脚が長いから64も同じだろうって思う馬鹿と同じ馬鹿だ、お前は。
トリガーも遠くないって言い張ってた馬鹿か?w
588名無し三等兵:2010/11/15(月) 03:08:25 ID:???
とりあえずお前が日本語が全く読めない事がよくわかった。
589553:2010/11/15(月) 19:19:56 ID:pgtvew/Q
俺が64式の足が長いといったのは俺の個人的な思いに過ぎない。あれをバイポットを立てて
かまえると意外と頭が高い位置に来るので眉間に弾が命中するのを想像していつも恐怖を感じ
てたに過ぎない。
590名無し三等兵:2010/11/15(月) 19:28:42 ID:???
M60みたいな機関銃と違ってマガジンが下にあるからな
BRは立って使うものだし陣地で伏射するときは穴掘るから問題なさそうだが
591名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:00:03 ID:???
やっぱり64式のマガジンは上に着ける様に設計すればよかったんだよ
592名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:23:44 ID:???
銃剣以外にエンピが取り付けれるようにすれば
タコツボ掘るのに労力軽減戦闘力アップできるよね
災害派遣にも持っていけるし
593名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:50:18 ID:???
>>591
99式・・・というかアデレイトアサルトじゃねーかそれじゃw
594名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:02:20 ID:???
じゃあ弾倉横付け
595名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:11:04 ID:???
そういや弾倉横付けはなんで廃れたんだ?
左右逆に組み換え出来る様なARなら横でも問題なさそうだが
596名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:19:52 ID:???
>>595
フルロード時にはバランス悪いし、邪魔くさいし。
あとは、左右に穴開くと、レシーバーの強度も低下すんじゃね?
597名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:21:59 ID:???
>>596
たしかに左右バランスが悪化するな・・・
強度に関しては口のところだけ凹つければいいからあんま変わらないとは思うけどねぇ・・・
598名無し三等兵:2010/11/16(火) 00:03:16 ID:???
伏射には便利そうなんだがな
いっそ向かって右側にマガジン突き出せばいいのにね
狭いところで盛大に引っ掛けそうだがw

サイド出しマガジンが流行らなかったのって、ブリっぽいから、じゃね?w
599大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/11/16(火) 01:44:54 ID:???
? ベルト給弾式の内いくつかはSTANAGマガジンに対応してますし、そも横付け式は小銃で採用されてましたっけ?
ライフルで廃れると形容されるほど採用されていたのか疑問なのですが。
600名無し三等兵:2010/11/16(火) 03:40:09 ID:???
おっとFG42の悪口はそこまでにしてもらおう
601名無し三等兵:2010/11/16(火) 04:05:58 ID:???
>>599
別に小銃に限った話じゃないだろ
ライフルだと、クラグ・ヨルゲセンがサイドマガジンだっけ?
ボルトアクションだがw
602名無し三等兵:2010/11/21(日) 16:41:44 ID:???
ハワイで海外の小銃撃ってきたんだが、64は減装薬で正解だな。
L1A1で常装薬だったんだが、あんなに反動がでかいとは。
あれじゃ単射1弾倉で疲れちゃうぞ。
603名無し三等兵:2010/11/21(日) 17:29:22 ID:???
308Winの反動が強いなんてやわな事言ったら
99式歩兵銃なんてもっと駄目になるじゃんよ
604名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:30:10 ID:???
>>602
構え方悪かったんじゃね?
605名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:36:44 ID:???
単射機能のみだったら64式も減装弾にはしなかったろうね。
連射での精度を求めたらああなったわけだし。
606名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:51:02 ID:???
そもそも連射時の集弾性を高めるために弾の威力を下げるっつーのが本末転倒な気がするけどなw
まぁ、M14より秀でた部分を作らないと採用されなかったんだろうけどさ。
607名無し三等兵:2010/11/22(月) 00:02:59 ID:???
常装弾が威力過剰というか…。
アサルトライフルというものの理解ではソ連のほうが正しかったよね。
608名無し三等兵:2010/11/22(月) 00:11:19 ID:???
ソ連の戦術は、まず核攻撃で破壊し後、戦車とかで残存兵力を駆逐してくって
考えだったから、遠距離の射撃能力とかは必要とされて無かったってだけとも言えるが。
609名無し三等兵:2010/11/22(月) 00:29:22 ID:???
うーん。
ヨーロッパでもより小威力の弾薬開発してたのをアメリカに潰されてるし、
当時のアメリカの思想のほうがちょっと特殊だったのかもという気もするが…。
特殊というか、ちょっと遅れてたというか。
610名無し三等兵:2010/11/22(月) 01:09:00 ID:???
アメリカも戦前に.276を開発したけどお流れになったよね
鉄砲はガツんと撃てなきゃ駄目みたいなマッチョな考えがアメリカ人に染み付いていたのかね
611602:2010/11/22(月) 01:32:51 ID:???
>>604
それはあるかもね。もともと空自だし、除隊してから結構経つし。

一緒にAKMも撃ったんだが射撃の感覚が64そっくり!
コンパクトな分AKMのほうが撃ちやすいくらいだった。
M4コマーシャルモデルも撃ったが、撃ちやすいけど
玩具みたいで頼りなかった。

俺的には戦場に持ってくなら程度のいい64が
一番いいな。
612名無し三等兵:2010/11/22(月) 09:36:17 ID:???
>>611
俺も64が良い
慣れてるし一応7.62mmだし
613名無し三等兵:2010/11/22(月) 10:20:12 ID:???
対空戦闘も出来るしなw
614名無し三等兵:2010/11/25(木) 12:48:13 ID:???
最近は、航空自衛隊府中基地でも、陸自から移管されたものらしい(!?)
64式を使っての対ゲリラ・コマンド訓練をやっているらしい。
615名無し三等兵:2010/11/25(木) 16:13:55 ID:???
基地は当然だけど、原発施設の警備とかが不安だな
616名無し三等兵:2010/11/26(金) 04:57:48 ID:???
>>614
どこでもやってるぞ
警備だけじゃなくて全然関係ない職種の若い奴も一からやらされる

警備の部隊長、大抵は若手変人幹部かバブル軍曹だから訓練がキツい割に対ゲリコマ訓練として取り込める事項が少ない


ま…パットと防爆着と88式、64には3点スリングで寒い時はバラクラバのフル装備で内心wktkしてたのは内緒だ(実際かなり疲れる…)
617名無し三等兵:2010/12/07(火) 17:27:50 ID:???
東北の奴なら予備自衛官補のAタイプ訓練で本物触れるぞ。
618名無し三等兵:2010/12/21(火) 16:21:43 ID:???
>>617
撃てるの?
619名無し三等兵:2010/12/21(火) 16:54:16 ID:???
>>618
初っぱなから撃てるわけねぇじゃん。バラして組み立てるだけだよ。
撃てるのは大分進んでからだ。
620名無し三等兵:2010/12/26(日) 15:32:47 ID:z/sZb+5O
オイラもこれ触らせてもらった。
流石にサビやら傷が半端なく、ベルトに泥が染み込んでた。

そしてなにより思い…89てやっぱり使用感が快適?
621名無し三等兵:2010/12/26(日) 17:11:55 ID:???
>>620
傷や多少の汚れは仕方ないが、錆びはあんまりだな。油拭きとかしてなかったって事か。
622名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:13:51 ID:hgBZUuzv
点検の時にえらい人にサビとか見つかると罰直くらう?

あと部品が落ちるとかいう話がよくあるけど、これってバネとかピン類みたいな
消耗品になるようなものをケチって交換してくれないから起きてるんじゃ?
623名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:30:56 ID:???
おいこらボーよ
ここはな、国家機密を暴いて笑う良スレなんだよ
バネとかピンとかえらい人とか、素人が云々する場所じゃねー
ヤケドする前にさっさと失せろ
サビはどれだけあってもいい。銃身内でも気にもしないさ
大切なのは薬莢の数が合うか合わないかだ
624名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:32:36 ID:???
さすがに銃身内はクロームめっきしてあるから錆びないぞw
625名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:42:42 ID:???
>>622
自衛官だと問題だけど予備自衛官補だと訓練期間中じゃなきゃ問題ない。実際俺が分解結合した時は前の訓練で射撃した後銃身の中拭いてなくて真っ黒だったぞ。

部品はちゃんと結合出来れば落ちる事はない。銃口はがたつくが外れる事はまずない。部品に関しては結合の時に手が滑って落とした時に怒られるな。
626名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:45:55 ID:ib+62TOr
いや、予備自補じゃ分からんだろうが、ピストン捍止め用ばねピンは、ちゃんと結合されててもダメなやつは脱落するぞ。
オレは、この前行った予備自の射撃で射撃中にピンが抜け出てきて指で押し込んでおいた。
オレ様だから、気付いただろうが、普通の奴ならあのまま撃ち続けて脱落し、最悪ピストン捍が壊れてるとこだったw
627名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:52:46 ID:z/sZb+5O
>>621
ゴメン。よくよく考えたらサビが半端ないはいい杉だ。ところどころ目立つてのが適切だった。
あと銃口部分のネジ調整を命じられたがネジがバカになっててオイラはできんかった。

>>622
中身みて驚いたが、棒にわっかみたいな部品をハメてさらにバネを通す。
で中に入れる時ありえんぐらいバネをツイストさせるんだが、その時にミスでよく部品が飛んでた。あと付属のネジ回しも結構クセモノ。
628名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:55:54 ID:???
>>627
それは復座ばねだな。まあ、あの手のばねがうにょうにょなのは他国の銃でもよくあることだけどね。
629名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:56:18 ID:z/sZb+5O
>>622
ゴメンなさい。
よく見たら意味不明なレスしてしまいました。

謝罪します。腕立30回やってきます。
630名無し三等兵:2010/12/26(日) 21:05:43 ID:???
>>622
その消耗品すら、まともに支給されないのが自衛隊の実情だと認識してもらえればいい。
そんな状態がいまだ解決できていない。
だから現場側が出来る事と言ったら、念入りに整備して劣化を防ぐ事と、
訓練で落とさないようにビニールテープをガチガチに巻くことだ
631名無し三等兵:2010/12/26(日) 21:29:39 ID:hgBZUuzv
サイズの合うものを金物屋で買ってコソ―リ交換とか・・・・ダメ?
632名無し三等兵:2010/12/26(日) 22:06:41 ID:???
黒染めの皿ワッシャーとか、そう簡単には手に入らんもんだよ
それによく落ちるのは規整子だw
あんなもん、金物屋には置いてあるまいて
633名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:27:05 ID:hgBZUuzv
銃の部品交換くらいも簡単に行かないとなると 戦車とかもっと高価な装備の整備は大丈夫なんだろうか?
634名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:36:30 ID:???
射撃中にピストン缶が抜け出てきたことに気がついて
その場で班長に報告した。
オレ様は注意深いから事故にならなかったけど、アホが撃ってたら
そのまま脱落して、ピストン槓止めが外れて最悪銃がぶっ壊れるとこだったwww
635634:2010/12/26(日) 23:47:55 ID:???
射撃検定高得点のオレ様が言うのもあれだけど
64式はどうしようもねー銃だわ、撃ちづらいし。
撃ちづらい部分を技量で補って当ててる感じかな。
銃以外同じ条件の歩兵同士の戦闘だったら負けるね。

