ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレ(
>>2-10あたり)を読んでください。
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です)
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 582
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249846053/l50 ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
2 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:44:01 ID:???
3 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:44:31 ID:???
●sage進行について
________________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|★「sage」とは?
| 「本文中」ではなく,「メール欄(E-mail欄)」に
| 半角文字で「sage」と書き込めば
| スレが板の先頭に上がらなくなります。
| 別にいくら下がってもスレが消えることはありません。
|
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。| わざわざsageるのは荒らし対策だお
/⌒ヽ / |
( ^ω^)⊃ ∠___________________
/U /___________________Ellヨ__
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
・未回答質問は
>>4以降を参照願います。
6 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:53:47 ID:???
7 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:54:24 ID:???
8 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:56:13 ID:???
●age進行について
________________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|★「age」とは?
| 「本文中」ではなく,「メール欄(E-mail欄)」を
| 空欄にして書き込めばIDが表示されます。
|
|
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。| わざわざsageるのは回答不要宣言だお
/⌒ヽ / |
( ^ω^)⊃ ∠___________________
/U /___________________Ellヨ__
9 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:57:05 ID:???
10 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:08:55 ID:???
11 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:17:32 ID:???
12 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:23:25 ID:???
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ィ/~~~' 、 。
、_/ /  ̄`ヽ} /
,》@ i(从_从)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||/ < ここに「sage」(半角)といれるのよ
|| 〈iミ'介'ミiつ \______________
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
●ここは基本的にsage進行よ。
●議論でスレを荒らすのは許さないわ。
●安易な回答は自重することね。それを利用した煽りもスルーしなさい。
●次スレは
>>950が立てるのよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなさい。
●次スレは立っても前スレが1000行くまで書き込みは我慢することね。
13 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:27:10 ID:???
14 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:29:05 ID:???
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ィ/~~~' 、 。
、_/ /  ̄`ヽ} /
,》@ i(从_从)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||/ < ここは「」(空欄)いれるのよ
|| 〈iミ'介'ミiつ \______________
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
●ここは基本的にage進行よ。
●sage質問は回答不要宣言よ。
●議論でスレを荒らすのは許さないわ。
●安易な回答は自重することね。それを利用した煽りもスルーしなさい。
●次スレは
>>950が立てるのよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなさい。
●次スレは立っても前スレが1000行くまで書き込みは我慢することね。
15 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:29:46 ID:???
16 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:37:50 ID:???
>>14-15 そもそも2ちゃんねるって言うのはsage推奨でsageて書き込むことが当たり前なんだよ。
ID出してもメリットが無いだろ。
いやむしろで、ID出してageることでスレッドが一番上に来るから荒らしに目を付けられやすい。
だから荒らされるんだと思う。
つまりID出してageることのデメリットの方がはるかに大きいんだよ。
17 :
テンプレ:2009/08/16(日) 15:42:14 ID:???
無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。
質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。
それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。
さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。
馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。
18 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:42:22 ID:???
>>16 他はともかくこのスレは質問にはID必須とテンプレの1で宣言している。
いやなら他へ行け。
19 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:43:09 ID:???
>>16 sageであらしてるおまえさんが否定の根拠だが。
20 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:44:50 ID:???
>>14 了解!
ということで質問です。
戦時中の潜水艦はトイレが使用出来ない時は1斗缶で用を足した為に
爆雷攻撃を受けた時には缶が倒れ、悲惨なことになったそうですが
不潔な状況になり、士気が低下することがわかっているのなら、
あらかじめに簡易トイレ用の完全密封できる缶とかは用意できなかったんですかね?
21 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:45:47 ID:???
22 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:46:01 ID:???
23 :
20 :2009/08/16(日) 15:47:31 ID:???
>>21 事故解決してませんが
人を騙るのはやめてくれない?
あと、メール欄には空白をいれろよ
24 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 15:50:18 ID:???
25 :
20 :2009/08/16(日) 15:52:24 ID:???
>>24 メール欄に空欄を入れないなりすましはやめてくださいね。
あと、貴方が本当の
>>20で自己解決したんだったら、回答がわかりますよね?
教えてくれませんか?
26 :
20 :2009/08/16(日) 16:02:28 ID:???
27 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:09:43 ID:???
ヴァッカーの最強の狙撃手に、
「兵士九〇名で一キロの前線を守らなくてはならない。すき間を埋めるために、後方部隊や兵站部隊も歩兵隊と同じように配備に組み込まれ、前線へそのまま投入された。そのために梯形編隊を組むことができず…」
とあるのですが、この場合の【梯形編隊】とは何ですか?
28 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:12:43 ID:???
29 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:14:21 ID:8Wt0tAOl
初歩的な質問で恐縮です。弾道ミサイル迎撃態勢にあるイージス艦は、その間、対空護衛を要すると聞きます。
SM3を装備化するということは、対空戦能力を著しく低下させるということですか。
また「こんごう」等はMD能力のみに特化されてしまったということなのでしょうか。教えて下さい。
30 :
20 :2009/08/16(日) 17:18:19 ID:???
31 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:28:27 ID:kcZrawQt
全スレ >999
では、F-2は核爆弾搭載可能な機体なんですか?
ちょびっとしか配備されていないと思いましたが。
32 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:29:37 ID:???
>>29 ”弾道ミサイルへの対応中”は、
そちらにイージスシステムの能力を集中させるので
防空能力が落ちる
もちろん、弾道ミサイルへの警戒を行わないなら
そのような能力低下は起こさない
33 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:34:14 ID:???
>>31 できない。核を搭載するなら、専用の装備が必要。
34 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:34:18 ID:???
>29
弾道ミサイルを警戒している間は当然対処能力が落ちてしまう。
コンピュータはともかく、人が対処できないわな。
またSM-3は弾道ミサイル迎撃専用。
セルの数は有限なので一般航空機に対処する数も減る。
しかし0になる訳じゃないし、減少分は僚艦に補わせることも出来る。
特に自衛隊の次期5000t級DDはその辺りを重々に考慮しているようである。
35 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:36:02 ID:j5Cns1sh
旅客機には最高速度とは別に巡航速度というものがあるらしく
機種に差はあってもだいたいマッハ0.80〜0.85とのことですが、
超音速で飛行することが出来る戦闘機の場合の巡航速度はどれくらいですか?
あと軍艦の諸元を見ると最大速力は書いてありますが巡航速力がありませんでした。
これは最大速力=巡航速力と考えてよろしいのでしょうか?
以上2点の回答をお願いします。
36 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:36:20 ID:???
>>30 メ欄に何も書かずにIDを出せよw
(空欄)なんて書く必要はないんだよ。
37 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:36:28 ID:???
>>31 F-15Jも、F-2も、自由落下爆弾は運用できる・・・・・
しかし常識的には、核兵器の運用には安全装置を解除する専用機材を積んだりと
適切な改修が必要
だから例えば、ある日いきなり米軍から
核兵器を譲渡してもらって運用する、なんてことはできない
38 :
20 :2009/08/16(日) 17:41:20 ID:???
39 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:42:32 ID:kcZrawQt
>33 >37
前スレで、自衛隊F-15の改修で核爆弾が搭載可能か?と言う質問にF-2の存在を指摘されたので。
同時の回答でF-15改修で核攻撃可能な機体に戻せるとのこでしたから、
事前に準備さえしておけば北朝鮮を核攻撃できるわけですね。
40 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:43:04 ID:???
>>35 戦闘機の巡航速度(=経済速度=最も燃費のよい速度)も民間の旅客機と同じく音速以下。
例外としてF-22の様に音速を越えて巡航(スーパークルーズ)できる機種もあるけど、ホントに特殊。
軍用艦船については、最大速力は軍事機密になるので公表されない。
巡航速力<最大速力(未公表) です。
41 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:44:17 ID:???
42 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:46:37 ID:???
43 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 17:48:26 ID:GolN+Z13
44 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/16(日) 17:54:06 ID:ZBYTS0LK
45 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:00:03 ID:???
>>39 アメリカが核兵器搭載用の装備を提供してくれれば、という、かなり可能性の低い前提があるなら。もちろん、日本にはそのノウハウが無い。
46 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:24:24 ID:kcZrawQt
>45
国内での核兵器開発が困難である以上、開発済みのモノを利用していくしか方法はありませんからね。
あらかじめ、自衛隊F-15を米軍型F-15に戻すと同時に核爆弾も受け取っておけば、北朝鮮ミサイル発射で核爆弾抱えてスクランブル発進上空待機、
核ミサイルの報告で北朝鮮へ報復核攻撃へ向かうという絵もかけますから。
47 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:27:22 ID:???
広島長崎の悲劇も忘れて核攻撃とか言い出すとは
ネトウヨの場かさ加減にもあきれ果てるね
48 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:33:47 ID:kcZrawQt
>47
では、軍事的に日本は何の準備もしないんですか?
やってくれるかどうかも分からない米軍の報復攻撃を期待するだけですか?
49 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:39:45 ID:???
50 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:40:07 ID:???
>>35 既出ではあるが、超音速を出せる戦闘機でも巡航速度は800〜900km/h前後。
艦船の場合、30ノット以上出せる戦闘艦艇でも航続距離は18ノットで算出されているので、
18ノット(30km/h強)あたりが基本的な巡航速度と言えるだろう。
51 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/16(日) 18:45:40 ID:ZBYTS0LK
>46
>45
>国内での核兵器開発が困難である以上、開発済みのモノを利用していくしか方法>はありませんからね。
>あらかじめ、自衛隊F-15を米軍型F-15に戻すと同時に核爆弾も受け取っておけ>ば、北朝鮮ミサイル発射で核爆弾抱えてスクランブル発進上空待機、
>核ミサイルの報告で北朝鮮へ報復核攻撃へ向かうという絵もかけますから。
>47
>広島長崎の悲劇も忘れて核攻撃とか言い出すとは
>ネトウヨの場かさ加減にもあきれ果てるね
霞ヶ浦の住人の回答。
1 現在の日本の世論からは、「北朝鮮へ報復核攻撃」は出来ないと、想像します。
2 「広島長崎の悲劇」に隠れて、核の脅威を見過ごす、日本人は無責任です。
説明。
非核三原則とやらで、核兵器を搭載したアメリカ艦船の日本寄港も認めようとしない、日本の世論です。
アメリカから核兵器を借りることはできません。
借りる核兵器をアメリカはどこに置けるのですか?
西ドイツは、軍用機にアメリカの核兵器を搭載して、攻撃する訓練をしていました。
西ドイツは核保有国ではありませんが、アメリカから借りれば、いつでも使える状態にあったのです。
そうして自国の安全を守りました。
非核三原則で日本の安全を守れるか、大いに疑問です。
日本は、国家の安全をアメリカに依存しています。
アメリカが守ってくれるという安心感から、非核三原則などという、のんきで無責任なことを言ってられるのです。
52 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:12:24 ID:C05a+Goi
すんでの所で特攻を思い止まった宇垣中将ですが、あのまま米艦に突入していれば停戦や外交に影響はあったんでしょうか?
53 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:12:47 ID:???
54 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:14:57 ID:u3LS3Yfd
終戦工作について質問です。
「国体護持」を唯一の目的に終戦を図ったのは承知していますが、そのために何十万、何百万の将兵が犬死していますよね。
「国体護持」とは、当時の大日本帝国や日本国民にとって、それだけの犠牲をはらってでも死守すべきものだったんですか?
また、昭和天皇本人は、それを望んでいたんですか?
55 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:18:32 ID:???
56 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:19:18 ID:???
57 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:20:06 ID:kcZrawQt
>51
日本人/日本国は本音と建前の民族性ですから非核三原則は気にしなくてもいいと思います。
前例で、憲法9条と自衛隊の存在がありますから。
日本国民は両方とも認めると言う不思議な特質を持っていますので。
ですから、三原則のままダンマリで核爆弾を自衛隊に配備してもいいのです。
ダンマリで米空母は入港してますから。
日米安保ですが、北朝鮮が日本を核攻撃してもアメリカは報復攻撃せずに政治解決で済ませるのはなういかと考えています。
理由は北朝鮮の背後には中国がいるからです、今や最も重要な国とまでオバマ大統領は発言しています。
核攻撃によって首都が消失した日本と中国とを天秤にかければ中国を取るに決まってます。
しかし、そのままダンマリでは面子が立ちませんから、首都が喪失した日本を保護すると言って日本へ駐留し、
中国の軍事進出をけん制するための足がかりとするでしょう。
北朝鮮は中国が軍事侵攻して中国に併合させこの件は終わりにすると考えています。
58 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:21:56 ID:???
何度も操縦士を使える部分は他国の特殊潜航艇の類のほうが回天よりエコ。
しかし少し見方を変えて考えて欲しい、
割り箸は使い道の少ない産廃同然の(といえば言いすぎだが)端材や間伐材を利用しているだからこそある意味エコとも言える。
どうせ戦闘機や攻撃機、戦闘艦の類に載せても戦果は出せず虐殺されるのが関の山の兵士や兵器を、
戦闘艦の類に比べれば格安の特攻機に乗せて利用する。これはある意味エコではないだろうか。
どうせ特攻だろうと通常の攻撃手段でも勝てないが、
生還は最初から完全放棄されているので下手に生き残らず確実に兵士も物資も予算も減り敗戦も早まる。
あの戦争において最もエコではないだろうか。
59 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:28:27 ID:kcZrawQt
>47
また、広島、長崎の悲劇があれば、核攻撃されてもじっと我慢しなくてはならないのでしょうか?
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡、と日本の各都市を核攻撃されも我慢しなくてならないのでしょうか?
そして、その時に自衛隊はひたすら待機しているのでしょうか?
60 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:29:51 ID:???
>>49 実態としてとてもFAQとは言えないから
貼りたい人がいたら好きに貼ればいい
その人の良識を疑うけど
61 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/16(日) 19:31:30 ID:ZBYTS0LK
62 :
35:2009/08/16(日) 19:33:24 ID:j5Cns1sh
63 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:37:02 ID:???
>>59 じゃあなんのための外交だよ
友好関係結んで攻撃されないようしとけばいいだけじゃん
64 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/16(日) 19:42:22 ID:ZBYTS0LK
>54
>終戦工作について質問です。
>「国体護持」を唯一の目的に終戦を図ったのは承知していますが、そのために何>十万、何百万の将兵が犬死していますよね。
>「国体護持」とは、当時の大日本帝国や日本国民にとって、それだけの犠牲をは>らってでも死守すべきものだったんですか?
>また、昭和天皇本人は、それを望んでいたんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
1 「何百万の将兵が犬死していま」せん。
2 「国体護持」は守るべき価値があったと、考えます。
説明。
第二次世界大戦での日本の戦死者は、軍民合わせて、310万人と言われています。
本当の終戦工作が行われたのは、1945年の夏からです。
それまでは、吉田茂などが、終戦工作に動いただけで、憲兵隊に阻止されました。
「国体護持」のために、戦死者が大量に増えたということはないと、想像します。
天皇制は日本の精神的支柱になっています。
終戦が混乱なくできたのも、このお陰です。
天皇制が無くなっていたら、日本の社会は混乱していたでしょう。
下記、第二次世界大戦等の戦争犠牲者数を参照ください。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/TR7.HTM
65 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:44:47 ID:kcZrawQt
>63
えー!!着々と核攻撃の準備を進めている北朝鮮と友好関係ですかぁ!
100歩譲ってそうしたとしても、何かにつけて脅されてしまいますね。
向こうはいざとなったら条約破棄なんて簡単にするでしょうし。
もはや対等な関係なんか築けないでしょう。
向こうは反日核保有国、こっちは丸腰米軍頼みですから。
66 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:49:12 ID:???
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/16(火) 00:30:19.81 ID:Tz6UYzwj0
外薗健一朗航空幕僚長
「英BAEから打診があった際、『果て、ユーロファイターとは?』と感じたので、いつも携行しているPSPをたぐり寄せましたところ
運良く『エースコンバットX』がセットされていたのであります。
早速、件の機体を求めましたところ、EF-2000の表記を認めるに至りました。
性能を確認するべく選びましたミッションは『アレクト隊』が現れます最終に近いものでありました。
難易度はACE。ものの2分で包囲され、アラートが鳴り響く内にベイルアウト致しました」
記者
「誰が?」
外薗健一朗航空幕僚長
「私であります。次に、国産たるF-2を駆って鉄火場に躍り出ましたところ
たちまちの内に海洋迷彩が火に包まれたのであります。えー、ベイルアウト、ベイルアウトです」
記者
「誰が?」
外薗健一朗航空幕僚長
「私であります。疲弊しきった私は、ワイバーンの選択も考えたのでありますが、
矢張りここはと、F-22を繰り出したのであります。流石は、といっては語弊がありますが
素晴らしい性能であり、選定には猶予を与えても宜しかろうと、こう総理に提言をしたのであります」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
↑
これってネタですよね?ね?
67 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:50:21 ID:???
68 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:05:01 ID:kcZrawQt
>67
すでに外交的にも敗北を喫していますね。
日本は核兵器を持たないために、周辺国に負け続けますね。
69 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:05:27 ID:???
>>64 天皇陛下が責任をとってくれましたか!自分ばかりのうのうと生き残って!
70 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:24:40 ID:+HlHYc91
71 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:26:08 ID:???
武力を伴う外交が戦争
武力を伴わない戦争が外交
72 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:34:13 ID:???
急降下爆撃機にこだわったドイツですが、スツーカの後継機って、どうして開発されなかったんですか?
73 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:37:15 ID:???
74 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:40:02 ID:???
75 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:40:15 ID:???
制空権のある状況でなら、スツーカは大戦通じて最優秀の対地攻撃機の一つだったからなー
76 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:43:47 ID:???
>>72 既に急降下爆撃機はいいカモになってしまった。戦闘機に捕まれば簡単に墜とされるし、急降下中は速度が制限されるので、対空砲火に狙われやすい。
77 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:45:28 ID:???
>>52 無いとは言えない。はっきりいって歴史のIFは予測の幅があるので
このスレでは回答不能。したり顔で適当な回答だしてるやつはただの
世間知らずなので無視しろ。
78 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:51:26 ID:???
質問です。
例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?
またその逆はどうですか?
79 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:54:52 ID:???
80 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:55:04 ID:???
81 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:14:26 ID:???
ルーデル閣下のクローンを量産すればいいと思うお
82 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:18:54 ID:+HlHYc91
83 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:24:40 ID:???
84 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:26:45 ID:DVI2PNfS
日本軍は、まともな機械化部隊をつくれなかったんですか?
自動車やトラックくらい国内にいくらもあったでしょ?
85 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:30:47 ID:???
>>72 スツーカの損害が激増したために、爆弾を捨てれば戦闘機に戻れるヤーボ(戦闘爆撃機)に重点が置かれ、
スツーカの後継は開発されなかった。
86 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:31:35 ID:x5lhuwyg
これだからネット右翼は・・・
今の感覚で考えても仕方ないのだが・・・
戦前の日本はいくらも自動車なんてなかった
車の運転が出来るだけで、特殊技能状態
軍では飛行機の操縦師より少ないかも
87 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:33:33 ID:???
>>84 石油がないから戦争始めたの
わかるぅボクちゃぁん?
88 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:36:17 ID:nwZQ3K40
89 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:36:21 ID:???
太平洋戦争の南の島々で
そこに住んでた住人が日本軍と一緒にアメリカ軍と戦おうとしたら
「お前ら土人となんかと一緒に戦えるか!我々は誇り高き帝国軍人だぞ」って言ったのはどこの部隊のなんて言う人でしたっけ?
90 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:40:38 ID:???
>>87 石油がなかったんなら松根油かてんぷら油を使えばよかったのに
91 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:43:09 ID:???
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?
アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。
なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
92 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:43:19 ID:???
93 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:43:26 ID:x5lhuwyg
ネット右翼らしい愚かな書き込みだが
実際に天ぷら油を利用できるほど日本は豊かな国だったかな?
今でも一般車両はなぜ天ぷら油を使わないのかな?
ネット右翼は60年以上前の方が今の日本より技術水準が高かったとでも言うのか?
94 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:45:25 ID:???
前スレで回答をいただけなかったのですが
なぜか流れてしまったようなのでもう一度質問させてください
海上自衛隊の艦船では艦橋の艦長席の色が階級によって変わるようですが
例えば艦長が死亡するなりして副長が艦長として指揮を執ることになった場合はどうするのでしょうか?
カバーを替えるのでしょうか?それともそのままなのでしょうか?
あと階級によって椅子の色が違うのは海自独自のものなのでしょうか?
95 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:45:30 ID:???
96 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:45:36 ID:???
97 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:46:12 ID:???
98 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:47:19 ID:???
ガソリンがないんなら天ぷら油、それもないんならウマやウシかクマにでも乗って進軍すればよかったのに・・・・・
99 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:47:27 ID:???
東条英機(東條英機)の何が悪かったのでしょう?
確かに作戦に杜撰さはありました、だからといって罵詈雑言を受け
無能だの独裁者だの書かれているのを黙って見てる訳にはいきません
あの戦争に大義はありました
日本は東アジア植民地独立の火種となり、
有色人種が白人に勝てることを証明したのです
世界地図を広げ今日の東アジアを見ればわかるはずです
次に侵略はしていません
この事については国際的に既に証明されています
>>72 現代の様な精密誘導爆弾が無かった時代、急降下爆撃は最も高い命中率を期待できる爆撃方法だった。
そしてスツーカは急降下からの機体引き上げにずば抜けた性能を示した機体だった。
その機体性能と急降下爆撃の効果に(結果として)過大な評価と期待を持ち続けてしまった為に後継新機種開発は遅れざるを得なくなり、
終戦まで改良を重ねていく事だけに止まった。
102 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:51:29 ID:x5lhuwyg
ネット右翼は戦争中の日本は、天ぷら油を車の燃料に利用出来るほどの食料状態だったとしているが
ネット右翼には資料を読むこことは無理でも
せめて想像くらいはしてほしいものだ
こういう糞コピペ質問はどこで作られているんでしょう?
>>93 戦前の日本で自動車がそれほど普及しなかったのは、日本の技術力の低さと車の維持費の高さだと思うが。
日本とアメリカの関係が悪化する前は石油もあったわけだし
戦後、車が普及したのも国民の生活水準が大分上がってからだ。
>91
・人間は善悪だけですべてを判断することは不可能
・大半の人間は、憎悪に身を焦がす生活よりも、屈辱を感じてでも平穏に生きることを望んでいる
・その主張は別の政治的意図が含まれている可能性がある。不純な動機では説得は難しい。
・納得いかないなら現在の日本国政府を転覆し、新政府を樹立して政治理想を実現する以外に方法はない。
以上
>>90 松根油も天ぷら油も、従来の石油燃料用のエンジンではガソリン或いは軽油ほどの熱量を出せないか、始動すらできない。
また精製に手間がかかる割に大した量も生産できないので現実的では無かった。
何のためにインドネシアの油田をとったんだ
108 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:57:00 ID:x5lhuwyg
一体93の書き込みのどの辺りに石油がないから
戦前の日本では車が普及しなかったと書いてあるのか?
ネット右翼はこの程度の短い文章すら読めない
>>90 wikiの松根油の項目だと油の生産が何とか実用化できるのが、昭和20年末では工場が空襲で破壊されるのが先。
またてんぷら油(当時だと菜種油か大豆油)だと大和海上特攻の際に護衛の駆逐艦に使われてるが速力が低下して
30ノットがせいぜいだったそうだ。
110 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:02:23 ID:x5lhuwyg
せいぜい油カスがこびりついて機関故障で独り寂しく撃沈されるがいいさ
112 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:11:05 ID:X37C1Ejz
日本のこんごう等の護衛艦は帝国海軍時の軍艦の名称をひらがなに直し、
使っているのは何故ですか?
左翼や平和団体のそれに対する批判を避けるためにひらがなに変えたのならば、
わざわざ帝国海軍の軍艦名称をつける必要はないと思うのですが
114 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:14:15 ID:VpT2LcOX
自分は祖父が騎兵隊で中国で戦っていたと小さい頃に聞かされていました。
改めて思ったのですが第二次大戦の時代に騎兵隊なんてあったのですか?
その時代に馬なんて使うのかなぁ?と思いまして、、、
無知で恥ずかしいのですが教えて下さい。お願いします。
116 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:18:26 ID:VpT2LcOX
>>114 それは、騎兵科とよばれる兵種に所属しており、装備更新の都合で自動車化されてなかったので
騎馬を使って戦ってたのだと思います。
詳細は識者待ちになりますが。
118 :
117:2009/08/16(日) 22:22:58 ID:???
>>84 まともな自動車やトラックはなかったと思っていい。
戦後ですら、箱根を越えられないようなトラックが普通だった。
俺が子供の頃、のろまなローラーって絵本があってね。
よく覚えてたんだけど、この絵本、まだ出版されてるんだね!
子供ができて、絵本コーナー見てたら、あったよ。
で、これを読めば、昭和30〜40年ごろのモーターリゼーションの状況が分かるよ。
ロシア空母はアメリカのそれと比較して様々な兵器を搭載していますが、
一発食らえば誘爆しないんでしょうか?
121 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:29:42 ID:VpT2LcOX
>>117>>118 さんありがとうございます。
調べると中世ヨーロッパとかしか出てこなくて・・
WIKI見てみます。
123 :
117:2009/08/16(日) 22:34:29 ID:???
>>121 あ、ごめん、騎兵師団でなく騎兵旅団だった。
124 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:36:57 ID:x5lhuwyg
アメリカの空母は艦載機がいっぱいですが
誘爆しないんですか?
と同じくらいバカな質問だ
126 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:39:51 ID:VpT2LcOX
>>123いえいえ、ありがとうございます。
ちなみに親戚等に聞いても、中国でかなり酷いことしたようであまり教えてくれないんですよ。だから少しでも知りたいなと思いまして。
128 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:51:17 ID:u3LS3Yfd
先の大戦、早期講和を目指すんなら、最初から特攻という発想はなかったんですか?
真珠湾で特攻していれば、アメリカも手を上げたんじゃ?
129 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:55:09 ID:ZTzAJkkM
M1エイブラムスを開発するまでアメリカは戦車後進国だったのですが、
何故アメリカは戦車後進国から戦車先進国になれたんですか?
MBT-70で西ドイツの優秀な戦車技術を得られたからですか?
また、何故軍事超大国アメリカが、M1を開発するまで戦車後進国だったんですか?
朝鮮人が味方した戦争は敗戦の憂き目あう
ベトナム戦争・・・アメリカ
大東亜戦争・・・・大日本帝国
日露戦争・・・・・ロシア
日清戦争・・・・・清国
文禄慶長の役・・・日明引き分け
元寇の役・・・・・蒙古
白村江の戦い・・・百済
>>128 それやると、日本のほうが先に手を上げます。
当時の機動部隊の搭乗員は、日本海軍でもベテランクラスがそろっており、そこで消耗すると喜ぶのは
米軍だけです。
>>129 その認識が誤り、M1の前、M60系統の戦車も改良を重ね十分、
世界で一流の評価をえており、そこでのフィードバックをM1
あれ、いつものひとじゃね
134 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:08:43 ID:DVI2PNfS
昆虫を軍事に応用した例はない?
