フランス外人部隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロネル・コッション
ああ、なんたる豚野郎どもが

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219976050/l50
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/10/08(木) 22:46:19 ID:???
3名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:19:48 ID:aKpYp2Ed
サンサンサン!爽やか3組〜
4名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:42:26 ID:???
レジョネアのヴァン・ダ4
5名無し三等兵:2009/10/09(金) 03:51:32 ID:oiEg77Vp
五徳
6名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:11:34 ID:D2/tginD
6ちんこ
7名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:30:26 ID:Kmves2r1
夏目7
8名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:51:13 ID:???
八つめウナギって美味いの?
9名無し三等兵:2009/10/14(水) 21:24:48 ID:9mRMi3ra
やーい外人部隊
10名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:52:03 ID:V7YKO8Xm
えーん自衛隊がいじめるよう
11名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:54:01 ID:???
12名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:14:33 ID:HlWhdxRO
視力検査の時に顔をしわくちゃにして目を凝らすのって駄目なのかね?
13名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:08:57 ID:sUKf2P5D
そこまでして見ようとするなら眼鏡していった方がいいんじゃないかなあ
14名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:36:57 ID:???
眼鏡じゃ無理だろ
自衛隊や米軍と違ってあいつらはきちがいだから
15名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:09:18 ID:???
元デルタ隊員ですらメガネだったのに(ヘイニだっけ)なんで外人部隊はメガネダメなんだろうね
裸眼で0.5よりメガネで1,5の方がイイのに
16名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:49:14 ID:???
眼鏡だめになったの?
毛利が部隊いた時は眼鏡かけてたみたいだったのに
17名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:49:34 ID:???
今はメガネダメなの?
18名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:17:30 ID:???
いまでも眼鏡は大丈夫ですよ。
19名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:22:46 ID:EAK9mieT
はい
20名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:22:22 ID:???
宮下さんの本でもいたね
イウタさんだっけ?
でも行けない部隊もあるらしいから矯正したほうがお得よね
21名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:25:52 ID:???
眼鏡とかあったら訓練とか実戦で邪魔になりそう
混戦のさなか眼鏡が破損すること考えたらぞっとする
22名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:41:45 ID:???
痛覚とかあったら訓練とか実戦で邪魔になりそう
混戦のさなか自分が撃たれること考えたらぞっとする
23名無し三等兵:2009/10/20(火) 18:36:27 ID:???
常にベストな状態なんかないし
24名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:27:54 ID:???
できるだけベストがいいな
25名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:06:35 ID:???
贅沢言ってるようじゃダメだ
26名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:54:56 ID:oiX63FC5
あれ?贅沢は敵だっけ?
27名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:17:38 ID:UO6r2KD9
欲しがりません勝つまでは
28名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:25:17 ID:???
実戦投入は結構あるのかな?
自衛隊つまらないから行こうと思うんだけど。
29名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:46:23 ID:???
自衛隊よりは有る。しかし過度の期待はするべからず。
30名無し三等兵:2009/10/22(木) 10:46:12 ID:???
訓練以外で弾を撃つ事はない
31名無し三等兵:2009/10/23(金) 11:01:56 ID:???
贅沢は素敵だろ
32名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:45:16 ID:cjfXF8hL
>28
自衛隊つまらない

行ってもいないのにこんな事言うヤツは間違いなく外人部隊でも同じ事を言うよ。
悪い事言わんから日本で大人しくしてな。
33名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:00:13 ID:???
>>32
現役です
自分の言い方も勝手すぎて申し訳ないです


自衛隊は平和ボケなのかなんなのか訓練に緊張感がなく、皆有事なんて起きないだろという感じでちょっと悲しいんですよね
レンジャー等行っていないので言える立場でもないのですが…
34名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:33:54 ID:???
レンジャーは教育課程の一貫でしかないっしょ
そういう意味では同じかと

あと、戦闘技術や実戦的な演習を経験できない(程度の差こそあれ)って不満は有るん?
部隊と階級によりけりだろうけど
35名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:20:09 ID:???
>>33
普特機でもそんな感じなんですか?
冷戦時代と比べれば部隊によっては相当緊張感持って訓練するようになったと聞きますけど
36名無し三等兵:2009/10/27(火) 08:43:34 ID:???
それってバブル世代と相まって全てに置いて低レベル
って時期だったからじゃなくて?
37名無し三等兵:2009/10/28(水) 08:46:03 ID:???
俺即応だけど、訓練楽しいよ。要するに自分がどういう考えで訓練するか?って事、すなわち積極的に訓練する姿勢が大事なんじゃないの?
38名無し三等兵:2009/10/28(水) 13:33:53 ID:???
↑アホ?自分で考えて訓練出来るわけ無いし
積極的にやるなんて許されるわけないだろ
39名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:36:28 ID:sLLz5LwP
pmcでイラクでも行けば?
40名無し三等兵:2009/10/29(木) 01:52:34 ID:???
即応はたまに訓練するからこそ楽しいのさ。
と周りの即応の人をみてて思った。
41名無し三等兵:2009/10/29(木) 06:26:50 ID:???
テスト
42名無し三等兵:2009/10/29(木) 08:26:52 ID:???
ああ、"新しい事を積極的に吸収してやろう"という気持ちが大事って言いたかったんだよ。
最近は文の意図を読めないヤツが多いんだったな。解りにくい文を書いた俺が悪かったたよ。←一応言っとくがこれ皮肉な。書いておかないと解らないだろうからw
43名無し三等兵:2009/10/29(木) 10:11:30 ID:???
>>42
逃げ口上の典型だな、負け犬w
大体即応でどういう「新しい訓練」やってんだよ?w
44名無し三等兵:2009/10/29(木) 21:19:23 ID:???
>>43
ヒント、違う職種
45名無し三等兵:2009/10/29(木) 21:31:26 ID:???
あっそ
46名無し三等兵:2009/11/01(日) 08:20:16 ID:???
自衛隊にコンプあるやつがいるみたいですね(笑)。
47名無し三等兵:2009/11/01(日) 10:53:38 ID:???
なんでこう分かりやすい妄想というか願望を書けるんだろう・・・
48名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:22:39 ID:qS+BBDM7
自衛隊コンプwwwww
49名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:45:02 ID:???
またくだらん自衛隊の話と入隊希望者の相談スレか。
50名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:54:39 ID:???
>>48
見えないけどクサ生やしてるんだろうなあ
51名無し三等兵:2009/11/04(水) 17:17:06 ID:APNSxA9P
りーじょんでのおすすめ配属先をおせぇてください
52名無し三等兵:2009/11/04(水) 17:19:47 ID:???
りーじょんは知らんがれじょんなら教えてやってもいいよ。
53名無し三等兵:2009/11/04(水) 23:35:05 ID:???
だこたはうすへの行き方をおせぇてください
54名無し三等兵:2009/11/10(火) 15:56:24 ID:???
市橋容疑者、フランス語を独学しパスポート申請用紙も押収されたとはレジオンに逃げ込むハラだったのか。
55名無し三等兵:2009/11/10(火) 17:30:06 ID:???
つーか、仮に入隊しようとしてもゲシュタポでバレるんじゃね?
56名無し三等兵:2009/11/10(火) 22:26:51 ID:???
>>54
俺もそも思ったけど、ちょっと調べれば
指名手配犯では入隊出来ない事が分かるしな。
57名無し三等兵:2009/11/10(火) 23:34:11 ID:???
歳の近い、身寄りのない人間をあやめて、そいつになりすましてパスポートを申請
その後入隊なら逃げ切れるな
58名無し三等兵:2009/11/11(水) 00:08:01 ID:???
確実なパスポート入手にはそれくらいリスクと手間のかかるもんかな・・・
偽造パスポートとか拳銃って、アンダーグラウンドに入っていけば入手できるもんじゃないの?
59名無し三等兵:2009/11/11(水) 00:17:21 ID:???
偽造だと入隊の時バレそうじゃね?
バレないほど精巧なものもあるのかもしれないけど
60名無し三等兵:2009/11/11(水) 00:28:41 ID:???
あとはコジキ同然の世捨て人から戸籍買ってパスポート申請か
これもなりすましてるヤツが生きてる限り、いずれバレるおそれがあるな
61名無し三等兵:2009/11/11(水) 00:41:43 ID:???
30程度の年齢でそんなヤツいるか?
60位になればたくさんいそうだけど
62名無し三等兵:2009/11/14(土) 08:28:08 ID:???
>>58
映画見すぎ
63名無し三等兵:2009/11/14(土) 21:52:39 ID:???
>>60
今の職場で昔その筋のお仕事してて、ちゃんと服役してお務め終わった人曰くどちらも手に入れる事は可能だそうだよ。
6463:2009/11/14(土) 21:55:23 ID:???
ごめん、アンカー間違い。>>62宛です。
65名無し三等兵:2009/11/15(日) 06:30:30 ID:???
>>63
うんそうだろうね。ちゅうそつでもべんきょうして、いしめんきょをとることもかのうだからね。
66名無し三等兵:2009/11/16(月) 18:16:07 ID:???
うゎ・・・。きも
67名無し三等兵:2009/11/16(月) 21:37:10 ID:???
キチガイに近づいちゃいけませんよ
68名無し三等兵:2009/11/16(月) 21:51:52 ID:???
>>64
そいつに言っといて「映画見すぎ」
69名無し三等兵:2009/11/16(月) 21:52:33 ID:???
ぼくオシッコしたい
70名無し三等兵:2009/11/18(水) 10:30:25 ID:???
レジョンのレーションについて誰か教えて。
71名無し三等兵:2009/11/18(水) 11:55:49 ID:oF864sXi
おいしいよ
72名無し三等兵:2009/11/19(木) 20:21:33 ID:CEdpq7mU
フランス外人部隊の韓国人ら。
約200人の韓国人らが服務している。
添付する映像は外人部隊中の外人部隊という第2外人落下傘部隊の韓国人らだ。

http://tvpot.daum.net/clip/ClipViewByVid.do?vid=qnMPW3g_GrI$
73名無し三等兵:2009/11/19(木) 22:35:21 ID:???
>>72
韓国人のそれを張りつけた意図はなんだ?
74名無し三等兵:2009/11/20(金) 01:10:30 ID:???
>>72
日本人の約4倍か
75名無し三等兵:2009/11/20(金) 12:26:28 ID:???
国にいることができない韓国人かな。
韓国の軍隊は十分魅力的に見えるのに。
76名無し三等兵:2009/11/20(金) 13:58:06 ID:???
> 職業軍人たちは、徴兵制度で来る兵士達が自殺、他殺、自傷、他傷などの
> 軍事事故を起こした場合に懲戒免職される規定があり
ってパターンもあるかもねw
77名無し三等兵:2009/11/20(金) 23:41:52 ID:???
他人のとばっちりで懲戒とは厳しいな・・・
78名無し三等兵:2009/11/21(土) 15:34:23 ID:???
>>70-71
でも高価ですよw
ビクトリーショーで1個5500〜6000円で買ったことあります。
それから、メインミールと缶に入ったオードブル以外は全メニュー同じ
かもしれないと思いました。

あと、本や雑誌でフランス外人部隊の写真見てると、ビニール袋に入った
食パンとペットボトルに入ったミネラルウォーターがフランス外人部隊の
トレードマークに見えてきました。

79名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:56:04 ID:???
ウエイト板のスレで見つけた
おもしろかったからはっとく
http://www.youtube.com/watch?v=X6_Hki9lvgk

80名無し三等兵:2009/11/22(日) 21:12:55 ID:???
外人部隊も50口径使ってるんだな
81名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:17:08 ID:???
まあな
82名無し三等兵:2009/11/28(土) 17:59:04 ID:E1kyBxks
いいなあ
83名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:25:08 ID:???
自衛隊辞めて行くお\(^o^)/
教育、連邪、履修前、陸橋は楽しかったけど、日常業務がつまらん、部隊に居場所がない、糞上官うざい
スキルないんで、民間は飲食運送販売ブラックしか選択肢ないし、フリタや派遣はムリポ
緊張感持って仕事したいわ
84名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:45:34 ID:???
>>83
>日常業務がつまらん、部隊に居場所がない、糞上官うざい


外人部隊も同じジャマイカ?
85名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:34:50 ID:???
>>84
それどころか、
1、言葉
2、思考回路
の違う相手との付き合いという大いなる壁がある。自衛隊でやってけないのに、外人部隊ではなおの事ムリであろう。
86名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:47:29 ID:???
まあがんばれ
87名無し三等兵:2009/12/03(木) 01:07:52 ID:???
母国にハマらなかったもの同志仲良くやっていける事を祈る。
88名無し三等兵:2009/12/03(木) 09:04:53 ID:???
>>85
かえって自衛隊のDQNオッサン共と付き合うよりマシかもしれんぞ
諦め付くし
89名無し三等兵:2009/12/03(木) 23:07:21 ID:???
>>83
行くからには色々サイト巡って情報収拾してるだろうからわかってると思いますが脱走だけはしないように。
ここ近年日本人の脱走、カステルでやめちゃう体験入隊君が多い(特に元自)のはご存知ですよな。
想像してたのとちがう!とか戦闘職種に行きたかったのに後方にまわされちゃった!とか外人アホばっか!とか色々あると思いますが、
そこは日本国や自衛隊とは勝手が違う、こういうやり方の場所なんだと割り切って頑張ってください。

90名無し三等兵:2009/12/04(金) 02:43:53 ID:???
フランス語だけは覚えてこいが元空挺現レップマンさんのお言葉
91名無し三等兵:2009/12/04(金) 03:51:00 ID:???
>>83
教わる技術や体験に満足は出来なかったん?

ジャングルや山岳地帯で、少数チームのゲリラ戦とか習いたいよー
92名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:43:08 ID:???
>>83
行っても思ったほど楽しいものじゃないぞ
訓練は実戦向きだがジブチやらに派遣されない限りのんびりだぜ
あと人種差別もひどいからな
93名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:52:45 ID:???
どこら辺が実戦向きと感じた?
94名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:16:49 ID:???
分かりやすいのは行軍と射撃かな
自衛隊 新兵の30km行軍はお散歩、演習は鍋パーティ、風呂も3日に1回は入れる
外人   新兵の行軍は基本夜、車が来たら隠れる、自前のテント泊り

自衛隊 新兵射撃はテンプレ
外人   新兵射撃1週間集中訓練、夜間、近距離、付属装備も試せる

部隊に配属されれば訓練期間はボロボロになるまで訓練させられる
訓練中鼻を折ったやつが次の日の夜には分厚いガーゼ貼って復帰してたな
95名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:25:37 ID:???
>>94
なるほど、基本からして違うんだな
俺も自衛隊いたから分かる
あと新兵のは10km行軍じゃなかった?正にお散歩

戦術レベルの知識とそれを使った実戦的演習は下士官以上になってから?>外人部隊
96名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:49:55 ID:???
>あと新兵のは10km行軍じゃなかった?
4時出発して夜8時頃に戻ったから30km前後で間違いないと思う

ある程度の知識と行動力はサージャンになってからだなそれまではパシリ
でも従軍経験者が6−7割だから個人能力は何とも言えない
演習やらは基本志願した瞬間から参加させられる実際本体の大規模演習に
新兵教育隊のやつらが敵として参加させられてた
派遣任務は志願さえすればすぐ行ける4ヶ月アフリカに飛ばされて
帰還したら2−3週間休みとか結構あるね
97名無し三等兵:2009/12/05(土) 05:53:22 ID:???
>>96
サージャンになるのは何年くらいかかる?
伍長になるのでも結構時間かかるとか何とか聞いた記憶があるが・・・
98名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:46:52 ID:???
階級システムが分岐してるからなー
伍長になるにはカナリの時間が必要10年だったけな・・
取り敢えず伍長はある意味最強サージャンよりつよかったりする

で、サージャンは1等兵になって教育課程受ければすぐなれる
最速で3年かな
99名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:48:45 ID:???
出世はまあいいや
100名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:54:25 ID:???
斉藤さんはすごいな
101名無し三等兵:2009/12/06(日) 01:03:45 ID:???
>>98
サンクス
下士官になるまでは自衛隊と大して変わらないのか・・・
102名無し三等兵:2009/12/06(日) 01:37:11 ID:???
>>100
フランス国籍になれば士官になれたらしいよ
103名無し三等兵:2009/12/06(日) 02:00:34 ID:???
伍長まで十年かかるってrepにいたのかな。知人は90年代2reiで約3年でなったって言ってた。
>>98氏は何年サービスだったのです?
104名無し三等兵:2009/12/06(日) 14:53:45 ID:???
M氏は最初の2年のジブチ派遣中に伍長になったって書いてたな。

海外部隊は独自の伍長学校もっててなれやすいんじゃなかったっけ?
105名無し三等兵:2009/12/06(日) 15:16:37 ID:???
マジレスするならまずはこちらを参考。
http://www.legion-recrute.com/jp/carriere.php?SM=0
もちろんこれは一般的な流れで例外もある。
出世が早いヤツは才能があると見ても悪くないだろうけど
これは普通の会社でも似たようなもの。
だから遅くもなく早くもない方が人間関係は上下左右との繋がりの面などでそこそこプラス面が多いかと。
後、物事の場合などによっては結局のところ才能よりも経験がより生かされることがあるので
出世が早いからって良いこととは一概に言えん。
平均値として参考までにも伍長へ2〜3年、軍曹へは4〜6年がベストかと。
10698:2009/12/06(日) 16:02:47 ID:???
色々勘違いしてた
専任伍長を伍長だと思っていた

訂正すると、軍曹=サージャンで合ってるなら
伍長に昇格して軍曹教育を受ければ軍曹になれて
受けなければ専任伍長になれる。で、最強と言いたかったのは専任伍長の方ね

>>103
俺は2年位かな。やめてかなり時間経つけど
未だに歌を口ずさんでしまう
107名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:10:17 ID:???
ゲリラ戦をバリバリやりたいなら外人部隊お薦め?
108名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:50:56 ID:???
傭兵お勧め。
109名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:19:11 ID:???
自衛隊の特戦群にすぐ逝けるならそれがベストなんだろうけど、そもそも逝けない可能性が高いし
何をするかは分からないしやりたいことやれるって訳でもないし、充分訓練積んだ頃にはオッサンだからな・・・

軍事系特殊部隊の兵士は20代前半から40くらいまでで、
ゲリラ兵士もゲバラの著書によれば「25〜35がベスト」って有ったし、
実戦考えてるならせいぜい数年の軍歴積んでとっとと戦場逝くべきだよなあ。
オレは自衛隊歴含め時間無駄にしてきた事を実感するぜ・・・
110名無し三等兵:2009/12/07(月) 23:52:29 ID:???
所詮自衛隊(笑)
111名無し三等兵:2009/12/09(水) 02:40:15 ID:???
特戦群に仮に入れたとしても定年までに戦場に投入されるかと
言われたら多分無いだろうね
112名無し三等兵:2009/12/09(水) 19:22:25 ID:???
南アフリカの武装警備員が、
路肩爆弾や自爆テロで一方的に殺される可能性が低い上に、
民間人としては世界で一番実戦に近いかもなw
113名無し三等兵:2009/12/10(木) 03:25:27 ID:???
治安の悪い国行けば何処でもドンパチ出来るよ
逮捕されるか死ぬが
114名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:57:43 ID:S2M2OGSi
ドンパチて
115名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:06:39 ID:ccZy5ITh
あげ
116名無し三等兵:2010/01/03(日) 23:12:11 ID:???
今年こそ志願しる
117名無し三等兵:2010/01/04(月) 19:24:31 ID:???
日本で借金があって債務名義とられた場合、外人部隊にいることばれる?それともばれるが国外だから執行できないのかな?
118名無し三等兵:2010/01/05(火) 15:21:23 ID:???
借金問題抱えてる奴は多いと聞く
でも身辺整理してから行けよ
弁護士に相談しな
119名無し三等兵:2010/01/05(火) 23:24:43 ID:???
仏に逝く金あったら借金カエセw
120名無し三等兵:2010/01/06(水) 01:14:13 ID:???
フランスなんてヘタすりゃ5万円もありゃ行けるだろw
踏み倒した方が、お・と・く ♪☆^∇゚)ニパッ!!
121名無し三等兵:2010/01/06(水) 22:40:50 ID:???
>>118
やはり弁護士に相談して、はっきりさせてからいったほうがよさそうですね
122名無し三等兵:2010/01/09(土) 16:45:10 ID:???
帰りのチケットも無いと駄目なんじゃなかったっけ。
123名無し三等兵:2010/01/09(土) 23:58:08 ID:2GKMHejN
♪ここは地の果てアルジェリヤ、どうせカスバの夜に咲く
124名無し三等兵:2010/01/10(日) 01:17:39 ID:???
格安チケットなら往復5万円ぐらい♪
125名無し三等兵:2010/01/10(日) 01:40:22 ID:???
外人部隊は平均入隊年齢23歳くらいだっけ?
米軍や自衛隊と比べるとちょっと高い程度?
126名無し三等兵:2010/01/10(日) 02:06:38 ID:???
格安だと乗る便指定されないかな。
いつお役ご免になるかわからないから、
帰りはいつでも乗れるチケットじゃないとまずくね?
127名無し三等兵:2010/01/10(日) 03:03:43 ID:???
10時間近くもエコノミーとか死ねるわ
ビジネスクラスで行く
128名無し三等兵:2010/01/10(日) 03:11:14 ID:???
>>127
軍用機の座席に比べたらエコノミーなんて天国だぞ
129名無し三等兵:2010/01/10(日) 13:06:33 ID:???
>>126
うまく入隊出来れば5年は帰れないんだから、帰りのチケットの心配なんかいらないんじゃね?
イザとなったら強制送還してもらうという手も♪
130名無し三等兵:2010/01/10(日) 14:52:27 ID:???
126氏は既に脱走も視野に入れてるんでしょう
131名無し三等兵:2010/01/10(日) 14:56:49 ID:???
日本人お得意の「退路を断てば願いはかなう信仰」だと思うけど、
外国人に混じって和気藹々やっていくのは、
日本人の最も不得手とするところだという事を忘れてないかw
132名無し三等兵:2010/01/10(日) 16:15:04 ID:???
「郷に入っては郷に従え」とか、
「長いものには巻かれろ」とか、
そっちも得意だぞ日本人w
133名無し三等兵:2010/01/10(日) 18:10:39 ID:???
本当に得意なら日本国内でヌクヌク生きていけそうな件
134名無し三等兵:2010/01/10(日) 18:18:20 ID:???
なんかの本に入隊試験に日本の暴力団を使うとか書いて有ったけどマジなんですか?
135名無し三等兵:2010/01/10(日) 19:57:25 ID:???
それがわずかでもほんとだと思えるようなオツムなら知能検査で確実に落とされるだろうな。
136名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:22:46 ID:???
>>135
でも実際は>>134以下の外人がうじゃうじゃいるって話だろ

まあ軍隊の下っ端って時点で何処でもDQN率というか馬鹿率はかなり高くなるんだけどな
137名無し三等兵:2010/01/19(火) 12:31:30 ID:Un2fcCnn
旧共産圏のならずもの達が怖いから入隊すんのやめた
138名無し三等兵:2010/01/19(火) 13:16:02 ID:WMLuASfa
ボスニアで民族浄化しまくったセルビア兵とかロシア軍解雇されたスペツナズとか。
139名無し三等兵:2010/01/19(火) 14:30:01 ID:???
>>138
スラブ人て野蛮民族すぎるなw

モンゴルの末裔だからか??
140名無し三等兵:2010/01/20(水) 12:45:22 ID:oKXW5zmQ
>>138
イ、イヤすぎる・・・((゚Д゚ll))
141名無し三等兵:2010/01/20(水) 17:09:04 ID:???
民族浄化しまくったセルビア兵とか言っても、単に無抵抗の人間を殺しただけだろ
スペツナズっていっても色々だが、寧ろ普通のDQNロシア兵より規律がしっかりしてるから良い方じゃね?
年齢的にも一般的に上がる筈だし
142名無し三等兵:2010/01/20(水) 19:17:00 ID:hqb10par
これから自衛隊2年過ごしたあと行きます。フランス語だけが不安
143名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:08:14 ID:???
だったら、ストレートにフランス行った方がいい。

2年という年月はかなり長い。

自衛隊入る → 3ヶ月くらいで辞める
外人部隊行く → カステルで脱落

 の順番だと猛烈にかっこわるい。
144名無し三等兵:2010/01/20(水) 22:15:50 ID:oKXW5zmQ
>>142
>単に無抵抗の人間を殺しただけだろ

イ、イヤすぎる・・・((゚Д゚ll))
145名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:00:27 ID:???
>>143
別にいいじゃん
よく「辞めるのは敗北」的な考えをする奴がいるけど、
嫌だとか期待はずれだとかってのはちゃんとした辞める理由だろう

キツイ訓練(例えば武装走とか行軍とか)について行けなくて・・・ってのは敗北かもしれないけどさ
146名無し三等兵:2010/01/21(木) 10:58:28 ID:???
普通軍隊の訓練は部隊に配属されてからの方がきついぞ
147名無し三等兵:2010/01/21(木) 20:41:32 ID:cn+p37nW
一番死に近いのはフランス外人部隊?それともそこ経由して民間の軍事会社
行ったほうがもっと死に近いかな
148名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:07:44 ID:???
>>146
自衛隊はそうでもなくね?
一部の部隊除けば
149名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:58:20 ID:???
その一部の部隊みたいなことやりたいから外人部隊行くんだろうが
150名無し三等兵:2010/01/22(金) 17:45:57 ID:???
それは違うんじゃないかい?
外人部隊って高度で実戦的な訓練なんじゃなく、とにかくタフにさせる訓練じゃねいの?
元外人部隊の人のサイトとか色々見ても
下っ端は何も分からず言われた事をやるだけ、ってのも多いし
151名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:27:07 ID:???
自衛隊行かずにフランス行く人は結構体力に自信ある人だよね?
152名無し三等兵:2010/01/24(日) 01:40:26 ID:???
あるいはただ単に頭の悪い人
153名無し三等兵:2010/01/24(日) 18:54:50 ID:???
ある意味頭の悪いほうがうまくいくかもな。体力と仏語少し勉強してけばOK
154名無し三等兵:2010/01/24(日) 21:12:27 ID:hhnh68xi
うむ。
155名無し三等兵:2010/01/24(日) 21:59:42 ID:???
ていうか、兵隊はヘタに知性や教養があると扱いにくいってのは定説じゃないの?
156名無し三等兵:2010/01/25(月) 00:13:21 ID:???
知能はいるが知性は必要ない、とか?
157名無し三等兵:2010/01/25(月) 00:39:32 ID:???
知性と教養は将軍だろうが一兵卒だろうがあって邪魔になるもんじゃないぞ
そもそも知性がない人間のほうが自分勝手で命令無視に走りやすいものだからな
いらないのは過剰な自意識であって知性はむしろそれを押さえつけてくれるものだ
158名無し三等兵:2010/01/25(月) 00:49:22 ID:???
知性は兎も角、教養や学歴がある中流階級(平均って意味じゃないぞ)出身とかは、
一般的に一兵卒や下士官には向かない事が多いだろ
逆にDQNは士官に向かないけど一兵卒や下士官には向いていることが多い

差別的だけど事実だろ
159名無し三等兵:2010/01/25(月) 01:06:01 ID:???
それは知性や教養のある人間を一兵卒で前線に送り出すような国が間違ってるだけであって
そういう国の下士官にはむろん最低レベルの人間しかいない
かといって無理矢理送り出された兵士が使い物にならなかったという事実はとくにないと思う
160名無し三等兵:2010/01/25(月) 01:09:32 ID:???
ちょっと待て
最近はそういう人間も自衛隊に曹士で入隊してくること多いぞ
単純に大卒だからってそういえる訳じゃないけど、本来幹部候補目指すようなのが曹士入隊してるケースは多い
161名無し三等兵:2010/01/25(月) 01:21:23 ID:???
兵隊は馬鹿のほうがいいなんて発想は、俺には知性も教養もあるからいきなり指揮官できるね、
と脳内お花畑になってるある種の人間に似ているような気がするんだw
馬鹿でもつとまるのと馬鹿のほうがいいというのは違う
また、軍隊の強さはその国の教育レベルに比例する傾向もあるんだぜ
162名無し三等兵:2010/01/25(月) 01:26:19 ID:???
ん?実際の所、徴兵にしろ志願にしろ「大卒だから士官候補ね」って例は昔から多いだろ
指揮官は体力面でも一兵卒より基準がやや高いし、そういうお花畑の典型的勘違いオタを持ち出すのはどうよ
「俺はDQNよりは士官向き」って言うのと「俺はいきなり指揮官出来るw」ってのは全然違うぞw
163名無し三等兵:2010/01/26(火) 17:54:57 ID:???
兵が馬鹿のほうがいいかどうかって話なら馬鹿である意味はとくにないな
>>161のとおり、軍隊の強さはその国の教育レベルに比例するから

ただし、戦前の日本のように員数合わせに追加徴収した兵より馬鹿な下士官や士官が
いたりする軍隊を考えると、兵は馬鹿じゃないと困ることもある
むろんそれは国全体のレベルが低いせいであって、そんな国の軍隊はたいして強くない
164名無し三等兵:2010/01/26(火) 18:12:48 ID:???
>>>161のとおり、軍隊の強さはその国の教育レベルに比例するから
ソースは?
あと、「軍隊の強さ」と「前線の兵士の強さ」は別だよな?
165名無し三等兵:2010/01/26(火) 19:05:56 ID:???
おれがいた期、曹学の前期教育のTOPだったやつは、宮廷卒だったな
166名無し三等兵:2010/01/26(火) 19:12:07 ID:???
現代日本では、学歴が高い方が一般的に何をするにも優れてることが多いだろうけど
軍隊で重要なのは軍の教育内容や上の優秀さだろ?
米軍は士官以上が優秀だからこそ軍隊として優秀な訳だろ
167名無し三等兵:2010/01/26(火) 20:09:29 ID:T3u2TH+q
現代日本では学歴はもののやくに立たないってことに気づきはじめたんだな。
テストはできるけどバカはいらないと企業も気づきはじめた。
168名無し三等兵:2010/01/26(火) 20:21:46 ID:???
学歴より職歴さ
169名無し三等兵:2010/01/26(火) 20:45:35 ID:???
無意味にあれこれ職業変えてるヤツは我慢のきかないヤツととらえて採らないだろ
ステップアップとかならまだしも
170名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:02:12 ID:???
一番まずいのは履歴書の説明できない空白欄だ
171名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:36:26 ID:???
日本は年齢差別と無職差別が酷いからなw
同じ成績・学歴の22歳既卒が24歳新卒(2年分の浪人か留年)より遙か下の扱い受けるとか意味不明すぎるw
172名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:46:03 ID:???
留年はともかく浪人はそんなにハンデにならんぞ
それは説明のできる空白だから
ましてや24歳ぐらいだったらもうほとんど関係ない
173名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:47:06 ID:???
いや、この場合は新卒信仰というか、新卒って概念の異常さを言いたかったw
174名無し三等兵:2010/01/27(水) 13:45:27 ID:???
新卒信仰は終身雇用とセットなので、正社員にこだわってるようなヘタレが
文句言えるような筋合いのものじゃない
175名無し三等兵:2010/01/28(木) 19:33:42 ID:???
>>151
武器屋のせがれは高校時代から大分鍛えてたんだろうな
カステルでは食わしてもらえないから皆痩せるらしいし、部隊に行って
短い期間であの筋肉は昔からやってるはず
176名無し三等兵:2010/01/28(木) 19:45:40 ID:???
>>175
誰だよそれ
みんな知ってるような前提で書き込むない
177名無し三等兵:2010/01/28(木) 20:00:54 ID:???
シカゴ 外人部隊でぐぐれ
親全面支援の下外人部隊に入った初めての日本人じゃないか?
178名無し三等兵:2010/01/28(木) 21:38:56 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
そんなにその話したいならもうちょっと興味を持てそうなレスを書け
179名無し三等兵:2010/01/28(木) 21:46:33 ID:???
外人部隊にいった人のHPとかは結構あるけど、
日本で外人部隊逝きたいと言ってる様な奴が喜ぶ、「実戦的で真剣な訓練」とか出てこないよな・・・

