【草薙中里】架空戦記総合スレ60【合同追悼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.Gray
リアル系・トンデモ系・火葬系。
読んで楽しい仮想戦記諸々を扱うスレです。
古典・海外作品バッチコーイ!!
出版されてる作品が対象なのでよろしく。
発売されて一週間はネタバレ禁止。※期間短縮について審議中

前スレ
【南溟の】架空戦記総合スレ59【民営海軍】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1243350055/
*初心者向けQ&A
Q:新刊の発売予定が知りたいのですが
A:ttp://www.bookkurita.co.jp/
Q:2009年6月現在、現役で出版している作家さんにはどんな人がいるの?
A:横山(安定感抜群)、林(通商、その他いろいろ)
  青山(ト空の王様)、  高貫(覇権大戦・〜の海戦シリーズ)
  吉田(皇女シリーズ・辻無双)、中岡・羅門(競作中。後どちらもシリーズものも書いてる) 、内田(魔改造) 三木原(新シリーズでてるよ)
  子竜(火葬が貴方の目指した道か?)、安芸(4つ目の旭日)、田中(グレイたんと愉快な仲間達)などなど
  ……コンスタントに出している人はこのくらい。
  他には
  谷(次はいつかな?) 伊吹(歴史群像で記事を執筆中)     
現在、復活待ちは
  橋本(復活待ち、どうしたんでしょうか?)、 佐藤大輔(     )
Q:仮想戦記って『終わったジャンル』だと思うのですが…。
A:撤退→戦国ものにシフト、の動きも一段落したようです。
  低空飛行ながら安定した数が供給される段階に入りました。
  君は、生き残ることが出来るか?(これ以上減る余地がなくなったともいう)
2名無し三等兵:2009/07/04(土) 07:31:15 ID:???
Q:佐藤大輔氏作品の発売予定が知りたいのですが…
A:現在漫画の原作に手を染めているらしいが、エロゾンビも皇国も5巻でストップ。諦めるか否か、それが問題だ。
  ・・・エロゾンビのノベライズを手掛けているとの噂はある。
Q:「翼に日の丸」って、あれがラバ空の「完結篇」なんですか?本当ですか?
A:残念だが、私の任期中は…(つ∀`)
Q:過去ログにある「メイドスキー」「ミコスキー」ってなんですか?
A:三木原慧一『クリムゾン・バーニング』シリーズを参照のこと。
Q:過去ログにある「スカスト」ってなんですか?
A:中岡潤一郎『スカーレット・ストーム』のこと。
Q:過去ログにある「巫女巫女メイド」ってなんですか?
A:吉田親司『血闘絶対国防圏』を参照。
Q:過去ログにある「まーさん」ってなんですか?
A:辻政信の事。林譲治『通商護衛機動艦隊』シリーズ参照。
Q:どんな架空戦記が売れているか知りたいのですが…
A:文教堂の新書ベスト10が参考になるでしょう。
  ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_genre_nwfic/
Q:架空戦記作家になりたいのですが。
A:学研、銀河出版で公募をやっていました(ノベルズの最後に募集要項あり)。過去スレでは持ち込みも歓迎との事。
Q:日本以外には仮想戦記ってないの?
A:Alternate History(歴史改変)小説の一環としてですが、たくさんあります。
 英語サイトですが、ここを参照してみて下さい ttp://www.uchronia.net/intro.html
3名無し三等兵:2009/07/04(土) 07:33:11 ID:???
架空戦記の名作(*継続審議中です!)
  「征途 全3巻」 佐藤大輔(オールタイムベスト)
  「ニセコ要塞1986 全3巻」「紺碧の艦隊 全21巻」荒巻義雄(ジャンル普及の功労作)
  「本土決戦三部作」檜山良昭
海戦
  横山信義全般(架空戦史の王道) ※ 除く「蒼海10巻」、あれだけは読んじゃなんねぇ
  「覇龍の戦録 全5巻」林譲治(海軍が常温核融合をたまたま発見!)
  「目標、砲戦距離四万! 全1巻」「戦艦大和夜襲命令 全1巻」佐藤大輔(派手とリアルを追求した傑作)
空戦
  「バトルオブジャパン 全8巻」 青山智樹(ヒトラー大統領あらわる)
  「超空の要塞 全1巻」陰山琢磨 (大空の要塞対決)
  「大逆転!幻の超重爆撃機富嶽 全8巻」檜山良昭(ジャンル初期の名作)
陸戦
  「旭日の鉄騎兵 全3巻」 陰山琢磨 (戦車!戦車!戦車!!)
  「大日本帝国欧州電撃作戦 全9巻」高貫布士&林譲治(日本がヨーロッパ戦線に参加)
  「鉄槌 全5巻」橋本純 (本土決戦ものの白眉)
超兵器
  「超超弩級戦艦土佐 全3巻」 中岡潤一郎(大きいことはいいことだ!)
  「陸上戦艦大和 全2巻」「飛行戦艦大和出撃! 全3巻」 青山智樹(タイトル通り)
  「荒鷲の大戦 全5巻」 中里融司(氷山空母vs超戦艦)
キャラもの
  「独立愚連艦隊 全8巻」「平成愚連艦隊 全4巻」羅門祐人(魔王・大官寺)
  「世界戦艦大和列伝 全2巻」吉田親司(ヤマトファイト・レディーゴー!)
  「軍艦越後の生涯 全3巻」中里融司 (萌え戦記ものの開祖)
  「クリムゾンバーニング 全11巻」三木原慧一(マルクスとレーニンが鬼畜強姦魔)
トンデモ
  「戦国の長嶋巨人軍 全1巻」志茂田景樹(タイトル通りの怪作)
  「波動大戦 全6巻」橋本純(どいつもこいつもちょっと待て!)
  「第七の空母 全5巻(邦訳版、本国では二桁)」ピーター・アルバーノ(伝説の切腹戦記)
4名無し三等兵:2009/07/04(土) 07:36:39 ID:???
未完の名作?(煉獄ともいう)
  「レッドサン・ブラッククロスシリーズ」 佐藤大輔(パナマで進軍停止後、数年たちました)
  「覇者の戦塵シリーズ」 谷甲州(本格派の重鎮。たまに続刊がでます)
  「ラバウル烈風空戦録シリーズ」川又千秋(風間、なぜ死んでしまったんだ〜!)
モノリス
押川春浪 海底軍艦 明治33年
宮崎一雨 日米未来戦 大正12年
ヘクター・C・バイウォーター 太平洋大戦争 大正14年
ヒエログリフ
山中峯太郎 亜細亜の曙 昭和6年
福永恭介 暴れる怪力線 昭和7年
平田晋策 新戦艦高千穂 昭和11年
海野十三 浮かぶ飛行島 昭和14年

古典
半村良   戦国自衛隊 昭和50年
高木彬光 連合艦隊ついに勝つ 昭和54年
檜山良昭 大逆転シリーズ

架空戦記ファン序列
兵卒  (読破量5冊以下)
分隊長 (5〜20冊)
小隊長 (20冊〜50冊)
中隊長 (50冊〜200冊):絶版本を求めて古本屋やネットオークションの定期哨戒
大隊長 (200冊〜500冊):SFとして発表された作品や、戦前の古典に手を出す
連隊長 (500冊〜1000冊):海外作品を原書で読み始める
5名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:47:02 ID:???
追加テンプレ案(提案されたが前スレ立て時抜けたもの)


>>970でスレ立て、出来ない人は一声かけて


------------------------------------
・ネタバレ自粛期間は発売7日間

・自粛期間内に触れる新刊内容は
 新刊の発売予定とブックレビュー、
 出版社の紹介文に書かれている範囲のみ
------------------------------------

・ネタバレ自粛期間をいつまでにするか?
〜 ただ今ネタバレ自粛期間をゲット報告から中三日で試行中 〜

テンプレ以上終了
6名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:13:40 ID:???
>>1
超空自衛隊と通商さんはローカルルールだと今日でオッケーだな
とりあえず、ひらがなさざなみとガンタンクにはワロタ
7名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:21:58 ID:???
もう小ネタやるしかないのが哀しいと思ってしまった……
8名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:46:40 ID:???
超空は起承転結の承だったな。
続くかどうかは売れ行き次第と思うが二巻よりは面白かった。
通商さんは転から結にようやく入って来てる様にオモたが
9名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:50:55 ID:???
今月高貫さん
ドリフとくりぃむしちゅー
10名無し三等兵:2009/07/04(土) 13:37:05 ID:???
超空自衛隊はまだ続きそうでよかった
神東亜は…前巻からの繋がりが??というか、違和感を感じた。
通商さんは…ビルマ戦線のメンツは微妙だし、次は本部組がメインですよね?
11名無し三等兵:2009/07/04(土) 18:42:58 ID:???
前スレはまあ良い纏め方であった

999 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/04(土) 18:40:18 ID:???
999ならみんな幸せになる


1000 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/04(土) 18:40:55 ID:???
1000なら亡くなった先生たちが地獄に堕ちない

 みんな天国に行く、のほうが良かったが呪いの言葉よりはよかんべ
 亡くなった先生たち、どうか安らかに
12名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:46:57 ID:???
中里さん死んだのか…ヒュー・ヘンリックとかすきだったなぁ、というかあの人の書くミッチャーかっこよすぎ
13名無し三等兵:2009/07/04(土) 21:00:07 ID:???
故人でも叩く奴が居るからなあ…
そういうのみてると哀しくなるよ

>>12
印象に残ってるのはやっぱり荒鷲の姫様ズかな
14名無し三等兵:2009/07/04(土) 21:48:34 ID:???
越後のエンディングで不覚にも泣いた!
・・・のももう今は昔なんだよねぇ。

あと、ゲッター戦艦は最終巻だけちょっと
厚かったのは、もう少し話が続く予定を・・・だったり
したのかねぇ?
15名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:09:47 ID:???
ようつべで「未来への咆哮×音速雷撃隊」を流しながら
「戦艦大和最後の光彷」を読むと燃える……
16名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:24:14 ID:???
>>14
ゲッターのオチはあれ以上やりようがないでしょ。
続けるなら、それこそ敵が宇宙人とかのまったくの新作になっちゃうし
17名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:38:02 ID:???
ゲッター、ついこないだ文庫版の方を読んだんだが
続けろと言われれば恐竜人文明があと2グループ脱出してるはずだから
そのうちひとつがナチスに協力してて・・・という話にもできるでしょう。
18名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:52:21 ID:???
通商さんは松平主任が出てくると「英米もすべて俺の手のひらの上」状態になってしまうので、
あんまり好きじゃなかったりする。
19名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:23:51 ID:???
ジョージの作品は基本的にそうだろう
20名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:27:49 ID:???
怪人井上成美とか
21名無し三等兵:2009/07/05(日) 00:13:50 ID:???
欧州電撃の吉田茂と愉快な仲間達とか
22名無し三等兵:2009/07/05(日) 01:36:27 ID:FpuXvaJ3
JK56の続編(56そのものは打ち切りってのは知ってます)は出ないのでしょうか?
23名無し三等兵:2009/07/05(日) 01:40:55 ID:???
これも架空戦でしょうか?

北朝鮮、核ミサイル発射!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7515076
24名無し三等兵:2009/07/05(日) 01:47:31 ID:???
>>22
外伝が出るそうだよ。
25名無し三等兵:2009/07/05(日) 04:36:34 ID:0EEKXl34
半島人の書いた架空戦記がどんな電波か知りたいものだ
26名無し三等兵:2009/07/05(日) 07:22:58 ID:???
俺は未だにひらがなだけで小説を書く(ハングルだけで漢字を混ぜないってのはそういうこと)
というのがよくわからん
27名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:32:59 ID:JG/bQk2L
>>13
でも生前罵倒していたくせに
その作家が故人となったとたんに掌返したように沈黙…
て奴もなんか偽善者臭くてイヤだな

そういや砧大蔵みたいに生前問題行動が多かったため
亡くなった直後だというのに関係者に罵倒された人もいたな


28名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:58:42 ID:???
>>26
アルファベットだけで小説を書くようなもんだろう、要は慣れだよ慣れ
29名無し三等兵:2009/07/05(日) 09:55:20 ID:???
同音異句ならぬ同表記異句が問題だろ。表意文字をむりやり表音文字で書くんだから。
30名無し三等兵:2009/07/05(日) 10:24:13 ID:???
この板でする話じゃないが漢字教育復活はかの国の教育政策における課題の一つになっている
31名無し三等兵:2009/07/05(日) 12:54:30 ID:???
>>25
あちらさんの架空戦記は
「日帝の軍(自衛隊)が独島に攻めてきて戦争勃発」
っていうのがメインだと、どこかで読んだ気がする

内容はお国柄を考慮すると一方的に勝ちまくる作風が
主流ではないかと(あくまで想像だけど)

兵器はどれほどぶっ飛んでいるかは知らないけど、
とりあえず細かい理論を無視した自国産の超兵器あたりが
妥当な気がする

韓国の架空戦記のイメージはこんなところか・・・
北朝鮮はそもそも架空戦記なんて書けるのかな
32名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:13:53 ID:???
南北どっちも存在自体が架空戦記
でFA
33名無し三等兵:2009/07/05(日) 14:31:16 ID:RXXRW005
韓国で一番発行部数が多い架空戦記は、間違いなく国定の歴史教科書だな
史実が歴史として教科書に記述されるんじゃなくて、誰かが作った韓国にとって都合がいい妄想が歴史として書かれている

一度日本語訳してみたのをみてみたが、なかなかに笑える内容だった
34名無し三等兵:2009/07/05(日) 14:37:01 ID:???
向こうの架空戦記は一度見たことがある。タイトルは忘れたが、ワールドカップで
韓国が日本に勝ったのをきっかけに、日本国内で在日韓国人の大虐殺が発生し、
日本が韓国に侵攻。韓国軍はフルボッコにされソウルまで陥落するけど、世界中が
韓国を助けに来てくれて、さらに北の核ミサイルを譲ってもらって、日本を倒す……
と言うような内容だった。
戦争の切っ掛けがアレ過ぎる事は置いておくとして、それなりに小説の作法は
踏まえた作品だった。
35名無し三等兵:2009/07/05(日) 14:48:09 ID:???
>>31
さすがに一方的に勝ちまくるのはリアリティがないと思うのか
前半で日本軍がハイテク装備で押しまくり
耐えに耐えた韓国軍がついに核兵器の使用に踏み切るとか
日本軍の暴虐を見かねた他国が助けに来るとかで
一気に大逆転、日本ほぼ滅亡
というのが人気のパターンだと聞いたことがある
なんか昭和のプロレスみたいだな
36名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:10:53 ID:???
玉石金剛の「石」のほうより、「玉」のほうが気になるなぁ
多分話題に上がってるのはこっちで言う読み捨てリーマン層向けの仮想戦記……だと思いたい。
37名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:27:51 ID:???
>>31
日本で出ている大半の奴も似たようなもんだし、結局どこの人間も考えることは変わらんね。
38名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:55:37 ID:???
アメリカ人に読まれて失笑されてるトンデモ戦記は多いだろうな。
もう恥っ晒し
39名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:00:01 ID:???
>>38
大丈夫だ
アメリカは第七の空母がベストセラーになる国だから
40名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:20:14 ID:???
日本の架空戦記:アメリカが極悪(ルーズベルト、ハル、ルメイあたりが特に)
韓国の架空戦記:日本が極悪(全日本人の性格が韓国化?)
アメリカの架空戦記:とにかくアメリカの正義は世界の正義、他は悪
てなとこか
41名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:33:17 ID:???
>>40
そんなものだと思うけど、日本の架空戦記には「ヒトラーが極悪」も追加しておいてくれ。
アメリカと手を組んで、ドイツと戦争するパターンは結構あったよな?
42名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:33:39 ID:???
架空というつもりで読んでる奴なんて居ないだろ
歴史改変SFかミリタリSFのくびきで読んでるんじゃないの
43名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:36:24 ID:???
>>41
じゃぁ「スターリンが極悪」も追加しちゃえ
44名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:43:41 ID:???
>>37
このすれ見てるとよく判るな
住人も玉石混淆だし
45名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:45:27 ID:???
ベリヤは極悪でロリコン
これも追加で
46名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:54:36 ID:???
なにやら新人さんで土木戦記の予告らしきものが出てたが、作者ここの住人かい?

中央公論新社 C★NOVELS FANTASIA遙かなる虹の大地 架橋技師伝 葦原 青・著 945 新書 7月25日 ISBN9784125010816
架橋技師―彼らは最前線に立ち、軍を敵地に誘導するため橋を架ける。戦地に赴く新米架橋技師だが…。第5回C★NOVELS大賞受賞。
47名無し三等兵:2009/07/05(日) 18:46:26 ID:???
>>40
別に特定の作家をけなす訳じゃないが、敵を「悪」か無能として描かないと
エンターティメントとして描けないところに色々な限界を感じる。
"Draka"シリーズのように、主人公サイドに生理的な嫌悪感を抱かせつつも、
なおかつ読みたくなる、そんな作品は出ないものか…
48名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:18:53 ID:???
思えばアメリカはヒトラーは悪と主張するが
日本の場合は日本自体が悪なんだな
49名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:38:13 ID:???
どうせ悪として描くなら、DIO様やコミック版新旭日のヒトラーみたく
魅力的な悪役、一流の悪役として書いてほしいよな
「スターリン、貴様、今までに何人の人間を死に追いやった?!」
「貴様は今までに飲んだウォッカの数を覚えているのか?」

……あれ、なんかこれ史実まんま……
50名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:39:39 ID:???
>>46
C★NOVELS FANTASIAとあるから、ファンタジーだろ。
ファンタジー板から軍板に橋かけられて進軍されてもなあ。
51名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:49:42 ID:???
>>49
JoJo絵でJoJo立ちする新旭日ヒトラーと
飯島の綺麗なスターリンがオラオララッシュするの
想像してワロタ
52名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:15:57 ID:???
む、今年後半は装甲空母イラストリアスがあちこちで大活躍か。
ジョン・ブル魂の塊みたいなしぶとくしたたかな長身で眼鏡のMurray艦長の元、
爆弾魚雷の雨霰食らってぼろぼろになりつつも決して沈まず戦い続けるのが、今から目に見えるにゃー。

>>50 水曜日に甲州スレに貼ったやつだそれ。
あちらなら土木的に管轄内だと思ったが、あえてこちらには貼らなかったんだがね。
53名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:18:39 ID:???
新刊でてるのに全然話題になってないな
54名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:19:09 ID:???
そういや、ToJoの奇妙な冒険ってスレがあったね。

で、本家土木戦記の御大の新刊マダ〜?
55名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:37:53 ID:???
アニメの話してる奴も居るしなあ…
56名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:39:35 ID:???
超次元連合艦隊でタイムループネタが出てきて
話が訳分からなくなってきた
57名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:54:07 ID:???
>>タイムループネタ
叩かれるのを承知でひとこと。

グレイ版「エンドレスエイト」なんだよ。
58名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:57:57 ID:???
スレのローカルルールとか、人の話を聞く気がないから
自分の好きなアニメの話題を延々とできるんだろうな
59名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:28:10 ID:???
>>56
風呂敷を広げすぎて、タイムループしないと話を終わらせられなかったのでは?
60名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:39:14 ID:???
超次元ってタイトルをつけてるところをみると、
当初からの予定だったんじゃないかなあ。

田中光二はもともとSF作家でもあるわけだし、
ああいうタイムループネタは本格的なオチを用意してんじゃね?
61名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:10:47 ID:???
タイムループネタって何やらかしたんさ?
62名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:34:03 ID:???
俺としては万能最強男・ミスターグレイの口から
「我々も人間ですからミスもします」が出るとは思わなかった……。

タイムループは未来人曰くミスらしい。
63名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:35:03 ID:???
>>61
それまでの話を投げ出して最初から太平洋戦争やりなおしって感じだったな
64名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:44:10 ID:???
敵味方ともに、いままでの戦争の経過を覚えているから
最初からやりなおしってことになると、未来情報をもとに
両軍とも初戦から動くようになる。
いわば未来人が集団で敵味方に降臨した状態。
65名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:07:51 ID:???
>>49
逆に「これまで死んだ人間か昨日までで×○△□○×人だ 今日は×○人死んだ」とか言っちゃえる悪役も魅力的
冷静なイカレキャラって感じで
66名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:10:57 ID:???
>>65
全部名前まで覚えてるトレーズ閣下のことか
あれは衝撃的だったが
67名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:15:46 ID:???
>>65
鮭先生がそんなキャラ書いてたな
死んだ奴の名簿肌身離さず持ってるやつ
68名無し三等兵:2009/07/06(月) 00:32:40 ID:???
山本五十六だっけ?殉職した部下の名前を手帳に書いてたのは。
69名無し三等兵:2009/07/06(月) 08:45:05 ID:???
東条閣下も野戦病院を訪問したとき、負傷者の様子に顔面蒼白で涙を流しながら見舞いを続けたってエピソードがあったな。
70名無し三等兵:2009/07/06(月) 09:16:59 ID:???
>>65
東の太陽の武部さんみたいな人のことか。
数は数えてなかったが
71名無し三等兵:2009/07/06(月) 09:40:45 ID:???
東條は相手の好き嫌いで人事権使っちゃうのがな・・・
72名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:03:50 ID:???
まるでこのすれの誰かさんみたいだなw
73名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:09:37 ID:???
お話の人間はどうしても単純化せざるをえないからな〜。
現実の人間は複雑怪奇理不尽横行で、文章にすると支離滅裂なキャラにしかみえなくなってしまうから・・・。
74名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:27:39 ID:???
つじーんは創作キャラでも実際も、毀誉褒貶が激しいな
綺麗なつじーんは旭日燃ゆ、くらいか
75名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:19:43 ID:???
>>74
通商さんで陸軍参謀の演算能力の高さを示したではないか!
余人に出来る技ではないぞ〜。
76名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:38:05 ID:???
>>73
そこを何とかするのが作家の腕の見せ所じゃん……
77名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:51:31 ID:???
>>76
とは言え人間の複雑性にスポットを当てると、それはただの人間観察作品に成り下がってしまうわけで。
ある程度の単純化はむしろ作品を面白くする為の割り切りと考えるべきかと。
78名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:52:20 ID:???
>>75
素直に機械式計算機を積めばいい
辻なんて乗せたらなにをするかわからん
79名無し三等兵:2009/07/06(月) 12:53:28 ID:???
そのための通商さんだろ。
80名無し三等兵:2009/07/06(月) 14:21:51 ID:???
>>78
いやまぁ作品読んでくれ。
81名無し三等兵:2009/07/06(月) 14:33:50 ID:???
しっんかっんは〜書っかなきゃ出ない
だ〜か〜らこっつこっつ書っくんだね〜
いっちにっち1P三日で3P
3P添削まった1っP〜
82名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:35:05 ID:???
>>81
それはつまり新刊は出ないってことなんだな?
83名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:51:18 ID:???
ページ事に添削すると、全ページが揃っても再添削が必要になるだろーな、それでページが半分になってしまう・・・・

84名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:58:47 ID:???
ニコマス架空戦記ワロタ
なんだよこれ、はじめてみた
85名無し三等兵:2009/07/06(月) 19:39:00 ID:???
>>84
アイマスのキャラでJK五十六や那子様をやってるようなもんだろ

今月、吉田親司先生は新刊二冊だな
86名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:08:34 ID:???
改造人間辻ーんの活躍に期待だな>吉田親司先生は新刊二冊
87名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:59:36 ID:???
削り取られた命数の残りを派手に燃やして、命と引き換えにでかいことやらかすか
いろいろあって戦争が終わり、自らの居場所と寿命が無くなるのを悟り出家していずこへと消えるのか
88名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:24:21 ID:???
では短冊をば
  ┌───────────────────
  |
  | 
─┼  怒涛の新刊攻勢がありますように 
  | 
  | 
  └───────────────────
89名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:12:32 ID:???
内田の「鋼鉄のアナバシス」が7月17日
90名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:16:07 ID:???
>>84
それって単なるキャラ差し替えプレイだろ?
他人のプレイ動画の垂れ流し見せられてもねぇ…
91名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:42:44 ID:???
アナバシスっつうことは敵の侵攻から大脱出か
タイトルでネタバレかい
92名無し三等兵:2009/07/07(火) 09:04:40 ID:???
最近、陸戦モノの仮想戦記は少ないからな・・・
93名無し三等兵:2009/07/07(火) 10:09:51 ID:???
エルベの魔弾のパクリでもやるんだろうなあ
94名無し三等兵:2009/07/07(火) 12:08:21 ID:???
文句は読んでみてからだな
95名無し三等兵:2009/07/07(火) 12:14:36 ID:???
文字校正だけはまともにやれよなあ
読んでみてじゃなく、毎回酷くて全然なおらないってのはヘンだろ
96名無し三等兵:2009/07/07(火) 12:29:58 ID:???
ttp://mcaxis.dtiblog.com/blog-date-20090707.html

これか
128ミリ装備の[号戦車レオパルト・・・赤外線暗視装置が
ついていたりパンターFのステレオ式照準装置がついているな
97名無し三等兵:2009/07/07(火) 13:09:18 ID:???
誤字脱字が多いのは学研の出版物全判に言える
歴群新書に関してはもうボロボロだろ
98名無し三等兵:2009/07/07(火) 15:55:02 ID:???
戦国ものも誤字脱字が酷いの?
99名無し三等兵:2009/07/07(火) 15:57:36 ID:???
学研の中身なんて、もう何年も前から値段だけ選考して決められた編プロなんじゃないの
100名無し三等兵:2009/07/07(火) 16:00:24 ID:???
中里先生と草薙先生がお亡くなりなっていたとは、ご冥福をお祈りします。
101名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:07:08 ID:???
>>98
どれもボロボロ
102名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:18:47 ID:???
>>96
乗員4人ってことは自動装填装置付か
103名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:32:20 ID:???
戦後の戦車だと
104名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:39:17 ID:???
ごめん、上は打ち込み間違い
戦後の戦車だと「砲手」「装填手」「操縦手」「車長」になるんじゃないかな
・・・と思ってイラスト見てみたら無線主用ハッチの手すりらしきものがあるな。
128ミリってところを考えても児童装填装置付きかもしれん
105名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:52:30 ID:???
装填手ならぬ装填児とかそとみちすぎる
106名無し三等兵:2009/07/07(火) 18:24:58 ID:???
取りあえず、>>104が何処の板&スレに常駐してるか尋問しましょう。
107名無し三等兵:2009/07/07(火) 19:26:14 ID:???
どうでもいいっすわあ
108名無し三等兵:2009/07/07(火) 21:15:29 ID:???
学研は編集側での校正を行わないという話を聞いたことがあるが。
109名無し三等兵:2009/07/07(火) 21:23:52 ID:???
今日は通商さん読み終えて絶望自衛隊3に手がかかった。
この辺はもうOKだっけ?
110名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:19:27 ID:???
絶望自衛隊は海戦描写がいまいちだな
111名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:36:19 ID:???
絶望自衛隊って本当にそれが正式タイトルなのか?
112名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:47:34 ID:???
草薙氏の「勇戦!!第八航空艦隊」を読んで疑問点が・・・

技術的なこととか誤字脱字とかはともかく、
機動艦隊同士がお互いを目視できる距離でドンパチはまずいだろ
護衛の戦艦同士の砲撃も普通に起こってるし・・・


この人ってこの辺はいい加減だったっけ?

