パンツァーフロントの続編を待つスレ part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
         ,______、
        / /⌒v>:|l`i。r===・
        /_ノ'Lγ´∠||_ノ_ノ_
     __「: ̄ ̄ ̄o「`i(i=・・iコ:|o
 ,__(二(∠二|:____:|:二、┴―‐ヽ___、
r,''''''''''o'''''''''''''|_o_|'''''''''o''''`―\...........ヾーヽ
(@)) _,_=_、;;;;;;; _,_=_、{:◎:)ニ)    ))ニ)
 ヾ O=OO=OO=OO=O`ノニノ ̄ ̄フニノ


(公式)ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/index.html
(開発)ttp://www.soyuz.co.jp/ (もうありませんが)

前スレ
パンツァーフロントの続編を待つスレ part70
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242870576/
2名無し三等兵:2009/06/28(日) 09:18:34 ID:???
【関連サイト】
コンストラクションデータを公開しているサイト
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Pa...
自作シナリオ公開プロジェクト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pzf_project/index...
パンフロ専門サイト
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/
海外のパンフロサイト
ttp://www.geocities.com/panzerfrontuk/index.html
3DCGを使ったパンフロサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4639/
B型攻略サイト
ttp://bridgehead33.hp.infoseek.co.jp/index.html
3名無し三等兵:2009/06/28(日) 10:03:15 ID:???
>>1乙式
4名無し三等兵:2009/06/28(日) 11:12:01 ID:???
とうとう、オレの誕生日年式まで来てしまった…w

74式までには…無理かw
88までにはなんとか。

とにかく、>1乙
5名無し三等兵:2009/06/28(日) 12:09:06 ID:???
ここって軍板で10指に入る長寿スレだよな
6名無し三等兵:2009/06/28(日) 13:11:38 ID:???
>>1
カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ…カシャ……ガコン
7名無し三等兵:2009/06/28(日) 14:11:53 ID:???
テンプレにニコ動戦線も入れとけ
8名無し三等兵:2009/06/28(日) 16:54:55 ID:???
>2
DOMさんのところはパンフロ"専門"ではなくね?
9名無し三等兵:2009/06/28(日) 17:35:05 ID:???
1000 :名無し三等兵:2009/06/28(日) 16:20:24 ID:???
>2ならパンフロ次回作は永遠に出ない

前スレ1000は戦線を間違えたようだ
10名無し三等兵:2009/06/28(日) 18:34:24 ID:???
>>2 のリンクの上ふたつ、また途中で切れてるぜよ。

PANZER FRONT bis (パンツァーフロントbis) 紹介と攻略サイト
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/PanzerFront_bis.html
コンストラクションデータを公開しているサイト
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Panzer.html
自作シナリオ公開プロジェクト
http://members.at.infoseek.co.jp/pzf_project/index.html
11名無し三等兵:2009/06/28(日) 20:22:35 ID:???
とりあえず続編つくる気ないならMOD入れられるようにして公開して欲しいんだが
12名無し三等兵:2009/06/28(日) 20:28:11 ID:BMz6NpuB
何様?
13名無し三等兵:2009/06/28(日) 20:34:48 ID:???
>>1
「石津は俺たちの手で捕まえるぞ、糞野郎ども前進!」
 ↓
撃破されて初めて47mm砲に気が付きました、陣地戦怖い
14名無し三等兵:2009/06/28(日) 22:43:39 ID:lg0yOk3N
ウィーッス
15名無し三等兵:2009/06/28(日) 23:29:23 ID:oF2SJOmR
日本の戦車がタイガーやスターリンと戦うゲームが欲しい。
16赤軍戦車随伴歩兵:2009/06/29(月) 00:10:04 ID:???
みなさーん、戦争は終わりました
シトラーは降伏しました、早く武器をおいて出てきてくださーい
17名無し三等兵:2009/06/29(月) 00:22:56 ID:???
>>16
そしてついていったら
地獄が待っているんですね解ります
18名無し三等兵:2009/06/29(月) 00:23:27 ID:???
何を言ってる
地獄ならここだ
19名無し三等兵:2009/06/29(月) 00:36:50 ID:???
さあ戦友、戦車狩りに逝くぞ。

パンツァーファウストをしこたま持て!
20名無し三等兵:2009/06/29(月) 00:51:26 ID:???
安心しろ、敵はロシア軍だけだ。
21名無し三等兵:2009/06/29(月) 01:28:43 ID:???
1乙

この間B型やってたら、戦争要望野郎めとか言われたぜ。
実際は真逆なのに・・・
22名無し三等兵:2009/06/29(月) 04:50:46 ID:???
>>1オツ。

…段々スレが祖国に近付いているのは気のせいか?
機動防御もいいが、宣伝省の連中のいうとこの新型が配備されるまで持ちこたえられるのか?
23名無し三等兵:2009/06/29(月) 04:51:41 ID:???
>>21
平和ボケテレビ脳が

って言ってやればよかったのに
24名無し三等兵:2009/06/29(月) 05:10:04 ID:???
> 宣伝省の連中のいうとこの新型

フォルクスタンクですね分かります
25名無し三等兵:2009/06/29(月) 13:06:21 ID:???

フォルクスワーゲンに鹵獲したポーランドのブーフォス37mmATGを装備。
砲は助手席側天蓋の回転砲塔(ボルト留め一人用、吹きさらし)にテツコ機銃と共に装着。
フロントガラスは装甲シャッターに、リアガラスにはピストルポート付き装甲ドア、車体全体に8〜12mm装甲(何れもボルト留め)。

後部座席は弾庫だが、必要に応じて兵員輸送にも(2〜4人)
その場合弾薬は致し方なく天井に載せる。

前部トランクには日用品他予備弾など。

こんな感じかフォルクスタンク。結構強そうだし、使い勝手よさそう。西欧なら充分いける。
26名無し三等兵:2009/06/29(月) 17:41:45 ID:???
なんか、フォルクスタンク(パンツァーじゃなくて?)というよりかはマッドマックスに近い気がするww
27名無し三等兵:2009/06/29(月) 18:40:49 ID:???
(37mm!逃げ出すわけだ…)
(*Д*;
28名無し三等兵:2009/06/29(月) 19:09:27 ID:???
牽引ならともかく、37mm砲車載はエンジンや足回りがもたんだろ。
29名無し三等兵:2009/06/29(月) 19:11:15 ID:???
戦車の大口径見慣れてると大した事無く見えるけど結構な威力なんぢゃろか37o?
30名無し三等兵:2009/06/29(月) 19:55:11 ID:???
誰の何が37mmだって?
31名無し三等兵:2009/06/29(月) 22:37:02 ID:???
お前のAPFSDSサボ外れないのか
32名無し三等兵:2009/06/30(火) 04:25:58 ID:???
BA-6やBA-10を操作してファシスト軽戦車や突撃砲と戦いたい。
33名無し三等兵:2009/06/30(火) 06:06:59 ID:???
あーひさしぶりのパンフロは効くなぁ…アドレナリンがどばどば出る
T-34でパンターに鉢合わせして、とっさに体当たりしてL70を車体に引っ掛けて止めたときは
ソ連兵の雄たけびが聞こえるかと思った
やっぱ戦車は体当たりだよウン。なにか間違ってる気はするけど燃えるから気にしない
34名無し三等兵:2009/06/30(火) 07:57:02 ID:2NlYfOY3
♪も〜えろよもえろ〜よ〜
35名無し三等兵:2009/06/30(火) 11:41:39 ID:???
戦車よも〜え〜ろ〜
36名無し三等兵:2009/06/30(火) 11:54:57 ID:???
>>10
抜けたんじゃなくてたぶん意図的に
攻略のリンクがテンプレに加わったことは過去ほとんど無い
理由は>>1に聞け
37名無し三等兵:2009/06/30(火) 11:55:30 ID:???
                       γ二_ヽ 
                       (゚д゚,,) あーフランスの冬は寒いなー
                      \/ li .ヽ/
                 γ ̄ ̄ ̄ ̄γ ̄ ̄ ̄ヽ
             0)ニ)ニニニニニγ二_ヽl  .  :llニi!
                 l_,, `--(゚Д゚,,)_i!____,l なぁに、一発喰らえばあったかくなる
              / ̄ ̄ ̄ ̄ lニニニニl / ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            / ━ )  .     0)n../   ll二l:: ☆    .゙ー、__
          ∠_/______,,_____,∠_∠,,______,,_______ヘ  , ⌒'::
         (≡(( ( ( ( ( ( (≡(:::o:ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ::  (⌒"
          ヽ≡ヽ_____ヽ≡ヽ,,ノ,,ーilij-、 ,,ーilij-、. ,,ーilij-、. } ('⌒" (';;
           ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,)((. .≡ ,,)((. .三 ,,('' ⌒ (⌒゙ ;;
38名無し三等兵:2009/06/30(火) 12:13:53 ID:???
攻略が自慢げに公表してる戦績が信用されなかったからに辻政信ゼンブ
39名無し三等兵:2009/06/30(火) 12:26:28 ID:???
ニューヨークへは自費で
40名無し三等兵:2009/06/30(火) 12:39:53 ID:???
>>35
それがシャーマンなのかチハなのか。それが問題だ。
41名無し三等兵:2009/06/30(火) 13:13:32 ID:???
>>40
貴様寝ぼけておるな!
串良10回だ!
42名無し三等兵:2009/06/30(火) 14:44:40 ID:???
>>36
個人的な確執かなんかか?
双方が揉めたことなんてなかったはず
43名無し三等兵:2009/06/30(火) 15:03:39 ID:???
ここの住人じゃないからにフォン・シラー全部
44名無し三等兵:2009/06/30(火) 15:11:17 ID:???
>>248

GEは160を達成してる。
あなたの言うSQはまだ140の前域を漂ってるだけでは?
第一、出力比25:3で160を達成できてるのはGEのコンポジットだけだし、SQの170とは何処の情報なの?
45名無し三等兵:2009/06/30(火) 15:11:59 ID:???
む!
46名無し三等兵:2009/06/30(火) 15:51:28 ID:???
>>44
どこの誤爆?
そしてナニこの流れ
ケツの穴の小せぇこといってんな
47名無し三等兵:2009/06/30(火) 16:24:01 ID:???
いつのまにかそういう空気になってたし
48名無し三等兵:2009/06/30(火) 16:31:43 ID:???
要は、嫉妬厨と自慢厨の醜い争いがあったと?
49名無し三等兵:2009/06/30(火) 17:12:12 ID:???
第五列か
50名無し三等兵:2009/06/30(火) 18:22:58 ID:???
ナチの偽装部隊だ!
51名無し三等兵:2009/06/30(火) 18:29:52 ID:???
米兵in串良
「HEY!ジャップどもがタイガータンク持ち出したぞ!」
「でもちょっと形がおかしくね?」

日本軍虎戦車?
「装填よし!」
「装填手 声はすれども 姿は見えず・・・」
52名無し三等兵:2009/06/30(火) 19:35:35 ID:???

とりあえず書き込みます。

なんだか総統とか言われてましたが、そんなんじゃありません。
あれを作ったのは僕ではなくて、プロデューサーだからです。
何事もお金がないとどうにもなりません。
やはりプロデューサーがお金を集めてきてくれないとままならないんですね。

そこで僕は次回作の為、皆さんに募金をお願いすることとしました。
ある程度の額が集まり次第開発を開始します。その際は粉骨砕身して事に当たろうと、僕は誓いましょう。



こちらから入金出来ます。
メニューから[PF募金へ]を選んで、入金するをお選び下さい。一口5000円の入金となります。


http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki/00top.htm


また、どうしようか迷われた方は[署名]をお選びください。
一万人の署名が集まれば、eb常務の大滝克哉氏に製作を検討して頂けます。

では皆様、よろしくお願い致します。





尚、[署名]を選ばれた場合、一口1000円の入金となります。
53名無し三等兵:2009/06/30(火) 19:37:06 ID:???
こういうのは何処に報告すればいいんだっけ?
54名無し三等兵:2009/06/30(火) 19:39:43 ID:???
詐欺的集金だから警察かな
5552:2009/06/30(火) 19:53:24 ID:???
ほんの出来心でさあ勘弁してくだせぇ
56名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:33:15 ID:???
通報しますた
57名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:39:10 ID:???
>52
やったことは非難されるべきだが、そのサイト自体は
面白いな。
58名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:29:34 ID:???
>52
入金しますた
59名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:52:04 ID:???
本当に出るなら入金しても…w
60名無し三等兵:2009/06/30(火) 22:15:35 ID:V+iI3Odz
bisのストーリーで出てくる
カスパーとシュトライバーの名前ってモルトケとシュリーフェンから持ってきたのかね
それとも極々ありふれた偶然の一致って奴なのか
61名無し三等兵:2009/06/30(火) 23:48:57 ID:???
>>52を見て、一瞬
「詐欺か?でも本当かもしれないし、千円で夢が見れるなら安いもんかな」
なんて考えた自分が憎いですコノヤローorz
62名無し三等兵:2009/07/01(水) 00:06:33 ID:???
続編が出て欲しいと言うファンの気持ちは、もうおちょくりの対象でしかない…
63名無し三等兵:2009/07/01(水) 01:06:21 ID:???
1タイトルのためだけに集金した所で、まともな会社が動くわけないでしょうに。

前スレのファミ通の件といい、なんだかなぁ・・・
64名無し三等兵:2009/07/01(水) 01:32:05 ID:???
ファミ通の続編アンケな。
遠くに上がった観測気球に、このスレの塹壕に潜んでた住人が、
「俺達はまだ生きてるぞぉ〜っ!」「見捨てないでくれー!」って叫んだんだよな。

…ホント、観測してただけみたいだけど。
65名無し三等兵:2009/07/01(水) 02:38:28 ID:???
もう戦車放棄して畑耕してるよなこのスレ
山下状態
66名無し三等兵:2009/07/01(水) 02:44:36 ID:???
確かにそうなんだな
67名無し三等兵:2009/07/01(水) 02:58:58 ID:???
終戦まで、ただひたすら飢餓と砲爆撃に耐えるのみ・・・

って、もう終わってるんじゃないのか? まだ任務は続いてるのか?
68名無し三等兵:2009/07/01(水) 03:38:16 ID:???
東部ニューギニア戦線みたいなもんか。

そう言えば大分前の番組にニューギニア原住民の元でホームステイってのがあって、村長のおっさん他村民がキントキイモ食ってみたくてたまらん、というのを見たことがある。
あれもしかすると昔に日本兵から貰うか聞くかしたんでないかなあ
69名無し三等兵:2009/07/01(水) 03:39:48 ID:???
もうこの戦が負けなのは犬でも知っている
だが、死とは語るもの無き忘却を云うのだ
70名無し三等兵:2009/07/01(水) 05:17:01 ID:???
>>68
間違いなく日本軍由来だと思うw。
ニューギニアの食文化は日本軍進駐の影響で激変している。
サツマイモ然りサバの缶詰然り。
>>65
俺はノイエスシュヴァーベンラントで機を伺ってますがw?
71名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:07:28 ID:???
今日から三日間広島だー!




…仕事とはいえ、行きたくない…
72名無し三等兵:2009/07/01(水) 10:51:54 ID:???
なんだか昨夜から左胸が痛い・・・誰かモルヒネを・・・
73名無し三等兵:2009/07/01(水) 11:32:13 ID:???
>>71大和ミュージアムで砲見てきて
74名無し三等兵:2009/07/01(水) 11:37:49 ID:???
潜水艦も見てくればいいのではないか
75名無し三等兵:2009/07/01(水) 12:30:43 ID:???
1/35大和だっけ?すげーみたいんだよなー
広島かー・・・
76名無し三等兵:2009/07/01(水) 12:56:56 ID:???
九州沖さ潜らば1/1大和がミレヨーゾ
77名無し三等兵:2009/07/01(水) 18:53:56 ID:???
ノルウェー沖に第三帝国の……


やっぱり陸だな実物見るなら
航空機は飛ぶのすらなかなか無いといし物好きに買いあさられすぎ
78名無し三等兵:2009/07/01(水) 22:40:17 ID:???
自衛隊にいた時、自分は北海道生まれだったけど
九州系の方々は勢いがあって格好良かったなぁ…
まさにマンガに見るような薩摩隼人みたいな人達ばっかりだった
ああいう人たちがいれば戦車はいらなそうな勢いだったww
79名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:10:20 ID:???
>78
じゃぁ戦車は今でもチハタンでいいかw
80名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:28:05 ID:???
>>78なんだが
今の戦いはやっぱり「補給が続くなら」「防御に限るなら」戦車は必ず必要とはいえないよ
今は武器の攻撃力が高いし、ガッツがあるか勢いがあるか(言葉が違うだけか?)
要するに、武器の質か士気の高さだと思うよ
自分の見た限りではね
もちろん戦車が好きで入ったんだが「お前には適正がない!」ときっぱり言われてなぁwww
81名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:30:22 ID:???
相手の防御を跳ね除けて前進するのが戦車の本分だしな
対戦車砲でもロケットでもミサイルでもPITAでも、戦闘レベルでの防御なら歩兵の扱う武器でなんとかなる
82名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:51:03 ID:???
>>80戦車兵の適性てどんなの?
83名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:51:14 ID:???
>80
そりゃここまでトホホな頭の持ち主なら機甲科の適正なしとされるわな。
84名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:34:00 ID:???
>>83そりゃ陸士で辞めたんだから文句を言われるなら仕方がないさ
実際適正がなかったから普通科だった訳だし
でも是非若いんであれば実際に自衛隊行ってみて欲しい
自分は良い意味で洗脳されたと思っているし、後悔はしてないぞ
予備自なら三十三?当たりまで募集しているはずだ
85名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:36:28 ID:???
グダグダ言い訳してねーでさっさと負け認めて消えろよウゼェ
お前の無能はもう十分わかったから
86名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:42:15 ID:???
可哀想な子だ…
まあ負けで良いよ
そうです!自分が悪かったんです!
荒らしたくないからこれ以上はどんなに煽られても何も言わんよ
スレ住人としては普通に接するが
じゃ!
87名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:44:04 ID:MNlb1jtX
>>81はPIAT?
つーか
ピアット?
じゃなくて?
揚げ足すまん
88名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:48:28 ID:???
今までパイアットと読んでた
89名無し三等兵:2009/07/02(木) 01:04:20 ID:???
>>83
陸自にはMATで攻勢に出る普通科部隊もあるらしいから何とも言えんw
90名無し三等兵:2009/07/02(木) 01:15:16 ID:???
戦車兵の適正…なんだろうな。
ドライバーなら車長の言う事を聞いて正しく運転する、
砲手なら目標をセンターに入れてスイッチ?装填手が必要なら力仕事だな。
車長は一番難しそうだ。

つか最近の戦車にはカーナビつうかタンクナビとかついてるんかね。
91名無し三等兵:2009/07/02(木) 01:30:30 ID:???
適正といえば
取り敢えず 大砲=数学
と思っていた時期が俺にもありました
92名無し三等兵:2009/07/02(木) 01:58:52 ID:???
オチキスH39ってチハよりかわいいと思うんだが。なんかチハは殺人兵器さが出ててグロテスクだ
93名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:06:15 ID:???
フランスの戦車はだるまのイメージ
94名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:24:31 ID:???
>91
=ではないだろうけど、かなり数学の知識はいるような。

>92
仏戦車は鋳造でコロコロしてるから可愛い。それなりに性能もいいし。
あのまま性能がインフレしだすぐらいまでフランスが戦車を
作り続けたらどんなのが出来ただろうかと気になる。
95名無し三等兵:2009/07/02(木) 03:21:11 ID:???
>>94
戦車の歴史なら任せてくれ!
恐らくフランスがドイツに蹂躙されなかったことを過程すれば
38(t)戦車っぽいのをベースとしたW号戦車が作られていたと思われる

まぁドイツとどっこいじゃないかと
あと傾斜装甲はT-34がでてくるまで考えられてすらいなかったので
T-34が世に出てくるまではそれ以上の発展はなさそうかな?
96名無し三等兵:2009/07/02(木) 04:06:15 ID:???
フランスの歩兵戦車にFMC36てのがある。傾斜装甲にディーゼルエンジン、電気溶接と、充分進歩的なものだぞ。
97名無し三等兵:2009/07/02(木) 13:22:15 ID:???
職種の適性は性格診断とK2検査、知能段階点。
98名無し三等兵:2009/07/02(木) 14:15:37 ID:???
ヘッツァー
4号J
ラング
3突
スターリンと戦うならどいつだ?
99名無し三等兵:2009/07/02(木) 14:17:05 ID:???
ラング1択
100名無し三等兵:2009/07/02(木) 15:34:23 ID:???
戦場によるような。
平原みたいな開けた所だとラング、
市街戦とか見通しの効かない所ならクラスノーエセロを思い出すからW号J
としたい。
101名無し三等兵:2009/07/02(木) 16:05:50 ID:???
J型は砲塔旋回用のバッテリーがないから遅くて苦労するんじゃないか?
砲塔が回らないよりましだとは思うけど
102名無し三等兵:2009/07/02(木) 17:16:06 ID:???
>>80
もう一個忘れてるな
つ「人的被害を無視できる人的資源と面の皮の厚さ」
戦車1両破壊するのに小隊や下手したら中隊を差し出さねばならんのだが
そんなことやってる余裕は自衛隊には(本当は旧軍にも)ありゃしません
103名無し三等兵:2009/07/02(木) 17:19:13 ID:???
>>102
冗談だろう?旧軍は
ソ連軍並に命の大放出してるぞ?w

チハに増加装甲つけようとしたら怒られたり
勝ち目ないとわかりきっているのに違う方法を模索せずに突撃させたり
104名無し三等兵:2009/07/02(木) 17:26:18 ID:???
>>103
チハへ増加装甲つけたりしたら、足回り逝っちゃう…
105名無し三等兵:2009/07/02(木) 17:55:48 ID:???
>>103
日本は兵士の動員力が低かったのよ
日本は全人口の1割強しか動員できなかったが、
米は1割強を動員して、まだ1000万人を動員可能だと言われ、
独ソなんか2割を超えていた

動員力でも、人口の絶対数でも負けてんだから
兵員を無駄にする余裕なんかどう考えてもなかったわけだ

とはいえ装備の質で勝るってのも無理だしな
何をどうやっても勝てない無理ゲーなのがよく分かる
106名無し三等兵:2009/07/02(木) 19:27:49 ID:???
>>36
FCMの走攻守について見てみる。

走は重量1t当たりの馬力が7.1とかなり非力なエンジン。
ストロークの短そうなスプリングがついた小型転輪9個の足回り。
速度や路外走行の能力はかなり低いのでは?

