空自次期主力戦闘機考察スレ506

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆとり ◆c8r9ZTojt2
前スレ 
空自次期主力戦闘機考察スレ505 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242179538/ 

中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)について 
http://www.mod.go.jp/j/defense/policy/17taikou/topix_index.html 
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱 
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html 
平成17年版「防衛白書」 
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html 
平成18年版「防衛白書」 
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html 
平成19年版「防衛白書」 
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html 
平成20年版「防衛白書」 
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html 
三菱:ロッキード・マーチンF-22A 
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html 
住友商事:ユーロファイター 
http://www.eurofighter.com/ 
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F 
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm 
双日:ボーイングF-15E 
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm 

2名無し三等兵:2009/05/17(日) 03:17:23 ID:???
>>1乙。
ストーカーが立てたスレじゃないと爽やかだなw
3sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/17(日) 03:25:36 ID:???
>1
ゆとり、乙

反ス厨も、乙
4sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/17(日) 03:30:49 ID:???
>>2
オレも同じ経験をしている。
「バイバイ、お猿さん!」
プログラムのパターンでもムカつくよな。W
5名無し三等兵:2009/05/17(日) 03:33:24 ID:???
>>4
俺は別に部品鳥のアンチのつもりは無いのだが。
ストーカーはストーカーだと思うし、変態は変態だと思うだけ。
6名無し三等兵:2009/05/17(日) 03:45:06 ID:???
他スレでの2getとか、霧番がいる時はGJ!って思うけど彼がいない時はかなりうざい
7名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:15:32 ID:???
F-15SEの輸出ができないって
どこの情報だよ。
8名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:18:03 ID:???
F-15SEのステルス性を下げないと輸出できないんじゃね(議会が認めない)
SEの意味ないねwwwwwwwwwww
9名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:47:02 ID:???
sageてまったり ◆H8ql8ppqKE死ね
10名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:49:12 ID:???
そもそも本国向けじゃないのに、輸出が出来ないんじゃ・・・w
11名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:50:16 ID:???
sageてまったり ◆H8ql8ppqKEイキロ
12俄将軍:2009/05/17(日) 06:03:25 ID:???
日本国のFーXに、Fー15SEの採用など、中国問題などの顕在化を前に、北朝鮮問題程度
すら腰の引けた、チキンな米国との日米安保、米国の核の傘、日米同盟など、日英同盟破棄
後の四カ国条約よりも悲惨な、南ベトナム化の象徴、といったようなスレッドは、此処、
ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
13名無し三等兵:2009/05/17(日) 07:14:46 ID:???
日本語でおk
14名無し三等兵:2009/05/17(日) 09:19:18 ID:???
AAFBに行ってきたけど、需要ある?
15名無し三等兵:2009/05/17(日) 09:47:39 ID:???
需要はあると思うけど、AAFBって何?
下手に略号使うとはづかしいよ
特に外国の空軍基地なんて日本人の知ったことじゃない
16名無し三等兵:2009/05/17(日) 09:59:19 ID:???
アンドリュース空軍基地
ラプタンのデモみてきたよ
17名無し三等兵:2009/05/17(日) 10:18:33 ID:???
>>16
いかがでしたか?
感想キボンヌ
1816:2009/05/17(日) 10:27:55 ID:???
一時、タロンかなんにかにドッグファイトで負けたってうわさなかったっけ?
そら、奇跡だな。あの挙動はジェット機じゃないだろ
ジェット推力を下向きにだして、空中で静止するし、
コブラかと思いきや、そこでも、対地速度0で静止してた。
あのベクタードノズルってすげぇ・・・
その前にF-18Fのデモもあって、それはそれですごかったけど、
やっぱ世代の違いを痛感したわ
19名無し三等兵:2009/05/17(日) 10:46:26 ID:???
いよいよ議論は煮詰まってきました。
とうとう以下の3択に絞られた感じです。
これ以外の選択肢はまずありません。

(1)F-2制空型
(2)タイフーン
(3)純減
2016:2009/05/17(日) 10:51:33 ID:???
すまん、もう少しきちんと説明できるようにwikiみてた。
コブラかと思いきや、その場で静止→極小半径でのループだった。
21名無し三等兵:2009/05/17(日) 11:03:24 ID:???
議論が煮詰まるというか、三菱や防衛省の中の人や議員さんの動きが、これらに集中してきたね。
2216:2009/05/17(日) 11:13:22 ID:???
防衛庁(当時)の人、ラプタン絶賛してけどね〜やっぱ政治には・・・
15SEってもうNGなんだっけ?

そういえば、F-35も展示されてたけど・・・・
2316:2009/05/17(日) 11:20:40 ID:???
たびたびスマン
20のはクルビットっていうんだとさ・・・
24名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:46:37 ID:???
あげ
25名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:57:23 ID:???
>>23
F-22のはクルビットじゃなくてハイアルファループという
26名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:07:02 ID:???
F-22のエンジンだけでも欲しいなぁ。
27名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:11:16 ID:???
買えないのなら作れば良いじゃない
28名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:33:34 ID:???
>>19
F-2制空型よりF-15FX(SG)の方がありえると思うが
29名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:36:19 ID:uv1hwia/
>>27心神造ってる、だがいつになるかわからない
30名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:37:00 ID:???
もうイカでいいよ。
どーせ決めるのはうちらじゃないし、もうどーでもいいような気がしてきた…
31名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:57:14 ID:uv1hwia/
>>30もうイカしかないよな、ヨーロッパは煮るなり焼くなり好きにしてくれといってるし
32名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:14:46 ID:???
ぼくがかんがえたさいきょうのF-2 C/D

エンジン:F119
要撃時
AAM-4×6
AAM-5×4

ふぐあいはかいぜん
33名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:26:00 ID:???

馬鹿
34名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:29:46 ID:???
35名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:32:46 ID:???
馬鹿
36名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:45:13 ID:???
>>32
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
37名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:28:51 ID:zFkUsPPN
>>20

試作品の初飛行が2010か2011

量産して調整して配備するとしても2020年ぐらいになると思われる
38名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:38:40 ID:???
もう台風か鷹FXか蛇0しかないんだよな・・・
台風は虎2でいいか、対地能力はいらねーし・・・
鷹はAPG-63(V)3が乗るかどうかだな・・・シンガポール向けで良いや・・・
蛇はAAM-4とかAAM-5とかの運用能力の前に不具合治せよ・・・
39名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:43:56 ID:???
鷹(ホーク)じゃなく、鷲(イーグル)だろう。
英語わからんのか。
40名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:47:08 ID:???
国内企業救済目的でF-2制空型でいいんじゃね?

米国との話し合いで、国産比率を向上させて、オールジャパン体制で製造する。設計は、
できる限りF-2を継承し、設計製造を3年から5年で終える。
41洗濯機:2009/05/17(日) 15:47:15 ID:???
前回に1回だけ述べたけど

官僚内定者の人(防衛省に非ず)が日本のF-22の導入は絶対にありえないって
3年以上前に言われたんだよね。

自分は、”たしかにそうかもしれません私もそう思います、F-22の導入は非常に困難だと思う”って述べて続いて
”でも日本の防衛戦略的にF-22はどうしても欲しい”と言ったんだよね。(軍オタ端くれとしての気持ちと防衛戦略意義的の2つを込めてね)

で、彼はその後続いて 僕に言い放った
”君の気持は分かるけど、非現実的だ。F-22を導入する可能性よりもF-15Eかユーロファイターの導入の可能性が高い”と切り捨てられた。

ゲーツの発表を知って やっぱり官僚になる奴は、先見性がある凄いなって再認識しました。
42名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:47:59 ID:???
>>32,38
ここで釣りしたって楽しくないぞ
43名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:50:01 ID:???
スカイホーク魔改造か。
44名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:50:21 ID:???
>>40
F-2一機作るのに47億アメリカに送るのは嫌だお・・・
どうにかして減額してくれないかお(ヽ´ω`)
45名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:53:37 ID:???
FX各種案

F−35A(輸出型)・・・ステルス機能F16並み?の輸出用ダウングレード版、輸入
F-18E/F    ・・・海軍採用機の導入実績はない、アメリカ空軍との連携がとりにくい、鈍足 、アビオ充実
F−15FX    ・・・F−15Eを高機動化、F−15SEとはどうやら違う仕様の模様
台風      ・・・欧州機導入実績はなし、日本での魔改造可能、主力機としての制空機能は高い
ラファール   ・・・提案なし
F−2増産    ・・・ローミックスのF16の日本向け魔改造、対艦能力が高い
純減      ・・・現実としてもっとも可能性が高い、まともな5世代機が揃うまで時間稼ぎか

46名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:54:23 ID:???
電子機器を現代化したスカイホーク再生産って値段次第では需要ありそうだけどね。
47名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:58:51 ID:???
更に背中が膨れるのかw でもA-4好きなんでどんどんやれ
48名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:01:09 ID:???
純減なんてあるわけ無いじゃん。
F−22の取得を前提として作戦機数を
減らすつもりだったろうが、
無理な以上、逆に増えるだろう。
49名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:04:58 ID:???
>>48

将来総数を260機にするよう決定した。
50名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:12:49 ID:???
>>47
全体の90%を再設計し機体を延長するんだよ。
51名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:13:19 ID:???
>>49
教育用二個飛行隊を別勘定にしたから、ずいぶん減るように見える。
実際に減るのは、損耗予備や在場予備を圧縮した分程度。
52名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:21:52 ID:???
状況が変わった以上、作戦機数は増えるだろう。
変わらないならば、防衛省はF−22が無くても
日本の国防には全然問題ないと看做してることになる。
53名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:30:33 ID:???
突貫工事でF−3の開発になるよ、結局。
なぜなら、F−Xを何にしても結局、解決にはならないから。
4世代ではどれも大差ない、F−35は輸出モンキーモデルだから
そうならざる得ない。
 異論は認めない、マジで。
ステルス練習機でも作って防衛産業保護するか、それとも。
54名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:57:30 ID:???
>>48,52
同意
防衛大綱の見直し来年だっけ?

ところでF-15SEはまだ実機も出来てないのに輸出規制になったってホント?
誰かソース知らない?
55名無し三等兵:2009/05/17(日) 17:01:09 ID:???
56名無し三等兵:2009/05/17(日) 17:39:28 ID:???
>>54
今年じゃないの?
中期防が今年度までだから。
2014年度までの枠を民主党政権下で決めることになるのか・・・
57名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:12:49 ID:???
シナ・ステルス飛んだ
http://bbs.tiexue.net/post_3566384_1.html
58名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:16:59 ID:???
本当にステルスなら飛んだことが分かるわけない
59名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:18:45 ID:???
60名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:45:14 ID:???
61反ス厨 ◆yfTDX59lLk :2009/05/17(日) 18:46:37 ID:???
>>57
さすがにステルスは自分で開発するのな
もうロシアからは買えないか
62名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:55:49 ID:???
EF-2000のラ国の方が国内戦闘機製造ライン維持にはいいのだろうが
63名無し三等兵:2009/05/17(日) 19:07:02 ID:???
国産F-3の目処が立たないのに、純減は綱渡り過ぎないか。
やはりつなぎでタイフーンを入れて
ついでに国産機の初期型のエンジンにはEJ200を載せるとか。
64名無し三等兵:2009/05/17(日) 19:36:10 ID:???
外付けウエポンベイてフランカーなら
簡単に付けれそうだな。
F−15SEの発想が軍事バランスを一変するよ。
65名無し三等兵:2009/05/17(日) 19:58:12 ID:???
>>64
レーザーやレールガンを機内に仕込めれば外付けとかもう気にしなくていいんじゃね?
66反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/17(日) 19:59:42 ID:???
コテ取れてた
67名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:04:16 ID:???
>>64
ステルス設計に機体の内部構造が関係ないなら、そういう話になるかもね。
でも現実はそうじゃない。
68名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:26:05 ID:???
>>31