立て続けに5冊ほど読んだけど、ここまでひどいのは初めてだ
ひょっとして確信犯なのかな?
113名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:48:22 ID:???
いやもうお亡くなりになっている人の話を出されましてもですね・・・・っていうかスレタイミロ
114名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:57:32 ID:???
見たからこそ立て続けに5冊読んでるわけで
115名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:05:50 ID:???
この人のって「だがそれがいい」くらいに思っとくもんじゃないの?
116名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:20:30 ID:???
草薙って自分的には霧島と同じ扱いだったな 作者で避ける部類の
117名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:23:19 ID:???
作風は嫌いじゃないんだけどね
ゲッター戦艦とかも面白かったし
118名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:24:24 ID:???
>>117
それ草薙違う 中里だ
119名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:38:02 ID:??? BE:2490236-2BP(1800)
草薙の本体はあとがきのB級映画批評だってばっちゃが
120名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:51:18 ID:???
草薙氏は「判った上でトンデモやってる」人だったからねぇ
面白ければいくらぶっ飛んでてもアリって割り切り方はいっそ潔かった
なっちと違って「駄文」ではなかったし、仕事も速かったし
121名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:53:24 ID:???
>>120
でもね あのタイトルで護身が発動しててさ
122名無し三等兵:2009/07/08(水) 00:58:56 ID:???
黎明期の酷く言えばチンカスの荒らしはまだ居るようだな
123名無し三等兵:2009/07/08(水) 01:04:47 ID:???
呼び捨てしてるからわかりやすいね
124名無し三等兵:2009/07/08(水) 01:13:10 ID:???
トンデモしか書けませんマル
125名無し三等兵:2009/07/08(水) 01:39:22 ID:???
宇宙戦艦ヤマトのノベライズやってた頃は面白かったよ。
適当なSF設定つくって、適当に戦争して、ヤマトが敵を虐殺して。

でもそこがよかった。
126名無し三等兵:2009/07/08(水) 12:44:47 ID:???
柘植さんのアジア大戦を今更読んだ…初期横山以上にサヨとアカ叩きまくっているなこの人

しかし現代戦でバカスカ核使うのってすげぇなおい、何億死んだんだろ最終的に
127名無し三等兵:2009/07/08(水) 13:40:44 ID:???
>>126
自称元グリンベレー大尉さんに関しては「悪魔の摂理」を読むと
後進国の人間をどう思っているかよく分かるよ

あと共産主義者(と言うか自分に敵対する人間)の作中での扱いは本当に酷い
アジア大戦はまだマシな方で現実のアメリカで民主党政権が誕生するたびに
作中で大統領を暗殺する(覚えているだけでも3回以上)
アルジェリアの外人部隊を帝国主義者呼ばわりする左翼フランス人を
ゲリラに襲われたように偽装して皆殺しとか当たり前

核爆発に巻き込まれる形で久米宏を葬ってしまった横山ノビーなんて可愛いもん
128名無し三等兵:2009/07/08(水) 14:03:45 ID:???
やあねえ、バカマッチョは
129名無し三等兵:2009/07/08(水) 14:20:33 ID:???
山本勘助や大野治長親子やヒムラー、ボルマン、ハイドリヒ、パウルス、ルントシュテット、ベルティエ、その他の扱いも酷いよね。
130名無し三等兵:2009/07/08(水) 18:19:11 ID:???
資本主義、共産主義、封建主義は、月夜裏戦記がバランスよく書いてたな。
131名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:22:22 ID:???
艦隊型空母と護衛空母は区別つくのだが、軽空母と小型空母の区別がつかん
ひょっとして呼び方が違うだけか?
132名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:02:44 ID:???
辻ーんの著作ってあるんだ。冗談で検索して驚いた。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57241597
133名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:16:29 ID:???
>>131
俺の印象だと軽空母は1万トン以上のインディペンデンスや龍驤クラス
小型空母というとそれより小さい鳳翔だとか護衛空母クラス
134名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:18:33 ID:???
>>132
辻ーんの全著作

『十五対一』(酣灯社、1950年)
『1960年』(1956年)、『ズバリ直言』(1959年)『世界の火薬庫をのぞく』(1957年 全て東都書房)
『亜細亜の共感』、『自衛中立』(共に亜東書房、1950年・1952年)
『ガダルカナル』(養徳社、1950年)
『この日本を』(協同出版、1953年)
『これでよいのか』(有紀書房、1959年)
『シンガポール』(東西南北社、1952年)
『潜行三千里』(毎日新聞社、1950年 2008年に毎日ワンズより新装再版)
135名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:38:47 ID:???
時代が時代ならただの文筆家で終わったのだろうか
量産型架空戦記作家になってて「あの人のはトンデモすぎてなぁ」とか言われてたりして
136名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:41:46 ID:???
辻ーんは戦後に、「日本はスイスのような技術立国となるべきである。敵が日本に侵攻すれば技術が失われて損をすると
思わせるような技術を持つ事が理想である」なんて書いてて、思わず読みながらツッコミを入れてしまった。
それ、戦前に言ってくれよ……
137名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:49:04 ID:???
なかなか経験しないと思い至らない事ってあるのよね。
138名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:49:49 ID:???
>>136
技術を手に入れたくて侵攻して来そうな気がするのは俺だけだろうか
139名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:05:11 ID:???
>>131
正規空母 始めから空母として設計されたものもしくは、戦艦・巡洋戦艦ベースの空母
軽空母 巡洋艦の船体設計を流用した空母
護衛空母 基本的にアメリカのリバティシップベースの大量生産型空母
アメリカだとこんな感じかな。

日本だと、正規空母・改装空母・特設空母の3つに分けるけど、龍驤みたいに正規空母だけど客船改造空母よりも排水量の小さな船もあるので分類しにくそう。
とりあえず、祥鳳型・千歳型みたいな元から改造予定のあった空母を小型空母、大鷹型や飛鷹・隼鷹あたりを特設空母と分類すればいいのではないかと。
140名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:28:47 ID:???
陸軍空母あきつ丸やMACシップや航空巡洋艦(航空戦艦)ははたして
正式に分類したらどういう区分にいれればいいのか、この際教えてくれよ
ハボクックや四聖獣合体空母もな(そういや最近青山さんが話題にならんな、ここ)
141名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:16:14 ID:???
なんか、ガスタービン大和からこっち、青山さん
二巻完結が板についちゃってないか?

長けりゃいいってモンでもないけど、四聖獣とか
個人的にちょっと食い足りない。

つか、氷山空母は正規空母でいいのか?
142名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:17:24 ID:???
氷山空母が軽空母だったりしたら困る
143名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:23:03 ID:???
最近、空母、戦艦の話題に倦怠期を感じ始めたけど、なにか、特効薬はないか?
144名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:24:30 ID:???
話題に乗れないときは黙っとくのが賢い選択だと思うよ
145名無し三等兵:2009/07/09(木) 00:04:11 ID:iPu5kpdA
>>143
特効薬は劇薬だから、帆船モノはいかが?
146名無し三等兵:2009/07/09(木) 00:11:51 ID:???
だれもageてないのに急にageる馬鹿がまた来た
147名無し三等兵:2009/07/09(木) 00:27:30 ID:???
そういや帆船ものの架空戦記というのは国産の商業ではほとんどないな。
理由はあまりにも明白ではあるが…必要な歴史改変の規模がでかすぎるよねえ。
148名無し三等兵:2009/07/09(木) 01:39:55 ID:???
冒険小説のレベルだと幾つかあるんだけどな。白石一郎の「海狼伝」「海王伝」とか。
帆走軍艦の戦闘が目立つ架空戦記となると「覇 信長記」くらいじゃなかろうか。
149名無し三等兵:2009/07/09(木) 04:36:42 ID:???
羅門の敬天布武とかあとカゲキのPKO軍団もみうらを帆走させてなかった?
150名無し三等兵:2009/07/09(木) 07:28:06 ID:???
羅門の敬天布武は明治初期だから時代の趨勢はも気走戦艦だろ。
そりゃ帆走戦艦もあったけど「帆走もの」とはいいがたいような
151名無し三等兵:2009/07/09(木) 09:28:01 ID:???
そこでハヤカワのボライソーシリーズですよ。
152名無し三等兵:2009/07/09(木) 12:34:56 ID:???
むしろ劇薬の方がいいかも
153名無し三等兵:2009/07/09(木) 15:20:39 ID:???
「すみれ特戦隊」にたしかオランダ海軍の帆船が……
154名無し三等兵:2009/07/09(木) 15:52:59 ID:???
はやすぎた萌え仮想戦記だったな・・・<すみれ特戦隊
155名無し三等兵:2009/07/09(木) 16:27:09 ID:???
すみれ特戦隊は一巻しか読んだ事がないから続きが未だに気になってる
萌え仮想戦記と言えば
わたしのファルコンがあったな。

レヴァイアサン戦記はかなり良かったのにガッカリした
156名無し三等兵:2009/07/09(木) 16:57:00 ID:???
>>155
俺は二巻も持ってるが、やっぱり続きが気になっている
157名無し三等兵:2009/07/09(木) 20:41:42 ID:???
空母と戦艦がダメなら、潜水艦があるじゃないの。

潜水空母か潜水戦艦か好きなほうを選べ。

とりあえずエリア88の地上空母に一票。
158名無し三等兵:2009/07/09(木) 20:51:08 ID:???
敢えて空気を読まずに書き込みます。
超空自衛隊は、とうとうインパール作戦まで進んでしまうとは思いませんでした。てっきり1巻完結と思ったのが夢のようです。
第4巻以降で、インド解放、ヒトラー暗殺、日米講和と進むのかな、と夢想してしまいました。
それにしても、新谷三尉が巻が進むにつれ、どんどん変わっていくのが、妙に笑えてしまいました。
第1巻の初登場時には、「貴官が一番、普通だからです。」と言われていたのに、とうとう戦女神に祭り上げられてしまいました。
第4巻でどうなるのか、楽しみでたまりません。
他の方は、どう思われたのでしょうか。
159名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:18:11 ID:???
通商さんの新刊が出ていたの、気付かなかった。
160名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:20:39 ID:???
ドゥルガー!ドゥルガー!
次巻が出るなら、ついに富永さん未経験の4巻目ということになるなぁ。
しかし両腕で物が持てたりするのはガンタンクではなくザクタンクではないんだろうか。
ガンタンクの手は物は持てまへん・・・
161名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:23:09 ID:???
>>159
通商さんは通し巻数が書いてないからなぁ。
こんなに長く続くのなら書いておくんだった、と思ってるだろうなぁ。
162名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:47:28 ID:???
グダグダダラダラと続いてるモーニングの某漫画も
少しは見習ってほしいぜ
163名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:49:33 ID:???
>>158 二巻で、妙な噂が流されてるのが判ったら絞めに行くタイプってあったから、変わるのは想定内。
…というか最終的には、終戦クーデタの切り札になるんじゃないかと予測してる。

>>160 祖国の翼じゃ

>*「超空自衛隊 逆転!インパール作戦」
>学研歴群新書7/03発売。例によって3って付いてないけど3。まえに「ガンタ(以下略)」って書いたけど、むしろザクタ(以下略)だな!

だそうだ。
164名無し三等兵:2009/07/09(木) 21:57:54 ID:???
富永さんといえばラノベのドリルものもワロタ
165名無し三等兵:2009/07/09(木) 23:14:36 ID:???
>>161
通巻表示がなくてわかりにくいが、焦熱の波濤シリーズを既に追い抜いて、最長のシリーズなんだよなあ

兵隊元帥との合算だと、まだ通商さんの方が短いんだっけ?
166名無し三等兵:2009/07/09(木) 23:17:56 ID:???
富永さんの作品には、通算で2とか3とかシリーズ化するなら
付けといて欲しいなあ
167名無し三等兵:2009/07/09(木) 23:36:55 ID:???
>>163
やった事を考えるとむしろゲッター3
168ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2009/07/09(木) 23:43:27 ID:???
>>155
》 わたしのファルコン

アレは「こんな実在の姉妹を出してしまっていいんだろうか」と悩みつつ、妹目当てで読んだ記憶がw
169名無し三等兵:2009/07/09(木) 23:48:31 ID:???
今日はageる馬鹿はきてないのか
170名無し三等兵:2009/07/10(金) 00:15:05 ID:???
たらたら続いて最近とんとしまりのない通商もやっと終盤に入った感じだな
171名無し三等兵:2009/07/10(金) 00:50:18 ID:???
>>165
兵隊元帥5巻、焦熱9巻で14冊だから通商さんが並んだ形。
172名無し三等兵:2009/07/10(金) 01:31:37 ID:???
10巻超えの長編っていうと、鮭センセイを除くと
ホホイ語の真・大東亜くらいかな?
あ、グレン艦隊も平成合わせると結構なモンか。

>164
スレチですまんがkwsk
173名無し三等兵:2009/07/10(金) 01:48:16 ID:???
三木原のクリムゾンも全11巻
ラスト3巻は分厚いからだいたい5冊分
174名無し三等兵:2009/07/10(金) 01:51:37 ID:???
>>172
「螺旋の国の3ドリル」HJ文庫というちょっとマイナーなとこから出たライトノベル。
ドリル大好きモデラーの少年ふたりとコスプレ大好き少女が穴に落っこちて
やってきたのは螺旋を回すと異様なパワーの生まれる謎の異世界、というお話。
175名無し三等兵:2009/07/10(金) 01:59:33 ID:???
そういや、ラバウル烈風・・・いや、なんでもないorz

>174
dクス

176名無し三等兵:2009/07/10(金) 02:38:29 ID:???
翼に日の丸で満足しようぜ兄弟。
177名無し三等兵:2009/07/10(金) 08:35:20 ID:???
10巻越えの長編
艦隊シリーズ:69巻(紺碧×20、新紺碧×9、旭日×16、新旭日×18、後世欧州戦史×6)
覇者の戦塵:30巻(分巻は各一冊と数える)
黎明の艦隊:22巻(本編×21、外伝×1)
ラバウル烈風空戦録:19巻(本編×15、解説×1、外伝×3)
時空戦艦「大和」シリーズ:17巻(日本沈没を救え×11、超第三帝国を撃滅せよ×6)
真・大東亜戦争:17巻
不沈戦艦紀伊:14巻
兵隊元帥シリーズ:14巻(兵隊元帥×5、焦熱の波濤×9)
北冥の海戦シリーズ:14巻(北冥×3、蒼濤×3、飛翔×3、黎明×3、修羅×2)
修羅の波濤シリーズ:14巻(波濤×8、戦野×4、外伝×2)
愚連艦隊シリーズ:13巻(独立×8、平成×5)
烈日の海戦シリーズ:13巻(烈日×3、覇道×3、興亡×3、覇権大戦×4)
旭日旗、征く!:12巻
クリムゾンバーニング:11巻
蒼海の尖兵:11巻(本編×10、外伝×1)
東の太陽 西の鷲:10巻
八八艦隊物語:10巻(本編×5、列伝×2、外伝×3)

現代戦
新日本中国戦争:17巻
日本朝鮮戦争:15巻

戦国
戦国大乱:22巻
戦国の勇者:10巻
真田大戦記:10巻
織田大戦記:10巻
戦国覇王伝:10巻
178名無し三等兵:2009/07/10(金) 09:04:17 ID:???
>>177
レッドサ…いや、何でもない
179名無し三等兵:2009/07/10(金) 11:12:16 ID:???
艦隊シリーズを全部読むと、ノビーの主要作品全部読むのと数量的に同じくらいか
180名無し三等兵:2009/07/10(金) 11:37:09 ID:???
伊吹さん… 向こうに行って正解や こんな綺麗な絵を書いてもらえるんだから
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/m/u/e/mueyama/20090620-01-1000.jpg
181名無し三等兵:2009/07/10(金) 11:49:55 ID:???
>>179
荒巻先生は他にもSFやらミステリーやら大量に書いてるって凄い仕事量だな
182名無し三等兵:2009/07/10(金) 12:25:03 ID:???
作家は内容の充実を前提としてだが、やっぱりちゃんと書くのが第一条件だよなあ
ちょっとしか書かない名小説家なんていないんだし
183名無し三等兵:2009/07/10(金) 12:52:08 ID:???
佐藤だ・・・
いや、なんでもない
184名無し三等兵:2009/07/10(金) 14:24:31 ID:???
>>180
すっげー興味ない上に、構図が凝ってるだけであまり上手くない絵だ
185名無し三等兵:2009/07/10(金) 14:33:59 ID:???
>>180
こっちの吉田の方が手間の掛かる凝った絵をつけて貰ってると思うな
続編
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-33.html
186名無し三等兵:2009/07/10(金) 14:52:47 ID:???
と思ったら、トンでもないものを発掘したぞオマイラ!www
http://blog-imgs-24.fc2.com/n/a/k/nako1941/se06_hyou01_h640.jpg
187名無し三等兵:2009/07/10(金) 14:56:30 ID:???
ストライク・ウィッチーズなんかでも思ってたんだけどさあ、>>186みたいなのってなんか受け付けないなぁw
188名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:04:02 ID:???
なんというか、受けに走りすぎて書いている奴の下品さが
透けて見える感じなんだよな、186は
まだ女子高生56のほうが上品に見えてしまう
189名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:04:49 ID:???
でたでた、アンチがw

確かに客を選ぶな
というか、ほのかに昔見たような懐かしさを感じるな
古代の少年マガジンみたいな
190名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:07:12 ID:???
189よ、もっとうまく営業かけろよ
以後は無視な。こういう奴は、話題にされることで
宣言になるとわざと挑発かけてくるわけだから。
191名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:11:40 ID:???
>>190
おまえが既に乗せられてるしwww
192名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:13:34 ID:???
>>186
ソースの記事が無いんですけど
193名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:17:55 ID:???
アンチっつーか、いつ曾祖父が巨乳女子高生にさせられるかもわからん身にもなってみてくれorz
194名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:20:41 ID:???
何事も無かったように内田くんの新刊で盛り上がらんかね

鋼鉄のアナバシス 死神と呼ばれた少女
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863202121
こっちの方がマシだろ? 多分
195名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:22:19 ID:???
>>193
女体ジェネラルなんて、あくしずで幾らでも拝んでるだろうがよw
196名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:22:52 ID:???
入館者数の低迷でオープン以来赤字が続く大阪市の海洋博物館「なにわの海の時空館」
(住之江区)が、 「管理者不在」の危機に直面していることがわかった。
時空館は大阪の海の交流史を紹介する施設として総工費176億円をかけ00年に開館。
江戸時代の「菱垣廻船(ひがきかいせん)」(全長約30メートル)の原寸大模型などを
展示、 体験型アトラクションもある。
当初、年間60万人の入館者を見込んだが、初年度に約20万人を記録した後は毎年10万
人台で推移。 08年度は10万人を割り込んだ。1日平均約300人となる。

06年度からは民間ノウハウを生かすため指定管理者制度を導入。吉本興業グループなどが
今年度末まで 運営管理しているが、事態は好転せず、07年度は、維持管理費などに約3億
3100万円 かかったのに対し、入館料などの収入は約4000万円にとどまった。
時空館がある大阪・南港の咲洲地区でも市の第3セクター「大阪ワールドトレードセンター
ビルディング(WTC)」と「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」が相次いで破綻
(はたん)し、 文化交流施設「ふれあい港館」も入館者低迷で昨年3月に閉館した。
ある市議は「採算を度外視して開発に突き進んだツケだ。経営改善が見込めないなら閉館する
しかない」 と指摘している。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090709-OYT1T00727.htm
197名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:26:22 ID:???
あくしずってなに?
198名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:31:06 ID:???
なにわの経済もしょっぱいまんまか
199名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:33:00 ID:???
やっぱり荒らしがファビョる展開か

>>194
バランスはレオパルトを角張らせたみたいな雰囲気だな
200名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:46:30 ID:???
「魂でお金貸します」=新手の商法に宗教界激怒−ラトビア
7月10日6時21分配信 時事通信
 【ベルリン9日時事】経済危機が深刻化しているラトビアで、魂を担保に金を貸す金融業者が現れた。
 リガに本拠を置くコントラ社は、契約時に「担保は魂」と書かれた書類に客がサインすれば、最大
500ラト(約9万2000円)を貸す。雇用証明書は不要で、名字を明かす必要もない。ただ、金利は年
365%と法外な高さだ。
 客が金を返さないときは「魂をいただく」と同社。「暴力的な取り立てはしない」と強調しており、
「魂を抜かれるのを恐れ、利子付きで返済するはず」という読みが働いているようだ。過去2カ月で
200人が申し込んだという。
 一方、宗教界は神をも恐れぬ商法に激怒。カトリックとルター派、正教会は共同声明を発表し、
「魂を失うという恐怖心を利益確保の手段として利用している」と批判した。 
201名無し三等兵:2009/07/10(金) 15:51:28 ID:???
今回の通商はどうだったんだ?
少しは内容についても触れろよ
202名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:03:54 ID:???
>>199
1945年でウクライナってことは、まだドイツ軍がウクライナを確保しているってことか
だいぶがんばっているな
203名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:05:39 ID:???
>>201
前巻の後始末という感じだった
というより松平の話はどうも性に合わない
204名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:12:43 ID:???
正気を保とうにも混乱から立ち直れない心理状態が垣間見えるな
205名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:14:36 ID:???
万能すぎると白けてくるということかな
ともあれ完結が見え始めたのは良いことだ
206名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:18:54 ID:???
滝沢聖峰のパクリ臭が漂っているような気が……
207名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:24:35 ID:???
仲違いはよくない。
さぁみんなで仲良く売ろう。
例えどんなにつまんなくても売らなきゃボーナスなし、
100回面白いと言えばきっと誰か買ってくれるよ。
商業誌の宿命だから、
208名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:32:55 ID:???
内田の作品も吉田の作品も林の作品も志真の作品もきっと売れるよ
いや、志真は売り物じゃなかったな
209名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:36:20 ID:???
>>206
ウクライナ混成旅団か。俺もあれは好きだ
内田のはぜんぜん違うみたいだが
210名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:39:22 ID:???
>>206
パクリなど恐れはせん、恐れはせんよ、罵倒なぞなんのそのだ、アッハッハ
211名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:44:59 ID:???
開き直りすぎるのはちょっとね
212名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:48:32 ID:???
なんでいっときにビンボールばっかり放り込まれるんかね
こんなときにこそ灰田さんが必要だ
213名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:54:05 ID:???
そういえば夏のボーナスだっけ
物価も上がってるし、在庫抱えていたら大変だよな。
214名無し三等兵:2009/07/10(金) 16:55:22 ID:???
学研が心配です
215名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:12:17 ID:???
食べるためでも面白くないイロモノ作品を売るのが辛いよね。
誇りが持てないというか、心が擦り切れるみたいな。
216名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:22:02 ID:???
イロモノは大抵売る側が嬉嬉として喜んでると思うけど
ツマんないのは変り映えのしない同じような作品を売り続けることじゃなかろうか
刺身にタンポポ職人の心境だろう
217名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:24:43 ID:???
面白い作品を作って欲しいってこった。
218名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:50:34 ID:???
すべてが面白い、うむ
219名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:09:40 ID:???
>>193
心配するな同士
巨乳女子高生ならまだいいじゃないか