攻は車長・砲手・装填手兼任の一人用砲塔に短砲身37mm砲。
一人用砲塔の仏戦車で闘った人の手記なんかでは、
戦闘が始まるともう何がなんだか判らなくなったとか

守は側面後方左右に大胆かつ豪快に開けられたルーバー。
ゴツい格子がはめられているとは言え、装甲に開口部を作ってる。

運用側の評価は低い気がするよ…
107名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:16:53 ID:???
よもやここで戦車不要論を見ようとはな
イラク戦争でイラク機甲師団があっさり米軍のM1A2に突破され首都まで突っ込まれたのを忘れたか
もちろん圧倒的な空軍の空爆支援あってのものだが、イラク兵は人員こそいたもののM1の突破を阻止できなかった
圧倒的な火力、装甲と機動力、それらの総合による突破力
これが戦車の存在価値
もちろん対抗として阻止力ともなる
なくてもなんとかなるようなものなどではない
そもそも近代戦は戦車だけで突破なんてことはない
随伴歩兵が必ずいるから対戦車攻撃もそう簡単に近づけない
戦車自身にもサーモセンサーがあるし、カネモチ部隊ならIFVもお供についている
機甲師団に歩兵だけの対戦車攻撃で仕掛けようなんて自殺志願者か
108名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:21:56 ID:???
そういうのは専用スレでどうぞ
109名無し三等兵:2009/07/02(木) 22:11:56 ID:???
THE戦車スレが落ちた…
110名無し三等兵:2009/07/02(木) 23:31:33 ID:???
最近になってようやくヴィテブスクがクリアできるようになったけど
打撃軍はいまだにやりかたが分からん
パンフロで1番恐ろしいのは50mmPAKだオレは
まだ厄虎のほうが可愛いげがある
111名無し三等兵:2009/07/02(木) 23:38:09 ID:???
>110
PAKは無視して進んで後から撃てばいいお
112名無し三等兵:2009/07/02(木) 23:42:08 ID:???
>>106

あなたの言う通り、確かにフランス陸軍は他の歩兵支援戦車に比べて僅かしか発注しなかったし、用兵側からも良い評価は受けてない。
何しろ骨董品の37mm歩兵砲と大して変わらない主砲に足して機動力も弱く、実質の戦闘能力は二号戦車にも大きく劣ってる。

ただ一人用砲塔は用兵側の仕様だし、元が6トン軽戦車って鬼コンパクトな代物だから非力な出力は仕方ない。

だから溶接構造(これは造船技術が生かされてるからか)と本当の意味で意識された傾斜装甲、燃費の良いディーゼルエンジンを持ってた事はは評価されるべきだと言ったわけだよ。
ハードでは大きく劣ってたがソフトでは決して劣ってない。
これはT34に似た特徴じゃないか。
113名無し三等兵:2009/07/03(金) 00:39:11 ID:???
T-34はハード(戦車)と(ただし初期の)ソフト(戦術)の優劣が逆じゃね
ってかその前だとフランスのハードは劣ってるって結論にならないか
114112:2009/07/03(金) 03:39:29 ID:???
ハードとソフト逆ですた申し訳ない
115名無し三等兵:2009/07/03(金) 12:32:54 ID:???
クスクス
116名無し三等兵:2009/07/03(金) 12:43:49 ID:???
クルスク
117名無し三等兵:2009/07/03(金) 16:13:48 ID:???
ロシアの潜水艦にクルスクってあったけど、確か事故が起きたよな
118名無し三等兵:2009/07/03(金) 16:37:10 ID:???
爆発によるロシア原子力潜水艦クルスク沈没事故
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000296&
119名無し三等兵:2009/07/03(金) 18:49:08 ID:???
ビットマンの呪いにちがいねぇだ!
120名無し三等兵:2009/07/03(金) 19:34:11 ID:???
そういえばバルクマンはご存命なんだよな、たしか
121名無し三等兵:2009/07/03(金) 20:27:07 ID:???
バルクマンは好青年かと思いきや
122名無し三等兵:2009/07/03(金) 20:46:57 ID:???
おじいちゃんだった
123名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:20:00 ID:???
つかカリウス若すぎw
124名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:21:31 ID:???
ロシアは潜水艦にも地名つけるんだよな。西側とはまた基準が違うんだな。

人名でも、Aクズネツォフ(空母)だったり、Aウシャコフ(重巡)だったりバラバラ。

オンリーワンの艦船ならともかく、スターリン戦車とかよく名付けたな・・・ 
国の代表者の名を冠した戦車が撃破されていくのに。 
125名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:39:58 ID:???
>>124
おっとチャーチルの悪口はそこまでだ
126名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:51:57 ID:???
現トップの名前はすげぇよなぁ。両方とも名前なりの活躍してるからそれだけ本気だったんだろうね。

船みたいな一品モノは“不沈”が有り得ない時代故にかえって付けづらいかも。ほら、目の敵にされるしねw
127名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:55:31 ID:???
たしかにプリンスオブウェールズや大和が沈んだ時のもり下がりを考えるとorz
128名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:06:38 ID:???
つまりなんだ
3式にヒデキ、4式にヒロヒトと名づけて撃破されたら「HIROHITO撃破!」とか米兵が叫ぶのか
129名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:37:21 ID:???
ドイッチェラントはもしも沈だら国の威信や国民の指揮に影響が出るって改名したし。
130名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:34:48 ID:???
ローマ・・・

確か連合軍に投降しようとしてドイツの対艦ミサイルに撃沈されたんだよな・・・
131名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:53:20 ID:???
もう、いろは丸でいいんじゃね
132名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:30:23 ID:???
日本の場合は・・・ 兵器に人名はつけにくいな・・・ 

やっぱ部隊名だな。
普通化連隊に地名やニックネームをつければ兵士や現地住民に一体感が出て良いと思うんだが。
133名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:35:24 ID:???
ねぶた師団とかなまはげ師団とかか
134名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:44:56 ID:???
独立混成自宅警備連隊
第101電子攻撃師団『ニート』
第1装甲師団『パンツァーフロント』(現在は1個装甲中隊+擲弾兵大隊のみ)
135名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:40:26 ID:???
第1装甲師団には特務野戦憲兵小隊も付属するぞ。移動軍法会議所だが。
敗北主義者は許さん。
136名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:45:47 ID:???
はぁ・・・故郷に帰りたい・・・
よし・・・脱走してやる
137名無し三等兵:2009/07/04(土) 02:01:53 ID:???
おやこんなところに死体が。

パンフロ主義者による内ゲバと言うか教育的措置ってやつかの。
138名無し三等兵:2009/07/04(土) 02:07:37 ID:???
友軍の”親戚”師団から派遣されたオバチャン憲兵中尉はヤリ手らしい
カアチャン少尉のように甘やかしてはくれなさそうだ
139名無し三等兵:2009/07/04(土) 03:38:55 ID:???
自分はレンタルお姉さん部隊の補給を希望します!
140名無し三等兵:2009/07/04(土) 04:11:05 ID:???
お姉さん部隊は精鋭LAH師団に配属された
貴様らにはババァ旅団と共に要塞線を突破してもらう
141名無し三等兵:2009/07/04(土) 06:26:54 ID:???
何言ってやがる、おねえさんたちがカウンターにいたら、借りにくいだろうがjk
142名無し三等兵:2009/07/04(土) 07:05:41 ID:???
ただお姉さんが欲しいというならまだわかるが、わざわざレンタルと括るところがよく分からない
そういうプレイが好きなのか
143名無し三等兵:2009/07/04(土) 07:09:24 ID:???
レンタルお姉さんを知らないのなら
せめてググるなりすれば話の流れも見えるはずだが
144名無し三等兵:2009/07/04(土) 09:27:18 ID:TMb6QX5d
レンタルお姉さん
僕も知らないです
145名無し三等兵:2009/07/04(土) 09:28:11 ID:???
マチルダさんか
146名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:04:24 ID:???
魔~さん
147名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:28:11 ID:???
レンタルお姉さんが何かは知らないがパンフロスレで出てくるんだから戦車なんだろう
俺が考えるにたぶんレンドリースされたマチルダ戦車とかそういうオチじゃ
148名無し三等兵:2009/07/04(土) 11:53:09 ID:???
戦車に引きこもった兵士の心のケアをし、社会復帰を促すお姉さん

というわけか
149名無し三等兵:2009/07/04(土) 11:53:20 ID:???
なにを、普通に解説してるんだ。
秘すれば花。
ドンドン青少年の妄想が膨らんで行くのに。
150名無し三等兵:2009/07/04(土) 14:20:49 ID:???
マチルダ様の高貴な装甲スカートが厚くって厚くってもぅ・・・!
151名無し三等兵:2009/07/04(土) 14:27:40 ID:???
漢ならマチルダのボディーの正面の秘孔を堂々と突くのだ。
152名無し三等兵:2009/07/04(土) 14:45:58 ID:???
ババア旅団てなんだか強そうだな
飯も旨そう
153名無し三等兵:2009/07/04(土) 15:08:47 ID:???
宮崎が描きそうだ
154名無し三等兵:2009/07/04(土) 15:58:15 ID:???
ロシアマダムとイタリアのママンは強そうだな
155名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:33:35 ID:???
>>148
社会復帰などしたくない
すぐ隊に戻してくれ
まだ仲間が戦っているんだ
156名無し三等兵:2009/07/04(土) 18:46:07 ID:???
>>148
はじめはドアノッカーで優しく社会復帰を促すけど、グズグズしてるとハチハチ持ち出しそうw
157名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:04:52 ID:???
>>154
なあに、おばちゃん連隊(大阪)にかなう敵など居やしないさ。
158名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:17:01 ID:???
応射してくれることを期待してドアノッカーを撃ってみたりしたが、反応はまったくなかった。
「装甲厚が“無敵状態”。なにが戦車開発をここまで追い込んだのか分からなかったし、見ているだけで悲しかった」
月1回のペースで戦車の装甲をノックしたが、こちらの働きかけには相変わらず無反応。
航空機を撃つための88を撃ち込むと貫通して大破したが、その大破したことが「感動的に思えた」ほどだった。
159名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:53:28 ID:???
色々とうまいなww
160名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:33:53 ID:???
>>153
パヤオに描かせればどんな飯でも大抵うまそうに見える件。

でも守るべきものがありまくる分、ババア旅団は強いと思うぞ。
つか戦闘モードのおばちゃんを相手にしたくねぇ正直なとこw。
ロシアとかラテン系のオバチャンって白兵戦で俺負けそう。

第48親衛ババア旅団の隷下に置かれたニート戦車大隊の決死的奮闘とかいいなw。
直協支援しないと飯抜き。
161名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:37:39 ID:???
ニート戦車大隊の士気は戦闘前から崩壊しております
162名無し三等兵:2009/07/05(日) 11:46:51 ID:???
ババア旅団を真剣に考えてみた。



全員が60歳以上であり、息子や夫を失ったババア達。
さすがに歩兵としては戦力にならんので、主に補給部隊としてトラックやらを運転。
しかし一旦遊撃を受けようものなら、鬼のように戦う。進行した老眼のせいか、それともご老体故のウルトラ減装弾のせいか、図らずかな命中精度高し。
また視覚的効果により敵の戦闘意欲は減退し、彼らが故郷のママンを思い出す刹那、射殺出来る。

ウルトラ減装弾のおかげか、敵は生き残る場合が多く、ババア旅団は補給部隊に偽装した精鋭として両軍にその名を轟かせ、遂には正式な前線旅団として…
なんかババア旅団が戦車与えられて頑張ってるとこを想像してしまう
163名無し三等兵:2009/07/05(日) 12:12:29 ID:???
写メで悪いが『おばちゃん連隊の戦線突破』
http://imepita.jp/20090705/437550


核兵器の使用許可を求む。
164名無し三等兵:2009/07/05(日) 12:14:08 ID:???
おしゃべりで意思疎通が十分なんで、部隊の機動が統制取れてて神出鬼没とかw。
更に持ち前の説得力で味方の支援を常に十分引き出すんで、やたらと突破力があるかも。
60過ぎの婆様に念押しされたらねちっこさの問題でノーとは言えないと思うw。
万が一砲撃の弾量をケチろうもんなら、司令部のテントにまで乗り込んで文句言いそうだし。

お茶やご飯に呼ばれている内に、知らぬ間にいろいろと支援させられそう。
雰囲気作るのが上手な人種だから敵も振り回されて苦戦しそうだ。
165曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 14:46:51 ID:???
あ・・・れ?
久しぶりに機甲科に顔出してみたら生物兵器の研究してる・・・?


まぁいいや。
そんなことより軍曹ッ! カプッツオに行ってまいりましたッ!

戦果報告
ttp://uproda11.2ch-library.com/185428oft/11185428.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/185427cut/11185427.jpg

マチルダさん 14両
ジョン・ブル  115匹
ハリケーン   2匹

以上であります!  やっぱり高得点の鍵はサマリョーテか。
166曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 14:49:03 ID:???
同志。
追記であります。

得点  41628点。

↑が抜けてました。。 自己批判するんで木を数える仕事だけは・・・・。
167名無し三等兵:2009/07/05(日) 14:51:01 ID:???
V号でハリケーン落としたのか
168曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 14:57:48 ID:???
>>167
自分は普段エアロダンシングなんかの航空属性なので航空機に対する見越し射撃はそれなりにできるのであります。
普段はシルカたんの23mmに喰われるF-15をやってます。


何とか3機目のハリケーン撃墜を目標に逝って参ります。
カプッツオの舗装された道路ならV号Gでも10速まで出るのか・・・。
169名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:23:34 ID:???
>165

さすが飛行機は点数が高い。最高は5機ぐらいだっけ?

しかし見越しっつっても、遠すぎたら当らないしw
最高どれぐらいの距離で当るんだろうか。
170曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 16:02:49 ID:???
はじめのうちは見越し角が小さくてすむヘッドオンを狙いませう。つまり自分にまっすぐ向かってくる機を狙う。

照準機の距離を0に設定した場合は、
高さは三角の底辺の位置に敵のキャノピーを置くようにしましょう。

シュトリヒが刻んだ照準機を見て、
真ん中の大きい三角と、その一個右の三角の間に敵機の機首が完全に収まるまで待ってから射撃開始。

敵機が放つ20mm機関砲弾を目視できるほど引き付けてから撃つようにしましょう。
それまでの間はパンフロの醍醐味でもある、あの足が地面についていないような恐怖感を楽しみましょう。
171曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 16:12:46 ID:???
絵描いたwwww

黒→シュトリヒ
赤→敵機
橙→自分の曳光弾 
ttp://uproda11.2ch-library.com/185434cuf/11185434.jpg
172名無し三等兵:2009/07/05(日) 18:25:54 ID:???
B型を先日購入。
A型に慣れた身としては、照準カーソルの消失や何故かほぼ垂直でないと打ち抜けない各車の装甲に少々戸惑いつつも結構楽しんでる。
で、質問なんだが・・・もしかして戦術画面で全体マップ見れない?
自車が撃破されないと味方車両にルート指定できない?
173名無し三等兵:2009/07/05(日) 18:34:43 ID:???
おいくつですか?
174172:2009/07/05(日) 18:49:35 ID:???
スマン、ここに書き込むのは初めてなんだ。
オマケに超箇条書き(汗

ちょっと10月農場逝ってくる。
175曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 19:04:57 ID:vTlGi8I1
同志>>174
落ち着いて説明書を見るんだ。


メルドープ等でJu-87撃墜した人いる?
もしくは過去にそういった戦果とかあるですか?
雲が低いから直前まで目視できないし、あの急降下爆撃に迎角が追いつかないw
176名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:29:41 ID:???
L3かR3のどっちか忘れたけど、マニュアルには書かれてないじゃん
177名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:01:01 ID:???
>>175
仏側ならあるなぁ。
デフォルトの小隊で初めて、補給エリアを過ぎて街道を進むと味方の対戦車砲があるんだけど、
その陣地に向けて開始20分後くらいにスツーカがくる。
少し離れ街道沿いで待ってると正面ドンピシャ、毎回飛行コースも同じっぽい。
ただ、指摘の通り晴れてるようでやたら低い雲のせいで場所合わせは結構シンドイ、
照準画面に余裕がある例のリアル版V号がオススメ。
178曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/05(日) 20:30:47 ID:vTlGi8I1
>>177
情報感謝であります!
早速逝って参ります!
179名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:46:28 ID:???
>>174
>自車が撃破されないと味方車両にルート指定できない?

当分やってないのでうろ覚えだけど・・・

自分の小隊構成(画面)が
A ××1号車
A ××2号車
A ××3号車
B ××4号車
C ××5号車
ってなってたとすると、いま小隊が3っつの分隊?(A分隊、B分隊、C分隊)に分けられている。
ここで、車両にカーソルを合わせて十字キーの左右で任意の車両に対して行動する分隊を選択出来る。
当然、行動指示も分隊単位で出来る。
180名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:26:37 ID:???
>>177さん正面から撃墜したのはすごいです!!

爆撃コースが分かってても急降下中を狙うのは私には無理でした。
私の時はSdKfz222に車両変更して、通り過ぎた所を撃墜しました。
181名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:47:30 ID:???
久し振りにスツーカ・モニュメントが沢山たったようだな。
今日のパンツァーホテルでは良い夢がみられそうだ。
182174:2009/07/06(月) 01:26:35 ID:???
>>175
>>176
>>179
サンクス。やっぱ持つべきものはカメラードだな。
では気を取り直して、フォートカプッツォ イタリア軍プレイしてきます。
183名無し三等兵:2009/07/06(月) 02:11:03 ID:???
チクショウ楽しそうにB型の話をしやがって…
だまされて買ってしまいそうだ
184名無し三等兵:2009/07/06(月) 03:59:34 ID:???
>>180
同志、損害を覚悟した上での威力偵察というのも手段の一つだ。
185名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:14:59 ID:???
B型買ったけどPS2が駄目になった俺は・・・
186名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:21:07 ID:???
>>185
B型を買う枚数が少ないからです。
あと15枚買いなさい。
そうすれば道が開けるでしょう。
187名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:56:12 ID:???
>>185
必要なものはどんな手段を使って調達してもいいんだ。

戦争のほうが大事だからなw
188名無し三等兵:2009/07/06(月) 08:37:39 ID:???
ゲンブンさんじゃないけど、石津さんも2chに降臨しないかねえ
189名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:59:00 ID:???
アマゾンのB型の値段がアリエナスw
190名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:06:28 ID:???
ソ連「シベリアで木を数えてもらう。」
米帝「アラスカで木を数えてもらう。」
独「東部戦線送りだ。」
日「南方送りだ。」

英国の場合は? ビルマ送りか?
191名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:13:26 ID:???
英「よくやった。本土での1ヶ月休養を許可する」
192名無し三等兵:2009/07/06(月) 11:14:07 ID:???
紅茶抜きとか
193名無し三等兵:2009/07/06(月) 12:37:54 ID:???
モンティーパイソンに出そうな話しだな。
194名無し三等兵:2009/07/06(月) 15:44:09 ID:???
オーストラリアにて長期休暇とか
195名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:22:43 ID:???
「よろしい北海送りだ」
(援ソ船団送り)
196名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:37:27 ID:???
レンドリースの指南役は辛そうだもんなぁ
197名無し三等兵:2009/07/06(月) 19:15:44 ID:???
アフリカも辛いような・・・・。

ただ捕虜の扱いはマシかな。
198名無し三等兵:2009/07/06(月) 20:31:08 ID:???
北海にはUボートやポケット戦艦がたむろしてるからな。RAFが制空権取ってからは幾分楽だろうが。

万が一、海に投げ出されたら・・・
199名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:21:35 ID:???
B型で不満だったところに、北ヨーロッパの静かな、それでいて何処に何が潜んでいるか解らないまがまがしさの欠如がある。
200名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:40:34 ID:???
戦艦マチルダUはまがまがし過ぎだがなw
201名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:00:16 ID:???
それもそうだけど、砂漠は味気なさすぎるよやっぱり。
メルドープはなんというか、明るい。
あの風景でスターリン戦車が出てきて、尚且つ赤軍砲兵師団の延伸砲撃なんかあったら、凄く悲壮感がでるだろうけど。
単に後期戦好きなだけかな
202名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:22:50 ID:???
メルドープの緑が白だったならスターリンもよく似合っただろう
203名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:26:02 ID:???
つか、スターリンて指導者の名前そのまんまなわけだが、
同志指導者の名を冠した戦車がドイツ軍の猛獣どもに食い殺されまくるのはいい・・のか?
イワンの考えることは分らんな
204名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:31:09 ID:???
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   勝ちゃあいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
205名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:32:30 ID:???
すたーりんいうと黒騎士物語でパンターがゼロ距離で砲塔側面撃ちぬけないとかあったが、
ありゃあいくらなんでもオカシイよな?

スターリンがタマ28発しか持ってないのは、どうせ撃ちつくすまでにヤられるからキニスンナ、
というハナシってほんとか・・・
206曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/06(月) 22:37:49 ID:omm+ChEU
さういえばロジーナたんは緒戦のうちはエライ人の個人的な私怨で弾が各車2発だったという話を聞いたことがある。
207曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/06(月) 22:38:39 ID:???
sage
208名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:41:00 ID:???
ソ連軍戦車兵の平均寿命
ソ連軍タンクデサント兵士の平均寿命
ベルリン戦で失ったソ連軍戦車のパーセンテージ
T-34の総生産数と喪失数
バカの一つ覚えの一斉突撃で敵味方の機関銃になぎ倒され地雷と効力射で
雪煙を真っ赤に染めてバラバラにフッ飛ばされるソ連軍兵士たち
うむ、カオスよのぅ

ウラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:49:29 ID:???
バカの一つ覚えの一斉突撃はどっかの軍隊も同じわけだが
そっちは涙の哀愁しかわかん
無謀な突撃ののちに重機に穴だらけされるチハタンとかもうね
背後から機関銃の弾が飛んでこないだけましなのかどうか
210名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:50:58 ID:???
JSが正しいの?
ISが正しいの?
いまだに分らん
211名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:51:21 ID:???
第二次大戦時の東部戦線従軍者、特にソ連邦兵士に黙祷。

本土を荒らされたのにも関わらず、日本人は侵略者であるドイツ側に共感し、また同情する。
一方イワンイワンとまるで犬畜生のように言うのだ。
おかしな話だと思わないか
212名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:56:26 ID:???
JS2の対戦車戦績って知らんのだが、パンテルやティーゲルとの対戦成績はどうなん?
パンフロだとパンテルには負けやすいがティーゲルには余裕で勝てる
停止射撃の場合で、双方動いてるとまた違うだろうが
213名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:59:32 ID:???
>>211
お前は何を言っているんだ
ドイツとは同盟国だったし、ソ連が敵なのは同じじゃん
あん畜生どもは不戦条約破って守占島に上陸し北方4島を奪いやがったぞ
イワンは敵だ
昔も今も
214名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:04:14 ID:???
>>211
つポーランド・フィンランド・ルーマニア


つまり、次回作はビッカース6tや7TP、T-26が大活躍して欲しいということさ
215名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:05:09 ID:???
>>210
英語とロシア語の違いじゃないの?
ニコ動でイワンどもが虎に吹き飛ばされMGに薙ぎ倒されてるのみると胸がすく思いがする
とても悲しくもあるけれど
216名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:32:05 ID:CtK/FjIN
>>211趣味と思想は違うぞ
217名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:33:00 ID:???
>>205
突破専用なんで、最初の一戦闘分あればいいという思想
28発しか無いんじゃない、28発でいいんだ
ただしその28発は極限に研ぎ澄ました28発
JSがあけた小さな穴に、つぎつぎ祖国と同志たちがなだれ込んで穴を拡大・敵戦線を崩壊させる
弱い部分を縫うように進んで包囲するドイツ戦車と違い、最短距離を強引に貫くのがソ連流

手足から切り刻むのではなく、鎧・肉・骨の上から直接心臓を狙うイメージ
218名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:37:44 ID:???
まさにスチームローラー
219名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:41:33 ID:???
縦深作戦って無限コンボっぽいよな
一度はまると抜け出せない
220名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:42:36 ID:???
×ただしその28発は極限に研ぎ澄ました28発
○ただしその28発は極限に研ぎ澄ました28発(ただし予算内で)
221名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:48:57 ID:???
穴だと思ったら罠だった、という独の機動防御パターンにはまる事もある。

ちょび髭は陣地死守にこだわるせいで大規模ではあまり行われなかったが。
現地指揮官の裁量によるところでは何度も成功している。
222名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:58:26 ID:???
>>211
どこの工作員?
シベリア抑留って知ってる?
223名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:01:01 ID:???
独ソ戦でのソ連の話をしようとしても、必ずこっちに話が飛び火するんだよな
まぁ一般人とWW2ドイツの話しようとすると必ずユダヤ人がらみになっちゃうようなモンか
224名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:07:03 ID:???
>>215
悲惨極まりない思いだが
ウラー!で一瞬燃えたがその後のソ連兵のやられっぷりは
あたり一面の雪原が血化粧だぜ?
関係ないがウンタラ殺人事件とかのミステリーもんはなんでみんな東北なんだろうな
225名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:14:48 ID:???
日本人の前に人間だからな
身内が酷い目にあった奴とそうで無い奴には温度差はある
酷い目にあうまで無関心だなんて平和ボケしてるなと思っとけ
恨むならそして笑えばいい
226名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:17:01 ID:???
だが当時のソ連にウラー以外求めてたら戦えない
一度の勝利のために万兵の犠牲を、ってのは日本も日露でやってるしな
身の丈を越えた勝利が欲しいとなれば、そういうことも起こるだろう
227名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:41:17 ID:16Zr+XYC
>>222詳しい話をしたらキリないだろ
あくまでここはパンフロ板だからさ
んなぁこたぁどうでもいいんだよ
何せ趣味だからよ
パンフロが好きで戦車が好きなヲタだからよぉ
228名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:42:29 ID:???
>>222間違えた
自分が指されたとオモタ
すまん
229名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:57:21 ID:???
>>221
1944年以降は赤軍にその手は通用しないんだよ。穴に突っ込んできてくれないから。
だからといって突破口を塞ごうとするとそこにはとんでもない密度の砲兵がいて反攻が粉砕される。

アクティブディフェンスで下がりながら攻勢防御するしかないというのが戦後の結論。
230名無し三等兵:2009/07/07(火) 01:07:09 ID:???
ソ連の話になると盛り上がるあたり、やっぱパンフロの華は独ソ戦なのか
と無理やりパンフロに持っていってみる
231名無し三等兵:2009/07/07(火) 01:10:58 ID:???
>>218
昔はスチームローラーって聞いても「あーソ連の攻勢なのかー」ぐらいにしか思ってなかったけど、
実際にどういうことをしながら進んでいったのか分かってくると、
本当にスチームローラーと言うのが的確なんだなぁと思うようになってきた
232名無し三等兵:2009/07/07(火) 01:38:46 ID:???
ニコ見てきた
コンスト2作が追加されてる
大半はB型の動画だな
233名無し三等兵:2009/07/07(火) 05:39:16 ID:???
>>214
それなんて鈍色w?
234名無し三等兵:2009/07/07(火) 06:46:21 ID:???
>>210
ググれば直ぐ解るぞw
NATOコードじゃあるまいし、人の名前だから余計ややこしいんだよなぁ。
ソ連の戦車な訳だし、ИС・・・とは言わんがISで統一で良いとは思うんだけど、去年出たタミヤのはJS表記だったなぁ。むぅ。
235名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:16:50 ID:???
日本じゃプラモ事情、海外じゃ表記文字の権威(笑)事情ってとこか?向こうじゃ名前表記がうん十通りあるのもざらだな。
236名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:18:31 ID:???
日本 にっぽん にほん orz
237名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:22:41 ID:???
ドイツ読み IS Iossif Stalin
ラテン読み JS Joseph Stalin
ロシア読み ИС Иосиф Сталин

ドイツ名称 ティーゲル
連合軍名称 タイガー

みたいなもんでしょ
238名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:24:49 ID:???
っと思ったが違うな
ドイツ語だとJSか
分からんぞw
239名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:27:19 ID:???
あーヨシフってジョセフなのか
240名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:40:30 ID:???
しかしパンフロじゃスターリン2出てくるころにはこっちもティーガー2なので
強いのかどうかさっぱり分らんな
T34に続くやられメカその2って感じでさ
241名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:51:49 ID:???
>>240
ローテ2:『おい、聞いたか?』
ローテ1:『無駄口を叩くな。2時方向林の影、スターリンだ!』
242名無し三等兵:2009/07/07(火) 09:05:30 ID:???
分離装薬の関係で俺TUEEEプレイがしづらいから強さが実感できないのかも>スターリン2。
発射速度が低いし搭載弾数も少ないから隙を突かれたり速攻で弾切れジエンドになって
結構格下にボコボコやられちゃうんだよね。

