パンツァーフロントの続編を待つスレ part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
         ,______、
        / /⌒v>:|l`i。r===・
        /_ノ'Lγ´∠||_ノ_ノ_
     __「: ̄ ̄ ̄o「`i(i=・・iコ:|o
 ,__(二(∠二|:____:|:二、┴―‐ヽ___、
r,''''''''''o'''''''''''''|_o_|'''''''''o''''`―\...........ヾーヽ
(@)) _,_=_、;;;;;;; _,_=_、{:◎:)ニ)    ))ニ)
 ヾ O=OO=OO=OO=O`ノニノ ̄ ̄フニノ


(公式)ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/index.html
(開発)ttp://www.soyuz.co.jp/ (もうありませんが)

前スレ
パンツァーフロントの続編を待つスレ part72
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250491380/
2名無し三等兵:2009/09/28(月) 12:51:18 ID:???
【関連サイト】 
パンフロ専門サイト
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/
海外のパンフロサイト
ttp://www.geocities.com/panzerfrontuk/index.html
3DCGを使ったパンフロサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4639/
B型攻略サイト
ttp://bridgehead33.hp.infoseek.co.jp/index.html
PANZER FRONT bis (パンツァーフロントbis) 紹介と攻略サイト
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/PanzerFront_bis.html
コンストラクションデータを公開しているサイト
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Panzer.html
自作シナリオ公開プロジェクト
http://members.at.infoseek.co.jp/pzf_project/index.html
ニコ動戦線
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88
3名無し三等兵:2009/09/28(月) 13:33:27 ID:???
同志>>1の自己犠牲を厭わぬ英雄的行動に乙!!
4名無し三等兵:2009/09/28(月) 14:23:03 ID:???
>>1
乙トーとハーマンをやる
5名無し三等兵:2009/09/28(月) 17:27:07 ID:???
我々だけか!
6名無し三等兵:2009/09/28(月) 17:47:49 ID:???
     _______________ュ≦ノrf三「:「:「:「:「:「iヽ ヽ、;:lニニニl
     └―――――――――――――――ュ式_0);)LiLiLiLiLi:,_:,_:,_ヾヾk‐‐'
                      ィ―≦「三___ ̄ ̄{;.;]‐=r========ュ―‐ュ
                     〈       ̄ ̄三 ̄「 ̄ ̄ニ‐::‐:...:...‐:..:.:.‐:.:.:.::‐[;_;_;_;_;}
                      咳弐ュ‐ュ-,.ニニ-ュ弐´iニニニ}:.:.:.:[9]:.:.:.:.:.:.:.[9]:.::jニニ}
                      ';i  l  l i  .i  i  ム仁仁j_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;j仁仁j
                      .ヾ、_i__ム_ノk_ノ;__k__ノ三;;ノ`‐、:,:,i:,:i,:,ル:,ル,ルル:,:ノ三;:/                       _,
                     , '"/
                    / /  _,
                 , ヘ /  , '"/
                /   ノ / /
          /‐-、/   /´` , '
          \, / ,;  /   ノ          こ、これは>>1乙じゃなくて
         〆|/ /,:! ヘ   /           このスレは軍事政権下に入った!!
        // .〆|\  >ヘ             有害な娯楽を廃止し、言論統制を公布する!!
      // // /メ\/
     // // /  /
 /``// / / /  /
  >--- / / /  /
∠__/人 //  /
   `ヽ丿/ヽ====‐-:;;,,,,,,,,,,V V,,,,,、
    |___\/二二二二二二工工工エエエエエ=
     /‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐└‐‐┴=‐-;;,,,,,,,,,,,,、__
    /´___________ェェェェ_二ニ==ヽ,,
    r( y‐ヽγγ-、,;--、::,;;::、:::,,;:、:;:;:;:;:て`ヽ__ヽ ̄ヽヽ
    \ゝ丿ゝλ λ  γ γ γ⌒λ 丿丿;:;:;ノノ´
      ```````````‐‐ゝノ ゝノ ゝ ノ/ ノ::;:;:;::
7名無し三等兵:2009/09/28(月) 19:40:22 ID:???
もう、bisのリメイクでいいから、XBLAでもいいから・・・
8名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:18:26 ID:???
PSP!PSP!
9名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:58:06 ID:???
ここ数スレ>>1はずっとオージーのM13だな
ウィリー、ボビー、ハリーの三人組はそんなに人気だったのか
10名無し三等兵:2009/09/29(火) 02:20:44 ID:???
・・・先の退却戦で
先の退却戦でもう数年近く一緒にやってきたつれがとうとう行っちまったんだ・・・
11名無し三等兵:2009/09/29(火) 03:37:57 ID:???
また一人なんちゃって戦車ゲーにいっちまったか…
12名無し三等兵:2009/09/29(火) 03:59:26 ID:???
連隊本部はここでありますか?
私はこの度無印パンフロを購入した新兵であります

早速質問なのですが、敵戦車撃破時のカットインはオフにできないのでありますか?
非常に煩わしいであります。
13名無し三等兵:2009/09/29(火) 05:51:11 ID:???
・・・設定画面の撃破演出を切るんだ新兵
後な、こんな所に居ないで家に帰れ、今ならまだ間に合うぞ・・・
14名無し三等兵:2009/09/29(火) 06:03:28 ID:???
>>12
よく来たな!
だが、連隊なんぞはとっくに壊滅してる!
俺も含めて、ここに居るのは往生際の悪い敗残兵ばかりさ、HAHAHA〜!


たしか、撃破リプレイはオプションでON・OFFが切り替えれるお。
15名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:20:06 ID:???
前スレの974はIGLOOネタか。
16名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:54:14 ID:???
15!貴様の発言は私の栄光を侮辱するものである!!
17名無し三等兵:2009/09/29(火) 10:07:15 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1994248
さあ高らかに、誇らかに歌え
Panzerliedを
18名無し三等兵:2009/09/29(火) 10:36:58 ID:???
新しい陣地へようこそだ戦友
戦車が配備されるまで射撃訓練だ
http://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
ドイツ式照準器が使いたければ作者にメールを送れ
19名無し三等兵:2009/09/29(火) 10:37:07 ID:???
ニコ厨にまで浸透されてるのか
20名無し三等兵:2009/09/29(火) 11:18:19 ID:???
戦力不足とは言えど・・・
盗賊どもまで徴兵すると言うのか
21名無し三等兵:2009/09/29(火) 11:22:40 ID:???
おーし、おらっち40両のイカツイ戦車で村襲撃するべ。
22名無し三等兵:2009/09/29(火) 12:42:02 ID:???
そこで7人の戦車乗りの出番ですね
23名無し三等兵:2009/09/29(火) 16:26:29 ID:???
ニコにはパンフロの動画がいっぱい上がってるってのに何をいまさら
24名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:00:49 ID:???
動画投稿サイトっつか、17みたいな奴がアレなんだ
ニコ動的にもリンクは迷惑だろ
25名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:32:45 ID:???
ようべつが良くてニコ厨がいけない理由が分からない
26名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:48:46 ID:???
youtubeは全員みれるからじゃね
27名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:51:43 ID:???
それって面倒くさがって登録しない奴が悪いだけじゃね?w
28名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:55:00 ID:???
もうパンフロがいろんな人の目に入るならどこでも良いよ
29名無し三等兵:2009/09/29(火) 18:30:39 ID:???
荒らしの中 過疎の中
国内最大級掲示板の下
You Tubeでも
ニコニコでも
海外サイトでも
士気高らかに
轟く我らの戦車
ネットの中を突き進む
30名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:56:26 ID:???
>18
更新されないお…
31名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:25:00 ID:???
>>27パンフロ以外の趣味もないならそこまでして登録する理由はない
まあ、自分はニコ動に登録したしプレミアムにも入ったしネトゲをやるついでに光まで契約したんだがね
ここではそれ以外の趣味は必要とされてないから静かにしている
32名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:52:18 ID:???
パンフロ公式壁紙はもう落とせないのか・・・
33名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:53:52 ID:???
>1
今更だが DOM さんとこは『パンフロ専門』じゃないと思うぞ
34名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:33:22 ID:???
まぁ現行テンプレの元になってるテンプレからして「パンフロ専門」と書かれてるから…
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%A5%D1%A5%F3%A5%C4%A5%A1%A1%BC%A5%D5%A5%ED%A5%F3%A5%C8%A4%CE%C2%B3%CA%D4%A4%F2%C2%D4%A4%C4%A5%B9%A5%EC
修正したければ自分で立てるか>>900あたりで言わないと
35名無し三等兵:2009/09/30(水) 03:34:44 ID:???
続編発売まで他の戦車ゲーでも・・・・と思ったら英語版ばっかじゃねーか・・・
日本語版はねーのか!
36名無し三等兵:2009/09/30(水) 06:52:15 ID:???
コンバットチョロQ
37名無し三等兵:2009/09/30(水) 07:12:42 ID:???
そんなお前にオススメの定価2000円の戦車ゲーがあるんだが…
38名無し三等兵:2009/09/30(水) 08:23:13 ID:???
っポップンタンクス
39名無し三等兵:2009/09/30(水) 08:48:32 ID:???
戦略師団トラトラトラをやれ。RTSだが結構おもろいぞ、何故か艦隊戦まで出来るw
40名無し三等兵:2009/09/30(水) 11:05:47 ID:???
つグローバルフォース
育て上げたT-72でM1を蹴散らすの最高だぜ?
41名無し三等兵:2009/09/30(水) 12:15:29 ID:???
騎士伝説
42名無し三等兵:2009/09/30(水) 12:20:03 ID:???
Tank!Tank!Tank!
TOKYOwars
43名無し三等兵:2009/09/30(水) 12:53:05 ID:???
>>32
攻略の中探してみ
>>33
ああ、まったくイマサラだなオイ
1スレまでタイムトラベルして修正してこいや
1スレっていつ立ったんだっけ?
やべぇ、もう遠い過去のハナシだぜ
俺たちゃもう何年この穴倉で命令と補給待ってんだ・・?
44名無し三等兵:2009/09/30(水) 14:11:16 ID:???
Steel Furyとか日本語版が欲しいな
45名無し三等兵:2009/09/30(水) 16:40:43 ID:???
>>40
グローバルフォースはいいよなぁ。
俺は74式と87式偵察警戒車をレベルMAXまで育てて遊んでた。

また遊んでみるか。
46名無し三等兵:2009/09/30(水) 17:39:49 ID:???
steel furyには戦車撃破時に砲塔が吹っ飛ぶエフェクトが欲しいな。




>>44 英語版でもそこそこ楽しめるよ。

操作解説はここ参照 ttp://ch.nicovideo.jp/bbs/co39381
47名無し三等兵:2009/09/30(水) 20:52:20 ID:???
>>45
さぁ頑張ってE-2・E-3とRF-4のレベルを20にするんだ
苦労したぜ・・・orz
48名無し三等兵:2009/09/30(水) 21:52:41 ID:???
HoI2で戦車師団に重戦車旅団付けてニヤニヤするだけでお腹いっぱいです
49名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:09:54 ID:???
PS無印やってるんだけど
M4ってガンダムで例えるとボールのポジションでいいのか?
それとも下手くそなのか判断できねぇ
50名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:13:36 ID:???
ジム
51名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:36:12 ID:???
ならさしずめ四号は06F2ってとこか
52名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:57:09 ID:???
T34=ガンダム
T34-85=ジム
SU76=ボール
KV1=ガンキャノン
JS2=ジムCS?
T35=ガンタンク

3号=ザク1
4号=ザク2
5号=ドム
6号E=グフ
6号B=ゲルグク
53名無し三等兵:2009/09/30(水) 23:21:25 ID:???
54名無し三等兵:2009/09/30(水) 23:26:28 ID:???
>>53
サンレモラリーの会場はここですか?
人力で横転から起こしてもらうなんて初めて見たw
55名無し三等兵:2009/09/30(水) 23:29:25 ID:???
>>54
結構見かけるぞ
56名無し三等兵:2009/09/30(水) 23:49:05 ID:???
>>47
あまり使わないおいらには無理だ〜<E-2・E3・RF-4
離着陸と空中給油するだけでしょ?
何回繰り返せばいいのよorz
57名無し三等兵:2009/10/01(木) 00:19:54 ID:???
コメット=ガンダム
クロムウェルMkX=ジム
クロムウェルMkY=ガンキャノン
ビショップ=ガンタンク
ボール=アキリーズ
58名無し三等兵:2009/10/01(木) 01:28:10 ID:???
ポトーがどうしようもないくらい難しいんですが
59名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:05:28 ID:???
>>56
RF-4はともかく警戒機の高レベルはすごい役立つ
名前付けると何か大切に扱えるから是非名前を
60名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:05:59 ID:???
米軍シナリオは最終兵器煙幕とHVAPの自車無双で大抵どうにかなる
もっとも、その2つ縛ってこそ米軍シナリオは面白いんだが
61名無し三等兵:2009/10/01(木) 05:15:52 ID:???
ポトーは最難関マップの1つだよなあ。
75mmが弱すぎる。
62名無し三等兵:2009/10/01(木) 05:41:19 ID:???
>>53
これを使えちゃうのが鈍色の素晴らしさw。

M4はジムだと思うな自分的には。
機動力フルに生かして側面や背後を突くのに徹するとなかなか面白い戦い方ができるし、
こいつを使うときは大抵友軍にそれなりの兵力があるんで戦術の妙を味わえる。
正面から撃ち合う愚さえ犯さなければ無印M4でもそれなりの戦力になるぞ。
63名無し三等兵:2009/10/01(木) 06:21:25 ID:???
ポトーはいじめとしか思えん。他は大体慣れればクリアできるけど、あそこは敵のどの戦車も正面を抜けない。しかしこっちは1500以上からずっこずこ。
最初は歩兵がバズーカで仕留めてくれるマップと思い込んで敵兵ばっか消し飛ばしてたw
64名無し三等兵:2009/10/01(木) 11:16:14 ID:???
障害物に紛れて接近できるからあんま困った覚えないな・・・
どこぞの弱小戦車MAPと比べりゃ楽・・・
65名無し三等兵:2009/10/01(木) 12:01:20 ID:???
垂直な正面下部に当てても貫けないしね
66名無し三等兵:2009/10/01(木) 16:11:48 ID:???
>>60
その2つ司馬ってどうやってポトフクリヤするん?
計略か?それともヤスリで削り倒すのか?
時間かけて待ち伏せに徹し木陰から狙撃しまくればクリヤできるがおもしろくねぇ・・・
67名無し三等兵:2009/10/01(木) 16:52:10 ID:???
>66
それが通常じゃね?

煙幕使うと奥のV突増援来る前に待ち伏せできちゃうし。
見方の増援が来る前にW突も葬れちまう・・・
68名無し三等兵:2009/10/01(木) 16:56:44 ID:???
まぁ、ポトー血の十字路と言うぐらいだし。
史実での負け戦って基本難易度高めだよね
69名無し三等兵:2009/10/01(木) 18:05:21 ID:???
ポトー博物館
http://www.amba.lu/pageshtml/profiles.php
位置的にはパイパー戦闘団に追いつけなかった王虎が出現してもおかしくないかも。
70名無し三等兵:2009/10/01(木) 21:13:57 ID:???
カラーになるとイメージ違うねぇ

ttp://englishrussia.com/?p=2239
71名無し三等兵:2009/10/01(木) 22:02:54 ID:???
>>66
福田さん?
72名無し三等兵:2009/10/01(木) 22:14:14 ID:???
>>70
これ白黒を着色した写真?
なんかミニチュアみたいな色使いだねぇ・・・

弾痕だらけの戦車の写真がすげぇ
73名無し三等兵:2009/10/01(木) 22:42:46 ID:???
>>62
フィアット3000の37mm砲とM13/40の47mm砲の貫徹力が大差ないことに泣く
5章の最初の戦闘ガゼル軍相手にするかアルタミラ戦闘団相手にするか選ぶけど
正直M13よりフィアット3000の方が数が多くて距離を詰めてくるから侮れなくて泣く
74名無し三等兵:2009/10/01(木) 23:14:19 ID:???
ポトーは増援の3突を出現させないようにすれば楽勝
させると鬼だけど
75名無し三等兵:2009/10/02(金) 02:54:25 ID:???
>>73
そんでもムロメッツルートの地獄のミンスクを思えばラクチンだわな。
車両や人員の補充も潤沢だし。
濃い連中が多数加入するから好きなんだけど、普通にプレイしているとあまり行けないのが
残念。
76名無し三等兵:2009/10/02(金) 13:28:06 ID:???
DCのLトリガーが折れた・・・これは履帯破損と見てよいのだろうか
77名無し三等兵:2009/10/02(金) 13:57:47 ID:???
>>76
何をぼさっとしている!
瞬間接着剤を用意しろ!
78名無し三等兵:2009/10/02(金) 18:05:57 ID:???
>>76
「プラリペア」っちゅープラスチック用補修剤も有るが、どうかね?
問題は1600円と、少し高い。
つーか、1600円出せば中古のコントローラー買えそうだが。
79名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:02:43 ID:???
sir!とりあえず瞬着げっとしてきましたsir!
しかし、壊れ易いと噂には聞いていたけど、これは壊れる作りだと思った
80名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:09:46 ID:???
うちにはまだDCコンが四つあるぜ
81名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:14:23 ID:???
自分のPS2のコントローラは無印〜bis〜Bと酷使に耐え・・・切れずに
R2とL2がスカスカだわ。振るとカラカラ音がw
82名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:29:09 ID:???
ツインスティックが正式対応してればよかったのに・・・
83名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:50:53 ID:???
TVが壊れたであります!!
戦闘不能となり早三日であります!!
84名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:57:06 ID:???
>>83
TVは無くとも感じれば無問題。
85名無し三等兵:2009/10/02(金) 21:22:42 ID:???
こらこらw
86名無し三等兵:2009/10/02(金) 21:56:20 ID:???
画質が…粗いよぉ…
87名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:23:20 ID:???
フォゴットンホープやろうぜ!
マップパックとか入れてみたら超レアなドイツ軍のセミオートオンリーの30発弾倉付き小銃が出てきたり、10発装填のボルトアクション小銃が出てきたり
硫黄島のマップが追加されていてもっと苛烈な戦いが出来たり、将校を選ぶと気合いを入れるためのビンタならぬパンチが出来たり
初戦だとポーランド軍のTKSが出てきたりと相当楽しいぞ!
88名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:58:36 ID:???
牧場の虎が精鋭過ぎるんですが
打開策
89名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:02:55 ID:???
>>88
つ大衆的英雄精神
90名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:11:32 ID:???
>>89 自己犠牲ですね 解りました同士
91名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:28:48 ID:???
「同士」だぁ?こいつファシストだ!
92名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:59:11 ID:???
ファシストの弾なんぞあたらねえよ
93名無し三等兵:2009/10/03(土) 00:55:58 ID:???
シベリア逝ってくる
94名無し三等兵:2009/10/03(土) 13:45:21 ID:???
なぁ、嵐1の装填手席が空いてるってさ
95名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:20:35 ID:???
改めてそう勧めれると… 嫌だなw
96名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:26:55 ID:???
ネットワーク対戦できるようにしようぜ!
T-35で砲塔につき一人とか!
97名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:34:50 ID:???
だからA7Vの伝書鳩通信士プレイを実装してくれとあれほど・・・
98名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:42:46 ID:???
ハトにも血統とか設定して、交配していいハトをつくるミニゲームもいれて欲しいね
99名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:56:49 ID:???
ア・ハト、ア・ハト
100名無し三等兵:2009/10/03(土) 16:14:44 ID:???
すぐ壊れる駆動系を直しながら進むドイツ重戦車プレイ
101名無し三等兵:2009/10/03(土) 17:23:54 ID:???
キャタピラ一枚30kgだろ、アレ
必死に動かしてるステージキーボードより重いとかw
102名無し三等兵:2009/10/03(土) 17:31:05 ID:???
>>97いるだけじゃあ周りに悪いからコーヒー配ったり弾薬運んだりと案外忙しい割にあまり報われないな
103名無し三等兵:2009/10/03(土) 18:17:14 ID:???
戦闘中に時間が来ると紅茶を飲まなきゃいけない英軍プレイ
104名無し三等兵:2009/10/03(土) 20:45:27 ID:???
燃料、弾薬の補給が一切無い日本軍プレイ。



(´;ω;`)ブワッ
105名無し三等兵:2009/10/03(土) 20:59:07 ID:???
>>104
開戦の動機が、欧米列強による戦略物資の禁輸措置で
物資が十二分じゃないかったのは事実だけど
開戦当初から補給物資に事欠いてたわけじゃないし、
補給を軽んじていたことを裏付けるような資料があるわけでもない
物資不足を見越した米国の通商破壊によるところが大きく、
東南アジア戦線で酷いことになったのを、
戦後に戦勝国相手に文句も言えず、その捌け口が旧軍部に向いただけ
敗戦濃厚な戦局ならどこも一緒
日本のお家芸ってわけじゃないよ
106名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:11:18 ID:???
新作出るまで誰か一緒にバトルシティーやらんかのぅ
107名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:13:42 ID:???
>>105
ノモンハン
108名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:21:45 ID:???
>>105
>戦後に戦勝国相手に文句も言えず、その捌け口が旧軍部に向いただけ
朝鮮人みたいな発想だwww
109名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:23:06 ID:???
笑心者スレから誘導されて来ますた。

どうしてこのゲームは新作が出ないんですか?
110名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:24:40 ID:???
うん、まあ、なんだ
>>1とそのリンク先を見て察してくれ
111名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:58:46 ID:???
>>109
売れなかったから!(泣


そういや、パンフロはシリーズ合計でどれぐらい売れたんだ?
112名無し三等兵:2009/10/03(土) 22:58:02 ID:???
援軍と称して送られてきたのが擬人化機甲師団とかもうね
113名無し三等兵:2009/10/04(日) 04:57:55 ID:???
まぁ、この手の最悪の大戦や兵器をネタにしてるゲームは
あんまり売れないくらいが丁度良かったのかも
114名無し三等兵:2009/10/04(日) 06:55:13 ID:???
>>97
[操作方法]
上下左右ボタン…ハトを飛ばしたい目標を選んでください。
○ボタン…ハトを放します

以上
115名無し三等兵:2009/10/04(日) 08:53:53 ID:???
>>105
だがちょっと待って欲しい
補給の問題は海軍に大いに責任があるのに、「大和ーー!!大和ーー!!」で、責任の所在も
問題の本質も綺麗さっぱりすっかり見失なわれたまま、てのが大きいのではないだろうか
116名無し三等兵:2009/10/04(日) 08:59:16 ID:???
せんかん大和とタイガーせんしゃはロマン
117名無し三等兵:2009/10/04(日) 10:26:46 ID:???
DCのは砲炎描写あるのね
風景も遠景まで表示されるし、うらやますぃ
118名無し三等兵:2009/10/04(日) 10:31:09 ID:???
DCはきれいすぎない?
画質とかポリゴンはPS程度のローファイで、DCみたいに遠景まで映る、これが最強。
119名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:13:22 ID:???
PSの画質はDSと比べるとちょっと物足りない、個人的には。
B型は綺麗過ぎると思うが砂漠の日光乱反射の雰囲気としてはアリかな、と。
120名無し三等兵:2009/10/04(日) 13:15:40 ID:???
俺もbisで違和感ないわ
要はのめりこめるかどうかだろ
でも遠景は映って欲しくはある
121名無し三等兵:2009/10/04(日) 13:57:37 ID:???
ここで驚きの新展開


パンツァーフロントDS
122名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:29:06 ID:???
>>121
外国のDSって、FPSとか箱庭系RPGもあるからできなくもないかも
WiFiで五人協力とか誰得なシステム満載で
123名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:42:08 ID:???
PSPでもアドホックモードで対戦・協力プレイしたいじゃないか。
たのしいなあ
124名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:59:41 ID:???
>123

