外交問題を、国内問題と同レベルで考える現政権が理解できない
日本で内戦か。 精々テロ、インドの同時多発テロ程度の事態も起きないような。 やっぱ離島の奪い合いとかが唯一起こりそうな事態じゃないか? コレですらいわゆる戦闘が起きずに終わりそうな。
>>953 地方自治の流れや2大政党の友好国の違い。
在日米軍基地のあり方や支持政党など国民間の意見の2極・過激化。
モンゴロイドである我々にとってはちょっと危険な流れ
>>948 こんなことアメリカの誰が言ったんだ?
さあ?こいつの頭の中では米軍は日本から出て行きたくてしかたがないってことになってるらしいよw
あっと言う間に被害担当スレに成り下がったな
引用できない子が暴れているね。
>>957 元々この手のスレは被害担当艦だと思うが。
>>921 レンジャー部隊で自衛隊相手に戦えるの?
第7艦隊が今のなぜいるのか本当の理由は知らん。その程度のプレゼンスは必要だということで
日本政府がいてくれと頼んでるんじゃないの?
小沢が言うとおり、最後は第7艦隊だけ残ればいいと思うよ
首都圏を制圧する部隊は空輸できるでしょう、例えばクーデターが突然起こったとしても、アメリカはとっくの前に察知してるはず
>>922 米軍がいようがいまいが、中国や北朝鮮がミサイルで総攻撃してきた時の結果は変わらない。
MDは役に立ちそうにないし、アメリカが中国や北に報復攻撃するわけないしね
>>923 日本が再び暴走しないように首根っこを押さえてるんだよ
最近、アメリカがアジア諸国を回ってそういう風に説明してるらしいぞw
だから安心してくれと。
アメリカはずっと前から日本が自立してアジアに覇権を広げて欲しいと思っていた。
それをせず、ずっと従米を維持してアメリカにしがみついてたのは日本側だ。
東ティモールもビルマも台湾も米国に気を遣って助けなかった。
2000年ごろ、年次改革要望書を作ってる米国通商代表部にあった日本専門の部署が、
中国担当部署に吸収された。つまりアメリカはサジを投げ、日本は中国圏の一部とみなされたわけ。
今の日本は単なる金ズルであり、東アジアの安全保障は中国におまかせって事。
>>947 >いざとなったら日本を(実際に)制圧するために在日米軍がいるというのは、被害妄想も甚だしい。
アメリカは実際に周辺国にそう説明している。ビンの蓋論は事実のようだよ
>>962 米軍が居るからミサイル攻撃してこないんだろ?
>>924 問題点はあるのは同意だけど、実現不可能ではないと思う。
日本には無駄な空港がいくつもあるし
海兵隊が日本中を転々とすれば、本土の人も沖縄県民の気持ちが少しは分かるようになるのでは
マスゴミがスルーしたのは、これをきっかけに色んな話がリークされて、本来はグアムに移転する
計画だったことがばれると困るからでしょう、外務省が。
>>946 >米国と全面戦争になるようなことを中国が簡単に仕掛けてくると思っているのか?
むりろアメリカが、中国と戦争して勝てるとは思っていない。
中国も日本を爆撃して占領するメリットとデメリットの計算くらいは出来るだろう。
>>963 ミサイルで総攻撃されたら迎撃のしようがない。
中国の最初の標的になるのは米軍基地。つまり最初に全滅するのは在日米軍。
そのときアメリカがどうするかはわからん。
>>962 >アメリカは実際に周辺国にそう説明している。ビンの蓋論は事実のようだよ
瓶のフタ論があるのは確かだけど、
それは寧ろ同盟国として共同安保体制の枠組みに取り込んで日本の暴走を抑える、
ってのが本来の趣旨じゃないか?
在日米軍が軍事的に日本を制圧するためにいるなら、関東近県に陸軍の歩兵部隊が居ないとおかしい。
座間は司令部と情報部隊中心だった筈。
在日米軍が決起したら、逆に三沢も横須賀も岩国も佐世保も自衛隊に簡単に攻撃されちゃうよ。特科でフルボッコだ。
だから「首都周辺の基地は、いざというときに首都を制圧するためにある」って話は現実離れしている。
>>958-959 引用の仕方が間違ってても意味がわかるからいいだろ。
本論で勝てないとなると、どうでもいいところを付いてくるんだなw
>>968 最初意味が分かんなかったよ。
何矛盾したこと言ってんだ?って素で思った。
>>967 瓶の蓋論は安保の話だったね
ご指摘ありがとう。勢いづいて間違えてしまったよ。
>在日米軍が軍事的に日本を制圧するためにいるなら、関東近県に陸軍の歩兵部隊が居ないとおかしい。
これについては、アメリカは早期に察知して空輸する時間が十分あるだろうと考えた。
しかし
・自衛隊がクーデター計画
・日本が他国に宣戦布告
・日本本土にミサイル着弾
・在日米軍基地にミサイル着弾
いろんなケースを考えてたら分からなくなったw
あんたのレスは説得力があるね。
>>965 在日米軍とその家族をやられてアメリカが黙っているわけがないだろう
さすが軍板だな。 他のところなら、 >在日米軍が軍事的に日本を制圧するためにいるなら、関東近県に陸軍の歩兵部隊が居ないとおかしい。 だけでは誰も納得してくれないが、ここなら解る人が多い。
>>972 そうだね、海軍レンジャー部隊wだけでは東京圏を制圧できないことぐらい
皆が一発で見破る程度の常識は持ち合わせているよ。
>>971 勿論黙っているわけは無いんだが、ではどう行動するのか?ってこと。
中国と全面戦争に入ると思う?
