化石燃料枯渇後の軍事体系を予想するスレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無し三等兵:2010/04/22(木) 10:27:32 ID:???
新低公害トラック 燃費も競い合い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000020-fsi-bus_all
944名無し三等兵:2010/04/22(木) 10:32:43 ID:???
日本ユニシス、東名高速道路で電気自動車向け充電の課金・決済サービスを開始
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E1E08DE0E3E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

 日本ユニシスはこのほど、2010年4月28日から東名高速道路の海老名サービスエリア(SA)と上郷SAの
上下線4カ所で運用される「電気自動車(EV)用急速充電システム」において、利用者がFeliCaカードなどで
課金・決済できるサービスの試行提供を始めた。電気自動車向け急速充電システムの利用者への課金・
決済サービスの提供は「日本で初めて」(同社)という。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
と言うことで高速道路にも急速充電器の設置が始まっています。事前登録が必要とのことではありますが、
電気自動車を購入して高速道路も走る予定の方はぜひ。
まあ本当に高速道路で遠くまで移動する場合はガソリン自動車をレンタカーで借りてしまうという方法も
ありますが。
945名無し三等兵:2010/04/22(木) 10:34:59 ID:???
米電気自動車、日本へ出荷 1810万円の高級モデル
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042201000171.html

 【ロサンゼルス共同】米電気自動車(EV)ベンチャーのテスラ・モーターズは21日、
高級スポーツカーに匹敵する加速性能を誇る電気自動車「ロードスター」の日本向け
初出荷の模様をロサンゼルス郊外で報道関係者に公開した。価格は1810万円。

 日本では、三菱自動車が個人向けに電気自動車を販売、日産自動車も12月に続くが、
電気自動車の本格輸入は初めて。テスラ幹部は「まだ小さい会社だが日本の大メーカーに
対抗して成長していくつもり」と述べた。

 同社のサイトを通じて予約受け付けを始めた。近く東京に店舗を開く。初出荷分の12台は
売約済みで5月上旬に横浜に到着、引き渡される。

 ロードスターは停止状態から時速約100キロまでの加速にかかる時間がわずか3・7秒で、
電気自動車のスーパーカーといわれる。最高時速は200キロ。1回の充電で380キロ
走行できる。車高は113センチと低く、2人乗りのオープンカー。
946名無し三等兵:2010/04/22(木) 10:36:47 ID:???
EV国際会議の実行委員会が21日に設立
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100420/biz1004202048033-n1.htm
947名無し三等兵:2010/04/22(木) 10:38:52 ID:???
東名SA2カ所に電気自動車用の充電器 1回100円
http://www.asahi.com/national/update/0421/NGY201004210015.html

>>944と同じ内容の記事。充電1回100円だそうです。
948名無し三等兵:2010/04/22(木) 19:10:19 ID:???
日本始まった 藻から石油とまったく同じように使える油を抽出 トウモロコシ栽培の40倍お得
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271930053/
949名無し三等兵:2010/04/22(木) 19:27:24 ID:???
>>948
始まったと言うか……。
>>924とか>>784とか>>428とか>>358とか>>196とか>>185とかで、
藻由来バイオ燃料/バイオプラスチック/バイオマスの話は
散々既出で情報が古すぎるとしか言いようはないが。
950名無し三等兵:2010/04/23(金) 09:52:10 ID:???
951名無し三等兵:2010/04/23(金) 09:57:52 ID:???
騒音なく、良い乗り心地…東京→新潟をEV走行
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100422-OYT1T00069.htm
952名無し三等兵:2010/04/23(金) 10:00:32 ID:???
エス・バイ・エル、電気自動車もOK 太陽光発電付きで2000万円のエコ住宅
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2010042005481p2