素人の安全第一プレイだとどうしても猛獣系統になるよな。
ファイヤフライも防御力イマイチなんで素人には使いづらい。
あとスターリン系統の使いづらさって、克服するとうま味がジワジワ沸いてくる類の
アクじゃないんだよな。
243名無し三等兵:2009/07/07(火) 09:24:29 ID:???
>>241
ザクセン村のローテは側面をやられてる
正面対決ならあんまし負けない
244名無し三等兵:2009/07/07(火) 09:27:04 ID:???
ティーガーで正面対決してみればいいと思うよ
245名無し三等兵:2009/07/07(火) 11:29:47 ID:???
ベルリンなんて絶対クリア無理!
とか最初は思ったもんだ…
246名無し三等兵:2009/07/07(火) 12:29:56 ID:???
ティーガーで正面対決はきつい
自分が加われば昼飯で戦い続けられるけどさ
それでも砲塔正面に被弾するとやられる
247名無し三等兵:2009/07/07(火) 18:31:23 ID:???
ぶっちゃけ慣れればザクセンドルフやゼーロウよりベルリンの方が簡単な気が…
ザクセンドルフをティーガーIでクリアした猛者いるー?
248名無し三等兵:2009/07/07(火) 18:58:02 ID:???
パンターでなら
249名無し三等兵:2009/07/07(火) 19:04:38 ID:???
>247
慣れたら楽>ベルリン
250名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:12:50 ID:???
>>77
ブリッヒャーの引き揚げ計画ってどうなってたっけ?
251名無し三等兵:2009/07/08(水) 00:57:57 ID:???
日付を越えてしまったが

  ┌───────────────────
  |
─┼○ パンフロの続編が出ますように 
  | 
  └───────────────────
252名無し三等兵:2009/07/08(水) 01:53:33 ID:???
パンターの長砲身の方がティーガー1より弾が低伸するから長射程でも狙いやすいよな。

ザクセンドルフは距離1500〜2000のあたりで撃ち合うことが多いけど
その場合、パンターとティーガー1で威力はどっちが高いんだろう?
253名無し三等兵:2009/07/08(水) 02:46:11 ID:???
>>252
どうだったかなぁ
2000超えたら8.8の方が質量ある分有利らしいけど、1500〜2000でしょ?
あんま大差無いのかもね、その距離ならば。
254名無し三等兵:2009/07/08(水) 03:09:15 ID:???
255253:2009/07/08(水) 03:20:21 ID:???
>>254
フォローサンクス
っつうか全く違ってたw
記憶が曖昧だったOTL
256名無し三等兵:2009/07/08(水) 07:10:50 ID:???
たしかに距離空けば変わらなくなるけど、そんな2000以上なんてパンフロでもないとそうそう撃たない気が
それより1000未満でのAPCR時75mmの伸びがすばらしい
やっぱ初速が全てだな
257名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:36:31 ID:???
>205
描いてた当のご本尊が
「アレはやってもーた、いくらなんでもあれは無い」との仰せだった
258名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:18:31 ID:???
>>257
やっばいなぁ
小林原文だったらそれも許せてしまうってのはもはや
信者の域なんかねぇ

別に古本で立ち読み程度で関連書籍なんて買ったことすらないんだがw
259名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:25:28 ID:???
単行本(愛蔵版だったかは忘れたが)の後書きでも触れてる>IS-2零距離射撃
片手間に漫画を描いてたんだから責めてやるな


片手間時代の方が上手いとかいうのはありだけどさ
260名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:42:22 ID:???
>>251大丈夫だ戦友
北海道は八月七日が七夕だ
嘘ではないぞ
261名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:44:01 ID:???
>259
> 片手間時代の方が上手いとかいうのはありだけどさ
荒れるの承知で敢えて言うけど同意だなぁ。

昔の黒騎士とかバトルオーバーの方が良かった。
個人的には初期オメガあたりまでかな。それ以降は
読んでない。
262名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:46:01 ID:???
トーキョーウォーズ、良かった
バトルオーバー北海道もかなり面白かったなぁ
263名無し三等兵:2009/07/09(木) 01:59:49 ID:???
側面ゼロ距離でJS2を打ち抜けない戦車ってどれだろ
4号Hでもそこまで近づけば刺さりそうなモンだが…3号J?
264名無し三等兵:2009/07/09(木) 02:43:31 ID:???
いや、チハなら傷付けられればいい方
265名無し三等兵:2009/07/09(木) 03:37:52 ID:???
ティーガーEとパンターの主砲、
カタログデータはパンターの方が強力なのに、
対スターリンでは、ティーガーの方が
より遠距離からスターリンを撃破できたとする資料のある不思議。乗員の錬度差?
266名無し三等兵:2009/07/09(木) 03:41:28 ID:???
ティーガーって実際のところどうなの?
ほとんど破壊されてなくて燃料切れとか故障とかでの自爆ばかり?

それともやっぱり結構な数破壊されてる?
とはいえ1500程度しかなかったみたいだけど
267名無し三等兵:2009/07/09(木) 04:37:44 ID:???
268名無し三等兵:2009/07/09(木) 06:27:25 ID:???
>>265
パンターの砲弾は軽いから遠距離ではヘタレる。
269名無し三等兵:2009/07/09(木) 10:50:48 ID:???
>>268
オイラもそう思ってたんだが>254の資料見ると遠距離でも8.8の方が先にへたれとる。
270名無し三等兵:2009/07/09(木) 11:15:34 ID:???
>269
88mmより75mmの方が軽いから風の影響でぶれるんかもしれん。
271名無し三等兵:2009/07/09(木) 11:26:39 ID:???
ほどんどの距離で75mmL70の方が88mmL56より貫徹力に優れてたはず。
でも>254の高速徹甲弾のデータおかしくないか?
272名無し三等兵:2009/07/09(木) 12:03:46 ID:???
>>266
定数揃ってる状態だと被弾して簡単にやられるんだが、
中隊の残存車輌が5輌になってからが強い。

「ティーガー無敵戦車の伝説」に1944年の修理記録が載ってる。
鹵獲された88o砲に撃たれた被害が目立つな。
273名無し三等兵:2009/07/09(木) 12:25:35 ID:???
> 定数揃ってる状態だと被弾して簡単にやられるんだが、
> 中隊の残存車輌が5輌になってからが強い。

おいまさかイタ(ry
274名無し三等兵:2009/07/09(木) 13:38:13 ID:???
パンフロじゃ88は2000メートルでも高速徹甲弾のほうが強く見える
275名無し三等兵:2009/07/09(木) 13:46:23 ID:???
M4/76mmや88mmは2000ぐらいまで高速弾の効果があるはず
276名無し三等兵:2009/07/09(木) 16:17:57 ID:???
ポルシェのキングタイガーとタイガーが一緒にシャーマンの大群と戦う奴がすきだったなぁ・・・
あれ何て言うタイトルなんだ?
277名無し三等兵:2009/07/09(木) 16:52:44 ID:???
上田信先生の「ラストパンツァーリーダー」かな。
ティーガーTが増援のティーガーU(ポルシェ)と一緒に英軍を迎え撃つ話。
ティーガーTが撃破されて乗員が捕虜になり、ティーガーUは離脱成功。
戦後、ティーガーTの戦車長がティーガーUの戦車長と再会する。
278名無し三等兵:2009/07/09(木) 17:14:15 ID:???
おぉ!ありがたい。
俺が初めて読んだ戦車の漫画だけに思い入れが強いからありがたかった。
確か読んだのが小学低学年ぐらいの時でな・・・再販とかしてるかな?
279名無し三等兵:2009/07/09(木) 17:20:56 ID:???
ぐぐるよろし。
amasonで1円で売ってるぜ
280名無し三等兵:2009/07/09(木) 23:17:54 ID:???
え・・・?一円?
281名無し三等兵:2009/07/10(金) 00:24:53 ID:???
>定数揃ってる状態だと被弾して簡単にやられるんだが、
>中隊の残存車輌が5輌になってからが強い。

もしかして中隊段列って、キャパが5両なんじゃないかとか思ってしまったl。
282名無し三等兵:2009/07/10(金) 01:44:12 ID:???
>>277
初めて読んだ戦争漫画だ。「第二次世界大戦」ってアンソロに入ってる。

一番最後に載ってた漫画の(確か「目覚めの春」みたいなタイトル)ソ連兵の女の子可愛いと思うんだが、知ってる人はどうよ?

アレでそばかすに目覚めたwww
283名無し三等兵:2009/07/10(金) 02:31:10 ID:???
>>282
タイトルは雪どけだな。

>ソ連兵の女の子可愛いと思うんだが、知ってる人はどうよ?
うーんどうかなぁ。
ま、戦場だから特別可愛く見えたんじゃないのかw
284名無し三等兵:2009/07/10(金) 03:32:04 ID:???
最初、男と思ってたあれかw
285名無し三等兵:2009/07/10(金) 04:06:41 ID:???
>278
ラスト・パンツァー・リーダー(単行本)なら続編も読める
ベルリンで最後の戦い
286名無し三等兵:2009/07/10(金) 05:26:26 ID:???
WTMゲーム版やったら女ソ連兵の顔が可愛くなさすぎてワロタ
287名無し三等兵:2009/07/10(金) 06:10:09 ID:???
今日から三日間長崎だー!
仕事とはいえ(ry



しかし、この時期(ちと早いけど)に広島、長崎とか何かに呼ばれてるのか…
まぁ、頑張ってくるか。お前ら、お土産何がいい?
288名無し三等兵:2009/07/10(金) 07:57:14 ID:???
>>287
石津閣下への献金資金を調達してきて欲しい
289名無し三等兵:2009/07/10(金) 08:04:12 ID:???
>>283
俺は飢えていたのか・・・・当時小3なのに。

>>285
続きあるの!?
290名無し三等兵:2009/07/10(金) 08:16:10 ID:???
>>289
小学校低学年時代、ジャンプのちょいエロシーンにどきどきしたりするあれと同種だろう。
大人になって見直してみると、たいしたこと無かったっていう・・・

大抵の場合、小学校高学年〜中学に至る過程でエロ本で免疫つけるから。
291曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/10(金) 09:58:44 ID:???
軍曹ッ!

今自分がへったんに萌え萌えなのは免疫が無いからでありますか!?
ttp://uproda11.2ch-library.com/186026EHO/11186026.jpg
292名無し三等兵:2009/07/10(金) 11:23:38 ID:???
「目立てば」撃たれる
こんな寂れた場所で名前は不要だぞ
293名無し三等兵:2009/07/10(金) 12:56:48 ID:???
小学六年生のころ兵器図鑑に載ってた列車砲やラーテを見て息が荒くなった
あれ以来俺は・・・
294名無し三等兵:2009/07/10(金) 13:34:02 ID:???
オレが小学校のころにはもう、ガキの手の届く範囲に兵器ののった本は無かったな…
こりゃ軍オタが減るわけだ
295名無し三等兵:2009/07/10(金) 13:41:40 ID:???
>>287
戦車と関係ないが、時間があれば長崎空港横の海自航空隊基地がオススメ。
運が良ければ、滑走路と平行に走る道路からフェンス越しに離着陸したり低空をホバリングするUH-60JとかSH-60Jとか、50メートルぐらいの距離で見れるよ。
296名無し三等兵:2009/07/10(金) 14:34:33 ID:???
UH-60とSH-60も任務と機材が違うだけで大差なくね?
297名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:16:20 ID:???
素のマチルダさんと、CS型マチルダさんの違いみたいなもんか?
298名無し三等兵:2009/07/10(金) 17:50:27 ID:???
見た目が全く違う
茹でた海老=SH-60
揚げた海老=UH-60
299名無し三等兵:2009/07/10(金) 20:40:13 ID:???
IV号D改長砲身とG型くらいの違いだろ
300名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:40:47 ID:???
>>291
それでも満載の大型ダンプ11dより重い15d
チハ改も仲良く15d

ちなみに
IV号H            25t     
ファイアフライ     32t     
74式          38t     
チャーチル         40t     
パーシング         41t     
パンターG       45t     
IS-3        45t     
IS-2        46t     
T-90           47t     
90式          50t     
KV-2        52t     
ティーガーI        56t     
レオパルト2A6       63t     
チャレンジャー2     63t     
M1A2          67t     
ティーガーII      70t     
マウス        188t  
301名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:53:39 ID:???
こうやってみると、マウスはギャグとしか言い様がないな
302名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:42:24 ID:???
満載の大型ダンプは、20d超。
大型増dで25d。
規制が厳しくなる前は、総重量100d近い過積載トレーラーが走り回っていたよ。
303名無し三等兵:2009/07/10(金) 23:45:04 ID:???
>>289
285じゃないが。
続きあるよ。
試作重戦車でJS-2やJS-3を滅多撃ち。
だから新刊で買うべし。
304名無し三等兵:2009/07/11(土) 02:16:33 ID:???
>>303
購入確実ぅぅぅぅぅっ!

貴重な情報ありがとうございます。

ただ今月はエバケンの本買ったりしたから、本代が凄まじい事になりそうだ。
305名無し三等兵:2009/07/11(土) 08:40:44 ID:???
>>300
こうやって並べるとIV号って意外に軽い。
306名無し三等兵:2009/07/11(土) 11:39:23 ID:???
大型のトラッククレーン車のカウンターウェイトは糞重いよ。
虎二郎背中に背負って旋回してるようなもん。
307名無し三等兵:2009/07/11(土) 13:26:55 ID:???
>>304あんた屑だな
308名無し三等兵:2009/07/11(土) 14:13:52 ID:???
森の王とは?
カスパー隊の任務とはなんぞや?
309名無し三等兵:2009/07/11(土) 16:56:43 ID:???
>>308
うろ覚えだが
元ネタはフレイザーだか誰かの「金枝編」とかいう書物

彼らが何をしたかったかは全くもって不明

余談だけど、当初は各国別でストーリーがあったらしいよ
C型では宇野沢や萬谷の素顔を見てみたいな
310名無し三等兵:2009/07/11(土) 16:58:54 ID:???
スマソ
金枝編=>金枝篇だった
311名無し三等兵:2009/07/11(土) 17:00:50 ID:???
わいわいガヤガヤ、ピクニックのノリで進むアメリカ編
マーケットガーデンやらヴィレルボカージュやらで踏んだり蹴ったりのイギリス編
なぜか44年で終わってしまうソ連編
地獄の仮想本土戦が続く日本編

チクショウやりてーなーパンフロ
312名無し三等兵:2009/07/11(土) 17:25:17 ID:???
トウコウキョヒのお友達がたくさん居ると聞いて
このスレに来てみたけど、なるほどね。
313名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:07:34 ID:scbO0Xvl
どうしたカメラード?
学校でイヤなことでもあったのか?
314名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:45:54 ID:???
学校で思い出した

ドイツ語の夏休み課題で「ドイツについて何らかが書かれた文献を読んで感想を書け」というのが出たんだ

これはもう・・・今からニヤニヤしてるよ
315名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:52:40 ID:???
投降拒否というと逆に校内に立て篭もるイメージな件
316名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:54:44 ID:???
む、貴様、出撃拒否児童だな?
317名無し三等兵:2009/07/11(土) 18:56:48 ID:???
>>314
ドイツの科学は(ry
318304:2009/07/11(土) 19:08:48 ID:???
>>307
む?戦友か!?

故郷に帰ったらフローラって可愛い妻と、メローラってこれまた可愛い娘が待ってるんだ。
319名無し三等兵:2009/07/11(土) 19:31:48 ID:???
>314
つまり、>314はドイツ語版ティーガーフィーベルを読んで
虎の扱い方、T-34の撃破方法で感想を書く、とw
320名無し三等兵:2009/07/11(土) 20:09:42 ID:???
ドイツ語でかかれたじゃなく、ドイツについて書かれた、だろ?
さて、何がいいだろうねw
321名無し三等兵:2009/07/11(土) 23:27:28 ID:???
シャイセー!
322名無し三等兵:2009/07/11(土) 23:28:56 ID:???
Mein Kampfでおk
323名無し三等兵:2009/07/11(土) 23:56:24 ID:???
>320
やっぱりそうかw

じゃぁ焦土作戦とかバルバロッサ作戦とか…
324名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:32:26 ID:???
「ヒットラー・ユーゲント SS第12戦車師団史」とか…
325名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:40:16 ID:???
>323-324
それはドイツについて何らかが書かれた文献というより
ドイツの何らかについて書かれた文献のような。
326名無し三等兵:2009/07/12(日) 02:08:08 ID:???
>>309
なんかシュトライバーってストーリー進むに連れて、おかしくなっていってない?
カスパーは謎の言葉も気になる。
327名無し三等兵:2009/07/12(日) 02:55:43 ID:???
>>326
つ 攻略本
328名無し三等兵:2009/07/12(日) 11:48:58 ID:???
もっと現実的で、きれいなストーリにしてほしかた

ソ連軍冬季大攻勢の中、とある寒村に取り残されたドイツ軍部隊から、決死の覚悟で脱出してきた兵士達。
司令部で原隊の救出を懇願するが、却下される。
こうなったら自分達で救出部隊を集めてやると、戦線を探し回ってアル中軍曹や自信過剰中尉、罷免されてブラブラしていた左官、壊滅した戦車連隊の生き残り小隊など、見捨てられた戦力を結集する。

疲れたなあ
329名無し三等兵:2009/07/12(日) 11:52:18 ID:???
そこでいきなり「森の王が〜」とかやっちゃうあたりパンフロはすごい
期待に応える気が最初からないw
ナチスにオカルトを求めるヤツは一定数いるだろうが、なにもそれをパンフロでやらなくても…
330名無し三等兵:2009/07/12(日) 12:22:45 ID:???
最初はもう少しわかりやすいストーリーだったらしいんだけどねぇ。
331名無し三等兵:2009/07/12(日) 12:37:56 ID:???
>>328
萌えるもとい、燃える展開だなあ・・・・
まるでメリケンのスポーツ映画みたいやん
332名無し三等兵:2009/07/12(日) 15:34:40 ID:???
クルセイダーだろうか。
若干色と、搭乗している戦車兵の雰囲気が違うが…

ttp://cont.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3c3/cont/P1080353-f1081.jpg
333名無し三等兵:2009/07/12(日) 18:00:06 ID:???
>>329
アドバンスドワールドウォーでも南極があったなあ…。
334名無し三等兵:2009/07/12(日) 21:17:38 ID:???
>>332
なんか露助っぽいんだが・・・
335名無し三等兵:2009/07/12(日) 21:29:09 ID:???
>>332
たぶんM10がM36だな
オープントップだし車体の横が斜めってるし
336名無し三等兵:2009/07/12(日) 21:43:34 ID:???
>>332
>>335に同意だが、おにゃのこがなけりゃ
デフォルメしたマウスにも見えるw
337名無し三等兵:2009/07/12(日) 21:45:21 ID:???
俺はE-100に見えた
338名無し三等兵:2009/07/13(月) 04:07:08 ID:???
>>328
どこが「現実的」やねん
出来の悪いハリウッド映画か兵隊やくざのリメイクか
339名無し三等兵:2009/07/13(月) 04:30:05 ID:???
そうは言うが、無人の赤虎が勝手に動き出すよりは…
340名無し三等兵:2009/07/13(月) 05:40:38 ID:???
非現実ぶりは似たようなもんだな
341名無し三等兵:2009/07/13(月) 11:10:21 ID:???
>>329
最初はしっかり作る気マンマンだったが期日と予算がそれを許さなかった・・・
とかじゃなかったか?しょうがねぇからブン投げたとかナンとか
攻略に過去のインタビューのやつあるんだが勝手に持ってきちゃダメか?
342名無し三等兵:2009/07/13(月) 12:23:07 ID:???
>>338

イメージとしては七人の侍。
リアリティ駄目なのは俺の技量の問題なので図星ですすまん。

つかプライベートライアンも七人の侍に所々似ているところがある。
最後にミラ大尉が町の防備を歩き回って確かめるシーンがあるが、あれは勘兵衛が村の防備を固めていく際の描写にそっくり。
ただこういうのは王道で、誰がパクったとかパクられたとか言ってるとお話にならんけど。
343名無し三等兵:2009/07/13(月) 13:44:01 ID:???
>>342
スピやルーカスは黒澤好きをやたら公言してるしね。つかハリウッドどうとか以前に娯楽映画にやたら厳しいツッコミ入れる奴はなんだかなぁw

>>338
じゃあどんなのが良いねん
344名無し三等兵:2009/07/13(月) 13:51:11 ID:???
たしかに金枝篇が予想外すぎたのは事実だが、
今更「バグラチオンでベルリンまで乗り込まれたが俺たちは大活躍しながら撤退成功だZE」
みたいなのやられてもどうかと思う
2番煎じどころじゃねーぞ、と

かといってイタリアでナースホルン乗り回してブイブイ言わせるのもなんか違う気がするし…
345名無し三等兵:2009/07/13(月) 14:00:08 ID:???
ストーリーに関しちゃ、大戦末期な雰囲気は好き。容量的にも良く入ったなぁと。
アレはオカルトやファンタジー要素を入れて戦車やパンフロに興味ない人間にもプレイしてもらおうとしたんじゃと邪推、
硬派(?)なファンを意識してはいないと思う。そちらはタクティクスとコンフィグの完成度で満足させる自信があったというか。

実際、赤虎は当時ネタとしてちらほら流行ってたし。
・・・WTMでオリジナル戦車をラインナップしてれば、色んな層を取り込めたんじゃと残念に思う。
346名無し三等兵:2009/07/13(月) 14:17:54 ID:???
続編でないかなぁ
347名無し三等兵:2009/07/13(月) 18:45:10 ID:???
最近パンフロやってねーCOHばっかやっとる。
装甲の概念なのか敵弾弾いたりするけど、57mmATGにパンターの正面装甲易々と貫かれて
( ゜Д ゜)キェー

するゲーム。
やはり戦車はパンフロだわ、次回作は中隊長―大隊長視点を希望、RTS形式で欧米を席巻してくれー
348名無し三等兵:2009/07/13(月) 20:16:15 ID:???
>>347
CoHの対戦車砲は強いよなw
久々にパンフロやると無意識に対戦車砲を恐れちまうから困る
349名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:38:28 ID:???
しかしB型では6ポンドでT34の群れを殲滅出来る。

費用対効果で言うと

携行対戦車火器>対戦車砲>対戦車自走砲>戦車

か?

しかし戦記なんか読むと

対戦車砲>携行対戦車火器>戦車>対戦車自走砲

なんだよな。どんだけ対戦車砲怖いのかと、あと自走砲はやはり自走する砲でしかないのかなあ。
350名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:42:17 ID:???
そりゃ単に遭う機会の差じゃねーの
351名無し三等兵:2009/07/13(月) 23:09:15 ID:ZZQYJpEt
待ち伏せで使うんだからある程度は仕方がないが…
今も昔も結局歩兵は怖いさ
それは揺るぎがないことだと思うよ
352名無し三等兵:2009/07/14(火) 02:17:20 ID:???
やっぱし、脅威度判定は「発見出来るか出来ないか」が優先で、
次いで「アウトレンジされるかされないか」が来るんだろう。

よって、発見しにくく射程も長い対戦車砲が一番怖いって話なのかと。
353名無し三等兵:2009/07/14(火) 23:21:32 ID:???
戦場による
354名無し三等兵:2009/07/14(火) 23:33:49 ID:???
一番恐いのはサンダース軍曹だろう。
355名無し三等兵:2009/07/15(水) 00:34:41 ID:???
>>349
ビットマンも対戦車砲の方が戦車より怖いって言ってなかったっけ?
対戦車砲は擬装して待ち伏せてるんだから厄介だろう。
側面を直角に500m以内でしかM4を撃ちぬけない47mm砲でも
沖縄戦で大量にM4撃破してるし。
356名無し三等兵:2009/07/15(水) 00:57:03 ID:???
絶対数や運用維持の違い、時と場合を吟味するに・・・
うん、戦車と対戦車砲のどっちがkoeee!?論は不毛だなw
357名無し三等兵:2009/07/15(水) 06:36:45 ID:???
打撃軍は正直やりたくないマップナンバーワン
なにあの50mmワープすんな
358名無し三等兵:2009/07/15(水) 08:11:46 ID:???
きっと空間転移装置付きなんだよ
・・・ナチの科学はs(ry
359名無し三等兵:2009/07/15(水) 09:43:20 ID:???
ペトロフカじゃ露助も立派にw
360名無し三等兵:2009/07/15(水) 10:15:31 ID:???
ということは、ドメル将軍の部隊だったのか。
361名無し三等兵:2009/07/15(水) 11:33:48 ID:???
瞬間物質移送機……
まさか
362名無し三等兵:2009/07/15(水) 12:00:25 ID:???
ワープ光線照射!
363名無し三等兵:2009/07/15(水) 12:22:38 ID:???
わざわざ対戦車砲に使わんでもモスクワに戦車一個師団ワープさせれば全部終わる
364名無し三等兵:2009/07/15(水) 12:37:48 ID:???
送り込める者が小さくないといけないんだよ
365名無し三等兵:2009/07/15(水) 14:23:27 ID:???
「よろしい、ならばゲーリングを」
366名無し三等兵:2009/07/15(水) 17:06:42 ID:???
打撃軍はソ連シナリオで一番簡単だと思うんだが
正攻法なら地獄だけど
367名無し三等兵:2009/07/15(水) 23:08:42 ID:???
打撃軍、「損害にかまわず突っ切れ」を実行すると鉄道土手までホントに
行っちゃうから怒られてしまいますね。
368名無し三等兵:2009/07/16(木) 03:22:27 ID:???
C型では赤い星でベルリンまで行けるウラ!
369名無し三等兵:2009/07/16(木) 06:11:18 ID:???
昨日ふとコンバットチョロQ思い出して、借りたのにクリアできずに返したから、最後どうなるのか動画で見てたんだけど…






ラスボスT-35wwwwwwwwww
370名無し三等兵:2009/07/16(木) 13:17:38 ID:???
あれはあれでいいゲーム。こだわりはパンフロ並み。

中ボスのマウスにT35より苦戦したのも今は良い思い出よのぅ。
371名無し三等兵:2009/07/16(木) 13:44:01 ID:xWAk7Xzo
何そのゲーム!?
面白そう! kwskおながいします!
372名無し三等兵:2009/07/16(木) 13:56:28 ID:???
あげるなさげろ!
死にたいのか!