636名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:56:58 ID:???
>>632
また、シッタカの嘘つきが出たな。
規制子なんて、プランジャーが付いてるねじ込み式だから、絶対に落ちることは無い。
無くす可能性があるのは、消炎制退器止めねじとピストン捍止め用ばねピンだ。
他には、ストック周りのねじ類も緩んで外れそうになる場合があるが、こっちは普通は気が付く。
637626:2010/12/26(日) 23:58:55 ID:???
>>634-635
ピストン捍が抜け出る訳ねぇだろ、アホ。
人の文章改変して偉そうなこと言うんじゃねぇよ。
638名無し三等兵:2010/12/27(月) 00:01:08 ID:???
>ピストン捍

彼はいつになったら正しい漢字で名称を書けるようになるのだろう?
639634:2010/12/27(月) 00:01:41 ID:???
>>637
うるせーボケ、コピペ使い回したのは確かだが現役じゃないから部品名忘れたんだよ
640名無し三等兵:2010/12/27(月) 00:12:55 ID:???
桿だろ、んなのは知ってて書いてんだよ。フン。
641名無し三等兵:2010/12/27(月) 11:29:48 ID:???
予防整備してれば大丈夫だよ
642名無し三等兵:2010/12/27(月) 12:18:52 ID:QkZsmDAj
>>64 でもお好きなんでしょう?

戦場に行け、ただし銃は好きなのを使えって外国の有名な銃を並べられても
64か89を選ぶ人は自衛隊員や元隊員には多そうだ。
643名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:55:51 ID:???
>>642
使い慣れてるからね
644名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:12:31 ID:???
>>636
駐屯地内グランドに落ちてたのを拾ったんだから仕方ねーよw
新隊員教育でな、おれの同期が見つけて。
あんなもん捨てるかもらってけばよかったのに、返してやったらしい
645名無し三等兵:2010/12/27(月) 18:57:53 ID:???
>>642 まあ、確かに「今すぐ選べ。即座に戦場に行け。」と言われたら64を選ばざるを得ないですね。

色々な銃を撃ち比べて、選んだ銃で飽きるほど訓練させてもらえて、予備部品も弾もいくらでも
補給してやると言われたらどうだろう? などとありえない都合の良い話を想像してみる。
646名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:38:07 ID:???
>>643
特に使い慣れる必要性、習熟しなくてもM16やAKは使えるんだろうな
世界中で学校行った事ない字が読めない人達が使ってるんだから
64か89を選ぶ人は、そういう事実を知らないどっかの国の人だけだろ
647名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:47:27 ID:???
いくら構造が単純だからって、
いきなりAKの分解結合やれって言われても無理だろ
648名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:55:44 ID:???
オレなら教えてもらえば出来ると思う
オレ以外の人も日本人なら出きるんだと思う
そーでなければ軍用銃として失格だろ?
649名無し三等兵:2010/12/27(月) 20:17:45 ID:???
>>648
まあ誰かに見せてもらえりゃ出来るわな
650名無し三等兵:2010/12/27(月) 22:04:49 ID:???
>>646
M16だってAKだって、訓練しなけりゃ、手足のように使えるようにはならねぇよ、馬鹿。
そりゃ、誰だって人差し指が動けば、銃なんか撃つだけは撃てるけどなw
651名無し三等兵:2010/12/27(月) 22:11:51 ID:???
でも二曹や一曹くらいにご昇進されると分解結合忘れるらしいぜ?
そりゃ実弾撃つわけでなし、撃っても後は陸士にやらせるだけだからな
手足のように動かせるんかね?
652名無し三等兵:2010/12/28(火) 04:13:56 ID:???
>>651
俺が知る限り分解結合は皆自分でやってたぞ
分解結合が出来ん二曹や一曹なんて見たこと無い
653名無し三等兵:2010/12/28(火) 06:56:00 ID:???
最後に弄ってからもう4半世紀経つけど、多分まだ分解結合出来そう
L-90大隊だったんだけど、L-90のはさすがに覚えてない・・
654名無し三等兵:2010/12/28(火) 08:58:42 ID:???
戦闘職種なら、自分の銃は基本的に自分でやる。
後方職種は知らない
655名無し三等兵:2010/12/28(火) 09:54:03 ID:???
曹になって分結忘れんのは空自だ。
演習終わった後の武器清掃で俺たち士が4、5挺組み立てる間にくっちゃべりながら1挺組み立てられれば合格w

ちなみに2士で分結出来なかった凄いのもいた。
信じられんだろうがここ2、3年の内の話です。
656名無し三等兵:2010/12/28(火) 18:30:50 ID:???
空自は大変だよな
カービンとBARの飾り物も管理してるから
あれもたまには油塗ってもらえるんだろうか?
657名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:19:36 ID:???
BARなんてまだあるのかよwww
658名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:34:54 ID:???
と笑っちゃったけど、陸自にもグリースガンがあったのを忘れてた(´・ω・`)
659655:2010/12/28(火) 23:19:31 ID:???
BAR、トンプソン、カービンあるよ
あるとこはガバメントもあんでない?
流石に整備はしてなかった

貸与期間終わるまで放置らしい
660名無し三等兵:2010/12/28(火) 23:19:41 ID:???
でも歳で言ったらグリースガンはM2ブローニングより若いな。
661名無し三等兵:2010/12/28(火) 23:26:13 ID:???
M2は戦時のものじゃなく、ライセンス生産品だし
662名無し三等兵:2010/12/29(水) 10:56:41 ID:???
>>659
油くらい塗っておけよ
663655:2010/12/29(水) 14:01:59 ID:???
油塗っても弾無いから使えんからなぁ。
分結とか、取り扱いわかる人が定年間近のおっさん(多分カービン世代はあと2、3年で絶滅w)と予備自訓練でたまに遊びに来るおっさん、マニアしかいないしねぇ

某基地じゃ銃架の上からビニールがけだったよ


どうせ廃棄になるかアメリカで民間に卸されるんなら一挺欲しいよねw
664名無し三等兵:2010/12/29(水) 14:48:40 ID:???
>>663
もし陸なら使わなくても
整備はするだろうな
665名無し三等兵:2010/12/29(水) 14:53:41 ID:???
カービンでもBARでもトンプソンでもやれば女だって分解結合くらいできる
戦場で破損部品迅速に交換するわけでもないんだから
そもそも、そんなもんを後生大事に蔵に入れておいたって糞のフタにもなりゃしねー
64式も定数揃ってるのに整備もせず返還しないのは、何か裏がありそうだな
666名無し三等兵:2010/12/29(水) 14:58:36 ID:???
>>665
裏なんてないよ
米軍が面倒くさがるんだよ
667名無し三等兵:2010/12/29(水) 17:40:59 ID:???
確かに、いまさら返却されても、事務手続きが面倒だろうなw
668名無し三等兵:2010/12/29(水) 18:16:46 ID:???
でもいずれ返却するんでしょ?
それとも軍事援助という名目で日本に処分を押し付けるかな?
669名無し三等兵:2010/12/29(水) 18:37:47 ID:???
>>668
そうなったら溶かす以外の利用法が無いな。
670名無し三等兵:2010/12/29(水) 18:41:04 ID:???
非可動銃にしてマニアに売るという手があるぞ
671名無し三等兵:2010/12/29(水) 18:45:01 ID:???
待てそいつは武器輸出だ
672名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:34:52 ID:???
>>668
実際、米軍は書類上手続きはするけど
日本国内で処理してるよ
他の兵器の話だけど良い鉄を使ってて
解体とか溶かすにも大変だそうで業者がすごい嫌がる
だから処分に本当に困ってるそうだ
673名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:59:50 ID:???
昭和40年代には返還された供与武器が名目上NRAに払い下げられて日本国内で販売されてるな
他、溶鉱炉に放りこまれたりぶった切られたのを溶接して無稼働銃で売られたり…
674名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:06:52 ID:???
>>672
その話って、まんま、64式にも当てはまるなw
良い素材だから溶かすにも大変で、業者は引き取ってくれない
だから絶対、廃棄しない と
675名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:09:54 ID:???
>>674
いや二昔前はイベントとかで64の部品が売られてたぞ
切断されてたがレシーバーまで
676名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:17:58 ID:???
>>674
どこかの補給処の倉庫に置いておくのが
一番安上がりかもしれないね
武器は下手な業者に頼めないし
677名無し三等兵:2010/12/30(木) 06:49:01 ID:???
>>675
廃棄頼んだ業者が市場に流す事わかってぶっ壊すのから溶かす方法に変わったんじゃないの?
よくわかんねぇが

普通の部隊にいりゃ補給処行くまでしかわかんねぇのよな
678名無し三等兵:2010/12/30(木) 19:14:45 ID:???
銃の部品が流出したって、全部が全部犯罪に直結するわけではない
64式の引き金と撃針となんかのバネが3個あったところで
それが別の銃に流用できるわけでもない
実銃実物マガジンの規制を忘れておいて他のとこだけ必死になるってのも
日本人らしい愉快な話だ
679名無し三等兵:2010/12/31(金) 14:16:59 ID:???
来年は何丁の64式が廃棄処分されるんだろうな
64式なんて早く全部無くしてしまえばいいのに
680名無し三等兵:2011/01/01(土) 11:05:59 ID:iX+gKh7O
米軍のM14みたいに組み合わせて使うとかはないのね・・・・
681名無し三等兵:2011/01/01(土) 11:18:57 ID:???
>>680
一応現在は狙撃用として運用していると聞いたが、実際のところ命中精度は良いのか?7.62mmって言っても発射する銃がへっぽこだったら意味が無い。
682名無し三等兵:2011/01/01(土) 12:42:15 ID:???
命中精度は悪い
HK 417ですら失格になる今時のマークスマンライフルに要求される精度は満たしていない
683名無し三等兵:2011/01/01(土) 13:16:07 ID:???
>>681
アサルトライフルの中では良い方だが
減装薬使ってるからだし
今どきの奴と比べたら劣るだろうな
684名無し三等兵:2011/01/01(土) 14:19:44 ID:???
初心者でも続々満射出るんだから良いんじゃねの?
他撃った事ある奴全然いねぇから比較出来ねぇなぁ…

少なくとも悪くはねぇよ
685名無し三等兵:2011/01/01(土) 14:30:31 ID:???
300mでA的を満射できる奴なんて現役でも2割も居ないわw
64の命中精度は300mで30cmくらいなものだろう。
ただ、ピープサイトじゃ100%の精度は出せないから、寝撃ちでスコープ無しだと
300mで40〜50cmってのが平均的な集弾。A的の5点圏が直径40cmだから、
点数だと、5発25点満点で20点前後がまあまあの成績。

>>681
自衛隊の狙撃銃ってのは分隊狙撃銃だからボルトアクションとかの狙撃銃とは比べられない。
スコープも3.5倍とかのショボイスコープだしな。二次大戦のM1ライフルの狙撃銃と同じようなもの。
686名無し三等兵:2011/01/01(土) 14:35:23 ID:???
短連射向けな設計だからな
そのための減装薬とヘンテコ撃発機構なんだし、単射には向いてないよ
単射なら64式よりM14の方が当たると思うが、短連射なら64式に軍配が上がるんじゃない?