宗主板の姉様方に
挿しつ挿されつ801ネタで
骨まで美味しく頂かれるよりましだ
心底ショックだったよママン・・・
220名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:11:26 ID:???
女子高生山本五十六が面白かったので、>>186を普通の本屋で売って欲しいのだが。
なんでパチンコ屋のフリーペーパーなんだろ。
221名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:12:42 ID:???
なんか、自己満足な業界の人が面白いと押し付けて、
もっと面白い作品を求めてる読者が引いてる光景が浮かんでくる
222名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:20:33 ID:???
アンチくんにはディストピアしか見えないらしい
223名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:23:45 ID:???
>すべてが面白い、うむ

 これは、ないよな
224名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:25:49 ID:???
田中光二の連合艦隊シリーズ読んでみたが、ほんとにこれ天空の富嶽やら
時空戦艦なんとやらを書いてた人と同じなのか疑いたくなるほどの出来だな・・・

細かく見ていけばそりゃ色々突っ込める場所もあるだろうけど、さらっと読む限り
ガ島攻防戦あたりは普通に楽しめてよかったな〜
補給作戦の成功とか弾薬含めた重砲の大量配備成功とか・・・
タイムスリップとかやめてまたこっち路線に戻ってきてくれないものか
225名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:27:18 ID:???
そういや、最近は二見や文春文庫からの軍事系小説めっきり見なくなったな
トンデモ系が氾濫してる新書ノベルを敬遠する自分にはちょっと残念
陰謀モノはまだまだ勢いよく出てるのに
226名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:30:07 ID:???
田中光二さんの侮辱だけは許さない
227名無し三等兵:2009/07/10(金) 18:35:22 ID:???
楽しいと誉めているじゃないか、田中光二氏
228名無し三等兵:2009/07/10(金) 19:56:42 ID:???
>>177
青き波濤も本編9冊+外伝1でしめて10巻構成になる筈
229名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:18:28 ID:???
連合艦隊シリーズで、灰田のようなトンデモ要素をいれないと、どうやっても日本は勝てない
と考えたんだろね。
まあ、暗号筒抜けで戦争やってもどうにもならんし、そのへんを改変するととなるとは日本人
という人種の性格を殺すことになるからできない。
疑心暗鬼で常に人を疑う日本人なんてフィクションの存在だから。

でも、商業誌でやる以上、日本が負ける展開は難しいから、灰田のようなわかりやすい存在を
いれて勝たせているんだろう。基本的に田中光二の書く日本人像は昔から変わってない。
230名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:27:20 ID:???
>>229
そういう意味じゃ、『レッドサン・ブラッククロス』や『パシフィック・ストーム』の中で
一番のフィクションは、日本人の描かれ方なのかもしれん。
政治家も軍人も官僚も、異常なまでに狡猾でドライで合理主義第一、
しかもそれを国民の大多数が支持しているという異常事態に比べれば、
20万トン戦艦もフォレスタルもどき量産もリアリティが増すから困るw
231名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:35:22 ID:???
ジョー・バフのチャレンジャーシリーズ、全6巻構成らしいけど
早く日本語版の続き出ないかなー…

以前作者のサイトを覗いたが、
4巻でドイツ軍のセラミック船殻SSGNが出てくるらしい
232名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:42:24 ID:???
リアルな日本人を描くために灰田を導入した田中光二がトンデモと呼ばれ、
非リアルな日本人を描いた御大がリアルだと評されるあたり、
日本の架空戦記の読み手は、レベルが浅いのかもしれないねえ。
233名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:43:22 ID:???
いや何をどうやっても灰田さんはトンデモだろうwww
234名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:48:54 ID:???
リアルな日本人談義で第七の空母が出てこないことに絶望した
235名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:51:08 ID:???
リアルなアメリカ人、リアルなイギリス人、リアルなドイツ人ってのはどんなものなんだろ?
最近、ドイツで勤務してた経験のあるイギリス外交官の本を読んだけど、その本から得た印象だと
イギリス人:視野は広いが、認識が雑。パーティ会場にいるとしたら、部屋に何人いるか、誰がいるかはわかっていても
        出席者のプロフィールはまったく把握してなさそう。
ドイツ人:視野は狭いが、その中のことは完全に把握しようとする。部屋に何人いるかなんか興味はない。
      話をしたい人のことだけを完全に把握してればそれでいいって感じ。
236名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:15:28 ID:???
田中先生ファンクラブってないの?
237名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:16:23 ID:???
結局、御大はRSBC世界で日本人があそこまでリアリストになった
理由を説明できていないんだよ。

田中光二は「灰田が洗脳した」ですむからな。
238名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:18:55 ID:???
今の作家だと「これこれこういうことがあって社会構造が変わったので日本人の気質や
軍の性格が変わった」というような、例えこじつけレベルでもなんとか説明を入れようとするよな。
239名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:23:25 ID:???
死んだ子供の年を数えても仕方ないぞ
佐藤大輔はこの領域を去ったのだ
240名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:24:56 ID:???
日本人が変わらない限り太平洋戦争には勝てない。
変わってしまったら、リアルな意味での「日本人」ではない。

灰田を導入するかわりに、敵を極端に弱らせるって方法もあるよな。
オーロラによる通信途絶とか、アメリカに共産政権ができるとか。

一方、田中光二は、灰田を導入しないときは深海から恐竜か
巨大イカが浮上してきて落とし前をつけるのだが。
241名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:27:20 ID:???
合理性等、アメリカナイズされた日本人という人物像でなら
覇者の戦塵シリーズもじゃね?

あの世界の日本海兵隊があそこまで機械化とか物量を重視するのは
いくらはみ出しものの集まりとされてるといえど、難しいと思うけど、
でもだからこそ実現できると面白いというか何と言うか・・・
242名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:27:24 ID:???
クリムゾンバーニングだと、スターリンが単独権力掌握するため
トロツキーたちを罠にはめて収容所にぶちこむため、ハワイ攻略
があぼーんしてもやむなしという
 無茶苦茶な頭領になっていたな
243名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:51:32 ID:???
誰かが楽しい話をしだすと、必ず荒らす馬鹿がいるな
244名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:54:51 ID:???
通商さんも富永J隊土木戦記も面白かったが、否定的な文句しか
言わない奴にかかるとどうせ否定するんだろうサ。ま、ほっとくのが一番
245名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:07:35 ID:???
>>229
いやいや、人間は何事も意識改革から始まるんですよ
以前は情報の価値を知らなかった日本でも
ここ数年で情報セキュリティが整ってきてるでしょ

戦争勃発の数年前から地道に取り組めば多少はましになる
それが現実ですよ
246名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:09:43 ID:???
最近の通商さんは笑えるキャラがでないからな
ホモコンビや借金コンビ、宇垣ファン倶楽部、磯野男爵とヤクザの若

なによりまーさんがでていない
247名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:12:18 ID:???
羅門氏は架空戦記を書く際、いろいろシミュレートしているようだけど
毎回空母の(史実よりは)大量生産に行きつくのはいかがなものかと

羅門氏の世界にグレイ氏が来てぶっとんだことやらかしたら面白いんだが
248名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:19:57 ID:???
>>247
米軍資料元に普通にシミュレートすると
生産効率三倍くらいにはできるそうな

後知恵導入すれば戦前はそれくらい
延びる余地があったらしい

・・・同じ論法だと米側もまだ
1.2倍は伸ばす余地があるそうだが・・・
249名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:22:21 ID:???
>>245
アホか。アメリカと日本みたいに隔絶した国力差があれば
どうやってもひっくり返らねえよ。頑張って頑張って頑張りぬいても講和に持ち込むのがせいぜいだ。
それをどううまく料理するかが架空だろうに。
250名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:28:37 ID:???
>・・・同じ論法だと米側もまだ
>1.2倍は伸ばす余地があるそうだが・・・

…アメリカw
251名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:31:26 ID:???
>>249
日本を強化する以外にアメリカを弱体化させる方法というのもあるよね
特に世論に訴えるあたり・・・もちろんその現実性がどれほどあるかは全く別問題として

日本の架空戦記だと真珠湾攻撃しない程度くらいしか出てこないけど、
ユーゴスラビアが広告代理店を雇って宣伝戦仕掛けて成果を上げたように
日本も広告戦略を強化して、アメリカや国際世論を親日・反米に持っていく、
という計略を描いた架空戦記とか出てこないものか・・・
252名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:35:12 ID:???
>>241 史実日本軍でも合理性を重視したり出来る限り火力を集めようとした
集団は散見されるが、そういう意見が上に通らなかったり国力不足で実現
出来なかったというケースが多いわけで。

国力については史実より改善されてるし、国民性については
「少数派の現代的な感覚をもった個人や組織」が
「史実と大差ない大多数」を相手に少しでも技術やノウハウを
改善しようとあがくのが戦塵の味なんじゃないかなあ?
253名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:43:14 ID:???
国際世論を味方につけるにしてもまず米英の間を裂かないとダメだしなあ
対米宣戦布告してる状況で、英国は中立ないし友好関係を保てる世界って
想像が付きにくい
254名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:46:31 ID:???
英国が既にドイツに陥とされてる世界とか
255名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:51:01 ID:???
仲介役としての英国がその場合ないわけだから、ある意味より酷な世界だな
256名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:03:55 ID:???
アメリカ対全世界のネタは、のびーと三木原がやっているか
それくらいやらないとアメリカは負けないんだろうな
257名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:07:10 ID:???
>>239
ところで彼は今どこの領域におるのですかな?
258名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:08:08 ID:???
>>257
そろそろ死亡説が流れてもおかしくないな
259名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:15:11 ID:???
そういうネタは気持ちわりいから隔離スレでやれ
260名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:15:39 ID:???
佐藤大輔御大とともに苦難を乗り越えてゆくスレ16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1216556950/

 特に動きはないようだ
261名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:20:14 ID:???
>>256
アメリカ市民のやる気が尽きない限り、全世界相手に喧嘩してもなんとかなりかねないもんなぁ
262名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:20:40 ID:???
>>253
米英仲引き裂きか・・・あまりに無謀すぎて斬新かと思ったら中里先生が
既にやっていたでござる・・・別な意味でちょっと悲しくなってしまった・・・
263名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:24:52 ID:???
「そうか。ならば大輔、儲のために死んでくれ。
 君が何も書かず、何年も燻っていることは儲にとってマイナスなのだ。
 名誉の断筆でこそ、多くの儲は君を悼み、新たなる作家を探すだろう。
 当然出版社のトップも納得する。
 佐藤大輔の名は伝説の英雄となるのだ、素晴らしいな。
 君の死にはそれほどの価値がある。死ねば自由だ。さらば、佐藤大輔…」
264名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:24:52 ID:???
>177
そういえば羅門の「覇王の軍」や中岡氏と共作の「覇・信長記」も10巻だな
(「覇・信長記」は外伝も含めるともっとあるけど)
「覇王の軍」は日本の国力が全アジア込みだし、日本人の特性もまるで現実と違っているけど
265名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:29:05 ID:???
>>253
基本的に高貫氏の作品は英国と同盟していて英国が日本と米国で2枚舌外交してるパターンが
ほとんどのような。
266名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:40:43 ID:???
中国が賢明で、第二次大戦前に近代化が終わっていて、
日本と友好国だったとかいう世界でもないかぎり、
日本は、英国か米国かソビエトと手を結ぶしかないだろう。

なんでまたドイツなんかと手を結んだのやら……。
267名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:43:41 ID:???
その時私の部屋の一角に白い霧が沸き立ち、室温が下がった。

灰田「気がつかれましたか。じつは三国同盟は私が手配したのです……」
268名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:43:43 ID:???
>>250
ごめん二割り増しだった

それでも元の数字が違う分伸びが・・・
269名無し三等兵:2009/07/11(土) 00:56:48 ID:???
>>262
通商さんが正にそういう話をじわじわとやってるんだよな
270名無し三等兵:2009/07/11(土) 01:47:46 ID:???
>>248
そんなのベースに国力増強で戦時量産型空母や駆逐艦大量建造、ってのがJK56だったな
271名無し三等兵:2009/07/11(土) 03:30:41 ID:???
『旭日旗、征く!』が
日中韓英主導の大連合vs米主導のNATOだったっけか。
後ソ連がうろちょろしてたっけ
272名無し三等兵:2009/07/11(土) 06:26:06 ID:???
>>177
現代戦だと大石さんがいくつか十巻超えをしてなかったか?
273名無し三等兵:2009/07/11(土) 06:41:37 ID:???
>>269
じわじわやりすぎて後半失速しすぎ
274名無し三等兵:2009/07/11(土) 08:34:20 ID:???
売れたから引っ張りすぎると後半グタグタってのは
マンガとかでもよくあることさ
275名無し三等兵:2009/07/11(土) 08:59:36 ID:kUuP5gz0
>>136

スタビライザーや八木アンテナ(電探)とかを採用してればと思うと

でも戦前にスイス化(中立帝国)を求める辻が社民党みたいな党を作る戦記はどうだろうか?

276名無し三等兵:2009/07/11(土) 09:00:28 ID:???
泡沫政党にしかならんだろ
277名無し三等兵:2009/07/11(土) 12:10:19 ID:???
>>249
ここにいる人たちは誰もひっくり返るなんて書いてないし、思ってもいませんがな。

ましになる→講和に持ち込みやすくなる

ってことでしょうに。
278名無し三等兵:2009/07/11(土) 13:14:18 ID:??? BE:3319564-2BP(1800)
>>177
亜欧州大戦記10巻
機動戦艦大和5巻+機動戦艦武蔵5巻+機動戦艦信濃4巻
279名無し三等兵:2009/07/11(土) 13:14:20 ID:???
568 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/11(土) 13:02:36 ID:???
先輩の作品の追加情報が出たぞ
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-34.html
280名無し三等兵:2009/07/11(土) 13:27:43 ID:???
機動戦艦ってアニメネタかよ
281名無し三等兵:2009/07/11(土) 14:45:15 ID:???
メイドで娘とはこれいかに。
282名無し三等兵:2009/07/11(土) 14:50:09 ID:???
>>279
コレ単行本になるのいつかなぁ………地方だから取りに行けねーよ…orz
283名無し三等兵:2009/07/11(土) 15:05:41 ID:???
川崎から車で8時間、最近こねえな
284名無し三等兵:2009/07/11(土) 15:23:07 ID:???
メイドで漢よりはマシではないか。
285名無し三等兵:2009/07/11(土) 15:41:24 ID:???
アイマスが凄いことになってるらしいな
286名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:00:37 ID:???
>>285
……誤爆だよな?
287名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:02:09 ID:???
実はアイマスという新型の駆逐艦があってだな・・・


んなこたねぇか
288名無し三等兵:2009/07/11(土) 19:09:33 ID:???
>287
一部のキャラクターの名前が軍艦由来だな。
289名無し三等兵:2009/07/11(土) 19:13:47 ID:???
玉石金剛ワロタw
290名無し三等兵:2009/07/11(土) 20:43:52 ID:???
秋月大和君なんて、膣内射精一度で美人の陸上恋人を妊娠させた人なんだぞ
初体験、初妊娠というコピーに笑った
291名無し三等兵:2009/07/11(土) 21:36:58 ID:???
「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品など
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪〜
292名無し三等兵:2009/07/11(土) 21:51:37 ID:???
>>290
大和だけに東郷元帥の教えを忠実に守ってしまったわけですね。
百発百中も考え物だとは思いますが。
293名無し三等兵:2009/07/11(土) 22:29:13 ID:???
294名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:17:56 ID:???
>>291
「同人」は「二次創作」のことだな。
単純に「同人」と言うと、商業流通に乗らない出版物ならオリジナルも含むことになる
295名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:24:16 ID:???
>>294
オリジナルであろうとなかろうと商業で勝負しない時点で一緒
296名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:39:17 ID:???
>>295
 まぁ、元来はこういうもんだ。

>>ttp://plaza.rakuten.co.jp/noncaffeinetensi/diary/200903260005/
>>ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~comte/tanka/araragipage.htm
>>ttp://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2009-06-07
>>作家として芽が出かけていた寺内大吉氏(註1)と同人誌「近代説話」(註2)
>>を立ち上げるため、なにか小説の賞を取っておこうと「司馬遼太郎」という筆名
>>で書いたのが「ペルシャの幻術師」で、
297名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:43:07 ID:???
>>295
ねえ、ホトトギスとかアララギとか国語の教科書に載ってなかった?
それともまだ中学生とか中卒とか?
298名無し三等兵:2009/07/12(日) 01:32:34 ID:???
俺は中学時代に、石川啄木や山口誓子について調べてレポート書かされたぞ。
だから当然、「同人」について中学時代には理解してたんで、それを踏まえると>>295は小学生ではないだろうか?
299名無し三等兵:2009/07/12(日) 02:16:26 ID:???
また変なのが沸いてるな。
どうでもいいから架空戦記の話をしろよ。

作者叩きや宣伝は、嫌われるだけだぞ。
300名無し三等兵:2009/07/12(日) 08:33:54 ID:???
>>299
そうだけど
いい感じの新刊が最近出てないんだよな
301名無し三等兵:2009/07/12(日) 10:36:00 ID:???
通商さんとかは作品でてるじゃんか。
要するに自分にあわない奴は叩くって寸法か
嫌な奴だな
302名無し三等兵:2009/07/12(日) 11:08:28 ID:???
過ちを指摘されて、
自分は悪くない。
悪いのは、自分の気に入った新刊が出ないからだ。
なんて、言い訳するような奴の相手をするなよ。
303名無し三等兵:2009/07/12(日) 11:32:37 ID:???
新東亜大戦と超空自衛隊を連続読みしてふと気づいたんだが
俺、自衛隊の兵器より第二次大戦時の日米海軍の兵器のほうがなじみがあるわ
知識量↓
日海軍>米海軍>日陸軍>米陸軍>=英海軍>自衛隊>>グレイ氏の本国

主にどんな架空戦記を読んでいるかよく分かる偏り方だなw
304名無し三等兵:2009/07/12(日) 11:58:57 ID:???
>>302
人を批判するなら自分も叩かれる、って言うのは当たり前だしな
305名無し三等兵:2009/07/12(日) 14:00:23 ID:???
>>303
現代戦だと戦闘描写よりも政治や経済の方がウェイトが大きかったりするしな
WW2もので指揮官レベルよりも上の目線から描かれた作品って少ないな
佐藤や高貫が俯瞰から国家政治経済の全体像をきちんと描写するけど
ノビーとかはわざと描かないようにしてんのかな
306名無し三等兵:2009/07/12(日) 14:01:38 ID:???
>>302
>>304
でもこのすれの住人ってそういうの多いじゃん
307名無し三等兵:2009/07/12(日) 14:36:46 ID:???
>>303
確かに自分もWW2の陸戦や空戦よりも海戦のほうが好きだわ
308名無し三等兵:2009/07/12(日) 14:51:16 ID:???
>>306
多いというのは君の主観。

林先生「まさかとは思いますが、「このすれの住人」とは、
     あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
     もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。」
309名無し三等兵:2009/07/12(日) 14:55:47 ID:???
林先生はそんなこと言わない。アホは無視するだけでしょう

もしかして脳内林先生を想像ですか?
310名無し三等兵:2009/07/12(日) 15:12:02 ID:???
ああ、林先生を知らないのか。
ジョージと勘違いしてそうだからいっておくけど、別人です。
311名無し三等兵:2009/07/12(日) 16:10:07 ID:???
林ブログ見ると当人も痛さ全開だけどわざわざこんなところに
出張っては来ないよ
312名無し三等兵:2009/07/12(日) 16:37:04 ID:???
ホホイもジョージも痛さの二連装
313名無し三等兵:2009/07/12(日) 19:08:52 ID:???
JK56の作者は読者の反応が気になったのか、過去スレに書き込んでいたけど
あっさり追い出されたのはワロタ。
314名無し三等兵:2009/07/12(日) 19:34:59 ID:???
>>310
バカガイのムニエルはもう食えねえw
315名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:02:55 ID:???
ジョージはここ三年の劣化が痛々しいんだよなあ
316名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:13:26 ID:???
JK56みたいにゲル長官たちは下野しそうな勢いだな
317名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:14:51 ID:???
>>313
挑発的すぎたもの
本人が名乗って低姿勢だったら案外と居着けたかも知れないのにね
318名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:54:59 ID:???
いつごろきたんだ?<jk56作者
319名無し三等兵:2009/07/12(日) 23:45:18 ID:???
>315 それでもこっちで書いてるだけいいよ。
陰山さんはエヴァの連載でかなり行き詰ってる模様。総集編&解説が2ヶ月続いてる。今月再開予定だが。
(まー今月号にクライマックス持ってきても本家に食われるのは必定だから止むを得ないが)
320名無し三等兵:2009/07/13(月) 00:02:51 ID:???
架空じゃない人のことは専用スレで頼むわ
321名無し三等兵:2009/07/13(月) 00:03:45 ID:???
ちゃんと書き終わったとしても架空戦記業界に果たして
戻って来てくれるんだろうか。
322名無し三等兵:2009/07/13(月) 00:23:18 ID:???
>>319
もともと行き当たりばったりの作品に整合性を与える無茶な仕事だ

スレ違いだからこの話題はここまでな
323名無し三等兵:2009/07/13(月) 00:28:37 ID:???
また話をぶった切ってスレを萎縮させる人か…。

スレは貴官の私物でもあるまいに…。
324名無し三等兵:2009/07/13(月) 01:21:38 ID:???
相手するから居着くんだよ。
スルー力を養おう。
325名無し三等兵:2009/07/13(月) 01:26:53 ID:???
スルーカってどこの急降下爆撃機かと思った

>>317
作者は作品でだけ語りゃいいんだよ
ネットでムダに大言壮語発言すると大石みたいなことになる
326名無し三等兵:2009/07/13(月) 01:30:25 ID:???
個人的な嗜好の不一致でたたくのは専用スレで頼むわ
正直つまらない罵詈雑言なんかをここで見たくねえんだよ
327名無し三等兵:2009/07/13(月) 01:35:15 ID:???
>>325
作者粘着がまたスレ立てしてたぞw
328名無し三等兵:2009/07/13(月) 01:49:09 ID:???
まだ夜勤がいやがるのか
キメエ
329名無し三等兵:2009/07/13(月) 18:27:07 ID:???
そろそろこのジャンルも蛍の光ですかね。
330名無し三等兵:2009/07/13(月) 19:25:06 ID:???
んな、上品な物じゃないなw
むしろ、大戦中の日本製真空管かと。
331名無し三等兵:2009/07/13(月) 19:55:58 ID:???
>>330
たたでさえ補給も途絶えがちなのによく不良品が混ざってるってことか?
332名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:02:01 ID:???
>>330-331
それだと敗戦後の経済成長で質的向上がありえるから違くね?
333名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:23:00 ID:???
ジャンルが終わりそうかどうかはよくわからない。
ただ、確実なことは1つだけあって、この流れを見ると
ジャンルを終わらせたがっている人間がいるということ。

架空戦記総合スレでジャンルが終わっているとか、
したり顔でいってるのは敵前逃亡ないし扇動罪に等しい罪だ。

銃殺隊、この者どもを狙えッ!
334名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:26:06 ID:???
>>333
つかラノベ板で作者粘着ががんばってるよ
暇だねーとしか

架空に関しては他ジャンルにエッセンス一部移行して
純粋な架空は一時期より発行数減って
落ち着くのが関の山じゃね?
と思うんだが
335名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:47:56 ID:???
日本に北の弾道弾が落ちるとか、
半島でリアルに戦争が起きれば、日本人も軍事は身近なものだって思うだろうし、
そうなれば現代戦ものの架空が売れるんじゃね?

超空の連合艦隊とか、いかにもな想定だしな。
336名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:52:42 ID:???
>>335
そんなことになったら仮想戦記の売れ行きがどうこうなどと言ってられませんが。

なんつうか、こういうのが平和ボケっていうんだろうな。
337名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:57:08 ID:???
確かにそんなことになったら、それどころじゃないやね。
架空戦記が売れるのは、そんな事になる直前のタイミングだ。
ただまぁ、「直前だなぁ」という感じにもう何回もなってるので、
今も直前っぽいけど特に動きがない。
338名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:00:21 ID:???
なにをいってるんだ。
架空戦記なんて、平和ボケでなければ楽しめないジャンルだろう。
もしかして、平和ボケでないのに、まじめに楽しんでいたのかい?

