C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産78号機
1 :
名無し三等兵 :
2009/11/09(月) 00:29:06 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 00:31:59 ID:???
2
3 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 00:53:49 ID:???
今まで書いてた人じゃないけど・・・
>>995 >防衛省がC-Xに課した条件、要求仕様では
>「民間航路を飛べる速度」、「C-1より沢山つめて沢山飛べる性能」
これいつも疑問なんだけど、民間航路を飛べない速度しかでない今までの輸送機は使えないんだったら、
それを使ってる他国はどうしてるんだ?
欧米各国は海外派遣を今まで数多く行ってきたはずなのに。
この要求の利点は分かるけど、これを絶対条件?に入れてきたのは、
既存機を選択しから排除したかっただけのように感じるんだが。
4 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 00:56:15 ID:???
>>3 何のために各国がC-Xと同型の輸送機の開発に四苦八苦してると思ってんの?
5 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 00:57:47 ID:???
>>3 は雲の下飛んでるC-1を見たこと無いようだ
なんでわざわざ不経済な方を選択せにゃならんのか
6 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:03:00 ID:???
>>3 海外派遣をする際、民間航路を飛べないと以下の問題が出る
・迂回航路を飛行する為、時間と燃費を浪費する
・迂回航路の飛行許可が、通過国によっては政治的に下りない可能性がある
つまり著しく効率が悪い。または危険になったり、やっぱり時間を浪費して死人が一桁増えたりする。
飛行許可を取るために政治的取引なんてあったら目も当てられない。
これらを打開する為、民間航空路を飛行することが望ましいとされ、
それには速度が必要だった。
さらには、不正地運用とSTOL性が必要な為、大型のターボファンが必要になった。
ターボプロップだと4発無いとダメなところを、ターボファンなら2発で済む。
これはコスト削減とMTBF、MTTRの改善につながり、よりいっそう効率化が進む。
ターボプロップと比べてターボファンの燃費が悪い点についても、
この迂回航路の回避と高速巡航の効率によりペイできると判断されている。
つまり条件が先にあって、仕様が後になった。
7 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:04:16 ID:???
自分は今までなにか疑問があったら 答えてあげるべきだ すぐ人を追い返そうとする奴は軍オタやめろ! 新規を否定して市場縮小嘆くな!と思ってた しかし前スレから続くけど立て続けにこういう基本というか 常識的に考えればわかるでしょ?なことで質問攻めにあうと そういう軍オタの気持ちがわかってきたよ まず工作員だろう?って疑っちゃう
8 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:10:34 ID:???
これは事業評価には記載されていないが、 民間航路を飛ぶことによる副次的効果として、 緊急着陸できる空港が近くにあるということも示す。 こうしてエンジン2発という信頼性の低下も担保していると推測される。 いろいろ条件を考えてみると、意外と抜け目無い輸送機だという所感を得ます。
9 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:23:51 ID:???
>>7 そういう面もありますし、あまりに単純な質問だと
本一冊分くらいの解説が必要な事態になることもあります。
丁寧に説明しても陰謀論で思考停止されることもあります。
というか最も多いのはこれですが。
そしてまた、説明する側も本当に専門的なことは知らないケースもあります。
概念は分かっているが、詳細は分からないという点です。
皮膚感覚の違いということもあります。
ただ、人に丁寧に説明することにより、自分の理解がいっそう深まるということもあるので、
めげずに続けるしかないことでもあります。
ただ、予習ゼロで質問しっぱなしの人を相手にするのは疲れます。
興味がある分野、批判している分野なのになんで自分の力で勉強しないのか、という憤りが多くあって、
みんな対応したくなくなるような気がします。
10 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:25:13 ID:???
>>6 その民間航路の説明良く見るけど、実際そういうトラブルって多いの?
NATO諸国は各国横断で派遣するなんて頻繁にありそうだが。
それでA400M開発してるのかも知れんが、
なんでA400M、C-Xまで同じような輸送機が開発されなかったのか、
A400Mはプロップ4発なのか。
短距離の不整地離陸なんか考慮するなら、C-Xの2発はそんなにお勧めできる形式とも思えないし。
というか、自衛隊が緊急事態で他国より足の速い輸送機を持ってして、駆けつけるって状況が?
どういう派兵を念頭に置いてるのか?
それに通過国の妨害を言うなら、例え民間航路を飛べば軍用機って勝手に通過できるのか?
民間航路を飛んでも妨害はされるんじゃ?
11 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:37:09 ID:???
>>10 軍事的同盟と飛行協定結んでいれば
そりゃやりやすいだろう
NATO諸国同士は迂回航路とかまだやりやすいよね
日本はそういう事はやっていないわけで
しかも周りの国はあれで
12 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:41:35 ID:???
>>10 実際アメリカではC-Xみたいな輸送機を調達したいみたいだけど?
あの計画が進んでるかは知らんが。
13 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:44:21 ID:???
>>10 日本からの航路にはNATO諸国ではない国が入るかもしれません、入らないかも知れません。
ただし、迂回路の許可を取る手間は省けます。
許可はでるけど、時間の見積もりが出来ない場合が在ります。
時間の見積もりが経たないということは計画が練れないということになり、
常に即応になる必要があります。これは手間ですし消耗します。
迂回路を選択した場合、低気圧の上を飛ぶということも出来ない事態もあります。
さらに時間を浪費します。平時だけの飛行機ではないので、浪費は死に直結します。
低空を飛行するということにもなり、時間と燃料を余分に消費します。
C-Xの2発については、お勧めできないとしたら具体的にどのような問題があるのか提示お願いします。
質問に具体性がないので回答が出来ません。
不正地運用に関しましては、各国で運用実績のある信頼性の高いエンジンを選定しております。
足が速い点について必要があるのか?という点に関しましては、
では足が遅いことについて必要があるのか?という観点になります。
要請から短時間で輸送できるということは、
緊急物資輸送、たとえば補修部品が緊急で必要や
重傷患者を速やかに本国に輸送する、という点でも役に立ちます。
逆に不要な点が見当たりませんが。
民間航路の妨害については、シカゴ条約において軍用機はその範囲外です。
しかし、迂回路への許可を取るよりは格段に楽です。
14 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:53:40 ID:???
C-X、A400Mのような輸送機が、という点に関しましては、 400Mは民間航路巡航はできませんので質問の意図を測りかねますが、 高速巡航という点に関しましては、一言でいうと 民間機が速くなってしまったから です。 昔は使えていたのですが、民間機が速くなってしまったため締め出されたのです。
15 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 01:57:09 ID:???
この30年民間航空機の巡航速度は速くなってないが。(むしろ下がってる)
16 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:01:16 ID:???
>>10 2発を勧められない理由は?
4発だと短距離不整地で上手くいく根拠は?
なんで開発されなかったって、代替更新の時期でなかったから。
輸送機はそんな頻繁に開発するものじゃないし。
17 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:01:53 ID:???
>>15 727早かったな、羽田伊丹間40分って記録持ってんだっけ。
18 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:02:03 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:02:27 ID:???
20 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:02:29 ID:???
>>15 現行の輸送機はC-1にしろC-130にしろ、40〜50年前に設計されたものだからなぁ。
21 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:03:23 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:03:38 ID:???
コンコルドとかそういう一部の速い航空機を含めちゃってるのかもね。
23 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:04:04 ID:???
FODの危険考えると、C-Xは不整地運用能力を有る程度割り切ってるんじゃないのかな。
24 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:04:56 ID:???
A400MをC-Xみたく民間航路とべるみたいに誤解してる人に、 何を言っても無駄じゃないかという雰囲気が出来始めている。
25 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:08:38 ID:???
>>18 ジェットエアライナーの巡航速度は、70年代後半にM0.5ほど低くされた。
(経済巡航速度に落としたんだけどね)
26 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:13:12 ID:???
>>25 70年代後半って何年?
ソースもよろしく
27 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:13:29 ID:???
一ケタ間違ってないだろうか
28 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:13:30 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:15:04 ID:???
>>25 そこまで下げたら、レシプロ機より遅くなるんじゃね?
30 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:16:41 ID:???
どうみてもM0.05です。本当に(略
31 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:20:55 ID:???
A400Mちゃんでも民間航路を飛べるな。 M0.5下げてくれると。
32 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:23:29 ID:???
ターボジェット時代や低バイパス比ファンジェットの時代よりは 速度落ちるわなエアライナーも、それでもC-1はまだ遅い事に変わりないが。 リージョナル機はCRJやE-JetみたいなRJの導入や、プロップ機でも 高速な方になるボンバルQシリーズみたいので速度は上がる方向かね?
33 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:23:33 ID:???
>>30 まぁ0.05でもM0.8以上は出してるんだから、600k位のレシプロじゃ無理だし、
ジェットでもM0.7位か最速だから、民間機についていけないのは事実だわな。
34 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:28:09 ID:???
>>27 スマン1桁間違えた、M0.05程度だね。
70年代前半DC8やB707・B747等は、Vmoに近いM0.85以上の速度で飛んでたんだが、
2度の石油ショックを経て経済巡航速度のM0.8前後で運行する事となった。
(その為巡航時迎え角が増して、以前の設計の機体では通路が坂になってカート押しがしんどくなった。)
B747は最大巡航速度がM0.92だったが、
80年代以降開発されたB767などの機体は、最大巡航速度を0.05程切り下げている。
35 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:34:49 ID:???
全体が高速化したから締め出されたんでしょ。 最近は空港からも嫌われてるケースあるよね。
36 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 02:55:58 ID:???
>>23 やっぱあれそうなのかな?
ファンデカイし、それによる錯覚かも知れんが地面高が低そうで、
不整地だと色々吸い込みそうに見えるんだが。
37 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 03:21:07 ID:???
バードストライクは怖いねぇ ジェットだととくに ターボプロップにすればよかったのに
38 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 03:39:52 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 04:24:25 ID:???
>>23 何故そう思うか書かないと議論のしようがないぞ。
40 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 07:31:40 ID:???
C-Xは高翼だから、地面高自体は大して変わらんのでは。
41 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 08:11:15 ID:???
機体サイズの違いがわからない馬鹿なんだろ、
>>23 は。
縮小された写真を見て全てを知った気になるって言う。
42 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 08:50:35 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 08:51:48 ID:???
機体サイズと言うより、FODが起きやすいエンジン直径と最低地上高の関係とか、 エンジンと足の位置関係とか何も知らずに、印象論だけで語ってるだけだろう。
44 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 09:01:23 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 09:05:42 ID:???
各種民間機は不整地着陸しないし
46 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 09:14:10 ID:???
そもそも高翼配置がFOD対策にもなるってことを知らん子がおおいのな。
47 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 09:38:17 ID:???
C-Xのタイヤの数を見ると、不整地も意識はしてるっぽい。
48 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 09:44:49 ID:???
C-1よりもエンジン高い位置にあるでよ。直径が違うのでなんともいえんが、 言うほど悪くもないFOD対策してあるんではないかな。
49 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 10:20:57 ID:???
>>10 >それでA400M開発してるのかも知れんが、
>なんでA400M、C-Xまで同じような輸送機が開発されなかったのか、
まず、A400M/C-Xクラスの輸送機がなかったか、というと、無いわけではありません。C-141がほぼ同一サイズです。
C-141は開発当時「米国最大級の戦略輸送機」だったわけですが、後継機はご承知の通り戦車が積めるC-17になりました。
当時の戦術輸送機はC-130でよしとされてきたわけですな。
つまり、輸送すべきもののサイズ、特に装甲車等の装備が拡大、重量化してしまって、戦術輸送機がかつての戦略輸送機並みの
サイズを要求されてしまったわけです。
もうひとつ、
>>14 民間機、特にジェット旅客機が経済性からやや巡航速度を落としているのは既に指摘の通りですが、あえて
>>14 を補正するなら
民間機が増えすぎてしまったから
でしょうね。なにしろ、30年前と今では旅客輸送量が一桁上がってますから。航空管制も高度になり、ぎちぎちの処理に追われてる。
混み過ぎてしまって、国道を農業トラクターがちんたら走るわけにはいかなくなってしまった、と言ったほうが早い。
トラクターは農道を行け、ということになる。
50 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 11:36:31 ID:???
日本の欠点は、インフラ的にC-17を運用できないって事だな いざって言うとき米軍の援軍が来ても着陸できる空港が限られてる場合 敵に予想されやすくなってしまう
51 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 11:42:24 ID:???
>>50 いざって時にC-17しか選択肢が無ければ滑走路を耕してでも着陸するだろ。
平時の運用に向かないって話と有事を混同しちゃいかんよ。
52 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 12:03:09 ID:???
>>50 ぶっちゃけていうと、それはウソです。
C-17の滑走路に対する負担、つまりタイヤあたりの最大荷重は、C-Xの倍近いのは事実ですが、おおむね767-300と同程度です。
つまり、767が運用できる空港なら、ごく日常的に運用できます。
そんな地方空港、日本はどんだけ作ったと思います?一県一空港の勢いですよ?
…まぁ、じえーたいの基地整備の寒さ、KC-767をマトモに運用できる基地がどんだけあるか、等については触れないでおきましょうw
53 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 12:29:59 ID:???
短距離路線なら速度はそんなに重要視されないんじゃない 燃費優先で民間でもプロペラ機が飛んでる路線もあるし ATRもボンバルもプロペラ機の大型化を計画してるから今後も増える可能性がある MRJも巡航速度をM0.74に下げた 自衛隊機って長距離頻繁に飛ぶの?
54 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 12:59:06 ID:???
>>53 >MRJも巡航速度をM0.74に下げた
ソースプリーズ。0.78に下がったという話ならあるが。
55 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 13:43:02 ID:???
最大速度がM0.78になったから以前の最大速度と巡航速度からの推測 まさかずっと最大速度で飛ぶわけはないだろうし
56 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 13:58:49 ID:???
つうか自衛隊基地のしょぼさは、異常 首都圏の防空を担う百里基地とかなんだあれ。 滑走路とか、誘導ろか色々さびしすぎるだろ。 米軍の基地と比べるとさびしくて涙出てきちゃうぜ さっさと3000m級滑走路2本と有事の際滑走路として使える誘導路2本備えて ILSのCAT IIIをさっさと両面配備しろ
57 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 14:28:07 ID:???
あっても効果薄い 民間機ではないのでね
58 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 14:52:52 ID:???
wikiだと巡航高度12200m、巡航速度890km/h(M0.8)ってなってるけど、 高度12200mの音速と、巡航速度890km/hから計算すると巡航マッハ数はM0.84近くになると思うんだけど。 何が違う?
59 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 15:06:31 ID:???
過去スレにその話題がまったく出ていないとお考えか?
60 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 15:18:37 ID:???
そんなもの読むと思って?
61 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 15:57:38 ID:???
教えてgooで聞いてくればいいだろ
62 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 20:15:39 ID:X0AxN5xf
まとめWiki読め、ってのは解るが、 過去スレ読めってあんまり現実味ないと思うんだが。
63 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 20:23:08 ID:???
すべての議論はゼロベースでということですねわかります
64 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 20:55:11 ID:???
全ての過去ログ読まないと書き込みしちゃいかんのか?
65 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 21:06:14 ID:???
>>56 そのための茨城空港開港です。
すーぐ閉港して空自が設備を下取りしますよw
66 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:06:45 ID:???
>>64 過去ログや全ての書き込みを見ろとは強制できないが、
テンプレに書いてあるまとめwikiすら読んでないレベルの質問に答える
義理はないわな。
67 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:13:42 ID:???
と書いている人はまとめWikiを見てるのだろうか。 そこまで何でもWikiにまとめてはいないんだが。
68 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:29:34 ID:???
代替候補なんかのはなしは、wikiよめば完結するよね。 うえのレスでもちらほらでているが、これはもろにwikiよんでないパターン。
69 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:32:02 ID:???
せめてWikipediaに載ってることくらいは自分で調べて欲しいかな まあWikipediaを信用するのもアレだが
70 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:36:33 ID:???
昔は書き込む前に半年ROMれとか言われたものだったが・・・・。
71 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:37:11 ID:???
前スレにあった日本に輸送機なんかひつようなの? という質問はこのスレでするもんじゃないよな。 よそでやってくれと。 というか、必要じゃないと思う根拠すら述べてなかったぞあれ。 なんとなく、というレベルだった。 ようするに質問する程度には興味がある分野なのなら、 最低限の勉強はして来いという感じで。 質問に答える義理は、俺らにはないんだよ。 たんなる親切心でやってやってるだけで、 質問に答えない人を悪く言うアホウは世の中に必要とされてない。 もういっかい言うけど、俺らは勉強不足の教えてクンの質問に答える義理はない。 親切でやってるだけだ。
72 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:40:03 ID:???
新規参入とか素人排除の排他的だといわれようが、 その程度の勉強を自分で出来ない人は どうせ脱落する。
73 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:40:06 ID:???
