>>495 ええと。
>>482に対する
>>495の意図は
>兵器の存在意義は求められた”目的”を、”最低のコスト”で提供できるか如何に掛っており
の行に対するレスとして見ていいんですよね?
残念ながら、
>>495のレスからはミサイル万能論は導き出されません。
ミサイルと言った飛翔体が威力を発揮するには、探索、追尾、識別、といった
過程が必要であり、またそれを行う、乃至はミサイルを射撃地点にまで運ぶ必要が
あります(それも敵さんと戦場の霧と言う不確定要素の海の中で)
そしてそれらの一連のプロセスは残念ながら、航空戦力によって大きく掻き乱されますし、
同時に大きく補助されています。
ミサイルとやらの性能が、例えばリアルタイムで全地球上を即時に攻撃し得、
如何なる防御網をも突破できる所謂”ジョーカー的”な存在になればそれこそ
米軍のような大型正規空母はその改革の必要に迫られることとなるでしょう。
(そして現状、そこまで世の中を見る技術は進歩していないし、ソビエトの
レゲンタシステムと比べたら逆に退化している)
チョキとグーは併存します。
何故なら、パーがいるからです。
>>496 >ただし、ミサイル一発で無力化するようでは、実効性が何にもないってことさ
ただ残念ながら、空母がミサイルで無力化できるようにミサイルも上に書いた
威力を発揮するためのプロセスの鎖をどこか一か所(そう、一か所!)でも
切断されると同じく無力化されるのですよ。
さぁ、ここから先はシーソーゲームの世界です。
人類5千年の軍拡技術競争の世界へようこそ!