自衛官の年齢制限に引っかかる訳じゃなければ、曹候補か幹部候補で一部の部隊を狙った方がいい気がする
180名無し三等兵:2010/01/28(木) 21:58:04 ID:???
上級伍長以上、仏語に堪能である事が重要らしい
どこの軍隊でも本当に緊張感のあるのは一部だろ
181名無し三等兵:2010/01/28(木) 22:21:47 ID:???
そうだよな・・・訓練というか技術習得を目的とするなら、軍隊ってかなり効率悪いよな
それこそ先進国の特殊部隊くらいか
あとしょっちゅう戦争してる国の一線部隊とか
182名無し三等兵:2010/01/29(金) 18:20:11 ID:???
フランス外人部隊でコネ作り民間軍事会社に就職しろ
183名無し三等兵:2010/01/29(金) 21:19:59 ID:???
>>175
でもあの人は身長160cmだから相当苦労したと思うよ
ヨーロッパやロシア人なんて180以上がザラにいるしな
今日本人でも平均170だから訓練人一倍苦労したと思う
184名無し三等兵:2010/01/29(金) 22:40:10 ID:???
ロシア人とか平均は175くらいだから日本人と2,3cmしか変わらんよ
185名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:18:20 ID:???
外人部隊から日本に帰ってきて就職した人ってさ
履歴書の職歴にフランス外人部隊って書いたりしたのかな?
186名無し三等兵:2010/01/31(日) 15:15:47 ID:???
それ系の会社受けるときならともかく他は書かないだろ
特技欄にフランス語ぐらい?
年金の関係でバレることもないしさ
187名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:34:23 ID:???
うーん、でも、何も書かなかったらこの空白の五年間は何ですか?
って聞かれちゃわないかな。
そうなった時答えればいいだけか。
188名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:44:20 ID:???
>>187
フリーターしてましたとか言えばいいんじゃない?
189名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:47:15 ID:???
外人部隊行こうと思う奴が普通の勤め人やるのかねえ?そもそも
まあ傭兵やPMC目指すって奴は何処でも少数派だろうけどさ
190名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:07:16 ID:???
ちっさい商社や貿易会社ならあるいは採用してくれるかも・・・
191名無し三等兵:2010/02/01(月) 01:23:36 ID:???
雄一郎さんは、外人部隊から戻ってきてから、警備関係の会社→不動産だよな。
ブクブク肉ついちゃっていい生活してそうに見えた。
192名無し三等兵:2010/02/01(月) 20:56:49 ID:???
>>191
部隊にいた時は日本を発つ前とは大違いの命知らずのイケイケ状態だったらしいのにな
元外人部隊員だけで組織された警備会社も潰れちゃったらしいし
193名無し三等兵:2010/02/04(木) 23:02:20 ID:???
>>184
ロシアは広いぞ。日本ほど栄養状態の良くない地域の
アジア系のデータは平均を押し下げるだろうなw

>>185
「フランスに単身語学留学して、
フランス政府のプログラムに参加して海外貢献していました。
おかげで世界各国に沢山の友人ができました」
194名無し三等兵:2010/02/05(金) 14:55:59 ID:???
>>193
それでもスラブ系+モンゴル系少し
って類のは他の東欧とかと変わらんよ

つーか軍人に身長とか体格云々言ってる奴は何なんだ?リア厨か?
195名無し三等兵:2010/02/05(金) 16:42:19 ID:???
>>179
少なくとも実際に戦場の実戦を経験する機会は
外人部隊の方が遥かに可能性があるでしょう。
196名無し三等兵:2010/02/06(土) 09:52:44 ID:???
>>194
スラブ系の血にモンゴルが相当まじってるのがロシアの歴史的問題だから
レーニンがユダヤ人とか電波振りまいてるアホがいまでもけっこういるのは、
彼がどう見てもスラブに見えないからだ
197名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:16:32 ID:8/+qGHK/
今年入隊して、とくにとどまる意味がみいだせなければ、3年くらいで脱走しようと思う。
そのために必要な物とシナリオを書いてくれたまえ。
198名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:17:59 ID:???
3年はナガイだろ・・・
199名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:33:28 ID:8/+qGHK/
長いか?
1年は短いし、2年じゃまだもの足りない
3年目あたりでなんとなく
だからこの辺が妥当だと思うんだが
200名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:48:15 ID:???
3年我慢出来るなら5年居ろよ
201名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:52:26 ID:8/+qGHK/
いるかいないかは俺が決める。
202名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:59:01 ID:???
>>199
その3年が有意義なら長くないけど・・・
あと今の年齢にもよるか
203名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:29:46 ID:???
>>201
そりゃそーだw
204名無し三等兵:2010/02/10(水) 02:24:21 ID:QW5oJhmA
>>201
まず一年は体力訓練、部隊、軍事のなんたるかを知るのには必要だと思う。
次の二年目は、配属された部隊での活動がなんたるかを知るのに必要だと思う。
3年目は、以上のことからここでやっていくかどうかを決断する時だと思う。
そんなわけで石の上にも最低は3年かと。
ちなみに俺は部隊での道路工事や災害派遣などの任務を厭うものではないよ。
あんまり若くないからやめると決めたら早い方がいいと思うし。
でも人生一度だし一応は経験しておきたい。そんな感じ。
205名無し三等兵:2010/02/10(水) 02:37:09 ID:3/SuRfvE
sage
>>204
自分と同じ考えのひとがいてビックリしました。w
脱走するのはいいけど、パスポートとかどうsるんだろう。。。
パスポートって部隊に管理されてるんじゃないのかな。
206名無し三等兵:2010/02/10(水) 04:30:35 ID:???
休暇の時に無くしたっつっって再発行してもらうんじゃね?
207名無し三等兵:2010/02/10(水) 14:04:24 ID:???
脱走・中途退職の相談は下記まで。
ttp://www.stop-violence.net/about/a_index.html
208名無し三等兵:2010/02/10(水) 17:42:46 ID:QW5oJhmA
>>206
どゆこと?
持ってるんなら再発行申請する必要なくね?
209名無し三等兵:2010/02/10(水) 18:04:44 ID:???
新兵訓練が4ヶ月、最初の配置部隊での勤務が2年、その後2ヶ月の長期休暇、その後別の部隊へ配置、だったっけ?
脱走するなら休暇中にすりゃいいじゃん。
任期中2年の海外勤務義務もあるし、3年目は絶対変化がある年だよな。
それにスキル上げたいなら工兵→歩兵→騎兵みたくすりゃいいんじゃ?
210名無し三等兵:2010/02/10(水) 18:09:53 ID:???
>>208
外人部隊を休暇中に、日本大使館に日本のパスポートを再発行申請、だろ?
211名無し三等兵:2010/02/10(水) 19:16:05 ID:QW5oJhmA
>>209-210
なるほどなるほど。
おかげでおよその絵図面ができてきたぜ。
できれば空挺に入りたいし、そりゃ工兵も騎兵も経験してみたいけど、3年じゃ無理だよね。
第3か13に的を絞っておく。
212名無し三等兵:2010/02/10(水) 19:18:56 ID:QW5oJhmA
すげーな毛利氏。
脱走兵でありながら神奈川県警から表彰されるとは。
213名無し三等兵:2010/02/11(木) 01:03:24 ID:???
皇居に手製迫撃砲?撃った元即自って陸自→仏外人部隊→即自って知ってた?
214名無し三等兵:2010/02/11(木) 01:06:54 ID:???
うん
215名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:11:34 ID:???
そんな事件すらしらね
216名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:16:13 ID:???
>>215
http://anchorage.57 :名無し三等兵:2008/09/18(木) 17:08:44 ID:qWdUiDbQ
皇居に消火器飛ばした元自衛官を逮捕 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181336018-n1.htm

職歴 元陸上自衛隊(約2年)  
前期教育 第31普通科連隊(朝霞)  
後期教育 空挺普通科郡後期(習志野)  
第一空挺団普通科郡2中隊 後予備役→現即応予備 
元仏陸軍外人部隊(約半年)  
選考(中央選考所) 第1外人連隊(オーバニュー)  
教育 第4外人連隊2中隊(カステノダーリ) 
平成11年〜 小川商店(自営業)
http://www.ogawa0711.com/ 

これだろ?
217名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:17:16 ID:???
218名無し三等兵:2010/02/11(木) 11:28:16 ID:???
事件の詳細分かんないけど、バレバレの行為だったんだよな?

市街地で単独でも、ばれないように行動するって思考が身に付いてないのかなあ
あの辺りでも周りから見えにくい場所や警官がすぐ大量に駆けつけてこないところも有るだろうに
219名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:46:35 ID:???
>>213
1年と経たずにばっくれた奴だろそいつ・・・
OBや現役さんからすると最低1任期は経験しないと元外人部隊兵と認めたくないらしいね

220名無し三等兵:2010/02/11(木) 14:17:36 ID:???
辞める=根性無し、敗者
みたいな事言う奴は馬鹿だと思うが、
短期間で辞めたのに自分を大きく見せるためにその経歴をアピールする奴は糞アホだな
221名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:17:25 ID:???
外人部隊の任期中に脱走した奴は根性無し、
敗者と言われても仕方ないと思うよ。
脱走は普通に犯罪だし、外人部隊の同じ日本人にも迷惑掛かるし。
222名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:31:13 ID:???
>>221
なんで仕方ないの?
具体的な理由が書かれてないじゃん
3行目は1,2行目と全く繋がってないし

日本ってこいつみたいに自分では言語化出来ない有耶無耶な論理を勝手に作っておいて
「社会から見たら・客観視したら」って視点で人を評価したがる奴が多いよな
あるいは、一昔みたいに一つの会社(組織)に人生を捧げるのが当然と思ってるのか・・・
興味を持って就いた職業が、
思ったよりつまらなかったとか飽きたとか待遇に見合わないと思ったら辞めるのは自由だろうに

例えば実戦でやるべき事をやれず逃げ出した奴は最悪の負け犬で根性無しだが、
冒険や高度な訓練を期待して入ったけど掃除や雑用ばかりだったり思ってたことと違って辞めた
ってのは別に敗者でも根性無しでも無いだろう
223名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:39:04 ID:???
あ、イイ表現今思いついた

勝手に課題や敵(人じゃなくて概念とか)を創り出してそれを押しつけてる って感じかな
224名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:59:23 ID:???
>>222
一度は自分で望んでその道を志したわけでしょ?そしてしっかりと5年勤め上げることを了承して契約したわけで
「自らと自らの自由意志により・・・」みたいな宣誓をする動画見たな
脱走者出したら同じ部隊で働いてた同僚は締め付けも食らうそうだし
外の人間からはともかく中の人間からすれば裏切り者と罵られるのはしょうがないな
225名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:04:17 ID:???
入隊したら理想と違ってたから逃げ出すって、ゆとりすぐる気が…
226名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:46:16 ID:???
>>222
いや、理由書いてるでしょw

合法的に職を辞めるのは個人の自由。
定められた任期の契約を破って脱走するのは、
ただの犯罪者、根性無し、裏切り者。
227名無し三等兵:2010/02/12(金) 00:14:11 ID:???
外人部隊をアルバイトやクラブ活動と勘違いしてる>>222のような
アホが脱走をやらかすんでしょうね。
228213:2010/02/12(金) 02:00:49 ID:???
この事件さぁ〜・・・報道や表沙汰な所だけ見れば
一見とんでもない脳味噌筋肉君が何の考えも無しに起こした
単なるデモってか自己顕示欲の末の行動とかに見えるじゃん?

実は、彼と即自で同じ中隊の俺が捕まる以前に
直接世間話的に談笑した事があってね・・・彼が言うには・・・
 あれ?こんな時間に家の前の通りに黒塗りの4ドアセダンが停まってるなぁ・・・
229名無し三等兵:2010/02/12(金) 08:20:06 ID:???
>>228
ン〜・・・





ツマンネ
230名無し三等兵:2010/02/12(金) 08:33:38 ID:???
脱走兵が犯罪者や裏切り者っていかにも日本人的社会感だなw
実際はやめてくヤツなんてどうでもいいんだよ
イヤなら5年任期の契約なんてするなってのはあたり前なんだが、永遠の愛を誓っても簡単に離婚する欧米人からすると
脱走はたいした問題ではない
脱走なんて他の国の人間もするし(毎年7〜15%)、上層部は辞めていく人間にもその人なりの理由と人生がある
というスタンス
脱走兵の入隊を許したのも元をただせば自分達というきわめて高尚な認識
締め付けが厳しくなる(たいした締め付けではない)のはなんでも連帯責任の軍ではあたりまえ
むしろ同国人の新しい人生のために、文句いいつつも締め付けめは受け入れようって考え方のほうが多い
部隊にいた時なにが一番キモイって日本人のセンチさと自意識過剰が一番だったねw
やれ日本人の評価がとかいう奴いるけど、あるのは個人の評価だけで国別で部隊運営してんじゃねぇしwwww
日本人だけだよお国の安っぽい連帯感だして、皆で集まっては辞めていく奴がどうこう言って慰めあい、優越感に浸ってる小さいやつらは
ガキの部活動じゃねーんだから自分の心配だけしてろっつーのw
231名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:27:30 ID:???
外人部隊(軍隊)で自分の事だけ心配てやって通用するのは、
せいぜい伍長くらいまでだな。これは自衛隊経験者も同感の
はず。自衛隊の陸曹や幹部で、班長、小隊付、小隊長等の役職
に就いている人達を思い浮かべてもらえば分ると思う。

確かに日本人の傾向として、個人主義的な人が多い。ゆえに、
大勢の部下の事を考えたり、同僚や上司と調整が必要となる
部署や階級に就く日本人は極端に少ない。伍長くらいまでなら、
自分の事だけ考えて、周囲の事を考えなくても何とかやっていけるし
楽。ただし、上級伍長以上になると、同じ階級内での付き合いや伍長
では考えなくても良い行事や集まりに参加しなくてはならないからね、
好む、好まざるとに関わらず。一等兵や伍長までしか経験していない
と、こうした外人部隊の上級伍長以上の目に見えにくい人付き合い
には気が付かないかもしれないけど。ある程度責任を任される立場に
なると、こうした面倒な事とも向かい合わなければならない。伍長で
辞めると、確かに余計な責任を負う必要が無いので、非常に楽。

同国人同士の結束や連帯は、日本人に限った事ではない。外人部隊には、
平気でフランス系マフィア、イギリス系マフィア、ポルトガル系マフィア
が存在し、イギリス系など、みっともないヘマをすると、仲間内でかなり
締められていた。かなり前の話だが、連隊内のポルトガル系マフィアを
解体するのに、連隊が人事的措置を採ったほど。別に日本人に限ったこと
じゃない。韓国系マフィアの結束もかなり強い。

逆に日本人の結束や連帯の薄さを表す事実として、他国では当たり前のように
結成している、「外人部隊退役兵の会」が無い事が挙げられる。日本人の
結束は、他国に比べても低い。日本人には個人主義者が多い。

その点、斉藤さんは別格だったと思う。自分の事だけでは無く、他人の心配
もできる余裕を持ち、また、責任感も持っていた。故に中間管理職たる下士官
として外人部隊で22年間勤め上げることが出来たのだろう。
232名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:05:34 ID:N7Ya/EvO
マフィア(笑)
仲間を大切にするのは上級下級問わず新兵訓練で叩きこまれる基本だからね。
階級は関係ないよ。
有能な下士官や士官は嫌な奴にいてもらっても仕方ない、辞めてくれた方が士気をたもてると思っている。
その辺に有能な管理職の深い器や真髄を感じる。

狭量なやつほど辞められと統率してる自分の評価が下がるから罵りたくなるんだろうね。

だから斎藤みたいな外人部隊がすべてみたいな狭識狭量な人間には、やめてくやつが許せない感じなんだろうな。
こうゆう奴は日本の一般社会に多いな。

大戦前からの笑える感傷的精神論であらゆる訓練と組織上の折衝を乗り切ろうとする自衛隊なんかとくにそうだろ。
第1空挺なんか泣き言お嬢ちゃん達の集まりだし。
上辺の仲間意識より自分の心配でもしてろっつーのwwwwww
いや、自分の立場の心配ばかりしてるから辞めてくやつが気になって仕方ないんだろうがwww
233名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:13:35 ID:???
>232 非常に面白い意見だと思う。
でも、手放しで納得は出来ないね。
234名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:24:15 ID:N7Ya/EvO
納得してくれんでよい。
人情大好き几帳面クソマジメな日本人には俺のような考え方はおかしいと思うのが
235名無し三等兵:2010/02/12(金) 12:48:55 ID:???
>>224
じゃ、中からの人間の視点で〜って意味で書いてくれよ
>>221は第三者視点+上から目線の評価だよね

>>226
いや、根性無し・敗者に繋がる理由は何処にも書いて無いからw
犯罪者・裏切りモノ=根性無し
なんて図式は成り立たないよ
君の感情や価値観で論理が成立する訳じゃないんだから
>>227
何度も同じ事書かなきゃならないようだが、悪いことをした→根性無し
という思考がおかしいって言ってんだよ
理解できないなら横から入ってくるな

こういう奴等は、入隊を困難な挑戦とか頑張って乗り越える壁、
みたいに考えてそれを普遍化し、且つその自覚がないから困るんだよな
例えば、恐らく此処にいる過半数は高偏差値の大学を本気で目指して頑張った過去は無いだろ?
なのに勉強頑張って一流大学入った奴に
「低学歴は勉強を"出来なかった"から社会の底辺に位置する人生の敗者である→よってお前は根性無し」
なんて言われてもハァ?って思うだろ
軍に入ることを挑戦や壁と考えず、単に食い扶持を稼ぐための手段や冒険心・好奇心で入ってみて
その後様々な理由で辞めたいと思ったら、それは根性云々とは全く別の話なんだよ

これでも分からないっつーんならレスしないでイイよ
自分の価値観以外認めないってスタンスの人にこれ以上話しても意味無いから
236名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:32:20 ID:???
>>230=>>235
お前がどう取り繕っても契約期間中の脱走は犯罪であり
チキン扱いされる現実は何も変わらないよw
237名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:09:42 ID:???
お前にどう扱われるかとか犯罪か否かなんて論じてないと何度言われても分からないんだな
馬鹿の一つ覚えで同じ事を繰り返すだけのアホは飽きるか相手が去るまで続ける方が勝ちだと思ってるからうざい
238名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:33:23 ID:???
>>236
うむ。確かにそうだな

おまえがいくら>>230>>235と思いこんだとこで、実際は別人だと言う現実は何も変わらんのと同じだな
このように、人の評価なんてもんが実にあてにならんてのがよくわかる・・・
239名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:28:49 ID:???
せめてもうちょっと時間空けて連投しろよw
240名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:43:04 ID:???
いや時間あけようとも間に無関係なレス挟もうと意味ないよ
自演だと思う奴はなにがあっても自演認定するだろ
241名無し三等兵:2010/02/13(土) 09:50:41 ID:???
入隊時の宣誓と契約はきちんと守りましょう、という社会人として割とまっとうな
事を書いているだけなのに「人それぞれ、脱走したっていいじゃないか」みたいな
感じで噛みついてくる奴がいるのが訳わかんねー。
242名無し三等兵:2010/02/13(土) 12:43:58 ID:???
>>235だけど、>>230はw3つがNGに引っかかって見えてなかったわw
やっぱりプレッシャーを掛け合うというか、第三者が他人の人生に正義を振りかざして口出してくるってのは
日本人に多い特徴なんかな

ここの馬鹿は能動的な犯罪とごっちゃにしてるし、論理と感情の区別が付かないというか
社会的に自分が支持される意見を言ってると思ってるから論理で考える必要も無いと甘えてるんだろうな

こういう奴は曹候補や幹部候補で入隊したけど辞めた自衛隊員についてどう言うのかねー?
曹候補でも入隊時には「みだりに辞めません」みたいな宣誓するけど
実際には数ヶ月から数年で辞めるのは当たり前なのに
まあ脱走という手段を使わなくても辞められるのが違うけど
243名無し三等兵:2010/02/13(土) 14:39:09 ID:???
自衛隊との区別でいえば依願退職ってのができない場所なんだよ
みだりに辞めないではなく5年間は辞めないっていう契約なんだからね
5年続けるor何かやらかして辞めさせられるかしかない
OBの人が書いた本によればこの契約って概念は日本人には想像し難い程重いものだそうな
逆に言えば契約以外の事はしなくてもよく湾岸戦争中に任期満了した同僚は日本人的に
空気読んで部隊に残るなんてことせず普通に国に帰っちゃったんだと
まぁとにかく契約ってのはそれはそれは重く、部隊としては自殺以上の罪として扱われるんだと
244243:2010/02/13(土) 14:48:41 ID:???
訂正
契約ってのはそれはそれは重く、脱走は部隊として自殺以上の罪と扱われる
245名無し三等兵:2010/02/13(土) 15:28:18 ID:???
それは外人部隊を任期満了した人が書いた本だからだろ
本を書くってことは、程度の差こそあれ自己顕示欲が前に出てきてる訳
そりゃ、そういう書き方する罠
246名無し三等兵:2010/02/13(土) 15:50:04 ID:???
リッキョウも終わり、あとは入校&8月になるを待つだけ。

外人部隊に入る準備として入った陸自で正式な公務員生活、スタート☆な悪寒。

247名無し三等兵:2010/02/14(日) 14:29:12 ID:???
>>245
脱走兵で本出したりブログ公開したりしてるやつもいるけど、どう思う?
しかも本出したヤツなんか、脱走したこと隠してたしw
248名無し三等兵:2010/02/14(日) 15:23:46 ID:???
>>247
何をどう思うって?
本を書くかどうか、脱走したかどうか、自己顕示欲が大きいか
は別に確実に相関するなんて言ってないが・・・
249名無し三等兵:2010/02/14(日) 15:24:32 ID:???
>>241
同意です
250名無し三等兵:2010/02/14(日) 15:28:28 ID:???
>>245
少なくとも>>235>>242の発言よりは
1000倍信頼性が高いことは言うまでもありませんw
251名無し三等兵:2010/02/14(日) 15:31:51 ID:???
>>247=>>249=>>250
鬱陶しい馬鹿だなあ
信頼性って何が?w
価値観の問題に信頼性とか意味不明すぎる

論理と感情が一緒の知恵遅れほど噛みついてくるんだよなあ
社会の底辺に蠢く頭の悪い落ちこぼれDQNが人の多い場所でわざと騒ぐのと一緒
劣ったゴミほど存在をアピールしたがる
252名無し三等兵:2010/02/14(日) 16:08:31 ID:???
途中で逃げ出す奴の方が落ちこぼれだろ女子高生
253名無し三等兵:2010/02/14(日) 16:12:34 ID:???
「逃げ出す」ねw
自分がどう思いたいかで事実が決まると思っている甘えた知恵遅れは死んでおけ
自衛隊も米軍も途中で辞める奴は腐るほどいるんだよ
理由も人それぞれ
254名無し三等兵:2010/02/14(日) 17:49:43 ID:???
元フランス外人部隊と脱走兵を明確に区別すればいい。
脱フランス外人部隊と名乗ればいいんじゃないか?
255名無し三等兵:2010/02/14(日) 17:53:02 ID:???
外人部隊の脱走を根性無しじゃない、逃げ出した事にはならない、
とか泣き叫んでる奴が約1名いるけど何が彼をそこまで必死にさせるんだろうか
256名無し三等兵:2010/02/14(日) 17:57:05 ID:???
自分の願望を既成事実にしようとした時点で、お前はこの場での敗者に確定してるんだがw

論理で一切反論せず「俺は正しい」「お前は自演してる」としか言わないのが負け犬じゃなければ何だと思ってんだろ?
257名無し三等兵:2010/02/14(日) 20:43:47 ID:???
途中で関心が移ったからといって仕事を途中でやめて皆で根性なしと呼んでたけど
今じゃその根性なしも出世して高額納税
258名無し三等兵:2010/02/14(日) 20:46:44 ID:???
途中で関心が移ったからといって仕事を途中でやめて皆で根性なしと呼んでたけど
今じゃその根性なしも出世して高額納税で、根性ある人と回りの評価受けてる。
契約して脱走する外人部隊とは違うけど。
259名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:04:53 ID:???
外人部隊を途中で辞めた奴は根性無しだ!
と主張してる人に聞くんだけど、自衛隊を任期満了せず辞めた人や曹候補以上で直ぐに辞めた人なんかの事も
入隊した理由+辞めた理由に関係なく根性無しって思ってるの?
260名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:37:39 ID:???
退職した自衛官と、ただの犯罪者の脱走兵を同列にするのは失礼でしょw
261名無し三等兵:2010/02/15(月) 05:39:31 ID:???
辞める辞める言ってるけど、辞めるのと脱走は全然違うんだよ。
辞めるとは雇用者側と被雇用者の合意があって成り立つ。
一方脱走は、雇用者側に何の断りも無く被雇用者が一方的に行うもの。
当然雇用者側に迷惑がかかる。
5年間はやるという約束(この場合は契約)を勝手に破るんだから、雇用者側から見れば裏切りだな。
で、外人部隊が必要としているのは、命令に絶対服従する者。
それは契約時に分かっているはず。
それを与えられた任務が嫌だからって逃げ出すのは根性無しと言われても仕方ないよ。
最初から外人部隊なんかに行くなって話。
いつでも辞めれる自衛隊にでもしとけって。

>自衛隊を任期満了せず辞めた人や曹候補以上で直ぐに辞めた人なんかの事も
 入隊した理由+辞めた理由に関係なく根性無しって思ってるの?
こっちも一応答えとくか。
根性無しと思うか思わないかは辞めた理由による。
なぜなら自衛隊の場合、生活基盤が同じ日本国内にあるから。
どうしても辞めなきゃならない理由が自衛隊内以外にも発生する可能性は想像出来るので。
もちろん訓練キツイとか任務イヤとかいう理由なら、根性無し。
わざわざフランスに行ってどんな逃げ出す納得できる理由が発生するというのかね?
262名無し三等兵:2010/02/15(月) 16:21:17 ID:???
>>261
同意
263名無し三等兵:2010/02/15(月) 21:58:26 ID:???
>>261
約束が何より大事!ってことを繰り返して言ってるだけ+突然有利な仮定を創り出す

救いようが無いな
>それを与えられた任務が嫌だからって逃げ出すのは根性無しと言われても仕方ないよ。
これ、何時誰が前提条件にした?
誰も「与えられた任務がイヤだから」なんて前提条件は創ってない筈だが?

人を攻撃するために妄想の力を借りたんだから、言論の場ではお前が一番の敗者だよ
264名無し三等兵:2010/02/15(月) 22:07:08 ID:???
脱走者が犯罪者であることにかわりないね

外人部隊との契約は「重大な過失及び規律の欠如」を理由に解除されていると思われますが
契約解除が為されても依然脱走兵である事実に変わりはありません。
フランス国内で脱走兵であることが発覚すれば軍隊法に則り裁かれることになります。
脱走兵はその年齢が五十歳となった時に時効となります。(軍隊法 第二編 第十二章 第三七五条)
参考までに2003年5月の正規軍脱走兵の裁判では執行猶予付き二ヶ月の懲役の判決が下されています。
(この正規軍脱走兵は陸軍と五年契約を結び入隊一年後に脱走)
脱走兵は仏大統領選後の一定期間中(前回は2002年5月17日〜2002年12月31日)に当該の部隊に
出頭し恩赦を受ける方法もあります。
265名無し三等兵:2010/02/15(月) 22:12:13 ID:???
ここまでのまとめ

 脱走兵は犯罪者。そのことを明かさず「元仏外人部隊」と名乗る奴はチンカス。
266名無し三等兵:2010/02/15(月) 22:49:57 ID:???
>>264=>>265
分かった分かった
根性無しで有る理由は全く説明できないアピールは十分だよ
267名無し三等兵:2010/02/15(月) 23:24:03 ID:???
真性だな
268名無し三等兵:2010/02/15(月) 23:31:12 ID:???
全くだ
感情でしか物を言えない女々しい奴ほど馬鹿である事を証明したがる
269名無し三等兵:2010/02/16(火) 01:16:11 ID:???
>>253
契約を破って秘密裏に外人部隊を脱走するのは
逃げ出したとしか形容出来ないと思いますが・・・w
270名無し三等兵:2010/02/16(火) 12:58:04 ID:???
>>269
一切質問に答えられない負け犬さんはホント同じ事繰り返すだけだなw
271名無し三等兵:2010/02/16(火) 15:45:40 ID:???
駄目だコリャ
272名無し三等兵:2010/02/16(火) 15:54:21 ID:???
脱走は良くないことで犯罪になります
という単なる事実を繰り返していれば、
脱走=根性無しという願望が既成事実になると願ってる知恵遅れさんは粘着だけは得意だねw
いくらでもチャンスは有るのに、脱走=根性無しの理屈を一つも挙げられない負け犬は
同じセリフの繰り返しと相手への人格攻撃を続けるしか選択肢が思い浮かばないんだろうが
273名無し三等兵:2010/02/16(火) 22:09:00 ID:???
フランスまで行って日本人の顔に泥塗らなきゃ無問題。
274名無し三等兵:2010/02/16(火) 23:06:24 ID:???
>>251
信頼性とは元外人部隊の方の発言と
ただの2chの匿名のあなたの発言の信頼性の事ですよ。
275名無し三等兵:2010/02/16(火) 23:12:40 ID:???
>>274
いい加減自分が論理的な思考が出来ないことを気付いて欲しいよ・・・
お前は人より頭が悪いんだよ、知恵遅れ

途中で辞めるという事に対してどう評価するか、契約をどの程度重く見るか
って価値観の相違を、白黒のどっちかでしか言えないと思ってるから馬鹿にされてるんだよ

早くトリップでもつけてくれよ、言論の場で自ら墓穴を掘る根性無しの敗者さんよ
論理で対決せず女みたいに感情に逃げる根性無しは最初から惨めな敗者なの
276名無し三等兵:2010/02/16(火) 23:44:37 ID:???
君の論理とやらは、ただの個人的な願望でしょう。

世間一般では2chの匿名の不自然なほどの脱走容認論より
>>243のような任期を勤めた元外人部隊の方の意見の方が遥かに
信用されるのが当たり前です。
277名無し三等兵:2010/02/17(水) 00:43:52 ID:???
>>276
不自然なですます口調の粘着負け犬が何言おうと、
お前が「脱走=根性無し」の理由を一度も言えてないって事実は変わらないからね

なんでこういう劣ったクズほど自己顕示欲が強いのかな
278名無し三等兵:2010/02/17(水) 01:40:44 ID:???
>>270
いや、答えてるじゃんw
>>261とか至極最もでしょ
279名無し三等兵:2010/02/17(水) 01:42:23 ID:???
>>272
いつか、脱走=根性無しじゃないという願望が既成事実になるといいですねw
280名無し三等兵:2010/02/17(水) 01:50:59 ID:???
>>278
既に反論済みだが、それに対しては答えてないよな?
もう一度書いてやろうか?
「なんで訓練が厳しくて辞めたという前提を勝手に創り出してるんだ?」

ほら、答えてみろよw
ま、おまえは絶対この質問に答えることはないけどな

>>279
煽り文句すら自分の言葉で言えない教育レベルの低いクズだなw
何から何まで典型的な頭の弱いゴミだわ
だから妄想に逃げて感情で導き出した結論を繰り返し、自分の中で真実にしようとするだけ
281名無し三等兵:2010/02/17(水) 01:51:57 ID:???
というか、「至極最もでしょ」ってセリフが頭の悪さと女の腐ったような見にくい性根を現してるよなw
「俺が望んでそういってるんだから肯定してよ」っていう甘ったれた所が良く出てる
282名無し三等兵:2010/02/17(水) 07:39:05 ID:Sk8uScmg
この流れを作ったオレは素晴らしいなw
しかし昔は3年任期だったんだよな
なんで5年にしちゃったんだろ
283名無し三等兵:2010/02/17(水) 08:48:08 ID:???
>>282
昔っていつ?27年ぐらい前の本でも任期は5年となっているんだけど
284名無し三等兵:2010/02/17(水) 09:17:16 ID:Sk8uScmg
まじですか
外人部隊関係の書で1時は3年になったこともあったが、なんてのを見たのが記憶にあるんだが
なにかと間違えてたんだろうか
285名無し三等兵:2010/02/17(水) 09:23:26 ID:???
>>284
ああ、それは毛利クンが脱走した事を誤魔化す為に柘植さんに
『ミッテラン時代に任期が三年に短縮になった』と言ったヤツだと思う
柘植さんはそれを信じてしばらくそう書いてたよ
286名無し三等兵:2010/02/17(水) 10:03:30 ID:???
ここにもリアル先生の被害者が
287名無し三等兵:2010/02/17(水) 13:36:18 ID:???
なんで他国の軍隊のことでそんなに必死なの?
288名無し三等兵:2010/02/17(水) 23:59:37 ID:???
>>277
結局、自分の個人的な願望で外字部隊OBの方の発言の方が
遥かに信頼性が高いと言うことには反論出来ないんですね。
289名無し三等兵:2010/02/18(木) 13:17:36 ID:???
>>288
日本語を学び直した方がイイですね。
そもそも、壊れたCDプレイヤーのように同じ事しか言わないなら何も書かなくても同じなのに。
290名無し三等兵:2010/02/18(木) 21:08:07 ID:???
>>287
他国の軍隊というか、フランス外人部隊のための軍隊だなw
291名無し三等兵:2010/02/18(木) 22:59:04 ID:???
>>280
反論になってないよw
脱走を自衛隊や米軍の退職と同列にして誤魔化そうとしたり、
どんな理由をこじつけても、脱走は脱走だし。

宣誓と契約を一方的に破って秘密裏に逃亡するんだから、
雇用者や同僚からは逃げ出した根性無しの裏切り者扱いされても文句は言えない
292名無し三等兵:2010/02/18(木) 23:16:55 ID:???
むしろ、脱走=逃げ出してない、根性無しじゃ無いと思える理由が知りたいよw
293名無し三等兵:2010/02/18(木) 23:31:26 ID:???
>>291
いい加減うざいんだよ惨めな負け犬クン

脱走だから根性無し
ってお前の脳内論理が成り立つのは、その居心地の良い妄想世界だけなんだって

劣等なクズの自尊心回復のためにスレ消費しないでくれ

>>292
あといちいちレスを複数に分けるのも止めろ
願望を繰り返す為だけにここの場所がある訳じゃないんだよ甘ったれ

こういう知能が劣ってて自分の願い通りに人が反応しないと粘着する、生まれついての敗者ほどしつこいんだよな
相手がうんざりして相手にしなくなる事が唯一味わえる勝利の味だからw
294名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:07:55 ID:/d9J+a9A
何故、脱走兵をそこまで必死に庇う理由も知りたいわw
295名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:10:01 ID:???
犯罪者の脱走兵って、何でこんなに必死なんだろう。