入らないわけないじゃん。何言ってんの?
>>976 だから、どう行動すると思うかを聞いてるんだよ
日本語大丈夫?
米軍は反撃なんてできない vs 中国軍は総攻撃なんてできない 結論は見えてる 不毛
ああ、読み違いしてたわすまん
>>976 は中国と全面戦争に入ると書いてたのね
それはそれで一つの可能性ではある。
しかしアメリカは中国と全面戦争して勝てる見込みがあると思ってるのだろうかk
>>980 今、中国資本が北米から撤退したら、アメリカ合衆国は国家の存亡も危ういし、
中国にとっても北米は経済発展には欠かせない重要なお客様だというのに、
どうしてこの二国が戦争するのが当然であるかのような主張をする人が存在するのだろう?
戦前の日米関係(というか日本の対米依存)もそんな似たようなもんだった気が
今、米国債の最大引き受け国は中国なのだが、 当時の日本はそんなにいっぱいの米国債を持ってたのか?
常に明快な理由で戦争が始まるわけでもないし…短期的に米中戦争が起こるとも思わんけど
国債関連の歴史年表(参照、財務省、日銀ホームページ等) 明治3年(1869年)鉄道敷設を目的とした九分利付外貨国債をロンドンで発行 5年(1871年) 旧・新公債を発行 11年(1877年)企業公債発行(最初の一般公募国債発行) 東京・大阪に株式取引所創設 (新旧公債、秩禄公債を上場) 15年(1881年)日本銀行開業(預金取引、貸出等を開始) 17年(1883年)大蔵省証券条例公布、日銀国債事務取扱い開始 19年(1885年)整理公債条例公布、政府短期証券の発行 21年(1887年)市制・町村制公布(地方債制度の確立) 23年(1889年)旧商法公布(社債制度の導入) 大阪鉄道社債発行(最初の社債) 31年(1898年)第1回割増金付勧業債券発行(最初の金融債) 32年(1899年)新商法公布(株式と社債の区別を明確化) 神戸市水道公債をロンドンで募集(最初の外貨地方債) 36年(1903年)京釜鉄道債発行(最初の政府保証債) 38年(1905年)担保付社債信託法公布 39年(1906年)国債整理基金特別会計法 国債ニ関スル法律公布(7月施行、国債登録制度創設) 43年(1910年)わが国最初の国債引受シ団結成 大正9年(1920年)東京株式取引所に国債市場を分設 12年(1923年)関東大震災 昭和7年(1932年)歳入補填公債の日本銀行引受 日銀所有国債の対市中売却実施 8年(1933年)社債浄化運動 14年(1939年)第2次世界大戦勃発 以前ここいらの残高研究論文書籍(外交官用)を先輩に見せてもらったことがある。 題名は忘れた。国会図書館には所蔵されてるハズなんだけど、題名わすれが痛い。
※重要 <中国終了のお知らせ> 中国は日本の属国になり下がりました。 中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわないといけなくなりました。 その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいにいくことになりました。 China has become a vassal nation of Japan. In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese Emperor has been made clear. Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on the 13th to audience with the Emperor. 中國打算成為日本的附屬國 需要在成為國家主席之前對天皇謁見 同時對天皇陛下出了來主席的認可的必要 由於以上的理由,習近平副主席13日從天皇陛下領受主席的認證的
>>981 当然ではないが、可能性が無いとは言い切れない。
今の世界情勢から考えたら、ミスでミサイルのボタンを押したりしない限り国と国との戦争には発展しないだろうが、
中国やロシアの情勢が今のまま何十年も続くとは限らない。
例えば、クーデターによって軍事政権が誕生して、血の気の多い一部の若い幹部が勝手に突っ走って攻撃開始なんてことが、
無いとはいえないんだよな。
社民党みたいなことを言っていると国は滅びる。
国の安全保障を考えるからには、いろんな状況を想定しないとな。
>>989 胡錦濤、習近平と、二代続けて、国家主席候補が陛下との面会を要望してきた事に対する、皮肉じゃないかな?
まぁ、国家主席の座をめぐるレースで、天皇の権威が影響を与えるようになれば、
>>987 のコピペ?の内容が、
形式的には実現する事になるのだろうけれど。
>>990 中華思想が消えない限りそういうことはないと思うけどなあ
斜め上を行って王朝復活になったりしてw
王朝復古つったら、唐王朝なんか結構いい線いてると思うけど、 今の中共はイデオロギーが宜しくないというか最悪を超えてギガワル。 アジア・ルネサンスするんだったら日本文化がそのカギになるんだけどなぁ〜。
バランサー論唱えてかわいそうな目で見られた人と変わらない痛さだなw
「米軍は日本から撤退したがってる」 これどっかの軍事評論家も言ってたなぁ 神なんとかさん
何とか浦さんが言うなら米軍は残りたいって事か
太田も田中も同じようなことを言ってる ネトウヨや軍オタには理解不能かもしれんね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。