2000万円というのは土地代は別の話だと思います。惜しい。
953名無し三等兵:2010/04/23(金) 10:25:09 ID:???
コーンエタノールへの疑念と政治攻防
http://www.kuramae-bioenergy.jp/column/?p=596
954名無し三等兵:2010/04/23(金) 18:44:48 ID:???
三菱自、中国でEV販売 トヨタはプラグインHV
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819499E0E1E2E2878DE0E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

そう言えばトヨタもプラグインハイブリッド車を出すとか前々から言ってるけれど、
なかなかその姿が見えてこない気がする。
955名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:50:20 ID:???
関東で真冬並みの寒さ、都心は58年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100423/20100423-00000045-nnn-soci.html

オゾン濃度が急減するときも気温は低くなる傾向はあるけれど、今回はたぶん
ヨーロッパの火山の噴火の影響があるんじゃないかな……。
もちろんどこまでが火山の影響でどこからがオゾン濃度とかの影響かというのは
計算しきれないだろうけど。
956名無し三等兵:2010/04/24(土) 06:31:25 ID:???
ホンダ、12年に中国にHV投入=量産モデルも拡充
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000186-jij-biz
957名無し三等兵:2010/04/25(日) 14:42:16 ID:???
EV高いよ…じゃあ改造してゲット! ガソリン車から100万円で 東大教授指南
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000037-san-bus_all
958名無し三等兵:2010/04/26(月) 20:56:55 ID:???
>>1
結論は出てる。情報弱者ぶりを誇ってどうする。

常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asy●ura2.com/09/eg02/msg/167.html


石油利権の崩壊と石油文明からの脱却。
21世紀はこのファクターを入れないと何も読めません。
世界も、中国も、日本も、電力会社の未来も、あなたの将来ですら…
959名無し三等兵:2010/04/27(火) 11:59:08 ID:???
ガス業界 「太陽熱」住宅を表舞台に 環境省がリース支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000010-fsi-bus_all
960名無し三等兵:2010/04/27(火) 12:01:37 ID:???
鳥の翼に着想 人に優しい風力発電 日本工業大・丹沢祥晃准教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000646-san-soci
961名無し三等兵:2010/04/27(火) 12:36:27 ID:???
中部電力、電力を供給してアイドリングをストップさせる給電スタンド事業に参入
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100426/103691/

 中部電力は、トラックステーションやパーキングエリアに給電設備を設け、待機中のトラックに電力を供給する
外部電源式アイドリングストップ給電スタンド事業を5月1日に始める。電力が供給されることで、トラックはエンジンを
切ったまま車内の冷暖房が可能になり、アイドリングを止めることができる。設備は中電が駐車場所有者と共同設置。
アイドリングストップでCO2排出量と燃料代を削減する。

 給電スタンドから電気の供給を受けられるのは受電装置を搭載したトラック。従来はアイドリングして賄っていた
運転室の冷暖房や運転室内のコンセントが、供給される電力で利用可能になり、エンジンを切っていても運転室内で
電気毛布、加湿器、テレビ、パソコンなどの家電製品を使うことができる。1台当たり月額1050円の基本料金と
1時間72円のサービス料が必要。

 中電によると、アイドリングストップの効果は、大型トラックの場合で1時間当たり通常4.02kgのCO2排出量が
電力会社側の0.08kgになり、約98%削減。燃料使用量も1時間当たり1.56L削減でき、年間では1日平均6時間、
250日利用するとして1台で約11万円節約できる計算。アイドリングを止めることで振動や騒音が軽減し、ドライバーは
快適な休息や睡眠がとれるという。
962名無し三等兵:2010/04/27(火) 20:58:31 ID:???
EV普及へ各社加速
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100427-OYT8T00325.htm?from=yoltop

タクシーは確かにベタープレイスのバッテリー交換システムと相性が良さそう。
充電施設さえしっかりしていれば、EVタクシーは静かで震動が無いなどの
メリットもあるみたいだし。
963名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:01:10 ID:???
エコ型へ駐車場改造 ホテル「ウェスティンナゴヤキャッスル」
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/cop10/list/201004/CK2010042702000170.html