だいたい日本に敵が上陸する可能性は限りなく低いし、内乱でも発生しない限り、
文字通り「対岸の火事」だろう。

日本に対する核戦争が発生しないという想定で、ものをいってるが。
339名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:13:42 ID:???
もし、本土にミサイルの一基でも本当に落ちたら、
世論が沸騰して北を攻め滅ぼせ、中国にミサイル基地も全部潰せということになって
いつもは軍国主義反対と言ってる勢力は焼き討ちが怖くて何もいえなくなるだろう。
日本人の熱狂癖は発動したらマジで止められんからなぁ。
340名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:17:05 ID:???
>>339
ついでに前線に征く連中送り出した家族に投石とかな
歴史的に見てやらなかった事がない分またやらかしかねんわ
341名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:44:43 ID:???
ミサイルが落ちたら小説が売れるなんて、それによって発生するかもしれない負傷者や人命の損失をまるで考えてない無神経な発言が問題だと思うんだけどね。
フィクションはフィクション。
それに現実の話を持ち込むのは無粋なだけ。
342名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:59:07 ID:???
紺碧の艦隊か何かで、神戸震災のときに作中で地震を描いてなかったっけ?
それとも「大高首相の構造改革」(当時は「構造改革」を謳い文句にしていた政治家が居た)と混同しているかな?
343名無し三等兵:2009/07/13(月) 23:16:11 ID:???
いやいや、架空戦記の大半は現実の第2次大戦をネタにしていて、
実際にその戦争では何百万人も死んでるわけでしょう?
ぶっちゃけ、不謹慎や無神経なのがいやな人にとって、このジャンルほど対象外なものはない。
そもそも、無神経な発言とかいうなら、人命の「損失」も不謹慎。
それって誰にとっての損失なの?
そんなこといいだしたら、話しにならんし、不謹慎という理由で言葉狩りや思想を統制するのはよくないよ。

意見に対する賛否はあってもいいけど、その理由が不謹慎ってのは思考放棄。
344名無し三等兵:2009/07/13(月) 23:30:48 ID:???
極端な話、どれだけ実在の人物をぶっ殺そうが読者が納得すればいいんですよ、納得すればね。
個人的にはノビーの『東京地獄変』みたいに、「自分の嫌いな左翼文化人を片っ端からぶち殺したれ!」
というのは御免蒙りたいけどね。
でもこういうのって、ノビーに限らず大ちゃん初め他の作家だって結構やってるしなぁ……
345名無し三等兵:2009/07/13(月) 23:42:10 ID:???
>>344
大石先生の麻生総理は凄まじくかっこいい死に様でしたね

現代戦の架空戦記が書かれづらいのは関連の人物がまだ生きてたりするからなのかな
346名無し三等兵:2009/07/14(火) 01:30:24 ID:??? BE:6638786-2BP(1800)
現代戦は実在の人物が出てくるのは少ないね
名前を多少変えて出すのはあるけど

基本的に中韓朝台湾は実名が多い
日本アメリカあたりは少ない気がする
日本は羽田・小沢が出てた森詠の日本朝鮮戦争
アメリカはクリントンが出てた檜山の大逆転米中決戦
くらいしか知らないな
347名無し三等兵:2009/07/14(火) 09:04:37 ID:???
なっちので鯉住首相というのがあった気が
348名無し三等兵:2009/07/14(火) 13:00:01 ID:???
架空じゃないけど某元総理が某前大統領を麻雀でフルボッコにしてたのはまんま実名だったな。
火葬なら実名登場もありえるんじゃね?
349名無し三等兵:2009/07/14(火) 14:50:10 ID:???
>>348
あれはジョークに近いからね

>>346
過去の人物かそれに近い人物なら適当に優秀そうにも凡人そうにも書けるからね
今生きているやつだとどうしても「あいつがあんなことできるわけねーよ」と思えてしまうからだろうな
350名無し三等兵:2009/07/14(火) 14:54:52 ID:???
政治の話を軍事板で話す奴は愚の骨頂
って誰が言ってたんだろう
351名無し三等兵:2009/07/14(火) 16:36:57 ID:???
架空戦記探して神保町いったんだがグランデ改装した?
352名無し三等兵:2009/07/14(火) 18:17:25 ID:???
>>349
最近の架空戦記は過去の人物だってのをいいことに原型を留めないくらいにキャラクター化されてて、それはそれで酷いと思うが……
兵器や戦術に詳しいのは結構だが、一応伝記も読めよっていいたくなる作品が結構あるのがねえ。
353名無し三等兵:2009/07/14(火) 21:55:20 ID:???
そういや史実の小澤はアル中だったんだが、
そのへんちゃんと描写してる戦記ってほとんどないよな。

ソースは「丸」。
354名無し三等兵:2009/07/14(火) 22:11:20 ID:???
>>352
まーさんとかまーさんとか
355名無し三等兵:2009/07/14(火) 22:12:10 ID:???
壊せばいいってもんじゃあねえぞ!
356名無し三等兵:2009/07/14(火) 22:33:38 ID:???
>>353
他にも黛さんとかが小澤中将が手が震えてるのを見たって言ってるね

艦隊を指揮しているときに異常がなければいいんでない
357名無し三等兵:2009/07/14(火) 22:48:30 ID:???
邀撃マリアナ海戦でその辺描写してるぞ

逆に言えば、それくらいしか見たことが無いけど
358名無し三等兵:2009/07/14(火) 23:17:44 ID:???
青山さんの「第五航空戦隊奮戦録」ではアル中で描写されてた。
最初は湯のみでジョニ黒を飲んでたのに、最後はアルマイト製の弁当箱で飲んでた。

沈めても沈めても空母を繰り出してくるアメリカに恐怖してのことなんだが。
359名無し三等兵:2009/07/14(火) 23:33:47 ID:???
アル中とか、小説としてはキャラがたって面白い性格付けなんだけど、
知将のイメージがあるから自粛してんのかね?

顔は鬼瓦でアル中って、俺のなかでは妖怪こなき爺みたいなイメージなんだが。
360名無し三等兵:2009/07/15(水) 01:57:28 ID:???
小沢「夢見るぞ」
361名無し三等兵:2009/07/15(水) 07:59:19 ID:???
「ワシの乗った艦みんな沈むんだよね、ふーしぎーだなー」
362名無し三等兵:2009/07/15(水) 08:19:24 ID:???
小沢さんが乗艦していてボカチン食らったのってマリアナん時の大鳳以外あったっけ?
363名無し三等兵:2009/07/15(水) 09:02:03 ID:???
>>361-362
小沢違いだw
一郎の方だよきっとwww
364名無し三等兵:2009/07/15(水) 10:04:51 ID:???
>>360
もう治三郎ちゃんが赤星昇一郎でしか思い浮かばない。
365名無し三等兵:2009/07/15(水) 10:26:03 ID:???
確か内田の航空戦艦大和が出る巨竜シリーズで「今で言うアル中」書かれてた>小沢
さすがに戦闘の最中に飲んで無かったけど
366名無し三等兵:2009/07/15(水) 10:52:08 ID:???
>>365
日米ともに乗艦したらアルコール禁止なのに、アル中とはどういうことだと思ってた
HMSは船乗っててものん兵衛おkだが
367名無し三等兵:2009/07/15(水) 11:00:32 ID:???
いや、第二次大戦の頃船に「アルコール ダメゼッタイ」やってたのって米海軍ぐらいだから
日本は英国の伝統で持ち込みおk ドイツもおk イタリアにフランスもおkだった筈
368名無し三等兵:2009/07/15(水) 11:09:06 ID:???
あ、そうか戦時中はまだおkだった。禁酒は米軍の影響受けた戦後だったな
369名無し三等兵:2009/07/15(水) 11:43:02 ID:???
何かの本じゃ、菊水作戦の時に大和の乗組員は前日に出された酒のせいで
二日酔い状態で対空戦闘を行ったとか書いてたなあ
370名無し三等兵:2009/07/15(水) 13:32:25 ID:???
宇宙戦艦ヤマトの佐渡先生ですね
371名無し三等兵:2009/07/15(水) 15:50:16 ID:???
秋葉原書泉ブックタワーに、森詠「新日本朝鮮戦争」入荷。
372名無し三等兵:2009/07/15(水) 17:15:38 ID:???
>>50  C★NOVELS FANTASIAとあるから、ファンタジーだろ。

遅いレスで悪いが「皇国の守護者」もファンタジアレーベルだった。
判断は内容出てからでも遅くない。
373名無し三等兵:2009/07/15(水) 19:51:40 ID:???
ユークロニアで拾ったネタ
ttp://www.uchronia.net/bib.cgi/label.html?id=harlsixths#3
Thomas Harlanの"The Time of the Sixth Sun"(第六の太陽の時代)シリーズ。
内容はスペオペぽいんだが、「12世紀にアメリカに流れ着いた難民(平家の落ち武者?)がアステカ人と共同して作り上げたメキシカ帝国が25世紀の地球とその植民星を支配している」というトンデモな設定。
アメリカに住む日本人の末裔がニセイ(そりゃ20世紀になってからの呼び名だろ)と呼ばれてたり、シアトルが新エド(江戸は鎌倉時代にはないだろ)とかいろいろ突っ込みどころがありそうだ。
まあ日本では翻訳されないだろうな。
374名無し三等兵:2009/07/15(水) 19:55:26 ID:GcndpUq5
実業之日本社サイトによると8月29日 修羅の海戦3 高貫布士 激突!日米超空決戦2 佐々木裕一 民営海軍出撃す!2 大村芳弘。
375名無し三等兵:2009/07/15(水) 20:34:30 ID:???
>>374
全部、my注目作品だ

あと一月半の間に今積んでる本を消化しなければ・・・
376名無し三等兵:2009/07/15(水) 20:48:26 ID:???
平家の落ち武者……平景清?
源平討魔伝かよ!

てか、分家のメキシカ帝国が本家の日本をも併合しちゃった世界なのかね?
源氏を名乗る徳川家支配の江戸時代末に、黒船できたのが平家だったら、
明治維新そのものがどっかにふっとぶなw
377名無し三等兵:2009/07/15(水) 21:12:07 ID:???
>362

レイテのときも瑞鶴でやられてなかったっけ。
378名無し三等兵:2009/07/15(水) 23:28:12 ID:PVykhbBn
零戦にケータイ持たせてメールで敵はあっちだよってCAPさせてたのはなんてタイトルだったかな〜護衛艦にはNTTのアンテナが装備されてるとかって
379名無し三等兵:2009/07/16(木) 00:09:33 ID:???
着メロがLoveマシーンなやつか?
380名無し三等兵:2009/07/16(木) 00:13:30 ID:???
なんか読んだ記憶あるぞそれ。マリアナ沖海戦時に護衛隊群タイムスリップだった気がする。
護衛艦に元在日朝鮮人がいて、日本に併合されてる祖国を救うために
日本を負けさせようとしていたシーンがあったような。
そしてタイトルが思い出せない\(^O^)/
381名無し三等兵:2009/07/16(木) 19:13:09 ID:???
たしか、タイムスリップした護衛艦群に北の工作員が自衛官として乗り込んでていろいろあるみたいな作品もあったかな
382名無し三等兵:2009/07/16(木) 23:35:33 ID:???
火葬臭ぷんぷんだがなんだか読みたくなって来たw
383名無し三等兵:2009/07/17(金) 01:15:02 ID:???
内田くんの穴場死すって奴を本塔で目撃したぞ
384名無し三等兵:2009/07/17(金) 01:17:47 ID:???
>>383
その呼び方だけでお前の悪意がよくわかるよ

公式には明日発売だからな。
385名無し三等兵:2009/07/17(金) 09:24:09 ID:???
目撃第一報をおもすろ報告で盛り上げようと努力したのに恩知らずな奴だな
386名無し三等兵:2009/07/17(金) 11:09:48 ID:???
穴場は面白そうだが、美少女戦車ものは意外と前例があるので
どう違いを出してくるか楽しみだ。
387名無し三等兵:2009/07/17(金) 11:26:02 ID:???
アナバシスは東部戦線ものなのか。
虐殺レイプなんでもありの地獄と、萌え要素をどう調和させるのか心配だ。
388名無し三等兵:2009/07/17(金) 11:37:59 ID:???
キモイんだよなあそういうのって
389名無し三等兵:2009/07/17(金) 11:48:10 ID:???
>>385
アンチお疲れ様です^^
390名無し三等兵:2009/07/17(金) 12:00:33 ID:???
コイツより更に怒りを掻き立てるのがクマだな。
割れ厨の分際で「データは落とせるから金払う価値なし」とか上から目線がうざすぎる
一度因果応報と言う言葉を味わった方がいい -
391名無し三等兵:2009/07/17(金) 17:14:13 ID:yjmMquMZ
中央公論新社サイトによると8月25日 対馬奪還戦争1 大石英司 鋼鉄の海しょう 英本土奪還 横山信義 覇者の戦塵1944 マリアナ機動戦1 谷甲州。
392名無し三等兵:2009/07/17(金) 17:29:20 ID:U7CveU8F
>>391
谷甲州!
393名無し三等兵:2009/07/17(金) 17:43:20 ID:???
ノビー、大石、谷と大物が結集したな、8月
延期作がなければいいな
394名無し三等兵:2009/07/17(金) 17:44:03 ID:???
なんだかんだいって、7月8月は話題作が多いな
395名無し三等兵:2009/07/17(金) 18:02:25 ID:???
あつのなつさが懐を緩ませる魔性の季節だからな
396名無し三等兵:2009/07/17(金) 19:25:28 ID:???
戦場のアナバシス買ってきた。これから読むけど、冒頭に
「この本は差別的な記述があるけどそれは物語上のものです、ナチズムを賛美するものでもありません」
って注意書きが……やっぱり文句つけてくる人もいるんだなあ
397名無し三等兵:2009/07/17(金) 19:53:17 ID:???
谷は延期の予感が……
398名無し三等兵:2009/07/17(金) 20:02:20 ID:???
>>396
注意書きは必要なんだろうが、そういう形式上の事より、内田には
親衛隊国防軍の別なく虐殺しまくり犯しまくり掠奪しまくり、んでもって
戦争後半には赤軍がそっくりそのまま残虐行為をやり返すという
東部戦線の中で、少年少女がどうあがくかガチンコで描写していただきたい。
梅本弘の『ベルリン1945 ラスト・ブリッツ』を上回るようなやつ。
成功すれば誹謗中傷なんか一撃で吹き飛ばせますぜ。
399名無し三等兵:2009/07/17(金) 20:13:27 ID:???
マリアナ機動戦とかいいつつ、メインはサイパンの地下陣地を
えんやこらと四苦八苦しながら掘り進む土木屋の話なんだろう
400名無し三等兵:2009/07/17(金) 20:15:14 ID:???
>>399
いや、米軍の猛爆に耐えつつ飛行場修理に血道を挙げる設営隊の話と見た
401名無し三等兵:2009/07/17(金) 20:35:47 ID:???
マリアナ機動戦〜ハスミ大佐がそこらじゅうを機動
402名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:14:05 ID:???
なんかこの流れをみてたら、アナバシスを読む前から嫌いになった。

いいかげん、宣伝もアンチもいなくなればいいのに。
403名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:22:21 ID:???
確信犯になに言っても無駄だとも言えるが。
人が喜んでる時に、冷や水かけてにやついてるような類の馬鹿だ
404名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:26:03 ID:???
ここは架空戦記スレなんだから、激しい戦車戦や対戦車戦は好まれても、
激しい虐殺や略奪は喜ばれないよね。
そもそも軍板で虐殺や略奪が好きだっていったら、袋だたきにされる。
だから、戦車戦より、そんなエロゲまがいの描写が好きな、>>398は板違い。

アナバシスが戦車とかより、エロとかのほうに比重がいっているなら、
このスレで扱うにはふさわしくないと思うぞ。
405名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:34:12 ID:???
もうここでなに言っても聞きはしないのわかってるけど、
まだ夜勤ってアホみたいなこういう書き込みしてるんだね
406名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:39:30 ID:???
とりあえず読んでもいないのにクソミソいうのは褒められないな
まずは立ち読みでもいいから手にとってみようべ
407名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:57:22 ID:???
まう内田はなんだからね
408名無し三等兵:2009/07/17(金) 21:58:05 ID:???
だから立ち読みする気もなくなるような宣伝するなって。

戦車戦が面白いとか書けば、ここの住人は食いつくが、
虐殺だなんだっていわれたら、立ち読みする気も失せるわ。

陰山さん、また戦車もの書いてくれないかねえ。
409名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:00:25 ID:???
向こうに行った人を懐かしんでも……
410名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:00:53 ID:???
既に読み終えたけど何か質問ある?>アナバシス
411名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:02:11 ID:???
ネタバレ禁止ローカル守れよなあ……
どうして内田関連はこうも……
412名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:02:27 ID:???
虐殺云々は作者が宣伝で書いているわけじゃねーだろ(笑)
どうせなら読んだやつの感想見ろよ

けど、日本本土決戦とかアメリカ本土決戦は、そのあたりの描写容赦ないんだよな
413名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:03:13 ID:???
別に内田関連じゃなくてもネタバレするやつはいくらでもいるよ
414名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:05:50 ID:???
内田だとスレが荒れるのは確かだな
415名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:08:48 ID:???
ああ、虐殺とか書いてたのは内田のアンチなのか。
たしかに、売り上げを減らすには効果的な方法だな。
出版社と作者の敵だ。

で、内田のアンチ=夜勤なのか?
それは、たしかに悪いヤツだな。
416名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:10:28 ID:???
まぁ吉田の新刊も出るようだし
417名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:12:00 ID:???
どっちもうざったいから消えろ!
418名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:45:46 ID:???
最強戦艦隊 ryu novels 林譲治・・

今日書泉に1冊だけあったので確保。 これアマゾンにも出てないのか??
419名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:51:16 ID:???
アナバシス読みオワタ
ふう、積んでた東部戦線関連の書籍崩すか……
420名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:32:27 ID:???
来月頭発売のムダヅモ2巻はスレ違いですか?
421名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:46:53 ID:+vHdd14a
>>420

一種の架空戦記とも言えるんで、良いのでない?
422名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:29:18 ID:???
麻雀マンガが架空戦記だと

ふざけるな!
423名無し三等兵:2009/07/18(土) 03:20:56 ID:???
>>410>>419
陸戦主体は、モノが少ないので期待しているのだが、「鉄獅子の咆哮」くらい楽しめました?
424名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:04:37 ID:???
>>389
こういうアンチがむしろアンチ発言を煽ってるんだよな
荒そうという確信犯でやってると思うが

>>391
>対馬奪還戦争1 大石英司

jk56の人のはこれで無くなったな
425名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:21:03 ID:???
>>424
仕事もしないで隔離スレでバカ共と戯れてるから先越されちゃうんだよ
タイトルまでほとんどパクられてさw

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>423
基本的にクラシックなラノベに重めのミリマニア要素ブチ込んでミックスという感じ
違和感は無いが……
426名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:04:30 ID:???
仕事しろよ……orz
427名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:36:43 ID:???
潜水戦艦好きなんだけど、別にいいよね?w
428名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:49:40 ID:3sz9a/VA
>>425
隔離スレってどこ?
429名無し三等兵:2009/07/18(土) 08:53:13 ID:???
ダメッ アンチと目を合わせちゃいけません
430名無し三等兵:2009/07/18(土) 11:41:23 ID:???
なんつーか自説を絶対に曲げずにアンチ活動にいそしむ奴って
人生寒そう
431名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:11:36 ID:???
大石英司スレでも話題になってるな
ネタ輸出した奴がおるだろw
432名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:15:14 ID:???
マッチポンプの馬鹿なんぞどうでもいいんだよ
433名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:49:36 ID:???
でも、あっちのアンチ大石小僧ってけっこう面白いぞ
434名無し三等兵:2009/07/18(土) 13:32:28 ID:???
>>423
「ヴァルハラの戦姫」より楽しめたよ。
えっ、比較対象が・・・
435名無し三等兵:2009/07/18(土) 13:39:08 ID:???
>>434
確かに、ほのかに似たテイストは感じるな
こっちの方が戦車描写は濃いからな
でもエロさでは負けるw
吉岡のワイルドバーズにも似てるな
436名無し三等兵:2009/07/18(土) 13:54:32 ID:???
ネタバレ自粛期間中です。
ほんとに内田ファンはマナー悪いよな。
437名無し三等兵:2009/07/18(土) 15:13:53 ID:???
アホか
ネタどころか粗筋すら触れとらんやろが
438名無し三等兵:2009/07/18(土) 17:37:58 ID:???
593 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/18(土) 11:21:49 ID:???
>出版しにくいテーマは先に他所に手を付けさせて、認知されたらイタダキ

そういうことを繰り返していると軽蔑されるよ
 パクリ野郎と罵られることになる
439名無し三等兵:2009/07/18(土) 17:53:57 ID:???
怒りのjk56作者か
これから大変かもなあ。ひゃははははは
440名無し三等兵:2009/07/18(土) 18:06:40 ID:???
佐藤の大ちゃんと谷甲州のおっさんと、ミッキーにノビー以外はカス作家だと思ってるからどうでもいいよ。
441名無し三等兵:2009/07/18(土) 18:46:33 ID:???
D輔は作家として以前に人間として破綻してるから
442名無し三等兵:2009/07/18(土) 18:51:26 ID:???
佐藤の大ちゃん、谷甲州のおっさんを追いかけて20年弱・・・
生きてるうちに完結が望めない年齢に近づいてきたわい
ゴホゴホ
443名無し三等兵:2009/07/18(土) 18:55:40 ID:???
ではここらへんでワシが『銀翼艦隊』のネタバレをするとしましょうか・・・
444名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:07:30 ID:???
それよりもパシストのネタばれしてくれないか?
ラストだけでいいんだ
445名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:28:40 ID:???
>生きてるうちに完結が望めない年齢

これが一部の読者にとって冗談じゃなくなってしまったのが、
ものすごく悲しい
446名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:51:02 ID:???
でも自分で生い先が短いみたいなこと言う爺さまに限って妙に長生きなんだよな
447名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:57:05 ID:???
作家うんぬんよりも、買った戦記を楽しめるかどうかが重要
楽しめたら勝者
楽しめなかったら敗者
荒探しをしたら末期
448名無し三等兵:2009/07/18(土) 20:43:07 ID:???
>>446
こんな話もあるしな

英国に住むコリンズ(61)さんは2007年、病院で末期癌細胞が発見されたとし、長く持って6ヶ月しか生きられないという余命宣告を病院側から受けた。

トラック運転手で素朴に生きてきた彼はこの短い時間を大切に送ろうと妻と旅行したり、離別パーティーを開くなどして過ごした。また高価のバイクを
購入したり、妻に自動車をプレゼントするなど家族と友人らに贈り物をしながら約260万円を越える金を使った。

しかしながら、6ヶ月が過ぎ2年が立っても彼に特別異常がなかった。そのためコリンズは先月再検査を受けたのだが問題の癌細胞は良性終期
であることがわかってしまったのだった。この検査結果にコリンズは「死なないという事実にうれしかったが、 病院が下した誤診のためにあまりにも
多くの損害を被った。目の前がまっ暗だ。」と話したという。

コリンズは病院側を相手に金銭的損失、身体的損失そして精神的被害に対する損害賠償を起こし、「余命宣告を受けて死の準備をするため、職業
も失ったしお金もとても多く使った。 人生が完全にこなごなになった。くやしい。」と訴えているという。

http://rocketnews24.com/?p=12242
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/yomei.jpg

ある日突然佐藤大輔が怒涛の刊行&完結ラッシュを迎える可能性だってないわけじゃないんだ。
すくなくとも生き延びていれば戦塵の完結は見られるだろう……たぶん。
449名無し三等兵:2009/07/18(土) 21:36:05 ID:???
最も、佐藤大輔の新刊が出たとして、それが読者の望むものであるとは、必ずしも限らない
既存シリーズの新刊と言えども・・・・
450名無し三等兵:2009/07/18(土) 22:22:02 ID:???
やっぱり、次スレからIDのでるサーバに引っ越そうか?
某氏の新刊が出るたびに、荒らしが沸いてくるのはかなわんわ。
451名無し三等兵:2009/07/18(土) 22:35:30 ID:???
この程度の荒らしをスルーできないのは、存在それ自身が荒らしみたいなもんだな
452名無し三等兵:2009/07/18(土) 23:14:39 ID:???
>>451
すまん、日本語で頼む。
453名無し三等兵:2009/07/18(土) 23:20:39 ID:???
>>452
オマエこそ、日本語勉強しろよ
454名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:34:33 ID:???
>>410
主人公が搭乗する独軍戦車は、回転砲塔に128mmPak44/L55を搭載しているそうだが、
一体どんだけデカイ戦車なんだぜ?80tくらいあるのかい??
455名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:03:34 ID:???
な?ネタバレ禁止期間でも、このアホはこうやってネタバレ平気でするんだよ。

