浜松基地にサンダーバーズがやってくる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し二等陸士
2名無し三等兵:2009/10/09(金) 19:50:25 ID:???
いいなあ
3名無し三等兵:2009/10/09(金) 19:53:02 ID:???
いつ来るの?
4名無し三等兵:2009/10/09(金) 20:46:59 ID:???
>>3
お前は来なくていい
5名無し二等陸士:2009/10/09(金) 21:08:36 ID:???
来週の日曜日ですよ^^
ブルーインパルスもいいけど。
6名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:30:50 ID:w4J+gMW0
来週っすかwwwwww

行けねえよ。おまいら、写真とってみせてねw
7名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:32:07 ID:???
>>5
信じた奴 涙目(w
8名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:33:10 ID:???
サンダー バード
青く光る 広い 宇宙へ
ゆけ 風をまいて
9名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:44:20 ID:w4J+gMW0
え!嘘なの!?キャ〜!

軍板はいい人ばかりだって思ってたのに!
しんじられな〜い!
10名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:51:31 ID:???
>>9
浜松基地のhpすら見ずに2chを信じるって、馬鹿の証明だぞ。
11名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:00:34 ID:???
各務原と浜松と連続なので休みなのに休みじゃない状態になりそうだ。
12名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:24:23 ID:???
>>5
パリエアショーを見に行ったら前日に終わってた親父と俺(当時10歳)に泣いて土下座しろ
何故か会場が閉まっていたので、二人で柵を越えたらSMG抱えた警備員に囲まれたのはいい思い出
13名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:51:51 ID:???
>>10
見に行ったけどのってなかったもん。
>>1のHP全部見たんだよ。
14名無し三等兵:2009/10/09(金) 23:03:50 ID:???
15あいば義人:2009/10/10(土) 00:14:59 ID:5/T1aKHY
オラのケシ畑に農薬撒いて欲しいズラ
16名無し三等兵:2009/10/10(土) 00:22:52 ID:???
>>13
だからお前は来なくていいって。
17名無し三等兵:2009/10/10(土) 00:51:27 ID:???
ようやくバーズスレ立ったか…>>1
まあ千歳と三沢にも来るから全制覇を狙ってる奴も当然いるだろう
18名無し三等兵:2009/10/10(土) 01:25:50 ID:???
俺的にはブルースの方が見たい!

19名無し三等兵:2009/10/10(土) 01:49:21 ID:???
>>16
おまえが来るな。
20名無し三等兵:2009/10/10(土) 02:27:47 ID:???
前回はもっそい土砂降りで酷い目にあったな・・・
浜松でBIとの競演が見られないのは残念だけど、今年はどうか晴れますように
21名無し三等兵:2009/10/10(土) 02:38:26 ID:???
>>12
パエリアに見えた
22名無し三等兵:2009/10/10(土) 03:56:57 ID:???
>>20
カメラのファインダーが曇って見えなくなるくらいだった w

ただ、基地に着くなり、頭上をE-767が高機動していったのには萌えた。
23名無し三等兵:2009/10/10(土) 04:29:04 ID:???
今回はこれでもう台無しだな。
おまえらアホか
24名無し三等兵:2009/10/10(土) 06:51:44 ID:???
気象庁GPVと週間天気予報によると・・・
14日千歳予行 曇り
15日千歳 曇り
16日浜松予行 晴れ
17日浜松 雨
18日三沢 曇り一時雨

16日の浜松予行晴れだけは信頼度Aなので、俺は16日にかけることにするわ
16日は何時に飛んでくるの?
25名無し三等兵:2009/10/10(土) 10:00:31 ID:???
このスレ、なんで浜松だけに限定するの?
千歳〜浜松〜三沢って全部入れればよかったのに。
26あいば義人:2009/10/10(土) 11:06:42 ID:5/T1aKHY
すいませんが 脱いでいいですか?
27名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:56:56 ID:???
>>24
帰れヴぉけ
28名無し三等兵:2009/10/10(土) 16:23:01 ID:???
一応浜松は17日曇り
三沢は明日発表だよな
29名無し三等兵:2009/10/10(土) 17:09:54 ID:???
>>1を参考にして書きますが、
ビデオ撮影でブルーのスタークロスのようにワイコンがいるようなものは
ないと思ってていいのでしょうか?
30名無し三等兵:2009/10/10(土) 20:46:11 ID:iZ35nWs4
サンダーバーズ、
アーゴウ!
























あれいっつも
『アボーン!』に聴こえるw
31名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:21:46 ID:???
>>29
5機アブレストからダイヤモンド編隊とソロに分かれた後の
ループ&クロス、見方によってはハート形に見えなくもない。
この演技の全景を収めるならワイコンが必要。
32名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:59:39 ID:???
バーズもブルーズも、何かを描くという課目というのは無いのでは?スモークはあくまで航跡を見せるためだし
大空に何かを描くというのは、欧米のチームにはないブルーインパルスのウリじゃなかったっけ?
33名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:11:01 ID:???
>>32
ブルーズは昔から百合の花を描く伝統の課目があるだろ
課目名称は「Fleur de Lys」

ブルー以外は描き物やらないなんて誰が決めたんだよw
34名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:22:41 ID:???
ぼくがきめました
35名無し三等兵:2009/10/11(日) 04:25:28 ID:???
晴れますように
36名無し三等兵:2009/10/11(日) 07:21:59 ID:???
いつ、どういうルートで日本に来るんやろう?いきなり三沢か?それとも経由か?2004年の時はどうだった?
37名無し三等兵:2009/10/11(日) 07:45:26 ID:???
>>36
94年はそのまま予行だったよ
38名無し三等兵:2009/10/11(日) 08:21:10 ID:???
>>36
ハワイ→オーストラリア→→マレーシア→グアム→タイ→三沢

だと思う
39名無し三等兵:2009/10/11(日) 08:29:06 ID:???
>>37
予行じゃなくてアライバルショーな
数回ローパスやって降りた後はヘリで視察
40名無し三等兵:2009/10/11(日) 09:48:32 ID:???
拾ったショー中のヴォイスを聞いたら歌っていたんですが、
バーズは毎回歌うんですか?
41名無し三等兵:2009/10/11(日) 09:55:56 ID:???
うp
42名無し三等兵:2009/10/11(日) 09:57:35 ID:???
10/10 タイ
10/15 千歳
10/17 浜松
10/18 三沢
10/21 オーサン
10/23 ソウル
10/24 ソウル
10/25 ソウル

移動日は今日か、明日か?
43名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:00:11 ID:???
>>41
tbirdcomms1.mp3でググって。
44名無し三等兵:2009/10/11(日) 15:53:14 ID:???
>>35
週間予報では来週いっぱいほぼ曇り。下手をすると雨が降る。
45名無し三等兵:2009/10/11(日) 16:05:47 ID:???
韓国なんか行っても反米デモに遭うだけだから立ち寄らなくていいのに
46名無し三等兵:2009/10/11(日) 17:39:19 ID:???
2004年のオーサンは招待者オンリーで泣いた。
47名無し三等兵:2009/10/11(日) 18:46:01 ID:???
>>44
15日は札幌は曇り/雨になってるな・・・だが週間天気予報の言うことなどっ!
48名無し三等兵:2009/10/11(日) 19:30:34 ID:???
>>47
そもそも札幌と千歳じゃ天気全然違うよ
49名無し三等兵:2009/10/11(日) 22:10:35 ID:+7Qghi7b
自衛隊板に該当スレがあるのになんでまたここに立てて情報分散させてんだ
このキチガイ>>1
50名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:11:19 ID:FnGyBdYk
>>49
自衛隊板にサンダーバーズスレは存在しないし、
立てようとしても自衛隊じゃないから板違い扱いされて無理。
他の航空祭そっちのけで話題が占有されるから
軍板にいわゆる被害相当艦を立てた経緯を知らないのか
51名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:55:05 ID:???
千歳も曇り時々雨で確立60%な件について
52名無し三等兵:2009/10/12(月) 01:12:30 ID:???
週間予報で出る天気はその地区の代表の予報だから>>51の場合は札幌の予報だ
千歳自体の予報が出るのは2日前くらいだと思う
53名無し三等兵:2009/10/12(月) 08:05:46 ID:BE5T+4Ti
移動日は明日だろ
54名無し三等兵:2009/10/12(月) 11:59:54 ID:w9g/0pKU
千歳の予報が好転
http://tenki.jp/forecast/point-34.html

55名無し三等兵:2009/10/12(月) 12:50:32 ID:+hacYL6m
アメリカで見たけど、ブルーの方がよかった。

バーズの方がいいのは音だけ。
56名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:19:06 ID:???
個人的には、どちらかというとバーズはチームワーク、
ブルーズは各機のテクニックで魅せるという印象があるが
57名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:47:31 ID:???
>>56
ブルーズのことじゃなくてブルーのことじゃないの?
58名無し三等兵:2009/10/12(月) 14:39:51 ID:???
金曜混みそうだね
59名無し三等兵:2009/10/12(月) 16:06:28 ID:zH4XK486
浜松、本当に雨なのか?
たのむ、ずれてくれ…
60名無し三等兵:2009/10/12(月) 16:22:34 ID:???
昔NHKでやってた人形劇のアレ?
61名無し三等兵:2009/10/12(月) 16:34:13 ID:???
前回の時は雨のせいで前日に帰っちゃったし、今回も天気悪いし、
サンダーバーズと浜松は相性最悪♪
62名無し三等兵:2009/10/12(月) 17:38:20 ID:???
10日にバンコクでみたよ〜  マジ鳥肌立った
当局発表10万人。高速度路とか完全に止まってたし実際それ位はいたと思う。
4+1+1で上がってたけど首都上空でアレやれるって凄いと思った。
63名無し三等兵:2009/10/12(月) 17:45:01 ID:???
>>32
そうなのか?
おれが凄いガキの頃に空に英文字書いてた機体があったけど未だに何処のか分からない。
立川がまだ米軍基地だった頃の話w 
64名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:49:31 ID:???
F-16のエンジンはうるさい。いつものT-4とはうるささの桁が違う。
65名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:06:10 ID:???
バーズの飛行経路分かる?北陸上空を何時頃飛んで行くかとか…
66名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:37:06 ID:???
>>59>>61
こういう状態だ(ちなみに地元週間予報は曇り/雨)

269 :専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:49:04
今回は基地司令が雨男だから仕方ない。
着任時→雨
基地納涼祭→土砂降りで延期
延期した納涼祭→やっぱり雨
航空祭→雨予報&台風19号発生

まぁ、諦めろ。
67名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:43:47 ID:???
エア・フェスタはやっぱ晴れないとな。基地指令を早く更迭しろよ。
68名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:45:44 ID:???
で、前回雨に祟られたのが2004年だっけ?
69名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:20:02 ID:???
それ以前にここ数年晴れていた記憶がほとんど無いんだが。
70名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:37:28 ID:???
>>69
2006・・・朝こそ雨が残ったが、その後奇跡的にどピーカンに回復。飛行展示に一切影響なし。
2007・・・前日予報から雨の心配全くなし。この年も快晴、一区分。
2008・・・薄曇り/晴れ。この年も一区分。
71名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:40:07 ID:???
>>66
そんなあ、前日ホテルも鉄道も予約したのに…
72名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:01:49 ID:???
サンダーバーズは凄いと聞いて初エアフェス行こうと思ってるんだけど
車だと早めにいかないとやばい?すごい渋滞って聞いたんだけど…
73名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:06:31 ID:???
車はやめておけとだけ・・土曜だぞ、大体・・
74名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:08:26 ID:???
あーやっぱり車はきつそうか…
おとなしく電車と直通バスにしときます
75名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:52:13 ID:???
モザイカルチャーもかぶっているしね。
76名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:45:29 ID:???
>>64
あれを「うるさい」ととるのか・・・心臓に響いて「血が騒ぐ」って感じが好きだけどな。
本気モードのレーシングカーの排気音を聞いた時に感じた物の更に上いった感じ?
77名無し三等兵:2009/10/13(火) 16:17:31 ID:4fbl2Iis
問題は天気だ、やつらきわどい飛び方はするけど
ちょっと天気が悪いと、飛びもしない。
78名無し三等兵:2009/10/13(火) 16:29:06 ID:kP/OJOnE
到着!!!!!!!!!!
79名無し三等兵:2009/10/13(火) 17:02:11 ID:yF/3MYdH
バーズ無事浜松に到着したね!カッコ良かった!
80名無し三等兵:2009/10/13(火) 17:05:24 ID:qJTgGzNk
千歳は天気いまいちっぽいねぇ・・
81名無し三等兵:2009/10/13(火) 17:09:42 ID:kP/OJOnE
>>79
釣れますかね?
82名無し三等兵:2009/10/13(火) 17:28:49 ID:???
2004年に続き雨にたたられるのか
83名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:10:45 ID:???
161 専守防衛さん New! 2009/09/04(金) 22:40:54
サンダーバーズに関する情報を
千歳の仲間から教えてもらったので書き込みします。

10月15日千歳でのサンダーバーズのエアーショー終了後
14:36千歳離陸〜16:00浜松上空到着
コンバットピッチからのダウンウィンドレグには入らないそうです。
ジェット気流に対し向かい風で飛んでくるので
燃料少なくそのまま着陸する可能性高いそうです。
84名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:41:58 ID:???
浜松の天気予報、なんで17日だけピンポイントで雨マークなんだよ
orz
85名無し三等兵:2009/10/13(火) 21:28:44 ID:???
17日の天気:曇時々雨、降水確率50%

サンダーバーズオワタ
86名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:21:26 ID:???
まだだ
まだわからんよ
87名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:56:09 ID:???
17日あきらめて16日に賭けるか・・・・
88名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:13:24 ID:WcmV9l+x
会社は金曜日から有休取って車で現地入り。
89名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:36:49 ID:???
会場周辺のホテルとかは前日だと無理かな?
岐阜のときはビジネスホテルがまったく空いてなかった。
90名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:41:12 ID:???
せっかく日本に来たんだから、富士山上空でで記念写真撮るよね?
91名無し三等兵:2009/10/14(水) 01:25:02 ID:???
富士山上空はヤバイだろ。気流がかなり危険。
92名無し三等兵:2009/10/14(水) 01:33:33 ID:???
国会議事堂上空でお願いします。
超低空で!
93名無し三等兵:2009/10/14(水) 01:36:07 ID:???
>>89
夕方にネットで検索したら、いくつか空いてた。
10/16日帰りに決めたので予約しなかったけど。
94名無し三等兵:2009/10/14(水) 01:44:48 ID:???
>>93
日帰りで済めばベストなんだけどね。
航空祭って、地元の経済効果はかなり高いようだな。
95名無し三等兵:2009/10/14(水) 05:40:08 ID:QEx+thkj
キタ・・・・・・・・・・
96名無し三等兵:2009/10/14(水) 06:23:40 ID:???
>>94
基地近くのコンビニとかは繁盛するけど
小さな個人商店はスルーされっぱなしの気がするけど。
97名無し三等兵:2009/10/14(水) 11:37:27 ID:???
浜松基地の間近に住んでるものだけど、つい10時半頃から基地祭用の練習が始まったようだ
いつになく賑やかな音立てててワクワクする
子供の時からハチロクブルインの練習を毎日見て育ってきた
16日は仕事休んで一日2階のベランダにいる予定だ
98名無し三等兵:2009/10/14(水) 12:31:05 ID:00Hd8dfK
今住んでる東京からだと浜松が近いんだが
結局千歳に行くことにしたわ
小樽でスシ食ってすすきので泡風呂に入ってくるw

浜松行ってもなんもないしな…
99名無し三等兵:2009/10/14(水) 12:40:16 ID:???
>>98が雨男であることを切に願う
100名無し三等兵:2009/10/14(水) 13:19:10 ID:???
>>98
浜松はうなぎもスシも上手いし、酒井○子も遊んだクラブもあるぞー
101名無し三等兵:2009/10/14(水) 13:38:24 ID:???
バーズの予行のせいで俺が乗る千歳行きの飛行機の出発が遅れる。
102名無し三等兵:2009/10/14(水) 13:58:17 ID:W33t2zNE
ペネロープは来ないのですか?
103名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:55:31 ID:lc/GNHC5
金曜の予行は広報館で見よう
104名無し三等兵:2009/10/14(水) 15:12:34 ID:???
今回浜松基地初めて行くんですが、広報館は脚立必須なんですか?
行くのは金曜日だけです。
土曜日は天気悪そうなんで。
105名無し三等兵:2009/10/14(水) 15:45:34 ID:???
飛んでる飛行機撮るなら、そもそも脚立は不要。
106名無し三等兵:2009/10/14(水) 15:50:20 ID:???
>>105
そうですか。
いろいろな位置関係とか障害物とか、ネットで調べてもよくわからなかったので。

今日明日で広報館にするか畑?にするか悩みます。
107名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:05:27 ID:???
千歳の様子4649
108名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:12:34 ID:???
千歳は今小雨が降ってます
109名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:25:16 ID:???
>>108
ほう雨ですか
予行はいかれました?
110名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:31:45 ID:???
フェスタ前日の広報館は鬼のよーに混むぞー
遅くても開館前に現地に行っていないと駐車場に車も止められない
バスかタクシーで来て中で写真を撮るなら大丈夫だろうけれど
遅めに来るんだったら道が混むからタクシーもオススメできない
畑も道も人でいっぱいになってトランシーバーで何か連絡を取り合ってる人もたくさんいるよ
111名無し三等兵:2009/10/14(水) 17:13:55 ID:lJ3L15VV
すげえ低空背面飛行した 衝撃波というより襲撃波だったよw
112名無し三等兵:2009/10/14(水) 17:19:10 ID:ajyNfp01
浜松の天気の信頼度Cだぞww
まだわからん、たぶん曇りになると思うがな。
113名無し三等兵:2009/10/14(水) 18:10:16 ID:T4Lggipm
晴れてください晴れてください晴れてください晴れてください晴れてください晴れてください晴れてください晴れてください
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
114名無し三等兵:2009/10/14(水) 18:12:02 ID:???
晴れより薄曇りがいいな
115名無し三等兵:2009/10/14(水) 18:19:50 ID:f166qyuz
金無いから車で行く!なんとかなるだろ!
116名無し三等兵:2009/10/14(水) 18:28:56 ID:???
>>110
どうなんだろ?
15日基地の北側、16日南下がベストだと思うんですがいかがでしょう。
15日は夕日をバックに良い絵が取れそう、16日は順光。17日は上がるかどうか、離陸はするね

RJNH
0190?09 FROM 09/10/15 06:50 TO 09/10/15 07:50
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS)
F)GND G)5000FT AMSL

0185?09 FROM 09/10/16 02:00 TO 09/10/16 06:00
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS)
3 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 50 MIN ONLY
F)GND G)15000FT AMSL