>>128 開戦時には思い付かなかった戦術だからどうしようもない。
137 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:21:42 ID:X37C1Ejz
甲標的ってほとんど特攻でね
139 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:30:54 ID:KCEgAb2y
硫黄島に行った第二線級の兵士というのは、どういう人達なのでしょうか?
後方とか補給とか実践経験がない人達のことでしょうか?
>>129 当時としては先見の明に富んでいたT-72と比較したら劣っていただろうが、
ガンランチャーとかMBT-70開発時に迷走していただけで技術的に劣っていた訳じゃない。
技術先進国の血迷った兵器開発なんてのはよくある事。
141 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:44:16 ID:X37C1Ejz
横浜中華街には、
日本に亡命してきた清国人、満州国人、中華民国人がたくさん居るんですよね。
何故彼らは、祖国を取り戻すために、中華人民共和国に対して武装決起して祖国奪還戦争を仕掛けないのでしょうか?
チンピラゴロツキの中華民国人はともかく、
亡命清国人と亡命満州国人は、
中華人民共和国によって支那人種の国際的なイメージが悪化するのを黙って見過ごすつもりなんでしょうか?
ああ、やっぱあんちゃんか
147 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:20:18 ID:QYoZS8sE
旧軍の士官の写真見てると、少壮の年齢の将校でも眼鏡かけてる人が多いんだけど
近視でも将校になれたんですか?
148 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:35:42 ID:B24l9pvh
質問します。
よく海軍さんが双眼鏡をのぞく時に
白いハンカチみたいのがぶら下がってますがあれは何ですか?
宜しくお願いします。
150 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:42:08 ID:FnSU10g2
アメリカ軍の次期正式アサルトライフルになる予定だったXM8はなぜ
反対されてしまったのでしょうか?
なにか様々な用途に運用するのに致命的な不具合があるのでしょうか?
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
26 :名無し三等兵:2009/08/10(月) 18:10:14 ID:vHu63HaA
戦車の照準具ですが、雨や氷雪が付着した時用にワイパーのようなものが付いているのでしょうか?
例えば、こちらのサイトでは
ttp://www.geocities.jp/aobamil/shasin/90siki/90siki2.html 90式戦車の操縦席ハッチのワイパーは見えるのですが、砲塔上部や防楯の照準具に
それらしき物が見当たらず疑問に思いました。
もしワイパーのようなものが照準機に付いていなかったら雨氷雪が付着した場合はどうやって視界を
確保するのでしょうか?
77 :名無し三等兵:2009/08/10(月) 22:21:36 ID:f0+tfwTx
前のスレで書いたのですが、再度お願いします。
レマゲン鉄橋(ルーデンブルグ橋)関連の質問ですが、
あのときライン西側にドイツの残存兵が7万以上いたといわれています。
映画では、第15軍でしたが、軍事本などでは第7軍となっています。
が、第7軍のいた位置(ベルギー辺り)より南側の方のように思われるのと、
実質的に第7軍は消耗していたようで(バルジの戦いで)、そんな大軍がいたというのも妙な印象を受けます。
実態はどうなんでしょうか。
また、どの軍集団に属してたのでしょうか、GかBだと思うのですが。
それとも、それらから外れてたのでしょうか。
115 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 04:50:26 ID:/XIj0Yss
軍隊が使用する土嚢の袋や有刺鉄線、
および軍隊が造ったバンカーなどには
ちゃんとした制式名が付いているのですか?
116 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 07:31:50 ID:9daxY+zS
ロシアの護身用ガス銃とはどのようなものなのでしょうか?ググってもなかなか見つかりません、写真や解説をみたいのですが。
118 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 08:39:52 ID:iuQaBycR
第二次世界大戦時にソ連軍が人間の盾を使
ったとWikipediaに載っているのですが、
あのような総力戦において人間の盾本来の役割は果たせるのでしょうか?
234 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 15:35:27 ID:uYExlMn8
XM25擲弾銃が試験終了した後に、
9名歩兵分隊のM203x2丁を補完する形で1丁を支給配備するそうですが、
XM25擲弾銃を装備した歩兵は拳銃を除いた他に火器を持たないのですか?
例えばカービンとか。それとも他に火器を持たず、グレネード専門になるのですか?
297 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:53:30 ID:???
1964年以前のウィンチェスターM70の口径の種類を教えて下さい。
300 :297:2009/08/13(木) 01:02:49 ID:BLu222Md
すいませんID出し忘れました。
355 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 11:35:08 ID:4aqVOJ5d
今度採用されるかもしれない、XM25って、
25mmだけれども、威力的に問題はでないの?
昔、ライフルと20mmグレネードの一体化型が開発されてたけど、
重量と一緒に20mmの威力にも不満でてなかったっけ?
従来の40mmに比べ、精度がいいから、大丈夫という考えなのですかね?
356 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 12:07:18 ID:HMLGw1iP
「各国の、有事に滑走路に使用される道路」の写真・地図など、
をグーグルの地図かなんかで集めたサイトなんかありますか?
418 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 18:37:03 ID:1h0+3ppf
現代の戦場においても、歌いながら行進することってあるんでしょうか?
615 :名無し三等兵:2009/08/14(金) 11:33:17 ID:e3Oovn/O
WW2当時の日本で戦車連隊を構成させるには内訳はどのように
するのが一般的なのでしょうか?
軽戦車と中戦車の割合や軽戦車のみで構成される連隊だと随伴歩兵
の人数と組み合わせはどのようになるのでしょうか?
616 :名無し三等兵:2009/08/14(金) 12:13:08 ID:ndV1pQHG
北朝鮮が崩壊したとき、核技術者の確保を各国はどのように行うのでしょうか
792 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 17:58:48 ID:x1kn5TLA
質問なんですが
スターリングラードで敗北し捕虜となった
フリードリヒ・パウルス ですけど
その後は徹底的なアンチナチスの急先鋒にすらなりましたが
どう考えてもソ連のほうが部下の扱いは最悪だったと思うのですが
そのことは彼は知らなかったのでしょうか?
907 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 08:25:19 ID:PBkyR4Ih
日本潜水艦は米独潜水艦より艦長の自由裁量が狭いため、
作戦の足を引っ張ったばかりか犠牲を出した、
(潜水艦が専門のニミッツはこれを酷評)と聞きましたが詳しく教えてくれませんか?
以上です。よろしくお願いします。
154 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:01:21 ID:B24l9pvh
>149
どうもありがとう!
俺はてっきり顔を隠してるのかと思いました。
156 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:32:16 ID:DzYqwWnD
157 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:36:09 ID:cUHYgpja
何故日本は、今も昔も歩兵用の銃の更新が遅い上に、
いつも旧式の物を使ってるんですか?
89式を輸出して一丁辺りの単価を下げたり、
中古の64式を売り払って89式の調達費用に回したりしないんですか?
補充大隊だからなぁ。微妙
>>157 日本は原則として武器輸出はしない(政府として認めない)政策を(昭和40年代後半から今まで)堅持してるんだ
昭和30年代にはフィリピン辺りに供与してた実績もあったみたいだが
おれの友人に早稲田の商学部に補欠合格したやつがいたけど、その程度かな
161 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:43:03 ID:DzYqwWnD
162 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:45:12 ID:cUHYgpja
>>159 バカな非国民政治屋が決めた武器輸出の完全自粛を、
何故他の議員が後生大事に守ってんですか?
>>156 良くも悪くも平均より少し上で他の県の人間と比べても
見劣りしない程度の人間だった事だと思う。
本当に優秀なのは地元の連隊で抑えるけど、近衛で恥をかかれると困るとかで。
法的拘束力を有する宣言は守らねばならないものだから。
だから今この現状を変える動きが出てる。
>>162 法律ではないが、閣議了承事項なので、当然のことながら、与党総裁である
内閣総理大臣が了承した事項となり、当然の事ながら、与党了承事項でも有る。
それに逆らうって、野党か、ただの反逆分子だぞ。
>>162 日本はGHQの所為で、バカ国民が足を引っ張り、
まともな民主主義が成立しない国になってるから効率的な政治は不可能。
>>165 つまり変えるには別の閣議了承が必要ってことさ。
168 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:01:33 ID:E0jC+l5L
徴兵制よりも核配備の方が日本にとって国防の為になりますよね?
質問です
こんごう型やあたご型の
VLSにはアスロック、スタンダードミサイル
は定数いっぱいまで装備されているのですか?
予算がなくてすっからかんですか?
>>168 そのどちらかを選ばにゃならんとなったら核武装だろうな。
>>169 それは防衛機密なので知ってる人はいないし知ってても書けない。
ただ、満載にされたことは過去一度も無い、とはよく言われている。
171 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:11:44 ID:cUHYgpja
>>164-166 三木首相(笑)が決めたアホな取り決めも、国民や政治家のレベルが低いからそのまんまなんですね。
以前、アメリカが特殊部隊用にC-1の輸入を打診して来たことがありましたが、
あれを蹴ったのは正直勿体無かったと思います。
172 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:12:55 ID:cJ9f2yn2
戦略原潜でMADしようと思ったらどの位の金と年月がかかりますか?
核爆弾、弾道ミサイル、原潜すべて国産でやるとして。
173 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:18:22 ID:qku4qCNk
現代の軍隊では戦闘機のパイロットはエリートしか入れないですが
どの国も徴兵制度を行っていた第二次世界大戦時でも
戦闘機のパイロットというのはどの国も共通して狭き門だったのでしょうか?
>>172 磁気異常探知なら潜水艦を捜索する技術でWW2の頃よりすでに実用化されてるが。
>>173 現在だと殆どの国でパイロットは士官であり士官はなるだけでも
狭き門。また志望しても適性で跳ねられるのでさらに狭くなる。
WW2でも募集枠がありさらに絞り込むので当然狭くなる。
176 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:36:19 ID:cJ9f2yn2
>>174 Mutual Assured Destructionですsir
177 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:36:23 ID:R9cAVyyp
大日本帝國はUnited States of Americaとの戦争に敗れた後、
GHQによって解体され、皇帝だった裕仁天皇は大日本帝國皇帝の地位を追われてしまい、
滅ぼされてしまいました。
ですが、多くの大日本帝國人はその後も生き残りました。
そこで質問ですが、何故、元大日本帝國人は、祖國大日本帝國の再興の為に立ち上がらないのでしょうか?
大日本帝國人は、祖國に見切りをつける薄情者ばかりなのでしょうか?
じゃあお前が立ち上がれよ軍ヲタ
>>172 どこもそのような構想もやる気も試算データもありませんので試算不能です。
181 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:43:54 ID:R9cAVyyp
日本軍は、現地人を一人も殺害や強姦していないのに、なんでやったことにされたんですか?
GHQか特亜の陰謀ですか?
少なくとも私が調べた限りでは、日本軍は占領地の治安をよく守り、住民に非常に尊敬されていたとのことですが?
白馬事件やったじゃねぇか黄猿
183 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:46:54 ID:cJ9f2yn2
>>180 国土の狭いこの日本で核武装するなら戦略原潜によるMADが有効かと思ったのですが、
他にもっとよい手段があるんでしょうか?
核武装論者の方々が結構おられるのでそういった試算があるのかなと思いました。
自民党が在りし日の誇り高き大日本帝国軍に見えるのはボクだけでしょうか?
たとえ負けると分かっても国家のため国民のためにそして崇高な理念の達成のために
全てを投げ打って戦いに出る姿は日本人なら誰でも魂を揺さぶられるはずです
私には今の麻生総理は東条閣下の生き写しに見える
我々ネット愛国者たちは一億玉砕の覚悟で麻生閣下のもとで次の選挙を戦い抜きます
186 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:58:30 ID:D512Xikk
沖縄(琉球)は、昔から、日本、中華、亜米利加と言った、
世界有数の軍事大國の脅威に晒され、
たびたび侵略されそれらの属國や植民地にされたり、
戦場にされて大きな被害を受けてきました。
それで何故、沖縄人(ウチナンチュ)は、
日本、中國、亜米利加に侵略されない防衛力を整備したり、
軍事力で対抗するようなことはせず、
占領されればひたすら従属して耐え忍び、
沖縄(琉球)を侵略する國々に対して、ひたすら反戦と平和を訴えることをするのでしょうか?
軍事力を整備せず、反戦と平和を訴えることで、
沖縄(琉球)の国土と沖縄人(ウチナンチュ)の自主独立、民族自立、平和と安定を保つことはできるんですか?
何故沖縄人(ウチナンチュ)は、軍事力で対抗しようとせず、
反戦と平和を訴えることを選択するのでしょうか?
187 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 02:59:30 ID:cJ9f2yn2
190 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 05:57:19 ID:gT8/4JWz
現在の日本の国防におけるドクトリンは他国からの侵略に関して重点をおいていますが、
今日本にいる在日中国人、朝鮮人他反日分子のゲリラ攻撃に関しては何らかの対策はあるのでしょうか?
かの阪神淡路大震災では倒壊した建物から重火器が大量に発見されたと聞きますし、
万が一銃を持ったゲリラ兵が全国各地で人質を取って立てこもったり無差別殺戮を始めた場合、現状では為す術がないと思います。
こういう事態に対応出来る警察力、対応策を日本は持っているのでしょうか?
コピペ
>>190 破壊活動防止法というのがあるにはあるけど、同時蜂起テロには自衛隊と協同してあたる事になるだろうね。
196 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:59:30 ID:ZZ48tmNW
ショットガンの十番ゲージについて詳しくかかれたサイトを
教えてください。例えば、十番ゲージの00バックショットは、何発の弾を打ち出すとか。
197 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 10:32:20 ID:bMhBfixq
太平洋戦争ちゅうに海軍はマダガスカルを拠点に通商破壊をやろうとはかんがえなかったの?
マダガスカルまで海軍の特殊潜航艇が行っているはず
日本刀とピストル(!)で完全武装の英軍特殊部隊を1名殺している
>>190 >>かの阪神淡路大震災では倒壊した建物から重火器が大量に発見されたと聞きますし
この部分は都市伝説というか崩壊したモデルガンショップの話の誤伝だと、前に教えられただろ、アホ。
北海道ブロック
選挙区 民主党11 自民党1
比例区 民主党4 自民党2 公明党1 新党大地1
東北ブロック
選挙区 民主党17 自民党8
比例区 民主党7 自民党4 公明党1 社民党1 共産党1
北関東ブロック
選挙区 民主党18 自民党11 無所属1 保守系無所属2
比例区 民主党9 自民党7 公明党2 社民党1 共産党1
南関東ブロック
選挙区 民主党22 自民党11 無所属1
比例区 民主党10 自民党8 公明党2 共産党1 社民党1
東京ブロック
選挙区 民主党16 自民党7 新党日本1 民主系無所属1
比例区 民主党8 自民党5 公明党2 社民党1 共産党1
北陸信越ブロック
選挙区 民主党12 自民党6 民主無所系無所属2
比例区 民主党6 自民党4 公明党1
東海ブロック
選挙区 民主党26 自民党6 保守系無所属1
比例区 民主党11 自民党6 公明党2 共産党1 社民党1
関西ブロック
選挙区 民主党31 自民党11 公明党3 社民党1 民主系無所属2
比例区 民主党13 自民党8 公明党4 社民党1 共産党3
中国ブロック
選挙区 民主党8 自民党9 国民新党2 保守系無所属1
比例区 民主党5 自民党4 公明党2
四国ブロック
選挙区 民主党4 自民党8 無所属1
比例区 民主党3 自民党2 公明党1
九州ブロック
選挙区 民主党16 自民党18 社民党2 国民新党1 民主系無所属1
比例区 民主党9 自民党7 公明党3 社民党1 共産党1
全国
選挙区 民主党181 自民党96 公明党3 社民党3 国民新党3 新党日本1
無所属3 民主系無所属6 保守系無所属4
比例区 民主党85 自民党57 公明党21 社民党7 共産党9 新党大地1
合計 民主党266 自民党153 公明党24 社民党10 共産党9 国民新党3
新党日本1 新党大地1 無所属3 民主系無所属6 保守系無所属4
202 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 11:12:28 ID:RVrjoQ2z
失礼します。
ワシントン軍縮条約期の戦艦ついて質問なんですが、代艦は16インチ、35000トンまで建造可能なんでしょうか?
それとも14インチ、35000トンまで建造可能なんでしょうか?
>>202 主砲口径は16インチ、排水量は基準35,000トンまで。
ただし、艦齢が20年以下の艦を退役、除籍して代艦を建造することはできない。
204 :
ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2009/08/17(月) 11:23:47 ID:2qr5pk+Y
>>202 前者が正解。
フランスやイタリアはその制限に従ってます。
後に第二次ロンドン条約が米英仏間で締結され、ここで新主力艦は14インチ、35000トンと規定されましたが
日本の新戦艦の情報が提供されなかったためにエスカレータ条項が適用され16インチ、45000トンに拡大。
205 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 11:29:46 ID:RVrjoQ2z
>203様、204様、ありがとうございました。
もうひとつ、宜しいでしょうか?
日本では金剛代艦が計画されたと聞いておりますが、英米では同様に代艦計画された艦はあったのでしょうか?
206 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 11:31:32 ID:1Jn9sMtJ
質問です
零戦の330リットル増設落下タンクと
F6Fの150ガロン増設落下タンク
模型で比較した時、サイズはF6Fのモノの方がやや大きいのですが
それで約1.7倍もの容量を持つというのがちょっと良く分かりません
どういったからくりでこうしたことが起こるのでしょうか?
具体的にその理由がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください
かなり難しいかもしれませんがよろしくお願いします
まずリットルとガロンの単位の違いから勉強してください
>>205 アメリカならノースカロライナ級、イギリスならKg・ジョージV級が>204で挙げられている
制限に従って構想されていたものにほとんど同じ。
ノースカロライナ級は制限の変更に伴って主砲だけ16インチに変更し、Kg・ジョージV級は
設計変更が間に合わずほぼそのまま建造されたので14インチのまま。
制限変更に基礎設計から対応したものとしてアメリカはサウスダコタ級を、イギリスは
第2次ロンドン条約のエスカレーター条項に基づいて後に「ライオン級」の名で呼ばれる
新型戦艦を開発した。
>>206 ガロン と リットル は別の単位じゃ。
1アメリカガロン = 約3.785 リットル ね。
211 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 11:45:51 ID:RVrjoQ2z
>209様
御教示、ありがとうございました。
>>210 ダメだよ
そんな基礎的な知識は自分で調べるくせをつけさせないと。
ググれば一発で出てくるんだから。
>>212 もうその考えは若い世代には通じない。
「ンなもんは自分で検索しろ!」は大量の「ネット酷士様」を生んだ事を考えると
若い世代に対する態度としてはもはや賢明ではない。
214 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 12:12:02 ID:1Jn9sMtJ
失礼しました
568リットルと330リットル
で約1.7倍ということだったのですが書き落としていました
申し訳ありません
215 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 12:14:11 ID:1Jn9sMtJ
てか
330リットル
と
150ガロン
その差は1.7倍じゃなくて2.2倍ですよね……
>>215 そもそもサイズがかなり違うものなんだから当然じゃ。
>>206 プラモデルなどの模型は細部まで厳密に縮尺されてるわけではないので、
装備品などは実縮尺に比べて大きい或いは小さいという事は当たり前の様にある。
8月15日終戦記念日。
私は靖国神社に参拝に行った。
気が更に引き締まった。
日本人なら行くべきだ。
私に「いつも参拝されてるのですか?」ときいた人がいた。
日本人なら行かない理由などどこにあるのだろう。お國のことを思うなら行くべきだ。
政治家はやはり自分自身が可愛く選挙があるので皆こなかった。
野田氏だけだったと思う。
はっきり言って、参拝やお墓参りに行って何故、日本だけ外国にとやかく言われないといけないのだろうか?
日本人は慎ましいからに違いない。
そして私たちは、六紘一宇のもと生かされてることを忘れてはいけない。
まだ「六」紘一宇とか言ってるのか、この原文書いたアホは。
そもそも「八紘一宇」の意味を全く理解してないのがわかる文章だから、「六紘一宇」ってのはこいつにしか通じない造語なのかもな(笑)。でも「六紘」って何?
221 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:17:07 ID:PxJaITk7
あまりコピペに釣られるなや。
>>220 覇者の戦塵1937 「黒竜江陸戦隊」に登場するマスプロ哨戒艦
>>171 米側から問い合わせがあって日本側は「直接輸出じゃなければOK」と回答
米から空軍関係者とライセンス生産を検討していたボーイングの技術者が視察に来てC-1を実地調査し
「米空軍の要求には遠く及ばない」って報告書を公開した
このエピソード、中曽根の自伝とかに出てくるよ
すいませんが質問です。
インド洋に派遣されてる給油艦は
ソマリア沖海賊対策で来ている他国の艦に対しても給油しているのですか?
>>224 というか、「海上自衛隊艦に給油するために」派遣されてるわけではそもそも無い。
>>224 国の公式見解が知りたいのか実態を知りたいのか
実態の場合は米側の文書しか公開ソースがないからほぼ一年前の状況になる
おお、質問は「米以外の国の艦」ではないわけかい
228 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:11:44 ID:CIdwTpjW
>>214 1.7の三乗根は1.19だけど、まだ納得できない?
>>224 同じインド洋といっても、展開海域が離れすぎ、巡航で2日以上離れた海域なので
やってない。それどころか、ソマリアにいってる海自の護衛艦への給油も日本から現場への通過時だけだぞ。
230 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:15:09 ID:CIdwTpjW
231 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:20:02 ID:6wERlJQJ
例えば1943年に帝国陸軍に志願兵として二等兵として入隊して1945年の終戦前に兵長になるのって可能でしょうか?
232 :
224:2009/08/17(月) 14:21:08 ID:???
みなさんありがとうございます
>>226 実態が知りたいです
234 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:31:49 ID:wIrtwRkX
質問させていただきます。
マンガ版の「戦国自衛隊」に、「天然の防衛拠点の前方には必ずこれを守る陣地を構築するのは軍事思想の初歩だ。」と書いてありました。
つまり、川中島や姉川なんかでは、川を挟んで睨み合うのではなく、戦力を分散させて川よりこちら側と敵側の両方に陣地を築かなければならないという話なんですが、どうしても僕にはこの話が理解出来ません。
何故そんな戦い方が必要なのか、誰か教えて下さい。
>>234 川で言うなら、川の向こう側に進軍したいのだったら川向こうにも自軍の制圧領域が
なければ川を安全に渡れない。
敵前渡河なんかしたら大損害を出すだけだから、それ(川向こうへの進軍)を念頭に
置くなら必ず事前にそうしとく必要がある。
237 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:10:06 ID:t28IV9Ex
質問します。
縦深防御ってどういう作戦?
陣地を犠牲にしながら相手に打撃を与えるの?
ちょっとイメージが上手く出来ないです。
>>236 なるほど。
しかし、侵攻戦ではなく防衛戦だし、何より無理に渡って結果、面倒なことにもなってるし、やっぱりおかしい。
恐らく、戦闘場面を盛り上げる為にちょっとおかしな事をあたかも常識であるかのように話したんでしょうね。
連動企画?
>>238 防御の場合でも、渡河に適した場所の両岸を押さえておけば
敵の進行を的確に妨害できる。
渡河予定地の両岸を押さえられていたら、まず片岸を守ってる敵を
排除しなければいけないわけだが、川を背にされてるという事は
どんなに兵力があっても包囲して孤立されることができないという
事なので、兵力差を活かしきれないため潰すのがやたら面倒になる。
更に、片方を潰しても(場合によっては潰してる最中にも)距離に
よっては反対岸から遠距離投射兵器による攻撃を受けるため、渡河の
困難さが更に増すことになる。
もちろん対岸を守る部隊は多分に玉砕必至の「捨て駒」になるが、
それが許容できるのなら大いにあり。
241 :
240修正:2009/08/17(月) 15:41:19 ID:???
Xどんなに兵力があっても包囲して孤立されることができないという
Oどんなに兵力があっても包囲して孤立させることができないという
韓国の最新鋭イージス艦である世宗大王艦は日本のイージス艦あたごの性能を軽く超え、例え日本軍がF-22を保有し20機編隊で攻撃してきたとしてもイージスレーダーで捉え、楽々撃ち落とせると韓国の有力紙が報道するほどですが、実際どうなんですか?
>>237 金ヶ崎撤退戦のしんがりをイメージするといいんじゃない?
>>237 最前線がブッチされたら後はガラ空き食べ放題、という配置ではなく、
後方にも戦力を配置して突破してきた部隊が1歩ごとにつまづいて戦力を消耗していくようにする事。
>>240 ほお〜、戦い方はいろいろなんすね。
まあ、この「戦国自衛隊」がちょっとおかしいのは間違いないと思いますが、勉強になりました。
ありがとうございました!
90式戦車1輌と歩兵30人で、旧軍のチハ10両と歩兵100人を倒すのは容易といえるでしょうか?
247 :
246:2009/08/17(月) 15:54:32 ID:???
前者の歩兵の装備は現在の自衛隊の普通科を基準、後者は旧軍の歩兵部隊が基準で。
>>246 どういうシチュエーションで戦うのかによるが、開けた場所で正面あから
戦ったら自衛隊装備側の圧勝だな。
テンプレ読むのは容易といえるでしょうか?
250 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:59:13 ID:t28IV9Ex
>>237 十重二十重の防御線を構築し、その突破に疲弊した敵に予備兵力をぶつけ撃滅を計ったり、前述の防御線で敵の突破力吸収したりして時間を稼いだりする戦術。
クルスクの戦いにおけるソビエト軍の防御線を調べればよくわかるぞ。
252 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 16:18:01 ID:t28IV9Ex
お盆終わったのに初心者スレは荒れ続けだな
所沢には盆も正月も無いんだな
254 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 16:49:37 ID:P/HyWfxw
カスミン(コピペ厨の末路)とカスミン2世(コピペ厨)がいるからしかたねえや。
>>254 所沢乙w
荒らしを他人のやったことにすんなよw
256 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:07:59 ID:sPQgFW7v
スカイホークやセンチュリーシリーズとかの時代の戦闘機はΔ翼
というか水平尾翼がない機体が多いのはなんでですか?
当時のトレンドだったんですかね?
257 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:13:23 ID:DHmnftO4
中国人や韓国人が日本軍国主義復活を懸念しているそうですが、
何故自国の軍国主義を棚に上げて、他国の復活するかどうか分からない軍国主義を非難するんですか?