ホテルも確かに、駐車場に充電設備があると集客効果が少しずつ出てくるのかもしれない。
964名無し三等兵:2010/04/27(火) 22:18:29 ID:???
日産EV『リーフ』米国で好調:3日間で6635人が予約
http://wiredvision.jp/news/201004/2010042720.html
965名無し三等兵:2010/04/28(水) 07:17:21 ID:???
エコカー減免税対象車、販売台数の73%に…3月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000049-rps-bus_all
966名無し三等兵:2010/04/28(水) 07:53:14 ID:???
地球温暖化で地熱利用は不可欠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000005-jijp-int.view-000

ほとんどヘッドラインだけのニュースみたいなものだけど。

最近、個人的にも地熱発電への関心が高まっている。と言うのも基本的には
人類が永続的に使えるエネルギー源はほとんどが太陽光由来なのよね。
太陽光発電は言うに及ばず、風力発電だって気圧差は太陽熱によって生成
される部分が大きく、バイオ燃料だって植物は太陽光からじゃないと作られない。
当然人間は太陽エネルギーを動力源として使うのみならず、食料供給源や気温などの
熱源やその他生態系の維持にだって太陽エネルギーを使わないといけない。
その中にあって、太陽光エネルギーだけを動力エネルギーとして確保して人類の
文明活動を永続できるのかという点で、不安な点が多々ある。
あとは原子力だけど月にあるヘリウム3を使うとかというSF話はさておくと、当面
使えるのはウランが元の原料であるものばかりだし。水力も有望だけれども、
水力も蒸発の過程で太陽光エネルギーの力は借りる。後は月との潮汐の力を
有効利用できる波力発電(風も使うけど)、重力エネルギーが原料とも考えられる
地熱発電くらいが考えられるリソースの供給源として大きいものなんじゃないか、
というのが個人的な考え方。地熱発電は地中の放射性元素が原因とも言うけれど、
そのように不安定な原子が作られるのは地中の高圧環境があるからじゃないかなあ……
という点で考えると、結局元が重力というのは変わらないわけで。
でも今の段階で人類が使えるエネルギー源というのはそういうところになるんじゃ
ないかなあ……とは考えてはいる。
967名無し三等兵:2010/04/28(水) 10:05:33 ID:???
しかし急に空気が良くなってくると同時に体が猛烈に栄養素を消費するように
なってきて、なかなか体調が崩れやすくなってきているな。
特にヨウ素が不足しがちみたいだが、ヨウ素は魚介類に多く含まれているので
魚介類を取ることがおすすめ。さらにカルシウムや鉄分も必要。まあそれ以外にも
かなり細かく色々なミネラルやビタミンも消費してるみたいなんだが。
要するに色々な物をバランス良く食えということだな。
968名無し三等兵:2010/04/28(水) 16:31:45 ID:???
JT 10月からたばこ110〜140円値上げ マイルドセブンは410円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000560-san-bus_all

> 一方、同社が同日発表した2010年3月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が
>前期比18・5%減の2965億円となった。健康志向の高まりなどで、国内たばこ販売が
>約5%減少したのが響いた。

> 売上高は同10・2%減の6兆1346億円。国内外のたばこ販売が減少したほか、飲料など
>食品事業も価格競争の激化で苦戦した。経常利益は17・0%減の2553億円、最終利益は
>特別損失の大幅な減少が寄与して12・2%増の1384億円だった。