>>71 でも、海外派兵を今後行うかどうかで輸送機に求められるスペックは大きく変わるぞ。
74 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:42:43 ID:???
戦術輸送の要件すら理解できてないアレは昔沸いたどっかの馬鹿と同レベルだ
75 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:42:59 ID:???
スペックは変わるけど、必要かどうかという話にはならんよねそれ。
76 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:43:55 ID:???
ちょっと調べれば分かる初歩的な質問を何度も何度も執拗に繰り返すのはレス潰しの一手法だったりもするがねぇ。
77 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:44:18 ID:???
前スレのアレが話していたのは、そもそも「輸送機自体必要なのかどうか」という あまりにアレな内容。 C-Xとかそういう問題じゃなかった。 そんで、輸送機は必要ですよとだれかが丁寧に説明したら、 とつぜんC-Xの話に摩り替えた。 あれは結論あり気の人間の話し方だよ。
78 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:51:06 ID:???
C1のときは航続距離を思い切り減らしたけど CXになって突然航続距離増やしたのはどういう心境の変化なんだか? 海外派遣ゆるさんが今では行ってこいだからな。 そのうち諸外国の応援のために戦車を派遣しろとか言いだすかもしれん C17買っといたほうが後のこと考えるとよかったかな?
79 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:52:27 ID:???
>>あれは結論あり気の人間の話し方だよ。 キヨタニさんのことですね、わかります。
80 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 22:54:26 ID:???
海外輸送任務が増えるっていうのは事業評価にもあったね。 すなわち、国家戦略として海外輸送任務を通して 国際貢献にコミットするという意志の表れであると解釈できる。 C-17は今のところ要件としてはオーバースペックで コストもオーバーなので、必要とする情勢にならなければ厳しいと思います。
81 :
名無し三等兵 :2009/11/09(月) 23:00:17 ID:???
戦車以外の装備が積めませんからC-17 天井高3.76mの貨物室は車両制限令の定める2.5*3.8mの寸法制限に沿った車両積載に大変都合が悪い
82 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 00:24:40 ID:???
>>74 戦術やら戦略やらできっちり分けるような
贅沢なことするのはアメリカくらいだっちゅーに
イージス艦を空母護衛専用に使ってるくらい贅沢な使い方
アメリカからすれば日本のイージス艦の使い方は間違ってて
欠陥的運用だっていうだろう・・それと同じだ
人を運ぶ輸送機か
もしくは車両などの兵器を運ぶ輸送機か?
程度でいいんだよ
83 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 00:27:34 ID:???
戦略野外炊具1号
84 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 00:31:51 ID:???
>>53 アフガン・イラクでC-130がどれだけ苦労したかと(ry
85 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:14:53 ID:???
感想レベルの質問するなって言う人いるけど、 そもそも何でも質問だと思ってるのが勘違いだし、 答える義務はないって、まさにその通りで、答える気もないのに何でレスしてるのか理解できん。 まとめに書いてあるなら、書いてあるの一言で良いし、面倒なら無視すれば済む。 見下せる相手に馬鹿と言わずにいられない馬鹿のよう。
86 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:24:26 ID:???
勘違いしてるようだが、
感想レベルでも明らかに質問口調で、
その程度の知識しかないなら来るなよと返したら
「回答しないお前ら排他的」とかいろいろ文句言っていたわけだが。
だから、回答してもらえない程度の質問をして、
回答してもらえなかったからといってすねるようなアホウは
世の中に必要とされてないからどっかいけよ
といっているわけですね。
だから
>>85 みたいなのも同類扱いなんすよ。レベル的には。
質問に答えなかったからといってキレるようなのには
相手する義理はないよっていってるのに、
勘違いして親切で回答してる人まで貶すような脳タリンなんだもん。
87 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:29:47 ID:???
なにか
>>85 さんは憤っているようだが、馬鹿に馬鹿といって何が悪いの?
馬鹿な質問するから馬鹿はどっかいけとあたりまえのことを
言われているのに。
馬鹿といわれたくなけりゃ勉強するかおとなしく去れよ。
そういうことが出来ないから馬鹿っていわれるし、
馬鹿から抜け出せないんだよ。
88 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:31:08 ID:O8D54PQK
ねぇ? 論点がずれて人格批判まで行ったら、 いくら知識があっても議論の負けなんだけど、おわかり? 互いにプライドの傷つけあいをしつづけることになる。
89 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:34:45 ID:???
論点なんてあったっけ? 馬鹿な質問する前に勉強してから来てね 僕たちは馬鹿には容赦なく馬鹿と言うから。 だってそれは真実なのだから。 というだけじゃないかな。 議論なんかなくて、あたりまえのことを言っているだけで。
90 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:38:11 ID:???
馬鹿といわれても無視すれば良いだけ。
91 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:42:15 ID:???
見下されている、と感じてしまうのが良く分からない。 そんなにプライド高いならなおのこと勉強したらどうだろうかと。
92 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:52:29 ID:???
下らん質問かどうか質問者はどうやって判別するの? ここにいる奴が全てを知り尽くしている奴しかいないとは思えない くだらないと思ったら無視すりゃいいだけじゃん わざわざ単発的に暴言書くからこじれるんだろ。
93 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:55:56 ID:???
ここでいう下らん質問って、結論が既にあるような質問してくる人のことでしょ。 そういう人は容赦なく馬鹿にしちゃって言いと思う。 マジメに初歩的な質問してくる人なら、けっこう優しく回答してもらってるところ 良く見るぜ。
94 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 01:57:34 ID:???
その質問の、そう思った根拠は? と聞かれて、無根拠だったり詭弁を返してきたら だいたいその質問は回答する価値がない。
95 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 02:06:08 ID:???
>>94 しかし、その聞き方が
「お前馬鹿か?
なんでそんな馬鹿なこと思ったんだ?」
って感じだけどねw
96 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 02:07:19 ID:???
今の日本に輸送機は必要ないのではないかとおもいます という質問があった場合、馬鹿か?と返さないと逆に失礼にあたります。
97 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 02:10:12 ID:???
>>96 返さないって選択肢は思い浮かびませんか?
つーか、趣味分類の板なんだから、適当にやれよ。
98 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 02:13:46 ID:???
要するに馬鹿って言われるとプライド傷つくから、 自分が馬鹿なのは見逃せってことだよね。 何様だよ。
99 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 02:18:07 ID:???
趣味分類の板なんだから、 馬鹿っていわるのが嫌なら来なきゃいいのにな。 相手には求めるけど自分からは何も努力はしない。
疑問を持ったのにまとめwikiや過去ログを検索してもみない そういうのを馬鹿と言う
ログは全部読めるのにな
まぁあれですよ・・・ 今の日本に輸送機は必要ないのではないかとおもいます という質問のした人の答えとしては ファミコンウォーズでもやってみてくださいと いくら専守防衛の日本とはいえ必要ないなんて発想はできなくなるだろうから
普段はゲーム脳というくせにゲームやれば分かるってどうよ?
ゲーム脳といって叩かれる層のなかに俺ら軍オタもふくまれとるがな。 そういう叩きに反発してるうちに俺ら軍オタもはいっておる。
105 :
名無し三等兵 :2009/11/10(火) 08:43:36 ID:SqY7025W
なぜ偽科学の話しに・・・
>>78 C-1はC-46の代替で当時はC-46以上の航続性能は必要ないと考えていた
で、小笠原と沖縄が返還されていきなり航続力不足って事態に追い込まれてしまった
だから結論としてはC-1の航続力不足は佐藤栄作の責任
>>102 まさにゲームと現実を混同しているバカだろ。
>>106 それは海外派遣することを一切禁止してたという意味にもとれるな
当たり前のことを言うな
>>106 小笠原にはC1の離着陸できる飛行場なんて...
さりげなく変な事書くね。
同時返還されたわけでもないのに一緒にして。
でいつ出来るのかしら ミンスのことだから続行させるんだろうけど。 一度強度不足に陥ると改良しても、その他の部分も次々に直すという…
110ってチョト変
>>112 小笠原返還とC1は関係ないのでは?
沖縄は関係あるけど。
硫黄島の事でしょ、航続距離の話なら
問題です じゃじゃんっ じえーたい基地のある『硫黄島』はひらがなでなんと書くでしょう?
いおーじま、ととりあえずボケてあげよう
りゅうおうとう これ常識な
正解は『いおうとう』 残念、正解者無しです 気を取り直して第二問 ででんっ CーXいつ飛ぶの?
きみが自殺した翌日
>>103 ていうかー
軍事って一種のゲームだぜ
囲碁だって将棋だって元は軍事における会議からきてるし
図上演習なんてもうゲームそのもの
サイコロ転がしての確率論で相手を撃破とかやったりね
軍オタでゲームを否定するやつは逆に軍オタじゃないなw
>>114 小笠原っていうと思い浮かべるのは
硫黄島より父島母島の方だしなあ。
C1でもぎりぎり硫黄島には行けるんじゃなかった?
C1で硫黄島まで往復して訓練してるってwikiにあるね。
>>118 C-Xが飛ぶなんて儚い希望は持たないほうがいい。
現在C-Xは翼形を変更中です。 △ 、 < 三) ▽ ’ __д \⊇_) こんな感じのカナードデルタ機になる予定です ご期待ください
エンジンは? まさか内蔵
日本海の化け物になります。
WIG機?
ハゼ?
カッコいいな
魔改造したエチゼンクラゲ級だぜ
都合よく全軸装備してればなエアサス(笑 全軸どころか二軸すら怪しいし重装輪系は空気ばねですらない
規制が始まると、ものの見事に書き込みが減るなw
何でまた規制多いの?
よく知らないけど、書込み禁止のスレ(削除依頼板とか)に突撃かました馬鹿が居るらしい。 あちこちに顛末のコピペが貼られてるから探してみたら?
しょうもないことをする馬鹿がいるんだな。
ミンスじゃね? 個人のブログ荒らしまわってるらしい。解析したら党内からのカキコだったと。
お帰りください
↑ミンス
いっそのこと、TK−X積めるように設計変更してーーー
んじゃ素直にC17買え
逆に考えるんだ。C-Xが新戦車になるんだと
>TK−X 砲塔外してC−Xに積むとか無理かな?
そういうの前提でしょ
2機で戦車一両運んで何すんだ?
どうせならM777を載せようZE
>>148 ガンシップはXP-1ベースで製作します。
ソノブイランチャーから撃ちまくるぜ。
>>147 それができれば戦車空輸厨(C-17派)を黙らせられないかな、と思って。
漏れ自身は戦車空輸の必要性は全く感じてないけど。
152 :
名無し三等兵 :2009/11/13(金) 18:39:38 ID:so4DkGXW
第145号入札日平成21年11月9日次期輸送機の性能確認試験(全機静強度試験)のための支援作業(その2) 新規案件はこれだけ。 公示第229号シミュレータ確認支援 公示第107号次期輸送機の性能確認試験(全機疲労強度試験)のための役務作業 第14号次期輸送機のRCS特性解析作業 じりじりと進んでおりまする。
154 :
名無し三等兵 :2009/11/13(金) 20:56:54 ID:??? BE:1903581195-2BP(101)
>>154 本当だ!
ついに壮絶なチキンレースに幕引きか!?
だが、あまり英語得意ではないのだが、まだフルパワーでタキシングしただけとも読めたな。
エンジンのテスト工程ってこれでお終い?
見た限り、来月飛ばすために移動しただけだね。 エンジンの問題では未だに悩まされてると。 所詮APだし、デブってることは知らないっぽ。
いや、2ページ目に一言だけだが重量問題に触れてはいる。 というかそのセンテンスにとんでもないことが書かれてるんだが >But problems with the engines and the prototype's weight have pushed first deliveries >? originally scheduled for 2012 ? to slip to 2014. ファーストデリバリーが2014年に伸びた?
「伸びた」は「延びた」で読み替えてくれ あと引用文中の?は原文ではハイフンだorz
この調子で逝ったら、C-X、A400M、B787のデスマーチトリオの初飛行レースは B787、A400M、C-Xになりそうなのか?
CーXが今年度中って情報にあわせてきただけだろ 実態まで合わせられるかはまた別の話
B-787は年末らしいけどな。
>>161 は?もうB-787がでるの?
あの国おかしくね?w
>>154 >>155 A400M に初のキャンセルが
(South African Government Information 2009/11/5, DefenseNews 2009/11/5, DID 2009/11/5, DefenseNews 2009/11/6, South African MoD 2009/11/5)
南アフリカの閣議は 4 日、8 億 3,000 万ユーロ (12 億ドル/64 億ラント) で 8 機を発注していた A400M の調達契約について、
打ち切り (terminate) を決定した。
確定発注していたのは 8 機だが、さらに 6 機をオプション契約で追加する考えもあった。それが実現した場合の総額は
15 億ユーロ (119 億ラント) になると見込まれた。A400M を発注していた諸国のうち、キャンセルを決めたのは南アフリカが初。
国防/退役軍人省、財務省、通商産業省、科学技術省などによる評価作業を経た上での結論。打ち切りの理由としては、
コスト上昇と昨今の景気後退による予算状況の緊縮化、それとスケジュールの遅延を挙げている。
南アフリカでは先に、A400M 計画について、41 億ユーロ (61 億ドル/470 億ラント) へのコスト上昇が発生したという話が出ていた。
スケジュールについては、2010-2014 年にかけてデリバリーの予定だったものが、2014-2016 年に遅延となっていた。
これを聞いた Airbus では「まったくもって驚いた」とコメントしている。
一方、南ア国内では、与党の ANC (African National Congress) も野党も、今回の決定を歓迎している。
南アフリカ国防省が出した声明によると、契約では「2008/1/31 までに初飛行を達成できなかったときにはキャンセルできる」
となっていた由。
この件について、南アフリカ軍の装備調達部門・Armscor は 2009/4/1 付で、AMSL (Airbus Military Sociedad Limitada) に通告していた由。
つづき それと合わせて支払の据え置き協定を発動したため、2009 年 12 月を期限としてカスタマーの権利を保護することになり、 南アフリカは 11 億ラントの支払いを留保していた。 このキャンセルにより、南アフリカ空軍は手持ちの C-130S が老朽化している問題を抱えるほか、契約のキャンセルに伴う後始末の問題も発生する。 南アフリカは 1963 年から C-130B を受領開始、手持ちは 8-9 機。 一方、2005 年に 4 機を発注したマレーシアは、A400M の発注をキャンセルするつもりはないとしている。 こちらは 2013 年にデリバリーの予定だったが、3 年遅れて 2016 年にずれ込む見込み。 現時点で、ヨーロッパ以外で A400M を発注しているのは南アフリカとマレーシアのみ。 そのマレーシア政府、A400M のためにどれだけの支払を実施したかは明らかにしていない。
ペジテのガンシップ
?
>>153 静強度試験をもう一回これからやるわけか。
どっかにヒビとか入りませんように。
コナン「あれれ〜、こんなところにヒビが入って プシュッ コナン(川崎)「ないよ〜」
P-Xは順調だけどC-Xは本当に不安だな 今度こそ、いい結果が出てほしい・・。 これで開発中止とかになったら後継どうすんだろう?
>>167 どのみち静強度試験は最終的には壊れるまで負荷をかけるんだから。
壊れなかったからもう一度かけてみることとかあったりするもの?