このスレで必死になるあたり、負け犬人生を送っている気がする。
296名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:17:07 ID:???
感情と願望でしか言い返せないのが負け犬
297名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:38:35 ID:???
>>293
脳内理論?妄想世界?
外人部隊OBの方も脱走は不名誉、恥だと仰ってましたが・・・w

そもそも脱走=根性無しじゃない、逃げ出してないと言う
君の個人的な感情と願望が一般的なものなら、
毛利脱走兵は別に叩かれないよ
298名無し三等兵:2010/02/19(金) 07:37:32 ID:YJRWJEUW
まだやってんのかおいwwwwwwwww
299名無し三等兵:2010/02/19(金) 14:05:45 ID:???
>>297
不名誉、恥=根性無し
は成り立たないと何度言われても、何度説明求められても反論できない以上、君が敗者だろうね。
毛利が叩かれてるのは嘘つきで出しゃばってるからだよ。
根性無しだから叩かれてるとか思ってるなら、それこそ完全な願望。
300名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:46:07 ID:???
軍ヲタに「脱走した」といえば、「不名誉、恥」となじられるだろう。
一般人に「脱走した」といえば、「根性無しなんですね」と生暖かく蔑まれるだろう。

まぁ自国の軍隊から脱走すれば警察に通報されるが、
フランス外人部隊からならそこまではされないだろう。

つまりフランス外人部隊に関しては、
一般人と軍ヲタを並べて「脱走した」と言えば
「不名誉、恥」=「根性無し」は成立する。
301名無し三等兵:2010/02/19(金) 20:30:27 ID:???
何だこりゃw
302名無し三等兵:2010/02/19(金) 23:49:07 ID:???
>>299
脱走兵は逃げ出した不名誉な恥晒しと言うのは
どうがんばっても否定できませんねw
303名無し三等兵:2010/02/19(金) 23:51:35 ID:???
>脱走の件について
まあ、兵士とかそういうこと以前に、
「仕事や職場を勝手に捨てて逃げた」、という無責任さは非難されるんじゃないのかな。
304名無し三等兵:2010/02/20(土) 00:02:58 ID:???
毛利が叩かれるのは脱走兵の上にそれを長い間隠して商売して、
いまだに謝罪も何もしてないから
305名無し三等兵:2010/02/20(土) 00:04:44 ID:???
>>300
契約破って脱走した奴に根性があると思える人は極めて稀でしょうね
306名無し三等兵:2010/02/20(土) 00:57:41 ID:???
元脱走兵〜の肩書きじゃ本が売れないから
307名無し三等兵:2010/02/20(土) 10:11:09 ID:???
当然のことが当然として扱われるのが
耐えられ無い人がいるのか?
308名無し三等兵:2010/02/20(土) 12:01:02 ID:???
論理と感情がごちゃまぜになった女がいるだけだろ
309名無し三等兵:2010/02/20(土) 14:42:19 ID:???
うん、根性がない事と不義理だということを一緒にしてるお馬鹿さんがね。
毛利が叩かれるのは嘘ついてまで注目を浴びたがったり、
外人部隊と直接関係ない危機管理とかの仕事を始めたりしてるからであって
"根性が無い"から叩からてる分けないのにな。

まあそんな論理すら分からないからずっと自演しまくって暴れてるんだろう。
310名無し三等兵:2010/02/20(土) 22:47:20 ID:???
根性あるなら普通は脱走なんかしないから
311名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:21:33 ID:???
毛利に根性があると思ってる奴がいるのかw
312名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:28:22 ID:???
脱走の事実は隠蔽して軍オタ相手にデカイ顔で商売するのは並の根性じゃ無理
313名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:43:51 ID:???
おまいら毛利青年が好きだよなあw
314名無し三等兵:2010/02/22(月) 09:47:35 ID:???
俺は最近暴れまわってる人とは違うんだが・・・
最近ちょっと考えてみたんだ。
根性無しは5年の契約を果たせない、っていうのには同意なんだが
日本に生まれて、両親がまともで、健在なやつは、苦しみながら日本社会のレールに乗って生きるべきなんじゃないか?
それが一番根性のある生き方だと思う。
それに耐えられなかったやつが、フランス外人部隊とかに行くんじゃないかと思うんだけど、社会のレールに乗れない根性無しが
フランス外人部隊5年の契約を果たせるのか?
でも、実際にちゃんと5年を果たしたやつはいるわけで、日本社会に耐えられない根性なしでも、契約を果たしたやつもいるわけだ。
何が言いたいのかわからなくなってきた。
315名無し三等兵:2010/02/22(月) 11:41:23 ID:???
何も考えずにレールに乗るのは楽と言えば楽
だから5年勤めた連中の中には脱走する根性もなかったのがいるだろうから困るんだ
316名無し三等兵:2010/02/22(月) 13:39:40 ID:???
>>314
人それぞれって事だよ

人生で何を優先するのか、将来何がしたいのか、外人部隊をどの程度価値ある物と考えているのか
そんなの人によって違う
だから、志願することや辞める事だけでその人物の能力や性格を評価できるわけじゃないってこと
317名無し三等兵:2010/02/22(月) 15:11:06 ID:???
任期満了すれば円満に退職出来るのに、
任期中に無理矢理、脱走してまで外人部隊から逃げちゃう奴は
一般社会では根性、忍耐力、我慢の足りないヘタレ野郎と見なされます
318名無し三等兵:2010/02/22(月) 16:04:04 ID:???
なんでここまで馬鹿の一つ覚えで同じ事繰り返すんだろうw
自分に言い聞かせるだけならメモ帳にでも書いてくれ
319名無し三等兵:2010/02/22(月) 16:07:48 ID:???
馬鹿の一つ覚えは脱走は逃げ出したわけじゃないんだ、
根性無しなんかじゃない〜とか必死で泣き叫んでる人でしょw
320名無し三等兵:2010/02/22(月) 16:46:19 ID:???
分かりやすい奴だなw
一切論理を説明できず、「僕がそう思いたいから」としか言わない負け犬は何から何まで典型

また3分後に即レスすんのかな?この病気の空想家はw
321名無し三等兵:2010/02/22(月) 17:56:54 ID:???
一切論理を説明できず、「脱走は断じて逃げ出したわじゃない(キリッ」
としか言えない負け犬は何から何まで典型ですねw
322名無し三等兵:2010/02/22(月) 18:18:44 ID:???
負け犬とか敗者とか自己顕示欲とか
お馴染みのフレーズを連発する例のキチガイがここにも沸いてるのか
323名無し三等兵:2010/02/22(月) 19:17:24 ID:???
と、言い訳しか出来ない負け犬さん

根性無しになる理由をいくら聞かれても、罵倒したり泣きわめくだけの無能が良く生きてられるよ
324名無し三等兵:2010/02/22(月) 19:34:07 ID:kw+ppUyJ
毛利ってさ、ほんとは脱走兵だと最初から言いたかったんじゃないかな。
でも出版者がそれじゃあアレだから、という事で無理に手を加えられたわけよ
本人もまだ若かったし深く考えずにな
今も言い訳しないのは、出版社のせいにはできない男気、つまり根性ってやつよ
どうよ俺の妄想?
325名無し三等兵:2010/02/22(月) 21:24:39 ID:???
毛利青年出現時にすでに軍オタだった人はすぐ気づいたんで別に騙されてないし

柘植さんはもう完全に詐欺師のレベルだけど、彼はまぎれもない本物の脱走兵だ、
ということで比較的好意的に受け止められていたものだ
326名無し三等兵:2010/02/22(月) 21:46:28 ID:kw+ppUyJ
ありゃりゃ・・・
やってもうた(´・ω・`)
327名無し三等兵:2010/02/22(月) 22:22:26 ID:???
脱走が逃げてない・根性無しにならない理由を
いくら聞かれても自分の妄想を泣き叫ぶだけの無能が良く生きてられるよ
328名無し三等兵:2010/02/22(月) 22:24:48 ID:???
一体この流れはいつまで続くの?w
329名無し三等兵:2010/02/22(月) 22:35:24 ID:???
>>324
柘植に外人部隊の任期が3年になった〜とか
吹いてしまった時点で弁解の余地が無い
330名無し三等兵:2010/02/22(月) 22:36:08 ID:???
いや柘植だから騙されたわけだが
331名無し三等兵:2010/02/22(月) 22:58:24 ID:???
毛利の場合、90年代にミリタリー雑誌に顔出すヒマがありながら、肝心な
脱走についての言及をしてこなかったのがまずいでしょ
332名無し三等兵:2010/02/22(月) 23:07:25 ID:???
みんな薄々わかってたけど、毛利青年が持ち込んだ写真や部隊生活の
リアルな描写は本物だったから使われたし読まれたんだよ
つか最初の著書読めば作者が自分のことは美化して描く人だってのは誰でもわかる
そこを割り引いても本物が求められた時代だった
333名無し三等兵:2010/02/23(火) 01:08:38 ID:???
>>324
「裸の自衛隊」と言う宝島社のムックに載ってる
自称傭兵だった当時の毛利のインタビューを読んでみろ
334名無し三等兵:2010/02/23(火) 08:06:22 ID:???
毛利くんは自衛隊がUNTACに参加した頃も一般マスコミで色々語っておりました
柘植さんの毛利本でもフランスに何かあったらまた戻ってくる、ってなモノローグが
あったけどそしたら逮捕→軍法会議だろ〜

>>333
ビルマでショットガン持ってポーズ付けてるヤツね
ジェド豪士みたいな人物とか書いてあった
335名無し三等兵:2010/02/23(火) 12:19:20 ID:???
>>327
>脱走が逃げてない
はい、自分の願望を入れた時点で終わりw

理屈じゃ何も抵抗できない知恵遅れはこうやって自然に妄想しちゃうんだよなw
だから惨めな姿を晒し続ける事に気付けない
336名無し三等兵:2010/02/23(火) 15:10:26 ID:???
つーか脱走したのを逃げてないと本気で思える奴がいるのか?
337名無し三等兵:2010/02/23(火) 15:32:52 ID:???
>>333
自衛隊にいるのは中途半端な奴ら、とか
自分が本を出したおかげで彼等(傭兵志願者)は道を与えられた、
とか思いっきり上から目線で豪語してた気がするw
338名無し三等兵:2010/02/23(火) 15:49:29 ID:???
>337

 そう。思い上がりが絶頂期だったころだよな。
339名無し三等兵:2010/02/23(火) 17:35:02 ID:???
>>335
願望w
外人部隊OBや軍オタの間の共通の認識だと思いますが。

秘密裏にコソコソと脱走したのを一般的に「逃げた」と言うんです。
ご存知無かったのですか?
340名無し三等兵:2010/02/23(火) 17:40:15 ID:???
堂々と正面突破で脱走しても逃げたとしか言えんわw
341名無し三等兵:2010/02/23(火) 18:34:02 ID:???
満期除隊者による某ページより抜粋。

 H.H軍曹は「傭兵修行」にも出てくる。
1993年10月よりギアナ勤務、私はその6ヶ月後C.E.F.E(訓練所)の教官補佐として1年半勤務。その時お世話になった
H.H軍曹から聞いた話である。彼は教官ではなく、私たちの面倒役としてC.E.F.Eで勤務、それでは彼の紹介から・・・

 彼は当時すでに23年サービスのドイツ人H.H軍曹、ということは私が生まれた時くらいに入隊している。落下傘連隊、
ギアナ、ジプチ、歩兵連隊と色々な連隊に・・・戦歴については、1978年のKolwezi、1984年のTchad、1990年のGolf、
(大きいところだけ紹介)。酒の量とにかく凄い。
 ある仕事の終えた夕方、いつものように私たちの部屋の前で待っていた、もちろん一緒に飲むためだ、もう出来あがっている。
何しろ一緒に飲んでくれる将校、軍曹がいないらしく(別に嫌われているわけでもなく、むしろみんなから慕われているが、
とにかく酒の量についてはみんな着いて行けないため、私たちの所へ毎晩のように来ていた、・・・外人部隊兵は真昼間から飲んで
いるのも珍しくない)、独り寂しく待っている。
「アーッ、今日もいる!」
でもこれが私たちにとってこんなにうれしい事はない、それだけ私たちはH.H軍曹に可愛がられているし、又彼ももしかしたら、
私たちのような兵卒と飲んでいるほうがよっぽど楽しいのであろう、私たちは解っていた。
 話が弾んでいくと・・・な・な・なんとM.Mの話が出てくるではないか。
342名無し三等兵:2010/02/23(火) 18:36:19 ID:???
続き

 彼M.Mは、ジプチの連隊を2年間勤務した後第2外人歩兵連隊に配属。なんとこの軍曹はM.Mと2年間ジプチを共にし、その後も一緒に
第2外人歩兵連隊に配属になっているではないか。この話を聞いた時、「彼は真実を知っている」と思った。
 彼M.Mはとにかく迫撃砲のクリック調整(着弾の角度調整)、計算はとにかくすばらしかったようだ。が体力はというと、持久力はあった
ようだが、筋力はなかったと軍曹は語る。おまけに童貞だったらしい、女の買い方、そこから教え込んだと言っている。
 帰国後、彼は第2歩兵連隊の配属でまたまたこの軍曹と一緒に迫撃砲小隊に配属されるが・・・その1年後ぐらいだろうか、彼は脱走する、
日本円にして250万円と一緒に行っちまったそうだ。しかもこの軍曹、彼の相談に受けたと言う。それは・・・
 ある日の事、「軍曹、私はもう辞めたい」
 この軍曹、辞めるのは個人の自由と言い、脱走の手助けをする。まず、駐屯地の銀行。なんと250万円の貯金など一気に下そうともすれば、
そこで働く曹長が許すわけがない、ましてや憲兵隊に目をつけられてしまう(脱走兵かな?)。そこは軍曹、20年サービスの顔を効かして、
そこで働く曹長に「こいつ送金するらしいから」などと言って、金曜日の午後無事に下してもらえるよう手配する。
 そして金曜の午後休暇出発の前、な・な・なんとこのM.M、門を出て行く前にH.H軍曹に挨拶に行ったそうだ、25万円の入った封筒と一緒に
・・・これは思うに礼金らしい、がその軍曹は受け取らず、「さようなら、早く行け、捕まるなよ!」まぁ、なんと優しい!

 その後はと言えば、月曜日はもう中隊パニックだったらしい、なんせ銀行ではお手伝いしたし、実際手を貸したわけだが・・・しら切った、って。
その後M.Mから、無事に日本へ着いた手紙がきたそうだ。
 まったくこんなM.M、今何してるんだろう、沢山本書いていると聞いているが・・・嘘はよくねえよな、みんなどう思う?
343名無し三等兵:2010/02/23(火) 19:48:15 ID:???
ディスカバリーで今、外人部隊放送してるよね。
クリスマスの飾りつくってたり全然面白くないけど。
344名無し三等兵:2010/02/23(火) 21:24:30 ID:???
>>339
だから、誰も「脱走は逃げてない」なんて言ってないのに、反論ができないおまえは脳内で「相手がそう言った」
と捏造したわけw

良く自分で気付かないなw
だからこそ一生負け犬やってんだろうがw
345名無し三等兵:2010/02/23(火) 23:14:55 ID:???
>>344

253 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 16:12:34 ID:???
「逃げ出す」ねw
自分がどう思いたいかで事実が決まると思っている甘えた知恵遅れは死んでおけ
自衛隊も米軍も途中で辞める奴は腐るほどいるんだよ
理由も人それぞれ
346名無し三等兵:2010/02/23(火) 23:52:15 ID:???
>>345
脱走じゃなく「途中で辞めること」に関してだよ

ホント何もかも自分に都合良く取るな、負け犬はw
347名無し三等兵:2010/02/24(水) 00:07:55 ID:???
嘘つき毛利は更にウソを重ねていた。

以下転載
//////////////////

>毛利氏は、米国警察特殊部隊SWATの元教官という経歴を持ち、
>軍隊格闘術のエキスパートとして各種書籍を著している軍事アドバイザー。
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2006/6/7/29fbd95b8f5a9acffa181ffaac7bdb3e.html

 毛利なんかは外人部隊を3年で脱走した上に、「任期が3年に縮まった」とか
ウソついた上に経歴詐称までしちゃってるからタチ悪い。
 SWATの元教官て経歴もそうだ。
アメリカ国内の警官ですらSWATの選抜試験受けなきゃ入れないのに、
アメリカでの就労資格(いわゆるグリーンカード)があったかどうかすら
怪しく、警官としての勤務歴もない毛利が、何で「米国警察特殊部隊SWAT
の元教官」名乗ってるのか。
348名無し三等兵:2010/02/24(水) 01:36:35 ID:???
>>344
誰も言ってない?
>>253は脱走=逃げ出した事を否定してるようにしか
見えないんですけど・・・

>>346
苦しい言い訳ですねw
349名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:35:32 ID:???
もういいよ
わざとやってるんだから放っておきなさい
全員楽しんでやっているというのなら別だけど
350名無し三等兵:2010/02/24(水) 12:13:42 ID:???
成田−パリ往復、安くて5万+成田空港施設使用料、現地税、航空保険料、
燃油特別付加運賃、手配手数料
で、計7万くらいか。

バイト頑張ろう……
351名無し三等兵:2010/02/24(水) 12:42:48 ID:HBka9bGz
ギリギリの所持金はやめたほうがいいぜ

ところで、脱走したのに入国したら逮捕されるわけだね?
苗字を変えて、住所本籍を変更していても入国したのばれるだろうか?
352名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:11:15 ID:???
伝統的に脱走が非常に多い経緯があるので、犯罪がからんでなければ
いちいち逮捕しないと思われる
とくに現代は脱走者の手配とか全くしてないので普通に入国できるんじゃないかな

もうちょっと大物なら情報機関がマークするだろうけど
353名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:49:02 ID:???
EU内の移動は自由なんだろ?
と言うことはEU内の出入りでチェックされる筈で、
もし手配されたらギリシャに行っても逮捕されるって事?
354名無し三等兵:2010/02/24(水) 21:30:32 ID:???
脱走して悔いが残ってたり未練があるのであれば、


いっそのことフランスに行ってから素直に憲兵の所に行って、営倉でお務め果たせば
外人部隊人生を再スタートできるんじゃね?
355名無し三等兵:2010/02/24(水) 21:58:43 ID:???
だからといって、嘘つきモーリみたいなオッサンは無理だけど。
356名無し三等兵:2010/02/24(水) 22:45:35 ID:???
>>347
毛利の著作でSWATで訓練中、みたいな写真があったけど、
あれは単にSWATのオッサンと記念撮影しただけの写真なのかw
357261:2010/02/24(水) 23:24:51 ID:???
アク禁解除ヽ(^◇^*)/
幼女のポルノ貼りまくるようなアホタレに呪いあれ!

さて今さらですまんが、
>>263
>>それを与えられた任務が嫌だからって逃げ出すのは根性無しと言われても仕方ないよ。
これ、何時誰が前提条件にした?
誰も「与えられた任務がイヤだから」なんて前提条件は創ってない筈だが?

これはね
>>222
>冒険や高度な訓練を期待して入ったけど掃除や雑用ばかりだったり思ってたことと違って辞めた
ってのは別に敗者でも根性無しでも無いだろう

この書き込みから。
掃除や雑用だろうが、与えられた任務がイヤだから逃げ出すと言ってるワケで。
358名無し三等兵:2010/02/25(木) 21:57:25 ID:???
気の毒に
359名無し三等兵:2010/02/27(土) 09:50:15 ID:dbEYxFh/
昔の人間どうこう言うのはもう良いじゃないか。
どうせ、みんなヘタレで英語もフレンチでもまったくな人達ばかりでしょ?

読んでるだけの自分でもかなりオタだと思うのにここの人達って
360名無し三等兵:2010/02/27(土) 13:47:05 ID:???
毛利なんかはいまだに業界にしがみついているから、昔の人じゃないよ。
361名無し三等兵:2010/02/27(土) 20:49:18 ID:Mw0UIJgh
それでも毛利を必要とする人がいるってことなのかな。
362名無し三等兵:2010/02/28(日) 09:36:44 ID:???
>361

 逆。毛利が仕事を必要としている。彼にも生活があるから。
だからこそ、ビジネスや心理学の専門家でもないのに、面接ネタの本を
出している。
363名無し三等兵:2010/03/01(月) 02:24:00 ID:???
>>357
「今まで規制されてました」アピールって、もの凄く白々しいよね・・・
大抵そういうレスは無理のある抵抗で、典型パターンに当てはまってる

掃除や雑用がイヤで止めたら「根性無いから逃げた」とか
どんだけくだらない人間だよw
364名無し三等兵:2010/03/01(月) 08:00:02 ID:???
流れを無視して聞くけど、イカロスの本って出来はどうなの?
365名無し三等兵:2010/03/01(月) 11:45:45 ID:???
>>363
>掃除や雑用がイヤで止めたら「根性無いから逃げた」とか
>どんだけくだらない人間だよw

止めたら→辞めたら、だろ?
掃除や雑用がイヤなんて理由で辞めたら、「根性無いから逃げた」そのものだな。
確かに“どんだけくだらない人間だよ”だなw
366名無し三等兵:2010/03/01(月) 17:46:36 ID:???
>>365
中身ゼロのレスしか返せないなら止めておけよw
こういう現実が思い通りにならないからファビョるやつは色んな所で荒らしてるんだよなー。
多分お前が原因で荒れたスレって沢山有るだろ?w
あぁ、勿論お前自身は原因が相手になると思ってるんだろうけどな。
367名無し三等兵:2010/03/03(水) 21:01:38 ID:???
>>366
なんだ、鏡見て自分に言ってるのか?
ファビョるやつってのは、

>>222
>日本ってこいつみたいに自分では言語化出来ない有耶無耶な論理を勝手に作っておいて
「社会から見たら・客観視したら」って視点で人を評価したがる奴が多いよな
>>235
>こういう奴等は・・・
>これでも分からないっつーんならレスしないでイイよ
自分の価値観以外認めないってスタンスの人にこれ以上話しても意味無いから
>>237
>お前にどう扱われるかとか犯罪か否かなんて論じてないと何度言われても分からないんだな
馬鹿の一つ覚えで同じ事を繰り返すだけのアホは飽きるか相手が去るまで続ける方が勝ちだと思ってるからうざい
>>242
>ここの馬鹿は能動的な犯罪とごっちゃにしてるし、論理と感情の区別が付かないというか
社会的に自分が支持される意見を言ってると思ってるから論理で考える必要も無いと甘えてるんだろうな
>>251
>鬱陶しい馬鹿だなあ・・・劣ったゴミほど存在をアピールしたがる
>>253
>自分がどう思いたいかで事実が決まると思っている甘えた知恵遅れは死んでおけ
>>256
>自分の願望を既成事実にしようとした時点で、お前はこの場での敗者に確定してるんだがw

こういうこと書き込んじゃうヤツなw
匿名掲示板だからといって、はっきりと相手をバカにする言葉を平気で書き込むなんて、精神が病んでる証拠だな。
368名無し三等兵:2010/03/03(水) 21:04:19 ID:???
だいたい3年も続けられたのになんでやめちゃったんだろうな。
369名無し三等兵:2010/03/03(水) 22:37:41 ID:???
あと2年で円満に退職出来ると知ってて金持って逃げたと言うことは、
よほど嫌な事でもあったのかな
370名無し三等兵:2010/03/03(水) 23:38:57 ID:???
そういえば本を読む限りマリファナが流行ってるとかそういう話のあと
なんとなくいつの間にかフランス外人部隊抜けたことになってたんだよな。
まぁ本自体あまり信用できない気もするけど。
371名無し三等兵:2010/03/04(木) 10:26:00 ID:???
>>367
お前のレス見て思うことって何か分かる?

必死すぎて気持ち悪い
372名無し三等兵:2010/03/04(木) 20:38:54 ID:???
毛利青年の著作からフランス外人部隊の実態を読み取る場合、
考慮すべきは彼の虚言癖であって脱走したかどうかはほとんど問題にしなくてよい
最初から脱走以外あり得ないのはわかってたんだから

ましてや脱走の是非を論議することになど何の意味もない
373名無し三等兵:2010/03/04(木) 21:47:49 ID:???
>>368
自分を過大評価しすぎてたから
でかい仕事をしてやるぜ!って意気込んで脱走してみたけど
元SASやSOFとかと肩並べるにはキャリアも腕もコネも足り無すぎたし
そもそも一兵士にできることなんて知れてる
高部さんはただの一兵士に過ぎない自分が好きそうだけど
374名無し三等兵:2010/03/04(木) 23:00:02 ID:???
>>368>>369>>370
噂では日本人女性と文通しはじめてホームシックになったかららしい
あと、M利の脱走のせいで同じ外人部隊の日本人兵が酷い目に遭ったとか
375名無し三等兵:2010/03/05(金) 01:12:27 ID:???
外禁になったり夜遅くまで尋問されたり当人の持ち物かたずけたりわざと雑用まわされたり教育過程いけなくなったり

アホ面こいたシノワのガキに日本人は根性ないねって言われちゃうわけだ。
376名無し三等兵:2010/03/05(金) 20:43:44 ID:???
竹島もとられっぱなし。天然ガス採掘で中国にやられっぱなし。
アホ面して文句は言うけど何もできない日本人だからね。
シノワのガキに舐められるのも仕方ないよ。
377名無し三等兵:2010/03/05(金) 21:04:59 ID:???
政治的なことなんてシノワのガキは知らないと思う
378名無し三等兵:2010/03/05(金) 21:24:45 ID:???
反日教育は恐いね
379名無し三等兵:2010/03/06(土) 18:43:50 ID:???
>>371
つくづく鏡見て(ry
キチンと反論されると言い返せないんですねw
380名無し三等兵:2010/03/06(土) 20:17:00 ID:???
>>379
自分では反論したって信じ込んでるのに、なんでまだ相手に確認を求めるの?w
それは自分でも価値のないレスだと心の底で分かってるからだよ、負け犬クン
知能が悪く生まれが悪いタダの底辺のクズがヒトを見下せる立場になる分けないって現実を知っておくためにも
何処か適当なところで働いて見た方が良いよ?
そうすればいかに自分が並以下の生ゴミかよく分かるかw
381名無し三等兵:2010/03/09(火) 00:20:34 ID:???
>>380
内容に対してはなにも反論せず、相手を罵る言葉ばかり・・・
ああ、反論出来ないんだな。
図星を突かれたからなのか、反論出来る頭が無いからなのか、どっちだい?
無いおつむで必死に自分を頭良く見せようとしているお前は哀れだな。
このスレに書き込んでる悪口もお前自身が誰かに言われた言葉だろ?
だめだぞ、たまには自分の頭で考えた言葉を書き込んで見なきゃw
382名無し三等兵:2010/03/09(火) 03:12:51 ID:???
この泥仕合に比べれば脱走なんてたいして恥ずかしくないことはわかった
383名無し三等兵:2010/03/10(水) 01:45:40 ID:???
負け犬と言うフレーズに何かトラウマでもあるのかなw
384名無し三等兵:2010/03/10(水) 10:33:11 ID:???
有るから必死に反応してるんだろw
根性無しだとか何だとか人にレッテル貼りたがるのもその一端かと
385名無し三等兵:2010/03/10(水) 15:05:31 ID:???
いや、負け犬と言うフレーズにトラウマありそうと言うのは
やたら負け犬連呼してる人のことを指してるんだけどねw
386名無し三等兵:2010/03/11(木) 08:29:23 ID:???
他人を執拗にこき下ろすのは普段虐げられてる人だからあんまりいじめてやるな
387名無し三等兵:2010/03/11(木) 19:41:30 ID:???
>>385
そのフレーズを強く記憶に残してるのが君でしょ?
「負け犬」クンw
388名無し三等兵:2010/03/11(木) 22:18:05 ID:???
負け犬と言われたのがそんなにトラウマだったのかお前w
389名無し三等兵:2010/03/11(木) 23:07:26 ID:???
だろうな
反論から逃げて負け犬という単語に拘ってる所からそう読み取れる
390名無し三等兵:2010/03/11(木) 23:19:19 ID:???
負け犬、知能が劣る等の単語を連発して荒らす>>380
他スレでも同じような事してるキチガイだからいい加減放置しろ
391名無し三等兵:2010/03/11(木) 23:21:20 ID:???
自己紹介乙!
392名無し三等兵:2010/03/11(木) 23:31:04 ID:???
言われて嫌なことほど頭に響くんだよw
393名無し三等兵:2010/03/12(金) 00:01:29 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど、自衛隊を任期前に辞めた場合
それは君の中でどういう扱いになるわけ?
集団生活がイヤ・命令されるのがイヤ・肉体的に辛い・毎日が退屈・外出もままならない・軍隊らしくない・草むしり
とか色々辞めたくなる理由ってのは有るし実際に辞めていく人間は沢山いるけど
自衛隊を合法的に辞めたら「逃げ出した・負けた」事にはならないの?
394名無し三等兵:2010/03/12(金) 21:13:02 ID:sy6A6JpV
延々とこのやりとりで1000まで行きそうだなw
いやぁしかしもう春ですよ
卒業とともに志願してる青年達もいることだろうなぁ
395名無し三等兵:2010/03/17(水) 01:49:12 ID:???
もう春だね。
学校卒業してアルバイトして一年たった。
そろそろフランス語の単語覚えはじめて8月までには行きたい。
396名無し三等兵:2010/03/19(金) 00:12:19 ID:???
毛利元貞 毛利流サバイバル戦闘術 [DVD]
出演: 毛利元貞
価格 \5,880
★★★★★(1)

在庫: 1点


これを買った人はこれも買っています
護身の科学
戦闘員
海外旅行者のための護身術
山善(YAMAZEN) Circulate クロムダンベルセット 10kg
犯罪交渉護身術



クロムダンベル10キロワロタwww
397名無し三等兵:2010/03/19(金) 01:25:11 ID:???
>>395
本気で行く気あるならバイトがてらNHKラジオのフランス語講座一年間やっとけよ
あれはどの言語でも録音して死ぬほど音読すればほとんどなんとかなるようにできてる
398名無し三等兵:2010/03/19(金) 09:43:00 ID:???
ああいうNHKラジオの講座とか評判の良い文法書をちゃんとやっても
思うように使えるようにはならず辞めちゃう俺
まあ数百時間勉強したならおkか
仏語じゃないけどね
399名無し三等兵:2010/03/20(土) 10:50:01 ID:???
NHKラジオの場合、放送が毎日だから毎日勉強する習慣がつくのが大きい
日常会話ならいきなり飛び込んでも1年くらいでなんとかなるものだが、
基礎がないと応用が利かないから脱走するにも誰かの助けがいる
400名無し三等兵:2010/03/20(土) 20:22:37 ID:somUo/AP
この時期はバイトして体作ってフランス語勉強したほうがいいよね
行くのは暑くなる前か寒くなる前だな。仏語怖いな
401名無し三等兵:2010/03/20(土) 20:24:52 ID:???
>>397
レスありがとうございます。
高3の時にNHKテレビの講座を録画し、勉強してました。
卒業してお金ためるためのバイトや遊んだりして去年一年はフランス語まったくしなかったので、
単語や簡単な文章はほぼ忘れてしまいました。
でも基本的な文法などは理解したので、後は単語を適当に覚え、実地で使いながら覚えようと思います。
入隊できたらの話ですが。。。不安です。
402名無し三等兵:2010/03/20(土) 23:20:48 ID:???
>>396
そんなDVDがあったとは
欲しい
403名無し三等兵:2010/03/21(日) 11:19:05 ID:???
>>401
素人は週1のテレビで満足するから困る
独学では毎日リアルタイムで講座があって用例が豊富なラジオがベストなんだよ
そもそも録画とか録音は復習のためのもので、録ったことに満足してろくにやってないだろ
だから忘れる

もし本気でやってるならフランス人の友人の一人や二人はもうできてなきゃおかしい
現地行ったらまともに勉強する余裕なんかないんだから国内でできることは全部やっとけ
404名無し三等兵:2010/03/21(日) 13:31:40 ID:???
フランス人の友達が出来るかどうかはさておき、勉強時間は合計で数百時間はくだらないだろうな>本気でやってたら
405名無し三等兵:2010/03/21(日) 14:20:31 ID:???
>>403
いちおう週一の録画の他に文法や文章の本や、CDを聴きながらほぼ毎日やっていました。
先週からまたはじめてる仏語の勉強も捗っています。
あと、去年の年末にフランス人の彼女みたいのができたのですが、本人の希望もあってずっと日本語でやりとりしてました。。。
これから、というか今夜から自分のフランス語を試していくつもりです。
仏語完璧を期待してたらいつまでたっても志願できそうにないので、適当なとこで切り上げるつもりです。
406名無し三等兵:2010/03/22(月) 19:46:00 ID:teg+DZXx
入隊してから困らないように最低限の単語と典型文教えてほしいわ
軍隊用語とか日常用語
407名無し三等兵:2010/03/22(月) 21:52:28 ID:QWU7+pf1
>>405
いいなぁフランス女とトモダチンコなんて
勉強もはかどっちゃいそうだね
408名無し三等兵:2010/03/24(水) 11:55:13 ID:???
>405
>あと、去年の年末にフランス人の彼女みたいのが