亀だが誰がうまいこと言えと
69名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:30:13 ID:???
F-15FXとF-15SEをFMSで購入したら幾らになるのかも気になるな
F-15FXで120億、F-15SEで150億あたりならF-X候補の筆頭になりそうだと思うんだけどな
70名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:45:10 ID:???
シンガポール向けが120億で買えるならそれでいいよ。
F-2は120億で改造なしでAAM-4が運用できるモデルを増産ならそれでもいいよ。
71名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:50:07 ID:uv1hwia/
F-22は輸出しないアメリカが悪いんじゃなくて、日本がスパイまみれになってるからってのを忘れるなww
72名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:56:41 ID:???
>>70
ドーサルフィンとCFT着けてインテイクをDSIにしてエンジンを-132しなきゃヤダヤダヤダー
73名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:57:21 ID:???
>>70
F-2は今から作るならAAM-4運用可能型だろうし
現状80億くらいって話もあるから、AAM-4運用可能型でも100億行かないんじゃね?
74名無し三等兵:2009/05/17(日) 20:59:11 ID:???
>>66
2ちゃん鉄則
コテはリアル生活で誰からも相手にされないカマッテってほんと?
75名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:00:42 ID:???
>>73
それマジソース総力。

工場閉鎖を早めることでのコストカットを含めた意味で、その価格だったら泣く。
今はまだ大丈夫だけど、2011年の工場完全閉鎖から増産なんてすると逆にコスト上がるし。

まぁ、100億で増産できるならF-15SGよりはいいかな
76名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:01:33 ID:???
ばーかばーか ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ばーか ばーか
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     もうF-22買えないんだよねー 機密駄々漏れだから自業自得だよねー
       |     ( _●_) ミ    :/  空自  :::::i:.   ミ (_●_ )    |   最初は当て馬のつもりだったEF2000しかないよね?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ それとも基本設計が30年以上前のやつ買うー?   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇ今どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶       ねぇねぇったらー
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
77名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:01:53 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はF35妥協案飲むみたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題はお金の壁だって言ってた。
78名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:03:21 ID:???
>76
文字が多すぎて改行ずれで見れないお
79名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:03:39 ID:???
逆転ほーむらん

三菱重工がYF-23とF-20とF-14Dのライセンス券買えばえぇんとちゃう。
これなら安いでー。
80名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:06:13 ID:???
>>77ロッキード関係者乙
81名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:06:36 ID:uv1hwia/
>>YF23にウェポンベイなんか無いがどうすんの?wwww彫るの?w
82名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:07:05 ID:???
>>67
>ステルス設計に機体の内部構造が関係ないなら、そういう話になるかもね。
>でも現実はそうじゃない。


83名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:08:00 ID:???
>>77
誰だよそれwww
ヒントくらい出せるだろ
84名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:14:51 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本は スパホ改 妥協案飲むみたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題はお金の壁だって言ってた。
85名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:15:04 ID:???
日本がステルス無意味なレーダーを持ってる件
86名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:16:20 ID:???
>>84
誰だよそれwww
ヒントいらねー誰だかわかる
87名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:31:03 ID:???
スパイ天国な日本にあって
中国からの日本ネタって結構信憑性ある
F35か・・・ツマンネ
88名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:36:22 ID:???
>>59
そこで貼りまくってるの日本人?
レス見ると不評っぽいくね?
89名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:39:40 ID:???
結局F-35でしょ
90名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:42:30 ID:???
91名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:44:13 ID:???
あくまでF22と心神の二本立て
よく知ってらっさる
92名無し三等兵:2009/05/17(日) 21:58:05 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はグリペンNGに行くという流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。維持費の問題から魅力的だって言ってた。
93名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:01:50 ID:???
候補にすら挙がってないし
94名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:05:55 ID:uv1hwia/
グリペン厨どうにかしろ
95名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:07:06 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はスーパートムキャット21一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題はお金の壁だって言ってた。
96名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:08:50 ID:???
グリペングリペン言うな
ファンになりそう
97反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/17(日) 22:13:42 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はSu-25一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題は国交の壁だって言ってた。
98名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:14:44 ID:uv1hwia/
某関係者って何人いるんだよwwwwwwww
このスレってかならず「某関係者」が出るよなww
99名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:15:48 ID:???
真っ黒に塗装されてCFTとステルスポッド付けたMiG-21を厚木で見たんだがまさかこれがF-Xか
100名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:16:18 ID:???
中の人だらけよりマシw
101名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:18:40 ID:???
ぶっちゃけスクランブル専用ならステルス性もイラン。武装も機関銃があればいいし(笑)
102名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:20:20 ID:???
ぶっかけスクランブル専用なら台風がイイ
103名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:20:48 ID:???
ステルス探知レーダーとステルスSAMでいいよ
104名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:21:59 ID:???
日本を代表する戦闘機が決まるまで言いたい放題だな
105名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:25:39 ID:???
T-4をスケールアップしてエンジンはXF-5を二台積んで
106名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:28:07 ID:???
十中八九イカで決まりだ
107名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:33:21 ID:???
イカ臭いな
108名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:33:39 ID:???
ってか普通に考えてネタ切れでしょ
みんな気づいてると思うけど、結局情報でも入ってこない限り無限ループだよな
109名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:34:16 ID:???
俺の彼女のメコ臭を何でしってる?
110名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:36:53 ID:???
ここはもう実際に空戦して決着するしか・・
111名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:38:50 ID:???
>>108
それを言っちゃ御仕舞いw
決まるまでダラダラとああでもないこうでもない言う為にこのスレあんでしょ?
112名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:44:44 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はFC-1一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。予算の問題から魅力的だって言ってた。
113名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:48:06 ID:???
えっとFC-1ってどこの戦闘機でしたっけ?パキスタン?
114名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:52:56 ID:???
>>113
中パ共同開発
ユニットコスト1,500万ドル、激安也
115名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:55:57 ID:qdFGUFVy
某関係者から聞いたけど
日本はオーロラ一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題は情報が門外不出だって言ってた。
116名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:59:01 ID:???
>>某関係者から聞い(ry

何回同じネタ使いまわすんだよw
まさに>>108
117名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:01:02 ID:???
某研究者から聞きたいけど
日本はF-2改一択みたいな流れしかないって言ってたのかだろうし
自国開発路線は現実的じゃないって認識なのかも知れぬが問題は民主共産の壁だとか言ってほしい。
118名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:01:44 ID:???
>>115
「CP-140 オーロラ 」=P-3 オライオンの派生型w
ここまで来てP-1破棄ですか?海自も思い切った事しますなww
119名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:08:47 ID:ontgyC2m
>>118まさかのSR-91戦略偵察(爆撃)機だったり
120名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:09:30 ID:qdFGUFVy
>>118
知らなかった。こっちもオーロラだったんですねw
エリア51で実験中の無人ステルス機のつもりだったんですがw
121名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:15:08 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本はVF-25メサイア一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的だって認識らしい。問題は陸自のガンダムとの壁だって言ってた。
122名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:19:36 ID:???
某ねらーから聞いたけど
このスレはこんな流れしかないって言ってたけどほんと?
自己修復は現実的じゃないって認識らしい。問題はみんなの心の壁だって言ってた。
123反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/17(日) 23:22:58 ID:???
>>121
反応弾だけ欲しいな
124名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:26:51 ID:???
某キチガイコテがほざいてたけど
(略)
125名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:29:25 ID:???
パクファがスゴかったらアメも考え直すかしら
126名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:29:38 ID:???
俺んちですらVF-25がとっくに配備されてるというのに
空自はダメダメだな
127名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:32:54 ID:???
俺んちにはコアファイターがあるな
128名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:34:09 ID:???
ゲーツのおかげでロシアも助かったんじゃないかね
PAK FAはもうあと十年くらい来年飛びますでやり過ごす予感
129名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:43:02 ID:???
>>128
ウム!当らずとも遠からずだな
130名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:49:17 ID:???
まあ作りながら飛ばし、飛ばしながら作るからいいんじゃねえの?
131名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:00:31 ID:???
F15サイレンスイーグルで決まりって意見も最近は出てきたな
しかし、すでにF15を採用している日本では、技術獲得の面で魅力の乏しい機体だ
それよりもF15Jの近代化改修の方が魅力的なような気もする。

だってさ、サイレントイーグルは、F35の輸出型と同等のステルス性を保持している事を売りにしているけど。
しょせんはF15Eの発展型だし。
そもそも輸出をメインに開発した機体だけに、F15DからF15Eへの発展のように、基本設計レベルからの設計変更があったとは考え難い。
そこまで金は賭けないだろ、どう考えても。
132名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:02:42 ID:???
>>131
アホか、まだペーパープランのSEは買い手がついてから
開発すんだよ、当然開発費は注文した国もちだぞ。
133名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:07:53 ID:???
FC-1のパチ臭にちと感動。
ミラージュ+F16+F5Eってかんじw
134名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:14:11 ID:???
>>131
EからSEへの改造ってお手軽とは到底思えないけどね。
だからボーイングも発注国に開発費負担汁と吹っかけてるわけで。

そもそもそんな大改造しても前面ステルス性が向上しただけで、
早期警戒機と地上レーダーには丸見えな戦闘機って意味無いと思うんだけどな・・・。
135名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:16:19 ID:???
早期警戒機は同高度だからひっかからんのでは
136名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:28:18 ID:???
某関係者から聞いたけど
各軍事専門誌でSEの提灯記事書かせるために
某社は1000万ぐらい使ったらしいよ
137名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:30:42 ID:???
はw
138名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:34:34 ID:???
>>134
地上レーダーとかは
日本限定で考えれば特に問題ないではあるな
139名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:07:13 ID:???
EとSEはドンガラからして全く別物だ。
F-15って名前が付くのもおかしいくらいにな。
それを作りますってどんだけ時間と費用がかかるんだよ?ってカンジ
140名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:14:00 ID:???
E型を簡単にSEに改修できるんじゃなかったか?
それゆえステルス性はアテにできんと思ってたんだが。
141名無し三等兵:2009/05/18(月) 02:04:47 ID:QOBBHBPS
アメリカも導入しないSEやFXに先々の改修なんて期待出来るのかな?仮にあったとしても、かなり遅れたパーツを高額で買わされるだけのような。
142名無し三等兵:2009/05/18(月) 02:06:17 ID:???
F-15Eはアメリカもあと30年は使う
143名無し三等兵:2009/05/18(月) 02:13:24 ID:???
改修できるつっても、運用中の機体フレームを弄ったりはしないんじゃないか?
戦闘爆撃機として、燃料タンクとウェポンベイどっちが重要か

電子機器のアップデートするぐらいかと
144名無し三等兵:2009/05/18(月) 02:34:15 ID:???
>>139
EとSEのドンガラなんて大して変わらん。
大して変わらないのに微妙に違う。そこが最大のネック。
余計な開発費やテスト費用がかさむ割に、さほどの性能向上は見込めない。
気休めになるかどうかも怪しいステルス性向上を除けば、むしろ航空機としての機体性能自体は低下していると推測される(レーダーブロッカー、双垂直尾翼など)。
145名無し三等兵:2009/05/18(月) 03:10:12 ID:???
イカ臭くなって参りました
146名無し三等兵:2009/05/18(月) 03:30:22 ID:???
F-15E・SE系列って複座機なんだよなあ、なんか無駄っぽいというか
後部座席に乗せる人はどうすんだ?
147名無し三等兵:2009/05/18(月) 04:30:48 ID:???
ステルス性と航空機の性能とは、基本的に反比例の関係にあるそうだ。
この事を言及したら、我慢できない人が多いけど。
そもそも航空力学上無理のある形状を、ステルスには強いる以上、航空機としての性能はステルス性を高めれば低下していくのは当然。
F15に対しては、ステルス化を行なうとしても、素材や装備の機体への収納などで対処するのだと思うけど。
基本設計がステルスなど考慮していない時代の戦闘機に、ステルスを付与しても限界があると思うが
148反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/18(月) 04:33:02 ID:???
>>147
F-22のようにエンジン性能に頼るというのもどこまで通用するんだろうか
149名無し三等兵:2009/05/18(月) 04:41:10 ID:???
F22は、エンジン弱い感じするけどね
150名無し三等兵:2009/05/18(月) 07:50:22 ID:???
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > F-2を2つあわせればF-22だ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   F-X候補のF-22は、倍の機数のF-2を暗示していたんだよっ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
151名無し三等兵:2009/05/18(月) 08:40:17 ID:???
ルルルル…
      !
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(・ω・` )
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