ざ・せんしゃ わ?
125名無し三等兵:2009/10/04(日) 15:32:49 ID:???
あれやる位ならメタルマックスの戦車でバンバンやってる方がマシと言う物
126名無し三等兵:2009/10/04(日) 16:27:56 ID:???
700KB/sか、悪くないな
127名無し三等兵:2009/10/04(日) 18:45:33 ID:???
DSでは上の画面がペリスコープ、下が照準器画面ですかね。
128名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:10:34 ID:???
>>105
「輜重輸卒が兵隊ならば、とんぼ蝶々も鳥のうち」
「輜重輸卒が兵隊ならば電信柱に花が咲く」
帝国陸軍の風潮を示しています。
129名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:18:08 ID:???
死因の六割は餓死
130名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:31:59 ID:???
>>128
輜重輸卒と輜重兵の区別のつかないお馬鹿さんですか?
131名無し三等兵:2009/10/04(日) 21:16:02 ID:???
>>130
??
君、大丈夫?
バカにするなら、>>128じゃなくて
「区別のつかな」かった皇軍の方でしょ?
132名無し三等兵:2009/10/04(日) 22:22:09 ID:???
>>114
鳩で座標指示して重砲支援が受けられるくらいなら使えそうだ
たまに撃墜されて失敗するのがミソ
133名無し三等兵:2009/10/04(日) 22:30:25 ID:???
たまに鳩が友愛とか言い出す
134名無し三等兵:2009/10/04(日) 22:56:39 ID:???
>>133
そんな鳩は、即焼き鳥にしろ。
135名無し三等兵:2009/10/04(日) 23:00:27 ID:???
ネトウヨきめえ
136名無し三等兵:2009/10/04(日) 23:02:51 ID:???
現代の政治の話は他所でやれ
137名無し三等兵:2009/10/04(日) 23:50:10 ID:???
鳩対策に狩猟向け散弾銃を要望する訳だな
138名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:32:43 ID:???
E-79/128って、装填主二人必要だよね。あの狭い砲塔に入るんだろうか。架空車両にそんなの要求しちゃダメか。
139名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:46:37 ID:???
主は二人も要らん
140名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:55:27 ID:???
同じ砲の狩虎は6名だが無印の説明書だと乗員5名だな、車体に2名で砲塔に3名
ヨシフおじさん2に倣って一人で装填してもらうか、フランス戦車に倣い戦車長が砲手を兼ねて装填手を2名にするか
後者ならII号戦車あがりの戦車長ならやれるな。人の皮をかぶった化物を生むドイツ人ならきっとやれる
141名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:17:11 ID:???
人の皮をかぶった戦闘ロボットを史上初めて実戦投入した我が日本軍もできるな!
142名無し三等兵:2009/10/05(月) 05:59:27 ID:???
パンフロに補給の概念を入れて、自分が中隊長大隊長、連隊長の時は侵攻ルートや戦術を選択可能にし、補給の手配も行う。
燃料や弾薬を満載したトラックを指揮下に入れての戦闘団化も可能。

夢はモスクワ一番乗り
143名無し三等兵:2009/10/05(月) 06:07:44 ID:???
本業の戦車戦以外の部分で注意力を消費するシステムはちょっとイヤだなぁ。
その手のシステムは繰り返しプレイするとなると苦行以外の何物でもなくなるし。
僚車の指揮すらちょっと気を抜くと敵に食われていることを考えると尚更。
144名無し三等兵:2009/10/05(月) 08:09:49 ID:???
俺も稀に補給トラックが直接指揮出来るので十分
145名無し三等兵:2009/10/05(月) 09:44:49 ID:???
肝心なパンフロ新型の補給はまだかっー!!!
146名無し三等兵:2009/10/05(月) 12:35:21 ID:???
>145っパンツァーフロントBC(バトルシティー)
147名無し三等兵:2009/10/05(月) 13:17:52 ID:???
ラブプラスに対抗して虎プラスとかどうよ?

DSの時計使ったリアルタイムで、毎日毎日シラミと格闘しながら出撃待機して
PAK潰しとかするゲーム
148名無し三等兵:2009/10/05(月) 14:13:51 ID:???
>>143-144

いや、小隊長なら今まで通りのプレイで済ませれて、中隊‐大隊となると追加要素が入る感じ。
なんというか、ありもしないし実現されそうもない事を書くのは悲しいけど、より長く遊べるようにルートの自由度を上げて欲しいんだ。
燃料の概念で大迂回は不利になり
有限(補給回数)弾薬の概念で弾薬の使い方にも縛りが入る

でもそうなるとマップが今の4倍はないと意味がないし、RTSに近くなってまうなあ…
149名無し三等兵:2009/10/05(月) 14:45:56 ID:???
>>147
LAVプラス?
面白そうだな
150名無し三等兵:2009/10/05(月) 15:27:58 ID:???
今の4倍のマップ製作の手間はいったい何倍になんのよ
1マップ完成させるのがやっとじゃねーか
1プレイ何時間かかんだよ
2時間かけてなんとか最後が見えたころに被弾して「スタートに戻る」
冗談じゃねぇぞ
151名無し三等兵:2009/10/05(月) 15:31:55 ID:???
>>149
イラクでLAV-25やTOW搭載型に乗れるわけか
スティックで対戦車ミサイルを自分で誘導したり、高機動で避けられてみたり・・・それはそれで確かに面白そうだ
152名無し三等兵:2009/10/05(月) 15:36:47 ID:???
ミクシーやピクシブにはパンフロファンは全くといっていいほどいないな・・・
153名無し三等兵:2009/10/05(月) 16:33:15 ID:???
履帯とか描きたくない
154名無し三等兵:2009/10/05(月) 16:36:58 ID:???
履帯が駄目ならツィンメリットコーティングを描けばいいじゃない
155名無し三等兵:2009/10/05(月) 17:52:18 ID:???
シュルツェンは魔法の呪文♪
156名無し三等兵:2009/10/05(月) 19:51:51 ID:???
W号がY号に見えるくらいだしなw
157名無し三等兵:2009/10/05(月) 21:12:06 ID:???
たのしいなあ,ざ・せんしゃ わ.
158名無し三等兵:2009/10/05(月) 23:01:10 ID:???
ざ・せん○ゃで初めてルクレール見てからはパンフロと行ったり来たりしてたなぁ
159名無し三等兵:2009/10/05(月) 23:37:19 ID:???
虎農場でL1R1ボタン封印プレイにのめり込んだ15の夜
突撃楽しいなぁ
160名無し三等兵:2009/10/05(月) 23:59:19 ID:???
音声ありの十月農場はまさに魔女の鍋

虎殺し「オウ-ッ!」
熟練工「オウーッ!」
スクリプキン「オウーッ!」
鎌とハンマー「オウーッ!」
161名無し三等兵:2009/10/06(火) 01:20:36 ID:???
>>147
砲手が俺の名を呼んでくれるのか。
モンゴメリめ、俺達を睡眠不足で殺す気だ!
162名無し三等兵:2009/10/06(火) 04:10:57 ID:???
みなさんMark X修復中だそうですよ

http://10e.org/mt2/archives/200910/030331.php
163名無し三等兵:2009/10/06(火) 04:47:39 ID:???
予想外に格好いいと思ってしまった
164名無し三等兵:2009/10/06(火) 09:06:49 ID:???
今年のクリスマスまでにはC型発売だってさ、そこの戦車兵さん
165名無し三等兵:2009/10/06(火) 11:28:34 ID:???
クリスマスにまた!
166名無し三等兵:2009/10/06(火) 11:37:40 ID:???
>>165
確かドイツ兵の手紙の一文だよな…
あの手紙を出した兵士は………
167名無し三等兵:2009/10/06(火) 15:43:12 ID:???
>160
ぅアぁぁ〜〜〜

がないおw
168名無し三等兵:2009/10/06(火) 15:55:56 ID:???
なんだが希望が湧いてきた。ミューズ河を渡れば一番乗りだ。

169名無し三等兵:2009/10/06(火) 19:20:55 ID:???
今日数年前に買ったPS無印をようやく全面クリアした。
T-34でティーガーやパンターを相手にするのは辛かった。
ロシア戦車の砲の可動範囲の少なさは最後まで理解できなかった。
試しにティーガーでロシアシナリオやってみたら楽勝すぎて笑う。
170名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:44:15 ID:???
>>169
よくやった、ここで終りだ 任務を解除する
171名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:52:12 ID:???
うむむ、E-79のクッソ長い砲身、ヤクトティーガーみたいに走行時は固定しなくても大丈夫なんだろうか。
大好きなデザインなんだけど見れば見るほど穴が・・・!
172名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:00:07 ID:???
その前にオリオールとショートブルに穴を見つけてやれよ
173名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:00:24 ID:???
暇ならこれどうよ。
フリーの体験版だけど、鈍色の攻防とパンフロとザ戦車が混ざった感じでおもしろいよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se460329.html
174名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:22:44 ID:???
ショートブルは穴だらけ(装甲的な意味で)
175名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:36:32 ID:???
>>169
アフリカへバカンスに行こうか
176名無し三等兵:2009/10/07(水) 09:10:50 ID:???
>>174
 あと、幅の広い履帯は弾が当たりやすい気がする。
 サン・ジャン・ド・デイでは最初の方のボカージュから突き出たところで
 W号、V突、PAKの集中攻撃であっという間に行動不能になった。
 その後2000m以上離れた市街の中のV突を仕留めたから砲だけは褒められる。
177名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:24:35 ID:???
ショートブルは完全アウトレンジ専門だよな。
どっちかといえば戦車より自走砲的な運用が求められる。

B型で使えたら面白かったかも。
178名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:25:08 ID:???
久しぶりにボカージュの陰でパンターちゃんとデートするかな
179名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:40:51 ID:???
>>177
3000m先からでも視認できらあ
180名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:46:40 ID:???
砲兵と言えば、B型で稜線超えて砲兵陣地とか歩兵撃たせるのが楽しい。
着弾するとちゃんと敵砲兵に歩兵が吹き飛ぶんだよな。

あれをWW1のシナリオでやってみたい。
181名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:07:07 ID:???
パンツァーフロント・プラン1919ですねわかります。
フォートカプッツォみたいにPAKで暴れるマップが欲しいお…
182名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:26:00 ID:???
BMWでハリボマーを落とすのだ。
183名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:50:45 ID:???
凄まじく足が遅くてやっとこさ塹壕越えるかという所で歩兵に倒されるゲーム
184名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:48:15 ID:???
>>150

まぁ実際だとスタートに戻るなんて

輪廻転生がない限り無理だし
185名無し三等兵:2009/10/08(木) 02:44:14 ID:???
>181
アハトアハトが使えればよかったのに…
186名無し三等兵:2009/10/08(木) 03:15:49 ID:???
重装甲車で長距離偵察の任務に就きたい
187名無し三等兵:2009/10/08(木) 03:22:46 ID:???
九二式重装甲車に乗って出掛けたらロスケの対戦車ライフルに撃破されたでござる。
188名無し三等兵:2009/10/08(木) 03:29:23 ID:???
M2重機関銃で正面を抜かれる戦車兵の仕事はもういやだお・・・
189名無し三等兵:2009/10/08(木) 11:40:20 ID:???
ノモンハンの写真集眺めてて思ったが、ノモンハンとか占守島の露助相手のミッションも欲しいよね
190名無し三等兵:2009/10/08(木) 13:31:17 ID:???
そこで61式がタイムスリップして
191名無し三等兵:2009/10/08(木) 14:47:10 ID:???
ガス欠で固定砲台になるんですね?
192名無し三等兵:2009/10/09(金) 19:00:49 ID:???
>>189
ノモンハンはともかく
歩兵としか戦わないマップなんてつまらないだろ
193名無し三等兵:2009/10/09(金) 20:11:15 ID:???
192は歩兵が戦車としか戦わないゲームをしたいらしい




もちろん国民突撃隊で
194名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:56:18 ID:???
ウィーッス
195名無し三等兵:2009/10/11(日) 14:23:38 ID:???
サイドカーでメルドープを爆走突破。
三回に一回くらいは敵中突破に成功してジャンディエヌイルに突入できる。
贅沢を言うならば突入後に下車して家に立て籠る突撃兵プレイをしてみたい。
塹壕に歩兵が入れるんだから、ちょちょいのちょいとシステムをいじれば家屋にも配置出来る筈だ
196名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:09:12 ID:???
ここで聞くことじゃないかもしれないが、もしかしてティーガー1ってパンターより弱い?
米軍シナリオをティーガーでプレイすると4号戦車や対戦車砲に正面からぼこぼこやられる。パンターなら大丈夫なのに。
197名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:12:31 ID:???
Sマインってなあに?
http://www.killerjo.net/
198名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:13:24 ID:???
正面装甲と速度はパンターが上
正面以外の装甲と火力はティーガーが強い
199名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:28:14 ID:???
>>197は銃殺で。
200名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:35:52 ID:???
2000mまでなら火力もパンターのが上だよ、榴弾は知らんけど
201名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:43:23 ID:???
202名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:12:34 ID:???
撃たないよ
203名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:18:40 ID:???
204名無し三等兵:2009/10/12(月) 09:36:39 ID:???
何故ハンドルにした!
何故砲手と操縦手が分かれてない!
何故車長が、装填手がいなぃぃ!!
205名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:49:55 ID:???
妙にスピーディーな点とキングギドラみたいな奴が出てくる点で無理。
何年か前にやった、怪獣になって街を破壊していくゲームに雰囲気が似てる。
一昔前ならクソゲーオブザイヤー候補の末端に加えられていてもおかしくないであろう。
206名無し三等兵:2009/10/12(月) 14:52:37 ID:???
色々都合がいいから戦車の外見を借りただけのゲームをこのスレの戦車オヤジに評価させるのはかわいそうだw
207名無し三等兵:2009/10/12(月) 15:21:16 ID:???
>>197

確かにSマインだwww
208名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:26:08 ID:???
>>196
カタログスペックだとパンター>ティーガーTに思えるよね。
でも実戦だとティーガーの方が頼りになった。

包囲された友軍を救うためにティーガーとパンター混合で突破攻勢かけたら
パンターがポコポコやられていくのを横目に、ティーガーTがのっそり進撃したという
209名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:35:21 ID:???
>>206
ちょっと待て。
このスレには私のようなナウいヤングな20代も居る!
210名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:40:47 ID:???
>>208
そりゃ装甲の性質(だけでなく質)もまるで違うからな
211名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:49:48 ID:???
ガラスの十代もいるぞ!
212名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:13:40 ID:???
要するにアラフォーですね。
わかります。
213名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:17:16 ID:???
レスごとに歳を偽っても書き込みのレベルで自演がわかってしまう。
214名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:39:38 ID:???
ときにおまえらの戦車との出会いは何だった?
俺は怪獣映画なんだが
215名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:51:47 ID:???
物心ついた時点で61式の履帯周りに興奮してた
216名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:00:20 ID:???
タミヤのU号(昔の)
217名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:00:30 ID:???
小学生の頃作ったタミヤ74式かなぁ
215よろしく足周りに魅了されたクチだな
218名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:07:44 ID:???
>>214
親父が録画したバルジ大作戦と鋼鉄の騎士
219名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:09:39 ID:???
>>214
世界の名戦車
220名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:44:58 ID:???
ウィーッス
221名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:54:31 ID:???
リモコンプラモのウォーカーブルドッグ。
その後、壮烈ドイツ機甲師団でめざめた。
222名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:49:28 ID:???
小さい頃見た松本零士の戦場まんがシリーズ
特にタイトルは忘れたが四式戦車が出てくる話
223名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:55:49 ID:???
親父が入院時に作ってきてくれたタィーガTラジコンかのぅ
224名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:57:16 ID:???
ラジコンじゃなくてリモコンだった
225名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:00:46 ID:???
俺もリモコン。あの動きに超魅了された・・・orz
226名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:09:08 ID:???
幼稚園児の頃、親父が作ってくれたタミヤの2号。
後は消防の頃作ったタミヤのパンターとリモコン74式。
実物は近所の陸自の駐屯地で見た61式。
227名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:16:16 ID:???
昔のリモコン戦車は素材がプラスチック成分多かったせいか硬くて良くキャタが外れてたのぅ
228名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:57:36 ID:???
鋼鉄の騎士面白かったなぁ
死ぬほど苦労したバグラチオン作戦クリアした時はリアルで泣いた
あれのせいで今でもたまにJS2恐怖症が発症する
229名無し三等兵:2009/10/13(火) 01:05:58 ID:???
タミヤの昔の戦車プラモ、鬼門はキャタピラ接続ピンの焼きつぶし。
作業がやり直しの効かないものだし、うまくいっても結局そこからちぎれる・・・
230名無し三等兵:2009/10/13(火) 01:36:48 ID:???
松本のザ・コクピットが先だったか
親父がくれたブラッドレイだったか
231名無し三等兵:2009/10/13(火) 03:20:26 ID:???
我々は戦車オヤジになったのではない
生まれながらにして戦車オヤジであったのだ
232名無し三等兵:2009/10/13(火) 05:24:18 ID:???
戦車兵喫茶ってないよな・・・こんなに一般化してるのに・・・
233名無し三等兵:2009/10/13(火) 07:57:07 ID:???
>>232
夢うつつか。ショカコーラかじって目を覚ませ。
234名無し三等兵:2009/10/13(火) 11:07:43 ID:???
ドライバー客席に当たったら全くくつろげねぇな
235名無し三等兵:2009/10/13(火) 11:11:47 ID:???
>>229
そこはホッチキスでとめてたわ。
ただプラモ組み立ててただけでモデラーってほどじゃなかったし。
236名無し三等兵:2009/10/13(火) 15:29:28 ID:???
>>214
メタルマックス
237名無し三等兵:2009/10/13(火) 15:49:00 ID:???
>>214
ナムコのバトルシティ。小学生の頃友人宅に通って何度もプレイさせて貰った。
非常に思い出深いゲームだよ。
238名無し三等兵:2009/10/13(火) 16:21:58 ID:???
>>209
何十年前のハナシだ
「2本で千円!20年前のお値段です!」かオマエw

※よく町をうろついてる竿竹屋の売り文句
20年前のお値段は2本で千円だったと言ってる
20年前はね
239名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:04:49 ID:???
>>214
「黒騎士物語」(HJ版)を読んで日東の1/76四号戦車J型を購入したあたり
240名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:09:05 ID:???
>>233口直しにジンギスカンキャラメルも是非…
241名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:29:31 ID:???
>>214
大昔兄貴が25分の1タイガー買って来て、そいつのキャタピラ組み立て手伝ってから
242名無し三等兵:2009/10/13(火) 20:24:36 ID:???
>>214
ゴミ捨て場から一台分部品拾ってきたのの組み立て手伝ってから
赤いのは右肩が正しいらしい
243名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:17:43 ID:???
>>198>>200>>208
遅れたがサンクス。
敵として出てくる分にはティーガーのほうが嫌な奴なんだがなあ。
244名無し三等兵:2009/10/14(水) 02:12:19 ID:???
>>242
バニラ乙
245名無し三等兵:2009/10/14(水) 12:45:38 ID:???
>>242
>>244
246名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:25:35 ID:???
ふと思ったが、29歳の自分はこのスレではまだ若い方なのか?
247名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:34:07 ID:???
若くない
248名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:36:24 ID:???
俺なんてガラスの十代だぜ
249名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:50:26 ID:???
俺もグラスハートを持った十代だぜ
250名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:57:05 ID:???
>>245
装甲騎兵ボトムズ(TVシリーズ)を見れば疑問は氷解するぞ同志

そう言えば、既出かもしれないけどB型のイタリア軍で塹壕に戦車落っことしたりするとお叱りのメッセージが一部空白だけど
あれって何で欠けてるんだろう?石津タン、軍オタには良くても一般人には見せたくない言葉でも入れちゃってCEROに怒られたのかな
まさか発売までの時間がなかった影響がこんな所に?
251名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:27:55 ID:???
入力ミスのチェック漏れに一票
252名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:46:40 ID:???
メダウェルにもそんなのがあったな。
折角任務成功しても空白とか
253名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:54:17 ID:???
ピラストリノでの飛行場攻防戦もそんなんですかね
254名無し三等兵:2009/10/15(木) 07:56:52 ID:???
>>250いや、クソッ垂れな萌えアニメと勘違いしてた
サンクス
興味はあってもなかなか見れないなぁ…
後、自分も29歳だぞ>>246
255名無し三等兵:2009/10/15(木) 08:41:09 ID:???
自分は36であります、伍長殿!
256名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:04:57 ID:???
「世界の戦車がよくわかる本」というのを見てたら、アメリカ戦車としては、
M41ウォーカーブルドッグ(1951年開発)で、初めて超信地旋回が可能になった、
と書いてあった。

つまりパンフロでアメリカ戦車が超信地旋回できてしまうのは、おかしかったワケね?
257名無し三等兵:2009/10/15(木) 11:42:49 ID:???
258名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:48:27 ID:???
タイガーは出来るんでは?チャーチルも出来たように思う
259256:2009/10/15(木) 16:34:56 ID:???
>>257
なるほど、超信地できるほうがめずらしかったんだ
実車になぞらえて、超信地を使わないように縛りプレイしたら
突撃砲なんか、かなり難易度あがりそうだな!

>>258
そのへんの事、257のURLにでてるよ!
260名無し三等兵:2009/10/15(木) 17:27:43 ID:???
ティーガーでやると履帯が千切れる可能性がある
ヤークトティーガーともなると即足回りがイカれるので厳禁されている
道どおり走るな、直進しろとまで言われ、30キロ離れた目的地に無事到着できると
乗員は泣いて喜んだという
あんまりに使いにくすぎてカリウスに酷評されてしまったぐらい
261名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:41:17 ID:???
よくじゃが芋はそんな戦車運用してたな・・・・
262名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:31:34 ID:???
1/25のタイガーはモーターとシャフトが二個づつだった。
左右の覆帯を別々に動かせた。
また欲しいな。
263名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:33:06 ID:???
重量と摩擦が多い分とんでもない負担だろうからなあ
264名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:05:51 ID:???
雪原を進むケーニヒスティーガー 
ttp://www.youtube.com/watch?v=dFndfB5D9GI&feature=player_embedded#
265名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:48:21 ID:???
RC1/6チハタン 発売未定!!
                      ___
                     ヽ=☆==/
                    ∩(・ω・,,)∩<『チハタンばんじゃーい』
              ┬─┬――┬======┬→
               `i___`i___⊥lニニニ⊥/
            _   |i-----1 :|:  :|: ||_
           (_)二二二二r|  |    |  .||―'
             └┬┴‐‐||___:|:____:|:___|______、
       ,____,/l=l,,,lo二フ)) / ̄:\: ̄ ̄:\:l二|二二)
      ├―r''' ̄/-O)―┼―r'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニr
      (ニニ(ヽr"------(ニニ(( (O ) `-'r)ニニニニニニニ)`-' r'Oヽ
       ヽ三ヽ1,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ三ヽ`--',_,;;;;,_,;;;;;;,_,;;;;;,_,;;;;,_,;;;;;,_,,`--'ノ
        ヽ三ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ三ヽ,,,,,( OX O)( OX O)( OX O),ノ 
          ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
266名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:27:51 ID:???
267名無し三等兵:2009/10/16(金) 04:13:53 ID:???
90式は50トンで正解だったかもね
60トン越えるM1A2やなんかは、たぶん90式以上の困難な運用してるんじゃないかと思う
陸自ですら50トンでも重いからと40トン級新戦車開発したくらいだし
ほんの数トン軽くなっただけだけどそれでも違うんだろう
路肩崩れて川にずり落ちたM1、架橋したものの橋のバランスが崩れて川へ転落しひっくり返ったレオ2
当然70トンもあったエレファントも橋ぶちぬいて落下してたり
いくつかそんな写真もあるもんな
履帯や転輪だってそんな重量に耐えるにはより強度の高い鋼材で苦労して作って、
整備の時にはクソ重いそれ外してやんなきゃなんない
10トン増えただけでどんだけ苦労が上乗せされるのか?
そう考えると、60トン級戦車を3人で運用するのはたぶんムリだろうな
だって10トンて、90式の上に大型トラック1台乗せてムリヤリ走ってるようなもんなんだぜ?
30キロの米袋334個ぶん満載状態
90式の上に砂嚢350個積みまくった姿を想像してほしい
それが10トン増加の重み
うげぇ
重いわそら
268名無し三等兵:2009/10/16(金) 06:46:42 ID:???
米も英も戦後ずーっとクソ重い戦車ばっか運用してるから
自衛隊に比べりゃ大して問題無いんじゃね?