 素晴らしい。
その手のコミュニケーションスキルって重要よ。何も言うこと無し。

 あとは体力面かな。
409名無し三等兵:2010/03/24(水) 12:14:08 ID:???
知能面、知識面は何も要らないんだよなあw
戦場の兵士は大学受験の偏差値55以上、高校受験の偏差値で言うと65以上無いと無理
っていう世界なら嬉しいのに・・・
410名無し三等兵:2010/03/24(水) 16:49:58 ID:???
>あとは体力面かな。


外人とセクロスの為?
411名無し三等兵:2010/03/26(金) 20:23:33 ID:AUAlDA/P
ここは外人部隊に憧れだけ持つニートの溜まり場なのですか?
本気の人はいないのですか?
412名無し三等兵:2010/03/26(金) 20:41:10 ID:???
20世紀初頭のアルジェの外人部隊の写真をどっかのサイトで見たんだが、兵士がモーゼルミリタリー持ってたんだが私物か、準制式だったのだろうか?
413名無し三等兵:2010/03/27(土) 00:09:27 ID:???
>>412
大戦後、職を失ったドイツ職業軍人が仏外人部隊に沢山入隊したらしいから、使い慣れた銃器を使用してたんじゃね?
シュマイザーなんかも使ってたみたいだし
414名無し三等兵:2010/03/27(土) 00:38:08 ID:???
>>411
本気の人はこんな所にいちゃいけない。
俺たちは具にも付かない議論をするふうを装って、
本気な人が寄り付けない雰囲気を醸しだしているんだ。
さぁ早くお逃げなさい。本気の人。
415名無し三等兵:2010/03/27(土) 14:23:16 ID:ZhaQo99n
これを覚えたら完璧!
必勝!外人部隊で使える単語集1500

こんな本出したら売れるかな
416名無し三等兵:2010/03/27(土) 14:59:12 ID:iAEVk50F
>>415
あと必須フレーズ、CD付きなら売れるし
入隊する奴少しは増えるだろう
417名無し三等兵:2010/03/27(土) 15:34:44 ID:???
>>412
二十世紀初頭ではいちばん売れた銃のひとつなのでどこにあっても不思議じゃないけど、
アレは歩兵が常時携行するにはでかすぎるので制式装備品ではないだろ
そもそも外人部隊とは言え基本装備はフランス軍と同じだから
418名無し三等兵:2010/03/27(土) 19:40:48 ID:8RZF+A64
ここの軍ヲタはだめだね
さっさと軍人になりたまえ
そんな勇気はないか
419名無し三等兵:2010/03/27(土) 21:32:27 ID:???
>>415
毛利に新しい仕事のアイデアを与えるんじゃないよ
420名無し三等兵:2010/03/30(火) 02:02:05 ID:???
>>418
だから軍オタやってんだよ
421名無し三等兵:2010/04/17(土) 00:38:38 ID:???
>>827
単にスリルを求めるのなら
今はむしろ自衛隊の方が面白い。
特に西部方面。

現地部隊レベルでこっそりゴニョゴニョな部隊をアレしたり
そういった用途向けの技術習得の為の訓練したりしてる。

某幹部の
「残念ながら軍隊ごっこの時代は終わった」発言から解るように
大陸・半島情勢をかなり意識した動きが見られる。
 オリンピック直前のこの時期になって
ドイツ、オランダ、イスラエルの各軍と自衛隊の関係者が
5月に米軍北部訓練場(沖縄県国頭村、東村)を視察、
そこでジャングル戦闘訓練の実施を検討していることが何を意味してるか、
軍板の住人ならわかるよな?
422名無し三等兵:2010/04/17(土) 00:50:14 ID:???
安価ヤメレ
423名無し三等兵:2010/04/17(土) 08:23:29 ID:???
>>421
ゴニョゴニョとか具体的に言えないのなw
424名無し三等兵:2010/04/17(土) 09:33:40 ID:???
アフガニスタン派遣中の2REPから先日、戦死者が出ました。これで、
2REPのアフガンでの戦死者は2人目です。フランス軍では、アフガン
戦争開始以来、41人目です。負傷者はもっと多いはずです。今回の
2REPの戦死者は、スロバキア国籍(らしい)の1等兵だったようです。
ご冥福をお祈りします。

某掲示板より、、、こっちはスリルがどうとか言ってる場合じゃないのにね。
425名無し三等兵:2010/04/18(日) 16:17:35 ID:???
あのー・・・(汗
そりゃ、個人的&感情的には悲しいことだけど、
兵隊ってのは死ぬことも大いにある職業なわけで。

あと、アフガン戦争開始以来で41人目ってのは、かなり少ないほうじゃないのかな?
フランス軍や2REPの具体的な活動は知らないけどさ。
426名無し三等兵:2010/04/18(日) 18:00:23 ID:???
自衛隊出身で2REPの人も過去にいたみたいだけど、
本国からの赴任中に戦死するような事はなかったはず。
アフガンではどんな事をやってるんだろう。
427名無し三等兵:2010/04/18(日) 18:08:04 ID:???
殉職する可能性ある職業なんて国内でもザラなのに神経質杉かとw
428名無し三等兵:2010/04/18(日) 18:11:05 ID:???
そーそー、自衛隊だって普通に殉職してるしね、毎年。

キャタピラにブチュって潰されたり、ふつーに官用車で事故ったり、
山の中で足滑らせたり、真夏の40km行軍中に脳ミソ膨張させちゃったり。
429名無し三等兵:2010/04/18(日) 18:46:14 ID:???
オレが陸自にいた時にバックブラストで腕がもげた陸曹がいた
死ななかったけどね
430名無し三等兵:2010/04/18(日) 19:00:50 ID:???
ふらんすがいじんぶたいー、とかREPぶー、とか騒いでる人は
大抵自衛隊経験すらないからなー。
そういう事故や死を大げさに捕らえすぎてるのかもね。
431名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:17:25 ID:???
戦場にはこんなのがゴロゴロしてんだろうね
ttp://www.liveleak.com/view?i=832_1250780068
432名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:44:24 ID:???
あのー、軍隊では普通、戦死及び戦闘による負傷と事故死及び事故による
負傷は分けて考える。事故で死んだり怪我したりする人間なんて軍隊には
毎年沢山いる。それと戦闘でっては別物。戦死なら勲章が出るが事故死で
は出ない。
433名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:52:52 ID:???
>>432
友軍の誤射で死亡、負傷等は?
434名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:14:15 ID:???
実弾訓練中のものであれば事故。オペレーション中のものであれば、例え
ば某国での戦闘中に近接航空支援で駆けつけた友軍のヘリに誤射されて負
傷した連中は、後で負傷者勲章を貰っていた。負傷した事情はどうあれ戦
闘中に負傷したから戦闘による負傷として処理されたと思う。戦闘中に友
軍の誤射で死んだ場合は、その後の調査結果次第、、、敵弾で死んだのか、
本当に友軍の誤射なのか、、、小銃弾、地上砲撃、空爆等、ケースによって
もマチマチ、何れにせよ、戦死扱い。
435名無し三等兵:2010/04/19(月) 00:11:35 ID:???
戦死に対してロマン抱きすぎ。ハッキリ言ってキモイ。
敵の弾にで死のうが、味方の弾で死のうが、
移動中に死のうが、訓練中に死のうが重みは同じ。
どれも軍隊にはつきものだろ。
戦死は特別で崇高なものだというのは、
厭戦気分を和らげるためのプロパガンダを真に受けすぎw
436名無し三等兵:2010/04/19(月) 01:38:48 ID:???
それは戦死者を出した事の無い自衛隊だから言えること。戦死と事故死の区別を
付けないのは、創設以来、戦死者を出したことが無いからじゃないの。
437名無し三等兵:2010/04/19(月) 01:48:47 ID:???
自衛隊は軍隊じゃないお…
438名無し三等兵:2010/04/19(月) 01:54:25 ID:???
そうだ、忘れてた。すまん、前言(436)は撤回します。お騒がせして
申し訳ない。
439名無し三等兵:2010/04/19(月) 02:00:15 ID:???
外人部隊と何も関係が無いのに何かシンパシー持ってる奴がキモイ
440名無し三等兵:2010/04/19(月) 05:05:40 ID:???
フランス軍の年間の事故死者数は軽く自衛隊を上回るが、事故死した
者を軽く扱う事はない。実戦であれ事故であれ、フランスの為に死んだ
という扱いを受ける。訓練中の事故死でも、一晩中、死者の棺を同じ
階級の者達が交代で見守る、死者を一人にはさせない。勿論、オペレー
ション中の戦死者、負傷者の数も、フランス軍全体では毎年結構な数に
なる。また、別に戦死者の数が多ければ良いという話でもない(少ない
方が良いに決まってる)。実戦での戦死者を減らす為に厳しい訓練をや
るんだから。
ただ、どこの国の軍隊でも、実戦に参加すればメダルを貰うし、戦死
したり、功績があれば勲章も出る。フランス軍では、訓練や演習で勲章
やメダルを貰う事はない。というか、ここはフランス外人部隊(フラ
ンス軍)の板で、何で自衛隊ネタ(自衛隊との比較)が出るのか分か
らない。こんなところで自衛隊と外人部隊を比較しようとする事こそ、
自衛隊の威信・品格を汚す行為だ。
441名無し三等兵:2010/04/21(水) 13:45:37 ID:???
戦争ごっこでの殉職と実際の戦場に置いての殉職は次元が違うでしょう
442名無し三等兵:2010/04/21(水) 23:48:59 ID:???
443名無し三等兵:2010/04/22(木) 16:53:00 ID:???
自衛隊の場合、事故で死んでも勝手に靖国に合祀されるというのが問題を複雑化させてる
444名無し三等兵:2010/04/22(木) 23:19:18 ID:hiab/QsP
オシャレっ子全員集合!
445名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:01:13 ID:4kLa8aEr
来ましたっ!
446名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:06:11 ID:???
行くつもりだったが、アイスランドの火山が噴火したのでやめた。
447名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:49:34 ID:???
次の出発はいつだね
448名無し三等兵:2010/04/24(土) 20:55:12 ID:???
ttp://www.taisa01.com/

 この従軍記に、「外人部隊はバカばかり」とかいてあるので行くのやめにした。
バカな外人は相手にしたくないし。
ハートセキュリティーとかに行こうと思う。
449名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:41:10 ID:???
450名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:57:55 ID:???
>>448は厨房を演じてる馬鹿だと思うけど、
実際の所、世界でトップレベルの平均IQと初等・中等教育を誇る日本でさえ
自衛隊には馬鹿ばかりなんだから、
外人部隊なんておして知るべしだよな・・・

テロリストは結構インテリ層や中流階級(平均から見ればかなり上)が多いらしいが
451名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:49:24 ID:???
2REPに在隊した管理人の掲示板。

ttp://legion-2rep.hp.infoseek.co.jp/forum.html

暇潰しに読んでみると面白い。
452名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:05:39 ID:???
こういう所って「どれくらい凄いか」って話ばっかだよなw

「凄さ」なんて結局個々の人々や評価する人間次第なのに、経歴とかステータスばかりが前に出てる
453名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:38:53 ID:???
外人部隊が気に入らないなら、別にこの板を見なくて良いんじゃない?
なんで見に来るの?
454名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:50:15 ID:???
ttp://legion-2rep.hp.infoseek.co.jp/forum.html

の掲示板の3096の書き込みは良い点を突いてる。
455名無し三等兵:2010/04/26(月) 06:26:57 ID:???
>>453
頭悪そうだね君
456名無し三等兵:2010/04/26(月) 20:56:22 ID:???
>448
そこはフランス行く前に参考にした。
俺はカステルで見切りをつけ、一ヶ月で帰国したが、同室の連中の無教養さ
に嫌気がさした。俺の装備品はロッカーからよく消えたし。
457名無し三等兵:2010/04/27(火) 05:17:08 ID:???
今年の春は、何人の新卒者が志願したのだろう。。
458名無し三等兵:2010/04/27(火) 05:28:53 ID:???
>>456
ワラタ
外人部隊=本物の軍隊で格好いい!
って10年前20年前のイメージなんだろうな・・・
スキル的には米軍>>>>>自衛隊>外人部隊
かね
459名無し三等兵:2010/04/27(火) 09:37:40 ID:???
スキル的って、そんな簡単に比べられるものじゃ無いだろう・・・
460名無し三等兵:2010/04/27(火) 10:56:10 ID:???
士気の高さでいえば自衛隊は国際的に精鋭揃いの部類
外人部隊はその点では最低レベルというのはあるけどな

紛争地の経験したいだけならNPO入るほうがよほど早道
461名無し三等兵:2010/04/27(火) 12:18:30 ID:???
NPO?
462名無し三等兵:2010/04/28(水) 09:42:51 ID:???
任期満了者の体験談を集めた本を読んでみたい。並木書房あたりで出ないかな。
イラクで散った斉藤さんと何らかの接点あった人もいるだろうし。
463名無し三等兵:2010/04/28(水) 14:43:56 ID:???
最近出たじゃん
父から外人部隊の息子への人も出てた
464名無し三等兵:2010/04/29(木) 09:34:41 ID:???
相変わらず脱落者は口だけは達者だな。1ヶ月で脱落したのなら、
フランス語も分からず右往左往していた姿は、傍から見れば自分自身
がまさしく「馬鹿」その物だったろうな、カステルの日本人
志願兵は皆そうだ。そして、皆、そういう時期を乗り越えて本物の
外人部隊兵になる。新兵教育隊の外人は、志願兵であって外人部隊兵
ではない(念の為)。自分の物品の管理くらい自分でやれ。そうした
日頃の危機管理、サバイバル意識の無いところが、日本人の弱点だ。
何でもお膳立てしてもらえるのが当たり前だと思っている、、、。
温室育ちじゃあ、日本以外では通用しない。
本当にIQの高い人間は、自分の危機管理くらいできるぜ、言葉ができる
できないじゃなくね。
465名無し三等兵:2010/04/29(木) 09:44:34 ID:???
ttp://legion-2rep.hp.infoseek.co.jp/forum.html

の掲示板の3096の書き込みは良い点を突いてる。

この文章は結構傑作だと思う。
466名無し三等兵:2010/04/29(木) 09:56:05 ID:???
464だけど、456の書き込みへのレス。
467名無し三等兵:2010/04/29(木) 11:07:23 ID:???
>>464
典型的な馬鹿丸出しの池沼でワラタw
468名無し三等兵:2010/04/29(木) 11:16:42 ID:???
>>465
自分が書いたからだろ?
凄く分かりやすいよね、勘違いした人って。
469名無し三等兵:2010/04/29(木) 17:30:41 ID:???
> 装備品はロッカーからよく消えた
これっくらいハングリーじゃないと勤まらないって事だろうなw
470名無し三等兵:2010/04/29(木) 18:41:47 ID:???
単なる民度が低い下層出身者が多いってだけだろ
日本のDQNと海外(しかも非先進国や先進国でもスラム的地域)のDQNはレベルが違う
アオダイショウとハブくらい違う
471名無し三等兵:2010/04/29(木) 19:51:27 ID:???
ttp://legion-2rep.hp.infoseek.co.jp/forum.html

の掲示板の3096の書き込みは良い点を突いてる。

この文章は結構傑作だと思う。

オレも同感。
472名無し三等兵:2010/04/29(木) 20:15:10 ID:???
今月のコンバットマガジン、高部氏と外人部隊の日本人との対談が載ってるね。
斉藤氏の話題もちらっとでてた
473名無し三等兵:2010/04/29(木) 20:20:46 ID:???
YUKIさん実話ナックルズにも載るんだな
エログロ雑誌かよ
474名無し三等兵:2010/04/29(木) 20:28:06 ID:???
>>471
何で同じ自演を繰り返すの?w
475名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:25:13 ID:???
ttp://legion-2rep.hp.infoseek.co.jp/forum.html

の掲示板の3096の書き込みは良い点を突いてる。

この文章は結構傑作だと思う。

オレも同感。

俺は一部同意かな
476名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:39:42 ID:???
単なる軍オタの意見だけど。

脱走した人はさ、ここで他の人を論破しようとか考えないで、もう一度
フランスに行ってやり直したら?
477名無し三等兵:2010/04/29(木) 22:49:32 ID:???
> アオダイショウとハブくらい違う
この違いが素で判らんw
478名無し三等兵:2010/04/30(金) 08:24:07 ID:???
アオダイショウ=本州の郊外にいる小さくて人間を殺せないヘビ
ハブ=沖縄にいる猛毒を持つ凶暴な蛇で毎年死傷者が出てる
479名無し三等兵:2010/05/07(金) 21:57:24 ID:WhZ6gcCb
面白いところだ。

充実した経験をして部隊を除隊したOBは除隊後も外人部隊を誇りに思う。

希望かなわず、不本意な職種に付けられ、海外ミッションにも殆ど参加できず、
常に不平不満を言って辞めてゆく人もいる。

脱走者は自分が脱走したことを正当化するために外人部隊を過少に評価したがる。

後方支援職種に行った人間も、戦闘部隊はフランス語も出来ない馬鹿ばかりだと言って
優越感に浸りたがる。なぜだか分からないが、特に事務系職種の日本人。勝手にしてくれ。

現役も、上級伍長や下士官になるまでは外人部隊の実態が分からず、しかも自分の希望した
部隊や職種でやれていない人たちは、それなりにフラストレーションが溜まったりしてると思うし、
外人部隊の戦闘部隊の生活は、思った以上に疲れると思う。

ここの掲示板に書かれている体験談は、それを書いた人達にとって、
全て彼らが体験した真実だと思う。

百人が百人全く別な経験をするのが外人部隊、まして、日本人の数は相対的に少ない。
480名無し三等兵:2010/05/07(金) 21:58:35 ID:WhZ6gcCb
実に充実した経験をしたOB、またはしている現役に対して嫉妬する連中は勿論いるだろうし、
脱走した連中は、外人部隊を酷評することで自分が脱走したことを正当化しようとする。

外人部隊を経験した事のない連中は、自衛隊での経験や本やネットでみた米軍や英軍と
外人部隊を比較して外人部隊の悪口の一つも言いたくなるだろう。

しかし、全ては、外人部隊が悪いわけじゃない、脱走して外人部隊を知ったかぶりして
語りたがる奴や、外人部隊で成功した現役、OBを妬んで嫉妬する奴、
自分より充実した経験をしている連中が許せない現役自衛官、自分の実力が世界で
通用しないという現実に直面しながらも、自分を認めない外人部隊が悪いと外人部隊を攻める奴、、、、。

外人部隊は世界有数の精鋭部隊である。問題は、外人部隊を語る日本人のレベルに
問題があるということだろう。外人部隊で成功できなかった連中は、
外人部隊のせいにしたがる。

外人部隊で成功した人間が何か書けば、それに対して誰かがケチを付ける。日本の村社会だ。

外人部隊は外人部隊。日本人が志願しようがしまいが今まで存続し、世界的な評価を受けているし、
これからも日本人が活躍しようがしまいが、外人部隊は存続してゆく。
外人部隊にしてみれば、根性なしで言葉の出来ない日本人など、
もしかしたら必要としていないのかもしれないぜ。
481名無し三等兵:2010/05/07(金) 21:59:14 ID:???
コピペ連続でやってる奴、間違いなく本人だとばれてるのによくやるよw
482名無し三等兵:2010/05/07(金) 23:36:50 ID:???
Ore jya naiyo. Tokumei no keijiban de honnin ka douka nannte
wakaranai daro.
483名無し三等兵:2010/05/07(金) 23:40:44 ID:???
Maa ironna hito ga iru karane. Shikata naika....
484名無し三等兵:2010/05/08(土) 00:50:25 ID:???
>>482-483
はいはいw
こんな直ぐに態とらしく海外からの書き込みっぽく自演しなくてイイからw
485名無し三等兵:2010/05/08(土) 01:39:48 ID:???
本当に海外からかもよ。
ドーデも良いけど、他に話題ないの?
486名無し三等兵:2010/05/08(土) 02:30:56 ID:???
流れを読めば明らかに自演だよ
自画自賛して、誰も乗ってくれないからw
487名無し三等兵:2010/05/08(土) 02:48:02 ID:???
深読みし杉かと
488名無し三等兵:2010/05/08(土) 03:43:01 ID:???
さらに深読みしてこの掛け合い事態双方一人による自演にも思えるような
489名無し三等兵:2010/05/08(土) 04:05:11 ID:???
どっちみちソース元を張らないでコピペするのはマナー違反
剽窃ととられてもしかたないぞ
490名無し三等兵:2010/05/08(土) 20:55:35 ID:???
不自然なまでに賛美して同じコピペしてれば疑われて当然だろw
491名無し三等兵:2010/05/09(日) 03:07:19 ID:M0e129tt
結城さんの記事読んできた
ドラマみたいな人生だね・・凄いや
相当な覚悟がなきゃアフガニスタンなんか行けんよ
492名無し三等兵:2010/05/12(水) 01:44:17 ID:???
お久しぶりです
投稿者:E/V 投稿日:2010年 5月11日(火)13時36分19秒 hkfix-hs237-220.ii-okinawa.ne.jp 返信・引用
大佐 相変わらず 叩かれてますね  ここは うっぷん晴らしのHPですか?

文句を言う人って 何をはっきりさせたいの?
たとえば 脱走兵に関しては 途中で放り出した事?
それとも それで 自分達日本人兵士が 他国人から馬鹿にされる事?
他国人から 貴方方 日本人は〜と意地悪させたからといって わざわざここで書き込み
するなんて 闘犬じゃなくて 室内愛玩犬 無視する精神力さえないようですね

ご自身の意志で 入隊したのでしょ? お辞めになる時期もご自身で・・・・・
帯の色とか 脱走とか もう ちょっとあきてきちゃった

それよりも、ホンキで 入隊したい方の方の為に 出来るだけで 正確な情報を 教えてあ
げたら・・・(恐らく 大佐は 今のところ 更新する気なしよ この方は東西南北 自由
な風のような素地が ある方のようですから)
在隊なさっている方々 正確な新しい 情報をちょうだいな  そのほうが素敵
じゃ又
493名無し三等兵:2010/05/12(水) 09:58:48 ID:???
>>492
お前いい加減うざいよ
2chっていうか別の場所に持ち込むなよ
494名無し三等兵:2010/05/16(日) 22:19:17 ID:Ggi07gGQ
お昼はフレンチ
495名無し三等兵:2010/05/16(日) 23:42:22 ID:???
ふと自分の中で気付いた事を人に知らせたくて仕方ないんだろうな

問題はそれがリアル厨房レベルだってことだけ
496名無し三等兵:2010/05/17(月) 17:52:45 ID:0FQAR7Po
この脱走兵は、HPでお小遣いを稼いでんだから、何を言っても無駄。
放っておいても、金がはいてくるものをむざむざ無くす訳がない。

第一、脱走兵が何をいっても関係なし。
気になるようなら絞めてやればいいだけの話。

若い時ならいざ知らず、外人部隊、満期終了した年齢でそこまでする人間がいるか?
なら、放っておくのが一番。

嫌なら、外人部隊の、まともなHPをつくればいい。



497名無し三等兵:2010/05/17(月) 18:36:37 ID:???
ポンジュールMr2ちゃんねらー
498名無し三等兵:2010/05/17(月) 19:08:58 ID:0FQAR7Po
>497

ボンソワールだろ? ( ̄d¨b ̄)
499名無し三等兵:2010/05/17(月) 22:47:54 ID:???
>>496
外人部隊にしろ自衛隊にしろ、こいつみたいに文章が明らかに変な人が多いよな?
500名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:54:42 ID:WUBlHljB
おまえも似たようなもんだろ。(●・ω・)?
501名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:15:28 ID:???
外人部隊に行く奴は基本的に野心はあるが馬鹿がおおいから、
その中でも比較的教育レベルの高い日本人が事務方に飛ばされるのも仕方なかろうて

いわゆる馬鹿のレベルが海外ではかなり離れてるからな・・・
502名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:40:06 ID:WUBlHljB
レベルがどうのこうのという以前に、現実に外人部隊兵はバカだろ。

ただ、外人部隊の肩もつきはないが、知人から聞いた話だと、東大生や、東北大といった
有名国立大学の連中も志願してくるらしい。ま、事務方というのも納得はいく。

外人も、士官学校出の人間や、自国では結構有名な大学の人間も結構いるみたい。

503名無し三等兵:2010/05/18(火) 11:40:57 ID:???
へえへえ、そうかい。戦闘部隊じゃあ、ジム方に回されるのは現場での指揮
能力やリーダーシップの欠如した頭でっかちか、十分に第一線を勤め上げた
兵が退役前に残りの兵役を勤める為に行く場所だ。戦闘職種ほど、本当の意
味での高いIQが求められるから。元歯科医の分隊長、元数学教授のGCP、士官
学校出のフランス人伍長(スナイパー)なんか良い例だけどな。過去の経験
を問わず、誰にでもチャンスがあるのが外人部隊だよな。戦闘部隊が馬鹿ば
かりだって言う人間は、戦闘部隊の伍長の仕事すら満足にこなす事は出来な
いだろうね。命令しなきゃならんからね。自分が部下に満足な命令ができな
いのを、部下が馬鹿だからとか言い訳言う人間に、指揮官になる素質は無い。
いくら有名大学出ていようがいまいが。言葉も違う、文化も違う人間達を束ね
るのは、本当の意味での智恵が必要。リーダーシップは学歴がどうこうじゃ
ないね。

504名無し三等兵:2010/05/18(火) 12:11:28 ID:WUBlHljB
いいたかないが、元数学教授のGCPというのは、
大学で数学を教えてたGCPの間違いだろ?
505名無し三等兵:2010/05/18(火) 12:28:20 ID:WUBlHljB
直接話きいたわけじゃないが、教授の平均年齢考えてみろよ?
ついでに、GCPに入るには何歳までOK?

現実的に可能なのか?
506名無し三等兵:2010/05/18(火) 12:30:29 ID:???
>>500
いや、句読点の打ち方や基本的な文法はあまり連続で間違わない自信がある

>>501
行動力は羨ましいよね
>>503
>本当の意味での高いIQが求められるから
こういう意味分からない脳内ソース・脳内論理を創り出しちゃう人は相手にされる価値も無いって覚えておきなw
507名無し三等兵:2010/05/18(火) 12:45:35 ID:WUBlHljB
>>506
すまんな、ネットで句読点は気にしない。適当につけてる。

確かに、日本語として文法は間違っていないが、499の文章は読みにくいだろ。

508名無し三等兵:2010/05/18(火) 12:58:19 ID:???
君の文章の方が読みにくいよ・・・
509名無し三等兵:2010/05/18(火) 13:08:20 ID:WUBlHljB
お前、ドングリの背比べって言葉、知ってるか?
510名無し三等兵:2010/05/18(火) 16:37:32 ID:???
警備会社だからな
会社としちゃ半端な腕と経歴の現場要員より、口八丁で国務省から仕事取ってこれる
営業職とかのが余程嬉しいだろう
511名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:40:45 ID:???
>>507
いや
お前の方が日本語として違和感有るぞw
512名無し三等兵:2010/05/19(水) 03:11:15 ID:xiyfe8sc
外人部隊のウィキペディアって誰が編集してるの?
なんか消えたり増えたりしてるんだけど
513名無し三等兵:2010/05/19(水) 06:37:06 ID:wPcq+N6s
外人部隊にかぎらず、ウィキペディアはいい加減な情報が多い。
このウィキペディアも同様。

4RE(訓練中隊)の訓練内容は非常に厳しく等というのは真っ赤なウソ。
514名無し三等兵:2010/05/25(火) 22:23:10 ID:AYAfx5gs
ようへいクン
515名無し三等兵:2010/05/25(火) 23:13:03 ID:???
>513
>4RE(訓練中隊)の訓練内容は非常に厳しく等というのは真っ赤なウソ。

 ソースが脱走兵の大佐ページだったりして。
516名無し三等兵:2010/05/29(土) 17:39:17 ID:???
最新のコンバットマガジン読んで、マジで俺も伍長になりたいと思った。
そいでアフガンとかで戦う。

来年高校卒業の野球部だけど、アドバイスください。
517名無し三等兵:2010/05/29(土) 17:52:12 ID:7lsPCGfq
まずは、映画館にグリーン・ゾーン見に行ってこい。


518名無し三等兵:2010/05/29(土) 18:16:28 ID:???
>>516
ネタだろうけど、なんで伍長限定?w
軍曹くらい言えよw
519名無し三等兵:2010/05/29(土) 19:00:14 ID:7lsPCGfq
アフガン行く前に、甲子園目指せよ。
520名無し三等兵:2010/05/29(土) 22:34:45 ID:7lsPCGfq
>>516
マジでアドバイスしよか?
やめとけ。甘い。人生、そんなに、調子よくいくわけがない。
どうせ、教育隊でぼこぼこにされて、連隊についたら、毎日トイレ掃除。
夢見てやってきたことなんて、これっぽっちもないと思った方がいい。

5年やって、戦闘地域に1回行ければ運がいい方。紛争地帯へ行く人間は何回も行けるが、
行けない人間は5年やっても一度もいけない。
どちらにしろ、戦闘地域にいく前に、戦闘中隊から支援中隊へ移動している可能性の方が高い。

特に日本人はフランス語習得に難有。小中高と厳しい部活していたなら体力的には問題は全くなし。
空挺部隊でもやっていける。体力的には、GCPも不可能でなし。日本人の問題はフランス語。
それに尽きる。外人のしゃべれないは、東北出身の人間が標準語しゃべれないのとおんなじようなレベル。
日本人のしゃべれないは、本当にしゃべれない。5年で、追いつく人間は少なし。
521名無し三等兵:2010/05/29(土) 22:53:03 ID:???
>>520
リアルだなあ・・・
俺も自衛隊経験有りで行こうと思ってたんだけど、
余程運良くない限り冒険やら高度な軍事スキルは無縁だよね?
そこは自衛隊と同じで、戦地に行ける可能性が多少有るのが違うくらいか
522名無し三等兵:2010/05/29(土) 22:58:46 ID:7lsPCGfq
特に最初の1年、2年は、ろくなことはない。4か月の教育隊は、飯もろくに食えない。
食堂に行ってさあ食べようと責についたら、はい終了。出ろ〜の合図に、
とりあえず飯を口の中に入るだけ入れて席を立つ。そんな時が多い。

たまに、夜中の0時にいきなり起こされて、パンツ一丁で雪の降る中、外に集合。
行軍に行く前は、気合い入れてわざわざ水たまりで匍匐前進。ばっちり汚れた所で
はい出発。特に日本人の顔は笑っていると何もしなくても殴られる。

何にも役に立たん軍隊のしきたりを覚えさせられ、掃除ばかり。
おまけに、ものはなくなるは喧嘩は多いは、日本人からすれば、馬鹿馬鹿しい
に尽きるはず。特に最初の教育隊は、軍隊のスキルを磨くのではなく、
軍隊は、こういうところだと教えるところ。期待とは大外れ。

523名無し三等兵:2010/05/29(土) 23:31:28 ID:7lsPCGfq
高度な軍事スキル?本人と運次第。自衛隊よりは、可能性は広いのでは?
連隊に配属されれば、演習や訓練の量はかなり違うはず。実弾射撃の量は格段に違うらしい。

それに、フランスは常に部隊を紛争地帯に派遣しているので、
(アメリカとは比較できんが、その他の国と比べるとかなりの回数)
普通に戦闘中隊に残れば、情勢次第だが、行くチャンスは多い。
行けないのは緊急展開部隊から海外の部隊へ移動したり、支援中隊へ移動する人間が多いから。

その気になれば、情勢次第で何回でもチャンスはある。
ただし、戦闘中隊はきついところはきついし支援中隊でも事務等は、日本人として、
魅力を感じる人も多いのでどうしても流れる。5年間入隊時のモチベーションがつづくとは限らない。

どこの軍隊でもやっていることは変わらんと思うが、フランスの場合は、
海外派兵によって常に情報が新しいものになるから、現実により適応した訓練内容になる。
実際の経験に勝るものも少ない。

自衛隊にはいるとは行っても、幹部にならないのなら外人部隊の方がお得感は多い。
もちろん、我慢できて耐えられるならの話し。特に厳しい部活やっているなら、
体力的にそれほど問題はなし。それが、一日中続くと考えればいい(極端な場合)。
フランス語さえ完璧なら、かなりいい経験ができる。フランス語がダメなら、最悪の5年間になる。
524名無し三等兵:2010/05/29(土) 23:49:50 ID:7lsPCGfq
あ〜久しぶり書いたらすっきりした。寝よっと。

\(◎o◎)/!
525名無し三等兵:2010/05/30(日) 00:00:03 ID:???
サンクス
陸自のDQN連中(差別的に言うと頭が悪くて自衛隊に来たタイプ)にはうんざりしてた俺には厳しいだろうな
あと自由の無さや何をするにもみんなと一緒なのが、慣れても辛かったし・・・
526名無し三等兵:2010/05/30(日) 00:13:48 ID:9Aoy1gJQ
こんな人もいた。
ウィキからコピペ

2005年5月にはイラクで米軍の業務委託を受けていたクウェートの輸送会社P.W.Cロジスティックス社の車列を警備していた
イギリスの警備会社ハート・セキュリティー社の車列に対して武装勢力の攻撃があり、警備要員としてハート・セキュリティー社
の従業員として雇われていた日本人が負傷し、拉致された後、死亡した。

この日本人はかつて陸上自衛隊に2年間の勤務経験(第6普通科連隊に配属され、退職時は第1空挺団に所属)があり、
その後フランス外人部隊に21年間在籍し、その間に外人部隊の最精鋭部隊である第2外人落下傘連隊での勤務経験もあった。
ハート・セキュリティーも英国特殊部隊SASの元隊員が設立した会社で、実態は民間軍事会社である。

527名無し三等兵:2010/05/30(日) 02:59:25 ID:???
2年の勤務経験、って…(汗

陸曹にもなってない、後輩の指導もロクにできてない――そんなレベルじゃん。
528名無し三等兵:2010/05/30(日) 07:41:49 ID:???
>527

 ……普通の日本人に「PMC」の存在を知らしめるに至った有名な事件だろ。


 ここ初めてか?
529名無し三等兵:2010/05/30(日) 23:38:19 ID:???
>>527
フランス外人部隊に21年間いたってところが重要なんだろ?