プレステで出てるゲームだけどもう古いからよく探さないと無いな…
続編もあった気がするけどプレステ2だったかどうかは忘れた
373名無し三等兵:2009/07/16(木) 13:57:06 ID:???
打撃軍は開けたところに出てから榴弾の超長距離射撃で小屋を5,6発撃ってやっとクリアした…
虎狩りさえなけりゃネヴァの方が楽な気も
374名無し三等兵:2009/07/16(木) 17:33:35 ID:???
てか小屋の裏まで全速で突っ走れば後は適当にワープした対戦車砲うってりゃおわるんだよな打撃軍
375名無し三等兵:2009/07/16(木) 18:18:24 ID:???
ネヴァの方がキツい。間違いなく。
376名無し三等兵:2009/07/16(木) 19:49:06 ID:???
ネヴァは砲弾が足りない。
377名無し三等兵:2009/07/16(木) 20:21:20 ID:???
攻略には打撃軍ないのな
378名無し三等兵:2009/07/16(木) 21:28:58 ID:???
>>371
チョロQサイズの戦車が暴れ回るゲームで、オリジナルタンクを改造してミッションを遂行する。
ただ、一部極端に難しいミッションがある。>>370が言った中盤の対マウス戦とかな。他にもある。
だが、軍オタなら間違いなく楽しめるぞ。BMP2とかバレンタインとか特二式内火艇で遊べる。
あとミッション名で「近すぎた橋」とか地名で「ベロリン市」とかw買ってみて損はないと思う
379名無し三等兵:2009/07/16(木) 22:12:06 ID:???
>>378
ありがとう!カメラード!
必ず確保するw
380名無し三等兵:2009/07/16(木) 23:40:14 ID:???
いままでスルーしてたが買う気になった。サンクス
381名無し三等兵:2009/07/17(金) 00:18:28 ID:???
それにつけてもC型の欲しさよ
382名無し三等兵:2009/07/17(金) 00:22:50 ID:???
おれもコンバットチョロQやりたくなってきたなあ
明日あたりゲーム屋めぐりでもするか・・・
383名無し三等兵:2009/07/17(金) 00:28:20 ID:???
動画見てきたが「真剣に作ったTHE戦車」って感じだな
384名無し三等兵:2009/07/17(金) 02:12:52 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  コンバットチョロQカッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
385名無し三等兵:2009/07/17(金) 02:19:18 ID:???
あれコンバットチョロQってレーザー砲でドラゴン戦車倒すゲームだったような
386名無し三等兵:2009/07/17(金) 02:48:54 ID:???
違げぇよ、戦車に乗って月に行くゲームだよw
387名無し三等兵:2009/07/17(金) 04:18:13 ID:???
ああ、最終的にソックスハンターになるゲームか。
スーハスーハして倒れたり。
388名無し三等兵:2009/07/17(金) 08:33:02 ID:???
それは違う石津さんが出てくるゲームじゃないか
389名無し三等兵:2009/07/17(金) 10:19:55 ID:???
呪う……わ…

(早期発売を下令したエビコレに対して)
390名無し三等兵:2009/07/17(金) 12:08:35 ID:???
あのゲームで車両側をやりたかったのはオレだけじゃないはず
いいじゃん怪獣とガチバトルする装輪AFVがあったって
391名無し三等兵:2009/07/17(金) 14:27:41 ID:???
続編買えよ、89式装甲戦闘車使えるぞ
392名無し三等兵:2009/07/17(金) 18:24:09 ID:???
士魂号の大きなタイヤでゴブリンの群れをって
やれやれ、ここはパンフロスレだったか。
393名無し三等兵:2009/07/17(金) 19:01:36 ID:???
OFPのMODであったけど今はどうなってるんだろ
394名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:40:06 ID:???
オールハンデット・ガンパレードマーチ!
オールハンデット・ガンパレードマーチ!
最後に男と女が一人づつ生き残れば人類の勝利だ!
進め!
395名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:18:28 ID:???
おう、隣りの塹壕はにぎやかだな
敵か補給でも来たのか?
396名無し三等兵:2009/07/18(土) 08:45:00 ID:???
GPMシリーズは全然遊んだ事はないが、数年に渡ってクソゲーオブザイヤーに何作も候補を送り込んでたな。
補給はあった方がいいが、クソを持って来られても困ると言う所か。
397名無し三等兵:2009/07/18(土) 09:01:39 ID:???
続編はファンじゃないと楽しめないからなぁ…
初代はかなりよかったけどな
398名無し三等兵:2009/07/18(土) 09:03:06 ID:???
夏期学徒兵は最前面に配置、作戦は“突破されるな”
399大佐:2009/07/18(土) 14:03:01 ID:???
貴様ら!!訓練時間は!?敵を見た事はあるか!?
400名無し三等兵:2009/07/18(土) 14:09:12 ID:???
はは、俺なんかもう5年は最前線番だが
敵なんざ一向にこないなぁ。
401名無し三等兵:2009/07/18(土) 14:23:28 ID:???
相手にされてないつーか、存在を忘れ去られてるからなぁ…
402名無し三等兵:2009/07/18(土) 15:51:42 ID:???
なんか戦場というより山奥の落ち武者村みたいなことになってるな
403名無し三等兵:2009/07/18(土) 18:44:34 ID:???
ほんじゃ、麓の村さ襲うべ。
404名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:03:36 ID:???
>>399

ツンデレ大佐乙!!
405名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:04:07 ID:???
ふもとの村では7両のG3戦車が用心棒となっており…
406名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:11:38 ID:???
近くの町はバズーカタウンになっていた・・・
407名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:16:13 ID:???
農民が町に戦車買に来て、ハゲにそれなら戦車兵を雇えと言われるわけだな。
408名無し三等兵:2009/07/18(土) 19:39:07 ID:???
本当、古株だなww
409名無し三等兵:2009/07/18(土) 20:01:56 ID:???
ツンデレがツタデレに見えた
ちょっくらコンストやってくるさ
410名無し三等兵:2009/07/18(土) 21:04:12 ID:???
キャタピラビレッジはここか?
411名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:38:18 ID:???
いいえ対戦車砲の森です
412名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:58:43 ID:???
グライダーが降りられそうな平地にはアスパラガスがいっぱい生えてる
413名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:05:12 ID:???
島田勘兵衛の島田はマレー作戦で活躍されたあの島田豊s
414名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:37:26 ID:???
混沌としてきたな‥

ここは各個癒しを求めて‥もとい、士気を奮って
まずは独逸版
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kplJq1DSME
415名無し三等兵:2009/07/19(日) 11:56:52 ID:???
ザクセンドルフなんだが、攻略のヘッツァーはなんであそこなんだ?
撃破数0なんだが短時間クリヤにどう関与してんのか分らない
みんなはどこに置いてる?
どこに置いても戦わせるとやられるんだよな
気分転換に打撃軍でもすっか
416名無し三等兵:2009/07/19(日) 12:46:08 ID:???
使い道ないから後退
ここのヘッツアーも何のためにいるのか不明だが、
打撃軍の赤い星ほど存在意義が不明なキャラっつーかユニットも他に無い
417名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:23:09 ID:???
萬屋
寺島
418名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:26:06 ID:???
>>416
>>打撃軍の赤い星ほど存在意義が不明なキャラっつーかユニットも他に無い

撃破されることによって警報を発しているんだよ
419名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:31:15 ID:???
ショートブル「ホントよくわかんないやつっているよねー」
420名無し三等兵:2009/07/19(日) 13:33:07 ID:???
赤い星を如何にして生存させつつクリアするかで遊ぶんだ。
僚車を進路に置いて足止めがお手軽で良いぞ。
421名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:45:30 ID:???
赤い星・バルバロッサ初期の雰囲気醸し出し要員
ヘッツァー・欧州戦終盤の雰囲気醸し出し要員

いなくても困りはしないが、いないと寂しい・・・
422名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:06:47 ID:???
>415
補給場所か、家の影に置いたような。
423名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:05:14 ID:???
イルティスには林の中のソ連兵狩らせてるな。
あいつ頑張ればT34くらい撃破してくれる。最高戦果は3輌
424名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:12:07 ID:???
イルティスにエサくれてやるの?
点数減るのに?
イルティスにどうエサやるかよか2両の友軍パンターを守りたいぜ
425名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:13:39 ID:???
>>419
そうだねーHAHAHA...ha
426名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:17:10 ID:???
損害0シバリはいいな
仲間全員生き残らせたい
427名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:44:18 ID:???
戦果にしかこだわりがないヤツは嫌だな
味方の生存を考えてこそ
428名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:12:13 ID:???
ピラストリノでオーストラリア軍全生存を目指したが、命知らずのウォンバット中隊のせいで達成できなかった。
あいつら阿呆だべトンのトーチカに正面突撃とか…迂回しろよ

つかB型になって歩兵がいやにリアルになったから、分隊が少なくなってると心が痛む
429名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:36:46 ID:???
>>427
速攻決められれば仲間も必然的に多く生存してるんじゃね?
昔はタイムやスコアのために味方撃ちする外道もいたよな
430名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:03:22 ID:???
串良で全員生還クリヤしたやつ何人いる?
431名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:11:05 ID:???
串良生還クリアは上手い人ならそんなに難易度高くないような気がする。
自分はモタモタしてる内に寺島あたりがやられちゃうけど・・・。
432名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:31:19 ID:???
(コンバット溝口)「佐藤、萬谷、生きてるかぁ?」
(佐藤か萬谷)「あ”あ”。なんとかな。」
(コンバット溝口)「(野砲弾が)上から来るぞ、気を付けろぉ!」
(佐藤か萬谷)「こっちだぁ、ミゾグチ」
(コンバット溝口)「なんだこの階段はぁ」
(佐藤か萬谷)「とにかく上ってみようぜぇ(至串良神社)」
(コンバット溝口)「せっかくだから、俺はこの赤の鳥居を選ぶぜ!!!」
433名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:47:28 ID:???
コンバット越前
434名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:59:45 ID:???
うるせぇボ式機関砲食らわすぞ
435名無し三等兵:2009/07/19(日) 19:16:47 ID:???
あの18メートルの、ザクって巨人のせいで俺達の運命はかわっちまった・・・
436名無し三等兵:2009/07/19(日) 19:34:28 ID:???
しかし、E-79だと砲弾的に厳しいので、
僚車が一輌でも破壊してくれるとそれはそれで助かるのである。
特にベルリン。
437名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:05:35 ID:???
>>480
前に敵全車30両(当然パーシングも)自車撃破&全車生存を目指したけど、どうしても最南の寺島は殺られてしまって生存は諦めたorz
川向かいのパーシングを無視なら余裕なんだが・・・
438名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:07:46 ID:???
↑失礼、480は430であります。
439名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:53:16 ID:???
戦績で自分のスコアだけ何十もあるとなんか不公平だから
いかに味方にスコアを稼がせるかを目指すのもまた一興
440名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:14:10 ID:???
tes
441名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:22:58 ID:???
test
442名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:25:25 ID:???
解除来た…
443名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:27:08 ID:???
シベリア強制収容所より帰還せり
当部隊に合流します
444名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:27:57 ID:???
戦線復帰おめでとう、さあ持ち場に着いて新型襲来の監視を続けてくれたまえ
445名無し三等兵:2009/07/20(月) 14:37:46 ID:???
…!新型だ!M1重戦車だ!
446名無し三等兵:2009/07/20(月) 15:34:38 ID:???
     (
   , '´  ̄ ´ヽ  
  /  iノハノハ)) ♪チハッ ☆ミ
  ヘ、,,ノ゚ ヮ゚ノノ
   ⊂ハハj,jつ 
    くvvvゝ
     ヒヒ!
447名無し三等兵:2009/07/20(月) 18:12:04 ID:???
チラシの裏にでも書きやがれ
448名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:05:52 ID:???
なんで三突と四突はあるのに一突、二突、五突、六突はないのッッッ!!!?
449名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:16:09 ID:???
ごとつろくとつ・・・は厄虎だべ?
450名無し三等兵:2009/07/20(月) 21:46:01 ID:???
ブルムベアとシュツルム・ティーガーではないのか?
451名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:30:17 ID:???
でも厄虎もシュツルムも突撃砲って感じじゃなくね?
452名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:53:33 ID:???
名称が違うだけで五突、六突はヤクトパンターとヤクトティーガーだよなー

>>451
厄虎とシュツルムのどこが突撃砲でない感じなの?
歩兵支援でいえば、両方とも榴弾の威力は凄いぞ。
453名無し三等兵:2009/07/21(火) 00:47:36 ID:???
六突はゾウさんだろう。
454名無し三等兵:2009/07/21(火) 01:29:00 ID:???
なんだかシュツルムは丘を吹っ飛ばす車両で厄虎は駆逐戦車的なイメージが・・・
つか厄虎重駆逐戦車やん。登場が大戦末期だから本来の突撃砲ってイメージが無いんだよ
455名無し三等兵:2009/07/21(火) 02:22:48 ID:???
一突は正式には存在しないけど、作ったとしたらどうなるんだろ。
密閉戦闘室を備えるならpak36が適当だろうから、トーチカはおろか機関銃陣地にも役不足かも知らん。

二突は多分PAK38が限界だろうが、なかなか強力な車両として活躍しそう。
しかし600kg超の38を載せて、しかも装甲も厚くするとなると機動性はかなり犠牲になるか。

提督シリーズみたく戦車を自分で改造してみたくなってきたw
456名無し三等兵:2009/07/21(火) 02:34:44 ID:???
T号は47mm積んだやつが限界だったんだろうな。U号はマーダーか。

いや、でもヘッツァーがあるぐらいだから、無理に
全装甲化して積もうとすれば積めたんだろうかw
457名無し三等兵:2009/07/21(火) 03:10:25 ID:???
ゴリアテに遠隔操作式パンツァーファウスト三本ぐらい載せたら、なんと無人タンクデストロイヤーに!
MP44載せた援護車両と組み合わせれば自爆も可能な恐怖兵器の完成!
458名無し三等兵:2009/07/21(火) 06:08:01 ID:???
33Gやグリーレ
突撃砲は歩兵支援?
459名無し三等兵:2009/07/21(火) 13:56:44 ID:???
ソミュアの側面から37mmブチ込んで「撃破」と出たんだが、
その直後、乗員脱出する前にこっちに一発撃ってきた。おかげで相打ち・・・
まあ、こちらも全員脱出できたのが幸いだす。
460名無し三等兵:2009/07/21(火) 13:59:25 ID:???
ソミュアって簡単に横転しそうなんだが大丈夫だったのかな
461名無し三等兵:2009/07/21(火) 14:03:05 ID:???
>>457まだ時代が早すぎたな
今でこそSWATやイラクの米軍さんがそういう風に使ってるよな
ただ、自爆装置はないと思うけどなww
462名無し三等兵:2009/07/21(火) 19:48:55 ID:???
>>458
オープントップのは主目的が間接砲撃の自走榴弾砲で、
密閉型戦闘室である程度の装甲貼って砲を直射する事を考えてる奴は、
突撃砲の最初のコンセプトである近接支援用と考えて良いんじゃなかろうか。
463名無し三等兵:2009/07/21(火) 21:33:59 ID:???
関係ないがパンフロでマクシムゴーリキーの着弾を再現して欲しい。

「マクシムゴーリキーの重砲だ!」
464名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:30:42 ID:???
歩兵が根こそぎ吹き飛んでいなくなるなww
旧世代の戦艦の主砲並にあったよなぁ?
305粍だっけか?
自車が作戦期間内のスダコフツ各種類で選べて、僚車の代わりに歩兵を指示して、航空支援と砲撃支援で超長期戦のB型なんかやりたいな
どうせなら途中セーブもありで!

妄想なら、し放題だぜ!
465名無し三等兵:2009/07/22(水) 00:09:47 ID:???
>463
出れば…な…
466名無し三等兵:2009/07/22(水) 00:11:29 ID:???
お前らいつまで戦ってんの?待ったって何も来やしないし出ないもんは出ないよ
467名無し三等兵:2009/07/22(水) 01:08:50 ID:???
なら作ればいいじゃない
468名無し三等兵:2009/07/22(水) 01:10:47 ID:???
見えない敵と戦っているんだから、邪魔しないでよぅ。
469名無し三等兵:2009/07/22(水) 01:15:51 ID:???
もし2CHが永遠につづくとしたら、このスレが死に絶える日はいつになるだろうか
塹壕の住人が全員老衰か病死するまでだろうか
戦死?それはな(ry
470名無し三等兵:2009/07/22(水) 02:31:25 ID:???
セガ整備中隊及びソニー特務整備大隊が壊滅するまでだな。
471名無し三等兵:2009/07/22(水) 10:09:34 ID:???
其の物黒き衣を纏いて生垣の野に降り立つべし。
472名無し三等兵:2009/07/22(水) 14:49:13 ID:???
ショートブルでT-50を苛めて遊んでたんだが
まさか正面を抜かれるとは思わなかった…ショットトラップか?
473名無し三等兵:2009/07/22(水) 16:51:28 ID:???
ただたんに装甲が薄いだ(ry
474名無し三等兵:2009/07/22(水) 18:19:14 ID:???
ショートブルには誰しも騙されるんだな
475名無し三等兵:2009/07/22(水) 18:21:36 ID:???
>472

>T-50?
476名無し三等兵:2009/07/22(水) 18:45:55 ID:???
>>475
収録されてたのはT-70だったかな?うろ覚えすぎる…
とりあえず軽戦車虐めしてたんだ。距離1000ぐらいでね
ショートブルは装甲が弱いと聞いたけどこんな事になるたぁねぇ…
477名無し三等兵:2009/07/22(水) 19:46:12 ID:???
操縦手窓被弾(10%)じゃね?
478名無し三等兵:2009/07/22(水) 21:21:44 ID:???
俺はな、90式でやってた時3号nに撃破された事がある。

( ロ ) ゜ ゜

まさにこんな感じだったよ
車体後部だったからバイザー貫徹はありえん。隙間かな
479名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:07:24 ID:???
俺はコンストで軽戦車に囲まれたマップ(自車90式)で遊んでたらチハに正面抜かれたぞ
480名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:48:03 ID:???
bisでチハ車を出す裏技を教えてくれ
481名無し三等兵:2009/07/22(水) 23:19:33 ID:???
俺は逆に2000ぐらいの距離で90の徹甲弾がM3に
弾かれたぜw

砲塔右上部をかすめるように当たったからかな。
482名無し三等兵:2009/07/22(水) 23:38:50 ID:???
>>480
チヘだっけ?
まぁ、どっちにしろ非力なのは変わらないしいいじゃん
483名無し三等兵:2009/07/23(木) 02:47:14 ID:???
M4の側面を1km近い距離から倒せるチヘを非力とな
484名無し三等兵:2009/07/23(木) 04:04:42 ID:???
チハ
チヒ
チフ
チヘ
チホ

さあ、存在しないのはどれ
485名無し三等兵:2009/07/23(木) 05:51:42 ID:???
チハ
486名無し三等兵:2009/07/23(木) 06:12:10 ID:???
バイザー貫通は確率で起こるんだっけ?
487名無し三等兵:2009/07/23(木) 08:56:17 ID:???
>>484
チベ
488名無し三等兵:2009/07/23(木) 10:15:03 ID:???
チホ
チサ
チカ
チエ
チヨ
489パンサーG型中戦車:2009/07/23(木) 12:45:34 ID:???
俺、自車、僚車全て一式で、相手はそのままでやったよ!
えーとまず、寺島がいる場所の、ちょい東の場所で佐藤、萬谷は、溝口の直衛
宇野沢は、森のくぼんだとこで待機「陸軍分列行進曲」聞きながら戦ってた
そしたら、前方、左方より、敵の群れが・・・・
結局、宇野沢1両葬り、寺島も、宇野沢同類、1両葬った。あと、田辺は、キャタピラ
破損させて、ソフトキル。溝口は15両撃破です。みぞっち以外皆、靖国行き・・
で歩兵全滅で失敗でしゅ
15両撃破すごくない?
490名無し三等兵:2009/07/23(木) 12:51:34 ID:???
おいだれかhirokieyに何か送ってやれ
491名無し三等兵:2009/07/23(木) 14:27:38 ID:???
一式でパーシングどうやって倒すん?
492名無し三等兵:2009/07/23(木) 15:50:12 ID:???
三式と基本的に同じ。射撃の際の距離を三式より縮めるだけ。
493名無し三等兵:2009/07/23(木) 18:29:38 ID:???
ザクセンドルフをナスホルンでプレイした。
……疲れた。
494名無し三等兵:2009/07/23(木) 19:43:27 ID:???
>>493
次ベルリンな
495名無し三等兵:2009/07/23(木) 20:13:23 ID:???
バヒォォォン
496名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:13:44 ID:???
>>489とおちゃん母ちゃんが待ってるぞ
家へ帰りな
497名無し三等兵:2009/07/24(金) 10:39:06 ID:???
JS-2とかの射撃音は、あまり心臓に良くないよな。
498名無し三等兵:2009/07/24(金) 13:11:01 ID:???
ズキャッヒョッ

な感じがするんだが<JS2
499名無し三等兵:2009/07/24(金) 13:18:50 ID:???
バショオオオォォォォン!!・・・バッ!!
・・・・・・・・・ドーン!!やられた!脱出する!
こんな感じだよね
500名無し三等兵:2009/07/24(金) 13:20:03 ID:???
ヴァヒィィン!
501名無し三等兵:2009/07/24(金) 14:13:01 ID:???
アフリカ戦線の諸君、ランチでチュニジア料理を食ってきたぞ。
野菜のクスクスとラブラビなるパン粥だ。   ってスレチですね。スマン。
502名無し三等兵:2009/07/24(金) 14:16:54 ID:???
> ・・・バッ!!
> ・・・・・・・・・ドーン!!

あの「しまったッ!」「やられた!」感は異常w
503名無し三等兵:2009/07/24(金) 14:33:46 ID:???
あのバッ・・・!!ってなってからその弾が飛んで当たるまでが凄い
くっそー!!!?
てなる
504名無し三等兵:2009/07/24(金) 14:41:10 ID:???
久しぶりにヤングアニマルの戦車マンガを見たんだよ。
べ、別に七咲ポスターが目当てだったんじゃないんだからねっ。勘違いしないでよっ。

そしたらハーフトラックの上にW号の砲塔がついてたw
それ、なんてざせんしゃ?と突っ込みたくなったがw
もし乗っけられても旋廻出来ないだろうなぁ…
75mmpakでもいっぱいいっぱいなのに。
505名無し三等兵:2009/07/24(金) 16:15:06 ID:???
>>501
さてはこのクソ暑い中、冷房も使用せずにクスクスを片手にアフリカ戦線を満喫するつもりだな!!!!?