それで実戦にも勝ってきてるし
269名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:12:30 ID:???
それもそうかもなぁ
なんせ実践で結果出してるわけだし・・・
270名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:54:22 ID:???
やはり巡航戦車と歩兵戦車を分けるべきだな
271名無し三等兵:2009/10/16(金) 08:00:28 ID:???
まぁデカいから実績残せた訳ではなくて
長年の中東戦争なんやらで得たノウハウ的にあの様態なんだと思うけど・・・

90式は実用は兎も角、技術力の蓄積や各国MBTに準拠する事を重視していたんじゃないかなぁ。
272名無し三等兵:2009/10/16(金) 08:26:31 ID:???
そーかなあ?
英国は中東戦争以前のセンチュリオンで50トン近いじゃん
まーデカさが全てじゃないし英国はちと病的とも思えるが


タイガー病?
273名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:30:15 ID:???
>>267
90式の上に10トン乗せて走るのと
60トンのM1A2が走るのとでは後者の方が楽に決まってるでしょ
274名無し三等兵:2009/10/16(金) 09:39:41 ID:???
今更だが>214
アーケードのTOKYO WARS
「命中。命中…命中!撃破ぁ!」

やたらとノリのいい音声と今で言う無双みたいなノリで凄く面白かった記憶がある
275名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:19:44 ID:???
>>272
当時の米やソ連の戦車をみてみ
276名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:57:05 ID:???
>>214
もともとフライトシム系だったんだが、ふとゲーム屋で手に取ったパンフロDC版のおかげで・・・嵌った
ああでも、初めての出会いといえばパンツァーフロントかもしれん
277276:2009/10/16(金) 14:57:47 ID:???
ちげぇ、初めてはガングリフォンだw
278名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:30:06 ID:???
>275
ところがソ連はT-54/55以降軽いほうに行っちゃうんだよな
279名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:19:32 ID:???
イギリスは重戦車にもの凄く痛い目見てるし、また自分のそれに助けられた経験もあるしね。
巡航戦車が最後まで機関周りのトラブルに悩まされた反面、歩兵戦車は堅実な設計でイギリス軍の強気な作戦を支えた。
逆にドイツは運用に泣いて、機動力優先のレオパルトを造った。

ソ連はT34が当たりすぎたもんで、軽量化に行ったんじゃないかな。
彼らの重戦車は最終的に道路走れないとこまで行っちゃったけど(笑)

ただアメリカは軽戦車に取り憑かれつつもきっちり重戦車造ってるね。
280名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:11:40 ID:???
>>278
西側第3世代が一気に重くなったからそう見えるだけで軽い訳ではない
281名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:52:25 ID:???
>>278
つか素材と装備とパワープラントの違い、各国ドクトリンを無視して軽いとか重いとか無意味じゃね
車を安いカタログ観ただけで語るようなもんだ
282名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:06:42 ID:???
>>281
生産性・製造予定数・製造運用コスト・兵士の価値wも重要だな。
兵器の方針決めるのは責任重大だな・・・メーカーにしてみりゃある意味独裁者にサクッと決めてほしいわ〜
283名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:32:20 ID:???
>>282
フェルディナント君、中途半端なのはいらんから、
とにかく堅くてデカい主砲を積んだ戦車を作りたまえ。
284名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:52:18 ID:???
>>283
モータとか使ったり独自足周りになりますがいいっすよね!?ね!
285名無し三等兵:2009/10/17(土) 16:01:09 ID:???
現場の声

うちの中隊の厄虎、懸架装置がバラバラなんすよ
もうね、アホかと
286名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:38:33 ID:???
戦っても勝てん戦車よりゃましだ
問題は戦場まで走れるのかどうかだが
287名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:53:36 ID:???
そういや狩虎ポルシェ式の履帯幅って、少し狭くね?
全体重量は少し軽くなるみたいだから大差ないのか
288名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:01:49 ID:???
ヒャア
289名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:13:47 ID:???
ギャヒャオォォン??
290名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:14:16 ID:???
もうがまんできねえ、フォイア!!
291名無し三等兵:2009/10/18(日) 05:38:43 ID:???
戦車漫画は数あれど戦車同人誌ってのは皆無に等しいな
292名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:16:53 ID:???
歴史の授業でやたらと戦車戦に触れて、数学では偏差射撃と弾道学、国語で戦車著書を必読、科学で火薬調合と無線機の実験、工学で空冷デーゼル及びキャタピラーの組み立て解体、美術では戦車クロッキー一日10枚。

これで漫画同人アニメに映画と言わず色々と増える筈だ
293名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:22:05 ID:???
戦車マニアより戦車嫌いが増えそうだなそれw。
294名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:30:11 ID:???
校庭に1台置いとけば、ジャングルジムと鉄棒の代わりになるし。
295名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:26:13 ID:???
>>294
折角だからマウス戦車置いて行こうぜ
296名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:41:25 ID:???
校舎はラーテにしようぜ
297名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:44:32 ID:???
好きな教科はパンフロと給食です!
298名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:16:29 ID:???
夕方、下校時間になった頃、校舎近辺でウィ-ッスをよく見掛けます。
不審者情報に載らないのが不思議なほどですが、彼らはかつての同志の成れの果てなのです。
299名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:56:02 ID:???
椎名のアドバードにそんな台詞があったな
300名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:42:17 ID:???
幼稚園とか公園の象の形の滑り台をエレファント重駆逐戦車にしよう。
あと、浦安ネズミー王国にマウス戦車を配備しよう。
301名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:58:19 ID:???
用務員さんは同志スターリン。
302名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:03:19 ID:???
エレクトリカルパレードでマウスに乗った博士と総統がすんごい笑顔で手を振ってる画が浮かんだ
303名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:33:56 ID:???
モンスターな親が(ry
304名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:45:26 ID:???
ポルシェ博士が今の電気自動車ブーム見たらどうなるんだろうな
305名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:48:23 ID:???
ハイブリットエンジンは重戦車史から見ればむしろ古典的な技術
306名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:08:35 ID:???
アキバのパソコンみたいに、装甲、主砲の有無や口径を選べたり、パーツの使い回しやなんかできるのが理想なんかね?
307名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:23:10 ID:???
http://m.youtube.com/watch?v=eRH2GoIuhmA&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
パンターかっちょいいのは当然だが、レストア出来るてのは凄いのぅ
308名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:33:59 ID:???
>>306
AMDならとにかく今のintelだとチップセットが2世代くらいしか持たないから厳しいよ
特に今はDDR3、SATA3.0、USB3.0への移行期でもあるし

使い回せるパーツなんてHDDとケースくらいだよ
309名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:23:45 ID:???
>>306
M4の時代ってことか!
310名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:08:14 ID:???
シャーシにトッピングってWW2ドイツだろ
311名無し三等兵:2009/10/19(月) 02:38:56 ID:???
イスラエルのシャーマンは魔改造っぷりがやばい
312名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:25:20 ID:???
久しぶりにヴィレル・ボカージュをプレイしたら、開始早々ファイヤフライにやられたorz
あの役立たずな寮車はなんなのだ。
313名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:46:36 ID:???
僚車なんて飾りです!!偉い人にはそれがわかかかかかかかk
314名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:36:22 ID:???
史実でもビットマンが突入した後ってGDGDになってるよね
315名無し三等兵:2009/10/19(月) 15:48:56 ID:???
何時もFFをチャーチルに変えて俺様最強プレイに勤しんでおります>ボカージュ
316名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:15:37 ID:???
317名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:33:19 ID:???
自車をヘッツァーや3号系列に変えてもなかなか面白い。

たまに僚車が撃ち勝ってボカージュまでくるけど、
村の入り口で踊ったり引っかかったりするだけで結局役立たずだよなあ。
最初の蛍を倒す為の囮にしかならん。
318名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:07:45 ID:???
俺はいつも僚車が出てくるあたりの蛍やっつけて後は放置だな。
僚車に後ろ守らせとかないとたまにテキ弾兵全滅するから困る。
319名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:01:02 ID:???
1)生垣を破って道路に出たらまず村の入り口を守ってるクロムウェルを片付ける。
2)反転して坂をゆっくり上って敵が見えるか見えないかのところでファイアフライから片付ける。
3)再び反転してハーフトラックと歩兵を榴弾で片付けてから村に突入。
僚車のティーガーの出現トリガーがハーフトラックの撃破みたいなので、こうすれば無傷で町まで来てくれる。
>>317が書いてるようにふらふらしたり民家の敷地に突っ込んだりと役立たずだけど。
村の向こう側にいるファイアフライは生垣ぎりぎりに近づいて、照準機画面で生垣が透明になったところで撃つってのが安全策だな。
320名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:33:26 ID:???
>>292
戦車戦には触れなかったが世界史で人類が武器に鉄を使い始めた頃の話で何故か列車砲のグスタフに話が飛躍した教師ならいた
あと日本史で皇紀を説明する時に1式陸攻が出た教師もいた。公民で護送船団方式の話でUボートと英海軍の(ry
321名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:46:27 ID:???
新聞の拡張員にゼロ戦のエンジンについて語られたことなら。
面白かったから3ヶ月契約した。
322名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:00:53 ID:???
>321
誉エンジンについて語られるよりマシかw
323名無し三等兵:2009/10/20(火) 03:38:05 ID:???
>>316
溝口「各車へ、死んではならんぞ」
佐藤・萬屋「ハ、ハイッ!」
宇野沢「了解」
のシーンか
串良は夕方のあの幻想的な光景の中でも戦いたかったな
324名無し三等兵:2009/10/20(火) 07:33:44 ID:???
兵器そのものをコントロールする為のコンピュータであれば、化石みたいなのでも大丈夫。
エイブラムズのFCSって8086で動いてるとか何かで見たなあ。
一線級の軍用機でもユニットとしては最新式なのに386とか。


325名無し三等兵:2009/10/20(火) 10:08:31 ID:???
ボカージュでW号を選んだら、砲塔だけシュルツェン付きの奴が出た。
こういう現象は他にも幾つかあるみたいだけど、ちょっとした遊び心だろうか。
つまり何が言いたいかと言うと、中途半端にシュルツェン付けたセンシャはかっこいい。
ただし車体の方のみ付けたW号だとなんかダサい。
326名無し三等兵:2009/10/20(火) 11:04:44 ID:???
着崩しの美学というやつか
327名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:05:37 ID:???
シュルツェンはボロボロになってるのがかっこいい
何枚か脱落してるやつ
328名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:25:45 ID:???
>>327
中の人もボロボロになってそう・・・
329名無し三等兵:2009/10/20(火) 14:34:02 ID:???
なんかエロイお
330名無し三等兵:2009/10/20(火) 15:22:47 ID:???
>>316
イメージは串良そのもので大変結構だが、
その三式ってbisからのコラじゃないか?
331名無し三等兵:2009/10/20(火) 16:04:11 ID:???
背景はどこなんだろ
332名無し三等兵:2009/10/20(火) 16:17:24 ID:???
ブドウ畑だけど場所まではわからんですなぁ
333名無し三等兵:2009/10/20(火) 17:57:42 ID:???
串良のイメージってこんなだよな
赤とんぼ歌いながら子供たちが走るのどかな田舎の古き情景
その中を進む日本軍戦車
コンストで夕方の串良散歩すると癒されるぜ
334名無し三等兵:2009/10/20(火) 19:53:50 ID:???
串良の風景が白茶けているのは、あの地方特有の火山灰でできたシラス台地だから。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4905/Aira/Haruyamabai1.html
田んぼが川沿いの低地にしかないのは、シラスは水はけがよすぎて畑にしか使えないから。

串良の風景はその辺をちゃんと再現してる。
グーグルマップで見ると現在はほとんど宅地化してるけどな。
335名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:03:41 ID:???
今日B買ったけどムズすぎて笑える
トレーニングすらクリアできんw
336名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:32:50 ID:???
とりあえずピラストリノ英やアゲダビア独とかから始めるよろし。
開発段階ではトレーニングでは無かったらしいから、最初にする必要もない。


話は変わるが、最近見つけたB型PAL版の改造コードには、ユニット選択を全て編集可能にできるもの(航空機含む)があった。
ちなみに航空機を選択すると大抵爆発するが、メダウェルだと一か所だけ操縦できる場所(伊軍スタート)があったので、飛ばして遊んだ結果次のことが分かった。
B型のスツーカは乗員1名。武装は小爆弾(翼の下。装填時に125s爆弾と表示された)4つと大爆弾(機体の下)一つ、機銃二門。翼に当たり判定無し。
日本版でも同じ方法でハチハチやleFH18が操作できると思うが、誰かコード解析できる戦友はいないかなぁ。
337名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:56:14 ID:???
そんな期待させるような嘘を書くんじゃない(ノД`)
338名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:26:45 ID:???
>>335
メルドープのW号小隊で遊んでみるべし。
マーカー表示無しで短砲身75mmを命中させるのはムズイぞ。双眼鏡で着弾観測するべし。
HI弾は高威力だが軽いので弾道特性が異なるから注意すべし。
歩兵との協調にも気を配ってみるのだ。
機銃弾でも戦車長死亡や主砲損傷もありうる。ナメちゃいかん。危険を察知したら直ぐにハッチを閉めろ。
339名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:03:15 ID:???
>>337
最近では君のような発言をする者は敗北主義者と言われているようだ。
340名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:15:59 ID:???
>>335
フォート・ピラストリノのイタリア軍で飛行場に1両だけ配備されてる「バルビエリ」でのプレイマジオススメ
戦闘開始時の会話が切ないしロッシ分隊に愛着が湧いて一人も失わずにプレイしようと思えたり
第1分隊(一番南の機関銃)を守るためにマチルダの前に躍り出て取っ組み合いしたり
ロッシ分隊とマチルダの距離が近いとロッシ分隊が手榴弾で攻撃してくれたり
マチルダの乗員が脱出するとロッシ分隊で捕虜に出来るし

慣れたら是非プレイしてみてくれ、是非彼らに飯を食べさせてやってくれ
341名無し三等兵:2009/10/21(水) 06:39:50 ID:???
バルビエリとロッシ分隊、モデルは居るのかな。
製作のあれこれ見る限りは監督オリジナルとしか思えないけど。
342名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:06:45 ID:???
>>339
でも増援のC型は諦めてるんだろ?
343名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:08:34 ID:???
増援?C型は現地改造だ!早くしろ!
344名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:21:56 ID:???
ヘタリアブームに便乗して、イタリア軍キャンペーンメインとかで売り出せばいいんだ
345名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:24:40 ID:???
Bのまま、シナリオ追加で買うのになぁ
346名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:22:20 ID:???
>>344
イタリア軍で遊べるステージが5個もある和製ゲームなんて
これ位のものではw
347名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:31:53 ID:???
>>344

仏軍「…」
348名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:44:32 ID:???
ちょっと十月農場やってくる
なあに虎なんて楽勝さ
349名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:24:23 ID:???
>>331->>332
これ、フランスじゃない?手前にあるの、ワイン葡萄畑じゃないか?
350名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:34:28 ID:???
同志少佐殿、ファシストの宣伝中隊を捕らえました!
御覧ください、やつらが持っていた映写機です
先ほど突撃した>>348の中隊が映っております!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1684725
351名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:37:11 ID:???
>>349
どうみても日本にしか見えん
ワインなら日本でも作ってるだろ
352名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:31:16 ID:???
バルビリエとロッシたちは、やっぱりパスタ茹でてたのかな。
353名無し三等兵:2009/10/21(水) 18:42:18 ID:???
ヤーボを避けられねえ……。
バルクマン・コーナーやってるんだが道路で全速前進中でも蛇行運転中でも平気で当ててきやがる。
やつら全員ルーデルなんじゃないかと。
354名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:36:32 ID:???
>>353
運だ。
355名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:12:06 ID:???
そら蛇行運転すりゃあたるだろ
結局は左右にケツ振ってる直進運動なんだから

ヤーボは急停止や当然ではあるが左折右折がもっとも確実な回避方法
356名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:19:22 ID:???
家の影でこっそりやりすごしてる俺チキン
357名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:34:34 ID:???
ヤーボの侵入方向に垂直に動けば回避率アップかも?まあ大半運ですけどね
358名無し三等兵:2009/10/21(水) 23:19:09 ID:???
誰かさんはラダーで機体を横滑りさせてかわしたそうな。
これを戦車に応用すると・・・・・
359名無し三等兵:2009/10/21(水) 23:22:22 ID:???
キャタピラが外れます
360名無し三等兵:2009/10/22(木) 00:59:27 ID:???
さんざん既出の、ヤーボの襲撃に合わせて初期位置の道路を全速でいったりきたりの通称「盆踊り」が一番効果的。
あんまりかっこよくないやり方だがな。
361名無し三等兵:2009/10/22(木) 06:52:01 ID:???
>>353
ヤーボの飛ぶ経路は決まってるから、それに直交するように路上を爆走すれば楽勝だが。
バルクマンコーナーなら国道に対し直角の向きで爆走していればどこでも余裕。
オススメは集落へ行く橋のあたり。ここの道を行ったり来たりしていればOK。

逆に路外を低速でクネクネ走ってたりヤーボと平行に走ってたら余程運が良くないと死ぬ。
362名無し三等兵:2009/10/22(木) 06:56:59 ID:???
ストレス解消にゲパルト対空戦車を!
363名無し三等兵:2009/10/22(木) 07:18:02 ID:???
ヤーボに追いまわされ
害虫のように地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
364名無し三等兵:2009/10/22(木) 11:53:44 ID:???
屈辱?
快楽の間違いじゃないのかね?
365名無し三等兵:2009/10/22(木) 15:22:41 ID:???
さればR75でハリボマーを落したまえ。
煙噴く様は快感だぞ。
366名無し三等兵:2009/10/22(木) 16:05:58 ID:???
戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
367名無し三等兵:2009/10/22(木) 18:40:37 ID:???
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ

でもベルリンでいきなり履帯破損とか勘弁してくれ…
368名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:31:02 ID:???
>>360-361
さんくす。それでいけたわ。
369名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:54:26 ID:???
>>367
良くあることさ!

スタート地点で野砲の直撃受けるより、まだ良いorz
370名無し三等兵:2009/10/22(木) 20:52:46 ID:???
もう続編はでないよ。諦めなよ。

世の中には素晴らしいゲームが大量にある。なにもPFにこだわることはないんじゃなかろうか。

9年、俺はPFをやってきた。えらくはまってたよ。それこそキャンペーン作るくらいにね。
でももう駄目だ。どうしても駄目だ。最近気付いた、補給する時になんで、履帯がなんで、破損した部分がなんで、死んだ乗員がなんで、人が居ないんだよ!

リアルを目指すならよ、補給地点に整備兵やらわんさか居てよ、わんさか戦車に飛び付いてよ、ドラム缶転がしたり砲弾リレーしたり履帯をよっこいしょっとかしろよ!
寂しいじゃないかよ!
ぼーっとただ修理メーターが一杯ななるのを待つだけなんてアホか!ぼけ!
371名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:09:59 ID:???
俺は病気なんだ ここから出してくれ
372名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:18:11 ID:???
>>370
リアルを目指すなら、その作業をするのは君だ。
補給所だからって休憩ってレベルじゃねーぞ!
373名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:20:58 ID:???
>>370
そのくらい脳内で補間せえや
374名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:30:45 ID:???
脳内C型
375名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:53:28 ID:???
>>371
黙れ
お前も俺も戦争という病気だ
お前の病名は装填手
そしてお前がいないと俺達は戦争を出来ないんだぞ
376名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:02:54 ID:???
>>370
俺は短時間で故障が直るわけないと思って
B型の方では履帯破損・故障有の修理無でやってるよ
補給ポイントで弾の補充だけするので、その光景は脳内補間している
377名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:04:22 ID:???
>>370
だからこそ今の技術で続編を出して欲しいんだよ!畜生!
378名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:12:26 ID:???
>>370は敗北主義者
新型は目の前にあるじゃないか 
ほら・・・
379名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:38:59 ID:???
自演じゃないにしても一人連続レス
きもちわるw
380名無し三等兵:2009/10/23(金) 00:17:28 ID:???
串良のクリアのコツってなんかあります?
何回もやっているがどうがんばっても
パーシングが出るところで餌食になってしまう
381名無し三等兵:2009/10/23(金) 00:22:10 ID:???
側背面射撃ヲ厳命ス
382名無し三等兵:2009/10/23(金) 01:10:57 ID:???
撃破出来ない戦車が戦線に投入されると

ドイツ軍
砲弾を改良してみました
戦車も強化です

イギリス軍
とにかく貫ける砲だけ作りました

ソ連軍
当座物量です
色んな野砲を戦車に載せてみました

アメリカ軍
土地ごと撃破します

日本軍
>>381

イタリア軍
色々改良してたら負けました
383名無し三等兵:2009/10/23(金) 01:41:20 ID:???
>>382
90mm砲搭載セモベンテ…
384名無し三等兵:2009/10/23(金) 02:43:21 ID:???
串良は最高にむずいからな
でも後半までねばれたんならどうにかできそうなもんだが
パーシングは真横から2式タ弾で撃てば倒せる
385名無し三等兵:2009/10/23(金) 04:04:05 ID:???
続編では歩兵が厄介になりそうな気がするな。特にソ連軍でプレーしたらパンツァーファウストで即死とかしょっちゅうかも。
ほかにもいろんな楽しみかたが出来ればいい。ベルゲパンターを駆って味方を救出に行ったりとか。オストビントやヴィルベルヴィントで味方の防空援護。とかみたいな補助任務もしたい。
ストーリーモードは取っ付きやすくするためにも絶対欲しいな。ミッション数は最低でもBISの1.5倍は欲しい。
国内メーカーじゃ作れそうになうから海外メーカーに権利を渡して欲しい。エンターブレインがもってても宝の持ち腐れだ。
値段は10000円以下なら買う。
386名無し三等兵:2009/10/23(金) 06:50:34 ID:???
自走重歩兵砲が欲しい
387名無し三等兵:2009/10/23(金) 08:28:02 ID:???
人によって苦戦する面が全然違うのがパンフロの面白いとこだな。
自分はバルクマンコーナーやヴィレルボカージュは9割以上の確立で余裕でクリアできる口。
逆に串良とポトーとネヴァが今だクリアできない。

それだけやり込まれているんだから制作者冥利に尽きるだろうなパンフロは。
388名無し三等兵:2009/10/23(金) 11:54:58 ID:???
歩兵の対戦車戦闘の有無が選べるといいな
389名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:43:08 ID:???
ポトーは増援ださなけりゃトレーニングと大差なくて楽勝なんだが…