どうせこいういうレスは無能な自衛官か元自だろうけどなw
530名無し三等兵:2010/05/31(月) 08:19:37 ID:???
>529

仏外人部隊を脱落・脱走した元自衛官のほとんどは「男は黙ってクローネンブルグ」を
実践してると思うよ。過去の失敗を自己弁護したところで、恥の上塗りなだけ
だからな。

恥を知らないのは、大佐のページくらいじゃね?
脱走兵だったくせに、極真空手を教えてやったとか自慢したり。
531名無し三等兵:2010/05/31(月) 11:15:04 ID:???
>>530
別に大佐は自己弁護してなくね?
532名無し三等兵:2010/05/31(月) 13:15:27 ID:V/BkShxh
>>530
RECの場合は、伝統にはうるさいが、AMX-10RCに乗っているせいもあり割と階級間の差が緩い。
他の連隊と比べるとかなりお友達感覚でやっていけるところもあるから、外人部隊にいた時の自分を過信しているんだろう。

それに、普通なら恥ずかしいという感覚があるだろうが、外人部隊での経験が何もないから平気でいられる。
そんな奴のことをいろいろ言っても仕方がない。

却って、それについて言っている人間の方が馬鹿に見える。やめておいた方がいい。嫌なら締めてやればいいだけの話。
外人部隊やめてそこまでする人間もいないだろうし、第一、そこまで外人部隊にこだわりの人間も少ないだろう。
こういうのは、連隊にいたときに伍長連中がしっかり締めてないから大きい口を叩くようになっている。
いまさらどうしようもない。よくはしらんが、多分第5中隊が新しくできたころに配属された奴だろうから、
そのあたりは、想像するに難しくもない。

こいつは、自衛隊も警察も外人部隊も全部中途半端にやっている奴だろ?
そんな、中途半端な人間につきあっても仕方ない。間違った情報に惑わされてということなら、
誰か、まともなHPを立ち上げればいい。それが出来ないんだから仕方なし。

それよりも、よくも悪くも、こいつが、外人部隊希望者の案内の役割果たしてんだから感謝した方がいいだろう。
金儲けのためか何のためか知らんが、自分の恥をさらしながらやってんだからほっとけば?

533名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:58:01 ID:???
個人的軋轢をここに持ち込むのやめてくれないかなあ
534名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:27:08 ID:???
脱走兵の大佐ページは昔と違い、管理人の承認が無ければ書き込めないように
設定されてる。耳の痛い事を書かれると、やはり嫌なんだろうな。

535名無し三等兵:2010/06/03(木) 22:47:03 ID:OfUmuoL/
一生懸命がんばって、イラクでころされてもな〜

人生なんだったんだろ?って思わないのかな?
536名無し三等兵:2010/06/04(金) 12:47:02 ID:???
基本的にプロフェッショナルの世界にはどこも「沈黙の掟」みたいなのがあるので、
辞めてからも風潮したり暴露本出したりするのにロクなやつはいないよ
537名無し三等兵:2010/06/05(土) 14:25:05 ID:???
別にクビになったり不義理かまして辞めた人間じゃなければ問題無いだろ
SASでも秘密保全の関係で本出したら本部には入れ無かったりとかはするらしいけど
538名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:06:02 ID:???
YouTubeの外人部隊への入隊を追ったドキュメンタリー見た
出てくる日本人がパートナーとおぼしき外人が喋るフランス語に
ちんぷんかんぷんって感じでワロタ
インタビュー答えてた大阪の人の答え方も、なんとか喋れる程度の英語って感じ
まずは行動ありきで入隊してしまう行動力に感服
539名無し三等兵:2010/06/09(水) 20:42:31 ID:???
行けば何とかなるという発想も場合によっては正しいんだけど、
外人部隊の場合は何とかなる頃には配属決まってどうしようもなくなる
540名無し三等兵:2010/06/09(水) 21:49:13 ID:NY8FC8Ho
どうしようもなくなるとは?
配属決まったらめでたいんでない
541名無し三等兵:2010/06/10(木) 02:22:30 ID:???
軍隊は配属先でやることがまるで違うわけだが、言葉もろくに通じない人間の
希望がまともに通るわけがない、ってことじゃないのかな。
542名無し三等兵:2010/06/10(木) 10:11:27 ID:???
配属決まったら訓練やらのあとに自分だけフランス語の勉強しなきゃって感じになっちゃうな
543名無し三等兵:2010/06/10(木) 16:36:38 ID:???
外人部隊って、フランス語が全然しゃべれなくて落とされることってあるの?
544名無し三等兵:2010/06/10(木) 16:55:53 ID:???
英語もまるでしゃべれないと落とされるだろうな。
また、軍隊の訓練での命令なんて単純きわまりないのが多いので、
入隊時点ならイエスノーがちゃんと言えればたぶん大丈夫だろ。
545???:2010/06/14(月) 18:35:26 ID:CtFqemi/
戦闘地域に行きたいとかじゃなく
ただの就職先の一つとして
行く奴はいないの?
546名無し三等兵:2010/06/14(月) 20:43:02 ID:fv89XtDl
今日図書館で外人舞台の本見つけたので読んでみたけど
現在は国内のどこかの部隊に必ず日本人がいるから、言葉ができない場合は通訳のために
そいつらを呼び寄せるとか書いてあったが
一々かよw
547名無し三等兵:2010/06/18(金) 11:50:38 ID:oi89SsO2
そいつぁありがてぇ
548名無し三等兵:2010/06/18(金) 17:33:47 ID:2fV0eUHk
志願者1人のために呼び寄せるわけないだろ。
549名無し三等兵:2010/06/18(金) 22:08:42 ID:???
煽られ覚悟でカキコ
今月頭からフランス渡ってその日にパリで志願、オバーニュでルージュになれずに帰ってきた。
英語も仏語も全然だめだけど行ってきた。最初の面接もゲシュタポも通訳で日本人はこなかったよ。
なんとか怪しい英語とジェスチャーでやりとりした。通訳で日本人隊員が来る場合もあるかもしれんが今回は無し。
知能試験の問題や健康診断のアンケートには手書きで日本語の訳文が書かれてあった。
当たり前だけど日本語と接するのはそれくらいだった。
ルージュにもなれなかったおれが言うのもなんだがこれから行く人は頑張ってね!
550名無し三等兵:2010/06/18(金) 22:16:02 ID:???
ルージュの伝言乙
551名無し三等兵:2010/06/18(金) 22:28:21 ID:???
なんで落ちたか教えろ
552549:2010/06/18(金) 22:51:27 ID:???
>>551
わからん。最後不合格の奴集められて一人ずつ書類にサインさせられて書類をもらうんだが、
その時カポラルシェフから一人ずつなんかフランス語でいわれるんだがちんぷんかんぷん。
なぜか何故こいつが?みたいなやつも落とされてた。ルージュになったのに落とされていたやつも数名いた。
予想としては志願者が多いからおれより遥かに良い人材を採ったのか、それとも面接でなにか誤解されたか。
詳細はわからん。ちなみにオバーニュには黒シャツ、緑シャツ、迷彩服のルージュ併せて百名前後いた。

553名無し三等兵:2010/06/18(金) 22:53:14 ID:???
サンクス
よく分からず落とされるってよくあるらしいなw
554549:2010/06/19(土) 01:40:47 ID:???
選考で落ちたダメなおれだが感じた事をチラ裏してみる。ちょっと携帯からだから見辛かったら勘弁。
・英語、フランス語能力は入隊に関して問われない。自国語しか出来ない中国人やモンゴル人なんかもカステル行きになっていた。

・但し訓練や部隊配属になってからかなり困から出来た方がよい。選考中も作業したりするが理解しないと怒鳴られたり小突かれたり休み時間周りと溶け込めず一人でういてたり。
ま、怪しい英語と日本語しか出来ないおれだから当たり前か。

・年齢も軍隊経験も関係ない。40歳近いイギリスのオッサンや軍隊経験無しの37歳のネバール人もカステル行きになっていた。しかし二人ともすごくやる気のある素晴らしい奴だった
それとたまたまだったと思うがいろんな奴に聞いてみたが軍隊経験あるやつは少なかった。あと既婚者はほぼ消えていった。

あとは人種差別的な振る舞いとかコミュニケーションや仕事の仕方とか島国日本人に無いものを理解したりくよくよしないポジティブな心が必要なのかな。
おれはシャワーの使い方がわかんなくてルージュの奴に使い方聞いたらモンゴル!って怒鳴られたり、
フランス人の奴がおれに知能試験どれくらい出来た?って聞いてきた(たぶん)んだけど、おれは仏語出来なくてあたふた。
するとおれにもわかるような言い回しとジェスチャーでなんでこんな言葉も出来ないジャパンモンキーが来るんだ!って怒りだしたりその他やな奴もいた。
逆に作業後にケーキと紅茶ご馳走してくれたカポラルやソファーで昼寝させてくれたカポラル、
フランス語を教えてくれたりいつも言葉の出来ないおれをいつも気に掛けてくれたいい奴も沢山いた。
こんな短い期間、たかが選考期間でこれだけ感じたのだから契約全うして五年勤めた人は本当に凄いと思う。
たいした事してないのにあまりつらつら書くと某脱走者と変わらなくなるのでこのへんで。長文失礼
555名無し三等兵:2010/06/19(土) 01:45:49 ID:???
まあよくわからず落とされた理由の第一はよくわからなかったことだろうな。
556名無し三等兵:2010/06/19(土) 01:56:40 ID:???
英語がダメってのはちょっときつかったのかな・・・
参考までに年齢と軍歴、有れば怪我歴や大きな病気歴教えて
大体でイイから
557549:2010/06/19(土) 04:22:38 ID:???
>>555
まさにその通りだろうね。
>>556
煽られるだろうけど年齢は30代。軍暦は普通科二任期以上。
動機は失業したことによる職を求めて。もともと興味があったが色々あって志願せず。
成り行きほぼ夜逃げみたいな形でノジャンに行った。
怪我は数年前まで格闘技をやっていてちょっと関節が悪い。
年齢、怪我等での不合格かと思ったが最後の書類には3ヶ月経てば再志願可能とあった。
他の奴らは数年とか再志願不可能とかあっておれが一番短かかった。ほんとよくわからん。
周りのやつらはおれの書類を取り上げ回し見て「がんばれよ!もう一回レジョンうけろよ!」なんて言ってくれた。
言葉だけどもちろん仏語が出来る事が一番だけど英語だけでも出来た方がよいと思った。
上にも書いたけど入隊には関係ないがその後の生活や仕事で困るだろう。
でもカポラルシェフが「日本人は日本語しか出来ないが入隊して頑張ってる、お前もがんばれ」と言ってくれたのでやる気次第なところもあるだろう。

しかし作業でスペイン人カポラルが「おまえらどっからきたんだ?おぉ南米か」とスペイン語圏志願者達と仲良く話してたりとか、
ロシア系隊員がこっそり志願者達の所に来て「スラブはいるか?」みたいにタバコ差し入れしてたりしてとか、
食堂で中国人カポラルシェフと中国語圏志願者が中国語で談笑しながら作業の説明受けてたりとかちょっと羨ましかった。
558名無し三等兵:2010/06/19(土) 06:58:53 ID:???
受けた試験は知能、体力、面接だけ?
559名無し三等兵:2010/06/19(土) 09:59:15 ID:???
うらやましいと感じる以前に、カタコトでもいいから
「ゲイシャガールとやれる方法知りたいヤツはいるか?」
などと飛び込んでいけるような根性がないと、多国籍の中でやっていくのは難しい。

というのが独学と実践で2カ国語マスターした俺からの忠告。
560名無し三等兵:2010/06/19(土) 17:55:11 ID:???
まぁなんだかんだ理由をつけて行かない俺より根性あることは確かだ。

>>559
空気読む能力もあわせて磨かないと大変なことになりそうだな。
561名無し三等兵:2010/06/20(日) 01:10:02 ID:???
未だに外人部隊にスキルとか実戦的訓練を求めて志願する奴っているのかな?
自衛隊の年齢制限に引っかかるとか(これは多いだろうな)、以前自衛隊にいて再志願は無理って奴を除けば
自衛隊で特戦群目指す方がスキル身に付くしやり甲斐もあるんじゃね?
なんたって祖国の防衛に真っ先に赴くわけだしさ。
まあ実戦の機会っていう、戦闘員に憧れる者にとって(恐らく)一番大きな要素が欠けてるけど・・・

でもスキル云々なら借金するなり親に援助してもらうなり割の良いバイトするなりで
アメリカや一部のヨーロッパの民間軍事会社行った方がよくね?
或いは山岳地帯の知識やテクならその筋のプロが一番の教師だろうし。
あとアフガンとかの訓練所では、ゲリラ戦に特化したスキルは身につけられるとかどうとか・・・

元自としてズバリ聞くけど、今も仏外人部隊を目指す人は何を求めてるの?
やっぱり実戦や冒険?
562名無し三等兵:2010/06/21(月) 13:02:44 ID:???
>>560
空気を読むって発想自体島国根性だよ?
563名無し三等兵:2010/06/21(月) 19:39:07 ID:???
>>562
うっそ?まじで?ダメかな。
まぁ島国根性で困ったことないから別にいいや。
564名無し三等兵:2010/06/22(火) 18:00:20 ID:???
通じてなくて相手が困ってるという空気をつい読んじゃうのが外国語習得の最大の難関
565名無し三等兵:2010/06/22(火) 23:25:56 ID:???
>>559
外国語習得や異文化交流のセンスがない人達って涙ぐましい努力してるんだね。
アプローチが哀れすぎる。
いじめられっこが必死に他人の機嫌とろうとしてるみたいだな。
566名無し三等兵:2010/06/23(水) 02:02:59 ID:???
>>565
キモいと感じられるか、努力する根性があると感じられるかで違うだろ。
軍オタなんてみんな前者の気持ち悪い奴だろうに。
 見た目との相乗効果を発揮して最悪の評価をいただきそうじゃないか。
567名無し三等兵:2010/06/27(日) 01:27:39 ID:xSUNkYXg
空挺団出身でも結構キツイっていうカキあったけど、

その一方で普通以上の体力があればOK!ってカキもあった。

結局、どれくらいの体力がいるんかねえ。。。
568名無し三等兵:2010/06/27(日) 01:52:23 ID:EiJ4aJ15
空挺団出身でキツイというのはフランス語の号令の意味がわからなくてヘマが多くてキツイとかじゃないだろうか?
フランス語のセンスあれば普通以上の体力でも要領よく何かの兵種につけそう。
569名無し三等兵:2010/06/27(日) 05:42:16 ID:???
自衛隊出身者が落ちこぼれ、軍歴無しの人が適応することも有るし、
結局その人のやる気と資質と巡り合わせじゃね?
体力や語学力ってのは余程資質が糞じゃない限り身につけることが出来る能力だが、
性格とか合う合わないはそう簡単にはいかないからなー

自衛隊もDQNは多いけど、単に馬鹿とか底辺ってだけな事が多くて
外人のDQNみたいに野獣そのものみたいな奴は滅多にいないし
570名無し三等兵:2010/06/27(日) 18:36:08 ID:9UlJ23lY
>>11に出てるサイトに出生証明書がいるってあんだけど
んなもんはじめて聞くんだけどさぁ、いるのけ?
571名無し三等兵:2010/06/27(日) 19:20:58 ID:mdweMj3L
なるほど…

結局何するにしてもフランス語がネックになるってわけやね。
確かに、言葉喋れんってのが致命的なのはうなずける。
572名無し三等兵:2010/06/28(月) 07:42:34 ID:???
結局本人しだいだろうな
フランス語まったくしゃべれない人も
ちゃんとがんばってる人はいるし
573名無し三等兵:2010/06/28(月) 21:37:00 ID:dkvlzXJq
しゃべれなくても最低聞き取りはできないとまずいだろな。
あとしゃべれないと下士官とかは絶対無理だろう。事務とかもあるし。
574名無し三等兵:2010/07/06(火) 02:40:53 ID:???
そもそもまったくしゃべれない時点で全然がんばってないだろw
575名無し三等兵:2010/07/06(火) 23:12:20 ID:Gd0kiCaJ
うむw
576名無し三等兵:2010/07/07(水) 00:29:44 ID:???
>>570
戸籍のない国で身分証明に使うものだ。
戸籍謄本が代わりになるけど、そんなもの持ってこられても向こうが困る。
日本人の場合はおそらくパスポートで十分。
577名無し三等兵:2010/07/07(水) 01:29:42 ID:???
採用条件に言葉が通じる事ってある
578名無し三等兵:2010/07/07(水) 13:33:47 ID:3lKx3Y6X
つまり日本語がぜんぜんしゃべれないフランス人が陸自の小銃班を指揮できるかというような。
579名無し三等兵:2010/07/07(水) 14:05:58 ID:8aI40pRP
>>570
いらないよ。パスポートだけでOK。
たぶんフランス人とか海外圏の人が入隊するとき必要なんじゃない?
580名無し三等兵:2010/07/07(水) 22:34:17 ID:Zu4oGHZX
>>576>>579

なるほど。お二人さんサンクス!
581名無し三等兵:2010/07/08(木) 12:08:37 ID:rT6MAziq
糖質で入院経験あるんですが、入隊できますかね?
582名無し三等兵:2010/07/08(木) 16:13:15 ID:???
精神面の病気なら黙ってりゃ、まずバレないでしょ
583名無し三等兵:2010/07/08(木) 19:15:17 ID:???
血液検査で精神病の薬とか検出されたらイヤだな
584名無し三等兵:2010/07/10(土) 03:38:09 ID:???
最強レジョネール
ww.youtube.com/watch?v=yGFG0FOWlNk
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:12 ID:???
精神面での話だが、ナーバスになると便秘になったり逆にトイレ行く回数が増えたり、
寝るべき時間にしっかり眠れないって程度なら普通かな?
自衛隊でもそういうヤツはいたし、連隊長が不眠に言及する事もあったくらいだが…@教育初期
仏外人部隊となると自衛隊よりハードだろうから、そういう食事・睡眠・排泄、
その他自律神経に関わる事で不利な部分が有ると、体力や語学力で秀でても日常生活が厳しいかな

登山とか海外旅行(後進国)でもウンコネタは結構多いし、
野外での集団行動ともなれば割と重要な問題なんだと思うんだが
そんな心配してるのは俺くらいなもんか?
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:05 ID:???
精神的ストレスによる身体への影響は精神面で弱いと判断されて
ルージュ前に落ちそうだね
訓練した後にまともに寝られない奴がいたら訓練時に致命的な
ミスを犯しそうで隣にいて欲しくないと仲間から帰れパンチが来ると思う
日中はボーっとしているはずだからさ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:24 ID:???
>>586
うーん、自衛隊での経験では、睡眠に関してはすぐ人並みに取れるようになったし(というか疲れると簡単に寝れる)
睡眠が足りなくても集中すべき時は意外とちゃんと行動できるから、そこは問題無さそうなんだが・・・
ミスするかどうかは集中力と語学力の方が重要だろうし

やっぱ気になるのはウンコ問題だな
唯一の救いは、実戦に行ったことある人らの著作や体験談でもウンコ問題は結構触れられてる事くらいか

何が言いたいのかよく分からなくなってきたw
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:37 ID:???
俺もウンコ問題は気にしてる
柘植の本に、朝のランニング前に用便は済ませろってあった
でも朝起きてすぐとかそうタイミングよくでないしなぁ俺
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:56 ID:???
>>587
要は原因が精神面にあろうが体質にあろうが、訓練を人並みにこなせるかどうかが問題。
胃腸が弱いとみられたらそれだけでマイナスになりかねない。

おそらく自衛隊の場合は事情を説明して相手が理解してくれるから可能なのだろうが、
外人部隊だと説明したら問答無用ではねられるか、後方配置要員にされるのがオチかもしれんね。

>>588
胃腸が健康な人間は習慣づければすぐそれができるようになるものだ。
それができない人間は体質が弱いとみられてもしょうがない世界なんだよな。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:24:47 ID:???
>おそらく自衛隊の場合は事情を説明して相手が理解してくれるから可能なのだろうが、
いや、誰もそんなこと言ってないが・・・
591名無し三等兵:2010/07/12(月) 01:22:09 ID:???
外人部隊でやってくためのコツ

それは毎朝きっちりウンコできるかどうかだ!
592名無し三等兵:2010/07/14(水) 03:23:58 ID:???
ウンコもそうだけど、生活習慣を他人に合わせられないのは軍隊向きじゃないよね。
593名無し三等兵:2010/07/14(水) 11:31:59 ID:???
他人に合わせるって言うか集団行動で決められた様にやるって事ね
594名無し三等兵:2010/07/14(水) 17:53:35 ID:???
外人部隊は世界のあらゆる生活習慣のある国から
人が集まってくるんだから、世界有数の清潔と
言われる日本の衛生観念は綺麗さっぱり捨てないとな。
595名無し三等兵:2010/07/18(日) 23:14:37 ID:TzIM2v8e
GAIJIN-BUTAI
596名無し三等兵:2010/07/19(月) 07:28:35 ID:UCXwHH18
早メシ早グソは軍隊の基本
597名無し三等兵:2010/07/19(月) 08:39:46 ID:???
飯はイイが糞はゆっくりさせてほしいな
598名無し三等兵:2010/07/19(月) 13:30:15 ID:VoOm5Raw
敵はクソをゆっくりさせてはくれないぞ!
とリー・アーメイみたいな下士官に屁理屈言われる。
599名無し三等兵:2010/07/19(月) 13:47:47 ID:???
糞っていわば滓なんだから滓が出難い食事を取ればいいんだ
となると栄養分だけの流動食
嵩張らない、調理の手間が掛からない、簡単に摂取できる
良いことばかりじゃないか
600名無し三等兵:2010/07/19(月) 16:35:46 ID:???
holy shit !
601名無し三等兵:2010/07/19(月) 18:10:50 ID:???
先輩がたお久しぶりッス。
どーなんすか、どーなんよ、外人部隊・りくるーと☆キラリッ
って、許してください(苦笑 ジョークっす。

俺もとうとう22になっちまいまして、家の手伝いもバンバンいそがしいンスよね。
ま、それでもトレーニングは続けてますけど、当然じゃないすかね、そういうのって。
コミュ力がないとか海外の常識が、とかみっともないスネ。やるだけっす。やったことのない人間は
実感がないから、くだらないこと心配するんでしょうね。ウンコの話とかマジ笑えねぇスヨ。
不真面目で。しっかりしてくださいね、先輩がた!

って、俺がいうことじゃないすけど、外人部隊ってコックとかどうなんすかね?
俺、一応洋食(フランス系)の基本ならばっちしなんすけど、どうなんす?
試験のとき、
「ヘイ、アイ・アム・ア・コックメーーン!ノー、ノットアコック、ア・ディック(lol」
とかいったらウケます?あはっ☆

キリッ)で、実際そういう手に職系の技術って”買い”と思ってくれますかね?フランス外人部隊の人事さんは。

602名無し三等兵:2010/07/19(月) 19:58:06 ID:g3Kc+xzG
国籍にもよるがフランス外人部隊の人事さんはフランス語じゃないと通じにくいと思う。
オラ、ジュスイユヌキュイジニエール!とか。
コックってフランス語でオンドリのことだし。
コキュ(寝取られ男)の方が受ける。
603名無し三等兵:2010/07/19(月) 20:08:16 ID:???
言葉が全く通じず無口になコックほど怖いものもそうはない
604名無し三等兵:2010/07/19(月) 20:13:17 ID:???
>>601
頭弱すぎる文章で釣り臭いが、飯糞睡眠含め軍隊生活に慣れることが新兵教育の主目的だからな
605名無し三等兵:2010/07/19(月) 20:14:34 ID:xHj6YOFe
>>601
いいんじゃない。重宝されそうだね。
でもフランスで普通に5年間星付きのレストランに勤めて、
日本に帰ってくれば、年収1千万位いくんじゃない?
606名無し三等兵:2010/07/20(火) 01:32:41 ID:???
飯は持ち回りで作るんじゃね?
607名無し三等兵:2010/07/20(火) 12:16:29 ID:???
ずいぶんとケンカの種になりそうなシステムだなそりゃw
608名無し三等兵:2010/07/20(火) 12:43:53 ID:???
糞も持ち回りで

野糞反対
609名無し三等兵:2010/07/20(火) 20:05:58 ID:???
糞糞五月蠅いよ
どんな状況でも快眠快食快便ってヤツを除けば、
軍隊生活、特に慣れてない内や演習での糞は割と気にする事だって知らないんだろうな
偵察部隊や特殊部隊が、潜伏中にウンコしたくなるのを避けるために下痢止め飲む事だって有るくらいだw
610名無し三等兵:2010/07/21(水) 08:40:48 ID:16jQgshh
心配しなくても、飯をたらふく食って、トイレが詰まりそうなうんこできるほど楽なとこでもないよ。
特に優秀な部隊いくほど、訓練はきついし、飯もそんなに食わない。つまり、うんこもしない。
安心しろ。
611名無し三等兵:2010/07/21(水) 13:34:23 ID:???
それはねーよw
自衛隊でも米軍でも、一日に摂取すべきカロリーは大体決められてるし
辛い状況に追い込む訓練してるときを除けば、寧ろ充分食わされる
イラクやアフガンでは水の補給も上官が責任持って兵に飲ませたりする
612名無し三等兵:2010/07/21(水) 20:14:28 ID:m8KdCRNq
昔の外人部隊のフランス語の教科書は「戦場で生き残るための300語」と言うものだったそうだ。
別にフランス人みたいにしゃべれなくてもとりあえず号令とか武器被服の名称、階級とかだけ最低限覚えればいいということだろう。
613名無し三等兵:2010/07/21(水) 21:25:48 ID:???
伍長になるとそれじゃ通用しなくなるらしいな
そこを乗り越えられず辞めちゃう奴が結構いるって
614名無し三等兵:2010/07/22(木) 02:40:21 ID:???
まあ旧軍でも食糧不足だったのは一部の前線だけで、味はともかく量だけは
そこそこあって体調維持に不足はないのが普通だったからな。
兵站において最低レベルの軍隊ですらそうだったんだから、>>611が正しい。

言葉に関していえば本当に大変なのは聞き取り。
専門的な場所であればあるほどしゃべる言葉なんて少なくて済む。
まず相手の言ってる音をちゃんと理解できるかどうかで会話力は決まる。
それさえできれば誰かの真似してるだけで語彙は自然に増えるものだ。

だらだらやってるとそこへ行くまで2,3年かかる。
軍隊ではないが、それに耐えられなくなって引きこもるヤツはたくさん見て来たよ。
615名無し三等兵:2010/07/22(木) 04:16:11 ID:+4AKwUtO
世界の糧食みても、フランスのは、ボリュームも味も他の国に引けは取らんよ。
オークションでもみてみな。売ってるし。

ただ、実際の問題、優秀な兵士は一般の人間が考えるほど食べないんだよ。水もね。
特に外人部隊は、元々自分の国で軍隊経験のある奴が多いはずだし、特に優秀な空挺部隊なんてのは、
元々自国の優秀な部隊での人間が多いんだよ。

成長期の少年兵じゃなくて、年齢層の高い、しかも、経験のある軍隊ってのは、
一般人とは違う。

スポーツ選手でも、優秀な選手は水をあんまり飲まない奴多いだろ?

616名無し三等兵:2010/07/22(木) 10:02:43 ID:HEYK/aiw
>>615
そこまで言うからには最低任期満了した経験者なんだろうね?
617名無し三等兵:2010/07/22(木) 12:07:57 ID:???
特殊部隊とか空挺の食事は一般の兵より高カロリーなのが普通だよ。
それだけ激しい訓練するから。
618名無し三等兵:2010/07/22(木) 12:48:30 ID:???
実は自衛隊の第一空挺には見た目はメタボなのがゴロゴロしててな・・・
極限時の生存性を高めるためと豪語してたりするw
619名無し三等兵:2010/07/22(木) 14:24:36 ID:???
プライドが高い各国の優秀な軍人さんって、カステル終了後に
REP配属になれなかったり戦場に行く気配が無かったら理想と現実の
ギャップに萎えて殆どが脱走で辞めて行っちゃうのも事実だけどな

元SASの奴なんて流石特殊部隊だけあって点呼まで脱走したのかすら
誰も気が付かなかった位だぜ
その点、ろくな仕事もなく、軍事経験すらない貧困者達は衣食住タダで
自国の年収分を1ヶ月で貰えるから文句も言わずに必死で食い付いているよ
620名無し三等兵:2010/07/22(木) 15:08:17 ID:???
>>615
>スポーツ選手でも、優秀な選手は水をあんまり飲まない奴多いだろ?

聞いた事無いな
コンディション的には水分摂取はかなり重要ってのは今や常識だし
喉が渇いてたらもう遅いとまで言われてる
一昔前の水を飲んではいけない!って教育は旧軍から来てるそうだ
故三島軍曹が水分摂取について問われたら、とにかく飲まないって回答したのは
あの人の仕事上やむなく身につけた習慣だろうしな
621名無し三等兵:2010/07/22(木) 15:22:52 ID:???
水飲まないとか飲ませないとか大昔の運動部かw
いまどき優秀な選手や指導者なら水分は意識的に
摂取してるし、させてる。
622名無し三等兵:2010/07/22(木) 16:21:04 ID:???
言葉なんていけばなんとかなるよね?
623名無し三等兵:2010/07/22(木) 16:44:54 ID:???
Am
624名無し三等兵:2010/07/22(木) 17:54:22 ID:+4AKwUtO
行軍じゃなくても山登りでもしたことある人間はいるのか?
いつも、目の前に蛇口があるわけじゃいんだけど。。。

幾ら機械化されても、訓練で水は自分で持って歩くぞ。
そういうとこでは、自然と自分から飲まなくなるんだよ。

逆に言えば、水が好きなだけ飲める軍隊は、よほど楽な訓練しかしてない証拠なんだよ。
625名無し三等兵:2010/07/22(木) 18:53:47 ID:???
>>624
俺もと偵察隊にいたけど
水に飢える様な訓練したことないな

レンジャーにも行ってないけど
626名無し三等兵:2010/07/22(木) 20:00:10 ID:+4AKwUtO
水に飢える様な訓練は、多分どこの軍隊でもしないよ。

でも、普通に荷物しょって歩いて、いつ次の補給や水飲み場があるかわからなければ、
当然、自分で水の消費は抑えると思うけど。まさか、日帰りの訓練ばかりしてないだろ?

