元首脳が一堂に=壁崩壊20年で記念式典−ベルリン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵

        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
.   |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙
    i⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
    |(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
    .ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    / 
    リ ノ.|.    'J   ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ .i  \    `ヽ二.ン /
 _,, -く  \   .\.   ン '、 /
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000117-jij-int
米ソの軍拡競争が冷戦を終わらせた。
資本主義のアメリカは余裕だったが、ソ連は共産主義で
貧しいのに張り合って軍事費に金をかけ、国内経済は崩壊し、ソ連は
滅びた。軍拡競争はずいぶん批判されていたがソ連を滅ぼしたの
だから良いことだったのだろう。ソ連は70年の歴史で約4000万人
を殺した。資本主義下の貧困で死ぬ人はほとんど居ない。どんなに貧しくて
苦しくてもマルクス経済学を読んではいけないということだ。
2名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:02:31 ID:5zZOqR2T
米ソ独の元首脳が一堂に=壁崩壊20年で記念式典−ベルリン
10月31日23時58分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000117-jij-int
 【ベルリン時事】東西冷戦の象徴だった「ベルリンの壁」崩壊から11月9日で20年になるのを前に、ベルリンで31日、記念式典が開かれた。
式典には、壁崩壊時の首脳で、冷戦終結とドイツ統一に大きな役割を果たしたブッシュ元米大統領(85)、ゴルバチョフ元ソ連大統領(78)、
コール元ドイツ首相(79)が出席し、旧交を温め合った。
 3人は壇上に並び、一人ずつあいさつ。コール氏は「ブッシュ、ゴルバチョフの両氏と協力できたのは幸運だった」と振り返り、
「誰も信じていなかった統一を成し遂げたのは誇りだ」と語った。
 一方、ブッシュ氏は「壁崩壊とドイツ統一は冷戦を終わらせただけでなく、2回の世界大戦の傷跡を消し去った」と意義を強調。
また、ゴルバチョフ氏は「政治家ではなく、国民が英雄だった」と述べ、欧州全域で市民が立ち上がった結果、冷戦が終結したとの見方を示した。
  .最終更新:10月31日23時58分
3名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:07:49 ID:???
F-19ステルス戦闘機はいずこ
4名無し三等兵:2009/11/01(日) 13:45:33 ID:h8+8SfDf
旅行法の発効時期をめぐるシャボウスキーの失言を
ゴルバチョフは翌朝まで知らなかったんだよね。
再現ドラマで見たけど、あの失言後の東ドイツの
大混乱を知ったゴルバチョフは「なぜ直ぐに知らせ
なかったのか?」と側近に怒鳴ってたな。大変な
慌てようで笑ってしまった。政権幹部のたった一言
の失言が壁崩壊をもたらした。まさに世界を変えた
「即刻発効」だったね。
5名無し三等兵:2009/11/01(日) 17:24:59 ID:bs5SKBkp

  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|   日本にも似たような赤いのがおるのう・・・w
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|   まあそいつらは戦力補強にカネなんかこれぽっちもかけへんねんけど
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|   戦力差をアホみたいな練習量でカバーしようとしよって何十人も怪我でおじゃんやw  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   そら優秀な人間は亡命したくなるわ・・・・・新井何泣いとるんやw
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |

6名無し三等兵:2009/11/01(日) 17:53:41 ID:2zjEEeiT

       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙  
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ  
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉  
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ      
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /    
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /      
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/  
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000044-jij-int
オバマによる米軍の増派も軍がタリバン勢力を押さえるられると予測する規模より遙かに小さいから、
アフガニスタンはタリバン勢力が全土を掌握するのも時間の問題かもしれん。

そうなると、主要地域を支配するタリバンと
このアブドラやカルザイのような連中が支配する北部同盟的な軍閥が割拠する9・11以前のアフガニスタンに逆戻りするのかもしれない

結局、戦争前の姿にアフガニスタンが戻るだけなら、この数年間に渡る戦争は一体何だったんだ?
7名無し三等兵:2009/11/01(日) 18:17:15 ID:tiU71JQ0

(  ノ,'       ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|   
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  戦争がしたいだけのやつらや
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|  どうしょうもないわ
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|     
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
8名無し三等兵:2009/11/02(月) 15:57:43 ID:gSBo9cWi

   ///     `"''- ,,_         |
   (_/_/===:;;;;,,,  ,,;;;;:==\       |
     | (   .`ヽ ´     .`ー┬―‐┤
     .| | <フニヽノ i ./ニフニ>  |   |
    ∧|   二フ/  ヽ二 ̄   |  .トv')
     |ミ|    /            | ./ _)|   
     .し|   〈、_r 、)        |ノ_ノ    アメリカの振りかざす「正義」は自国の利権拡大
      |  _,- v--、__、     /|       軍需が国の基幹産業だから常に紛争や緊張を
      .|  ヽ ̄ ̄ ノ      / .|      つくり出してないと国の経済が回らない
       |   . ̄ ̄       ./  |   
       .',        ,,-''´   . |
       .\___,,-''´ _,, -''"´|、
         |`''ー――''"´ 14   \

911の世界貿易センタービルの崩壊は旅客機の激突によるものではなく
しかけられた爆薬によるものだと多くの証言や専門家の指摘がある
つまり、強引に戦争をつくり出す為にブッシュが画策した自作自演なのだ
オバマとて軍事産業の圧力を抑えることは不可能ゆえ、アフガニスタンに増派を決めた
9名無し三等兵
元ソ外相、オバマ大統領を高評価 「核廃絶可能」と
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009110501000532

 【トビリシ共同】旧ソ連のゴルバチョフ政権下で外相を務めたグルジアのシェワルナゼ前大統領(81)は4日、
共同通信と単独会見し、1989年にベルリンの壁が崩壊してからの20年を振り返り、当時の米ソ両国が築いた協調関係を基盤に、
世界はより平和になったと指摘。特にオバマ米大統領の登場で、核廃絶が可能になったと強調した。

 シェワルナゼ氏は、オバマ大統領が東欧でのミサイル防衛(MD)計画を中止したことは核なき世界に向けた「第一歩」だと高く評価。
ロシアはグルジアなどへの領土的野心を抱いているが、国際社会は冷戦の再来を望んでいないと訴えた。

 また80年代後半、ソ連がレーガン米政権との間で、戦略核兵器の半減の方針でいったん合意したことに触れ、「当時はそれが
精いっぱいだったが、今は核なき世界を語ることができる。オバマ氏が議論を先導するだろう」と期待を込めた。

 核廃絶の障害としてはイランや北朝鮮、イスラエルの核問題を挙げたが、「オバマ氏がイランと合意できれば、問題は解決できる」と主張。
被爆国の日本に対しては「平和を求め、核兵器の使用に反対すべき国の筆頭」として、核廃絶への一層の働き掛けを促した。

 「冷戦の遺物」との批判がある北大西洋条約機構(NATO)については、「ロシアがグルジアに敵対しているため、グルジアには
(NATO加盟が)必要だ」と主張。「ロシアは欧州が一枚岩で、グルジアがその一部であることを理解すべきだ」とけん制した。


グルジア・トビリシの自宅でインタビューに応じるシェワルナゼ前大統領(共同)
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/p/2009110501000532/