破壊試験は壊れるまで荷重かけるよ。
×どっかにヒビとか入りませんように。 ○どっかに予定外のヒビとか入りませんように。
>>173 そういう事言うんだったら
「終局荷重前に壊れませんように」
だろう。
>>175 その後「早く壊れますように」を忘れずに。
全く壊れず頑丈すぎてやり直しとか ありえるるのか
YS-11は頑丈すぎる設計だったな。 疲労強度試験は、頑丈すぎて試験装置が壊れて終了した。 機体寿命が設計上は80年だったとか。 YS-11は戦後日本で初の本格的旅客機であるため、安全率を過大なまでに確保していた。 主翼については約19万飛行時間、胴体は約22万5千時間に相当する疲労強度試験を行っている。 東京・調布市にある航空宇宙技術研究所(NAL, 現JAXA)では26ヶ月にわたり大きな水槽の中に胴体を沈め、内圧をかけたり抜いたりを繰り返す胴体強度試験を行った (コメット連続墜落事故の検証で使われたものと、ほぼ同じやり方である)が、9万時間までどこも損傷することはなかった。 (最終的に試験装置の方が損傷し、終了した)。
179 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 08:42:30 ID:87Pund41
【韓国】海軍が誇る最新鋭高速艦「尹永夏」、実は欠陥だらけだったことが判明 [11/13] >実戦配備される前に、既に61件の修理を受けていました。 >(中略) >更に航海レーダーが消える現象まで発生しました。 航海レーダーが消える!?そりゃレーダー盗まれてんじゃねーかwww レーダー画面が消えたのマチガイだろwwww
スレ違い
182 :
180 :2009/11/14(土) 16:02:29 ID:???
m(_ _)m 分かっていても、突っ込まずにはいられなかったんだ・・・
183 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 16:07:12 ID:SG8xoTzr
まあ、
>>180 はこんな国には、A-400MやC-130Jの運用は無理だから
C-Xを輸出してやろうとか話をつなぐつもりだったのだろう。
C-Xは実は韓国起源です!とかパンフレットに書いておけば喜んで買いそうだな
185 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 16:25:14 ID:SG8xoTzr
民間仕様機も作る予定なんだから韓流仕様とかあってもいいよな P-1もペプシ仕様とかあれば韓違いしてP-3Cを退役させてまで購入してくれるかもしれない。
勝手にブラックボックス開けちゃうような国には物を売らないようにしましょう
>中国 200tトランスポーターって、何処に戦争史に逝く気よ… >チキンレース A400Mもとりあえず飛ばす気満々だけど、飛ぶのか、アレ? C-Xはエンジンだけは有り物だけど、まぁ似たような物か。
>中国 200tトランスポーターって、何処に戦争史に逝く気よ… 単なるIL-76代替だろ、C-1の代替にC-Xよりは普通だと思う。
最大離陸重量200tでペイロードはいくつになるんだろう。
普通に作れば、運用自重100t弱、最大ペイロード50tってとこじゃないか。
今の技術レベルなら、運行自重90t、最大零燃料重量150tくらい行けるのでは。 やりすぎるとC-Xの徹を踏むが。
ムリヤでもコピるのかな
何でムリヤよ
無理やって言って欲しかったんだと思われ
195 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 20:10:06 ID:HAFO1YTp
ロシアって技術力が優れているのか劣っているのか判らん所があるw
ロシアは力技が有効な部分では強い。
中国軍兵器スレによると新型輸送機はウクライナのAn-70に ロシア製エンジンを搭載したものだってさ 将来的には国産エンジンの搭載も考えてるらしい
>>197 それは過去にも出てきてたが、今度の報道とは機体規模が違いすぎるな。
B767=>B777くらいの新規設計になる。
>>195 なんというか軍事方面に偏り過ぎている感じだな。
ただ今のロシアの技術は過去の遺産で何とか食いつないでいるようにも見受けられる。
ロシアの国産自動車なんかあのレベルなのに、軍事技術だけは最先端…。
>>199 それは言える。軍事方面の偏りも過去の遺産も。
特に90年代は暗黒時代。
でも2000年代に入ってから息を吹き返しつつあるね、特に石油バブル以降。
>>201 しかしリーマンショック以降の景気低迷でまた赤信号が灯りそうな気配が漂いつつあったり。
>>202 景気は落ち込むだろうけど・・・
軍事方面に戻ってきた予算は生き残るんじゃないかと見てる
Tu-144やAn-225はオーパーツになんだろうか。
まあ日本では戦車空輸はまず必要ないし、中国の戦車を空輸出来る輸送機なんぞ驚異ではない。 大体、戦車空輸する前に制空権とって、陸上歩兵部隊で輸送機着陸地帯を制圧、 戦車の補給体制整えるまで、どの位掛る? ましてや、地上戦有効な戦車空輸するのにアメリカ並の 大型輸送機数揃えないとまったく意味ないだろ。
206 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 22:11:42 ID:33hFjrHu
中国の軍備は何もアメリカや日本に向けられてるだけじゃないんだがな。
>>206 誰もそんなこと言ってないんだがな。誰と戦ってるんだ?
いきなり「誰と戦ってるんだ?」ってのは笑えるな。
↑これはひどい。よほど悔しかったんですね。
川崎の人はC-Xにおきる物理現象と戦ってるお。
>>206 >まあ日本では戦車空輸はまず必要ないし、
あらしは、これが言いたかっただけなんじゃねww
戦車を空輸すること自体が効率が悪いんじゃないか。 戦力はまとめて投入しないと意味が無い。戦車を使う時点で大量輸送が前提だろう。 それなら輸送艦で運んだ方が効率がいい。 戦車を空輸しまくれるのはアメリカくらいだろう。 海外派遣だと使ってもAPCくらいだしな。
それは空中射出型戦車の開発が必要ということだな
退役する74の砲塔をCXに搭載するから無問題
>>213 数か時間かは状況しだい。
少量でも時間が重要なら空輸の有用性はある
話を日本に限定するなら、緊急に重装備を空輸して展開する必要性が生じる事態というのは今のところちょっと思いつかん。
防衛省は日本に限定していないからああいう仕様になってるわけで、議論のうえで日本に限定する必要は無いと思われます。
>>218 文脈からすると日本国内ということじゃなくて、日本国として重装備(戦車)の空輸を必要とする状況って何?
という意味だと思ったが。
でも装甲車は輸送する想定でおるよ。
>>219 米「このエイブラムス、アフガンまで運んでおけ!」
日「Sir, yes sir!!」
オランダ軍のPzh2000をアメのC-17がアフガンに運んだってのはあるけどな
サマワのような海外協力や自然災害等で速やかに車両を送りたいのだろう 特に医療系の車両は時間が勝負だしな 船でゆっくりとってレベルをこえた緊急展開を可能にしたいんだろう
日本の医療系車両は73式大型トラックが4台でワンセットなんだが。 ・手術車 ・手術準備車 ・滅菌車 ・衛生補給車 さらに、発電機トレーラー2両と水タンクトレーラーで一式だ。
それでも数機で機材をピストン輸送すれば、1週間かそこらで被災地近郊に 医療を含めた救援拠点を構築する事は可能だな。
>>224 その通りで、C-Xは73式大型トラックを2台同時積載できることから、3機あれば野外手術セットを丸ごと空輸できる。
さらに緊急性の高い場合には、機動衛生ユニットを使うことになる。
C-X1機で3ユニット最大12名に同時対応可能だ。
これで、おおすみ級で1週間近くかけて派遣していたのが、下手すると「高機能病院を翌朝直接お届け!」になる。
友愛ボートならぬ友愛プレーンの変態飛行だ。
最後のは人命救助のものに使用する単語じゃないだろ 著しく不謹慎だ
変態飛行できる強度があれば良かったんだが 2月→1月→2月
>>226 そんなもんNGO医師&手術テント設備でいいやん
本格的な病院を空輸するようなものなんだが 前線の野戦病院とはレベルが違う
基本的にC-1もそうだけど 無意味な運動性はいらないんだよ 輸送機だよ? そんな急激な運動したら中身ぐちゃぐちゃ
>>231 空挺降下のときや物資投下のときはあったほうがいいらしい。
速攻逃げられるからとかなんとか。
戦術輸送機ってのはある意味攻撃ヘリよりも俊敏さが求められる
イラクなんかで携行対空ミサイル避けの機動しながら着陸するとか運動性が求められる場面はあるじゃないか
設備の良し悪しの差はあっても滑走路があるところに着陸するなら 運動性はさほど意味は無いと思うけど。 着陸コースはどうやったってある程度限定されるし ヘタに運動すると着陸コースからずれるしで余り意味無いような。 滑走路付近が危険空域ならさっさと離脱するための速度や 携帯対空火器の危険高度から離れる上昇力とかの方が重要な気がする。
>ヘタに運動すると着陸コースからずれるしで余り意味無いような。 機動性が高いなら使える着陸コースの幅が格段に増えるが?
>235 それらの条件を集めると、C-1の90度バンクですら能力不足になりますな。 無論耐Gだって3Gなんぞでは不足で、空荷時に最低5G、出来れば7Gとか普通に要求されると思いますが、 形態対空火器なんぞに機体で対応するとなると。 >229 何の保護もなく、NGOを最前線に放置しろ、と。テント如きで衛生対応しろ、と。 大規模災害だと、軍、自衛隊のような、非常時訓練が出来ている部隊を置いた方が、結局賢いことになる。 …とはいえ、24時間体制で機動衛生ユニットを対応できる体制を作ると、それだけで軽く100億/年とかかかりそうだけど。 48時間以内、にするだけで随分楽になるし。
イラク派遣のC-130も硫黄島でスパイラルランディングの訓練してたしな
24時間ってのは無理だな たしかアメリカのストライカー部隊の機動展開が最大24時間だったような
そりゃ何かの間違いだ 24時間で総重量1.2万トンのSBCTをどうやって運べってのよ 当初の目標では96時間以内だったはず
wikipeの写真が追加されてる しかもパリエアショーの
>>241 どの項目?
C-Xに関しては日本語版、英語版、共に無かったが…
もしかして、俺、釣られた?
>>240 そんなに時間かかんなかったような・・・
たぶん24か48だよ
よくは覚えてないけど、4日はかからない説明だったと思う
各地の拠点に小規模の部隊を置いて、世界中のどの地域へも迅速に覇権できる、って言ってた
ア今回のアフガン紛争の前
>>242 wikipedia見てて思うのは
ENGLISHだけはどんな些細なことでもやたらと充実してること
そして英語ほどではないけど
日本語もまた充実してるんだよなぁ
軍事に限らず
戦史、偉人、歴史、歴史的人物、物の名称、事象の法則
>>244 そうでもないと思うな。
やはり英語圏の人達が興味があるかどうかで充実度は大きく変わる。
で、
>>241 の詳細まだー?
ある情報筋によると、C-Xはいつでも飛行出来るらしい。 ただA-400よりも前に飛行すると、諸外国からの輸出要望の依頼が大となる。 連立している社民党との兼ね合いもあるので、わざと試験飛行を遅らせているのだと。
ご苦労様 はい次の人
wwww
でA400Mは今のところ ドイツはどうなの? 車両運べなくて憤慨してるんでしょ? ドイツが抜けたらもうお蔵入り決定だろうに ていうかドイツだったら単独で作っちゃいそうだけどなぁ っていうか考えてみれば日本一国でA400Mクラスの輸送機を作るって 実は凄いことだったの? 輸送機程度と別にたいしたことないと思ってたけど
ちゃんと飛べばね
>250 対潜哨戒機と中型輸送機を並行開発、しかも共用部品有り、ってのは飴だと、最低1兆コースだし。 エアフレームを完全新規だからもっとかかるかも。 で、よりにもよって絶対無理と(漏れは)思っていたP-1が先に飛んだし(未だに懺悔していますw)。 多大な犠牲も払っているし、C-Xはスケジュールは遅れているけど、それでも充分凄いし誇って良いと思いますよ。
ハイエンドの固定翼哨戒機とそのエンジンも一緒に開発しながら な
今のドイツにドイツ単独でA400M並の輸送機を作れるメーカーなんて残ってたっけ?
>>254 でも予算さえあれば
あのドイツのことだから短期間で
より高性能なのを作りそうなイメージもあったり
戦後ドイツ単独で作った航空機なんてC-1よりも軽いのしかないんだが 一番重いドルニエ728は会社が倒産して文字通りお蔵入りしてるし
とっくにEADSに飲み込まれてそんな社名残っちゃいないよ
>>246 社民党云々は武器輸出三原則に引っかかるからという意味ですか?
でもC-Xはこれに引っかからないように民転機を用意していたはずだけど。
民転機ならどこに輸出しようと馬鹿左翼に文句言われる筋合いはない。
technobahn…。
>>261 いや、俺もテクノバーンからリンクを引っ張りたくなかったんだけど、
他にいい写真がなくて。
文章と内容と翻訳とタイトルを見ないで、写真だけみればいいニュース?サイトでしょ。
>>243 SBCTなら全世界に96時間以内だけど、それより早い部隊?
>>259 国費費やして民間に売ったら不正競争とかでエアバスあたりからギャースカ言われないか?
A400とは別にして。
>>265 輸送機しか作らないじゃん…
787のパーツも価格下がるのか?
>>266 もしC-Xが先に飛んでA400Mはまた設計修正とかいう状況になったら、A400M待ちのカスタマーから
すれば国家プロジェクトかどうかとかエアバスが倒産するかどうかなんてどうでも良い話になる。
エアバスがOEM頼んでくるよ。それで終わり
つまりは輸送機の海外販売の環境待ちって事か?
日本が今すぐ外に売れるわけないからCXが歩調合わせる意味がない また日本がそんなことやっても日本のメリットはない
日本語にみえません
釣り師
>>246 のヨタ話でスレが伸びる不思議
みんなネタに飢えてるんだナー
>>269 プリウスを買うつもりで納車待ちしてたらインサイトが届きました。
黙って金払う?
275 :
名無し三等兵 :2009/11/17(火) 13:53:19 ID:kRRhLCKx
事業仕分けで廃止提言されるのまだ?
事業仕分けのどこにあるって?
GXロケットが廃止宣告だからな CXと新DDHもヤバそう
「友愛カーゴ」って愛称付ければおk
「サンダーバード作ってます」 「よろしい。必要です」
まあ、F-22を撃墜したのもシーウルフを撃沈したのも議会だから 仕方アルマーニ
まあ、CXが槍玉に上がらないようじゃザル仕分けだけどな
国民と国土の防衛なんてムダですと国会で言えばいいのにね
283 :
名無し三等兵 :2009/11/17(火) 14:38:37 ID:Jc0cw2wh
>>281 予算にあがってない物はどうしようもないと思うぞ。
ザルだとは俺も思っているが、
しょうもない非難は単なる誹謗だよ。
公言しても報道しなければなかった事に そして国民の無関心さもスルーする可能性が
>>281 C-Xを槍玉に上げたところで代替案が無ければ継続するしか無いだろ。
不要不急の無駄装備を作ろうとしてるわけじゃないんだし。
>>285 JALの余剰機材を高価買取って話もあるからなぁ。
民間輸送機と軍用輸送機の区別が付いていないから、あの人たち。
ああ、危険地域でも民間企業がデリバリーしてくれるとか思考してそうだな
C−Xだって開発継続の為の試験関連の予算は上がってるよ 本体の量産化予算はまだだけど。 今回の仕分けで開発中止を求められたGXロケットだって ロケット本体の開発費は2010年(平成22年)度予算要求に 乗せてないよ。 ただ過去に遡って開発グダグダだから継続するのは無駄だと 判断されたわけだ。
民間機にチャフやECMを標準装備して、パイロットはミサイル回避訓練し ついでに空中給油受油装置付ければ問題ないな
早く飛ばないとC-Xは永遠に地上展示物になってしまうぞ。
291 :
名無し三等兵 :2009/11/17(火) 17:13:39 ID:h6+XO/6J
正直C-Xの問題って結構な重量増加になる気が。 A400Mみたいに運べないなら要らないとはならないかもしれんが、 性能目標はいろいろと割り込むかもね。 みんな大好きな高速性とか大航続距離とか。
詳しく。
>>287 航空自衛隊が中古767を購入させられるかもって話ですよぉ。
767-200と300についてはまんざらでもない様子で。
政府専用機の補完にはいいだろうけどさ
内閣府の予算で。
>>294 747の中古機はその場で断ったらしいです。。
767は200ならまだしも300まで興味があるっていってるのは?ですね。
空中給油機に改造するのにも適していないし。
民主党がスパコンを襲ったとき、 自分はやや不安になった。 けれども結局自分は富士通社員ではなかったので 何もしなかった。 それから民主党はGXロケットを攻撃した。 自分の不安はやや増大した。 けれども依然として自分はJAXA職員ではなかった。 そこでやはり何もしなかった。 それから科学館が、国研が、ips細胞が、 というふうにつぎつぎと攻撃の手が加わり、 そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかった。 さてそれから民主党は大学を攻撃した。 私は大学の人間であった。 そこで自分は何事かをした。 しかし、そのときにはすでに手遅れであった。
298 :
名無し三等兵 :2009/11/17(火) 17:52:11 ID:aFmf7PS3
大学こそ無駄の極みだからさっさと攻撃してほしい 予算消化のために意味も無く買ったPCが未開封のまま研究室に何十台も積み上げてあるのを見るのが辛い
予算消化という考えが一番無駄じゃないの? 年度内の予算を無理に消化しないと翌年度の予算を減らされるからと 公務員になった当時聞かされてびっくりした
そこで裏金預金ですよ。
素朴な疑問だが、 スパコンと宇宙の予算を削って、 どうやって客観的なCO2排出量の予測観測を行うんだろう。 友愛自己申告制?
>>299 何故予算を申請するのか?
それはその予算が必要だから申請するのであって、申請された予算が使われないという事は
それは元々申請する必要が無い物だったという事になる。
とまあどうも予算に関しては本来はそんな理屈らしい。
303 :
俄将軍 :2009/11/17(火) 20:26:14 ID:???