特に偵察隊だと重たい荷物しょっていくからなおさらという気がするんだけどな。



627名無し三等兵:2010/07/22(木) 20:08:32 ID:???
>>615
こいつは何を言ってるんだ?
水をあんまり飲まないって、何か特別な体なのか?w

昔の体育会系で水を飲まない様に教育されて、未だに信じてるおっさんかな?
喉乾くのを我慢してれば根性有るだとか何だとか思ってる様な

>>624
はぁ?喉が渇いて水を飲まなかったら、結局後々それ以上の水を飲む必要が有るんだけど
そんなことすら知らない知恵遅れだったかw
なんでハイドレーションシステムがこれだけ普及してきてるのか分からないのかねえ
こまめに少量ずつ水分摂取するのが、もっとも適切だし結果的に水の節約になるんだよ

お前は演習の経験があるとしても、水や食料がふんだんにある後方にすぐ帰ってくるような事しか知らないんだろw
>>626
って、もうお前は何も知らない池沼だと証明したから早く死ね
水の消費を抑えたいからこそこまめに水を少しずつ飲むんだよ
水飲むことを我慢してそれで問題ない様な状況しか想像できない知ったかぶりの知恵遅れが
628名無し三等兵:2010/07/22(木) 20:39:18 ID:+4AKwUtO
>>627
お前、本当に偵察隊にいたのか?
どこの部隊でも、偵察隊は優秀な奴が行くところかと思っていたが、
ただのうんちく君がいるところだったのか…。

お前が、偵察隊なら自衛隊もたいしたことないな。。。
自衛隊はもっと優秀だと思っていたけどな。
ネットや本の知識で頑張って偵察してくれ。きっと成果があげられるよ。

言っていることは全て間違ってわけじゃないが、人の揚げ足取りに終始してもな。
せめて、1週間でも山の中で、訓練してきてくれ。
頭でっかちなうんちく君には何をいっても勝てんよ。

お前の勝ち〜。はい、この話は終了。



629名無し三等兵:2010/07/22(木) 21:03:55 ID:???
>>628
は?先ず俺は偵察隊にいたなんて言ったこと無いんだがw
相手にしてるのが全部同一人物だと思いたがる所が池沼の典型だな

あと結局何も反論できずに逃げるw
何から何まで知ったかぶりのクズだわ
劣ってることを自覚しておけよオッサン
てめえの学歴や少年時代の成績を思い出せば、お前がいかに馬鹿か分かる筈なんだがなあw
630名無し三等兵:2010/07/22(木) 21:27:28 ID:+4AKwUtO
お前の勝ちだと言っただろ。

お前が大将だよ。

よっ、大将っ。今日も、滑舌だね〜。

ドモドモ\( ̄▽ ̄*)(* ̄▽ ̄)/ドモドモ

631名無し三等兵:2010/07/23(金) 03:08:10 ID:???
>>630
偵察にいたって書いたの俺だ>>627は違うよ
あと俺がいた時俺がいた部隊での話で今は知らない
俺がいたときはほとんどバイク、ジープ、警戒車
を使った演習ばかりだったし、給水車もあったからね

すれ違いな話ししてすまん
632名無し三等兵:2010/07/23(金) 05:27:18 ID:???
>>630みたいに、自分が負けたからガキみたいな振る舞いをするおっさんって・・・
633名無し三等兵:2010/07/23(金) 08:55:21 ID:???
あー夏休みー
634名無し三等兵:2010/07/23(金) 10:23:20 ID:???
まあ確かに2chじゃ痛すぎる書き込みだ罠w
635名無し三等兵:2010/07/23(金) 15:13:09 ID:???
シークレットサービスの人は、状況によってはマジで水は口に含む程度しか
飲めないこともあるらしいよ。
要するに、しっこに行けないこともあるわけだし、軍隊なら最悪垂れ流しでも
作戦に影響が出なければ問題無いけど、身辺警護してる人間が
悪臭漂わせてたらだめだからな。
636名無し三等兵:2010/07/23(金) 15:55:47 ID:???
体質というか日常的に、「訓練してる人間は水をあまり飲まない」とか
とんでもなく馬鹿なこと言ってる厨房がいたから叩かれただけで
水を飲めない、食事が出来ない、睡眠が取れない状況がいくらでもあるのはみんな知ってるよ
637名無し三等兵:2010/07/23(金) 17:23:39 ID:???
外人部隊の海外勤務は赤道直下だからサービス時もペットボトル持ち歩いてるぜ
ただし常温でお湯同然だけどな
日本と違って熱射病で倒れたらアフリカじゃ確実に死ぬからな
アメ公SSは携帯オムツしてるって知らんのか?
638名無し三等兵:2010/07/23(金) 20:54:26 ID:???
おっすおすおすどすこいです、先輩方。
はやく、先輩方にはレジョンに先に入隊していただいて、人生だけじゃなく、
レジョンの先輩、リアル先輩になってもらいたいッス、OSU(フランス人風に?あは…)

料理の腕の話なんスけど、ぶっちゃけちゃけちゃけお茶漬けマン、軍隊のメシなんすよね、
外人部隊も。大量生産っていうか、既製品ていうか、結局ボイル中心?な感じッスよね?よくわかんないすけど(苦笑コリコリ

でも、なんなんスかねえ・・・。水とか、オムツとか、どうなんすか?
そういうことは、入隊してから考えればいいんじゃないスかねえ・・・。ちがいますか、はうー。
外人部隊についてのウンチクあつめ、情報収集とか、そういうのってどうなんすかねえ?みっともなくね?っていう?

まあ、生意気上等勘弁してねだけだけど、センパイ方の入隊準備のほうはどうすか?試験対策とか。
俺まったくわかんないんで、とりあえず英会話教室いってますってば。フランス語会話にきりかえようかなっとも思いますけど。
絶対本気で入隊に向けて取り組んでるセンパイ方と情報シェアしたいッス。
639名無し三等兵:2010/07/24(土) 09:31:15 ID:???
>>638
まずここのスレの大半は外人部隊に行くことを前提にしてないし、
お前みたいに何の準備もしてない知恵遅れがどうこう言ったところで失笑されるだけだよw
キャラ作りで逃げてるつもりなんだろうが、お前が明らかに人より劣ったゴミだってのは完全に理解されてるからな
640名無し三等兵:2010/07/24(土) 15:18:29 ID:???
なんでそんなにトンガってるんだい
641名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:19:56 ID:???
暑いからな
ふぁびよっちゃう気持ちはわかるよ
642名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:25:41 ID:???
葉おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

俺無職dれ引きこもりなんだよなすねかじりしまくnるんだよいgvwn
百自律して家も買いたい女も欲しいしくるまhそもしいけどどこにもないじゃなn潮と!
でも親ははやくはたらえっていうけどないものああはいあ!
自衛隊も毛は要りtレナ伊しだからフランス外人部隊ならやり直せると思うんだ「
ああ悔しいしねたましいよ638ぬたうばのはマジうyらましい
643名無し三等兵:2010/07/24(土) 19:15:19 ID:???
態とらしいな
644名無し三等兵:2010/07/26(月) 00:09:03 ID:???
>>638
こんばんは(゚▽゚)/
僕も仕事に区切りをつけ、来年春までには入隊を目指しています
寝技系と打撃系をかじり、ウエイトトレーニングとランニング、重り背負って山地を歩き回って鍛え、入隊に備えています
僕も学生時代の基礎があるから英語の勉強もしましたが、一昨年からはフランス語勉強してます
文法などは分かったけど、動詞の変化が難しいですね(泣)
645名無し三等兵:2010/07/26(月) 00:17:17 ID:9qchsrAo
>>644
英語なんてどうでもいいから、とにかくフランス語だ。
646名無し三等兵:2010/07/26(月) 00:24:32 ID:???
647名無し三等兵:2010/07/26(月) 07:23:30 ID:r3r1pNsp
まず今からボンソワールってあいさつにしよう。
648名無し三等兵:2010/07/26(月) 12:51:04 ID:???
>>645
どうでもよくない。
英語圏の国でなくても英語のできるできないはときに生死に関わる。
その国の公用語なんて長くいりゃ馬鹿でも覚えるから、むしろフランス語を
行く前に学ぶのはその基礎作りだけでいいくらいだ。

まずNHKラジオの英語とフランス語講座を毎日かかさず1年間やれ。
おそらくそれが独学ではもっともコストパフォーマンスがいいと思う。
テレビ講座もいいが、あれは週1回だからそれだけじゃだめだ。
649名無し三等兵:2010/07/26(月) 13:30:49 ID:9qchsrAo
そういう情報が氾濫すると、またフランス語ができないおかげで、
軍隊生活面白くない→脱走→日本人はヘタレって事になるから余計な事をいうな。

日本でそれなりにフランス語を勉強していっても、
向こうで対応できない奴もいるぐらいだから、とにかくフランス語だ。

1にも2にもフランス語だ。英語なんて、今は全く必要ない。
正直入隊時に仏語は全く必要ないが、入隊後の事を考えるなら、
仏検2級レベルで行くぐらいのつもりで勉強しろ。日本語が母国語なら…。

それと軍隊経験がないのなら、山を走るときに、
わざと山用のでっかい靴で走って靴づれに慣れておくように。。。

行軍で豆や靴づれができてもどうしようもない。
訓練中隊ではそれでもいいが、戦闘部隊に配置されてからの行軍で
そんなことなっても、戦闘部隊でやっていけない。

外人部隊は、自衛隊より行軍は多いし、
部隊によっては100km以上の長距離行軍もよくする。
650名無し三等兵:2010/07/26(月) 18:41:05 ID:???
内気な日本人はせめて会話はできないとだめだよな。
言葉が出来なくても向こうでやっていけるような日本人は、
是非国内に留まって事業を起こし日本を元気にして欲しい。
651名無し三等兵:2010/07/26(月) 19:28:15 ID:xfBWZ9Fe
メルシーボークー
652名無し三等兵:2010/07/27(火) 07:40:52 ID:???
俺がフランスについて知っているのは
同性婚が出来るということだけだ
653名無し三等兵:2010/07/27(火) 22:07:28 ID:ev9dlpTK
フレンチなお国柄ねぇ…
654名無し三等兵:2010/07/27(火) 23:00:23 ID:AS5f61mo
>>649 その、100キロ行軍って、何日かけて行うものでしょうか?
さすがに1日じゃないですよね。3日ぐらい?
655名無し三等兵:2010/07/28(水) 01:11:46 ID:X2sl+8UH
1日じゃ無理でしょう。部隊によっても違うし。普通に考えれば3日ぐらいでしょう。
長距離行軍といっても軍隊が行軍するのは、大抵山の中だし。

行軍自体は、部隊によって事情は様々。戦車部隊に配属されれば、運が良ければ最初の入隊時と
昇進試験時ぐらいでしょうし、逆に、空挺部隊に配属されれば、嫌という程あるだろうし。

通常、外人部隊はヘルメットをかぶっての行軍はしないと思うし、荷物も普通にサックに入る程度の荷物だが、
時には背負ったまま立ち上がれないほどに重い時もある。普通は昼間だが、当然夜間行軍もする。

空挺部隊だと、コルシカ島から本土まで輸送機でいってそのままパラシュートで降下して
そのまま行軍や、訓練というようなこともある。
656名無し三等兵:2010/07/28(水) 08:08:01 ID:EnbOcQYg
まあ騎兵だって馬(装甲自動車)が病気(故障)すれば歩兵になるしかないからな。
657名無し三等兵:2010/07/28(水) 23:28:52 ID:???
>>624
俺の友人、自衛隊に入ったけど普通に以前より大食いになってましたが・・・
日常的に水を飲ませない軍隊なんかあるの?
658名無し三等兵:2010/07/29(木) 14:28:43 ID:8sD7SJ/D
>>657 外人部隊も訓練中隊にくる志願兵はよく食べるよ。
戦闘部隊にいっても慣れるまでは食い過ぎる奴が多い。軍隊に慣れると食べない。
昼は、インスタントラーメンやホットドック一つですますような奴も多い。
水も確かに飲まない。その分アルコールは飲みすぎるやつも多い。
全く飲まない食べないということではなくて、仕事の割には世間で考えるほどは食べたり飲んだりしない。
飲ませない軍隊なんてないだろうが、長い間第一線にいれば確かに体質的に一般人とは違ってくるだろう。


それと、フランス軍は空挺も一般部隊も外人部隊も正規軍も飯にほとんど違いはない。
多少は違うが、そのあたりは予算的なものや上の方針という感じ。
徴兵主体のフランス軍は週末は家に帰る人間が多い分、即応部隊は兵舎にとどまるところが多いから
おそらく予算的に違いは出やすい。部隊の違いも同じようなもの。
659名無し三等兵:2010/07/29(木) 17:10:00 ID:???

兵隊は飯食わないさん、まだいたのかw
フランスはとっくに徴兵制廃止したし、徴兵だから週末家に帰るとか
相変わらず意味わからんw
660名無し三等兵:2010/07/29(木) 18:17:04 ID:???
>>徴兵だから週末家に帰るとか
スイス軍のことでねーの?
661名無し三等兵:2010/07/29(木) 18:31:25 ID:8sD7SJ/D
>>659 徴兵制は廃止になりました。忘れてました。
662名無し三等兵:2010/07/29(木) 18:44:28 ID:8sD7SJ/D
余計な援護射撃をしたようだ。自爆。
663名無し三等兵:2010/07/29(木) 21:24:22 ID:ppVwwAKt
スイス軍は自宅に小銃弾薬被服持って帰る自宅警備兵。
実弾射撃訓練するときは自宅から小銃弾薬持って射撃場に行く。終わったら自宅へ持ち帰る。

週末家に帰るというより週末だけ駐屯地行く国民総予備自衛官補の国。
664名無し三等兵:2010/07/29(木) 22:25:01 ID:???
得意げに話してるところ悪いんだけど
スイスの話はすれ違いだからな
665名無し三等兵:2010/07/29(木) 23:23:18 ID:???
>全く飲まない食べないということではなくて、仕事の割には世間で考えるほどは食べたり飲んだりしない。

仕事が仕事だからいっぱい食べるよ、そりゃ状況中は我慢しなきゃいけないけどさ
あとカステルの教育隊ではOBや現役さん曰くふるい落とす意図があるのかわからんけど
全然食べさせてもらえない、食べないじゃなく食べれない朝食ビスケット数枚とか
部隊に行けば普通に食べれるらしいが
霞食って生きてはいけんし、ましてやアスリートや兵士として必要な肉体を作るには食べなきゃ無理

しかしこの人は何なんだろうな
ダイエットを広めたいのか?
666名無し三等兵:2010/07/30(金) 01:08:19 ID:Q0ZCphl2
658をかいた本人だが、今から体作らないといけない奴の事など話してない。
軍隊によいくいるムキオについても話していない。
第一線で何年もやっていれば、今さら無理に体作る必要もない。
日ごろの訓練に必要な体力程度は十分備わっている。

カステルは人によって感じ方は違う。食えないと言ってもどこかの国の優秀な部隊のように食わずに
3日間動き回るなんて訓練はない。単に軍隊とはこういうもの理不尽なものと教える入口のまた入口。
駐屯地で欲しい時に必ずありつけるとは限らないが、行軍等では普通に糧食を1人前配る。
667名無し三等兵:2010/07/30(金) 09:43:19 ID:???
>>663
自宅警備兵か
自宅警備員とは雲泥の差だな
668名無し三等兵:2010/07/30(金) 15:54:52 ID:???
>>666
言ってる事がコロコロ変わるなぁ
カステルじゃパン一つでガチの殴り合い、ゴミ箱のトマトを皆で漁るなんて話がいっぱいなんだけど
軍隊じゃ食わないのが当たり前から今度は数年在籍した兵限定になったか
いったん体作ったら今度はその体を維持するためにまたカロリーも栄養も必要なんだぜ
間違いなく外人部隊経験者ではないだろうに何故そこまで軍人少食説を唱えたいんだろ?
669名無し三等兵:2010/07/30(金) 18:54:08 ID:???
現役の人のミクシーに
懸垂一回もできない人が部隊に来た話があったけど
カステルの訓練なんかかなりぬるいみたいだね
670名無し三等兵:2010/07/30(金) 22:06:07 ID:1rI50YQP
懸垂30回できるがフランス語駄目な奴には命令が伝達できないからな。
671名無し三等兵:2010/08/01(日) 08:24:18 ID:???
まあそうなんだがひとつだけ言わせてくれ
懸垂30回なんて並のレベルなので別に売りにはならん
672名無し三等兵:2010/08/01(日) 19:33:59 ID:???
まともな懸垂だったら30回ってのは相当だわ
自衛隊の体力検定でも18回が1級だからな
673名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:04:21 ID:???
体重60〜70kg以上で反動無し、フル可動域の懸垂30回出来る奴なんて
トップアスリートでも稀やぞw
674名無し三等兵:2010/08/01(日) 23:11:52 ID:???
懸垂30回できたら、5mのロープを4秒か5秒ぐらいで登ってもおかしくない。
その部分だけとれば相当優秀だよ。

675名無し三等兵:2010/08/02(月) 18:47:09 ID:???
>>669
その人のIDおせーて!
それか検索する際のキーワードだけでもいいんで・・・
676名無し三等兵:2010/08/02(月) 21:57:12 ID:UymSKU2C
>>669
フランス外人部隊とかで検索したら出てくると思うけど
他にも現役の人が何人もミクシーやってるし
677名無し三等兵:2010/08/05(木) 01:03:07 ID:???
こんなスレあったのか
10年ちょい前ニューカレドニアに派兵されたんだがすごく楽しかった
警備任務以外はたまに訓練あるくらいで、休みの日は天国に1番近い島堪能してた
678名無し三等兵:2010/08/05(木) 23:15:24 ID:EoqS8YkT
うらやましす
679名無し三等兵:2010/08/08(日) 17:17:56 ID:???
PKOに派遣され始めてから自衛隊病院にエイズ患者が増えてるのは公然の秘密
そういうリスク込みで行ってくれな
680名無し三等兵:2010/08/08(日) 23:45:08 ID:91x8DsHs
生でやってるの?
挿されてもうつるの?
681名無し三等兵:2010/08/09(月) 03:53:57 ID:???
カンボジアではコンドーム支給したらしいけど
682名無し三等兵:2010/08/09(月) 09:05:13 ID:DVQk63eV
フランス外人部隊なんてフランス国籍目当てだろ
日本人でわざわざ外人部隊はいるとか大丈夫か?
683名無し三等兵:2010/08/09(月) 09:09:02 ID:DVQk63eV
実戦経験もとめてるんならヒズボラかハマスにいけよw
684名無し三等兵:2010/08/11(水) 17:34:50 ID:y+eH4lMt
繁華街で知人男性が右足付け根を至近距離から撃たれました。義足の噂もあります。局部を損傷して男性機能も駄目になる可能性はありますか?その場合機能は回復するのでしょうか?
685名無し三等兵:2010/08/11(水) 17:56:44 ID:???
ググレカス
686名無し三等兵:2010/08/11(水) 18:01:53 ID:y+eH4lMt
>>685 死ね糞野朗!
687名無し三等兵:2010/08/11(水) 19:40:02 ID:+ftsfpuL
外人部隊では糞野郎!のことメルド!って言うんだぜ
688名無し三等兵:2010/08/13(金) 17:42:37 ID:4wmZXGZK
外人部隊でメタルギアソリッドやってる奴いる?
689名無し三等兵:2010/08/14(土) 00:25:30 ID:???
>>682-683
どこで何しようが人の勝手なんだよカス
一生画面に向かってしったかづらしながらキー叩いてろカス
690名無し三等兵:2010/08/14(土) 09:41:32 ID:???
この程度でファビョってるよーじゃ無理だな
祖国に戻って徴兵受ければ?
691名無し三等兵:2010/08/14(土) 12:14:56 ID:???
在日は朝鮮半島に行くと肩身が狭いんだよ
692名無し三等兵:2010/08/14(土) 15:47:34 ID:???
こんな露骨なふぁびょーんに釣られる奴が軍板にいたとは
693名無し三等兵:2010/08/14(土) 15:49:10 ID:???
>>692
やはり実戦可能な部隊には憧れるが、画面の前で戦うことが精一杯のカスなんだろう
694名無し三等兵:2010/08/14(土) 15:50:18 ID:???
>>693
はげしく同意
695名無し三等兵:2010/08/14(土) 15:51:31 ID:???
>>693
素晴らしい洞察力だな
696名無し三等兵:2010/08/14(土) 16:44:54 ID:???
後釣りって敵前逃亡より恥ずかしいよね()笑
697名無し三等兵:2010/08/14(土) 17:39:15 ID:???
あとづりと思いこめる思考回路って狭いよね笑
698名無し三等兵:2010/08/14(土) 17:40:59 ID:???
確かに
>>696は恥ずかしいよね
699名無し三等兵:2010/08/14(土) 17:43:52 ID:???
>>696
言い訳は情けないよ
弱い心に負けた自分をはじたまえ
700名無し三等兵:2010/08/14(土) 19:01:55 ID:???
機関銃のような書き込みだな。。

701名無し三等兵:2010/08/14(土) 19:08:50 ID:???
この攻撃性があれば立派なレジョネールになれるよ。
702名無し三等兵:2010/08/15(日) 01:58:30 ID:Dhfu8Htr
いかれた頭がばれて落とされるだろ
703名無し三等兵:2010/08/15(日) 08:57:09 ID:OUId1KC7
いかれてても攻撃的な人間を尊ぶのがレジョン。
元SSでもオッケイ。
704名無し三等兵:2010/08/15(日) 09:34:45 ID:dEQ60yNR
フランス外人部隊に限らず、アメリカ軍も向精神薬が濫用されてるよ。
薬で兵士縛るのはドイツの影響かな。
705名無し三等兵:2010/08/15(日) 16:09:37 ID:8VnbT3t+
日本軍もヒロポン乱用していたが、これは完全にドイツ軍の影響。
706名無し三等兵:2010/08/17(火) 08:13:30 ID:???
ベトナム戦争時のNVA兵士もヤク打って出撃してたよね

>697=698=699 もヤクの効果?
707名無し三等兵:2010/08/18(水) 00:12:35 ID:???
>>706
いえ薬ではありません
家庭環境の悪いとこで育ったせいか、彼の中に18人が住んでます
その内のミリオタと思われる3人が呼応してレスしたものです
3人とも別人で=ではありません
708名無し三等兵:2010/08/18(水) 22:26:26 ID:/nw2q3pu
多重人格というやつか?
709名無し三等兵:2010/08/19(木) 21:29:08 ID:bjhbLHZC
高部正樹いわくFAMASは実戦で使える小銃ではない、
とフランス人雇兵が言っていたというのですが・・。
710名無し三等兵:2010/08/20(金) 07:12:39 ID:???
構造が複雑とか、故障率が多いということ?普通に軍隊で行う作戦じゃそれほど問題ないと思うけど。
それに、他の銃と比べて優劣はあっても、何年もつかってりゃ一緒だと思うよ。
少なくとも、フランス人の体形にはあってる。個人差はあると思うけどね。



711名無し三等兵:2010/08/20(金) 07:26:38 ID:???
高部は自画自賛の多いフランス人の発言として意外だったとか書いてたな
712名無し三等兵:2010/08/20(金) 09:13:45 ID:???
>構造が複雑とか、故障率が多いということ?普通に軍隊で行う作戦じゃそれほど問題ないと思うけど。

凄く問題あると思うんですけど。
713名無し三等兵:2010/08/20(金) 09:31:18 ID:???
いいかたが悪かった。普通に軍隊で行う作戦で問題になるほどの故障率ではないということ。
数字なんて、あくまで、相対的な問題だからね。だから、多いといわれたら多いかもしれないね。



714名無し三等兵:2010/08/20(金) 10:05:06 ID:???
問題にならなくても、他にもっといい銃があるのに何でそっち使わないの?
というのはあるだろうな、正規の国軍ではないだけにとくに

たとえば日本車がアメ車より修理大変だったり故障が多かったりしたら、
いくら普通に乗れてもやっぱ不満は多少なりとも出るんじゃないかな?
日本チームでレースに出てないかぎりはw
715名無し三等兵:2010/08/20(金) 10:54:52 ID:???
単純に白兵戦向きじゃないという理由かも知れん
716名無し三等兵:2010/08/20(金) 13:23:12 ID:12xuy64O
外人部隊は国防省から予算もらってるフランスの正規軍だから素人は誤解しないように。
717名無し三等兵:2010/08/20(金) 13:31:59 ID:???
正規軍扱いじゃないから誰でも入れるわけだが
718名無し三等兵:2010/08/20(金) 14:27:46 ID:???
正規軍扱いじゃない?IDカード発行されるし、記章もあるし、給料等も定められたものだが…。
指揮官は、フランスの士官学校の出身者もしくは、準じた学校出のものが着任、指揮。
これを正規軍といわずして何と呼ぶ?民兵、義勇兵、ゲリラ兵、人民解放軍、傭兵…。
どこの国にいっても、正規の軍として扱われるし、式典等では、普通に礼遇をもって迎えられ、もしくは参加する。
少なくとも、ジュネーブ条約のいわゆる資格者。素人からみれば、勘違いしやすいのは確かだが。
もっとも、入隊希望者への門戸は広い。
719名無し三等兵:2010/08/20(金) 16:23:14 ID:???
>>711
プライドの高いフランス人が言うと説得力がありますね
720名無し三等兵:2010/08/20(金) 18:16:07 ID:???
>>718
ジュネーブ条約とか言ってる時点でまるで意味わかってないしw
721名無し三等兵:2010/08/20(金) 21:26:52 ID:I632TMN4
斉藤さんのいたようなプライベートミリタリーカンパニーは確かに正規軍ではないが、
外人部隊はジュネーブ条約が適応される本物の正規軍の制服着た外国人志願兵。
正規軍でないのは武装した民間人として扱われる。外人部隊は民間人じゃない。
722名無し三等兵:2010/08/20(金) 21:38:09 ID:???
よその板なら別にそういう講釈垂れても何とも思わんが
釈迦に説法という奴だな
いらつく
723名無し三等兵:2010/08/20(金) 22:53:09 ID:???
国の正規軍は別にちゃんとあるので、国産兵器使いたければ
そっちで使えばいいという意味で話されてるだけだと思われ
>>721はただの道化だな
724名無し三等兵:2010/08/20(金) 22:56:28 ID:???
外人部隊はフランスの正規軍と言うのは合ってるよ
725名無し三等兵:2010/08/20(金) 23:49:06 ID:QSSkCzSS
正規軍の定義がはっきりしてないからこういうことになるんだが、装備も待遇も、
他の部隊と全く違う、または、劣るというニュアンスなら全く違う。最新鋭の武器や装備が
配備されたり、場合によっては、フランス軍採用にあたって実験的運用もしくは評価を任されるような場合もある。

>>722
このスレ見てるといろんな意味で、何も知らんガキが多すぎる。
特に、どこぞの脱走兵や経歴詐称の奴に影響されすぎ。本の知識だけ語られても、
しかも、大ボラをいかにも本当のことのように宣伝されたら、そりゃ手取り足取り教えたくもなるだろうよ。
726名無し三等兵:2010/08/20(金) 23:56:40 ID:???
さて勝ち馬の尻に乗るか。
日本でも外人部隊であって決して外人軍じゃないよな。
こんなに判りやすいのに何故w

FA-MASって故障率が高くなくても、
日々のメンテナンスが大変そうだけどどうなんでしょうか?
727名無し三等兵:2010/08/21(土) 08:55:38 ID:???
自らを釈迦に例える散漫さをどうにかしたいもんだなw
728名無し三等兵:2010/08/21(土) 13:37:14 ID:lHxL8p8s
高部正樹の同僚だったフランス人ってのは年寄りで現役の時はFAMAS使ったことなかったんじゃないか?
64式みたいな7・62mmしか撃ったことない予備自みたいな。
729名無し三等兵:2010/08/21(土) 14:09:03 ID:???
予備自って、64式しか撃たしてもらえんの?
730名無し三等兵:2010/08/21(土) 18:32:42 ID:???
>>728
使ったことないなら傭兵同士のやり取りで使えないとは言い切らないでしょ。
731名無し三等兵:2010/08/21(土) 19:09:13 ID:???
毛利でさえファーマスを持った写真があるから射った事ない世代って相当上だぞ
732名無し三等兵:2010/08/21(土) 20:06:53 ID:???
ちなみに毛利は(64式と比べて)FAMASを絶賛してた
733名無し三等兵:2010/08/21(土) 21:29:13 ID:x0x50vGW
傭兵って軍歴20年以上の下士官とか優先採用されるらしいからな。斉藤さんもそうだったけど。
幹部だけ給料高い外国人で下っ端はほとんど給料安い現地の奴。クルド人とかカチン族とか。
734名無し三等兵:2010/08/22(日) 04:20:07 ID:???
毛利?

毛利元貞の事か?
それじゃ、毛利元貞で、謎かけを一つ…。

整いました〜。

毛利元貞とかけて、中学校と解きます。

その心は…。

3年で卒業です。

(わかる奴には分かるだろ。)




735名無し三等兵:2010/08/22(日) 04:28:34 ID:8WcN0QsR
昔SEALS行ったとき榎橘が「FAMASしか使ったことない奴は使いものにならん」とか言ってた
近くに毛利もいたと思うんだが、今考えると皮肉を言ってたんだな…
736名無し三等兵:2010/08/22(日) 04:44:32 ID:???
>>733
日本人は体力さえあれば、ほぼ無条件で採用されるらしいよ
意志の疎通ができるし命令に忠実だから
737名無し三等兵:2010/08/22(日) 06:45:43 ID:???
脱走兵だろうといたのは事実なんだからそんなくさす必要もないと思うが、3年でも根性無いと続かんぞ
毛利は自衛隊上がりで迫撃砲も習熟してたし皮肉になってない
738名無し三等兵:2010/08/22(日) 06:52:19 ID:???
脱走するくらいなら入るなよ。これがこのスレの標準です!
739名無し三等兵:2010/08/22(日) 06:55:49 ID:???
入った事が無い奴の憶測より入った事のある脱走兵の話の方がこのスレ的にも有益だと思うが
740名無し三等兵:2010/08/22(日) 07:47:19 ID:???
そりゃそうだ
入る前からグズグズ言って逆キレしちゃうよーな奴より
茶化しながらでも脱走話をしてくれる本当の経験者の話を読みたい
741名無し三等兵:2010/08/22(日) 08:51:57 ID:???
じゃ、脱走せずに満期除隊した俺の声を聞け!!!
馬鹿とハサミはつかいよう。金と親はいつまでもあると思うな、馬鹿たれどもが…、FAMASも使いようだ。
撃つ人間次第だ。下手な奴が使えば的にも当たらん。上手い奴が撃てば、どんな銃にも勝る。
聞いて極楽見て地獄。外人部隊が嫌なら、三十六計逃げるに如かず。お前らも外人部隊いって脱走してこいっ。
恥を知らねば恥かかずというから、心配するな。それに日本に帰れば、脱走兵でも頼りにされる(^_^メ)。
742名無し三等兵:2010/08/22(日) 12:09:48 ID:???
お前がどこの馬の骨か知らないと信憑性が無いから免許証をアップしてくれ
743名無し三等兵:2010/08/22(日) 12:47:27 ID:???
>>737
自衛隊上がりは大前提だろ
そんなの入れるもんじゃない
744名無し三等兵:2010/08/22(日) 12:51:55 ID:yfZPxEXs
フランス外人部隊の韓国人ら。
約200人の韓国人らが服務している。
添付する映像は外人部隊中の外人部隊という第2外人落下傘部隊の韓国人らだ。

http://tvpot.daum.net/clip/ClipViewByVid.do?vid=qnMPW3g_GrI$
745名無し三等兵:2010/08/22(日) 12:54:04 ID:???
馬の骨じゃないんだが…。信用できんのか?
そこまで言うなら、免許証くらい、見せてやる!!!
http://www.kawamotto.com/kimwipe/so/289.html
FAMASはその気になれば、かなり弾が集まる。
それほど重たいわけでもないし、長さが短いというのはかなり使い勝手がいい。
もちろん空挺でもそのまま降下できるし、結構手に収まる。
軽い、短い、使いやすい。他にもいい銃はあるが、決して悪い銃ではないっ!!!
お前ら〜、さっさと外人部隊いって脱走してこいっ。馬鹿たれどもが…。

746名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:04:50 ID:???
お前それだとピザーラとか銀の寿司に宅配頼めないだろ
ふざけんな!
747名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:15:51 ID:???
なんでだ?
電話番号言えば持ってきてくれるぞ!!!
それに、俺がいつも頼むのはピザハットと銀のさらだ。
なめんなよ。(-_-メ)
748名無し三等兵:2010/08/22(日) 13:17:40 ID:???
宅配頼むのに免許証必要なのかよ
749名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:06:08 ID:zG1Ctu2E
予備自補は64式だった。戦闘職種以外は今でも64式かなり多いらしい。
フランス軍でも昔はFAMAS撃てない奴も多かったんでは?
750名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:13:36 ID:???
日本人で好奇心だけで入隊して
帰国後精神病になったのがとうとう自殺したな
戦前のように根性鍛えられてもないコンビニ生活のひ弱がおもしろ半分で逝くからだよな
751名無し三等兵:2010/08/22(日) 14:26:21 ID:???
>>749
自衛隊の師団隷下部隊は全て89に変わった
方面隷下はあと数年かかりそうだ
予備自と予備自補は国内防衛が任務だから89には変わらないだろうな
752名無し三等兵:2010/08/22(日) 20:22:13 ID:HVs/2Bo4
フランス軍はさすがにもう全部FAMASなんだろうな。予備役とかどうなんだろ。
753名無し三等兵:2010/08/22(日) 21:25:50 ID:???
>>737
脱走の事実を隠蔽して自衛隊や外人部隊志願者に
上から目線で大口叩いてなければね
754名無し三等兵:2010/08/22(日) 23:32:10 ID:???
俺も好奇心だけで志願してきます
755名無し三等兵:2010/08/23(月) 02:35:51 ID:???
好奇心だけで志願してもな。。。
ヘタレは、ぼこぼこにされるぞ。特に最近の日本人は評判悪いから、
お前は日本人か?はい、そうです。ぼこっ。なめるな。ぼこっ。
もう一発おまけだ。こないだ脱走した奴の分だ。どうせお前も脱走するんだろ。
ぼこぼこ。お前みたいなヘタレはいらねえんだよ。ぼこっ。
ってな感じだろうな。最初から脱走する奴に誰も目はかけんからな。
ユダヤ人と脱走予備軍には特に厳しいから、気を付けな。
756名無し三等兵:2010/08/23(月) 09:29:19 ID:???
>>755
好奇心だけでいくが
脱走するきはさらさら無い
勢いで行かないとずっといけない気がしたからな
757名無し三等兵:2010/08/23(月) 10:02:53 ID:???
行ってきましたって言いたいだけで脱走前提の奴もいるからなあ
学業を途中で放り出す大学中退が学歴として認められるよーな日本人の感覚なら仕方ねーか
758名無し三等兵:2010/08/23(月) 10:57:26 ID:???
勢いじゃないと行けんか…。それをヘタレというんだよ。
そういうのは、おまえの腹できめてからいくもんだ。
いつ行くのかは知らんが、日本人の評判は落とすなよ。ヘタレ君。
冗談か本気か知らんが、いくならせめてフランス語話せるようになってからいけよ。
1か月でも、寝る間を惜しんででも勉強しろ、睡眠4時間として一日20時間、
1か月で600時間勉強できる。その半分でもいい、本気でやってからにしろ。
とはいえ、それぐらいもヘタレには無理か。
759名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:02:48 ID:???
確かにヘタレだな、しかし自分から辞めるとは言わないよ
フランス語英語はまったくしゃべれないし、もう時間が無い
760名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:13:43 ID:???
じゃ、行くの1か月のばして毎日勉強しな。航空券無駄にしようが、
1か月本気でフランス語覚えることの方が重要だ。英語なんていらん。
あとで、フランス語覚えりゃいいなんてのは、甘いぞ。
特にお前のようなヘタレには、フランス語の勉強は欠かせない。
どちらにせよ、勢いでしか行けんようならやめとけ。ヘタレには無理だ。
ヘタレにはヘタレの人生がある。ヘタレのくせに無謀なことをするな。
それでもいくというなら、フランス語を時間の限り勉強してからだ。
761名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:27:19 ID:???
金も時間もないんだ
それにもう選択肢が無い
ホームレスか外人部隊行くかの二択しかないんだ
762名無し三等兵:2010/08/23(月) 11:53:02 ID:???
>>744
韓国人なんかどうでもいいし
もうゲップ
763名無し三等兵:2010/08/23(月) 12:02:10 ID:???
選択肢なんて幾らでもあるだろ。。。馬鹿なことはやめとけ。
ホームレスか外人部隊行くかしかない?悪いことはいわん、その選択肢に
ハローワークをいれろ。フランス語も喋れない奴が外人部隊にいって
なにする気だよ?俺は脱走しない、石の上にも3年、絶対我慢してやるなんていう奴いるけど
(外人部隊は5年なんだがな)、我慢してのはお前らじゃねえんだよ。
1人前になるまで我慢してんのは外人部隊。フランス語も喋れねぇのに給料払って
いざという時に使えるようになるまで何年かかると思ってんだ?
しかもヘタレときた日には…。フランス語もできないんじゃ、せめて、
体力だけでも付けてけよ。いまさらだがな。
764名無し三等兵:2010/08/23(月) 12:08:46 ID:???
外人部隊はフランス語で悩むが
ハローワークは日本語が通じなくて悩む
ホームレスが一番楽かもな
765名無し三等兵:2010/08/23(月) 13:43:38 ID:???
>>763
とりあえず行ってくるよ
外人部隊がお前は必要ないと判断した時にはしょうがないが
情けないが体力も無いんだ
俺も準備を整えてから行きたかったんだが、時間が無くなった
今から少しだけどフランス語の勉強を始める事にする
766名無し三等兵:2010/08/23(月) 14:33:13 ID:???
馬鹿は死んでも治らんように、ヘタレには何をいっても無駄なようだ。
外人部隊はヘタレの為の老人ホームじゃないんだがな。まあ、ヘタレならヘタレらしくもがけ。
外人部隊にいくのに準備万端で行く人間など聞いたことがない。だからといって、
手ぶらで行くのも無謀だな。とはいえ、少なくとも外人部隊の門を叩く根性があるならヘタレでも
頑張れとしかいいようがない。日本人の恥にならんようにな、ヘタレ君よ。
出発まで、フランス語を寝る間も惜しんで勉強しろ。間違っても、英語なんか勉強するなよ。





767名無し三等兵:2010/08/23(月) 15:18:22 ID:???
フランス座外人舞台
768名無し三等兵:2010/08/23(月) 23:41:24 ID:cr7I0LKT
がんばれよー!
769名無し三等兵:2010/08/24(火) 22:23:08 ID:???
シカゴの兄ちゃんもフランス語まったくだめで志願して
頑張っているな
770名無し三等兵:2010/08/30(月) 22:43:23 ID:Hl13r9Jf
シカゴの兄ちゃんって誰?
ブログでもやってんの?
771名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:35:59 ID:???
行きたいって思うけど
親が大切だ・・・
772名無し三等兵:2010/09/05(日) 17:48:13 ID:???
>>669
ん?懸垂一度も出来ないってのは入隊直後じゃなく部隊配属後?