もちろん紅茶もあるんだろ?
506名無し三等兵:2009/07/24(金) 16:15:15 ID:???
そもそも走れるのか
てか砲塔乗せても車体があれじゃ無意味だろ
507名無し三等兵:2009/07/24(金) 17:58:29 ID:???
明日宮崎。今は揚陸艦の積み込み待ち。
今、俺ほどアフリカ戦線を満喫してるヤツはこのスレにいまい。
508名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:29:40 ID:???
>>507
大阪あたりからフェリー?
509名無し三等兵:2009/07/24(金) 22:41:18 ID:???
エンジン馬力さえあれば何とか旋回くらいなら…
スダコフツのハーフトラックはタイヤはほぼ飾りで、ハンドルを15度切ってからキャタピラが止まるなりして旋回するものだし、前進できれば多少は何とかなるべさ
510名無し三等兵:2009/07/25(土) 00:01:02 ID:???
>>504,509
劇中で砲塔は固定と言ってるよ、流石に

しかし、作者急逝で次回で最後とはなぁ
今年はやたらと訃報が目に付く・・・
511名無し三等兵:2009/07/25(土) 08:24:36 ID:???
始まったばかりなのに・・・なんで架空戦記漫画はこう作者的に不運なんだ・・・
512名無し三等兵:2009/07/25(土) 09:23:51 ID:???
そりゃお前、架空戦記を描かれると具合の悪い人たちがいr
513名無し三等兵:2009/07/25(土) 10:05:11 ID:???
皇国の守護者?の漫画はかなり楽しかったんだけどなぁ
原作は読む気はないけども未完と言うのを知ってますます読む気がなくなった
514名無し三等兵:2009/07/25(土) 11:11:44 ID:???
皇国の守護者はよかったな。
絵がマッチしてた。
515名無し三等兵:2009/07/25(土) 12:38:49 ID:???
ええええアニマルの漫画の作者亡くなっちゃったのかあ
残念だなあ・・・

直接関係はないけど、この人がYJで書いてた漫画とか面白かったんだけどなあ
原作があの小池一夫センセーだしw

心からご冥福をお祈りいたします。
516名無し三等兵:2009/07/25(土) 13:07:50 ID:???
亡くなった漫画家じゃなくて原作者じゃないの?
517名無し三等兵:2009/07/25(土) 13:16:55 ID:???
原作者だね
518515:2009/07/25(土) 13:20:25 ID:hsVFy3Vl
どうもすいません。
実はアニマルの今週号、まだ読んでなかったもので・・・、うっかり勘違いしてしまいました
ごめんなさい
orz
519名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:20:58 ID:???
別に謝ることじゃないだろ
俺も誤解してたし。

もしくはあれか、憲兵恐怖症か?
520名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:05:24 ID:???
ネット義勇兵とかネット憲兵とか増えすぎ
521名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:28:02 ID:???
夏休み+選挙なので方々で色々騒がしいです。

そんな奴らは来てくれなくていいですが、真夏のC型祭はしたいです。
522名無し三等兵:2009/07/25(土) 16:09:48 ID:???
真夏→暑い→砂漠→B型
523名無し三等兵:2009/07/25(土) 16:49:22 ID:???
カフカスの夏も、またいい
524名無し三等兵:2009/07/25(土) 17:17:00 ID:???
バトル・オブ・クスクス
525名無し三等兵:2009/07/25(土) 18:57:09 ID:???
うっ・・・うっ・・・
うわあああぁあぁぁああ!!
返してくれ!!B型を知らなかったあの頃の夏に返してくれぇえぇぇ!!
もう嫌だいつ来るかもわからない新型をまつなんてできな
526名無し三等兵:2009/07/25(土) 19:37:27 ID:???
人間、何にだって慣れるものなんだよ…
527名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:39:01 ID:???
新型が出るまでワクワク出来るんだぞ。
良い事じゃないかね。
528名無し三等兵:2009/07/25(土) 20:49:30 ID:???
昔の人もいつかは火星へ行けるとワクワクしたもんだ
529名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:04:45 ID:???
>527
そして残りの生涯もwktkし続けながら天寿を終えるんですね(´;ω;`)ブワッ
530名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:15:30 ID:???
数十年後・・・そこには脳だけになって培養液に浮かぶ名無しの姿が!
「パンフロが出るまでは死ねんよ」
531名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:22:21 ID:???
それなんてR対Jのマm(ry
532名無し三等兵:2009/07/25(土) 22:27:54 ID:???
いまさらなんだが、起伏に合わせてサスが動くのねBがた。
533名無し三等兵:2009/07/25(土) 23:43:25 ID:???
建物の近くで擱座した戦車。そこから脱出した乗員がウルトラジャンプで屋根に飛び乗った。
ビックリしたんで自車のハチハチでドカンと一発。
しかし間一髪飛び降りた戦車兵は4mもジャンプしたのに顔色一つ変えず逃走。
やつはエースだ!と追いかけたが見失い、八つ当たりに後方でピクニックに興じていた歩兵と戦車兵の固まりにスツーカを呼び出してやった。

今年一番の怪奇現象、メルドープにて。
534名無し三等兵:2009/07/26(日) 00:07:35 ID:???
>>530
マモー乙。
535名無し三等兵:2009/07/26(日) 07:19:55 ID:???
>>532
いろいろ芸が細かいよな。
歩兵も、伏せてるとき隊長がキョロキョロと辺り見回してるし。
しかし、歩兵の奴らコッチの支援も無しに勝手に進むから困るよな。
もうチョット連係してほしいな。
536名無し三等兵:2009/07/26(日) 11:21:02 ID:???
歩兵が軽機で敵戦車を攻撃してたりもするな。
自車に砲口向けてる敵戦車にだったりすると妙に有難たかったりするし。
537名無し三等兵:2009/07/26(日) 13:44:53 ID:???
イタリアトレーニングでやると軽機ですら脅威目標だからなぁww
豆タンクのエンジン部分を普通の同軸機銃で撃っても撃退できるからなぁ…
12、7粍で撃ったら結構な距離でも煙を吹き出すぞ
538名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:03:34 ID:???
なんでB型にはボ式が無いんだろう?
539名無し三等兵:2009/07/26(日) 15:00:59 ID:???
>>538
ボ帝ビル?
540名無し三等兵:2009/07/26(日) 18:23:21 ID:???
質問
米トレ1とかタンクセレクト米で流れるあの曲ってなんて名前?
541名無し三等兵:2009/07/26(日) 20:55:38 ID:???
ズンチャッチャ、ズンチャッチャ、ズンチャ
ウォーリャー!
アハーン!ハーンハーンハーン…(残響音含む)
542名無し三等兵:2009/07/26(日) 23:42:50 ID:???
ケーソンソングでも流しときゃいいのさ。あれはとてもいい曲だ。

チラ裏
やっぱ空を飛ぶものはすべからく苦手だ。性に合わん。
チラ裏
543名無し三等兵:2009/07/27(月) 03:03:17 ID:???
>>542同じPCE時代を生きた戦友か?
そうなら互いに年をとったもんだな
俺はあの頃に戻って勉強し直して、自主的な徴兵をもう一度受けたいよ
544名無し三等兵:2009/07/27(月) 17:34:17 ID:???
1945年11月1日、とうとう米軍の本土上陸作戦が始まった。
言うまでもないが戦況は絶望的だ・・・僕は今三式中戦車と一緒に串良と言う所に向かっている。
545名無し三等兵:2009/07/27(月) 17:37:10 ID:???
ここから先は貴方の腕次第という事で(^-^;
546宇野沢:2009/07/27(月) 18:42:24 ID:???
ウデも大事だが、指揮官としての手腕も頼むぜ
俺たちを殺すなよ
547名無し三等兵:2009/07/27(月) 18:54:49 ID:???
tes
548名無し三等兵:2009/07/27(月) 19:01:54 ID:???
宇野沢さんは頼れる人だ。ノモンハンからマレー作戦、雲南を経て生き残っている古参は彼しかいない。
だからこそ新型中戦車を隊長を差し置いて任された。

貨車は復旧して久しい広島駅を通過し、僕は焼け野原となった市内に、どんよりとした胸騒ぎを覚えた。
549名無し三等兵:2009/07/27(月) 19:03:58 ID:???
名前忘れた。
溝口小隊で一番ヘボなの誰だっけ?
あと三式だが頼れる奴は佐藤?
550名無し三等兵:2009/07/27(月) 19:25:43 ID:???
ウチの佐藤はM4×4両、M4長砲身×1両撃破のエースっすよ。
551名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:28:24 ID:???
ついてそうそう米軍戦車隊の進撃が僕達の守備する串良に向け開始された。
斥候の連絡によると米軍はM4戦車を先頭に進んでいるらしい・・・そして隊長車から指揮がきた・・・
552名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:39:12 ID:???
溝口「貴様ら!セックルは済ましたんだろうな!」

佐藤「かみさんとなら三年前に!」

萬谷「夢の中で!」

宇野沢「隊長はどうなのですか?」



溝口「まだだ…だから死ねん」
553名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:42:42 ID:???
溝口… 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
554曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/07/27(月) 21:45:24 ID:???
フォート・ピラストリノの伊軍、バルビエリで始めると
専用の台詞があることに今日気づいたw

なんか得した気分だ。
こういうの他にもあるのかな。
555名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:22:28 ID:???
ひらめいた!!
橋を渡ろうとした所で敵の新型戦車にやられてしまった、幸い誰も死にはしなかったようだ。
近くにあった民家に逃げ込みどうしたものかと考えているなか「彼」は突然現れたのだ、灰色の男が。
556名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:52:29 ID:???
ロシア映画だったがレンタルで東部戦線1944を見たらなかなか面白かった
パッケージは胡散臭い感じだが、アメリカ映画みたいに無闇やたらに主人公最強!正義は勝つ!みたいな内容じゃなくて好感が持てたよ
次は北極圏対独海戦でも見てみるわ
557名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:08:44 ID:???
試しで日本語訳で北極圏対独海戦をさわりだけ見てみたら日本語訳の声優がド下手すぎてびっくりしたww
なんかロシア人ぽい間延びしたのんきさがあってこれはこれで良さげな気もしなくはないがww
558名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:37:35 ID:???

ショートブル 弱いな 巨大な中戦車だ。
軽、重 という基準じゃなくて 大戦車とも言うべき巨大なマト
559名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:38:09 ID:???
大型軽戦車w
560宇野沢:2009/07/27(月) 23:48:59 ID:???
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>パンツァーフロントbisちょいとした攻略 [家ゲー攻略]
なにこれ
561名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:55:41 ID:???
>>549
萬屋 よろずや
マンヤって呼ぶなよ?
佐藤はホラ、あいつが乗ってるから
操縦手は中村二等兵
562名無し三等兵:2009/07/28(火) 00:20:16 ID:???
>>532
無印@DC版でもサス動くよ。
563名無し三等兵:2009/07/28(火) 09:37:51 ID:???
佐藤って御大か。気付かなかった。
564名無し三等兵:2009/07/28(火) 11:14:16 ID:???
しかし上層部のせいでこんな戦車で戦わせられた戦車乗りは可哀想だな
565名無し三等兵:2009/07/28(火) 12:27:56 ID:???
中村って砲手だったよな、90式と74式の。
北海道でソ連と戦うやつ。
車長は斎藤さんだっけ?うろおぼえ
566名無し三等兵:2009/07/28(火) 15:15:31 ID:???
はひー♪
567名無し三等兵:2009/07/28(火) 15:19:44 ID:???
誤謝
568名無し三等兵:2009/07/28(火) 19:07:21 ID:???
通りがかりの者だが、パンフロって一時だけのマイナーゲーかと思いきや、なんという長寿スレ。
パンフロって愛されてたんだなぁ。『2』がでるのをちょと期待してたが硬派な意味での戦車ブームなんて来ないだろうなぁ……。

>240 >242
今更なレスだが、パンフロでスターリン戦車(ショートブルの主砲もだが)が弱かったのは根本的に主砲の貫通力が低く設定されすぎてたからだろう。
本来希少な高速徹甲弾使い放題なゲームの割にJS2は通常弾しかないし(口径からくる絶大な威力を持つ成形炸薬弾は戦後になって採用されてるし)。
あと弾丸サイズからくる威力の概念がなく、カタログデータに沿って貫通するかしないかでしか判断してないのでAPDSを持つ17ポンド砲
(これは逆に貫通力過剰設定だが)最強みたいな状況になっちゃってる。
まぁSFCの『鋼鉄の騎士』シリーズみたいに不当に強すぎた例もあるし、発射速度の低さや弾薬搭載数の少なさとか欠点を再現してくれるのはいいね。
569名無し三等兵:2009/07/28(火) 19:56:01 ID:???
>>565
中村は砲手で物語冒頭「訓練が厳しすぎて手が豆だらけだ。マスもかけん」と嘆いてた
570名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:46:02 ID:???
? 豆だらけならとても気持ちいいだろ
571名無し三等兵:2009/07/29(水) 00:31:48 ID:???
バカたれ!
軍人なら風俗へ行かんかい!
夏休みのガキどもは知らんだろうがな
572名無し三等兵:2009/07/29(水) 00:42:55 ID:???
>>571
上官殿!
ぜひいい風俗店を教えてください!
573名無し三等兵:2009/07/29(水) 01:45:42 ID:???
ショートブルでポトーやった時にラングが厄虎だった時の絶望感は異常。
574名無し三等兵:2009/07/29(水) 02:26:59 ID:???
シルエット見て
「すげー!ちゃんと四駆(A)がいるんだ」
と感動してきちんと確かめもせんと接近したら喰われた…
575名無し三等兵:2009/07/29(水) 06:32:17 ID:???
ショブルだと何故か強い敵に変わるよね。
三突も四駆になる。
576名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:06:27 ID:???
>>572吉原へ行ったらどうか?
三年前初めて行ってみたことがあるけど、まず今では鶯谷(うぐいすだに)と言う
でもタクシーの運ちゃんに吉原へ、って言ったら普通に連れて行ってくれたよ
近くに小学校があるらしくてランドセル姿のガキが闊歩していたのはめちゃくちゃビビったな…
高級ソープの店で予約するとリムジンでお迎えに来るらしいぞww
577名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:59:55 ID:???
俺・・・この戦闘が終わったら、吉原の高級ソープに行くんだ。
578名無し三等兵:2009/07/29(水) 23:18:03 ID:???
誰か憲兵隊をよべ、577が脱走を企てているらしいぞ?
579名無し三等兵:2009/07/30(木) 00:12:10 ID:???
知り合いがやたら風俗行ってて、うわー何しとんねんと諭してたんだが、どうやら俺の社会経験が少ないだけだったみたいだな。

ようし、今から試しに案内所へ行ってくるか
580白くべたつくなにか ◆4EZIX.r92I :2009/07/30(木) 00:32:27 ID:???
久々に来たら何という風俗スレ・・・
581名無し三等兵:2009/07/30(木) 00:56:20 ID:???
軍板ですらないwww

この士気の下がり方は異常www
582名無し三等兵:2009/07/30(木) 03:12:15 ID:???
軍にとって性欲の処理は大きな問題
583名無し三等兵:2009/07/30(木) 09:51:11 ID:???
萌え兵器で解決
584名無し三等兵:2009/07/30(木) 10:15:26 ID:???
おい!?憲兵隊はまだか!?583をさっさとしょっぴけ!!
585名無し三等兵:2009/07/30(木) 10:24:41 ID:???
グデりんがT-34が抜くのはここのスレだっけ
586名無し三等兵:2009/07/30(木) 10:52:16 ID:???
おいおい、ここは精神病院じゃないぜ
587名無し三等兵:2009/07/30(木) 10:53:39 ID:???
もっとひどい何か、ですね分かります
588名無し三等兵:2009/07/30(木) 11:16:05 ID:???
ここはいけぬま学級ですよ
589名無し三等兵:2009/07/30(木) 11:26:42 ID:???
こいつらまた塹壕ごっこしてやがる…本当はとっくに収容所に入れられて鉱山掘らされてるのに
590名無し三等兵:2009/07/30(木) 11:34:54 ID:???
鉱山に送ってもこいつら重機に発情するからやめとけw。
591名無し三等兵:2009/07/30(木) 12:21:21 ID:???
スコップに女の名前付けたりな。
592名無し三等兵:2009/07/30(木) 12:43:40 ID:???
売り切れですってお(´・ω・`)
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jul/29/fire/304.jpg
593名無し三等兵:2009/07/30(木) 13:23:09 ID:???
スコップには無理だが、亀の子タワシになら・・・
594名無し三等兵:2009/07/30(木) 13:32:12 ID:???
>>592
こんな車体に比べて砲塔小さかったっけ…
ゲーム中じゃ好きだったんだが結構カッコ悪いんだな
595名無し三等兵:2009/07/30(木) 13:40:39 ID:???
車長乗車位置と砲尾が干渉してるように見える
596名無し三等兵:2009/07/30(木) 15:15:15 ID:???
>595
つっこんじゃらめぇ〜〜

しかし、砲尾もさることながら、砲耳がどこにあるかもかなり問題なような。
場所によっちゃステレオスコープにも干渉しねえ?とか、砲手はどこに?
とか、色々気になりはじめるときりがなかったりw
597名無し三等兵:2009/07/30(木) 15:17:54 ID:???
砲塔はもうちょい大きめだろうが基本的にどう考えても128ミリは大きすぎる
ヤクティでやっと搭載できる砲があんな小砲塔に積載などできようはずもない
砲の重量と砲身長から考えてバランスを維持できず前に転ぶ
狭すぎる砲塔内は砲尾でいっぱいで身動きすらできず、装填作業などできっこない
射撃すれば砲尾は砲塔後部に達し砲塔内の乗員を圧殺する
作れるものならドイツ軍がやっておるとパヤオもおっしゃっておられる
まあしょせんは架空戦車ってことだ
ツッこむのはナンセンスだろう
598名無し三等兵:2009/07/30(木) 15:51:54 ID:???
酷い矛盾を見た
599名無し三等兵:2009/07/30(木) 16:28:04 ID:???
主砲はダミーで、Flak30でも入ってんじゃないの?
600名無し三等兵:2009/07/30(木) 17:34:50 ID:???
無人砲塔なんだよ
601名無し三等兵:2009/07/30(木) 17:37:40 ID:???
>>597
おっと ヘッツァーさんの悪口はそこまでだ
602名無し三等兵:2009/07/30(木) 21:34:49 ID:???
>軍にとって性欲の処理は大きな問題

マジレスすると性欲処理…というか、現地での強姦が問題になって岡村大将が
戦地強姦罪なんてものまで作る破目になったのは、日中戦争が長期化して一旦
除隊して「世の娯楽」を知る年齢の高い兵士を再徴用するようになってから。

童貞比率が高い初年兵ばっかりで戦争やってた頃はそんなことはなかったらしい。
603名無し三等兵:2009/07/30(木) 21:57:42 ID:???
心はいつも 太平洋ぜよ
604名無し三等兵:2009/07/30(木) 22:09:46 ID:???
>>602

それ書いたもんだけど、薄識な自分にはありがたいマジレス。
もややんとしたイメージで書いてしまったから恥ずかしい。
つか童貞の方が性への執着が強いイメージがあった。<兵士
605名無し募集中。。。:2009/07/30(木) 22:26:38 ID:???
今と昔じゃ童貞さんの中身もちがうのでしょうな
606名無し三等兵:2009/07/30(木) 23:20:36 ID:???
俺は童貞じゃないけど、やらんまま死にたくはないな
607名無し三等兵:2009/07/31(金) 00:27:43 ID:???
村落までは40km以上もあるし、こんな荒れ地じゃ女なんて…
あ、男でも穴は
608名無し三等兵:2009/07/31(金) 01:41:07 ID:???
>つか童貞の方が性への執着が強いイメージがあった。<兵士

なんつーか。

童貞なら「性欲をもてあます」で悶々とするのだろうが、ヘンに「知恵と経験」を
持つ連中が増えると、戦地で性欲処理体制が整わないことを「不満」に思い、
さらには初年兵をも唆して「独自に解消する」ための行動をとるようになる。

強姦が組織化され、親告から憲兵に検挙されても「合意の上だった」示談し
た」と言い張る。終いにはどこの部隊でも「示談金」を15円に揃えるようになる。

日本軍が戦場にいるからと自前の兵站だけで完結するわけがないし、攻め込
んだそもそもの理由は自国の勢力圏として利するためなのだから、そこで町や
村を占領し、インフラを使い、労務の提供を受け、食料を徴発するという軍事行
動において、女房と娘を輪姦された村長が、頑として日本軍への協力を拒否す
るともなれば、作戦目的が「性欲処理のために」阻害されるということになる。

なんで、配慮対象を現地住民の幸福ではなく「作戦目的の完遂」とした、戦地で
の強姦そのものを禁ずる、親告を不要とする戦地強姦罪と、性病による軍の作
戦能力の低下を防ぐために、軍による慰安所の直接間接の経営を行うことにな
ったわけで。

公式にはそういうサービスを軍が提供することのなかった米軍の場合、パリ入
城の直後から性病罹患者が急増したりしている。

つまらんマジレスすると、AVのDVDやエロゲで解消してくれるなら、軍隊にとっ
ては兵士による犯罪リスク、性病によるリスク、頒布のコストからも願っても無い
ってことになると思う。

参考になれば。
http://www.geocities.jp/yu77799/okamura.html
609名無し三等兵:2009/07/31(金) 02:35:58 ID:???
おまいらなんという知識量だ!
ただうはうは戦車ゲーしてるだけじゃなかったんだな…。

ではでは話を俺もついていけるスペイン内乱に移そうじゃないか

あれなんかデジャウ゛
610名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:34:25 ID:???
戦なれした古参兵がすべてにおいて良いかといえば、そうとも言い切れない面はある
611名無し三等兵:2009/07/31(金) 06:42:44 ID:???
貴様らに慰問団より慰安用エロゲが届いた。
小隊に1本配備するからお互い話し合って大事に使え。
たまには戦場を忘れ魂の洗濯をするのも良かろう。

つ[マヴラヴオルタグロパッチ未適用版]
612名無し三等兵:2009/07/31(金) 07:01:40 ID:???
>>611
中隊長どの糞ゲーはいりません
屑ゲーなら受領します
613名無し三等兵:2009/07/31(金) 08:14:28 ID:???
お前らまとめてどっか行け
何かいつもの雰囲気ではない
614名無し三等兵:2009/07/31(金) 08:40:29 ID:???
慰問袋の中身は○ナホールですね、わかります。
615名無し三等兵:2009/07/31(金) 08:52:26 ID:???
TENGA?
616名無し三等兵:2009/07/31(金) 09:07:16 ID:???
>>613
パンフロスレなんて昔からHENTAIの集いだろ
88mm砲弾で感じたりT-34を見てるだけでイク将軍とか

そんなんばっか
617名無し三等兵:2009/07/31(金) 10:30:42 ID:???
> T-34を見てるだけでイク将軍とか

唐突にバイク戦車なるものと脳内で遭遇戦となった
敵強力!後退する!
618名無し三等兵:2009/07/31(金) 13:03:01 ID:???
こらこら俺は変態じゃないぞ
619名無し三等兵:2009/07/31(金) 13:27:05 ID:???
変態ではない。戦車兵である
620名無し三等兵:2009/07/31(金) 15:18:06 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>905:::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
>        市内にうまい牛鍋屋があるんだそうです
>           この戦いが終わったら車長と行くんです

.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj  寺島車だけは乗ったらいけん
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  言うとったのに・・・
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U
621名無し三等兵:2009/07/31(金) 15:26:48 ID:???
>>616
軍事に絡めた変態なら今までいたがエロゲとかテンガとかこれほどまでのただの「エロ話」は今までなかったぞw
622名無し三等兵:2009/07/31(金) 15:35:50 ID:???
気がついてみればクルスク関係のマップ、すでに終わってるじゃねーか
8/8 N158街道
8/15 アルジャンタン
8/27 ガイトロヴォ
戦闘準備だ野郎ども
623名無し三等兵:2009/07/31(金) 15:50:08 ID:???
ビットマン教育長殿の命日だあね
624名無し三等兵:2009/07/31(金) 15:59:19 ID:???
>>621
今回の夏期教導師団補充兵はエロしか技能が無いのだ。
625名無し三等兵:2009/07/31(金) 16:59:48 ID:???
>>615
テンガとか馬鹿じゃねーのか
「YES!」買え
626名無し三等兵:2009/07/31(金) 18:21:48 ID:???
やれやれ、戦線は内側から破綻しつつあるらしいな。
野戦憲兵までもが脱走するようじゃ軍規などあったものでなし。
2chはやめてドラえもん始まるまで寝るかな
627名無し三等兵:2009/07/31(金) 19:26:44 ID:???
大門軍団ならなんとかしてくれらぁw
628名無し三等兵:2009/07/31(金) 20:06:51 ID:???
カナダ軍のCASほど恐ろしいモノもない
629名無し三等兵:2009/07/31(金) 21:56:28 ID:???
>>628
kwsk
630名無し三等兵:2009/07/31(金) 23:14:02 ID:???
串良は難しいなぁ。
あまりに防衛できんので気晴らしにパンターGを投入しちまった。
631名無し三等兵:2009/07/31(金) 23:28:53 ID:???
そんな貴女に
『発煙筒はチート武器♪』
え、もう使ってる?そりゃ参った参った
632630:2009/07/31(金) 23:47:55 ID:???
>>631
あ、殆ど使ってないな。<発煙弾
アドバイス、アリガd
633名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:56:43 ID:???
>>612
戦友、まさかアンジェリカか!?
634名無し三等兵:2009/08/01(土) 04:24:47 ID:???
戦友、スレのススメでこの前「コンバットチョロQ」を買ったんだが
臼砲身のありかがどうしてもわからねぇ・・・。

ミッション21にあるって情報までは掴んだんだが・・・。
635名無し三等兵:2009/08/01(土) 04:33:01 ID:???
あはははははは!せんさゃせんしゃせをしゃせんしゃせんしゃせんしゃ
636名無し三等兵:2009/08/01(土) 11:30:34 ID:???
ホイペットが嘲笑しながらこのスレの住人に一言↓
637名無し三等兵:2009/08/01(土) 13:45:09 ID:???
冬〜春に撃退された萌厨の反攻作戦ですな
638名無し三等兵:2009/08/01(土) 14:07:03 ID:???
緊急!!各員一旦コノ場ヨリ退却シ串良ヲ十回攻略スベシ!!
繰リ返ス!!串良ヲ攻略スベシ!!
639名無し三等兵:2009/08/01(土) 14:55:08 ID:???
bis持ってない…
640名無し三等兵:2009/08/01(土) 16:12:44 ID:???
串良を攻略しても次は相模湾か九十九里浜だぜ溝口ィw
641名無し三等兵:2009/08/01(土) 17:23:57 ID:???
最後は僚車一台以上を引き連れ皇居まで後退ですね?
溝口隊長車「よくやった、ここで終りだ。戦車を破棄し米軍に投降しろ。」
642名無し三等兵:2009/08/01(土) 17:27:57 ID:???
違うだろ、松代はどうした。
貴様、それでも帝国軍人か!
643名無し三等兵:2009/08/01(土) 18:33:27 ID:???
帝国だと!?
本土を侵され、大本営まで山奥に移してなにが帝国だ!
644名無し三等兵:2009/08/01(土) 18:56:29 ID:???
なにぃ!神州日本は不滅である!
其れではシャーマン重戦車と刺し違へた、練馬女子挺身隊の英霊達に
申し訳が立つまい!   カチャッ(刀の柄)
645名無し三等兵:2009/08/01(土) 19:08:14 ID:???
その凝り固まった妄想こそが、不滅の日本を滅ぼそうとしているというのだ!
斬らば斬れ!だが俺を斬ったところで米軍は…なに?帝都を制圧した米軍が長野に進撃?
これ以上はぱんつぁーふろんとC型で、だと?
646名無し三等兵:2009/08/01(土) 19:21:22 ID:???
日本 松代 1946年4月1日

0. Type5 Chi-ri ×1
1. Type97 Chi-ha ×1
2. Type89 Chi-i ×5

3.M4A1(76)
4.M4
5.T26E3

制空権無シ
647名無し三等兵:2009/08/01(土) 19:38:35 ID:???
自車が五式なだけ串良よりは楽・・・?
つか僚車が串良よりひでぇ!!
648名無し三等兵:2009/08/01(土) 19:40:05 ID:???
一、近衛戰車聯隊ハ郷土勤皇隊ト共ニ、櫻花射出陣地ヲ死守スヘシ
一、皇國ノ荒廃此ノ一戰ニ有リ
一、余ハ御上ヲ輔弼シ大本営總司令部ニ在リ
649名無し三等兵:2009/08/01(土) 19:50:22 ID:???
各車!!天皇陛下のお言葉だ!!最低でも一両は道連れにしろ!!いいか!?
650名無し三等兵:2009/08/01(土) 20:14:37 ID:???
天皇陛下「・・・そろそろ戦争やめたいんだけどなぁ。」
651名無し三等兵:2009/08/01(土) 20:41:22 ID:???
・歩兵が敵と接敵しても発砲エフェクトが出ない
・緑色で棒状のなにかを持ってる
・どう見ても軍服のテクスチャじゃない
652名無し三等兵:2009/08/01(土) 21:21:55 ID:???
なんということだぁ!魔砲で戦う女子挺身隊を妄想してしまったではないかぁ!
653名無し三等兵:2009/08/01(土) 21:26:16 ID:???
魔砲はないがニーモーターなら
654名無し三等兵:2009/08/01(土) 21:56:03 ID:???
五式は四式と同スペック。。。
いやきっと88ミリ砲搭載なんだ!そうに違いないんだ!
655名無し三等兵:2009/08/01(土) 22:26:02 ID:???
あらしか?
そうでないなら手前たちで軍板内の萌スレ作れよ気違い
ふだんの生活もさぞすれ違いばかり何だろうな
溶け込もうと頑張っても空回りばかり!
可哀想に…
どうせ近からず遠からずだろ?
656名無し三等兵:2009/08/01(土) 22:34:56 ID:YGMbgfLg
657名無し三等兵:2009/08/01(土) 22:49:41 ID:???
個人的には面白かった、が、ここは連投とか萌系を絡めると歓迎はされないよね・・・
658名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:12:15 ID:???
軍板は戦争の卑哀を感じさせない萌のみ語りは昔から嫌われるもんだ。
さて、オクチャ短牛スキーでも久々にやるかな。
オクチャJSU152スキーも悪くない。
659名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:16:45 ID:???
どこに萌え要素があったのか詳しく教えてくれ
660名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:25:49 ID:???
語り口のクドさじゃねw
661名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:30:20 ID:???
>>658
オクチャの敵車をショートブル・自車をパンターとかにして
敵がもさもさ稜線を越えてきた時のオワタ感は癖になるな
662名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:33:10 ID:???
ショートブルも三本束ねればこの通りっ・・・!