かのよしのりは、「64式の命中精度は、AKよりはマシな程度」とは書いてたな
687名無し三等兵:2011/01/01(土) 15:07:39 ID:???
AKなんて、密造銃から東ドイツ製のまでピンキリなんだから、そんなこと書く奴は64の命中精度も把握してないクズだな
688名無し三等兵:2011/01/01(土) 15:44:37 ID:???
スコープの有無とグルーピングは物理学的に無関係だよ。
2脚つかって寝撃ちは実用上理想的条件でそれで

>300mで40〜50cmってのが平均的な集弾

つまり4.5〜5.5MOAということ
機械的に固定した上で

>300mで30cmくらいなものだろう。

ならば3.5MOA程度。
M14は新品でマッチアモを使うと1〜1.5MOA程度なので64式は話にならない低精度。

ただし自衛官が使っている弾薬は普通のミリタリーアモなので
高精度狙撃銃で撃ったとしても3MOA程度しか出せないし、M14から撃ってもやはり3MOA程度

よって比較するなら64式にマッチアモを使った時の精度を知らないと何とも言えないが
64式が民間で販売されていない以上、兵器局の資料を入手しない限りでは誰も断定できないじゃろう



689名無し三等兵:2011/01/01(土) 15:56:14 ID:???
>>688
>スコープの有無とグルーピングは物理学的に無関係だよ。

んなことは、100も承知だよ。
機械に固定して撃てば、300mで30cmくらいにはなるだろうが、
人がスコープ無しで撃つと4〜50cmになるという話をしてる。

M14も軍用の普通のはそんなに当たらんぞ。
アキュラライズしてなきゃ、マッチアモでもせいぜい2MOAってとこだろ。
それに、普通弾でM14が3MOAなら、3.5MOAの64が低精度ってことは無いだろw
690名無し三等兵:2011/01/01(土) 16:01:16 ID:sz3I6YV8
教育隊では64式使ってるの?
691名無し三等兵:2011/01/01(土) 16:41:34 ID:???
>>689
だから64式のマッチアモのデーターが無ければわからんと言っている
それにM14の精度だが民間用に量産されている新品M1A1が1〜1.5MOAだよ
M14や64式は全部中古だろうから厳密に言えばコンデション次第としか言い様が無いが
それは低精度の代名詞であるAKにも当てはまるし、そんな話はこの流れでは意味が無いだろうさ。
692名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:15:28 ID:???
>>691
M1A1じゃなく、アメリカ軍のM14で比べなきゃ意味無いだろw
それに、マッチアモで比べる必要はない。普通弾で他の30口径ライフルと同程度って話で終了だw
693名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:33:56 ID:???
>>690
教育隊によって違うんじゃない?
俺の同期は前期は89式で後期は64式の奴もいたし、64式しか使った事ない奴もいた
今は89式も増えてきたし、64式使った事無い奴も居るんじゃないか?
694名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:37:48 ID:???
普通科が担当する教育隊なら最初から89だけってトコも多くなったぞ。
まぁ、部隊配属後にすこしは64も触ると思うけど。
695名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:27:23 ID:???
世界に自慢したいw新型超アサルトライフルが調達20周年でこの有様かい
何やってんだか
696名無し三等兵:2011/01/01(土) 20:46:17 ID:???
↑なんか変なキノコでも食ったのか?
697名無し三等兵:2011/01/01(土) 20:53:25 ID:NSzDC2JL
そういえばイタリアはBM59なるM14もどきの銃をつい最近まで使用してたが問題はなかったらしい
698名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:01:43 ID:???
それなら陸自普通科も64式を使い続けるべきだな
そうでしょ?
699名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:09:05 ID:???
イタリアって今何使ってんだろ?
マフィアのほうが良いモン使ってそうなイメージだが
700名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:11:16 ID:???
M14は名銃だけれども当時の日本人にはデカすぎた。
メリケンの中の人もデカすぎっていってるくらい。
701名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:31:11 ID:???
マッチアモ使って無いのに当たる当たる言ってるってことは
「64式が当たる」証言は全部嘘だってことですね
702名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:35:59 ID:???
>>701
マッチアモ使えばより当たるということだろjk
703名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:40:48 ID:???
マッチアモ、常装薬を一度でも発射した実績は無いんだがw
704名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:41:47 ID:???
常装薬はマッチアモとはいえない
705名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:49:07 ID:NSzDC2JL
>>699韓国のK2とよく似た5.56ミリ銃
706名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:49:34 ID:???
>>690
あんた、海か空だろ。

64式はもっと改良すべきだった。
構造の単純化と部品の削減。特に分解結合の簡素化はすべきだった。
707名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:51:37 ID:???
>64式はもっと改良すべきだった。

それは津野瀬氏も言っているな。でも改良の予算は日本の予算制度では出ないことが多い。
708名無し三等兵:2011/01/01(土) 22:28:04 ID:???
後方職種でまだ64だけど隣の部隊が89にもうすぐ変わる
同じ駐屯地なのに弾使い回せないよ
709名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:10:24 ID:???
>>699
AR70/90とかいうやつ
性能は優秀らしく輸出もしてるが、
生産数はそんなに多くないみたい
710名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:14:44 ID:???
64式と89式が混ざったみたいな外見してやがるw
711名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:25:38 ID:???
64式と89式よりはかなりマシらしいなw
712名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:36:45 ID:???
>>711
89式はともかくとして、64式より性能もデザインも悪い7.62mm小銃なんてあるのか?
上を見たらキリないが、下はそんなに無いだろw
713名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:51:15 ID:???
射撃性能(信頼性、集弾性、操作性等)で言えば、FALよりは集弾性は上だろう。
操作性で64より下の銃はちょっと思いつかない。分解結合に至っては、何ともかんとも・・・
714名無し三等兵:2011/01/01(土) 23:54:01 ID:???
ほんとかよw?
FALに減装薬つかえば64式より集弾性上がるんじゃないのか?
715名無し三等兵:2011/01/02(日) 00:00:01 ID:???
FN社のライフルは基本的に集弾性能があんま高くない。
つか、装薬を減らすと弾道は安定しなくなるんだぞ。
減装薬で当たるというのは、単連射時の集弾性の話。
ライフル競技で規定より装薬を減らすなんて、普通は絶対にやらないw
716名無し三等兵:2011/01/02(日) 00:23:08 ID:???
>>715
> ライフル競技で規定より装薬を減らすなんて、普通は絶対にやらないw

晒し上げ
717名無し三等兵:2011/01/02(日) 00:24:03 ID:???
>>716
ほう、じゃあ、1割も装薬減らしてリロードする奴がいたら教えてくれよw
718名無し三等兵:2011/01/02(日) 00:24:59 ID:???
FALは1MOA weapon
M14よりも当たる説があるくらいなのに
64がそれ以上とか思い上がりもはなはだしい
719名無し三等兵:2011/01/02(日) 00:46:24 ID:???
>>718
おいおい、それドコ情報だよ。FALがそんなに当たるわけねぇだろwww
720名無し三等兵:2011/01/02(日) 01:07:22 ID:???
ちょっとググったら、米のBBSじゃラッキーで2.5〜3MOAで、ふつうは4MOAだって忠告されたって書いてあるぞw

he warned me that most FAL are 4 MOA, lucky guys get a 2.5 to 3 MOA

他の書き込みでも軍用ので4MOAが要求されてる精度で、市販の奴で良くても1.5〜2MOAってのが大半の書き込みだな。

http://www.warriortalk.com/archive/index.php/t-50542.html
721名無し三等兵:2011/01/02(日) 01:17:22 ID:???
だいたい、オートライフルで1MOAが達成できるようになったのなんて
ここ4〜5年の話で、AR15、AR10系のピストン無い奴がメインの話なのに
大昔のFALがそんなに当たるわけがないわな。
722名無し三等兵:2011/01/02(日) 03:43:47 ID:???
お前らの知識凄いな。

教育隊で空包約30発と実包20発撃ってからはただバラして拭いて組んでただけだから全然わからんよ。

使える使えないは知らんけど、あれしかないしね。
基地防衛くらいだったら充分だと思うけど。
723名無し三等兵:2011/01/02(日) 08:03:31 ID:???
300mでヘッドショットできれば充分だろ
724名無し三等兵:2011/01/02(日) 13:26:56 ID:???
そんなにデカい頭の人間はいませんw
725名無し三等兵:2011/01/02(日) 15:22:01 ID:???
>>720
それだよw
64式が米のBBSで、どう評価されてるかが問題なんだよ
公開されてる歴史を持った銃と、極秘の珍品w
比較しようがねー罠
726名無し三等兵:2011/01/02(日) 20:35:24 ID:???
元自の在米オッサンのサイトで書かれてなかったか
727名無し三等兵:2011/01/02(日) 21:11:26 ID:???
そのオッサンの元自経験談は特に意義は無い
そこには比較検証のデータは無い
728名無し三等兵:2011/01/02(日) 22:03:14 ID:???
いまんとこそれぐらいしか情報ないんだし
729名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:04:38 ID:???
情報が漏れたことが無い
これほど素晴らしく機密が保たれた銃が古今東西他にあるだろうか?
ダダ漏れイージス・システムを越えた、ステルス戦闘機にに近いステルス銃だ
幻の自動小銃
最高ケッサクだぜ
730名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:25:56 ID:???
精度自体はひどかないだろ
優れているわけでもないが
731名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:32:07 ID:???
他所さんの5倍か6倍か7倍くらいのゼニ払ったのなら
精度悪くては困るわね
732名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:45:04 ID:???
>>731
兵器はオープン価格じゃない
733名無し三等兵:2011/01/03(月) 00:18:39 ID:???
いくら2脚と銃剣込みだと言っても1丁の価格が新卒月給の2倍は高すぎるだろうよ
小銃の適正価格は込みなら新卒月給ぐらい何だからよ
734名無し三等兵:2011/01/03(月) 03:27:47 ID:???
銃の精度を知るには人間が手で支えて撃ったり、二脚で撃ったりしてはダメ。
せめて砂袋か何かに依託させて低倍率でいいからスコープをつけて撃たないと。
本当はガタのない机からレストスタンドとサンドバッグから撃つのが一番いいが