 ∧_∧  ガチャ
 ( ´・ω・)コ
 ( oロ.ノ    ヱ
 `u―u'~~~~'〔◎〕
 """""""""""""""

  ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄∨ ̄    .| おれおれ 俺だよ俺、F-2.2  |
 ∧_∧  ∠                   |
 ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( oロ.ノ    ヱ
 `u―u'~~~~'〔◎〕
 """""""""""""""
152名無し三等兵:2009/05/18(月) 09:32:57 ID:???
F-15SEはたった4発の内装ミサイルのために(低RCSコンフィグ)2人乗せるのが痛すぎる。
153名無し三等兵:2009/05/18(月) 10:45:27 ID:???
SE買うぐらいならイカでいい、イカも前面低RCSだし。
どうしてもF-15買うならシンガポール向けの奴でいい
154名無し三等兵:2009/05/18(月) 11:56:36 ID:???
F15系はもういい
高翼配置で四角く角張ったダサさ、デザイン面すべてにおいて初代ガンダム的な加齢臭がどうにもならない
155名無し三等兵:2009/05/18(月) 12:29:13 ID:???
それをいっちゃぁ無尾翼デルタにカナードなんて骨董品じゃないか
156名無し三等兵:2009/05/18(月) 12:44:55 ID:???
つまりスパホが一番
157名無し三等兵:2009/05/18(月) 14:19:49 ID:ykNyde+j
FーXは6月中頃まで進展なさそうですね
あとは上手くFー2の生産を100%日本で出来るようになるかが問題・・・・・・

全部日本で造れればAAM4とライン増設分足しでもって100億切れそうですし
158名無し三等兵:2009/05/18(月) 14:29:45 ID:t3xmld5d
>>157
切れる訳無いだろが、部品枯渇でもっと跳ね上がるのが落ちでしょ。
159名無し三等兵:2009/05/18(月) 14:44:21 ID:???
>>156
お前、洗濯機がF-22無理ならグロウラー導入しようぜと提案して
もっとありえねーわ。って叩かれてたの知らないの?
つうかスパホとかもっとありえないから
160名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:20:09 ID:???
F-18かF-35で、F-18になります。
161小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/18(月) 15:22:30 ID:???
グダグダうるせいんだよ〜ぅ
162名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:28:37 ID:???
スパホ厨は死ね
163名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:31:21 ID:???
スパホが現実的
164小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/18(月) 15:32:47 ID:???
死ねとか簡単に言うんじゃねいよ〜ぅ
165名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:38:04 ID:WFAjCN5F
F35ってブタみたいだね
166名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:45:12 ID:???
タイフーンってイカみたいだね
167小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/18(月) 15:57:22 ID:???
君らイカとかブタとか・・・もっと他に無いのかね?あん?
168名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:58:46 ID:???
>>167
カス
169名無し三等兵:2009/05/18(月) 16:25:53 ID:???
大矢解任キター!
170名無し三等兵:2009/05/18(月) 17:01:07 ID:???
7年後、米軍岩国基地にF35Bが来る事になったそうな。
171名無し三等兵:2009/05/18(月) 18:01:50 ID:???
べつに数年後F35が来るのはいい。
が、F35は間近に迫ったF4の退役にゃー間に合わないし、純減は嫌だ。

つかさぁ、欲しいもの(F22)売ってくれないなら別の店行くしかないよなぁ・・・
金出すのはこっちなのに、なして向こうの顔色うかがわにゃならんのだ。
アメリカの兵器をずっと買い続けても、肝心の物は売ってくれないってはっきりしたしなぁ。
172名無し三等兵:2009/05/18(月) 18:13:21 ID:???
>>171
顔色うかがうも何も、最初から非売品だって言ってるのに駄々こねてただけだろ。
173名無し三等兵:2009/05/18(月) 18:30:29 ID:???
>>169
監督が変わっても順位は変わらない現実
174名無し三等兵:2009/05/18(月) 18:36:01 ID:???
ぶっちゃけ大矢に責任ないよなw
175名無し三等兵:2009/05/18(月) 18:51:59 ID:???
>>171
台湾やイスラエルを笑えなくなってしまった・・・・
まあ今年にはいってからの防衛省・空自の
「それでも、それでもね、ラプター欲しいの。欲しいの!!」
という姿勢は欧州機導入の為の布石と見るべき。
海外販促の為どうしても先進国にまとまった数売った実績が欲しい
EF社から更なる譲歩を引き出す為の牽制と、アメリカに対するアリバイ作りだろ。
今年度下半期でEF社と予備交渉やって、年度明け早々正式発表。
2011年度にF-2生産終了で、台風ラ国開始が2013〜14年度頃か。
関連企業には補助金出して空白期間の人員確保と台風生産設備を準備させる。
176名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:14:51 ID:???
某関係者から聞いたけど
日本は真っ赤なMIG29一択みたいな流れしかないって言ってたけどほんと?
自国開発路線は現実的じゃないって認識らしい。問題は漫画がマイナーすぎるってことだって言ってた。
177名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:18:07 ID:???
グリペンに内々定しました。
ご苦労様でした。
178名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:20:47 ID:???
グリペンの内々定は取り消されました。
ご愁傷様でした。
179名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:23:01 ID:???
グリペンのグリペンはグリペンされました。
グリペンでした。
180名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:27:27 ID:???
おまえらくだらない書き込みしてる暇あったらリロ&スティッチでも見てろよ。
181名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:31:06 ID:???
>>178
昨今流行ってる、会社倒産による内定取り消しですねw
182名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:51:56 ID:???
さようなら、グリペン、ラファール、スパホ、ラプター、テジャス。
貴方たちとはご縁が無かったようです。二度と会うこともないでせう。
183名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:53:39 ID:???
そこでF-2A増産ですよ。
184名無し三等兵:2009/05/18(月) 19:54:29 ID:???
もうF-2C作っちゃいなYO!
185名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:03:58 ID:???
そこでF-2スーパー改ですよ
186名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:06:37 ID:???
だから支援戦闘機に何させる気なんだよw
187名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:06:55 ID:5LzU+ibC
F-2魔改造でOk
188名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:10:57 ID:???
>>183-185
能力不足と発展性の無さを理由に調達打ち切った機体を、
いまさらどの面下げて調達再開するつもりだ?
AAM-4,5の運用能力持たせたとしても早晩陳腐化する機体だ。
防衛省はF-1同様20年そこそこで退役させるつもりだよ。
防衛省にもメンツがあるから、F-X引き伸ばした挙句F-2調達再開の目は100%無い。
189名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:16:13 ID:???
>>188
おまえは100%pure馬鹿
190名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:16:50 ID:???
マジレスするとF-15SGかイカしかないね、仕方ないね。
191名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:18:32 ID:???
マジレスでF-15SGを挙げるとか真性の厨房だろ
192名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:20:56 ID:???
要するにイカしかねえわけだろ
193名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:21:49 ID:???
アメリカ軍だってベレッタ92Fを採用してるんだから日本だってたまには欧州娘に浮気したっていいよね。



え?スーパー301条適用?
194名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:22:28 ID:???
純減ばちこい
195名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:23:49 ID:???
>>194
寄って来んな
あっち逝け
196名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:25:51 ID:???
純減だのF−2だのアホが多いな
197名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:27:38 ID:???
↑アホ
198名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:28:52 ID:???
純減superKAIならどうよ?
199名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:29:04 ID:???
純減だのF−2だのアホが多いな
200名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:29:35 ID:???
↑アホ
201名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:30:23 ID:???
ん、朝鮮人混じってないか?
202名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:30:56 ID:???
>198
多分それBlock60とか書いてあるな
203名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:33:05 ID:???
新型戦闘機の名前を「ジュンゲン」にして敵国を油断させよう
204名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:33:36 ID:???
>>201
自己紹介乙
205名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:34:55 ID:???
↑朝鮮人
206名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:36:10 ID:???
↑本当の朝鮮人
207名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:36:31 ID:???
↓本当の朝鮮人
208名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:37:33 ID:???
ぼく朝鮮人
209名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:38:45 ID:???
↑嘘の朝鮮人
210名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:40:23 ID:???
↑本当の朝鮮人
211名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:40:49 ID:???
↑チャンコロ
212名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:43:34 ID:???
いや、俺が韓国人だよw
213名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:43:59 ID:???
いや、俺だって
214名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:44:26 ID:???
いやいや、俺がチョソだよw
215名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:44:57 ID:???
でも俺は違う
216名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:45:39 ID:???
↑本当の朝鮮人

217名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:47:16 ID:???
嘘でも朝鮮人は厭
チャンコロなら我慢する
218名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:47:58 ID:???
どっちも我慢ならぬ
219名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:48:51 ID:???
>>217
中国人に謝れ

日本人風情が
220名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:49:33 ID:lkiFCZwH
このやり取りワロタw

 −−民主党だが、今月27日に鳩山由紀夫新代表と首相との党首討論が調整されている。鳩山代表は
「官僚目線の麻生政権」と「市民目線の鳩山民主党」…

麻生「何目線?」


 −−「官僚目線の麻生政権」と「市民目線の」…

麻生「市民? はい。国民じゃないのね」
221名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:49:34 ID:???
>>219
ごめんなさい。
日本人としてプライドが無さ過ぎました orz
222名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:49:39 ID:???
よし、話を本筋に戻そう。スレタイどおり考察すれば
F-2がベストだとスレ数1桁で結論が出たわけだが、
たまがかゆいいかにしてF-2を増産させるかが課題だ。
223名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:49:54 ID:???
↑本当の朝鮮人
224名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:51:19 ID:???
>>222
たまがかゆい?
いか?
ぞうさん?

何の話をしてるんだ?
225名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:52:18 ID:???
>>224
いかにして同じネタを長持ちさせるかと言う
226名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:53:44 ID:???
オレのぞうさんはときどき鼻が伸びる
227名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:54:20 ID:17tE8HL+
【サッカー/イタリア】 「フロントはメイドインチャイナだ」〜ユベントスサポーターがフロントを批判 [05/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242545706/

サッカー好きは反アジアの差別主義者です、はい
228名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:56:09 ID:17tE8HL+
>>221
日中友好破壊のネトウヨは日本人ではない
早く朝鮮に帰れ、キムチが
229名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:57:20 ID:???
>>227
中国人の日頃の行いの結果じゃん
差別じゃなくて行動に伴う責任だろ
230名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:57:52 ID:???
>>227-228
セクトサヨは共産板に帰って身内だけでホルホルしてろw
231名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:57:53 ID:???
チョンリベラル帰れ
232名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:58:18 ID:???
>>228
あなたキムチ悪いです。
233名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:58:45 ID:???
ぼくのなまえはキムチン、悪いキムチじゃないよ
234名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:59:49 ID:17tE8HL+
>>229
差別主義者のチョン乙

>>230
セクトって何W?まあリベラル左派と認めるのか?