国籍法改正は、自己負担で、異なる系列省庁管理下が政府機関に、厳格なDNA検査のクロス チェック、更に、異なる系列省庁が政府機関に、厳格なDNA再検査権限など、といったよ うなスレッドは、此処、ということになるのか、などと。 精子ビジネスの類として、一人の日本人男性と、何人もの外国人女性の間に、何人もの子供な ど、目も当てられず、遺伝上、日本人の血を引いていても、反日カルト、全体主義国家、日 本国と領土領海問題を抱えた国家などの影響下、スパイ、スリーパーとして、養成された 子供では、地域紛争、民族紛争といった、日本の国内問題どころか、日本国籍を悪用し て、第三国での工作活動を目的に、第三国への帰化など、日本国と第三国との国際紛 争の火種以外の何ものでもなく。 二重国籍の容認など、日本国へ忠誠を誓う帰化システム整備、スパイ防止法制定や、「再入国 禁止を含む帰国事業」「厳格な再審査」など、二百万人以上の母国への寿ぐべき帰還といっ た、人道的な「御一新」と、程遠い現状からすれば、狂気の沙汰、というだけのことであり。 人道的な「御一新」での二百万人以上の母国への寿ぐべき帰還後、四十年以上のスパンで、日 本への同化、日本国に忠誠を誓う帰化を前提に、生業のスキル、国籍別犯罪率の推移等、考 慮しつつ、百万人程度の移民の受入など、吉、ということになるのか、などと。
951 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 20:27:20 ID:???
久しぶりにC-X/P-Xスレを見に行ったらですが隔離みたいになっててビックリした
958 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 20:30:36 ID:???
>>951 あそこは昔からそうじゃね?
語るネタもないのをいいことに、二言目にはA400M叩きに逃げて現実逃避するし。
汚客様のコピペはご遠慮下さい^^
>>291 現時点では787やA400Mの重量増加に比べれば軽症で済んでるとか。
ただ増分が後部に偏ってるので重心の移動が空力的にどう影響するか。
まああくまでも噂話、聞き流した方がいいかも知れん。
>>306 現時点では787やA400Mの重量増加と同等で済んでるとか。
ただ増分が前部に偏ってるので重心の移動が空力的にどう影響するか。
まああくまでも噂話、聞き流した方がいいかも知れん。
頭の中で流れてる噂話ですかぁ?
>>301 「私は文系なので専門的なことを言われてもわかりません!」
脱税総理は理系だろ?
312 :
名無し三等兵 :2009/11/17(火) 23:22:10 ID:Bh6A1LLl
P-X大幅削減、GXも中止、 10年後に日本は発展途上国に沈んでるね。
P-X大幅削減されたの?
やっぱミンスは基盤産業を潰す気だ
某大手製造業の労働組合は民主党を支持している謎… 会社の赤字に拍車をかけるようなコトしてどーすんだw
いい加減該当スレや板でやれよ
319 :
名無し三等兵 :2009/11/18(水) 00:33:44 ID:p4GHdhdm
C-Xも仲間に入れてやって欲しい。
やはり三連単が組めないとな
第159号 平成21年12月4日 H形鋼 他7品目 …良く見ると、納品場所が航空自衛隊岐阜基地次期輸送機強度試験場となってる。
H鋼か 建物建設によく使われる資材だが何に使うのかな?
試験装置じゃね
いよいよH鋼まで使う嵌めになったのか C-X
328 :
名無し三等兵 :2009/11/18(水) 14:57:50 ID:pRHaOhGF
tes
>>325 静強度試験装置ってみたことないのか? まるでビルの建設現場だぞ。
>>329 それはその通りなのですが、本案件のポイントは、調達は資材であって、試験装置や機材の改修、撤去案件"ではない"ところなんですよね。
納期がイブってあたりが泣ける。
静強度試験ではないとすると組み立て用の足場? にしてはオーバースペックか。
年内に試験終わらせるぞ!
12/24にH鋼納入で翌日組み上げて年内に試験終わるのか 大掃除もするのに
オオソウジゃった
すみませんでした。すぐにバードストライク試験に使いますので
スレを凍らせちゃってるけど大丈夫だよね?
解凍してからご使用ください
>321 さすがブリとガチでやらないと逝けない国だ、真っ黒(www オッズの読み方がイマイチ良く解らんがorz (ドリームライナーが1.5倍でA400が2.5倍?)
着陸装置の試験です。 数十センチの高さから機体を落として着陸装置の強度を調べます。
ボディの荷重試験はもういいの?ランディングギアが最後の試験?
ソースが正しければ12月でボディの強度試験が終了して ランディングギアの試験に移るってこと?
飛ぶのは年度末か?
新たな試験を実施するのは確かだから、 危機的な強度不足からは脱却して 初飛行に向けて順調に試験が進んでいるのかな。
>>341 それって、一番最初に強度不足の発覚した部位やん…まだ試験してなかったんかい。
まだ勘違いしてる奴がいるのか。 最初に強度不足が発覚したのは着陸装置そのものじゃなくて 着陸装置が取り付けられている胴体側だろ。
>>347 >>341 をよく読むといい。落とすのは「機体」だと言ってる。
降着装置の試験なら、機体側はH鋼でもなんでもよく、降着装置だけ叩きつければいい。
というか、そんな試験なら納品前に住精が済ませているべきものだ。
つまり、強度試験の対象には機体側も含まれると見ていい。
第一、最初に発覚したときも、強度試験の最後の段階だったぞ。
いよいよ大詰めって事か
787と違って燃費の多少の悪化は許される。 しかしアルミ胴体使っておいて強度不足とはね。
今どき必要なだけの強度もたせようとするから計算狂って強度不足はよくある流れ
余裕をあまり見なくしているのか
無駄な強度はそれこそ無駄なコストへと繋がる訳で
何処に主脚仕舞うんだよ
これはグローブマスターを一機購入 分解して、部品コピーしまくって大量生産の悪感 B707をY-10にした過去があるからな アメ公には中国大量保有米国債の弱味があるから一機位ならと譲る可能性
いつもの妄想CGに何言ってんの
>>354 それも一理あるが、F−2他、日本の航空機が強度不足問題になったことが多い
余裕が少ないという
>>352 指摘は、頷いてしまう。日本人はケズりすぎて余裕をもたせないきらいがある。
多いだあ?どこがだ
YS-11は頑丈すぎだったしな
>>359 元々航空機のように重要制限の厳しい機械は必要強度ギリギリで設計をして、
試験で強度不足だったところを補強するというやり方をするもんなんだが。
>>360 P-X,C−Xもあったような
>>361 戦前も含めると・・・です
>>362 成程、確かにアメさんの最近のひこーきでも強度不足機があった気がします
ただ、WWUなんかのアメさんのワイルドキャットやウォーホークなんかどうでしょ?
今更戦前の話しても正直仕方ないんじゃないか? 設計手法から何から色々、それこそ 「ルールが変わったんだよ!」と言いたくなるくらい違ってるんだろうし
B7Aは重量過大で改と付くほどの再設計をしてるんだが イメージだけで語ってるんじゃねえよ
>>365 c-x 強度不足 の検索結果 約 34,900 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
p-x 強度不足 の検索結果 約 3,760 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
B7A 重量過大 に一致する日本語のページ 約 253 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)
>>366 はさぞ賢くていらっしゃるのですね、うらやましいです。
バカなので色々勉強しています。千里の道も一歩から
本当に馬鹿だコイツ B7Aが何なのかすら判ってないだろ
>>368 流星ではない?
そう言えば思い出しましたが「剣」は重量過大だった気が
空中分解した彗星なんかはどうなんでしょう
>>363 設計思想とかでみるなら、戦前のヒコーキ歴より、
戦後のほうが長くなってるところも考慮しろよ。
>>355 ウイングボックスが妙にもっさりしてるように見える
もっさりってよりやっつけ(ry
>>372 >>ウイングボックスが妙にもっさりしてるように見える
もっさりとか言うより、出っ張るべき所が出っ張らず、本来なら出っ張ら無くても
よい所が脹らんでる。
>>374 おっと、俺の嫁さんの悪口はやめてもらおうか
wwwwwまあイキロ
人間30をこえたらそんなんだろ大体が
農協で買って来た種植えたら、かいわれが生えてきた。ジェットエンジン生えてこねぇのかよ!
それはかいわれ大根の種だからでは。
かいわれってまだ芽じゃねーか 気が早いよ馬鹿
何だ何だ、強度不足? アントノフだったら少し位の強度不足なら取り合えず飛ばしちゃうぜ! An-70の1号機2号機なんかエンジンが翼に付いた時点で すぐに試験飛行しちゃったんだからな。
>>381 ちょ〜www真似したくない前例
あんな風になりたかないからA400MもC-Xも頑張ってるわけじゃん
>>376 パソコン更新は出来るのに嫁の更新ができねー
日本にロシアなみのアバウトさがあれば国産戦闘機は容易かったろう
ニポンジン意外とアバウトよ?
>>386 ギチギチのギスギスですが?研究の予算を申請するのに四苦八苦
アバウトなのは政治家
試作機段階から要求性能通りに叩き出せってんだものなあ
>>388 下手をすれば性能どころか試作機の時点で量産機と同じ完成度を要求されますがな。
日本らしいっちゃ日本らしいが…
そら国民が普段店から買う工業製品なんて、基本的に不具合を直し尽くした量産品だけですもん。 開発品を量産品にまで仕上げる間の出来事なんて理解の範疇外なんですよ。
本来その辺を噛み砕いて教えてくれるのも新聞とかの役目だと思うけどナー 今だったら、ののちゃんと藤原先生が判りやすく説明してくれそうなんだが …ええと、ここ何のスレだっけ?
A400Mの開発が炎上してるのは何で?
多国間共同開発で責任が分散しているから
その点日本は自国の為だけに開発してどこにも売らないから開発はスムーズだな!日本万歳! ・・・喜んでいいのか悪いのか
>>355 さすが劣化コピーの国だけあるな
冗談キツすぐるわw
>>357 つ【ARJ21】
別にY-1なんて出さなくとも、現在進行形でやってますがな。
GEやアントノフの協力を経ておおっぴらに。
>>394 エンジンが足を引っ張っている。
最初に選定したエンジンがものにならず、機体設計が進んだ段階でエンジン選定をやり直した。
エンジンの開発は機体よりも時間が掛かるというのが相場で、案の定エンジンが大幅に遅れている。
A400Mは時間が無いのにエンジンで冒険しすぎなんだよな。
しかしいまさら後に引けないところまで着ちゃってるしな
航空機は機体とエンジン開発は同時にはやらないのがセオリーらしいからな。
>>402 車だってそうだろ
エンジン10年位は改良しながら使い回しだぜ
〜〜〜〜〜〜〜 o ハ,_,ハ 最近はそうでもないモサリよ 。,:' ´∀`'; Boeing777に供給される3種類のエンジンは何れも機体と同時期に開発作業が行われたモサリ :: っ ,っ もっとも完全な新型と言えたのは型式認証が遅れたGE90だけだったモサリが ι''"゙''u F7-10も実質別物とはいえ実証エンジンを元にすることでリスク低減を図っているモサリね
>>404 例えばなんだけど、C-Xの耐久度を強化して、ペイロードを減少させたとしても
C-XをP-1同等以上の機能を持った哨戒機として使用できないの?
>>404 A400Mのエンジンってあれは完全に新型なのでは?
>>405 君が何を言っているのかさっぱり意味が分からない
潜水艦を見付けるのに大量の物資を運ぶ必要があるのなら分かる
)
O
o ハ,_,ハ
>>405 P-1に要求される「機能」を見ていけば判ることモサリよ
。,:' ´∀`'; そもそもC-XではMPAとして成立させることすら難しいモサリ
:: っ ,っ
>>406 SNECMA M88の高圧タービンと燃焼器を流用してるという資料はあるモサリ
ι''"゙''u メーカーの資料には書かれていないので判断しかねるモサリが
つまり先にC-Xの機体を完成させておけば、P-1の機体を別途設計する必要もなく その分開発費を浮かせられたんではないかという話
>>408 なるほど、コア部分については一応ベースがあったのね。
逆にそれだから手こずっていたりして。
>>409 意味不明。
P-XはP-Xに必要な機能を満たすプラットフォームを目指したからあの形になってる。
搭載重量を満たすだけで成立するなら、既存の旅客機でいいことになってしまうよ。
A400Mのエンジンて減格してるんだっけ? 出力不足ならそのまま使えば…てわけにはいかないの?
TP400の一番の問題点は、制御ソフトが納入時点で未完成のままだったというオチなんだけどな。
要するにエンジン本体ではなくFADECで苦労してるって事か
>>413 それが理解できる政治家が一人でもいれば最高ですね
>>417 理解できてるから2機種開発の承認が降りたんだが。
何処の平行時空からお越しで?
>>417 )
O
o ハ,_,ハ P&W主催のPW4000-112技術説明会に招かれたある国会議員は質疑の中で現在のGTFに繋がるコンセプトを言い当てたモサリ
。,:' ´∀`'; 技術に理解有る政治家は傍流でもなければ空想の存在でもないモサリよ
:: っ ,っ 彼らは少なくとも数年前まで政府与党の重要な地位を占めていたモサリ
ι''"゙''u 残念ながら我々有権者は彼らを野党の座に追いやってしまったモサリが
>>420 それ、俺もどっかで見た気がする。
「自転車だってギアついてるでしょ?」
とか
「ジェットエンジンはプロペラにちかづいてるんだね」
とか
どこで見たんだっけかな。防衛技術ジャーナルだっけかな?
ハ,_,ハ 08年5月号のお話モサリ ,:' ´∀`'; 説明会はその17年ほど前なので恐らく当時ANAが導入を決めたBoeing777との関係モサリね 〜〜〜〜〜〜〜
>388-391 いやいや、最近は試作機の方が量産機より高性能がトレンドですよ
ついに試作機最強の時代が到来するのか・・・
787と一緒に飛ぶかはたまた両方ダメか
>>425 だってー、エヴァもガンダムもプロトタイプの方が強いしー。
そう思い込んだってしょうがないよ。
あかんな君ィ。学生のうちにフィクションと現実の区別がつくようになっとかんと、 大人になってからごっつ苦労するで?
ボトムズ辺りで妥協しておけば、凄いパイロットが 量産機使いまわすのが一番と理解できただろうになぁ
陸自車両なんかLAV以外は、試作型と先行量産型みたいなもんだ。
エヴァ初号機が最強になったのは、S2機関を捕食してからだと思う・・・(ボソ あの前の時点で先行量産機の弐号機より強かったと言えるのだろうか?? (ボソボソ
XP-1ベースで無人民間旅客機作ろうぜ
パトレイバーでは、試作機がその耐久性のつめの甘さから自滅して 量産機に負けるな。空飛ぶやつ。
>>432 いや、P-1無人機の機体側は直ぐにできるけど。オートパイロットもあるし。
無人機を管制空域で飛ばすルールがまだできてないぞ。
航空法に無人機は抵触しないし。
米軍も、本土での無人機の訓練ができずに困ってる。
空軍基地と訓練空域の間に民間管制区域がある場合、そこを横切れないから。
>>433 そもそも、空飛ぶやつはテストの仕方が悪すぎるのがそもそもの敗因では?
通常の開発ラインなら、耐久性も当然テストするだろうし。
>>434 > 航空法に無人機は抵触しないし。
抵触の意味取り違えてない?
>>435 そのテストの結果量産型につなげるのでは
>>431 というか、暴走時の強さじゃね?
兵器として失格だけど、試作機だしw
XP-1が暴走して制御不能、勝手に某国の潜水艦を沈めてしまい(ry
海自や米国の潜水艦も沈めてしまいましたとさ、どっとはらい
>439 防衛省が鯨を誤認したと遺憾の意を表する一方 堂々と領海侵犯してた上にあっさり探知撃沈された無様な潜水艦が まさか自国の物と吐露する訳にもいかず口を濁す某国 すかさずその意を曲解し、うっかり謝罪と賠償を表明してしまう鳩ぽっぽ それを日本叩きの材料に使えると大々的に報道し、面子丸潰れの某国の 面に泥を重ね塗りして追い討ちをかけてしまう空気読めないマスゴミ
くだらん
C-Xに搭載されたキッチンによって至高の料理を作り出す糧食班の物語が読みたい。
なんか小学生の妄想みたいなレスが増えたな
3空の海原雄山「こんな弁当が食えるかぁ!」
C-X終わったか・・・南無
ゲームセンターCX終わっちゃったの?
>>436 抵触はなにか違う気がするけど、他になんて言っていいかよく分からなかったため。
航空法では航空機の定義を「有人の」と定義しているため、無人機は取り扱われない。
どう無人機を飛ばそうが、航空法上の処罰もルールもない。
ただし、無人機が何らかの損害を与えれば、民事上の損害賠償責任が生じるため、
有人機が飛ばないAGL150m以下を飛ばすか、NOTAMを出して有人機と住み分けてる。
いちいちNOTAM出して飛ばしてるのかw
チャフやフレアは標準装備なの?