いずれにしろA的の40cm径の5点圏に全部入ったとか、基準が低すぎて参考にならない話ばかりだ。
300mで40cmの中に入らないライフルって、AKくらいじゃないか?
735名無し三等兵:2011/01/03(月) 03:52:54 ID:???
>>734
軍用銃で一般的な3〜4MOAの集弾性能なら、300mだと25cm〜33cmくらいの集弾になる。
それを人間がアイアンサイトで撃てば、40cm以上に広がって当然。そんなことも分からないで、
1MOAなんて、ボルトアクションでもハンティングライフルじゃ出せないような精度を簡単に出せると
思い込んでる馬鹿なミリヲタばかりでキモい。
736名無し三等兵:2011/01/03(月) 04:03:40 ID:???
737名無し三等兵:2011/01/03(月) 11:54:40 ID:???
>>735
釣られ過ぎだろjk
738名無し三等兵:2011/01/03(月) 11:57:29 ID:???
>>736
そのページ、これまで何度も話題になってるけど、まさに「テストする銃固有の性能差」の問題のいいサンプル例なんだよなw
そのテスト銃、撃つと高確率でアッパーとローアのロックが勝手に外れてしまうというトンデモなコンディションの銃。
よほど外れの欠陥銃か、耐用限度を越えて撃ち込まれて寿命がつきた銃か。
いずれにしてもこんな銃で「○○の精度はこんなもんで〜す」なんて言われても・・・w

俺ならこのロッキングが外れるという事態が発覚した時点でグルーピングテストどころか実射を直ちに中止する。
まだ生きていたいからね。
このページの作者は銃のグルーピングをテストするシューターとして以前にその蛮勇(命知らず?)を評価したい。
あるいは64式実射経験者として命を賭けてまでもFALを貶めたかったか?w
739名無し三等兵:2011/01/03(月) 12:57:09 ID:???
>>738
だから、どのFALも大した集弾性能は無いって話だ。上のアメリカ人のBBS読んだか?w
740名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:26:37 ID:???
なんでそんな必死にFALを擁護すんのかねえ?
ちょっと見ていて痛々しいなw

FALって戦後世代の自動小銃で一番のダメっ娘が定説じゃん
あれ以下は六四式ぐらい?
まあベストセラーだし見てくれは最高だけどね
741名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:18:30 ID:???
ダメ娘では無いだろ
丈夫だし簡素だし64のようなアホ設計もなく軍用小銃としては優秀じゃん
742名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:33:37 ID:???
>>741
コスト高、信頼性低い、精度あんまりよくないで、西側戦後自動小銃の御三家の中では相対的にでも一番問題児だぞ
一番売れてるし採用国は多いんだけどねw
743名無し三等兵:2011/01/03(月) 21:56:06 ID:???
>>741
少なくとも64はどんなボロでも、上下レシーバーが開くってことは無いなw
まあ、初期型では暴発したことはあるようだけどwww
744名無し三等兵:2011/01/03(月) 23:48:18 ID:???
>>742
こういうことか?
M16>G3>FAL>>> 越えられない壁・ATフィールド >>>64式
745名無し三等兵:2011/01/04(火) 00:22:47 ID:???
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
746名無し三等兵:2011/01/04(火) 00:26:26 ID:???
742の改編
コスト高、信頼性低い、精度あんまりよくないで、西側戦後自動小銃の御三家より相対的に一番問題児だぞ
採用国は一カ国だけだしねw
747名無し三等兵:2011/01/04(火) 01:13:51 ID:???
かわいそうなジュウ
涙無しでは語れんな
748名無し三等兵:2011/01/04(火) 01:14:16 ID:???
冬休みだなあ・・・



え?
年中この調子なの?
749名無し三等兵:2011/01/04(火) 01:42:55 ID:???
FALも結構なインチキ銃だったんだな。
750名無し三等兵:2011/01/04(火) 07:50:42 ID:???
FALは64式よりも安く改良されているのに何言ってるんだかw
751名無し三等兵:2011/01/04(火) 11:14:12 ID:???
FALはダメっ娘
64アホ銃
752名無し三等兵:2011/01/04(火) 18:35:31 ID:???
w付けまくってるお方は不審船事件の話題が出た時に
我々に色々な事を教えてくれた優しいお方です。
我々はその教訓を活かして彼をスルーすべきでしょう。

しかしあれですな〜
64もFALも撃った事が無いのに良いだの悪いだの。
あなた方の達者なお口には脱帽です。(^^)
753名無し三等兵:2011/01/04(火) 19:12:38 ID:???
>>752
FALと64式を同時に射撃して評価できるのは限られた奴だけだからな
技研の小火器担当部門と豊和
アメリカ人でさえも絶対に評価させない機密保全システムが構築させている
自衛官であれ警察官であれオタクマニアであれ、何も判らないのは仕方ない
754名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:04:45 ID:???
>>752
良い悪いなんて言ってないぞ。FALよりは64のほうが集弾性能が高いと言っただけ。
755名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:46:24 ID:???
>>754
64式に常装薬で結果出したのか?
FAL/G3/M14に、減装薬弾を使ったデータがあるのか?
明らかに条件を変えておいてこっちの結果だけ採用しますって
不味いんじゃないか?

756名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:49:57 ID:???
銃の常識として、ケース(薬莢)内のエアスペース(空隙)が大きいほど
火薬の燃焼は不安定になり、命中精度は低下するのだが。
757名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:52:55 ID:???
いやいやそれ以前に64式の方が良いというデータ自体ないから。
64式独自の減装実包でのグルーピング結果自体が存在しないのに
そちらの方が良いという前提はおかしい
758名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:54:05 ID:???
>>755
いあ、64式は減装薬が前提の銃なのに、なんで常装での結果がいるの?
759名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:02:16 ID:???
>>757
厳密なデータは無いが、300mで40cmの的にはスコープ無しで当たるんだから
64式小銃には、3〜4MOAの集弾性能があることは確実。そして、FALはご〜えむ〜お〜え〜w
760名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:04:27 ID:???
>64式は減装薬が前提の銃なのに、

どっからこんな話が出たんだw?
なんか強度上の欠格でもあるのか?
120%強装薬でも大丈夫だろ?
761名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:07:25 ID:???
http://www.l1a1.com/forums/showthread.php?postid=2874532

ここだと良い方で1.2〜1.5”、他に1.75”、後は2.0〜3.0”が並び、一番悪いのが4”てとこか。

一番いいのと悪いのをリジェクトして平均するとやっぱり2〜3MOAくらいが平均的な数値になるのかな。
M14とかG3(HK91)の良い個体と比較すると落ちるけど、AKあたりよりはクラス違いと言って良い。
これより良いと断言するにはそれなりの数値結果を出さないとね。
少なくともA的満射とかの話ではちょっと・・・
762名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:20:09 ID:???
>>760
フルオートでの集弾性重視のための減装弾使用なんだからいいんじゃん?
強度の問題ではない
763名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:21:31 ID:???
>>761
下の方には、L1A1のバレルを使って作った銃だと、4〜6インチだったという人もいるが。
earlier this year I built several Brit L1A1's on the new Entreprise receivers.
Most were early Brit barrels, and they shot typical at about 4-6" at 100 mtrs.
764名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:21:55 ID:???
>>760
強度上に多分問題ないし、常装薬も普通に撃てるだろう
だが、64式は減装薬の使用が前提の銃だろ?なんの
間違いがあるのだか理解不能
どっからそんな話も何も、自衛隊に納品されてる銃弾は
減装の弾薬だろ?
765名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:31:49 ID:???
フルオート連射のみを前提とした銃であれば、
単射でのグルーピング結果ってのも議論してもあまり意義は無さそうだな
違うんかい?
766名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:43:34 ID:???
何をいっとるんだ…
だったらFALのフルオートと比較するならいいのか?
64はフルオートオンリーの銃なんか?
単射の比較に意義がないとは思えないが
767名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:46:49 ID:???
自衛隊って単射禁止されてんの?
768名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:49:40 ID:???
今熱くw議論してるのは単射の精度だな?
御自慢の連射のグルーピング結果を提示しなければ、自慢にならんじゃん?
本当に連射でも精度いいのか?
狼がやって来た!ってやつか?
769名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:02:54 ID:???
このアホはいつも話をごまかしていくよな
そして64式の話をしてるやつを見ると「自慢してる!」と思い込むという性質がある
非常にチョン臭いわけだが
770名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:05:35 ID:???
チョン臭いチュン臭いのは技研や豊和だろ
ウリこそ最高ナリって虚勢あげるだけ
実際のところはw
可哀想だからこの辺で勘弁してやるが
771名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:10:14 ID:???
89式スレで暴れてた奴じゃん。欠陥君とか言ったっけ。
772名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:11:40 ID:???
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 可哀想だからこの辺で勘弁してやるが
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/      
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
773名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:13:48 ID:???
>>771
アホーワ
このオレ様はな、この64スレ発祥なんだよ
あっちのスレに移ってあっちでも欠格発見出きるとは夢にも思っていなかったがな
774名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:17:16 ID:???
>>763
そういや件のHPのテスト銃もL1A1だったな。
もしかして同じFAL系でも所謂FNのFALとL1A1とじゃ構造は同じでも差があるのかもしれん?
775名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:17:56 ID:???
( ゙゚'ω゚')
776名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:19:04 ID:???
>>773
あー、自分の脳に欠陥があることを証明した人ね。
777名無し三等兵:2011/01/04(火) 22:48:52 ID:???
部品のストック云々で「89式は立てかけておくだけで磨耗する欠陥品wwwww」とかファビョってたな
778名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:35:04 ID:???
それはオレが言った皮肉だろ?
予備の部品をストックしてるんだってホラ吹いて、
何の予備が要るのか聞かれても答えれずに
何処に居ても同じ事の繰り返しをする、哀れな奴等だ
779名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:47:22 ID:???
皮肉ってw
どう見たって屁理屈だったぞ
機械の可動部分はどうしたって磨耗するし、
平時も有事も破損の可能性はあるのだから、っていわれてもファビョリ続けてたな
780名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:51:55 ID:???
何が磨耗したんだ?と聞かれて 何も答えない
なんかこれの繰り返しだったなw
781名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:54:42 ID:???