IDだけじゃなくIPも出る板に移ろうぜ。荒らしのアホの正体突き止めないといつまでもこのまんまだよ
456名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:06:24 ID:???
一応、128ミリの情報はすでにイカロスの公式ブログで出ている
457名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:09:35 ID:??? BE:4979366-2BP(1800)
鋼鉄の海嘯って続刊するのか
台湾で完結だと思ってた
458名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:21:36 ID:???
俺もだ。あれで終わりかと思ってたわ
459名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:24:37 ID:???
>>457
え、マジ? ソースは?
460名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:25:18 ID:???
あ、上で出てたね。すまん。
461名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:28:23 ID:???
>>453
スルーできなかったね。君は荒らしなんだね。
462名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:31:24 ID:???
>>378
亀レスだがそれは榛名高雄の「超時空艦隊」だ。
463名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:33:24 ID:???
一体なにがどうしてギスギスした雰囲気なんだぜ?
464名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:34:26 ID:???
>>462
あ〜アイツのかぁ。モヤモヤが晴れた。トンクス。
しかしアイツと知り読もうとは思わなくなったw
465名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:38:49 ID:???
いつもの馬鹿↑
466名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:48:17 ID:???
>>465
( ゚Д゚ )
467名無し三等兵:2009/07/19(日) 02:05:23 ID:???
イ`
468名無し三等兵:2009/07/19(日) 08:17:34 ID:???
澪子様は那子様オートジャイロとゴータ244が表紙だけど、多少は架戦風味になってるの?
469名無し三等兵:2009/07/19(日) 08:32:24 ID:???
>468
ちょっとだけ。あとトンデモな対空戦車が出てくる。
470名無し三等兵:2009/07/19(日) 08:58:19 ID:???
ちなみに内田くんのは木曜発見報告だから月曜0:00解禁だよね
471名無し三等兵:2009/07/19(日) 09:09:40 ID:???
久々に名無しで便厨があちこち脱糞して歩いてるから踏まないようにな。
472名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:35:17 ID:???
内田信者は相変わらず自意識過剰だなあ
473名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:43:55 ID:???
ふっと思ったんだけど、隔離スレでJK56作者アンチの作家志望の人って、JK56プロデュース
してる人のところにでも送ってみたらいいんじゃないの?
アンチするより作品で越えた方が気持ちいいだろうし
474名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:52:24 ID:???
そのプロデュースの奴にネタをパクられてポイとかありそう(笑)
475名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:53:07 ID:???
>>473
編集部員にSANチェックやらせる気かw
476名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:04:16 ID:???
いまどきはネタより絵描きや作家確保の方が大事なんじゃないかな?
本スレタイみたいな事態に陥ってるし
477名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:06:05 ID:???
奴がアンチする対象が増えるだけという気もするが
478名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:21:43 ID:???
内田の夏、厨房の夏
479名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:34:27 ID:???
内田解禁まであと9時間半
480名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:38:21 ID:???
鋼鉄のアナバシスが売ってねえ〜。
MCアクシズを扱っていた本屋に行くも見当たらず。
仕方がないからアマゾン様に注文だぜ。
481名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:48:26 ID:???
アナバシスは随分偏った配本をした感じだな
ブックタワーは大量入荷だった
482名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:09:52 ID:???
独ソ戦じゃなくて、ラストエグザイルみたいな架空世界の一大陸戦記なら、
一般ラノベレーベルでもいけそうな気がする>アナバシス
483名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:14:23 ID:???
>>482
とある飛行士とかヴァルキュリア見るとそうかもしれないけど、キャラクター主体の
抑揚があるドラマなんて内田には無理なんで、リアル風設定を前面に打ち出して
戦況の変化を主体に構成する萌え戦記のアナバシスで正解なんじゃないかな?
484名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:16:38 ID:???
池袋ジュンク堂さん 萌え戦記祭りのご紹介
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-37.html
485名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:33:39 ID:???
内田にはオタの癖におっさんしか書けない(それもパクリくさい)っていう致命的な欠陥があるからな
それでラノベ書きたいとかいってるんだから笑う
486名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:37:53 ID:???
じゃあアリソンとリリアの陸戦版でいけるんじゃね?うっちー
まあ今日日のラノベも萌えキャラばっかしじゃ食傷気味だからね
秋山の世界観・キャラ設定に少々のミリタリー味付けが出来たなら、快進撃も可能かも試練
487名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:38:16 ID:???
いや、オレは笑う気は無いな
適材適所で、自分の筆力を知識でカバー出来る領域で頑張ってくれ、と思うだけであって
488名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:40:29 ID:???
>>486
いける訳ないだろう
内田がラノベ編集部持ち込んでないと思う?何故出てないと思う?
あっちの世界は競争が激しくて架戦編集部みたいに優しくないんだよ
489名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:41:50 ID:???
そりゃ内田に人間ドラマなんて描けるわけがないよ
当人そのものが薄っぺらいパクリ野郎人格なんだから
490名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:44:48 ID:???
ライトノベルでキャラが書けるのは前提条件だろ。
その上で、何をのせるかが問題になってるわけで。

その前提条件が整ってないってのは、
砂漠の戦場に徒歩で挑むようなもの。
多少火力が優れてようが、それを発揮するような機会がこない。
491名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:46:49 ID:???
一般文芸だろうがミステリだろうが時代小説だろうが官能小説だろうが、
いまどき「人物」が書けないでやっていける小説ジャンルなんてほんとないよ。

架空戦記とSFくらいのもんじゃないか?
……だから斜陽なんだろうな、架空戦記とSF。
492名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:49:40 ID:???
ハードオタとスペックオタ、書き手も世界観やら土木工事に
こだわる奴らが通とされる世界だからねえ
493名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:55:13 ID:???
ちょっと濃くなってきたなw

まあ、だからこそ内田には一層の精進を期待するところなんだがな
次に若いとなると吉田や志真まで一足飛びに年齢が上がるからな
火を消さんように頑張って欲しい、消えるなら消えるで仕方無いが
494名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:00:46 ID:???
そうやって甘やかすからパクリ傾向がそのままなんだと思うよ
493が善人なのはわかるけどね
495名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:00:56 ID:???
494Get!
496495:2009/07/19(日) 16:01:38 ID:???
Nooooo!
497名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:02:10 ID:???
横山の人物描写は西村京太郎的な意味で完成されてるし、
三木原は薄っぺらな人間観が改善されて作家としての格が一段上がった。
甲州先生はSFの頃から「理系ハードボイルド」だ。

故中里や富永はラノベ畑だけあって、キャラの取り回しは抜群に上手い(かった)。
林・吉田ははっちゃけるとバケる。ただしこの2人はリアルとコメディを両立できない。
逆にネタ大爆発もシリアスな苦闘も、きっちりした人物描写を背景に書けるのが青山。

個人的には中岡も、もう少し高く評価されてもよいかと。


そういう人たちと較べて、内田や志真ってどうなんだい? と
498名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:03:59 ID:???
>横山の人物描写は西村京太郎的な意味で完成

なんか言い得て妙だなこれ

>三木原は薄っぺらな人間観が改善されて作家としての格が一段上

その分現実の人の死に打ちのめされることが多くなっている感じ
499名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:10:21 ID:???
中岡ですら、ライトノベルへの進出は2回試みて2回失敗してる。

00年09月 ファミ通文庫 ディープスターズクロニクル
08年02月 ガガガ文庫 BLACK & BLUE

人物描写でも文章力でも話の盛り上げ方でも内田より上(軍事知識と戦闘描写では劣る)、
時代小説ではきちんと生き残れてる中岡が、だ。
500名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:15:21 ID:???
中岡さんはちょっと地味め
でも499の言うように物書きの力はかなりある
ラノベで生き残るのは簡単じゃないよね
501名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:19:42 ID:???
>>498
>人の死に打ちのめされる

個人としては不幸だろうが作家としてはそれも滋養だ
 乗り越えて良作を書き続ければ読む人は読み、見るべき人は
見て作家のことを評価するよ
502名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:28:32 ID:???
でもキャラ描写が冴えてる作家なんて、ラノベでもエースクラスだけでしょ?
A君シリーズなんて自虐趣味と内輪ネタと嫌味の羅列だしw
ともあれ、人生経験の差が戦力の決定差になる・・・とはちと残念だ
うっちーがんばってくりゃれ
503名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:30:15 ID:???
冴えてる冴えてないという問題ではない。

エースクラスでないラノベ作家のキャラ描写を「冴えてない」というなら、
エースクラスでない架空戦記作家のキャラ描写は「実用最低水準に満たない」になってしまう。
504名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:42:34 ID:???
内田は浅薄だからなあ……
505名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:00:56 ID:???
戦い全体を見渡すようなマクロ視点を極力抑えて、
キャラ主体+キャラを引き立てるためのメカ(陸戦兵器)描写を押さえれば、
内田氏ももう少し一般受けすると思う
たとえば、重戦車大隊を舞台に戦車兵と整備中隊の葛藤みたいな
506名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:02:21 ID:???
>>505
>重戦車大隊を舞台に戦車兵と整備中隊の葛藤

 だからそれがオタ視点だと……
507名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:02:48 ID:???
シチュエーションとか設定だけで話を回そうとすると薄っぺらになるんだよね。
上で上げられてる人たちだって、他ジャンルと比較すれば決して高いレベルじゃ
ないけど、それ以下っていうのはどうなのよ?と

対馬奪還の話が少し上にあったけど、シチュエーション的には志真の奴は結構
凝って面白いと思ったが、大石の作品の方が生き生きとした人間描写じゃ多分
百倍くらい上なんだろうな、と思う
内田もそうだけど、だからダメってんじゃなくて、実力の程を思い知って頑張ってよ、
と思うな
508名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:11:07 ID:???
で、内田を云々しているやつは、アナバシス読んだ上で言っているのか?

ネタバレいわれるのがイヤだからあんまり書かないが、そこそこキャラは
かけていると思うけどな
これまでの作品とはかなり毛色違うぞ。ぜんぜん戦況描写でないし(笑)
509名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:50:58 ID:???
内田叩きしてるのはどうせ例のアホだろ。
510名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:27:35 ID:???
内田はどくそせんでカレルの引き写しやっている奴だものなあ
511名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:41:20 ID:???
まともな編集が内田に厳しいのは剽窃の怖さを知っているからだものな
512名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:04:27 ID:???
修羅の戦野4巻の表紙力入ってんな…所で皆が好きな表紙は何?
513名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:33:06 ID:???
そういや夏休みか
514名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:34:53 ID:???
幻のコミック版愚連艦隊。
大和の主砲身に大官寺が跨って高笑いしてる図。

・・・実物を見たことがないのが唯一の難点だがw
515名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:40:01 ID:???
夏休みだねえ。そんなに騒ぎたければ、横山スレみたいに、専門スレたてればいいのに。
なんで立たないんだろうね?
516名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:38:28 ID:???
神林長平の「雪風」シリーズや「今宵銀河を杯にして」みたいな
路線なら、うっちーも飛べると思うぜ
517名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:46:06 ID:???
とにかく次スレはID表示にしようぜ。ウザくてたまらん。
518名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:06:57 ID:???
>>508
えー?キャラを書いてるだけで、あんなエロノベルスレベルの薄っぺらで表面的なキャラを
書けてるって読んじゃうおまえの読書力を疑うぞ?
519名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:11:07 ID:???
>>517
こんなレベルでウザいなんていうくらいなら、そもそも2ちゃんなんて止めた
方がいい
まともにやりとりするのすら厳しいスレなんて幾らでもあるし、コピペバカは
既に居ないし
520名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:31:04 ID:???
穴場解禁まであと一時間半!
521名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:49:35 ID:???
解禁したあと、過度にうざかったら、IDとIPの表示できるところに
移転しような。
内田ファンが節度あるマナーを持っているかの試金石だ。
522名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:52:14 ID:???
必要ねえってw

内田擁護に何必死になってんだよ?
523名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:01:59 ID:???
アンチはそこまでして内田を叩きたいのねw
まあだからこそのアンチなんだけど。
次からはIP表示んとこにいこうぜ
524名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:15:24 ID:???
とりあえず落ち着け

作家本人を叩くのではなく、自費で購入した作品を批評しろよな?
日本語が分かるなら
525名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:28:03 ID:???
>>523
純化大好き自治厨乙
他所に行きたきゃ行きたい奴が一人でいけば?
ならオレは、やっかい払いが出来たとして、ここに堂々と次スレ立てるからw
526名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:37:24 ID:???
>>520
お前みたいなやつが煽るから勘違いされるんだよ
527名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:40:02 ID:???
>>518
他のラノベもにたよーなもんだ
528名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:40:15 ID:???
>>524
そういうのはどこでも無くならないよ
IDが出ると貶す書き込みが出来なくなるのか?ID出ると自分の意に染まない書き込みが
無くなるとでもいうのか?

大体、元から住人なんてそんなに居ないだろうに、ID出て特定ID同士の煽り合いが発生
したら、一方が来づらくなるなどして一気に過疎化する

純化厨はどこでも居るんだけど、役に立った試しはねえ
スレを殺す役割しか果たさない
全体を殺すことで気に入らないものを消す、という目的は果たせて純化厨は満足するんだ
ろうけどね

2ちゃんやるなら、煽り耐性、スルー力を身につけろって当たり前の話だよ
気に入らないと言われるのが気に入らないなら、自分が気に入ったものを積極的に語れ、と
いうだけの話だ
それを煽られてもスルー、なんてのは、特に内田信者は普通にやってたことだけどね
529名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:42:13 ID:???
>>527
それって、他ライノベ同様にダメ、と言ってるのと同意では?
530名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:45:13 ID:???
ここは総合スレだから、内田だけ語る現状が問題だといってんだよ。
内田について語りたければ専門のスレをたてろ。2chの常識だろ?

ここで語りたがっているのは宣伝にしか見えない。
逆効果だけどな。
531名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:45:57 ID:???
アンチがうるさいだけだろ
532名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:46:21 ID:???
内田も信者も厨房って事で

内田の夏、厨房の夏
533名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:46:48 ID:???
>>532
オマエモナー
534名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:46:51 ID:???
>>526
SEEDを種と言うのと似たようなもんで、当て字されたくらいで激怒なんて、おぼこ過ぎるんでは?
ちなみにオレなら穴場はいいとして、シスはシスターのシスに繋がるから穴場妹とか当てるなあ
535名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:48:38 ID:???
>>534
いや、そういう意味じゃなくて、どうみてもアンチが
ふざけて煽っているのがアレってわけ
当て字はどうでもいい
536名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:49:29 ID:???
どうしてこう厨房ばかり釣れるんだ(笑)
537名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:03:24 ID:???
なんだろう、なして内田だけこんな荒れるんだろね。
誰かおせーてエロいしと
538名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:06:01 ID:???
>>537
説明しよう
まず信者がカッカしている
内田嫌いが笑いながら書きこむ
信者たちまちヒートアップで大暴走スタート!

 一度火がついたら簡単には沈下しない。かくして厨房が次々と特攻する

 内田の夏、厨房の夏と呼ばれる由縁であった
539名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:06:54 ID:???
ネタ選定に問題があるのかもしれん
少なくとも、ディルレヴァンガーはやめたほうが良かったように思う
540名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:07:02 ID:???
穴場解禁ですよ
541名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:12:59 ID:???
おおこれはこれは無料放送の日にスタジオコメントすら無かっただいやまとぜろごうでは無いか。

ははっ!
542名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:22:57 ID:???
WOWOWですげえのやっているよな

顎が外れるぜw
543名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:26:31 ID:???
穴場妹って、ライノベでも無いし架戦でもない、という宜しくない折衷点にある
ような気がするな
ライノベ読みが読むと中身が難しい、架戦読みにするとキャラが嗜好に比して
子供っぽいとか表紙に気後れする、みたいな

>>539
もっと派手な設定立てでドンパチ、の方が良かったと思うな
超兵器大隊、みたいな
544名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:37:40 ID:???
ともかく、佐藤大輔の呪縛を早く解き放った方がいい
キャラ>世界観>>>スペック
であるべき
あと少年はともかく、少女はちと世界観設定にそぐわないように思う
どうしても萌えを入れたければ、せめて妙齢の美女程度に抑えておくべし 
545名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:43:47 ID:???
メイドスキーが徹底して劇中劇にこだわっている理由がよく判るよ
546名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:43:47 ID:???
世界観がよくわかんね。
一等兵って士官候補生殿より偉いんか?
巨大戦車運用できんの? 自動装てん装置は良いけど、その前に砲弾積み込まなくちゃならんよね?

で、アナバシスって・・・
547名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:45:16 ID:???
>世界観設定

エピローグのアレにかかわってくるんじゃないか。
HJ師は史実だぜ。先取り出来るなら徹底的にやっといた方が、味方が死なずにすむ。トータルで。
548名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:50:11 ID:???
ま、実験的試みである事は間違いないな>アナバシス
ウッチー的にも、架空戦記業界的にも・・・・・

色々言いたい事がある人が多いのは分かるんだけど、、業界全体が袋小路に入りきっているのは間違いないしなぁ〜
とりあえず、業界が存続できないと、何も出来ないし
549名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:50:36 ID:???
>>544
「子供が借り出されるほど絶望的な戦局」だと思えば別に違和感はない。>少年少女
550497 = 499:2009/07/20(月) 00:52:46 ID:???
私の場合は、内田信者が内田はラノベでやれるとか寝言言うから否定しただけだが。

>>527
内田程度のキャラクター扱いしかできない作家はラノベでもいっぱいデビューしてるよ。
そしてシリーズを長くて3冊で打ち切られる。ある意味、学研の架空戦記と一緒。
中岡も吉田も残念ながらそうだった。
中岡は2回とも1冊限り、吉田も2冊出て3冊目は出てない。
軍事知識とか抜きにした作家としての能力なら、内田は間違いなくこの二人に劣る。
551名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:56:40 ID:???
ここまでの感想読むと、
アナバシスは架空戦記以外の何か、という意見が多いが

そうなると、
ここは架空戦記総合スレなので、スレ違いではないか?
552名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:56:46 ID:???
しかし人的資源が枯渇しかかっているにしちゃあ、ドイツは頑張りすぎじゃないのかw
あと、パンターUは88mmとして、
レーヴェは史実どおりのこれ↓に105mmkwkかな
http://strangevehicles.greyfalcon.us/PANZERKAMPFWAGEN%20VII%20LOWE.htm
とするとティーガーは計画だけになっちまったのかな
しかしレオパルドは鉄道輸送可能なんだろうか

設定では、少々「ひぐらし」と「エヴァ」の影響を感じたかな
民族聖典とかね

ともかく今後の健闘をお祈りします
続巻は購入予定リスト入り
553名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:58:10 ID:???
一言だけ言いたい。

縞のパンツを出せば、ラノベになるというものではないと思う。
554名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:01:12 ID:???
>>553
縞のパンツといえば
松本零士の男おいどん
を即座に思い浮かべる俺
555名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:02:47 ID:???
>>548
いや、新しい試みに結果は出て欲しいのはそうなんだけど、結果出るのかな?
というところであって
ワニが早々に捨てたらしい路線を、また拾ってるような気がするんで
完全な架空世界で飛行士やヴァルキュリア、ストパンにするか、ワニで残ってる
お姫様路線や超少女路線を踏襲してキャラを際立たせる、じゃないのかなあ
556名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:10:05 ID:???
>>553
約束事というか、アイコン埋め込めばそうなるってもんじゃないのはその通りだし、
それはどこかで見たようなキャラクターの描写にも言える
見たようでも、主人公が一際パワフルな活躍をして印象にでも残る、というのなら
別に構わないんだけど、戦車っていうチーム戦であることからが、それをまた
難しくしてる
557名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:10:50 ID:???
キャラものが苦手な作家にやらせている時点で、ダメっぽい企画だな。
やはり普通のラノベ作家に、軍事の強い人が監修につくのでいいんじゃね?

まあ、自称軍事専門家なんてそこらにゴロゴロいて、地雷ばっかりだけどな。
558名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:11:18 ID:???
内田の場合は、MCあくしずで宣伝できるのが大きな強みだな
MCあくしずは、日本で一番売れている軍事雑誌みたいだし
あえてキャラをテンプレどおりにしているのは、MCあくしずの
読者に合わせていると思われ

>>550
読んだ上でそういっているのであればいいが、読まずに批判は
よくないぜ
559名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:13:13 ID:???
内田を盛り上げようと必死になればなるほど逆効果って
なかなか学ばないね
560名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:16:18 ID:???
MCあくしずは、日本で一番売れている軍事雑誌

って、それは正気でいってるのか?

いやまあ、狂っているんだろうが、内田ファンってこんなのばっかか?
561名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:19:22 ID:???
>>559
まあまあ

>>558
内田にしては頑張ろうとした意欲は感じ取れるよ
しかし、これはラノベじゃなくてライトノベルスなんだよね
比べられるのはCノベルスや徳間エッジの作家なんだ
ミリタリー要素が平均年齢を引き上げてる
ここが苦しいところだ
562名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:21:41 ID:???
>>560

>いやまあ、狂っているんだろうが、内田ファンってこんなのばっかか?

素で信じて書いているっぽいから どうにもならねえなあ という
感想になるんだよね
563名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:22:17 ID:???
>>560
まじめな話、アマゾンの雑誌ランキングで二位に君臨したことがある
三万部以上出しているみたいだし

564名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:23:05 ID:???
こいつら自称「信者」だけど、ハタからみると「狂信者」だな
565名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:23:38 ID:???
>>557
それなら、内田と誰かを組ませて、執筆を通じて内田に技術を盗ませる、という
やり方もあった筈だよね
566名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:23:48 ID:???
じゃあ一位はなんなんだろう?<軍事雑誌
スレ違いなのはわかるが、興味はある
567名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:24:22 ID:???
部数の話をしてるんじゃない。
あれが「軍事」なのかって話だ。

お願いだから冗談だといってほしい。
どこをどうひっくり返せば、あれが軍事雑誌になるんだ?
568名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:25:29 ID:???
本当に一位かどうかはともかく、宣伝雑誌とターゲットがあることは事実だろ
あとアンチもあげあしばっかとらずに読んで中身で話せ中身で
569名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:26:19 ID:???
信者脳には立派な軍事雑誌

普通の人が見たらエログロ雑誌
570名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:29:12 ID:???
中身の話になってるじゃないか
そもそもストーリーがどうこう、なんてところに話が行かないだけで
それはどこがこう悪い、とか矛盾してるってことじゃなくて、どう楽しんでいいのか
理解に困る、ということなんだろう
571名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:31:30 ID:???
読む以前に、これは「軍事」ではない!、「架空戦記」では無い!
と定義している人がいるからね・・・・

ふと、思ったんだけど「架空戦記」の定義って何なんだろうね?
572名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:31:37 ID:???
あー俺明日スポーツジム行くのに何でこんなの見てるんだろ。
573名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:31:56 ID:???
>>569
別に信者じゃないが(そういっても信者にみられるだろーが)ああいう
雑誌も業界の広がりには必要だと思うぜ?
そういってももうあんたのオツムじゃ無理だろうが
574名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:33:39 ID:???
戦車+美少女と聞いただけで
あの悪夢のような漫画を思い出して腰が引ける俺です
575名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:34:09 ID:???
なるほどエログロ腐れざっしもガレキの山の賑わい、キモオタ大歓迎なんですね

臭いから近寄るなよ
576名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:35:16 ID:???
>>571
なんだか新興宗教の勧誘みたいだな。

>>573
業界の広がり、といってるからには本流でない自覚はあるな?
支流なら別スレたててやってください。ここは本流のスレです。
577名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:36:00 ID:???
普通の本にならんで二次元のおねーちゃんのパンツが表紙の本が並んでるって
そういう状況がそもそもおかしいんじゃねぇの?って気はするけどなぁ
そら規制だどーだって話にもなるわいな、と
578名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:36:38 ID:???
なんか内田信者が嫌われる過程がよく判ったわ

悪目立ちする野郎たちで空気を読むことが出来ないんだな
579名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:40:32 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
580名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:43:32 ID:???
スレ潰したいだけのアホがまた暴れてやがるな。

内専用スレをなんで立てないの?アンチも信者もそっちで好きなだけ
馬鹿みたいに論争しとけよ
581名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:51:40 ID:???
>>576
>本流のスレ

でも「総合」スレだし
582名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:54:21 ID:???
MC☆あくしずは、サブカル雑誌。
購入読者もサブカルチャー嗜好者。
サブカルチャーの特徴は、同好者集団の馴れ合いと、
集団や嗜好対象物を批判する者への攻撃性。

内田ファンは、もう総合スレを卒業して、専用スレを
立てるべき。
583名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:54:28 ID:???
いいから隔離スレつくって好きなだけやれ
ここは総合スレだ。アホのせいで他の話題できないとか本末転倒なんだよ
584名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:59:42 ID:???
埒外と言えば、皇国の守護者って架空戦記?
585名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:00:43 ID:???
内田信者を構う奴も、いい加減にして欲しい
次スレのテンプレには内田禁止を入れよう
586名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:05:16 ID:???
卑しい内田
587名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:08:17 ID:???
皇国の守護者はSFでいいんじゃね?
架空(すぎる)戦記だし。
ドラゴンでてきた時点で、日露戦争のオマージュにもならんし。
たまにネタにする分には許容できても、まじめに論評するほどでもない。
今まではそんな扱いだったろ?
588名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:11:21 ID:???
>>582
専用スレは随分前に立ってたけど、過疎過ぎていつの間にか落ちたよ。
589名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:33:49 ID:???
>>588
蘊蓄語るほどのネタとしては真面目さとかこだわりが足らんし、悪のりするほどには突き抜けても
いないんだよね
考えると、穴場もそういう気があるんだよなあ
590名無し三等兵:2009/07/20(月) 02:40:31 ID:???
書き殴ってるんだろうね。
本の前半は誤字がないけど、後半はボロボロでてくるってのは、
締め切りに間に合わせようと、校正すっ飛ばして書き飛ばしている証拠。
591名無し三等兵:2009/07/20(月) 06:16:17 ID:???
アナバシスは架空戦記とライトノベルの中間を狙ってみたけど、どちらにも成れずに失敗していると思う。
架空戦記としては軽すぎる。ライトノベルにしてはミリタリー色が強すぎる。
かなり限られた読者にしか向かないんじゃないかな。

MCアクシスからの出版なので、アレを読む人向けといえばそうなんだが。
それがどれくらい居るのやら。
なんだか完結できずに打ち切りをくらいそうだなぁ。
592名無し三等兵:2009/07/20(月) 07:49:40 ID:???
まー話としちゃつまらなくなかったから、次回でつきぬけて
くれるのを期待だな
593名無し三等兵:2009/07/20(月) 08:27:41 ID:???
>>574

あぶくま型を駆潜艇扱いしたアノ本か
594名無し三等兵:2009/07/20(月) 08:42:50 ID:???
アナバシス、一言で言えば「東部戦線・序」だな。
あの戦車が開戦時すでに主力戦車なのも、主役戦車のエンジンや機構がアレなのも、
ああした形で情報を先取りした結果なわけだ
焦点を主人公達のまわりに絞って、世界設定は小出しにしてるから情報が足りないけど、
45年になっても戦争が続いてるのは、歴史が変わった結果予測がつかなくなってるからか
(現総統やソ連の内実、太平洋や西部戦線の情報は少なすぎる。つか西部戦線自体無い?)