たばこの売上が減少した要因予想
1.健康志向の高まり
2.不況の進行
3.空気中のオゾン濃度が高くなって気分が悪くてタバコどころじゃなくなった

こんなに空気悪いのにさらにタバコで一服なんて気持ちにはならんだろ。
969名無し三等兵:2010/04/29(木) 05:50:30 ID:???
藻をしぼって油をつくれるようになるから枯渇しても大丈夫だ
970名無し三等兵:2010/04/29(木) 11:37:12 ID:???
マンション入居者でEVカーシェア オリックス分譲物件
http://www.asahi.com/business/update/0427/TKY201004260537.html
971名無し三等兵:2010/04/29(木) 11:42:34 ID:???
トヨタ、仏でPHV実験開始 100台貸し出し、3年間
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010042802000141.html
972名無し三等兵:2010/04/30(金) 07:50:29 ID:???
“夢”広がるEVサミット でも、急速充電器は必要、不要?
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100429/stm1004292202009-n1.htm

> サミットでは、充電施設の広域整備を疑問視する意見も出た。神奈川県の松沢成文知事は
>「(ガソリンスタンドのような)急速充電施設よりも、100、200ボルトの充電器を家庭の車庫や
>月極駐車場に普及できるかが重要」と提言した。

> 埼玉県新座市に住むEVユーザー、桐山秀幸さんも、実感として「急速充電器は使わない」という。

薄々感じてはいたが、やはりこう来たか……とは思う。
たぶん急速充電器は法人向けの方が当面は需要が高いと思う。
電気自動車の航続距離が300kmを越えるくらいになって、片道くらいならそれなりの
遠出が出来るようになれば、やはり高速道路などの幹線道路付近、観光地などでは
急速充電器は欲しくなるだろうけれど。ただ観光地は急速充電器よりもコインパーキングなどでの
オプションの充電器の方が重要にはなるかとは思う。ただ毎日の日常生活だけで使う範囲では
あんまり急速充電器は使わないし、今のEVはそもそも販売メーカー側が日常生活なら十分
使えるという姿勢をとるしかない段階なので、そのあたりで高速充電器の需要もその程度には
なってはしまう。「この電気自動車なら旅行で遠出することもできる」くらいに自動車メーカーが
強気で言えるようになってくる時代になれば、そういう需要が集中する地域や観光・イベント施設で
需要が高まっていくことになるとは思うけど。
973名無し三等兵:2010/04/30(金) 18:30:41 ID:???
魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000904-reu-int

まーったく関係のない記事だが、やはり頭の良さに関係するのは
DHAではなくヨウ素だろうな。ヨウ素も魚にたくさん含まれている。

空気が良くなってきて頭痛がする時も魚や海草を食べるとヨウ素が
たっぷり含まれていて脳の機能が回復しやすい。ただしほかにも
カルシウムとかが大量に必要になる。
974名無し三等兵:2010/05/01(土) 09:06:18 ID:???
異臭:東京・JR池袋駅地下道で 16人に被害
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100501ddm041040033000c.html

光化学スモッグかねえ……? 地下はオゾンがたまりやすいから。
975名無し三等兵:2010/05/01(土) 18:23:20 ID:???
研Q・探Q:二酸化炭素と水からメタノール モデルは植物の光合成 /大分
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4MORJ_jaJP361JP361&q=%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb%e6%b1%a0

メタノールは燃料電池との相性がいいのよね……。
976名無し三等兵:2010/05/01(土) 18:24:03 ID:???
と、何のURLを貼ってるんだ俺は。

研Q・探Q:二酸化炭素と水からメタノール モデルは植物の光合成 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000249-mailo-l44
977名無し三等兵:2010/05/01(土) 21:57:48 ID:???
日産自<7201.T>の電気自動車「リーフ」、米国の予約は年内2.5万台の見通し=幹部
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS868495720100430
978名無し三等兵:2010/05/04(火) 11:15:01 ID:???
分別進み排出量減 思わぬ影響 環境意識高まり、ごみ発電減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100504-00000038-san-soci
979名無し三等兵:2010/05/05(水) 08:41:20 ID:???
Shanghai-to-Paris By EV Journey Launches
http://www.evworld.com/rssnews.cfm?page=news&rssid=23259