FROM 09/10/17 02:30 TO 09/10/17 03:30
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS)
3 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 50 MIN ONLY
F)GND G)15000FT AMSL
117名無し三等兵:2009/10/14(水) 19:11:12 ID:???
みなさん!基地北のラーメンなばりで会いましょう^^
118名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:30:47 ID:???
千歳組みの皆様、周波数情報をお待ちしております。
119名無し二等陸士:2009/10/14(水) 20:47:43 ID:???
120名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:04:58 ID:dgSkAOlb
浜松の予行見る場所は、
(1)広報館
(2)広報館と丸いホテルの間付近
(3)滑走路の西の端
のどこがいいのかな。
見やすい所は(3)と思うが
121名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:21:20 ID:???
>>120
どんな場面を見たいかによって変わるんじゃね?
ド迫力の離陸の瞬間を眺めたいなら広報館の喫茶室に勝る場所はないし
全景が見たいんだったら西の端だけど
実際には航空祭の練習なんだから、お客の入る北側の方がよく見えるのでは?
122名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:37:28 ID:dgSkAOlb
>>121
ありがとう
Google Mapで見ると、(3)の方がいいみたい
浜松駅から路線バスで行くので、どこで降りようか迷ってました。
伊佐見橋がいいかな
123名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:57:28 ID:T9zXmdHz
【米空軍】サンダーバーズ実況【アクロ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1255491659/

実況板にも立てました。良ければこちらも使って下さい。
124名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:50:15 ID:???
Google Mapを拡大して見ると基地に食い込むような形になっている
厳島神社から広報館方面への間と、基地の西側にあるセブンイレブンのあたり、
この辺が見やすいんじゃないかなと思う。いつもこのあたりに人がたくさん集まってます
あとこの辺のバスはめっちゃくちゃ本数が少ない
基地に沿って姫街道まで歩けば5分に一本くらい通ってるけど2km近くあるし
基地の西側はヒドイ時は1時間に1本の時間帯もあったと思うんで
時刻表の確認と、一応タクシー呼べる準備はしておいた方がいいかもです
基地の北側は賑やかでお店や休めるところもたくさんありますが、
西から南にかけては寂れきっているので一息つけるところも全然無いんで気をつけて
125名無し三等兵:2009/10/15(木) 01:31:29 ID:???
三沢の天気は大丈夫だな
126名無し三等兵:2009/10/15(木) 02:01:08 ID:???
>>125
今日はなw
週末は悲惨だがorz
127名無し三等兵:2009/10/15(木) 02:03:32 ID:???
>>126
今のところ予報が割れてるな
曇りで確立40%、曇り時々雨で60%、晴れ(午前中時々雨)で70%
128名無し三等兵:2009/10/15(木) 06:17:34 ID:XDbFbg3r
>>116
朝の早くから飛ぶんだな
129名無し三等兵:2009/10/15(木) 06:30:34 ID:???
やや雲はあるが晴れ、各地から集まったファン集結しつつあり
130名無し三等兵:2009/10/15(木) 07:02:23 ID:???
>>128
釣られないぞw
131名無し三等兵:2009/10/15(木) 07:23:55 ID:???
朝から元気にT-4が何時もと違うコースを飛んでますねぇ
132名無し三等兵:2009/10/15(木) 07:41:13 ID:???
notamは世界標準時だからね
133名無し三等兵:2009/10/15(木) 09:28:21 ID:???
1600前に飛来ですか
ちょっと拝みに行こうかなw
134名無し三等兵:2009/10/15(木) 10:35:46 ID:???

予行組高丘公園も近いぞ。駐車場もあるし
135名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:33:04 ID:???
今夜の夜行バスで浜松に向かい、明日早朝に浜松に着くので、そのままタクシーで基地方面に行く予定なのですが、
予行の撮影をしたい場合、広報と神社近辺とどちらがオススメですか?
浜松基地は明日初めて行くので、慣れてる方々のアドバイスをいただけると助かります。
136名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:41:31 ID:tBiLefKc
>135
どちらも相当に混むし、車を止める場所に苦労するハズ。
俺は写真は撮らないが、左折すると基地正面、直進で浜松オート
にいたるT字のちょっと手前を、南に入った畑の中がお勧め。
ショーセンター真南くらい、ブルーのループの真下、デルタループ
の上昇から頂点で翼面、翼端が光るのが美しい。コークスクリュー
の進入真下。ソロの演技は見づらいが、編隊科目はばっちりだよ。
畑の中なので農作業の方には配慮が必要です。ポリがたまに巡回して
くるので注意すること。
137名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:48:17 ID:zpkG7029
明日の予行は5時間も待機しないといけないのか
138名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:52:17 ID:???
>>136
ありがとうございます。
タクシー移動なので駐車スペースの心配はいらないと思うのですが、参考にさせていただきます。
139名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:53:25 ID:HN5xYZ0T
>>135
俺は、滑走路の西端あたりに行く予定 飛行場が見渡せるから
路線バスで伊佐見橋で降りて徒歩20分くらいかな。

140名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:54:16 ID:zpkG7029
広報館だと建物が邪魔にならない?
141呉の床屋:2009/10/15(木) 12:03:07 ID:9XKFfAze
サンダーバーズかいいな
ここだけの話だが
なんとかならんのかな(苦笑

ttp://thunderbirds.airforce.com/popup_pages/popup_civ_mwalker.html
142名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:05:40 ID:???
>>139
なるほど。
滑走路が少し南側に位置する感じの視点になりそうですが、逆光とかは気になりませんか?
143名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:17:58 ID:HN5xYZ0T
>>142
7-11あたりなら問題ないと思うけど。
144名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:20:50 ID:???
今日行く人いない?
着陸するだけなのかな?
145名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:24:14 ID:tBiLefKc
>>144
おれは行くぞ。現地からのレポート送れ。
146名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:26:38 ID:???
>>145
1500に豊橋でてくんだけどギリかなー
147名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:27:16 ID:???
>>144
地形完熟飛行もするので
約30分程度4方向から間の空いた進入が、見られる
演目は着陸前の4機ブレイクだけだと思う
148名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:31:48 ID:tBiLefKc
>>147
おぉ!雨で中止よりよっぽどましじゃ。

>>146
1500じゃぁギリだろう。俺も豊橋だが今から出撃するぞ。
広報館には止められんだろうな。近くの行きつけのお店に
止めさせてもらおう。
149名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:31:59 ID:???
自衛隊板じゃないのか。
150名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:37:17 ID:???
>>148
どうしても仕事の都合がつかんのよねー
んじゃ現地で^^

151地元です:2009/10/15(木) 12:45:37 ID:???
今のところまだ飛んでないみたいですよ
浜松基地メッチャ近いんですが音すら聞こえません〜
152名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:48:51 ID:tBiLefKc
>>151

広報館周りの様子は判りますか?
153名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:50:46 ID:???
広報館って何時からやってるの?
154名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:51:32 ID:tBiLefKc
>>153
0900からだ。
155名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:52:20 ID:???
>>154
ありがとう
明日は朝一で向かうわ
156名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:55:27 ID:tBiLefKc
>>155
あっという間に駐車場が一杯になると思うぞ。
どこから出撃か知らんが、朝一に出たんじゃあ駐車場に入れんかも。
157名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:57:01 ID:???
>>156
タクシーか路線バス&徒歩なんで大丈夫
158名無し三等兵:2009/10/15(木) 13:35:10 ID:???
予行の時刻って決定済み?
159名無し三等兵:2009/10/15(木) 13:37:43 ID:zpkG7029
イーグル飛んでるよ
160名無し三等兵:2009/10/15(木) 13:46:23 ID:???
>>158
今のところ10:45〜15:45の間とされている
161名無し三等兵:2009/10/15(木) 13:49:43 ID:???
ありがとう
少し前の5時間待ちはこのことか
162名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:02:30 ID:???
飛んでいるって
垂直尾翼が2つ ついてる奴?
何台か飛んでいましたよ
163名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:10:27 ID:???
いま浜名バイパス
広報館いっぱいかな?
164名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:17:04 ID:???
グラウンドが入ってきたなんか上がるのかな
165名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:18:23 ID:???
バスを調べてるんだが、遠鉄バスのページって
やたら初見客にやさしいな
調べ安い
166名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:24:45 ID:???
遠征組ご苦労さまです
もうすぐ滑走路西端です
167名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:28:46 ID:???
>>166
近くにトイレありますか
明日行く予定なんで
168名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:31:27 ID:???
>>167
セブンイレブンがあったかな
169名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:34:24 ID:???
C1上がった
170名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:40:28 ID:???
こちら千歳。バーズ出発しました。
171名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:48:02 ID:???
>>170
ラジャー
172名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:51:23 ID:???
凄い人です。
173名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:54:46 ID:???
174名無し三等兵:2009/10/15(木) 15:07:39 ID:???
広報館のすぐ東のクランクに車一台分のスペースありフェンス沿い
175名無し三等兵:2009/10/15(木) 15:19:38 ID:???
広報館じっちゃんばっちゃんで一杯ですw
176名無し三等兵:2009/10/15(木) 15:19:52 ID:???
>>173
観光バスもバーズ予行目当てかねぇ
177名無し三等兵:2009/10/15(木) 15:30:53 ID:???
>>176
おっ、現地ですか?ww
178名無し三等兵:2009/10/15(木) 15:56:56 ID:???
浜松行きでも空中給油お疲れw
179名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:06:56 ID:???
バーズ北
180名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:13:39 ID:???
うp
181名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:26:11 ID:???
聞いたことも無い良い音がして慌てて外に飛び出したら2機の機影が見えた、あれがバーズか??
全然仕事が手につかねー!
182名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:32:55 ID:???
やりすぎwwwwwwwww
183名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:35:29 ID:???
まだ降りないwwwwwwww
184名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:41:31 ID:???
グローブマスターか?
185名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:43:51 ID:???
ヴェイパー引いてたな
186名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:47:05 ID:???
バーズ来てんじゃん
聞いたことないすげー音がして窓の外見たら飛んでたよ
187名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:47:09 ID:???
えらいサービスだったね
広報館は追い出されたけどw
188名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:49:09 ID:???
北から低空進入
タワーに翼ふってごあいさつww
189名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:52:19 ID:???
結構でかい音だったね
母「自衛隊の飛行機が墜落したっ!!!」
俺「違うよ。アメリカ空軍のサンダーバーズだよ」
190名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:54:18 ID:???
ちょうどうちの上あたりで旋回して折り返してた。広沢住人
明日は見に行くぞ〜
191名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:01:42 ID:DPzpuU3D
浜松は当日天気が悪そなので三沢に行きまっす!
192名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:02:46 ID:???
ABブンブンだつたよ
193名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:04:17 ID:???
三沢の天気もあれだけどな
194名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:04:44 ID:utyWc4sw
選挙前
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /    この国をダメにしたのは世襲議員!
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   世襲の私が言うのだから間違いない!!
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   しかし、私は見逃して欲しい!
     |          `l ̄          
選挙後
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     良い事思いついたwwww
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/      
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))自衛隊改組して
     \    |┬|  /   ( i)))  
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   サンダーバード隊作っちゃえwww
195名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:12:02 ID:???
270.8だった
196名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:21:23 ID:???
もうブルーインパルスとか見れませんwww
197名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:27:58 ID:vJKJPV2o
飛来確認組へ
バーズの使用周波数わかった?
198名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:33:28 ID:???
270.800だったよ
199名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:33:43 ID:zpkG7029
明日、広報館混むかなぁ
200名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:48:51 ID:HN5xYZ0T
>>198
浜松APP な
201名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:51:07 ID:HN5xYZ0T
地元天気予報では、雨は一時的で夕方らしい
202名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:56:33 ID:???
強烈な音と速さで浜松市民の腰抜けた
203名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:10:00 ID:???
>>202
今日見に行ったけど心臓止まるかと思った
204名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:18:47 ID:???
明日夜に浜松入りしまーす。
無線の周波数はどのあたりをスキャンすればいいの?
205名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:48:39 ID:???
>>202
いい音してたよねー、うっとりもので何度外へ飛び出したことか

しかし……楽しみにしすぎて熱出した……明日動けなかったらどぉしようorz
206名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:03:02 ID:???
>>205
修学旅行前の小学生か!
207名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:07:56 ID:???
基地内北地区から、徒歩、自転車移動できますか?
208名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:12:09 ID:oP4YGSVa
バーズて何?
今日ものすごい音だったな。F4ファントム寿命がきているから飛行中に不具合が発生して墜落かとと思ったよ。さっさ台風に交換せえや
209名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:25:26 ID:???
>>201
希望が持てた。
マジで楽しみ。
明日の仕事が終わってから、即効で現地入りするわ@TOKYO

車なんだけど、深夜は何処らへんで駐車場待ちすりゃいいんだろう?
210名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:28:49 ID:???
基地内に4輪駐車場は無いとのこと
211名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:28:56 ID:???
>>208
日本テレビ系列の歌番組で、アイドルの後ろで踊っている女子たちのことですよ>バーズ
212名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:31:55 ID:???
>>210
それは確認しているよ〜。
北門近くの運動公園の臨時狙いなんだわ。

まさか、24時間で空いてるわけじゃなさそうだからさ〜。
213名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:37:19 ID:???
>>212
前の日に入っちゃえばどう
214名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:37:46 ID:UT95/jUX
車で行く予定ですが、最寄りの駐車場は何処ですか?結構歩きますか?
215名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:39:34 ID:???
明るくなってからは基地周辺道路の車列が動かなくなる公算大
216名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:43:32 ID:wUYygBbz
自家用車で行こうとしてる時点で少しでも甘い考えは持つなと
217名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:45:32 ID:???
東名の三方原PA置いて徒歩で行くのが一番早く帰れる
218名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:48:10 ID:KMV3MkDK
>>217
当日深夜は既に一杯の悪寒
219名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:49:22 ID:???
渋滞に嵌ろうと知った事じゃないが人様に迷惑かけるな
220名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:52:45 ID:???
オートレース場の駐車場、使えないかな〜
開放してくれりゃいいのに
221名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:53:21 ID:UT95/jUX
〉〉217
三方原PAから外に徒歩で出れるんですか?基地まで何分位ですか?最悪PAからでも飛行展示見れますかねぇ・・
222名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:57:40 ID:???
>>217
それ、基本的にダメでしょう・・・。
普通にトイレ行きたくてPA入っても駐車場ない・・・っての悲しいじゃん。

>>220
オートレース場開放するらしいよ。
ただ、シャトルバスで移動になるらしい。

つか、浜松ABのHPに注意書き書いてありますよ〜。

>>213
そうやね。。。
でも路注も良くないしな〜。
223名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:02:51 ID:???
>>221
三方原PAからは徒歩で外へ出られるよ。ただ基地まではとても歩ける距離じゃない
外へ出ると市の公共の温泉施設みたいな建物があるから
そこからタクシーを呼ぶか、表通りまで出てバスで西山方面に向かうのが現実的
でもそ三方原へ車置いてく位だったら西インター出て手頃な駐車場に止めて
バスとタクシー併用の移動を地元民としてはオススメする
224名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:03:41 ID:???
常識的に考えれば宿泊してそこから公共交通機関で行く
225名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:06:58 ID:???
基地の周囲にはエアポートとという恥ずかしい名前をはじめとしてラブホが結構ある。
また東西インターの周囲もラブホだらけ。お泊りのみだったらそこでもいいかもw
226名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:10:25 ID:UT95/jUX
>>223
了解しました。 大分遠いみたいですね。早朝に現地入りして最寄りの駐車場に入れたいのですが その場所と移動距離が解らなかったので・・
227名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:17:19 ID:???
駐車場はほんとないですよ
折りたたみ自転車持参が最強かな
今日も婦警さんパトカー凄かったよ
228名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:18:32 ID:???
こないだまで土曜日の天気予報は50%だったのに、今日は60%になっている。
これはもうダメかもしれんね。
229名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:19:24 ID:???
>>227
そんなもん持って場内をうろうろされたら危ないって。子供もいるのに。
素直に公共交通機関を使うのがベストだろうよ。
230名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:21:51 ID:???
>>226
基地の周辺はどこもお店がそれなりに広い駐車場を持っているので
かえってちゃんと停められる有料駐車場が無いんですよ
駅周辺の駐車場に停めるかホテルを取るかでバス移動が一番いいと思います
231名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:23:21 ID:???
土曜日の降水確率は50%→70%→60%って感じになってるね
曇後雨になってるから…なんとかもってくれれば…
232名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:31:49 ID:???
>>136
> 南に入った畑の中がお勧め。

おいおい。人の家の土地、しかも畑の中に勝手に入ることを薦めるなよ。
少しは常識ってものを弁えろよ。
233名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:33:45 ID:???
>>227
普通車のパトもいたよ
あれは普通に男のベテランが乗ってるだろうな
どんどん検挙してくれ、邪魔だ
文句言ったら公務執行妨害でよし
れっきとした違反なのに文句はNGだ
234名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:35:07 ID:???
>>232
まあ
畑の中の公道
ってことだろう
私道ではないはず
でも4輪2輪は検挙だ
235名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:38:09 ID:???
駐車場なんか無いんだから、バスや電車やタクシー使えよ。俺は歩ける
距離だから歩いて行くいけどな(笑)
236名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:41:20 ID:VA57Ouz2
17日は雨確定。
明日11時に広報館に来る事をお薦めします。
237名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:45:02 ID:???
宿泊施設に泊まって車はそこにおいて公共交通機関で行く
サービスがいい小さいところだと送迎してくれるかも
238名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:53:00 ID:tBiLefKc
>>234
書いた本人です。もちろん公道です。しかも駐車禁止。
車で進出せよとは言っていないんだが・・・
239名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:56:17 ID:???
駅近くに東横インがあったな。
その他P付きのビジネスホテル多数だから。
送迎バスが一番。知らない土地で事故したら最悪だよ。
ところどころおっかない職業の方々も居るし。
安全・楽しく過ごしてね。
240名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:56:50 ID:???
今日は結構南側まで行ってましたね。旋回?は新幹線よりも南側まで、スズキの辺り
BIは佐鳴湖の南端までだよね

離着陸を撮っても面白くなさそうだし、演技中は何処使うんですか?
http://www.geocities.jp/madbaseag/airbase/hbpoint/hbpoint.htm
http://minkara.carview.co.jp/userid/171473/blog/11847510/
241名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:02:19 ID:kpf0nJED
泊まるなら浜松西IC周辺のビジネス・ラブホが一番近いよ。
でも予約取れるかどうかしらんがな。

駐車場関係はオフィシャルHPに出てる。
早く到着すれば停められるかも。
ただし今年は基地内は駐車場ないよ。
徒歩最低20分は覚悟。

地元民だけど、浜松IC付近にいて爆音だった。
当日は天気もなんだし、明日朝行って来るかな。

Tバーズ目当てなら、基地内じゃなくてもいいや。
出店も出し物も毎年おなじだしなぁ。
242名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:02:44 ID:???
今日千歳で見た。94年の三沢以来15年振りだったけど、前の時の方がキレがあったな。編隊もタイトだったし。
243名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:11:32 ID:???
>>241
雰囲気
は基地の中でないと無いぞ
244名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:25:48 ID:???
夕方4時頃、プレ葉ウォーク浜北の駐車場にて編隊目撃
イーグルが数機飛んでたのは確認したけど、バーズがいたかは不明
しかし結構な低空飛行だったぞ。
あの辺じゃあんな高度で戦闘機が飛ぶなんて滅多に無いから、問題にならなけりゃいいが…
245名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:31:06 ID:???
数年に1回あるかないかでいちいち文句垂れるやつはキチガイ
246名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:36:05 ID:???
>>245
待て待て、関心の無い人はこれが数年に一回なんて全然知らないぞ
単に「今日のひこーき、音が異様で低く飛んでる、故障?怖い」
基地周辺や旧市街の人間ならともかく、浜北あたりの一般人ならそう思っちゃってもおかしくない
247名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:36:57 ID:DPzpuU3D
他スレ見てると浜松→三沢に行き先変更してる奴が多いな

明日の朝の予報次第でオレも三沢にするつもり
248名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:37:28 ID:???
>>244
ウザいことはウザいが、浜松祭りのウザさに比べたらどうってことはない。
どうせ普段からT-4やらAWACSやらが飛んでるし、いつもより五月蝿いのが
いるなくらいでしかない。
249名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:38:04 ID:aO4kfFqb
明日の予行は千歳と同じタイムスケジュールで良いのかな?
250名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:44:56 ID:???
お前ら、基地内に脚立とか持って入るなよ。ウザいからな。
251名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:00:43 ID:???
ていうか脚立禁止だぉ
252名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:01:16 ID:???
浜北あたりじゃ飛行機なんて「音はすれども姿は見えじ」だし
たまに至近距離で空飛ぶ機械を見るのは、
倒れた爺さん婆さんを運ぶドクターヘリくらいだからなぁ。
253名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:08:28 ID:???
>>227
自転車置き場くらいあるんだが。
馬鹿?
254名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:11:11 ID:???
>>253
意味分からん飼ったみたいだなチョンコーにはw
255名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:15:45 ID:ZfT7sWTb
周りのパチンコ屋は長時間駐車してると
迷惑料金を徴収されるぞ。
256名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:17:32 ID:???
なんかエライつっかかってく奴が多いなw
257名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:22:56 ID:???
>>247
浜松が空くからむしろラッキー
天気は大丈夫だよ
258名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:29:58 ID:Nvoutad0
今千歳から家に着いた。やはりブルーと比べるのは不適切。機体のパワー
違いすぎ。
ダイアモンドテイクオフからそのままループだからすごい。
昔ブルーエンジェルスでもどぎもぬかれたが。
It's show time!!