ヒロイン(主人公?)の能力も、あの機関の情報源と似たような感じか
595名無し三等兵:2009/07/20(月) 08:55:44 ID:???
>>593
>>574
596名無し三等兵:2009/07/20(月) 09:10:07 ID:???
>>594
1943年の時点でV2がロンドンに落っこちていたり、イギリス空軍のドイツ本土
爆撃がドイツ空軍の迎撃で停止していたりするから、西部戦線そのものがないっぽいな

バルバロッサが1941年5月に始まってモスクワが落ちているから、ドイツ軍が
史実以上に強くてうまく立ち回っている体と思う<1945年まで戦争継続
597名無し三等兵:2009/07/20(月) 09:43:51 ID:???
>>596
そこらへんが分からないから「次回に期待!!」なんだが、続きが出せるのだろうか、出るのだろうか…。
かなり不安です。

女子高生山本五十六のようにパチンコ屋のフリーペーパーに流れたりして。
598名無し三等兵:2009/07/20(月) 10:24:48 ID:???
女子高生五十六の方針転換は正直訳分からん

アナバシスは、次巻は出るでしょ、レーベル第一弾で旗頭なんだし
問題は、このレーベルで、後に続くものが現れるかどうかだよ

個人的には、有川浩に書いてほしいな。女性自衛官のお話とか
599名無し三等兵:2009/07/20(月) 10:24:54 ID:???
ほら、立ててやったぞ専用スレ

内田弘樹スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/
600名無し三等兵:2009/07/20(月) 11:02:06 ID:???
test
601名無し三等兵:2009/07/20(月) 11:04:26 ID:???
池袋のジュンク堂で萌え戦記フェアをやってる。
結構、あつかいも大きい。
602名無し三等兵:2009/07/20(月) 12:26:51 ID:???
ビーンボールフェアですか、乙であります
603名無し三等兵:2009/07/20(月) 12:26:53 ID:???
専門スレなんていらんだろ
荒らしをスルーできないのが悪いんだから
荒らしは作品の内容を語っただけで作家への個人攻撃に話題を転換するから、無視すればいい
604名無し三等兵:2009/07/20(月) 12:31:18 ID:???
>>598
>JK56の方針転換
ありゃ作者以前に出版社の方針でしょ。
というかあーいうフリ−ペーパー連載ってどっち(パチ屋or出版社)が持ち込んだんだろう?
605名無し三等兵:2009/07/20(月) 12:32:38 ID:???
>>603
理想論より現実を見ろよ。
606名無し三等兵:2009/07/20(月) 13:10:30 ID:???
ともあれ内田スキーは向こうで書けばよかろう
607名無し三等兵:2009/07/20(月) 13:25:56 ID:???
>>601
>>484
既出

>>604
実験的に過ぎるものを低リスクで実験したいんじゃないかな?
前作もロボットありの現代架空戦記だった訳だし
となると出版?側だな
608名無し三等兵:2009/07/20(月) 15:54:19 ID:???
鋼鉄のアナバシスを読んでの感想

ディレルヴァンガーGJ。だが死ね。
609名無し三等兵:2009/07/20(月) 16:00:52 ID:???
特別行動隊の正体やユダヤ人虐殺のことを書いたり
ウクライナのサッカーチーム「ディナモ」のことを書いたり
ネタは意外と濃い<アナバシス

「ディナモ」、史実だとチームの連中は、ドイツ人チームで試合に勝っちまって収容所送りなんだよな・・・
610名無し三等兵:2009/07/20(月) 16:01:57 ID:???
>>608
ここでなく、内田弘樹スレへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/
611名無し三等兵:2009/07/20(月) 16:55:01 ID:???
ナチ擁護モノはしかけにくい
頭の方でナチ賛美でないって但し書きつけても……コワイコワイ
612名無し三等兵:2009/07/20(月) 17:01:12 ID:???
書き込みをあっちのスレに輸出しときました
613名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:12:18 ID:???
押井氏の「雷鳴ローリングサンダー」みたいのがミリタリ風ラノベのひとつの解かもしれんね
614名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:19:34 ID:???
「雷鳴」ではなく「雷轟」だったはず。
アレもラノベと呼ぶには厳しくないか?

ミリタリーの入ったラノベだと「イリヤの空、UFOの夏」か「アンゲルゼ」が思いつくけど、
どちらも架空戦記というには辛いなぁ。
「皇国の守護者」は架空戦記と言い張れるけど、今度はラノベと言い辛い。
615名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:21:58 ID:???
そういや「疾走れ、撃て!」があったなぁ。
少年少女が徴兵されて自衛隊に入る話。
ただし戦う相手が異世界からの化け物だったり、魔法士官が出てきたりで、架空戦記とは言い難いけど。
616名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:27:18 ID:???
すまんすまん、>>614 のとおりでした
ただ、世界観や歴史設定をわざとあいまいにしておいて、(SFだと「地球の長い午後」みたいに)
コアとなるメカとその周辺の人物集団にのみ焦点を当てる、てのは結構王道だと思うんだ
うっちーに限らず、仮想戦記ものはマクロな戦況説明や歴史解説などが一般受けしづらい
(そして規制が厳しくなるであろう今後はアキレス腱になりうる)ポイントだと思うんだ
617名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:27:47 ID:???
ラノベでミリタリなら猫耳戦車隊もあるでよ
618名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:41:50 ID:???
>>616
アナバシスは戦況説明、歴史解説ともどもあんまりないぞ
わかりにくい話は用語集(?)に逃しているし
619名無し三等兵:2009/07/20(月) 19:49:59 ID:???
>>616
特定の作者を貶すわけじゃないから誤解しないで欲しいが、マクロとミクロの描写が
上手く調和しているかどうかは、結局作者の構成力に帰着しちゃうんじゃないかなぁ。
大ウソついても小ウソはつかずに丹念にでてぃーるを描写していけば、よほど突飛な
設定でない限り「これはこういう話だ」と読者の方も納得してくれるでしょ。
620名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:00:55 ID:???
ディティールが細かすぎる小説は他分野の人から見たら単なるマニア向け
621名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:02:19 ID:???
どっちにしろナチモノはリスキーすぎるね
622名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:26:55 ID:???
三木原の「戦艦ビスマルク出撃」くらいまで構成、
内容共に吟味してナチ否定をしっかり打ち出して
いるのならよそからの突っこみはないと思うけど、

あれをやるには作者自身にナチ否定思想がしっ
かりないとまず無理だろうな
623名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:32:16 ID:???
表紙だろ。
否定派は内容なんか読まないよ。
624名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:38:02 ID:???
レイプレイは内容にしっかり突っこまれて轟沈しているけどな
625名無し三等兵:2009/07/20(月) 20:39:10 ID:???
日本の架空戦記がイギリスで翻訳されるほど人気があるとは思えないが。
626名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:05:24 ID:???
海外でもWW2逆転物はけっこうあるしな
「高い城」しかり「ファーザー」しかり まあある種のディストピア小説って扱いだけどさ
今更にガイエの「銀英伝」って完成度の高い仮想戦記だったんだな、と思うよ
独ソ戦を直接扱うのではなくて、「銀英伝」や「ボトムズ」みたいにスケールのデカイ別世界
てのが一番無難だろうと思う
東銀河赤色人民連邦と西銀河黒十字帝国の戦いとかさw
627名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:19:15 ID:???
>東銀河赤色人民連邦と西銀河黒十字帝国の


その手の二番煎じは作家志望の若造が山ほど書いてラノベに持ちこんで
全員轟沈している
628名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:33:37 ID:???
>>626
ボラー連邦とガルマン・ガミラス帝国を思い出した。
629名無し三等兵:2009/07/20(月) 22:01:15 ID:???
その手のってラノベの読者層ともずれてるだろうしね。
ノベルス系の方がいいんじゃないか。
630名無し三等兵:2009/07/20(月) 22:55:31 ID:???
そのノベルスも斜陽気味・・・
やっぱり仮想戦記業界も限りなく同人誌的にしぼんでゆくしかないのかな?
まあ、ジャンルとして消滅てのは無いと思うけれど。
小松左京の「地には平和を」はマイベストの仮想戦記だったなw

今後予想される規制云々では、
エロゲ・ライトポルノとの垣根が低くなりつつあるラノベのほうが
打撃が大きいとおもう。ひょっとしたら学園物は自主規制対象になるかもしれないし。
そもそも、ラノベから性欲成分抜いたら何が残るんだよ、ってw
631名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:01:29 ID:???
>>630
規制云々いうならスタジオジブリの作品は何故やり玉に挙がらんのだろうか……
誰かパヤオ御大はロリコンだから社会的に抹殺すべし、って規制運動家に
注進してみたら。運動自体が失速するのが目に見えるようだw
632名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:08:45 ID:???
内田ファンが消えたと思ったら、また架空戦記とは関係ない
話ばかりしてる連中がきたな。

規制云々の話はここでやるなよ。荒らすなよ。
633名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:12:12 ID:???
ジブリで思い出したけど、独ソ戦を元ネタにした広義の仮想戦記では、
原作版ナウシカがベストだわ
コミックならではの強みもあるけど、また出ないかね〜ああいうスケールのでかい
(なおかつきちんと完結する)異世界仮想戦記もの
634名無し三等兵:2009/07/21(火) 00:23:36 ID:???
規制問題は下手をするとこっちにも波及するよ
635名無し三等兵:2009/07/21(火) 01:02:02 ID:???
内田とあくしずがいるから、規制が波及するのか?
じゃあ、切り捨てればいいじゃないか。
636名無し三等兵:2009/07/21(火) 01:51:34 ID:???
ほらな。内田スレを作ろうがなんだろうが、アンチは沸くんだよ

>>635
お花畑な脳みそでうらやましいよ
637名無し三等兵:2009/07/21(火) 07:19:10 ID:???
実業之日本社HPより
(07/31)
・第零艦隊破戒録(3) 吉田親司
 戦艦ギャラクティカを得た昭和海援隊こと第零艦隊は、米英艦隊との最終決戦の場へ進撃を開始する!
 シリーズ最終巻。書き下ろし。

・日本自衛艦隊出動す! 野島好夫
 202X年、アメリカが密かに進める「新スター・ウォーズ計画」をめぐり、全世界に軍事的緊張がひろがる。
 大戦争の予感が。書き下ろし。

(08/29)
・修羅の海戦(3) 高貫布士
 米国で戒厳令が施行された隙をつき聯合艦隊は一気に大西洋へ。狙うは米経済の中心、東海岸一帯。
 シリーズいよいよ完結! 書き下ろし。

・激突!日米超空決戦(2)超空の要塞VS超空の戦艦  佐々木裕一
 いよいよ太平洋上での決戦が始まり、100機の「富士」が出撃。米軍の原子爆弾攻撃を見事、阻止し、
 日米和平が成立する。書き下ろし。

・民営海軍出撃す!(2) 大村芳弘
 巡洋空母「梁山泊」はミッドウェー作戦、ソロモン海戦と戦果を挙げ続ける。ニミッツは新たな刺客を送り
 込んでくる! 書き下ろし。

---------------------------------------------------------------------------------------

あらすじ、佐々木センセのだけ結末まで書いちゃってるのってどうなんですかねぇ…
638名無し三等兵:2009/07/21(火) 11:43:09 ID:???
>>637
戦艦ギャラクティカっつってもなあ、へっぽこ戦艦テルピッツだし……
639名無し三等兵:2009/07/21(火) 12:31:13 ID:???
素テルピッツならそうかもしれんが、何にも変わっていないはずがないと思う。

…時間的に難しいけど
640名無し三等兵:2009/07/21(火) 18:45:54 ID:???
改造する暇はないんじゃ?
せいぜいZEROカラーに塗り替えるのが関の山。
でも、バルチック塗装って、白っぽかったような。
641名無し三等兵:2009/07/21(火) 19:16:42 ID:???
>>637
あらすじで本文の内容の一番大事なところを全部暴露って…
これまで新刊のタイトル紹介をいろいろ見てきたが
こんなのは記憶にあまりないな
642名無し三等兵:2009/07/21(火) 21:37:30 ID:???
>>641
架空戦記じゃないけど、この間集中再放送されたガンダムを見てたら
例えばマチルダの死ぬ回の予告で、「マチルダは死んだ」とか
思いっきりネタバレしまくってたぞ。時代だよな。
643名無し三等兵:2009/07/21(火) 21:47:48 ID:???
>>638-639ビスマルク級は防御だけは大和級に匹敵する
イロモノ戦艦だからダメコンがヘッポコな以外は弱くないどころか強いぞ
644名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:10:08 ID:???
>>643
 え ビスってどの辺が強いんだろう?

防御も機関だけ無事だったら良いとか言う方式だし
水線下はスカスカだし
砲塔薄いし
645名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:10:49 ID:???
>>643
>ビスマルク級は防御だけは大和級に匹敵
しないしない
近距離砲戦に限定するなら、もしかしたら上回る可能性がないわけじゃないけど、
少なくとも大和が主砲戦距離としてた距離だとビスマルクの防御はへっぽこ
自分の主砲どころか、14インチにも耐えられない可能性すらある

あと、水雷防御に関しては大和どころか日英米の新造戦艦内で最悪の水雷防御能力を
持つK・G・Xより悪い可能性すらあるぞ?
646名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:14:14 ID:???
なんか指でつつかれたらそこから腐りそうなくらいの言われようだな
647名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:37:47 ID:???
用途が違うのにビスマルクと大和を単純に比較してもなあ。
648名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:39:14 ID:???
ドイツが日本列島に転移し、日本がヨーロッパ中部のドイツ領に瞬間移動した
世界って面白そうだけど、日本はすぐに詰みそうだなw
649名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:40:29 ID:???
>>ビスマルク級は防御だけは大和級に匹敵する

みんな、ここに突っ込み入れているんですが・・・
650名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:42:46 ID:???
>>644,645
それでもさすがに20年前の長門よりは頑丈ですよね、と釣ってみる。

そういやヤケクソに頑丈なビスマルクが出てきた架空戦記があったはずだが、題名が思い出せない。
撃っても撃っても沈まないので、戦後にドイツの技術者へインタビューしたら「戦艦のセオリー通りに作っただけだ」とか答えてた作品があったはずなんだけどなぁ。
651名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:43:52 ID:???
>>648
せめてイギリスと日本の入れ替えにしてくれ。
652名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:49:11 ID:???
>>648
じゃあ日本とドイツ間に瞬間移動する門が出来るってのはどうだ

ソロモン海戦で撃ちまくるビスマルクとか燃えるね
653名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:49:50 ID:???
>>650
>ヤケクソに頑丈なビスマルク
ジェネラルサポート「激闘!欧州海戦史」のビスマルクがそんな感じだった覚えが。
ビスマルク追撃シナリオで自軍(イギリス)が何発打ち込んでもビクともしねぇ…
654名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:50:28 ID:???
>>652
魚雷で水線下えぐられて終了です
655名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:55:10 ID:???
転移門は面白そうなアイデアだな。
転移門を使ってアシカ作戦に連合艦隊が参加したり、
硫黄島にドイツ師団が籠もったらとか考えると楽しいかも。
兵器だけじゃなくて、戦略物資とかも融通できただろうしねえ。
656名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:58:32 ID:???
他国のドイツ師団が硫黄島で死闘をするとは、全く思えない。
657名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:59:56 ID:???
古くはヴァン・ヴォクトのSF短編にもあったね>転移門
異世界との転移門が開いちゃって資源採掘がめっさうはうはだったり、
クトゥルー神がこっち来ちゃったりして
そのどたばたを妙にまじめに小松左京的に描写するのも面白そうだ
658名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:00:35 ID:???
どうせグレイさんが洗脳するんだよ。
659名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:05:15 ID:???
>>655
辻とか牟田口とかドイツに追・・いやいや赴任させとくだけでも、こっちの戦いがだいぶ楽になるなw。
660名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:08:02 ID:???
連合艦隊融通するかわりに、マンシュタインとドイツ機甲師団借りて、
満州で独ソ激突させるとか。
661名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:08:48 ID:???
>>650
ビスマルクは、沈まないことにかけては優秀
ただ、戦闘能力の維持の観点からは正直褒められたもんではない
あれ、防御配置がWWTのころの戦艦と大差ないし
大和やノースカロライナ、サウスダコタあたりとは防御上重視している観点が違う
ドイツ以外の新世代戦艦は、まず装甲を抜かれないことを重視してる

あと、長門型は改装後は数値上の直接防御は大和以外に劣る戦艦がいない、という
正直、正気を疑うレベルまで防御が強化されてたり、と釣られてみる
662名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:11:44 ID:???
工作機械融通してもらって水冷エンジンの稼働率を
高性能の工作機械がもっとあれば色々変わってくる訳で

あと、満州にV号突撃砲の工場作るとか ここなら滅多な事で空襲は・・・成都からのB−29は勘弁ね
663名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:13:54 ID:???
>652

そらHOI2のネタMODであるぞ
ベルリンと東京を地続き設定にしてしまうやつ。
AIがアホなのでCOMにやらせると意味ないけど……。
664名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:14:44 ID:???
>>659 辻は東部戦線ではっちゃけそうだ
案外柏葉剣付騎士十字章くらいあっさりGETしそうだ
むっちーはアインザッツグルッペンでも指揮していればよろし
665名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:19:47 ID:???
バトルオブブリテンに零戦貸しだすとか、
ベルリン陥落したら、ヒトラーとラストカンプグルッペの皆さんを
満州に亡命させたりとか。

ダメかもしれんw
666名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:20:49 ID:???
ハインケル博士がハインケル社の技術者と亡命して来る方が、瞬間移動門って言う
少し不思議な方のSF話のよりも、面白いと思う。
667名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:35:34 ID:???
ヒトラーとラスト・オブ・カンプフグルッペの皆さんは、チベット密教の秘儀を用いて
SHANGRILAに避難し、再起を図るんだよ。
668名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:37:59 ID:???
>667 虚空の総統兵団じゃねーか。
669名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:42:31 ID:??? BE:8713679-2BP(1800)
>>655
連合艦隊がドーバーに殴り込みは檜山さんがやってるね
670名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:48:22 ID:???
>>668
25年前の、SFから分岐して仮想戦記となる先駆けの一つだね
671名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:48:23 ID:???
>>666
それドイツ空軍やばいことになるぞ
大型機生産が破綻しかねん
672名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:54:49 ID:???
そして日本が、とてつもないニッポンーポンになってまうwww
673名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:12:25 ID:???
このスレの展開がアレだったから期待せずにアナバシス読んだら面白かったw
あの人にすりゃ誤字も少なかったし
674名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:14:36 ID:???
だからアンチは内田個人を叩きたいだけなんだって
アナバシスはまぁ悪くない作品だぞ
675名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:21:25 ID:???
内容の根本がキモイのでパス
676名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:29:54 ID:???
>>671
じゃ、来日経験のあるフォークト博士で。
677名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:56:18 ID:???
「〜があってだな」

「おっと〜の悪口はそこまでだ」

「〜なんだぜ?」

「〜ですね わかります」

「〜なの?死ぬの?」

このへんの言い回し嫌いだわぁ
語彙力の無い奴が無理して上からモノを言おうとしている感じが
見苦しいったらありゃしない
678名無し三等兵:2009/07/22(水) 03:03:27 ID:???
どこぞのアングラメディアのように「小一時間問い詰めたい」とな?
679名無し三等兵:2009/07/22(水) 03:07:42 ID:???
フォークト「土井はわしが育てた」
680名無し三等兵:2009/07/22(水) 06:12:26 ID:???
>>666 >>676
いや、工作機械が無くちゃ幾ら技術者がいたって
ドイツは職人もいるけど・・・やっぱ工作機械も優れていた訳で

亡命してきたって「何でこんな事出来無いんだよ亡命するんじゃなかった」と殆どの人に言われそう
職人芸でカバーと言われても限界はある訳で

でも工作機械のマザーマシンまで持っての亡命は、死活問題だから絶対に阻止されるだろうし



それだったら少しSF行った方が面白い話作れそうです
681名無し三等兵:2009/07/22(水) 07:37:12 ID:???
>>673
緩くていい、っていうなら良い作品は意外とあるぞ
吉岡のワイルドバーズとか

>>674
それは違うと思うなあ、信者くん
誰に売りたいか分からんし、キャラが借り物のありふれた表現で、ありふれた可愛さを書くので
精一杯、個性が表現できてない、とラノベ基準での評価がされてるだけだろう
682名無し三等兵:2009/07/22(水) 07:58:00 ID:???
羅門の時空転移モノの4巻を読んでいて気になったのだが、あれだけ未来技術でチートしてるのに
対艦攻撃用の艦上機は相変わらず艦爆と艦攻なんだな。
2500馬力級の水冷エンジンがあるならスカイレーダーのように統合できるはずだし、
降爆なんてしなくても赤外線誘導のスマートボムをすぐに開発できそうなもんだが。
683名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:21:05 ID:???
>>681
俺から見ればあれこそ借り物キャラでつまんなかったが<ワイルドバーズ
どうせ読んでないんだろ内田作品なんて
あと俺は別に信者じゃない、つまらなければつまらんというさ
お前さんから見れば内田の作品をほめるやつはみんな親の仇みたいなもんだろうが
684名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:40:39 ID:???
>>683
吉岡の方はどうにも垢抜けてないが、さすが昔ベストセラー作家だっただけの
ことはあって、キャラの書き分けは出来ているぞ
面白いとかワクワクするってのとは、別の話だ
おまいさんが借り物キャラって罵倒するのは、売り言葉に買い言葉なだけであって、
おれは本を読む能力が低いです、とゲロしてるに過ぎんぞ
内田の本?
おまえは121pの最終行になんて書いてあるか分かるか?
「オットーは慈悲深げに尋ねる」
読んでダメ出ししてるの、理解したか?
685名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:45:36 ID:???
そうムキになるなよアンチも信者もw
686名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:47:07 ID:???
やりとりを全部内田スレに輸出しといたから、あっちでやってくれ

内田弘樹スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/

狂信者とアンチの好きか嫌いかで罵倒なんて、迷惑なんだよ
687名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:51:22 ID:???
普通に面白いといった人間をアンチが信者信者と先制攻撃的に罵倒しているだけなんだが
688名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:53:05 ID:???
輸出したって言ってるだろうがボケ信者、こっちはもう内田禁止なんだよ
スレが立ったなんて大出世だろうが
689名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:55:05 ID:???
とアンチが申しております
よっぽど内田が話題になるのがイヤらしいな
なんか恨みとかコンプレックとかひがみとかあるのか
690名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:55:48 ID:???
あっちに信者が書く気ないってんなら、こっちの
信者書き込みにはしっかり反論して、あっちには
バンバン罵倒書き込みで埋め尽くすってことに
しますかね?
691名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:58:06 ID:???
暇だな
692名無し三等兵:2009/07/22(水) 08:58:48 ID:???
>>689
>内田が話題になるのがイヤらしいな

もの凄くそう
中の質も問わずに内田ならともかくマンセーな信者が沸くから
一気にスレの書き込みレベルが劣化する
まともな架空戦記の好きな住人的には大迷惑
693名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:04:00 ID:???
694名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:04:14 ID:???
面白かったものを素直に面白かったと感想を書く=マンセー、信者

そりゃそんな思考なら反発招くぞ
695名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:07:49 ID:???
つまらねえものをつまらねえと書いた=アンチ

そんな考え方に何か違いが?

オレが面白いもの=皆が面白いに違いないときめつけ=信者
696名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:12:07 ID:???
誰がいついったんだよw<皆が面白いに違いないときめつけ
697名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:14:41 ID:???
地 に は 平 和 を !
698名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:15:05 ID:???
早くしないとあっちが罵倒スレで埋まっちゃいますよ!
699名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:16:54 ID:???
荒らしそのものの、すごい脅し方だな・・・
700名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:17:23 ID:???
節操のない信者に自制しろって言っても無駄なんで、ここでの内田マンセーには
あっちにアンカー貼って反論する、っていうのでどうか?