増援だしたらクリアできないわ俺
390名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:25:03 ID:???
>>385
bisの1.5倍のてんこ盛りで1万かよ
戦場ナメんなFNGめ
391名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:51:18 ID:???
ポトーと串良はムズいしょ。
ネヴァは虎さえ無視すれば慎重に進むだけ。
俺はクラスノーエ・セロとタクティクスのゼーロウ、四号の高地が未だに駄目だなぁ。あとザクセンも苦手だ。
ベルリンの北回りも。
392名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:23:29 ID:???
>>391
クラスノーエが無理だと半分くらいはクリアできんのじゃないか?
393名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:26:06 ID:???
初心者向けの攻略サイト誰か作ってくれ
394名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:28:58 ID:???
ポトーは何回も死んだなー
395名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:35:17 ID:???
>>393
>>2に出てるじゃないか。
396名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:23:46 ID:???
>>387
お前は俺かw
397名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:27:42 ID:???
>>392
無理じゃない!!
398名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:28:21 ID:???
俺は串良とシンヤビノが最高に難しい
串良は言わずもがな
シンヤビノは最後に東西から突進して来るT34にどうしても突破されてしまう
399名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:33:13 ID:???
ゼーロウ、四号の高地、ザクセン、シンヤビノは得意
串良とポトーとネヴァが苦手
400名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:40:31 ID:???
ライセンスモードを作って、戦術を一つ一つ覚えさせる
戦車には解説文をつける
被弾した箇所には弾痕が残るようにして、洗車で綺麗に
リプレイと動画の保存、各車輌の動きを俯瞰して戦略を見直したり、戦果、損害を確認し直せるようにする
ついでに写真撮影モードが欲しいね
401名無し三等兵:2009/10/23(金) 20:46:51 ID:???
>>400
♪これぞ俺たちのパンフロ これぞ我がゲーム
 これをプレイし これで楽しむ
402名無し三等兵:2009/10/23(金) 21:38:20 ID:???
新作出るまで初心に戻ってバトルシティーをやろう
403名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:49:08 ID:???
>391
ネヴァは虎狩りが楽しいんじゃん!
慣れれば楽勝だけど、必勝法を編み出すまでは苦労したお。
初めて狩った時のあのドキドキは忘れないw
404名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:54:51 ID:???
>>197
「木を数える作業」

「懲罰大隊送り」

さぁ、選びたまえ
405名無し三等兵:2009/10/24(土) 02:44:46 ID:???
十月農場で4匹の虎を狩り終えた直後、V突に真横から撃ち抜かれた。
実際の戦場でこんな死に方したら浮かばれないよなぁ。
406名無し三等兵:2009/10/24(土) 06:27:15 ID:???
ネヴァは虎より対戦車砲の方がやっかいじゃないか?
407名無し三等兵:2009/10/24(土) 08:58:22 ID:???
>>405
ソ連邦英雄ってあんま長生きした試しがないような…
408名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:00:20 ID:???
>>405
あるあるw
409名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:31:31 ID:???
>>395
俺は初心者向けと言ったんだ
410名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:15:51 ID:???
戦車と花嫁さんの画像だけど、T34かいのう
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091024/erp0910240702001-p1.jpg
411名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:59:30 ID:???
打撃軍と112高地が未だにクリア出来ない。
「SS戦車隊」によると112高地には虎も投入されてたようなんで味方を全部虎にしたら余裕だった…
412名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:03:43 ID:???
Forza3で師団マークとか作ってみたぞ
413名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:56:28 ID:???
>>409甘えるな
414名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:29:49 ID:???
>>411
「打撃軍」はT-35に追随せずに別のコースをとれば楽勝なステージだよ。
ど真ん中を走らず森に沿って移動すれば対戦車砲はほとんど出現せず脅威にならない。
415名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:54:56 ID:???
>>409
>>2の一番上のサイトのbisの解説のところは初心者向けの戦術も解説されている。
416名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:43:48 ID:???
>>411
112高地はまず、目標の高地に突進して歩兵の全滅or後退を避ける
ポカージュから砲口だけ突き出して射撃すると、こっちが発見されないので非常に有利
417名無し三等兵:2009/10/25(日) 09:32:19 ID:???
そんでもたまに星飛雄馬並みのコントロールでボカージュの隙間から蛍が撃ってくるけどw。
どうやって狙ってるんだお前とツッコミたくなる精度で。

歩兵を積極的に片付けたかどうかであの面はクリアできる率が全然変わる。
正面から散発的に突っ込んでくる歩兵をさっさと榴弾や機銃で始末するのがミソだな。
418名無し三等兵:2009/10/25(日) 11:55:33 ID:???
>>409
攻略の【ACE設定のススメ】読んでみ?
パンフロはもともとムズゲーなんだし、初心者でもクリヤできる串良攻略法なんかないし
RPGみたいに経験つんでレベルあげないと全マップクリヤなんてムリだろ
419名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:01:40 ID:???
関係ないが、野うさぎってのはゲンブンので「俺たちのような野うさぎは少なくなったな」で知ってるが、
白うさぎって何を意味してるんだ?
420名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:29:37 ID:???
いや、知らん
因幡の白兎じゃね
あれ、これであってたっけ?
421名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:59:39 ID:???
正解ウサ♪
422名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:16:40 ID:???
白ウサギ=新米、じゃ?
423名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:46:49 ID:???
ゆーきやこんこんあられやこんこん
424名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:04:19 ID:???
最近他のゲーム(MHP2G,PSPO,鋼鉄,エスコンeta)に浮気してたせいでザクセンがクリアできません
これは神が与えた罰なのでしょうか?
425名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:28:40 ID:???
パンフリャーがやっていいフライトシューティングはエナジーエアフォースのエイムストライクだけだ
426名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:53:06 ID:???
エナエアはまず着陸、着艦で死ぬる
427名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:54:23 ID:???
エ・・・エアダンは・・・

着陸着艦はILS使えるしそんなに難しくないと思うが>エナエア
428名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:28:46 ID:???
エアダンなんてムズすぎてできねぇよヽ(`Д´)ノウワァン
429名無し三等兵:2009/10/25(日) 18:33:02 ID:???
電磁妨害でHUDが消えるしな。>エアダン
430名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:30:30 ID:???
こういうゴミが公式BBSに巣食ってた事すら懐かしいな。

  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
431名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:37:17 ID:???
>>430
未だにその名残でフライトシム板って超治安悪いよな
432名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:42:30 ID:???
『犯罪予備軍』を NG ワードにしていたせいでレスが見えなかったわ。
正直なところ『犯罪予備軍』とか言い出す人の言うことって信用できないし。
433名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:47:55 ID:???
そのコピペ最近フラシム板で見ないね。
無法地帯のような板でとうとう悪禁されたか。
434名無し三等兵:2009/10/25(日) 22:10:14 ID:???
>>429
エンジンの音の高さで出力が、
風切りの音の大きさで速度が分かる
俺に隙は無かった。
435名無し三等兵:2009/10/25(日) 22:16:14 ID:???
>>430
遂にこのスレに来たか
オフやってるエアダン恥部と縁あるスレだから無理もない
436名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:08:03 ID:???
まだやってたら笑うね>オフ会
437名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:30:59 ID:???
パンフロオフk(ry
どうかしたんですか?同志?
!?私は何もしてな
438名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:50:21 ID:???
各地の古戦場巡りだな
439名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:51:15 ID:???
串良オフとか?
440名無し三等兵:2009/10/26(月) 01:46:58 ID:???
冗談がお上手でありますな
441名無し三等兵:2009/10/26(月) 03:34:35 ID:???
集まり易さなら靖国神社だな
442名無し三等兵:2009/10/26(月) 05:49:33 ID:???
若獅子神社とか
443名無し三等兵:2009/10/26(月) 06:00:25 ID:???
クビンカとか
444名無し三等兵:2009/10/26(月) 10:04:59 ID:???
やはりベルリンかと。
445名無し三等兵:2009/10/26(月) 10:54:40 ID:???
各車へ
ここ(パンフロ板)から脱出する!!
446名無し三等兵:2009/10/26(月) 10:58:11 ID:???
車長、ハッチが溶接されてまつ・・・
447名無し三等兵:2009/10/26(月) 14:56:30 ID:???
誰か鎖切って…。
448名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:07:40 ID:???
新型発売の夢を見た…

夢じゃないのかと、夢の中でもこのスレをチェックした。



やっぱり夢だった……

いつになったら増援は来るのか…
449名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:36:00 ID:???
こっちは夢にすらでなくなって久しい
450名無し三等兵:2009/10/26(月) 16:42:36 ID:???
ザクセンムズイよなー
四面楚歌だもん
涙を呑んで仲間見捨てて後退するのは心が痛む
451名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:32:37 ID:???
つーかC型は完全に諦めた…
452名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:40:37 ID:???
D型に期待してください
453名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:30:31 ID:???
だれかパトロンになってあげて
454名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:41:32 ID:???
パンターGでベルリン攻略した
全面装甲が意外とスターリンのガヒョーン弾きまくって
びっくりした
鋼鉄の騎士なら2000mあたりからでも余裕で貫徹されたのに・・・
455名無し三等兵:2009/10/27(火) 00:44:33 ID:???
カタログデータどおりに調整すると強すぎるからゲームバランスのために弱くなってるっぽい。
456名無し三等兵:2009/10/27(火) 02:53:06 ID:???
敵のガヒョーンはよく当たるけど、自分が使うと全然当たらんw。

初弾必中な敵弾の当たり判定はどうにかならんもんかなぁ。
リスク覚悟の上で敵陣に突撃するプレイがしづらいから、どうしても煙幕プレイが横行する。
457名無し三等兵:2009/10/27(火) 03:53:30 ID:???
煙幕否定派は多いのか?
テクニカルでいいじゃん
実戦ではほとんど退避用だったみたいだが
カリウスは被弾で誘発すんのを嫌ってたな
458名無し三等兵:2009/10/27(火) 04:40:46 ID:???
やはり新型を、「だしてだして」ばかりじゃラチがあかんのでは?
ここを見ているであろう関係者が「これはイケル(売れる)」
と思うアイデアがあれば、企画されるかも?

というわけで、俺のアイデアなんだが・・・
やはりRPG(ロールプレイングのほうね)の要素があったほうがいいのでは?
敵を撃破するとポイントが貯まり、それで武器、装甲、エンジンの強化ができるとか
経験値あげると装填速度がアップするとか、索敵範囲が広がるとか・・・

でもまあ、もしそんなパンフロがでたら俺は買わんがw
459名無し三等兵:2009/10/27(火) 05:22:04 ID:???
煙幕使うと強行できるのはいいね、稀に不発(笑)があるけど
あれって前に焚いた煙幕が時間切れで消える時に新しく焚いた煙幕も消えちゃってるのかな?
460名無し三等兵:2009/10/27(火) 06:15:38 ID:???
>>459
メモリーが叔母風呂するらしい
処理落ちだな
461名無し三等兵:2009/10/27(火) 10:11:08 ID:???
煙幕に隠れた途端攻撃がピタリと止むのが不自然という意見をみた事があるな
しかし自然な反応となると高度なAIを組む必要がありそうだw
462名無し三等兵:2009/10/27(火) 10:54:38 ID:???
本来なら数発を投射して面で見えなくするのが煙幕
よって発煙がおさまるまで敵は目標が見えなくなり射撃できなくなる
やっても盲射だから撃たん
チートでもあるし積極的に戦闘やるならテクニカルでもある
人それぞれでいいと思うがね
あーだのこうだの言うのもまたチープなことだ
463「PANZERD CORE〜THE TANK〜」:2009/10/27(火) 11:21:29 ID:???
>>458
いい案がある。
超リアルなHP制で、戦車を自分で作り上げて戦うゲームだ。
車体、装甲、懸架装置、エンジン、砲、オプション兵装等の組み合わせを自由に設定でき、
多種多様な任務に応じてプレイヤーの裁量で無限のアセンブリを試すことができる。
ネットを介して協力、対戦プレイ可能であり、まるで自分が戦車になったような体験ができる。
自分の作り上げた最強の戦車で、この戦場をサヴァイブするのだ!!
464名無し三等兵:2009/10/27(火) 11:48:42 ID:???
つコンバットチョロQ
465名無し三等兵:2009/10/27(火) 13:55:24 ID:???
CPUの振り向き撃ちがウザイ。
敵の側面に回り込んでも、こっちが照準画面に入るより早く撃たれる。
466名無し三等兵:2009/10/27(火) 15:36:36 ID:???
ルデゼルでパンターの側面を撃つ→まさかの跳弾→砲塔がぐりぐりこちらを向く
…ホラーゲームのそれによく似てる
467名無し三等兵:2009/10/27(火) 16:33:34 ID:???
わかるわぁ・・・それ
あと串良で弾がこっちに向かって飛んでくるとマップ開いて嘆く
468名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:11:30 ID:???
こないだぶっ壊れた愛車(PS2)の代車を買った
・・・こんなにムズかったっけ?Ausf.B
469名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:15:39 ID:???
ゼーロウ高地でキングじゃどうもクリア出来ないから
ヤークトパンターに替えたら一発でクリアしてもうたでござるの巻
470名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:43:48 ID:???
自車を変更するより、敵を弱体化したほうが練習になる希ガス
471名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:49:14 ID:???
>>466
せっかく気づかれないでケツをとったのに、射った直後に敵がまさかの超信地旋回。
当然弾かれて、敵が一斉にこっち向いた時は寒気がしたw
472名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:36:40 ID:???
脅威度のシステムは秀逸だったな、敵の動きが有機的で。
B型は退却・後退がスクリプトでしか再現されてないように思う。タイガーでお出迎えしようが敵は突っ込んでくるしw
473名無し三等兵:2009/10/28(水) 08:04:55 ID:???
B型は装甲を貫徹できなくても敵を無力化できるから、数が勝っていれば脅威と見なしてくれないかも。
単騎のタイガーをグラント小隊でタコ殴りするとか面白し。
474名無し三等兵:2009/10/28(水) 13:20:40 ID:???
まさに『衆寡敵せず』だな。
475名無し三等兵:2009/10/28(水) 15:15:05 ID:???
百何発被弾しても帰ってきたタイガーとかいるのになあ…B型の虎はマチルダと違って撃たれ弱過ぎるよ
476名無し三等兵:2009/10/28(水) 15:33:18 ID:???
じゃあ、とおもって歩兵戦車をタイガーに変えてやってみるカプッツオの無間地獄。
477名無し三等兵:2009/10/28(水) 18:35:30 ID:???
気のせいかも知れないけど、カプッツォて視覚効果とかのクオリティが高い気がする。あとアゲダピアも。ベダフォムとか数段劣ってる感じが…
478名無し三等兵:2009/10/28(水) 18:35:35 ID:???
>>476
やったことあるけど、タイガーの88mmクラスになると榴弾が強かった
ボフォースの37mmで迎え撃って、逃げ回りながらクリアしたのはいい思い出だ
あとpak38なら側面50m以内で撃破できます
479名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:41:50 ID:???
                             __
                            ⊥___iii 戦車男です。度重なる戦いをくぐり抜け
                            (∀`,,(+) エルアラメインまで、やってきました。エジプトまで、もう少しです。
                            ,lニニニi二!、エジプト攻略の暁には、メイドクッキーで祝いたいと思います。
                    ,_,___,-:─'''"~l ̄: ̄: ̄:~!---t,
        @ニニニニニニニlニl二il l_/      :|_:_:_:_l   l!
                    `゙-/\___,,;;!_;;;___!ー:--イ___
                 ━=i二二二l_____imi___!二二ii___!_,,
                  //ili-il-ili-ili-ili-@ili-ili-ili-ilil-@ili-ili-ili-il-@ili`;、\
                 ~ili;[il◎].. .:. .:: .:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::. ::. :. .[il◎>)"~
                  `;、`ーilil-(@)-ilil-(@)-ilil-(@)-ilil-(@)-ilil-(@)イ
                   ''"''"''"''"''"''"'"''"''''"''"''"'"''"''"''"''"''"'"'"
480名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:54:29 ID:MUU1hgFh
「戦車をつくろう!」
http://www.4gamer.net/games/095/G009550/20091028046/

 「戦車を作ろう!」略称「戦つく」は,公式ページのトップに表示された戦車画像をクリックすることで
スタートする。  名前などを入力すると,戦車工場のお姉さんが戦車をくれるのだが,
もちろん37mm対戦車砲でさえ正面から受け止められないという雰囲気の寂しげなたたずまいの一台。
481名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:33:16 ID:???
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』
公式サイトにて新コンテンツ「戦車をつくろう!」がOPEN!




あー、ヴァルキュリアのからみか…
482名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:52:02 ID:???
PS3のブルーレイで出してくんないかな
絶望的な東部戦線を4号で生き抜きたい
483名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:04:31 ID:???
コンシューマ機では出してほしくないな
ただそのゲームがやりたいだけなのにその本体を買ったらやれチョンだのGKだの言われちゃあなあ…
パソコンなら改造もたやすいだろうし
484名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:18:26 ID:???

「まるで民族大移動です!」
「うろたえるな!目標11時、新型、距離1000」

スポゥン!

「命中!効果なし!」
「連続射撃!」
「あぁっ、長っ鼻がこっち向いた!」

ギャヒォオオオン!

「わっ」

ズズーン


すぐそこにある死

君も私も彼女も旦那も今日からパンツァーリーダー!
パンツァーフロント丁式 ユービーアイソフトより好評発売中!!
485名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:33:25 ID:???
>458
それなら女の子を(ry
中の人も揃えて(ry
痛い戦車を(ry
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10768

と書くと、うぐぅが、また狂ったように騒ぐんだが。
486名無し三等兵:2009/10/29(木) 06:28:33 ID:???
うぐぅ?
487名無し三等兵:2009/10/29(木) 07:26:34 ID:???
また隠語が共通語だと思ってる奴か
まったく意味分からん
488名無し三等兵:2009/10/29(木) 10:00:04 ID:???
ウージーの事にきまッとる!
489名無し三等兵:2009/10/29(木) 11:34:33 ID:???
さすがパンフリャー、戦車兵携帯のUZIを挙げるなんて粋だわい。
ただ悲しいのは何れM4系列に持ってかれてちゃう事か
490名無し三等兵:2009/10/29(木) 11:35:35 ID:???
×持ってかれてちゃう
○持ってかれちゃう

491名無し三等兵:2009/10/29(木) 13:36:45 ID:???
やはり日本人なら車載用にはグリースガンだろう。
492名無し三等兵:2009/10/29(木) 14:02:24 ID:???
骨董品乙
493名無し三等兵:2009/10/29(木) 15:14:13 ID:???
グリースガンのこれでもかというくらい剥き出しの排莢口が(・∀・)イイ!!
494名無し三等兵:2009/10/29(木) 15:47:59 ID:???
>>482
コンソールでは出さずにPC向けに出すべき
ついでにMODツールも添付しとけば我々は永遠に戦えようになるだろう
495名無し三等兵:2009/10/29(木) 17:05:11 ID:???
コンソール?
496名無し三等兵:2009/10/29(木) 17:07:37 ID:???
ゲームコンソールって言うらしいよ米英では
497名無し三等兵:2009/10/30(金) 10:08:06 ID:???
ロシアは戦車兵用の小火器は何か積んでたんだろうか?
自車が動けなくなったら周りに転がってる(死んでる)随伴歩兵の銃を使え!なんて事も有りそうだが
498名無し三等兵:2009/10/30(金) 11:14:16 ID:???
歩兵でさえ「銃は二人に一丁だ!」なんてやってた国だからないんじゃね?
あ、でもそういやゴロドクはピストル持ってたな。
499名無し三等兵:2009/10/30(金) 13:13:32 ID:???
今出先だから怪しいが、確かスチェッキンとかいうフルオート可能なハンドガンがあったはず。
後は東欧繋がりだとスコーピオンとか。
500名無し三等兵:2009/10/30(金) 13:17:43 ID:???
今の軍隊でも私物ショットガン持ち込んでる兵士なんているのかな。
怒られるか。
501名無し三等兵:2009/10/30(金) 14:31:54 ID:???
私物禁止になったらロマンがなくなるなぁ…
502名無し三等兵:2009/10/30(金) 15:42:06 ID:???
中〜東南アジア辺りから手に入れたPTRD使ってる米軍の専属狙撃兵とかロマン
もし居たらね
503名無し三等兵:2009/10/30(金) 16:03:57 ID:???
先日から海外のパンフロサイトに接続できないのだが
504名無し三等兵:2009/10/30(金) 17:13:27 ID:???
前読んだ小説で、フィンランド戦争から持ってかえってきたスオミSMG使って殺人事件起こした
元スウェーデン義勇兵ってのが居たな
冬季戦争とか継承戦争のシナリオも面白いだろうな
505名無し三等兵:2009/10/30(金) 17:35:57 ID:???
最初はルノー戦車に乗ってて、そしたらいきなりKV鹵獲してウハウハ
故障放棄してヴィッカース6tに逆戻り、BT7・42、T26と渡り歩き、たまにソトカに乗ってみたり
そのうちシュトゥルミが配備されたり、ISU鹵獲ヒャッホーイしたと思ったら一戦でオジャン
緩急ある戦いが楽しめそうだ
506名無し三等兵:2009/10/30(金) 17:53:08 ID:???
ストーリーモードで使えそうだな、それw
507名無し三等兵:2009/10/30(金) 18:00:04 ID:???
パンフロツクールを出してくれればなぁ
508名無し三等兵:2009/10/30(金) 18:03:12 ID:???
エリパチみたいな独立傭兵戦車大隊か
509名無し三等兵:2009/10/30(金) 18:44:05 ID:???
>>507
つ bis エディットモード
510名無し三等兵:2009/10/30(金) 19:57:22 ID:???
パンフロに補給と物資引き継ぎの概念を入れるとすると、重戦車大隊をメインに据えた方が楽しいな。
どんどん壊れる変速器やサスペンション。
なかなか来ない交換部品、悪ければ丸ごと後送される重戦車。荒い扱いで戦車を壊しては整備兵に怒られ、過ぎるとソ連邦英雄と揶揄されるw
511名無し三等兵:2009/10/30(金) 20:53:50 ID:???
やりすぎると足りなくなってヘッツァーか送られてくるんですね
512名無し三等兵:2009/10/30(金) 21:06:15 ID:???
>>500
米軍じゃ、親族が出征祝いに今でも武器を送ってくれるそうだけれどね。
大半はハンドガンらしいが、中には自動小銃やショットガンをもらったという話も・・・


>>502
以前、イラクをパトロールしている米兵の中に、PPSh-41にダットサイトをつけて愛用している
奴がいたから、そんな趣味人も中にはいるかもね。
513名無し三等兵:2009/10/30(金) 21:52:06 ID:???
PPShはトカレフ弾使用で近距離での貫通力もあるしなにより小さくて軽いし
正確に計ったことはないが見た目P90と似たようなサイズだったと思う
514名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:26:54 ID:???
シュパーギンのほうが30cm以上でかいでしょ
515名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:54:47 ID:???
木製ストックに削り出しだからなあ…頑丈な分重いのは仕方ない。
でもステンガンなんかよりはppshを使うな。重さはなんとかなるとして、ステンガンは反動を抑えきれそうにない。
516名無し三等兵:2009/10/31(土) 00:34:39 ID:???
youtubeの動画にイラク(多分)でAKを無理矢理ブルバップ式にした動画があったな
向こうにもマニアおるんだなーと思った
517名無し三等兵:2009/10/31(土) 19:12:41 ID:???
>503
そういや米ジオシティは閉鎖になったはず。
移転したかな?
518名無し三等兵:2009/10/31(土) 20:34:40 ID:???
パンフロが発売されて、そろそろ10周年であります。
519名無し三等兵:2009/10/31(土) 23:34:28 ID:???
>518
で、新作マダー?
520名無し三等兵:2009/10/31(土) 23:36:12 ID:???
夕べつたやで借りてきたエンドオブウォーなる映画をみてるんだが・・・
これは酷い
とにかく酷い
物はT-34とヘッツァとかでてんのになんか酷い
521名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:04:09 ID:???
>>520
つ「パンツァー鋼鉄師団」
522名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:05:10 ID:???
ザクセンドルフ10分ぎり達成した
最高11分ぐらいだったから1分くらいと思ったが1分は偉大なる壁だった
そして残念なことは、死ぬ思いして達成したのに最高得点じゃなかったから
記録が残らんかったことだ
な、なにぃッ!げふぅ