これだ。これでこそ欠陥君だよ
機械である以上絶対損なわれないということはないという一般的な知識がない
あとなんだっけ、戦時のドクトリンがないからいいんだとか言ってたっけ
782名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:02:28 ID:???
こんなのもあったな

欠陥君ver0.1α
・話してる相手が豊和の開発者に見える幻覚症状がある。
・89式の欠陥の内容が1から10まで妄想。
・欠陥のソースは出せないが、なぜか欠陥のないソースを求める。
・「今日は勘弁してやる」と言った後でも煽ればすぐ戻ってくる我慢の足りなさ。
・兵器は価格しか見れず、戦時の調達性なんて発想は全くない。
・周り中から集中砲火を食らっても、自分は間違っていないと思える鉛の精神を持つ。
・なぜか突然韓国が出てくる。
・Kの国の人の様に戦勝国という言葉にこだわる。
・たった1レスでも戦勝国(笑)がネタにされると許せない。
・無難=褒め言葉だと思ってる。
・銃は壊れない。
・平時に銃は撃たない。たとえ訓練でも。
・自衛隊は軍隊ではないので戦時ドクトリンを持たない。
・空自と海自は89式なんか要らないと意思表明した。
・ソースを要求され、自分自身で言い出した別の事のソースを要求し返す。
783名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:04:18 ID:???
たとえば磨耗・破損しやすい部品があるとする
それは、現場・普通科中隊の武器係りが適性に管理してるのか?
山になるほどのパーツを?
撃針1個5万円也って言われると驚きますよ私は。
784名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:06:40 ID:???
だからM14をパクれば良かったんだよ
785名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:12:45 ID:???
>>783
生産ラインの話だったはずだなそれ。なぜ高価か?っつう話で、
戦時の需要増などに対応できるよう生産ライン維持しなきゃなんないし、
消耗したもんを補充することも考えなきゃなんないし、
っていわれた欠陥君が
「消耗なんかしねーw自衛隊に戦時のドクトリンなんかねーよw」
こうやって話をごまかしつつファビョった
786名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:14:20 ID:???
・欠陥のソースは出せないが、なぜか欠陥のないソースを求める。
>・欠陥は無いというソースは出せないが、なぜか欠陥のソースを求める。

・平時に銃は撃たない。たとえ訓練でも。
>平時の射撃訓練で銃の部品が破損した事例は無い。あっては大変だw
なのに、予備部品が必要だと言い張る

・空自と海自は89式なんか要らないと意思表明した。
>何故、採用しないのか?不思議じゃないか?
787名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:19:24 ID:???
>>786
>欠陥は無いというソースは出せないが、なぜか欠陥のソースを求める。

これは悪魔の証明ってやつね。わからなけりゃググれ

>平時の射撃訓練で銃の部品が破損した事例は無い。あっては大変だw
>なのに、予備部品が必要だと言い張る

ほら、欠陥君の言ってた「銃は壊れない。」ってのだ
どんな機械でも壊れる可能性があるのはどうしようもないんだよ

>何故、採用しないのか?不思議じゃないか?

予算の優先順位の違いだろっていわれてなかったか?
788名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:25:14 ID:???
>>787
悪魔の証明を繰り返すなよ
人としての最低の良心を取り戻すんだw
悔しかったら、64式でマッチモアを撃ってみるんだ
そんだけのことじゃん?
789名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:32:52 ID:???
>>788
あら、やっぱり悪魔の証明を理解してないね
ちゃんとググってみな

ところで、マッチ「モア」って何?
790名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:33:38 ID:???
クレイモアって本来はポールウェポンなんだってな
791名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:42:23 ID:???
64式から槍でも飛び出すのかな
792名無し三等兵:2011/01/05(水) 00:50:47 ID:???
http://okwave.jp/qa/q5004059.html

◆悪魔の証明::いわゆる「言いがかり」の例
オレ. 64式、欠陥だな?
ホワ. 違いますよ。

オレ. 嘘付け。じゃあ「欠陥じゃないと言う証拠」を見せてみろ!
ホワ. えぇ……ッ!

オレ. 欠陥ではないと言う証拠が無いんだから、欠陥に決定だッ!!
ホワ. えぇ……ッ!!


◆正しいの証明::証明責任の例
A. 64式、欠陥だな?
B. 違いますよ。欠陥だと言う証拠があるんですか?

A. 米国製の弾薬、装填できるのか?
B. それはお答えできません。あなたに知る権利はありません

A. うん…。疑ってゴメン…。
B. いいえ、分ってくれてありがとうございます。

793名無し三等兵:2011/01/05(水) 01:05:41 ID:???
ちゃんとググったのね
つまり欠陥のないソースを求めた欠陥君がおかしいわけ
794名無し三等兵:2011/01/05(水) 01:50:31 ID:???
>>783
64なら、撃針の先っちょの別パーツのピアノ線部分が比較的折れやすいから、
各中隊の武器係が何本か予備を在庫してたがな。あと、劣化しやすい、皿型座金とか
失くしやすい消炎制退器止めねじとか、ピストン桿止め用ばねピンとかも。
撃針は分からんが、座金とかピンは適当な管理だから、盗んでもバレ(ry
795名無し三等兵:2011/01/05(水) 11:38:58 ID:???
>>794
撃針の予備は無かった気がするが
796名無し三等兵:2011/01/05(水) 17:57:51 ID:???
>>794
その2ピースか3ピースの分解してしまうw撃針ってのが
欠陥そのものではないのか?
797名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:38:13 ID:???
撃針って分解できんよな
798名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:59:52 ID:???
言いがかりで何でも欠陥にしてしまえるな
799名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:18:13 ID:???
どういう構造なのか?
撃針の先端には何が埋まっているのか?
超硬ビットか?ダイヤモンドか?水晶か?
旭の雷管がカチコチに硬いから、そういう素材が必要なのか?
逆に、ショックアブソーバー的な機能を持つのか?
接合部品のピアノ線とは何かw?
知れば知るほど、謎めいた理解し難い問題が連射されるな
800名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:31:08 ID:???
これが生き甲斐になっちゃってんだな。
801名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:35:06 ID:???
はいそうですよ
802名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:44:35 ID:???
えぇ……ッ!
803名無し三等兵:2011/01/05(水) 20:32:48 ID:MAgXSEGx
>>795
うちトコにはあった気がするが、もしかしたら折れた時は別の銃から取ってたかもしれんな。

>>796-797>>799
欠陥の一つではあるが、そんなに頻繁には折れないよ。もともと、一体で試作してたけど
折れちゃうから、先端部分だけ別部品(開発者の本にはピアノ線と書いてあった)にして、
撃針本体に埋め込んで固定してあるの。分解はできないし、折れたら交換するしかない。
804名無し三等兵:2011/01/05(水) 21:38:09 ID:???
つーか、撃ち合いで残弾ゼロになったらそのピアノ線外して射撃すれば
「最終弾頭」が発射される驚愕のサバイバル・ギミックが封印されてるんじゃないのか?
ビースト・モードとかなんとってやつだろ?
これは一般隊員に徹底周知させておくべき事案だろ
805名無し三等兵:2011/01/05(水) 21:40:09 ID:???
>A. 米国製の弾薬、装填できるのか?
>B. それはお答えできません。あなたに知る権利はありません

この返答で欠陥品確定ジャンw
806名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:12:07 ID:???
情報の扱い方を知らん奴だなあ。
807名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:18:03 ID:???
何が極秘に値する情報なのか、見当もつかんからなw
未成年の女の子が扱う製品だ
誤解が広まってはいかん
早く正確な知識を現場隊員に伝えておかんとな
808名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:20:18 ID:???
現場隊員に伝える立場の人なら知ってるだろ。
お前は知らないし、知らなくてもいい。
809名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:23:46 ID:???
>>808
世の中には、デタラメを主張して突き進もうとする奴がいる
そうでないお前に、良心を感じるよ
いい奴だな
今年も宜しくな
810名無し三等兵:2011/01/05(水) 23:03:52 ID:???
サイズが同じなんだからアメリカ製だろうと装填できるだろと
811名無し三等兵:2011/01/06(木) 12:16:49 ID:???
NATO弾普通に撃てるだろ
812名無し三等兵:2011/01/06(木) 13:23:01 ID:???
はぃはぃ
813名無し三等兵:2011/01/06(木) 18:42:26 ID:???
返事は一回。
814名無し三等兵:2011/01/06(木) 19:05:05 ID:???
はい

シコセキダン
815名無し三等兵:2011/01/06(木) 19:35:18 ID:???
>>814
点検官に「心がまえを言ってみろ」と言われてそのまま「しこせきだんであります!」と答えた同期がいたな
816名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:06:34 ID:???
暗夜に霜が降る如くってなんか教えられたような気がするけど
見出しはなんたらかんたらってのも有ったような?
817名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:19:53 ID:???
荒井中
818名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:36:00 ID:???
何だバカヤロー
819名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:10:54 ID:???
オレが教えた90年代半ばで、すでに新隊員で荒井中を知ってる奴が居なかった件
820名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:16:27 ID:???
64を常装薬で撃ったったことのあるヤツいるのか?
821名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:34:37 ID:???
規整子でできるようになってるということは開発時は撃ってるだろうけど
822名無し三等兵:2011/01/07(金) 01:02:59 ID:???
2000年代入隊だけども「荒井中」で教えられたな。
教官が最初に放った言葉は「広末に中出し」だったが。

>>815
期末点検で「服務の本旨」を群司令に問われて わかりません と答えた奴がいる。
「自衛官の心構え」も答えられなかった。
そんなんだから当然「64式小銃の概要」なんかも全く答えられず。
全く使えない奴だったから3ヶ月間皆で支えてやったのに、後で問い詰めたら本気でわかってなくて皆呆然とした。
823名無し三等兵:2011/01/07(金) 09:50:02 ID:???
>広末に中出し