>>231
チョンはテメーだろ
235名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:01:34 ID:17tE8HL+
>>232
松井が勝ったからって火病るなよ
イチローがホームラン打ったら発狂すんだろうなW
236部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/18(月) 21:01:44 ID:???
チョンとか言ってる人が差別主義者とか言ってもねぇ
237名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:02:29 ID:???
>>234
今日はID隠して「自由主義氏の主張は正しい」とか自演すんなよチョソw
238反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/18(月) 21:03:35 ID:???
リベ良北アああああああああああああああああああああ
239名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:04:01 ID:17tE8HL+
>>236
だって朝鮮カルト信者だろW

>>237
火病ったW
240名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:04:51 ID:17tE8HL+
>>238
松井が二連勝したからって火病るなよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
241部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/18(月) 21:04:59 ID:???
>>239
預言者自称する人がカルトとか言ってもねぇ
242名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:05:42 ID:???
まあ涙拭けよ自演房
243名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:07:50 ID:???
>>240
ハン板では草を火病メーターと呼んでいるそうですね。
草生えすぎて芝生になってるけど?ファビョった?
244名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:08:33 ID:17tE8HL+
>>241
また捏造かWWW
245名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:09:09 ID:???
ネタが無いにしてもスレタイから離れすぎだぞ
246反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/18(月) 21:09:10 ID:???
>>239
そりゃ罵倒する相手がいないとつまらんだろうが!

>>240
何の話?
247名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:09:16 ID:???
              ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
248名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:10:12 ID:???
とりあえずID:17tE8HL+は明らかに朝鮮人だからスルーしようぜ
249名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:11:41 ID:17tE8HL+
論破されて火病か
まあいいや。シャワー浴びてくるか
250部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/18(月) 21:11:43 ID:???
>>244
探せば他にもたくさんあると思うぞw

34 名無し三等兵 2009/02/10(火) 22:23:21 ID:pgLSrh2y
また矢印ウンコかw
さてそろそろ寝るか。明日はオーストラリアに負ける試合があってワクワクするわw
俺の預言は当たるからなあW

982 名無し三等兵 2009/02/15(日) 11:17:02 ID:EwMgHUom
>>978
非人はてめえみてえな朝鮮カルト信者の朝鮮人とかだろW
らぷたー再生産はありえない、政権交代でタイフーン導入、俺の預言は必ず当たりますW
らぷたーだって輸出許可禁止になったじゃないかW

そしてラプ厨は火病って通り魔テロ(笑)(笑)(笑)
251名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:11:59 ID:???
F-15SEをF-19と名前変えればみんな大満足
252名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:13:05 ID:???
>>249
バイバイ。今日も涙目撤退乙。
引き続き自演しないように!
253名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:13:13 ID:???
>>251
だが断る
254名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:15:16 ID:???
>>226
> ときどき

全米が泣いた。アカデミー賞総なめ
255名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:25:49 ID:???
スパホ以外の選択肢はないんだよ台風とか言ってる馬鹿は帰れ
256名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:29:36 ID:???
>>255
そんなお前にF-35Aを買う権利をやろう
257名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:30:29 ID:???
>>255
どの候補にも長所短所あるからそれ以外の選択肢はなって言うのはどうかと思うけどな
258名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:31:08 ID:???
>>255スパホ厨帰れ、お前こそバカだろ
259名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:31:21 ID:???
どう考えたってスパホはF15Eの下だ
実質F15系かタイフーンの二択、F35導入はまた別の話で、スパホの目は全くねーから
260名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:32:59 ID:???
純減サイレントエディションなら気づかないからいいな
261名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:34:46 ID:???
ここの連中のスパホ嫌いは異常wwwwwww
262名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:35:32 ID:???
俺は昨日空自がタイフーン導入を決定した夢をみた。
タイフーンにするがよかろう
263名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:36:32 ID:???
>>261
ラプター鉄板と思われてきた時代からスパホスパホ言ってるんだから嫌われて当然。
反ス厨のスはスパホのス。
264名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:37:17 ID:qvoIXatX
>>261
と言うより実質落選済の艦載機を推す理由がわからんのだが?
265名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:39:07 ID:???
>>264
中共とチョソが喜ぶからじゃね?
266昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/18(月) 21:40:27 ID:???
ありゃ艦載機という時点で相当なハンデだしのぅ
267名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:41:26 ID:???
>>264
後々スパホあるなら空母ほしいって言いたいからじゃね?
268名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:42:14 ID:???
スパホが良いとかいってるやつチョンだろwww
269名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:42:40 ID:???
F-15再設計でSE作るならF414載せようぜ。

ああ、あまりのうるささにサイレントじゃなくなるか
270名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:44:28 ID:???
>>269
それスペックどおりならF-35要らないレベルだな
271名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:45:53 ID:???
フィンランドみたいに簡易・道路滑走路に利発着させるような運用をする場合
狭くて短い場所に無理やり着陸させるというのはある意味空母みたいなものだから
F-18の艦載機の丈夫な足回りが案外あっているともいうけど
日本はそういうことしないからなあ
272名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:45:57 ID:UdpDPCv5
てかユーロファイターの空中給油の方法が違うからダメなら自然とスパホもダメになるよね。改造しない限り。
273昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/18(月) 21:47:03 ID:???
ttp://www.stavatti.com/SM47_OVERVIEW.html
今気付いたが、良く見れば海洋迷彩か
274名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:48:36 ID:???
スタバッチってまだあったんだな
275名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:49:56 ID:???
>>271
日本の道路はフィンランドやスウェーデンと違って
それあるを想定して作ってないから強度も舗装厚も全然足らないからね。
276名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:50:21 ID:???
なんかのフライトシムのモデルだな
277名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:52:05 ID:???
すとらま様はどこへ行ったんだ?
278名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:53:06 ID:???
>>271
その代わり無駄に地方に採算とれてない飛行場がある
279名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:55:44 ID:???
>>278
もうすぐ茨城空港が仲間入りw
280名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:02:16 ID:???
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
281名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:04:09 ID:???
イカ買えイカ、100杯くらい買っとけw
クソヤンキーがグズりはじめたらイージス情報を中国にやるとでもいっとけよww
282名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:08:44 ID:???
>>261
ライノが嫌いなんじゃなくてライノ厨がしつこすぎて嫌われちゃったんだよ。
283名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:13:11 ID:???
>>273
もう一部リンク切れになってるなw
284名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:25:44 ID:???
あの震電みたいな邪神の眷属が好きだったんだがなぁ・・・・
あとビッグバイパーみたいな全翼機モドキもあったよな
285小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/18(月) 22:27:15 ID:???
バカとか厨とか罵り合うなや
286名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:29:51 ID:???
と糞コテが申しております
287名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:29:59 ID:???
予定なら世界初のプラズマステルス機としてもう初飛行してたはずなのに
リンク切れとはおいたわしや邪心様
288小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/18(月) 22:33:38 ID:???
>>286
糞とかもお下品ですぅ〜
289名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:39:09 ID:???
>>288
2ちゃん鉄則
コテはリアル生活で誰からも相手にされないカマッテってほんと?
290名無し三等兵:2009/05/18(月) 22:47:28 ID:???
今日田母神氏の本読んだけど、面白い事が書いてあったな
自前のやつ作るよって開発する意思を見せると、うちで買った方が安いよ売ってあげるよ
ってなるらしいんだが、そういう意思見せないと売ってくれないんだとか
実際に対空ミサイルは輸出しないとか言ってたらしいが、日本が自分で開発するって言った途端、売り込んできたんだとか
291名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:00:30 ID:???
タイフーン導入のドサクサにまぎれて、教導隊用にSu-35を15機程購入。
292名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:08:40 ID:???
スホーイを10機程度、入れておくのは敵の戦力を知るためにも
必要だと思うんだがねぇ。
293名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:10:56 ID:???
F-2とSu-35を模擬戦闘させてみたい、勝てたらもうF-2でいいだろ
294名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:11:06 ID:???
こっちからは領空侵犯しないで、あくまで侵入してきた敵機を要撃するという空自の方針上
実はMig31がぴったりかもしれん。最強のAWACSたるE767とのデータリンクが支障なくできればの話だが。
295名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:11:55 ID:???
もうF-15SEできまりだよ。
あーあ
296名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:14:21 ID:???
F-15SEって規制が有って日本では整備出来ないんでしょ?

そんなの駄目だよ
297名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:18:51 ID:???
>>293
パイロットの腕の差でF-2が勝つだろう
しかしそれでは旧軍レベルですWWW
298名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:20:16 ID:???
>>297パイロットの技量が同じだったら性能差でF-2が負けるのか?
299名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:21:03 ID:???
タイフーンとか、仮にスホーイだとか、AAM4とかあっさり改造でぺたっと取り付けできるの?
て言うか、AAMって自国で開発する必要はあるの?
ASMは自国開発必要だと思いまーす。
300名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:26:11 ID:???
>>298
100%負けるとは言わないが不利
301名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:27:02 ID:???
パイロットなりたての若造でも100%の性能発揮できる機体と、熟練に時間は掛かるが
120%の性能を引き出せる機体じゃ
後者のほうが有利なのでは。
302名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:31:02 ID:???
>>299
余裕が無いからイラネといわれてるF-2に装備できるんだぜ?
303名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:31:47 ID:???
タイフーンの半埋め込み式ハードポイントに搭載できるの?
304名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:33:51 ID:???
胴体下にアスピーデとスカイフラッシュが二発装備できる。
305名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:58:43 ID:???
>>294
ロシア以外に運用データがまともにないのがネックだな。
ただ悪い選択肢じゃないと思う・・・ミグは今仕事無いだろうし。
306157:2009/05/19(火) 01:33:26 ID:3UrpkSrM
>>158
え? そうなんですか?
てっきりスムーズにいけば 日本側に元からあるラインは今まで通りにいけて特に増資とかしなくてよいものだと思ってた。んで 増資が必要なのはアメリカ分だけかなと・・・・・・ 今までアメリカにかなりの額とらるてましたし
307名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:44:16 ID:???
心神、もう2年前倒しして、来週ぐらいに初飛行させればいいのに
308名無し三等兵:2009/05/19(火) 03:00:16 ID:???
今からじゃ設計図で作った紙飛行機ぐらいしか飛ばんだろう
309名無し三等兵:2009/05/19(火) 05:16:00 ID:???
【北ミサイル開発】 「日本の大学で学んだ在日朝鮮人のロケットエンジンの技術者を呼び寄せるなど」 〜頭脳と物資が流出する危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242677496/

公安当局によると、昨年10月から11月まで、在日朝鮮人の科学者4人が、ロシア・ウラジオストク経由で北朝鮮を訪問。
在日本朝鮮人科学技術協会(科協)の幹部や顧問らで、かつて東大生産技術研究所などに所属し、
優れた研究業績から米国で表彰されたことのある権威もいた。