259名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:33:09 ID:G6u5mSLH
北側に臨時駐車場が用意されるけど、最低20分は歩くし今年は特に満車になるのが早そうだ。

HONDAなんかに廻されたら下手すりゃ1時間近く歩くぞ。
一応基地内に駐輪場はあるみたいなので折りたたみ自転車があれば楽だよ。

スケジュールは午前でほとんど終わるから出遅れたら歩きながら観覧になるぞ。
260名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:37:23 ID:???
昨日だっけかな?
浜松上空を飛んでたな。
いつもとは違う、随分強烈なエンジン音がするから見上げてみれば、
F-16が。

いや、T-4も好きだが、
本物の戦闘機はエンジン音からして迫力が違う・・・。
261名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:39:26 ID:???
ヤンキー達、縦系やりたくてウズウズしてたなありゃww
以前ラスベガスで見たけど遜色なさそうだ
262名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:45:58 ID:???
浜松はバイク最強!
バイバイフライト時はエンドにまわるといいぞ。
263名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:51:33 ID:???
>>260
あれF-2
264名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:54:27 ID:???
グローブマスター1機は確認して帰ったけど
同体してるのは1機だけ?
265名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:03:21 ID:???
>>263
そうなの?
旋回中に気体が白くてに、翼端部に赤い線があったから、
サンダーバーズだと思ったんだけど。
266名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:17:52 ID:???
>>265
それ、岐阜のF-2だわw
全国でもそこでしか見れないレアな機体だよ。
267名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:23:25 ID:???
F-2はF-16をビロンと伸ばした機体だからそっくりだよ
268名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:39:33 ID:???
>>264
2ついたね
269名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:07:23 ID:lpw4EaYK
雨天中止だそうです。
270名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:08:56 ID:???
>>269
ソース
271名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:09:24 ID:???
そりゃ雨天になったら中止だろう
なんでそんな当たり前のことをいちいち
272名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:17:41 ID:nOyqAtLJ
今回も中止ですね

http://tenki.jp/forecast/point-1047.html
273名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:18:16 ID:???
あああああああ
やっぱりバーズは前々日に浜松入りしてたか!!
5年前と同じだな
そして当日の天気も5年前と同じ、と・・・

多分金曜に軽く練習するのかねぇ?
現地にいる人は、天気のいい今日明日で見れたらいいね!


遠隔地から遠征する人、がんばれー
俺は実家浜松だが、今回は見送るよ・・・2ch見ながら妄想する!
274名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:18:59 ID:???
今日行くから関係ない
275名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:27:35 ID:sD1kC4rh
三沢行くから関係ない
276名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:45:16 ID:???
千歳行ってきたから関係ない
277名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:00:04 ID:???
昨日、A-2に隊長と4番機の方からサイン頂いた。
墓まで持ってく。
278名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:11:57 ID:???
>>277
羨ますいのう、
俺も浜松で貰えたらいいなあ

279197:2009/10/16(金) 01:41:58 ID:nCRVR8F4
>>198
ありがとう 270.800でワッチします
280名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:59:39 ID:XfDzpi4A
一生聞こえないと思うぞww
281名無し三等兵:2009/10/16(金) 02:20:12 ID:BrLoXQ10
>>277
俺はこのJKにサイン書いてもらったお

ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-10-30-104.jpg

282名無し三等兵:2009/10/16(金) 02:39:12 ID:p3qj+2QL
千歳終わってから来たんだろうなぁ。

最初に爆音参上してから1時間位は廻ってたよ。
明日は午前中行くぞ〜。

前回中止になったときも、前日のリハで飛んでたの結構見れたから、今回も期待してるぜ。
283名無し三等兵:2009/10/16(金) 06:00:29 ID:m5L14uUq
起床ラッパが聞こえる〜
284名無し三等兵:2009/10/16(金) 06:15:12 ID:???
死んだじいちゃんの呼ぶ声が聞こえる〜
285名無し三等兵:2009/10/16(金) 06:29:40 ID:???
>>277
いいなあ。俺もクルー全員のサイン欲しいなあ。
286名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:05:54 ID:???
初代ハチロクブルイン全員に、ブルインが浜名湖飛んでる大判写真にサイン貰った
当時はまだ中学生だったが、今でも一生の宝物だ
287名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:20:34 ID:XSJO/UaJ
今日仕事(´・ω・`)
明日は雨(´・ω・`)
三沢遠い(´・ω・`)
288205:2009/10/16(金) 07:43:13 ID:???
修学旅行の小学生と言われちゃった者だけど楽しみにしすぎて出した熱が完全に上がったorz
どーにもこーにも動けない、
本番の天気を祈りつつ、今日は大人しく2階の窓からバーズを見ることにする
今日行く方々、基地周りは混むから事故やトラブルに気をつけて。レポ楽しみにしてるよぉ〜
289名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:46:03 ID:???
>>288
お大事に。
地元だし、自宅から見るのが一番だと思うよ。
早く楽になりますようにノシ
290名無し三等兵:2009/10/16(金) 08:17:20 ID:???
今日も1045からの5時間で合ってます?
291名無し三等兵:2009/10/16(金) 08:56:28 ID:???
なにか音がしたからどきっとしちゃったぞ・・・
292名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:08:24 ID:???
>>291
同じく
293名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:14:39 ID:???
浜松基地のTWRカウントダウン「Thunderbirds are Go!!」って管制
しろよ。聞いててやるからな
294名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:39:48 ID:???
関東、薄い雲はあるけど、めっちゃ晴れてる!

おまえら今日はいい一日になりそうだな!!




俺はこれから仕事だが……
実況頼むorz
295名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:41:09 ID:???
浜松は快晴



今日は
296名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:03:00 ID:???
サンダーバーズ TWR入感 スタンバイしたな
297名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:23:56 ID:ktMoMmT4
サンダーバーズ11:00予定だそうだ
298名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:31:06 ID:FYvp6zrQ
Thanks
現地着間に合った
299名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:34:40 ID:???
言うまでもないけど、
基地周辺はすでに大混雑。
300名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:34:44 ID:lpw4EaYK
静岡県民ですが雨なので三沢に行きますよ
301名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:41:21 ID:2BB0GbBf
浜松の天気予報。明日/土曜は曇のち雨。12 - 18時の降水確率70% 。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:13327&q=%e6%b5%9c%e6%9d%be
ほかの日はずっと晴れなのに…てるてるぼうず頑張れ!!
302名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:42:53 ID:???
>>299
どこで見てますか〜?どの辺が一番大混雑??
303名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:45:44 ID:???
11時からかぁ
見れるかな
304名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:46:00 ID:FYvp6zrQ
某立体駐車場到着

そろそろだね
ギャラリー結構集まってます
305名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:47:29 ID:FYvp6zrQ
こっちからだと広報館はいっぱいみたいに見える。
306名無し三等兵:2009/10/16(金) 10:50:38 ID:???
広報館周辺、婦警さんの草刈場
307名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:02:43 ID:lqATSv1v
141.075
308名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:08:19 ID:???
自宅から見ているんだが、今F−16が飛んでいるなー
4機編隊までは見えたのだが、バーズ全機があがっている?
309名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:08:22 ID:???
うお〜毎日ちょ〜うるせっす!!
310名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:08:33 ID:???
仮に浜松が天候不良で中止になるとして、前日に中止が発表されることはないんですか?

明日朝東京から浜松まで行って、現地で中止を知るってのは避けたい。。。
311名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:09:07 ID:???
>>307
酔っ払いが歌ってるみたいw
312名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:09:53 ID:???
今日も5時までこの調子なのかな・・・
313名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:11:27 ID:???
パチンコ屋の駐車場から見るとか
314名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:15:18 ID:???
>>310
無茶言わない、小学校の運動会ですら当日の朝に発表するんだぞ。
金のかかった(人命もだが)ものの中止なんぞ早々できるモンジャナイ。

天候が午後から崩れるとの話もあるしなー台風とか来ているわけでもないので判断は当日の朝でなければやらないでしょ。
315名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:15:25 ID:???
立体駐車場の屋上が一番いいよ
316名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:16:17 ID:YVxcAWlf
実は俺のアパートのベランダが穴場だったりするw
317名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:17:41 ID:???
夜勤の人には地獄だな
318名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:17:43 ID:???
浜松市民だけど凄い音したから空みたら4機編隊のバーズが見えたw
基地から10kmくらい離れてるのに見れるとは思わなかった。
明日も今日くらい良い天気だったら最高なのにな。
319名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:21:41 ID:???
浜松市内だが高度100程度で翼端から糸引いてた
さすがに普通の自衛隊機じゃ、この高度で90度バンクはやらんからなあw
320名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:25:15 ID:???
うちの真正面で5機編隊が旋回してったよ、感動!
321名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:29:27 ID:???
すっごい低空。
よく見えるわー会場行かなくていいな。
322名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:40:10 ID:???
騒音、公害レベルだな・・・
323名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:40:39 ID:lqATSv1v
>>311
レ〜〜ノ♪
ホ〜ン♪コ〜〜〜〜〜♪♪♪

みたいな
324名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:43:13 ID:7wBstucb
2機下りた
そろそろ昼飯休憩だな。

あーすごかった
低空真下で腹のペイント丸見え大迫力。
325名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:00:22 ID:???
やばいやばいやばいwwww
浜松行けないのが悔しいけど、実況みてニヤニヤしちまうw


今日は実況をおかずにして昼飯食うぜww
326名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:01:14 ID:m5L14uUq
自宅から見てたがブルーよりも低空飛んでて木が邪魔でほとんど見えんかったww
327名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:02:24 ID:O3rBFx4h
ごめん教えて
次なに飛ぶの?
328名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:17:35 ID:ftpnreVq
やっつパリ朝のチンカンセンでいくべきだた
329名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:43:53 ID:p3qj+2QL
満足して帰宅。
低空の迫力を味わうなら滑走路の延長線上がいいかな。
東側に穴場けっこうあるよ。
今日は結構自由に観れたし写真も撮れた。

ただ明日は厳しいだろうね。
バーズだけ目当てなら今日観て正解かも。

くれぐれも路上駐車・迷惑駐車はしないようにね。
330名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:45:09 ID:XZ40Zird
もう一度上がるよ。
出てきなさい。
331名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:46:38 ID:???
次は3時だったっけ?
332名無し三等兵:2009/10/16(金) 12:46:48 ID:p3qj+2QL
もうご馳走様。
てか仕事だし。

みんな午後も楽しんでね〜
外来機は夕方かな?
333名無し二等陸士:2009/10/16(金) 13:11:29 ID:???

           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < 愛、忘れてませんか?
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
サンダーバーズ忘れてませんか?
334名無し三等兵:2009/10/16(金) 13:25:59 ID:???
しかしホントなんで明日だけ雨かな
335名無し三等兵:2009/10/16(金) 13:44:55 ID:???
原チャですぐ近くだったのに転勤になっちまって見られねえよ〜
前回は予行をずっと待ってたのにやらなくて家に着いたら、爆音聞こえてきて泣けたし

なんで百里には来てくれないんだよ〜〜〜〜
336名無し三等兵:2009/10/16(金) 13:45:05 ID:fdqw4DIT
市民ですが、この爆音聞いたら練習機の音なんてかわいいらー。
午後も飛ぶなら近くまで見に行きたいけど、予定は?
337名無し三等兵:2009/10/16(金) 13:49:25 ID:fdqw4DIT
338名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:12:48 ID:tyh3AUlC
ブルーもすごいけど、いうなれば軽自動車とスポーツカー位迫力が違うなぁ。

毎年ブルーよりもイーグルやF2のデモの方が好きだもんな。
339名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:15:54 ID:???
ニコニコあたりで
動画があがるのを楽しみにしている

俺近畿地方w
340名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:38:48 ID:???
浜松基地で一番音がウルサイ(良い)のってAWACSだしな

浜松の友達と話してたら何時もより凄く煩い
もの凄く低空で飛んでてちょっと怖いって言ってた

数年に一回しか来ないから、勘弁してねって言っておいたけど
興味無い人の反応はこんなもんかもね

ブルーもF2でやってくれればいいのにな

俺も動画期待してまってるので現地組ヨロシク
341名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:42:07 ID:???
動画アップローダ教えてくださいな
iPhone撮影ですが。
342名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:49:59 ID:+09DLCIJ
個人的にはたまに来るC1が一番うるさいと思う
エンジン古くて騒音対策してないからなの?

AWACSはエンジンのテスト?してるときは結構うるさいかな

今日は1眼で写真しか撮らなかったので動画はごめんなさい
343名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:50:58 ID:???
中途半端に近いから行きにくい
わざわざ基地に行かなくても飛行機の方から来てくれるけど
それは少し違う気がするし
344名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:23:34 ID:???
なんで午前中なんじゃい!
345名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:37:06 ID:???
午後には三沢へ移動だから午前中
346名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:40:14 ID:???
6時間でいいから雨が後ろにずれないかな
347名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:55:52 ID:Hp6AJ8wi
雨が降らなくても雲が多ければ飛行中止?
先月の百里ですらBIが飛べるか微妙だったらしいけど。
348名無し三等兵:2009/10/16(金) 16:51:02 ID:THzeJzfN
地元テレビの天気予報によると 明日は午後から雨だそうだ。
349名無し三等兵:2009/10/16(金) 16:52:56 ID:???
ローショー用の科目練習を最後におまけでやったな
350名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:12:57 ID:???
腹模様初めて見た
インディアンみたい
351名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:19:00 ID:???
最新の予報では明日は飛べるね

http://tenki.jp/forecast/point-1047.html
352名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:36:37 ID:cvgv0tGF
明日の午前中は曇り予想。
高度上げる種目がたくさんあるから
曇りに度合にもよるが きついか。
上昇速度と到達点はとてもブルーの比じゃないよ。

今日、基地横から見たが、あんなに高く上がるなら
青空に映える姿を遠くから見るのもいいとオモタ。

353名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:16:20 ID:???
>>340
あれはうるさくないよ
T-4の方が高音が大きいから耳に厳しい
354名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:25:26 ID:???
きょうタテ上昇すごかったな。詳しくないんだけど、
あれ成層圏までいっちまったのかね。
355名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:26:01 ID:???
>>351
雨が降らないからと言ってサンダーバーズが飛ぶとは限らない。
雲が低いと見えないからね。明日の雲の状況次第。
356名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:27:04 ID:FX3f82sG
まぁ、サンダーバード自体が雨を呼ぶ鳥な訳で。ネイティブアメリカン的には。
357名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:27:55 ID:???
>>354
見たみた。すごい垂直上昇だったね。その後、すごい急降下。
358名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:29:08 ID:???
>>354
凄かったねえ…4機が分かれて1機がぎゅいーーー!!!って所が凄かったなあ
俺も全然詳しくないけど…とにかく凄かったぜ
359名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:32:45 ID:???
飛行機の飛ぶのを見て、圧倒されたのは生まれて初めてだ。
なんだか知らんが凄いとしか言えなかったな。桁が違う。
360名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:35:27 ID:tXYyf9Fa
今日の基地周辺、路上駐車違反の取り締まりすごかったね。
数えたけど、30台はあったよ。特にラブホより正門まで。
ほとんどの車貼られていたよ!
361名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:47:01 ID:???
明日浜松に行こうと思うんだけど行っても平気かな?
362名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:54:38 ID:???
弱ったなぁ…東京から行くから判断に迷う
雨は平気でも雲は多そうな感じ

ギリギリまで悩むわ
363名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:59:11 ID:???
>>362
同士。俺も東京からだ。

俺は行くぞ!行って飛ばなかったら、その時だよ。
三沢へ飛ぶのを見送るだけでも、価値がありそうな気がするし。
364名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:59:29 ID:???
ハッ、騙されません
明日は雨ですよ。行っても無駄ですよ。
365名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:01:22 ID:???
俺も東京からいきます。2時ぐらいに出る予定。車の止める場所だけ不安です。
366名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:02:48 ID:pn4fLt9f
プール駐車場に停めたいんですがどんな動きをするのがベター?
いつもは0300過ぎには埋ってる感じだけど・・・
5年前はいつも通りに出発したら完全に出遅れて南基地の外周列に組み込まれてちゃったし
もしかしてすでにオーバーフロー?
367名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:08:23 ID:???
>>364
おいでよ〜。雨もいいよ〜。
水も滴るいい・・・ウホッ、って言うじゃないか。

大丈夫だ。
俺、晴れ男だから。

>>365
車組みは重要だよね、その問題。
368名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:12:09 ID:7tvBERAC
バーナー炊く演目っていくつぐらいありますか
369名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:12:40 ID:mHgmW2k3
車で行く予定ですが、現地まで行かないで、近辺で見ようかと思います。トイレや駐車場があってバーズが見られる所はありますか?
370名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:14:57 ID:???
この時間に東京から行くかどうか迷ってる奴、どんだけいるんだよwwww

おれもだけどw


ホント、雲次第なんだよな
まだ新幹線あるし、どうするかな…
371名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:19:22 ID:???
>>370
流石に三沢は遠くてさぁ〜。
でも、日曜日も空いてるなら三沢の方が確実じゃね?