>>256 ダグラス A-4 スカイホークには水平尾翼はあるが?デルタ翼が多く使われたのは、高速飛行に向いていたから。
>>257 板違い。
それは軍事でなく、国民意識の問題。
軍事板で聞いても回答対象外。国際情勢板辺りで聞け。
>>256 102と106だけをもって水平尾翼が無いと言うのは無理がある
>>256 超音速には後退翼がいいから。
どうせ後退翼にするのなら翼端と胴体を繋げて三角形にした方が強度的に有利だから
だから今の戦闘機は大半が三角形
無尾翼機は尾翼を省略できる技術ができたからやってみた的な。
なきゃ無い方が軽くてコンパクトで良いがデメリットもあるので主流にはなってない
>>257 そう言っておけば日本人が折れる事を知ってるから。てか政治は板違い
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ 世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省 銀行
薬害問題における厚生省
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない
それが基本だ お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて こんな船にいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
翼端と胴体が繋がって「いない」翼形を想像できない
266 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/17(月) 17:46:30 ID:SpipOW8J
>237
>質問します。
>縦深防御ってどういう作戦?
>陣地を犠牲にしながら相手に打撃を与えるの?
>ちょっとイメージが上手く出来ないです。
>251
>237
>十重二十重の防御線を構築し、その突破に疲弊した敵に予備兵力をぶつけ撃滅を>計ったり、前述の防御線で敵の突破力吸収したりして時間を稼いだりする戦術。
>クルスクの戦いにおけるソビエト軍の防御線を調べればよくわかるぞ。
霞ヶ浦の住人の回答。
縦深防御とは、面による防御です。
説明。
線による防御ではありません。
第一次世界大戦型の塹壕は、第1線、第2線、第3線と、明確に分かれていました。
それを、浸透戦術によって破られました。
その対策としてできたものです。
第1線、第2線、第3線と、明確に分けません。
独立した島状の拠点が続くのです。
拠点は、互いに協力して防御します。
拠点の間にキルゾーンを設けて、十字砲火を浴びせます。
1つの拠点が落ちても、隣の拠点がすぐに落ちるということはありません。
線による防御より、攻め落とすのに時間がかかります。
「クルスクの戦いにおけるソビエト軍の防御線」はこのようなものでした。
参考図書『歴史群像』のクルスク戦車戦に関する記事。
267 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:50:54 ID:WfbvhA0E
アメリカがF22を売りたがらない理由ってなんなの?
268 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:51:47 ID:+KSBsDfl
>>256 デルタ翼というのは、主翼とエレベーターの間も全部埋めちゃった形と見て良い。
この部分を大きく二つの翼に分けて二箇所で誘導抗力を作り出すより、埋めちゃえば内部容積などおまけでいろいろ得する。
表面積増大による抵抗増加はわずか。
実際に、後退翼の翼端を利用してピッチ操舵をする機体はあるし、第二次大戦中と戦後を通じて試験された無尾翼機もそうやって操縦した。
(最初の質問何番だ?)
>>264 上反下反を付ければ繋がっていないと強弁する事は出来るかもしれない
>>266 >第一次世界大戦型の塹壕は、第1線、第2線、第3線と、明確に分かれていました。
複層の塹壕線も縦深防御のひとつだが。古来の城における外堀、内堀、出城、3の丸、2の丸、一の丸なども縦深防御のひとつ。
ようは、土地と引き換えに敵の出血を強要する戦術です。
ブーム材と言わなきゃ強度云々は語れない罠
273 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/17(月) 18:04:38 ID:SpipOW8J
>173
>現代の軍隊では戦闘機のパイロットはエリートしか入れないですが
>どの国も徴兵制度を行っていた第二次世界大戦時でも
>戦闘機のパイロットというのはどの国も共通して狭き門だったのでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
広かったと、想像します。
説明。
第二次世界大戦では、パイロットを大量に養成しました。
アメリカでは、パイロットは士官ということで、大学卒か在学中の人がなりました。
ちなみに、世界最初の超音速突破した、チャックイェーガーは、高卒で下士官のパイロットでした。例外です。
ドイツや日本では、大学という制限はありませんでした。
兵の戦闘機パイロットもいました。
日本海軍の乙種予科練は、高等小学校卒程度の学力(現在の中学2年)が必要でした。
ただ、どこの国、いつの時代でも、大空にあこがれる若者の希望は、圧倒的に戦闘機パイロットでした。
偵察(操縦できない通信や航法などの任務)や、爆撃機、偵察機、輸送機などのパイロットに回されました。
その意味では、「戦闘機のパイロットというのはどの国も共通して狭き門だったのでしょう」。
274 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:06:45 ID:+KSBsDfl
便乗質問します
「縦深な」というのは、かなり難しい概念じゃないんでしょうか? 言い方を変えると、「兵力を一定間隔、横一線に配置しただけじゃ、間突破されたときどうすんだよ」
ってことを言ってるだけで、こういう形が縦深な防御だという答えはなく応用例は一杯あるよということなんじゃないですか?
不正解?
>>274 攻撃側の前進を最前線で止めるのではなく、前進を遅らせつつ消耗させるのが縦深防御(defence in depth)。
文字通り「深みにはまらせる」戦法。
277 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:16:50 ID:DHmnftO4
アニメのような大型陸戦兵器は何故作られないのですか?
戦車も小型化の傾向にあるし。
278 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/17(月) 18:19:10 ID:SpipOW8J
>257
>中国人や韓国人が日本軍国主義復活を懸念しているそうですが、
>何故自国の軍国主義を棚に上げて、他国の復活するかどうか分からない軍国主義>を非難するんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
自国の軍事力を相対的に高めるためです。
説明。
軍事力とは、常に相対的なものです。
「日本軍国主義復活を懸念している」と大きな声を上げれば、日本は軍事力の増大をしにくくなります。
日本の軍事力が小さければ、中国や韓国の軍事力は、相対的に大きくなるのです。
その軍事力を使って、日本を脅すことができます。
世界的に見れば戦車は大型化続行中
>>277 重くて動かすと壊れるようなものをあんまり使う側が歓迎してないから。
それに最近は、命中率を上げて効率化を図るのがトレンド。
韓国初の人工衛星搭載ロケット、19日打ち上げへ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090817-OYT1T00623.htm?from=top 韓国は、金大中(キムデジュン)政権当時の2002年に、衛星搭載ロケット打ち上げの基本方針を決定し、
2004年に盧武鉉(ノムヒョン)大統領が訪露して、ロシアとの間で、協力協定を結んだ。
羅老号は2段式で、1段目のエンジンはロシアから導入し、2段目は韓国が独自開発した。
ロシアをパートナーとした理由について、韓国当局は、
「複数の国に打診したが、ロシアが一番好意的だった」と説明。
韓国のマスコミは、米国の技術移転に関する規制が厳しいことが一因だと指摘している。
ロケット技術は軍事用のミサイル技術と実質的に共通するが、
韓国は米国との取り決めで、自国ミサイルの射程を300キロに制限されている。
>>277 大きくて重くて、それ故に動きも緩慢だと格好の標的にしかならない。
大戦中よりも砲弾やミサイルの命中精度も貫徹能力も上がっているので、それらを装甲板だけで防ぐのは実質的に不可能。
それならある程度の装甲で軽量故に俊敏で、小さく遮蔽物に隠れやすい方が生残性が高くなるから。
とは言え、エンジンも大出力が可能になり、装甲も軽くて防御能力も高い物が研究開発されているので、
僅かづつではあるが世代を追う毎に大型化しているのは前出のとおり。
284 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:46:33 ID:LD+RODyJ
質問です ゼロ戦に250キロ爆弾を付けた戦闘爆撃機型がありましたが
マリアナ海戦で多数撃墜されてます。あれは戦場では有効だったのでしょうか、
なんか失敗作だと、おもうのですが。
>>284 もともと、新型艦爆の彗星が運用できない改装空母で旧式化した99艦爆の代わりに運用した苦肉の策。
油圧カタパルトを実用化できなかった日本海軍としては仕方ないの部類。
286 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:55:47 ID:6fjCMAF9
四式戦車の75ミリ砲を見て疑問に思ったのですが、
何故、駐退機が丸見えなのですか?試作だったからでしょうか?
>>277 戦車が発明された頃、陸上戦艦のノリででっかい戦車作ってみたけどすげえ弱かったから止めた。
陸の機械は大きいと重すぎて地面にめり込んで使いにくいor使えなくなるんだよ。
列車砲はレールに載ってる分マシだけど、レールの上しか動けないから廃れたし
>>286 その当時の日本の技術では小型化できなかったから。
289 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:00:33 ID:LD+RODyJ
>>285 では99艦爆とおなじくらい爆弾の命中率はよかったんでしょうか。
なんかダイブブレーキないぶん、命中率が悪い気がするんですが。
>>284 失敗と言えば失敗かもしれない。
大馬力エンジンが可能であれば爆弾搭載時でもそれなりの機動が可能だろうが、
他国の戦闘爆撃機の様な大馬力もなく、可能爆弾搭載量を増やしただけだからなぁ。
ただ戦局の一場面に於いては一部隊の性能だけではなく、様々な要因が絡んでくるのを忘れてはいけない。
291 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/17(月) 19:03:33 ID:SpipOW8J
>129
>M1エイブラムスを開発するまでアメリカは戦車後進国だったのですが、
>何故アメリカは戦車後進国から戦車先進国になれたんですか?
>MBT-70で西ドイツの優秀な戦車技術を得られたからですか?
>また、何故軍事超大国アメリカが、M1を開発するまで戦車後進国だったんです>か?
霞ヶ浦の住人の回答。
霞ヶ浦の住人は「アメリカは戦車後進国だった」とは、考えていません。
説明。
質問者は、第二次世界大戦における、アメリカのシャーマン戦車が、ドイツのティーゲル戦車やパンター戦車に劣っていたから、
そのようにお考えなのでしょう。
しかし、ティーゲルは、鈍重、パンターは駆動装置に問題がありました。
シャーマンは、一対一の戦いでは弱かったかもしれませんが、駆動装置に問題なく、数で押しました。
第二次世界大戦後の、M48やM60を使って、イスラエルは、ソ連製戦車のアラブ側に勝っています。
「VI号戦車
当時のドイツ軍戦車の中では最も巨大だった本車は総統アドルフ・ヒトラーのお気に入りとなった。以後、終戦までVI号戦車は使用され続けた。
しかし、重量が当時の水準からすると非常に重かったため、変速機や足回りなどのトラブルが多く稼働率は低い水準にとどまり、
当時まともに対抗しうる他国製戦車はほとんど存在しなかった。」
下記、ウィキペディアのVI号戦車を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VI%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8A 下記、ウィキペディアのV号戦車を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/V%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8A
>>291 戦後M48シリーズやM60が諸外国の戦車に比べてぱっとしない出来だったのは事実だけど?
及第点ではあるが「優」を与えるには程遠い、な評価。
>>289 99艦爆自体が、99式棺桶なんて言われるくらい前線での使用不可とみなされて、
彗星だけでは爆撃戦力不足とみなされてのことなので、たどり着ける望みのほとんどない
99艦爆よりはましとみなされてのことだから。
>>284 根本的問題としてあの時期にあの目的で零戦に頼らなきゃならない時点で失敗してるともいえる。
>>289 その頃になると、速度を落とし的になりやすい急降下爆撃ではなく、緩降下爆撃を行う者もいた。生残性優先となると
投弾後の機動性の高い零戦の方がいいと考えられたが、実際には投弾前にロクに回避運動もせずカモにされている。
>>292 カタログ的な数値はともかく、クロスドライブ式のトランスミッション等は先進的だと思うがな。
>>297 今日もきました。
恒例のー(みなさんご一緒に!)
『コ〜 ピ〜 ペッ!!』
300 :
286:2009/08/17(月) 19:33:04 ID:6fjCMAF9
301 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:52:48 ID:qku4qCNk
特殊部隊はブッシュハットやバラクラバなどを着て
手には通常の兵士が持たないようなカービン銃や消音銃などを持ってるなど
いかにも特殊部隊らしい格好が多いのですが
特殊部隊が一般の兵士と同じ装備をして、所属部隊章や階級なども一般の兵士と同じする事はしないのでしょうか?
作戦中に拘束された場合、一般の兵士ならまだ捕虜として扱ってくれそうですが
特殊部隊とばれるととんでもない拷問がありそうで・・・
>>301 そういう格好する必要があるならそうする。
みなさん、夏です。
熱中症や冷房しすぎによる夏バテ、藪からでてくる夏厨には充分注意しましょう。
>>301 SASのスカッド狩りに従事したロバート・マクナブなんかは、とっつかまって凄い拷問を受けてるね。
ただ、あれを読んでると、どんな格好していても、
一般兵が居ないような場所でとっつかまったら結局同じことになる。
件の「ブラヴォー・ツーゼロ」では、なんとイスラエル兵と誤認されてる。
だったら、任務に向く装備をしたい、ってこと。
小銃に反動による跳ね上がりを防ぐ為のストックがないのは、どうして?
__r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
l| _ /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
l,,,,,...==―~~~ ~''
↓改良後
__r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
l| _ /~~(テー―'´ ̄|| ̄
l,,,,,...==―~~~ ~'' =
308 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:52:24 ID:DHmnftO4
自衛隊を戦力にするには何が必要ですか?
>>305 わかった!
お前が俺を騙ったんだなwww
だからそんなに必死なんだwwwwww
さっさと
>>20に答えろよwwwwwww
>>307 少なくともその絵だと改良した状態ではものすごい持ち方しなきゃならんぞ
>>307 結構あるよ。
でもライフルストックの銃で反動が問題になるような銃は、その程度では結局
反動を抑えられないので、意味がない、いや、かえって出っ張りがあると邪魔な
だけから廃れた。
日本軍は捕獲した米軍のレーションを参考にして同じような物をつくれなかったんですか?
>>309 催促は最も嫌われる行為ですよ。
質問に対して、それに回答しうるだけの識者がいなければ回答は貰えません。
と言うか、回答のしようがない。
わかりますか?
>>312 つくりました。
元気食といって、カロリーメイトの元になったものです。
旧軍で軍艦を動かす重油がないんなら、灯油や軽油や天ぷら油を使えばよかったのでは?
ジーゼルエンジンは何でもうごくっしょ?
>>312 当事のレーションはそう言う意味では特別な技術が使ってあるわけではなく、
ただの缶詰食品だし。
日本の場合「米」という非常に調理が面倒で調理後の保存が面倒なものが
主食だったので、軍用の傾向食料としてはそれをクリアすることが難しかった
が(糒、ってのは大昔からあったけどね)、それは日本以外だって多分無理な
ものだったから、技術の問題ではない。
日本の場合は単純に軍隊の、というか国家そのものの食糧生産能力と補給能力が
低かったというだけの話。
>>317 てんぷら油を燃料にするのは研究してた。
でも到底需要を賄えないって結論になってたけど。
あと、灯油や軽油は重油から作る(というのはちょっと間違った表現だが)んだぜ。
重油が足りないのに灯油や軽油が代用になる程あるわけないだろ。
>>316 日本もなかなかやりますね。
私もカロリーメイトのフルーツ味が好きなんですが
元気食は何味だったんでしょうか?
>>321 乾パンの仲間なので、あんな感じの味だったと思う。
>>317 昨日のレスにもあったが、天ぷら油(菜種油や大豆油)を使って航行した駆逐艦もある。
がしかし、化石燃料程の熱量は出せず、速力も大きく減少した。
また、前出ではあるが植物由来の油は精製に手間がかかる割に生産できる量が少なく、当時の日本には原料となる穀物類も少なく現実的な解決策ではなかった。
戦国時代には兵糧丸と言う、蕎麦粉の中に梅干などを入れて酒で固めたものが保存携行食として用いられた。
現代でも通用する栄養価であるとテレビでは言っていたな
>>321 元気食は味噌味です
腐りにくくするために表面を焼き味噌で固めていました。
私見ですが、戦国時代のレーションの焼き御握りからヒントを得ていると思います。
まぁ、なんであれ個々の食品がどれだけ優秀でも、前線に届ける能力がないんだから
どうにもならんわけだけどな。
米軍が偉いのはレーションを開発したことじゃなくて、レーションを戦後余って困るくらい
生産して前線に供給した、ということなのだし。
>>326 おまえにきいてねーw
わしはちゃんメ欄に空欄を入れとるわw
>>326 ほっとけ、IDを出したくないただのあらしだ。
>>329 おまえが俺を騙ったのか???
さっさと答えろ滓www
>>メ欄に空欄を入れとるわw
まさかわざわざ (←空白)を入れてるという間抜けなオチなのか?
「空欄を入れる」って変な日本語だよな。「空白を入れる」か「空欄にする」だよな。
抗生剤をとっとと戦地で使用しなかったわけは?
軍医は池沼ですか?
ブサヨクの親分、大井篤大佐が戦地に送られてあぼんとならなかったのは、特亜が協力者大井を守ろうとした陰謀ってことでいいですか?
>>336 抗生物質の培養精製はとっても大変。昔の日本では賄うだけの生産研究設備が無かった。
>>332 もっと酷い。メル欄に『「」(空欄)』とぶち込んでる。明らかにわざと変なことやって
荒らしてるクソだから無視するしかない。
>>339 それを本気でやってる、かわいそうな天然のバカだと思ってあげよう。
陸軍の兵士は前線での食料の不足に備えて
ユリ科の植物は食べられる等の食用野草の教育は
受けているものなんでしょうか?
>>307 小銃の構え方でその角度が手が痛くなるだけなのであまりない。
ただそう言う取っ手が近接戦闘の際に便利なのでフォアグリップを追加した奴が増えてる(オプションレールに付けたりして)
フルサイズに比べて反動の小さいアサルトライフに多いね
345 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:41:44 ID:f6e3V34R
陸軍と海軍と空軍、どこに入隊するのが自分の命の安全という意味で、一番お得といえますか?
>>345 どの軍というより、事務とか経理とか広報とか、非戦闘任務の職に就くこと。後で徴兵され前線に送られるよりいい。
前スレの909
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 582
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249846053/909 909 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/08/16(日) 08:52:24 ID:u3LS3Yfd
外国から購入した航空機とか軍艦を自国に輸送するとき、どっちの国の軍人が輸送任務にあたるんですか?
ちゃんとした回答がついていないようなので
軍艦でも軍用機でも基本は購入側が受け取りに行く。
受け取りに行くといっても行って乗って帰ってくるようなものではなく
基本的な操作法から始まって訓練を一通り受けていろんなことを生産国にて教えてもらうかたちになる。
韓国のF-15Kの初期導入やとかインドが購入予定のアクラ級なんかが例
生産国でいろんな訓練を受けた上で引渡しとなる。
その上で、セレモニー性を重視するなら、その飛行機を購入側の国のパイロットが操縦して着陸するとか
軍艦だと歓迎式典の上入港するとかになります。
航続距離や外洋航行性能の上で直接運ぶのが無理なら台船で運んだり、ヘリなんかだと輸送機に分解して載せて
購入国の海空軍基地に運び込んで、そこで組み立てて引き渡しになります。
霞ヶ浦の住人が同スレの
>>952上げている例は戦争が差し迫った場合での輸入というレアケースです。
350 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:15:02 ID:gT8/4JWz
ネットではやたらF-22の導入を支持していますが、
デメリットが多くないですか?
仮にF-22の導入に成功したとしても、
恐らくライセンス生産はさせてもらえない→つまり国内の軍事産業の衰退に繋がる。
ただでさえ日本は武器輸出が出来ない。つまり需要が少ないため、
設備投資に莫大な金がかかるだけで企業も儲からない。
日産自動車も軍事産業から撤退する始末。
軍事産業が儲からないとなれば、
株主が圧力をかけます。
そうなれば企業も兵器製造部門を手放さざるおえなくなります。
それにアメリカは恐らく整備基盤を日本国内に置かせないでしょう。
ですからF-22が故障した場合、
わざわざアメリカに送り修理してもらわなければなりません。
また米国への依存もより深くなりますし、
私はF-22導入のメリットは性能面以外は皆無だと思うのですが、
どうでしょうか?
>>350 ここは、自説の演説会場じゃないので他にどうぞ。
f−22は専用スレもあるのでそっちへどうぞ。
>>257 日本側にメリットがあるかどうかは別として、
仮に日本軍国主義が復活して日本が軍拡した場合、
中国や韓国の勢力圏が狭まったり、軍事的プレゼンスが低下するから。
>>308 自衛隊を戦力と見なす様法的解釈を変えたり、自衛隊法を変えて軍隊の様に動けるようにすればいいだけ。
実用性は別として、特に何か新しい装備や組織を自衛隊に追加する必要は無いです。
>>350 コストがかかるという面では確かに回収できない投資へのコストはかかる
がそれは軍事一般に言えること。
>>308 現状の自衛隊は軍事的に見た場合、「お飾り&最終兵器」に特化してしまっているので、
国際協力として限定された部隊を派遣するならともかく
自国の意思で能動的にそれなりの戦力を派遣したいなら
運用と補給面で大掛かりな組織改革が必要だと思われ。
その上で何度か失敗と対策を繰り返してようやく一人前といえるんじゃね?
いくら大和魂があっても道端の雑草食って戦うのは無理だと前大戦で実証されたんだし、
逆に物資を大量に送っただけだと湾岸戦争時の米軍の二の舞になるだけだし。
356 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:32:42 ID:cUHYgpja
何故、小〜中型戦闘機に比べて、
大型戦闘機を欲しがる国は少ないんですか?
素人的には、大型戦闘機の方が強そうだから大型戦闘機を買った方がトータルで安上がりな気も。
>>344 > ただそう言う取っ手が近接戦闘の際に便利なのでフォアグリップを追加した奴が増えてる(オプションレールに付けたりして)
取っ手も便利!
358 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:34:29 ID:jESwAMdb
南太平洋海戦時に、瑞鶴や翔鶴は性能の異なる零戦の二一型と三二型を
混載していたようですが、運用に支障をきたしたりはしなかったのでしょうか?
もしかして二一型と三二型は別々に区別されて運用していたのでしょうか?
359 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:35:33 ID:f6e3V34R
9月にワシントンDCに行く予定があるんですが、おすすめの軍事博物館はスミソニアン以外にはどこでしょうか?
軍板でよく見かけるのですが
チハタンって誰ですか?
>>356 まずその大型戦闘機をほしがる国が少ないとの根拠資料よろしく。
そもそも、飾っておくだけの国ならともかく運用経費も計算に入れて
たいていに国がそっちが有利と計算しただけの話だろ。
>>350 >設備投資に莫大な金がかかるだけで企業も儲からない。
日本の軍事産業は儲からないのにやっているわけですか?
究極の酷使様ですねw
>>356 F-15、F-22、Su-27クラスの大型戦闘機の特徴は性能も "値段も" 高いという事。
当然だが購入できる国は限られてるし、政治的にも慎重な扱いを迫られる。
逆にF-16やMig-29の特徴はそのリーズナブルな値段にそこそこいい性能で、
これは財布に優しく戦力としても優れているため、世界中で人気がある。
365 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:42:16 ID:HljFTgPP
ウィキペディアにある、12.7x99mmNATOの説明の弾頭重量/種類のSpeer、ADI、Barnes、Lapua、Barnesがそれぞれどういう弾なのか分かるサイトはありますか?
>>361 旧帝国陸軍で使用していた
97式中戦車チハ
のことです。
アメリカの軽戦車にもフルボッコにされた、ある意味旧軍を象徴するヘボいところが「カワイイ!」という評価を受けています。
ただ、これに乗った戦車兵にとっては、動く棺桶にすぎませんでした。
中国戦線のみでは、活躍しました。
中国戦線のみでは・・・っつーけど、陸軍の主戦場は中国戦線じゃん
要するにチハタンは充分活躍した(断言
地雷でけっこう悲惨な目にあってるけどな
九四式軽装甲車なんて何十メートルも吹き飛ばされたそうだ
369 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:55:08 ID:/zPV8ZOl
質問です。
海軍陸戦隊って、戦車や自走砲を持っていたんですか?
それは陸軍と同じものですか?
370 :
名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:57:10 ID:ApQ84oGL
機関銃とガトリングって違うの?
>>369 自走砲は持ってない。戦車は陸軍と同じものをもってた。
374 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:12:57 ID:EZlQf7DV
なぜ日本は北朝鮮の基地なり核施設を爆撃しないんでしょうか?
イスラエルならとっくにやってますよね?
>>370 機関砲の一形態。多銃身を束ねたものをガトリング砲とよぶ。
379 :
373:2009/08/18(火) 00:19:09 ID:???
>>376 ありがとうございます。
陸軍と海軍も、それなりに協力しあっていたんですね。
380 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:32:27 ID:KGsyUPg3
日本海軍陸戦隊の陸戦技術って日本陸軍には劣るの?
>>379 陸軍向けに開発された武器を海軍が購入しただけだが。水陸両用の特二式内火艇は海軍専用。
あと、新砲塔チハに12cm榴弾砲を搭載した自走砲も作られたが、実戦投入はされてない。
マニラでの抗戦は自殺行為と言う山下の忠告を無視して市街地戦を実行するのが陸戦隊
まぁ少なくとも山下よりは下手だなぁ
383 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:43:49 ID:sKsfatv5
五式戦闘機の愛称は飛燕改で良いですか?