枠にはどう教えてたんだろうなw
824名無し三等兵:2011/01/07(金) 14:58:05 ID:???
オマエに中出し
銃を突きつけて「手を挙げろ、服を全部脱げ、鉄ッパチと半長靴だけ着けろ」
825名無し三等兵:2011/01/07(金) 20:52:46 ID:???
荒井中はバネの向きの覚え方だと分かりますが、広末に中出しが分かりません。
どういう意味でしょう?
826名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:29:42 ID:???
>>825
バネの間隔の広い方を中に入れるってことだろうけど、わかりにくいな
荒井注の方が覚えやすい
827名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:40:17 ID:???
つか、あのばね、左右対称で中間だけが広く作れなかったのかね?w
828名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:41:50 ID:???
そもそも、途中でピッチ変える必要性がわからん
829名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:46:46 ID:???
>>828
エキストラクターから出てる部分のばねが密になってることが必要なんだよ。
じゃないと、エキストラクターをボルトに固定しにくくなっちゃう。
830名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:50:38 ID:???
>>829
だからさ、部品の形状や、エキストラクターの保持要領を工夫して、
バネをもっとシンプルな形状にできなかったのかなと
あれ、手探りだと、どっちが粗いかよくわかんないんだよね
831名無し三等兵:2011/01/08(土) 11:07:02 ID:???
>>830
暗い所で分解しない
832名無し三等兵:2011/01/08(土) 12:46:46 ID:???
はぁ、広末に中田氏はそういう意味か・・
4半世紀前の新教では、そういった楽しい覚え方は無かったなぁ
ひたすら何故密な方を外に出さなきゃならないのか、教えられるのみだったわ
833名無し三等兵:2011/01/08(土) 16:25:28 ID:???
理論も理屈も通用せん罠w
すばらしく頭が切れる人望厚い先任陸曹が
TNTをトリニトルエンと言っていた
そんな程度でも、人は殺せるしだろうし、やっていける組織なんだ
バネを反対に入れても差し支えない可能性もあるんだろ
834名無し三等兵:2011/01/08(土) 16:38:18 ID:???
一文字違いじゃないか。
835名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:35:33 ID:???
>>833
空挺の奴が89の普及教育をした時、半端な知識を披露しなきゃいいのに
「89は回転式の遊底です。英語ではローラーロックと言いますね」とか行っててワロタw
836名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:40:56 ID:???
>>833
コッキング式のオモチャのエアガンとかでも密な方は外向きだったんでニヤッとしたわ
訓練で年に一回の実射しかしないなら、多分どっち向きでも問題出るまでに銃の寿命が尽きる気もする
装弾不良とかになるのかな?
837名無し三等兵:2011/01/08(土) 19:22:16 ID:???
>>836
いや、逆に入れてるとばねが曲がって廃莢不良になる場合があるよ
838名無し三等兵:2011/01/08(土) 23:02:53 ID:???
>>833
実際に逆向きにバネ入れると、まともに作動しない。
839名無し三等兵:2011/01/12(水) 00:54:32 ID:???
64式対戦車誘導弾って未だにパジェロに載せて現役なんかよw
毎年推進薬も更新しとるのか?
産廃で武装した陸軍か?
840名無し三等兵:2011/01/12(水) 00:56:50 ID:???
64MATは2009年度末で用廃されてるよ
保管されてるのか廃棄されてるかはしらんけど
841名無し三等兵:2011/01/12(水) 02:15:06 ID:???
L-90も2009年に最後の射撃訓練が行われて、もう動かない
842名無し三等兵:2011/01/12(水) 14:13:42 ID:???
今はもう動かない
843名無し三等兵:2011/01/12(水) 14:54:34 ID:???
モスボールも無しで金輪際動かない
844名無し三等兵:2011/01/14(金) 23:39:03 ID:???
87式に部品転用しないの?
845名無し三等兵:2011/01/16(日) 20:56:25 ID:???
陸自がISAFに駆り出されることになったら、64式を持っていくのかな?
それとも米軍からM21を買うのかね?
846名無し三等兵:2011/01/17(月) 09:35:16 ID:???
>>845
M-14をタダでもらう
847名無し三等兵:2011/01/17(月) 20:56:22 ID:???
一からM14の訓練なんかできないから、64持ってけばいいだろ。
848名無し三等兵:2011/01/17(月) 21:24:25 ID:???
予備から即応になって、やっと89に替わったと思ったら、また64に逆戻りだ
849名無し三等兵:2011/01/17(月) 21:54:21 ID:???
次は38式だ
850名無し三等兵:2011/01/17(月) 23:58:01 ID:???
99式かも
851名無し三等兵:2011/01/18(火) 14:02:28 ID:???
64ってそんなに悪くないと思うが
852名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:29:49 ID:???
それは日本人が決める事ではない
アメリカ人やイギリス人やドイツ人やロシア人が
「無難な銃だ」
と言ってくれたらそうなんだろう
陸自がISAFに駆り出されることになったら、評価してもらえばよい
853名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:41:18 ID:???
いや使ってる人間の評価のほうが重要だろう。実際に使うんだもの。
ぶっちゃけ外の評価なんてあまり気にしないだろ。
854名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:48:05 ID:???
だから、由緒正しい国家同士が合同で作戦する機会があるなら
鉄砲くらい替えッ子して使えばいいんだよ
英国の糞銃触らせてもらう機会があれば皆で何がダメなのか、体験させてもらえばいい
自分の使ってる銃が恥かしくない物なら、交換して貸してやればいい
855名無し三等兵:2011/01/18(火) 19:56:32 ID:???
普段から使ってないと意味ないよ。慣れってものがあるから。
856名無し三等兵:2011/01/18(火) 22:24:49 ID:???
>>854
英国の制式銃が、何故評価低いのかは気になる。
857名無し三等兵:2011/01/18(火) 22:37:47 ID:???
>>856
そりゃ短くて英国陸軍の身上たる銃剣突撃に不便だからだ
その割に12ポンドもあって糞重いから
イギリス兵からは「棍棒と銃剣を間違えて発注した」と揶揄されておる
858名無し三等兵:2011/01/19(水) 01:20:24 ID:???
外国人が決めることではないだろ・・・
イギリスのはありゃあイギリス兵自身が糞味噌にいってんだからそうなんだろう
859名無し三等兵:2011/01/19(水) 20:03:40 ID:???
64式小銃 暴発のメカニズム を考察してくれたまえ

・弾倉に米国製弾薬20発込める
・銃に装着
・安全装置は「ア」を確認
・左手は下部被筒、右手は口桿
・装填 → 暴発
なのだが
次弾はスムースに再装填されてしまうのであろうか?
そうなると、引き金・銃把に触らぬまま、「暴発・20連発」達成なのか?
860名無し三等兵:2011/01/19(水) 21:45:17 ID:???
アホはいい加減にしてくれ。
861名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:28:55 ID:???
装填で暴発って、初期のオープンボルトなサブマシンガンみたいやな。
862名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:31:45 ID:???
>>859
雷管が敏感で暴発するってのなら、20発連続で暴発するってことも当然あるだろう
863名無し三等兵:2011/01/20(木) 22:07:23 ID:???
スラムファイアだな。
一弾倉撃ちきるようなことはほとんど起こらないと思うが。
864名無し三等兵:2011/01/20(木) 22:26:59 ID:???
>>861
オープンボルトは装填と同時に撃発するもんだろ
865名無し三等兵:2011/01/21(金) 22:06:29 ID:???
試作時はまだ64式でもないけどな
866名無し三等兵:2011/01/31(月) 09:32:19 ID:TOnXFaU8
米国製弾薬の雷管ってそんなに敏感なのか?
ありえんだろw
867名無し三等兵:2011/01/31(月) 09:34:00 ID:???
暴発を仕組んだのかな
868名無し募集中。。。:2011/01/31(月) 09:52:36 ID:???
64式って弱装弾でNATO弾は使えないだろ
869名無し三等兵:2011/01/31(月) 10:09:54 ID:???
>>868
あぁ…

釣針が小さすぎるぅ…
870名無し三等兵:2011/01/31(月) 12:03:33 ID:???
>>866
大変悪質な論理のすり替えだ
銃の設計で不備が発生した
それを極秘の国産雷管で誤魔化したのだ
871名無し三等兵:2011/01/31(月) 12:25:18 ID:???
>>868
・・・
872名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:21:34 ID:???
>>870
不備が発生しとるのはお前の脳味噌だから安心しろ
873名無し三等兵:2011/02/03(木) 18:29:37 ID:???
前に「規格」という概念を全く理解出来ない可哀想な子がいたなぁ(遠い目
874名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:37:55 ID:???
問題の規格は、雷管の感度だろうな
875名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:58:41.67 ID:???
散弾銃があったら、ショットガンがあったら、極道百人殺れるかな?
876名無し三等兵:2011/03/07(月) 17:23:58.23 ID:PAdbj6jW
64式ってまだ部品調達できてるのか?
877名無し三等兵:2011/03/08(火) 03:02:56.66 ID:???
>>876
銃に限っては共食い整備はしないんじゃない?
878名無し三等兵:2011/03/08(火) 16:44:46.29 ID:???
あの木製銃床を削ってる職人さんがまだいるわけね
879名無し三等兵:2011/03/14(月) 00:29:39.02 ID:???
木製銃床職人の朝は早い
880名無し三等兵:2011/03/14(月) 17:39:04.13 ID:???
森は生きている
881名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:10:11.88 ID:???
朝は丹念な仕込みから始まる。
「ここで手を抜くとストックがまるまる台無しになるんですよ。だから気が抜けない作業ですね」
882名無し三等兵:2011/03/15(火) 08:33:14.18 ID:???
お互いを打ち合わせると、まるで金属を打ち合わせたような甲高い音がする・・
しなやかに海を泳ぎまわっていた木製銃床が、匠の手を経て
風味豊かな本枯節(ほんがれぶし)へと昇華する
883名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:32:49.25 ID:???
それ鰹節だろw
884名無し三等兵:2011/03/23(水) 23:35:41.08 ID:???
非常時には食料になる鰹節ストックの人気は高い。
今では遠くサウジからも注文が来るようになった。
「リビアの偉い人からも注文が来たんですが、リビア人に和食の味を理解して貰えるか不安だったのでお断りしました」
885名無し三等兵:2011/04/04(月) 19:49:39.22 ID:???
M14の弾倉を流用できたっけ?
886名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:41:27.51 ID:???
>>885
つかない
887名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:47:12.56 ID:???
7.62mm弾で出来るのは聞いたこと無いな
FAL系でもL1A1は違うマガジンで設計してるし
888名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:26:09.06 ID:???
>>887
なんで違うの?
889名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:34:01.48 ID:???
>>888
その頃は「弾丸の規格が一緒なら、マガジンの規格も統一した方が便利」って発想そのものがない
890名無し三等兵:2011/05/01(日) 21:02:30.88 ID:???
ただ持ち歩くだけで部品が脱落する銃とかありえないけどなw
891名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:04:25.75 ID:???
はいはいネタネタ
何十番煎じだよ…
892名無し三等兵:2011/05/02(月) 19:05:11.09 ID:???
また発作だろう。
893名無し三等兵:2011/05/30(月) 21:45:45.01 ID:???
と言うわけで統合age
894名無し三等兵:2011/05/30(月) 21:47:34.17 ID:???
上がってなかったage
895名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:28:27.79 ID:???
では、問題です。

どれが一番ダメな銃でしょうか?