俺は土曜日しか行けないから、浜松。
372名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:20:48 ID:???
>>365
2時じゃ遅いぞ!(^Д^)
373名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:23:40 ID:???
こうしてみると、千歳組はラッキーだったんだな。
最後に一瞬雨降ったが。
374名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:26:28 ID:b09VZnul
やっぱり2時じゃ遅いっすかぁ〜。
12時ぐらいに無理やりでるかな・・・。
375名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:30:16 ID:PSCMJXvx
>>374

オレ、12時でも悩んでそう・・・
376名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:34:37 ID:???
ジャスコやアピタの駐車場に入って中でご飯を食べて
駐車場の屋上から見物という手もあるけど……車に注意
377名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:37:35 ID:PSCMJXvx
東名の工事終わるの12時だぜ。
御殿場から清水まで渋滞中。
378名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:39:23 ID:???
千歳の予行を見に行ったんだけど、金貯めてアメリカに見に行く決意した。
スレ汚しスマソ。
379370:2009/10/16(金) 19:39:58 ID:???
>>371
俺も行くなら浜松だな
実家が基地から近いから、足と宿泊に気を使わずに済むから
新幹線代と貴重な週末を賭けてギャンブルするかどうか、ってとこ

三沢は確実に晴れなのかもしれないけど、遠いよなw
380名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:45:17 ID:jbgyYyxr
浜松現地組だけど今年は基地内駐車×だぞ
周囲に数千台分用意されるが早朝で埋まる
そして高速ICから基地迄大渋滞だ
しかしバーズ失禁もののド迫力 ヒコーキ感変わるほど
だがだが明日降雨確立90% 今日迄晴天なのにW
もし降雨ならゆったり基地にいける
どうするもまえら?
今年と去年の岩国とそっくりだW
381名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:49:49 ID:2cBEUSr9
>>370,371
だよな、三沢は遠すぎるわ。

バーズって、天気悪いとどうなる?すぐ飛ぶのやめる?多少は無理して飛んでくれる?プラン変えたりして。
382名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:55:08 ID:???
ヤホー天気だとぎりぎりだね。
雲はどうなるのかな。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5040/22133/4328001.html
383370:2009/10/16(金) 19:58:53 ID:???
>>381

5年前の浜松だと

前日、天気が完全な曇りで練習はしなかった。
日が落ちるギリギリのタイミングで様子見程度に上がって、
ローパスしてくれたくらい
確か複座機で、後ろにJ隊のパイロットが乗ったんだったかな
ブルーは少し演目の一部を見せてくれた

当日、天気は雨。
演技の時間近くなると雨止んだくらいの天気だったんだけど
上がる事もなく、中止のアナウンス。

正直明日は、雨降らなくても雲次第だと思うよ。
雲が厚かったり低かったり、雷雲だったりしたら、上がらないと予想
良くて、安全な演目を少し、かねぇ
384名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:59:33 ID:p3qj+2QL
現地組だけど、天候判断・混雑・駐車場とみんな大変だね。
道中気をつけておいでよ!

今日午前観てきたけど、やっぱ凄いし観る価値はあるね。
5年前のリベンジは果した。

東側パチ屋の立体駐車場はかなり良かった。
だけど民間の無料駐車場は、明日はどこも厳しいだろうね。
385名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:01:45 ID:???
>>361
意味が分からん
386名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:05:12 ID:sAG6vq9h
車組のみなさん〜
予行行ってきたけど、
徹夜でなければ歩いてアプローチ出来るところは厳しいと思う。
和地山公園の駐車場は狙い目かと
佐鳴湖よりは近い
387名無し二等陸士:2009/10/16(金) 20:07:04 ID:???
 俺サンダーバーズ飛ばなかったら浜松餃子かって帰るよ、、、(T-T>
388名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:10:50 ID:???
>>382
見事に土曜日だけ雨だよな。
雲が厚そうだから、たぶん中止or軽い飛行になるだろうと予想してるよ。

バイバイフライトで規制の掛かっていないエンジン音さえ聞ければ
俺は満足だ・・・。
389名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:16:02 ID:???
車ならまだいい、2輪の俺はウェザーどっちに転ぶか限界まで悩むしかない。
アクアラインの千葉県側起点。
390381:2009/10/16(金) 20:25:54 ID:2cBEUSr9
>>370

そっか、感じから言うとブルーインパルスより飛ぶ基準は少し厳しい、って考えてたほうがいいみたいやね。
サンキュ、とりあえず行って、飛んだらラッキー、基本的に飛ばないもの、って考えとくよ。
391名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:28:44 ID:???
>>361
浜松に行くくらいなら三沢行くだろ。普通。
392名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:35:36 ID:???
飛ばねぇサンダーバーズはただの豚だ。

雨が降る程の雲じゃ、まず飛ばないと思った方が良いし、たとえ飛んだ
としてもたいしたことはできないだろう。
393名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:40:22 ID:???
>>391
三沢に行くくらいならネリス行くだろ。普通。
394370:2009/10/16(金) 20:43:05 ID:???
>>390
あんまり演目とか詳しくないけど、今日の練習の実況見る限りでは
ブルーよりもバーズのほうが、演技で必要とする空間が広い感じなのかな?
だから雲の影響も大きいと思うよ

とりあえず、最終の新幹線まで考えてみようと、
いつでも出れるように準備を始めた俺がいる
といっても残り30分なわけだが・・・
395名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:45:37 ID:???
まあ、オレは地元だから雨でも行くよ。
角刈りのきむ・じょんいるみたいな奴だ。
みんな待ってるよ。
396名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:53:43 ID:???
夜出発、車組は天王ってところにある
「お〜風る」って施設が24時間だったと思うから、
仮眠取ったり風呂入ってさっぱり出来るぞ

そっから、基地まで通常なら15分もあれば着く筈

動画うp期待してるぞ〜
397名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:54:00 ID:???
>>394
とりあえず、上昇が凄かった。
成層圏まで昇ってったんじゃないかってくらいの勢いで、高さもスピードも、
ああいうのはBIでは見たことなかったです。
・・・・が、雲が垂れ込めてるとそんなの意味無いんだけど・・・・
398名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:54:13 ID:???
>>396
何で15分と
399名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:54:43 ID:???
>>394
俺はこれから発つ!
同じ東京組、共に心中しようではないか!!

さらば、同士!
400名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:55:07 ID:???
初めて一眼買ったんだが、ファインダー覗きながらF-2を追いかけてカシャカシャ撮ってたら、
太陽と重なり日光が目に入って激しく目がくらんだ。

これ、なんか対策とかある?
401名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:55:30 ID:???
>>376
明日は駐車場に入れるか微妙だよ・・・
イオンはいつも土日は大渋滞だし。
402名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:59:15 ID:???
>>398
車だよ
でも、あくまでも通常時だからね
他の銭湯は夜通しはやって無かった筈
基地近くに極楽湯ってのがあるがこれも
2時位までだったと思う

俺、何時も原チャで行ってたから
車が大渋滞してるって言われても
ピンとこないんだよな
403名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:59:37 ID:???
>>400
カメラも壊れるから
太陽が入りそうな位置では撮らない
404名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:02:04 ID:???
>>402
車は駄目じゃん
405名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:05:20 ID:???
>>400
たまに両目開いて、周りの状況を確認しながら撮ると楽よ

東京組だけど、このまま待機して始発の新幹線だわ。
名古屋から出撃中の友達に回収してもらう予定
406名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:07:19 ID:???
今出発準備中なんだけど、バーズの周波数は既出分だけでいいですか?
リスト全部入れるほど余裕ないです。
407370:2009/10/16(金) 21:08:27 ID:???
>all

行かずに後悔するなら、行って後悔する!
行く事に決めた!!

浜松で会おうノシ
408名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:09:11 ID:???
基地まで歩いていけない距離ではないから、駐車場貸してあげようか?
409名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:15:24 ID:zCESL8kp
プールの駐車場は朝まで閉鎖されている。
道路沿いのフェンス脇の空き地にはロープが張られていた。
410名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:16:14 ID:qQSjxdMQ
決して煽っているわけではないのだが、TBのソロを絶賛しているヤツラ、
三沢のF-16デモ見たことないのか?
あいつらケッコウ国内のドサ回りしているだろ。
411名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:20:08 ID:???
>>410
ないよ
F-16飛んでるのを見るのも初めて
412名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:21:56 ID:???
参考になるかわからないけど、こないだの千歳予行は
RJCC FEW030 BKN050でローショーでした。RJCJじゃないけど。
413名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:24:30 ID:???
ネリスでも見た俺が言う。

今日の浜松の方が近かった(笑)
日本で見るのは最高だ。
414名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:25:01 ID:???
ついでに当日はFEW030でハイショーでした。
局地的な好天を祈ります。
415名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:26:13 ID:/1Y00APc
>>396
残念ながら「お〜風る」は営業休止だ。
幸の「極楽湯」なら開いてるかも。
416名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:33:43 ID:???
>>404
仮眠程度だってば
どうせ、朝ど早い時間に基地に行っちゃうんでしょ?

だけど、>>415が休止中って指摘してるから
いずれにしてもムリだね
スマンかった
417名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:34:47 ID:???
>>410
そっか、それは失礼した。
オレの印象ではTBも三沢チームも大差ない。
まぁ、「ソロがやっていることって、平均的な戦闘機乗りならだれでも出来る」てな
話も聞いたことあるし。

そういや、道民のオレはC17を見たのも今回が初めてだったし、T7見たのも8月の千歳祭が初めてだった。

大変スマソ、許してくれ。
418名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:39:39 ID:b09VZnul
俺も行って後悔しよう・・・。
もう12時とか言ってられないので準備出来次第
出ます。
419名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:40:32 ID:???
昼間に、職場の庭から練習見たな。
やっぱり、迫力があるな。本物の戦闘機だけに。
明日も仕事だから、音しかわからないなあ。
せめて晴れてくれて、このスレのみんなが楽しめることを祈ってるよ。
420名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:41:19 ID:???
あとすまん、一つだけ。

おー風るは、閉鎖した!!
繰り返す、おー風るは閉鎖した。
421名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:47:42 ID:???
>>418
寝てから行くより
行ってから寝ろ
ただし現地で寝過ごしても知らん
TBの爆音で目が覚めたとしたらネタになるが
422名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:49:37 ID:p3qj+2QL
飛行機撮ったの初めてだったが早いし難しいね。
ファインダーに捕まえるのが必死だった。

70-200mmに×2倍テレコンと、後半テレコン外したけど。
今データチェックしてて、70mmでフレーム一杯にソロ1機と200mmで4機ダイアモンドはフレームはみ出てた。
かなり低いとこ飛んでてド迫力だったよ。
いい撮影ポイントだったかな。

素人は画質一番上げて、トリミングするつもりで撮るのがいいね。
勉強不足でした。
423名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:51:20 ID:???
極楽湯、5年前のバーズ襲来時に行ったなぁ
424名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:53:39 ID:???
ほんと近くを飛ぶから、ふつ〜のデジカメでもなんとかなったなあ
周りはみんな凄いカメラだったからちょっと恥ずかしかったけど…
425名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:57:38 ID:???
地上展示の飛行機ならばっちり撮れるよ。
426名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:05:51 ID:???
前回といい今回といい何故浜松みたいなしょぼい基地にサンダーバーズが来るんだろう?
427名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:13:06 ID:???
>>426
浜松基地がなんであるかを勉強してからまた来い
428名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:14:39 ID:???
>>426
地元民が歓迎するから。
子ども達も楽しみにしてるし。こんなところ日本では浜松だけ。

今日、煩かったのは幸福実現党だけだった
429名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:15:07 ID:m5L14uUq
>>421
それよりもF2や15の爆音で目が覚めるかと(いつもの私がそんな感じw
430名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:23:29 ID:kMlEJsoD
本日満足した俺が、明日の情報教えるよ。
今回は広報館はダメ。明日は広報館広場フェンス内側が駐車場になるから高い脚立がないと見えない。
演技は基地西側上空を中心にするので、南の畑もイマイチ演技が見難いです。
ベストは西側滑走路(着陸側)端の道から見るのがいいよ。
がんばってね。衝撃波で鼓膜が・・・。
431名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:29:48 ID:???
今日の動画があるのだけど、
アップローダあるかな?
たった13秒だけど、
どれだけ近くで飛んでるかわかってもらえるかと。
432名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:30:31 ID:???
浜松って昔T2ブルーインパルスが落ちてるのに
反対派が少ないんだよな
ブルーインパルス発祥の地ってのも関係あるのかな
433名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:30:42 ID:???
>>431
問題は秒数よりファイルサイズ
434名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:32:27 ID:7WAL9ljQ
見たい、見たい
うらやましい。
雨曇りなら飛行中止?
435名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:33:12 ID:???
>>433
iPhoneで撮った13秒なので、そんなに大きくはないかと。
436名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:33:30 ID:???
>>432
空自発祥の地だよ
437名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:34:23 ID:???
浜松の航空団がどうして「第一航空団」と呼ばれるのか、知らない奴がいるとは……
438名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:38:12 ID:???
それとサンダーバーズが毎回来るのと関係あるの?
439名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:39:17 ID:???
歴史上、浜松城は出世城として名高いものがあったが
浜松基地にはそういうものはないのかね
440名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:39:41 ID:???
三沢の日曜日の予報も雨じゃん、何これ
441名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:40:28 ID:???
タイミング、及び自衛隊の中で重要なポイント
外から見ているだけでは分からんこともある
442名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:43:03 ID:???
空自の偉い人が浜松か静岡県出身かとおもったらそうじゃないな
443名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:45:10 ID:???
432が答えてくれたので、この件終了。
444名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:51:57 ID:???
AWACS 2機でアクロバット飛行やってくれないかな
445名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:52:44 ID:???
持ち物確認終了、れっ
446名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:53:30 ID:rbKoQcFa
浜松基地は地域にとって問題ないからね〜

ローカルニュース見てると浜松基地関連で事件は3年に一件程度。
もひとつある○○自衛隊の駐屯地関連で10日に一度は事件がある。
それも下着泥棒とか痴漢とか・・w

447名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:56:46 ID:???
たいていの基地は先に地域住民がいたが
浜松基地は先に基地があって、後から住民が住み着いたので
文句も言いづらいってこともあるかなw
448370:2009/10/16(金) 23:00:40 ID:???
最終の新幹線飛び乗って、後20分もすりゃ浜松だぜ

既出の無理周波数って↓以外にもある?
わかる人、まとめてもらえるとありがたい
141.074
449名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:02:15 ID:???
特に興味なかったけど、すごい飛び方してるの見て、感動したわ。
仕事場からずっと見てたよ。
450名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:06:11 ID:???
ttp://www.jma.go.jp/jp/jikei/327.html
これをどうとらえるか
451名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:07:19 ID:???
完全に晴れだなこりゃ
452名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:07:57 ID:???
東名のりまーす。
453名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:08:46 ID:???
行かないで飛んだら後悔するし、行って飛ばなければ自虐的な話題ができていいじゃん。
とりあえずみんな行け!
454名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:11:55 ID:???
昔からの浜松人は毎日のようにアクロバット見ていたから
下向空中開花が無いアクロバットは物足りない。
練習の方が本番より開花高度が低かった。
86は爆音とかスピードはないが華麗だった。
455名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:13:55 ID:???
456名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:14:21 ID:???
悪石島よりマシだぞ。地上展示がある分w
457名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:18:09 ID:???
天気!天気!
ビデオキャメラ二台持っていく
458名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:51:42 ID:???
>>455,up乙。タキシングまで撮れたのか
459名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:04:37 ID:???
明日はチャリ漕いで行く地元組です

前泊車組のみなさまへ
東名 浜松インターを降りてすぐ「浜松トラックステーション」があり
車中泊可です 一般車両でもOKです 駐車料金は要りません 早朝から飯喰えるので、その後浜松西インターに
向けて出発するのもありでは という情報。
460名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:09:29 ID:???
車で行くなっつーのにwww
461名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:14:17 ID:???
これかぁ・・・ブルーインパルスも及ばないという
アメリカのアクロバットチームは
462名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:34:22 ID:???
アメリカのアクロチームなら、ブルーエンジェルスが最強じゃね?
463名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:00:19 ID:???
到着ー。臨時駐車場に入れられました。遠いのかも知れないけど取り敢えず安心。
464名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:07:43 ID:???
漏れも到着♪
おやすみなさい。
465名無し三等兵:2009/10/17(土) 03:08:13 ID:TEo0w3tX
佐川急便、余裕で入れたわぁ
466名無し三等兵:2009/10/17(土) 03:17:28 ID:csAVg5C6
最寄サークルK弁当品切れだった。
467名無し三等兵:2009/10/17(土) 03:47:25 ID:???
一部定期券使ってバス代とで電車賃が往復で4300円かかるから雨降りそうだし行かない
468名無し三等兵:2009/10/17(土) 04:04:54 ID:U3xPo/xO
駐車場ついたお〜!!ちょっとまわり散策してくるお〜
469名無し三等兵:2009/10/17(土) 04:20:30 ID:UUSwQGQM
現地さん天気どうですか?
470名無し三等兵:2009/10/17(土) 04:27:27 ID:???
さっきまでオリオン座
見えてたけど…

なんか雲ってきた!?

