民主党ですが量子ハトヤマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無し三等兵
>>657
直売所にお客さんが安定して来る状態が続くなら、
その直売所内に食材加工品の店頭販売も行けるだろうなぁと思ってたら、既にケーキ類の販売もやってる所があった。
そこで使用される果物は半農半勤さんが作ってる奴で耕作放棄地解消に貢献してるそうな。
お金が外から入ってくるって事は逆にお金が出て行く事もあって、それが地方の衰退に拍車を掛けてたんだろうけれど変わる萌芽になると良いなぁと。
取れる量は未だ少ないけれど”今””この場所”でしか買えない農作物ってのが津々浦々で増えると大規模店なんかとも客の棲み分けでやっていけそうだし、
なによりも農家そのものの努力が結果に結びつきやすいってのはその次の世代にとって大きな希望でもあるよなぁと。

解説の専門化の人は「大規模店は80点のものを大量に、直売所はもしかしたらその先のモノを取れるかも」って言ってたけど、結構道のりは長いって。

直売所の売れ行きPOSが各農家の携帯に届くシステム入れてたけど、爺様婆様が携帯をよく弄れるもんだなと。
ちと「年金貰ってるか、働いて税金払ってるかこれは大きな違いですぜ」って太郎の言葉が脳内でリフレインしてて感動もした。