@ 62式機関銃
A 64式小銃
B 89式小銃
C 9mm機関拳銃
896名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:57:18.59 ID:???
また発作か。
897名無し三等兵:2011/05/31(火) 06:31:18.54 ID:MDazcANM
62のダメっぷりは群を抜いてる
898名無し三等兵:2011/05/31(火) 06:43:56.03 ID:???
62式はなぁ…
これを擁護する奴いるのか?
悪い話しか聞いた事無い
899名無し三等兵:2011/05/31(火) 07:44:00.50 ID:???
無い方がマシンガン
900名無し三等兵:2011/05/31(火) 08:07:38.48 ID:???
900!
901名無し三等兵:2011/05/31(火) 09:47:27.89 ID:???
言うこと機関銃
902名無し三等兵:2011/05/31(火) 13:03:36.69 ID:???
>>898
一応、62式が言うこと機関銃になるのは整備が不十分な個体や古くて部品が磨耗した個体で、
そうでないものはちゃんと動くし精度もいいという擁護を聞いたことがある
まあ、そうだとしても少しでも精度が不十分だったり磨耗したりするととたんに言うこと機関銃になるのは設計上の欠陥があるからだと言われても仕方ないが
903名無し三等兵:2011/05/31(火) 20:13:41.88 ID:???
>>902
そんなの知らんが、うちの中隊にあった64は、演習に持っていくダメダメな「演習銃」と、
実弾射撃に使って演習にはなるべく持っていかないまあまあダメな「射撃銃」とに区別されていたぞw
904名無し三等兵:2011/05/31(火) 20:18:40.73 ID:???
いう事きかん銃は、62式機関銃、L85、初期型無印M16
他には?
もっともいずれも実際に撃って作動不良を起こしたのを見て確かめたわけでなく伝聞だけですが。
L85はユーチューブで見たけど、あれが偶然に超程度の悪い銃だったのか、それとも平均値なのかは?
 
905名無し三等兵:2011/05/31(火) 21:02:01.10 ID:???
L85の欠陥は証拠が提供されて議論に発展してるだけでも立派で公正な話だ
隠し事だけの幻の自動小銃よりな
906名無し三等兵:2011/05/31(火) 21:46:51.96 ID:???
欠陥欠陥というが、具体的に何が悪いのかは聞いたことが無い>L85
62式はとにかく弾詰まり(装填時にジャムる)が酷かったのは体験したが。
弾丸が曲がっちゃった弾薬は、62じゃ撃てないので64で薬室に直接入れて処理してた。
907名無し三等兵:2011/05/31(火) 21:55:12.64 ID:???
>>905
悪魔の証明だと何度
908名無し三等兵:2011/05/31(火) 22:04:09.78 ID:???
>>907
あぁ、無駄無駄w
こいつは国産火器叩くのだけが生きがいの奴だから、
分かってて同じ事繰り返してるだけ
909名無し三等兵:2011/05/31(火) 22:07:55.19 ID:???
叩いても叩いてもビクともしない鋼のゴキブリ、豊和
910名無し三等兵:2011/06/01(水) 08:03:00.76 ID:???
M2と比べると62式はちょっとな・・・
911名無し三等兵:2011/06/01(水) 16:57:26.68 ID:???
62式がベースの74式車載機関銃は初弾の装填に若干コツがいるらしいけど
それさえ出来れば調子がいいらしいのになぁ
912名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:14:12.71 ID:???
>>911
74式のバレルはぶっといから熱による変化が少ないみたいだぞ。
62式のバレルはチャンバー付近が薄いから熱で膨張(薬室内の内径は縮小)してジャムるらしい。
まぁ、連続発射しない時でもジャムるから、それだけが原因じゃないんだろうけどw
913名無し三等兵:2011/06/01(水) 22:30:02.26 ID:???
コツの習得が必要では万人向けとは言えないな
914名無し三等兵:2011/06/01(水) 23:57:06.96 ID:???
コツと言っても棹桿を勢いよくまっすぐ引くだけらしいけどな
915名無し三等兵:2011/06/02(木) 00:42:30.83 ID:???
>>912
なるほど
そんな理由があったのか
916名無し三等兵:2011/06/02(木) 00:50:11.29 ID:???
>>912
なんで薄くしたんだろう?
917名無し三等兵:2011/06/02(木) 00:55:23.42 ID:???
>>916
厚くすると重くなって「歩兵」がしんどい思いをするから
あと薄い方が体積変化の絶対量は小さくなるよね
むしろ棹桿を真っ直ぐ勢いよく引くという陸軍時代の作法に合わせて作った結果
気合いの入ってない引き方ではジャムるって話もある
918名無し三等兵:2011/06/02(木) 01:58:28.31 ID:???
>>917
薄いほうが剛性が低くなるから工作精度の悪さを力任せの棹桿操作で補うという設計ということかにゃ?
919名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:47:08.98 ID:???
62式の作動不良の一つに焼付現象があるが、これは64式より薄い銃身が原因の一つにある
初期の試作64小銃でも似たような事例があり、テストピースを作り実験した結果、
銃身外径は34mmが最適であるという結果になった
ちなみに、九九式小銃では25mm、M1ガーランド等や62式機関銃では28mmであった

津野瀬氏はこの実験結果を日特の62式機関銃設計者の河村氏に知らせたが、
河村氏はその実験結果を無視して自力での設計案を強行させた
920912:2011/06/02(木) 22:32:14.67 ID:???
間違えた。銃身が膨張すると、薬室内径も拡大するな。
ジャムるのは、発砲時の圧力で拡大、その後の縮小の幅が大きいからかも。
921名無し三等兵:2011/06/03(金) 18:24:59.87 ID:UCw8YNv3
昔、ルワンダに1丁だけ持ち込んだ62式は徹底的に整備して持って行ったと本で読んだけどホントかな?
あのとき思ったのは、何丁かばらしたのを交換部品ですって持ち込んでるんじゃないかと・・・・
922名無し三等兵:2011/06/04(土) 17:28:25.74 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hkou/11hk042.pdf
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hkou/11hk039.pdf

新短機関銃、新狙撃銃、新拳銃の公募きたぞー

短機関銃がヘッケラーアンドコッホ製
拳銃がスミスアンドウェッソン製

機種は書いてないが短機関銃はMP7もしくはUMP
拳銃はM&Pで間違いないだろう


個人装備スレから転載
923名無し三等兵:2011/06/04(土) 17:55:12.53 ID:???
>>922
狙撃銃は弾薬だけじゃん。
現職の知り合いはM24は銃があっても専用の弾がなくて撃てないとか言ってたが、
旭精機で作ることになるのかね?ってか、サーブの多用途ガンってなんだ?サーブに軍事部門があるのは初めて知ったがw
924名無し三等兵:2011/06/04(土) 18:30:23.03 ID:???
カールグスタフM3でしょ
925名無し三等兵:2011/06/04(土) 19:08:58.86 ID:???
カールグスタフってサーブ製だったの?つか、もう自衛隊でカールグスタフなんて使ってないのでは?
926名無し三等兵:2011/06/04(土) 19:50:21.26 ID:???
新拳銃はM&P…なのかなぁ?まあ何使ったって一緒だと言われればそうだし
このほどアメリカさんにはお世話になったし何か買わなきゃならんってのはわかる
しかしMP7採用するにしても弾どうするんだろ?あと肝心の新小銃が無いぞゴルァ
927名無し三等兵:2011/06/04(土) 22:53:52.46 ID:???
新小銃は要らんのだろw
海自と空自に89式が行き渡るまでこれから20年は継続するんだろ
928名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:36:44.28 ID:???
>>927
海自も空自も今更89式を調達する気はないんじゃないか?
もし89式を調達するつもりならもっと前からやってるだろうし
陸自が新小銃を開発するのを待ってるんじゃないかと思う。
ちなみに新小銃に関してはシステムスタディを豊和が行ってる。
929名無し三等兵:2011/06/05(日) 09:01:06.39 ID:???
89カービン出せよ
930名無し三等兵:2011/06/05(日) 09:04:53.30 ID:???
89の全長考えるとカービンは必要ないだろ
特殊作戦群とかになると別かも知れんがそこは必要数も少ないからM4を輸入すりゃいいし
931名無し三等兵:2011/06/05(日) 09:33:43.35 ID:???
ヤダ!国産じゃ無きゃヤダヤダ!!
932名無し三等兵:2011/06/05(日) 11:48:14.12 ID:???
89式の銃身長を30cmに短縮して大型のフラッシュハインダーをつけたらカッコいい(・∀・)
933名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:23:26.97 ID:???
制式化されてから22年経ったぞ。
22年間の間に短銃身化の試作が一つも無かったのか?
作ったけど失敗したんだろ
だからお披露目できないんだよ
934名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:26:27.95 ID:???
89カービンが出ないと東京マルイが困る
935名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:41:27.62 ID:???
富士学校にいた奴の話では、ロングバレルは失敗だったと聞いたw
936名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:44:14.17 ID:???
つーかカービンつくって何をやりたいんだ?
乗車歩兵や戦車乗員の自衛用装備なら89の折曲銃床でも対応できるだろうし
野戦での陣地防御が主になる陸自なら小銃の有効射程を短くしたくはないだろう

米軍がカービンを増やしてるのは糞長いM16が制式小銃だから
同世代でブルパップでないG36シリーズだって基本は折曲銃床モデルで事足りる
937名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:47:32.98 ID:???
>>936
漢のロマン
938名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:51:41.93 ID:???
>野戦での陣地防御が主になる陸自なら

CQBやらせといて、よくそんな嘘がつけるなw
939名無し三等兵:2011/06/05(日) 13:05:16.02 ID:???
>>938
だから、野戦が「主になる」であって、それしかやってない訳じゃない
野戦やCQB以前に、まずは日本語しっかり理解しろよ
940名無し三等兵:2011/06/05(日) 13:09:05.76 ID:???
>>933
>22年間の間に短銃身化の試作が一つも無かったのか?
開発された段階で短銃身型が存在したけど
折畳式銃床型で十分と言う結論がでたため採用されなかった
何せ当時は野戦しかやってなかったからな。
ちなみにその短銃身型は豊和で展示されてるらしい。
ttp://uproda.2ch-library.com/385867fuA/lib385867.jpg
941名無し三等兵:2011/06/05(日) 15:23:56.59 ID:???
>>933
開発実験団が20cm短くした奴を使ってるよ
942名無し三等兵:2011/06/05(日) 15:30:48.15 ID:???
>>940
陸上自衛隊のCQB訓練ってのは、銃床を畳んで突入する想定なのか?