471名無し三等兵:2009/10/17(土) 04:39:41 ID:cQUjAXIY
なんか急に車が増えて来たぞ。
472名無し三等兵:2009/10/17(土) 05:51:50 ID:WcNFRAk/
何だかワクワクしてきたぞ
473名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:20:19 ID:B+oZi/al
曇ってるけど、雲の高さはある
474名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:23:47 ID:???
昼迄はもちそうだな

なんとか飛ぶぞ
475名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:29:14 ID:???
佐川満車だー本田周辺にとめた
476名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:37:06 ID:W4zkzz+h
アメダス見ると、10時半くらいから雨雲がかかるが〜〜〜
477名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:37:35 ID:???
飛ぶだけなの?
478名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:54:33 ID:LUbDJg3V
>>432
NO!AWACSの会がいるよ
言ってる事がメチャクチャで
抗議するために作ったプラカードは痛恨のスペルミス
まぁ、おもしろい人達

NHKの雨雲の予想
丁度降りそうな感じ
やばいなぁ
479名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:02:45 ID:???
雨が降らなくても、雲が低いから中止ってことないかな
480名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:02:58 ID:jljStdLo
空砲キタ――――――(゚∀゚)―――――!
481名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:04:43 ID:???
383 名前: 370 [sage] 投稿日: 2009/10/16(金) 19:58:53 ID:??? 
>>381  

5年前の浜松だと  

前日、天気が完全な曇りで練習はしなかった。  
日が落ちるギリギリのタイミングで様子見程度に上がって、  
ローパスしてくれたくらい  
確か複座機で、後ろにJ隊のパイロットが乗ったんだったかな  
ブルーは少し演目の一部を見せてくれた  

当日、天気は雨。  
演技の時間近くなると雨止んだくらいの天気だったんだけど  
上がる事もなく、中止のアナウンス。  

正直明日は、雨降らなくても雲次第だと思うよ。  
雲が厚かったり低かったり、雷雲だったりしたら、上がらないと予想  
良くて、安全な演目を少し、かねぇ  
482名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:05:36 ID:???
おはよー
浜松民だが、いまは薄曇りって感じだなあ
昼ごろはやばいのかな・・・
バーズ観たいよ(ノ∀`)
483名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:12:37 ID:???
最近の予報精度は凄いね
雨雲接近中

http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html#a_top
484名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:12:38 ID:???
雨降り出した
485名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:14:40 ID:EfXBTP6s
今起きたけど、何なんだこりゃ〜・・・
完全に雨やばそうじゃん!
今回は駄目かもしれんね。
ど〜んと行こうや!
486名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:15:55 ID:???
おはようございます。
滑走路東端からちょっと離れたところの住民です。

天気は、どんより曇りですね。
そろそろT-4(4機)のオープニング。

平日の7時ごろはT4毎日飛んでるし、見てるけど、
なんだか今日は特別です。
487名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:16:41 ID:???
愛知は降ってるよ
もうすぐ雨雲そっちに行くよ
488名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:16:42 ID:???
浜松駅からシャトルバスに乗るのですが周辺道路の混雑状況はいかがでしょうか?
たどり着けるか心配です…
489名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:17:47 ID:zIJRRkhd
既に降ってます from 現地
490名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:18:20 ID:B+oZi/al
ミンスで日米安保崩壊、最後のTBだったりして
と思いつつ、基地まで3kmの現地民
未だ布団の中で待機中 飛ぶなら起きるが
491名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:18:30 ID:???
何で今日が友好祭なんdayo??
明日の日曜日は快晴が予想されているのに
素直に日曜日に開催していれば・・・・・・・
492名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:18:58 ID:???
例年だとバスは入り口手前で渋滞で止まるけど大丈夫かな
493名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:19:13 ID:???
>>478
珍風なんかもそうだけど、右や左に振れる連中って字が汚かったり
満足に書けない奴が多いよな。
494名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:20:26 ID:???
今日は無理だろ。8時頃にバーズが飛んで帰って終わりだろう。

お、T-4が飛んでるな。
495名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:21:51 ID:???
岐阜基地は快晴でサイコーだったな
体育の日って晴れる特異日なんだよね
496名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:22:08 ID:B+oZi/al
T-4飛びましたね
予定よりちと早くね?
497名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:23:33 ID:???
サンダーバーズにいくら位、おもいやり予算払ってるの?
498名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:32:34 ID:???
http://tenki.jp/rader/pref-25.html?rainmesh=1

バイクで行こうかと思ってたがアウアウア 悩む〜

499名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:33:45 ID:???
>>498
バイブで逝って下さい
500名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:36:42 ID:???
名古屋、雨止んだ
雨雲移動したのかな
501名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:41:45 ID:???
雲低低いのかすら・・
502名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:44:54 ID:???
TBのスケジュール、昼前っていうのが微妙な感じですね。
予報では雨の降り出しが昼ごろからとなっているので・・・

昨日、自衛隊板のほうで貼った予行のときの写真、まとめて貼っていきますね。
ttp://www.ps5.net/up/download/1255686019.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1255686503.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1255687136.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1255687668.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1255688013.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1255731809.jpg
503名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:45:08 ID:???
504名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:45:47 ID:???
ベタっと低いわけじゃないが、高くもないな。TBが飛ぶのは1130から
の予定になってるけど、どうせ飛ぶなら早い方が良いんだろうけどね。まぁ、
飛ばない場合は9時前には帰っちゃうでしょ。

むぅ。T-4の音は聞こえるが、姿は見えじ。
505名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:46:29 ID:???
雲の流れからいくと午後は土砂降りかね
506名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:46:38 ID:???
>>502
小さっ!
507名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:47:22 ID:B+oZi/al
プログラム前倒して、今すぐ飛ばせばいいじゃん
しかし、判断に迷う天気だな
508名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:50:48 ID:???
>>506
280mmじゃこれくらいしか撮れないんで(^^;
509名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:53:51 ID:UUSwQGQM
やるのか やらないのか
510名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:55:10 ID:???
前回の時は朝方帰っちゃったんじゃなかったっけ?やんないなら、そろそろ
飛び立つ頃じゃないかな。
511名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:56:34 ID:???
>>480
うちの近所の祭りの花火も鳴った
512名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:56:34 ID:???
さて、そろそろ家を出るかな。近くて良かった。
513名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:56:42 ID:???
383 名前: 370 [sage] 投稿日: 2009/10/16(金) 19:58:53 ID:???  
>>381   

5年前の浜松だと   

前日、天気が完全な曇りで練習はしなかった。   
日が落ちるギリギリのタイミングで様子見程度に上がって、   
ローパスしてくれたくらい   
確か複座機で、後ろにJ隊のパイロットが乗ったんだったかな   
ブルーは少し演目の一部を見せてくれた   

当日、天気は雨。   
演技の時間近くなると雨止んだくらいの天気だったんだけど   
上がる事もなく、中止のアナウンス。   

正直明日は、雨降らなくても雲次第だと思うよ。   
雲が厚かったり低かったり、雷雲だったりしたら、上がらないと予想   
良くて、安全な演目を少し、かねぇ   

514名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:58:51 ID:???
>>483
去年・今年の夏の外し方は尋常じゃなかったぞ
特に西部の「雨」はかなり外れた
ほんとに降らなかった

が・・・今日は当たりそうだな
515名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:02:46 ID:EMAb7LZW
浜松駅の長蛇、いや龍のような長い列の中だが
基地着いた途端降りそうな悪寒…
516名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:05:51 ID:???
今からじゃもう間に合わないし、ふくしまは
ちょい遠すぎなので、寝ます。

見れたらおしえてくだされ〜
517名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:08:01 ID:???
浜松10時くらいから雨が降り始めるらしい
バーズのころは雨・・・・
518名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:10:59 ID:???
まぁ禁書レールガンでも見て
のんびりしよーや
519名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:12:48 ID:???
じゃ、カレーでも作ってご飯炊いて食うかな
520名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:13:32 ID:???
なんとかぎりぎり駐車場に入れたよ
521名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:16:43 ID:???
>>516
福島からチヌークにでも乗って浜松に来る予定だったん?
522名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:20:04 ID:HoMXhtMk
基地から2〜3キロのとこから見ると、今の空模様でギリギリなんじゃないだろうか・・・
後3時間キープしてくれorz

そろそろ家出るよ
523名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:20:46 ID:???
今からMig-21で自宅を出て浜松基地に向かいます!
524名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:20:52 ID:???
今日は随分冷えるな・・・。
525名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:21:53 ID:???
昨日は日差しで背中が暑かったけど
526名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:23:41 ID:???
東京発だヨ
バイク飛ばして5時間でふくしま行けるか?
と思ったんだけど、必ずバス乗らないと
いけないんだよね。

そんなこんなで「ちょい遠すぎ」
ふくしまはほぼ前泊必至だよね

だれか現地のお空を写メってください
行けないけどキニナル
527名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:24:19 ID:???
ちょっと雨乞いしてくる
528名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:29:07 ID:???
やっぱり空自はノリが違うwww

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/46361.zip
529名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:32:23 ID:uIGSki1f
名古屋から車で出発するかどうか迷ってます。

やっぱりこれ見ると、晴れてないと飛ばなry

http://www.youtube.com/watch?v=fJrekqRqC1Y&feature=fvsr
530名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:01:13 ID:???
中止です
531名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:01:57 ID:???
と、書いてみるテスト
532名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:02:20 ID:???
>>529
俺も取り敢えず愛知県の江南からだが、新幹線で行く事にした。
正直間に合うか微妙だが・・・。

車は駐車場が全滅だろうから、郊外から見るのでなければ止め
といた方がよいと思う。
思えば五年前も土砂降りの雨の中、エプロンでTBが飛ぶのを待ったよ。
アナウンスで飛びたがっているとか、検討中とか言っていたから。

確かに定時には離陸したがそれきりだったがね。
533名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:07:36 ID:???
>>532
中国から乙
534529:2009/10/17(土) 09:26:20 ID:uIGSki1f
名古屋から行くの断念した。
>>532はじめ、みんなの幸運を祈る。
名古屋は、晴れてきたぞ。
きっと飛んでくれるよ

俺は、みんなのつべの動画を待つ
535名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:29:38 ID:???
F15かな
536名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:30:44 ID:???
今飛んでいるのはイーグルだな、目視確認
537名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:32:42 ID:???
538名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:34:00 ID:???
F16前の撮影エリアにいるシートや椅子の連中排除してくれんかな。
539名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:39:07 ID:edlBoGLG
今、騒音で起きた。
自転車で行ってみよっと。
540名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:39:41 ID:???
雨降ってきた
541名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:39:53 ID:???
一時間半待ってやっとバスに乗れたお( ´ω`)
542名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:40:53 ID:???
西側イーグル近いww
2機が低空を舞ってる

そして雨が
543名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:41:43 ID:???
うるさくなってまいりました
544名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:42:42 ID:???
いまF15俺んちの真上通過ww
545名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:44:00 ID:???
福田上空にて反転
546名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:44:42 ID:???
おれんち狙われてるのかと思うくらい低空飛行だったw
547名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:48:07 ID:???
バーズ1機準備始めた?
548名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:51:01 ID:???
あめふってきましたね〜
549名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:51:15 ID:s327caBd
もっと雨降れ風吹け
550名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:52:48 ID:???
行こうかなどうしよう・・・歩いて五分だけど
551名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:53:18 ID:vJsoZLTS
浜松西到着。ETCだけめっちゃ混んでるからETC使うやつはカードだけ取り出して窓口レーンいけ

ちなみに雨…
552名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:54:00 ID:???
よくわかんないけど、自衛隊は憲法9条違反とか
米帝は侵略行為をやめよとか書いた横断幕を持っていったらいいの?
553名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:56:44 ID:???
バスの中からF-2確認
テンション上がってきたwww
554名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:57:21 ID:vJsoZLTS
>>550
車置かせてくれw
555名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:57:53 ID:???
F2か
556532:2009/10/17(土) 09:59:14 ID:???
警察や公安にマークされても構わんならドゾ。

間もなく浜松だが、雨・・・。バスは間に合いそうもない。
遠鉄→陸路試してみるか・・・。
557名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:01:41 ID:???
>>556
地図は持ってるの?
558名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:02:09 ID:???
無線周波数いくつ?
559名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:03:22 ID:???
みっちゅ
560名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:04:19 ID:???
T4移動
561名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:04:29 ID:Sljao/Cx
今週は特にうるさかったんで、
中止になってくれればうれしい。
展示飛行なんて無駄な公費の出費ですから
永久に中止になってもらいたい。
562名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:06:40 ID:???
結構ふってきた
563名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:08:29 ID:???
バーズの時間くらいだと、かなりやばそうな
564名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:10:19 ID:vJsoZLTS
バーズとぶんかな…
565名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:11:58 ID:???
いつものT4の音
566名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:12:24 ID:vJsoZLTS
駐車場満車だって
パチ屋はあいてるから止めれるかな!?
567名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:15:59 ID:???
>>565
自宅上空を3機戻って行った。
568名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:16:38 ID:XwZ+Wncc
you tebu で見ればいいべさ〜
569名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:16:59 ID:???
>>561
残念ながら中止に鳴らないよ 門の前で焼身自殺でもして見たら?
570名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:17:53 ID:???
T−4、3機自宅上空通過
571名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:18:07 ID:XwZ+Wncc
スペルを間違った you tubu
572名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:19:12 ID:???
>>557
持っていないが、もう出たとこ勝負。
今、遠鉄待ち。
573名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:20:49 ID:XwZ+Wncc
で、バルカン砲とスパロー装備してとばねぇのか?
574名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:21:50 ID:???
>>573
バルカンはわざわざ降ろさないだろ
575名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:22:25 ID:???
べた曇になってきた
雨も降ってるしこれはもうダメかもしれん

>>556
幸運を祈ってるよ
576名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:24:34 ID:XwZ+Wncc
フル爆装して機動飛行したら、褒めてやってもいい。
577名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:25:37 ID:???
えんしゅうとか言う田舎バス会社がシャトルバス運行してるが処理能力が足りない。浜松駅混乱。これから浜松駅経由はタクシーが吉。ちなみに並んで切符買ってバスに乗るまで約2時間

JRに頼めばもー少し何とかなったろうに
浜松の田舎感覚で捌けるイベントじゃねーつーの!

さっき誰かがクワイヤーズマーチの口笛吹いてた
578名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:25:53 ID:uIGSki1f
>>you tebu で見ればいいべさ〜
>>スペルを間違った you tubu









釣れませんね
579名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:27:54 ID:???
F2のとこにダンカンがいる。
580名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:28:08 ID:tqCcZdM1
>>577
カス、二度と浜松に足踏み入れるな!
581名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:29:38 ID:???
昨日遠鉄路線バス乗ったんだが、アイドリングストップ
すると音楽が流れる なんか新鮮だった
582名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:32:00 ID:r+jSfKf7
雨降りすぎ\(^o^)/オワタ
583名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:35:12 ID:PaCHFUnN
雨降ってるし、雲が厚いから帰えろうか検討中
584名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:36:26 ID:XwZ+Wncc
中国みたいに事前に大量のドライアイスを空からばら撒けば良かったのにね
585名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:37:28 ID:vJsoZLTS
雨がひどい…
せっかく来たけど帰ろうかな…
586名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:37:31 ID:???
今ひどくても時間になればきっと上がる…上がってくれぇorz
587名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:38:59 ID:???
バスの料金払い戻しが始まった、飛ぶかどうかわからんが、バーズの飛行に間に合わない可能性が高いとのこと
まあそうだろうな
588名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:42:24 ID:???
>>586
あと一時間だけどな
589名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:45:23 ID:???
名古屋晴れてきた
太陽が見える
もうすぐそっち晴れるぞ
590名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:45:25 ID:jljStdLo
イーグルとゼロの雨に負けない起動を見れたので満足♪
バーズなんか要らないやい!
ヽ(`Д´)ノ
591名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:46:40 ID:???
>>589
211 専守防衛さん sage New! 2009/10/17(土) 10:44:12
雨雲レーダーの画像では雨雲が消えそうにないのですが・・・


215 専守防衛さん sage New! 2009/10/17(土) 10:44:59
レーダーみるかぎりこれから大きい雨雲が浜松基地にかかりそうなんだが


216 194 New! 2009/10/17(土) 10:45:29
ちなみに中部電力の雷レーダーでも、現在伊勢から渥美半島にかけて
雷が大量に発生、量を増やしながら北上中。
592名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:47:29 ID:???
>>577
地域に密着した路線もほとんどないJRが役に立つかーーい!!

うちのほうまで降り出したな、雨 (´・ω・`)
593名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:47:57 ID:???
>>590
涙を拭けよ・・・・
594名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:48:03 ID:???
まじに名古屋晴れてきてるって
595名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:48:29 ID:???
バーズ中止のアナウンスはまだないけどね
飛べるのかなあ
1130からだし
596名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:49:55 ID:???
>>590


/  / /  / / / /
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧ /
/  /⌒ つ⌒丶) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
597名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:50:44 ID:???
浜松駅の雨は本降り今バスに乗った
598名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:50:51 ID:???
2時からなら晴れてたかもな
599名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:51:45 ID:???
そんなことより誰か会場の様子について
教えてくれろ。話ししてた隣のおじさんは
諦めて離脱しちゃったし、バス待ち秋田っす!
600名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:51:58 ID:???
>>594
2時間前ならまだしも、今名古屋が晴れても意味ない
601名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:53:05 ID:PaCHFUnN
現場は対面の格納庫がかすんでるよ
602名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:53:16 ID:???
自衛隊の
浜松☆航空祭スレ
603名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:54:19 ID:???
遠鉄バスの手際が滅茶苦茶だな
バス停前に客通すなよ
604名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:54:38 ID:???
雲は南西から来てるから
605名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:54:54 ID:???
>>594
浜松にピンポイントで雨雲流れてるんだからね レーダーみろよ携帯からでも見れるはず
606名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:55:06 ID:???
太陽出てきた。
607名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:55:47 ID:???
誰か今現在の雲模様のレーダー画像貼ってくれ
608(´・ω・`):2009/10/17(土) 10:55:58 ID:???
まあなんだ、晴れる様に祈れとしかいえないわけだが。微力ながら俺も自宅から祈っておくから
609(´・ω・`):2009/10/17(土) 10:56:57 ID:???
ん、ちょっとは明るくなったか?
610名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:57:45 ID:???
雨風ともに強くなってきた
隊員は飛行機から離れてるが音楽だけが流れとる…
611名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:58:30 ID:???
612名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:59:21 ID:???
613名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:59:35 ID:???
セレモニーが始まったぽい
614名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:01:20 ID:S7IQTLXP
615名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:04:54 ID:vJsoZLTS
バーズキター
616名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:05:33 ID:vJsoZLTS
おい アナウンス
開始しますゆーたぞ
617名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:06:03 ID:HOG0gQXa
バーズ予定通り運行
618名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:07:05 ID:ZwobUDC+
だから俺が行かない航空祭は当たりだと
619名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:07:17 ID:???
Thunderbirds are go!!
620名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:08:39 ID:???
始まるぜ〜
621名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:08:46 ID:???
お前らがんばれ、俺も今から三沢に旅立つ
こっちはピンポイント予報だとなんとかその時間は晴れっぽい
622名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:08:52 ID:???
せっかくペンタックスオート110と
望遠レンズで頑張ろうと思ったのに、
バスが間に合わないなんて!悔しいのぅ
623名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:08:53 ID:dEbdkZdC
624名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:09:18 ID:???
意地でも飛ぶ気だねさすが
625名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:09:44 ID:???
まじかよ
でも飛ぶだけ?
626名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:10:42 ID:zk3GjJGS
235.25Mhz 141.075Mhz 千歳と同じFrqだ。
627名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:10:58 ID:???
141.075入感いよいよやね
628名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:11:07 ID:???
愛知は快晴です
629名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:11:14 ID:???
>>626
サンキュー!!
630532:2009/10/17(土) 11:11:37 ID:???
今ついた。雨は小康状態
頼む、このまま持ってくれ
631名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:11:53 ID:???
行くのを昨晩の段階で諦めた千葉市民(二輪で)

5年前は飛び立ったらそのまま三沢直行だったけれど、今回は暴れまわってほしいね
632名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:12:35 ID:???
歌ってるよ♪
633名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:13:01 ID:S7IQTLXP
いよいよだ!   いよいよだ!   いよいよだ!

始まるぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=TctnRIiF3-8&feature=player_embedded#
634名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:14:34 ID:1IcKDFen
離陸してそのまま三沢行きか・・・・
雨やんでも雲が低くて視界が無理だろう。
天気の事じゃしかたないね。

みんな風邪ひかないでね。
635名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:14:50 ID:???
千歳のプログラム演目38だったけど、いくつけずられるかな?
雲低いとダイヤモンドのロール&ループ関係なキガス
636名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:16:49 ID:dEbdkZdC
>635
その分スニークパス2回になるとか
637名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:20:29 ID:???
極上の雨雲そっちに向かっているが、大丈夫か?現地
638名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:21:24 ID:vJsoZLTS
ちょっと雨強くなってきた

そしてテイクオフ!
639名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:21:43 ID:???
飛ぶの?
教えて中のヒト!
640名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:22:33 ID:mhtTX3Z4
うるせーいまそれどころじゃない
641名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:23:01 ID:q+4WMyYV
東京は予報外れて晴れ間が出てるのに、浜松は予報通り雨か。
ホント、東京バリアは健在だな、いっそ晴れの特異日の入間航空祭でやってくれればいいのに。
642名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:25:24 ID:???
take off Thunderbirds are go!!
643名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:26:02 ID:???
帰っちゃった?
644名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:26:35 ID:???
千歳はダイヤモンドの演目がほとんどの様な感じでカチッと決めてたから、この辺り無くなると殆んど無いキガス?
リードソロ&オポジングソロに頑張ってホスイ!
645名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:26:53 ID:???
>>641
去年はどよどよどん曇りだったけど
646名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:28:11 ID:???
飛んだ?
教えて中のヒト!
647名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:28:20 ID:???
すげぇ日本語で話した its show time!!
648名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:29:14 ID:???
>>647
×its
○it's
649名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:31:16 ID:???
昨日と同じような酔っ払いの歌みたいなのが隊長機?
650名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:33:24 ID:???
浜北の北の端で仕事中だが
じゃあいまこのゴォォォって音はバーズのF16か?
651名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:33:40 ID:???
4機固まりで飛んでるのが見えたぞ
652名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:34:48 ID:1IcKDFen
とりあえず上がったね♪
基地から南東6kmだけど音聞こえる。
653名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:36:35 ID:???
ウチも音だけは聞こえるw
654名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:39:09 ID:???
飛んでるよ
窓から見えるから快適さ
東区民
655名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:42:19 ID:vJsoZLTS
安全のため降りるってさ
656名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:44:05 ID:???
南区
いますっごい音させてすっ飛んでったぞwww
657名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:44:05 ID:S7IQTLXP
終わったね。
658名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:44:37 ID:???
やっぱダメか。
659名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:46:25 ID:???
【一番機】隊長
グレッグ・トーマス中佐

【二番機】左翼
ジョン・バウム少佐

【三番機】右翼
カービー・エンサー少佐

【四番機】スロット
ショーン・ガスタフソン少佐

【五番機】リードソロ
タイロン・ダグラス少佐

【六番機】オポジングソロリック・グッドマン少佐

【七番機】運用士官
デレック・ラウト中佐

【八番機】ナレーター
アンソニー・マルヘア少佐
660名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:46:42 ID:uFdEW3ST
昨日は6機で飛んでたんだけどなー
661名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:46:57 ID:???
中佐殿と少佐殿だぞ
662名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:47:07 ID:vJsoZLTS
天候のため降りるってアナウンス、女の人噛みまくってたぞw

英語を日本語にするアドリブはだめなのねw
663名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:48:00 ID:???
ガッデム!
664名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:48:25 ID:???
なんのアナウンスもなく居なくなったっぽい
665名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:49:25 ID:???
まだ音は聞こえる@中区
666名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:49:45 ID:???
中区二機ゆっくり旋回
続いて四機
667名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:49:51 ID:ne9M8zQl
まだ飛んでるぞい@北区
668名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:50:33 ID:???
カリプソが普通のローパスだった。
669名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:50:43 ID:???
>>661
ダイジョブ!
ボク、タイサ アルヨ!
670名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:51:03 ID:1IcKDFen
同上@南区
671名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:51:18 ID:???
まだ4機飛んでるのが見えた
672名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:51:59 ID:zk3GjJGS
TwrからRpt視程8000m切ってワーニング、
6000m切って三方原から浜北上空で4機と2機に別れてホールドしてる。
どーするか相談してるよ。
673名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:52:46 ID:ne9M8zQl
視界悪いんで、雲に入るとすぐ消えちまう↓↓
674名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:54:07 ID:???
昨日は青空に映えて綺麗に見えたのにな@中区
675名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:54:59 ID:vJsoZLTS
あれ?もどってきた?
二機のうち片方ひっくり返ってた
676名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:55:54 ID:zk3GjJGS
おっと再開した。
677名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:55:56 ID:???
きっとテイクイットイージーって言ってる
678名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:56:42 ID:???
頑張るな〜
679名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:57:04 ID:vJsoZLTS
まぁ5番機はひっくり返ってるのがデフォだからひっくり返ってて当たり前かw
680名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:58:20 ID:vJsoZLTS
おぉ 煙だしてる
681名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:59:40 ID:???
ぇ!堕ちるの?
682名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:59:52 ID:???
141.075
歌ってやがる
683名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:02:09 ID:???
141.075
踊ってやがる
684名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:02:55 ID:???


           1

 
4


           1


こんな感じ
685名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:03:19 ID:zk3GjJGS
なんか気持ちよく歌ってるんね〜 
誰か訳してください、<141.075
686名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:04:07 ID:???
てか、まだ上空にいてくれているんだな。

優しいじゃんか。
687名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:06:04 ID:vJsoZLTS
着陸?ギア出して連続で降りてきてる…
T&Gではなさそうだ エンジン音が小さくなってる…
688名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:06:08 ID:???
着陸灯か、
連続着陸で終了?
689名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:06:50 ID:vJsoZLTS
全機降りちゃったね
690名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:07:02 ID:???
急に静かになった、おわたな@中区
691名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:07:40 ID:???
風邪引いて浜松行き断念した名古屋人だが時折雨がすげえわ
しばらくしたらそっち行くだろうからバーズ降りたら即撤退を提案するぜ
692名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:09:34 ID:1IcKDFen
このコンディションでよく飛んだな。
出来る限りギャラリーに応えたって感じだな。



昨日観れてよかったです。
693名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:10:15 ID:vJsoZLTS
おいどしゃ降りやぞ
カエル決断してよかった
694名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:10:21 ID:???
現地の人へ

10mm/h以上の降雨の雨雲がそちらに向かっているので、
バーズの音が聞こえなくなったらハンガー内に退避することを
お勧めします。
695名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:11:38 ID:vJsoZLTS
>>694
ありがと
でももう手遅れw
696名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:12:55 ID:VEbANQ8F
仕事で名古屋行った帰り道中。
たった今し方たまたま休みに寄った三方原P.A、何枚か写真撮れた。
ご馳走様でした、ありがとう。
697名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:13:40 ID:10KFk/sL
こんなときにドクターヘリウイスキー出動!ってなったらどうするんだろう?
698名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:14:32 ID:zk3GjJGS
雨、本降りになっててきたな。
699名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:15:18 ID:???
ちょっと見てきた・・・傘だらけで見辛い事・・・家で見てたほうが見えたね
700694:2009/10/17(土) 12:16:17 ID:???
>>695
手遅れでしたかw。お風邪を召しません様に。
701名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:17:01 ID:???
>>685
♪家に帰りゃ、母ちゃんがアフターバーナー効かして待っている。
熱いスープに、ホクホクポテト、白いシーツにフカフカ母ちゃん。
三時のオヤツはなんだろな?
アー楽しみだ、楽しみだ…♪
702名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:17:24 ID:???
先日の予行がメインイベントとなったわけか。
まぁ仕方が無いな

>>692
俺は勤務中だったんで爆音聞いただけだわ
703名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:23:28 ID:zk3GjJGS
>>697
ドクターヘリウイスキーは、SHOWが始まったらあがりません。
(理由、双方危険だから)
数年前B.I.のとき、STARTは遅らせてくれたけど、
帰りは患者乗っけてても、SHOWエリア内進入禁止でした。
結局TCA内で、国立天竜病院で降ろさせられました。
スレ違いすまそ。
704名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:32:36 ID:???
昨日はこんな感じに見えたそうです。

http://www.cript.co.jp/blog/photos/_A160425.jpg
705名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:35:01 ID:???
明日の三沢も同じ展開っぽ
706名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:37:31 ID:???
>>692
インパルスとか絶対飛ばないよな。
707名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:38:10 ID:???
傘なくてテントから出られないのだが…
バス待ちの列は浜松行き?
シャトルの方は回転早い?
708名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:41:19 ID:10KFk/sL
>>703
へぇー、賢くなりました。


帰りのバスがスタックしませんように…
709名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:42:31 ID:???
でもこの天気で良く飛んだなぁ。
710名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:42:39 ID:???
こんなド田舎まで来てこれかよ!
711名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:45:28 ID:???
基地から7km。演目と演目の間に
大きく旋回して基地の方に帰っていくのだが、
1回、忘れ物でもしたかのように車でいうスピンターンみたいに
帰っていった。ありゃまあ、って感じだった。
712名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:54:27 ID:???
終わったか…
残念だったネ

@千歳
713名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:03:31 ID:???
風邪ひかずに帰ってね
714名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:16:40 ID:???
みなさんお疲れ〜
浜松とバーズは相性が悪いのか…
高校のとき「バーズ☆」と呼ばれてる奴いたの思い出した。
サンダーバードのキャラに似てるということで、あだ名
がついていた。 関係ない話ですまそ〜
715名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:17:37 ID:v/jqU3wb

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
716名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:19:19 ID:???
さて、バイクに積んだ荷物ほどくか・・@自宅待機
11:30頃の盛り上がりは見てるだけで楽しかったyo

しかし混み具合みると、総合火力演習以上っぽいな
雨だし、保温しっかりな〜
717名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:23:20 ID:???
駐車場の車がびくとも動かん!
718名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:24:07 ID:zk3GjJGS
T.B.14に三沢へのIFRクリアランスおりたね。
719名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:26:47 ID:kCbpjB+9
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!
720名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:32:35 ID:???
自転車で朝から行ってきた
バーズの演技見られたのは最高なんだけど、それより寒くって参った
帰り道はスコールだし、体中ふるえるし
風邪引きそう
721名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:34:05 ID:iRD3qdFi
近所だから歩いて帰ってきたけど、この雨と寒さで延々バス待ちは大変だな
糞尿F1に比べたらまだまだだろうけど。
722名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:38:06 ID:???
IFRクリアランスがおりたということは、まもなく
浜松をバーズ一隊が出発するってこと。
サイトで調べたけど、5番機のリードソロの人は
黒人だったね。 あと他の隊員だと、デルタ航空の
民間パイロットを経た後、空軍に入隊して、しばらく
してからバーズに採用されたひともいたし。
パイロットとして飛ばないけど、女の隊員の人もいた。
役職は医療関連みたい、フライトパイロットの健康管理
を担当しているみたい。
バーズ入隊前に所属していた航空隊だと、日本では沖縄
三沢の隊員もいた。
日本が初めてじゃないサンダーバーズのパイロットも
いるんだね。
723名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:45:02 ID:zk3GjJGS
T.B.14は、C-17のことね。
F16Cはもうちょっと後みたい。
724名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:47:56 ID:Ih5/tfh3
くそっ雨のせいでバイクがだせない
いい加減帰りたいのに
725名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:55:26 ID:???
てか、「雨降ったら飛ばない」って、現代の戦闘機はそんなにやわなんですか?
戦争してて、雨降ったらどうするの?
726名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:55:33 ID:???
C-17出発してもいいけど、F-16Cが行っちゃうのは
悲しいね。 
三沢の次は韓国だね。しかもスペシャルだね。
3日間も同じ場所で飛ぶんだから。
いいなぁ
727名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:59:27 ID:lbWKsw0F
寒くて死にそうな人は、至近距離のスーパー銭湯「和合の湯」へ行きなはれ。
728名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:00:10 ID:???
浜松出発したあと、三沢までの飛行航路知ってる人いる?
ちなみに、神奈川県の藤沢市上空とぶかな?
729名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:02:12 ID:???
普通に考えたら日本海側飛ぶだろ。
730名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:05:06 ID:???
ありがと、そうなんだ〜
太平洋側出てから、IFRで三沢に進入するのかと
思っただけなんだ。 見にいけなかった人の
ささやかな希望ですよ〜
731名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:05:20 ID:???
全天候飛行能力は当然備えていますが、有事以外でのリスクはなるべく負わない方がいいのは当然のことですよね?
そもそも雨でアクロバットしても雲で大技が見えないですし。
732名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:09:05 ID:0jvGbuRN
アナウンスのね〜ちゃんサンダーバードって連呼してたけど
バーズだよね。
733名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:11:17 ID:???
そうです、姉ちゃん間違えてます…
×バード ◎バーズ(複数形)
だからね。

姉ちゃんて通訳の人だったの?
734名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:12:41 ID:???
>>725
平時のアクロバット・ショーと戦時の出撃を同じに考えてどうしますの
第一雨の中見物人立たせて置くわけにもいかないし。
735名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:25:46 ID:???
帰宅してやっと一段落
雨やんで外が明るくなってきた。
バーズはホント雨男だな。
736名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:28:10 ID:???
>>735
今動いてる
737名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:28:16 ID:???
さぁ三沢へ向けてまもなくTAKE OFF みんな帽子振れよ
738名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:28:40 ID:???
すごかったのは最初の10分間だったな。まぁ、なるべく間を空けないように
飽きさせないフライトだったと思うよ。

開場直後、バーズの前は写真を撮りたい人で混雑。なんか、怒鳴ってるオヤジ
とかいてげんなり。怒鳴らんでも1時間もしたら普通に撮れるようになるのに。
脚立を持ち込んで、雨宿りで混雑しているハンガーにまで持って入ろうとして
いる馬鹿までいるし。正直、バーズや自衛隊機の展示以外はウンザリした。
739名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:30:30 ID:???
それが浜松です いやならもう来るな
740名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:32:28 ID:???
脚立は完全持込禁止にするべし。
741名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:34:02 ID:zk3GjJGS
T.B.15にIFRクリアランスおりたね。
T.Bフライト.にも、もうすぐIFRクリアランスおりるみたい。
742名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:34:10 ID:???
つーか今帰宅しちゃったんだが
もう1回基地まで行った方がいいだろうか・・・
743名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:36:29 ID:???
ランウェイの横で、帰る人たちを尻目に
離陸する飛行機を待っている人達おつ
実は、ショーが終わったあとの楽しみは
これからなんだよね。
744名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:37:24 ID:???
間もなくバーズ離陸
745名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:38:38 ID:???
Youtubeに動画をUPよろしくお願いします。
いけなかったので、今日の状況を早くみたい
ので、楽しみにしてるからね〜
746名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:42:09 ID:???
バーズは、どういうルートで三沢へ行くのかな。
747名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:43:04 ID:???
アルプス越えで小松方面〜三沢だろ
748名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:44:19 ID:???
>>733
その場で通訳してる感じだったよ。
749名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:44:31 ID:???
浜松上空をもう1回フライバイしてくれないかナ。うちのアパートの上とか
飛んでくれるとうれしいな。
750名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:44:46 ID:???
あぁー今になってお日様が
751名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:45:27 ID:???
英語分かる奴って少ないかな。右から左って言ってるのに、みんな左見てるし。
752名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:45:28 ID:???
あのお姉ちゃんの声すごい聞きづらかった。
英語の人は声大きいんだけど理解できないし・・・
753名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:46:48 ID:???
今年はF-2やF-15までの距離が近かった。
754名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:47:30 ID:???
今とんでいるのなんだ?
755名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:48:02 ID:???
今、天竜川を渡ったのがバーズかな?
756名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:48:12 ID:???
>>739
そうなんだよなぁ・・・
エアフェスタ浜松はそういうのもあって毎回行こうか考える
で、止めることのほうが多い
757名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:48:25 ID:???
いっちゃったね。さようなら。
758名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:48:43 ID:9muZnwcP
浜松IC上空、4機・1機・1機で通過した。

バイバイ♪
759名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:48:43 ID:???
浜松は駅前大都会だな
でかいビルすげー
760名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:49:46 ID:???
ベランダの前をバーズが飛んでったお
最後の一機が右に左に機体を捻りながら上昇してったお
761名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:49:50 ID:GO3BPylw
おお、ちょうど家の窓から見えた。
帰りも無線で機体間交信しながら帰るんだね。
762名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:51:20 ID:???
>>738
地元民はわざわざ基地内とかまで行かないよ。
近所の公園とかで見てる。

某スーパーの屋上駐車場とかw


そのほうが良く見えるし、人ごみもないし。
763名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:52:05 ID:???
普段から飛行機に親しみ無い人が通訳するからそうなるんだよ。
みんな英語わからないから、日本語のアナウンスたよりにしてる
のにね〜
サンダーバー「ド」!ゴーって言われたひにゃ…
基地の裏のラブホテルの天井が開いて…
出てくるのかよーって思っちゃうよ
764名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:52:06 ID:???
今回は、イーグルがかっこよかったな・・・
2機の編隊かっこよすぎる

あのジェット音はやばすぎるな
しびれた・・・泣けた
765名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:53:10 ID:GO3BPylw
>751
確かにね。
TBの無線交信もなかなか面白かったよ。
766名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:53:14 ID:???
>>762
あそこの屋上駐車場は毎度毎度見物人がわんさと来るよなww
767名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:53:22 ID:???
チャリで帰宅して一杯やりながら飯喰ってた
あの天気でよくぞ飛んでくれました って感じ
遠征組の無事帰還を祈ります お疲れさま
あ、今 三沢に行ったみたい そんな爆音
768名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:54:19 ID:???
しかし何にもねー所だな。
769名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:55:50 ID:???
浜松基地が一番立地的にいきやすいな
三沢遠すぎる・・・
770名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:56:32 ID:???
北向けに八木振ってみたがもうカスカスしか聞こえんくなった
771名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:56:51 ID:???
>>767
浜松から三沢ってどんくらいでつくの?
772名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:57:32 ID:GO3BPylw
>>770
もう、聞こえないねぇ。
また来てねー!!
773名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:59:05 ID:zC3A2yYC
浜松基地の出店かわいそうだったな・・・
774名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:59:49 ID:???
また5年後にきてくれるかな?次は晴れてくれるといいな。
775名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:01:32 ID:???
>>762
>>738だが、地元民がどうとか書いてないんだけど。エアショーなんて
浜松以外からだっていっぱい来るだろ。まぁ、浜松人は電車に並んで乗れ
なかったりとか、民度が低いのは事実だけどさ。
776名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:02:20 ID:0jvGbuRN
バーズ終わって帰るときやきそば400円が半額の200円だった
ついてそうそう買った俺は?
777名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:02:31 ID:LHSq7+xk
>>762
ここはこの日しか行った事がない。
予行の時はガラガラ・・・
今年は知らないけど・・・
778名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:02:57 ID:???
>>764
今年はブルーインパルスがなかったせいか、F-15ががんばってた感じだね。
F-2もいつも来てる白い奴じゃないし。
779名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:03:04 ID:???
>>775
だからもうこなくていいよ 小松も同じだから来るなよ
780名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:03:35 ID:zC3A2yYC
>>776
勝ち組。
781名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:03:52 ID:???
>>775
そんな浜松の人達のこといいわけ?
俺は、怒鳴られるの嫌だからさ。
782名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:04:03 ID:???
235.25でたまに入ってくるが今どこ飛んでるんだ?@沼津
783名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:05:25 ID:???
>>776
半額の買ったけど、冷めてて微妙だったよ。
784名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:07:43 ID:???
200円くらいでなにをケチケチw
785名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:09:26 ID:zC3A2yYC
浜松基地の人気出店ってどこだろう?
あー、なんかいまさら富士野宮やきそば買っとけばよかった。
786名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:12:32 ID:???
>>776
半額セールを恨むんならこれから買う時は終了直前を狙うんだな。
787名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:15:41 ID:???
雨が降るってのに、ベビーカーに乳幼児を乗せて来てる奴が結構いて驚いた。
気温だって結構低いのに、自分の子供がかわいくないのであろうか。
788名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:24:47 ID:???
何か、まだ飛んでますけど・・・・・
789名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:25:07 ID:???
F-4かな
790名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:27:12 ID:???
無線持ってる人がいて何してんのかな〜なんて思ってたけど、
パイロットの交信を盗聴してるの?
791名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:28:42 ID:???
>>790
盗聴じゃない!
傍受だ。