ボキッッ
663名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:36:32 ID:???
鋼鉄のアナバシスっておもしろいんかや
空腹でこんなのにも食いついちまう
664名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:43:37 ID:???
もうPCやれよPC、雰囲気ならあるぞCOHとか。
装甲値は正しいがそれを越えて貫徹する37mmとか、グレイハウンドに囲まれたらオワタなタイガーはご愛敬。
しかし、パンフロには貫かれない安心感があるなあ
665名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:55:14 ID:???
>>663ググってみた
勝手に食いつけ
そして静かにするんだ
ここのスレでは別に必要とはしない
個人の趣味には干渉はしない
666名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:55:57 ID:???
ラノベの分際で\1,000とは
やるなあくしず
667名無し三等兵:2009/08/01(土) 23:56:05 ID:???
夏か
668名無し三等兵:2009/08/02(日) 00:00:41 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Ernst_Barkmann

バルクマン亡くなってたのかよ・・・
バルクマンコーナーで必死で爆撃回避してた思い出が・・・
ご冥福をお祈りします
669名無し三等兵:2009/08/02(日) 00:01:47 ID:???
同志COHは★が使えないではないか
        by I.S
670名無し三等兵:2009/08/02(日) 00:02:01 ID:???
夏季攻勢は早くも失敗の見込み
東方の壁の完成は来年10月を予定
671名無し三等兵:2009/08/02(日) 00:57:48 ID:???
敵を多く殺し者は英雄ではない
生き残った者が英雄なのだ
672名無し三等兵:2009/08/02(日) 01:00:51 ID:???
蒸し返して悪いが一応
>萌系を絡めると歓迎はされないよね・・・
そもそも萌えがどこでも通用すると思わない方がいい
エロゲヲタ、ラノベヲタ、アキバヲタだけが2chじゃない
673名無し三等兵:2009/08/02(日) 01:10:31 ID:???
だから何処に萌え関係の話題がでたんだ
チハタンバンジャーイのことか?
674名無し三等兵:2009/08/02(日) 01:34:14 ID:???
燃え軽・・・街道脇で炎上してたM5のことか?
675名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:13:10 ID:???
五式ってどんなんだったんだろう?
M3グラント見たいなんだったのかな?
676名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:14:47 ID:???
>>675
四式を拡大してケツの丸みを取った感じ
チハ以降の日本軍戦車はほとんど形変わらんね
677名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:20:36 ID:???
>672
自治厨工作員乙
悪いと思うなら書くなよ。

どんな過疎スレにもこいつらいちいち現れては蒸し返して荒らすよねぇ。
はやく死ねばいいのに。つか、その昔は擬人化兵器を貼ってた頃もあったのにな。
あの時より基準が厳しくなってるのが不思議。

と、これだけだろ荒らしっぽいので、夏の原稿だったはずのをw
ttp://pai.no.land.to/up/upload.cgi?mode=dl&file=14176

natu
678名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:34:02 ID:???
ファインモールドから35で五式が出るよ。箱絵とか方々で観られるんじゃない?
679名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:37:20 ID:???
>>674

座布団三枚
680名無し三等兵:2009/08/02(日) 02:56:34 ID:???
マジカ!?
今度ケーホビーに見に行って見るよ
681名無し三等兵:2009/08/02(日) 07:21:10 ID:???
パーシング(ドラゴン)、M4(タミヤ)、M4A1長砲身(イタレリ)と三式中戦車(ファインモールド)
のプラモがコレクション棚の中にあるからあと四式さえ揃えば串良ブンドドできるんだけどなー
682名無し三等兵:2009/08/02(日) 10:12:10 ID:???
白菊も追加で。
683名無し三等兵:2009/08/02(日) 10:38:20 ID:???
日露加合作独ソ戦アニメ、だそうです

ttp://www.first-squad.com/
684名無し三等兵:2009/08/02(日) 15:40:17 ID:???
しかし、自国のメーカーが未だに自国の戦車模型を出しきってないとは悲しいな。
一式以降、実戦未使用だからかな。
ファインは凄いというか、タミヤが情けねぇと思うのは言い過ぎか。
685名無し三等兵:2009/08/02(日) 15:45:43 ID:???
正直初めの頃は日本戦車の何がいいのか解らなかったけど・・・
最近は三式中戦車が凄いかっこよくみえる!
686名無し三等兵:2009/08/02(日) 16:04:01 ID:???
>>684
タミヤは情けないよ。
社長が変わってから更にひどい。
もっと頑張れるトコも頑張らないもん。
687名無し三等兵:2009/08/02(日) 16:55:58 ID:???
日本は人件費や金型諸々のコストが高いから凝りきれない、とか?
竜とか見てるとそう思ってしまう。
688名無し三等兵:2009/08/02(日) 21:15:51 ID:???
なんか戦線が拡大してるぞ
689名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:05:37 ID:???
ドラマこち亀に出てたラジコン戦車が自爆しやがった
そんなのオフロードバギーでいいだろ。
ムカつく
690名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:07:38 ID:???
まだ許容範囲内じゃないか?
…昔は二号戦車はよく作ったっけなぁ…
値段を書くと年がばれてしまうから特には言わないがww
691名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:42:07 ID:???
あー・・・だれか
バルクマンコーナーの攻略法をorz
692名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:49:54 ID:???
ヤーボだけ逃げればおーけー
693名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:58:30 ID:???
バルクマンが死んだってマジなんかい?
ウィキだからつーのもあるけど今ひとつ信じられんな…
694名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:10:53 ID:???
なんというがっかり解像度
久々に起動した感想がこれだぜ
695名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:43:43 ID:???
>691
一旦後退して何も来ない所でヤーボを8回だか避ければよろしい
696名無し三等兵:2009/08/03(月) 01:00:43 ID:???
>>694
エミュでやればUXGAでも出来るんだぜ
テクスチャーが残念だがなw
697名無し三等兵:2009/08/03(月) 11:22:09 ID:???
ヤーボは前後じゃなくて横に避けろ
最初に攻めてくる数両のシャーマン殴って後は爆撃終わるまで逃げろ
698名無し三等兵:2009/08/03(月) 13:47:56 ID:???
すまんな
助かった(--ゞ
699名無し三等兵:2009/08/04(火) 00:00:29 ID:???
俺の戦車は横に進まないんだぜ
700名無し三等兵:2009/08/04(火) 00:13:17 ID:???
クロムウェルとか気持ち悪い速度で旋回できるよな
制御しきれない
実物もあんなんだったんだろうか
701名無し三等兵:2009/08/04(火) 05:59:01 ID:???
機甲旅団の偵察中隊に配備されてたから、さすがにパンフロ程ではないが機動性はかなり高かったらしい。
何気に朝鮮戦争でも使われてて、内何台かは敵に奪われて味方を攻撃してるw
702名無し三等兵:2009/08/04(火) 07:03:15 ID:???
久しぶりにドリカスにVGAボックス?を接続して、
37ワイドのハイビジョン液晶でしてみた。
雪の中を進んでいく四号、パンターの美しさ。
703名無し三等兵:2009/08/04(火) 16:06:12 ID:???
パンツァーフロントポータブルなんて出たらいいなぁ・・・
704曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2009/08/04(火) 17:52:24 ID:???
>>703
メタルマックスもDSで出たしあるかも。
705名無し三等兵:2009/08/04(火) 19:03:58 ID:???
>>702
いいなあ。VGAボックス中古探してもないんだよなぁ。

>>703
PSPのボタン配置がドリキャスと同じなんだよな。

俺、候補生の娘達全員Sランクにしたら戦場に行くんだ・・・。
706名無し三等兵:2009/08/04(火) 19:24:01 ID:gf73i7i+
何それエロゲ?
707名無し三等兵:2009/08/04(火) 21:11:52 ID:???
今話題の男の娘アイドルかw
708名無し三等兵:2009/08/04(火) 21:38:25 ID:???
bis全部クリヤした
今コンストの収録ゲーム中
なんか難しすぎね?
709名無し三等兵:2009/08/04(火) 21:43:52 ID:???
販売はバンナムでスペシャルミッションでは
自車61式戦車
敵はMS-06Jザk(ry
710名無し三等兵:2009/08/04(火) 22:49:19 ID:???
あぁ>>705号車がやられた!!
711名無し三等兵:2009/08/04(火) 23:07:07 ID:???
>708
難しいお

まぁ普通のマップも色々やりだしたら難しくなるんだが。
712名無し三等兵:2009/08/04(火) 23:10:01 ID:???
ドリキャス版ガンダムの作画はあの先生閣下だったよなぁ
荒野の迅雷を見たときはどう見てもバウアーにしか見えなかったが、ギレンの野望にでたときの「あの」眼帯以外特徴が無いただのおっさんを見た時は薄ら笑いを浮かべるしかなかったな…
713名無し三等兵:2009/08/04(火) 23:20:34 ID:???
>709
あの主砲って両方同期で動くのかな。それとも別なんだろうか。
自動装填なら単位時間辺りの投射量は増えるだろうが、
そこまでする意味があるのかは謎w
714名無し三等兵:2009/08/05(水) 00:06:58 ID:???
士気が落ちがちの当スレの戦意高揚に、陸自機甲科隊員が
作詞した隊歌「ほえろエンジン」投下

1 ほえろエンジン 駆けるぞ山河
  響けキャタピラ 道なき道に
  迂回 追撃 命令一下
  胸のすくよな この機動

2 超えろ障害 遅るな歩兵
  突破蹂躙 拡ぐぞ戦果
  積極 主導 防護の盾に
  どんとぶつかれ この衝力(ちから)

 「砲手 徹甲 前方1500 戦車!」「装填よし!」

3 狙え目標 初速の速さ
  飛ぶぞ徹甲 対戦車戦
  人も 戦車も 心は一つ
  息もつかせぬ この火力
715名無し三等兵:2009/08/05(水) 00:16:08 ID:???
天才が現れた!
なるほど山陰道辺りで遅滞戦闘を繰り返すことになると、迂回追撃突撃突破とか交互に混じってめたくそになりそうだ。
716名無し三等兵:2009/08/05(水) 00:30:22 ID:???
水木一郎で再生余裕でした
717名無し三等兵:2009/08/05(水) 00:55:35 ID:???
えーと・・・
あの61は確か左右別々に稼働も出来る見たいよ?
イグルの2で訓練やってる時に二台を一斉射で倒してたから
718名無し三等兵:2009/08/05(水) 02:59:45 ID:???
じゃあザ・コクピットの三連装戦車はどうなんだ
719名無し三等兵:2009/08/05(水) 03:04:42 ID:???
1 ほえろエンジン 駆けるぞ山河
  響けキャタピラ 道なき道に
  迂回 追撃 命令一下
  胸のすくよな この機動

2 超えろ障害 遅るな歩兵
  突破蹂躙 拡ぐぞ戦果
  積極 主導 防護の盾に
  どんとぶつかれ この衝力(ちから)

 「砲手 徹甲 前方1500 戦車!」「ガッチャン!」

3 狙え目標 初速の速さ
  飛ぶぞ徹甲 対戦車戦
  人も 戦車も 心は一つ
  息もつかせぬ この火力
720名無し三等兵:2009/08/05(水) 08:58:45 ID:???
なんで61式と思ったら
ガンダムかよw
721名無し三等兵:2009/08/05(水) 10:37:01 ID:???
ソ連には車内灯あったっけ?

ドイツは青色のがあったよね?
722名無し三等兵:2009/08/05(水) 11:36:26 ID:???
バルクマンは車内灯の色で敵味方識別してたんだっけ?
723名無し三等兵:2009/08/05(水) 12:26:27 ID:???
>721
あるけど、すぐ切れる。

というのは宮崎駿の創作なのかなw
724名無し三等兵:2009/08/05(水) 13:58:20 ID:???
チハの車内灯はすぐきれたとか
むしろあった事が驚きだが
725名無し三等兵:2009/08/05(水) 15:39:44 ID:???
>>708
シロウトが作ったからバランスがな
でも頑張ればクリア可能だ

・・たぶん
726名無し三等兵:2009/08/05(水) 16:52:41 ID:???
車内灯に色付いてんのってドイツだけだろ?
何で付けたんだ?
727名無し三等兵:2009/08/05(水) 17:30:14 ID:???
んもう、ムード作りのために決まってるじゃない!
728名無し三等兵:2009/08/05(水) 18:21:32 ID:???
数年ぶりに初代をひっぱりだしてきてプレイしたが開始1分で撃破されたぜ
距離・火点マーカー無しプレイは緊張感でいっぱいだ
729名無し三等兵:2009/08/05(水) 18:48:09 ID:SRvrDF/k
グロスシュトルーデルとかクリアできるのか?
なんとかしてあいつを河に蹴落とさないとクリア無理じゃね?
730名無し三等兵:2009/08/05(水) 19:25:08 ID:???
マリカをお望みのヤクパン、ではなくエレファントに変えればいい
731名無し三等兵:2009/08/05(水) 20:57:17 ID:???
微妙な日本3大シミュレーションゲームと言えば「大航海時代」「A列車で行こう」「パンツァーフロント」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249465319/
732名無し三等兵:2009/08/05(水) 22:19:13 ID:???
A列車はある程度開発が進んできたときの
「ブッ壊してeeeeeeeeeeeeee!!」感がひどくて毎回長持ちしない
733名無し三等兵:2009/08/05(水) 22:44:58 ID:???
みんな日本代表格の名作と思ってた・・・
734名無し三等兵:2009/08/05(水) 22:56:53 ID:???
知名度でいえばパンフロが一番無いな
735名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:02:32 ID:???
>>634
かなり亀で申し訳ないが、3階の北東の方にある。スタート地点の近くのエレベーターで2階に行って
そこから北にあるエレベーターで3階に行き、3階に着いたらずっと東に進むと臼砲身がある
…分かりにくくてすまない

でも使いにくいんだよな、臼砲身。弾数少ないし壁や敵の近くで撃つと
巻き添え食らうし特殊装備(名前忘れた)付けないと反動ですっ飛ぶし
736名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:22:38 ID:???
>>735
おぉ! ありがとう戦友。
無いと転ぶのは「緩衝機」という名の駐鋤だなw

とりあえずAエンドも見たし、全部のパーツも手に入れたので
俺はコンバットチョロQをそっと棚にしまった。。。
737名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:27:51 ID:???
荷電粒子砲を戦車に積んだ時は笑ったなぁ
738名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:29:49 ID:???
>>736
…そうか、おめでとう戦友!また気が向いた時にドラゴンタンクで遊んでやってくれ
739名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:34:17 ID:???
一号戦車でタイガーに勝てた時はかでんりゅうしほう?なにそれって思ったな。
パンフロじゃあRRACにすら狩られるのにw
740名無し三等兵:2009/08/06(木) 08:06:46 ID:???
パンツァーフロントってシューティングゲームじゃないの?
741名無し三等兵:2009/08/06(木) 08:08:27 ID:???
シューティングか戦車シミュレーターか
どっちにしろシミュレーションじゃないよな
742名無し三等兵:2009/08/06(木) 08:25:15 ID:???
ルーデルもアレだが豪雨の3号マップのクリアなんざ絶対させないぜ感も大概
743名無し三等兵:2009/08/06(木) 10:56:13 ID:???
あれは味方の4号がやられたら終わり
744名無し三等兵:2009/08/06(木) 12:46:50 ID:???
クリアしてもなんの演出もないしなー。
グロスシュトルーデルと悲しみの大地は出来が微妙だと思う…。
745名無し三等兵:2009/08/06(木) 15:00:39 ID:???
それが戦争だろ
746名無し三等兵:2009/08/06(木) 15:16:06 ID:???
ゲンブンの黒騎士の、野砲による味方のふっとび具合もたいがいだがな
花火大会の真下にはいたくねぇよ
みんなミンチになって消し飛ぶ
あー戦争はひでぇ
747名無し三等兵:2009/08/06(木) 15:17:50 ID:???
なんでねーさん敵に突撃するん?
ばかなの?
748名無し三等兵:2009/08/06(木) 15:39:34 ID:???
ねーさんふぉれすと師団の国家社会主義者の民族的勇者だから。
749名無し三等兵:2009/08/06(木) 17:25:45 ID:???
グロスシュトルーデルは川に落としてクリアしたが悲しみの大地はどうクリアしていいかわからん
3号の豆鉄砲じゃM4にかてねーよ
長砲身までいるし味方の3号も役にたたねーし
750名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:03:37 ID:???
悲しみの大地ってなんで「シャーマン ミツケタ」とかセリフカタカナなの?
「ホー!」ってなんだよ
751名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:16:04 ID:???
つインディアン
752名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:26:31 ID:???
ドイツ軍でインディアンてなんだ
753名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:36:52 ID:???
武装SSレギオン「ジェロニモ」
754名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:48:29 ID:???
>>753
ぐぐってもよく分らんかったが武装SSにインディアン部隊があったってことか?
755名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:50:32 ID:???
俺フィンランド兵かおもた
756名無し三等兵:2009/08/06(木) 21:25:29 ID:???
敵が第七騎兵連隊…な訳ないか。
あいつら太平洋しかいってないし
757名無し三等兵:2009/08/06(木) 22:04:36 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4
ドイツの冒険小説作家カール・マイ。
アメリカ西部を舞台にし、インディアンが主人公な冒険小説を多く書いている。
英語版にはヒトラーが大ファンであった事に関しての記述もある。

ひょっとしたらこの辺が元ネタなのかもね。
758名無し三等兵:2009/08/06(木) 22:05:22 ID:???
>>750
つ HG
759名無し三等兵:2009/08/06(木) 22:11:36 ID:???
xD
760名無し三等兵:2009/08/07(金) 08:14:07 ID:???
特殊な演出やるならブリーフィングで説明しとけと
761名無し三等兵:2009/08/07(金) 09:58:21 ID:???
>>760
だな
コンストは手間惜しんじゃダメだと思う
762名無し三等兵:2009/08/07(金) 10:30:23 ID:???
料理と同じさ
手間ヒマ愛情タップリさ
コツコツ煮込んで盛り付けるんだ
おっと前菜も忘れるなよ?
763名無し三等兵:2009/08/07(金) 10:45:41 ID:???
>>762
シェフ
デザートはプリンがいい
回転寿司に入っていきなりプリンを頼む
それが俺のジャスティス
764名無し三等兵:2009/08/07(金) 10:51:40 ID:???
ポトフにボルシチ食ってみてーな
765名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:15:52 ID:???
俺はドイツ料理食ってみたい
ヴルストソーセージにザウアークラウト、ホッカホカのジャガイモ料理にシチュー
でも都内じゃ高いんだよ、コース料理になるから
766名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:21:45 ID:???
イタメシ
サイゼリヤ激安最強伝説
767名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:24:43 ID:???
トルコ料理ならイスケンデル・ケバブにムサカ。ムサカはギリシャ料理にも有る。
クレタ島要塞師団はやっぱり軍用パンとか食ってたのかな。現地の旨いもん食わずに。
768名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:36:02 ID:???
ロシア料理もドイツ料理もパスタもステーキもスシもカネさえあれば食える
俺は護衛艦の金曜カレー食べ歩きしたいよ
戦闘糧食のカンメシ、特にウマイ言われるタクアンを賞味してみたい
黒パンとエアザッツコーヒーも
アメリカ軍のMREレーションは食った
ソマリア人からも拒否されたマズさはパネーよ
ドロドロのぐっちゃぐちゃ、何日かは胃もたれする


って何のハナシだ
コンストはコース料理にしなさいってことか
769名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:41:35 ID:???
ドイツっつたらビールとドイツワイン
モーゼルワインに鋼鉄の撃墜王が愛したシュタインベルガー
あれ一品じゃなくて何種類もあるんだな
くう〜呑みてぇ〜
770名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:44:16 ID:???
>>768
アメ公はあんなもんばっか食ってるから怒りっぽくなって戦争するんだ
771名無し三等兵:2009/08/07(金) 11:47:25 ID:???
水の無い砂漠で後のことを考えずにパスタ茹でてみたい
772名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:15:40 ID:???
うどん県人が遅れをとる訳がない
773名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:17:35 ID:???
食い物の話になるとおまいら元気だな
774名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:25:01 ID:???
補給がないので袋ラーメン砕いてそのままかじってる俺の前で
そんな話するとはいい度胸だ
775名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:27:21 ID:???
韓国軍式だと袋ラーメンの袋に直接お湯を注いで食うらしいぞ
776名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:27:48 ID:???
シュタインベルガー・・・名門ワイン
ttp://jizakewine.com/wine%20htm/mauerwein.htm
だけど、エ−ベルバッハとかゲーリングとか(あの方達ぢゃないよ)名前出てくるし。
紋章もアレだし。w
777名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:27:57 ID:???
>>766
イタリア人曰く「アレはイタリア料理じゃない、でもイタリアで出したら売れる」そうだ
778名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:45:20 ID:???
どこだっけ
東南アジアのどこかの国の軍隊が、出前一丁を大量に備蓄してるとあの本にあったような
779名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:48:40 ID:???
>>775
パラオの国民もみんなそうやって食うらしいね
780名無し三等兵:2009/08/07(金) 13:43:02 ID:???
レベル下がったな…
781名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:14:43 ID:???
ドイツトレーニング1のタイムアタックとかやる?
782名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:22:33 ID:???
>>780がレベルの高い粋でいなせな書き込みをしてくれるそうです
783名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:23:30 ID:???
すまん誤解を招く書き込みだった
(糧食の)レベルが下がったな…
784名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:25:41 ID:???
そんなこと言わずに一緒におが屑パン食おうぜ。今ならジョンブルからパチッた肉缶もあるぞ!
785名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:27:05 ID:???
小腸内に木屑を分解するバクテリアでも飼ってるのかドイツ人は
786名無し三等兵:2009/08/07(金) 14:37:57 ID:???
すこし前までは、ドトールでザワークラウト・ドッグがあったんだが・・・
あれは旨かった。
787名無し三等兵:2009/08/07(金) 15:24:44 ID:???
これがパンフロスレなのか 兄さん
788名無し三等兵:2009/08/07(金) 15:26:57 ID:???
ザワークラウトってうまいのか
キャベツの酢漬けみたいなのだよな?
789名無し三等兵:2009/08/07(金) 15:30:27 ID:???
>>787は生きてれば今ごろ収容所か
馬の骨が入ってすこしだけ白っぽくなった薄い塩のスープでも飲んでるんだろうか
790名無し三等兵:2009/08/07(金) 15:34:13 ID:???
薄い味噌汁飲んでる俺とあんまし変わらん
銀シャリないからパンひたして食ってる
791名無し三等兵:2009/08/07(金) 15:36:23 ID:???
串良で捕らえたアメ公が「木の根っこ食わせるな!」だってよ。
ゴボウなのに・・・・
792名無し三等兵:2009/08/07(金) 16:04:54 ID:???
>>791
お前だってフランス軍の捕虜になってカタツムリ食わされたら根に持つだろw
793名無し三等兵:2009/08/07(金) 16:13:25 ID:???
ジャポネならサシミで喰うんだろ、と・・・
794名無し三等兵:2009/08/07(金) 16:21:06 ID:???
フランス人が相手ならタニシの味噌汁飲ませるとか、なんらかの配慮が…ムリか
795名無し三等兵:2009/08/07(金) 16:39:23 ID:???
提督の決断の「特別食」だっけ?おにぎり2つと沢庵