>>941
何年前から使ってるんだ?
一般部隊に配備される予定はあるのか?無いのか?
無いんだろ?
943名無し三等兵:2011/06/05(日) 15:38:20.69 ID:???
M16の銃身切り詰めてM4にしたがグルーピングが落ちた、それは仕方が無い
89式の銃身を切り詰めれば命中精度が落ちるのは阿呆でも推測できるし
それは納得した上で採用・運用されるものであろうが
ここまで頑なに採用を拒絶されるのは、強度の問題が発生したんだろうな
でなければもっと致命的な問題とか
944大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/05(日) 15:38:23.96 ID:???
別になくても戦闘できるしなあ……。
945大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/05(日) 15:39:36.93 ID:???
大体、わざわざ作ってもらうより購入した方が早い程度にはニッチだし。
946名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:18:39.87 ID:???
>>942
89式が採用された頃は野戦重視でそもそもCQB訓練自体やってなかった
十分と言うのは車内に収納したり空挺降下に使ったりする時の話
CQB訓練では基本的に銃床は折り畳まずに使うと思う。
ただ89式に限らず反動の小さい5.56o弾を使う銃なら
銃床を折り畳んだまま使えない事も無いかもしれない。
ttp://uproda.2ch-library.com/385929SS9/lib385929.jpg
947名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:23:00.08 ID:???
>>946
ならば問うがw
普通科のナンバー中隊に折曲銃床は配備されたのか?
戦車の搭乗員がCQB訓練するのか?
948名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:24:02.86 ID:???
>>942
軽量銃はここ数年の話だよ
ACIESの一部だから計画がコケない限り一般部隊に配備される予定
949名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:45:13.03 ID:???
>先進軽量化小銃
あれもACIESも実験用の装備だからそのまま装備化はされないんじゃないか?
装備化されるとしたら野戦での使用を考慮してもう少し銃身が長くなる気がする
その分銃床が伸縮式になったりすると思うけど。
950名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:54:55.38 ID:???
折りたたんでの射撃なんて、自衛隊では絶対にやらないよw
951名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:02:09.13 ID:???
報道ステーションで昔放送した戦争の町の自衛隊って特集で
ストック折り畳んだまま市街戦訓練してる様子が写ってるよ
952名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:14:19.82 ID:???
>>950
恥ずかしい奴・・・
953名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:19:47.90 ID:???
>>947
第11普通科連隊を除いて普通科部隊には折畳式銃床は配備されてないと思う
戦車の乗員に関しては近距離射撃訓練はやってるし今は特科や施設科や
後方支援部隊でも市街地戦闘訓練をやってるから多分戦車の乗員もやってると思う
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/butaisyoukai/kakubutai/11_tk/14hanki.html#shikinkyorisyageki
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3log/samenail/samenail030.htm
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/nae/5d/5toku/katudou.html
954名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:21:05.66 ID:???
>>949
実験団で実証試験をしてるから、その結果しだいだろうね
955名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:55:57.38 ID:???
>>951
( ´_ゝ`)フーン
>>952
お前はストックたたんだまま撃ったことあんのか?w
956名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:27:20.41 ID:???
BKどまりだろうなw
957名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:09:41.60 ID:???
ACIESフル装備で塹壕掘らせるのが目に見えるようだ
958名無し三等兵:2011/06/05(日) 22:56:20.94 ID:???
まぁACIESは砲弾の破片から隊員守ってくれんし
959名無し三等兵:2011/06/07(火) 08:58:43.40 ID:Sov4QJfx
軽量化小銃ってACIESとセットで制式化されるんだろうか。それとも完成した順に別々に採用されるのか
960名無し三等兵:2011/06/07(火) 12:43:52.86 ID:???
>>955
周りは冷静なんだから少しは柔らかに接しなさいよ

と、64式でしかCQBした事ない部外者が言ってみる
961名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:42:57.44 ID:???
>>960
で、お前は89のストックたたんだまま射撃することが、自衛隊であり得ると思うか?
962名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:58:22.80 ID:???
ストック畳んだまま撃てない事はないだろうけど、少しでも余裕あれば伸ばした方がいいはず
よほど緊急の時や特殊な条件じゃない限り、畳んだまま撃つ事はないんじゃない?

そういや89FVってガンポートあったよな、あれ車内から小銃撃つけど、
あの狭い車内で固定ストックで撃つんだろうか…?
963名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:53:55.20 ID:???
>>962
教範では固定銃床のはそのままガンポートに入れてる。
折り曲げ銃床のほうは、折り畳んだままの射撃姿勢と伸ばした時の射撃姿勢が載ってる。
でも、ガンポートは危ないから廃止になったんだろw
964名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:50:29.13 ID:???
つーか銃床を廃止した機関拳銃まで開発するくらいの
ガッツある国家だからな
畳んで撃てるかどうかなんて問題ではない
無いんだからw
原発3連荘のメルトダウンでも笑って過ごせる良い国だ
965名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:54:04.03 ID:???
たーのしーい

げんぱつー がー

ポポポ  ポ〜ン!

おはよ
966名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:57:32.28 ID:???
>>964
ストック付けると拳銃にならないからミネベアじゃ作れなくなるって、そんだけの話w
967名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:26:55.61 ID:???
その理屈を通すなら、89式のストック外しても両手保持で撃って当たるなら
それは立派な拳銃だな
968名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:27:56.13 ID:???
>>967
日本の銃刀法の七不思議ハンドライフルみたいですなw
969名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:31:24.41 ID:???
>>967
屁理屈じゃなく、自衛隊納入メーカーは随意契約で
拳銃、小銃、機関銃と三社のメーカーで分け合ってるから、短機関銃つくると
住友が怒るから、あくまで拳銃ということで採用させてんだよ。
小銃弾使ってストック無い銃作ったら、豊和が怒るわw
970名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:34:53.37 ID:???
>>969
兵器の国産って難しいよねw
971名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:45:44.21 ID:???
>>969
銃床はオプションにして使用者が勝手に取り付けちゃえば良いんじゃねって思った
972名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:46:36.48 ID:???
>>971
恐らく自衛隊規則に違反することになる。
973名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:18:05.71 ID:???
>で、お前は89のストックたたんだまま射撃することが、自衛隊であり得ると思うか?
あまりやることはないだろうが実際にストック畳んで使ってるんだからあり得るんだろう。

1:33くらい
ttp://nicoviewer.net/sm332101
974名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:24:08.33 ID:???
自衛隊ってのは
・調達の失敗
・作戦の遂行失敗
・人命を守れない
・結果、戦争に勝てない

こうであっても、たとえ間違っていようとも、
与えられた規則だけは守って頂きたい・批判は認めない・秘密はバレても嘘を貫く
ってのを優先する
975名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:35:52.11 ID:???
>>974
誹謗中傷乙
976名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:11:11.03 ID:???
>>974
まるでお前みたいだなw
977名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:24:55.47 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296691885/988
スレタイ
−−−−−
【89式】戦後国産小火器総合【64式】
−−−−−−−−−−

本文
−−−−−
戦後の国産小火器全般について語るスレ

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
発射速度 : 最大約500発/分

《前スレ》
【愛されて】89式小銃を語るスレ その6【22年目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296691885/
【まだまだ】64式小銃を偲ぶスレその12【現役】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1259369355/
−−−−−−−−−−
統合次スレ
978名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:08:10.28 ID:???
幻の狙撃銃www w→これ、肝心

日本にはウェザビーと提携を持つほど優れた品質を持つ銃器メーカーがある
当然の如く、素晴らしいボルトアクション・ライフルを多数製造してきた
そして自衛隊と深い関わりを繋いでいる
だがしかし、自衛隊が21世紀になって初めて狙撃銃を選定した時、採用してもらえなかった
絶対に採用してはならない、とても恥かしい事情があったものと推測される

大いに議論すべきだな
wこれもんだぜ
979名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:58:16.03 ID:???
64式は多少連射速度が上がっても、試作D型のままハンマー式で良かったと思うが…
無理に連射速度下げようとしたからストライカー式のビョンビョンバネになっちゃったんだよなぁ
980名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:42:53.02 ID:???
>>979
あんな要求をする富士学校が悪いw
981名無し三等兵:2011/06/09(木) 15:10:26.91 ID:???
デザインは嫌いじゃないんだけどなぁ…
982名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:13:06.15 ID:???
槓桿を真上にさせたのも馬鹿自衛官らしいしな。
まぁ、連射の命中精度要求ってのは、M14を採用させないようにするための作戦だったのかも知れんがw
983名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:40:57.74 ID:???
>>982
槓桿を真上にさせた理由はタダ一つだと思う
射撃予習さえやってれば戦争に勝てる、
半長靴のヒモが引っかかれば実弾による実射訓練の経費を劇的に削減できる
と言う単純明快な要求があったんだと思う
984名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:09:03.32 ID:???
>>983
そんな理由かよw
985名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:10:59.78 ID:???
>>983
「思う」「だろう」と、君の予想なんて誰も聞いてないからw
上に持ってきたのにはちゃんとした理由があるが、それは宿題な
986名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:17:18.44 ID:???
>>982
M14が採用されるとホーワ無くなるからなぁ・・・
いろいろ大人の事情がw
987名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:17:35.31 ID:???
津野瀬は伊藤の指示に従った、と記述した、が
あれは遠回しに責任回避したかったのであろう
そのくらいは察してやるべきだろうなw

最初はオーソドックスに右だったがよく折れたから、とか
真ん中にすれば左利き射手には有利になる
と方便を書いているが、自衛隊は左利き射撃を絶対に認めなかった
こんな馬鹿げたポジションに槓桿がある銃は他に知らない

988名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:40:57.87 ID:???
>こんな馬鹿げたポジションに槓桿がある銃は他に知らない

その影響でリアサイトがおかしなことになってしまったしw

989名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:01:10.96 ID:???
>その影響でリアサイトがおかしなことになってしまったしw

その影響でフロントサイトも、あんなおかしなことになってしまったしw
990名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:04:50.18 ID:???
一度基本から外れてしまうとまとまらなくなる見本だなぁ・・・
屋に屋を重ねるw
991名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:06:16.83 ID:???
素直にSKSのコピーに留めておけばまともな銃になったのになぁ
992名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:22:42.28 ID:???
>>987
つAR10

まぁ、AR10と違って64の場合は全くの無意味だけどなw
リアサイトなんてガタガタだしね。ホント、SKSを直銃床にして308にするだけで良かったのにw
993名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:59:27.21 ID:???
かわいそうな 銃
994名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:17:06.92 ID:???
次スレの季節>>977
995名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:23:44.80 ID:???
こんな 情けない 鉄砲では

涙で 敵が 狙えない
996名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:29:39.40 ID:???
大丈夫。戦争になったらM−4カービンが大量に空輸されるw
997名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:08:42.19 ID:???
>>996
来て配備されるまで日本持つのか?
998名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:09:48.25 ID:???
>>997
てかそれくらいの準備時間が無い時点でアウト
999名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:36:43.12 ID:???
次スレたーてろー
1000名無し三等兵:2011/06/09(木) 23:58:09.03 ID:???
>>1000なら誰か次スレ立てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。