>>349 F-15とかC-130とかMH-53とか、自衛隊機は米人パイロットによる空輸だったよ
米機(完成機)の場合は一般にどこの国でも米人パイロットによる空輸が多い
導入国のパイロットが派遣されて持ち帰る例は希少だ
で、希少だからこそ記事になったりする
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
393 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:02:20 ID:B263xzAi
初心者まとめWIKIに
>最近建造される潜水艦は「涙滴型」と呼ばれるタイプが少なくなったようですが、理由はなんでしょうか?(482:779)
>流体力学が進歩して、水滴型の抵抗が(マッコウ)鯨型より大きいことが判明したから
>過去、船尾プロペラを回さない(模型)実験で得たデータを検証なしで使用していたためだそうだ
信じがたいのですが本当でしょうか?この質問に対する他の回答は
基本的に「速度を犠牲にして搭載スペースを上げる」といったものですし
394 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:13:54 ID:ffT+Xn39
太平洋戦争関係の質問です。
空母には爆弾や魚雷の搭載定数がありましたが、陸上の飛行隊にも
その規模に応じて同じような定数があったんでしょうか。
395 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:15:03 ID:3D494VLI
ええと、質問です。
戦闘機の機動において、高仰角時のコントロールは下方向に尾翼があるのが
理想系と聞きますが、水平尾翼を現在のハの字型垂直尾翼のように設置
又は高空で下方向へ垂直尾翼同様ハの字に可変しオフセットするなどの方式が
考えられますがこんな素人の考えは既に実験されているのでしょうか。
それとも可変ギミックに対してメリットがあまりにも少ない
(デメリットが大きすぐる)との事で考えるまでもなく却下なんでしょうか。
離陸時は垂直尾翼が無く離陸と同時に水平尾翼が回転して上下の垂直尾翼に
なるなんて事も考えたりしたのですが・・・。
まあ、着陸時に動作しない場合はかなり危険ですし、下面翼をパージする
機構も組み込んだりと、非常にやっかいとは思いますけど。
>>395 えらい文章がわかりにくいな。
まずそんな可変の仕方じゃ操縦桿からのワイヤーが張れないので、フライバイワイヤでないと駄目だから昔の機体ではありえない。
>>離陸時は垂直尾翼が無く離陸と同時に水平尾翼が回転して上下の垂直尾翼になる
どんなメリットがあるんだかサッパリわからない。最初からデルタ翼とかでいいじゃん。
397 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 03:06:08 ID:sd8kan8x
>>395 まず前段部分の高仰角時は下向き・・云々 はそのとおり。
後段については、過去折畳み式のベントラルフィンは幾つかの機種(MiG-23、F8U-3、YF-12等)で採用されている。
今日ではステルス性の要求などから、ベントラルフィン自体採用されない様になっている。
個人的には、可動式Vテールは可能性有りそうにも思えるが、実際の採用例は無い。
>>393 確かに 後部に推進器を持つ潜水艦の場合、
涙滴船型よりも最大直径を後部に持ってきた船型の方が効率が良い事が知られている。
でもこれは過去の所謂マッコウ鯨型船型とは違うけどな。
401 :
397:2009/08/18(火) 03:27:31 ID:sd8kan8x
402 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 03:29:22 ID:zJlsa2Vi
アメリカ海軍で「艦隊指揮艦」に転用されたドック式揚陸艦って、揚陸艦時代とは
具体的にはにどこが違っているのでしょうか?
通信機器の強化など指揮に適した改装が色々と行われてるが
最大の違いはウェルドックが封鎖されてる事、もちろんドック機能も殺してる
404 :
402:2009/08/18(火) 03:48:14 ID:zJlsa2Vi
>>403 即レスありがとうございます。
>ウェルドックが封鎖されてる事、もちろんドック機能も殺してる
となると、もう揚陸艦としては使えないわけですよね。
揚陸艦時代の車両甲板とかドック部分とかは、全部別の区画に改装されて転用されている、という
認識でいいのでしょうか?
司令部要員の居住区画と増設した通信機器、また増大した電力消費に対応するための発電機の増設などなど
406 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 04:12:25 ID:4/ZkQrIi
日本はアメリカに戦争で負けましたが仮に今現在の日本が当時のアメリカと
戦って居ても負けてますか?
407 :
402:2009/08/18(火) 04:12:52 ID:???
>>406 むしろ当事よりも更にあっさり負けるだろう。
現代の日本社会は70年前よりも人口が多いのに、食料自給率は低いしエネルギーの消費量が
段違いに多い。
燃料と食料と弾薬が保つうちは自衛隊は米軍に対して莫大な損害を与えられるだろうが、
1年も過ぎた頃にはエネルギー(より正確に言うなら、その原材料)の枯渇と食糧不足で
社会が崩壊していることだろう。
409 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 04:25:07 ID:B263xzAi
>>400 微妙な追加質問ですが
後部に推進力というなら大抵のマグロタイプ魚類もそうですが
やはり彼らを分類するなら涙滴型に見えます。
数億年近くかけて進化して流体力学的に計上が最適化されてないとは
ちょっと思えません。
涙滴型よりやや後部、というレベルにすぎないのでしょうか?
それとも本当に後ろが膨らんでいるようなタイプの船形がよいのでしょうか?
>>409 や、彼らは尾を回転させて推進してるわけじゃないだろ。
>>406 原発のプルトニウムから原爆をつくってだな
茶化すなモッティw
真面目に勝つつもりなら核兵器が一番だろ。
NPT条約も糞も無いんだから堂々と作ればいい。
流石に米都市に使って負けたら戦犯だけど、勝てば官軍だ。
運搬手段はH-2ロケット。液体だから即応性が劣るがこの時代ならなんとかなるだろう。
多分、核実験をした段階で連合軍がビビって講和に持ち込めるんじゃないだろうか
ますます第二次大戦の二の舞だと思うが。
そもそも現代日本の政体を引き継ぐのならば、
満州の独占なんぞにこだわらずに引き際ぐらいつけれるだろ。
自由貿易さえ達成できればあとは現代の経済力・軍事力・文化力で
覇権国家として君臨できる。
世界征服なんてめんどくさい割に利益が無いことを知ってるしな
416 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 05:51:14 ID:WdV+J5Fi
カールグスタフなんかの無反動砲の射手は
他に長物(小銃なんか)を持っていたりするのですか?
無反動砲だけですか?
ロケットランチャー(M72やパンツァーファウスト3)は
ライフルも持っていたような気もするのですが
あれは基本使い捨てだから、一発撃った後、
ライフルに持ち帰るんですよね?
>>416 普通は自衛用の小銃を持ちます。
でもカール君重すぎるので、陸自の射手は拳銃を持つ事にしました。
最近は小銃の短小軽量化が進んでますが、そう言うのを持つ事が増えるんじゃないでしょうか
418 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 06:05:09 ID:WdV+J5Fi
>>417 ありがとうございます。
ヨタかもわかりませんが、カールグスタフの軽量型が、
導入されるって噂がありましたし、それが導入されると、
自衛用の小銃を持つことも多くなりそうですね。
419 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 08:57:44 ID:Ex4k3D90
AIM-9Xって他のAIM-9より無駄に高いのはなんでなんですか?
実は名前だけでほとんど別物とか?
>>419 >実は名前だけでほとんど別物とか?
そのとおり。
変わってないのは弾頭とロケットモーターぐらい
『後詰め』の役割とは何でしょうか?
何の為に必要なのでしょうか?
籠城する味方への援軍と言う戦略級での後詰めの話ではなく
味方前衛の直ぐ後ろに控えると言う戦術級での後詰めのお話が聞きたいです
422 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 09:33:57 ID:Vw4C3fGw
8月下旬に横須賀に来るという米原子力空母を見てみたいです。
これは空母が来ている日に僕たち一般人が横須賀に行ったら、どこまで見ることができるのですか?
空母の姿が見えればどんなに遠くからでも構いません。
追跡・在日米軍というHPが観察ポイントの選定に非常に役立ちますよ
>>422 グーグルマップに
35.293806,139.663461
この数列をコピペして検索して出てきた場所に停泊
日本が未だには中国以下の戦闘機しか作れないのは何故ですか?
>>129 まず、西ドイツが優秀と言うこともありません。
レオパルド1はM48から技術的に習得した部分も多々あります。
M48は、元々は朝鮮戦争でT34/85に対して有利に戦える戦車として短期間で開発した戦車であり、その前に
短期開発したM47のさらなるバージョンアップのつもりの戦車に過ぎません。
実際、自衛隊の61式開発時点でも、目標はT34/85であり、T54・T55は意識していないとされています。
また、欧州では重戦車M103との併用しており、あくまで主力中戦車であってMBT思想で設計された戦車では
ないし、JS3・JS4・T10などと比較しても仕方ありません。
M60も登場時点の他国の戦車や、登場時点で考えていた運用期間(MBT70との交代を考えていた)からすれば
優秀です。
大柄な割にエンジン出力が小さいとも言われますが、当時のアメリカはステレオ測距器を使った停車戦闘を
考えていたので、機動戦はしませんし。一応、軽合金の多用でドンガラの割には軽量に仕上げる努力もして
います。
そも、あのエンジンは航続距離の延伸を目指して突貫開発したものであり、本当に短期間しか使うつもり
が無かったことが判ります。
MBT70の失敗で延命させてしまったために、時代遅れなどと思われるのでしょう。
M48もM60も配備時点では優秀な戦車です。
むしろ迷走が始まったのはM60A2やMBT70を開発し始めた時期です。当時のアメリカはT62の性能を極端に
誤解してしまい、通常の戦車では優位に立てないと言う誤解があのような仕様の戦車開発に向かわせたと
言われています。 (その後、イスラエルから現物を手に入れる前ぐらいには誤解は解けていたようです。)
ちなみにフルシチョフ時代のソ連でもミサイル万能論によるミサイル戦車の開発や、成形炸薬弾による戦車
砲の強化が実施されています。
ちなみにレオパルド1は高速で対戦車ミサイルを避けながら戦うなどと言った誤解もありますが、初期型は
やはりステレオ測距器を用い、砲安定装置も装備しておらず、実はM48同様、行進間射撃には対応しておらず、
開発途中でMBT70計画の参加も始まっており、実はレオパルド1の開発途中で既に西ドイツは運用・設計思想
の転換を始めています。
430 :
◆I1coDJkhMk :2009/08/18(火) 11:49:09 ID:6rixlIcZ
失礼しました
IDを出して、再び質問させて頂きます
『後詰め』の役割とは何でしょうか?
何の為に必要なのでしょうか?
籠城する味方への援軍と言う戦略級での後詰めの話ではなく
味方前衛の直ぐ後ろに控えると言う戦術級での後詰めのお話が聞きたいです
>>430 攻める時に後もう一押しがほしい場合の増援として、
守る時に破れた/破れそうな防衛線の穴埋めとして、
後方に予備兵力を備えておくのは軍事のイロハ。
質問中の「戦略級」とか「戦術級」とかは関係ない、というか使い方が間違ってる。
多分、戦術レベルでの予備戦力の事が聞きたいんだろうね。
後詰めというのは古語だから現代ではまず使われないよ。
戦況というのは不測の事態や敵味方の作戦展開で刻々と変化するのが当たり前だから
それに対応しつつ我の主導権を保持し続けるために戦力の一部を作戦開始時に投入せず
手元に置いておくのが常套手段。
このとき、手元に置かれた部隊を予備というが、多分これが質問者が想定している状況。
ちなみに予備というと一般的な感覚では二線級やみそっかす的なイメージをもつかもしれないが
軍事的にはここぞというときに投入されるとっておきとして精鋭に割り振られる場合が多い役割。
433 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 12:09:29 ID:7LuvwX3V
入隊したての新兵がまずやらされる訓練は体力作りですよね?
例えば自衛隊の場合はどんな事をやらされるんですか?
434 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 12:10:29 ID:IFAAlONm
>>433 ひたすら訓練。
詳しくは前期教育でぐぐるとよろし。
>>433 自衛隊板の方が自衛官経験者がいたりして詳しいかも。
437 :
◆I1coDJkhMk :2009/08/18(火) 12:26:09 ID:6rixlIcZ
>>432 多対一の集団戦に持ち込む上で
極力前線に出すべきだと思ったのですが
戦況の変化への対処の方が重要な訳ですか
把握しました
まぁ、確かに
戦況の変化を事前に予知でもしない限り
極力前線に出すなんて作戦は取れないでしょうからねぇ・・・
あと、古語も何も
中世くらいの頃の話が聞きたかったりしました
板違いですかね?
438 :
◆I1coDJkhMk :2009/08/18(火) 12:26:57 ID:6rixlIcZ
なんで軍事ヲタクは、日本軍の粗探しにばかり熱心で、連合軍の粗には無関心なんですか?
東條や牟田口、辻、富永くらいのアホは、連合軍にもいくらでもいたでしょ?
442 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 14:04:08 ID:KfWYUlPQ
現在中国では物価や人件費の上昇により、加熱していた投資ブームが落ち着いてきましたが、
営利企業の投資が減速するほどに物価も人件費も上がって、現在進めている軍の近代化に影響は出ないのですか?
>>437 中世であれば、無線なんかがないので、後方の指揮官は前線の戦況が直接把握出来ない。
指揮官が直接指揮出来るのは手元の兵力だけ。だから手元にある後詰めの兵力が決戦の際の切り札になる。
>>442 軍事費増大という形で既に影響が出ていますが何か?
445 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 14:29:42 ID:Iu5XN8kS
復員船には、空母以外にどんな船が使われたんですか?
446 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 14:31:34 ID:Iu5XN8kS
復員の優先順位は、どのようになっていましたか?
449 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 15:06:03 ID:VIRZEeA2
ガリア戦記や孫子の時代の戦訓で、現代戦にも生きているものはありますか?
>>449 ありすぎて数え切れない。
戦いが人の為す事である以上、技術の進歩という要素を取り除けば戦術や戦略の基本は不変だから。
VFA-31 tomcattersはなんでホーネットに機種変更してもhornets にならないの!?
>>451 そんなこと言ったらF9FやF3H、F-4装備してたこともあった訳だが。
でも別に「Panthers」や「Demons」て隊名にはならなかったぞ。
453 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 17:30:18 ID:cgaTCFEB
1939年型のドイツの馬匹歩兵師団には900台の戦術機動用トラックがあったそうですが、
馬匹師団に自動車化歩兵連(大)隊が内包されているとは聞きませんし、
これは師団輸送隊みたいな所で一括管理されていたんでしょうか?
454 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 17:43:02 ID:2fVsTYjL
>>409 マッコウ鯨がそいつらにあっさり追い付いて食っちまってる現実をみればどっちが優れているか自明だろう
456 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 17:47:51 ID:2fVsTYjL
>>454 現代中国では、つか毛沢東さんの時代から孫子は中国共産党の批判対象とされていて
孫子の兵法を指導方針として取り入れようもんなら自己批判と再教育の対象になるのは確実w
>>454 読んだ事もないくせに、良く言うよなあ。
見栄っ張りで無教養だから仕方ないかな。
クラウゼヴィッツの戦争論と孫子の兵法で共通する特徴は、誰でも引用したがるが本当に読んだ奴はほとんどいないってこと
>>454 霞ヶ浦の住人、安物ビジネス書の孫子入門は孫子じゃねえ別物だぞ。馬鹿。
463 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 18:07:09 ID:2fVsTYjL
>356
>何故、小〜中型戦闘機に比べて、
>大型戦闘機を欲しがる国は少ないんですか?
>素人的には、大型戦闘機の方が強そうだから大型戦闘機を買った方がトータルで>安上がりな気も。
霞ヶ浦の住人の回答。
金がかかるから!
説明。
金持ちのアメリカ空軍やアメリカ海軍でさえ、小型戦闘機(F-16 F/A-18)が主力となりました。
大型戦闘機は(F-15 F-14)は、少数派や退役となりました。
アメリカ空軍では、F-16を導入する際に、取りやめて、高性能のF-15の数を増やすべきだとの意見がありました。
しかし、金がかかるからとF-16を導入しました。
使ってみると、案外高性能なので、こちらが主力となってしまいました。
「当初はF-15が制空戦闘機・要撃機の役割を担う予定だったが、高価な機体であるためにアメリカ軍でも十分な数を調達し切れず、
安価なF-16を開発して大量に配備する「Hi Lo Mix(ハイローミックス)」運用となっている[8]。この体制は、後継機種であるF-22とF-35にも引き継がれる。 」
下記、ウィキペディアのF-15 (戦闘機)の5 アメリカ空軍での運用を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E7.A9.BA.E8.BB.8D.E3.81.A7.E3.81.AE.E9.81.8B.E7.94.A8
465 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 18:07:58 ID:w/3WSYwd
清國(満國)と中國(漢國)が戦争をしたらどちらが勝ちますか?
日本はどちらに協力した方がいいですか?
>>465 >>5 ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
467 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 18:18:44 ID:2fVsTYjL
>458
>454
>現代中国では、つか毛沢東さんの時代から孫子は中国共産党の批判対象とされて>いて
>孫子の兵法を指導方針として取り入れようもんなら自己批判と再教育の対象にな>るのは確実w
霞ヶ浦の住人の回答。
「毛沢東さんの時代から」、国民に求めることと、毛沢東がやってきたことは、違っていました。
説明。
文革の時代、京劇は批判されました。
一般国民は、観劇することができませんでした。
役者は、強制収容所に入れられました。
しかし、毛沢東は京劇が好きだったのです。
強制収容所から、役者を連れてきて、観劇していました。
社交ダンスも退廃的資本主義の残滓として、一般国民には禁止されていました。
しかし、毛沢東は社交ダンスを好んだのです。
地方行脚すると、地元の軍の芸術団から踊り子を選抜して、毛沢東の相手をさせました。
彼女らが、ベッドの相手も努めました。
人民大会堂には、毛沢東専用のベッド付の「休憩室」があったそうです。
参考図書。
毛沢東の私生活〈上〉 (文春文庫) (文庫)
李 志綏 (著, 原著),
468 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 18:18:56 ID:NXfMjXNZ
日本の近代兵器で美しい物といえば何でしょう?
古代のだと日本刀とか、近代のだと
美しいとは違うかもしれませんが、
自衛隊の軽装甲機動車が好きです。
現在の世界三大海軍をあげるとしたら何処の国?_
>>455 別に追いついてるわけじゃないんだが…
知ったかはやめとけよ
471 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 18:27:40 ID:2fVsTYjL
>345
>陸軍と海軍と空軍、どこに入隊するのが自分の命の安全という意味で、一番お得>といえますか?
霞ヶ浦の住人の回答。
空軍です。
説明。
搭乗員にならない限り、後方勤務が多いです。
ベトナム戦争当時、アメリカ人の若者は、空軍や海軍へ志願入隊する人が多かったそうです。
空軍は上記の通りです。
海軍は、ベトナムのゲリラ戦に巻き込まれることがないからです。
>>468 ここはアンケートをとったり個人の感想を述べるスレではありません。
473 :
468:2009/08/18(火) 18:40:09 ID:???
>>472 自分の好奇心を満たしたいだけです。
自分の知らない美しい、かっこいい兵器があれば
知りたいだけです。
ちなみにロッキード C-121 コンステレーションは大好きです。
>>468 アメリカ海軍の主力、FA−18E,Fスーパーホーネットは十分、大型戦闘機の
部類に入りますよ。
また、F−16の現行バージョンは小型戦闘機とはとてもいえず、中型汎用機と
いうべき機体になってます。
古い知識で回答するとはじかくよ。
>>471 近代戦では後方の航空基地を第一撃沈で叩くのがセオリーなので
航空基地勤務でも危険は変わらんぞ。
476 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 18:58:24 ID:2fVsTYjL
>475
>471
>近代戦では後方の航空基地を第一撃沈で叩くのがセオリーなので
>航空基地勤務でも危険は変わらんぞ。
霞ヶ浦の住人の回答。
よくご存知ですね!
貴殿の知識には、敬服いたします!
近代戦には、第一次世界大戦や第二次世界大戦は含まれるのですか?
当時から、航空基地は爆撃されていました。
しかし、死傷率としては、陸軍の歩兵とは雲泥の差でしょう。
ベトナム戦争当時、南ベトナムにあったアメリカ空軍の基地が、攻撃されています。
しかし、第一線の歩兵部隊の死傷率とは、大分差があったであろうと、想像します。
477 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 19:02:44 ID:2fVsTYjL
>474
>468
>アメリカ海軍の主力、FA−18E,Fスーパーホーネットは十分、大型戦闘機>の
>部類に入りますよ。
>また、F−16の現行バージョンは小型戦闘機とはとてもいえず、中型汎用機と
>いうべき機体になってます。
>古い知識で回答するとはじかくよ。
霞ヶ浦の住人のお礼。
確かにその通りですね!
説明。
元質問は下記です。
F-15 F-14と比較して、小型という意味です。
>356
>何故、小〜中型戦闘機に比べて、
>大型戦闘機を欲しがる国は少ないんですか?
>素人的には、大型戦闘機の方が強そうだから大型戦闘機を買った方がトータルで>安上がりな気も。
>>476 例をだすなら想像でなくきちんとした数字を調べて出せよ。
おまえさん、自分の反論が根拠有る資料からじゃなく自分の
想像の産物でしかないと言ってるんだぞ。
>>477 >F-15 F-14と比較して、小型という意味
は元質問のどこにあるのですか?
480 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 19:13:11 ID:2fVsTYjL
>478
>476
>例をだすなら想像でなくきちんとした数字を調べて出せよ。
>おまえさん、自分の反論が根拠有る資料からじゃなく自分の
>想像の産物でしかないと言ってるんだぞ。
霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線、イギリスに駐留した第8空軍と、ヨーロッパを転戦した歩兵師団の死傷率は、容易に想像できます。
説明。
第8空軍は、搭乗員以外の死傷者は殆どいないでしょう。
帰還した爆発した機体に近寄った、消防隊員や救助隊員。
爆発事故に巻き込まれた人くらいでしょう。
歩兵部隊の歩兵は、消耗品でした。
>>480 ドイツ空軍の場合は、整備員などの後方要員も空軍野戦師団に組み入れられ
たかい死傷率だったんだが。
>>480 負け戦の日本軍やドイツ軍は、空軍の地上勤務員もひどい目にあっている。
もし、
>>345に回答するなら
負けてる側では、どの軍に配属されても悲惨な目にあう
としか答えられんな。
侵攻戦闘機や巡航ミサイルが跋扈する現代じゃ後方も前線もあんま関係ない罠。
みんなが志願してくるという事は競争率が高くなり、必然的にお勉強のデキるやつから採用される事になる。
もしもの事を考えたら、こんな所にカキコしてないで勉強しといた方がいいって事だ。
甲「想像でしかねーだろ!根拠出せ!」
霞「簡単に想像できます。」
駄目だって。日本語通じないから。
質問者にこいつは駄目だって警告を出すだけに留めな。
485 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 19:32:38 ID:2fVsTYjL
>481
>480
>ドイツ空軍の場合は、整備員などの後方要員も空軍野戦師団に組み入れられ
>たかい死傷率だったんだが。
霞ヶ浦の住人の回答。
その通りでね!
説明。
その場合は、空軍の地上勤務者ではなく、歩兵師団の一員(消耗品)となったのですね。
第二次世界大戦で、ドイツ空軍は、人員を取りすぎました。
ナチスのナンバー2である、ゲーリングの権力のためです。
そのため人員が余ってしまいました。
陸軍に転籍すればよいものを、ゲーリングの権力欲から、空軍所属のままにして、空軍野戦師団なんて、変なものを作ってしまったのです。
地上戦には素人の空軍将校が指揮しました。
戦力的には、マイナスでした。
後に陸軍に移管しました。
下記、ウィキペディアの空軍野戦師団を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E9%87%8E%E6%88%A6%E5%B8%AB%E5%9B%A3
486 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 19:35:26 ID:2fVsTYjL
>482
>480
>負け戦の日本軍やドイツ軍は、空軍の地上勤務員もひどい目にあっている。
>もし、>345に回答するなら
>負けてる側では、どの軍に配属されても悲惨な目にあう
>としか答えられんな。
霞ヶ浦の住人の回答。
その通りですね!
説明。
しかし、ベトナム戦争時のアメリカ軍などの場合は、大分違います。
487 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/18(火) 19:37:54 ID:2fVsTYjL
>483
>侵攻戦闘機や巡航ミサイルが跋扈する現代じゃ後方も前線もあんま関係ない罠。
>みんなが志願してくるという事は競争率が高くなり、必然的にお勉強のデキるや>つから採用される事になる。
>もしもの事を考えたら、こんな所にカキコしてないで勉強しといた方がいいって>事だ。
霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
現代のイラクでは、どうなのでしょうか?
488 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 19:43:31 ID:SSvbMfpo
1902年の八甲田山事件の際、
本部は訓練中止をさせず、続行を強行させたのはなぜですか?
>>486 大分違うと断言するなら、ベトナムに派遣された歩兵の死傷率と
整備員などの死傷率くらいだせ。
>>488 実質的に部隊をまとめてた、曹長などの上級下士官が続行を主張したため。
さすがに2日目には中止を決定してるが時すでにおそし。
>>487 開戦初撃は、後方の司令部、レーダーサイト、航空基地などを優先して
叩いてますが。
492 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 19:54:11 ID:9PmJeuyo
WW2でドイツの敗戦後、熱心、狂信的な親衛隊などによる散発的な戦闘は存在したのでしょうか?
日本軍では敗戦に気付かず・・・というのをよく目にしますが、ドイツ軍などではあまりそういった話を聞いたことがないもので・・・
一般親衛隊なんてごろつきだろ?さっさと逃げ出したり。
武装親衛隊は逆に現実的だったような感じな気がする。
ソ連のBTやT-26は防御力は低いですがドイツ戦車と比較して
協力な45mm長砲身、良好な機動性等の優れた点もあります。
増加装甲を施し、キューポラを備えれば、ドイツ戦車を凌駕できたんでしょうか?
>>492 ドイツ軍の場合、占領国ではパルチザンや蜂起した占領国民衆に袋叩きにされ、
ドイツ国内でも敗戦直前に至っては戦闘放棄、または連合軍側の占領地域ではさっさと投降する場合が多かった。
>>494 無責任な言い方じみるが「やってみなければわからなかった」。
前線でのちょっとした改造では追いつかない高度な改良を、多大な労力をかけて前線から戦車を回収し、
いちいち工場に送り返して施すドクトリンが当時のソ連軍にあったかというと、疑問。
それらに問題があったからこそ、さっさと見切って強力なKVやT34を繰り出したとも言えるし。
>>492 大戦末期にヒトラーユーゲントなどで編成された人狼部隊の残党が散発的な破壊活動を行ったが数ヶ月で消滅。
まぁ空軍パイロットとかも44年ドイツは死傷率80%かそういう世界(ry
499 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:55:27 ID:eQ0xQvgn
東南アジアで軍事的政治的に主導権持ってるのってどこなの?
500 :
395:2009/08/18(火) 20:58:12 ID:NiMsNFNT
503 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:07:26 ID:jImxvglC
質問させてください
世界最初の短機関銃と呼ばれるMP18の
有効射程というのはどれ位だったのでしょうか?
>>486 ベトナム戦争を例に出すんだったら、むしろ安全なのは海軍の方じゃねーの?
>>502 東南アジアの国々に軍事的政治的に一番影響を与えてる国だろ。
一番ならアメリカじゃないかなぁ
507 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:43:56 ID:9PmJeuyo
>>465 地政学的にロシア、日本、アメリカ、インドがどう出るかで勝敗が決まる。
どちらが勝っても日本の隣に巨大国家ができることになるので、
平和的解決を望むと発表し、どちらにも肩入れしない方がいい。
どちらも勝たないことが日本にとって一番望ましい。
510 :
503:2009/08/18(火) 22:01:57 ID:???
511 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:02:09 ID:sIdliQrI
F-14は大型機なのに、
低速域でも機体の安定性を保てるように造られているのはなぜですか?
>>473 オマエさん個人の美観なんぞわからん。個人で違うものを個々であげさせるのはアンケートと同じだ。
ウィキペディアで調べてみるとかネットで回ってみるとかは自分でしろ。
>>511 艦載機だから
空母に着艦しやすくするため
>>511 > F-14は大型機なのに、
> 低速域でも機体の安定性を保てるように造られているのはなぜですか?