FHI案だったら次期FXはFP-1でよかったんだよ。
453 :
名無し三等兵 :2009/11/22(日) 07:36:23 ID:6IXkkFYr
もう年賀状の季節というのに、ちーとも聞こえてこないC-X初飛行。 そのせいかスレも上がらなくなった。
>452 日本版JSFか・・・
455 :
名無し三等兵 :2009/11/22(日) 15:15:05 ID:sXkG/50Z
まぁ試作機が量産より上だと思い込んでる人は 大村益次郎の言葉を理解したほうがいいw
>>454 一機でJSF4機分の仕事をする大型制空哨戒機かっこよすぎます
ソースは2ch(笑)
飛ばない、というソースも2ch
でいつになったら飛ぶの?
来年二月ごろじゃないか、とは噂されてるな。
まあ良くも悪くも何かしら動きがあれば、それについては公表されるでしょ。 今は黙って待つしかないわな。
基本ソースハオブイェークト なんだかんだいってそこらのサイトに比べて 抜群の信頼性 A400Mについてもオブイェークトみればだいたいは
陸海空全てのディメンジョンに対して圧倒的な性能と優位性で君臨するFHI案P-X F-22の「航空支配戦闘機」に対抗して「戦域制圧戦闘機」と位置づけて開発すべきだ
465 :
名無し三等兵 :2009/11/22(日) 17:52:14 ID:lmzlCak/
話題の民主党による事業仕訳け。後半戦にはいよいよ防衛予算が マナ板にあがる。 ここでC-Xがヤリ玉にあげられるってことは? ばっさり、「事業中止」の判定が下されるかも。
議題に入ってないし
防衛関係なんて真っ先に槍玉に上がりそうな気がしていたんだけどなぁ。
468 :
名無し三等兵 :2009/11/22(日) 18:33:11 ID:lmzlCak/
議題に入ってない、ってことは事実上予算請求されていない? C-Xどうなってるんだ。
いずれ苦しくなって防衛予算やらに手を付け始めると思うよ。
予算概要すら見てないのかお前は
頭の弱い子なのでいたわってあげてください
【防衛省】 自衛隊の広報事業▽自衛官の実員増要求▽装備品の調達 ▽銃器類・弾薬のコスト削減 ▽情報システム借料、開発・改修経費のコスト削減 ▽自衛官の若年齢化による人件費の効率化 ▽退職予定自衛官就職援護業務費補助金▽自衛隊の募集事業 ▽国際平和協力センター▽備品のコスト削減 ▽装備品の選定段階でのコスト抑制▽被服のコスト削減 ▽基地周辺対策(特定防衛施設周辺整備調達交付金) ▽基地周辺対策(民生安定一般助成)▽基地周辺対策(住宅防音) ▽防衛施設の用地借料の水準▽駐留軍等労働者の給与水準
▽装備品の調達 ここを、どの位総括的に予算組むかだよな れんほー質問を予想するか 「装備って、一度買ったらもう要らないんじゃないですか?」 「何で買い換える必要あるんですか?古いもの使い続けたらダメなんですか?」 この辺の根本的なあたりを突っ込むのか それとも、いざ議題になったらこれとこれとこれは無駄だからカット!と いきない22DDH、TK-X、C-X、P-X、F-X、戦闘機改修予算、新中SAMあたりの具体名を挙げて 「次回の更新に備えて開発、あるいは海外の兵器を選定しているものは、装備品の調達の関連事項」 ということで、何でそんなもの要るんですか?周辺国と事構えるんですか?それって外務省に任せるべきじゃないですか? とか、電波放射しまくる可能性もある
C-X廃止してKC-767で統一
ボーイング救済は更に無駄
よりコストパフォーマンスの悪い方向に「改善」しようとする
>>474 の様な馬鹿こそ不要
れんほう「中国と合弁軍を作れば予算を大幅に圧縮できるはずです」
この辺をみんな予想済みと思ったのに案外軍板に書いている人がいなかったんだよなあ むしろ、軍板の突っ込みどころ見て仕分け人が対策練ってくるんじゃないかと びびってる軍ヲタが多いんじゃないのかなw
スレチだ下衆
世界の救援物資の9割を運ぶ(ソースはWikipedia)Il-76が 老朽化で危険(この際真偽はどうでもよい)だから世界にはC-Xが必要なんですっ! とか言ったら瑞穂タン確変でなぜかOKになったりするよきっと。
482 :
C-17B :2009/11/22(日) 20:39:43 ID:???
いよいよアジアでも俺様の時代が来るな
破滅主義者の左翼には何を言ったって無駄
>>481 民間型のIl-76TDは半分ぐらいが90年以降に製造されたやつだからまだ使える
それ以前のものや軍用型の中古については微妙というかIl-76自体性能寿命が見えてきてるが
>>482 ダグラスの亡霊はとっとと成仏しろ
真ん中にきたねえものぶら下げやがって
C-Xは防衛省の調達入札公告を見て スケジュールを予想すると年度末が初フライトかね? A400Mはあと一回でも遅延が生じればドイツは総てキャンセルしそう。 ドイツが撤退すればフランスが維持でも開発するだろうけど お値段がべらぼうになり買えない国が出てきそうだ。
486 :
名無し三等兵 :2009/11/22(日) 22:17:58 ID:/8wWfIVo
>>484 年度末?
その前に仕分けされてあぼーんでつ
面白いとでも思ってるの?馬鹿なの?
年度末なら今年度予算だからアボーンされないきがす。
CXなくなると困るのはむしろ政府では? 海外救助活動出来なくなるし。
>>478 対等な外交政策の一環で、中国とも安保条約を結びます!
しかし民主党政権は日本人として誇りを持つべき人材 毛利衛さん、田中耕一さんを袖にしてまで諸外国にはたっぷり援助。 これじゃ科学技術開発費カットで、確実に技術で中国、韓国に追い付かれ 東ア軍事力バランスはすぐに崩壊だろうな。 ましてや技術立国として日本人は飯を食えてる状況を 民主党議員は知らない位幼稚園児集団なの? あっ、台湾人だから? C-Xの開発に口出しして予算削る話にでもなったら日本終了のフラグ立つな。
政治ネタは他所でやれよ
>>473 そう取る?
例えば、戦闘機の調達で商社を競わせるのは不毛だと思う。
調達装備品種の商社を一社選定してコンサルティング契約とすればいい。
>>472 は結構まともでは?
▽銃器類・弾薬のコスト削減 ->弾種減らせよ
▽情報システム借料、・・・ ->国内電機メーカー支援は管轄外だろ
契約書読みくぅ、一括契約でいいだろ
▽基地周辺対策 関連 ->プロ市民対策費いらね
XP-1の仕分け。
MRJとの統合って事で、
統合することで-5億円/機X100機+統合開発費250億円=-250億円 <-削減
ってなったらどーする。
うぜえよ ここはてめえの日記じゃねえ
>XP-1の仕分け。 MRJとの統合って事で、 さて、ベストセラー旅客機から哨戒機を作ろうとして 随分苦労した国が太平洋の反対側にありまして 一方初のジェット旅客機で多くの犠牲を出した機体は改良に改良を重ねて 紅茶渋たっぷりのいいポットのように味わい深い哨戒機になったようだw
>>495 プロペラ振動で多くの犠牲を出したターボプロップ旅客機も世界的ベストセラーの哨戒機になりましたな。
やっぱ民間人たくさん殺さないといい哨戒機にはなれないよ。
P2Vディスるとか許さないよマジで
>>495 ほぼ新造に近いのにあの形を残したのはやはり紅茶国の趣味性の問題かw
>>493 >調達装備品種の商社を一社選定してコンサルティング契約と
コネ猿ティングになりそうな企業ばっかりだから却下
文字通り炎上?
煙だー!
やヴぁい、これはやヴぁい
ま た エ ン ジ ン か !
萌
A400M もう既存のターボファンへの載せ代えを考えた方がいいんじゃね
そんなに無茶なエンジンなの?
PFRTで全力運転してる筈なのに燃えるってなじぇ
509 :
名無し三等兵 :2009/11/23(月) 06:43:44 ID:yLZX7XqD
自主開発しようにも開発費が・・・エンジンが・・・
511 :
名無し三等兵 :2009/11/23(月) 08:50:18 ID:2rqH6ssS
>>509 さすがに、ある程度日本を優遇する条件じゃなけりゃ買わないだろ?
いろいろごねるべきだ。
さて、ドイツはどーするかw
>>500 初めてエンジン始動したときには普通のことだと書かれているが
写真見ても周りの人が慌ててる様子ないしね
いつか見たA380開発のドキュメンタリーでも新品のエンジンが煙吐いてたな。
A400Mのトラブルはいいトラブル(キリッ
煙幕発生装置付きエンジンなんだよ
スモーク・ディスチャージャーの実験なんだろきっと
エンジン初始動時の白煙は普通のことだろ 何言ってんだ
ホコリがいっぱい溜まってたんだよきっと
一回転だけなら誤煙
>>513 787でも初めてのエンジン始動で白煙吹いてたな、オイルが燃えてんだっけ?
飛行機のエンジンってメーカーで試運転しないの?
初始動時の写真かよ紛らわしい
で、みんすの元グラビアアイドル議員が牛耳ってるやつで 予算関係で横やりが入ったりしてないんだろうか?
あぁ、トイレでしょ。困るよね
キッチン下ろされたら俺生きていけない
来年春くらいに メルケルドイツ連邦首相日本政府にC-X輸出、正式打診へ の可能性と 日本政府、次期主力戦闘機ユーロファイター購入へ の可能性 どっちが可能性が高い?
同じ
532 :
名無し三等兵 :2009/11/23(月) 23:37:07 ID:IGdH4RKo
くらい小さい。
0と0比べてもなぁ
ユーロファイターの方が1%位可能性あるかも?逆は確実に0%
ユーロファイターも0%だろ
少なくともC-Xが民間輸送用途以外で輸出可能性は0% その他のことを考えると、ドイツに輸出される可能性はマイナス値
その根拠は?
US-2が輸出できるんだから、非武装のままならC-Xも輸出できるだろう。
最近は、海賊対策の名目で海保の艦艇も非武装で輸出されてる。 武装化は現地で行うけど。 昔ほど、厳しくはなくなったな。
YS-11がオリンピック航空→ギリシャ空軍と行ったように 一度、ルフトハンザに納入すぐにドイツ空軍買取りという図式で輸出
541 :
名無し三等兵 :2009/11/24(火) 09:04:27 ID:/9VEQ+u3
>>530 バータ取引? その前にC-X飛ばなきゃ。
飛ばねー飛行機は、いくらなんでも買ってはくれんわな。
ちょっと誤解しているようだが、武器輸出三原則は武器の輸出を禁止
しているわけではない。三原則を設けて問題のある国への輸出を
禁止しているわけだ。この三原則には世界のすべての国があてはまる
ので、実質禁止になってしまってる。
対空砲やらロケットランチャーを載せたTOYOTAとNISSANのトラックが世界中で走り回ってるのに武器輸出三原則とかちゃんちゃらおかしい
そんな極論に走っても意味無い罠 どこかで線引きは必要ですだよ
>>542 アホ。
トヨタや日産が武装した自動車を輸出してるのか?
殺りあわない相手なら売ってもいいのにな
>>545 売った先と殺り合ってる連中から死の商人として認識されてテロの標的になるけど?
>>544 前に大騒動になったYAMAHAのラジコンヘリも非武装ですが何か?
ミサイル関連技術輸出規制の枠内に入るか入らないかのグレーではあるけど
軍用に転用できるものを平気で輸出してるって点ではTOYOTAもNISSANもかわらんよ
>>547 恥の上塗り乙。
トヨタや日産のオフロード車が無くてもテロ組織は別の車を武装化するだろ。
専門の技術者など要らないし、町の自動車整備工場で十分やれる。
YAMAHAのラジコンヘリは自衛隊向けとほぼ同じ基本スペックで部品の信頼性や電波妨害対策
は民生品のラジコンと比較にならない高級品。まさに兵器級。
何のために政府が輸出規制品目を定めてるかちょっとは考えろ。
549 :
名無し三等兵 :2009/11/24(火) 12:07:25 ID:mgYNpIBg
>>548 判ってないなぁ…
私が言ってる事は
兵器に有用に転用されるって事を問題にしてるんであって
武器の有無とか性能が兵器級とか関係ないんだよ
輸出規制品目は政府が決めたもんじゃなくて国際会議で決めた品目ってのも突っ込んでおくよ
私が言いたいのは輸出したら兵器に転用する事が明らかな国に平気で輸出してるって事を言いたいんだが?判ってくれるかな
先端技術の流出で有事の際に自国に不利になる事を防ぐ為の技術輸出規制と
メインドインジャパンの物が人殺しに使われる事を避けるってのは視点が別
>>550 アフガンで走ってる日本車の殆どは日本から新品で輸出されたんじゃなく、中古業者が転売を重ねた結果なんだが。
日本車メーカーはスクラップになるまで責任を負わないといかんのか?
>>551 無茶苦茶だな
新車も年間数千台規模で入っていて、それもほぼ全部が軽防弾武装タイプだ
井上氏のブログ見てこい 言いだしたら何一つ輸出できんぞ。子供たちのために鉛筆を輸出したら武器に使われた だから規制すべきってか?
>>553 > 新車も年間数千台規模で入っていて、それもほぼ全部が軽防弾武装タイプだ
その軽防弾武装タイプってトヨタのカタログに載ってるの?
セキュリコみたいな会社が後付けで防弾性能を付加して売ってるのと違う?
箱型トラックはメーカーから出荷した時点で箱が載ってると思ってる方ですか?
>>554 子供たちのために鉛筆を輸出したら武器に使われた
ってなら誰も問題にせんよ
軍用として武装配備されるのを承知で、もしくはその用途の為に堂々と売り込む
ってのが問題なんだ
まあインド国軍で使ってるスズキエスクードや日産パトロールは現地の合弁会社生産分だけどね
日本車が軍用として使われてる場合の入手先は主にこの三種
(1)日本から直接輸出された車(軍用・民需問わず)
(2)日本車メーカー現地工場もしくは、現地合弁会社で生産された車
(3)日本国内で中古車として売られ、それが日本から海外に転売され軍用として使われている車
この3については子供たちの為に鉛筆を(ryなので仕方ないとしても
1と2は思いっきりタフな軍用車両として最適な車両ですって売り込んでるぞ?
>>556 だから、トヨタ以外が防弾化した車両ならトヨタに関係無い話だろが。
キチガイがホームセンターで買った刃物で事件起こしたらホームセンターの責任なのか?
まあトヨタ車云々はそもそもスレ違いなのでここらで話を戻してみる 川崎重工では2007年(平成19)7月に、C-Xの機体フレームを利用した超大型貨物用高速民間輸送機を開発し、 民間向け貨物航空機事業に進出する方針を固めた。すでに2006年(平成18)7月に、ファーンボロ航空ショーにおいて提案し、 ある程度のスペックも公表した。それによると、機体の規模はほぼ変わらないが、 最大積載量は 37.5トン、37トンでの航続距離は5,600kmというものだった。 川崎が狙う市場は積載量40t以下の中小型機で、トラックをそのまま積めるなど積載能力が高いとして、 旅客機を転用したボーイングやエアバスの機体に対抗する。国内外の航空貨物大手に売り込む計画で、 2012年(平成24)の事業化を目指す。自衛隊機の民間転用は初めてで、防衛省や経済産業省も支持する方針とされ、 2007年7月4日付け日経新聞によれば、防衛省経理装備局航空機課課長も「民間転用については、データ提供などで可能な限り協力する」としている。 また転用の際には川崎も相応の負担をすることを希望している。 日本航空機開発協会(JADC)では、平成14年(2002年)度よりP-XおよびC-Xを民間旅客機(100席?席クラス)へ転用するための開発調査を行っている。 とまあ自衛隊仕様そのままじゃないにしても輸出する気満々みたいだな
ん?それが軍事に転用される恐れがあっても、民間相手に輸出は許可出るだろうが、 軍隊相手に自衛隊の要請で作られたC-Xを輸出することはないでしょ。 厳密に考えて問題ないかどうかじゃなくて、心象の問題だから。
>>561 SMALL ARMS(小火器)か
拳銃やらライフルやら散弾銃やら軍用&民間用全部まとめてだろうな
狩猟用ライフルあたりの受託生産分がデカいんでないかい?