関係ないけどパンターやられると出てくるヘッツアー
イルティスもそうだがこの時期にこんなもんで戦ってるとか泣けてくる
岡田真澄はもとよりT-34-85すら倒せない
パチンコみたいにはじかれる
戦死確実だ
でも装甲がちょびっとだけ4号よかはマシなんだろうか
もうマゾな世界
523名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:46:26 ID:???
規制の猛爆撃を耐え抜いたぜヒャッホイw!
524名無し三等兵:2009/11/01(日) 07:08:00 ID:???
>>523
良かったのう
大規模規制で全体的にレスが少なかったな
525名無し三等兵:2009/11/01(日) 10:41:54 ID:???
ほんと、レス皆無だから落ちないように自演しまくりだったわ。
この200レスくらいは全部俺やしな。
526名無し三等兵:2009/11/01(日) 13:06:32 ID:???
>522
たしか、1秒10点とかじゃなかったっけ。それでPAKとかは50点。
でもって戦車一輌1000点。どう考えても時短より撃破した方がハイスコアに繋がるw
特にドイツ軍相手のマップだと車輌数が少ないから撃破数増やすのに必死。


さて、一応買っておくか…w
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50920653.html
527名無し三等兵:2009/11/01(日) 14:54:27 ID:???
>>526
ビミョーに買い難いな、おいw
528名無し三等兵:2009/11/01(日) 16:34:47 ID:???
>>522
最後に西側から来るギャヒョオォン3匹をサクッと狩れるかがネックだよな〜
北側〜東側から来る同車を速攻しないと豹が殺られるから事前に出向けないし
しかも弾がギリギリなんで2000以上で一撃必殺を求められるし

兎も角も乙であります
529名無し三等兵:2009/11/02(月) 17:57:16 ID:???
ザクセンは補給しなければ3分は短縮できる
つまり、鬼神のごとき命中率が必要なわけで
要はウデの向上こそが命題であるな
http://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
SPA使いたいぜ
^^^^Λ^^^^^
530名無し三等兵:2009/11/02(月) 21:51:42 ID:???
ザクセンは中盤のスターリンが現れる直前にパンターの傍に行けば、1500mくらいまで近づいたところで側面を狙えばなんとかなる。
向こうがガンガン当ててくるから照準つけるだけでも大変だけど、高速徹甲弾をここで使い切るつもりで撃てばそのうち当たる。
仲間の虎を三叉路の民家の北側に配置すれば自分が側面をやられる心配もない。

配置さえうまくすれば弾切れよりも故障の方が心配なくらいには楽になるマップだな。
531名無し三等兵:2009/11/02(月) 21:54:14 ID:???
今日久々にパンフロやる
532名無し三等兵:2009/11/02(月) 22:04:07 ID:???
ウィーッス
533名無し三等兵:2009/11/02(月) 22:54:39 ID:???
おーい、補給物資だぞー
っ戦場のヴァリュキリア2体験版
534名無し三等兵:2009/11/02(月) 23:17:43 ID:???
戦場のヴァリュキリアかぁ。
一作目、皆がどんなゲームか知るようになってから「これぞ後継ゲーム!」って話題になったよな。


…THEセンシャスレで
535名無し三等兵:2009/11/02(月) 23:59:17 ID:???
HPのミニゲーム、戦車を作ろう!すらマトモに稼働しとらんという・・・
俺の戦車データが消されちまったよ、しかもこれで二回目orz
536名無し三等兵:2009/11/03(火) 02:11:58 ID:???
ぱんふりゃー向けCGIゲーでもつくって!
537名無し三等兵:2009/11/03(火) 02:51:31 ID:???
戦車育成ゲーム
   パンツァー@マスター
538名無し三等兵:2009/11/03(火) 03:39:07 ID:???
履帯巻いたり予備部品かっぱらってきたりするんですね、わかります。>戦車育成
539名無し三等兵:2009/11/03(火) 07:44:19 ID:???
>>529
補給なしとはあんまりだ
明日はほっかほかのジャガイモ食えるかな・・・

つーかね、補給なしって高速徹甲弾も持ってるだけしかないんよ?
みんな何分でクリアしてんだここ
俺15分くらいだったと思うが記録されてんのは21分だなw
時間狙いとかあんましやんないしー
何か目標もって戦えば戦車兵として鍛えるにはいいんだろうけどさ
540名無し三等兵:2009/11/03(火) 14:19:52 ID:???
近所のゲーム屋で鈍色のなんたらを見つけた・・・
明日買いにいくんだ・・・
ところでこれどんなゲームなん?
541名無し三等兵:2009/11/03(火) 14:28:05 ID:???
エネミーセンシャをデストロイなゲーム
542名無し三等兵:2009/11/03(火) 15:08:04 ID:???
君には東の地で木の数を数えてもらおうかと思うんだが・・・
どうかね?
543名無し三等兵:2009/11/03(火) 15:28:11 ID:???
世界各地を転戦していくと仲間になる32人の女の子を落とすゲームだ
544名無し三等兵:2009/11/03(火) 16:05:08 ID:???
ゲームシステムはどんな感じ?
545名無し三等兵:2009/11/03(火) 17:52:06 ID:???
>>544
パンフロの前身だけあって、戦闘時(操作系等)はほぼ一緒。
自車の動きやグラフィックが荒い感じ。

条件によって分岐するストーリーモードのみ。
戦闘間のストーリー展開をムービーでやっているが、3Dの人間が今のレベルで言えばかなりチャチ。

戦闘中にbisみたく、各車車長からの無線が入るが…
演劇っぽい(悪く言うとわざとらしい)台詞。文言は>>541が一例。

戦車戦以外にも重点を置いているし、古いのでグラフィックや動きがイマイチで、
あんまり期待して買うと裏切られる気がするが、
自分的にはそれなりに面白く遊べるゲームだった。
546名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:28:12 ID:???
>>545
ありがとう
とりあえず明日買ってみます
547名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:40:32 ID:???
パンフロより味方がバンバン死ぬし、しかも自分の指揮下で九人も出せるから、犠牲なしの時の達成感はいいものの全滅なんかしたら呆然自失。育て上げた部下なら尚更…

しかもどのルート選んでもこっちM4かT34主力に対してパンター、三突、四突、四号長砲身が大量に出てくるマップがあるし。
548名無し三等兵:2009/11/04(水) 01:31:03 ID:???
四突はいねえよ。いるのは四駆L70だ。

それにしてもA7Vにやられるゲームなんてこれぐらいなもんだろうなあ。
549名無し三等兵:2009/11/04(水) 02:16:49 ID:???
商業作品ではなくMODだが
世の中はA7Vとサン・シャモン突撃戦車で喧嘩できるゲーム(ホイペットもあるよ!)なんてものがあってだな・・・
550名無し三等兵:2009/11/04(水) 06:37:36 ID:???
鹵獲システムが面白いぞ>鈍色。
とにかくいろいろと古今東西雑多な戦車が出てくるけど、NPC以外どれも鹵獲可能で、自軍で
使おうと思えば(根気さえあれば)使えるのが楽しい。

あと無線も内容がカッ飛んでいて楽しい。
僚車に情が湧く点ではパンフロ以上だな。
おバカなテイスト溢れる割には戦車戦部分は超硬派で、EDに全く救いが無いのが素晴らしい。

まぁ和製本格戦車ゲーといったらパンフロとこれと鋼鉄の騎士位しかないんだから、やって損はないな。
551名無し三等兵:2009/11/04(水) 09:33:59 ID:???
どうでもいい、そんな話は
C型もってこい、C型
552名無し三等兵:2009/11/04(水) 12:50:25 ID:???
551号車・・・
もう薄々と解ってるんじゃないのか?
553名無し三等兵:2009/11/04(水) 19:10:36 ID:Dxx+cXkm
串良が一番難しいな。それ以外は、もちろん厄介なのもあるけど、串良ほどのは無い。

あとさ、一式チヘの47mm砲でパーシングって撃破出来るの?
攻略本によると後部から射撃すれば倒せるとあるんだけど・・・。無理じゃない?

「串良」の四式を三式に、三式を一式に変更すると、より史実的になると思うのだけど
パーシングを一式で倒せなければ意味が無い。
554名無し三等兵:2009/11/04(水) 20:12:49 ID:???
森でNPCも含めて全員で待ち伏せて至近距離から撃破したな
555名無し三等兵:2009/11/04(水) 23:54:48 ID:d3bUIFBk
NPCって何?

47mmでパーシング倒せたの…?
556名無し三等兵:2009/11/05(木) 02:08:46 ID:???
補給物資が足りない!同志よ!せめてC型までのつなぎに遊べるようなゲームはないのか!?
PCでもなんでもいいから。DEMOがある八だとなおさらありがたいのだが…
557名無し三等兵:2009/11/05(木) 02:11:06 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
558556:2009/11/05(木) 02:32:59 ID:???
あー、酔った上にね無い状態で何化すると六名ことにならない。忘れてくれ
559名無し三等兵:2009/11/05(木) 06:11:20 ID:???
誰かこの暗号解読してくれ
560名無し三等兵:2009/11/05(木) 08:17:52 ID:???
解読すると

556
飢餓状態になり、キー入力もままならなくなったパンフリャーからの補給要請

557
毒物投与

558
最後の気力を絞って書き込んだ別れの言葉

になるとオモ
561名無し三等兵:2009/11/05(木) 11:51:19 ID:???
組み立て済みラジコン戦車買えばいいと思うよ
562名無し三等兵:2009/11/05(木) 17:43:55 ID:???
>>561
動く戦車が1台あってもなー、
敵も
味方も
誰もいないんだぜ
寄ってくるのはガキどもだけだ
563名無し三等兵:2009/11/05(木) 21:24:32 ID:???
564名無し三等兵:2009/11/05(木) 21:35:51 ID:???
ゆっくりと砲身がこちらを向いて…


ああ恐ろしあ
565名無し三等兵:2009/11/05(木) 22:48:06 ID:???
Panzer Eliteの新作がいつの間にか出て喜んで体験版をやってみたら…

ウィーッス   ∧_∧∩

566曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/11/05(木) 23:35:00 ID:TuYac6Ku
フォート・ピラストリノでハリケーンおいしいです。
フォート・ピラストリノ伊軍の75mm野砲をSdKfz 222に変更してプレイ。

【戦果】
戦車:5
対戦車砲:0
野砲:0
MG:0
兵士:123
車両:0
航空機:5

SCORE : 168513

他、敵ハリケーン2機に命中弾を与えましたッ!
以上であります!

ttp://uproda11.2ch-library.com/208789seF/11208789.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/208790vh2/11208790.jpg
567名無し三等兵:2009/11/06(金) 07:01:24 ID:???
一個中隊を壊滅に追いやったわけか。
にしても222装甲車は鬼だな、対空対地で戦えるのはこいつくらい。やっぱりゲームなのね
568名無し三等兵:2009/11/06(金) 08:09:53 ID:???
II号でもできないか?
569名無し三等兵:2009/11/06(金) 09:05:04 ID:???
2号はタマ無制限トリガーハッピーが楽しい
楽しすぎる
570名無し三等兵:2009/11/06(金) 10:11:57 ID:???
あれが四本になったので歩兵掃射したんだぜ・・・
571名無し三等兵:2009/11/06(金) 11:49:45 ID:???
C型が発売したら就職出来ますように
572名無し三等兵:2009/11/06(金) 12:39:02 ID:???
571が就職したらC型が発売されますように
573名無し三等兵:2009/11/06(金) 13:41:35 ID:ArwP1cwy
571はあまりに望み薄
574名無し三等兵:2009/11/06(金) 14:43:09 ID:???
>566
飛行機5機はすごいな。
そしてスコアもすごいw
575名無し三等兵:2009/11/06(金) 15:10:37 ID:???
571だ
大宮で開かれた就職面接説明会に行ってきた
どうやら俺はターミネーター2の最後に出てきた製鉄所に就くかもしれん
んな事より串良やろうぜ串良!!
576名無し三等兵:2009/11/06(金) 15:13:40 ID:???
訂正
最後に出てきた製鉄所の様な所
577名無し三等兵:2009/11/06(金) 16:41:36 ID:???
>>575
こんな御時世だが頑張れ
578名無し三等兵:2009/11/06(金) 17:41:42 ID:9Gx4SKlG
串良はいくら頑張っても毎回、20分以上の時間を要してしまう。

10分くらいでクリア出来るという猛者が羨ましス
579名無し三等兵:2009/11/06(金) 17:53:42 ID:???
串良10分て何よ
580名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:30:20 ID:???
dom氏んとこの記録に13:24てのがあるな
狂ってる
581名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:45:36 ID:???
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091106014/
誰かこれ使って続編作ってくれ
582名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:55:51 ID:???
パンフロのようなゲーム作るのにはオーバースペックな気がするがどうなんだろ
583名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:56:29 ID:???
>>580
あそこの出題やったことあるが1コめで挫折した
あんなことばかりやってたら廃人になるわ
584曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/11/06(金) 19:20:51 ID:???
>>568
U号では航空機に対しては仰角が足りず、装甲に対しては貫徹力で222に劣るので、結局マチルダさんを側面210m・90度でも抜けず、2ポンド砲で萌えました。
585 ◆3zEUlpMb.o :2009/11/06(金) 22:20:22 ID:???
>>584
萌えるなwwwww
586名無し三等兵:2009/11/07(土) 18:00:46 ID:???
Panzerkampfwagen
587名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:14:27 ID:???
panzerfrontnandedehenno
588名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:37:06 ID:???
既出だと思うけどチャーチル戦車の不思議なくらい厚い正面装甲はバグというか製作者のミス?
ティーガーでも200m以内でないと撃ち抜けない。
589名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:51:17 ID:???
チャーチルの正面装甲は152mm、
ティーガーの88mmだと100mで150mm、200mで147mm(ともに0度)
……確かにおかしいな。正面は撃ち抜けないのが正しいはず。製作者のミス?
590名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:59:30 ID:???
ベルリンの敵車全部マウスにしてみ。マジでキモいから。
591名無し三等兵:2009/11/07(土) 21:06:44 ID:???
>>589
bisじゃチャーチルとKVの装甲パラメータは修正されてるから無印に比べれば楽な敵だと思うが。

マウスは鈍足な上に泥濘にはまると立ち往生するから敵としても味方としても使いづらいな。
592名無し三等兵:2009/11/07(土) 22:06:25 ID:???
>>18
スバラシイな! いつごろから更新されてないんだろう?というか更新の見込みはあるのか?w

こういう短時間ガッツ夢中になれるゲーム他にない?
593名無し三等兵:2009/11/07(土) 23:04:03 ID:???
>592
先月末に更新したいって書いてたけど…
とうとう月またいじゃった。
594名無し三等兵:2009/11/08(日) 04:14:14 ID:???
無印のN158のチャーチルはかなり泣ける。
虎がゼロ距離で「側面」抜けないのは何故よw。

いつも最後はゼロ距離で砲門を敵の車体にくっつけて打ち合いしていたなぁ。
もう戦術も戦略もヘッタクレもなく貫徹力試験状態。
595名無し三等兵:2009/11/08(日) 19:43:57 ID:???
>>594
なに、こっちの装甲も抜かれないから正面から迫っていってキスするように射撃すればよし。
596名無し三等兵:2009/11/08(日) 19:44:36 ID:???
なんでヨシフおじさんの大砲を0で撃ってもとらさんをたおせないの?
597名無し三等兵:2009/11/08(日) 20:33:42 ID:???
ちょびヒゲのおじさんの意地です
598名無し三等兵:2009/11/09(月) 00:20:06 ID:???
Js-3の異常な跳弾率はあれバグか考証ミスだよなぁ絶対・・・
599名無し三等兵:2009/11/09(月) 00:37:25 ID:???
>>598
Isー3の正面は履帯しか抜けなかったけど、正面で他に撃破できる場所あるの?
600名無し三等兵:2009/11/09(月) 02:10:38 ID:???
むかーし調べたけど、
88/L100、通常APだと第一転輪の付け根辺り、丁度正面上下装甲の接合部の端らへんなら何とか抜けた(つか“履帯の箇所”と同じか)
高速APなら正面下部を抜ける

他は無理っぽ・・・つか、グロシュトの都合オリオールで検証したが、88/L100でこれかよとw
601名無し三等兵:2009/11/09(月) 02:38:26 ID:???
下部はやっぱ弱点なのか
某ゲームではKwK43でも貫通した
602名無し三等兵:2009/11/09(月) 04:12:23 ID:???
M48の90mm(90mmM36って砲身長幾つだ?)で正面抜けなかったらしいが
高専距離何mの話なんだろうな・・・?
ゲームの様に0距離でも88L71を弾くとか流石に無いと思うが・・・
603名無し三等兵:2009/11/09(月) 04:47:59 ID:???
初期型とかは正面貫通はしなくても脱落はするそうなw
604名無し三等兵:2009/11/09(月) 12:37:22 ID:???
とあるほんでM82A1が2000メートル先の戦車を爆破した銃と紹介されてんだが・・・
605名無し三等兵:2009/11/09(月) 12:49:29 ID:???
撃破というのが具体的にどうなったのかによる
606名無し三等兵:2009/11/09(月) 13:31:41 ID:???
爆破したんだとよ
爆破
どんな戦車だったんでしょうね?
607名無し三等兵:2009/11/09(月) 15:56:27 ID:???
チハしかいないさ
608名無し三等兵:2009/11/09(月) 16:34:51 ID:???
チハなら7.92mmで十分だな!
609名無し三等兵:2009/11/09(月) 17:03:26 ID:???
せめて12.7ミリで
610名無し三等兵:2009/11/09(月) 18:00:44 ID:hd+vQVcE
>>602
M48がJs-3を撃つ状況ってことは対弾試験?
状況が見えねぇwww
611名無し三等兵:2009/11/09(月) 18:34:04 ID:???
第三次中東戦争で交戦したんじゃなかったっけ
612名無し三等兵:2009/11/09(月) 20:01:00 ID:???
アラブ連合のオンボロ怪物戦車軍団w
SU100とかも六日間戦争の写真に出てたね
613名無し三等兵:2009/11/09(月) 20:33:15 ID:???
>>611-612
ありがとう。
614名無し三等兵:2009/11/09(月) 21:36:19 ID:???
中東戦争では4号戦車もいたらしいな
新シナリオのネタには事欠かないぞ(´∀`)
615名無し三等兵:2009/11/09(月) 22:12:30 ID:???
ファイアフライなら正面からでもおk
616名無し三等兵:2009/11/09(月) 23:24:03 ID:iUXV83D0
PzkpfwWはディエンビェンフーにも居たらしいな。
やっぱり足が壊れて放棄されたらしいがw
617名無し三等兵:2009/11/10(火) 01:09:34 ID:???
>>614

ファイアフライがIシャーマン、SU122がSU100、E79がT54、M26をM48として遊んでる。
中東戦争向きな地形はドイツ東部あたりで家が少ないやつ。ゴラン高原の土は砂漠のそれではなく案外黒いの最近知った。
618名無し三等兵:2009/11/10(火) 01:40:43 ID:???
センチュリオンがあれば言うこと無いんだがナー
近いのって・・・パンター?
619名無し三等兵:2009/11/10(火) 09:56:45 ID:???
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/15(金) 19:27:06.48 ID:Z/kLbzORO
───アタシの名前はT-34。祖国に傷を負った中戦車。クリスティーで傾斜装甲の愛されタンク♪
アタシがつるんでる友達は重戦車をやってるIS、国民にナイショで
ソユーズで働いてるM3。訳あってコモンウェルズの一員になってるファイアフライ。
 友達がいてもやっぱりウクライナはタイクツ。今日もISとちょっとしたことで口喧嘩になった。
戦車のコ同士だとこんなこともあるからストレス(金属な意味で)が溜まるよね☆
そんな時アタシは一人で前線を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい擲弾兵を軽くあしらう。
「イワンー、ちょっとパンツァーファウストぶちこませてくんない?」どいつもこいつも同じような攻撃しかしてこない。
?号戦車はカッコイイけどなんか(装甲が)薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと飛んでくる航空機を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの敵とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
乗ってる男はルーデルだった。接近されて爆弾を落とされた。「キャーやめて!」上部装甲に命中した。
「ダン!ドカーン!」アタシは死んだ。スツーカ(笑)
620名無し三等兵:2009/11/10(火) 11:49:37 ID:???
スツーカ(笑)
621名無し三等兵:2009/11/10(火) 12:54:26 ID:???
スーツ買う
622名無し三等兵:2009/11/10(火) 16:40:04 ID:???
談笑盛んな塹壕を、>>621が凍りつかせた。
そして戦争が始まる。
623名無し三等兵:2009/11/10(火) 17:08:52 ID:???
Achtung Panzer !!!!!!!111111111
624名無し三等兵:2009/11/10(火) 17:49:36 ID:???
俺最近まで、スツーカのサイレンは横のファンから出てるんかと思ってたんだぜ!

ウラーーーーーーーーー
625名無し三等兵:2009/11/10(火) 18:02:59 ID:???
スツーカの急降下時のウワァーンって音、パイロットが言ってんじゃないの?
626名無し三等兵:2009/11/10(火) 18:39:26 ID:???
ニュース映画のあの音はアフレコの使い回し録音だからなぁ。
注意して聞いてると同じ音がする…
627名無し三等兵:2009/11/10(火) 19:26:19 ID:???
恐怖感を増す為に、爆弾に紙製の笛を付けたって言うけど、
(あの、ひょろろろろ〜って音)
機外吊下の爆弾なら鳴りっ放しだよな。
628名無し三等兵:2009/11/10(火) 23:15:25 ID:???
ネーヴェルベルファーのギャヒョーンも後付だっけ?
629名無し三等兵:2009/11/11(水) 02:26:55 ID:???
DC版みつけたんで買っちゃったよ。嬉しくてルーマニア203もセットでw
週末が楽しみだ〜
630名無し三等兵:2009/11/11(水) 14:03:28 ID:???
シ、シュウタ!
631名無し三等兵:2009/11/11(水) 19:29:43 ID:???
パッ!!パンツげほっごほっァー!!
632名無し三等兵:2009/11/12(木) 06:06:12 ID:???
B型PAL版やりてぇよう
633名無し三等兵:2009/11/12(木) 13:02:01 ID:???
今なら三万で売るぞ
もう秋田
634名無し三等兵:2009/11/12(木) 14:32:31 ID:???
嫉妬fire!
>>633にまとめて食らわせてやれ!!
635名無し三等兵:2009/11/12(木) 16:49:39 ID:???
B型は欠陥品
bisこそ最強
636名無し三等兵:2009/11/12(木) 16:54:39 ID:???
>>628
ネーヴェルベルファーはギャヒョーンじゃなくてパオーンだ
お前の主砲と同じだ
637名無し三等兵:2009/11/12(木) 18:17:43 ID:???
PAL版はあっても欧州PS2ががが
638名無し三等兵:2009/11/12(木) 18:25:15 ID:???
B型のチハ硬すぎじゃね。
2ポンド砲で貫通できなかった。
639名無し三等兵:2009/11/12(木) 18:26:39 ID:???
>>632
しかし、あれってユニット増えて弾速も修正されてんだろ?
日本製なのに日本版の方が出来が悪いってのはあんまりだよなぁ
640名無し三等兵:2009/11/12(木) 20:07:23 ID:???
ソユーズのドメインは占領された
まだ戦う意志があるならば、速やかにブックマークを破棄せよ
我々には悲しんでいる余裕すらないのだ
641名無し三等兵:2009/11/12(木) 22:30:47 ID:???
シャングリラの跡地ソープランドになってたな。
642名無し三等兵:2009/11/12(木) 22:43:40 ID:???
パンフロってもう永遠に出ないのかな・・・。
643名無し三等兵:2009/11/12(木) 23:35:02 ID:???
Ysフライトのノリで追加できる戦車ゲーが欲しいな。
対地攻撃機はNPCだけで
644名無し三等兵:2009/11/13(金) 00:35:53 ID:???
それほしいけど、間違いなく戦車よりガンダムの方が(ry
645名無し三等兵:2009/11/13(金) 05:12:58 ID:???
ヒーヴィ部隊の奴が「PALならエミュでいいんじゃない」と言ってたな
あすこの樹に吊るされてる奴がそうなんだが
646名無し三等兵:2009/11/13(金) 12:58:23 ID:???
サンヴィトマップでこっち4号4両で
JS-1の大群に攻めさせたけどなんとか勝った。
残ったのは俺1人。悪夢のような戦いだった...