空母に離着艦するから。
細かいけどさ、『艦載機』なら巡洋艦の水上機とかあんな感じの奴だぜ?
空母の上で使われるF-14は『艦上機』だよ
水上機が補助輪みたいなのを付けて陸地で静置されている写真を
みたことがあるんですが、あの補助輪を使って陸上から離陸して
陸上に着陸することはできるんでしょうか?
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
519 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:18:39 ID:NMfC6dF3
たかしごはんよ〜
520 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:18:50 ID:AYAYloI2
521 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:19:12 ID:QnmqzB+C
小泉純一郎元首相の引退で新人4人が出馬した神奈川11区。自民新人で元議員秘書の小泉進次郎氏(28)は午前10時、
神奈川県横須賀市の選挙事務所で出発式。小泉氏が「逆風を乗り越え明るい未来に向かって責任を果たすための出発だ」と話すと、
約100人の支援者から大きな拍手がわき上がった。
小泉元首相の次男として世襲批判の矢面に立たされ、この日も英BBC放送が世襲問題をテーマに取材に訪れていた。
小泉氏は取材に対し「世襲がいいか悪いか判断するのは有権者。進次郎なら未来を託せると思ってもらえるよう頑張る」と話した。
民主新人で弁護士の横粂勝仁氏(27)は午前9時45分から、横須賀市内の神社で必勝祈願後、
境内で支持者ら約90人を前に出陣式にのぞみ、「晴れて衆院議員候補者になれた。
生活を守っていこうといえることが、うれしくてたまりません」と語った。
落下傘候補の横粂氏は15日夕に39・3度の高熱が出てインフルエンザA型と診断されたが、
タミフルを服用するなどして回復したという。新型かどうかの判定検査は行っていない。
横粂氏は「脆弱(ぜいじやく)な世襲候補より、私のような雑草魂が政治を変える」と話し、
インフルエンザをうつさないため初めて白手袋姿で遊説に出かけた。
共産新人で元小学教諭の伊東正子氏(68)と幸福新人で党幹事長代理の鶴川晃久氏(35)らも遊説した。
8月18日11時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000541-san-pol 出陣式で決意表明する神奈川11区の横粂勝仁氏=18日午前10時20分、神奈川県横須賀市
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/election/090818/elc0908181123025-p2.jpg
522 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:19:36 ID:gkHuYJqD
お伺いしたい。
ロッコウイチウとの単語は初見であります。
如何様なものなのかご教授頂きたく。
524 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:21:22 ID:AYAYloI2
>>522 石井君の単語だからなあ
わざとやってんのか、天然なのか・・・
525 :
522:2009/08/18(火) 22:27:11 ID:gkHuYJqD
>>524 そうでしたか。最近多いコピペだし、酔いも手伝って
本当にあるのかと思いました。有難うございます。
526 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:30:38 ID:8/qGYeGV
一番損な階級って少尉だと思いませんか?
>>526 それは旧軍の呼称だから当時の日本を語る時なら正しいが
現代だと普通に空母艦載機の意味で艦載機と使う。
529 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:35:15 ID:AYAYloI2
新任少尉が、最先任上級曹長に横柄な態度をとったら、どうなりますか?
>>529 やさしく指導してもらえますよ。やさしくね。
531 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:38:10 ID:sKsfatv5
公教育で軍事について教える必要はありますか?
>>531 それは軍事板で聞く質問でなく、学問系の板で聞いてくれ。
>>503 使用弾薬が9mmパラベラムで、銃身長がその後の短機関銃と大差がない、となれば、
MP40あたりのデータが参考になるだろ。
534 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:47:11 ID:GqUE1BST
カミオカンデは地中貫通爆弾使えば破壊できますか?
>>534 何のためだかわからんが、電源壊せば機能停止にはできるだろ。
うまくやれば手榴弾で充分。
536 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:50:56 ID:sKsfatv5
人種や民族によって、軍事力の格差がありますが、
その格差は何が原因で生じるんですか?
>>536 人種のモザイクといわれるアメリカが世界最大の軍事力を持ってる時点で
あなたの考えは間違い。
538 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:55:27 ID:sIdliQrI
狙撃銃は、いまだ自動ライフルではなく、
ボルトアクションライフルが使用されることがあるのはなぜですか?
539 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:55:35 ID:IFAAlONm
>>529 Sir, I'm afraid to suggest this matter but.......とか英語の(国語の)婉曲話法のバリエーションを全部教えてもらえるだろうと思う。
ていうのは冗談で、軍に一人のサージャントメージャーのことだったら、おいそれとは会えない雲の上の人。
540 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:55:55 ID:umsGFN4c
↑コピペ
541 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:56:32 ID:sKsfatv5
最近の歩兵の主武器は突撃銃ですが、何故突撃銃なんですか?
>>541 質問の連投ばかりしてるけど、折角回答つけてもらってるんだから、
礼くらいいえよ。それと少しは自分で調べる事を覚えろよ。
ここは人力検索スレじゃないぞ。
>>534 神岡の施設は地下1000mにあるらしい
この深さでは、地上からまともに攻撃しても効果は絶望的
>>541 それまで採用されていた、ライフルとサブマシンガンを足して割ったらそうなったから。
546 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:10:55 ID:n+Vdn1I+
くだらない質問だとは思いますが
増槽タンクをぶらさげて行動している戦闘機が会敵した際にタンクを落としますが、旧日本軍などのような物資の乏しい軍では
資源の無駄だとは考えていなかったのでしょうか?
また燃料を消費する順序としては増槽タンクから消費していたのでしょうか?
547 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:13:59 ID:Iu5XN8kS
歩兵とかが被っているヘルメット、どのくらいの防御効果があるんですか?
ライフルの弾やりゅう弾の破片くらいなら桶ですか?
>>546 前線では無駄だと考えてたし、無事に持ち帰ってくると整備員が喜んだとの
記録もある。
燃料消費は、離陸時は機体内、離陸後増槽に切り替え、消費後、機体内に切り替えるのが
セオリー。坂井三郎が離陸後、切り替えるのを忘れ機体内の燃料を使い切った後に冷や汗を
掻きながら、手動ポンプで増槽内の燃料を機体内に汲み上げたと本に書いてる。
>>543 ここは礼をもらうために回答するスレじゃないぞ
新参は黙ってろ
>>547 基本的に断片防御がせいぜいで、ライフル弾だとちょっとやばい。
551 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:19:12 ID:V0Y4As5Y
ちょっとお聞きします。
戦艦大和などの模型を見ていたら無数の張り線が走ってますが
実際の艦船で、誤って自分の弾で撃ってしまうことはないのでしょうか?
普通にある
どっちみち消耗品なんだもの
後で張り替えればいいだけ
553 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:24:10 ID:V0Y4As5Y
>552
やっぱりそうなんですか!
張り直しが大変そうだ…
どうもありがとう☆
その張り線、人体に直撃したら危ないよね
555 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:26:28 ID:iRYfNngC
ちょっと質問です「駅前でパンジャドラムを発射する」と書き込んだ場合果たして警察は殺人予告と自殺予告どちら方向で捜査するのでしょうか?
556 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:26:39 ID:n+Vdn1I+
>>548 よくわかりました。ありがとうございます。
実戦の時に甲板に人がぼさっと立っているとでも?
世界トップクラスの技術大国である日本が未だ中国並みの戦闘機すら作れない理由はなんですか?
>>555 通報しますた
君がすぐに捕まります、殺人予備で
560 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:28:30 ID:V0Y4As5Y
>554
普通に死にますよね…
あの線じゃまだ(*´д`*)
>>555 殺人予告
警察に「あれは冗談でした」は通用しない
小公女虐殺でも逮捕するんだぜ
>>546 548氏の言うとおりだけど、旧日本軍の場合、飛ぶべき距離が凄まじいからね。
少ない機体を長距離飛ばして有効活用する工夫が増槽なわけだから、
必要悪と割り切ってたんじゃないかな。
旧日本軍は、フロート切り離し式の水上偵察機とか、
使い捨て装備を結構運用してるしね。
>>562 必要悪という考えは納得できますね。
切り離し式の偵察機は以前何かで写真を見た記憶があります。
やはり無いものは無いので知恵を使って乗り切るしかないのですね。
>>560 船というものは本来危険が一杯。
張線に当たるようでは一人前の船乗りとはいえない。
いや、本当にそうでね。
波の高い日、岸壁に係留している船の親綱が急に張って、
それに弾き飛ばされて3人重症を負った現場に居たことがあるよ。
>>546 大戦時の日本機の増槽は竹や木、和紙でできていた
「増槽の使い捨ては資源の浪費」には当たらない
米軍機の場合でも大戦初期は強化紙製(紙に樹脂を浸透させたもの)だった
しかし、金属以外の材料による増槽は吸い取り能力に問題があって(気密性が弱く
外部空気圧の影響が大きい)燃料の半分以上が使用不能なんてこともざらにあって
この意味ではまさに資源(燃料)の無駄だった
って、夏休みだから「資料持ってないから僕が想像した回答」が多いなぁ
566 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:36:58 ID:V0Y4As5Y
>564
なるほどです!
しかも戦闘中ともあればなおさらですね。
詳しい体験までありがとうございました☆
>>546 補足説明
米軍のP51は、増加燃料タンクよりも先に胴体内タンク(の一部)を使い切る必要があった。
胴体内タンク(の一部)が重心位置とずれているので、ここを残したままだと戦闘機動が出来ないため
>>562 まあ日本軍も考えたようで、戦争初期、零戦に積んでた三三〇立型増槽だと
全金属2分割で製造しロウヅケかはんだ付けで製造されてる豪華品。
さすがにこれは豪華すぎるので戦争後半は三〇〇立型増槽に切り替えられたが、
コイツは、木製(ベニヤかな?)になってる。
569 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:41:31 ID:Iu5XN8kS
戦車や自走砲も日本車だし、今後はハイブリッドや電気戦車、燃料電池戦車とかになっていくでしょうか?
化石燃料を使わない方が引火、爆発しにくいし
増加燃料タンクに金属を使うと、後で敵に資源として再生されてしまうので、
アメリカ軍は非金属増槽の開発に躍起になったはず
一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
大戦当時の日本人は、日本人としての矜持や愛国心や大和魂を持ち合わせていなかったんですか?
特攻なんて若者たちにやらせた以上、一億玉砕しかないんじゃないですか?あの世で特攻隊員に何て言い訳すればいいんですか?
>>569 必要な馬力が、現在のものと同じ大きさ以下で制作できるなら切り替わる可能性はある。
>>569 現在のハイブリッド車に使用されているリチウムイオン電池は発火した場合
不用意に水をかけたりすると爆発する
迅速に消火しなかった場合も爆発するので、戦場では相当に使いにくい
ちなみにトヨタは初代プリウスを売り出した際に全国の消防に対し、万が一の
ハイブリッド車両火災に関する注意喚起と対処方を説明した分厚い資料を配っている
575 :
名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:51:47 ID:ewaD1PaP
あと2週間で民主党が政権を盗んで、日本が中国の植民地になってしまうというのに
どうしてここの人たちはクーデター計画とかを立案しないのですか
もしかしてあなたたちは単なる武器オタクなのですか?それともサヨクですか?
日本はすでにアメリカの植民地であり、中国の支配が現実になりそうなら
在日米軍が速やかに出動して日本の政府機能を掌握する計画があるので
ここの人間たちが自ら立ち上がる必然性はない
>>575 ここは、ただの軍事オタクが集う板。政治を扱う板じゃないから。
国を憂いてるなら、国防板へどうぞ。
578 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:01:36 ID:P/dX+FRi
>>576 要するに何だかんだ屁理屈をつけて何もしないと言うことなのですね
よく分かりました
あなたが売国奴なのが
>>577 政治と軍事は不可分でしょう?一体何を言ってるんですか
それに自衛隊が解散させられて、中華人民共和国日本省人民解放軍なんてことになったら
国防も何もないでしょ?
>>541 歩兵の主な装備である小銃は、近代になって大威力・大射程を求められた時期もありましたが
機械化が進んで歩兵を支援する装備が充実し、歩兵に求められる戦闘距離は1000メートル以上から数百メートルと
年々短縮されて来ました、また戦闘で優位に立つには短機関銃のように瞬間的に大きな火力を発揮する事も求められ
結果、射程は600メートル以内で、全自動射撃が可能な、いわゆる突撃銃(アサルトライフル)が
現代歩兵の主たる装備として使用されています。
>>578 おまいの意見が政策、国策として通る自信があれば立候補しろ。
話はそれからだ。
582 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:24:51 ID:lFPirHjU
制圧射撃という概念が登場したのはいつ頃ですか?
相手隊列が崩れて壊走するまでマスケット銃を撃ち合うのも制圧射撃の一種ですか?
>>582 初期の鉄砲が狙撃なんて出来るような精度が無く、主に音でビビらす目的で使われていた。
つまり、鉄砲は制圧射撃から始まったのではないだろうか
584 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:33:58 ID:yjniCjjz
WW2直前〜初期位の各国の歩兵連隊で、「連隊砲」が砲調達上の都合でなく
編制上無かった国ってあるんでしょうか?
>>582 初期の銃器による弾幕射撃が既に、敵を制圧する目的で行なわれていたようですが
前出の通り威嚇を兼ねたものでした
現在言うような制圧射撃は、火砲の集中運用により面制圧を行なったり
機関銃などの自動火器によって、一定の区域における敵の進行を停滞させる戦術を指して言います。
>>585 心配するな
誰が悪いわけではない
単にお前の頭が悪いのだから
>前スレ615
日本の戦車連隊の編成は、大戦中だと4〜5個中隊編成で
第1中隊を軽戦車で、第2〜4中隊を中戦車で編成し、第5中隊は砲戦車装備とされました。
運用の際には、戦車師団から機動歩兵3個、砲兵1個、工兵1個の各中隊の配属を受け
連隊戦闘団として運用することとされていました。
……もっとも、これらはほとんど机上の空論で終わったわけですが。
つまり戦車連隊の固有の編成では歩兵部隊を持たないのですが、大戦後期には
連隊内に歩兵中隊を持つ連隊が現れています。
沖縄に送られた戦車第27連隊は約120名で編成された歩兵中隊と砲兵中隊・工兵小隊を
その編成に含み、また第4中隊には戦車の配備がなく車載機銃で武装して歩兵として活躍しました。
硫黄島に送られた戦車第26連隊は第1〜第3中隊を軽戦車と中戦車の混成で編成し、
27連隊と同様に歩兵中隊と砲兵中隊・工兵小隊をその編成に含んでいます。
そして本土決戦用に編成された戦車連隊では、連隊を中戦車と砲戦車で編成し、
さらに乗車歩兵と自走砲を含む連隊戦闘団編成となっています。
これらの部隊では、一輌の戦車に5名程度の歩兵や工兵を跨乗させて歩戦共同で
戦うように訓練されていました。
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
88 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:36:17 ID:nwZQ3K40
自衛隊がイラク派遣で敢えて砂漠用迷彩服でなく、普段の森林用迷彩服にしたのは
「目立つため」というのは本当ですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20090809/1249748035 147 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:20:18 ID:QYoZS8sE
旧軍の士官の写真見てると、少壮の年齢の将校でも眼鏡かけてる人が多いんだけど
近視でも将校になれたんですか?
358 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:34:29 ID:jESwAMdb
南太平洋海戦時に、瑞鶴や翔鶴は性能の異なる零戦の二一型と三二型を
混載していたようですが、運用に支障をきたしたりはしなかったのでしょうか?
もしかして二一型と三二型は別々に区別されて運用していたのでしょうか?
359 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:35:33 ID:f6e3V34R
9月にワシントンDCに行く予定があるんですが、おすすめの軍事博物館はスミソニアン以外にはどこでしょうか?
394 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:13:54 ID:ffT+Xn39
太平洋戦争関係の質問です。
空母には爆弾や魚雷の搭載定数がありましたが、陸上の飛行隊にも
その規模に応じて同じような定数があったんでしょうか。
416 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 05:51:14 ID:WdV+J5Fi
カールグスタフなんかの無反動砲の射手は
他に長物(小銃なんか)を持っていたりするのですか?
無反動砲だけですか?
ロケットランチャー(M72やパンツァーファウスト3)は
ライフルも持っていたような気もするのですが
あれは基本使い捨てだから、一発撃った後、
ライフルに持ち帰るんですよね?
446 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 14:31:34 ID:Iu5XN8kS
復員の優先順位は、どのようになっていましたか?
453 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 17:30:18 ID:cgaTCFEB
1939年型のドイツの馬匹歩兵師団には900台の戦術機動用トラックがあったそうですが、
馬匹師団に自動車化歩兵連(大)隊が内包されているとは聞きませんし、
これは師団輸送隊みたいな所で一括管理されていたんでしょうか?
以上です。よろしくお願いします。
591 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:50:15 ID:/QGYVYRu
正直、特亜と自衛隊が戦争になって、日本に勝ち目はありますか?
私は志願して、国防に身を捧げたいんですが、有事にはどんな任務が与えられそうですか?
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条!
って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
>>445 使用された船舶の内訳は次のようになっています。
*米軍輸送艦(リバティー級輸送艦) 102隻(1,078,344総トン)
*同戦闘用輸送艦(大型戦車揚陸艦LST) 99隻(373,824総トン)
*日本商船(客船・貨客船・輸送船) 46隻(258,768総トン)
*旧日本軍艦艇 133隻(327,190排水トン)
第二次大戦中の本を読んでると「無線」や「電報」というのが出てきますが、
無線通信と電報って違うんですか?、
テレビで、トンツートンみたいな何かを叩いて通信している映像をみたことありますが、
あれは電報ですか?、無線通信とは違うんですか?、無線も電話のように会話できますよね?
機械に詳しくないので解説されたサイトをご存じの方よろしくお願いします
つーかバカ板でなにマジレスしてんですか? バナー見ればわかります。 ここはバカ板ですよね?
なにマジレスして得意になってんですか? そーいうのが流行なんですか?
すこしはバカニュース板を見習ってうんこの話でもしてください。
そういえば最近うんこが固いんですけど。 これもソ連の陰謀ですか? ちがうでしょ? 反省してください。
598 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 01:03:58 ID:DaxFvGRp
今日国際的に中国の影響力が年々増加し凄まじい軍拡を進めていて
日本の国防も危ういと言われています。
現在日中両国の火薬庫になっているのは尖閣諸島問題でありますが、
今後10数年後資源に枯渇した中国が強大な軍事力を投入し尖閣諸島周辺の制海権、制空権を確保し、
そこにある資源を独占するようなことがあった場合、米軍は介入するのでしょうか?
例えば現在中国は米国債を買い占めていて日本を抜き世界最大の保有国になりましたが、
これを外交カードに使われた場合、それでもアメリカは軍事介入するのでしょうか?
また国連は何らかの措置をとるんでしょうか?
日本は黙って見ていることしか出来ないんでしょうか?
>>446 とりあえず、補給が途絶え食料の逼迫してたところから優先的に復員させました。
601 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 01:06:44 ID:E9XKJYWk
世界トップクラスの技術大国である日本が軍事航空技術において
中国製の軍用機にすら到底及ばない程度の国産航空機開発能力であるのは何故ですか?
また国産戦闘機を開発出来る国とそうでない国のノウハウの差は何処から生じてくるものなのでしょうか?
602 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 01:08:07 ID:1TbPbHSw
日本のイージス艦って完全に米軍とのリンク無しじゃタダの海に浮かぶ鉄の棺桶で、米海軍の奴隷(というか海自自体が米海軍隷下の西太平洋担当艦隊)なわけだよな?
じゃあ日本独自でアメリカに頼らずイージス艦建造できるわけ?
軍事衛星もっと打ち上げねばならないのは当然として、中枢であるコンピューターやレーダーは日本独自で作れるの?
ガメラレーダーの艦載型とかで代用できるの?コンピュータはNECや富士通?が作れるのか??
戦車は昔から完全国産、F22導入不可能で主力戦闘機を独自開発する可能性もでてきたので、海自はどうなのかな?と思った次第
教えてくだされ
>>602 コピペ
【本独自でアメリカに頼らずイージス艦建造できるわけ?】の検索
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 583
602
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 573
836 898
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 574
18 37 48 709 856
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 575
465 645
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 578
374 378
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 581
940
【6 件見つかりました】(検索時間:1秒)
>>453 司令部・砲兵連隊・師団補給段列に分散配備されていました
607 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 01:13:11 ID:1TbPbHSw
一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
大戦当時の日本人は、日本人としての矜持や愛国心や大和魂を持ち合わせていなかったんですか?
特攻なんて若者たちにやらせた以上、一億玉砕しかないんじゃないですか?あの世で特攻隊員に何て言い訳すればいいんですか?
608 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 01:13:31 ID:ez55SjXT
大砲の支持構造部分には巨大なスプリングが使われているそうですが
反動を吸収するためですか?それとも俯仰のためですか?
あくまで疑問なんですけど
基地の近くに住んでる住民って、自宅や建物、通りから基地や軍港が見えますよね。
日本と交戦状態の国の外国人友達(工作員?)にプリペイド携帯で、「アシカ(潜水艦)が二匹出た」とか「今、鷲(戦闘機)が10羽北東に飛んでいった」とか
報告された場合、偵察衛星に常時見られているのと同じで、かなり基地機能が弱体化するのではないかな、と。
そんなこと(基地監視)って実際は難しいですか?もしくは報告されたってどうってことはない?
悪い日本人も確かに居る
だが悪い韓国人は居ない
なぜなら韓国人は悪いのが通常だから悪いという判断ができないからだ
ここの板にはコピペ、板違い、回答済などと指摘する一方で
当の本人は全く回答しない粘着質な方がいらっしゃるようですが
初心者スレにおいて、質問者及びそれに答える回答者以外は荒らしに該当すると思われます。
そのような人物はどうかROMっていてもらえないでしょうか?
>>568 たぶんベニヤ。銀河の増槽も型に合わせベニヤを曲げて貼り合わせて裏に防水布をい貼り付け、、女学生が作ってた。
>>614 その前にコピペ馬鹿と持論を演説したいカスが死ねばいいだけのことです。原因さえ排除すれば全ての問題が解決します。
617 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 02:25:00 ID:AOh49P3p
海自の護衛艦(イージス艦除く)は日本の完全独自設計なんでしょうか?
90式戦車や潜水艦などは純国産で非常にレベルが高いと聞きますが、
通常の艦船はどの程度評価されてるのかな、と思いまして。
>>570 アメリカの戦闘機用(主にP-51が使用)に開発された樹脂強化ボール紙製の増槽は
構造がヤワですぐに燃料が漏れて来るとやたら不評だった。
>>618 というか一定時間が経つと漏れて駄目になる(金属製だとドイツ軍に回収されて再利用される)のは仕様なので、離陸直前に燃料を入れる必要があった。
>>617 砲とかミサイルを除いては設計から純国産だよ。
>>617 設計は自前
ただし、艦船の場合は各国でもそういう傾向があるのだが、
コンポーネント単位で海外製品を使っている部分も多い
内部評価は非常に低いと言わざるを得ない
設計そのものへの批判もあるが、まずもって開発手法への批判が大きい
外部からの評価は「日本以外では役に立たないであろう」というものが多い
>>617 主機はロールスロイスから、主砲はOTOメララから、CIWS・ミサイル・レーダー関連などの電子機器・
ヘリコプターなどなどはアメリカから、着艦拘束装置はカナダから。
ライセンス生産品ばかりで純日本製なのはガワぐらいなもんなんじゃないかね。
>>617 ガワは国産。センサー系も大部分は国産。両者とも国際的な評価は高い。
火器関係は殆ど外国製なので、622の「日本でしか役に立たない」ってのは
何処から出た意見なのか意味不明。
センサー系も「アメリカがライセンスを降ろしてくれないから同等品を開
発」程度の話だし、「船体の作りが丁寧」とか、「電子機器の信頼性が高い
」とか、日本製品一般に対する評価にしか成らん。
626 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 10:32:58 ID:964lkmRM
少し前の質問のぶり返しになりますが、結局後部スクリュー式潜水艦で
最も抵抗が少ない(速力重視の)形状とはどういう形なのでしょうか
>>626 それを探るために各国の潜水艦設計者は苦しんでるわけで
そんなデータがこんなところに出てくると思う方がおかしい。
船舶板でそのての研究してる話しを聞くのがいいかも。
水の中なら大気中と根本は変わらない
世界一速い飛行機の形がそのまま世界一速い水中での形と思ってもいいぞ
629 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 11:28:02 ID:nmBEBOvl
質問させてください。
旧陸軍の単座戦闘機それぞれの離陸距離と離陸速度
(言葉が適当かどうか分かりませんが)
を知りたいのですが、宜しくお願いします。
>>628 摩擦抵抗の割合が遥かに大きい。揚力を発生させる形状にする必要性
がない。
「摩擦抵抗(表面積)を減らす形状」(球形)と「圧力抵抗を減らす
形状」(流線型)の間を取ってるんで、航空機の様に前後に細長く引っ
張ると、容積の割りに表面積(摩擦抵抗)が大きくなってしまう。
うんまあ、魚雷の形を見ればいいと思う
ロケットの形ね
>>629 機種名をメインキーに、知りたい事項をサブキーにしてぐぐれば
でてくるが。
今世界で主流になっている参謀本部の制度ってよく分からないんですが…。
ようするに、軍事に関してど素人の文民政府に対して、軍事のプロが戦術を助言するための機関ですか?
でも、戦場で指揮をとっている師団長は参謀とはいいませんよね?では、誰が師団長等の人事を握っているんでしょうか?
ちょっと困惑しています…。
635 :
634:2009/08/19(水) 13:38:57 ID:???
ageます。
636 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 13:39:56 ID:QKUo1xTP
ageってなかった…
潜水艦も戦闘艦の一種だから、抵抗などから見た理想の形状よりも任務遂行に必要な形状が優先される。
従って、最新型だからと言って速力発揮に有利な形状になっているとは限らない。
638 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 14:13:04 ID:r6KbiHGP
第二次大戦中のアメリカ兵がメロンみたいなヘルメットかぶってますが
それに時々ポケットティッシュみたいな袋?をつけているのは何なんでしょうか。
639 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 14:18:15 ID:sNabMtf9
>>638 メロンみたいなは辛うじてわかった。これは質問じゃないようだから飛ばす。
ポケットティッシュみたいな袋・・・見なきゃわからないって。
ガーランドライフルのクリップ用バンダリアを一個だけつけたけりゃそれも可能だと思うけど。
>>戦場で指揮をとっている師団長は参謀とはいいませんよね?では、誰が師団長等の
>>人事を握っているんでしょうか?