沖縄特攻で使いまくって米機動部隊を狩るのがたまらん
796名無し三等兵:2009/08/07(金) 17:17:06 ID:???
>>791
白人には消化に悪いかもしれん

まーそれはともかくとして
コンストは仕込みからだと思うぜ
ただ駒置いただけのものと、こまかく設定作って整合性考えて作られたものとでは味の深みが違うよな
でも、それがなんとも難しい
いきなり作ろうったって無理なのは当然だが
どんな献立考えればいいのかなぁ
まずは食べる人の好き好みからだよな
やっぱドラマチックな料理がお好みか
797名無し三等兵:2009/08/07(金) 19:16:18 ID:???
戦車の戦いでドラマチックな話ってどんなんがあるんだ?
798名無し三等兵:2009/08/07(金) 21:49:36 ID:???
>>782
まてまて、780だが下がったのはパンフロのレベル。
昔は行進間射撃できてたのに最近やってないからかできない。
タイガーですれ違い様T34をぼっこぼっこ狩っていく爽快感が忘れられん
799名無し三等兵:2009/08/07(金) 22:08:40 ID:???
MAP…ルーデンドルフ
自車…三突G
寮車…三突G×1
敵…T34及びSU85
ルーデン村に味方火点(MG34・42はお好み、PAK38×2、PAK40×1を橋側、特にPAK40は村の中心に配置)
友軍歩兵5、敵歩兵多数。友軍歩兵は対岸からルーデン村まで退却するように指定。
演出に撤退するsdkfz251入れてもよし。

自車スタート位置は米軍シナリオと大体同じ。
敵戦車と歩兵はヤクトタイガーと大体同じ進路。
敗北条件は特定エリアへの敵到達。エリアはルーデン村。

これで大体ルジェフ防衛戦が出来る筈。味方歩兵を助けるために橋を強行突破するのが熱い。
800名無し三等兵:2009/08/07(金) 22:09:51 ID:???
あの街はレマーゲンですが・・・
801名無し三等兵:2009/08/08(土) 00:47:05 ID:???
>>799
DC版とB型しかない俺には関係の無い話だな・・・。
802名無し三等兵:2009/08/08(土) 01:32:46 ID:???
やはり作戦とか状況が感じられるようになってると楽しいよな
オレとしてはひたすら高難度目指したヤツとかよりそっちのほうがすき
803名無し三等兵:2009/08/08(土) 04:53:15 ID:???
>>800

朝一で自分の間違いに気付く…
恥ずかしい限り。ドルフってついてるからルーデンが町でレマーゲンが鉄橋かと思ってた。
ウィキにすら書いてるじゃねぇか…w
804名無し三等兵:2009/08/08(土) 07:05:59 ID:???
>>765
日本でのドイツ料理の高さは異常だと思う。
料理にかかるマンパワーを勘案すると、他の国の料理に比べて恐ろしく金かかってる。
つかゆでただけのウインナーはもう少し安くしろよとw。
>>791
串良の飯だけは悲惨極まりそうな気が。
竹の皮で包んだ梅干お握りに沢庵数切れ、それにアオサの味噌汁とオカラ少々か。
805名無し三等兵:2009/08/08(土) 08:15:50 ID:???
>>804いや、多分もっと惨めなんじゃないかな
日本
そこいらへんでちぎってきた山菜と、米粒が数えられる芋粥と、乾パンと、三人〜五人に一缶くらいで分けて食う缶詰めと、後、やっぱ芋かね?
本土決戦となったら農家もまともに作業出来る訳じゃないだろうし、作る人間も竹槍持たされてるかもしれないし…
そんな中でどうにか作っても自分たちで少し闇米にして、軍に徴発されて、上納しても輸送途中で艦載機にやられたりして、やられなくても運んでる奴が少しピンハネして…
えらい減った中で軍に支給されたとしても上層部のほうで少しづつ備蓄されて一番下の兵隊に届く頃にはほんのちょこっとだけ
しかも初年兵はいじめやいびりで優先的に削られるww
806名無し募集中。。。:2009/08/08(土) 09:33:51 ID:???
薄い米汁に米粒が10個の粥(粥にしかできないくらいの全体量
悲しいほど小さい薩摩芋
よくわからない野草(山菜ならば万々歳

ひどいときはそれすらも無い

今TV画面の中で元気に動き回っては青春の汗を輝かせている高校生たちの大大大先輩たちがそこにいたのだ
IFではあるがIFじゃないそんな2009夏
807名無し三等兵:2009/08/08(土) 09:42:59 ID:???
> 竹の皮で包んだ梅干お握りに沢庵数切れ、それにアオサの味噌汁とオカラ少々か。

おいバカそれは特別食だ
これから死地に向かうお前ら小隊のために無理に無理を重ねて用意されたんだぞ
味わって食え
808名無し三等兵:2009/08/08(土) 10:08:02 ID:???
>>806
上空には常時観測機が張り付いてるだろうし、煮炊き出来るかどうか
809名無し募集中。。。:2009/08/08(土) 10:13:57 ID:???
>>808
煮炊き禁止って・・・
生芋かじるか・・・・・南方と変わらないな
戦車も擬装バリバリは基本だもんな煙出さないようにできんものか
810名無し三等兵:2009/08/08(土) 10:16:27 ID:???
>>804本国から直輸入だったりしたら高いのかもね
ドイツ料理って、ドイツ自体があまりいい土地じゃあなかったから割と素朴なものが多いよね
養豚したからウインナーで、麦があまりいいのが育たなかったからライ麦の黒パンで、芋はどこでも割と作れるからドイツでも一般的
何か田舎料理ばっかりだけど住めば都で、そればかり食ってたら郷土の味だし、好きにもなる
811名無し三等兵:2009/08/08(土) 10:22:59 ID:???
>>809
つ蝋燭

……無理か
812名無し三等兵:2009/08/08(土) 10:26:01 ID:???
地元のドイツレストランの白ビールは500mlで900¥高いけど美味し
ロールキャベツも各芋料理もソーセージもスープも漬物も美味い
やっぱ割高だが
813名無し三等兵:2009/08/08(土) 11:16:39 ID:???
ドイツ料理は、下ごしらえに手間をかけ、調理には手間をかけない
フランス料理は、手間暇かけた上に、仕上げにクリームとバターで味を統一
イギリス料理は、手間がかかる割には大して上手くならない
アメリカ料理は、トマトケチャップとマスタードをかければ、何でも美味いよ

戦車に通じるものがありそうだ
814名無し三等兵:2009/08/08(土) 12:30:15 ID:???
南方はなぁ、敵の目を盗んで暗闇の中必死に汲んできた水で炊いたコメが赤飯になっとったとよ
815名無し三等兵:2009/08/08(土) 12:41:11 ID:???
ライ麦パンとか「褐色のパン」はその昔、貧乏人の食い物だったのよ。
今でこそ見直されて「食べるワイン」だの云われとるが。
816名無し三等兵:2009/08/08(土) 12:47:20 ID:???
>>813
イタリアンは?
817名無し三等兵:2009/08/08(土) 12:55:49 ID:???
イタリア料理は、楽しけりゃいいんだよ!!

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ
  /      /   _,.-‐'~
    /   ,i   ,二ニ⊃
   /    ノ    il゙フ
      ,イ「ト、  ,!,!|
     / iトヾヽ_/ィ"
818名無し三等兵:2009/08/08(土) 13:03:41 ID:???
フランス戦車がヨーロッパを席巻!みたいなことがいつかおきるといいなぁ
819名無し三等兵:2009/08/08(土) 16:01:24 ID:???
日本料理は他国に比べて味付けが薄味のものが多いよな。

装甲の薄さに通ずるものが・・・(´;ω;`)ウッ
820名無し三等兵:2009/08/08(土) 16:05:55 ID:???
すると東北山岳師団は中々だな。独自改装してるんだろうか。
821名無し三等兵:2009/08/08(土) 16:50:20 ID:???
なるほど、北海道に重戦車がいくわけだ
822名無し三等兵:2009/08/08(土) 17:20:21 ID:???
ウチの母親は大阪から福井に疎開してたけど、かなり飢えてたらしい。
しかし、父親は和歌山でまったくそういうことはなかったらしい。
住んでる場所によって、かなり違うんだなと。

そういやもうすぐ終戦記念日か。
しっかり暑いなぁ…
823名無し三等兵:2009/08/08(土) 17:41:13 ID:???
>>814
203高地って映画でも、山田隆夫が血染めの飯に貪りついてたな
824名無し三等兵:2009/08/08(土) 18:30:36 ID:???
アタシは稲川淳二の「赤いおにぎり」ってお話を思い出しましたよ。

↓コレですね。
http://www.youtube.com/watch?v=xCZoT1IFIE4
825名無し三等兵:2009/08/08(土) 20:04:04 ID:???
終戦間近には、民間ではサツマイモの蔓やカラスまでも食料にしたと聞く。@茨城
旨くはなかったらしいが、それしかないから我慢して食ったらしい。
826名無し三等兵:2009/08/08(土) 23:17:35 ID:???
いやまあサツマイモの茎を炒めたのは結構うんまいぞ
827名無し三等兵:2009/08/09(日) 02:07:08 ID:???
昭和20年は大不作だったってから本土決戦どころの騒ぎじゃない。
食料もそうだけど塩が必要量の1/4くらいしか国産できてなかったってから
とんでもなくヤバイ。
828名無し三等兵:2009/08/09(日) 07:12:56 ID:???
あと爆撃で化学肥料の生産量が生存に必要な最低限のカロリーを確保する量を割ったはず。
石炭も内航海運の途絶と鉄道網への爆撃で本州では欠乏状態だった。

ただ宮崎県は基本的に気候温暖で土地が肥えてるので食うには困らなかったらしいけど。
江戸開幕から今日に至るまで飢饉が一度も起きていないというのが宮崎県民の自慢らしい。
宇野沢とか溝口もオニギリに漬物程度は食えたんじゃないかなw。
829名無し三等兵:2009/08/09(日) 07:18:58 ID:???
>>827
記録的な夏季の低温と豪雪を記録している>昭和20年。
日本の積雪量の観測史上最大値は昭和20年の長野県森宮野原だったと思う。
おまけに戦災に加え南海地震まで起きて並の凶作じゃない悲惨な作柄だった。
>>807
ううっ…。
川の向こうから攻めてくるM4とかM26の乗員は、上陸作戦の景気づけでターキーとか
ビフテキとか鳥モモ焼いたのをたらふく食って攻撃に望んでいるんだろうなぁ…。
830名無し三等兵:2009/08/09(日) 11:11:53 ID:???
串良の設定どおり終戦が昭和20年の夏以降にずれ込んでいたら、本土決戦どころか病餓死者が大量に出ることになっただろうといわれてるな。
831名無し三等兵:2009/08/09(日) 12:36:37 ID:???
財政難で『B型』を売りに逝ったら九百円だったよ。
なんの足しにもならないよ。
ザクセンドルフに四号が応援に来る様なもんだな。
832名無し三等兵:2009/08/09(日) 12:39:07 ID:???
>>830
それを「日本に原爆落としたのは間違ってなかった」というのを怒ってた連中が聴いたら、どういう反応するんだろうな。

まあ原爆はおろか、真珠湾にも攻め込ま頭に、戦争を起こさないのが一番正しいと思うんだが。
833名無し三等兵:2009/08/09(日) 14:18:27 ID:???
ゲンブン先生の推薦図書「昭和16年 夏の敗戦」
834名無し三等兵:2009/08/09(日) 18:51:50 ID:???
>>832
戦争やってなかったら今の日本は無いな
資源とか全部押さえられてアメの植民地
835名無し三等兵:2009/08/09(日) 18:57:43 ID:???
お前らそんな戦略的な話は空軍か海軍にまかせとけ
陸式は陣取合戦してなんぼだ
836名無し三等兵:2009/08/09(日) 20:49:53 ID:???
白菊の胴体には松根油が注がれてたりして…
837名無し三等兵:2009/08/10(月) 01:13:17 ID:???
久しぶりにベルリンやったら普通にクリアできて呆気なかった
最初のIS-2とブランデブルグ門を通っちゃえば後はパズル的に行けばいいマップではあるんだが・・・

その、なんというか
最後のストレートで野砲直撃とかあっても良かったかなとか
838名無し三等兵:2009/08/10(月) 04:55:42 ID:???
なんだそりゃ、サバイバーズギルトか?
839名無し三等兵:2009/08/10(月) 12:35:40 ID:???

http://www.youtube.com/watch?v=ZJEaUeRruB0&feature=fvw

WW1のカラー映像。
ここの2分44秒位のところでルノーFT-17の大群が出る。

意外と機動性がいいのは驚き…
840名無し三等兵:2009/08/10(月) 13:35:31 ID:???
>>837
敵皆殺しにせんかい!
・・もとい、逃げ惑うベルリン市民のために敵を1両でも多く倒さんか!
つーか、ブランデンブルク門通るのか?
841名無し三等兵:2009/08/10(月) 14:03:37 ID:???
門の横の建物に隙間があって通り抜けることが出来るよ
最短クリアをめざせ!
あんまり良いこと無いけども
運が良ければそのままスルー出来るよ
842名無し三等兵:2009/08/10(月) 16:19:18 ID:???
最短クリアって北西廻り裏道ルートでないの?
843名無し三等兵:2009/08/10(月) 16:59:20 ID:???
>>837
最後のストレートで野砲(マップ中で散発的に降ってるやつ)に直撃されて逝った事あるぜ
一瞬何が起こったか判らんかった
844名無し三等兵:2009/08/10(月) 17:13:30 ID:???
ベルリンは永遠にスコア稼ぎが出来るけど、最大の敵はランダム野砲だったりするよなぁw
845名無し三等兵:2009/08/10(月) 17:27:38 ID:???
場所取りをうまくやって敵が出てくるタイミングを把握してれば、野砲と車両故障が怖いだけのベルリンは大して難しいマップでもないしな。
ティーガー2が厨房補正な強さだから。
846名無し三等兵:2009/08/10(月) 17:41:29 ID:???
B型メルドープの独車両を全車祖国にして、自車を虎
無印のノリで大群に突撃して1000m以内に迂濶に入っちまうと、
10発も食らえばあっちゅうまに脱出に追い込まれるorz
無印、bisのマップ面積・敵の量だと、あんくらいの堅さが丁度いいのかも。
847名無し三等兵:2009/08/10(月) 18:56:31 ID:???
>>846
無印でも祖国の大群に虎で1000m以内に突撃したら死ぬる

慢心、環境の違い
848名無し三等兵:2009/08/10(月) 19:04:06 ID:???
正面からだったら200以内じゃね?
1000で食われたいならせめて85じゃないと
849名無し三等兵:2009/08/10(月) 20:17:41 ID:???
装填が間に合わなくて焦り、集中砲火で照準もままならなくなるのが良いんだよ
850名無し三等兵:2009/08/10(月) 20:19:54 ID:???
B型システムでオクチャをそのままやったら、クリアすらままならんだろうなw
851名無し三等兵:2009/08/10(月) 20:29:28 ID:???
硬過ぎっつか貫通されたら一撃死判定だからしゃあない。
ああ・・・串良でチヌの砲塔上部をかすめる様に跳んできたM4の弾丸で
撃破判定になって涙目になったオモヒデがorz
852名無し三等兵:2009/08/10(月) 21:24:56 ID:yG/JSMsv
>>842まあ騙されたと思って仲間を援護しながら横を通過してみなよ
ただ、門の隙間は弾がしっかり通過するから後方を注意しないと仲間も自分も簡単に撃破される
一度だけエンジン部の傾斜ではじいて助かった覚えがあるな
853名無し三等兵:2009/08/10(月) 22:46:43 ID:???
E-79の最大の敵は残弾
854名無し三等兵:2009/08/11(火) 00:02:26 ID:???
タマがでかいからなぁ
855名無し三等兵:2009/08/11(火) 00:36:42 ID:???
じゃ、オイラといっしょだ
856名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:50:20 ID:???
西郷隆盛の病気か
857名無し三等兵:2009/08/11(火) 03:12:42 ID:???
だれか・・・鼻血のとめかたしらんか?
モルヒネとかモルヒネとか野戦式の救急療法とか
858名無し三等兵:2009/08/11(火) 04:28:16 ID:???
>857
出欠部位よりも心臓に近い動脈を圧迫するのがいいらしいんで
頸動脈を絞めてみるとかいかがですか?^^
859名無し三等兵:2009/08/11(火) 04:29:32 ID:???
>>857
つウォッカ
860名無し三等兵:2009/08/11(火) 12:54:43 ID:???
モルヒネで止まるのは痛覚だろーが
ティッシュ丸めて鼻に突っ込んでおとなしくしとけ
861名無し三等兵:2009/08/11(火) 12:59:25 ID:???
ここは消毒液と包帯の匂いがするインターネッツですね
862名無し三等兵:2009/08/11(火) 13:21:33 ID:???
鼻血の時はおもいきり鼻をかめばいい。
何回か繰り返せばドロッとした最後っ屁が出てきて終わる
あの赤黒さは異常
863名無し三等兵:2009/08/11(火) 14:00:23 ID:???
>>862
マジレスするとそれは鼻の奥の血管を著しく傷つけるので全くおすすめしない

鼻にティッシュをつめて首筋などを冷やしながら
下を向いて鼻の根元付近を押さえて安静にするのが正しい
864名無し三等兵:2009/08/11(火) 14:06:10 ID:???
>>862
鼻血が出てティッシュつめてしばらく待って、血が完全に止まってからはそれやる
あのすっきり感は異常
カチャ『せいせいしたぜ!』カチャ
865名無し三等兵:2009/08/11(火) 14:36:26 ID:???
858から867のみなすまんな!
耳鼻科いったら薬で粘膜をやかれたよ
866名無し三等兵:2009/08/11(火) 15:21:45 ID:???
今度は眼科に行くんだw
867名無し三等兵:2009/08/11(火) 18:34:40 ID:???
まったくだorz
なんというミス
868名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:00:45 ID:???

パンフロには戦争の雰囲気があるけど、経験もしてないのになんで解るんだろ。
よく考えたら所謂バーチャルリアリティーな戦争に出会ったのもパンフロだ。
それが戦争を解ったような振りして感慨に浸ってたんだよ。
実際戦争ってなんなんだ?戦車と戦車が激突するのは戦車戦だが、互いの戦車兵の気持ちがどんなもんだったのやら解らんぜ。
撃破=乗員憤死なわけで、タンクエースなんか少なくとも百人は殺してる大罪人だぞ?

俺はタンクエースを格好いいと思いはしたが、バルクマンコーナーで叩き殺されるシャーマンや、ビレルボカージュでぼこられるクロムウェルの乗員の事なんざ一切考えなかった。
それがB型に移ると、なんとぐちゃぐちゃにされる側も体験できるようになって、ああどっちも必死なんだと解った。
でだ、なんでそこまで必死に人殺しをするのかって事なんだよ。
869名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:19:41 ID:???
ゆとり
870名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:30:17 ID:???
昨日のうじきつよしの話を見て何か感じるものでもありましたかな?
やりたくなくても行かされたんなら仕方ないさ
一度兵隊稼業に組み込まれたらいきるか死ぬかはどうなるかは分からんよ
どの仕事してても生き死にが無いだけで、なんだ、ほら、わかるだろう?
臭い言い方するなら責任感だよ
871名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:40:41 ID:???
夏休みだな
高校生でもバイトしてれば多少はわかるだろうが…
昔、同級生に小遣いくれないからっていって小学五年で新聞配達してたっけなぁ
872名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:43:29 ID:???
>868
これからは、各政党やら知識人(笑)やらが自衛隊の運用について
偉そうに語っているときにこういう視点で見てみるんだ。
「これから自衛隊が行かされようとしている任務、俺自身が命を賭ける
に足るものか?自分自身が命を賭けるに足ると思っていないような
事に、自衛官の命を賭けさせようとしていないか?」とな。
873名無し三等兵:2009/08/11(火) 22:45:46 ID:???
>>872「よそ」行ってやれ
だいたい死にたくないから行きたくないとかそれなら最初から入るなよ
無責任にもほどがある
874名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:03:17 ID:???
何がなんだか分からない
875名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:03:41 ID:???
>>868
>>872
そんなことよりこの場を生き延びることだけ考えろ!
来たぞ!12時!虎戦車!!
876名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:17:39 ID:???
>>873
余所行ってやれといいつつ自分の意見開陳かっけーっす^^
877名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:42:36 ID:vW05qycH
あげちゃえ!
えい!
878名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:57:35 ID:???
革命に対して個性的な意見を持った兵がいると聞いて来たのだが…
879名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:57:42 ID:???
野砲の弾着が見えないことがある。
880名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:06:29 ID:???
鉄騎兵ステージ作ろうと思ったら……三式は何使えばいいんだろ、ファイアフライは脆すぎるし、かといて王虎は鈍すぎるし
881名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:48:29 ID:???
10式VS王虎って事?
ならパーシングじゃね、bis限定だが。
882名無し三等兵:2009/08/12(水) 03:29:44 ID:???
868ですが俺は所謂ゆとりじゃないよ。
ゆとり教育が始まったのは70年代だが、実際に学力への影響が深刻化したのは90年代からのもの。
問題はゆとり世代とか関係なく阿呆がいるのに、全部ゆとりゆとりと言われることだろ。
つかスレ違いすまん

単に今、大学の製作演習で戦争に関するルポルタージュ作ってて、ちょっと気になっちゃったと。
883名無し三等兵:2009/08/12(水) 03:31:35 ID:???
そみゅあー
884名無し三等兵:2009/08/12(水) 04:26:59 ID:???
今日からBSで、ww2の着色フィルム映像集やるのね
昔やった『カラーフィルムでみるww2』なんたらな番組、再放送してくれないかなぁ
885名無し三等兵:2009/08/12(水) 05:47:36 ID:PWCbyg+y
カラーフィルムでみるwwwww

に見えた俺は末期。
886名無し三等兵:2009/08/12(水) 06:23:55 ID:???
>>884
JS2写ってなかった?
昨日一昨日のノルマンディーシリーズもなかなかの出来だったから期待してる
887名無し三等兵:2009/08/12(水) 08:18:49 ID:???
>>882
今大学生なら世代的にもゆとりのど真ん中だし
何より、書き込みの内容がゆとり丸出しのアタマ悪さ

ちなみに、現場の実感として、ゆとり以前と以後では
同じバカでも方向性が違うから1-2行読めば
ゆとり認定はかなりの高精度で可能なんだすまない
888名無し三等兵:2009/08/12(水) 08:35:36 ID:???
戦車兵の仕事は、戦車に乗って相手の戦車をぶっ壊す事だからだよ。
そしてそれができないと自分達が死ぬことになるから、当然必死になるだろ。
戦車エースは大罪人じゃなくて、やはり命を張った仕事の達人とみるべきだと思う
889名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:04:10 ID:???
つーか戦争っていう異常事態における(戦場における)殺人と平時の殺人を同列に扱われてもなぁ
890名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:34:41 ID:???
歩兵に比べれば、戦車兵は撃たれても脱出・生存の可能性があるからまだマシじゃない?
「戦車は中世騎士の「不死性」の再現を目指したものである」といったのは誰だったかな
891名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:40:14 ID:???
戦車乗りサンは歩かなくていいから楽だよなー
892名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:43:35 ID:???
バカもバカの相手するバカもおらと一緒に十月農場100回転だわさ。

ウラーーーーーーーーーー
893名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:04:03 ID:???
戦争論は他のスレでやんな。まぁこのレベルじゃ相手にされんからゲーム関連だからと嘗めて此処でやってんだろうが。

おっと虎に突撃命令だ!
ウラ――――――――――――
894名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:14:24 ID:???
>>887
今言われている「ゆとり」っていうのは
バカなカキコや空気を読めないカキコ(ないし言動)に対して授与される戦車突撃徽章のようなもんだと思っていたが
現場の感覚としてそれを用いる奴がいるとは思わなかったわ
895名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:24:56 ID:???
たまにマズルブレーキが吹っ飛んでる写真があるが、あれって後一発は撃てるのかなぁ
スターリン辺りは駐退器壊れて中が大変な事になりそう
896名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:38:49 ID:???
>>895
ズギャヒョーンがズギャヒョボギャアーンにw
897名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:28:29 ID:???
問いたい!ぜひ問いたい!
陸自で戦車乗りになるのに事前に何か必要?
898名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:33:03 ID:???
あれは配備されるモンだからなりたいっつってなれるモンじゃない
899名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:39:35 ID:???
896は同志書記長のタンカを著しく馬鹿にしたので粛清されました
900名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:44:23 ID:???
昨日馬鹿な書き込みした者だけど、やっぱこうして叩かれたり呆れられたりしただけでも収穫にはなるね。