訪朝の時期が4月のミサイル発射の約6カ月前だったことから、公安当局はタンクローリーの調達と関連がないか注視している。

記事引用元:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090519/crm0905190354005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090519/crm0905190354005-n2.htm
310名無し三等兵:2009/05/19(火) 05:21:55 ID:???
在日朝鮮人は全員国外追放でいいよ
311名無し三等兵:2009/05/19(火) 05:27:09 ID:???
電子部品の足からタイミングも決めて僅かなズレも込みで出力したら反応だって簡単だ
312名無し三等兵:2009/05/19(火) 05:43:33 ID:???
>>307-308
機体はともかく心神計画ならいつでもとばせるよ
313小黒台風 ◆Z/yes1FMmk :2009/05/19(火) 06:39:37 ID:???
意味深な・・・
314名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:23:31 ID:???
[防    衛]
F−15戦闘機のアビオニクス試験機転用案が浮上  「先進技術実証機」研究の一環、実飛行環境を想定
三菱重工名航、小牧南工場に第7格納庫を建設へ  今秋完成予定、F−15量産近代化改修の実施拠点
315名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:25:53 ID:???
戦いは数だよ兄貴・・・
316名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:36:03 ID:???
台湾など、軽空母をもっているわけでもないし
持つ意思もないのに
F35の海兵隊型の保有の意思を固めているようだ。
あんな小さな国だから、敵の攻撃で空港などの滑走路が破壊された際の用心だろうね。
この辺の心構えは日本人も見習って欲しい
317名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:44:00 ID:???
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
318名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:49:35 ID:???
>>309
国籍法といい、留学制度といい、在日特権といい、支那へ有利な法制度といい、
何で日本人ってそういう人間に投票するんだ?
おつむ馬鹿なのか?昔から言われてるけど、無知ほどの害悪はないな〜
末端信者がピュアゆえに創価学会に貢いでるのに似ている
319名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:53:26 ID:???
まぁ、みんな自分とこの都合を満たしてくれるおいしいフレーズに投票してるんだけど。
田舎の農家とか国家より農業者に有利な生活保障してる反日議員の看板だらけだったり。
高齢者の表は殆ど国家より彼らに優しい反日議員に流れてるし。自分さえよけりゃ・・・
320名無し三等兵:2009/05/19(火) 12:00:21 ID:???
>>318
メディアがほとんど問題にしないじゃん。
こうした問題を知っている人の方が少数派だよ
ネットに入り浸っていればネットが世論の全てと思い勝ちだが
ネットも世論であるが、一部に過ぎないってことも知るべきだろ
特に政治に興味をもって考えている人はネットでも少数派だ
321名無し三等兵:2009/05/19(火) 12:23:57 ID:TVpHmIAS
F-35のノズルをステルス化してるのなかった?
雑誌で見たような気がするのだが
322名無し三等兵:2009/05/19(火) 12:47:38 ID:???
中国ってほんとにF-35パクったですか?
323名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:16:30 ID:???
>>309
東京大学ISSL:PRISMプロジェクトサイト
http://www.space.t.u-tokyo.ac.jp/prism/member.html

東大の開発した衛星チョンだらけ
324名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:19:47 ID:MZNzdR9k
防衛省や各省庁はもう誰がスパイだか解る位スパイだらけらしいぞ。
おまけにチョンだらけwww別に朝鮮人も真面目に働いて、真面目に勉強して、日本のためとかを考えて
るなら別に居てもいいけど、害なことしかしないくせに権利ばかり主張するからうぜえんだよ
325名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:37:54 ID:???
>321
機体及び排気の赤外線対策こそアメリカが隠匿したい物じゃね?
通常のレーダーに対するステルスはそれこそ日本でも研究してるわけだし。
F-35のノズルをステルス化〜なんてのがあっても、どうせ売ってくれないよ。
326名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:53:11 ID:udwgEdqL
何が欲しいの?
327名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:53:48 ID:???
ゲルググ
328名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:03:09 ID:???
アレはいいものだ
329名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:04:03 ID:???
TINコッド
330名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:16:14 ID:???
ガンダムウィングが欲しい、ヒイロ付きで
331名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:19:35 ID:???
ガノタってほんとにどこでも沸くな
332名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:20:13 ID:???
F-15Jで心神用レーダー(多機能RFセンサー)の試験を先行してやるのか。
333名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:01:19 ID:???
>>323
東大に入りやすいルートがあるし
334名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:05:36 ID:???
この国は終わったよ
そういうやつを支持してるのが日本人なんだし
高齢化社会で金の負担を少なくする建前を出したやつが政治を動かせる
どうせならとことんボロボロ落ちるところまで落ちればいいのよ
朝鮮アジア平和党や中国アジア自民党とか堂々新党作ってさw
335名無し三等兵:2009/05/19(火) 19:29:51 ID:???
J翼7月号でのF-X実現可能性
F-22 0%または100%
F-15FX 75%
スパホ 50%
台風 45%
F-35 0%
ラファール 0%
F-22調達ゼロの2010年度予算案発表前の原稿だろうけど、あえて結論避けてる印象
336名無し三等兵:2009/05/19(火) 19:31:43 ID:???
スパホと台風は反対じゃねF-22は0だろ
F-15SEは無視ですか
F-2増産は無視ですか
337名無し三等兵:2009/05/19(火) 19:33:33 ID:???
スパホが台風より上なのは納得いかん!
まあ政治的要件加味してあるんだろうけどさ
338名無し三等兵:2009/05/19(火) 19:47:24 ID:???
次期主力戦闘機の選定、見直し…F22の生産不透明化で


次期主力戦闘機の最有力と見られていた米のステルス戦闘機F22=坂口祐治撮影 政府は27日、次期主力戦闘機(FX)選定で米国製最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」を最有力機とする対応を見直し、再検討する方針を固めた。

オバマ次期政権でF22の生産が抑制・中止されるとの見通しが強まったためだ。今後は英独などが開発した「ユーロファイター・タイフーン」、米英などが開発の「F35」、米国製「F15FX」の3機種から絞り込む考えだ。
(2008年12月27日15時01分 読売新聞)

結局この記事って何だったの?3機種に絞られたんじゃないの?
339名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:01:58 ID:???
もとからF-X候補は一機種しかないが何か?
340名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:10:49 ID:???
J翼は前から超雀蜂マンセーだったから今さらイカのほうが良いとは言えんのだろう
341名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:14:14 ID:???
ボ社は広告だしてくれるしなw
いいお客様であることは間違いないよ
342名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:16:01 ID:???
>>340
パイロンの開いたみっともない機体はそれだけでボツにしたくなるが。
343反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/19(火) 20:19:13 ID:???
SEとかキムチイーグル並みのウンコだな
F-15FXは諦めたのか?
344名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:19:18 ID:???
へー戦闘機って見栄えで選ぶんだ
345名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:21:50 ID:???
なんで?
346名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:46:56 ID:???
>>343
見栄えだったらドラケンしかないだろ
347名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:50:39 ID:???
>>338
何でF-35が候補に・・
348名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:07:28 ID:???
>>343
見栄え!?
見栄えだったね・・・うーんと・・・・・・!!


F-8E



こ、国防が・・・orz
349名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:07:41 ID:???
>>347
いきなりF-35を外したら、アメリカさんのメンツ丸つぶれだろ?
350名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:17:51 ID:???
>>348
いいねクルセイダーw
351名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:24:23 ID:???
見栄えだけならフランカー確定だなwww
352名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:25:02 ID:???
>>348
支援機はA-7で決まりだなw
353名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:25:56 ID:???
>>351
だからドラケンだってw
354名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:27:36 ID:???
>>351
レナは(ry
355名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:27:36 ID:???
>>351
見栄えと言われたらぬこ派が黙っちゃ居ないぜw
ぬこかわいいよぬこ
356名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:34:06 ID:???
見栄えと言うならA-5ビジランティ
戦闘機じゃないけど・・
357名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:09:59 ID:???
>>356
じゃあ改造して戦略支援戦闘機にしようぜ
358名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:19:57 ID:???
>>357
ビジランティはまるで脱糞するかのようにおしりから射出される核爆弾(無誘導)が素敵
359名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:36:30 ID:MZNzdR9k
もうイカでいいよ スパホみたいな型遅れで時代遅れのボロクソなどいらね
360名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:38:04 ID:???
「でいいよ」とな。ろくに国産も出来ない国の分際で
361名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:38:53 ID:???
現実にもどったら、F-35初期不良物・F-15FX(キムチもどき)・スパホ
しか選択する物がないのによく引っ張るなぁここの猛者どもは。
362名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:45:40 ID:???
キムチ臭ぇ
また事大の国から白丁が来たニダ
363名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:52:24 ID:qY/oyYkJ
>>361
ないない、タイフーンの一択
364名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:55:21 ID:???
>>361
政治が決めるってゲル長官も述べられていたしな。
多分そうなっちゃうんだろう。
365名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:00:42 ID:???
>>36
非現実的な物はぶいたらそんなものか。
F15SEなんてのもびっくり箱みたいな物だし。
費用対効果でいけば、スパホなんだけどなぁ。
366名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:06:29 ID:qY/oyYkJ
>>365
空自は安物買いはしないよ。
高くてもイイモノを買う。
367名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:36:47 ID:???
>>365これから10年以上使うんだぞ、あんな糞ポンコツなど買うかよ
 100歩譲ってイカだろ
368名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:39:07 ID:???
少数で他を圧倒できなきゃいけない空自は、もうイカしかないだろ・・・



俺にとっては同でもいいことなんだがスパホの煩さは基地周辺住民の反感を買うんじゃないか?
369名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:40:37 ID:???
F-22が駄目な時点で、少数による圧倒は不可能になってないか。
戦略を根本から見直す必要がある。
370名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:45:40 ID:???
イカは4.5世代中最強なんだが・・・
それでも戦略見直ししなきゃダメか。ラプたん皮算用すぎたなぁ。
371名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:51:36 ID:???
ラプターも実際は米軍のみでしか最大限の能力を発揮できない
372名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:51:44 ID:???
イカはスホーイ一家全員圧勝だろ、もうこれでいいんじゃね?ロスケやチャンチョンに勝てればいいだけだし
373名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:58:10 ID:???
「カーボンナノチューブ黒体」、F-2迎撃型ステルス開発に是非!

カーボンナノチューブでできた世界で最も「黒い」物質
ttp://wiredvision.jp/blog/yamaji/200905/200905191101.html
374名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:59:37 ID:looWVBE7
F2を100機増産とか、物量作戦で特亜を圧倒する防衛構想打ち立てて
欲しい。自衛隊は、錬度に頼りすぎ。数で敵を圧倒するという発想がない。
F2→F35、F2→F3、F2→F2改 と機種変更すれば人員は多いほどいい。
375名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:03:19 ID:???
自衛隊は慢性的な人手不足だというのに・・・
数が増えれば維持費もかさむ品
376名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:05:58 ID:???
カーボンナノチューブで作っても
表面温度が高くなりそうだね
377名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:06:28 ID:???
>>374
F-2なら運用関係整ってるから一番楽ではあると思うけど
まずはF-X候補に復活してからの話かな・・・
個人的には好きな機体だけどね
378名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:10:32 ID:???
>>375
その辺の問題を抜本的に考え直して、予算をつけろって話だろ。
戦略構想を変更しようってときに、既定の戦略に基づいた話をしていても・・・
話がすれ違うだけだぞ。
379名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:11:09 ID:???
>>377最近復活したんじゃねえの?
380名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:11:34 ID:???
f2は好きじゃないけど、レーダー直した改は好きかな。
早く直せよ。何年後になるんだよ。AAM4フルポテンシャル使えないだろ。むしろAPG1はずすか?
早くAPG1改を、
381名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:12:37 ID:???
F-2をステルスに改造するのとF-3開発ってどっちが楽?
382名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:12:50 ID:???
F-2はいっそ多機能RFセンサー積めばいいと思うよ
383名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:16:32 ID:???
>>374
物量を考えるなら機体だけでなく
AAM-4,AAM-5の備蓄を増やさないと行けないと思うがな
てかF-15改修2型やF-2改でAAM-4、AAM-5撃てる機体増えてきた場合でも今の備蓄で足りるのか?
384名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:23:16 ID:???
>>381
F-2をバリバリ再設計しても前面低RCSが限界だろう、
局面大杉だし垂直尾翼は二本生やさないとムリポwwwww
385名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:26:09 ID:???
>>384 思ったんだがなぜ尾翼二枚にしないんだ?w
386名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:28:20 ID:???
>>384
思い切って垂直尾翼を取っちゃって
インテークの再設計と三次元ベクターノズルで無理矢理・・・・
387名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:33:50 ID:???
俺別にF-2嫌いじゃないけど、性能中途半端、悲しいくらいに将来性無し、そのくせ値段高すぎの機体を増産する意味はないだろ
388名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:35:27 ID:???
垂直尾翼二本にしてインテーク改造、ステルス化により性能向上+国産により日本にプラス
さらにかっこよくなったことでプラモばか売れで景気対策^w^

素晴らしいじゃまいか
389名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:40:05 ID:???
>>388
ラプターよりも高いなんちゃってステルス戦闘機ですね、分かります
390名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:44:02 ID:???
>>387
性能が中途半端とか将来性無しとか高すぎるとか・・・