厳しさがウリの外人部隊なのに・・・
773名無し三等兵:2010/09/05(日) 17:50:48 ID:???
>>644
なんで馬鹿は格闘技と軍隊を直接結びつけるのかな
774名無し三等兵:2010/09/05(日) 22:16:00 ID:BVA7iZ37
>>773
同意
格闘技が強いからといっていい兵隊になるとは限らない
775名無し三等兵:2010/09/05(日) 22:48:04 ID:???
そりゃ限らないだろうけど、別にいいんじゃないの。
体と軍務をこなす根性を鍛える一環としてとらえてるなら。
必要ないとも言い切れまいて。
776名無し三等兵:2010/09/05(日) 23:41:40 ID:0p5WORn7
フランス語だけやってテストに出る種目だけクリアしとけば
いいなんてのは、馬鹿な学生や使えない会社員が考えそうな
事だよね。体を鍛えることが余暇の過ごし方を兼ねてなら、
素晴らしいことだよ。
777名無し三等兵:2010/09/05(日) 23:59:30 ID:BVA7iZ37
>>776
同意
つまらなく狭量な人間が出来上がりそうだな
778名無し三等兵:2010/09/06(月) 01:53:44 ID:???
>>775-777
これ見ると>>773がフライングした馬鹿に見えるな
779名無し三等兵:2010/09/06(月) 10:51:10 ID:???
>>775
優先順位が間違ってるってこと
俺に言わせれば、入隊や兵士になることを目的とするなら怪我の多いスポーツを無理にすることはない
まあスポーツで一番故障が多いのは、ランニング・走り込みなんだけど、
それはどうしても必要というか最優先の能力だからな
>>778
俺に言わせれば、>>776-777なんて下らない自己啓発の本を読んで自分の価値観を押しつけてる、
典型的な低学歴で無能の馬鹿にしか見えないよw

趣味でやるとか好きだからやるってのを否定してるわけじゃなく、「入隊したいから」格闘技をやる
ってのが馬鹿丸出しだって言ってるんだが、その一番重要な部分を無視して人格攻撃してどうすんだかw
780名無し三等兵:2010/09/06(月) 12:49:50 ID:???
>入隊や兵士になることを目的とするなら怪我の多いスポーツを無理にすることはない

ここが笑うところですねわかります
781名無し三等兵:2010/09/06(月) 17:25:46 ID:???
>「入隊したいから」格闘技をやる


>>664にそんなこと書いてないだろ
志す前からしてたのかもしれないし

そしておまえの言うところだと、優先順位が間違ってなければ格闘技していいんだな

ランニングや語学を優先的にやり、その片手間に格闘技なのかもしれない

その一番重要な部分を無視して人格攻撃してどうすんだか
自分で自分を論破とは馬鹿丸出しだな
782名無し三等兵:2010/09/06(月) 17:38:02 ID:P/pA1nOA
外人部隊は、入隊だけ考えればフランス語なんて全く必要ないし、格闘技も全く必要ない。
けれど、大抵の日本人の場合、入隊後の最大の問題点はフランス語になる。
もちろん体力が有り余る事に損はないが、悔しい思いをしたくなければ、フランス語を
嫌という程勉強してから行け。入隊希望者でこのスレ見てから行く奴いると思うが、
まだ、間に合うならフランス語だ。勉強しろ。繰り返すが、入隊自体はフランス語は全く必要ない。
783名無し三等兵:2010/09/06(月) 20:05:28 ID:???
>>781
いや、文脈から入隊目的で、というかその課程として、と読めるから
少なくとも軍隊・兵士と格闘技を直接結びつけてる典型的厨房だろう
あとアンカーは正確にね
>>782
経験有り?
俺は外人部隊じゃないけど、やっぱり言語が完璧じゃない故に失敗したり苛つく事を何度も経験してるから
言語が優先ってのは激しく同意
体力テストをパス出来るくらいの体力は無いとダメだが、12分を2800mって自衛隊の前期教育じゃ
無理なヤツが大多数ってレベルだからそれなりにトレーニングしてないとダメだな
ストレスや生活習慣のせいで普段以上の実力が出せない可能性も考慮しなきゃならんし
784名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:10:07 ID:???
>>783
軍隊と格闘技を直接結びつけた厨房だとしても問題ないだろ
おつむが厨房レベルだとしても、テストに受かれば入隊できるわけだしな
そして優先的に格闘技やウエイトトレーニングせず、
軍隊でやってく根性をやしなう意味でする格闘技は、
優先的でないなら可なんだろ
なら入隊を志してから習ったとしても優先でないなら可だわな


まったく馬鹿はまず口先で、それから理屈つけようとするから笑える
785名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:20:18 ID:???
>>784
は?
問題有るとか無いなんて誰も言ってないんだが
単に馬鹿だと言っただけなのは直ぐ上に証拠として見れる筈なのに、よくそんな今創り出した前提を持ってくるな

池沼は口論で負けると勝手に自分だけの世界に引きこもるから困る
786名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:38:55 ID:???
>>785

えぇ…
誰も言ってないって俺が言ってるでしょって

馬鹿や厨房でも問題ないだろって
俺の見解はまぜちゃいけないのかよ…

これはほんとうに困る
787名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:13:18 ID:???
>>786
もはや日本語として意味不明
外人部隊や自衛隊関連の掲示板はこの手の馬鹿っていうか
教育をまともに受けてない知恵遅れが多くてイヤなんだよな
それで体力や射撃能力が秀でてるとかならまだしも、大抵は素養として劣ってる癖に思い上がってる
788名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:48:29 ID:???
>>787

馬鹿は自分の意にそわない書き込みを見ると勝手に口論開始と思いこみ
ヒステリックに書き込みながら自分の世界に引きこもるから困る

789名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:48:54 ID:0mTHGeJs
>>787
自分のことだね。
面接官でもなんでもない分際で、曲がりなりにも
頑張ってる人を厨房とかバカ呼ばわりってどうかしてるよね。
人間的に劣ってる癖に思い上がってるね。
790名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:50:58 ID:???
>>788-789
はい、反論無し

馬鹿な厨房が軍隊と格闘技を直接結びつけたという事実は今更変わらないんだよ
あと口論というか最初に感情的なレスをぶつけてきたのはお前だからな、日本語もまともに書けない底辺
791名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:03:36 ID:???
>>790
お前ってどっちだよ?788か?789か?

馬鹿が軍隊と格闘技を直接結びつけても問題ないと主張してみた俺の事実

そしてヒステリックに、そんな前提で話はしていないっと逃走した事実もかわらないな
792名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:49:38 ID:???
兵役に生かす(肉体的、精神的)格闘技を習うとしたら何がいいですか?
793名無し三等兵:2010/09/07(火) 01:18:43 ID:???
フランスでは柔道が日本より盛んだから、
とりあえず柔道の段でも持ってりゃ損はしないだろうな。
何でも一通りやりたいなら総合格闘技やればいい。
米軍は流行のMMAを取り入れてる。
794名無し三等兵:2010/09/07(火) 02:48:19 ID:Dz/0gQsp
自衛隊の徒手格闘技はまんま日本拳法だが
素人レベルからの一定レベルまでの上達が1番早いというのが採用された理由らしい
795名無し三等兵:2010/09/07(火) 03:31:02 ID:???
>>793
それはどうかな・・・
逆に普及してる分現実が分かってるってことも考えられるかも知れないし
そもそも兵士には徒手格闘ってのはかなりどうでもイイ能力だからなあ
>>794
あとは怪我も少ないしな
米軍じゃラグビーも割と訓練に取り入れてたようだが、
特になれてないヤツがガチでやるとボキッと大事な部分が逝く事多いから日本軍は直ぐ辞めたらしいね
796名無し三等兵:2010/09/07(火) 04:19:44 ID:Dz/0gQsp
防具付き格闘技だと大道塾なんていうのもあるな
スーパーセーフの顔面あり空手と柔道を合わせたような
今は影が薄いけどK-1ブームがくるまでは結構有力な空手団体だった
797名無し三等兵:2010/09/07(火) 12:22:52 ID:???
ここまで読んで格闘技経験者はおろかスポーツ経験者がいないのがよくわかった。
798名無し三等兵:2010/09/07(火) 14:04:52 ID:???
>>794
今後は何故か伝統空手ベースに移行されるらしい。
>>795
ラグビーじゃなくてアメフトじゃないの?
799名無し三等兵:2010/09/07(火) 14:33:57 ID:???
>>797
どうしてそう言いきれるのか分からん。
少なくとも日本人の大半は小〜高校生まででスポーツやるだろ。
800名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:19:34 ID:???
>>767
確かに
俺は中高は帰宅部だったし大学でも文科系サークルでさえ幽霊だったし
授業程度じゃスポーツとは言えないしな
801名無し三等兵:2010/09/07(火) 15:20:44 ID:???
× >>767
>>797
802名無し三等兵:2010/09/07(火) 23:14:42 ID:Me8T4xCs
>>767
ストリップか?
803名無し三等兵:2010/09/08(水) 13:14:31 ID:???
自衛隊の教育も一部を除けばアマチュアアスリートより遙かにユルユルだけど、
一応スポーツというか訓練経験に入れてイイの?
804名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:06:16 ID:NHsfjUcv
外人部隊を希望している人々へ
自衛隊に入って、そこで可能性を伸ばした方が賢明
空挺なり、レンジャーなり、特戦群なりで
日本人だからこそ、そこで能力を生かせるから
自衛隊は世界でも屈指の部隊であり、それはこの世界の人間なら皆知ってること
自衛官自身が一番自分たちの事を知らない
自衛隊がどれほどすごいかをわかっていない
805名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:50:16 ID:???
日本人の舶来信仰は今に始まったことじゃない
日本人という種に植え付けられた特性みたいなもの
806名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:23:34 ID:???
>>804
YUKIさんアフガン派遣お疲れ様です
807名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:13:28 ID:???
とはいえ>>804みたいに明らかに自尊心を満たすための欺瞞を堂々と言うのはどうかなあ
米軍や英軍と比べるなと言われそうだが、それらと比べたら明らかに劣ってるだろ
自衛官の素養が米英人より劣ることは無いが、自衛隊自体は間違いなく遅れてる
そうじゃなきゃ「米軍と同盟関係にあって訓練も一緒にしてるから強いよ!」的な意見は見られないか、
有ったとしても否定的な意見に潰されるだろうよ
808名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:42:52 ID:???
いやいや
自衛隊の士気と練度の高さは世界的にもかなり上位にランクされるから
そう馬鹿にしたもんじゃない
平均レベルではたぶん米軍より上だよ

ただ単に具体的な実戦を想定できてないのでいろんな面で粗が目立つだけ
そういうのは国の戦略の問題なのである程度しょうがないが、軍としての基礎ができてれば
わりと短期間で修正がきくものだ
809名無し三等兵:2010/09/10(金) 12:02:10 ID:???
>>808
士気は兎も角練度ってどんな練度?
一定規模の集団で規律に従いキッチリ動く、ってことには優れてるだろうけど…
810名無し三等兵:2010/09/10(金) 13:54:05 ID:dBMvNOpR
米兵は装備は一流でも国籍欲しいから志願したまともに英会話できない外国人とか、
奨学金欲しいから志願した低学歴の貧しい白人黒人とか多い。

韓国軍は徴兵で心底いやいや勤務してる兵が多い。おまけに金持ちの子弟は後方。貧乏人の子は前方。
日本の陸自は大卒高卒の陸士とかが大勢いて中卒とかほとんどいない。
811名無し三等兵:2010/09/10(金) 14:02:31 ID:???
米国も今は高卒以上が前提だろ
812名無し三等兵:2010/09/10(金) 14:22:13 ID:xIMM8F8q
詳しい話は忘れたが
アメリカで共同訓練してた時になんかを設営すんのに米兵はやる気なさ気にちんたらやっててちっとも作業がはかどらない
しびれきらした自衛隊側が シャキッとしろよ!と一喝して指揮を執って作業を終わらせたなんて話があったな
813名無し三等兵:2010/09/10(金) 16:57:18 ID:???
>>809
一定規模の集団で規律に従いキッチリ動く

おまいは部隊の練度がほとんどそれだけで決まるくらい重要なことを
ずいぶんどうでもいいみたいに扱うんだなw
814名無し三等兵:2010/09/10(金) 17:12:33 ID:???
>>813
それだけって程じゃないだろ
米軍が色々マニュアル化して訓練施設もガンガン作って、指揮系統もROEもキッチリしてるのと比べて
自衛隊はどうだ?
あと最近は少数グループ同士の戦闘も多いから、そっちの方も考えないとダメじゃん?

自衛隊というか日本人は兵士として優秀になり得る、までは経験的にも分かってるけど
戦闘に限って言えばちょっとなあ
815名無し三等兵:2010/09/10(金) 19:10:14 ID:5qYSXQAG
米軍は色々マニュアル化して訓練施設もガンガン作って、
指揮系統もROEもキッチリしてる、が貧富の差がそのまま学力の差になっていて、
でっかい大学で最高の教育を受けた少数の将校がショボイ中学で最低の教育しか受けてない大半の兵を指揮してる感じ。

日本はショボイ防大で教育を受けた幹部がいい高校大学出た陸士を指揮する感じ。
816名無し三等兵:2010/09/10(金) 20:21:45 ID:???
アメリカ人はとてつもない天才と、とてつもない馬鹿の両極端だよな
日本人は良くも悪くも平均的
817名無し三等兵:2010/09/10(金) 21:50:02 ID:???
>>804>>808
そのプラス面を帳消しにしてマイナスまで行くぐらい自衛隊には実戦経験が無い。
818名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:29:16 ID:???
>>816
ていうか優秀な人間を外部から取り入れてるし、ソイツらが上に行けるようになってるからな
軍はもう少し保守的とはいえ、やっぱりトップが優秀で背広組との連携も上手くやれてんだろう
無人偵察機の操縦は軍歴の無い民間人がやってたりするくらいだし
819名無し三等兵:2010/09/11(土) 03:07:58 ID:iKPHJsvF
自衛隊に実戦経験がないからダメというのは間違い
私は7月までアフガンでいて、かなりの戦闘を経験できたがそこで実感したことは
実戦経験の有無は大して重要ではない
重要なことは徹底した基礎を養うことと任務に応じた適切な訓練を行い、それを実
戦で訓練通りできるかどうかということ
自衛隊と海外の軍隊の二つを経験し、実戦を生き抜いたからこそわかること
第三者が机上の理論だけで語るのは大間違い
820名無し三等兵:2010/09/11(土) 06:14:21 ID:T7MWtYCD
戦闘経験者の言葉は重すぐるwwwwwwwwwwww

ブッシュ、チェイニー、ラムズフェルド見れば上に行く奴が優秀かどうかは眉唾。
米軍は優秀な将校下士官ほど速攻で退役して民間軍事会社にいったりするから今は将校のレベルも下がってる。
まあ自衛隊も安倍・田母神みたいな連中もいたがな。
小沢一郎が自衛隊の最高司令官になったらどうなるんだろうね?小沢は戦闘指揮官としてはすごそうけど。
821名無し三等兵:2010/09/11(土) 06:24:04 ID:???
人民解放軍日本省方面軍司令長官になります
822名無し三等兵:2010/09/11(土) 09:31:28 ID:T7MWtYCD
つーか自衛官的には小沢一郎ってどうなんだろうね?
823名無し三等兵:2010/09/11(土) 13:06:36 ID:???
>>819
マジでYUKIさんだったしw

9・11以前は米軍でも精鋭レンジャーですら実戦経験ある奴なんて少なかったらしいからなぁ
で、モガディシオで使い物にならなかったかといえば全然そんなことはなく
824名無し三等兵:2010/09/11(土) 14:51:48 ID:???
>>819みたいな突然妄想を語り出すヤツって最近見ないよなあ
イイ兆候なのか悪い兆候なのか・・・

>>823
モガディシオではパイロットやデルタからレンジャーがくそみそに言われてたじゃん
自分がやるべき事も分かって無くて味方撃ちしたレンジャーに苛ついたデルタの証言とか色々有るぞ
原著嫁よ
あれは実戦経験というより単に若い兵(階級的にも)だったからだろうが・・・
825名無し三等兵:2010/09/11(土) 14:57:55 ID:???
いやだからナックルズとかコンマガに載ってた空挺団→2REPのYUKIさんでしょ
MIXIの日記更新されてるしOBのサイトにもらしき書き込みがある
826名無し三等兵:2010/09/11(土) 15:30:24 ID:???
>>825
そんな名前見たことないわw
実戦を生き抜いてきたと自称したところで、どんな戦闘かなんて分かりようがない
そもそも実戦を経験した事自体別に証拠は無いんだからな
わざわざ自らアピールする人間は自己顕示欲が強いんだから、かなり差し引いて考えなきゃ

大体、現場の人間一人の意見が絶対なら、何のために大勢の人間が軍事を専門にしてるんだ?
827名無し三等兵:2010/09/11(土) 15:38:49 ID:???
宮下洋一の外人部隊の日本兵とか見たことないの?
知らないのは多分あんたがこの分野に興味ないだけじゃないの
828名無し三等兵:2010/09/11(土) 15:51:07 ID:???
>>827
まあ外人部隊に特に興味は無いな
昔は兎も角、今は自衛隊にもイイ部隊が有るし、
多少時間かけてイイなら米軍、金かけていいならPMCの道も有るからね
訓練にしろ実戦にしろ、その2つが一番確実

訓練の方が実戦経験より大事、ってのは分かるけど
それくらいちゃんと教育受けてきた人間なら現場の兵士の生死なんて運次第というか
自分のスキルで左右される確率が低いことも分かってる筈なんだけどね・・・

高部氏も割とそうだったし毛利なんて完璧そうだけど、自ら表に出る人間ってのはとにかく自己顕示欲が強い
記事やミクシィは見てないけど、どうせ自分語りが多かったり、軍でしか通じない単語を強調して使ったり
スキルを一々細かく分けて羅列してたり・・・って感じじゃないの?
829名無し三等兵:2010/09/11(土) 16:12:05 ID:???
そうやっていくら叩いても現実からは逃げられないんだよ
毛利とて現実に経験してきた男なので、彼の言ってることの方が君よりは信用できる
830名無し三等兵:2010/09/11(土) 16:23:04 ID:???
>>828
海保の特殊部隊の元隊長もメディアに出てるし
特戦群なんて郡長が本出しちゃったぐらいだもんな
自己顕示欲が強くて本当見苦しいよねー
831名無し三等兵:2010/09/11(土) 16:35:23 ID:???
>>829
は?何が?w
誰も外人部隊の内情とかそんなこと話してないんだけど?
それなら毛利の方が俺より詳しいってのは当然だが、
『俺は軍歴や実戦歴が有るから、俺の意見は専門家達より重視されるべきだ』
なんて完全な思い上がった事言ってるのはおかしいって話

大体、今話してる相手の軍歴や経験がどうかなんてお前に分かる筈も無いのに、
当然の如く『完全に無い』って決めつけてんだろ?
便所の落書きと言われる2chでいきなり自分語りを始めたり、
上から目線で自分のレベルを越えた批評をする勘違いさんってのは
この道を進んでる人間の中じゃ少数派なんだよ
狭い世界だし、正規軍兵士はともかくそれ以外の人々は目立ちたがり屋じゃ損するのが普通だからな
外人部隊に限って言っても、ミクシィなり自分のサイトやブログなりを持ってない人の方が多いだろ

>>830
下らない馬鹿だなw
現場・現役の人間とそういう立場の人間比べてどうすんだ?
世間に向けて自分の思想や成果をアピールしたいってのは普通の事なんだろうが、
その成果や能力を遙かに超えた部分まで土足で入り込むのは見苦しいって言ってるんだよ
832名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:13:20 ID:zk4p64Gc
白熱した議論が展開されていますね
私が言いたいことは、私の軍歴や戦歴がどうのとかはどうでもいい
この論点は自衛隊の評価があまりに低いことが問題だということ
でも実際に自衛隊を外から見るとこれほど優秀な部隊はないと感じるはずです
私が実戦がどうのといったのは軍歴も戦闘経験もない人が偉そうに語るなと言
われない様にと一言添えただけのこと

特戦群元群長やSST元隊長、高部さんなど会って酒を飲みながらいろいろお話を
聞かせてもらったりしましたが、皆さん本当にしっかりしていてすごい人たちです
目立ちたいからメディアにでるのではなく、今のこの現状を改善したと心から
望んでいて、少しでも良くして行こうと思っているから、そしたことを伝えるた
めに本やメディアに出ているのです
本当の現場にいる人間だからこそ、わかることでそれを伝えたいだけです
833名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:21:22 ID:???
昔のうさんくさいオッサンが近寄ってきて 君良い身体してるね 自衛隊入らない? あのイメージがあまりにも強烈なんだよな
834名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:56:41 ID:e3/pbIWs
まあ何だかんだいって陸自が優秀ってのは、日本がこれでも他の国よりはしっかりしてるってことだよ。
円の値段も上がってるし。

たとえばグルカ兵が優秀なのは有名だが、ネパール王国陸軍が強いかというと国内の反乱軍も鎮圧できない。
835名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:09:02 ID:e3/pbIWs
あ、今のネパール陸軍は王国陸軍じゃなくて連邦軍だった。
836名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:09:22 ID:???
高部さんだけじゃなく坂本さんとも会われてたのか
地味にすげーなコンマガって
837名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:16:12 ID:???
まあ統制が取れてるってのが日本人の特徴だからそういう意味では兵隊に向いてるのだろう
中国人なんか行列に並ぶ事すらできん
ただ旧軍では無能な働き者が指揮官に多過ぎたよな
無能な働き者に指揮される統制の取れた兵隊たち
結果、海に入水自殺する鼠の集団の様に死地に向かってゆく
838名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:28:59 ID:e3/pbIWs
民主党の菅グループか?
839831:2010/09/11(土) 19:47:56 ID:???
>>832
自衛隊が軍隊として優秀だってのは俺自身認めてるよ
そもそも日本人自体兵士(下級将校くらいまで)として優秀なのは間違いない
但し特殊作戦とかゲリラ戦に関してはまだまだ改善の余地があるとは思うけどね
特に背広組とか将官とかの認識は変えなきゃいけない
現場の人間の生死に関しては、そういう連中の影響が強いってのは分かるでしょ?
モガディシュの闘いだって、上の連中がガンシップ持ち出すことを許可してれば損害は少なくて済んだだろうし

ていうかやっぱ世界は狭いなw
具体的には言わないけど、日本人で自衛隊以外のこの道を進むと直ぐ誰々っていう個人名にぶち当たる

あと一つ言わせて貰うと、例えヤンキーだって現実世界ではある程度の礼儀は守るモンだよ
高部氏には一定の敬意を持ってるけど、彼だって自身の体験を基にフィクション小説みたいなの書いてるし…
誰だって自己顕示欲は有るからね
所謂セレブリティなんてその塊だから、人間自体そんなもんなんだろうよ
840名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:59:10 ID:???
>834
兵隊の下っ端ってのは全国の取り柄がないアホが集まるのが現状だからな。
グルカはある程度選別されてるしプライドも植え付けられるから強い。
自衛隊が強いというか優秀というのも、平均的なレベルというか底辺のレベルが他国より高いからだろう。
841名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:36:19 ID:???
暴走族も体育会系だからな、やたら気合いとか根性を強調するし縦社会の上下関係が厳しい
ギャング系ってのはどうなんだろうな、迷惑な事は変わらないが不良とならず者は違うと思うのだ
馬鹿なりに美学があるのが不良
842名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:44:05 ID:???
>>819
同じような軍事力なら実戦経験皆無の軍隊と
実戦経験豊富な軍隊のどちらが信用されるかは言うまでも無いでしょう。
843名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:51:45 ID:???
誰の信用を得る必要があるんだよ
844名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:00:50 ID:???
毛利元貞は著作で外人部隊と比べて自衛隊に実戦経験が無い事を
散々ダメ出ししていましたね。
毛利が嫌いな元グリーンベレーの三島軍曹もこの意見には同調してました。
845名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:02:25 ID:???
>>844
そうだったっけ?
空挺と冬戦教の事なんて激ホメしてた記憶あるけど
846名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:04:24 ID:???
軍隊と警察や消防が忙しいのは別に良い事ではない
経験積んでほしいとも思わん
847名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:12:36 ID:???
忙しいのは良いことではないのは確かだが、
もし自分の家が火事になってるのに
現場で消火活動やるのが初めてなんです!とか言う
消防士が来たら非常に嫌だなw
848名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:19:00 ID:UjOLqdJ4
っていうかちょうど今中国が怪しい動きをしてるからな
大丈夫か自衛隊・・・
849名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:39:48 ID:???
戦争も商売と一緒で費用対効果
ドイツがスイスに侵攻しなかったのは永世中立国だからじゃない
捻り出す費用の割に対価が割に合わないから
中国が日本に侵攻して割が合うとは思えない
850名無し三等兵:2010/09/12(日) 07:11:09 ID:rcmsikc2
日中の関係だけ見ると脅威に見えるが、
中国軍がロシア軍、台湾軍、インド軍、ベトナム軍、韓国軍、モンゴル軍とも対峙していることを考えると、
日本に向けられる兵力はどう考えても少ない。
GNP世界第3位の日本に侵攻するよりはアフリカの小国乗っ取る方がラクチンだろう。
851名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:13:43 ID:vwyspcQI
グダグタで終わらせないで、ヤッちまおうぜ!
自衛隊も実戦経験積めるだろ。
852名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:27:45 ID:rcmsikc2
小沢が最高司令官になったらアフガンの国連軍に参加するのもOKとか言ってなかったっけ?
オザーは米軍はアウトだが国連軍はインなんだよな。
853名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:45:52 ID:rcmsikc2
小沢一郎の国連待機軍編成計画
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2003/03.12.17.htm







854名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:22:05 ID:???
>>841
なんで馬鹿ガキの集団が出てくるんだ?
>>845
冬戦教(一発変換出来なくていらつくw)は、あれだけの規模で全員がスキーに熟達してるってのが凄いらしいね
855名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:52:00 ID:O1eg4Sek
まあ北欧、カナダみたいに全土雪国なら普通なんだろうが、
アメリカは雪降らない州も多いしね。
856名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:13:02 ID:???
空挺なんて実戦ではまずヘリボーンしかやらないのがわかってても、
ただ部隊の練度上げるためだけに無駄に厳しいパラシュート降下訓練をしてる
その練度を評価されてるのだと思われ

冬戦教も同じで、どんな訓練で部隊練度さえ上げておけば、応用はすぐ効くのが
経験ある人にはわかってるのだと思う
実戦と言っても状況によってさまざまなパターンがあり決して一定ではない
それより基礎ができてて応用力の高い=練度の高い軍隊が最終的には使い物になる
857名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:56:41 ID:???
タリバンとか非正規軍は練度がピンキリだけど、
少数部隊による山岳地帯での待ち伏せとIEDの使用に限って言えば、練度が高い正規兵より上かも知れないが
一般的な正規戦になったら兵力や火力が仮に同じだとしても自衛隊にボロ負けだろうな。
858名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:55:50 ID:+IEmiF3O
そりゃ待ち伏せされたりしたら最初から圧倒的に不利だし、非正規軍というのは相手が不利な状況、
つまり必ず勝てる状況じゃないと戦闘を仕掛けてはいけないというのはゲバラも言ってる
実戦経験というのはそういう特定の状況で相手の不利を作り出すのには活用できても、
正攻法でくる正規軍相手に対してはやはり正攻法で迎え撃つのが常道なのには違いないからな

命令がすみやかに伝達され全員が即座に従うような軍隊は、実戦経験関係なく正攻法に強い
その点において自衛隊の練度は世界的に見てトップレベル
859名無し三等兵:2010/09/13(月) 03:06:25 ID:???
その状況判断能力って言うのが訓練・知識・想像力・実戦経験その他で養われるもんなんだよな
少数部隊でゲリラとしてアンブッシュやれって言われて、
ベテランのタリバン以上に上手くできる自衛隊員ってのは、正規部隊での活動が前提だから当然とはいえ少ないだろうな
元SAS隊員がアフガンゲリラの地形地物の利用がうめえって褒めてたくらいだし

結局、自衛隊は正規戦では優秀、非正規戦というか対テロリストや対ゲリラに対してはまだまだって所だろ
860名無し三等兵:2010/09/13(月) 04:22:41 ID:???
実際に現実に近い環境で演習(訓練)をしようとしても、大きな演習になれば、
戦術レベルの運用が主体になるだろうし、かといって小さい部隊単位だと予算、人員等の制約で限界がある。

具体的にいえば、駐屯地から離れた場所で有事を想定して大規模な演習を行っても、
戦闘が主体というよりは、部隊の移動、運用が主体になる。かといって部隊単位で
訓練を行おうとしてもその部隊だけの為に、似通った環境を用意するのは難しいし、
規模も限定されるので、訓練がどこまで実戦に近づけるかという問題がある。

そういったことを考えれば、現実の状況に即した訓練ができていない限り、
つまり、練度というのを統率がとれたという意味だけと捉えるのなら、
実戦経験のある部隊の方が有利になるし、それが、ゲリラ戦、正規戦に限ったことではないと思う。
(正規戦?に関しては、そういうなかでもそれなりに訓練しているはずなので、正規軍が有利になる。)