他人に漏らさなければ法律的には問題ないよ。
792名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:30:04 ID:???
盗聴ってゆーな。ワッチしてるだけだろ
793名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:31:36 ID:???
シロートから見ると盗聴なんだよね。
まぁスピーカーから垂れ流しにしてるDQNなんかは最低だが。
794名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:35:15 ID:???
イヤモニじゃないと騒音化じゃ聴き取れん。垂れ流し
しているようなバカはどうせリスニング力ねぇんだよ
795名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:39:44 ID:???
>>776
半額はこういうイベントではよくあること
浜名湖花博であさりご飯を迷ってるうちに売り切れて泣きそうになた記憶が・・・
796名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:49:24 ID:???
ある時に買う、食える時に食うこれが基本だな

基地まで遠征した人たちお疲れ様
俺は店番しながら無線と爆音聞いてた
797名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:51:00 ID:???
やっぱ米ちゃんは派手でエエのう
798名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:52:49 ID:???
今回はイーグル2機も頑張ったぞ
799名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:59:08 ID:???
あの近隣住民に何の配慮も遠慮も無い感じの飛び方がしびれるなぁ
800名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:03:23 ID:???
この雨の中、ずぶぬれに耐えてよくがんばった!
感動した! バーズお疲れさま。また来てね。
801名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:04:49 ID:???
浜松祭りの遠慮や配慮の無さに比べたら、全く問題無しっすよ!
802名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:10:40 ID:???
350 :専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:59:14
こちら三沢
雷鳥乱舞中
すげぇ
360 :専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:03:42
三沢組wwwwwwwwリポートプリーズw
362 :専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:04:26
現地レポートが来ないって事は、
雷鳥が上空を暴れまわってるって事だろww
おとなしく写真うpを待とうぜw向こう快晴で良い写真取れるんだろうなぁ
369 :専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:08:55
慣熟飛行中です
夕日に輝くバーズは美しいっす
803名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:18:13 ID:???
>>798
あんな低空でアフターバーナー点火
最近の航空際であんなの見たことない
804名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:35:02 ID:???
三沢で今しがたTB見られました
明るいうちに撮れて良かった
しかし強行軍だな
あとは明日の天気のみ
805名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:43:13 ID:???
仕事しながら、寂しい爆音を聞いてたが、
予想通り中止だったのね。
まぁ、あの天候ではね。
遠征組は・・・まぁ来年がありますよ。
浜松でうなぎを食べつつ一杯やってってくだされ。
806名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:44:19 ID:???
まさか千歳・浜松・三沢の三か所制覇しようとする猛者がいるのか?
807名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:52:34 ID:???
そりゃいるだろう。金と時間に糸目をつけない世俗離れした軍オタも少なくない。
808名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:56:13 ID:???
2004年は、百里 浜松 韓国烏山 と追いかけました。
烏山は招待者onlyで号泣しました
809名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:06:08 ID:???
なにこの音
810名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:06:42 ID:???
グローブマスター帰ってった
811名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:11:19 ID:???
軍ヲタなのか何なのかわからんが、時々キモかったり痛いオッサンが
いるんだよな。変な独り言をぶつぶつ言ってる奴とか、バスの中で軍事話
してる奴とかさ。
812名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:11:29 ID:???
大きな事故もなく終わってよかった
813名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:25:58 ID:???
行かなかった俺 大正解
814名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:31:27 ID:U7JcHTb0
目前でおこなわれたE767のタッチ&ゴーも迫力があってよかった。
F15やF2も1回はタッチ&ゴー見せて欲しかったな。
サンダーバーズはあんな悪天候でよく飛んでくれた。ありがとう。
815名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:31:58 ID:???
816名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:25:41 ID:???
サンダーバーズってブルーインパスルがやったような
煙の絵ってしないの?

去年千歳で見たけどありゃすごかった
817名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:26:01 ID:???
自衛隊員がひとりも傘をさしていない件
818名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:32:39 ID:???
自衛隊の装備には傘はありません。
自衛隊を含め世界の軍隊も傘はさしません。
819名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:38:27 ID:???
>>816
昨日したじゃん
ちゃんと晴れてればな
820名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:41:39 ID:???
傘さしてると銃うてないもんな
軍人だもん
821名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:42:06 ID:0jvGbuRN
あの天候では垂直飛行は危険
よって水平飛行のみに
だがあの天候では飛ぶことすらしない
だが飛んで幾つか演技をしてくれた
これは超大サービスだと思って間違いない
822名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:46:23 ID:???
今日会場で見た全員がそう思ってたよ。
823名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:48:12 ID:???
TBのあとすぐにバス列に並んだけど、そのまま待ってた方がよかったのかな?
浜松駅に着くころには太陽出てたし><

あの悪天候の中よく飛んだよね。
BIより高度が低いように感じたけど、機体が大きいから?

いやぁよかった。また見たい。

>>806
浜松駅で八戸までの新幹線の切符を買っている人がいたよ。

824名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:06:58 ID:azQCwgEc
 演目はブルーでいう3区分以下だったけど、完全諦めモードだっただけに嬉しかった。
あの天候で、よくぞ飛んでくれたとお礼を言いたい気分。

 にしても、バーズフライト前後2時間が、何故ピンポイントで豪快な雨になってしまったのか...。
仕方の無い事だが、残念だ。
825名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:07:15 ID:???
今日の15ライダー。かっこいいな。

579 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:56:40
>475
F-15機動飛行
http://www.youtube.com/watch?v=Jlz2ef23jyw
826名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:11:04 ID:???
F-15凄かったよなあ〜。バーズも飛んでくれたし!
初航空祭だったけど行ってよかった…来年も絶対行こう
827名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:19:51 ID:/F0EiotA
>>818 USMCが装備してるぞ

大統領とか議員の送迎用だけど。
828名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:25:04 ID:???
自衛隊の傘はは落下傘とドラッグシュート位かな。
829名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:40:25 ID:???
さて、とーほぐの民である俺は明日のために早寝しようと思う。

もやすみ
830名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:44:55 ID:qgng8R3z
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org271444.jpg.html

携帯のデジカメに双眼鏡をくっつけて撮りました
PASSは1234
ダウンロードしてみてください
831名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:45:08 ID:???
ちょっとぐぐったら自衛隊じゃ傘さしちゃいけないそうだ。
それじゃ基地内には傘立てなんてないんだね。
832名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:46:30 ID:???
>>830
ある意味うまく撮れてるねw
833名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:00:00 ID:???
ていうか 軍人は傘ささない。
想像しただけでかっこ悪いだろ。
834名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:03:04 ID:???
>>831
大昔に浜松基地内で自衛隊受けた時に雨だったが、傘立ては無かったよ。
廊下に合羽をつるすフックはズラッと並んでたけどね。
受験者に現役の人も結構居たけどもちろんみんな合羽だった。
835名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:14:43 ID:???
支那兵は傘さすよ。だから雨の日は無防備。
836名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:16:30 ID:???
雨でバーズの全部見れなかったのは残念だけど、この雨の中飛んでくれた事に感謝だよ。
ありがとう。
837名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:19:55 ID:???
航空祭画像掲示板
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs
838名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:27:00 ID:???
>>834
やっぱりないんだね。
ところで、現役の人も受ける自衛隊の試験ってなにですか?
839名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:29:32 ID:???
雨で・・・
乗ってきたバスに乗って帰ったよ・・・
840名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:38:24 ID:???
>>838
俺が受けたのは幹候 空飛の二次試験ですよ。
陸自の人も何人か受けてたなあ。
841名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:44:07 ID:???
雨の日飛べないようで、実戦に使えるの?
実際の戦争の時は雨の日はお休み?
842名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:00:30 ID:???
実戦ではタイトな編隊での曲技飛行なんてしませんからw
843名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:28:25 ID:???
>>841
雨や雪くらいで戦争は休みにならん!
844名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:32:18 ID:???
てか、そんなんで休戦するようなら戦争に発展しないでしょうに
845名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:35:57 ID:???
そもそも飛行機飛ぶ雲の上では雨降ってないでしょ
846名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:45:02 ID:1IcKDFen
>>837
昨日の写真うpさせていただきました。
847名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:49:30 ID:???
>ちょっとぐぐったら自衛隊じゃ傘さしちゃいけないそうだ。

前に自衛隊の中の人に「両手を塞がない」ことが重要だって説明を聞いた。
だから合羽なんだって。

そのあと「隊員ではないのだから、普通に使ってください」と傘を渡されたw
848名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:49:50 ID:???
>>843
晴れてたから広島に落とされたんでしょ
849名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:58:53 ID:XwZ+Wncc
自衛隊員に「ガス!」と言ったら面白い反応が見られるぞ
850名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:04:49 ID:???
>>849
そんなのよりも国旗掲揚のラッパを携帯に入れて、電車の中で鳴らすと・・・・・
851名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:08:09 ID:un6W/soQ
サンダーバード〜♪
852名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:13:57 ID:???
ツンデレバード!
853名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:22:27 ID:wm6dUeTq
>>850
そりゃあの当時はレーダが発達してなかったんだよ
854名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:23:24 ID:wm6dUeTq
>>848
だった
855名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:23:54 ID:???
雨の日は(AW)部隊が飛べばいいのに
856名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:53:10 ID:???
サンダーバーズありがとうで〆ればいいのに
なんか下らんこと言い合ってる奴らが湧いてるなw
857名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:09:19 ID:???

 今日売店に並んでる機種毎のストラップ見てふと思ったんだけど、
T2のドンガラってどっかの基地に置いてあるのかな?
 
858名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:23:45 ID:???
岐阜で展示されてた
859名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:26:54 ID:???
>>849
状況、ガス (じょうきょう、がす)
@化学兵器による攻撃を受けたことを表す。この声を聞いたならば、速やかに防護処置を行う。
A放屁前後に行う注意喚起。速やかに息を止め、屋内であれば窓を開け放ち、かつ、放屁した人員を袋叩きにすべし。

これ?
860名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:28:17 ID:???
>>858
そうなんだ。
そうそう行けそうにないとこだなあ。
861名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:40:01 ID:???
862名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:43:23 ID:???
そいや、移動のときは、
増槽つけるんだよね?
タンクも塗装されてるのかいな?
863名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:06:46 ID:T8ttaY5V
予行最高でした
864名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:09:41 ID:e90neDx7
>>861

ありがとね〜♪
865名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:33:28 ID:???
>>846
ラインアブレスト・ブレイクアウェイループを真後ろから撮ったのって貴重ですね
(自分が知らないだけだと思いますが)
出来ればもう少し大きなものも見てみたいです

何故かカリプソ・パスやエシュロンが人気
866名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:44:38 ID:???
>>865
東(パチンコ屋2階とか)から撮ってる地元の人が少ないから
遠征組は高丘公園か南に行ったからでしょ
867名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:08:44 ID:9TzwRpXo
ブルーインパスルも早くF-2にしてほしい。

サンダーバーズを見てしまうと
ブルーインパスルが、もの凄くしょぼく感じてしまった。

868名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:51:37 ID:???
いやF-2に更新される可能性はもうないから諦めなさい。
869名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:52:59 ID:orRa0zIq
金曜日の練習を見たんだけど、仕事中でさ、電話の応対のたびに室内に入るので(音で煩く聞こえない)、100%見れなかった。
昨日は雨。
来年来るかな?
870名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:03:39 ID:IqPnhDYH
さて今日は三沢ですが現地の状況は?
871名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:17:49 ID:vCAOgjSy
>>867

それは無理

川崎から圧力掛かってるらしいから

職務怠慢税金泥棒なんちゃってヘタレ自衛隊だからショボいの仕方ない
872名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:19:08 ID:vCAOgjSy
>>870
雨であります
873名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:21:08 ID:vCAOgjSy
>>867

サンダーバーズよりも
ブルーエンジェルスには敵わない最強だろう

彼らは酸素マスクしないでやるからな
874名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:54:30 ID:???
耐Gスーツも着ないんだぜ
875名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:59:40 ID:???
>>873
Gスーツも付けて無いんだっけか?
876名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:21:34 ID:???
>>848
威力を測れないからな
877名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:23:21 ID:???
ブルーエンジェルス恐ろしいな
878名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:41:22 ID:???
そもそも
高価なF-2をBIに回すほど予算は余ってないよ
879名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:54:09 ID:vCAOgjSy
>>878

1機、欠陥機で改修するのに175億円になったんだよな
880名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:59:46 ID:???
>>878
元ブルーの隊員が航空祭のときに集まる
グレーインパルスを飛ばす
881名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:02:19 ID:wESGLhEt
>>633

スペシャル、サンクス!!

泣けた!!
882名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:10:10 ID:???
>>881
長さ58:04でもOKなの?
883名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:18:36 ID:???
>>860
岐阜は CCV研究機で、前翼カナードついてるけどね
ttp://8646.teacup.com/airfesta/img/bbs/0000009.jpg
ttp://8646.teacup.com/airfesta/img/bbs/0000009_2.jpg
884名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:20:31 ID:???
ところで広報館は今日も人が多いのかな
泊りがけで来て今日は広報館予定とかで
885名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:26:18 ID:???
>>883
「〜けどね」が日本語としてつながりがおかしい。
886名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:56:54 ID:???
>>818
農家でかぶるみたいな笠を支給すりゃ良いんじゃないか。
887名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:13:59 ID:???
>>821
最初の方で、1機が垂直に上昇してたよね?F-2もやるけど、F-2のは垂直じゃ
なくてやや角度がついている。サンダーバーズのは本当に垂直に上昇して行く。
リハーサルの時もたまたま会社で見たけど、あれはすごかった。晴れなかった
のが本当に悔やまれる。次に来るのはまだずいぶん先なんだろうな。
888名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:16:35 ID:???
次スレは無いだろうから切りが良いところで
「TBありがとう」で終わろうぜ。
グダグダの1000取り終了は嫌だなあ。
889名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:32:58 ID:???
ところでエンジンスタートの際に流れてた、サイレンから始まる
"You got it""all right you are go"とかの無線交信をサンプリングしてた曲は
どこかで入手できるのかな?
昨日の浜松で聞いてから耳に残っちゃって・・・もし曲名とかご存じの方がいれば、教えてください
890名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:33:46 ID:???
>>867
F-2であの高機動に耐えられるかどうか。
下らん見栄はって国産にこだわるよりも、空自も素直にF-16導入してた方がよかったのにね。

バーズの16を見てると、シンプルなラインでオリジナルの美しさ、本家ならではのオーラがあって、
執念で作られたF-2が見苦しく思えた。
891名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:29:17 ID:???
>>890
ASM−2を4本積めて戦闘行動半径450海里となるとFー16XLなんて
Fー2以上のキワモノになるけど。
892名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:37:32 ID:???
毎年ツアーで日本に来てくれないかな…
そうすれば今年行けなかった人もチャンスが回ってくるのに
893名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:44:01 ID:???
ヨーロッパのが見たい
中東に行ったりはしてるみたいでウラヤマ
894名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:44:10 ID:???
F-2の戦闘行動半径って増槽付けての話?機体内タンクだけ?
895名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:00:18 ID:???
今日がエアフェスタと勘違いして浜松入りしたお茶目さんはいるのかな?ww
896名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:17:14 ID:???
>>889
場内で聞いていないからはずしているかもしれんが
多分これ
バーズで使われているのを見たことがある
The Crystal Method - 1997 - Vegas - 04 - High Roller
数年前にスタローンが監督したインディカーのクソ映画サントラにも入ってたと思う。
897名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:23:31 ID:???
>>895
広報館外は当然ガラガラだった
でも車はやけに止まってて館内にいるのかもしれん
栃木だの群馬だののバスも停まってたし
898名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:44:51 ID:???
サンダーバーズ、よかった。
天気がイマイチだったが、飛んでくれただけでも嬉しかった。

あの迫力はブルーインパルスともまた違うね。低空での背面飛行は鳥肌モノだった。

F-2たんがちょこちょこ小気味よく飛び回っているのを生で見れたのも俺的には大収穫だった。
899名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:54:09 ID:???
キチガイの振り回す望遠レンズがうざかったです〜
900名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:57:17 ID:???
レンズよりも傘がな
低空のときにほんと邪魔だった
つっても俺もさしてたけど
901名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:25:29 ID:???
そだよな。フライト始まったら傘さし自粛だぜ。

ご立派なカメラを守るためにでかい傘開いたヤツには本気で蹴り入れてやろうかと思った。
902名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:27:34 ID:???
サンダーバーズは良かったが、開催場所が冥王星以下の浜松市なのが難点だった。
903名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:40:56 ID:???
ああいう場所では傘より雨合羽だよな。
日本人は欧米人より圧倒的に傘を持つ人が多いが、
場合によって実用的じゃないうえに、手荷物になるしじゃまだし迷惑をかけるので
合羽に改めた方がいいと思う。
904名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:20:04 ID:???
全裸なら、ずぶ濡れになってもタオルで身体拭くだけだし
その後、乾燥した状態のままの服を着ればいいだけだから
いちばんいいよ!
905名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:26:37 ID:???
雨の中、カメラに雨があたってずぶ濡れみたいにしてる人もいたけど、
大丈夫なのかあれ?
906名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:27:26 ID:???
>>886
それなんてベトコン?
907名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:30:29 ID:???
浸透するかは知らんけど注意事項に傘ではなく雨合羽推奨と毎回書いておけばいいんでは?
908名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:31:09 ID:???
>>905
防水でなきゃ壊れるはず
でもその場で壊れてないのは不思議
909名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:37:02 ID:???
あと思ったのは、こういう海外チームが来るのは向こうからの申し出のみで、
こちらからの要請で来ることはないのかな?
バーズ&エンジェルスなどを招致するスポンサー団体を結成とかこの国じゃ不可能だろうか。
910名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:40:30 ID:???
個人では金があっても飛ばす場所が無いだろう
911名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:42:45 ID:???
地上で停まってる奴はともかくとしても、飛んでる奴は写真なんか撮らずに、
ちゃんと自分の目で見て焼き付けておいた方が良いと思うんだがな。所詮、写真は
写真でしかないし、あの迫力は再現できないしな。写真を撮ってると、どうしても
そっちに気を取られてしまって、せっかく飛んでる飛行機の情報を全部受け取れ
ないよ。旅行なんかでもそうだけどね。写真に一生懸命になりすぎるのは良くない。