情報弱者丸出しではづかしくね?
391名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:46:44 ID:???
高すぎるってか、阿滅利蚊合醜国ヤローにお布施しなきゃならないのが一番最悪
392名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:57:12 ID:???
>>390
情報弱者wとかw
俺は別にF-2アンチじゃないよ、ただ>>391も言ってるけどアメに余計な金つぎ込まなきゃならないし性能中途半端もそのまんまだろ。
393名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:04:36 ID:???
>>392
どの機体が選ばれてもライセンス生産となった場合金を払うのは同じだと思うけどなぁ〜
あと中途半端と言っても当時の要求性能は満たしてるし、今年でAAM-4の運用能力獲得出来るから
そんなに差があるとは思えんけどね
394名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:04:56 ID:???
F2の垂直尾翼を省いて水平尾翼をちょっとV字にすればいい。
395名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:05:38 ID:???
垂直尾翼をどうにかしたら微妙にステルス性上がりそうだが
396名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:29:39 ID:???
あまり知られていないけど、F-2は正面よりも側面の方がRCS低い。
だからステルス舞のような反則技使える。
397名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:40:40 ID:0qkcPyw+
>>393
だから購入が一番
398名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:48:16 ID:???
購入が一番?
ぷっ
399名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:49:56 ID:???
完成品輸入していたら
初期費用は安く付いたが
装備品も買わされランニングコストも高くなったでござる
400名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:56:35 ID:???
スパホわざわざ買うんだったら、多少劣ってもF−2取得継続のほうが良いだろ

やっぱりF-15FXかイカの二択でしょ

401名無し三等兵:2009/05/20(水) 01:59:34 ID:???
完成品買ったら最新のミサイルは売ってくれず
旧式ミサイルを高額で売ってクレタでござる
そして国産ミサイルの搭載を認めてくれないでござる
402名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:04:08 ID:???
>>393
ただ一機あたり47億は高すぎじゃね?
イカがライセンスになったら、半分以下になりそうな。
403名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:05:52 ID:???
F-35Aの場合、AIM-120Dは絶対に売らないと断言できる。
AIM-9Xは売るだろうけど。

だから、今回の選定ではAAM-4を改修などで運用できる機体に限られると思う。
404名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:06:26 ID:???
F-15FX タイフーン
   ら国の値段  150億〜180億円

F-15SE
ラ国の値段    確実にそれ以上。
405名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:06:35 ID:???
つまりライセンスの契約見直しでF-2のライセンス料が半額以下になれば
F-2増産で下がらなければ
台風をラ国ですね
わかります
406名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:13:21 ID:???
F-15SEはほぼなしだと思われ
そもそも売る気なら先に議会でどの程度のステルス性を
認めるか決めてから来いよと言いたい
407名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:15:03 ID:???
FXは当然主翼韓国産だよな?
408名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:16:27 ID:???
409名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:17:33 ID:???
F-15FXになった場合、初号機は韓国からデリバリーされてくる可能性は高い。
410名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:18:37 ID:???
??
411名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:19:44 ID:???
そんなのイラネ
412名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:20:52 ID:???
LMがF-16のラインを韓国に売る話はどうなったのだろうか。
413名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:28:04 ID:???
韓国KAI社がF-15Kの主翼の生産している。
F-15SGの主翼についても一部生産し、アメリカ本土へ送っている。
414名無し三等兵:2009/05/20(水) 02:43:12 ID:???
台風で決まりだね
415名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:13:27 ID:wP0oD9SY
F2のエンジン2基(推力11トン×2)で垂直尾翼を二枚(斜めX字に設置)主翼をさらに30%拡大で
(先端70%はF2主翼設計を流用)コクピット、風防はF2そのままで胴体設計だけ
ステルス形状に変えたら双発F2改が出来上がるだろ。兵槽搭載量もデカクなる。
40機はF2増産で40機は双発F2改でF4の退役を補充する。
その間にF3ステルス戦闘機を国産にこぎ着けるのがベスト。
416名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:55:01 ID:wP0oD9SY
>>415
<訂正)
推力11トン×2----×
推力13トン×2----○
F2のF110エンジンはF14にも使用されてるから双発にすればF14レベルの
戦闘機になる。
417名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:06:37 ID:???
いちいち訂正しなくていいよ
どうせ電波だし誰も聞いちゃいない
418名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:12:37 ID:???
>>416
>>417
二人も聞いてるじゃないか
419名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:35:10 ID:???
>>415
最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/l50
420名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:45:24 ID:???
>>418
本人含めて2人とかw
おまけに>>417(=俺)は>>415の1行目の途中までしか読んでないし
421名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:56:18 ID:???
ごめん
俺もたいして読んでなかったから
本人とは知らなかった
422名無し三等兵:2009/05/20(水) 05:06:27 ID:???
ナニゲにトドメ刺してるなぁw
423名無し三等兵:2009/05/20(水) 07:48:16 ID:???
米駐日大使に弁護士のルース氏 オバマ氏の選挙を支援
ttp://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200905190426.html
>先週の駐中国大使の指名発表を受け、日中のバランスを考えて急きょ人選が進められた。

駐中国大使は次期共和党大統領候補で、日本は金集めの弁護士ですか、
日米関係の劣化もここまできたんだねw
424名無し三等兵:2009/05/20(水) 08:11:19 ID:???
>>415-422
ここのやりとりクソワロタw
425名無し三等兵:2009/05/20(水) 08:25:30 ID:???
F-2C導入してついでにEF-2Cを開発すればいい。







簡単だろE-2Cにミサイル積むだけなんだから。
426名無し三等兵:2009/05/20(水) 09:14:28 ID:???
ミサイリアー
427名無し三等兵:2009/05/20(水) 09:56:00 ID:???
F-15SEになりそうな気がします・・・OTZ
428名無し三等兵:2009/05/20(水) 10:04:11 ID:Z3xJ4LpN
>>415
まあ、言葉で言うのは、簡単なんだが。
429名無し三等兵:2009/05/20(水) 10:47:53 ID:???
>427
いやだぁぁ!あんなぶ(検閲)!いやだぁぁ!!
430名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:04:07 ID:???
>>429
ならばスパホに清き1票を!
431名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:09:57 ID:???
>>429
いやいや、我らが台風にぜひ。イカした機体ですぞ。
432名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:11:12 ID:???
イカれた機体?
433名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:37:45 ID:???
>>394
F-2をひっくり返してブーメラン型にするのが良いよ。
434名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:39:58 ID:???
F2XLで
435名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:40:05 ID:???
未だに影も形もないF15FXや、とりあえずハリボテ作りました的なF15SEが
本当にF4退役に間に合うのか?
436名無し三等兵:2009/05/20(水) 11:47:01 ID:???
イカす戦闘機天国
437名無し三等兵:2009/05/20(水) 12:48:46 ID:???
ハウニヴ改でヨロ
438名無し三等兵:2009/05/20(水) 13:00:19 ID:???
F4の退役は始まっているんだ! スパホ以外なら殲撃だろうがテジャスだろうが何でもいいから早く決めんかい!
439名無し三等兵:2009/05/20(水) 13:29:53 ID:???
暑さでイカれたか
440名無し三等兵:2009/05/20(水) 13:42:06 ID:???
>>435
即納OKならスパホでござる!!!!
441名無し三等兵:2009/05/20(水) 14:03:03 ID:???
雄猫なら組み立てだけだ!
日本を空母に見立てればフェニックス運用出来る機体さえあれば最強だ!
442名無し三等兵:2009/05/20(水) 14:10:38 ID:???
F-2でライセンス抑えられたら決まりそうなんだがな。何とか向こうの民主党さんと
協議して新幹線のライセンス落とすからF-2ライセンス落としてくれとかできんのかね?
443名無し三等兵:2009/05/20(水) 14:43:45 ID:???
F-15だらけにしてイーグルシリーズをコンプリートしようぜ
444名無し三等兵:2009/05/20(水) 14:59:41 ID:???
構造上問題が出たらみんな飛行停止になるぞ
445名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:07:00 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
446名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:08:03 ID:???
>>444
>構造上問題が出たらみんな飛行停止になるぞ
15と15Eは、別な飛行機。
447名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:29:20 ID:???
F-15Cがポッキンしたとき一旦どうなったか思い出せ
448名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:34:29 ID:???
>446
一般には60%くらい違うとされてるな>F15とF15E
ただ、かぶった40%に支障があったらみんな飛行停止になるよな

つーかF15とF15Eが全くの別機体だというのなら、それこそ欧州機タイフーンでも
整備性がこんがらがることは無いよな
449名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:45:26 ID:???
F-15ばかりじゃ航空祭がつまらんだろうが
イカでいいんだよイカで。
450名無し三等兵:2009/05/20(水) 15:49:05 ID:???
アメリカにイカ買うぞと見せかけてF-2
451名無し三等兵:2009/05/20(水) 16:00:05 ID:???
F-2改でいいと思うけどなあ
452名無し三等兵:2009/05/20(水) 16:03:41 ID:???
シナ中共による人口侵略 その1 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://www.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk&fmt=18

シナ中共による人口侵略 その2 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://www.youtube.com/watch?v=LNfnfiyIjes&fmt=18
453名無し三等兵:2009/05/20(水) 16:05:03 ID:???
F-2 Super KaiにしろF-16IN Super Viperにしろ
売りたいならせめて実機を作れよな
454名無し三等兵:2009/05/20(水) 16:18:52 ID:???
少年のアソコに魚が侵入したという前代未聞のニュースに大反響
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242803234/
455名無し三等兵:2009/05/20(水) 17:29:35 ID:/7mO4uG2
F-2で十分
456名無し三等兵:2009/05/20(水) 17:31:53 ID:???
F-2では不十分
457名無し三等兵:2009/05/20(水) 17:39:11 ID:???
戦闘機不要論
458名無し三等兵:2009/05/20(水) 17:43:10 ID:/7mO4uG2
EMPミサイルとか開発してF-2に搭載できないの?w
459名無し三等兵:2009/05/20(水) 17:58:58 ID:???
けっきょく並みの物しか導入できないとなったのなら、並みの物で使えるトンでも武器の開発にかね掛けた方がいいのでは。
460名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:09:10 ID:???
>>459
そこで霊的国防論が浮上してくるワケだが・・・・
461名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:17:34 ID:???
>>458
核融合の炎と多量の放射線を出すEMPミサイルとか、ええどすなw
462名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:24:09 ID:???
そんなんじゃエコポイント貰えんがな
【英トランシェ3合意で、ユーロファイター加盟社が歓迎声明 】

http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid2079.html
464名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:25:18 ID:???
トンでも武器ってなんですかねぇ。
以前ここでネタになってたステルスできないのなら、一機でレーダーに十機に見せるダミーだとか。
>>448

F15とF15Eが全くの別機体だ。
F15Eは戦闘爆撃機として重装備できるよう再設計している。
外見が同じでも中身は全く別物、アメリカではF15A、F15Cが飛行禁止
になってもF15Eは飛行禁止になっていない。
466名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:38:20 ID:???
無知無恥???は帰れ
467名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:43:08 ID:J34VBCOR
F−2 とF−22 を足して F−222を自主開発
468名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:54:06 ID:???
無知無恥???