647名無し三等兵:2009/11/13(金) 13:09:39 ID:???
JS-1?
648名無し三等兵:2009/11/13(金) 14:21:57 ID:???
おそらくKV-1か単純にJS-2と間違えたかでは?
4号四両にぼこされるスターリンの群れか・・・
649名無し三等兵:2009/11/13(金) 14:22:58 ID:???
失礼
四両をぼこすために群れるスターリンか
650名無し三等兵:2009/11/13(金) 15:26:33 ID:???
>>610
第三次中東戦争中にM48に乗っていた戦車兵のインタビューにあった話。
 JS-3を発見して2,500mで射撃開始したけど命中しても効果なし。
 位置を変えながら射撃を継続したけどやはり効果なし。
 JS-3後部の増加燃料タンクが見える位置になったので試しに曳光徹鋼弾を
 増加タンクに撃ち込んだら発火して乗員が戦車を放棄した。
651名無し三等兵:2009/11/13(金) 15:50:25 ID:???
ヴィレルボカージュにT34/85とJS2も面白いぞ
ビットマンはヘッツァーで
652名無し三等兵:2009/11/13(金) 17:06:44 ID:???
4号じゃ倍いても岡田真澄にゃかてねーよ
正面からじゃ撃破できんから3倍いても勝てん
ティーガーでさえ同数で戦っても全滅すんのによ
kv-1相手なら自車の働きと小隊の指揮いかんでは勝てるかも知れん
653名無し三等兵:2009/11/13(金) 19:00:40 ID:???
ゲームなのに何言ってんのこの人
654名無し三等兵:2009/11/13(金) 20:58:34 ID:???
おまいらもパンターとかヘッツァーでスターリン相手に黒騎士ごっこしたよな?
655名無し三等兵:2009/11/13(金) 21:46:49 ID:???
わりい、キュウマルでT-90とドンパチやるのが一番楽しいんだ
656名無し三等兵:2009/11/13(金) 22:12:14 ID:???
T-90?
657名無し三等兵:2009/11/13(金) 22:22:26 ID:???
T-80だろが!うんこ
658名無し三等兵:2009/11/13(金) 22:31:32 ID:???
次作には是非カンプグルッペzbvのキャンペーンを入れて欲しい。とくに653にやってもらいたい。




ホルバッハ少尉「悪かったな、スマン!」
659名無し三等兵:2009/11/13(金) 22:55:19 ID:???
あのキュウマルは、バランスブレーカーもいいところだ。
660名無し三等兵:2009/11/13(金) 23:04:34 ID:???
裏切りは許さんってか
661名無し三等兵:2009/11/15(日) 12:31:36 ID:???
就活で川口駅にきて降りたら右翼が凱旋やってたw
オリーブドラブ?カラーのジープ?がかっこよかったわ
662名無し三等兵:2009/11/15(日) 13:01:16 ID:???
今の右翼は在日ばっかじゃね?
663名無し三等兵:2009/11/15(日) 13:06:15 ID:???
>>659
半世紀のハンデもらってバランスとれてたら問題だろw
664名無し三等兵:2009/11/15(日) 13:40:31 ID:???
おいおい、あのキュウマルモドキ、FCSも搭載してなけりゃ砲安定装置も無い
APFSDSも刺さらずに跳弾するとこみると訓練弾だろう
サーマルセンサーもなけりゃ装甲も拘束セラミックバルクですらない、
T-80に遠距離から貫通されるようなモンキーの訓練用ハリボテ戦車なんだが
その証拠に自動装填装置すら積んでなくて装填手がタマつめてるんだぜ?
バランスブレーカーってなんのことだ
ありゃたぶん74式改にキュウマルのガワかぶせたなんちゃってきゅーまるだな
665名無し三等兵:2009/11/15(日) 15:09:42 ID:???
ゲームシステム的なバランスブレーカーって意味じゃね
トルクと低伸性の差異を実感するためのオマケと認識してた
666名無し三等兵:2009/11/15(日) 15:22:02 ID:???
パネェFCS積んでる戦車兵はどうなってんのかな
超感覚で撃ってんだろうか
それとも瞬時に距離と移動速度計算して撃ってんだろうか
みんなはシュトリヒ計算してんの?
667名無し三等兵:2009/11/15(日) 15:39:14 ID:???
>>666
感覚だろう
あれ計算して撃ってる奴いたら驚くわ
668名無し三等兵:2009/11/15(日) 16:13:57 ID:???
俺も感覚
でもドイツ式照準器の使いやすさには感動すら覚える
669名無し三等兵:2009/11/15(日) 18:20:59 ID:???
戦車長が射つ目標指示する時に使う
射つ砲手はフィーリング
ソースは俺の妄想
670名無し三等兵:2009/11/15(日) 20:16:01 ID:???
フライトシムでB-17の機銃撃つだけ、とかはあるけど
パンフロでも戦車長とか装填手とか操縦手だけオンラインでやりたいものである
671名無し三等兵:2009/11/15(日) 20:59:38 ID:???
オンラインなら眺めているだけでも楽しそうだ
ニコ動で生っちゃえば良いのに
672名無し三等兵:2009/11/15(日) 21:58:21 ID:???
戦車長は大変そうだから装填手でいーや

硝煙の中這いずり手探りでAP弾(たぶん)を引き出しおせぇと毒付かれながら装填
わざと遅れて皆の反応を楽しんだり・・・
そして肝心な時に砲尾に轢かれてロストするのさ!
673名無し三等兵:2009/11/15(日) 22:29:03 ID:???
車長が一番つらくね?
あんまりキツく言うわけにもいかないし、撃破されたらお前の指揮が悪いんだよボケとけなされるし。
674名無し三等兵:2009/11/15(日) 22:52:01 ID:???
そりゃ辛いに決まっとる
イザとなったら全役やれんといかん立場だし
675名無し三等兵:2009/11/16(月) 02:07:30 ID:???
ハッチから頻繁に顔を出さないとヘタレ扱いされそう
周りの確認してないとはぶられたり
T34初期型の馬鹿でかい一枚板ハッチの横から顔だけひょっこり出してたら砲撃されてギロチンになったり
676名無し三等兵:2009/11/16(月) 02:41:29 ID:???
その辺の生々しさをもれなく採用したら、一戦終わった後は乗員同士の格ゲーになりそうw。

日本人相手にネトゲ化したら確かに恐ろしく殺伐としそうだ。
チームプレーを快感に感じて細かいことにこだわらない人種じゃないとしんどいだろうな。
677名無し三等兵:2009/11/16(月) 02:47:51 ID:???
じゃあもう全員装填手で
678名無し三等兵:2009/11/16(月) 03:56:51 ID:???
お前の病名は装填手
そしてオレの病名も装填手なんだぞ
679名無し三等兵:2009/11/16(月) 04:28:41 ID:???
ダガタマハモウナイ
ジツトテヲミル
680名無し三等兵:2009/11/16(月) 12:32:06 ID:???
自動装填装置が壊れたら誰が装填すんの?
681名無し三等兵:2009/11/16(月) 16:53:46 ID:???
>>680
90式なら操縦手が自分の右側にある砲弾ラックから予備弾取り出して
砲手か車長が狭い車内で必死に手動装填する
バスルの弾を撃ち尽くしただけなら砲手の後ろの窓から自動装填装置に給弾できる
不発して強制発火も失敗したら後退して整備に戦車ごと渡す
整備は涙目で砲弾排除する
自動装填装置がエラー出すとリセットでうまくいけばそうする
今でもたまに装填失敗する
激しく揺れ動く車内でやってんだからまーしゃーねーハナシ
激しく機動してたら人間サマだって装填なんかうまくやれん

ちなみに90式が重くて橋や道路を壊すので北海道から出られない欠陥戦車だと
共産党が批判してるがそんなのはデマ
682名無し三等兵:2009/11/16(月) 18:15:05 ID:???
>>673
グループ行動をゲームシステムに取り入れたゲームでは
しばしば指揮官や分隊長がやり玉に挙げられるなw

>>681
90が通れないくらい弱い橋や道路なら、
敵の主力戦車だって通れないので、こっちには軽量な74や新型がある分
むしろ有事には侵攻を阻むのに有益かもな。
683名無し三等兵:2009/11/16(月) 18:17:22 ID:???
でもテクノロジーだよな
684名無し三等兵:2009/11/16(月) 23:24:45 ID:???
規制されたり解除されたりどないなっとるんや!?
685名無し三等兵:2009/11/17(火) 02:06:05 ID:???
女削除人がヒスッてるから。しばらく我慢しろ
686名無し三等兵:2009/11/17(火) 03:26:35 ID:???
耐性の無い奴が削除人なんかするから・・・
687名無し三等兵:2009/11/17(火) 13:18:19 ID:???
チハよりもうっすい自制心しかないんだろ
688名無し三等兵:2009/11/17(火) 13:56:18 ID:???
いい加減にしろ!!
チハたん馬鹿にすんなら帰れお前ら!!
689名無し三等兵:2009/11/17(火) 15:25:20 ID:???
チハ車(笑)
690名無し三等兵:2009/11/17(火) 18:14:41 ID:XdkMhn1H
パンフロが売れない。
こんな日本に誰がした。
もし日本が今も帝国主義であれは、あの胸くそ悪いサンディカリストもどきなど端から糞溜めに放り込んで、御国の行く処敵なしとがなり発てている筈だ。
そうしてパンフロは勇猛果敢な鉄騎兵ものとしてゲームオブザイヤーを獲得し、石津は国民栄誉賞を貰って国宝なる現世軍神と祭り上げられている筈である。

そしてパンフロは国内で300万、共栄圏内で1000万本の大ヒット(´∀`)ムフフ
691名無し三等兵:2009/11/17(火) 18:50:17 ID:???
おそらくチハや一〜五式戦車がキングタイガー並みの補正がかかってるだろうね
692名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:39:53 ID:???
そんなゲームやるくらいならTHE戦車でもやったほうがいいわ
数値は公正にするべき
693名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:56:17 ID:???
間違いだらけの戦車選び
694名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:58:19 ID:???
人間は銃剣でわたりあうくらいのところでやめておくべきだったと思うよ
695名無し三等兵:2009/11/17(火) 21:03:24 ID:???
公正に作ったら、パンフロはパンフロでも戦車より歩兵と対戦車砲の数の方が絶対多いだろ
696名無し三等兵:2009/11/17(火) 21:06:51 ID:???
誰だ
パンツに生えたキノコを友達に食わせた漫画家の作品のセリフ書き込んだの
697名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:06:24 ID:???
>>693
イタリア車は優秀&人気なのに、戦車は昔からずっとアレなのは何故ですか(´∀`)
698名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:21:16 ID:???
戦車を真っ赤に塗ってみろ、すぐあぼんだ
699名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:40:11 ID:???
イタ車に乗ってれば女を引っ掛けられるが、
戦車に乗っていては女を引っ掛けられない

イタリア人が真面目に戦車を作る気にならないのは自明の理

700名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:49:28 ID:???
Fiat3000は多くの国に輸出された実績がある戦車です!
701名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:58:29 ID:???
セモベンテ級の砲戦車を作ってから文句言えよ…

ってイタ公でも言うだろうなあ
702名無し三等兵:2009/11/18(水) 00:14:44 ID:???
M13/40一族やP26は至らぬ点は多いがボロクソに言われるほど悪い戦車ではない…筈
703名無し三等兵:2009/11/18(水) 00:28:44 ID:???
>>690
現実を見ろ戦友…。
補給スレより甜菜。

>35 名前:前スレ455[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 16:05:35 ID:???
>70年代の陸自師団はこんなだったようです。

>弾薬の見積もりだけですが
>防御:555t/日 攻撃:493t/日
>後退
>小銃:53発  機銃:172発
>戦車砲:14発

お前村の弾薬補給所で14発だけ弾渡されて一日宇野沢やってくれと言われたらどう思うw。
いつの時代も日本のセンシャ兵の運命ってこんなもんなんだと実感。
704名無し三等兵:2009/11/18(水) 08:03:14 ID:???
1会戦に14発じゃないからそんなもんじゃないか・・・
電撃戦の攻勢時とは大分違うような気がする。
特に待ち伏せ&遅延後退戦術を取りそうな自衛隊の場合。
705名無し三等兵:2009/11/18(水) 11:30:37 ID:???
死守命令ならともかく
時間稼ぎしたら装備破棄して後退するもんじゃないの
706名無し三等兵:2009/11/18(水) 15:58:00 ID:???
>>702
カルロ・アルマートって一応ドイツ軍も使ってるしね
特にセモベンテには低評価与えてないし。
707名無し三等兵:2009/11/18(水) 20:21:31 ID:???
チハと比べりゃどんな戦車でも・・・
708名無し三等兵:2009/11/18(水) 22:26:58 ID:???
苦しい戦いを支えたのに自国民にここまで信用ない戦車を、私は他にクルセイダくらいしか知らない
709名無し三等兵:2009/11/19(木) 00:47:30 ID:???
秋葉のソフマップアミューズメント館でDC版パンフロ3本発見。
いずれも1980円。DC本体も2千幾らであったよ。
PS版パンフロは無かったなぁ。
710名無し三等兵:2009/11/19(木) 00:53:40 ID:???
>>709軍曹
軍籍手帳によれば君は財布内に多少の実弾を保持しながら
なぜそれらを確保していないのかね?
711名無し三等兵:2009/11/19(木) 01:48:13 ID:???
>>709
君は自分の義務を充分に果たしてなかったな
712名無し三等兵:2009/11/19(木) 03:01:25 ID:???
>>709が土手の裏に連れられて行ったんですがどうしたのかな。

パンフロ軍は地獄だぜヒャッハーw。
713名無し三等兵:2009/11/19(木) 04:19:59 ID:???
エミュとか口走ったらその場でPAM!だからなぁ
714名無し三等兵:2009/11/19(木) 05:35:44 ID:???
畜生!
このスレは憲兵ばかりだ!
715名無し三等兵:2009/11/19(木) 05:44:35 ID:???
DCエミュなんてまともにうごくのか?
716名無し三等兵:2009/11/19(木) 09:38:35 ID:???
敗色濃厚だから憲兵が頑張って士気維持しようとしてるな。

・・・話にならんよ、この戦争はもう駄目だ!
あ、陸さんじゃ禁句だったかな?

もし次作出たら上海で八九式に乗って機関銃巣潰す仕事がしたい。
717名無し三等兵:2009/11/19(木) 11:48:11 ID:???
八九式じゃ機関銃に抜かれて終わる
718名無し三等兵:2009/11/19(木) 13:08:51 ID:???
>>715
畜生、DC版もB型欧州版もマトモに動くエミュがあるというのに、飢えた俺達が手を出して何処が悪い・・・


全部だ! PAM!!
719名無し三等兵:2009/11/19(木) 21:32:56 ID:???
112高地が攻略できない今日この頃
ファイアフライ強すぎるよ………
720名無し三等兵:2009/11/19(木) 22:55:00 ID:???
315円で3本売られていたDC版、全部確保しておきました
これで手持ちの残弾は5本となりました
721名無し三等兵:2009/11/19(木) 23:16:46 ID:???
お前かw
パンフロの売値上げてるのはw
722名無し三等兵:2009/11/19(木) 23:31:41 ID:???
何故か高いんだよな
パンフロ
723名無し三等兵:2009/11/20(金) 00:26:39 ID:???
>>710
サー、自分はDC本体もDC版パンフロも所持している為、後続の味方に譲りました。
724名無し三等兵:2009/11/20(金) 00:47:35 ID:???
「私はパンフロを見捨てました」
「私はパンフロ主義者です」
725名無し三等兵:2009/11/20(金) 01:25:46 ID:???
湯川専務の箱も残っている
ソフトはパンフロとリアルサウンド
リアルサウンドは、サターン版もただし本体ない
必要なものは石津閣下へ資金投下するためのファンド
有志が出資額に見合う企画を閣下にプレゼン
企画を採用するかは閣下の独断
閣下と部下たちが商品企画を完成させて、具体的な開発に取り掛かる
726名無し三等兵:2009/11/20(金) 01:40:49 ID:???
「こちら725、だれか応答してくれ、こちら725」



「畜生、脱出しよう」

727名無し三等兵:2009/11/20(金) 01:47:50 ID:???
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |           PANZER FRONT
 \`ヽ、|
   \, V           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      `L,,_           d⌒) ./| _ノ  __ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、
    /         ヽYノ
   .|        r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |             `|
   ヽ,           |
     ヽ,______、ノ
     / /⌒v>:|l`i。r===・
     /_ノ'Lγ´∠||_ノ_ノ
728名無し三等兵:2009/11/20(金) 02:17:09 ID:???
良くできた偽装だ、ヤーボも簡単には発見出来まい。
729名無し三等兵:2009/11/20(金) 02:28:22 ID:???
戦車成分が足らんのよ

既出と思うがこれなんかどうかな、やった奴おる?

【RTS+ACT】 MEN OF WAR Mission:2【WW2】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243067424/

ニコ動でスマンのう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7745718
730名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:51:09 ID:???
88があの距離で貫通しないのはな・・・
しかもRTSだし
731名無し三等兵:2009/11/21(土) 00:10:21 ID:???
よくわからんが、チュートリアルで
わかりやすくするため、なんじゃ?
732名無し三等兵:2009/11/21(土) 05:09:14 ID:???
パンフロは二分の一とは言え距離感がリアルだからな。
RTSは尺度とか可視範囲の兼ね合いでどうしても交戦距離が至近しかなくなる。COHもタイガーが100m以下しか射程がなくて違和感プレイ。
実測ならマップの端から端まで有効射程な訳だからしゃあいけどね
733名無し三等兵:2009/11/21(土) 15:41:07 ID:???
>>718
だいぶ整備が進んでたのには驚いた
B型でSHARMANやSTUART出すと、なんか
違うゲームみたいだし

ただし「面汚し部隊」に成り下がる罠
734名無し三等兵:2009/11/21(土) 20:25:02 ID:???
アハトアハトが使えるのは嬉しいが移動出来るのには笑た
735名無し三等兵:2009/11/22(日) 00:30:04 ID:???
何!? DC動かせるエミュあるのか・・・
探してこよう
736名無し三等兵:2009/11/22(日) 03:57:49 ID:???
もう皆でコールドスリープしかない
737名無し三等兵:2009/11/22(日) 05:31:07 ID:???
そして200年後・・・


戦車という兵器分類は消滅していた!!
738名無し三等兵:2009/11/22(日) 15:00:44 ID:???
せんしゃじゃないよ、クルマだよ
739名無し三等兵:2009/11/22(日) 17:10:50 ID:???
バスも救急車もクルマじゃないよ戦車だよ
740名無し三等兵:2009/11/22(日) 17:54:51 ID:???
飛べない飛行機はただの戦車さ
741名無し三等兵:2009/11/22(日) 18:02:39 ID:???
こんな物、戦車じゃないっ!
742名無し三等兵:2009/11/22(日) 18:02:57 ID:???
もうただのレースゲームでも良さそうだな
743名無し三等兵:2009/11/22(日) 18:57:31 ID:???
「このキュウマルに勝てるものか・・・なにぃ!? チハだとぉ!!」
ギャギャギャギャギャ!

こうですかわかりまry
744名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:08:18 ID:???
チャーフィーはチート
745名無し三等兵:2009/11/23(月) 03:09:34 ID:???
独トレ2をタイムアタックで1分ぐらいを目指すとほとんどレースゲーム
746名無し三等兵:2009/11/23(月) 04:29:08 ID:???
スツーカ(ルーデル)が追いかけてくる赤軍プレイ・クリア不能のレースゲーム
747名無し三等兵:2009/11/23(月) 11:50:41 ID:???
竜退治にはもうあきた!
748名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:11:26 ID:???
鉄佐賀
749名無し三等兵:2009/11/24(火) 02:04:01 ID:???
パンフロのシステムでメタルマックスをだな・・・
750名無し三等兵:2009/11/24(火) 09:39:26 ID:???
俺は戦艦同士の艦隊決戦をしたい。
751名無し三等兵:2009/11/24(火) 11:06:22 ID:???
ジッコ突撃艇でジムの群れを突破して連邦艦隊主力を目指すとか
752名無し三等兵:2009/11/24(火) 13:33:06 ID:???
ここパンフロスレだよな?
753名無し三等兵:2009/11/24(火) 13:39:30 ID:???
あらゆる思想派がいりみだれるとはまさにスペイン内乱

さあスペイン内乱の戦車戦について語るのだ
754名無し三等兵:2009/11/24(火) 13:41:39 ID:???
>>749
メタルマックスってRPGだっけ?戦闘部分をパンフロみたいに
やったら面白いかも
755名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:06:01 ID:???
おれは61式で一つ目の巨人と戦いたい
756名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:17:42 ID:???
>>755には61式で巨大爬虫類と戦う権利をやろう
757名無し三等兵:2009/11/24(火) 17:06:30 ID:???
手配モンスター ゴジラが現れた!(お尋ね者のテーマ♪
758名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:02:40 ID:???
>>753
II号戦車ならまだいいがI号・CV33でT26と出会った日は堪らないな…味方のPAKがいる所まで全速力で逃げるしか
後はM11/39の原型が試験的に投入されたとか。T26と撃ち合ったりしたんだろうか、想像したくないが
759名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:31:24 ID:???
BT-5なら足回りまで向こうが上だぁ おそろしや
760名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:50:37 ID:???
でもpak36くん大活躍
三十年代の戦車戦ののほほんさに癒される
761名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:04:48 ID:???
何がのほほんだよ人が死んでんだぞ人が
てめーは実際にそんな事やっててのほほんしてられっかってのアホか
762名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:27:16 ID:???
癪に障る言い方してすまんかった。
でも鉄の暴力としか言いようがない後々の戦いよりは「のほほん」していると形容したんだよ。
スペインだって北中南支だって、一度の遭遇で戦う数は一個小隊からの数輌だし、なにより戦車があまりなかったんだ。
でも人は死んでるよな。
763名無し三等兵:2009/11/25(水) 02:04:53 ID:???
あの頃の戦車戦って砲と装甲のバランスからして撃たれたら死亡確実な気がする。
WW2開始以後なら撃たれても装甲と運次第で弾けたりするけど。
764名無し三等兵:2009/11/25(水) 11:18:53 ID:???
マチルダに乗っていれば大丈夫
マチルダサーン
765名無し三等兵:2009/11/25(水) 13:08:21 ID:???
このスレが盛り上がっている限りC型はいつかは出ると思うんだ
766名無し三等兵:2009/11/25(水) 13:08:35 ID:???
やってきたのはマチルダTだった
767名無し三等兵:2009/11/25(水) 14:57:49 ID:???
新作はマチルダMkXIII/105mmL7でタイガーXと戦う火葬戦記で
768名無し三等兵:2009/11/25(水) 16:24:36 ID:???
いやいや、TK-Xの変態FCSで雲霞の如く押し寄せるT-90をガギィンガギィンと薙倒していくゲームでしょう