軍用とはいえ輸送機だぞ ところで海外の警察が日本車のパトカー等を使用するのは問題になると思うかね? くうきってこわひ
大問題だな 主にビッグ3(笑)とそれに伴う議員が。
マジレスしちゃえば別に問題ないでそ つい最近ではアブダビでGT-Rのパトカーが配備されたとか まあ、アメリカにパトカー売り込むのは デカくてゴツいセダンが無い日本じゃキツい気が(ry
海外のパトカーで日本製って多いんじゃないか。 イギリスのパトカーは、三菱のi-MiEVからインプレッサWRX、レクサスまであるよ。 ランクルとかはヨーロッパのパトカーとしてけっこう使われてたりするし。
お米の国では、元警察官がパトカー専用車を造る会社興して入札に参加するとか 写真見たけど屋根の縁に埋め込まれた警告灯とか中々カコイイ! XP-1もだが専用設計はいいねえ、リ(ry
C-Xは最初から民需への転換狙ってわざわざP-Xとは違う 操縦系統使ってるでしょ
C-XがFBLでないのはシールド処理して電磁ノイズ対策する必要が無いから 通常の輸送用途に供する航空機では軽量化のメリットも認められない
イタリアのC-130落ちたんだな
あら、欧州もう待ったなし?
イタリアは予算無い言うてA400Mから手を引いてるから
>>570 >通常の輸送用途に供する航空機では軽量化のメリットも認められない
1行目はともかく、これはダウトすぎるだろ……
スペック落とせば飛ぶんだろ それともスペックを落としてもやり直しが待ってるレベルかな?
C-130JもA400Mも駄目駄目か。 なんとしてもC-Xを飛ばしてほしい。
よく議員が反発しないな
579 :
名無し三等兵 :2009/11/25(水) 09:34:28 ID:anF02GZf
C-Xを事業仕訳けで取り上げてほしいな。 実際のところ今どういう状況にあるのか、はっきり見えない。 防衛省も詳しいコメントを出さない。 事業仕訳けに出ることで、C-Xの現状が国民の前に見えてくるだろう。
580 :
名無し三等兵 :2009/11/25(水) 09:50:33 ID:anF02GZf
電子機器に悪影響を及ぼすため、電波源の持ち込みはご遠慮下さい
予算が計上されないとなるとマジで水子として年度末の大掃除で撤去されるんじゃないかな? スレもC-XとXP-1で分けない? C-Xはマジで絶望的に思えてきた……。
とりあえず塩撒いときますね
CーXは試験中なんだからおとなしく待ってろ
予算が計上されないって量産機の話だろ
年内→2009年12月いっぱい 年度内→2010年3月いっぱい
>>580 そいつは嘘つきだから無視していいぞ。情報古いし。
とはいえ、年内無理っぽいのは確度が高い。
---
公示第234号次期輸送機用全機疲労強度試験装置の点検整備及び保守
第164号平成21年12月10日次期輸送機の性能確認試験(全機静強度試験)のための支援作業(その3)納入日平成22年1月31日
第165号平成21年12月10日次期輸送機の性能確認試験(全機疲労強度試験)のための支援作業(その1)納入日平成22年1月29日
---
ついに、航装研で疲労強度試験が始まる!
588 :
名無し三等兵 :2009/11/25(水) 13:21:42 ID:nb3O84IN
>>585 をいをい
初飛行もしてないのに量産機の予算が計上されるわけないじゃん。
589 :
名無し三等兵 :2009/11/25(水) 13:23:38 ID:nb3O84IN
>ついに、航装研で疲労強度試験が始まる! いつごろから、このフレーズを聞かされてきたんだろう・・・。
>>589 全機静強度試験ならかれこれ3年以上やってるけど、全機疲労強度試験については関連作業ばかりで、
性能確認試験そのものの支援作業案件は、今回が初めてのはず。
初飛行は別の機体かな
最近XP-1の話題が無いってことは順調なのか?テスト非行は
だからテスト非行に走ったんだろ
初非行の式典は多古西応援団にお願いしたい
東名高速でテスト非行ですね分かります
それにはまずXP-1を盗まないといけませんね
がんばれ15才の若人
>>574 少なくともボーイングとエアバスは旅客輸送機に適用するメリットが低いと判断しているのが現状だが
操縦系統に使うワイヤなんて扱う情報量が限られてるからファイバ化で生じる重量差も知れてるし
>>538 US-2って海自以外にどこの国が買ったの?
武器に該当しないから輸出可能という意味だと思うのだが その妥当性はさて置くとして
>>599 軍用機に電気信号使った操縦系統だとシールド処理しないと敵から電磁妨害を受ける恐れがあるぬ
US-2はギリシャのエーゲ海なんかで活躍出来そうやね。 CL-415なんかよりよっぽどいいのにね。
>>602 XP-1がFBLなのは探査機器へのノイズ減少の方じゃないの?
FBLを採用した理由って事業評価に書いてあったっけ?
US-2は今年の夏にブルネイの防衛博覧会に展示してたな。 興味がある国は多いらしいんだけど、高いので売れてない。 ODAをセットで付けないと売れないな。
13年度にも19年度にも書かれてる 機種検討資料にも防衛シンポジウム資料にもな
>>604 当然そうでしょ。特に磁気探査器。
わざわざAPUをシッポから離して搭載してるぐらい気を使ってる。
機体の電磁気分布は、あとから改修しにくいから、初期設計段階から
可能な限り対策しとくのがただしい。
しかし、磁気探査器がどの程度重要かはわからない。
銃の照準器程度には重要 無くても狙えるが無駄玉出しまくり
>>608 そんなに磁気探査能力が高いなら、南極へ行って資源探査とかさせたいね。
ホントに資源が切迫してきたら、南極条約破棄して、資源争奪戦争が勃発するだろうから。
今のうちにいいポジションには、ペンギン観測とかの題目で人間おいておきたい。
>>603 価格が20億円位なら買うところもありそうだけど、ありえねえ。
>>602 その為に電波暗室で放射イミュニティ(外からの妨害波)とかの試験するんだろ。
岐阜基地とかで。
みんすは来年度以降新規調達予算を大幅に減らすってさ。 既存機の改修を進める。 C-Xの減産は決定的かも。中止は今後の開発経緯次第だが。 正直、みんすの政策にはC-Xを使った海外支援なんて実はなさそう。 えっ、支援って民間機で行けないの? って感じっぽい。
>>613 本当だとしたらC-Xは完全ストップしたほうがいいなあ
予算カットなら地方は完全に切り捨てて基地も都市の方面に集中させよう。
イベントごとも全て中止。
あと災害対策の費用も大幅に減らすことにしよう。地震がおきてもシラネってことで。
これで中国か北あたりが攻めてきて民間人殺したりしねーかな?
そうすると面白いんだが
ただ、みんすが減産を決めても、生産が続いている間は増産できる。 与党が変わればそういうこともあるだろう。 少なくとも老朽C-1の代替という確かな需要があるから、低率でも生産が始まれば暫くは問題ない。 中止とか言い出したら知らんが。
C-Xチンタラしてるからこういうことになる 何が欧州炎上だよw 日本の方が悲惨www
ミンスが海外支援するつもりないならCーXなんか意味ないじゃん 国内にC130沢山買ってそれで終わりになる
そうなったりして。
海外支援はやるとしても民間機チャーターでとか言い出すんだろうな
別に海外支援云々はC-X開発理由の第一要件じゃないだろ
>>614 そんときゃ、自分の命でもサービスするんだな
>>620 でも海外支援に使う気がないなら、過剰性能じゃないか?
国内でも民間航空路を民間機と同等の速度で巡航できる性能なのだから 過剰なんてとんでもない。
航続距離だよ
まさかフェリーでの10,000kmレンジが過剰とか言ってるのか?
JALはOBの年金をゼロにしてからだな
天下りの巣窟だったJALとか救ってもなぁ
国内で使うだけなら、C-130の追加調達で良しとする選択肢がある。
お高いC-130なんて買ってられん
努力はしたんだろうけど駄目だったんだろうな。 確か、JALの社長の年収はうちの会社の係長クラスなはず。
運送会社に早く売ってくれよC-X。
C-XとXP-1のお葬式はこちらでよろしいですか? 両機ともこの度の事は残念でした。 またいつか元気に飛ばれる姿を御拝見できる機械をお待ち致します。
こういう話題の時だけ活き活きしてる救い様のない奴が居るね
仕訳人ってああも勉強不足なのか 文系馬鹿以前に何でもっとよく調べないのか それともテレビ前にしてわかりやすく国民に説明させるためのものか
>>635 つーか、あれってただ官僚の公開裁判みたいになってるけど、同時に仕分け人、さらには民主党の公開裁判になるはずなのに、そういう視点がメディアに欠けてる。
C-Xを潰すなら本気で許さない。
そりゃあメディアがあれだけ押しに押した民主党だもの 何かあってもガス抜き程度の追求しかすまいよ
メディアさんは個々の是非は置いといて仕分けの意味は大きい、てとこへ持ってこうとしてますな
マスメディアも仕訳しないと。
>>640 今、マスゴミを仕分けしたら、
フジサンケイグループ廃止、読売グループ大幅削減
毎日T売国Sは、アカ日、犬HKは予算大幅増になるだろ。
あの場所が格好のアピール場所なのに アピール出来ない防衛省は情けない。
それは処刑場で無罪をアピールするようなものだ
>>613 マジレスすると日本本土からの海外支援目的なら別に民間機でいいし、
現にアントノフとかデカいのチャーターして行ってるじゃん。
現地での輸送支援ならC-130あるし。
マジレスしてその程度なら正直どうかと思うよ
ν速厨に軍用輸送機の利点なんて理解できまい。
>>645 ぶっちゃけアントノフも民間が運用してるけど軍用輸送機なんだが
安価ミス?
>>649 外部ライターの口を借りて、だけどな。
TBS自身の責任回避の一環。卑劣と言うほかない。
651 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 10:15:07 ID:dZJJ+lmh
日本政府が金出して開発したスパコンが日本の技術維持に役立っているとか いう嘘はもうたくさん。
653 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 11:14:28 ID:fTAkq/eZ
>>652 なんで?
少なくとも富士通にスパコンの開発体制は維持させてるだろ
実際にスパコン使ったことない人には想像できないんだろうね
モデリングの複雑な制御系システムをシュミレーションするならスパコンがいいよな。
いいじゃねぇか 見直し入ったんだから。予想以上に批判が来たからヤベェと思ったんだろ いちいちキレてたら身が持たないぞ
まぁ一国民としては、 1.そのメーカーは、得た技術をどう役に立てるつもりで参加しているのか。 メーカーとして欲しい技術なのか。 2.研究者はスパコンをどう使うつもりなのか。 需要があっての必要性なのか。 3.国としてオリジナルのスパコン技術を維持する需要と必要性。 を説明して欲しい。 特に1.がないなら、中身はIBM製とかで安く早く作っても研究者は困らない訳で。 メーカーが金が貰えるからやるだけのプロジェクトなら、金を直接、今メーカーが競ってる分野に投入したほうが良い。
659 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 12:21:05 ID:dZJJ+lmh
スパコンを他国に頼ると二線級のものしか手に入らないし、値段もふっかけられる。
そもそも高性能スパコンは製薬や航空宇宙、兵器等の先端技術の開発において重要な地位を占めるガチの戦略物資。 今まで数週間掛かった計算が数日で終わる。これって「競争力」だよね? 日本に売ると国益を損なうと判断された場合、売って貰えなくなる可能性もある。 多少の予算ケチって日本の研究開発能力を他国に握られる事が正しいのかどうか。
いやー 素人政権を支持した国民を批難しなよ 政治家を罵倒しても何もかわらんよ
スパコンの開発をダメだししたんじゃなくて 京速コンピューターのプロジェクトにダメだししたんだろ
>>657 お前の愚考には、「ソフトウェア」「運用ノウハウ」が完全に抜けている。
スパコンは携帯でもOfficeインストール済みのPCでもない。ハードとソフトが密接に連携して初めて真価を発揮する代物だ。
>>661 の様な様々な分野のシミュレーションを中心とする計算ノウハウは、長年の積み上げで得られてきたものだ。
だからこそ日本は、US-2の様な複雑な航空機もわずかな試作で作れるし、C-Xの様ないきなり従来機の5倍の規模の機体開発にチャレンジできたりする。
逆に、需要と目的がはっきりしていれば、そこに絞り込みソフトに合わせる形で、先の長崎大の様な3800万円スパコンとかも作れる。
どこかの研究所の人で権威と言われる人が 「例えば現在話題のこの分野の計算はこのくらいのグリッド数で行わないと十分な計算精度を得られないが そのためには現在のスパコンだとこれくらい時間が掛かり、そのためのスパコン使用時間がこれくらいになって 研究費を圧迫してしまう」 「だから、新型のスパコンで計算速度がこれだけ上がる事で、計算時間がこれこれで済んで 電気代が時間当たりこれだけという予定だから、我々の研究費を圧迫しないで済む」 こんな試算を出したとしたら、 別の研究室の人が 「へ?その分野、うちでこのアルゴリズムで計算したらこれこれ時間で同じ精度得られるけど?」 とかなろうもんなら、権威もボロクソになっちまうw だから、みんな具体的な数値を出しにくくてビビっちゃうだろうねw そして仕分け人が「高い金出してハード極めるよりソフトウェアでどうにかしなさい」と その混乱に乗じて突っ込んでくる訳だ どの研究室も、全ての局面でベストのアルゴリズムを持って来られる訳じゃないのに
666 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 15:05:23 ID:5gfglrpv
>>664 いやだから、丸ごと開発する必要があるか検討しろって話だ。
チップから開発する必要があるかどうか。
チップは海外製でもそれをスパコンにするのは日本がやる。運用も日本。
みんすは知らんが、ほとんどの人はスパコンの必要性は知ってるが、
今のやり方(丸ごと国産開発)に確かな必要性があるか疑問がある。
富士通以外は撤退。富士通もスパコンで得た技術をどう使うつもりがあるのか。
簡単なロードマップなりを説明できないようでは。
というかアホの国民とみんすに説明する場を設け、結果注目も集めてるのに、何故当事者達がまともな説明をしてこないのか。
XP-1とP-8を比較して国内技術者とスパコンつかったらこんなに安く早く出来ましたといえばいい
馬鹿ならもう黙ってろ
だから、スパコンやGXロケットも見直し入ったんだからいいじゃねぇか! スレチなんだからもう止めろ
>>667 安全保障的な観点から見るなら、一線級のコアの開発技術の保持は必須。
674 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 18:11:33 ID:fTAkq/eZ
>>667 Cellの製造施設を売却してしまったソニーが今
売却先の意向によってCellの調達ができなくなりそうで困ってるわけだが。
そにーらしいな
cellの開発費は2000億円とも5000億円とも言われてるよ 単純にスパコンとしてみれば今話題の京速スパコンとは比較にならないくらい価格性能比悪いぞ
あと10年戦えるわけですねわかります
馬鹿な
>>644 のレスを流したかったんですね判ります
ルスランがただの民間機に見える奴には別冊宝島がお似合いだ
>>678 出来たその瞬間から陳腐化が始まっているんだぜ。
コンピューターの世界はゴールが見えない長距離を短距離走並の全力疾走で走らなければ
直ぐにおいていかれる過酷な競争。
>>681 京速計算機のCPUってセルより更に数世代前のCPUを魔改造した時代遅れの品じゃなかったっけ?
地球シミュレーターは2位〜10位全部足したのより速いダントツ一位の性能で完成した それが現在ではさらに、面積は半分で計算速度は3倍にまで改良されたが世界31位だ この陳腐化の早い世界では最初から二位でもいいとか言って開発してたら二位も取れないって
スレ違いだ失せろ
肝心のC-X P-Xの話題が無いんだもの(TT) 強引に結び付けてみる C-Xもそうだけど最近複合素材多用した機体の強度不足多すぎじゃね? 話題のスパコンとかでFEM解析してるんだろうけど なんであそこまで不具合出るんだろう?
世界で1番取ってくれたら本気出す
入力する情報が足りないんだろ
31位ってただひたすらに早さを求めた実用性皆無な基準でだろう
例えば自動車の最高速で日本車が世界31位でも別に、だよなぁ。 今の世界一ってロケットエンジン搭載の直線番長だよな。 これからエコ技術がキーになる自動車技術の発展に役立つとは思えん。
この板ですら兵器の最強厨ってバカ扱いだもんなぁ。
輸送機でいえば「アントノフのいちばんでかいの以外ゴミ」とか言ったらバカ扱いだよなぁw
たとえが微妙すぎるな
>>685 何がそうだけどだ
C-Xの胴体主構造にCFRPなんか使ってねえよ
>>688 一応地球シミュレーターは得意とする分野での計算については未だに世界でも1位か2位くらいの性能。
順位はベンチマークソフトmp作り方次第でどうにでもなる順位でしかない。
だからと言ってコンピューターの高速化を止めても良い理由には全くならないけど。
音速機を地上すれすれで車輪だして飛行させれば記録更新だな
演算速度を求められた時代の基準がいまだに権威を持ってるから そうなってるだけで周辺技術が追い付かなきゃ壮大な無駄だろう
>>672 牧野さんの分野ってかなり特殊だから専用チップの方が良いのは当たり前な気がする。
link先の引用なんだけど
>LINPACK で演算器のピーク性能が出るようにシステムを構成することは、
>他の多くのアプリケーションでは不必要な程度までネットワーク・主記憶バンド幅・主記憶サイズといったものに資源を投入し
航空、造船なんかで使う流体なんかと比較すると
LINPACKって非現実的なくらいネットワーク・主記憶バンド幅の負担が少ないもの。
航空、造船に加えて自動車なんかも使う構造解析なんかも似たようなもん。
なにが言いたいかって言うと見直しで
今のプロジェクトとは別にとりあえず
NECのSX-9フルノード(839TFLOPS)を構築してみるのはどうだろう?