普通は選挙で選ばれた首相や大統領。大日本帝国では天皇。
一国の軍隊の最高指揮官は、当然のことながらソノ国の元首なわけです。
641 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 14:29:27 ID:rsfyEJzj
SCARやHK416のようにレイルを付けた銃が作られていますが
レイルシステムっていつ頃から作られたのですか?
あとロシアにはレイルシステムのような物はないのですか?
うーんロシアってなんでAN94にそーいうの付けないんだろ・・・
金ないのかな
>>634 参謀とは簡単にいって組織の指揮管理と作戦立案を分業する制度で、
近代ではドイツのプロイセンではじまった。
部隊の参謀は指揮官に対して作戦面で助言するが決定権は持たず、
一方で指揮官は部隊機能の維持をマネージメントする業務を中心にすることができる。
また、参謀本部とは簡単にいえば中央に人材を集めて一括して作戦立案するもので、
出来上がった作戦案は統幕や安全保障会議、国王や大統領などその国で最終的な権限を
握る所に助言として上げられる場合が基本。
つまり参謀とはアドバイス専門の作戦の専門家集団だと思ってもらえれば大丈夫かと。
……例外あるけど。
参謀は人事に関して一般に権限をもたず、参謀本部も参謀に対してのみこれをもつので、
例えば参謀の命令で下級部隊の指揮官更迭という事になった場合、たとえ形式上でも
参謀の助言→指揮官が承認という経路を辿ったことにされ、
省の人事局など本来その権限を持っている部署に由来する
人事として書類上処理されねばならない。
643 :
638:2009/08/19(水) 14:39:48 ID:???
>>639 情報不足の質問すみませんでした。
すぐ出せる画像もありませんので、もう少し自分で探してみることにします
>>638 タバコ箱かな?
写真を見ないとなんともいえないが
米兵がヘルメットに擬装用のネットをかぶせて
そのネットにタバコ箱を挟んでいるという画像があるかと
よく零戦の戦記とか読んでてラバウルの話とか見るんだが、アメリカ軍は一体どっから飛んできてるのか触れられないんだがどこに基地があったんですか?
>>638 既に出ている回答の他に、ファーストエイドキット(応急処置用の薬品や包帯をセットにした
もの、普通の兵士がもっているものは滅菌処理済包帯のみというのが多い)を挟んでおくことが
特に空挺部隊で流行っていた。
>>645 ソロモン戦について調べてみれ。
主にポートモレスビー(地名、わかんなきゃ検索すること)、ガダルカナル及び
オーストラリア北部等。
>>645 昭和17年11月頃はニューギニアのポートモレスビーとラビ、ソロモン諸島のガダルカナル島に航空基地があった。
昭和18年8月頃は↑にニューギニア方面にブナ・ファブア・グッドイナフ島・キリウイナ島・ムルア島に航空基地が増加。
9月の上旬と下旬にはラエ方面に上陸、11月にはブーゲンビル島タロキナに上陸。
昭和19年になるとニューギニア東部は連合軍の航空基地が大量発生。
ソロモン諸島には、ガダルカナル島・フロリダ島・ニュージョジア島・コロンバンガラ島・ブーゲンビル島タロキナにも基地が出来る。
おまけに昭和18年12月には、ラバウルのあるニューブリテン島の南、ツルブやマーカス岬に上陸している。
歴史群像 太平洋戦史シリーズvol.28「日vs米 陸海軍基地」 学研を読めば米軍基地の場所と規模がよくわかるよ。
649 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 16:01:08 ID:AiTwzAWh
第1師団の戦車部隊(静岡県)と特科部隊(山梨県)が置いてある所って都心より少し遠くないですか?
どうせなら、千葉県とか埼玉県に駐屯するのがベストなのでは?
650 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 16:03:46 ID:fwiBwOsI
防空壕なんて作らんで、巨大な鉄の建物を地上に作るという発想はなかったんですか?
>>650 そんなコンクリートに比べ、コストの高い物を作るという発想はどこもやらない。
戦艦は海上に浮かんだ鋼鐵の城だけどボコスカ抜かれたな
>>650 コンクリートは引っ張りによわく、金属は圧縮に弱い
その弱点を補いあうのが鉄筋コンクリート。
爆弾食らったらグシャグシャになるぜ
>>649 そんだけ広い駐屯地が確保できなかった。
655 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 17:40:04 ID:7LwW1gc+
B-29で対艦水平爆撃を行ったら、B-17よりは戦果を見込めますか?
>>655 水平爆撃は純然たる確率論で、機体の能力に左右されません。
投下高度によるバラつきと、投下弾量による母数の確保だけの問題といっても過言ではありません。
ノルデン照準器のような革命的ギミックもありますが、それならB-17でもB-29でも条件同じだし。
コアリションとはなんでしょうか?
アジア解放、自由貿易の獲得という戦争目的を達成したのは日本、
植民地の維持 に失敗し、中国朝鮮の民主化に失敗したのは連合国、
国民党は台湾に逃亡、ソ連は崩壊、ベトナム、朝鮮北半分は共産化
これじゃどう見ても連合国が戦争目的を達成したとはいえない。
戦争目的を達成したのは日本、よって戦勝国は日本となる。
ところが、歴史の事実として戦勝国であるべきものを極東裁判、サンフランシスコ平和条約が敗戦国として塗り込めたために
戦後、歴史観の捩れが生じ、今にいたって混乱が生じている。
水は高いところから低いところへは流れず、低いところから高いところへ流れると規定してしまったのが日本敗戦国論である。
戦勝国は日本だったと考えてみると、なるほど戦後の経済発展も、60年間戦火に見舞われなかったことも 、アジア各国が反映していることもすべて説明がつく。
06式小銃てき弾ってなんで時代遅れのライフルグレネードなんだ?
ライフルグレネードは空砲で撃ち出すのにアサルトライフルじゃ途中で空砲に変えるなんてめんどいじゃん
まさかわざわざ空砲のマガジン別に用意しとくの?
それにライフルグレネードだと強力な発射圧力で銃がぶち割れるから第二次大戦中のアメリカ軍でも最新のM1じゃなく旧式のM1903で撃ってたのに
ヤワな造りで有名な89式がそれに耐え切れるの?
それにライフルグレネードじゃ銃床を地面につけて迫撃砲のようにして撃たなきゃいけないからまともな照準なんて不可能だし
>>650 民間の防空壕は政府の指導の元、地域住民の手で作られたので、鋼鉄はおろかコンクリートを使った物さえ稀。
政府及び軍部の地下司令部などは鉄筋コンクリートで補強されていたけどね。
>>661 質問ならIDを出してください
自衛隊はM203グレネードランチャーを試験しましたが採用しませんでした。
採用されなかった理由は主に以下のとおりと言われています。
・水平射撃時の不発率が高い
・擲弾手が固定される
・M203をアドオンすることで銃の銃身が変化する
現代のライフルグレネードは実包で発射でき、89式は他国の主力小銃と比べて耐久性に劣るわけでもありません。
ライフルグレネードは高仰角で発射する使い方もありますが、水平発射することもあります。
664 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 18:56:00 ID:R9LVR7ut
>>663 すいません、sageチェックはずし忘れてました
実包で発射可能ってガス圧ではなく銃の弾頭でグレネードを押し出すってこと?
もちろん力学的にはガス圧も大きく作用してるけど弾頭ぶつけて運動エネルギーで飛ばす事にはかわりない。
667 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 19:23:57 ID:yZFuMCkY
質問ですが戦車が対戦車ミサイルや無反動砲やロケット弾などへの対策としてどのようなものがあるか教えて下さい
670 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 19:49:22 ID:vOuBvNWi
日本には着上陸侵攻用の戦力が、今のところ海上自衛隊の輸送艦(ドック型揚陸艦?)三隻しかありませんが、
これでどうやって有事の際に海外へ兵力を送り込むんですか?
671 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 19:58:11 ID:QP3/LVQl
よく89式小銃の値段が高いの理由が述べられていますが
もし、それらを解決したならば89式はどれくらい安くなるのですか?
>>667 対戦車ミサイル、無反動砲、ロケット弾は戦車の装甲に有効な弾頭としてHEATを用いている物が多い。
HEATは強力な装甲貫徹力があり、その貫徹力は弾頭の速度に左右されないという長所がある反面、
起爆点から装甲まで適正な距離(スタンドオフ)を保てないと貫徹力が大きく減衰する[a]という欠点があります。
また、装甲の密度が変化する事でもその貫徹力は減衰[b]されます。
その負の特性を逆手に取り、スタンドオフを狂わせる事で装甲の貫徹を免れる可能性は高くなります。
[a]の場合は、装甲の前に弾頭が接触する物(吊り下げたチェーン、金属製の籠、コンクリート、土嚢など)があり、
[b]の場合は、密度の違う物の組み合わせ(複合装甲、中空装甲など)があります。
対HEATだけに限らず弾頭の貫徹力(衝突時のエネルギーを含む)を削ぐものとして、爆発反応装甲(リアクティブ・アーマー)と言う物もあります。
>>671 それは回答のない質問。
最低だと0円としか言いようがないぞ
戦車という兵器はキャタピラを切られたらほぼ終わりなわけですから
キャタピラが無くても装甲できるクリスティー式懸架装置は有効ではないんでしょうか?
>>671 生産メーカーの研究開発費、納入数、アフターサービス費用、運搬費用、宣伝広告費、原材料費、人件費、等々に因って大きく変わる。
それらの費用とメーカーの設定利益率を鑑みて価格は決まるので、誰も答える事は出来ない。
戦時になれば電線が寸断される可能性があるわけですから
兵員輸送用のディーゼルや石炭機関車を常時から確保するのは
賢明な選択でしょうか?
677 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:23:13 ID:h2e2Jex3
中国ビルマ方面で終戦後
一ヶ月ほど英軍を進撃させなかった
日本軍要塞の名は何というのでしょうか?
678 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:26:46 ID:QP3/LVQl
>>676 都会は電気機関車が主だがらそう思うんだろうけど、殆どの地方ではディーゼル機関車が主なので、それらを流用すれば充分確保できると思う。
>>670 上陸「侵攻用」では無くて「作戦用」の舟艇です。
作戦用という事は、領土内の離島や半島部或いは領土内のある地点へ海から作戦展開をする為の舟艇と言う前提ですので、想定されうる分には充分であろうとされる数です。
>>670 大国間での大規模戦争用の本格的着上陸能力は、
現在ではアメリカ一国しか保有してないんですけど。
日本の近隣諸国の着上陸侵攻能力なんて、日本と五十歩百歩程度の差しかない。
よく映画で捕虜救出作戦の前、偵察の為に一人が単独で
ピストルとナイフ一丁で乗り込んでいきますが、そこで敵と
鉢合わせて発砲してしまえば、作戦自体がオジャンにならないですか?
>>681 中国は台湾に上陸する能力はないの?
:
>>682 発砲だけではその侵入者が何者で何のために侵入したのかは判らない。
侵入者が生きたまま捕えられ取り調べを受けて、その目的が解明された時点でようやくおジャンになる。
不審な発砲があったら警戒は厳しくなり、救出作戦の続行はより困難になるだろうけど。
>>676 実際、スイスや旧ソ連は水と燃えるものがあれば何とか走る蒸気機関車を、
戦時輸送用に取っておいていたが、結局はスクラップに。
冷戦終結で差し迫った必要がなくなったというのもあるけど、
もっと現実的には運転に職人技の要る蒸気機関車を、運転できる人材の確保が難しかったから。
確保しようと思えば、普段からそれ相当の数の蒸気機関車を動かしていないと無理なんだが、
それでは平時の鉄道の動力近代化に逆行することになる。
>>683 一応、人民解放軍は上陸する能力はあると言われています。
実際に中台が戦争になって銃弾、ミサイル諸々飛び交う中で人民軍兵士が上陸できるか、それは誰にもわかりません。
「やれる能力がある」と「実際にできる」の間には天と地ほどの差があるのです。
なお、日本でも国鉄蒸気機関車の全廃が決まったとき、防衛庁が反対したこともあるにはある。
中華民国に侵略された所為で、中華人民共和国と中華民国による中国内戦に巻き込まれる、
哀れな国台湾。
あのとき独立すればよかったのにねw
8月15日終戦記念日。
私は靖国神社に参拝に行った。
気が更に引き締まった。
日本人なら行くべきだ。
私に「いつも参拝されてるのですか?」ときいた人がいた。
日本人なら行かない理由などどこにあるのだろう。お國のことを思うなら行くべきだ。
政治家はやはり自分自身が可愛く選挙があるので皆こなかった。
野田氏だけだったと思う。
はっきり言って、参拝やお墓参りに行って何故、日本だけ外国にとやかく言われないといけないのだろうか?
日本人は慎ましいからに違いない。
そして私たちは、六紘一宇のもと生かされてることを忘れてはいけない。
>>671 面白そうだからざっくり計算してみたけど、10万円以下にはならなそうだね。
製造固定費だけで100億円くらいかかると見る。
(設備30億、工場10億、人員50名、20年償却)
セキュリティ無視して部品を外注に出しまくって7〜8万円ってとこじゃないかな。
ただし、これは銃器の生産、開発に経験豊富な企業の場合で、設備設計にも蓄積がある場合であって、
そうじゃない場合には材質の研究開発費や強度試験にどれくらい金がかかるか、見当もつかない。
ロシアのデグチャレフ対戦車ライフルはタイガーやパンターといった
重戦車でもキューポラやスリットガラスを狙い撃ちされ、かなり脅威
だったとオットーカリウスの著書で読みました。
対戦車ライフルを捕獲した独軍も、逆にT-34やKV-1に同じ戦法で
望んだんでしょうか?
>>690 プロっぽくていいね。
価格の低減を図るなら海外に輸出したいところだが、まあ無理だよね。
安価な小型武器なんて普通の国でも紛争地域流入が問題になってるわけで
>>691 質問者はIDだせ
ドイツはさっさとアタッチタイプの成形炸薬弾に切り替えた
>>693 というか弱点を狙うのは対戦車銃の一般的な使用法であってソ連オリジナルでも何でもない。
むしろ、ドイツこそ、世界で初めて対戦車銃を運用した国
>>693 だーから!
捕獲したデグチャレフライフルのことを聞いているんだよ池沼w
696 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:53:07 ID:ChpepLm7
映画・風が吹くときで主人公が戦時中の枢軸国と連合国の指導者を
回想する時、日本の指導者はスルーしていました・・・イギリス人って
日本と戦っていたという意識は薄いんでしょうか?
>>696 どうしても、自分の膝元の戦争が強く印象に残るのはしょうがないんじゃないかね。
東条は両総統閣下や同志書記長に比べてキャラ薄いし、途中で退陣しちゃうなど独裁者とはほど遠い
むしろ日本人の方がイギリスと戦争してた意識が薄すぎるとおもうぞ。
シンガポールやマレーの戦いはイギリスの東洋支配を終わらせた象徴的な出来事として印象深い。
699 :
689:2009/08/19(水) 21:58:16 ID:???
ボーっとしてて
間違えた〜
すいません。
やっちゃった〜…
六紘一宇ではなく八紘一宇でした。
最近ボーっとすることが多いんです…
700 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:58:58 ID:UDCpjlI4
確かにネット右翼にしてみれば日本がオランダやオーストラリアと戦っていたなんて信じられないだろうな
>>698 チーフテンだね。アグレッサーか何かで偽装してるのかな?
>>691 かさばり重量のある単機能武器を鹵獲したからといって戦力に組み込むことはほぼ無いかと。
ぶっちゃけ兵士個人では使うかもしれないが、実績が残るほど使われないかと。
追記
wikiには
>この銃を鹵獲したドイツ軍は、14.5mmPz.B784(r)の分類コード名を与え使用した
と載っているけどかなりやばいもんだしねえ。あやしいもんだ。
後、質問の狙いどころだが、それ以外に当てても14,5mmじゃ効果は期待できないので普通にそこを狙うと思うぞ。
708 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:36:24 ID:vOuBvNWi
何故日本の政治家は、日月神示、旧約聖書、シオン賢者の議定書、ヒトラーの大予言、ジョン・タイターの予言などで、
日本が外国からの侵略で大被害を受けることが決まって居るにも関わらず、
その予言が実現しないよう努力しないのでしょうか?
日本の政治家は防衛の素人で、こういった予言すら知らない無知だったり、
もしくは国賊で、日本人が全滅したり、日本人が奴隷になったり、日本全土が焼け野原になっても構わないと考えて居るのですか?
709 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:39:10 ID:UDCpjlI4
↑なぜネット右翼は自分で変えようとしないのか
他人任せで所詮口だけの存在がネット右翼ですな
710 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:39:29 ID:D1eQ/Nv0
以前から疑問に思っていたのですが。
ブレストに停泊していたグナイゼナウやシャルンホルストは
かなり長期間停泊していたのに、何故イギリス空軍、海軍航空隊は仕留めること
が出来なかったのでしょうか?
太平洋戦線の作戦距離から考えると、ほんの目と鼻の先の距離だと思えるのです。
制空権がドイツ側にあるといっても独ソ戦は始まっており、フランス上空は意外
と手薄だと思うのですが・・・
>>708 その両方です、はい。
日本の政治、社会、教育、国民のレベルが、GHQの占領支配によって大きく低下した今、
有能な指導者が現れ、力を発揮し辛い状況になっております。
>>705 ドイツ自身の対戦車ライフルの生産が1942年中に激減しており、かわって
パンツァーシュレイクを装備した部隊が編成されてることを考えると扱いにくく重い
鹵獲品の対戦車ライフルは猫またぎ状態だったと推測できるのだが。
>>710 ブレストには、戦闘機大隊が配備され、防衛に活躍したから。
あと当然修理も行っており、修理と爆撃のいたちごっこだった。
714 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:46:22 ID:xK3QWboo
質問よろしいでしょうか?
今高校一年です。
明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。
偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。
明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか?
教えて下さい。
またいつものコピペ
716 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:48:47 ID:UDCpjlI4
夏休み中に学校?
ネット右翼は何を考えているのか
>>705 自分とこの対戦車銃の始末に困ってたぐらいなのに鹵獲した対戦車銃が大々的に使用されてたとは思えないね。
ドイツが14.5mm弾薬を生産てたなんて聞かないし、員数外として細々と使ってたか、二線級部隊・同盟国に押しつけたかのどっちからだろ。
さっさと宿題して寝ろよ
>>710 その頃はバトルオブブリテン直後でアメリカが参戦するあたりまでだろ。
まだまだドイツが元気だったころ。
モッティあまり知らない問題に答えない方が良いんじゃないか、
質問者もその答えで納得したのか?
>>717 想像でものを言うおまえも滓と同じだな
てめーこそさっさとクソして寝ろ
720 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:59:35 ID:+1PA7pes
モデラー雑誌やグランパとかよんでるとMG34を並べた
連装機関銃をよく見かけます。
でもMG42を並べたものはあまり見かけません。
ドイツではMG42の連装タイプは使われていなかったんですか?
721 :
710:2009/08/19(水) 23:00:27 ID:vOuBvNWi
722 :
708:2009/08/19(水) 23:01:13 ID:vOuBvNWi
>>720 あるけどそこまでMG34を置き代える前に戦争が終わっちゃったので使用例は少ない。
724 :
710:2009/08/19(水) 23:03:28 ID:D1eQ/Nv0
>>713 有難うございます。
なるほど、専用の戦闘機大隊がエアカヴァーしていたのですね。
ゲーリングの性格を考えると驚きです。
Uボートはブンカーに守られて当時は安全だったようですが、
後々のことを考えると、ツェルべロス作戦は無駄ではなかったのですね。
韓国が日本相手に侵略してきても
1時間で全滅できるって聞きますが
実際本当にそうなんですか?
これ見てるとそうは思えないどころか逆になりそうなくらいですけど
韓国軍
兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦20隻、揚陸艦艇32隻、
日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦艇14隻。
>>724 そもそもブレストってブルターニュ半島に突き出たフランス一の軍港で
大西洋に大きく張り出してるためにUボートの一大出撃拠点だぞ。
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。
今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
>>725 その韓国軍の地上兵力は海を泳いで渡ってくるの?
とコピペにマジスレ。
ここの板にはコピペ、板違い、回答済などと指摘する一方で
当の本人は全く回答しない粘着質な方がいらっしゃるようですが
初心者スレにおいて、質問者及びそれに答える回答者以外は荒らしに該当すると思われます。
そのような人物はどうかROMっていてもらえないでしょうか?
732 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:13:15 ID:ZwtOH/IE
>>723 MG42は34よりずっと沢山造られたのに
置き換え出来なかったんですか
733 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:13:46 ID:yjniCjjz
>>624 URLまでつけていただけてありがとうございます。
大変参考になります。
もっと少数派だと思っておりましたので
むしろ独系だけ着くのかなのか、とも思えてきました。
物量、練度、戦術、戦略、ドクトリン、補給、精神力
先の大戦において、この中で、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか?
さらに、現在の自衛隊が現在の米軍に勝っているものはありますか?
マックスブランキ研究所の地盤沈下が著しい昨今
737 :
724:2009/08/19(水) 23:22:35 ID:???
>>727 仰るとおり、地形を見て納得できました。
ロリアンやサン・ナゼールが霞むほどの良港ですね。
まだまだ欧州は勉強しなければと痛感しました。
有難うございました。
>>732 総力戦の中、ドイツではMG15のような旧式銃ですら後方部隊で使用しつづけられた
(それどころか鹵獲銃や占領国に生産させた銃で不足分を補ってたぐらい)。
使用弾薬はメジャーだし、優れた性能を持つMG34がお払い箱になるわけがない。
せいぜい、纏めて運用した方が部品供給が楽ぐらいかなってぐらい。
その一つが歩兵に比べれば使用条件が過酷でない車両機銃用途だったわけだ。
生産設備を全部切り替えるのも勿体ないのでMG34終戦まで生産が続けられていた。
モッティあまり知らない問題に答えない方が良いんじゃないか、
質問者もその答えで納得したのか?
740 :
737:2009/08/19(水) 23:26:43 ID:D1eQ/Nv0
IDをつけ忘れました。
失礼いたしました。
741 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:28:00 ID:ZwtOH/IE
何で日本は大事世界大戦以後日本の歴史がGHQによって歪められて日本人は悪者扱いされてるのに暴動というか疑問も沸かないんでしょうか?
明らかに日本は悪くないのに日本が悪かったって歴史を書き換えられてますよね?どこまで日本人はお人よしなんですか?
743 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:30:05 ID:xK3QWboo
日本のこんごう等の護衛艦は帝国海軍時の軍艦の名称をひらがなに直し、
使っているのは何故ですか?
左翼や平和団体のそれに対する批判を避けるためにひらがなに変えたのならば、
わざわざ帝国海軍の軍艦名称をつける必要はないと思うのですが
744 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:30:25 ID:AE9Nt187
質問します。
ww2時代の射撃管制システム MK56 っと言う装置がDVDを見ていたら出てきたのですが
そのシステムのパラボラアンテナ(?)の中心にある棒状の物が規則的にブルブル震えてるのですが
なぜですか?
ちょっと分かりにくいかも知れませんが宜しくお願いします。
746 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:36:23 ID:xK3QWboo
尊敬する人物を聞かれ「東条英機」と答えたら常識のない人間と思われますか?
空気の読めない人間と思われますか?
社会人として不適合と思われるのでしょうか?
>>744 そこから電波を発信して、スタビライズして目標を追尾してるんじゃないかな。
私は東條英機を英雄だと思います。
それは歴史から見て大日本帝國は亜細亜の植民地解放のきっかけとなったからで、その戦争を決断した総理が東條だからです。
たしかに日本は戦闘では負けましたが、目的(植民地解放)は果たしたのだから勝ったとも言えると思います。つまり、大東亜戦争は日本の勝利ということです。
もう一つあります。それは東京裁判の時に「自衛戦争であった。」「敗戦の責任は我にあり」「天皇陛下は仕方なく私に従った」と言っていた事にあります。
生き恥をさらしながら、天皇陛下を守る為に死んでいく。今の日本人にはできないことです。
会社で言うなら社長のやった功罪を全て副社長が背負って自殺するようなことですから。
749 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:39:39 ID:AE9Nt187
>747
なるほどです!
受信の為でしたか!!
長文読んでいただきありがとうございます☆
ときどき質問をするーされて、
回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?
回答が付かないので、もう一度質問させてください。
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。
今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?
753 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:44:43 ID:vOuBvNWi
悪魔だか、悪神だか、異性人だか、宇宙人だか知りませんが、
彼らが、ユダヤ人種(アシュケナジムユダヤ人)を利用し、
宇宙の雛形であり宇宙の中心であり神の国である地球を支配し、
この世を我が物にしようと企んでいますが、
何故ユダヤ人たちは、悪魔だか、悪神だか、異性人だか、宇宙人だかに利用され、
彼らの地球支配の計画に従って動いてるのでしょうか?
ユダヤ人たちには、神の子たる人類の誇りや神の国である地球を守ると言う、
人類共通の義務を守る気がないのでしょうか?
このままユダヤ人たちは、悪魔だか、悪神だか、異性人だか、宇宙人だかの指示に従い、
地球を悪魔だか、悪神だか、異性人だか、宇宙人だかに支配させるつもりなのでしょうか?
>>746 歴史板なりに行く方が良いと思うぞ。軍板の担当する質問じゃないから。
コピペしてる奴。わざわざ怒らせることやって楽しんでる
みたいだけど、板違いだぞ。
釣堀なら一杯あるのだからそっちにいけばいい。
ここでは相手にされないとわかったろ?
大人はな、キャンキャン言われれば言われるほど
冷静になるんだよ。
>>753 メルヘン板か電波お花畑板か夢・独り言板に逝っとけ。
>>754 ただのスレあらしのコピペ
【尊敬する人物を聞かれ「東条英機」と答えたら常識のない人間と思われますか?】の検索
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 583
746
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 580
908
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 581
55 293
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 582
557
【4 件見つかりました】(検索時間:42秒)
759 :
753:2009/08/19(水) 23:52:55 ID:vOuBvNWi
>>756 本当のことを質問してるのに何でそんなレスをするんですか?
真面目に回答してください。
761 :
名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:58:52 ID:vOuBvNWi
>>760 軍事の質問ですよ。
世界中の多くの戦争は、悪魔だか、悪神だか、異性人だか、宇宙人だかの指令を忠実に実行する、
ユダヤの秘密結社によって引き起こされたものですから。
ソ連、中華人民共和国、北朝鮮、韓国、アメリカ、戦後日本、全部ユダヤの秘密結社の活動で作られた国家ですし、
第一次世界大戦も第二次世界大戦も日中戦争も朝鮮戦争もベトナム戦争も湾岸戦争もイラク戦争も全部、
かれらが引き起こす原因を作った戦争ですよ。
762 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:01:45 ID:MnAvepBF
>>751 世界の5本指の大海軍?病院池
回答は、
意味が無いからだ。
763 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:16:29 ID:2M1Rd4kM
旧海軍の空母飛龍ですが
ウィキを見ると甲板のエレベータは2つですが
模型は三つ
どちらが正しいのですか?