上海からパリまで電気自動車での旅。

−−−−−−−−−−−−−−
空気が良くなりすぎて頭が痛くて英語を読むどころではないので
本当は翻訳する気はなかったんだが、RSSに真っ先に飛び込んで
きたのがこんな記事だったので思わずヘッドラインだけ翻訳。
でもいつもは記事内容もある程度読むけど今回は内容をきちんと
読んでませんので詳細はおあずけ。いやん。
980名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:10:50 ID:???
電気自動車普及へ周遊ルート提案 岡山・鳥取知事会議
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E3E3E2E0EA8DE3E3E2E7E0E2E3E29E9193E2E2E2;at=ALL
981名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:15:59 ID:???
EVモテモテ、貸し出し拡大 京都市が6月から
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100511000159&genre=A2&area=K00
982名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:19:22 ID:???
化石燃料枯渇後の軍事体系を予想するスレッド6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1273645118/

次スレ
983名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:29:57 ID:???
最近は空気が良くなってきたのは良いけれど、オゾンが分解されやすくなったぶん、
光化学スモッグが発生しやすくなってる気配はする。うっかりすると目鼻に刺激臭が
ピリピリと。
一応、ビタミンCで対策は可能。

あとは空気が良くなってくるにしたがって頭痛が激しくなってくるのは、脳の機能の回復に
しばらく空気が悪かった間じゅうに死滅していた脳細胞の回復が追いつかないから。
脳細胞の回復にはヨウ素とカルシウムが必要。ヨウ素は海草や魚介類などに多く
含まれている。カルシウムは……まあわざわざ言うまでもないだろ。俺はカルシウム錠剤を
ガリガリかじっているけど。ただマグネシウムが多いタイプは個人的にあんまり相性良くない
気はする。何となく。複数のカルシウム錠剤を使い分けていて、マグネシウムの多いものと
あまり含まれていないものを交互にかじってるくらいが一番感覚的に良い感じなんだけど。
びばドーピング。
984名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:39:22 ID:???
オゾンが分解されたら酸素分子に再構築されるんじゃね?
985名無し三等兵:2010/05/12(水) 15:47:51 ID:???
そうだよ。

ただその分解の過程で、何だったかな。何か人体に刺激性のある物質が一時的に形成されて、
それが光化学スモッグと呼ばれる。
空気中のオゾンの蓄積は少なくなっているから光化学スモッグ注意報は発令されていないけれど
(光化学スモッグ注意報の発令条件は空気中にオゾンなど特定の酸素化合物が基準値以上の
濃度で存在していること)、バイオ燃料使用の自動車がオゾンを生成しやすい排気ガスを四六時中
放出しているから、それでオゾンは生成されるごとに分解されていくので蓄積はしないしそこまで
強い刺激としては感じられないんだけれども、オゾンの放出も止まるわけではないので四六時中
チクチクと光化学スモッグの刺激が走り続けることにはなってしまうみたい。
986名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:05:51 ID:???
体内でってことはヒドロキシラジカルあたりかい?
987名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:06:59 ID:???
そもそもバイオ燃料=エタノールだが、オゾン発生しやすい理由はなんだい?
988名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:24:47 ID:???
エタノールは酸素原子を含んでいるだろ。
989名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:46:46 ID:???
住民との対立が深刻化する中国「ゴミ政治」 日本で見つけた解決の糸口
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100506/103761/
990名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:48:30 ID:???
パイオニア、新カーナビで燃料消費少ないルートを案内
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100507/103770/
991名無し三等兵:2010/05/12(水) 16:50:42 ID:???
トヨタ自動車、フランスでプラグインハイブリッド車の大規模実験
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100507/103769/

フランスは原発大国。なのでそのぶん、深夜帯の電力消費に関する問題も
大きいはずで、そこに電気自動車/プラグインハイブリッドカーとの相性は
良いはず。と言ってみる。
992名無し三等兵
官主導、石油再編最終章へ着火
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100507/103776/

やっぱり石油業界再編は視野に入ってくるのか……。