新幹線だって速度はフランスにもってかれたけどそれで新幹線が劣っているとはならないだろう 速度をフォロー出来るシステムが優秀だからこその実用性であり利便性で はぁ。早くリニアできないかなぁ
リニアは長野がガン
よし、緊急経済対策でアルプス貫通トンネルを提案するぞ 費用はJRに後年度請求だ!
スレチだが、なんでNEC、日立が撤退してスパコンでは一番しょぼい富士通が 残ったのかよく考えてみろ。地球シミュレータって1台以外どこかに売れたか? 地球シミュレータ2は引き合いあるか? 今回のスパコンプロジェクト、参加するのに1社100億円位供出させられるらしい。 しかも基本が滅茶苦茶で方向性も見えない杜撰なプロジェクト。 自社の経営自体苦しいのに政府の馬鹿なプロジェクトにつき合うのに疲れた NECと日立は撤退。富士通は取り残された? NECはインテルプロセッサで独自スパコン作るそうだし。 1番を狙って2位、3位になってしまうのは仕方ないかもしれないが、 1台で最高速より、安くて複数台のスパコン買った方が全然効率的。 いくら世界最高速でもせいぜい1年持てば良い方だしその1台を複数人で 共有する使い方(1人で独占なんて普通しないし)だと1人辺りのパワーは 下がる一方だからな。それなら程々の性能で安く沢山買えるスパコンを 独占的に使える方が結果的に効率もいいし価格も安くつく。 今世界最高速のスパコン買っても1台100億円しないから単純に 10数台買える計算になるよな。しかも1台しか売れなかったら 1000億円以上のスパコンを1台買うのと同じだし。 ぶっちゃけ今のスパコンなんてインテルのCPU使ったパソコンを 無茶苦茶沢山繋いだのと同じ様なもんだぞ。専用の部分はむしろ少ない。 ハードは日々進化し高速化するんだからその時に最適な物を買えばいいし ハードの性能に拘るよりソフト開発にもっと注力すべき。 NECとかの新しいの買ってやれよってこった。
>スレチだが 自覚してるなら回線切って首吊れ
>>702 単純に目先の採算性にのみ拘った意見で、国家事業という観点で見るなら的外れでしかないな。
705 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 22:03:37 ID:5gfglrpv
ミンス党工作員がしつこいな・・・
またicotやΣみたいになるんだよ。
スレ違いですしつこい
早く飛ばないのが悪い
最近ミンスミンス言いながら無理やり事業仕分けの話題をこのスレでしようとする奴が住み着いてるな
今は話題が無いからな。
話題が無ければROMってればいいじゃない
話題があっても付いていけないような俄かにそれは酷だ
713 :
名無し三等兵 :2009/11/27(金) 22:43:22 ID:a/ExmubX
>>702 SX-8が発表時点ですでに100台受注してたのはなぜだと思う?
715 :
713 :2009/11/27(金) 22:48:03 ID:???
ごめんageちまった。 川重はまさに次世代スーパーコンピュータ利用促進協議会の中心メンバなんだけど…
>>702 スレチでデタラメ垂れ流すのは本当にやめて欲しい。
お前が無知なのは勝手だけど、それをバラまくな。
>>713 が指摘してるような基本的な常識も欠けてるし、NECとインテルの提携の意味も全く誤解している。
NECがベクタタイプを止めるなんて報道があったか?
言ってることがめちゃくちゃすぎるんだよ。基礎知識が欠けてるんだよ。
窮屈だな。
スパコンとかどうでもいいからニュース系の板でやっててくれ 頼むから
たのむからスパコンの話題から撤退してくれ。
ところでいつ頃飛べそうなんだ?分かれば苦労しないか... つーか本当に実用化までできるのか?PXに比べ遅すぎて心配だ。
この厚顔無恥さ…!
C-Xの話題もない間は、別に良いんじゃないだろうか。 少なくともC-Xは盛大にみんすの政策の影響を受けるはずだから、結果事業仕分けの話題になるのは自然の成り行き。
仕分けとか言ってゴミだけ拾い上げて宝を捨ててるんだもんな。 さすがキチガイ。
P-1って現代世界最高の哨戒機だよな 日本がそういう称号ってもらうことないしな 素直に喜べ
まだ実践配備すらされてないのにそこまで言っていいの? 海外から大絶賛のニュースでも見ないと信用できない。
自分の目より海外からの評価を重視する男の人って・・・
×話題がない ○話題を見つける目がない 世艦にアレな記事が載ってても無視してスレ違いだもんね馬鹿みたい
世艦って?
世界の艦船
C-Xまだかよ。
>>667 チップは絶対に自前で作らないと駄目だ
そうでないとスーパーコンピュータにならない
逆に言うと、スーパーコンピュータ用の CPU はパソコンには使えないシロモノ
>>736 世界TOP100のスパコンのマシン構成をよーく調べて出直しておいで
我が家でもに世界一位のスパコンで使ってるチップでプレステ3が元気に動いてるよ
今のスパコンのトレンドは安価で構成の増設も簡単な一般用プロセッサを呆れるほど沢山連結したもので
カスタムチップの出番は特殊用途向けしかなくてしかもNECのSXシリーズの独断場
NECと日立が抜けて富士通だけの京速に未来なんかねーよ
スパコンは各メーカーにやらせたほうが良いだろ。 国主導でやると責任がなぁなぁになってicotやΣみたいにポシャルわ。
なんかもう22DDHもC-XもP-XもTK-Xも、新装備はまるごと先送りにしなきゃいけない様な経済状況になって来た のんびり仕分けなんてやってるからこのざまだ、とっとと予算執行して経済刺激策とらないからだよ
>>740 それらの先送りや凍結で結構節約できるんじゃね?
>>731 軍事機密満載で簡単にスペック比較できない代物を
どうやって自分の目だけで評価できるんだよ!
まさか格好いいってだけの見てくれだけ評価じゃねーよな?
あとスペック表だけで比較するのはアホ。
>>742 一見同じスペックでも測定条件が違うと数値も大分変わりますからなぁ。
軍事機密満載で輸出するわけでもないものを、どうして外国が的確に評価できるわけ? アレか、スパイでも使って盗み出した機密情報を公開してくれるのか。
今までも低所層は公立高校授業料無料だし、私立でも補助金が出てたし 児童手当もあったから、民主党のマニフェストではたいして変化が 無いらしい。 結局、民主党予算の増加分は、金持ちと外人への支援分に過ぎない。
集め得る限りの公開情報を全て検証した上で
>>728 の結論を出したならそれは馬鹿ではない
何も検証してないだろうけど
世艦でRQ-4Nにソノブイランチャを積むという記述があったがノースロップ・グラマンの資料からは見つからず
ガセだろうけどそもそも載るのか?載せる意味はあるのか?
載らなきゃ載るようにします。 載せてから意味は考えます。 それが帝国海軍の(ry
せめて合衆国海軍と言い給へ
>>747 グロホは高度2万で搭載重量800kgと思った。
ソノブイや通信機や解析用コンピューター積んだら到達高度が下がるのと、
多分、あの長大やわやわ主翼では、潜水艦より旋回率が低い。
BAMSで改良されるのかな。
RQ-4NはRQ-4Bと同じ翼延長型でペイロードは1t〜1.4tに増えてる でも胴体内部容積が狭苦しいのは変わりない S-3の半分も収まらないんじゃねえか?
飛行試験 平成22年4月29日
予想的にはそん位?
年度こえてんじゃん
>>754 なに、簡単なことですよ
お役所カレンダー
飛行試験
平成22年3月60日
ほら21年度内
なにその業界カレンダー
年度内に地上試験すべて終了させて 祝日の昭和の日に初飛行じゃないのかな?
KEENの12月に初飛行かも発言を心の支えにしてたのに
デマに踊らされる馬鹿の多いこと
年内に787、A400Mが揃って飛ぶと、C-Xが浮くな。
改修以降にエンジン作動試験の情報がないところからして 初飛行は年明けになりそうな。
>>761 3機種の中では、A400Mについてはむしろ今頃飛ぶのかよって感じなんだが。
>71年配備機も3月までに役目を終えるが、後継機は未定。 P-1!P-1!
>>752 天皇誕生日ってどっかから聞いてきて
昭和頭が勘違いしたって落ちでありますように
輸送型以外の後継は?
787とA-400の初飛行が近い中、それを信じたくない人々が詭弁を並べてますね。 最早飛ぶことの無いC-X……、このままでは可哀想なので何処かの博物館で引き取ってくれませんかね?
まあC-Xは滑走路の向こうに引き取ってくれそうな博物館があるが。 それよりも思い込みや勘違いだけで不用意な発言をする 社会不適合者の引き取り先の方が心配だ。
A400Mは同じ輸送機だとしても、B-787が飛んで何がC-Xにとって困るんだ? むしろ、日本としてはB-787は早く飛んでもらわないと困るだろ
家の中にこもってるから世間の事がわかんないんだろ
>>771 787は延期につぐ延期で、そのための設備投資をした日本の部品製造メーカーの経営を圧迫しているもんな。
787はワザと延期している
なんで?遅延で航空会社から訴えられそうなのに?
A380とかB747って表記するから、1年くらい前までB7x7って表記が正しいのかと思ってた。 でもBoing 7x7で、Airbus A3x0なんだよね。 B-7x7だとBomberみたいだね。チラ裏だね。
787が飛ばないばかりに日航は潰れてしまった(´・ω・`)
>>778 ANAが787のキックオフカスタマーなんですけどw
キックオフカスタマーという言い方は初めて聞いたわ
自分の読書量の少なさを告白しなくても良いから
>>780 キックオフカストマーって言いたいの?
僕もこっちのほうがしっくりくる。
単体ではカスタマーって言うけど。我ながら不思議だわ。
キックオフとかローンチとか、ムカつく
ローンチャーって言い方、なんか味があるw
ランチャーだと昔MacについてたAt EaseやWindowsのスタートメニューだな
ローンチャーって言い方、あられちゃんを思い出す
英語のカタカナ表記にやたら拘る人たまにいるけど鬱陶しいな。 通じれば問題ないだろうに。 "正しい発音"にそこまで拘るならカスタマーでもカストマーでもねえ、 CustomerはCustomerだろ!と。 マネーランドリングとかコインロンダリーとか言い出して 通じなくなる方がよほど面倒。
>>783 キックオフって何だ?
試合でも始めるのか?
>>789 ・・・おまえも社会に出れば判るよ。
キックオフというのはだな
宴会をすることだ。
撃ち出すとか、出発するなら解りやすいんだけどな
>>790 うちの会社では手を動かす奴が口だけ動かす奴を追放する儀式だなw
良いなぁー、最近同日に宴会セットなんてとんとお目にかからないわ 発注側も受注側もいっぱいいっぱい。 それはそうと、C-X飛べっ!
じゃヴァージンカスタマーで
>>794 初めて飛行機を買うとか
そういう意味の客なら通じそうな気もするな
最近じゃ、キックオフしても、昼間の会議だけで、飲み会は自粛だったりするからなぁ。
議論を始めるのだったらキックオフというのも解る
キックアスカスタマー
キックアキンタマー
コックオブキンタマー
キックオフとは見つめあうことだろ。
由美ちゃん乙
803 :
名無し三等兵 :2009/11/30(月) 07:03:47 ID:3eLd1HF1
ンチカスタマ
何気に803が一番アホに見える 「正解」だってさww 空気も読めないんじゃ話にならん
>>803 と
>>805 は
仕事は出来ないのに空気だけは読めるヤツがもてはやされる現代の風潮に警鐘を鳴らしているのだな
意味不明
「ローンチ」に激しい違和感が これがゲシュタルト崩壊というやつか・・・
ローンチローンチローンチローンチローン _ ,.r" ヽ. ,イ´ ̄ ヽ. 〃  ̄ `ヽi /´ ̄ `ヽ/! \ \ |l .l/ |.l \ \|| | |.| . \ ヾ! ! // \!\ /_ /イ ヾ.->"::::ヽ,,,_,,. -''" | |`l゚_:゚ノ;/|!/ |. | _}. ‘ ’" ̄ |_ |_ |_ ´ ` ` `
今、C-1が来てる木更津とか立川にもC-Xはこれますか?
タキシングだったら行けるかな?
あいつらF35笑えないな…
814 :
名無し三等兵 :2009/12/01(火) 09:46:35 ID:AiaR3932
A400MとF-35の両方を買った国は大阪民国ということですねわかります
英、独、仏は国力で機体数わかるけど、 スペインはあの機体数を維持できる経済力はあるのか? 海外領地があるにしてもさ。
>>817 GDP(兆ドル) 調達予定(機)
独 3.6 60
仏 2.8 50
英 2.6 25
西 1.6 27
国力相応だと思うが。
ひょっとしてスペインをちっぽけな弱小国とでも思っているのか?
CH47って86機も必要か?そんな金があるなら他に回せと
スペインは今経済壊滅状態
821 :
名無し三等兵 :2009/12/01(火) 17:38:25 ID:PJo9DqFd
>>820 サブプライムショックのことを言ってるのなら、そうなのかもしれないが
それはどこの国も。
ここまでスペインはEUの優等生とされてきた。あのザラをはじめ
世界的企業も育ってきている。
>>817 A400Mは何処で最終組立をやるか?
正直、それくらいは調べて欲しい。
>>819 C-Xいらないと言ってるようなものだぞ
>>824 まあ、海外派兵をやめて、小切手外交に戻るのなら、
C-1再生産とCh-47でもいいわな。
硫黄島へは、、、フェリーで行ってください。
バルセロナにこないだ行ったが、お昼からみんなお昼寝で
夕方になってまた動き出す。
それで
>>817 の経済力と予定機数は感覚的に凄い。
スペインって対外的に何で経済が成り立ってるの?観光?
一人あたりのGDPは日本と変わらんだろ。
スペインに行くと日本人の働き方はおかしいのかと思うわ。
無敵艦隊
827 :
名無し三等兵 :2009/12/01(火) 19:38:36 ID:PIXZmvZS
Airbus が、「A400M の地上試験は順調に進展しており、12/7 の週には初飛行を実現 できる見込み (ただし天候次第)」と明らかにした。ただし、就役期日が 2009 年から 2013 年にずれ込んだ問題から、関係各国間では依然として問題解決のための調整を図って いる状態で、仏独両国では年内に話をまとめたい考え。(DefenseNews 2009/11/27)
とりあえずNK-12でもくっつけて飛ばしておけばよかったのに
>>819 累計って書いてあんだろ
洋上飛行の機会が多い航空救難団の機体は2001年から順次入れ替え退役させてる
>>821 >サブプライムショックのことを言ってるのなら、そうなのかもしれないが
>それはどこの国も。
ん?
EU主要国、独英仏には好転の兆しというか、そういう指標も出てきてるが、
スペインは経済対策の効果も微妙で、平均失業率も19.3%と20%突破目前
(EU平均は9.7%)で、回復がEUの中では立ち遅れてる。
まぁ、A400M事業には関係ない事だが。
>>825 EU加盟以後のスペインの発展は不動産バブルで外資が大量に流入した結果によるものだったり。
バブルで急激に膨らんだGDPがバブル崩壊でどうなるかは、まあ大体予想が付きますね。
スペインは今後GDPの落ち込みをどれだけ食い止めるかが最重要課題になるでしょう。
失業率20%ってどんな先進国だよ。 ひったくり犯罪がハンパなく多いらしいが判る気がする。 でもそんな国でもC-Xより高い機体を日本より多く導入出来んだな。
スペインの調達予定数は27機だが
エアバスは腕のいい雨乞い師を雇ったようだな
>>833 欧州の中ではどちらかと言うと発展が遅れた国の部類ですけどね>スペイン
>>833 >でもそんな国でもC-Xより高い機体を日本より多く導入出来んだな。
エアバスの事業は、EUの公共事業そのものな訳で
民間機ならともかく、軍用機のA400Mを購入をケチる事なんて難しい訳ですよ。
え? イタリアはどうなんだって?