↑↑↑

 バカ
469名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:55:00 ID:???
で今更寅さんなんて
F-35を買うのをやめるのかね
国内の企業に金を廻したいだけだろ
470名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:03:31 ID:???
>>465
F-15Eも飛行停止になってるよ
471名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:08:03 ID:???
旧西側諸国、アラブの一部にはF-35が出るまで当面は台風が導入されていくんだろうな、共産圏にはスホーイを導入していく国が多いだろう。
472名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:10:58 ID:???
>>465
正確にはF-15系全部が飛行停止になり、後からF-15Eの飛行禁止が解除されたのだろう。
473名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:18:39 ID:???
ところでF-Xの陰に隠れて地味に難航しているAH-Xはどうなったの?
474名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:26:27 ID:???
ロングボウだったら笑える
475名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:40:29 ID:???
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、日本がイカを買った場合ブラックボックス無しって言われてたけど、それって日本に限らず買った国には全部ブラックボックス無しで引き渡すのかな?
476名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:42:41 ID:???
非輸出規制対象でライセンス生産を求める国なら
477名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:00:53 ID:???
>>476
サンクス
しかしそれだとイカを選定するのもあんまり旨味の無い話だなぁ
日本の技術だって向こうには流れるんだろうし‥
478名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:01:36 ID:???
>>475
ブラックボックス無いが、イカ墨はあるな。
479名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:02:53 ID:E++2dgpd
価格、性能、ライセンス生産、
すべて揃ってるのはタイフーンだけ。
480名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:24:59 ID:???
タイフーン買うついでに
日本もNATOに入っちゃえばいいんだ。
481名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:28:31 ID:???
ここでF-15なんてぬるい選択をしたらゆるさん、
純減の後にF-35導入も許さん。F-2改かイカしかゆるさん
482名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:29:52 ID:dNZ5jPQZ
じゃじゃじゃじゃーん
超磁力兵器を作れば良し。
483名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:32:35 ID:???
>>480
NATOは所詮キリスト教白人連盟
484名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:32:44 ID:???
カナード除去型タイフーンなら許す
485名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:39:28 ID:???
>>481
隼ベースの戦闘機を更に改良するのと、鷲を改良した戦闘機、ぬるいのは‥
486名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:48:00 ID:???
鬼畜米英!
487名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:49:59 ID:???
がるぽ
488名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:51:53 ID:???
>>482
コンバトラーV乙
489反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 20:58:21 ID:???
何かこう核に代わる大量破壊兵器って作れないのかね
490名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:02:09 ID:???
↑チョン
491反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:04:07 ID:???
>>490
お前チンポさんだろ
492名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:05:31 ID:???
>>491
核武装はあきらめたのか
493反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:08:26 ID:???
>>492
日本にはシナチョンとその手下の反核厨どもを粛清する根性がないからな
494名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:12:23 ID:???
核武装厨はニュー速に帰れよ
495反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:18:18 ID:???
日本の核武装に反対するシナチョンは国に帰れよ
496名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:25:25 ID:???
日本人>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>シナチョン>>>>核武装厨
497名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:26:35 ID:???
核武装厨は低学歴ニート
498名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:27:58 ID:???
と言うより支那は人口1/100ぐらいに、チョソは地球上から消えろ。
それがエコロジーってもんだw
499名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:30:12 ID:???
劣等民族ジャップが消えろや
500反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:32:14 ID:???
>>496
>>497
核アレルギーの反核厨乙
被爆しないと治らない?
501名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:37:24 ID:???
>>499
日本人様が消えてしまったらチョソどもはまた土人に戻ってしまうわけだが・・・・
どれだけ日本に寄生してんだヨw
502名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:44:49 ID:???
台風導入でF-15Kに対抗しろ。
503名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:46:11 ID:???
無職の勝利
504名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:46:23 ID:???
>>475
>それって日本に限らず買った国には全部ブラックボックス無しで引き渡すのかな?

ホワイト国の中で、英独が信頼しても良いと思う国だけだろう。
貿易令のホワイト国は
アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ、
デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、
アイルランド、イタリア、大韓民国、ルクセンブルク、オランダ、
ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、
スウェーデン、スイス、英国、アメリカ合衆国 に日本の27国。

英独伊西は生産国。競争相手の米仏へは情報はクロスライセンスでなければ?。
アルゼンチンへは英が反対。ギリシャ・韓国・デンマーク・フィンランドは導入断念
オーストリアは導入済み。と言うわけでラ国しそうなホワイト国は日本だけ。
開示も日本だけが交渉相手でしょう。
505名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:46:30 ID:???
キムチイーグルの相手なんてF-15J改で十分すぎる
506反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:49:46 ID:???
大量破壊兵器があればこんなに困らないのにな
507部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 21:50:49 ID:???
大量破壊兵器を持つようになるというのもある意味負けのような気がするが
508反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:52:01 ID:???
>>507
持って損なことってあるの?
509名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:54:25 ID:/7mO4uG2
重量そのままでミサイル10発当たっても耐える戦闘機つくればいいんだよ^^
510部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 21:54:28 ID:???
>>508
損というか、持たざるをえない状況に追い込まれるのは負けじゃね?
核持ったから北朝鮮は勝ち組、っていうのも何か違うでしょ
511反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 21:56:16 ID:???
>>508
むしろ持てば選択肢が広まるじゃないか
核で脅しつつ通常戦力でいじめることができる
512部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 21:59:27 ID:???
>>511
それはそうだけど日本人が激昂して核武装に世論が動くには余程のことがないと
そしてそんな「余程のこと」は起こってほしくない
513名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:59:45 ID:E++2dgpd
核保有は勝ち組
514反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:01:49 ID:???
>>512
世論どうのこうのよりもシナチョンと広島・長崎人が反核運動のせいで
核=禁忌の兵器という印象が付いちゃったからだろ
シナチョンどもをボコボコにして黙らせたいと思わせるしかない
515名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:03:51 ID:???
北朝鮮が勝ち組みですか
わかります
餓死する国民は幸せですね
516名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:04:16 ID:???
核持つなら核イカに決定だな
517反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:05:17 ID:???
>>515
日本は生活に特に支障をきたすことなくできる
むしろシナチョンどもから金と資源を取り返せて生活が向上する
518名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:08:20 ID:???
なんか反スが少し前の歌丸化しているような気がする。
519部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:08:48 ID:???
>>517
生活に支障をきたすくらい追い込まれない限り、禁忌のイメージを乗り越えて核保有、なんて話にはならないと思うが…
というか核開発始めたら普通に考えて制裁されるだろ
520名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:09:14 ID:???
なあ・・・皆さんww
20年後に日本って国あるかな?w
521名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:09:39 ID:E++2dgpd
>>519
制裁ってどんな?
522名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:11:46 ID:???
>>520
オマエが無茶しなければあるよ
523部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:12:15 ID:???
>>521
経済封鎖とか
インドやパキスタンもされてなかったっけ?
524反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:13:19 ID:???
>>518
あいつこんなんだっけ?

>>519
制裁されたら何かしらの反撃をすればいい
テロで応酬するとか
525部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:15:02 ID:???
>>524
そんなことしたらそれこそ核が日本に降ってくるぞw
526名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:15:15 ID:E++2dgpd
>>523
されたけど効かなかったみたいだね。
解除されて、今は立派な米の友達だよ。
527反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:17:48 ID:???
>>526
ならCISから核弾頭を盗み出せばいい
あいつら金も大して持ってないから交渉すれば売ってくれるかもな
経済制裁なんて弱小国一つも潰せない程度のものだしどうにかなるさ
528名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:18:36 ID:???
そこで反物質ですよ
今規制されてない兵器を日本が作れば問題ない
529部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:21:25 ID:???
>>526>>527
確かにインドもパキスタンもどうにかなったけど日本もどうにかなるって考えるのは危険でしょ
発展度とか依存度が全然違うだろうし
歌丸は内需でどうにでもなるって主張してたような気がするけどw
530名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:23:48 ID:E++2dgpd
>>529
日本の経済を悪化させたい国なんてない。
531名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:23:51 ID:???
もうMDを完璧にして弾道弾による安全保障をぶち壊せばよくね?
532名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:24:31 ID:???
江戸時代の生活に戻る覚悟があれば何だって出来る
533反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:24:40 ID:???
>>529
日本からの製品が来なくなると困る産業ってなんだろう
輸入品とかは正直いらん
海外の安物がなくなれば丁度いいからな
534反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:25:36 ID:???
>>531
MDと核の両方があるのが一番いい
535名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:27:13 ID:???
スレ違い、本筋に戻ろうぜ。
ココは空自次期主力戦闘機考察スレだ。
536部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:27:58 ID:???
>>533
例えば食料自給率が低いっていうのはよく言われる話だし、輸入が途絶えると困ると思うが
537名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:28:10 ID:???
エアボーンレーザーは辞めたよね
亜米利加は
日本は衛星搭載型のMDを考えないとね
538反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:29:08 ID:???
>>536
密輸
539名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:32:00 ID:???
>>535
馬鹿は黙ってろ
540名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:32:03 ID:???
日本が技術支援すると言えば
いろんな国が日本を支援してくれるよ
541部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:33:02 ID:???
>>538
…なんとも言えないな
542名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:33:21 ID:???
>>539
3枚におろしてスパホのストレーキにすんぞカス
543反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:34:58 ID:???
>>541
米中露は確実に反対するし制裁もやってくるかもしれないけど、
そうでない国も当然出てくるはず
ブラジル辺りは食料余ってそうだし核開発に興味あるんじゃね?
544名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:35:54 ID:???

アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」など
 に求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
545反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:41:52 ID:???
スレスト乙
546名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:43:05 ID:E++2dgpd
>>544
たしかに、プロがしっかりしてると思えばこそ、
アマチュアは好きな事がいえる。
自分が決断する当事者になれば、それはビビるよw
547反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:46:38 ID:???
プロには相応の金が支払われているからこそ求められてるんだろ
548部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:50:37 ID:???
ブラジルがどうだかは分からないが確かに味方になる国も現れるかもしれない
でも大きなマイナスになるのは確実
549反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:51:09 ID:???
>>548
いったん核武装しちゃえばどうとでもなるさ
550部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/20(水) 22:52:59 ID:???
だといいんだがね
551名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:53:22 ID:???
プロ市民は強敵だよ
552反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:54:30 ID:???
このままじわじわ何もせず奴隷にされるくらいなら滅びた方がまだいいわ
553名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:55:16 ID:???
>>549一度持ったら嫌でも二度と手放せなくなるからなw
554名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:56:50 ID:E++2dgpd
>>553
南アフリカ
555反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 22:56:51 ID:???
>>553
手放すのは馬鹿げてる
南アとか
556名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:57:12 ID:???
>>550
じゃあさっさと首吊れ

電車には飛び込むなよ、迷惑になるから
557名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:59:11 ID:???
>>552
一人で滅びろ
558名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:00:17 ID:???
>>544
そういえばどっかの雑誌の記者がプロの間違いを
素人が批判するんじゃねぇとか言ってましたね
559名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:02:22 ID:E++2dgpd
>>558
なにそれ!それはおかしい。
560名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:02:41 ID:???
制裁なんかどうにでもなるよ。一応、失われた10年とか何とかかんとか
言われても、今ですら世界第2位の大国だぜ?