コピペ荒らしするしか能のないバカや頭がおかしいふりをしたかまってちゃんに触らないでください。
>>761 まずは、日本人がそれらを題材にしたアニメを創り、それを世界的に大々的に放映するのが良いだろうが、
日本政府がそれを許さないし、それを作れる人材が今のアニメ業界には居ないから無理だろうね。
結局は、ユダヤの秘密結社による世界支配計画を我々非ユダヤ人は黙って指を銜えて見ることしかできない。
>>641 先台部分(ハンドガード)に上下左右のレイルを装備したのは80年代の終わり頃
ナイツアーマメントが開発したRIS(レイルインターフェイスシステム)が最初期になる様です。
この頃からアタッチメントが前後にずれないように横方向の溝が多数切られた
所謂ピカテニー規格が決められ、以後このようなアタッチメントレールの規範となりました。
露西亜がニコノフ小銃(AN94)に多数のレイルを装備しないのは、
レイル装備の規格が米国発である事とも関連があるようですが
露西亜の銃器開発コンセプトが、基本形の銃に追加装備をゴテゴテと付けたがらない
簡素にして単純な見た目を好むものだからです
>>763 エレベータが2つなんてwikiにそんな記載はないぞ。
飛龍はエレベータ3基。飛龍ベースで建造された雲龍が中央部の
エレベータを省略され2基。
>>765 おいおい、何もできないってことはないだろ。
有志が渡米し、ユダヤの金融屋を〆れば万事解決だろ。
人類の富を収奪する者が居なくなれば、日本が貧しくなることは無い。
769 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:44:42 ID:bVM35Cdj
対砲迫レーダーは、検知した敵の砲弾の情報をどんなふうにアウトプットしているのですか?
770 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:52:25 ID:2M1Rd4kM
>>767失礼致しました、ウィキではなく
飛龍型正規空母をググって見て下さい
グローバリゼーション
例外もあるが、前提と心得られたし
>>770 そりゃそのページ作った人が間違えてるだけだ。
773 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:01:53 ID:2M1Rd4kM
>>772有り難うございました
またお手数かけすみません
774 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:11:05 ID:mO7YB+3H
日本の広大な海岸線を防衛するうえでクラスター爆弾、地雷の保有禁止は致命的だと思うのですが
さらに周辺諸国(ロシア、中国、韓国、台湾、北朝鮮等)は条約に加盟していないうえ、
自衛隊の陸上兵力は年々減少しています。
何故日本は条約に加盟したのでしょうか?
ヨーロッパ各国から圧力があったんですか?
それとも国内に潜む左翼の仕業ですか?
また廃棄、MLRSを改装するのにも金がかかるうえ、防衛戦略を根本から見直さなくてはならなくなりますし
たたでさえ少数精鋭が求められる自衛隊において自ら選択肢を捨てるという行為にどうも納得がいきません。
リアリスト同士の信頼と信用とはなんでしょうか?
戦艦三笠は超ド級ですか?
ゴルゴ13ではM16を狙撃ライフルとして使用していましたが、
実際ライフルとして使用可能なのでしょうか?
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
779 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:28:43 ID:IKpfGp8v
大日本帝國はUnited States of Americaとの戦争に敗れた後、
GHQによって解体され、皇帝だった裕仁天皇は大日本帝國皇帝の地位を追われてしまい、
滅ぼされてしまいました。
ですが、多くの大日本帝國人はその後も生き残りました。
そこで質問ですが、何故、元大日本帝國人は、祖國大日本帝國の再興の為に立ち上がらないのでしょうか?
大日本帝國人は、祖國に見切りをつける薄情者ばかりなのでしょうか?
781 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:56:57 ID:sRb7X+CB
16世紀の日本は、当時としては世界最強の軍事力を持っていたと言われますが、
何故その軍事力を使って海外へ進出し、植民地を作らなかったのですか?
また、明治維新まで、統一国家が作られなかったのはどうしてですか?
782 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:02:00 ID:o3M9Qa6m
先日、20数年来の知り合いだった米海軍潜水艦乗りの葬式に行ってきまして、
帰国する時にふとかつて彼が言った言葉を思い出したんです。
曰わく「仕事中に俺に会いたくなったら艦のマクドナルドにいるよ」と。
思い返してみたら、潜水艦って狭い?ですよね。マクドナルドが出店する余裕はあるんですか?
当時(99年かな)原潜に、本当にマクドナルドはあったんでしょうか?
当時乗ってた艦は多分SSN-22とかいうやつのはずです。自慢げに見せられたワッペンに書いてました
784 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:05:03 ID:+JNu81Fo
世界で第2位の超経済大国、世界で第2位の軍事費(現在は中国が第2位と言われているが事実日本が上)を誇る
我らの「超先進国日本」は、以下を実行するべし
1.更なる軍備の強化
2.「自衛隊」から「日本軍」へ
3.国家名を「大日本帝國」へ
4.徴兵制にする
5.天皇親政に
6.核を保有する
7.道州制を速やかに取り入れ各州ごとに軍備の強化へ
俺の意見、どう?
>>782 SSN−22はシーウルフ級2番艦コネチカット。
マクドナルドって、ようは食堂にいるということじゃないかな。
>>784 とりあえず勉強し直してください
その考えは誤りですので
787 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:09:33 ID:+JNu81Fo
wikipediaでハルノートを調べたのですが、
それによると、日本の真珠湾攻撃部隊は、ハルノートが日本に提出される前に、
既にハワイに向けて出撃していたし、陸軍も南方戦に向けて軍の再編成を行っていた。
日米の歴史家では、日本はハルノートは一切関係なくアメリカと戦争をするのを決めていた、というのが有力であり、
日本の教科書でも日米戦の項目に、ハルノートの記述がないものがある、
ハルノートによって日本がアメリカとの戦争をせざるをえなくなったと主張するものは、
広義の陰謀論者だとも書かれてあったのですが、
私は今までハルノートによって日本は対米戦を決めたと思ったのですが、
そうではないとすると、日本は何時アメリカと戦争をすると決めたのでしょうか?
789 :
781:2009/08/20(木) 02:10:49 ID:sRb7X+CB
>>783 列島が統一される前に海外進出をしたり、軍事大国である民と戦ったりしたのがそもそもの間違いでは?
台湾とか、北方領土とか、シベリアとか、カムチャッカとか、南洋群島とか、東南アジアとか、南北アメリカとか、
もっと弱い相手のところに進出するべきだったと思いますが。
>>789 朝鮮侵攻は、豊臣秀吉の天下統一後だが。
小学生の日本の歴史からやり直せ。
791 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:16:38 ID:+JNu81Fo
ニュルンベルク裁判も極東裁判も連合国の戦争犯罪人が誰1人裁かれなかったのは明らかに偽善ですよね?
なんで誰も抗議しないんですか?
また赤露の自演コピペ
793 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:20:50 ID:o3M9Qa6m
>>785 いやぁ…それが、食堂はファッキンだから俺はマクドナルド(という場所)で食べる。
ソフトクリームの機械だけは(食堂とはいえ)別だって話もしててあえて食堂とは別でお聞きした次第でございます。
ソフトクリームの機械は空母に乗せてもらったときに見かけたのでこちらは確かにあるというのはわかっているのですが…
原潜は乗艦を頼んでも断られたしなぁ
SSN-22の情報、ありがとうございます
794 :
781:2009/08/20(木) 02:21:13 ID:sRb7X+CB
>>790 はぁ?
豊臣家がたまたま多数の武家の集合集団のリーダーになっただけで、
日本と言う統一国家ができたわけじゃないぞ。
天下統一=統一国家の誕生と考える知恵遅れのあんたは、
生まれる前からやり直した方がいい。
795 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:22:13 ID:+JNu81Fo
日本のイージス艦って完全に米軍とのリンク無しじゃタダの海に浮かぶ鉄の棺桶で、米海軍の奴隷(というか海自自体が米海軍隷下の西太平洋担当艦隊)なわけだよな?
じゃあ日本独自でアメリカに頼らずイージス艦建造できるわけ?
軍事衛星もっと打ち上げねばならないのは当然として、中枢であるコンピューターやレーダーは日本独自で作れるの?
ガメラレーダーの艦載型とかで代用できるの?コンピュータはNECや富士通?が作れるのか??
戦車は昔から完全国産、F22導入不可能で主力戦闘機を独自開発する可能性もでてきたので、海自はどうなのかな?と思った次第
教えてくだされ
日本が真珠湾を攻撃してアメリカと戦争を始めなければ、
アメリカは第2次世界大戦に参戦しなかった、あるいは参戦できなかったのでしょうか?
もし参戦しなかった場合、イギリスだけでノルマンディーに上陸するのは難しそうですし、
おそらくドイツはソ連に勝てないでしょうから、
イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性もあるのでしょうか?
諜報関連で質問なのですが。
2chでは「日本のメディアは特定アジアに乗っ取られている」みたいに言われる事がありますが。
実際にマスコミを他国がこっそり乗っ取るなんて可能のでしょうか?
具体的に日本のマスコミが海外勢力に乗っ取られているとの根拠が提示された事はありますか?
スレの最初のほうにあるテンプレを読んでから出直してきてください。
>>797 妄想です
根拠はありません
なぜなら根拠は陰謀により表に出てこないからです
801 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 03:02:38 ID:+JNu81Fo
自衛隊が新兵器を導入するときは大抵、
似たような兵器を十数年から数十年も前に既にアメリカが導入しているパターンがほとんどなのは何故でしょうか?
何故日本国自衛隊は、大日本帝国軍の様に、
他国に先駆けて新兵器を導入することが少なくなったのですか?
質問です。
軍隊は「自己完結」できる組織とよく聞きます。
「自己完結性とは軍隊が食料・電気・通信・移動などの生存ひいては作戦行動の遂行に必要なインフラを自分たちで用意する能力である」
ってことは、つきつめれば自前で食料を生産できなかったり、自前で戦車を移動できずに日通に頼んだり、自前で被服を生産できず外注したり、
自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は、自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?
>>803 【軍隊は「自己完結」できる組織とよく聞きます】の検索
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 583
803
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 528
535
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 570
335
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 572
599 601
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 573
69
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 574
543
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 575
42 61 68-69 71 208-212 213-215 217-219 267 424 426 (以下略)
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 576
96 939
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 577
214
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 581
72
【10 件見つかりました】(検索時間:16秒)
805 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 08:29:36 ID:0PPq3Akp
前に漫画で見た話(松本零二)ですが、弾丸がヘルメットに当たっても貫通せずぐるっと一周して外に飛び出す。
ということはやはり不可能でしょうか?
806 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 08:31:36 ID:S9fFIJa2
旧日本軍では軍人のヒゲはどういう扱いだったのでしょうか?
イスラムのゲリラ見てるとすごく伸ばしてますが
>>805 どおくまんという漫画家も同じネタ書いてるので、ごくまれな例外として
そのようなじつれいがあったのかも。
>>806 旧日本軍はイスラムゲリラと関連はありません。
基本はソル。ごくまれな将校がきちんと手入れを
すること前提ではやしてたようだが。無精髭は不可
>>806 アラブ人にとって髭は成人の証なんだよ。侍のチョンマゲみたいなもん。
逆に生やしていないと子供とかゲイとかに見られる
イラク派遣の佐藤隊長が髭を生やしていたのもそれと無関係ではない
顔面の虻蜂蚊避けには髭が最も効果的
>>805 端の方を貫通して、一周して出て行った鉄帽の実物の写真がある。あと弾の一周した部分の髪が削れてハゲたという。
812 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 10:16:06 ID:cHcIBGVz
拘束した敵の狙撃兵をリンチの末殺害した事例は多くありますが、
国際法に抵触するはずのこの行為が、
戦争犯罪として立件された事例は皆無なのはなぜですか?
>>拘束した敵の狙撃兵をリンチの末殺害した事例
捕虜にせずその場で射殺、というのは聞くが、リンチにかけ殺した事例を知らないので、具体的に挙げてください。
814 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 10:27:52 ID:cHcIBGVz
>>814 そのケースだと、脱出して捕らえられたパイロットと同じですな。ソ連だけでなく旧ユーゴとか、日本本土空襲に来て墜とされ民間人に殺された米軍パイロットとか。
関係者が口をつぐみ被害者は死亡しており、戦後になってからでは犯行を立証するための証拠が残ってないからではないかと。
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
817 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 11:24:13 ID:2AHcUC+p
なんでノモンハンで痛い目をみたのにも関わらず、日本軍は機械化に踏み込めなかったんですか?
やっぱ農業国に機械化は国力的に無理なんでしょうか?
>>817 ドクトリンの変更となるとノモンハンでの責任問題が出てくるから
うやむやで済ませたため。
せっかく現場の指揮官に詰め腹切らせたのに、上層部への責任問題を
再燃させたくなかったから。
刑法60条ってなんでしょうか?
スパーキャビテーション魚雷って一部で宣伝されてるような
今後のスタンダードになりえるものなのですか?
それとも自分の騒音がでかすぎて追尾できないネタ兵器?
両極端な意見を聞くのですが
>>877>>811 どおくまんの「暴力大将」でも読んだ記憶がありました
ヘルメットを抜けた写真があるというのは聞いたことがありましたが、見たことはないです
824 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 12:24:16 ID:EoczvX/Y
自衛隊で仲が悪い出身閥みたいなのを教えてください
826 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 12:34:22 ID:EoczvX/Y
>>825 失礼しました。誘導ありがとうございます。
827 :
各良くし ◆joepMO6oso :2009/08/20(木) 12:41:00 ID:9AouwdIh
現代のICBMが格納されている硬化サイロって、通常兵器でも破壊できるのでしょうか。
ツーソンのタイタンミサイルミュージアムに行ったことがありますが、現代の通常兵器なら
サイロのふたは破壊できそうな気がしたのですが。
828 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 12:43:11 ID:TUwoJfNc
世界トップクラスの技術大国である日本が軍事航空技術において
中国製の軍用機にすら到底及ばない程度の国産航空機開発能力であるのは何故ですか?
また国産戦闘機を開発出来る国とそうでない国のノウハウの差は何処から生じてくるものなのでしょうか?
>>828 そういう対外的に見栄えのする部門にばっか金使ってる国はいつまで経っても貧富の差が激しいし、
インフラ整備に予算が回らないから毎年のように台風にやられて千人単位の死者を出すわけだ。
英国ツーリングカー選手権のシンクタンクだろう、そう名乗ってる
833 :
655:2009/08/20(木) 14:35:07 ID:5yD4Y1oF
834 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 16:13:33 ID:SP/cERNt
>>827 至近弾で土砂が積もっただけで発射できなくなるよ。
>>827 いわゆる「バンカーバスター」のような徹甲爆弾なら破壊は出来る。
当たればね。
それ以前に、敵国の本土にあるミサイル基地の上空まで察知されずに侵入できれば、だが。
それ(敵国本土上空への奇襲侵攻)が出来てるんなら、ミサイルサイロよりも都市攻撃とか
した方が早いような気も。
837 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/20(木) 17:35:21 ID:6GKZL+cJ
>817
>なんでノモンハンで痛い目をみたのにも関わらず、日本軍は機械化に踏み込めな>かったんですか?
>やっぱ農業国に機械化は国力的に無理なんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「戦車を中心とした戦術思想を否定した東條英機が、その後権力の中枢に就いたこともあり機甲師団が編成されることは無かった。」
説明。
「大戦期の日本戦車師団の装備・編成の変遷 [編集]
大日本帝国陸軍では、1934年(昭和9年)3月に編成された小型機甲師団ともいうべき独立混成第1旅団(2個戦車大隊基幹の諸兵科連合部隊)が、
戦前では唯一のものであった。
独立混成第1旅団も、参加したチャハル作戦で特長を生かせず、
1938年(昭和13年)8月には解隊されてしまった。
東條兵団の兵団長である関東軍参謀長東條英機中将と独立混成第1旅団長酒井鎬次中将の戦術思想の違いに一因があったとも言われる。
以後は、3個戦車連隊と司令部のみからなる「戦車団」3個を有していた。
ノモンハン事件では第1戦車団を中心に歩兵などを臨時に配属した運用が行われたほか、
中国大陸の戦線においては「戦車集団」が何度か臨時に編成され機動打撃力として活動したものの、
戦車を中心とした戦術思想を否定した東條英機が、その後権力の中枢に就いたこともあり機甲師団が編成されることは無かった。
だが、ドイツの電撃戦に影響を受け戦車の有用性は認識され、1941年(昭和16年)2月には機甲本部が新設されて機甲部隊に関する教育・編制・技術開発の諸業務の統括調整が図られた。
そして1942年(昭和17年)6月24日に戦車第1師団・第2師団・第3師団の編成が下令された。
しかしその編制は、既に太平洋戦争が始まっていたにもかかわらず対ソ連戦を念頭においたものであった。
しかも、理論上は2個戦車旅団(各2個連隊構成、各連隊は戦車58輛保有)・1個機動歩兵連隊(3個大隊構成)を基幹に機動砲兵連隊・師団速射砲隊・師団捜索隊・師団防空隊・師団工兵隊等から編成されることになっていたが、
部隊は編成されたものの肝腎の戦車や自動車・砲は揃わないといった状態がほとんどで、
その上一部の戦車連隊が抽出されてしまうなどして、その編制すら満足になることはなかった。
838 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 17:35:46 ID:MGSSb0kr
今後の技術の発展次第では、高出力のレーザーが
アクティヴ防御システムとして採用されることはありえますか?
840 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 17:48:37 ID:MGSSb0kr
>>839 うわ、このページ前に自分も見たはずなのに・・・すいませんm(_ _)m
将来は戦車にも搭載されたらいいなぁ
レーザーだのビームだのは
それを発射可能な電力を必要とするので戦車くらいの大きさだとかなり無理があるっす
842 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:08:55 ID:kLYE/G8u
輸送機の荷物室の壁面はどうして硬い材質できれいに仕上げせず
カーキ色の布切れが簡単に貼ってあるだけなんですか?
機体軽量化?荷室容量増大?汚れたらすぐ取り替えられるため?
あの布を取ると下はどうなってるんですか?
843 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/20(木) 18:14:01 ID:6GKZL+cJ
>777
>ゴルゴ13ではM16を狙撃ライフルとして使用していましたが、
>実際ライフルとして使用可能なのでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
可能です。
説明。
「狙撃銃としてのアサルトライフル [編集]
M16の狙撃銃としての能力
一般にオートマチックライフルは、薬室や機関の遊びを大きく取っているし、狙撃対象や環境に合わせて弾薬の薬量等を適宜調整する事が難しいため、
ボルトアクションライフルに比べ命中精度や信頼性が劣る。
しかし、M16は近距離の狙撃銃としては素材として十分な性能を持っているという事実も無視すべきではない。
M16を特徴付けるダイレクト・ガス・アクションによるボルト開閉機構は、信頼性の面で早くから他の機構に対して劣っていることが指摘されてきた。
ベトナム戦争による悪評が兵士の整備不足による冤罪ではあったとしても、
泥水に付けても作動するAK-47アサルトライフルに対し、
M16やM4が先のイラク戦争で、汚れたグリス類と砂漠地帯特有の細かい砂による汚れで作動不良を起こしたことはよく知られている。
しかしこの特殊な機構が他のオートマチックアクションに比べて、
とりわけ射撃精度の点で優れているということに人々が関心を持ったのは、
近年のオートマチックライフルによる射撃競技の発展を迎えてからである。
たとえば、M16は標的射撃のサービスライフル(軍用ライフル)競技において、
またAR-15は600ヤード以下の各種目において、大口径を抑え常勝しており、
1,000ヤード以上も AR-10がAR-15を抑えるのみである[要出典]。
競技の際にはAR-15の各部をチューンナップし、薬量や品質を考慮した競技弾を使用しているが、
よく調整された競技用AR-15では200ヤードで1インチ以内の命中精度をクリアする事が可能である。」
下記、ウィキペディアの狙撃銃の4 狙撃銃としてのアサルトライフルを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%99%E6%92%83%E9%8A%83#.E7.8B.99.E6.92.83.E9.8A.83.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.82.B5.E3.83.AB.E3.83.88.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.95.E3.83.AB
>>842 人を乗せて運ぶことが主目的じゃないので、きれいな内装は要らないから。
内装材の分軽くなればその分荷物積めるし燃費も良くなる。
あの内張りの下は構造材と外板です。
845 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:16:39 ID:P20yOlIr
>>841 薬剤を混合して一瞬の反応で発電するような物(使い捨て)が実現の早道と思われていて、ロッキード・オーロラ(P-3ね)の機体には楽勝でつめるサイズです。
大砲から弾を打ち出すのだって、火薬を詰めた薬きょうのようなもの使うでしょ。ボイラーで高圧蒸気を発生させて発射しようというやつはいない。
これと同じです。
>>845 レーザーもカートリッジ式の時代か・・・
848 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/20(木) 18:33:06 ID:6GKZL+cJ
>650
>防空壕なんて作らんで、巨大な鉄の建物を地上に作るという発想はなかったんで>すか?
霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦のドイツで、鉄筋コンクリートで、高射砲塔を作っています。
説明。
「高射砲塔(こうしゃほうとう、独:Flakturm)とは、第二次世界大戦中にドイツ空軍がドイツの大都市の幾つかに連合国の空襲から民間人を防衛するための都市防空設備として建築した防空施設である。
高射砲塔は鉄筋コンクリートで建造された巨大な建設物であり、爆撃に耐えるために厚さが数メートルのコンクリートで頑丈に作られていたため戦後に解体が困難で、その多くが現存している。」
下記、ウィキペディアの高射砲塔を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%84%E7%A0%B2%E5%A1%94
850 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/20(木) 18:51:49 ID:6GKZL+cJ
>634
>今世界で主流になっている参謀本部の制度ってよく分からないんですが…。
>ようするに、軍事に関してど素人の文民政府に対して、軍事のプロが戦術を助言>するための機関ですか?
>でも、戦場で指揮をとっている師団長は参謀とはいいませんよね?では、誰が師>団長等の人事を握っているんでしょうか?
>ちょっと困惑しています…。
>640
>>戦場で指揮をとっている師団長は参謀とはいいませんよね?では、誰が師団長等の
>>人事を握っているんでしょうか?
> 普通は選挙で選ばれた首相や大統領。大日本帝国では天皇。
> 一国の軍隊の最高指揮官は、当然のことながらソノ国の元首なわけです。
霞ヶ浦の住人の回答。
陸軍の組織の人事担当部署です。
説明。
師団長の人事を握っているのは、形式的には元首でしょう。
しかし、忙しい元首が、将官を知って、その人事を行うはずがありません。
日本陸軍の場合下記です。
「人事局
明治5年に陸軍省が創設された際には兵科別に局が作られ、人事は夫々別々に行っていた。
明治12年10月の官制改正で人員局が創設され、所掌事務は「将官、参謀並びに歩兵、騎兵、憲兵、輜重兵の各兵科及び獣医部、
軍楽部の人員調査」であったが砲兵局・工兵局ともに人員課を持ち、
人事については統一されていなかった。
明治19年3月に人員局が廃止され人事については総務局第四課が掌った。
この時には権限が全軍人に亘るが、騎兵局・砲兵局・工兵局では別個に人員調査を掌り将校名簿を管理していた。
翌年6月には人事課に改称され、明治23年3月各兵科別の局が廃止され軍務局に一本化され、人事については大臣官房人事課が一括して掌握した。
明治33年5月初めて人事局が創設された。所属課は補任課と恩賞課。
この体制が長く続いたが、昭和11年8月、徴募課が新設された。
昭和13年新たに功績調査部が設置された。
昭和14年には先の徴募課が兵務局兵備課に移管され、
1部2課体制で終戦を迎える事となる。
>>847 これはC-130に乗るぐらいのサイズ。
852 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/20(木) 18:55:56 ID:6GKZL+cJ
853 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:01:32 ID:9I4VMsjR
F-22はF-35よりも本当に優位なんですか?
具体的に模擬戦とかの結果などが出てますか?
>>853 制空戦闘機としては汎用戦闘爆撃機として開発されているF-35より優位。
対地攻撃機としてはF-35に劣る。
優位と言うのもなにを以て言うかに選って変わるし、純粋な制空戦闘機と汎用戦闘爆撃機を比べる事に意味は無い。
>>855 レーザー発振装置は1980年代に地上実験された様だ。
研究開発課程は機密なので、正確な年月日は軍や兵器メーカーのごく一部しか知らないだろう。
857 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:42:21 ID:CCIi4bj2
何故軍事板には、低能国家議員よりも軍事や防衛に関してまともな考えや見識を持っているにも関わらず、
何の政治活動や宣伝もしないんですか?
858 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:52:06 ID:kLYE/G8u
ホーネットが攻撃される映像を日本が入手する方法は何ですか?
いろいろ読んでも鹵獲に至る経緯が分からないです。
海に漂っていたフィルムを回収したとか?
米捕虜から取り上げたとか?諜報員が保管施設から奪取したとか?
>>857 政治は政治板でやる2chのルールを知ってるからです。
あと、ここは一問一答のスレなので、政治議論がやりたい人はですがスレでやってる。
862 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:44:15 ID:CCIi4bj2
>>859-860 文盲知恵遅れは黙りなさい
私は政治の質問ではなく、ここの住人に質問してるんです
>>862 だったら、自治スレにどうぞ。軍事に関係ない質問はスレ違い。
>>862 まずちゃんと日本語が書けるようになってから
>何故軍事板には、低能国家議員よりも軍事や防衛に関してまともな考えや見識を持っているにも関わらず、
>何の政治活動や宣伝もしないんですか?
これが日本語としておかしいとわからないと言うことは
日本語を母国語としない人間なんだろうな。
チョンかチュンか?
特攻ゼロ戦って、250kg爆弾ではなく100kgにしておけば速度・機動性がアップして突入し易くなったんじゃないんでしょうか?
867 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:59:45 ID:Xiw26iJp
二つほど質問です
@映画ブラックホークダウンでヘリに向けてRPGを撃つシーンがあるのですが
スティンガーもそうですが、バックブラストを後方に出す武器を空に向けて撃った場合
バックブラストが地面にぶつかって反射し、射手の足などの下半身にやけどを負うことは無いのでしょうか?
Aハラブジャ事件では化学兵器が使われたそうですが
実際にどのような形で運用したのでしょうか?
第一次世界大戦ではボンベ開放式などを使い
催涙ガスとかはM79などで撃ちだしますが
数千人が被害に合ったとなると、ハラブジャ事件ではボンベ開放式が使われたのでしょうか?
868 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 21:04:41 ID:JJ8N+TEB
61式戦車の設計だったかで重量と大きさを頑固までに拘り続け
人によっては老害呼ばわりされた人の名前ご存じないですか?