………時速80kmで走り回る現代戦車なら若者にも受けると思うがのぅ
769名無し三等兵:2009/11/25(水) 16:59:04 ID:???
若者受けを狙うなら手足生やして空飛ばさないと無理ぽ
770名無し三等兵:2009/11/25(水) 17:00:47 ID:???
なにそれこわい
771名無し三等兵:2009/11/25(水) 17:10:29 ID:???
>>769
若者馬鹿にしすぎだろう



ここは鋼鉄の咆哮システムで戦車を・・・
772名無し三等兵:2009/11/25(水) 17:39:41 ID:???
なんか・・・とても・・・
多砲塔・対空機銃・重厚ミサイル・波動砲な戦車が出来そうだな・・・
773名無し三等兵:2009/11/25(水) 19:09:27 ID:???
いい加減パンフロ続編なり鈍色フロントとかだせよこんちくしょー!
774名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:18:12 ID:???
自演ばっかしやがって
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

775名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:37:24 ID:???
もう疲れたんだ
明日、鋼鉄の咆哮3買ってくる
それで俺の戦車人生はお終いにしよう
776名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:16:45 ID:???
パンフロを見捨てた時点でお前の人生は終わりだ
777名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:20:05 ID:???
ウィーッス
∩∧∧
778名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:33:48 ID:dj73MUG6
冬戦争、継続戦争シナリオがホスィ・・・
779名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:08:43 ID:???
もう俺はここを離脱するぞ
パンフロやってた人って他にどんなゲームやってるのかな?PCでいいのはないか?
PS2が逝ってからもうだいぶやってないが代用になるものがなくて困っているんだ。何か貫通制でWW2の戦車が出てくるものを教えてくれ!
780名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:30:55 ID:???
例えあったとしても、いやいっぱいあるけど、そこに君が求めるものはない。
781名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:48:43 ID:???
>>762
カタロニア賛歌とか読んでも、やっぱりのんびりしているとしか形容しようがないと思う>スペイン内戦w。
共和国派ファシスト派どっちも頭数はたかが知れているから戦闘が散発的だし、
補給も装備もショボいんで戦闘自体も基本的にローテク銃撃戦。
それに共和国派は中盤以降内紛で戦争どころじゃなくなるし。

英国陸軍で実戦経験のあるオーウェルもスペイン内戦のええ加減さやショボさには呆れている。
782名無し三等兵:2009/11/26(木) 04:15:57 ID:???
>>772
光学兵器が開発できるのはドイツ・日本ルートだけ!
その代わり米ルートでは300mm核臼砲が・・・



英ルート? あーパンジャンドラムがあるからいいでしょ
783名無し三等兵:2009/11/26(木) 04:36:07 ID:???
>>779
STEELFUY
784名無し三等兵:2009/11/26(木) 06:08:43 ID:k6k8fkVu
>>781

正規戦は何時もはそんな激しくないけど、共和国側の内紛は酷いわな…
でもオーウェルの予想通り「緩やかな独裁」に近くもなく遠くもなくで、良かったと思う。段階的に自由化や大恩赦もやってるしね。
しかしあのまま、もし万が一にでも共和国側が勝ってたら、それこそ何百万と粛清されてたに違いない。

スレ違いスマソ
785名無し三等兵:2009/11/26(木) 08:51:39 ID:???
スペインで何百万は無い
786名無し三等兵:2009/11/26(木) 09:51:15 ID:???
>>779
撤退は却下された。貴官の選択肢は2つ。

(1)中古でPS本体を買う(PS1ならバカ安)。
(2)エミュ
787名無し三等兵:2009/11/26(木) 10:00:23 ID:???
突撃
788名無し三等兵:2009/11/26(木) 14:16:41 ID:???
ただ二つ目の選択をした場合憲兵からの激しい尋問があるから気を付けろ
789名無し三等兵:2009/11/26(木) 16:50:55 ID:???
犬が!
おまいらはモスクワ街道の交通整理だけしとけ!
将軍の車なんか停めて戦車を通すんだぞ!
790名無し三等兵:2009/11/26(木) 17:02:16 ID:???
やっぱりこの三択なのか・・・。
今時PSをまた買うのもなんかな。友人の家で持ち込みでAusf.Bやってきたが画質こんなにひどかったっけと思ったし思われただろう。
ただやっぱりリアルな貫通制で味方を指示できないといかな。RO:Oとかで貫通制のFPS戦車戦とかやってみたがやはり交戦距離の短さや自分単独ってのがいけない。
結局PzFしかないのだが最近は他ゲームで目が肥えてしまって遂に居場所がなくなってしまったわけだ。
SteelFuryは目をかけているが日本語版出ないものかな。
791名無し三等兵:2009/11/26(木) 17:49:46 ID:???
その気持ち凄い解る。
食べたいのはおふくろの高野豆腐なのに、舌が外食で肥えちゃって物足りない感じ…
792名無し三等兵:2009/11/27(金) 09:50:40 ID:???
もう食べられないおふくろの味
粗末な材料で、贅沢なものは一切使ってない
手抜きの物もあれば、糠漬けのように手間隙のかかった物も
自分で作ろうとしても、決して同じ味は作れない
もう食べられないおふくろの味
それを知っていただけで幸福だと思える日がいつか来るのだろうか
793名無し三等兵:2009/11/27(金) 12:30:05 ID:???
元陸軍戦車第十一連隊 陸軍伍長 神谷幾郎氏

占守島(しゅむしゅとう)で、日ソ中立条約を一方的 に破棄して侵攻してきた
ソ連軍を迎え討った戦闘の生き残り

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8920414
794名無し三等兵:2009/11/27(金) 13:54:21 ID:???
パンフロ発売当初、諸君は画質が悪いなどとは言わなかった
795名無し三等兵:2009/11/27(金) 19:56:03 ID:???
誰が自演じゃボケ 気持ち悪いAA張りやがって
てめえがしね
796名無し三等兵:2009/11/27(金) 20:57:19 ID:???
よくある話ですな
zbv行きだ
797名無し三等兵:2009/11/27(金) 21:21:55 ID:???
死に神部隊に来ちまったぞ…
798名無し三等兵:2009/11/27(金) 21:36:01 ID:???
さぁ〜く〜らぁ〜さぁ〜く〜らぁ〜
799名無し三等兵:2009/11/27(金) 21:58:25 ID:???
さ〜く〜ら〜も〜ち〜
800名無し三等兵:2009/11/27(金) 23:20:39 ID:???
確かにパンフロはおふくろの味なんだけど、食糧事情が内外で違い過ぎる…。

おっかさんの焼いた塩鯖とタクアンを噛み締めて頂いてるとこに、Tボーンステーキと
最高級ラインワインを無神経に持ってきやがった感じだw。
なんつうか勝負の次元が違いすぎて気持ちだけじゃどうにもならない。
801名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:17:22 ID:???
>>799
あれあんまりおいしくない
おはぎのほうがええだよ
802名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:44:12 ID:???
おはぎもさくらもちも旨いわい
さくらもちはあの包み葉の部分も一緒に頂けばまた旨い
803名無し三等兵:2009/11/29(日) 00:15:49 ID:???
さくらもちのあの香り、クマリンという物質は毒性がある。
喰いすぎは注意だな。
804名無し三等兵:2009/11/29(日) 00:25:01 ID:???
同時に殺菌もしてるんじゃなかった?
805名無し三等兵:2009/11/29(日) 00:25:21 ID:???
          ⌒  ヽ ほ  (⌒,
        、⌒ (  ほ  く    ⌒)
      (     く    ( )   )
        (    _,,.._,.-ー、,、_  '
          /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
         / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
        ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
         |    i  ;     ...::i/
        ,ヽ、        _::::;;イ
         ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/

時代はおはぎ
806名無し三等兵:2009/11/29(日) 01:10:12 ID:???
黒パンおいしいお(´;ω;`)
807名無し三等兵:2009/11/29(日) 03:37:09 ID:???
戦車兵は何食ってたんだろうな
歩兵と同じ?
日本の戦車連隊はエエもん食ってたみたいだけど
808名無し三等兵:2009/11/29(日) 13:53:57 ID:???
ヘイ、お待ち。迫撃砲風味のコーヒーね。
あとエンドウ豆のスープどうぞ。
ttp://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/erbsen.htm

またくるで〜
809名無し三等兵:2009/11/29(日) 14:33:03 ID:???
http://www5.ocn.ne.jp/~slg/saigen2-4.htm
これは南北戦争頃のレシピだから若干違うかも知れないけど、
作ってみたら、ロールプレイ的な楽しみだけじゃなく、料理として普通に美味しかった。
810名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:10:52 ID:???
bisで久々にストーリーモードやってみたらオリオールの短小ぶりに泣けた
ペトロ不可とかどうやって攻略できるんだ……
811名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:21:41 ID:???
自車で野砲吸引すれば行けるだろ。
812名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:24:58 ID:???
オリオールのあの短小砲身はまったく意味がわからない。
なぜ普通に75ミリL48あたりにしなかったのか。

>>810
走り回って火点はひき潰し、戦車と対戦車砲は回り込んで撃破してた。
813名無し三等兵:2009/11/29(日) 23:06:21 ID:???
>>810
カスパーのレーダー射撃
814名無し三等兵:2009/11/30(月) 00:57:41 ID:???
SteelFuryムズい、パンフロで氏にまくってた昔を思い出すぜフゥハハハァー
815810:2009/11/30(月) 01:52:00 ID:???
>>811-813
みんなありがとう
自車に野砲を引き付けるようにしても、オリオールの超速移動をしてると
他の味方にすぐ切り替わっちゃうのは何故なんだろうか。
発砲しているのを優先的に狙ってるとか?

カスパーは野砲開始地点から少しでも進ませるとすぐ殺られてまうし。

でも久々にパンフロやってみて、今更ながらこのマゾさこそが醍醐味だと気がついた。
もうちょい頑張ってみる
816名無し三等兵:2009/11/30(月) 02:10:17 ID:???
あほほどT34が突っ込んでくるわ正確すぎるだろって程の砲兵弾幕、バカスカ撃ちまくるトーチカ。この轟音を嫌になるほど聞かされた後の静けさは神だな。
オリホワトカのコンプリ後も静かでいいけど、ペトロフカとオクチャブリスキは「生き残った」感が胸にくる。
817名無し三等兵:2009/11/30(月) 02:27:53 ID:???
ペトロフカのラッチェ増援って
ライン踏まなければ大丈夫じゃなかったっけ
818名無し三等兵:2009/11/30(月) 15:38:33 ID:???
wikiにメルドープの記事できとるよー、アニューの戦いのとこに載ってる
メルドールって何読み?
819名無し三等兵:2009/11/30(月) 18:51:17 ID:???
ペトロフカは僚車に火点の射撃指示を出すだけでリモートクリア出来る面だっけ?
820名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:51:05 ID:???
>>819
あれの勝利条件は「歩兵がペトロフカ村にたどり着くこと」だから、歩兵の障害になる火点を潰してしまえば戦車が村に行く必要はない。
821名無し三等兵:2009/12/01(火) 07:46:06 ID:???
指示以外で自車のやることは、斜面の増援ライン直前でダックイン戦車を潰す位だったか(笑)
野砲は最後に余興で出してたな
822名無し三等兵:2009/12/01(火) 10:29:40 ID:???
「退却しましょう」
「馬鹿野郎、逃げるったっておめえどこへ逃げるんだ!?」

なんてな〜♪
823名無し三等兵:2009/12/01(火) 13:36:49 ID:???
末期のソ連マップはなんでないの?
ワンサイドゲームだから?
祖国で王虎や狩豹相手にしたらいいじゃない。
824名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:08:55 ID:???
T-34の大軍に囲まれて進軍するJS-2に乗ってもあんまり面白くないからじゃね?
数が違いすぎる
825名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:22:19 ID:???
>>823
T34/85を自車として使えるマップがないんだよね。
M4はアルデンヌがあるんだからソ連もバラトン湖とか
ソ連側から見たゼーロウとか入れてほしかった
826名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:59:44 ID:???
だって祖国やおじさんで大軍でせめても一台二台のとらさんにやられちゃんだもん
827名無し三等兵:2009/12/01(火) 15:51:35 ID:???
レニングラードの姉妹を主人公にシナリオ組んでたから

二人とも死ぬ予定だったからその後がない…とか?
828名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:11:19 ID:???
確かに、元のソ連ストーリーはレニングラード周辺だけだしね
829名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:30:41 ID:???
>>825
そのためのエディット機能だべ。
830名無し三等兵:2009/12/01(火) 18:51:29 ID:???
ベルリン、ゼーロウ、ザクセンドルフ、ゴルガストと1945年3月〜5月に戦場になった地域のマップがあるんだから自作すればおk
サンプルの「最後の戦闘」なら敵味方を入れ替えればわりと簡単に作れるし。
831名無し三等兵:2009/12/01(火) 19:03:07 ID:???
味方NPCが敵を踏み潰すまで寝てましょう。完

ってレベルだからなぁ・・・
832名無し三等兵:2009/12/01(火) 20:19:15 ID:???
止まってると督戦隊に後から… は設定できないか。
833名無し三等兵:2009/12/01(火) 21:00:55 ID:???
ザクセンでやってみたけど、てきとーに突進するT34/85×11にキングタイガー4輌が普通に狩られたべ。

まあ後詰めK・Lの残余6輌にだけどw
834名無し三等兵:2009/12/01(火) 21:53:57 ID:???
リアルにやれば
T-34/85とJS-2とJSU-152のスチームローラー+シュトルモビクの大量襲来+最初から最後まで火砲の弾幕。
VS
四号H型または三突またはヘッツァー(運がよければ四号駆逐戦車)で航空支援も火力支援もなし。
ティーガー?何それ?
だもんな。
835名無し三等兵:2009/12/01(火) 21:58:31 ID:???
連合軍サイドの末期戦でも、敵を超反応&百発百中の
ティーガーUやらヤークトティーガーにすればそこそこ緊張感あるんじゃね?


836名無し三等兵:2009/12/02(水) 02:51:40 ID:???
>>834

赤軍も無限物量じゃないだろ、さすがにたかが国防軍の一戦車連隊か大隊に独立重戦車旅団をぶつけたりはせん。
837名無し三等兵:2009/12/02(水) 03:02:34 ID:???
続編を出すためには、タイトルも工夫する必要があるのではないだろうか?
パンサー、ティーガーを強調して 「パン(サー)ティー(ガー) フロント」
とすれば、戦車に興味のない男性諸氏も購入するのではないだろうか?
838名無し三等兵:2009/12/02(水) 03:15:10 ID:???
>>837
はいはいわろすわろす
839名無し三等兵:2009/12/02(水) 03:35:12 ID:???
>>836
末期になるとそのくらいむちゃくちゃな戦力比の戦闘がいくらでもあるよ。
6両の突撃砲と降下猟兵でJS-2を13両撃破とか、四号駆逐戦車一両でわらわらとやってきたJSU-152を5両撃破とか。
末期の戦いが色々載ってる続ラスカンをちょっとめくっただけで、パンフロのシナリオに使えそうなエピソードが続々と出てくる。
ヘッツァーで包囲網を突破しようとしたらダックインしたJS-2にボコられましたみたいな、絶対その場にいたくないような悲惨な戦闘もあるけど。
840名無し三等兵:2009/12/02(水) 05:07:44 ID:???
しかも、それだけの損害比であっても
たいした傷にならない、という恐ろしさ
841名無し三等兵:2009/12/02(水) 06:52:01 ID:???
だがルーデルが200人ほど居たらどうかな?
842名無し三等兵:2009/12/02(水) 07:24:25 ID:???
ソ連処か連合丸ごとATされるわw
843名無し三等兵:2009/12/02(水) 07:24:30 ID:???
がっつり制空権を握ってから進撃してきたろうな。
844名無し三等兵:2009/12/02(水) 11:39:19 ID:???
500×200=100000台
戦車200個軍団分か

T-34が57000でM4が50000だから
7000台ほど残るな

戦艦200隻はどうしようもないが・・・
845名無し三等兵:2009/12/02(水) 12:30:23 ID:???
>>844
インフレ過ぎるwwwww
846名無し三等兵:2009/12/02(水) 12:41:50 ID:???
ただ200人のルーデルが誕生した時点でドイツの運は尽きているので、地上軍はめちゃ弱です。
米露が空からバカスカやられているうちに英軍がまさかの広正面攻勢でベルリンリンを解放します。
847名無し三等兵:2009/12/02(水) 12:42:50 ID:???
パーフェクトソルジャー
848名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:13:31 ID:???
後部座席に乗せる医者が足りないのでは
849名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:19:30 ID:???
クリスマスまではC型発売の速報が届くかなぁ…
850名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:23:12 ID:???
それは死亡フラグだ
口を慎め敗北主義者め
851名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:30:33 ID:???
>>848
使い捨てで2000人ほど一般人を用意しとけばいいんじゃね?
852名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:59:01 ID:???
今日の面接試験で受かったらC型発売
853名無し三等兵:2009/12/02(水) 16:09:51 ID:???
四回後期から休学の俺には関係ないな
C型発売まで休学だ
854名無し三等兵:2009/12/02(水) 17:42:20 ID:???
855名無し三等兵:2009/12/02(水) 19:55:46 ID:???
これが新しいパンフロか
856名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:20:32 ID:???
857名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:33:00 ID:???
>>848
こんなジョーク思い出した

Q「総統閣下がもし10人いたらどうなっていたか?」

A「国防軍の前線に伍長が9人増えた」
858名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:53:32 ID:???
>>856
コレナンテエローゲ?
859名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:16:36 ID:???
>>858
行殺(はぁと)溝口隊
860名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:18:16 ID:???
>>856クソッ!先に言おうと思ったのに…
BF1942のあれだな〜
このスレ住人にいるに違いないな…
861名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:34:01 ID:???
856のってBFなの!?
862名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:44:46 ID:???
>>856
              ___
             .ヽ=☆=/
           .∩( ・ω・)∩ チヌタンばんじゃーい
         _,,---┼―┴t__、
       ,,-'"┌┐ |    | |ヽニニ(ニニニニニニニニiコ)
       |  └┘ |    | |ノ‐┬`‐′
  ,___!----,__|______|ニニ|_、
rIIIIIII]__/_____/_|_日二O(=・_O、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
 ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
863名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:45:06 ID:???
くそ、1942なんてとっくに売っぱらっちまったというのに・・・
ちょっと1942スレ行ってくる、もしかしたらそのまま戻らないかも
864名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:21:21 ID:???
>>863がマジに行きやがったww
一応スレのアドレス置いとく
http://c.2ch.net/test/-/gamef/1259666315/i
865名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:39:56 ID:???
ここで補給があるんなら「逝くな!」と止めるが。
他所で幸せを見つけられるなら、わざわざ飢餓地獄に身を置く必要もあるまいて。
866名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:58:59 ID:???
それでも俺はここで待つ。
戦友達が眠るここで。
867名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:41:46 ID:???
こうしてパンフロ中隊は被弾した自走砲にスキつけてトラクターに転用、大きな収穫を得たのである。
868名無し三等兵:2009/12/03(木) 03:22:25 ID:???
でもダイセンリャカーに比べればパンフロ主義者は新作出ない分救われてると思うんだw。

SSαの家庭用戦国SLG新作の惨状を見てそう思った俺ガイル。
放置プレイと思い出レイプのどっちが幸せなんだろ。
869名無し三等兵:2009/12/03(木) 03:59:29 ID:???
鉄満でレイプされ
戦車前で放置され
870名無し三等兵:2009/12/03(木) 04:06:12 ID:???
パンフロ戦線何も無し
871名無し三等兵:2009/12/03(木) 08:29:21 ID:???
872名無し三等兵:2009/12/03(木) 09:11:55 ID:???
ARMAはフランス軍作ってから出直して来いよ
OFPの時はあったぞ
873名無し三等兵:2009/12/03(木) 10:20:00 ID:???
ゲーム自体、出さなくてもせめて車両、マップデータだけでも販売しないかな?
(CDをいったんメモリカードに読み込んで、それをロードするとその車両、マップが
使えるって感じで)
874名無し三等兵:2009/12/03(木) 11:06:24 ID:???
俺は確信した!C型は近いうちに出ると!!
875名無し三等兵:2009/12/03(木) 11:59:31 ID:???
年の暮れともなると、けふいう救われない輩がにょきにょき出てくるな
876名無し三等兵:2009/12/03(木) 15:33:15 ID:???
WWII戦車ファンなら見逃すなかれ! ドイツ,ソ連,アメリカの戦車を駆って撃ちまくる,MMO新作「Tank Ace」が発表
http://www.4gamer.net/games/102/G010210/20091203014/
877名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:01:57 ID:???
こういう時はクレイジーキャッツのクリスマスの歌でも聴きながらダルマでも頂こうじゃあないか
878名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:38:33 ID:???
>>876
これは意外とこのスレのニーズに沿うものかもしれない
879名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:51:48 ID:???
>>876
バランス考えたら四号なんだろうけど、ドイツなら虎とか豹が欲しいな
880名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:55:32 ID:???
T-34/85とJS-2もくれ
881名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:05:44 ID:???
>>876
アイテム課金制らしいから、物量で物言わすアメリカ対最貧戦線ドイツの対決になりそうだ。
882名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:54:34 ID:???
どうしてもシャーマンに活躍させたいのか
イージーエイトがいるならパンターとT34/85は必須だろ

が、意外とヘッツァー無双だったり
883名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:54:43 ID:???
>>871
それなんのゲーム?
884名無し三等兵:2009/12/03(木) 18:03:48 ID:???
>>882
うわーE8いるのか見逃してた
JSU-152に踏まれてくる
885名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:28:45 ID:???
フランス戦車がいないじゃないか
こんなもの殺されてもやらんぞ
886名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:36:35 ID:???
>>885
無印とbisは嫌いと申すか
887名無し三等兵:2009/12/03(木) 19:43:51 ID:???