ただ、実際の戦闘は、いろいろな要素が絡み合うので一つの要素ばかり論じても意味がない。
鬼のような訓練ばかりしていても全滅した部隊は山ほどある。

おそらく、理想とする?軍人の姿が、ランボーだったり、キートンだったり、マイク・ハマーだったり、
はたまた、指揮官から見ればまったく違う人物像だったりするわけで、部隊としてではなく、兵士像として論じてしまう。
そのあたりで、部隊でなく、兵士個人として、自衛隊がよい、外人部隊がよい、いやいや、ゲリラの方が優秀とかになるんだと思う。

結論は、そういう個人レベルではどうか知らないが、軍隊としての自衛隊は優秀だと思う。
861名無し三等兵:2010/09/13(月) 11:49:37 ID:???
>>857
そりゃあゲリラやテロリストが正規軍と正規戦やって
勝てるわけないでしょ。勝てないからゲリラ戦してるんだから。
862名無し三等兵:2010/09/13(月) 11:52:09 ID:???
>>859
正規戦で優秀と言われても、その正規戦の経験自体が無いしな。
863名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:15:34 ID:???
経験経験と叫ぶ人は、おそらくあらゆる実戦を経験したスーパーソルジャーを
念頭に置いてるんだろうなあ
むしろ実戦経験ってのはきわめて専門性が高いもので応用があまりきかんから、
特殊部隊ですら具体的な作戦にかかる前にいつも訓練し直すくらいなんだけど

そういう具体的な作戦ってのはあまりに多岐にわたるのであらかじめ訓練できない
だからどこの国でもいつでも対応できるように基礎訓練で練度高めてるんじゃないかw
864名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:54:11 ID:???
ゲリラって要するにホーム、アウェイの問題でいえばあらゆる点で圧倒的にホームで戦ってるから強いだけだろ?
865名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:03:32 ID:???
>>861
兵力や火力を同等にして、という条件をつけてるので、指揮の迅速さや
兵員の命令への反応の早さのみを対象にしてるものと思われ

それなりの兵力投入しちゃうと逆にゲリラ戦なんかできんよ
各部隊がバラバラに動いて各個撃破の対象になるだけ
866名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:31:28 ID:???
経験不要と叫ぶ人は、おそらくあらゆる実戦を想定した訓練
されてるスーパーソルジャーを念頭に置いてるんだろうなあ
所詮訓練ってのはあくまで訓練なので実際にどんな不具合が
出るかは分からないから、 戦場では人にしても兵器にしても
バトルプルーフが強く求められるんだけど
867名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:47:20 ID:sS7Y+RZX
北部方面隊の訓練なんかどっちかっつーとタリバンのやり方に近い。
深い穴掘って戦車や火砲隠してちょっと撃ってすぐ隠れる訓練ばっか。
大兵力のソ連軍に正規戦で勝つ想定はしてなかったんじゃないかと思う。
米軍はとにかく撃ちまくるが陸自はとにかく穴掘って隠れるのが第一。
868名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:51:30 ID:???
と言うか対ソ連は米軍ありきだったでしょ。今もそうだけど。
869名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:12:55 ID:???
>>861
それは練度じゃなく兵力火力兵站の問題だろ
>>867
歩兵が戦車を相手にするときはゲリラ的というか隠れるのが前提だから仕方ないべさ
870名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:44:40 ID:ABEIx97u
陸自の第7(戦車)師団の兵力は米軍戦車師団の半数、ソ連戦車師団の七割、
ソ連自動車狙撃師団よりちょっと少ないくらいだから戦車対戦車でもゲリラ的にやるしかない。

まあ陸自だって30年くらい前までは50代の戦闘経験者が大勢いた訳だし。
871名無し三等兵:2010/09/15(水) 17:20:55 ID:1O16uGNe
>>841ギャングによるのでは?
アメリカのギャングはスラム スラムは家族が多い
親戚みんなギャングだと結束力強いだろ
それでもようチンコロする奴がおおいようですよ
まあこれは本でよんだ知識ですからギャングはわかりませんが
あと暴走族はあれは駄目 ほんと使い物にならない
 
872名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:04:30 ID:???
まあ珍なんて底辺の中のゴミだからな
873名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:27:17 ID:???
最近はそのへんのゴミが自衛隊に入れなくなってますます練度が上がったみたいだ
とはいえ日本の場合義務教育のレベルが高いのと同時に、課程で集団行動を仕込んでるので、
そんなゴミでも他国の兵隊よりはかなり使い物になってたんだよな

基本的に日本以外の国の若者は軍隊か軍事教練で初めて整列をおぼえる
西側先進国で義務教育で整列まで教えてるのは日本と韓国ぐらいじゃないか?
874名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:43:28 ID:1O16uGNe
やくざは半端ないけどな
とくに名古屋
東京でおかった住吉会系幹部射殺事件
絶対訓練つんだ人間だろ
それにやくざは自分のからしか出さない
外人雇ったりしたら笑いもんにされる
875名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:44:48 ID:???
でたよヤクザ崇拝野郎w
876名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:48:39 ID:???
むしろ外人に委託する方が主流だろ
同和の大物尾崎が消音機付の拳銃で殺されたのも実行犯外人って話だぞ
877名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:28:07 ID:???
 
878名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:32:44 ID:???
歌舞伎町の夜は歩けないってあれは妄想なの?
879名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:34:41 ID:1O16uGNe
>>875まあそう言うなよ
880名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:55:53 ID:???
>>879
事実だろw
大体ヤクザだろうが何だろうが、普通の非武装の人間を銃で撃つのにスキルも糞もねーよw
881名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:12:13 ID:???
ゲームの銃と一緒にするなよ。馬鹿な奴は5mで撃ってもまじではずすから…。
何事も練習練習。
882名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:15:09 ID:tNjHwmKQ
自民党の金丸を拳銃で撃った奴なんかあの距離で三発とも外したからな。
883名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:00:28 ID:???
>>881
もっと近くだったら?
非武装の人間を銃持って急襲するとき、いちいち距離を保つ必要はないだろ
相手の手が届かないような間合いで充分だろうに

警察庁長官だったか誰かを撃った人間は20mか15mくらいから当てたらしいから
間違いなく訓練してたんだろうが・・・
884名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:17:43 ID:???
状況に応じて、距離は変わるだろうし、そういうことなら、護衛がいる可能性
とかも考えた一度、銃を撃ってみればいい。

それ以前に、人を撃てるかどうかって
885名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:20:21 ID:???
状況に応じて、距離は変わるだろうし、そういうことなら、護衛がいる可能性
とかも考えた方がいい。一度、銃を撃ってみればいい。韓国でも、タイでも
ハワイでも、ヨーロッパでも撃とうと思えば簡単に撃てるよ。

それ以前に、人を撃てるかどうかって問題もあるけどね。
さっきの書き損じ…。スマソ
886名無し三等兵:2010/09/16(木) 01:56:24 ID:???
>>884
お前にそんなこと言われるようなレベルじゃないんだがw
少なくとも戦闘射撃ってのは経験したこと有るよ
887名無し三等兵:2010/09/16(木) 04:07:23 ID:???
>>880か?その言い方じゃ、お前のレベルも知れてるわ。
888名無し三等兵:2010/09/16(木) 08:42:44 ID:fpW6CUZX
>>880一人死んだら一斉に雲がくれするぞ
やくざは
それに韓国 中国 ロシアの犯罪組織と付き合いしてる奴があいつらから大量に買える
武装なんてすぐできる
889名無し三等兵:2010/09/16(木) 10:17:35 ID:???
>>886
戦闘射撃って何?
890名無し三等兵:2010/09/16(木) 10:18:52 ID:???
フランス人外部隊
891名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:05:56 ID:???
>>889
風呂場でホモセクロス
892名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:54:57 ID:???
それは、銭湯で射撃…。
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

893名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:03:50 ID:D7lE2Eox
射撃場でじゃなくて総合火力演習とかでやってる
上半身型の鉄板が倒れるまで腰だめで小銃連射するような奴が戦闘射撃。
あれでもけっこう当たるまで時間かかったりする(ように感じる)。倒れるとほっとする。
894名無し三等兵:2010/09/16(木) 14:27:41 ID:???
なにを言いたいか全然わかんないけどネットでの自慢はみっともないのだけはわかった
895名無し三等兵:2010/09/16(木) 15:07:50 ID:???
所詮、静止した標的しか撃たない射撃なんて、
やらないよりマシ程度のレベルだと思うよ。
896名無し三等兵:2010/09/16(木) 18:41:14 ID:???
何事も基本が大事。静止した標的ばかり撃っていても、ある程度のレベル超えれば、
十分対応できるよ。もちろん、どのレベルまでを望むかにもよるけどね。
897名無し三等兵:2010/09/16(木) 19:20:08 ID:???
>>887>>888
いい加減自分のレベルの低さに気付いてくれないかなあ
898名無し三等兵:2010/09/16(木) 19:25:39 ID:???
>>893
違うし、一々細かいこと言わないけど知ったかぶりはやめとけな
899名無し三等兵:2010/09/16(木) 19:34:45 ID:???
じゃ891,892であってんだ
なんだ〜そういうことか〜納得
900名無し三等兵:2010/09/16(木) 20:05:52 ID:???
メール欄に無意味な事書いてるヤツとか、必要もないのに上げてるヤツって大抵アレだよねw
901名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:32:40 ID:???
アレか?まあそうだな
お前みたいなやつだな
902名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:50:06 ID:???
NGし易いように心がけて下さってるモラルのある人
903名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:25:27 ID:???
さてさて
904名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:53:41 ID:qbkCWFX5
金丸信狙撃失敗の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=9tS4MPIKjMU
905名無し三等兵:2010/09/17(金) 11:31:52 ID:???
>>901
どう見てもお前みたいなヤツだろw
>>902
俺も登録した
906901:2010/09/17(金) 11:48:41 ID:???
そうかそうか、よかったな。

898のいう戦闘射撃ってのはどんな奴のこと言ってるんだ?
907名無し三等兵:2010/09/17(金) 12:00:10 ID:???
訓練射撃
908901:2010/09/17(金) 12:28:47 ID:???
マジレス?なんか特別なの?
909名無し三等兵:2010/09/17(金) 13:43:43 ID:elYtmxj8
これが陸自の最新の戦闘射撃
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/Topix/topix4.html
910名無し三等兵:2010/09/17(金) 13:53:24 ID:???
どーせSITTALみたいなもんだろ?
911名無し三等兵:2010/09/17(金) 16:01:32 ID:???
結局、実戦が経験できる可能性が少し高い事を除けば、
陸自に入隊してSかせめて空挺レンジャーとか精鋭を目指すが吉?
フリーの傭兵とかそういうのなら金貯めてPMCで訓練の方がイイかな?
912901:2010/09/17(金) 16:08:28 ID:???
そもそも、どっちがいいとかどっちが優秀とかっていう奴ってどうなりたいの?
何か目標があって、それに近い方がいいってことなのか、
高校生が、どこの大学がいいっていってるみたいなもん?




913名無し三等兵:2010/09/17(金) 20:13:09 ID:???
>>911
どう転ぶにせよ、陸自で空挺レンジャーまでいった実績は無駄にならんだろうね
ただ、ぶっちゃけなろうとしてなれるもんじゃないけどさ
914名無し三等兵:2010/09/17(金) 20:25:28 ID:VO52jOf2
PMCの訓練ってのは退役した将校下士官向けのおさらい訓練みたいなもんで、
ど素人に一から教えてあげる的なものじゃないらしいが。
915名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:12:50 ID:???
>>896
俺は無駄とは思わんが、
射撃の専門家にはこんな風に言い切っちゃう人もいるんだよな

http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/f45fafaf78b3a4a773592a9707071aa2
据物撃ちなら誰でもできる!

イチロー兄貴が言ったのはこうだ。

「人間を撃つ際の命中率の目安は、マン・ターゲットに
どの位当たったからどうのということで判断してはいけない。
相手は生きており、常に動いている。しかも反撃してくる。
常によい光線状態で照準し、的は動かず、反撃もせず、
自分に最も都合の良い瞬間に引き金を引くことのできる
標的射撃というのは実戦ではまるで通用しないのだよ」

イヤ、なるほどそう言われてみればその通りである。
僕も標的射撃と狩猟の両方を体験してみて、標的射撃が
いかに生き物を撃つ際に使い物にならないかを知っている。
人間同士の実戦の場合は、相手が撃ってくるので丸腰の
獲物を撃つ狩猟よりも難しいに決まっている。
916名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:38:17 ID:???
896だが、多分この事件の事かと思うが、そういうレベルまで持ってくるならその通りだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%8A%80%E8%A1%8C%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
917名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:18:54 ID:???
兵士の射撃は別に当たらなくても命令通り射撃して命令通りやめられればだいたいOK
命令が適切で必要な火力さえあれば目標は制圧できるから
射撃の専門家を育てるのはまた別問題
918名無し三等兵:2010/09/17(金) 23:57:46 ID:???
>>914
少し調べてみろよ・・・
軍歴に関わらずトレーニング内容は同じだよ
少なくとも射撃訓練はね
919名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:18:05 ID:???
>>915
俺とクレー射撃のやつが一緒に熊撃ったら、クレーのやつのが先に着弾させると思うが
920名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:25:03 ID:???
相手が動くから的撃ち訓練は意味ないとかいう馬鹿は、世界中の特殊部隊や訓練機関が
何故実弾で的を撃つ訓練を徹底的に行ってるのか分かってないんだろうなw
実戦通りの事なんて出来ないのは当たり前だから、
実戦に近付くように・実戦になっても出来るだけパフォーマンスを落とさないように、射撃含め色々やってんだよ

通常の正規兵には何千発何万発と撃たせる程スキルを求めてないというか、
コストに見合わないと判断してるだけの話
921名無し三等兵:2010/09/18(土) 01:32:34 ID:???
現状の自衛隊はたしかに実弾射撃の機会が異常に少ない軍隊?ではある

そして実弾撃ちまくれない自衛隊はダメだって気持ちも多少は理解できるけど、
そんなところは部隊の練度を決定づけるような問題では全然なかったりするし、
実は比較的短期間に容易に追いつける部分だしねえ

一般兵士の射撃訓練量の差なんてその程度のレベルだ
922名無し三等兵:2010/09/18(土) 01:45:44 ID:???
徹底的に撃ちまくるなら射撃トレーニングは短期間でかなり向上するからな
逆に日常生活を軍隊内で送るとか体力作るのは大したレベルじゃなくても時間がかかる
923名無し三等兵:2010/09/18(土) 03:37:57 ID:57/70gmA
関係者なら皆知ってることだけどイチローさんは射撃の知識や腕は確かにかに
かなり優れているけど、でもそれは競技者として
彼は戦地行ったこともなければ実戦経験もない
それどころか軍隊経験もない
彼に実戦がどうのとかを安易に信じない方が良い
私の周りにはたくさんの本物たちがいて皆が同意見
彼が自衛隊に教える自体間違っている
924名無し三等兵:2010/09/18(土) 03:58:44 ID:???
>>923
古典的な軍隊のやり方と個人レベルの銃撃戦では色々と違うからね。
あとは市街地戦闘や対テロ戦闘と、山や野原での正規戦は別分野って言って良いほど違う。

ただ、イチローに限らず射撃の技術や知識ってのは、
兵士個人には最重要って言って良いほど重要な能力だし、
その手の民間人から学ぶのは大事だよ。
米軍だって、元軍人率が高いとは言え民間から最新知識を学んで採用するくらいだし、
特戦群どころか米軍の特殊部隊員が民間の射撃訓練を受けるくらいだから。

ま、良いところは吸収し余り参考にならないところはスルーする、ってのがベストなんだが
組織レベルでも個人レベルでもそう上手くは運ばないもんだよな。
925名無し三等兵:2010/09/18(土) 13:49:49 ID:???
仕分けすべきだな
926名無し三等兵:2010/09/18(土) 18:49:57 ID:???
で、お前ら射撃はうまいのか?

ちょっと、自慢話して見ろよ。
927名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:06:54 ID:???
>>923
イチローナガタ自身は軍隊経験は無いがPPC、IPSCの実績は本物だし、
実際に警察や軍の特殊部隊のインストラクターも
勤めたぐらいだから射撃に関する発言に説得力はあるな。
928名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:27:23 ID:???
イチローが野戦とか戦車とか自走砲とか含めた「実戦」を語ったらアレだが
ピストルを含むCQCに関しては本物だろう
頭が悪かろうが勘違いしてようが、経験量がと資質の世界だろ?射撃の経験量は認めざるを得ないだろ
929名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:52:02 ID:???
イチローさんの言う実戦とは日常の犯罪現場など主に治安系の実戦ですね。

少数で行動する特殊部隊や狙撃兵など一部を除けば
一般的な兵士に要求される射撃のスキルは、とりあえず
ちゃんと皆と同じ方向に撃てる事。
930名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:11:51 ID:???
外人部隊の毛利は1000mをAKMで当てたり、
テレンスリーに至ってはAKで狙撃兵をやっていたほどの腕前。
自衛隊は即刻、この優秀な日本人傭兵を
射撃訓練の顧問に迎えるべきだろう。
931名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:45:23 ID:???
詐欺師の毛利とフルボッコのテレンスリーが自衛隊の射撃顧問…

尖閣諸島占領されても奪回できんだろw
932名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:39:35 ID:???
金日成は朝鮮戦争時に三八式歩兵銃で米軍機を撃ち落としてるから北から顧問呼べばいい
933名無し三等兵:2010/09/19(日) 00:42:48 ID:???
そんなことしたら、味方のはずの在日米軍機ばかり落とす兵士ができちゃうだろw
934名無し三等兵:2010/09/19(日) 05:54:48 ID:???
流石は将軍様だ
ブラフのレベルが違うな
935名無し三等兵:2010/09/19(日) 08:16:49 ID:9avy/w3s
よく川で上流からビンながしてあてる訓練してた
ぜんぜんあたらん 
だが当てたらキャバ
936名無し三等兵:2010/09/19(日) 12:40:11 ID:???
イチローのレーザービームとか手榴弾投擲に利用できるから学ぶべきだな
937名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:21:03 ID:???
むしろ手榴弾をノックする練習のほうがいいんでね?
938名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:57:48 ID:???
米のPMCとかで射撃トレーニングを何万発分も受けたら、個人としてはかなりスキルアップ出来るけど
じゃあ部隊の一等兵や伍長として強くなれるかと言えば殆ど意味無い、って感じだよね?
イチロー、その他最近のタクティカル系や個人レベルのトレーニングは、特殊部隊員やテロリスト向きってところか?
自衛隊員や外人部隊で言えば、塹壕掘りや何かと大して変わらないスキルかな
939名無し三等兵:2010/09/20(月) 04:24:25 ID:TPAboxol
今週の週刊大衆とEX大衆にアフガンで戦った日本人の記事が載ってたよ
940名無し三等兵:2010/09/20(月) 06:42:35 ID:???
装備品をがめたとかで米軍に告発されたあいつか?
941名無し三等兵:2010/09/20(月) 12:28:51 ID:???
飯柴さんのこと?
がめたんじゃなくて日本に輸出してはいけないものを
自衛隊の知り合いに送っちゃっただけでしょ
942名無し三等兵:2010/09/21(火) 12:16:01 ID:???
定年退職は何歳なんでしょうか?
その後のナントカ年金とかないんでしょうか?
他人事ながら外人部隊の老後が不安。
943名無し三等兵:2010/09/21(火) 12:31:49 ID:???
老後を心配するようなヘタレは外人部隊には必要なし。
老人ホームもなければ、保険、年金一切なし。
用済みになれば、蹴りくらって追い出されるだけ。
老人ホームで、ワイン作ったり馬の世話して老後を送るなんて夢みたいな話。
外人部隊なんて、ヘタレの行く所じゃない。
外人部隊兵の老後って悲惨だよ〜。
944名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:43:16 ID:???
外人部隊ワイン作ってる廃兵院や十五年勤務の年金はどうなのさ?
945名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:51:19 ID:???
( ̄b ̄) シーーッ!!
946名無し三等兵:2010/09/24(金) 21:36:55 ID:vagNgiN+
外人部隊ワインなんてあるのか
さすがフランス
947名無し三等兵:2010/09/25(土) 01:00:46 ID:???
ワイン畑はクィネルの小説でも有名だが、軍隊という組織の性質上、
兵隊は若いのをどんどん入れ替えなきゃ組織として成り立たなくなるので、
50歳過ぎの年齢まで部隊に残ってやっと退役した一部の人専用なのだろう
948名無し三等兵:2010/09/25(土) 13:43:44 ID:JU4ZPnPc
しかしそこは普通の軍隊ではないのが外人部隊。軍歴何十年の一兵卒もいるくらいだから。
949名無し三等兵:2010/09/25(土) 14:01:55 ID:JU4ZPnPc
除隊したじいさんたちが丹精込めて作った外人部隊酒造のワイン
http://www.legion-boutique.com/produits_liste.php?catID=4
950名無し三等兵:2010/09/26(日) 15:15:26 ID:???
951名無し三等兵:2010/09/28(火) 22:05:16 ID:ARhAzGrJ
自衛隊ビール
952名無し三等兵:2010/09/28(火) 22:31:04 ID:???
最高にまずそう
953名無し三等兵:2010/09/29(水) 05:16:13 ID:???
横須賀海軍カレー
954名無し三等兵:2010/09/29(水) 14:47:45 ID:???
最高にうまそう
955名無し三等兵:2010/09/29(水) 14:54:50 ID:GsUk5fkZ
北富士駐屯地のあたりなら葡萄も栽培できるから、
自衛隊ワインもつくれないことない。
956名無し三等兵:2010/09/29(水) 21:42:36 ID:KXCNwr6q
セルフディフェンスワイン
957名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:45:47 ID:OFeMASFj
ずいぶん前に、自衛隊に入って、空挺行って
そんでもってフランス外人部隊にいってやる!
って相談してたガキですが、覚えている方は居ますかね?
今現在、空挺ではないですが配属されまして、空挺目指して頑張っています。
あの時は、相談に乗ってくださって、ありがとうございました。
チラ裏申し訳ないです
958名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:41:24 ID:XxXHSVo/
>>957
そっかぁ、配属されたんだね。
どんな事を担当しても、キッチリやりとげて、メイドインジャパンの底力を発揮して下さい。

陰ながら、御武運を祈念いたします。


959名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:51:49 ID:73Cx42pJ
>>957
私は現役の外人部隊に所属するものですが、空挺を目指すのは大変良いですが
外人部隊はやめた方がいいです
自分の力を試したい、高度なことがしたいというなら絶対に自衛隊に残るべき
中央即応連隊や特殊作戦群を目指すべき
空挺はここ数年で方針が変わって隊員からかなりの不満がでています
以前の様な輝きは失われつつあります
これは現場の人間ではどうしようもないことなので元空挺として本当に残念です

960名無し三等兵:2010/10/03(日) 02:52:47 ID:???
>>957
俺も元陸自で空挺ではないんだけど、暇じゃない?うんざりしない?
周りの意識とか下らない日常とか・・・
こういうと非難されるだろうけど、レベルの低いDQNが一般社会より多いし、密に接しなきゃいけないからなあ。
しかも最近は部隊配属後もパーティション(部屋の区切り)が無いんでしょ?
でも自衛隊のレベルで嘆いてたら外人部隊なんて絶対無理なんだろうなw

>>959
外人部隊の5年で得られるモノって、余程運良くなければ昔ながらの「歩兵」、
将棋で言えば「歩」としての能力くらい?
自衛隊に曹候補で入って、Sは厳しいとしても中央即応連隊狙いがベストかな。
まあ俺は既に辞めた身だし数年前に年齢制限越えちゃったけどねw

あと空挺レンジャーでは部隊レンジャーより高度でゲリラ的・特殊部隊的な事もやらせてもらえるみたいだけど
普段の訓練ではやっぱり昔ながらの正規軍的なやり方が殆ど?
961名無し三等兵:2010/10/03(日) 06:14:44 ID:???
せっかく自衛隊入れたんなら自衛隊にいたいなぁ俺は。
962名無し三等兵:2010/10/03(日) 10:12:58 ID:???
チレンジャーマジックで狭き門みたいに思ってるヤツいるけど
曹候補や二士なら健康なら体と正常な知能が有れば基本入れるよ
963名無し三等兵:2010/10/03(日) 13:01:21 ID:???
>>962
今は違う
それは2年前までだ
964名無し三等兵:2010/10/03(日) 13:24:13 ID:XIMnh6Yv
外人部隊って退職金ありますか?
生き残った不安を考えると…
965名無し三等兵:2010/10/03(日) 18:30:28 ID:???
生涯努めあげる覚悟があれば心配無用。
966名無し三等兵:2010/10/03(日) 18:31:46 ID:???
字が
967名無し三等兵:2010/10/03(日) 18:55:02 ID:???
外人部隊の携帯用の対戦車兵器って何を使っているの?
968名無し三等兵:2010/10/03(日) 19:04:12 ID:???
>>967
la bite et le couteau
969名無し三等兵:2010/10/03(日) 19:43:45 ID:deCx948l
>>967
携帯用対戦車兵器はロケット方式のスウェーデン製のAT4
携帯式対戦車誘導ミサイルは射程1900mまでのMILANと射程600mまで
のERYXです

>>964
外人部隊では9年務め辞めたら20000ユーロ(220万円くらい)か15年
以上務めれば年金が生涯もらえる
年金は階級と勤務年数で金額が違うので上級伍長で15年では今どのくらいは
正確にはわからないがたぶん月に600〜800ユーロもらえればいい方だと思う
970964:2010/10/04(月) 15:25:55 ID:???
>>969
レスどうもです!!
自衛隊とそんなに変わらないですね。
971名無し三等兵:2010/10/04(月) 16:25:29 ID:???
フランス外人部隊は休暇中しかnetができませんか?
携帯電話の所持も禁止されているみたいなので、
勤務中や基地内ではnetやメールができなさそう。
972名無し三等兵:2010/10/04(月) 18:04:56 ID:???
>>968
レスどうもです!!
歌舞伎町とそんなに変わらないですね。
973名無し三等兵:2010/10/04(月) 18:53:24 ID:???
>>972
お前、意味分かってないなw。まー、釣りというか>>970に被せたつもりなんだろうけど。
ちなみに最近の外人部隊じゃcouteauすら無いってとこか・・・
974名無し三等兵:2010/10/04(月) 20:47:08 ID:9NB16Jj7
現在の外人部隊は規則がゆるくなって、携帯やノートパソコンなど自由
インターネットも当たり前の状態です
今や入隊して間もない(部隊配属して)新兵でも携帯やパソコン買ってる状況
です
ここ最近でずいぶん変わりました
REPでさえこの2,3年で変わりました

新兵教育でも去年あたりからシゴキや3分以上の腕立て伏せ、殴る、蹴るなど
禁止の状態で甘やかし政策です
幹部連中も実際に話していましたが今や質より量だとはっきり言ってました
まったく情けない
975名無し三等兵:2010/10/04(月) 21:46:39 ID:???
>>969
この15年勤めたらもらえる年金の支給開始年齢っていくつ?
年金っていうくらいだから、辞めたらすぐにもらえるというわけではないんだよね?
976名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:06:11 ID:???
>>974
おいおい、そんなこと言ったら、またヘタレの志願者が増えるだけだろ
977名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:48:52 ID:???
>>974
殴る蹴るとかの暴力は今時先進国の軍隊は何処でも禁止だろ・・・
あと、そういう面で「甘えてる」から「質が低い」って考えるのがすっげえ違和感有る

体力基準がどう変わったとか、訓練の内容や密度(自衛隊もそうだけど大抵は有意義な時間じゃないよなw)が
どう変わったか、ってのが重要でしょ?
体力基準引き下げたりクリアすべき項目を「なぁなぁ」で済ませちゃったりってなら「質が低下した」のは確実だろうけど
978名無し三等兵:2010/10/05(火) 03:20:13 ID:???
>>977
それはまともに働いたことのない子供の理屈だよ
合理主義は社会ではときとして悪平等を生み出し、全体のレベルを下げることがある
なぜなら合理主義ってのは人間の才能が平等であるという前提に立ってるからだ

つまり、自衛隊でもそうだが軍隊ってのはときとしてありえないほど馬鹿が入ってくるんだよ
しかも普通の馬鹿がいるだけでも周囲全体の生死にかかわるのが軍隊という環境
一般企業と違って使えないならあっさり首にするという手がつかえないだけに、
そのありえない馬鹿が簡単に死なないように教育するのは常識的なやり方じゃ無理だ

ただ、志願制で規模を拡張していこうとすると、そのやり方じゃ通らないのはたしかだな
一般企業でもそうだが、規模が大きくなりすぎてしまうとやはり合理主義のほうが効率的になる
979名無し三等兵:2010/10/05(火) 13:57:19 ID:???
>>974
自衛隊の前期より甘いですな
入りたい奴はいくらでもいるから辞めたい奴は辞めろって所だと思ってました
980名無し三等兵:2010/10/05(火) 16:14:17 ID:???
>>978
はぁ?
じゃあ米軍や英軍が質低いのか?
少なくとも公には暴力は禁止されてるが
981名無し三等兵:2010/10/05(火) 17:00:35 ID:iEMty05w
てs
982名無し三等兵:2010/10/05(火) 18:43:40 ID:???
>>980
比較的質の高いとされる海兵隊ですら沖縄で何度も問題起こしてるのを
見てもわかるように、米軍兵士の平均的な質はあきらかに自衛隊より低い
983名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:03:42 ID:???
>>982
そういうクオリティなら自衛隊だってしょっちゅう問題起こしてるだろーがww
984名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:04:33 ID:???
>>982
海兵隊はDQNで有名だけど?
あと自衛隊>米軍と言うなら、体罰やシゴキはない方が良いって事だよな?
985名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:16:48 ID:HwyLcPsA
それは暴力を禁止しているからじゃなくて人数は自衛隊の十倍以上だからだろ。
自衛隊だって人数無理やり十倍にしたら平均的質は必ず下がる。

暴力容認で部隊の練度が上がると言うのは虐待受けて育った子供の方が兵士として優秀と言ってるようなもの。
実際は平均身長低かったり知能遅れてたりするが。
986名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:34:47 ID:???
まぁ俺は学生の頃受けた先生の体罰は愛のムチだったんだなぁと思えるからいいよ
987名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:35:18 ID:???
優秀な兵士ってのは結局他の分野に進んでも優秀な人間が多いんだよな
資質の差は多少あれど、馬鹿で根性無しの底辺産まれのチンピラと、勉強もスポーツも出来る中流家庭出身者じゃ
当然後者の方が大抵の面で「上」
988名無し三等兵:2010/10/05(火) 19:57:26 ID:???
中流階級出身で成績もよいが実戦でビビリ全開でだったらイヤだな
チンピラで成績はイマイチでも敢闘精神旺盛で実戦で頼りがいあるほうがいい
989名無し三等兵:2010/10/05(火) 20:31:12 ID:???
>>988
そういう頼りがいがある兵士=優秀で訓練(経験)を積んだ人間≠典型的なチンピラタイプ
なんだが・・・
990名無し三等兵:2010/10/05(火) 20:43:16 ID:???
そぉ?じゃあ俺みたいな考え方って漫画やドラマの見すぎかな。

実際は勉強やスポーツができる=根性もあるかな。
991名無し三等兵:2010/10/05(火) 20:45:58 ID:???
あたりまえだろ。
根気がないからチンピラにドロップアウトするんだよ。
992名無し三等兵:2010/10/05(火) 21:17:43 ID:???
昔は、底辺の方が根性あったけど、最近は、いい大学いってる奴の方が根性あったりするね。
もっとも、特殊部隊の選抜には、チンピラ系はあんまり選ばれないような気はするけどね。
993名無し三等兵:2010/10/05(火) 21:28:45 ID:HwyLcPsA
まあ本来優秀だが学費が準備できなくて中卒高卒とか、馬鹿だが裏金で一流大学卒という奴もいるからな。
軍とか自衛隊に入隊すると学費はタダだから突然能力発揮する奴もいるだろうな。
994名無し三等兵:2010/10/05(火) 21:35:51 ID:???
>>992
出自は関係なくて全部能力でしょ
中卒ヤンキーのアンディマクナブもいれば医大生のスタンもいるのがSAS
995名無し三等兵:2010/10/05(火) 21:42:11 ID:???
型にはめるには無理がありますね
996名無し三等兵:2010/10/05(火) 21:52:40 ID:???
>>988
ここまでステレオタイプもいまどき珍しいな
997名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:03:06 ID:???
オーディオタイプ
998名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:18:13 ID:???
軍隊の質はその国の教育レベルに比例する傾向が強いので、DQNのほうが
兵隊向きというのはたしかに教師ドラマの見過ぎだな
むろんDQNが全部ダメとは言わんが、ダメなのが更正するからドラマになるんだ

身体的素質が同じなら頭がいいのを鍛えた方がずっと効率いいし、頭が悪いほうが
身体的能力にめぐまれてるなんて統計データはどこにもない
999名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:23:48 ID:???
メーテル〜〜〜
1000名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:47:55 ID:HwyLcPsA
ブッシュジュニアなんかハーバード大卒の空軍将校だぞ。
なのに大統領、最高司令官が最高にDQNって時点で米軍も・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。