EUだけど、エアバス事業にはろくに絡まず、日本同様にボーイングの下請けの
色がある訳で、だからこそ、A400Mから逃げるのも簡単だった訳で。
A400MもC-Xも一機140億円するのか。 C-Xが輸出さえ出来れば80億ぐらいにはなるでしょ。 民主党さんこれこそ事業仕分け効果以上の節税だと思うんだけどな。
どういう計算だ。
カンピューターで計算しました
とりあえず南アに8機売ってあげなよ
1機140億というのはどこから出てきた数字なんだ?
以前出てたC-Xに関するコストのpdfの中で 調達費用÷調達数がそれくらいじゃなかったっけ もうちょっと安かったと思うし、試作機とかの調達費も含んだコストだろうけど
世界一怠け者スペインとはよく言ったものだ
スペイン人は結構働く。働いてないイメージはシエスタの習慣のせいだけだろ。
30分昼寝が効率アップをもたらすってのはよくやってるね ホントかどうかはわからんが
スペイン人は午後9時ぐらいまで余裕で働くぞ だから失業率が高いのかもしらん
その国その国の気候風土に合ったやり方ってもんがあるからな
シエスタは一つの文化だから他国がどうこう言っても始まらない。 そんなこと言いだしたらムスリムは日に何回もお祈り始めるしwww それぞれのやり方があるんだって割り切った方がいい。
>>819 空中機動旅団実現のためにはまだまだ足らぬぞ。
空中機動機甲師団の方がいい
スペインに列車で旅行した時、ある労働者の一日を聞いた 9時起床後すぐ朝飯、十一時〜十二時まで仕事 十二時〜二時の間に昼飯 二時〜四時の間シエスタ 四時〜七時に仕事 八時〜十二時に夕飯とワインかっ食らう んで就寝 シエスタだからってタクシー乗車拒否されたな〜 日本人の感覚じゃ全くわからんよ…
>>825 ,853
だもんで、バルセロナじゃ1日にラッシュが4回あるんだよね…
ところでなんか来た。
公示第236号次期輸送機試作02号機等の点検(その1)
先日の疲労強度試験装置の点検案件、疲労強度試験の支援案件に続き、今度は試験を受ける側の点検案件が公示。
疲労強度試験機の02号機が調達情報に出るのは、これが初めて。
これで、02号機の納品が確定すると共に、疲労強度試験に所要となる機体改修が完了したと見なせる。
#静強度不足の機体の疲労強度試験なんてやっても仕方ないからな。
XP-1の例から見て、年明けぐらいには飛行試験の支援案件が出てくるかもしれませんね。
粛々と進んでる感じが良いね
>>843 LCC管理年次報告書での数字なら1機あたり130.7億円
初度費を振り分けても140億円には届かないし試作品費を割り振ったら逆に超え過ぎる
ちなみにA400Mのユニットコストは1億ユーロで最近のレートだと131.9億円
まあ3年前に出たっきりの数字だけど
1年400億円(心神の年間予算)*3年=1200億円 調達キャンセルもあるから、単価はそれなりに上がるとみた
858 :
名無し三等兵 :2009/12/02(水) 22:25:43 ID:H5puGiTN
>>854 廚な質問で悪いが、疲労強度試験って壊れるまでやるんじゃないのか?
壊れなければ疲労強度なんて測定できないと思うが・・・
>>858 横から何だが、
>>854 を読み違えているのでは?
深呼吸してから迷わずもう一度読めよ、読めば判るさ
岐阜の中の人見てるー? 寒いけど頑張ってねー!
861 :
名無し三等兵 :2009/12/03(木) 00:45:35 ID:ZGtqtngM
>>857 おぉ〜F1並みの年間予算だな‥因み市販車で例えると年間カローラ・クラスの開発費3台分か。
>>857 心神は7年間で400億円だぞ、嘘書くなよ。
心神は物凄く安い どっかの県の整備事業クラス
>>862 まったく、泣けるじゃないか。
将来日本の空を背負って立つかもしれない先進ステルス機の基礎研究費がこれだ。
中国やら欧州等で買ってくる空気の金があったら、こっちに金突っ込めちゅうの。
865 :
名無し三等兵 :2009/12/03(木) 09:55:47 ID:+ZNZuU3Q
>>864 残念ながら実績が無いから大々的に金つっこめないのよ。
堂々巡りだけどな。
現状で金つっこんでも技術がないからたいしたもん作れんだろ
要素研究知らないお客さんかよ…
もー、技術習得のための基礎・要素研究と実用開発はまったく違うものなんだと判って、お願いだから
頼まれたってゴメソです
>>864 金つっこむもなにも、技本が(減額されることも織り込み済みで)これだけあればやれると出した金額だし
872 :
名無し三等兵 :2009/12/03(木) 13:03:12 ID:+ZNZuU3Q
>>871 それは貧乏性が身に付いているから・・・
最低限の予算でやるから、
実戦配備してから問題が露見して現場から総スカン喰うはめに陥るでしょうが。
>>872 > 実戦配備してから問題が露見して現場から総スカン喰うはめに陥るでしょうが。
技本が原因で現場から総スカン喰らった実例って何?
F-1は違うの?
そのうち仕分けで減額されるのを鯖読んで、最初から水増し請求するのが普通になったりしてなw
来年から多分三割くらい増しの予算提案して国会議員と仕訳人に 死ぬほどの苦労を味あわせてやろう。
今までですら最終目標の1.2倍くらいだったというのに 今後は1.5倍とかになるのか
せっかくだから2倍で出しとけ
>>874 いや、そもそも技本が現場の意向を無視して装備品を開発するなんて事自体が有り得ないんだが。
予算だって技本が決めてるわけじゃ無い。
64とか89とかの小銃はどうなんだろ? どちらも軍用小銃とは思えない代物だけど……。
62式機関銃の方が…
>>880 89式って何か欠陥あったっけ?
単価はアレだけど
今必死にMINIMIに更新中です。です、が
>>875 予算要求とはそういうものだろ。
>>878 オレの見積もりは大体2〜3倍だ。
もう少し精度を上げろと言われるわw
>>884 まぁだいたい買い手側(発注側)も予算(予定価格)があって
買い叩くからね
売り手もふっかけとかないともうけ(利潤)が生まれず、商売に
ならんし
しかし、あんまりふっかけるとじゃ今回はいいわ、となりかねん
886 :
名無し三等兵 :2009/12/03(木) 20:48:45 ID:+ZNZuU3Q
>>873 F-2のレーダとか、
何しろ現場指揮官が実戦配備を止めてくれと嘆願したんだからな。
技術に無理解どころか精神論としか呼べないもの振り翳して技術方を困らせたどこぞの誰かさんなら逆に無視されましたが そもそも空幕の組織として現場指揮官如きにそんなレベルで装備をどうこうする権限は与えれられていないし与える理由も無い 与えない理由なら積極的・消極的問わず幾らでもあるが
C-Xが配備されたら現場から総拍手ですね!
慣熟訓練で整備もクルーもそんな余裕は残っていまい
現場指揮官が「お願い!C-130Jにしてッッ!」とか言い出すかもな
そんな馬鹿はFIだけで十分だ
892 :
名無し三等兵 :2009/12/03(木) 22:18:48 ID:+ZNZuU3Q
>>887 おいおい、配備に従う指揮官が俺達を殺す気か(怒)と怒って上申書を書いたんだよ。
ボケが。
権限が無いから上申書なんだろ 総スカン食らったんじゃなかったのか?
ああ、自分等の先達が出した仕様を理解してなかったやつ等だろ?
ageてまで書く内容がこれじゃあな
C-Xは現場にキツイ目で見られること確定だからなー C-130Hが評判いいからねー
お前の願望なんて聞いてないから
?
>C-130Hが評判いい FMS・遅い・設計が古いと三拍子揃ったアレの何処が評判なのかくわしくおせーて
ちなみに、自衛隊の中の人のためにちょっと補足だけさせていただきます。 「上官の命令は絶対だ実行しなければ」などの軍隊風命令は自衛隊にもありますが 下級者から上官に意見する「意見具申」なるものがあり、下級者(実施者)が納得できないもの には、文句がつけられます。(陸上自衛隊以外)
>>899 信頼性と輸送量だよ。
それまで実質C-1オンリーだった空自の人の身になってみろよ。
輸送量は現場関係ねえし信頼性なんてFMSな時点でお察し まあ外野が語る"信頼性"ほど適当でいい加減な評価も無いが
903 :
名無し三等兵 :2009/12/04(金) 00:31:33 ID:HcM9uzYP
技術的限界を良く理解した上で仕様に盛り込む要求にきちんと優先順位を付けたことをボケと言うならその通り 烈風の失敗を繰り返すよりは遥かに良いことだよ
C-130はFMSの優等生、空自の買い物で一番のアタリって言われてなかったっけ? そもそもC-1が沖縄や遠隔地の輸送任務で使い勝手が悪すぎたんだ。
>>899 設計が新しいC-130Jはどちらかと言うと不評のようですが
>>905 まぁC−1は政治的な誤解でスペックを落とされた可哀想な機体だし
>>906 しかし、自衛隊の任務の中に、海外派兵が含まれてしまった昨今、
与えられた任務を遂行できる機材がC−130しかないし
まさかC−17グローブマスターVを導入するわけにもいかんし
海外派遣についても当面はC130使っていかないとな…たとえCXが来年飛んでも、すぐに使うわけにはいかないし。 まぁ今はKC767を使うって手段があるか…
まあF-2のレーダーに関してはメーカー任せにしてた部分の試験が甘くて対処が後手に回ったという 事情が有るから厳密に言えば技本の手落ちと言えるかもね。 技本側にすれば「いくらなんでもそこ考慮してないってありえねぇw」って感じらしいけど。
なんでもかんでも丸投げするからだ
てえか、全部技本がやろうとしたら全員過労死するぐらい働いても F2の就役が2020年とかになっていてもおかしくないわ。
>>914 全員が過労死したら、そりゃ仕事が終わらないだろw
などと無粋なツッコミをしてみたり・・・
ごめんなさい
>>915 過労死しても問題ないように毎年人を募集するんだろ
などと無粋なツッコミをしてみたり…
ごめんなさい
>>916 その考えは無かった。
俺もまだまだだなw
ヴェルダンの肉轢き機みたいだなw
919 :
名無し三等兵 :2009/12/04(金) 15:50:31 ID:HcM9uzYP
>>911 試験内容や評価基準を決めるのが技本の仕事じゃなかったのか?
>>918 > ヴェルダンの肉轢き機みたいだなw
ウェルダンのハンバーグと言うことか。
ハンバーガー・ヒルと聞いて
無理矢理、バンカーヒルと読んだ
無茶して、デーモン・ヒルと読んだ
>>923 デーモン・ヒルは実は岡出門と言う日本人
伝衛門さんと聞いて
え、しんえもんさん また将軍様から無理難題ですか?
>>919 そりゃ仕様書に書いてある事は一通り網羅してテストするだろう。
けど、性能曲線を舐め尽くすような試験は出来るわけが無いし、するべきでも無い。
個々のデバイスの詳細な試験は製造メーカー自身がまず行い、その後に技本が受入試験を行う。
民間企業が下請けに製造を委託する場合と同じだろ。
928 :
名無し三等兵 :2009/12/04(金) 18:55:52 ID:/E+N6ytY
C-XとXP-1、次スレでは分けましょうよ。
不可です
分けるほど話題がないじゃん
>>929 結論が先にありきの人は見ててもウザイだけ
ASM4本と増槽2本ぶら下げたままドッグファイト出来なかったり 格好良い、強そうとパイロットが思えるような戦闘機を造らなかった技本は国賊だな(棒読み
>>928 少なくともXナンバーがついてるうちは一緒でいいんじゃない
P-1の量産型が洋上迷彩ならば嬉しいな 可能性は低いけど
>Xナンバーがついてるうちは アスランの地で解き放たれるんですね
>>935 亜音速、大型機で洋上迷彩って効果あるのかな?
PS−2が青系の塗装だったがあんな感じ?
到着と同時に殴られ、手荒い歓迎だなとか何とか。
つか行動中に主に飛ぶ高度と相手との位置関係によるだろ>迷彩
>>936 >>938 エリ8の飛行機は本当に色っぽい
戦場マンガシリーズの頃の松本御大やファントム無頼、エリ8の頃の新谷先生
の描く飛行は、ディフォルメのしかたがとっても素敵
フリーハンドだから出る曲線の効果なんだろうか?
だが最近の御大はコピー拡大が頻繁に見られて残念
あんな飛行機を描ける漫画家さんはもう出てこんのだろうな・・・
2号機の塗装で評価すんだろ 多分あれで決まりだろうけど
P-1って顔とかエンジンとかデカくて、デフォルメされてるみたいでカッコ悪い。 性能的にはどうでもいいのかも知れんが。
A400Mは11日らしいぞ
もう飛ぶのか? タイフーンとセットで売り込まれそうだな。
ようやく飛ぶな。よかったよかった
787も14日みたいだ
C-X…
一緒に飛ぼうねって言ったのに
輸送・哨戒共に専用スレがあるんだからXがとれても分ける必要性があるとは思えんが
952 :
C-X :2009/12/05(土) 09:44:34 ID:???
>940 かなりスレチだが、新谷かおるのその手の最新作?RAISEは、 (この手のが)描ける年齢の限界がそろそろ、って事で描かれたそうな。もちょっとで還暦だし、あの方も。 連載時は白いページが散見されて(実質落ちたらしいw)顰蹙らしいけど、(アワーズでは見ていた。気にならん、今更w) まともに直された単行本は中々の物だよ。
>954 中の オイルが 芯まで冷えて
小さなタービンカタカタ鳴った
紅白の次期だな
貴官は、機体を油圧で曲げて〜
冷たいね、って言ったのよ〜
トラブル前の、あの頃〜何も怖くなかった〜
ただ、強度不足が〜怖かった〜
961 :
南こうせつ :2009/12/05(土) 13:24:36 ID:???
権利料払うんだろうなゴルァ!!
JASRACですが(ry
C-Xの存在がスレの進行を妨げてるから次は別にした方がよくない? アンチは基本的にC-Xしか目の敵にしてないんだし。
そう見えるのはお前もC-Xにネガティブだからだよ 本物のアンチはP-1も貶す
P-1なんか辞めてP-8買おうぜ!その方が安くつくよ!
馬鹿なこと言ってないでさっさと自民党建て直せよゲル、な?
C-130Jに魅力は感じるがP-8はちょっと… なw
で、A400Mは計画通りのペイロードを実現出来たのだろうか?
こんな短期間でダイエットできりゃ苦労しないよ 飛ばしてから何とかするんだろ
これはこういう仕様だからと諦めて使い道を考えながら 次こそ本命とスポンサーを募る事になるよ
初飛行? 初走行だけじゃないの?
飛べない輸送機はただの豚だ
飛ぼうと思えば飛べます。
無理しちゃいかん ゆっくりとでいいんだ、ゆっくりで
ゆっくり過ぎて失速
窓の下には木曽川
再設計が必要って、ここまで惨い失敗例も珍しいんじゃないか?C-X 逆にP-Xの順調ぶりも珍しいが
お前が知らないだけでちっとも珍しくない 主翼を丸っきり別物にした例だってある
>>977 お前、「再設計」の意味が分っていないだろ?
981 :
977 :2009/12/05(土) 23:26:23 ID:???
いや、言葉が悪かったか 主翼から機体まですべてを作り直さないと初飛行すら飛べないような状況まで惨いのはあまり例がないのではって事 補強や量産段階での再設計程度で済むのが、まあ一般的なところでは?
C-Xの置かれた状況すら正しく理解してない 味噌汁で顔洗ってこい
>>977 表に出ないだけで、類似例は掃いて捨てるほどありますよ。
それに、調達情報を見れば判りますが、XP-1にしたって順調というわけじゃありません。
今現在でもXP-1は、「全機静強度試験の実施案件」や「試作機の改修案件」が度々挙がってくるんですから。
エンジンの改修、試験案件のあまりの多さに比べればまだマシ、という程度。
まあまあ、977は、ただの一般的な日本人ですよ 試作機から完全に仕上がってると思ってる、お天気脳の 持ち主じゃないだけましじゃないですか
>>981 まぁ、これが一般的日本人なんだろうなぁ。
言っちゃ悪いがキヨと同レベル。
問題は、何でこんなのが軍板住人なのかだがw
>>963 別にするぐらいならC-XもXP-1もスレ要らんよ。
輸送機も哨戒機も専用スレ有るんだし。
試作段階で完成してなきゃ叩かれる日本 海外から見たらさぞおかしく見えるんだろうな
ガンダムも放送に出ない処で不具合が出て改修とかしてんだよ
すぐにでも実戦に欲しい実機は過剰強度気味にするんでね?
つまり試作機最強ということですね
>>991 重くなって要求される性能を満たせなくなる
>>977 は独自のおかしな情報源を持っているようだ
XP-1の経過の方が当たり前と考えてる人間は多そうだな>日本人
馬馬
999
1000なら部品鳥脂肪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。