結果的に内田スレは罵倒だけで埋まると思う
701名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:21:15 ID:???
傍目からみているとどっちもキチガイ
702名無し三等兵:2009/07/22(水) 09:21:37 ID:???
大石スレも志真との対馬比較で面白いことになってるな
703名無し三等兵:2009/07/22(水) 12:09:06 ID:???
内田ファンって精神年齢がやたらと幼いからなあ
704名無し三等兵:2009/07/22(水) 12:28:57 ID:???
あっちでやれ
705名無し三等兵:2009/07/22(水) 12:53:31 ID:???
前から思うけど,うっちーは名前が出ただけで荒れるから
こっちでその名前出したら有無を言わさず荒らしにしようぜ。
つまり相手にするなってこと。荒らす意図のない信者には悪いが
そうでも言わないと荒らしの馬鹿にはわかんないんだろう。
706名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:13:04 ID:???
要は内田の名前が出ただけで卑しいとかいったりただ肯定的な感想を述べたやつまで狂信者
扱いするやつがいなくなればいいんだけどな
707名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:15:23 ID:???
信者じゃないと言いながら反論を許さない賞賛者もついでにいなくなるべきだな
708名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:21:30 ID:???
結局、内田関連はスレから追放しか沈静化手段は無いということだな
709名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:29:37 ID:???
なんかアンチが冷静を装ってそういう方向にもっていこうとしているだけのような気がするんだがー
710名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:31:29 ID:???
>>708
双方が相手を侮れば侮るほど両方UZEEEEEEEってことにしかならないからな
711名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:32:31 ID:???
だから話題にする奴は隔離でやれ
712名無し三等兵:2009/07/22(水) 13:38:29 ID:???
内田くんの話題はこちら

内田弘樹スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/

ノビーや大ちゃんや大石と同様にピンでスレが立つなんて大出世ですよ
713名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:01:56 ID:???
お腹が減ってるから怒りっぽくなってるんだろうな
714名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:03:49 ID:???
内田追放ですね、乙
715名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:13:20 ID:???
ほらな、アンチが喜ぶだけだ
716名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:17:27 ID:???
マッチポンプ乙

内田くんの話題はこちら

内田弘樹スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/
717名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:17:59 ID:???
もういいから
718名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:24:46 ID:???
>>714-715

まとめて立ち去れ
719名無し三等兵:2009/07/22(水) 15:51:26 ID:???
叩くほうも叩くほうだが青筋立てて反論するほうも反論するほうじゃい
720名無し三等兵:2009/07/22(水) 16:02:50 ID:???
例の人について何か書けば、内容問わず荒らし認定ですね。
ところで、例の人の新刊予告とか新刊ゲットもラーゲリに書き込めばいいんですか?
721名無し三等兵:2009/07/22(水) 17:04:26 ID:???
例のあの人とか書かれると何かかっこいいなw
722名無し三等兵:2009/07/22(水) 17:35:09 ID:???
例の人のあの新作とか書かれると許容してもいいような誘惑にかられるな
723名無し三等兵:2009/07/22(水) 17:39:09 ID:???
>>682
ん?、新刊出てたか?
似たような奴多く書いてるからタイトル書かんとわかり難い
724名無し三等兵:2009/07/22(水) 17:47:01 ID:???
>>723
新刊じゃなくてちょっと前に出た異帝国太平洋戦争の4巻
725名無し三等兵:2009/07/22(水) 17:48:59 ID:???
の巻末資料ね
天山改や彗星改の後継機が大して代わり映えのしない似たような機体
726名無し三等兵:2009/07/22(水) 19:32:54 ID:???
高貫氏、最近の研究テーマは宗教関連だったのかな?

ちょっと前に発売された新東亜大戦の最新刊と修羅の海戦の最新刊で
バチカン法皇庁と日本の皇室がつるむネタかぶってるんだが
727名無し三等兵:2009/07/22(水) 20:30:31 ID:???
>>725
好意的に考えれば、戦時ゆえに革新を避けた、とか。
728名無し三等兵:2009/07/22(水) 20:30:38 ID:???
高貫先生はわりとバチカンネタはよく使ってる
ハワイ大戦記で、バチカンの密命を受けた工作員が
南部を扇動して内戦を起こさせたり

あと、確か「ジェット航空艦隊」の日本が、バチカン経由でアメリカの造船所に
圧力かけてストライキ起こさせて、軍艦や船舶の建造ペースを下げてた
729名無し三等兵:2009/07/22(水) 20:37:59 ID:???
赤い国務省と親日的なチャーチルとバチカンは
高貫氏のテンプレのような気が。

>>728
物がないのでうるおぼえだけど、ジェット航空艦隊は、
杉原経由のユダヤがらみだったはず。
730名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:08:50 ID:???
三木原は十年くらい前にヴァチカン秘密結社が各国軍に潜入して
動き回っている話を書いているよ
最後はそれで英国国教会のイギリスが崩壊する茫然自失の話だ
ったけど
731名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:29:31 ID:???
>>730
最終兵器FDXかな。
732名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:33:05 ID:???
あれか
どうせ最終兵器って細菌兵器とかその程度と思ったら
秘密結社のコールサインだったというオチ
伏線はちゃんと張っていて読み返すと意味も筋も通っているのに
読んでいるときはまるで気がつかなかった
733名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:34:59 ID:???
ブリタニアルカイダはまた別か
734名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:49:46 ID:???
そういやミキティの新作はまだかいな
735名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:54:06 ID:???
>>733
何それ?
736名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:59:45 ID:???
>>735
吉田っちの「空母艦隊血風録」で、謀略を仕掛けようと失敗した挙げ句
日米ソ連語に敗北したイギリスが戦後にイスラム過激派と組んで
組織した反日米ソテロ組織
737名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:08:14 ID:???
2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。

そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。

>>733とか
738名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:08:59 ID:???
2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。

そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。


>>733とか
739名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:21:52 ID:???
吉田さんは時々親父ギャグ級の言葉遊びをするから困る(いい意味で)
クリターンとか
740名無し三等兵:2009/07/22(水) 23:18:58 ID:???
>>736
ありがとう
741名無し三等兵:2009/07/22(水) 23:33:19 ID:???
決戦空母桶狭間での「マッケーン・サンバ」は巧いと思った
パロディ抜きにしてもきちんと成立するところが特に
742名無し三等兵:2009/07/23(木) 00:29:02 ID:???
今までの流れを観察していたのだが、例の人の新刊のタイトル
予告をほかの作者さんの新刊予告と一緒にやるぶんには
あまり荒れていないので、構わないと思う。

ただ、新刊ゲット報告や感想は荒れる傾向があるので、
新刊予告後は専門スレに誘導しようと、テンプレに
書いたほうがいいかもね。

1 名前:Mr.Gray[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 07:27:32 ID:???
リアル系・トンデモ系・火葬系。
読んで楽しい仮想戦記諸々を扱うスレです。
古典・海外作品バッチコーイ!!
出版されてる作品が対象なのでよろしく。
発売されては3日間はネタバレ禁止。
専門スレのある作者の感想は専門スレで。(大石、横山、内田)

みたいなかんじで。
743名無し三等兵:2009/07/23(木) 08:05:19 ID:???
>>697
どーせなら、御大のこれ、長編化しないかな

「物体O」→『首都消失』みたいに
  (いや、できの点では真似しないでいいから)

御大にはもう無理っていうなら
『日本沈没第二部』みたいに、信頼できる人に任せるって手があるし
  (谷さんだって、沈没よりはこっちの方が分にあって…)

ちなみに本土決戦以外の歴史改変未遂は
・幕府軍が薩長軍と全面衝突、勝利
・レーニン没後のロシアでのトロツキーの権力掌握
・1940年合衆国大統領選挙でのウェンデル・ウェルキーの勝利
・V兵器と原爆による第三帝国の欧州制覇
・大戦後のフランス、イタリアの総選挙における共産党の勝利
744名無し三等兵:2009/07/23(木) 08:07:50 ID:???
こいつJK56の時コピペでアク禁くらったアンチじゃね?
コピペしないと頭の中身が萎縮してるのを隠せないようだけどさ。
745名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:18:09 ID:???
長編化なんてやるわけねーだろ
妄想は自分の家のちらしの裏にでもカイてろ
746名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:22:33 ID:???
擁護にせよ叩きにせよ、感情的になって罵詈雑言はくだけだと
アホにしか見えないからやめればいいのに。荒らす意図で
面白がって書きこんでる奴はそれ以下のゴミだが。
747名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:42:40 ID:???
女皇の帝国第四巻ってまだ出ないの?
なんで他の外伝とかつくってんだ?
748名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:53:36 ID:???
吉田が続けて出すってblogで書いてる
姫様blogでもそう書いてある
749名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:57:21 ID:???
blogのはなしはblogでやれ
750名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:01:12 ID:???
あほか
blogを情報源とした架戦の話だろが
誰もblog主が変態だとかウッホだとか話しとらんだろが
751名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:05:02 ID:???
またこういうアホが湧いた。
つかどこかの馬鹿がblogの話ばかり出して荒れたスレも過去にあったんだが
752名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:20:44 ID:???
ニードレスってアニメに内田ってあだ名の馬鹿が出ていて笑った
753名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:26:47 ID:???
こういうツマラン因縁つけて荒らす気マンマンのアホこそこうしろ

749 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
751 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
752 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
754名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:29:34 ID:???
>>750=753か お前も十分荒らしだから
755名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:45:01 ID:???
754 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

いちいち因縁つけるな
次行くぞ次
756名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:58:56 ID:???
755 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
757名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:59:44 ID:???
お題:灰田さんの次の登場先を予想する
758名無し三等兵:2009/07/23(木) 16:22:56 ID:???
対馬w
759名無し三等兵:2009/07/23(木) 16:34:33 ID:???
照山の短気っぷりは本当に笑えました
照山からアークライトの事を聞かされ、「うん、お前がすげぇバカだって事はよくわかった」と
か言われる始末
更に教会の修理代は照山持ち
ついでに、イヴからは「内田」呼ばわりされる上、山田から仲間呼ばわりまで
される始末

段々、この人弄られキャラ化してきてます
760名無し三等兵:2009/07/23(木) 18:42:37 ID:???
ニードレス 内田 でぐぐったら本当にあった
どんどん有名になる内田に嫉妬するw
761名無し三等兵:2009/07/23(木) 20:19:53 ID:???
たんで灰田さんはこのスレで愛されてるの?
762名無し三等兵:2009/07/23(木) 21:59:30 ID:???
あきらかにやりすぎな人だから
763名無し三等兵:2009/07/23(木) 22:16:25 ID:???
灰田さんは人間かどうかもわからん存在なのに、日本軍大好きで、
自分の遊びのためなら人間の命なんて気にせず、面白くなるなら
未来兵器をドカドカ投入するし、ときにはパワードスーツまで用意して
戦争をネタに遊びまくる、まさに架空戦記ファンの鏡のような人。
764名無し三等兵:2009/07/23(木) 22:44:53 ID:???
男なら灰田さんのように生きてみたいぜ。
765名無し三等兵:2009/07/23(木) 22:48:59 ID:???
むしろアンチ灰田のほうがいろいろ面白そうだ
次はあいつ、どういう対抗手段とるんだろうかとニヤニヤできる
766名無し三等兵:2009/07/23(木) 23:12:12 ID:???
理想的に面白い仮想戦記ってどんなだろうなあ
「果てしなき流れの果てに」みたいに古今東西の戦場を改変しまくるなんてのかも
767名無し三等兵:2009/07/23(木) 23:18:14 ID:???
灰田さんじゃなくて
未来のアメリカ人、ミスターパープルの性格の悪さについて語ろうではないか
768名無し三等兵:2009/07/23(木) 23:41:22 ID:???
日本軍で遊んでいるのが灰田さん
769名無し三等兵:2009/07/24(金) 00:40:06 ID:???
憂国艦隊から各種リミッターと真面目さを取っ払うと灰田さんになる。
770名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:44:00 ID:???
5 名前:ちばー【MX】 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:11.11 ID:NCxLPuWN
内田
13 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:24.69 ID:Db0YdpMS
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
27 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:31.73 ID:pMfWuvfE
内田の本名なんだっけw
79 名前:オキロコラー 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:47.37 ID:npF8jTWa
内田wwwwwwwww
96 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:53.15 ID:Id7MOHZj
なぜ内田なんだw
123 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:36:05.73 ID:Tp5Dg+hc
内田はおまえだwwwwwwww
644 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:39:29.69 ID:TmgBdVHB
内田wwwwwwwwww
645 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:39:29.78 ID:M4aYh03L
内田はお前だろwwwwww
710 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:39:56.14 ID:R9u/GOH5
内田の扱いが酷いw
719 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:39:58.38 ID:jCfrMYdr
内田はヤムチャ以下だな
771名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:47:44 ID:???
ニードレス大人気だな
772名無し三等兵:2009/07/24(金) 02:23:11 ID:???
相変わらず内田アンチは健在だな
773名無し三等兵:2009/07/24(金) 03:09:17 ID:???
でも、共和国連合の方がミスターパープルより張っちゃけたスタートを切ってたよな
東京に水爆テレポートさせていきなり壊滅させようとか

その後は、リバウンドにびびって慎重すぎになるあたりがパープルとは正反対の方向になるんだが
774名無し三等兵:2009/07/24(金) 06:46:17 ID:???
アンチ内田は千葉県在住だな
昨晩の放送はチバテレビだった、ニードレス
775名無し三等兵:2009/07/24(金) 07:51:46 ID:???
ハツさんに女の武器を使われてみたい…
776名無し三等兵:2009/07/24(金) 09:48:42 ID:???
あの降伏旗が欲しい!
777名無し三等兵:2009/07/24(金) 10:35:48 ID:???
デカ女でおまいにはガバガバだぞ多分
778名無し三等兵:2009/07/24(金) 10:47:22 ID:???
いや、デカい女ほど、実は女らしいんだぞw
779名無し三等兵:2009/07/24(金) 11:54:43 ID:???
いや、問題にしてるのはおまいのポークビッツだ
780名無し三等兵:2009/07/24(金) 12:32:45 ID:???
パーシングにチハたんの主砲で挑むようなもの
781名無し三等兵:2009/07/24(金) 12:44:39 ID:???
内田(笑)
782名無し三等兵:2009/07/24(金) 12:49:44 ID:???
はいあぼ〜ん
781 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
783名無し三等兵:2009/07/24(金) 17:10:47 ID:???
人品の 卑しさ漂う アナバシス
784名無し三等兵:2009/07/24(金) 18:20:41 ID:???
嶺南と嶺北は違うんだよ!って怒られる
785名無し三等兵:2009/07/24(金) 21:30:35 ID:???
はやくIDとIPのでる掲示板に引っ越したい
786名無し三等兵:2009/07/24(金) 21:40:29 ID:???
内田信者がキレかかっているようだ ざまあ
787名無し三等兵:2009/07/24(金) 21:48:16 ID:???
イカロスは核地雷抱えこんだようなものだからねえ
そのうち大爆発する予感
788名無し三等兵:2009/07/24(金) 21:58:06 ID:???
ところで、
古代インドで核戦争があったという説がある。
その核兵器をムガール帝国が発見して、イギリスの侵略軍を撃破して
インド人が大東亜戦争を始めてしまうような作品はないだろうか。
さすがにないよな
789名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:24:39 ID:???
そのものズバリのラーマヤーナでもよんどけや
ヴァガヴァット・ギーターでもいいけど
790名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:40:14 ID:???
そこそこ売れているようだけどな<アナバシス
791名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:41:25 ID:???
ごめん切れた
アマゾンのランキングだと、吉田のやつよりもいい数字だ
文教堂とか他のランキングは知らんから、ひとつの参考程度にしかならんが
こういうことを書くと信者扱いになるのか俺も?w
792名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:45:16 ID:???
>>791
信者かどうかは関係ない。
荒らしに燃料を与える愚か者だ。
793名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:51:19 ID:???
>>790
このばかがそもそも悪い
794名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:53:23 ID:???
>>786>>787も同罪だな
795名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:10:03 ID:???
わかったら荒らしはスルー。

そういうえば、そろそろ中里さんの遺作、疾風特命艦隊の2巻がでるな。

そのほかの今月末予定の新刊予定は以下。
 憂国の海戦譜
 擾乱の海 沈黙の真珠湾
 日中アジア大戦
 第零艦隊破戒録
 日本自衛艦隊出動す!

新・日本朝鮮戦争はもうでてるけど、面白かった?
796名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:13:45 ID:???
おまえら56作者がパチンコペーパーに行った理由を甘く見過ぎ
797名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:19:27 ID:???
>>796
じゃあどういう理由だよ
単純に金回りがよくて原稿溜められて効率がいいからじゃねぇの?
798名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:24:36 ID:???
>>797
自作自演か?
>>796は荒らしだからスルーしろ。
799名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:27:41 ID:???
なんかやりづらいなー
みんなそんなに萌え系が嫌いかw
800名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:28:49 ID:???
萌えはどうでもいい。
荒らしが嫌いなんだ。
801名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:37:18 ID:???
内田ネタは専用スレに行けよ
802名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:38:03 ID:???
>>791
文教堂の新書じゃランクインしてないようだ。
よっしーのは20位くらいに入ってた。すぐフェードアウト
したけどw
アナバシスは配本が悪い気がする。オタク系書店に主に
回したんだろうな。
803名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:45:16 ID:???
ところで、今日本屋で、タツの本からジョージ先生の、
「最強戦艦隊〜運命の開戦」という本がでとったんだ
が、ゲリラ出版か(笑

奥付には2009年8月6日発行となっとるが
804名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:46:03 ID:???
あのスレ自体は変なコテがいるから行ってないけど、ですがのスレ某人が書いた
土木戦記の出来はどうなんだい?
805名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:51:40 ID:???
経済界、ぜんぜん宣伝しないのはどうよ。
新刊予定リストにも載ってないしさ。
806名無し三等兵:2009/07/25(土) 00:01:18 ID:???
>803 ちょっと前に書泉で見たって話は一応出てたよ。
表紙見る限り、航空戦艦日向ってこた…(目欄)の新劇か?
807名無し三等兵:2009/07/25(土) 00:18:01 ID:???
YAの魔改造W号は腰抜け貴族が開き直ってかっこよくなって、イタっ娘がヘタリア化したのに…

原作者急逝のため次回で最終回です(T_T)。作画の人がんがれ。
808名無し三等兵:2009/07/25(土) 02:49:42 ID:???
>>806
まだ読み始めだけど、通商さんと、そのメル欄っぽい
雰囲気がある。

ただ、黒林の雰囲気がそこはかとなく・・・
809名無し三等兵:2009/07/25(土) 03:16:01 ID:???
タツの本の林センセは外れが多い印象がある。すげぇ個人的な意見だが……
810名無し三等兵:2009/07/25(土) 10:48:02 ID:???
黒林でも白林でも新刊出すのは良い林
811名無し三等兵:2009/07/25(土) 11:55:27 ID:???
大日本航空隊戦記辺りの林さんなら大歓迎なんだが?
812名無し三等兵:2009/07/25(土) 12:26:23 ID:???
別に通商さん4巻みたいなホームランを期待しているわけじゃないんだ…
813名無し三等兵:2009/07/25(土) 13:26:38 ID:???
つまんね本を乱作している作家を誉めてどうする
814名無し三等兵:2009/07/25(土) 13:28:00 ID:???
またこいつだよ,全てにアンチ意見くんw

一度でいいからなんか褒めると言う事をしてみろw
815名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:01:29 ID:???
青年人外がアップを始めたようです
816名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:39:50 ID:???
近作の林が面白くない作品を量産しているのは本当だからなあ
817名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:48:38 ID:???
アンチ意見云々以前に、人や作品を貶す奴ばっかりで
そういう意味でも面白くねえんだよね。好きな作品褒めまくるだけの奴はいないのか
818名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:09:02 ID:???
灰田さんは正義
819名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:23:11 ID:???
『最強戦艦隊〜運命の開戦』

たぶん最終巻は3巻で、主役級の登場人物の二人が今後の日本のことを
夜通し熱く語り合うところで終わるとみた
820名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:44:41 ID:???
ネタバレ禁止期間を堂々と無視するお前らはすごいな。
821名無し三等兵:2009/07/25(土) 16:12:01 ID:???
つか、2、3行のネタバレは宣伝みたいなもので、
その程度で小説の価値が下がる本なんて買う価値なし、
822名無し三等兵:2009/07/25(土) 16:56:56 ID:???
どう見てもネタバレじゃなく予想ですが
823名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:02:50 ID:???
ルールは守れ。
守りたくないなら、別の所にスレをたてろ。
824名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:36:27 ID:???
へんな流れだな・・・

まるで核に対するヒステリックな反応とそっくりだ
825名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:40:06 ID:???
まったくだ。
ルールを守れない人間がヒステリックになって困る。
冷静になれば、少し待てばいいだけだってわかるのにな。
826名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:43:12 ID:???
はたから見てるとヒステリックなのは>>823, 825
827名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:47:36 ID:???
>>824 >>826
印象誘導、おつかれ。
828名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:50:14 ID:???
>>827
>>819は唯の予想というか妄想しか書いてないけど?
頭大丈夫?
829名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:51:33 ID:???
ワレ”最強戦艦隊”入手セリ
今ノ所、林ハ黒クナイ!
830名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:58:00 ID:???
黒いとか黒くないとか書くなっていってんだよ。
林の場合はそれがネタバレになるんだ。
831名無し三等兵:2009/07/25(土) 18:49:23 ID:???
よっぽど、内容が貧相なんだな。
それだけで買う気が失せる
832名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:00:54 ID:???
白黒だけで内容が分かるのか?
俺には分らんが。
833名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:23:24 ID:???
報告を書いている人間は白黒で内容が伝わるだろうと
思っているから、そうやって書いている。

読んでいるほうも白黒で内容が伝わってしまうから
文句をいっている。

>>832の意見は、それはそれでわかるが、
じゃあ、どこまで甘くすればいいのかという境界問題になる。
現状は、万人が納得する境界を設定できないから一律禁止となっている。

要するに、たった数日なんだからネタバレするな。
834名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:47:56 ID:???
青年人外の構成員がもの凄く劣化しているんだねえ
昔はクロとかシロと書かずに林を誉めて、書きこみを読んでいる
こっちを買う気にさせるテクがあったのに……

今はヘタな褒め方と作家を殺す書きこみしかできていない
こんなファンに囲まれた作家は気の毒だな
835名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:50:43 ID:???
いっぱい書き込んではいるが要は「俺の気持ちよくない書込み禁止!!!」って言いたいだけじゃん
変に飾らなくてもいいのに
836名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:51:33 ID:???
そうそう、林の悪口は許さない、呪ってやる! くらい書いた方がわかりやすい
837名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:54:21 ID:???
>>836
お前もだよ
838名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:05:21 ID:???
835〜836は書き込み時間みたら自作自演だよ。
場の空気を悪くして荒らすのが目的のようだから、ほっとけ。
839名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:14:08 ID:???
50秒じゃ制限にひっかかるだろ
840名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:25:09 ID:???
つまり、黒白が事前にわかるだけで、
つまんなくなる本ってことだな。
841名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:25:10 ID:???
ハツさんの言動からすると、ナコシスターズは閨房術をマスターしてるのかな?
となると那子様自身は必要ないだろうが、ダブルである澪子様もその内あんな事や
こんな事を仕込まれて…
842名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:25:54 ID:???
灰田さん「お困りのようですね?」
843名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:46:02 ID:???
白黒はっきりは駄目だから、灰色にしてよ、ハイえもん!
844名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:47:53 ID:???
架空戦史ネタ充実なファンサイトないですかい?
レビューとか色々載ってるのがあったらおせーてください。
845名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:48:58 ID:???
>>839
制限は40秒だ。 >連投規制
846名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:54:12 ID:???
836も災難だな 10秒ちょっと遅れたから自作自演呼ばわりされている


……林信者、ちょっと必死すぎ(笑)
847名無し三等兵:2009/07/25(土) 22:15:16 ID:???
そんなにイヤなら林も個別スレ作れば?
そうなれば大出世だよ
848名無し三等兵:2009/07/25(土) 22:24:27 ID:???
そういやSF板にスレッドあるんだろ、林って

林の架空もそっちに引き取ってもらったらどうだ?
849名無し三等兵:2009/07/25(土) 22:33:01 ID:???
どっちもどっち臭いが・・・
互いに被害妄想抱え込んで俺は攻撃されているって思い込んでるだけな感じ
850名無し三等兵:2009/07/25(土) 23:04:01 ID:???
ご愁傷様

作者が淘汰、または鬼籍に入られて少数になってきた
ところで、粘着君が作者の品位を落としてるんだね。

本来なら、作品の粗とか、感想とかを面白おかしく書き
こむ場所だったんだが。

>>847氏の言う通り、横山スレや最近できたらしい内田
スレとか、分散すべき時期なのかもしれんね
ただ総合案内の役割をするスレは欲しいところ

今回の林氏の著作のように、刊行情報が入らない場合
もあるし
851名無し三等兵:2009/07/26(日) 09:47:33 ID:???
>>841
それ架戦じゃないセツコ

っていうヌルさに終わってるよなあ、澪子様はそれがほんとに狙いだったんかなあ?
せめて後半以降は派手さが欲しかったよな


あと、具体的な内容に触れず帯か表裏の粗筋レベルな話はネタバレじゃないだろ
新作を話題にあげることすらバレっていう自主ルール設定して住人にルール押しつけ
ようっていう自治厨が約一名、前から湧いてるよな

>>850
好みじゃない作品にはスルーやヌルい反応じゃなかう、激しいアンチ罵倒レスがデフォ
みたいになってるよな
ちょっと余裕なさ過ぎだよなあ
852名無し三等兵:2009/07/26(日) 10:30:31 ID:???
>>851
分家が本家より派手になるわけにもいかんのだろうな。
もっとも目立っていたのはエピローグのあの人だし。
853名無し三等兵:2009/07/26(日) 10:40:30 ID:???
出版社的には売れるなら分家でもなんでも構わないと思うが
854名無し三等兵:2009/07/26(日) 10:54:14 ID:???
>>852
でもあの表紙からして、澪子様私兵の特殊部隊がワラワラと降下して敵殲滅作戦を、
を期待して読むと、あのこじんまりとしたアクションは期待外れだよなあ
結局戦いを避けて、最後まで逃げるんで終わってるんだよなあ
せっかくのスコルツェニーは出てきただけだし
吉田には偽りありと猛省を願いたいところだな

>>853
だよなあ
本編より先に出したくらいだから、非ミリオタも食い付くとむしろ期待してたんでは?
855名無し三等兵:2009/07/26(日) 11:33:12 ID:???
1〜2巻と書いてあるから、今回はキャラ出しなのかも
しれん。外伝といいながら、実はエピソード0だったし。
本編の4巻以降に澪子様が出てくる方に100カノッサ
856名無し三等兵:2009/07/26(日) 12:06:46 ID:???
>>854
勝手なこと書くなよ
元から架空戦記読みなんて相手にしてなかっただけだろう
表紙なんて勝手に編集が付けただけだろう
おまえの期待と違うからって、こうに違いないって妄想してネガるなよ
857名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:13:11 ID:???
>>856
表紙なんてとりあえず買って頂きたい為の宣伝画像だからな。
858名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:21:21 ID:???
外と中身が違うなんて、
誇大広告と虚偽記載じゃん、
そんなの宣伝じゃねぇ詐欺商法だ。
859名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:23:35 ID:???
おちつけ
860名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:29:12 ID:???
バカ読者が庇うと業界劣化するからな。
言ってやれ、言ってやれ、
861名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:36:34 ID:???
××のばーか、ばーか、ばーか
862名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:37:56 ID:???
口絵や表紙で壮大にネタバレしてる本も割と多くね?
架空戦記って
863名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:54:03 ID:???
豪太グライダーと妙な対空戦車出てくるだけで、そもそも架戦じゃねえどころか、俺らの琴線にも触れねえ
なのに架戦コーナーに並んでやがる
アリバイ的に最後本編に繋げて、後はぬっるいアクションでなめてるだろ吉田
金返せよ
864名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:59:26 ID:???
林譲治といえば「帝国海軍先鋒航空隊」も「特三水」と同じことになるのかなぁ
865名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:11:07 ID:???
861の××に入る作家はだれか?