ただ、荒しにだけはならんようにしときます…
あいすまん
901名無し三等兵:2009/08/12(水) 13:30:57 ID:???
なりたくてなれるもんじゃないのか・・・
ありがとうorz
902名無し三等兵:2009/08/12(水) 14:06:35 ID:???
レス乞食か
903名無し三等兵:2009/08/12(水) 14:21:09 ID:???
ゆとりだの夏厨だの頭の悪そうなレッテル貼りだなぁー。認定(笑)とかオツムが知れるな
いや、本人が満足なら良いんだすまない
904名無し三等兵:2009/08/12(水) 14:41:12 ID:???
>>901
適正もあるけど教育隊で良い成績をとっておけば希望職種に回してもらえる
905名無し三等兵:2009/08/12(水) 15:58:12 ID:???
まじか!
でも教育隊ではどんな事を?
906名無し三等兵:2009/08/12(水) 17:59:53 ID:???
それ以上は自衛隊板に行くんだ
すでにパンフロ・軍板の範囲を逸脱しつつある
907名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:09:32 ID:???
「富士の裾野や北海道でリアルパンフロやられたら困るから絶対に採用しません」


実際は、乗員3〜5人で運用するから、一人妄想に取り付かれたとしても、乱射暴走戦車なんて事態は起きなさそう
908名無し三等兵:2009/08/12(水) 20:21:05 ID:???
>>907
行動不能になり自動装填装置やGFCSが壊れても
最後まで戦おうとするパンフリャーは陸自にはいらンだろ
人的資源的な意味で
909名無し三等兵:2009/08/12(水) 20:56:46 ID:???
>>905
現実はゲーム見たくドカスカ撃ちまくるなんて戦車(に限らず)の一部分でしかないんだよな。
習志野の降下初めに参加した74式は、展示訓練終わった後、乗員が履帯に詰まった泥を
一枚一枚高圧洗浄器で水かけて、棒でかき出して洗ってた。
転輪や起動輪もきれいにしなくちゃならないし、埃かぶった車載機銃だって外部視察装置だって
清掃しなきゃならない。
履帯の張り具合の調整も各部の締め付け確認も必要。
動かすたびに毎回これをやらなきゃならないんだから厳しいぞ。
910名無し三等兵:2009/08/12(水) 22:30:06 ID:???
料理も作ったり食ったりは楽しいけど片付けは苦痛
パンフロは片付けいらず
911名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:16:08 ID:???
フィンランド映画のV突が仰俯角稼動しなくなりつつも戦って、結局ムダに犠牲になってたっけ。
912名無し三等兵:2009/08/13(木) 01:18:18 ID:???
T34がWWUの最強戦車ならその逆はうちのあの子かな
913名無し三等兵:2009/08/13(木) 01:29:09 ID:???
>909
戦車兵の仕事は今も昔も変わらんのなw
だいたい陸兵の仕事のほとんどは戦闘より行軍っていうし。

ところで、さっきのBS1のww2特集のフランス戦の映像は
まんまメルドーブだったなw
914名無し三等兵:2009/08/13(木) 01:52:45 ID:???
>>903
アタマの悪い奴に貼るレッテルなんだから
「頭の悪そうなレッテル」が適切だろ
915名無し三等兵:2009/08/13(木) 02:18:37 ID:CDLX/DjV
「頭の悪そうなレッテル」としてのゆとりって言葉に顔真っ赤にして反論するとかどんだけ「ゆとり」なんだよw
916名無し三等兵:2009/08/13(木) 02:20:08 ID:???
いつまで蒸し返して食いついてるんだコイツラ
917名無し三等兵:2009/08/13(木) 02:35:39 ID:???
>>912
お前、NHKBS見てただろ
918名無し三等兵:2009/08/13(木) 03:34:14 ID:???
最良がT34かM4で、最強はキングタイガーだな。
最弱は知らんが、最悪は敵に対抗出来ない戦車。
つまり各国とも最悪戦車は持ち合わせてたと
919名無し三等兵:2009/08/13(木) 03:49:36 ID:???
敵と遭遇しないのであればM4ほど優良な戦車はないんじゃないかな
人間が内部で活動できるよう設計されてたのはそれくらいだろ
920名無し三等兵:2009/08/13(木) 04:32:52 ID:???
最良を選ぶのには意味があるが最強を選ぶのは無意味だろ

最良:国力や軍事ドクトリンに合致して戦争遂行に功績のあった戦車
最強:タイマンなど、現実的でない状況を設定した上で敵に勝てる戦車
921名無し三等兵:2009/08/13(木) 06:15:06 ID:???
まうすはさいきょーせんしゃまちがいなしです
922名無し三等兵:2009/08/13(木) 07:54:54 ID:???
最凶? 最狂?
923名無し三等兵:2009/08/13(木) 08:16:29 ID:???
>>909
そんでも大戦型戦車より恐ろしく楽になっているんだよね。
履帯はめったに外れないしエンジンもあまりイカレないし冷却系や補機もしっかりしてる。

でも某パヤオが書いてたように、手抜きをしないのんびり屋の力持ちじゃないと勤まらない部分は
あるわな。
弾薬搭載とか履帯交換とか砲身清掃とか泥落としとか、体力と気力勝負だもんな。
924名無し三等兵:2009/08/13(木) 09:14:35 ID:???
「SS戦車隊」でティーガーのことを「単なる鉄の塊ではなく、我々の素晴しき戦友」とか褒め称えている記述があるけど
毎日手間隙かけて面倒見てるうちに、そーいう心境にもなるんだろうか
「富士に誓ふ」でも、「戦車に霊あり」とかいってたし
925名無し三等兵:2009/08/13(木) 10:00:55 ID:Jx1SqYke
>>909
>>923
なんか勘違いしてるなぁ

自衛隊は綺麗好きだから(もちろん予防整備の意味合いもあるけど)履帯なんかまで洗うけど実際にはそこまでしなくても昔の車両ならまだしも今の車両なら保守には何の影響もない

実際に履帯の土を洗っても車場に持っていくまでに泥々だし
926名無し三等兵:2009/08/13(木) 12:28:05 ID:???
>>924
水雷屋と同じだなw
927名無し三等兵:2009/08/13(木) 12:37:38 ID:???
>>924
だから傷ついた車輌を見捨てるに偲びず、最後まで戦おうとするんだ。
928名無し三等兵:2009/08/13(木) 14:51:55 ID:???
「タイガー、遂に俺とお前だけになってしまったよ」てか
929名無し三等兵:2009/08/13(木) 15:16:00 ID:???
いやーしかし
艦内に神社を作ったり、戦車にお神酒を備えたり、魚雷にお札を張ったりするのは、流石に日本だけだろう
あと、砲身に身体をくくりつけて自爆したりするのも
930名無し三等兵:2009/08/13(木) 15:31:43 ID:???
せんせー山羊乗っけるのはその中に入りますか?
931名無し三等兵:2009/08/13(木) 16:35:05 ID:???
山羊乗っけたカルロアルマートなら見たことあるな。チュニジア戦だったかな
932名無し三等兵:2009/08/13(木) 17:07:33 ID:???
クスクスの具になるわけだな。
933名無し三等兵:2009/08/13(木) 17:31:14 ID:???
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
934名無し三等兵:2009/08/13(木) 17:57:57 ID:???
若い装填手が手紙をいじっていた。隣に車長いて、車長は
「もうそろそろロシア軍がくるから手紙をしまえ」と言った。
その男は「来た手紙を読んでるだけだから」と言って、見るのを止めない。隣の砲手が
「今は読んでるだけでも読んでるうちに敵が来るかもしれないだろ。しまいなさい」
と言った。装填手、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!砲手やばいぞ!(装填手はかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、装填手は手紙の住所を砲手に突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後の手紙は4ヶ月前だ! それ連絡もつかない! 今更何のために戦えと言うんだよ!!! 俺が守る相手はももういないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼を覗き込む無線手がいた。
無線手は男から手紙を奪い取ると無線機で何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、無線手はまた無線機をいじり始めた。
しばらくして、無線手はその人は無事に本土に辿り着いていたと言った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら無線手を見返した。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
電波が探知されてヤーボに襲われた。
935名無し三等兵:2009/08/13(木) 18:35:32 ID:???
イイハナシダナー
936名無し三等兵:2009/08/13(木) 20:28:55 ID:???
そういう自演ならまたやってくれよww
割とおもしろかった
937名無し三等兵:2009/08/13(木) 20:56:17 ID:???
>>925昔いた時、部隊に73APCがあったけどキャタの掃除は他の部隊にあげる時くらいだったかな?
もちろん演習ごとにも掃除はしていたけど、そこまでしつこくやっていたような覚えはないねぇ
938名無し三等兵:2009/08/13(木) 21:01:56 ID:???
元自の人に聞きたいんだが
自衛隊でも、戦車の格納庫に神棚があったり、戦車にお神酒をかけたり祝詞をあげたりとか、します?
939名無し三等兵:2009/08/14(金) 00:21:57 ID:???
正月の仕事始めの時にやってるなあ
車のタイヤにお神酒をかけて拝んだりした
940名無し三等兵:2009/08/14(金) 01:17:30 ID:sx1sbEpD
>>938
あたり前の様にやるよ
安全祈願

近くの神社まで歩いていってやったりもするよ
941名無し三等兵:2009/08/14(金) 01:55:09 ID:???
どの職種でもやるけど、機甲科は何かこだわり過ぎというか やりすぎな感もある
942名無し三等兵:2009/08/14(金) 02:05:38 ID:???
>>939みたいな事ならやったけど、部隊ごとに特色があるから定番というのはないのかも
自分のいた所は訓練はじめにWAPCを縄で引っ張ったっけなぁww
943名無し三等兵:2009/08/14(金) 02:37:38 ID:???
BSのWW2特集、中々いいな〜
見慣れた映像も色が着くと奥行きが出て新鮮味がある、生々しさな意味でも。

そういえばパンフロのジャケ絵も着色写真だっけ。ゲーム製作中、検証で写真に色塗って雰囲気探ったりしたんだろうか
944名無し三等兵:2009/08/14(金) 03:17:34 ID:???
カラーでも白黒な東部戦線には参った。
色と言えば血くらいしかねー
945名無し三等兵:2009/08/14(金) 05:48:29 ID:???
護衛艦にはかならず神棚作るな
946名無し三等兵:2009/08/14(金) 09:18:44 ID:???
マークVスペシャルとマークWスペシャルはいるのに、なんでマークTスペシャルやマークUスペシャル、マークXスペシャルにマークYスペシャルはいないの?
947938:2009/08/14(金) 10:00:59 ID:???
色々あんがと。小説描きの参考にしたかったので……
本来人殺しの道具である兵器すら擬人化したり、萌えキャラ化したりする素地は
こういうところ、日本人のアミニズムにあるんだろうな。
948名無し三等兵:2009/08/14(金) 10:11:26 ID:???
1号F型、2号L型、5号F型あたり、英国人がよく見かけるくらい数出てれば
それぞれの「スペシャル」と呼ばれたような気がする。

1号F型と2号L型はドイツ的な凝り杉が端的に現れてて好きだなぁ。
特に1号F型。前面装甲80mm・21tの戦車の武装がMGx2って何?な所がなんとも。
949名無し三等兵:2009/08/14(金) 11:16:12 ID:???
一神教の世界観では、神と神の使い(天使)と人間以外が考えたり喋ったりすると、漏れなく悪魔
西洋では宗教を信じないのは、理性に欠けている野蛮人と思われる
なので、
欧米では大人になっても擬人化で喜んでいると恥ずかしい


逆に悪魔を連想させて脅すノーズアートの発送の根元だったりもする
950名無し三等兵:2009/08/14(金) 13:03:21 ID:???
戦闘機の方でも旧軍の時代から御守りを付けたりするのはありますね。
コクピット内に貼ったり。紫電改などでは御守りホルダーが付いてたり。

空自でもコクピット内に御守りや御札を貼ってる写真を見た事があります。
951名無し三等兵:2009/08/14(金) 13:27:06 ID:???
>>925
イスラエル軍でも履帯洗浄は必須事項なんだけど。
大き目の石とか噛んだら厄介だから。
>>949
でも欧米の軍隊でも「呪われた艦」の様なオカルティックな思想はあるけどね。
死人続出でいろいろ怪奇現象も起きたので有名なWWTの某Uボートなんて、着任した
水兵があらかたビビって使い物にならなかったという話もあるし。

個人的には敵弾食らって死人が出た後も使い回しするのが当然な戦車で、艦船や
航空機よりもその手の話が少ないのが気になるとこ。
実際に身の回りで死人が出る頻度と反比例している気がする。
952名無し三等兵:2009/08/14(金) 13:29:44 ID:???
>>949
だから粘菌が迷路を最短距離で解くという研究結果が衝撃だったんだな
953名無し三等兵:2009/08/14(金) 15:02:22 ID:???
>>947
兵器はかならずしも人殺しの道具とは限らんがな
状況によって使われかたが決まるだけで
警官が拳銃持ってるのは人殺しのためではないだろ
漁師が猟銃持ってるのは猟のためだろ
護衛艦だって人殺したことはないし、今は海賊から民間船守って船団護衛してる
道具使うのは人なのよ
持ってるやつや状況がそれを決定するの
954名無し三等兵:2009/08/14(金) 15:35:19 ID:???
バルクマンは敵戦車の車内から洩れる人魂の灯で戦果を確認したという・・・
955名無し三等兵:2009/08/14(金) 15:40:02 ID:???
一方チハタンは殺気を消す訓練をしていた…
956名無し三等兵:2009/08/14(金) 15:53:01 ID:???
>>951
戦車は乗車定員が決まってるから、勇霊も自分の居場所がなくなるんだよ。
957名無し三等兵:2009/08/14(金) 15:59:48 ID:???
T-35あたりなら車内のどこかに潜んでいてもおかしくない。
百貨店だし。
958名無し三等兵:2009/08/14(金) 19:57:01 ID:???
陸上なら逃げ場があるが、
洋上や空なら逃げ場が無い心理状況ってやつじゃね?
959名無し三等兵:2009/08/14(金) 22:02:49 ID:???
節子あかん!!それd(ry
960名無し三等兵:2009/08/14(金) 22:42:44 ID:???
>>951
> 個人的には敵弾食らって死人が出た後も使い回しするのが当然な戦車で、艦船や
> 航空機よりもその手の話が少ないのが気になるとこ。
結局戦車は地面の上だから安心感があるのかもよ。
海や空は人間の力だけではどうにもならない所があるし。
それと身の回りで死人が出る頻度なら、海空の方が上では?
961名無し三等兵:2009/08/14(金) 22:59:23 ID:???
>>949
なるほど。
しかしまあ、欧米の思想が100%正しいって訳でもないしなあ
何事にもおおらかな、日本人に生まれて良かったと思う瞬間
962名無し三等兵:2009/08/14(金) 23:36:25 ID:???
船は海の上なら逃げ場なしの密室だからな
どこにもいけない船の中に、自分達以外のなにかが潜んでいたら怖くね?
その,,,,,点キュラキュラ戦車は外出れば自分で歩いて逃げられるし、歩兵たちも近くに居る
なにハッチが溶接され(ry
963名無し三等兵:2009/08/15(土) 00:03:56 ID:???
>>951
戦死が日常茶飯事な鉄の棺桶にのってて
幽霊を恐がるか?
964名無し三等兵:2009/08/15(土) 00:14:02 ID:???
それを言うなら軍艦だってそうだろう
戦車だって移動が任務の大方を占めるわけだし
965名無し三等兵:2009/08/15(土) 02:34:52 ID:???
船は人数が多いからな。
966名無し三等兵:2009/08/15(土) 03:26:13 ID:???
喧騒から離れた暗がりがあるかないか、じゃね
船は夜の海がヤバい、空より暗くてまっ黒。地上で夜の森がまっ黒に見えるのと理屈は似てるけど、生理的にピリピリくるぜ〜

そういや、戦車スキーは大恩あろうディーゼル機関の産みの親・ディーゼル博士は
北海の客船中で行方不明になったんだよな・・・
967名無し三等兵:2009/08/15(土) 03:41:50 ID:???
>>947
「人殺しの道具である兵器」なんて
手垢にまみれた陳腐な表現を使ってる間は
マトモな物書きにはなれないと思うなあ
968名無し三等兵:2009/08/15(土) 04:15:22 ID:???
逆説的に言えば兵士を生かす道具だな。
相手を戦闘不能にして。が大前提なんだが。
969名無し三等兵:2009/08/15(土) 05:18:26 ID:???
グロッキーに追い込めるならば、必ずしも殺したり回復不能な怪我を負わせる必要も無い。
そういやクリントン時代、きれいな戦争を目指してノーキルウェポン研究してなかったか。

町ひとつ眠らせて、目が覚めた時にはテロリストだけ全員を捕虜にするとか、
戦争のやり方が変わりそうだ。 実現は遠い未来だろうケド。
970名無し三等兵:2009/08/15(土) 06:28:15 ID:???
>>967ま、ま、
ただの煽りだろうさ
971名無し三等兵:2009/08/15(土) 09:25:58 ID:???
ショートブルは兵器じゃありません!
972名無し三等兵:2009/08/15(土) 12:09:30 ID:???
禍々しい砲声を轟かせ、105ミリ砲弾がクラウツの陣地300m手前に着弾。
擲弾兵たちは「うひゃぁ」とか言って逃げ出す。
それで十分なんだよ。
973名無し三等兵:2009/08/15(土) 12:26:09 ID:???
コミケの駐車場に虎戦車が現れたってマジ?
974名無し三等兵:2009/08/15(土) 13:30:35 ID:???
なになにそれなに
975名無し三等兵:2009/08/15(土) 15:04:18 ID:???
日高とある休憩所で北斗の拳のザコモヒカンみたいなライダースーツを着ていた一団が人目をはばからず固まっていたよ
よく見たら肩に日の丸のパッチがついていたな…
今日がどんな日かを狙った上での出来事なんだろか
976名無し三等兵:2009/08/15(土) 15:06:49 ID:???
「盆休みで皆が集まれる日」でしょ。
977名無し三等兵:2009/08/15(土) 15:07:33 ID:???
国旗パッチって普通にオシャレ用品?として出回ってるし別に過敏に反応するような事じゃないと思うけど
本物の国旗持ってたら右翼団体か?って引くがw
978名無し三等兵:2009/08/15(土) 16:59:49 ID:???
>>972
それくらいでドイツ軍がビビるかよ。
塹壕の中で普通にタバコふかしてるだろうと。
979名無し三等兵:2009/08/15(土) 17:08:31 ID:???
戦車が来るってのにタバコふかす馬鹿がいるかよ
PAK43でもあれば別だが
980名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:07:34 ID:???
うるせー!!ウォトカでも呑まなきゃやってらんねーウラー!!
981名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:06:13 ID:???
ソビエトでは小さな子熊もウラーと叫びます
982名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:49:34 ID:???
ヒビノハレルヤだって…
983名無し三等兵:2009/08/16(日) 08:51:58 ID:???
主武装は金属バット

第五列のせいで巻き添え食らい書き込めない板があってむかつく夏だねぇ
984名無し三等兵:2009/08/16(日) 13:42:53 ID:???
大尉!
残弾16!
野戦炊事車はどこでありますか!
985名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:40:44 ID:???
BSで戦車やってるね
986名無し三等兵:2009/08/17(月) 03:04:21 ID:???
誰か・・・この地区の配給場を知らないか?
腹が減って死にそうだ・・・
987名無し三等兵:2009/08/17(月) 04:00:22 ID:???
ああ、配給場か。
もう廃墟になってるよ。
988名無し三等兵:2009/08/17(月) 06:39:18 ID:???
なんだ、お前はまだメシなんか食ってるのか
早く下界の習慣は忘れた方がいいぞ
989名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:22:39 ID:???
嫌いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう


…おれ?
俺は疲れたよ…
990名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:25:51 ID:???
誰か、予備陣地の構築ヨロ
991名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:34:26 ID:???
我等鉄の墓標と共に朽ち果てん
992テンプレ試案1 ◆4yy3YEx6Zc :2009/08/17(月) 15:36:40 ID:???

         ,______、
        / /⌒v>:|l`i。r===・
        /_ノ'Lγ´∠||_ノ_ノ_
     __「: ̄ ̄ ̄o「`i(i=・・iコ:|o
 ,__(二(∠二|:____:|:二、┴―‐ヽ___、
r,''''''''''o'''''''''''''|_o_|'''''''''o''''`―\...........ヾーヽ
(@)) _,_=_、;;;;;;; _,_=_、{:◎:)ニ)    ))ニ)
 ヾ O=OO=OO=OO=O`ノニノ ̄ ̄フニノ

(公式)ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/index.html
(開発)ttp://www.soyuz.co.jp/ (もうありませんが)

前スレ
パンツァーフロントの続編を待つスレ part71
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1246148225/
993テンプレ試案2 ◆4yy3YEx6Zc :2009/08/17(月) 15:39:40 ID:???
【関連サイト】      ニコ動戦線の情報、どうしましょう?
パンフロ専門サイト
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/
海外のパンフロサイト
ttp://www.geocities.com/panzerfrontuk/index.html
3DCGを使ったパンフロサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4639/
B型攻略サイト
ttp://bridgehead33.hp.infoseek.co.jp/index.html
PANZER FRONT bis (パンツァーフロントbis) 紹介と攻略サイト
http://mirainet.cool.ne.jp/sheep/PanzerFront_bis.html
コンストラクションデータを公開しているサイト
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Panzer.html
自作シナリオ公開プロジェクト
http://members.at.infoseek.co.jp/pzf_project/index.html
994名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:45:00 ID:???
h抜かなくていいのか?
ニコも入れとけ
995名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:46:09 ID:???
996ROMにもどります ◆4yy3YEx6Zc :2009/08/17(月) 15:46:28 ID:???
建てました。

パンツァーフロントの続編を待つスレ part72
h ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250491380/
997名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:50:48 ID:???
                ヽ=☆== /
               ∩(・ω・ )∩ チハタンばんじゃーい
           =tニr=== rtニ;======;ニ;=
             `_,, 、-'‐゙―゙゙―'‐,"
       lニニニニ:i:i   i:       ',iニニニ '
           ̄ ̄i,i   i_____',_
           ,'´/ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ̄i`ii ̄ii゙゙illlllllliiiiiiiiiiiiュ
     ,r‐=r:==r:'====;―:――――― :‐==::===::===::==―'-、
    ,. = 、=‐-‐r=ャ:‐--------‐,:=、:‐--------‐r=ャ‐--,,、‐=:、
   i'   :!  ._ ゞ''  ,r;‐l::二二 ゞi' 二二::l=:ュ  ゞ'' _  i゙ o ゙:
   ヾ ‐ ' :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `:ヽ、,,_,ノ
     `''‐ ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ-''"
       `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
998名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:51:56 ID:???
      Offensichtlich. Warum erteilen wir ihnen nicht eine Lektion,
     | die sie nicht so schnell vergessen!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
                          (_゜ )
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
                          三三         三三
999名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:54:19 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃ ピイヒャラ〜
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸 ガランガラン
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  .∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  bisの移植版が出ますよーに
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ パンフロAusf.Cが出ますよーに
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |   頼むぞ海老
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|   串 良 神 社     |
1000名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:55:18 ID:???
  o   . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.      o  |スレは終わりだ あとは徒歩で次スレを目指せ |
o     . \__________________/
 。    .o   ゚    o   。 .  ゜  .     _、 。
  .      .        .       o    _/::_::::ll`l   o
   o     ゚    O    。           (−・(C)
     。                ,, -―-¬_/:゙;:::::::::::゙)
                       ̄ ̄ ~,r=‐=‐、=、_
                        ,::''´   ̄ ̄ """t ''''t
                      ,ハ,カ , ,   _ _ 
       _,,..、、           _ ,Ll,/ -' '- ´,ソ'/ '/ ェ,‐ェ,‐
      (:l'l (::..二二二二二二(_,ハ,カ '7/'' '−'‐ ‐ ,だだだ
       ``"´    _,.--、_ Ll,/  _,,....,,,_   ,-―,r‐=r
............,,,,,,,,,,,,,,,,,............,,/〃―r,、_ ̄_ ̄_‘‐ ̄三―’ニ二_ヾヾ',
          / ̄ """''''' −- ニ、、三...,,,‐_-=' ,ノ/'
      ,,.. ‐'' ",, ̄ ''""",,.'''''‐−,, - 、、、...,,,_    ̄"",//_‐_
     /´ ̄ "l""''''' "−- 、'' 、 ...,,,, _ ''"  ̄"",フ'",7 二
      ´}`iヽ ..,,l,,,,, _|___|__  |  ̄  ""/、´ ':,
       ',:::、゙,ソ'´゙ヘ::::: ''^ヽ:“:γ“ヽ““,r ‐、:“´ ̄-、、.、 :ヽ.  ':,
  ,,,,     '、:::: l:0 :0:::l 0, n: l n. :,、゙l゙ 、 'l:,、::l'  ',:l ',‐:ヽ_
       `""''''‐=、、....,, リ:゙:::', ゙ ;l::'::l '’ l::''::! 0, :!:, l:: ̄; ̄;
  ,,,             `"""''' ‐-   ..ノ:::;;;',  リ: /二二二:
                _             /´##ヽ   
   '''    /´###ヽ     """  ‐=t=¬ と(゚д。,,;;⌒ヘ‐、
      ::;r(,,    )')::.... い・・石津タン・・     '''''':::::::::ヽ):::`
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。