         ,__,__/二ヽ__
      ・==)ニ}_}lク-, フ iコ.i.ヽ<もう蹂躪されるのはイヤです
       ,___,ユ-l'二/,,,,,,,,,,i,,,}__、
   ___,,,-/{l=l1/,,i;;;,,____!;;;,____(コ=)二)=_,--,
 rニr,/''''''''''''rニr======o====o====ゝフ
 (=((1二二(=((o)),/ムl;;;,/ムl;;;,/ムl ((o}
  ヽ=ヽ'ヘ_ノ;;;;ヽ=ヽ,,(ムiiコ)(ムiiコ)(ムiiコ),ン
   ` ̄` ̄ ̄ ̄` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ,_i----i、___、
           / ̄| ̄"`) )==・,====
      ,___/ヽ__|_,,,/ィニニニニ{__<もうソミュアと戦うのはイヤです
   i---iIニIニI|二二l__l_|:(Oi_:|:_.+-+._:|_(O_
  ノ―==o===o===o===o=,←、__`-→__`→、
  (*)r- 、- 、- 、- 、- v:o:}==)''   '' ))=)
   ヽゝ゚ノゝ゚ノゝ゚ノゝ゚ノゝ゚ノ`ノ==ノ ̄ ̄ ̄クノ=ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
888名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:14:00 ID:???
       ─┬=====┬─┬─┬   俺にまかせろ
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
889名無し三等兵:2009/12/03(木) 21:26:10 ID:???
>>883
ARMA2のユーザー製作Mod(未完成)「Invasion1944」だよ
890名無し三等兵:2009/12/03(木) 21:29:57 ID:???
買ってキャンペーンのバグに悩まされて積んでいたarma2を動かす時が来たか
891名無し三等兵:2009/12/03(木) 21:37:35 ID:???
>>876
なんかこれ挙動とかみると
WW2車両である必要性がまるでないな
892名無し三等兵:2009/12/03(木) 21:39:03 ID:???
ないな
893名無し三等兵:2009/12/03(木) 22:30:33 ID:???
スピード感や派手さを求めるとどうしても近接移動射撃になるからなあ…
894名無し三等兵:2009/12/03(木) 23:05:34 ID:???
装甲厚で違いがあるじゃん
足まわりは見てないから何ともいえないが
…帰ったらすぐ寝らんとなぁ…
895名無し三等兵:2009/12/04(金) 02:40:13 ID:???
なんかhp制臭いし見越しもないし・・・
896名無し三等兵:2009/12/04(金) 02:58:04 ID:???
システム的にはこれまでの「戦車戦もできる」FPSとは一線を画しているような気がするし、
グラも日本人好みな繊細さがあって悪くないと思う。使用車両のラインナップもまぁ無難か。
装甲貫徹による敵の撃破という戦車戦の基本は押さえているようだし。

ただ攻撃周りがやたら軽すぎるというか、バリバリ連射しまくってるのがもの凄く不安。
装填速度が速すぎて重みがない上、そもそも車種や主砲ごとの装填速度という
概念があるのかどうか怪しいとこ。
897名無し三等兵:2009/12/04(金) 03:05:34 ID:???
Panzer Elite Actionのオンライン版みたいな感じだと思うんだ。
Panzer Elite Actionやったことないけどさ。
898名無し三等兵:2009/12/04(金) 03:21:10 ID:???
こうしてパート73も静かに終わりを告げるのであった…
次はとうとう74式か…
899名無し三等兵:2009/12/04(金) 03:56:53 ID:???
あとPCで問題になるのは操作系だよな。
キーボードで戦車長気分になるのは仙人でもない限り難しいと思うw。

戦車ゲー用ジョイスティックなんて開発しても市場がないだろうし…。
900名無し三等兵:2009/12/04(金) 06:05:44 ID:???
我々はパンフロ以外は要らぬ!
我々はパンフロ以外は要らぬのだ!


しかしパンの補給くらいは欲しいかもとか願う今日このごろ
901名無し三等兵:2009/12/04(金) 06:44:55 ID:???
>>898
パンツァーフロントの続編を待つスレ type74
902名無し三等兵:2009/12/04(金) 15:06:08 ID:???
戦車ゲーを語るスレでえーんじゃ
903名無し三等兵:2009/12/04(金) 15:19:55 ID:???
戦車ゲーとはパンフロのことなんじゃ
904名無し三等兵:2009/12/04(金) 17:31:12 ID:???
じゃあパンフロを残したまま公式に戦車ゲー総合スレにしよう

【パンフロ】戦車ゲーを語るスレtype74【続編待ち】
905名無し三等兵:2009/12/04(金) 17:39:16 ID:???
不許可である
誰か>>904を裏庭へ連れていけ
906名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:06:53 ID:???
そんな野蛮なマネはいけないよ、君。

標的のルノー軽戦車に乗せたまえ
907名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:10:32 ID:???
フランス戦車に乗って死ねるなら本望だ
FT17でも何でも乗せたまえ
相手になってやる
908名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:15:28 ID:???
色々鹵獲戦車に乗せられた奴を見てきたが、
まさかこいつを希望する猛者がいようとは…

          ,__!_三_!
        ・==(.il" ̄ ̄`!
        ,T==i|__:_:.__|―-==、
   ,___,____,-|_|-_|l:_-__:|:_|_□二l:`l___
  /=r"`v/―/=r''↑`iii"ii"''''''‐-,,l:,,,|フ__/
  (=(大_i'二i(==(--ii==};;{{,;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;_,Q)
  ヽ=ヽノ;;;;;;.`ヽ=ヽ_,,>二二二二二二ノ
    ` ̄ ̄ ̄  ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
909名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:36:26 ID:???
残念だが、そのFT17は浜に埋める予定なんだ。
910名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:21:54 ID:???
「よし、命中だ、ヴォル。実戦でもうまくゆくといいな」

「自信はあります。この88は弾道が良く低伸しますからね」

こうしてルノー軽戦車はヴィットマンとそのクルーの餌食になった



「ポールマン、次発装填だ。急げ、訓練だと思うな!」
911名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:58:34 ID:???
誰だベルリン防衛線にA7Vなんて持ち込んだのは!?
912名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:57:29 ID:???
刺突爆雷だけで敵に挑むのに比べりゃ
ゾコル57ミリ砲でシャーマン相手にするほうがまだましだと思うんだがどうよ?
913名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:47:05 ID:???
砲や機銃はバラしてその他の用途に
車体は…
障害物か、バラして盾にしたほうがいいんでないかい?
914名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:54:54 ID:???
戦場のヴァルキュリアですら続編が出るのだ
つまり世の中で重要なのは戦車とか戦場とか雰囲気ではないのだ
こんな不景気な世の中で、本物を作ろうという奴も、本物しか選ばないという奴も
みんな死んでしまった
だが悲しむことはない
これが平和というものの正体なのだ
我々が望んだものとはほんの少しだけ違うようだが、
数多の戦友を犠牲にして手に入れた紛れもない平和なのだ
前を向いて祖国のためにやれることをやる
それが生き残った我々の使命だ

串良は攻略不可でいいよねjk
915名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:34:21 ID:???
オタ妄想的には車体は急造自走砲に
916名無し三等兵:2009/12/05(土) 02:16:37 ID:???
うたた寝してたらM4初期型でティーガーUに挑まなきゃいけないという夢を見た・・・
あとちょっと起きるのが遅かったらやばかった。
917名無し三等兵:2009/12/05(土) 02:23:57 ID:???
>>906
鈍色でストーリー分岐に困った時の定番だな。
生きてたら希望の方向にフラグが立たない奴を序盤に分捕ったルノーとか38(t)に乗せて特攻w。

そんでもたまに4号長砲身とか食っちゃう奴がいるのが謎過ぎる。
918名無し三等兵:2009/12/05(土) 02:35:23 ID:???
SU100で王虎狩りするゲーム
919名無し三等兵:2009/12/05(土) 13:27:08 ID:???
同志、このゲームはもうダメだ。他ゲームに脱出!
920名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:50:20 ID:???
Bisでメルドープすらクリアできぬ
921名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:59:51 ID:???
あ、B型だ
922名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:03:38 ID:???
残念ぢゃがそれはバトルシティー
923名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:42:11 ID:???
>>919
警告する、お前は戦いから逃げようとしている。
逃亡者は銃殺される!
(10・・・9・・・8・・・7・・・)
924名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:58:21 ID:???
うお!ぐあぁ!くぉぉ!
925名無し三等兵:2009/12/05(土) 20:48:01 ID:???
あー この旅は 気楽な帰り道
のたれ死んだところで 本当のふるさと
あー そうなのか そういうことなのか
926名無し三等兵:2009/12/06(日) 02:26:38 ID:???
ゴッドスピード!
ブルーハーツ!!
(´;ω;`)ゝ
927名無し三等兵:2009/12/06(日) 16:43:01 ID:???
美穂ちゃん可愛いy・・・うわ何をす(ry

私はパンフロを棄てFM3に逃げた敗北主義者です
928名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:24:49 ID:???
フロミは続篇出るからいいよなぁ。勝ち組とまでは全然言えないが
929名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:31:30 ID:???
バカやろう!
オルタナティブ派の自分はパンフロよりも長く待っている!
930名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:08:46 ID:???
ファーフィーの如く報われない思いを抱き続けるのか
931名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:39:30 ID:???
IL-2で戦車狩りもなかなか(´∀`)

シュトルモビックの後部銃座死屍累々
932名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:58:02 ID:???
>>929のためのショータイムだぜ!
933名無し三等兵:2009/12/07(月) 07:13:50 ID:???
宇野沢車、機関不調のため出撃出来ず
934名無し三等兵:2009/12/07(月) 14:10:53 ID:???
パンフロにしろオルタナティブにしろ、ハマって続編を期待するものほど続かない不思議(泣
オルタナティブ2をPS2ぐらいのスペックで作ってくれないかなぁ
935名無し三等兵:2009/12/07(月) 15:19:48 ID:???
値段高くてもいいから箱○やPS3でC型でねえかなあ〜
1万5000、いや3万でも出すよ!ここの住民なら。 4万だとちときびしいかな
936名無し三等兵:2009/12/07(月) 17:16:28 ID:???
一体ここの住人とやらが何人いるんだか…
937名無し三等兵:2009/12/07(月) 17:38:27 ID:???
一部の人がはまるような狭く深いジャンルだとなぁ・・・
ゲームは広く浅くの今の風潮とは合わんだろう
938名無し三等兵:2009/12/07(月) 17:50:27 ID:???
パンフロを捨ててレッドオーケストラに乗り換えました。次はMen of Warかな?
というかここから逃亡した戦車兵はどこに流れ着いているんだろうと疑問。まとめ表が欲しいな。次の目安になるから
939名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:19:36 ID:???
CoD戦士になってるんじゃないか
940名無し三等兵:2009/12/07(月) 19:24:00 ID:???
941名無し三等兵:2009/12/07(月) 19:39:48 ID:???
「クリスマスまでにはC型を!」ネタは果たして一体いつから始まったのか?
この3、4年このネタを毎年この時期に見てる気がするのだが…
942名無し三等兵:2009/12/07(月) 20:59:27 ID:???
お財布ブレイクに逃げたよ。
始めて一月。既に次世代機余裕で買えるくらいお財布大破してる。
943名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:17:35 ID:???
映画だけど
空へ 救いの翼
の続編もお願いしたいものです
944名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:19:00 ID:???
もうこの際、C型じゃなくてクリスマスにパンツァーフロントに値するゲームで・・・
945名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:28:57 ID:???
>>940
うわーたのしそーだなーこれが開発中のC型の画像かー
946名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:32:33 ID:???
戦争モノは色々出てるがどれも違うんだよなぁ。歩兵戦とかHP戦車ゲーなんかじゃなくて、
実車同様の装甲値と貫通能力に基づく、弾くか抜かれるかの兵器ゲーがやりたいのに、
そういうゲームは出てくる気配もない・・・。


947名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:45:07 ID:???
>946

ウィーッス
∩∧∧
948名無し三等兵:2009/12/07(月) 23:11:52 ID:???
>>947
出てくると思ってたが、やっぱりか。
おまえはお呼びじゃない。

949名無し三等兵:2009/12/08(火) 00:15:57 ID:???
>>946
> 実車同様の装甲値と貫通能力に基づく、弾くか抜かれるかの兵器ゲーがやりたい
実に禿同。
だけど、ゲーム紹介番組のB型のレビュー見てるとそこが戦車に馴染みのない人にとって
「何、コレ?」な部分になっちゃってるからなぁ。
結果、戦車が出るゲームはちょーりあるなHP制だ。

鈍色とパンフロに出会わなきゃ、HP制のゲームでそれなりに遊べてた気がする…
950名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:17:55 ID:???
遠い将来、ガンダムシュミレーターが作られれば
ザクのマシンガンは、ガンダムの装甲表面で弾かれるだけ
ザクはビームライフル一発打ち抜かれたり
足片側やられただで立てなくなり移動不可能とか
ありとあらゆる物理シュミレーションと僅かなミノフスキー粒子の考慮で
リアルで硬派なガンダム世界が作られるんじゃないか

戦車が生まれ、戦車同士の大規模戦闘があり、それを子供の頃に体験した子供達が大人になって、やっとパンフロが作られたんだ
クリエーターの情熱が戦車から別のものに移り、別の何かが出来上がってきたとしても
精神はパンフロ、そんな物が必ず出てくる。
ガンダムならきっと、俺は信じてるよよ
951名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:25:41 ID:???
ガンダムはガンダムであって戦車じゃないだろ
952名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:53:43 ID:???
そこで直立一人乗り戦車ですよ
953名無し三等兵:2009/12/08(火) 02:07:11 ID:???
俺パンフロやらない日は露スケ相手に北海道の大地で戦ってるぜ

なんとなく北へ〜行こうランララン♪
954名無し三等兵:2009/12/08(火) 02:27:13 ID:???
コロ落ちがヒットするような世の中なら>>950の言う事も信じられなくもないが、
昨今のガンダム物は何を見ても
「ああ、俺のガンダムはとうに終わっているんだな」
と俺に確信させてくれるこんな世の中じゃ
955名無し三等兵:2009/12/08(火) 06:01:46 ID:???

パンフロは一つの価値観なんだよな、ユーザーというかなんというか。

ほんで俺は思うわけですよ、世間の片隅と言える自部屋でおっさん(女は居ないはずである)が一人、半世紀も前の妙ちくりんな戦車が活躍するゲームをやる。一人で笑って一人でキレる。
誰も知らないし解ってもくれない。でもそれがいい。
自分一人だけの宝箱なんだよ、パンフロだとか鉄騎だとか、マイナーの最先端を地で行くやつはね。
でだ、こういうおっさんらを世間の片隅同士で繋げたらどうなるよ?

まあ結局ここを見れば明らかだが、、、どうにもなりませんでした(´∀`)チョセヨ
956名無し三等兵:2009/12/08(火) 07:18:04 ID:???
ゲーム界の深夜食堂状態だなw。

前もって告げる。アイマス方面に逃走を図った兵は確保次第無条件で銃殺刑と処す。
えっ小官は今は地球を防衛しておりますが…。
957名無し三等兵:2009/12/08(火) 08:29:59 ID:???
ドリクラのマリリンはバウアーのリスペクトなのは言うまでもない
958名無し三等兵:2009/12/08(火) 10:01:56 ID:???
パンフロをやる時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
959名無し三等兵:2009/12/08(火) 11:19:54 ID:???
同人でもいいからパンフロみたいなゲームでねぇかな
960名無し三等兵:2009/12/08(火) 11:28:55 ID:???
そこで歩く二足歩行戦車WAPですよ
あれ?憲兵さんが私に何の用ですか?
961名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:41:57 ID:???
>>956
もちろん逃走なんて図るような軟弱な兵はこのスレにはおりませんよ。
は?自分ですか?自分はいつどのハードでパンフロがでても大丈夫なように
アイドルのプロデューサーやって資金確保しようとしてるだけですよ。

ちなみに、アケマスプレイヤーはこのスレ住人状態。
バージョンアップも4年前に行われて以来、音沙汰なし。
設置店もじわじわ減って、追い詰められてきてる。
962名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:47:01 ID:???
>>>960
フロントミッション、ハマったなぁ。
今思えば、俺はあれでロシアに興味持ち始めたのかもしれない。
実験室で毎日マウスの脳を扱っているが、
電極を扱う実験をやるたびにカレンデバイスを思い出す。。。
963名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:40:12 ID:???
今月のモデグラにハセガワの中の人のインタビューが乗ってた。
「そろそろ普通じゃないこと(アイマス機のこと)もしていかないと、飛行機のプラモデルなんて
 誰も見向きもされないことになりかねない。」ってのが深かった

てかここの住人アイマスとかガンダムとかFPSとか多趣味だな…
964名無し三等兵:2009/12/08(火) 15:35:05 ID:???
戦車兵というのは多趣味なものなのさ。
皆、他兵科からの参入者なんだろうよ。

プラモ→パンフロ
ガンダム→パンフロ
CoD→パンフロ
BF→パンフロ
黒騎士物語→パンフロ
パンフロ→アイマス
大戦略→パンフロ


おや、誰か来たみたいだ
965名無し三等兵:2009/12/08(火) 16:20:01 ID:???
FMの四本足戦車(3の奴)から入ったんだよなぁー
足付き戦車っていみあるか?荒れ地だったらつよそうだけど
966名無し三等兵:2009/12/08(火) 16:58:20 ID:???
さあ地転換しろ
このスレが埋まるまで戦車から降ろさんぞ

【パンツァーフロントの続編を待つスレ TYPE74】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260258543/
967名無し三等兵:2009/12/08(火) 17:05:33 ID:???
>>953
ターニャは俺をロシアの入口へと導いた女神
ターニャかわいいよターニャ

>>962
あれはトラウマ
968名無し三等兵:2009/12/08(火) 17:10:18 ID:???
とりあえず憲兵多すぎ
一人の兵士を三人の憲兵で脅しながら戦わせてる感じだ
969名無し三等兵:2009/12/08(火) 17:44:54 ID:???
FORZA3で前輪と後輪の間に転輪描いてキャタピラにして
戦車だってデザイン公開されてたなぁ

ルノーなのに赤い星が描いてあった国籍不明機だったけど・・・

社名だけで絞り込んでダウンロード順にしたら上位にまだあるかもしれない
970名無し三等兵:2009/12/09(水) 01:35:14 ID:???
>>968
何を言う。憲兵は兵士一人につき一人だけだぞ。
他の2人は政治将校とゲシュタポだ。
971名無し三等兵:2009/12/09(水) 01:36:13 ID:???
>961
アケマスというかアイマスはまだDSとかで出てるからいいじゃん…
ま、そういう俺も時代はときメモ4かラブプラスかな、とか思ってるけどさwww

将来、新車両・新マップでゲイツポイント支払うようになるんかねw
972名無し三等兵:2009/12/09(水) 02:02:34 ID:???
>>969
最初のころに練習で師団とか大隊のマーク作ってたな・・・
腕が上がったからもう一回作り直したい
973名無し三等兵:2009/12/09(水) 11:02:21 ID:???
何か知らんうちに解らん会話が増えてきたな…
いや、「北へ」は解ったんだがww
ドリキャスを押入から発掘するかな…
974名無し三等兵:2009/12/09(水) 19:17:33 ID:???
>964
なぜW:ETがないのかね?
975名無し三等兵:2009/12/09(水) 19:42:47 ID:umBcrWQm
>>964イカレ野郎
976名無し三等兵:2009/12/09(水) 19:43:32 ID:???
>>964
何故か1つだけ矢印の右と左が他と違うように見えるのだが。
疲れてるのかな、俺・・・。

>>971
アケとコンシューマ機を同列に扱うのは、HP制の戦車ゲーとパンフロが同じと言う様な物だぞ。

>将来、新車両・新マップでゲイツポイント支払うようになるんかねw
DLCの方がパッケージ制作費や流通経費が掛からなくて、
しかも出来たものから販売できるメリットがあるから、
今ならパンフロも少しは稼ぎやすくなるのではなかろうか。
問題は、DLCが可能な機種に移植するにも金が掛かることだが・・・。
977名無し三等兵:2009/12/09(水) 20:20:24 ID:???
お前らちょっと穴掘って底に並べ
俺も頑張って掘るから
978名無し三等兵:2009/12/09(水) 23:49:19 ID:???
くそっ、戦車が無い戦車師団なんて聞いてないよ
979名無し三等兵:2009/12/10(木) 01:40:48 ID:???
弾薬が尽きれば走る棺桶だ
走ると言っても、地獄へ一直線じゃ
棺桶のほうがマシだな
980名無し三等兵:2009/12/10(木) 02:20:25 ID:???
さぁ農業用トラクターに鉄板と砲塔を取り付ける作業に戻るんだ
981名無し三等兵:2009/12/10(木) 16:38:22 ID:???
>>979
火葬付きのカンオケだ
立派なカンオケだ
貴様にはもったいないほどだ
982名無し三等兵:2009/12/10(木) 19:30:36 ID:???
そうだ。カンオケでもガンオケよりましだ。
983名無し三等兵:2009/12/11(金) 00:31:36 ID:???
喉元すぎれば…
というもんで、ガンオケは前作が神過ぎた分、取っ付きづらいがファンならばやってみて損はないんだぞ?
まだ白しかやってないが、熊本の勇士達の幾つかもクリア特典で使用可能になるし
心の剣を取りなさい。プレイヤー。
984名無し三等兵:2009/12/11(金) 00:52:55 ID:???
>>983
アレを白だけで語るなんて・・・
貴様色んな意味で穴掘って底に立て
985名無し三等兵:2009/12/11(金) 00:58:09 ID:???
何だかメタルマックス戦線の方が騒がしいな

通信からは悲鳴しか聴こえてこないが
986名無し三等兵:2009/12/11(金) 02:26:02 ID:???
>>983
いや、あれは前作の、損傷を必死に修復するっていう、良い所が無くなっちゃったし、
戦闘時の、いかに先を読んで、効率的にコマンドを選択するかってのも無いしなあ。
弾薬が1発ずつの管理になって、弾倉空でも次の日にはフルになるガンパレより良い所もあるが。

>>984
もしかして緑と青もやったのか?
俺は緑も青も未開封のままだわ。
987名無し三等兵:2009/12/11(金) 03:04:28 ID:???
グーグルアースでなんとなくノルマンディ地方を見ていたら、ヴィレル・ボカージュをストリートビューで見られることに気がついた。
マップの市街より遥かに広いし新しい建物も多いが、それでもゲームに出てきたような街並みもあったのでなんとなく既視感を感じる風景だった。
それと、市街に入る道路で両側にボカージュがある場所があったけど、生垣というイメージからは想像もできないような分厚くて高くそそり立つ壁といった代物だった。
ゲームじゃばりばり押し倒して越えてたけど、ありゃ戦車でも通るのは一苦労だわ。
それと視界の利かなさは確かに脅威だ。
ノルマンディ戦ではボカージュが守るに易く攻めるに難い障害だったというのがよくわかった。

ちなみにヴィレル・ボカージュには「1944年6月13日」という名の通りがある。
988名無し三等兵:2009/12/11(金) 09:35:42 ID:???
>>987フェンスの仕事で某高速横の山を分け入って入った事があるが、木は群生してると強度が凄まじい
昔ながらの古民家なんかもフェンス代わりに生け垣なんかが生えてるが、あれだって通行を制限するフェンス代わりには必要十分な能力がある
パンツァーズインノルマンディーとかの写真を見たら戦車の背より高い生け垣が生えてるが、よっぽど馬力があって重い戦車が相当スピード出して突っ切らないと、通過とかマジであり得ない
ああいうのはやっぱりプロパガンタか、薄い所を通過したんだと思う
989名無し三等兵:2009/12/11(金) 11:14:55 ID:???
そこでヘッジローカッターですよ。
990名無し三等兵:2009/12/11(金) 12:14:14 ID:???
そこで榴弾ですよ
991名無し三等兵:2009/12/11(金) 12:33:11 ID:???
「突破はまかせろー!」バリバリ
992名無し三等兵:2009/12/11(金) 13:06:13 ID:???
やめてー!
(マーダー2)
993名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:29:51 ID:???
財布ではなく鞄がマジックテープな俺を馬鹿にしたな
何時も電車でばりばり開いて回りに怪訝な顔されるけど、取り出すのがどでかい戦場写真集だから間違いなく変人に見られておるな
994名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:39:13 ID:???
>>993
それは電車の中ででかい本を広げるのが迷惑だと思われてるんだよ。
それとそういう本を人前で読む行為を不快と考える人をいるってことも考えろ。
変人自慢をする前に社会的常識ってもんをわきまえろ。
995名無し三等兵:2009/12/11(金) 16:03:05 ID:???
戦車の中で読むなら文庫本が良いよな。
文字だけなら一見して何の本かわからないし。
今読んでるのはバルバロッサ 中をもうすぐ読み終わるが
下が見つからない、、、本の山に埋もれてMIA状態、、、
996名無し三等兵:2009/12/11(金) 16:12:58 ID:???
>>995
確かに戦車の中は狭いよな。
997名無し三等兵:2009/12/11(金) 16:29:15 ID:???
弾薬庫に「大脱走」を入れたのは誰だって政治委員が怒ってたぞ
998名無し三等兵:2009/12/11(金) 16:52:43 ID:???
そして宴会用に唐揚げを揚げる作業に戻ります
もし同志で今日宴会があって唐揚げが出たら感想ください
999名無し三等兵:2009/12/11(金) 17:00:05 ID:???
次の戦場はどこだ?
1000名無し三等兵:2009/12/11(金) 17:20:01 ID:???
続編が出る!





といいなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。