A内田
B吉田
C田中
D霧島
E榛名
F中里
G内田
866名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:31:54 ID:???
>>855
あんなお付き任せのクソキャラ二度とご免だわ
867名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:44:28 ID:???
架空戦記かどうかは別として、そこまで怒るようなことかね?
吉田の本って
あれはああいうラノベなんだよと思えばいいだけなのに
868名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:58:51 ID:???
もうちょとで第零艦隊の完結(?)編が出るので、
そっちに期待。
869名無し三等兵:2009/07/26(日) 15:16:43 ID:???
またバカ読者が庇う。
870名無し三等兵:2009/07/26(日) 15:28:12 ID:???
怒らずとも、買わなければ済む話だな
871名無し三等兵:2009/07/26(日) 15:46:11 ID:???
>>865
同じ選択肢が二つあるのは・・・
872名無し三等兵:2009/07/26(日) 17:11:34 ID:???
>>865
そりゃーダントツにAだよ、間違いない
873名無し三等兵:2009/07/26(日) 18:43:49 ID:???
そう、買わなけりゃいいだけの話
買った奴はご愁傷様
874名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:13:19 ID:???
過保護過ぎて、開き直ったか、
買った読者がバカだと、
斜陽になるはずだ。
875名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:19:20 ID:???
もう、買ってやんねぇよ。
××のばーか、ばーか、ばーか
876名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:21:43 ID:???
読者に賢さなんか求めるジャンルが廃れないはずはないだろ・・・

まあ、このスレでいう「バカ」は自分と嗜好の違う人のことを指すんだろうが
877名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:37:57 ID:???
自分の嗜好に合わない作家を、なぜ自分に合わないのか考えもしない。
最低限の作品評論をするわけでもない。
やることは、作家の人格攻撃や、根拠もなく貶めるだけだからな。

廃れるわけですよ。
878名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:42:19 ID:???
話しの流れからすると、
人格とかじゃなくて、
表紙と中身が違う虚偽記載からじゃなかったっけ、
879名無し三等兵:2009/07/26(日) 20:14:56 ID:???
虚偽記載って、表紙のグライダーもオートジャイロも
本編には登場してるんだが
880名無し三等兵:2009/07/26(日) 20:28:37 ID:???
吉田っちに嫉妬している厨房がいるなあ

内田と比べたら数千倍はまともなのになあ
881名無し三等兵:2009/07/26(日) 20:46:44 ID:???
なるほど。夜勤は吉田好きか。
というか夜勤=吉田?
882名無し三等兵:2009/07/26(日) 20:58:55 ID:???
血闘絶対国防圏の表紙を見て
勝手に巫女さん軍団とメイド軍団が戦艦で撃ち合う話だと思ってた私が通りますよっと。
スカーレット・ストーム読んだ直後だったしなー。
883名無し三等兵:2009/07/26(日) 21:10:53 ID:???
夜勤夜勤と連呼して罵っているのは内田だな
それともイフコンメンバーか
884名無し三等兵:2009/07/26(日) 21:37:50 ID:???
>>883
君、腹いっぱい飯食ってゆっくり寝た方がいいよ
885名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:04:14 ID:???
ヤングアニマルに連載してる、中里先生原作の北アフリカ戦コミック読んだ
敵のイギリス軍指揮官が、なるほど開き直って有能な敵へとクラスチェンジしただけに、
次回で最終回というのが惜しまれる……最後のページの、編集部からのお知らせも物悲しいな。
これからも、もっとたくさんの話を書けただろうに……orz
886名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:08:20 ID:???
IFCONの存在も衰退の一因だよな
887名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:14:48 ID:???
>>881
ありえない。夜勤は内田嫌いだが、
吉田は内田に編集を紹介したり
面倒みてる。
888名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:19:38 ID:???
銀河から出てた本の後書きで、吉田に礼言ってたな<内田
作家同士で編集を紹介したりするのは珍しいのだろうか
889名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:40:51 ID:???
ここで誰かしら作家叩きしてる馬鹿は、何が原因で作家たたき始めたんだろうなあ
むなしい人生だよ
890名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:47:23 ID:???
内田や林といった個人はともかくイフコンや人外協も敵視するってのはねえ?
何か恨みでもあるのかな?
891名無し三等兵:2009/07/26(日) 23:21:22 ID:???
作品書いても売れない!で、逆恨みの同人崩れか、作家さんの誰かに個人的に馬鹿な事を仕出かして
逆にやり込められた末ネットでちまちま文句言ってるかのどっちかだろうな。 哀れとしか思えない
892名無し三等兵:2009/07/26(日) 23:41:02 ID:???
白石かコスミック流れの二束三文十把一絡げ"作家"崩れ、
ここの過去スレですらろくに名前が出なかった連中が、食えなくなった後でここ見つけてかんしゃく起こしてるんじゃね?
公魚下田変谷あたりの常識的に擁護しようがない連中も妙に擁護してるし。
…その辺はここの住人よりはIFCONの方が扱いはいい筈なんだがな。ネタとしてであれ、あっちは一応買ってはいる(いた)。
人外協敵視はまあ判る。食えてる作家の母体だし、ひがんでるんだな。
893名無し三等兵:2009/07/26(日) 23:45:48 ID:???
卑しい内田の援軍にIFCONがやってきたぞ
894名無し三等兵:2009/07/26(日) 23:53:37 ID:???
作家崩れとかじゃなくて
単なる人格が哀れな素人さんだと思うけどな。
2chてそういう人よくいるでしょ。なんの得にもならないどころかなんの関係もないのに
延々と張り付いて毒だけ吐いてる素人さん。
895名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:00:10 ID:???
素人にしては「新人の内田」に粘着な所が同人仲間の嫉妬ぽいけどね
にしても>>893はわかりやすいな


896名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:00:52 ID:???
関係者が書き込んでいるみたいだから、
面白そうだから書き込むけど。
IFCOM目線がすげぇむかつく。
897名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:13:26 ID:???
イフコンってSF大会意識して始めた三流催しって感じだよな
898名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:14:03 ID:???
粘着叩き君の正体なんてなんでもええよ
放置してとっとと他の遊び場へ移住して頂こうよ
899名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:24:35 ID:???
内田に対する嫉妬か。
まあ元同人仲間が隔月間正規空母ならぬ発刊する人気作家になればそうなるかもね。
哀れな話だ。
900名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:28:10 ID:???
バカか、同人なんか書いたこともねぇよ
901名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:31:42 ID:???
むしろ自分でも書いてみた方が
作家に対してある種の尊敬を抱けるかもしれない。
やっぱり多少間違いがあるとしても、あれだけ書けるってのは
プロ作家ってのは凄いよ。
902名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:37:36 ID:???
IFCON運営事務局です。
今年もご案内させていただきます。
IFCON−9で10回目を迎えます。
今回は、10月11日(日)から12日(月・祝日)に
ふたき旅館を会場に開催いたします。

今回初めて参加いただけるゲストとして、
谷甲州先生、川又千秋先生をお迎えします。

横山先生、吉田先生、高貫先生、佐原先生、飯島先生、
速水先生、源文先生ほか多数のご参加を予定しています。

ttp://www.ifcon.jp/

皆様のご参加をお待ちいたします。

そして、IFCON最初の開催時からゲストとして参加いただき、
いつも、楽しく企画を盛り上げてくださいました中里先生の
ご逝去の報に接し、心より哀悼の意をささげます。
ありがとうございました。
903名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:38:04 ID:???
いやあ… 普通の人だったらネットで作家たたきなんて不毛だと、どこかで気がついてやめるんだろうけど
この御仁にはそういう面がないから… 過去ログでも見返せばわかるだろ。
904名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:48:03 ID:???
谷甲州の質問? もう年一冊しか書かないのですか
905名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:49:48 ID:???
航空宇宙軍史を聞いたら、やっぱり怒られるかな。
初期の話とか、もう仮想戦記テイストが濃くて
大好きだったんだが
906名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:57:01 ID:???
なんで川又氏も一緒なんだか
来年に回せばいいのに
907名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:03:44 ID:???
こげな斜陽の会に大物が出るってことはいよいよ断末魔かな
908名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:08:29 ID:???
>>905 137機動旅団の長編化のため、いまのイラクの状況を調べてるとかSFMで言ってる。
なんか30年前に書いた頃よりいまの状況に適合してないか、だと。言えてるわ。
909名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:11:19 ID:???
そろそろ
・関東軍ではなく日本政府の謀略として満州事変を起こす(その後米英や国連に根回しして国として認めさせる)
とか
・WWU前後の米でクーデター勃発
とか誰か書かないかな
910名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:16:27 ID:???
太平洋戦争直前の日本でクーデターってのなら知ってますが。
911名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:24:49 ID:???
旭日の鉄騎兵が、英米と事前に話つけといて満洲切り取った話だが。高貫さんにもいくつかある筈。
米クーデターは…兵変じゃないが、バトル・オブ・ジャパンでヒトラー副大統領がルーズヴェルトに一服盛って、出生国条項はずして大統領に昇格したのが。
912名無し三等兵:2009/07/27(月) 01:43:41 ID:???
>出生国条項はずして

簡単に外せるもんか、あれが(笑)
913名無し三等兵:2009/07/27(月) 09:18:43 ID:???
>>910
紺碧の艦隊とはまた懐かしいw
914名無し三等兵:2009/07/27(月) 13:53:49 ID:???
>>863
表紙のゴータGo244とかオートジャイロが出てくるのは事実で、勿論キャラも出てくるし、
架空戦記コーナーなのは女皇の帝国のシリーズだからでしょ
偽りも無いし、シリーズを並べるのは当然のことだと思うが
逆に普通のライトノベルス読みには、架空戦記コーナーだと手に取りにくいくかもしれないな
915名無し三等兵:2009/07/27(月) 16:28:32 ID:???
大体、架空戦記コーナーと言っても大体の書店じゃ西村京太郎の特急○○殺人事件みたいなやつとかと一緒くたにされてるんだから
916名無し三等兵:2009/07/27(月) 16:40:23 ID:???
おれ分隊長だから、人目を気にすると西村京太郎の特急○○殺人事件を取るな
917名無し三等兵:2009/07/27(月) 20:49:37 ID:???
気にせず本をとりたまえ、そして売り場にGO!。それこそが作家と出版社が何より喜ぶ

連隊長でもいつも作家たたきしてる奴もいるからなあ。
某15軍司令官みたいな奴だな
918名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:28:50 ID:???
漢ならゴータ244なんてマイナー機が表紙になってる時点でレジにGoだろうが
919名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:32:09 ID:???
>>914-915
よし、シベリア鉄道を舞台に山下が活躍する架空戦記だな
920名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:34:33 ID:???
水野さん……
921名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:57:49 ID:???
>>917
>連隊長でもいつも作家たたきしてる奴

どうやら千葉方面に住んでいるらしいニートの同人崩れもしくは
作家志望挫折組のヘンな奴のことだな
連隊長じゃなくただのウンコだろう 過大評価しすぎ
922名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:16:50 ID:???
夏休みだねえ。
そろそろ次スレのタイトル決めようか?
以下、候補。

【最強戦艦】架空戦記総合スレ61【移転記念】
923名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:33:40 ID:???
【IFCON関係者以外】架空戦記総合スレ61【お断り】
924名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:45:09 ID:???
【夜勤】架空戦記総合スレ61【お断り】
925名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:02:39 ID:???
923,924は下品すぎるぞ
926名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:21:00 ID:???
ID/IPがでる板に引っ越せば、荒らしの皆さんも
あからさまなことはしなくなるんじゃね?
927名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:23:01 ID:OZtQYZlj
夏コミカタログの1328ページに中里融司先生がエッセイを書いてる。
928名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:33:01 ID:???
>>926
おまえが率先していけば?
すっきりしたその後にここへ正当次スレ立てるから
929名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:38:25 ID:???
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【アナバシス】
930名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:41:54 ID:???
IFCONって一般読者まで見下すのな
931名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:45:46 ID:???
>>928は「荒らしの皆さん」という自覚があるらしい。

ダメだ、こりゃ。
932名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:10:31 ID:???
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
933名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:11:39 ID:???
>>931
先に荒らしと認定すれば自分が荒らしと認定されないと思ってる荒らしのレッテル乙w
レス番がクサイって当たりで荒らしだとバレてんだよw
934名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:13:00 ID:???
おまえらそろって消えろ
935名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:15:51 ID:???
レスがクサいとの指摘が効いたようだなw
936名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:19:27 ID:???
結局、特定の作家の話をしようがしまいが荒れるクズスレw
937名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:20:52 ID:???
内田スレにだれも書きこまないのが哀れを誘う
938名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:52:58 ID:???
>>937
反射的に書き込みすぎwww
939名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:59:17 ID:???
>>933 >>935 >>936 >>938
どう見ても同一人物だな。
内容も書き込みも「w」を生やすクセも類似。

楽しいか?
940Mr.GLAY:2009/07/28(火) 01:05:38 ID:???
みなさんお困りのようですね?
941名無し三等兵:2009/07/28(火) 02:01:41 ID:???
お困りですかぁ〜?
はぁい、まじかる☆ひよりんだよぉ
942名無し三等兵:2009/07/28(火) 02:08:05 ID:???
>>939
見立てが外れて残念!
オレは二つだけだ!w
943名無し三等兵:2009/07/28(火) 02:09:11 ID:???
>>940
き、きみは一体だれなんだ?
944名無し三等兵:2009/07/28(火) 07:51:39 ID:???
次スレ
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248734981/
945名無し三等兵:2009/07/28(火) 12:04:57 ID:???
自分勝手な早漏スレ立てた挙句 こっちは放置か
946名無し三等兵:2009/07/28(火) 13:41:32 ID:???
>>944
勝手なスレ立てには別スレを立てると以前宣言したものだが、他板に立てるというアホが湧いてる状況でもあるので、今回は勘弁したるわ
947名無し三等兵:2009/07/28(火) 13:45:08 ID:???
のびーの新刊はもうみんなゲットしたのか?
948名無し三等兵:2009/07/28(火) 14:19:01 ID:???
我ギャラクティカ01、神田書泉ぶっくまーとニ歴史群像新刊見ユ、中里融司永遠ナレ!

次回新刊以下ノゴトシ!

●歴史群像新書《次回の新刊》8月25日発売予定

田中 光二『超太平洋戦争(仮)』1
津野田幸作『戦国の勇者』11
岡田 成司『風雲直江戦記』
久住 隈苅『直江異戦記』2
仲路さとる『時空戦国志』2
949名無し三等兵:2009/07/28(火) 15:26:01 ID:???
来月は直江だらけか。これは買わんわ。
950名無し三等兵:2009/07/28(火) 15:40:20 ID:???
田中光二さんLOVE
951名無し三等兵:2009/07/28(火) 15:57:38 ID:???
今月の学研は、新シリーズ3に対して完結が4
作者急逝の特命艦隊は仕方ないにしろ、大丈夫か学研?
952名無し三等兵:2009/07/28(火) 17:56:05 ID:???
那子シリーズはみんな持ってんだけど、澪子シリーズ買った方がいい?
スパイ小説っぽいの苦手だから躊躇してんだけど……
953名無し三等兵:2009/07/28(火) 20:29:07 ID:???
>>948
田中 光二『超太平洋戦争(仮)』1

・・・超?
なるほど、また お ま え か !
954名無し三等兵:2009/07/28(火) 21:06:14 ID:???
グレイたん、ハァハァ……
955名無し三等兵:2009/07/28(火) 21:09:56 ID:???
田中先生だけが、鮭先生や谷擬音先生の正当な後継者ですな
956名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:05:43 ID:???
>>952
重要な複線張られてる訳じゃないしミリじゃないし無理に必要ない
もうすぐ四巻出る筈だし
957名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:10:03 ID:???
IP/IDのでる板にスレたてお願いします。

荒らしが昼間から気持ち悪いレスばかり書き込んでるし。
荒らしが学生なら夏休みが終われば……と思うけど、
休み関係無しに書き込んでるからニートかなんかだろうなあ。

昼間も夜も書き込めるなんて、うらやましい生活してるよ。
958名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:15:18 ID:???
こんな場末のスレを心配するより、自分の精神を心配した方がいいよ。
妄想で一人の特定人物が昼夜構わずに攻撃してくるなんて、精神病の気があるね。
959名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:19:35 ID:???
>>957
却下します
960名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:25:16 ID:???
957はかなり病んでしまっているね
このスレのことが気になって仕方がない……という点でもうどうかしていると
961名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:44:00 ID:???
>>958 >>959 >>960
釣れた。

ニートってところに反論しないところをみると痛かった?
962名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:55:41 ID:???
今日も無能な働き者ばかりか
夏休みだねぇ
963名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:56:36 ID:???
>>948
「愛」の文字入りふんどしが出てくる本は、ありますか
964名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:01:46 ID:???
>>961
自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。w
965名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:04:12 ID:???
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
966名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:10:22 ID:???
雑誌スレに湧いてるキヨ擁護と同一人物だったら哂う>夜勤
967名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:16:11 ID:???
>>964
体裁を保つのに必死なんだよ
968名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:21:05 ID:???
>>952
那子本編の縁者か知古のキャラがいっぱいで笑える。
最後の最後には那子様も出てくるし。
969名無し三等兵:2009/07/29(水) 00:13:45 ID:???
釣り師と釣られて必死な人間しか書き込んでいない件について
970名無し三等兵:2009/07/29(水) 00:28:10 ID:???
>>969
もう、恥ずかしいから寝な
971名無し三等兵:2009/07/29(水) 01:57:42 ID:???
どうしても釣師wということにしたいらしいんで、そっとしといてやろうよ
972名無し三等兵:2009/07/29(水) 02:03:25 ID:???
ジョージの最強戦艦隊はいつ解禁なのかな?
まぁ、俺は今日手に入れて明日読む予定なんだが。
973名無し三等兵:2009/07/29(水) 02:09:39 ID:???
最近の林は羊頭狗肉だからな
974名無し三等兵:2009/07/29(水) 03:13:29 ID:???
7月の学研の新刊で一番トンデモなのが
日中アジア大戦だな。
自衛隊がレーザーで、中国のミサイルを
って、いくら近未来でも。。。
975名無し三等兵:2009/07/29(水) 11:24:38 ID:???
航空機搭載型レーザーは実用化されつつあるぞ。

昨今の物理学の発展には、もっと注意を払うべきではないかね?
そういって彼は暗質な笑みを浮かべた
976名無し三等兵:2009/07/29(水) 11:39:26 ID:???
>>972
どうももっさり感がぬぐえなかった
ドクトリンの変革という話なのだろうが、もう少し方向性を明示しないと
何をしたいのかイマイチ解らなくなる
977名無し三等兵:2009/07/29(水) 12:00:45 ID:???
またバカがネタバレかって言う奴がでる前に
一応言っとくが,ネタバレは発売後3日過ぎてから
978名無し三等兵:2009/07/29(水) 12:03:44 ID:???
まずいつ発売になったかを書けよw
979名無し三等兵:2009/07/29(水) 12:14:20 ID:???
正しいタイミング以降で立てた新スレです
【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248836284/
テンプレ修正をミスしましたので、次々スレで修正下さい

【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248734981/
は荒らしがフライングで立てたテンプレ不完全スレですので、荒らし隔離スレとしてご利用下さい
980名無し三等兵:2009/07/29(水) 12:30:29 ID:???
981名無し三等兵:2009/07/29(水) 13:35:33 ID:???
>>980
175も前のそれを覚えているヤツは少ないな
そこまでヒマ人じゃないだろ
982名無し三等兵:2009/07/29(水) 17:06:00 ID:???
983名無し三等兵:2009/07/29(水) 18:34:33 ID:???
横山捕獲
横山にしては珍しく珍しく今回は少しトンデモ系だな
984名無し三等兵:2009/07/29(水) 20:42:48 ID:???
俺は横山作品とは相性が悪いから、あまり食指が動かんな
面白い/つまらない以前に読んでてイラッときてしまう
以前は普通によめたんだが・・・

文章が下手だとかご都合主義とか文句をいいながらも読み続けられる作家もいるから
単純に好みが変わったと自己分析している

まるで年をとって食べ物の好き嫌いが変わったみたいな症状だ
985名無し三等兵:2009/07/29(水) 21:03:25 ID:???
だったら黙ってROMっとけ
もしくは自分の好きな作家だけ褒めてろ
お前の日記帳かよ、ここは
986名無し三等兵:2009/07/29(水) 21:06:18 ID:???
Amazonに零艦3の表紙絵来た。ギャラさん男前すぐるwww
987名無し三等兵:2009/07/29(水) 21:15:16 ID:???
誰だよ、重複してスレ立てた馬鹿は
988名無し三等兵:2009/07/29(水) 21:18:18 ID:???
このスレも次スレもすでに末期だな
989名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:19:45 ID:???
とりあえず先に立ったスレを使って、重複スレが残っていたらそっちを
使う を提案する

もったいないから、二重スレはやめような
990名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:29:29 ID:???
>>980
amazonでも発売日は2009/08となってた気がする。
まぁそれでも買えたんだが。
急いで語るほどの需要はなさそうだし
8月9日あたりからのんびりと話題に乗せるかね。
今日はサンデーやら乙男の最新刊やら読んでてまだ半分しか読めてないし。
991名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:49:30 ID:???
>>989
フライング荒らしさん、焦ってますね?
992名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:55:00 ID:???
>>989
>もったいないから、
いや、捨てればいいだけだから
本来あるべき書き込みが、正統スレに移行するだけ
ムダになるのは荒らしの労力
だから何が勿体無いのか、分からないw
993名無し三等兵:2009/07/29(水) 23:02:24 ID:???
何で荒れるの承知の上で、ルール無視で立てたの?

5 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/04(土) 10:47:02 ID:???
追加テンプレ案(提案されたが前スレ立て時抜けたもの)

>>970でスレ立て、出来ない人は一声かけて

         ↓

944 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/07/28(火) 07:51:39 ID:???
次スレ
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】

荒らす意図があったのか、他人が信用できず、自分の好みにスレを誘導したいっていう意図が
あったとしか思えない
スレ住人を信用したり許容が出来ないのなら、勝手に自分が立てたスレに引き籠もっていれば
いいと思うよ
今回が初犯じゃないでしょ、あんた?
994名無し三等兵:2009/07/29(水) 23:39:34 ID:???
 まあ、スレ使っている人が多い方がメインになるだろう

それだけの話だ
995名無し三等兵:2009/07/29(水) 23:40:08 ID:???
どうして人類は皆が仲良く出来ないのだろう
996名無し三等兵:2009/07/30(木) 00:03:29 ID:???
>>986
どうせなら貼っといてよ、吉田っちの宣伝にもなるだろうし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408605603
997名無し三等兵:2009/07/30(木) 00:07:30 ID:???
中里さんも貼っておくか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054042562
これって印税はご遺族に入るんだよね
998名無し三等兵:2009/07/30(木) 01:21:16 ID:???
ume
999名無し三等兵:2009/07/30(木) 01:22:54 ID:L+v1uYLU
↓1000ゲットおめ
1000名無し三等兵:2009/07/30(木) 01:30:27 ID:???
1000なら大和浮上!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。