>>867 1.当然、やけどなどを被う可能性はある。普通そのような状況が想定される時は、土嚢や土を盛ってブラストがそれるようにしておく。
2.現在にいたるも詳細な状況は不明。
アメリカは大戦末期には対潜水艦用の誘導魚雷を実用化していましたが
どうして水上艦に対しても使用しなかったんでしょうか?
>>866 特攻ゼロ戦のほぼ半数ぐらいが100kgから150kg爆弾で突入してる
>>871 使用されました。
菊水作戦で日本艦隊が全滅したのは、多数の誘導魚雷が使用されたからです。
どうして南極には白熊がいないんですか?
いえ、誘導されてくました
880 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:02:08 ID:GL71xdY+
軍隊では、大尉から少佐への昇進に関しては、
選抜に際し、高い壁があるのはなぜですか?
C130輸送機がベストセラーになった一番の理由を教えて下さい。
>>880 佐官以上は一般の会社における管理職に相当するからです。
883 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:06:22 ID:spKYZdgP
特攻で敵艦に突入成功して、助かった例はあるんですか?
>>881 質問ならIDをどぞ。
それとそのていどのことは、wikiのC130輸送機のページに乗ってます。
>>883 突入成功機の生存者は報告されていない、
突入前に撃墜されて生き残った兵士なら居るけども
886 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:11:17 ID:spKYZdgP
「維新政党・新風」は来年の参院選には選挙区と比例代表から多数出馬する予定ですが、8月30日に行われる衆院選には出馬しません。
現実を直視すれば、どうしても全国単位の比例代表制度を採用している参院選でなければ当選は絶望的です。
衆院選の小選挙区では現行300万円の供託金を供託しなくてはならず、法定得票率である有効得票総数の10分の1に達しない場合には没収されてしまいます。
それならば、今年は資金とエネルギーを蓄えておき、来年の参院選で力を合わせて勝負する方が悲願の議席獲得の可能性が高まるはずです。
来年の参院選では、是非とも私達の新風に議席を獲得させましょう。
>>881 デカい、悩殺豊満ボディ、あらゆる物を包み込む包容力。
888 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:17:52 ID:spKYZdgP
在日、反日左翼、中共が日本を否定し、靖国を否定し、戦争を侵略と置き換え、如何に日本民族の誇りを貶めようとしても、日本人が一人でも残る限り、日本は必ず再生できます。
開国わずか一世代にして西洋列国に追いき、廃墟の国を世界有数の経済大国にした日本民族は不滅です。
反日左翼は決して国民の多数ではありません。多数は目を閉じ、耳を塞ぎ、口を噤んでいるのです。しかし、必ず彼らが立ち上がる日が来ると信じています。
一番大切なことは、雑音を無視して只管日本の誇りを堅持して突き進むことです。日本人を信じています。日本人は馬鹿ではありません。一時的に在日、反日左翼に踊らされていても必ず目覚める時が来ると信じています。
>>805 映画のプライベート・ライアンでもあったな。
あと、昔の大藪晴彦の小説にもあったはず。
全部フィクションの話ですまんが、フィクションになるくらい実例はあったんじゃね?
と言うかあったはず、ソースは覚えてないが
>>852 つか、質問は鉄の箱じゃなかったっけ?
鉄筋コンクリートを鉄と言い張るのもなんだか。
>>850 > 陸軍の組織の人事担当部署です。
> 師団長の人事を握っているのは、形式的には元首でしょう。
> しかし、忙しい元首が、将官を知って、その人事を行うはずがありません。
普通の会社で、人事課のヒラ社員、または課長級でもいいが、その会社の役員人事に口を挟めるか、考えてみるといい。
人事担当部署が人事権を握っているというのは、一面正しいけど、それだけでは見誤る。
師団長に関しては確たるソースがないのが残念だけど、実際にはそういうことではない。
このあたりのもやもやが派閥を形成する原動力になるわけで、世の中はそんなに分かり易くはない。
894 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:59:35 ID:PeF5Zw1z
ゲームで米兵が「ジャップのカミカゼ攻撃!」って叫んでたけど
史実の米軍はどうやってカミカゼ特攻の名を知ったの?
そういえばラバウルって花山の噴火で埋もれたんだよな
>>894 日本海軍の電文を傍受して、暗号を解読してたから。
>>896 暗号が解読できた事実を知られる可能性があるからヤバくね?
日本の新聞報道から知ったと言うなら分かるが
>>894 日本ニュースでも、神風特別攻撃隊の出撃を報じて戦意を煽ってたんだから、公知の情報。
>>894 日本がニュースで全世界に向け流したから。
suiside attackとも言ったがな
某FAQを見ると日本は反米ユダヤ陰謀論者と酷使コヴァと在日ブサヨクに支配されているように思えます。
なぜこんな基地外集団がはびこってるのでしょうか?
基地外集団と戦ってるのは某FAQの管理者様だけなのでしょうか?
党首討論で、この日の丸切り刻み事件を、
麻生首相から抗議された鳩山党首は『そんなけしらんことをやった人間がいることを申し訳なく思う』と弁解したが、
鳩山も小沢も知らない訳はない。
なんと言う姑息で手の込んだ国旗への嫌がらせをする連中だろうか!
あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。
僕は今心底怒りが込み上げている。
どこの世界も、こんな政党を許す国民はいない。
いかに戦争に敗けたからと言って日本人は異常だ。
この事実を知りながら、なお民主党に一票入れるとしたら?
売国奴の極左か?
自虐史観、土下座外交好きのマゾヒストか?
>>901 そんな基地外集団なんかほとんどいません。
一部の人が金儲けのために「アポロの月着陸はなかった」とかトンデモ本を出してるだけ。
まともな人はトンデモ商売なんか相手にしません。
そのFAQの人はリテラシーがないので金儲けの陰謀本やコヴァ本を本気だと思い込んで、
珍説扱いすることで自分が偉くなったように錯覚しているオナニー小僧に過ぎません。
904 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:40:56 ID:sRb7X+CB
何故支援戦闘機なんですか?
支援攻撃機でもいいんじゃないでしょうか?
905 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:46:54 ID:P20yOlIr
攻撃機という言葉を何かと避けたいから支援とか近接支援という言葉が使われる。
こういう事情は日本だけじゃないのよ。
907 :
名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:54:31 ID:BFlgp/6j
ニュルンベルク裁判も極東裁判も連合国の戦争犯罪人が誰1人裁かれなかったのは明らかに偽善ですよね?
なんで誰も抗議しないんですか?
いつものピペドの定型文言コピペ
コピペでこのスレを荒らしているのはアンチ所沢の方ですか?
910 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:02:15 ID:BFlgp/6j
あくまで素人の想像ですが、敵の迫撃砲なり榴弾砲なりで撃たれたとして
地面に開いた穴をよく観察すれば、落ちてきた弾の種類や角度が分かりませんか?
そうすれば結構簡単に相手の大砲の位置が分かるから、後は空爆なり砲撃なりやり放題な気がするのですが。
やっぱり難しいんですか?
912 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:13:03 ID:MsmU37Qw
日本に落とす、落とさないに関係なくテポドン2号が成功すれば、
立派な運搬手段を持つ核クラブの仲間入りができて恫喝外交にさらに磨きをかけられるし、
貴重な外貨獲得手段である兵器ビジネスも有利に進めることができるから、
北も必死になって成功させたいんだろうな。
この考察で合ってますでしょうか??
>>907 無理に決まってるだろ。
第一次大戦のライプチヒ裁判からしてまともに裁けていないんだから。
915 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:54:17 ID:9n77jlNI
スピーカーを使った電子機器による音響手榴弾というのは実用化されないのでしょうか?
これなら室内での火災の心配も無さそうですが
916 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:54:47 ID:/7FVXDyE
自動火器の、
*ガスピストン式
*反動ブローバック式
ってそれぞれ何年頃になんという人(もしくは会社)によって発明されたのでしょうか?
また、同様に
*ショートリコイル方式
*ロングリコイル方式
*リュングマン方式
*ローラーロッキング方式
ってそれぞれ何年頃になんという人(もしくは会社)によって発明されたのでしょうか?
リュングマン方式はやはりリュングマンという人(もしくは会社)が開発したのでしょうか?
それぞれよろしくお願い致します。
>>916 まずそれぞれの項目でぐぐって調べてください。
大体の内容はそれでわかります。
その上でわからないことがあったら再質問してください。
一つのレスでずらずらといくつも質問事項を並べ立てるのは回答者に負担を強いるのでご遠慮ください。
「維新政党・新風」は来年の参院選には選挙区と比例代表から多数出馬する予定ですが、8月30日に行われる衆院選には出馬しません。
現実を直視すれば、どうしても全国単位の比例代表制度を採用している参院選でなければ当選は絶望的です。
衆院選の小選挙区では現行300万円の供託金を供託しなくてはならず、法定得票率である有効得票総数の10分の1に達しない場合には没収されてしまいます。
それならば、今年は資金とエネルギーを蓄えておき、来年の参院選で力を合わせて勝負する方が悲願の議席獲得の可能性が高まるはずです。
来年の参院選では、是非とも私達の新風に議席を獲得させましょう。
ニュー速へお帰り下さい
世界トップクラスの技術大国である日本が軍事航空技術において
中国製の軍用機にすら到底及ばない程度の国産航空機開発能力であるのは何故ですか?
また国産戦闘機を開発出来る国とそうでない国のノウハウの差は何処から生じてくるものなのでしょうか?
新風とか言ってるやつが本当にいるのか
923 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:39:32 ID:ZdHh7Mkv
例え敵が強くとも戦うべきだというなら、なぜポツダム宣言なんか
のんだんですか?
最悪度からいったら、
ハルノートの条件<<<<<<<<<<<<<<<<ポツダム宣言
だろどう考えても。
「ぐぐれ」って言われて素直にぐぐりに行くような人は最初からここに質問投下しないだろ。
ウザいと思ったら無視すればいいのに。
この板の住人はスルースキルが皆無だから無理。
927 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:50:52 ID:ZdHh7Mkv
なんで私の質問はことごとくスルーされるのに、
他の人の質問には応えるんだろ・・・コピペじゃない質問してもスルーされるとは・・・
理由教えてもらえれば消えます
新風なんて1議席もとれないぞ
929 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:53:04 ID:Zg8gxi3+
各所で「某氏が〜」という記述を見るのですが、この方の書き込みはどこにあるのでしょうか?過去スレでしょうか?
「敗軍の将、兵を語らず」
なんて言葉がありますが、
実際の軍隊でも、失敗者や敗者となった司令官は、
あまり偉そうなことは言えないのですか?
新風は今度の選挙には出ないだろ
932 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:59:25 ID:Qv4B3cr2
質問です。
軍隊は「自己完結」できる組織とよく聞きます。
「自己完結性とは軍隊が食料・電気・通信・移動などの生存ひいては作戦行動の遂行に必要なインフラを自分たちで用意する能力である」
ってことは、つきつめれば自前で食料を生産できなかったり、自前で戦車を移動できずに日通に頼んだり、自前で被服を生産できず外注したり、
自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は、自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?
第2次世界大戦ごろの日本の技術力・工業力は米英露独と比べて劣っていた
と軍事板でよく言われています。
日本は明治以降、外国人を雇ったり、大学を作ったり、日本人を留学させたりして
ヨーロッパから技術を習得しようとしましたが
明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、
技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか?
それとも、70年くらいの時間では追いつくのは無理だったのでしょうか?
934 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 02:00:55 ID:HD23j/I4
{ステルス機を探知するには?} パルス変換とは簡単に言うと、電波を使用目的に応じて変化させる事を言う。例えば人間の口から出る音波は360度飛ぶ。
パルス変換により一直線のレーザーレーダーから発すると、当たった者にだけ聞こえる。
ステルスは従来使用電波に対するステルス機能である。ヒントは目ではステルスは見れる。
衛星誘導ミサイルは発射元に返せる。電波は全て妨害出来、返せば良い。 視覚の波長のウェイブをレーダー用に変換すれば映る。
という電波を受信したのですが、いったいどういう意味でしょう。
要は画像認識のことでしょうか…。
わが大日本帝国は、欧米と比べて、非常に緩やかな植民地統治を行ったにもかかわらず、
なんでいまだに「反省しる」とかいわれなくちゃいけないんですか?
やっぱりGHQの陰謀ですか?
>>933 「アキレスと亀」じゃないけど最初の段階で差がつけられていたら
それを後追いする限り差はいつまで経っても埋まらない。
日本車だって、欧米に勝てたのは「経済性(燃費の良さ)」「整備性」という
それまでとは全然違う、欧米の自動車があまり重視してない点を集中的に狙った
からであって、そう言う意味では日本の車メーカーは外車と本当の意味では
同じ土俵で戦う力が未だにない。
でもその「勝てない点」は今や世界的に自動車のセールスポイントではなくなってるから
問題にはならないだけ。
>>933 「よく言われています」じゃなくて実際そうなんだよ。
1940年くらいの、欧米と日本の機械加工の平均的精度の差とか調べてみろ。
頭痛するから。
外国人雇ったり大学作ったり留学させたりするだけで追いつけるのなら、今頃
大陸中国は世界最高の工業技術国家になってるわい。
938 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 02:15:02 ID:Qv4B3cr2
ドイツのポルシェ博士って、博士号をもっていないのに、どうして「博士」なんですか?
ヒトラーが与えた称号みたいなもんですか?
ここの板にはコピペ、板違い、回答済などと指摘する一方で
当の本人は全く回答しない粘着質な方がいらっしゃるようですが
初心者スレにおいて、質問者及びそれに答える回答者以外は荒らしに該当すると思われます。
そのような人物はどうかROMっていてもらえないでしょうか?
>>934 ライダーについて述べてるらしき部分も有るが、
基本的に電波な人なので、意味を探っても無駄でしょう。
>>939 コピペや演説バカに比べれば100倍マシです。これらバカどもが死ねば全て解決します。
>>939 コピペ、板違い、回答済の書き込みをするカスが死滅すれば「全く回答しない粘着質な方」は自然消滅しますが、
後者がROMってもコピペ、板違い、回答済の書き込みは無くなりません。
したがってコピペ、板違い、回答済の書き込みをするクズを殲滅する方が優先されます。
まとめ乙。
どうせテンプレ無視されるのに
酷使を装って荒らしてるやつは何なの?
酷使ネタはよく釣れるから
>>944 戦争板は過疎だから質問しても回答がない件
酷使荒らしにマジレスしてる奴って荒らしの本人だろ
955 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 03:39:29 ID:EGz7u57S
現代戦車の120mm砲は、それなりに仰角取れるから、
低空を飛ぶヘリくらいなら対処できるって話を
昔見たのですが、本当ですか?
銃器もここで良いのかな?
パラシュートで降下するような部隊はM14のカービンをマークスマンライフルとして持ってたりするけど、あれって有効射程はどの程度なの?
有効射程って結構定義が曖昧だけど、今回は3-9倍率のスコープを乗っけた場合、マンターゲットを狙って当たる距離って事で頼む。
詳しい人教えてください
>>955 地平線近くに見えるヘリを105mm砲で墜とした記録はある。むしろ近くを飛ぶヘリではなく、水平射撃に近い状態なので当たる。
959 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 04:27:56 ID:79jswKF3
957 その条件なら900mか1000mってところかな。一発必中に全軍の命運がかかってると言われたら1200mでもやる。
960 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 04:53:24 ID:ZclHPmRg
さっそくですが、わたしは、 ぐり というカスについて知りたいのですが、
ぐり 関賢太郎
戦闘機に強い興味を示すも、体力面で劣り、極度の肥満でDQN高校卒の為、パイロットコースを断念。
戦闘機への熱は捨てきれず、しょぼいヒコーキサイトMASDFを作り、DQN信者を集めしょぼい帝国にご満悦
自分が気に食わないやつがいると信者を使い、何年も粘着する。
というような書き込みを見ました。
このような事は本当なんでしょうか。
>>957 「この距離なら絶対に外さないぜ」ってのは600mくらい。
「この距離でも大丈夫さ」ってのは800mくらい。
短銃身とはいえ、静止物なら1000mクラスまでは狙えるはず。人間が相手なら−200mくらいかな?
>>959フライトシム板のくだらない争いを持ち込むな。
時政学とはなんなのでしょうか?
時間と政治の関連を追究する学問
965 :
各良くし ◆qN3CGlO6Lg :2009/08/21(金) 10:39:45 ID:IimTvofj
>>834>>835 どうもありがとうございます。硬化サイロを通常兵器で破壊できるかという疑問のもとは、
カウンターフォース型の核攻撃をしなくても敵国の地上発射型核ミサイルを無力化できるだろうか、
ということでした。SLBMの問題はありますが、米軍なら核攻撃を使わなくてもロシアや中国などの
戦略核兵器を無力化できる可能性はあるということですね。
>>834 サイロの射出口の扉がスライド式の場合は発射できる。
何百tもの土砂が堆積するなら無理だろうけど、至近弾での土砂なんて多寡が知れてる。
>>965 とても低いけどな。
じゃなきゃ、AL-1だのTHAADだのSM-3だのPAC3だのの開発に、膨大な費用と時間と労力を掛けたりしないわな。
>>845 P-3に楽勝で積める≠戦車に楽勝で積める
しかも「防御的」な手段として実用に耐えうるシステムを搭載は現時点で不可能
>>965 物理的に出来るかどうかと言えば「できる」だろうけど、莫大な数の長距離爆撃機が
いるぞ、それ。
あと、一応平時は所在地を相手国に通告することになっているが、移動式のICBMだって
あるわけだし。
ICBMに対して通常兵器で対抗しようとするのは、現実には「不可能」だろうな。
昔、日本は戦争で苦しい時にインドを助けに行ったとゆう。イタリアは逃げたが日本は最後まで戦った。
捕虜を囲ったが日本自体に食料がないのにある食料を捕虜に食べさせた…しかし終戦後の裁判では木の根を食べさせられたと処刑されていった。
私は日本に誇りを持っている。日本は終戦記念日を作った。敗戦ではない。負けていない。原爆ドームもそのまま残した。アメリカは貿易センターを作り直した。忘れたわけではないが新しく作る。
それはアメリカの長所だろう。常に切り替える。長所をかえせば短所。逆もまたある。
日本は忘れないためだろうか?そうかもしれない…。しかし私は忘れない。日本が勝つ。去年、終戦記念日に私は否!日本が天皇陛下が柔道で世界に勝った。今年は残念ながら終戦記念日に戦いはできないし試合もない。
しかし来年の終戦記念日では「ナンデモアリ」で日本が世界に力をしらしめるだろう。私が勝ち、最強の国にする。そして「グルジア」を救う。昔、日本がインドを助けたように。
「六紘一宇」
それを決して忘れてはならない。
>>938 > ドイツのポルシェ博士って、博士号をもっていないのに、どうして「博士」なんですか?
> ヒトラーが与えた称号みたいなもんですか?
名誉工学博士だ。Dr.h.c.。ちゃんと社名にも謳われているし、経歴詐称じゃないよ。
>>912 外交板にでも言ってください。
>>915 >スピーカーを使った電子機器による音響手榴弾というのは実用化されないのでしょうか
回収して再度使うならそれでも良いかもしれないが、手榴弾は使い捨て武器なのでスタングレネードなどといったものでほぼ事足りる。
複雑になるほど壊れやすいし。
974 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:41:50 ID:Qv4B3cr2
史上最年少の兵士って、どこのだれですか?
975 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:43:15 ID:xxL0KOjx
ポンプアクションタイプのショットガンって最大でどれぐらいの発射速度で撃てますか?
毎分240発ってのはちょっと速過ぎますか?
日本が中国やロシアと戦争になったらアメリカは核戦争覚悟で助けてくれるでしょうか?
某所で日米中ヲタ非公式協議が不定期に開催されているらしいので無問題
>>976 アメリカの漫画や映画を見ればわかるはず。
スーパーマン、バットマン、キャプテンアメリカ、スパイダーマンのようなヒーローは自分を犠牲にしても悪と戦う。
それが”アメリカン魂”だ。
アメリカン魂は核戦争など恐れない。
しかも日本とアメリカは熱い男の友情で結ばれている。男と男の友情が日米同盟だ。
日本が中国やロシアに攻撃されればアメリカはたとえ核戦争で自国民2億人が死亡するとしても
命を賭して正義と友情を貫く。
正義・友情・永遠のアメリカン魂
それらがある限り、日本の安全と繁栄は保障されている。
>>976 間違いなく助けてくれるでしょ。96年の台湾海峡ミサイル危機でも中国は「台湾問題に米軍が介入した場合には、
中国はアメリカ西海岸に核兵器を撃ち込む。アメリカは台北よりもロサンゼルスの方を心配するはずだ。」
と恫喝したけど、アメリカは空母機動部隊2個を台湾海峡に派遣して軍事介入してる。
台湾ですら助けてくれるんだから、米軍基地のある日本は必ず助けてくれる。これは間違いなし。
でも、日本と中国やロシアみたいな陸軍国が戦争になることってあるん?むしろ君にはそれを聞きたい。
現在の日本は、「さあどうぞ、中国様、北朝鮮様、いつでも核を撃ってきてくださーい」だよな。
こんなのまともな国家とはいえない。
他国がわが国への攻撃手段を準備したとわかったら、即時に先制攻撃してつぶさないと、安心して眠れるものか!
実際アメリカはそうしている。
アメリカより歴史が長く、民度の高い国民を擁し、天皇陛下を奉じるわが日本国が、なんだこの体たらくは!
速やかに中共、北朝鮮、ロシアのミサイル基地をつぶせ!
なあに、アメリカが頻繁に他国にやっていることだ。日本が他国にやったからといって、何の問題があろうか?
>>978 >>スーパーマン、バットマン、キャプテンアメリカ、スパイダーマンのようなヒーローは自分を犠牲にしても悪と戦う。
スーパーマンとキャップはまだしも、バットマンとスパイディはどう考えても違うだろ。つうかお前、アメコミ全く読んでないのに想像で語ってるな。
>>974 誰かは不明だが1869〜70年のパラグアイの人であるかと
983 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 16:45:42 ID:h4GJyCUE
幸福実現党は、北がミサイル攻撃してきた場合、
ミサイル基地を先制攻撃云々と言っていますが、
向こうが日本本土を目標にミサイルを撃ってきた時点で、
既に「戦争状態」とは言えないのですか?
986 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:18:31 ID:H9qCc+zc
国内では政治問題により軍隊ではないことにされている自衛隊ですが
国際法上では軍隊扱いされているんですか?
国際法的には「何をもって軍隊と見なすか」って発想はないからどうともいえない
「何をもって非正規兵と見なすか」って条約等はあるけど、自衛隊はこっちには該当
しないみたいだとはいえる
>>986 【国際法上では軍隊】の検索
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 583
986
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 567
928 969
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 569
779
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 570
235
趣味 [軍事] ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 573
803
【5 件見つかりました】(検索時間:572秒)
>>975 そのショットガンに何発弾が入るか調べてからおいでください。
ちょっとしか入らない
ショットガンだけに(ウマイッ!
991 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/21(金) 17:52:52 ID:rg95i84h
>893
>850
> 陸軍の組織の人事担当部署です。
> 師団長の人事を握っているのは、形式的には元首でしょう。
> しかし、忙しい元首が、将官を知って、その人事を行うはずがありません。
>普通の会社で、人事課のヒラ社員、または課長級でもいいが、その会社の役員人>事に口を挟めるか、考えてみるといい。
>人事担当部署が人事権を握っているというのは、一面正しいけど、それだけでは>見誤る。
>師団長に関しては確たるソースがないのが残念だけど、実際にはそういうことで>はない。
>このあたりのもやもやが派閥を形成する原動力になるわけで、世の中はそんなに>分かり易くはない。
霞ヶ浦の住人の回答。
ご指摘ありがとうございます。
確かにその通りですね!
しかし、上記の回答は、
>誰が師団長等の
>人事を握っているんでしょうか?
> 普通は選挙で選ばれた首相や大統領。大日本帝国では天皇。
> 一国の軍隊の最高指揮官は、当然のことながらソノ国の元首なわけです。
の書き込みに対して行われました。
実態は下記なのです。
Ø しかし、忙しい元首が、将官を知って、その人事を行うはずがありません。
人事担当部署では、コネとかなんやからが、沢山あるそうです。
アメリカ陸軍の人事関係者が書いた本には、国会議員が自分の弟を将官にさせろと、圧力をかけてきたこともあるそうです。
実態の分かりやすい描写ですな
993 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:59:59 ID:H9qCc+zc
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条!
って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
995 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/21(金) 18:01:30 ID:rg95i84h
>805
>前に漫画で見た話(松本零二)ですが、弾丸がヘルメットに当たっても貫通せず>ぐるっと一周して外に飛び出す。
>ということはやはり不可能でしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
第一次世界大戦のドイツ軍兵士の実例があったそうです。
古い軍事雑誌で読みました。
第二次世界大戦中の日本、アメリカ、ドイツのヘルメットを実弾で撃つ実験の記事に付随して載っていました。
996 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/21(金) 18:20:36 ID:rg95i84h
997 :
霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/21(金) 18:28:24 ID:rg95i84h
>858
>ホーネットが攻撃される映像を日本が入手する方法は何ですか?
>いろいろ読んでも鹵獲に至る経緯が分からないです。
>海に漂っていたフィルムを回収したとか?
>米捕虜から取り上げたとか?諜報員が保管施設から奪取したとか?
霞ヶ浦の住人の回答。
ニュース映画を積んだ艦船を捕獲したからと聞いています。
説明。
軍艦か民間船か忘れましたが、日本海軍が敵の艦船を捕獲しました。
当時は、乗組員の娯楽として、映画を積んでいました。
その、中にニュース映画があり、日本の手に入ったと聞いています。
998 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 18:34:30 ID:H9qCc+zc
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?
アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。
なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
>>975 1秒間に4発という速度は人力では不可能かと。
照準は度外視して連続発射に専念したとしても、1発撃つのに3秒〜は必要だろう。
1000 :
名無し三等兵:2009/08/21(金) 18:36:29 ID:H9qCc+zc
占領憲法など全く無意味です。日本を堕落させるための憲法に過ぎないです。
憲法九条護憲は左翼共によるエゴにすぎないです。反日・韓国・朝鮮共はこの世から消えろ。
お前達はこの世に存在してはいけない。平和憲法は堕落憲法だ。こんな憲法はどこにも存在しない。
反日左翼共によるエゴイストに過ぎない。日本は自分達で独立した憲法を作るべきです。
また大日本帝国憲法復活させるべきです。将来、絶滅の危機で純血日本人は滅亡しようとしているのです。
そのためにはクローン技術を導入するべきです。在日共はばい菌に過ぎません。在日はこの世から消えるべきです。
在日は我が国には必要ないです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。