あと、傘ってそんなに邪魔だったか?ちょっとハンガー寄りに移動すれば、前の奴が
ビーチパラソルでも開かない限りそれほど見辛くなったりってことはなかったと
思うんだが。
912名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:43:15 ID:iqTbHZ37
F18ホーネットも見たい!ブルーエンジェルスも呼んでくれ
913名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:46:00 ID:???
>>910
俺の家の庭を貸してやっても良い。
914名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:46:08 ID:iqTbHZ37
>>909
まさしく2者競演午前、午後で分けたらもうおしこっこちびっちゃう!
でレッドアローズも来て3者競演ってなったらもう死んでもいい
915名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:47:42 ID:???
>>911
俺目が悪いからピントが合ってるデジカメモニターで見た方がはっきり見えるんだよな
望遠にしてれば更によく見えるし
916名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:52:47 ID:IqPnhDYH
三沢行った方、どうでしたか?(?_?)
917名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:56:14 ID:s0r4NqA4
F−18×
FA−18〇
918名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:09:46 ID:vCAOgjSy
>>909

ここ最近雷鳥が日本に来るようになったのは、三沢基地の指令が雷鳥飛行
隊長でコネができて
職務怠慢税金泥棒なんちゃってヘタレ航空自衛隊の創立40周年記念で、
呼んだのがきっかけで

職務怠慢税金泥棒なんちゃってヘタレ航空自衛隊の節目記念に呼ぶようになって三沢だけでやるなってクレームが出て、百里、浜松台風で飛行中止、
今年、千歳、浜松、三沢 となっている
919名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:10:57 ID:???
どなたか日本語への翻訳をお願いします。
920名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:22:23 ID:???
三沢はインパルスが演技中にバードストライクが発生して一機降りたらしい
921名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:36:32 ID:???
>>918
実際の「雷鳥」の英語名は「グラウス」 (Grouse) もしくは「ターミガン」 (Ptarmigan)
Thunder bird(s)を「雷鳥」とするのは誤り。(それも含めての冗談的言い回しだったらスマソ)

Thunder birdの由来はこっちだと思うが。(ハセガワのF-16 TBプラモを作った人はピンとくるだろう)
http://en.wikipedia.org/wiki/Thunderbird_(mythology)
922名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:37:32 ID:???
単発機のバードストラライクか
おっかねえのう
923名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:42:27 ID:???
T-4は2つだら?
924名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:43:09 ID:???
エンジンに吸い込んだんかいな?
925名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:43:44 ID:???
>>917
F18は米軍や航空交通管制ではエフエイティーン、
自衛隊もエフジュウハチと呼ばれているよ。
いちいちエフエイエイティーンと呼んでいない。それでも理解できるし、より簡潔だから。
926名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:50:27 ID:???
BI、1機降りるまで少々演技中断したけれど、滞りなく進行
その後6機編隊が組めなくて残念ではあったが、無事で何より
12:30、TBが始まると同時に太陽が出て、白い機体がキラキラして綺麗だった
最後にF16ソロフライトがあったが、終了ほどなく通り雨…ズブ濡れ
でも三沢では近年まれに見るコンディションでした
ありがとう
927名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:02:58 ID:???
人ごみの中で望遠レンズを使うカメラキチガイは邪魔で仕方がない。
928名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:25:08 ID:???
>>896
ご教示感謝!
早速取り寄せてみます、ありがとう!
929名無し三等兵:2009/10/18(日) 20:29:39 ID:???
>>633
あ、この曲です!
ありがとう
930名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:07:15 ID:???

 まあなんだ、次回来る時は、基地側もせめてF16正面のブルーシート、脚立、踏み台組みは
排除してもらいたい。
 
931名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:10:38 ID:???
ブルーシートとか関係なく踏みつけて歩けば良いんじゃないの?
932名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:20:50 ID:???
浜松は民度が低いからマナーの悪いのが多いのは仕方ないよ。街全体がスラム
みたいなもんだしね。
933名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:38:10 ID:???
すまん、浜松のことだが思い出して腹が立ち寝られん。
今更だが言わせてくれ。
浜松バーズ展示エリア、比較的前方エリアで見たり体験した話。

1.ある人が写真を撮ろうとしてると、その前の人が
「後ろからうるさいなぁ、今俺が撮ってるんだ。後で撮らせてやる」

2.バーズが飛んでる時、周囲は傘さしていないのに黒の傘さしてる。
思い切って「ごめんなさい、傘で見えないんです」って言ったら
「だってカメラ濡れちゃうんだもん」
他人だからどんな大切ないわれがあるかしらんが、コンデジでした。

3.新聞紙をエプロンにしいた馬鹿。
敷物はレジャーシートに准ずる禁制品だが、それ以前にぬれたエプロンに
紙を敷いたらどうなるかわからんのか!!!

これ以外にも色々あったんだと思う。
934933:2009/10/18(日) 22:44:07 ID:???
ただひとつ。

航空祭やアウトドア慣れしてるやつばかりじゃなく、前の方には
傘を持っていてもちゃんと傘を閉じる一般市民も多かった。
最前列で傘さす馬鹿もいたことはいたが。
持ってた傘を閉じてずぶぬれになりながら見てたおばちゃんもいたし、
「周囲見てごらん、傘さしてるのかっこわるいよ」ってカップルに言ったら、
「気がつかなかった、ごめんなさい」って閉じてくれた子たちもいた。

どうしても「自分が」って意識になっちゃうけど、ああいうしーんでこそ
「後ろの人が見えるかな」って気持ちを、みんなが持ってくれれば
これからの航空祭(に限らないけど)がよくなるんじゃないかなぁ、と。
夢物語かもだけど、思わなきゃ変わんないから。
以上長いチラ裏でした。
935名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:46:37 ID:???
>>933
もっとエピソード頼む
936名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:57:02 ID:???
泊まったホテルの大浴場、
体洗わないで入るヤツばかりだった…
937名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:02:36 ID:???
>>935
聞いて楽しい話じゃないのに。お前さんはMか?

4.前のおばちゃんが折りたたみ椅子を使ってて、それに対して
ぐずぐず文句を言ってた0.1トンくらいありそうなやつが、
バーズ飛んだら自分の銀箱に乗ってた。
けり落としてやりたかったが、自分の上に転がってきたらいやなので
距離を取って、のちスタッフに排除のお願いをした。

じゃ、眠くなった。
938名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:07:48 ID:???
>>936
だから俺はいわゆる浴場では一切入らん
仮にどこかに泊まるにしても部屋の風呂に入る
939名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:09:15 ID:???
サンダーバーズとかブルーエンジェルズって、やはり北方軍所属なのかな?
それとも特殊作戦軍?
940名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:35:17 ID:???
来場者数って発表されました?
941名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:58:12 ID:???
浜松とか三沢行った方。混雑具合ってどの程度なんでしょうか。
来年こそデビューしたいと思っています。
942名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:07:38 ID:???
毎度の事だけど、一般客と軍オタの間っていざこざが絶えないよね
何でこんなに敵対視してるかってぐらい
943名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:10:56 ID:???
お互い理解できない存在だから・・・
944名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:18:50 ID:???
945名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:40:57 ID:???
>>941
そんなに大変でもない
ただ今年は傘で大変だった
946名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:06:57 ID:???
>>945
ありがとうございます。安心しました。
947名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:07:05 ID:PsEtIJ58
バーズを観てしまったら、もうBIじゃ迫力が物足りない(ゴメン)
観るのはF15やF2の高機動ぐらいだろうな、来年のフェスタは。

そのうちエンジェルスの来日は無いんだろうか?

写真撮るのも楽しかったけど、やっぱ肉眼に焼き付けてこその思い出。
なんかそう思った。
948名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:08:58 ID:???
F-15はF-16やF/A-18のような機動はできないの?高高度で
949名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:14:41 ID:/CJ0IqAF
577
ボケ10時ごろなんか混雑してるのにきまってるだろ
7時前からもう動いてたぞ
渋滞にほとんど巻き込まれなくてたまげたぞ
百里なんか朝のバスが夕方に着いたんだからな
950名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:25:16 ID:???
雨が降ったら傘を差す。当たり前のことだろ。
951名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:50:53 ID:???
バーズの余韻に浸りたいから今年の航空祭にはもう行かない人も少なくないだろうな…
来場者数が減って見やすくなるならそれでもいいや
952名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:51:44 ID:/CJ0IqAF
雨が降って傘差されて見えなくなるし割り込んで前に入る野朗はいるし
鶏のように首を落ち着きもあちらこちら振るバカオヤジがいるし
最前列なのに葉山マリ−ナと書いたスカトロジャンパ-を着てバ−スの前で
終始立って撮影を妨害クソオヤジがいるし最悪だった
953名無し三等兵:2009/10/19(月) 02:29:23 ID:???
>>947
エンジェルスは昔来日した時に苦情が殺到して、もう日本には来ねえよって帰ったらしいけど。
それに海軍だからねえ。米軍のイベントなら来るかもしれない。
954名無し三等兵:2009/10/19(月) 02:35:59 ID:???
>>934
>「周囲見てごらん、傘さしてるのかっこわるいよ」ってカップルに言ったら

怖いよ・・・。
955名無し三等兵:2009/10/19(月) 02:49:17 ID:???
>>954
たかだか撮影のためだけに、他人に「傘さすな!ずぶ濡れになれ!」なんてよく言えるよな
ほんと、どっちが迷惑なんだか・・・
956名無し三等兵:2009/10/19(月) 03:31:27 ID:???
ほんと年配者ほどマナーが悪いな
グランドクルー正面かぶりつき+脚立+ビニール傘+注意されて逆ギレの四冠王がいたわ
ttp://www.uproda.net/down/uproda001431.jpg
957名無し三等兵:2009/10/19(月) 04:43:29 ID:AOEWQouO
F-16のサンダーバーズを観てしまったら
もう日本のブルーインパルスなんか
馬鹿らしくて見れないな。
機体が違うだけで迫力が桁外れに違うな。

なんかがっかりするな。


958名無し三等兵:2009/10/19(月) 06:54:53 ID:???
サンダーバーズ飛行中のある非番な航空自衛官の反応

「ヒュゥーッ!イェアァーッ!!」

アメリカ兵かよw
959名無し三等兵:2009/10/19(月) 07:44:25 ID:qxY7Grck
>>957
空自の航空祭はこれきりで行くのは止めて、在日米軍もしくは海外の航空ショーだけに絞って下さいね。
960名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:07:41 ID:???
日本人万歳!
961名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:39:11 ID:???
18三沢選んで良かった。
962名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:59:25 ID:???
>>956
航空祭なんてこんなもん
963名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:14:04 ID:???
周辺住民ですが
サンダーバーズの前日の練習飛行うるさいです

尾翼のマークが見える様な高度で市街地上空は勘弁して欲しい
964名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:29:05 ID:cTrkL5cG
>>963
こんなこと書いてるアホも居たよ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 17:49:48 ID:OpIwgZUl
いやいや静かなもんだよ
基地の近くに住んでてごらんよ
AWACSの離発着時の地響きみたいな音や
練習生がやらかしちゃうT−4の甲高い音なんて
もっと凄いよ
965名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:31:49 ID:???
あの日、雨の中で田んぼでトラクターを動かしていた俺。
その後ボケ老人を見舞いに言って怒鳴りつけられた。
航空祭に行くのとどっちが良かっただろうか
966名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:54:11 ID:???
>>964
それもまあ間違いじゃないよ
サンダーバーズとかがうるさいのは基地から飛んで来て基地へ帰る時のターン
つまり基地からちょっと離れたあたり

自衛隊機より低い高度高い出力でターンしてる感じがする
967名無し三等兵:2009/10/19(月) 10:00:51 ID:???
>>940
千歳はニュースによると3万8千だか4千。

平日なのにさすがだね。
968名無し三等兵:2009/10/19(月) 10:58:45 ID:???
これを機に空自の航空祭に行かなくなるのは本人の勝手だけど、
わざわざ暇だから来てやったみたいな態度でブルーとかをボロクソに貶して
バーズ自慢してる奴がいたら、問答無用でつまみ出したくなるわ。
969933:2009/10/19(月) 11:19:39 ID:???
>>955
そうか、俺がわるかったのか。
ごめん。注意しなければよかった。
ちゃんとカップルにタオルを渡して使ってもらったけど、
大いに反省する。
970933:2009/10/19(月) 11:23:04 ID:???
書き忘れ。
俺は撮影しない。ただ見るだけ。
正義(?)振りかざすつもりはないけど、自分だけじゃなく、
みんなが楽しめる航空祭であってほしい。

ただ俺は、そのカップルが楽しむ航空祭を印象悪くしたのか。
うつダ。
971名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:39:49 ID:???
>>968
誰もブルーインパルスを貶めてなんかないだろ?
しかしながらバーズがそれ以上にすごかったのは確かで、
それを素直に「見てきたよ、凄かった」と誉めるのが気に入らないのか?
それがなんで空自の航空祭に来る来ないになるんだ?
何が悔しいのかわからんが落ち着けやw
972名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:47:45 ID:???
>>971
ほんの十数レス上も読めないのか
落ち着くべきなのはお前
973名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:17:56 ID:Bdgi3Mi2
20年前に、リノで見たサンダーバーズより、浜松はおとなしかった印象。雨のせいか?
974名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:20:11 ID:???
>>972
お前は何をそんなにカリカリ腹を立ててるのだ?w
975名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:07:16 ID:???
2chに書き込む時には常に心に怒りを溜め込んでいる
死ねカスども
976名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:13:32 ID:???
>>975
溜め込むだけならいくらでも結構です。放出はしないでください。
977名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:17:09 ID:???
バカ?
978名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:20:00 ID:???
957: 2009/10/19 04:43:29 AOEWQouO
F-16のサンダーバーズを観てしまったら
もう日本のブルーインパルスなんか
馬鹿らしくて見れないな。
機体が違うだけで迫力が桁外れに違うな。

なんかがっかりするな。
979名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:21:55 ID:???
ルール厳しくて良いとおもう。

脚立持参者入場不可。
シートは指定のエリアのみ可。
降雨時傘使用禁止、レインウェアは可。
喫煙所は灰皿に手が届く範囲のみ、スペースが空くまで待つ。
(これはルール以前に、大人だけに許された嗜みとして当然のマナーなんだけど守れないアフォ大杉)

全て「隊の決まりですから。」で済ます。
980名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:25:04 ID:???
>>975
キチガイ乙wwwwww
981名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:26:55 ID:???
>>979
望遠レンズ持込不可(ただしプレスは除く)も追加してくれ
982名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:36:13 ID:???
>>979
懐かしい言い回しだが

禿しく同意
983名無し三等兵:2009/10/19(月) 15:36:36 ID:???
>>979
自家用車での来場禁止も入れていいよ。
984名無し三等兵:2009/10/19(月) 16:36:24 ID:Hyxk+SWY
茨城だけど、昨日の三沢バーズは最高でしたね。
ブルーは演技開始時の天候の悪化と演技途中でのバードストライクによる
6番機の離脱など途中から予定の変更が入ってしまい残念でしたが・・・
大事に至らずに良かった。
ところで、あのB-52はわざわざ通過展示のために飛来したの?

今日はへとへとで会社休み。
985名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:48:32 ID:???
>984
B-52の参加はたしか毎年パンフのスケジュール表に書いてたはず…毎年天気悪いから、実際見たのは初だけどw
986名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:27:57 ID:???
◆にちゃんねらーの皆様へ◆
ただいま、にちゃんねる有料化議論が行われています。
私たちは反対です。
みなさんの意見が聞きたいので、是非このスレに来てください。

にちゃんねる有料化議論スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1255403217/
987名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:01:16 ID:???
>>986
アドレス見ただけで分かるのが残念

三沢行ってきました!
スレ住人ではないド素人ですけど、ただただ感動した!
事前の予想を裏切るいい天気(雲もあったけど)の中、どこまでも
上昇する戦闘機…今日も仕事中ボーっと思い返してました

屋台もいっぱいで食べ物に迷いつついっぱい食べて、
家人は「激辛ホットドッグ」でじんましんが出ましたけどねw
スレチなのでスルーよろ
988名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:03:22 ID:???
バーズも凄かったが、木曜日の浜松基地にやってきたときのC-17も凄かったぞ。
バーズが順次着陸態勢に入ってたところを後からやってきて(西側から進入)、一回基地上空を
パスしてからUターン、再度通過してまた西側からアプローチしてたんだけど、そっから
アプローチするの!?ってところから旋回入ってた!
バーズと旋回始めてたところがあまり変わらないんだが…

あと、水曜日に1機だけやってきて飛び回って去ってたけど、何だったのかな?

木曜日は全機やてきて散々飛び回ったあげく、ダイヤモンド隊形で一回飛んでくれた。
色々飛び回ってるときに、会社の屋上から何人かで手を振ってたら、1機が今まで以上の低空でやってきて
会社の真上で急旋回!
パイロットの頭の形がはっきり確認出来る距離でした。
さすがアメリカ人って感じでしたね。

金曜日は前日練習でフルに飛んでくれましたけど、その演目の中で低速飛行があって、
F−2が当日、ピッチ上げながらの低速飛行をみせたけど、金曜日のバーズはさらに
機種を上げた状態で低速飛行してました。
あれには感動しました!
989名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:05:01 ID:???
>>973
当たり前じゃん
990名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:00:35 ID:???
>>969
どの辺で見てたの?ハンガーの方にちょっと下がるだけで、傘なんて全く気に
ならなかったんだけど。かぶりつきで見ようとしたら、そりゃそうかもしれんが。
991名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:15:20 ID:???
>>942
一般人と軍ヲタとのいざこざなのか?常識と非常識のいざこざだと思ってた。
一般人と思しき連中にもしょーもない奴はいるし、軍ヲタにもそういうのはいる。
992名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:14:19 ID:???
このスレは無事に任務を全うし天寿を迎えられたね
993名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:52:30 ID:???
>>992
そうだね〜。このスレも本望でありましょう。



サンダーバーズは悪天の中飛んでくれたし
(タキシングの時、思わず泣いてしまった・・・)
空自のF-15・F-2の機動飛行も凄くカッコ良かった!


T-7も個人的に、古きよき日本の空を感じさせる
哀愁みたいなものを感じて、素敵だった。

本当にお祭りって感じでとても楽しめた。心より関係者の方々に感謝したい。

10年若く、今回のフェスを見ていたら
確実にパイロットを目指していたな・・・と思うほど感動した。


やはり、航空機は素晴らしい。

実際、航路等で複雑な空ではあるけど
空は本当に自由なんだなって思った。

ありがとう、航空自衛隊。
ありがとう、サンダーバーズ。

また会おう。
994名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:26:09 ID:???
何こいつキモイ
995名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:29:05 ID:???
航空祭はうんざりしていていかなかったけど
家の近くの橋の上から一生見ることはないと思っていた
サンダーバーズが見られてよかったよ
996名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:57:01 ID:???
とにかくみんな見れて良かった。ありがとうTB
997名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:09:21 ID:???
予行の日、ベンチの上に置いてあった俺の飲みかけのペットボトルのお茶を孫連れの爺が何くわぬ顔で手にとり、そのまま蓋を開けて飲んで、また蓋を閉めて、ズボンのポケットにしまい込んで持ち去りやがった。
浜松は酷いところだと思った
998名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:15:07 ID:ZVeHZiPF
屋台では佐世保バーガー^がうまかった。
999名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:21:06 ID:???
サンダーバーズありがとう!!!
1000名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:21:48 ID:???
家からバーズ見れて超ラッキー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。