アメリカと直接対決しない限りはなんとでもなる。
そしてアメリカが形だけでの反対したとしても全面的に対決するってことは無いよ。
561名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:03:52 ID:???
そろそろ夜も更けてきたので、核武装論争はおひらきにして・・・・・
562名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:03:59 ID:???
スレの流れを戻す意味で・・・
スパホやフランカー導入ってなった場合
F-15系列やF-2と違って運用方法が確立してないけど
戦力化できるまでにどれくらいかかりそう?
563反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 23:04:42 ID:???
>>557
黙れシナチョン

>>558
対価を受け取ってるんだからミスをしたら批判だけじゃなく制裁も受けるべきだな
564名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:04:57 ID:???
誰だよ。女子校生と濃厚な接触があった奴は
565名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:06:19 ID:???
>>564
ボク明日会社休んだほうがいいのかな・・・・・
566名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:06:49 ID:???
↑ニート
567名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:07:48 ID:???
↑ひきニート
568名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:08:47 ID:???
↑三十年ニート
569反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 23:09:38 ID:???
チンポさんそろそろウザいよ
570名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:09:41 ID:???
↑自己紹介乙
571名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:10:09 ID:iagqRIWc
チミタチ、低次元レスで無駄に流さないでくれ
572名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:12:28 ID:???
暗い暗いと言うより自ら灯りをともしましょう
573名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:12:30 ID:???
俺は二次元人
574名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:13:24 ID:???
↑ひきニート
575名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:23:36 ID:???
まぁ、語るべきスレで語らずここで語ってる時点でキチガイだよね

日本は核兵器待たないのですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239362717/l50
576反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/20(水) 23:24:36 ID:???
過疎ってるスレで何を話しても無駄
577名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:25:19 ID:???
スレ違い板違いキチガイ
578ゆとり ◆c8r9ZTojt2 :2009/05/20(水) 23:27:05 ID:???
以上俺の自作自演でお送りしました。
579名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:27:58 ID:???
ゆとり ◆c8r9ZTojt2死ね
580名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:28:54 ID:???
コテハン死ね厨死ね
581名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:31:55 ID:???
こんな奴等ばっかいる日本だからアメリカはF-22を売らないんだろうな
582名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:48:04 ID:???
そーそ、米下院はこのスレ見て判断してるからな
583名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:55:13 ID:???
>>582
下院はねらーなのか。Sugeeee
584名無し三等兵:2009/05/20(水) 23:56:09 ID:???
リベ公の活動が決定打になりますた
585名無し三等兵:2009/05/21(木) 00:00:18 ID:???
ねらーがロビイストとは、、、世も末だなw
586名無し三等兵:2009/05/21(木) 00:14:52 ID:???
盛り上がってると思えばコレか‥。
587名無し三等兵:2009/05/21(木) 02:12:09 ID:???
>>544
プロアマとかではなく、単なる想像力不足だな。
問題に直面している人はそれで補う必要がないものが多いだけで。
588名無し三等兵:2009/05/21(木) 02:40:24 ID:???
JAXAの内閣府移管を断念 文教族が必死の抵抗
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090520/plc0905202351019-n1.htm
589名無し三等兵:2009/05/21(木) 05:21:44 ID:???
むう、移管は決定していなかったのか。これは頑張ってもらわないと。
590名無し三等兵:2009/05/21(木) 05:40:25 ID:???
>>588
これでまた麻生内閣が改革に後ろ向きというイメージが定着するな
内閣支持率の低下必至
591名無し三等兵:2009/05/21(木) 06:10:59 ID:???
で、現実論に戻ってスパホって言う事で意見が一致したわけだな。
592名無し三等兵:2009/05/21(木) 07:48:16 ID:???
とりあえずライノは無いって意見では一致をみているよ
593名無し三等兵:2009/05/21(木) 09:49:09 ID:???
F-22>>>>>>>>EF-2000>>>F-15FX>>>>>>F-18E/F>>F-2
594名無し三等兵:2009/05/21(木) 10:26:00 ID:InfVoLEJ
ライセンス料を半額にするんだったらF-2でもいいのだけどな
595名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:04:09 ID:???
だから制空戦闘を主眼に置くなら無駄に高いF2じゃなくF16のほうがいいってば。
F2には対艦任務のみに当たってもらおう。
596名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:09:13 ID:???
大して違わん上にそんなに安くないじゃん
597名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:09:38 ID:???

馬鹿www
598名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:25:34 ID:???
F‐16よりF‐2のが機動性いいんだろ?
599名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:26:24 ID:???
そりゃアレだけ羽でかけりゃな
600名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:31:32 ID:???
>>597の馬鹿さ加減について
601名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:38:11 ID:lX2wpi5C
米軍パイロットがF2の機動性の高さを絶賛したと聞いたが、単なるリップサービスだったのか?w
602名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:46:01 ID:???
F-2にF414かF119を積めば良いんだよー、スパクルできるぜー
603名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:47:08 ID:???
それ何年前の話よ?
タイフーンが出た後にそれ言われたんならスゲーと思うが
604名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:58:12 ID:???
>>602
F119はともかく、F414だと最新のF414 EPEですらF110-GE-129よりパワーダウンするんだが?
エンジン自体が600kg軽くなる事を考えても、1.2tの推力ダウンは痛過ぎる
605名無し三等兵:2009/05/21(木) 12:52:07 ID:???
4トムは予定通り行けばいつ頃退役完了?
606名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:01:51 ID:???
心神とか作る気無いだろ
607名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:03:36 ID:???
はっ?
何言ってんの?
608名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:18:18 ID:???
>>606
あれ?
心神の計画は進んでなかったっけ?
F-X計画とは直接関連してないから目立たないだけじゃない?
609名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:20:20 ID:???
ここはN速かよ・・・
610名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:23:24 ID:???
[防    衛]
3次元高精度方探システム装置設計、三菱電機と契約  技本、20年度(その1)研究試作/F−2に搭載予定
611名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:24:52 ID:???
そういえば、F-2を100%国産でって意見が出ていた時は
何らかの実証試験とかは行われていたのかな?
612名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:47:43 ID:???
>>611
T-2 CCV
613名無し三等兵:2009/05/21(木) 14:54:37 ID:???
F-18にF135/F136を積むんだ。
614名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:01:11 ID:???
>>610
F-2C/Dに期待だな
良く分からんけど
615名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:09:17 ID:Urnge4xE
F-2をステルス改造とF135エンジン搭載でF-35に準ずる奴作れないのか?
 尾翼を改造したり、ウェポンベイを無理やり付けたら行けそうだが
616名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:25:32 ID:???
輸出型はF-16と大差ないんじゃないか
617名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:42:02 ID:???
F-2アンチじゃないが、ここでやたらF-2ステルス改修とか言ってる奴多いけど、何かしら可能性があって言ってるの? アメに伺い立ててライセンス料値引き交渉して機体再設計とかどんだけ手間かかんだよ。しかも4.5世代機の気休めステルスとか意味ないだろ。
618名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:42:06 ID:InfVoLEJ
>>615
そこまで魔改造している時間はないけどな
619名無し三等兵:2009/05/21(木) 15:55:15 ID:???
>>613らめぇ
620名無し三等兵:2009/05/21(木) 16:04:09 ID:???
>>619 F-2にF135を二発搭載でいいんじゃね?ww
621名無し三等兵:2009/05/21(木) 16:08:45 ID:???
そもそもサイズ上ですらF135とF110は互換になってない
F135は多分かなり太い
622名無し三等兵:2009/05/21(木) 16:42:09 ID:???
>610
そのまま押し切ってタイフーン入れるんだ頑張れ三菱
623名無し三等兵:2009/05/21(木) 19:46:54 ID:???
とりあえずイギリスじゃなく第三国の機関で算出したタイフーンのキルレシオを知りたい
624名無し三等兵:2009/05/21(木) 19:47:37 ID:???
AAM-4が搭載できて中国にAAM-4の情報が渡らない機種なら何でもいいよ。
どうせ本格的に防衛出動になればAAM-4の発射母機になるだけだから。
625名無し三等兵:2009/05/21(木) 21:18:15 ID:???
182 名無し三等兵 sage 2009/05/21(木) 19:42:28 ID:???
アメリカ空軍、F-15 112機をはじめとする250機の軍用機を退役させる
計画を発表。
http://www.defpro.com/news/details/7573/

【記事要約】
これは、旧式機を早期退役させて別の部門に資金を充当する事が
目的とされる。

計画ではF-15×112機、F-16×134、A-10×2機を含む250機が予定
を繰り上げて退役させられるとの事。

Michael Donley空軍司令官は、これによって若干の短期的なリスク
はあるものの、F-22やF-35のような第五世代戦闘機による構成される
コンパクトでより威力のある編制に変える事が出来る。これにより、現在
直面している紛争に必要な人員を補う事ができるだろう。

2010年度会計では3億5500万ドルが削減され、向こう5年間で35億ドル
が節約され、能力ギャップを埋めるために使用される予定。空軍は、残
存する戦闘機と爆撃機の能力向上に資金の大部分を投資するであろう。
SDB爆弾、堅目標貫通爆弾、AIM-120D、AIM-9Xなどの調達に若干が
使用される。残りは戦術的な航空機完成や特殊作戦部隊向けの技術
に投じられる。これにはMQ-1、MQ-9、MC-12部隊の拡大も含まれる。
626名無し三等兵:2009/05/21(木) 21:42:39 ID:???
つまりF-15FXなんか導入するのは金を捨てるよーなものですね?
627名無し三等兵:2009/05/21(木) 21:54:27 ID:???
なぜ?
628名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:00:21 ID:???
退役した74式戦車にジェットエンジンつけて
戦闘機にすればいいじゃん
629名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:02:40 ID:???
>>627
そりゃ米国が大量に退役させるF-15を別の機体とは言え導入するのはばかげていると>>626氏は言いたいんだろ・・。

630名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:04:27 ID:???
退役するえふ15って背骨が折れたやつでネーの
631名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:10:35 ID:???
>>630

上のレスを見てから言えよ・・。
他の部門に予算回したいと書かれているだろう?
632名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:25:41 ID:???
アメリカからF-15貰えないかな?
633名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:28:52 ID:???
欲しがる国はいっぱいいるだろうな。
まあモノ自体は、使用耐久時間ギリギリだろうが。
634名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:38:31 ID:???
退役するF-15をリースしてもらって、F-35Aが回ってくるまで待つ。
635名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:48:42 ID:???
酷使しすぎて超音速飛行ができないものもあるらしいから
そういうのを退役させるんじゃないの
636名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:52:07 ID:???
A-10欲しいな
637名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:54:39 ID:???
退役させるのは旧型のF-15A/Bの一部でしょ。
いずれにせよ耐用期限切れな悪寒
638名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:56:06 ID:???
>>636
A-10x3が退役か。役に立つかな?
639名無し三等兵:2009/05/22(金) 07:39:49 ID:???
プラッツ...もういい...いいんだ...。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1024367.jpg
640名無し三等兵:2009/05/22(金) 12:27:42 ID:???
641名無し三等兵:2009/05/22(金) 16:37:43 ID:CAMEc6HL
今日本屋でJウイング立ち読みしていたのだが美雷カコイイ
642名無し三等兵:2009/05/22(金) 16:48:55 ID:???
一年ぶりに来たが、505まで行ってるとは思わなかった・・・
643名無し三等兵:2009/05/22(金) 16:51:14 ID:???
で、その代替であるF35はどうなっているのかね
644名無し三等兵:2009/05/22(金) 17:14:45 ID:???
【中国・ブログ】「南京大虐殺の時に中国軍は何をしていたのか。何故市民を守らなかった?」…この質問に答えが見つからず★2[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242979599/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=national_0522_003.shtml
645名無し三等兵:2009/05/22(金) 17:36:12 ID:???
妄想だから助けようがないよね
妄想で助けた事にしたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

心神で釣んなよ
せめてラジコンの心神の動画でも張れや
646名無し三等兵:2009/05/22(金) 17:42:09 ID:???
数年後
なぜか南京大虐殺の時、中国軍が数百万人を助けていたことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無し三等兵:2009/05/22(金) 17:52:00 ID:???
                  /⌒ヽ
             _ ブ ( ^ω^)
          w ン     |\\ へ \
       ww        ( ヽ○={=}〇 , ',
     ww           ノ>ノ   \ , ', ´
wwww、、、、、、、、、、、、、、三、、、レレ、、、、、、(((.@)wwwwwwwwww
648名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:12:41 ID:???
649名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:27:28 ID:???
何これPAK FA ?
650名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:29:55 ID:???
結構でかいね
651反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/22(金) 18:51:25 ID:???
このサイズで包茎か
652名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:51:46 ID:???
コンパクトにしようとしても、このデカさ
653名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:52:49 ID:???
ウェポンベイの中身を見せてもらいたい
654名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:56:22 ID:nd5G4Vgr
F2のF110エンジンはF14トム猫と同系列のエンジン。
F110エンジン2基でF2双発化が出来る。コックピット周りはF2流用。
垂直尾翼二枚でX字に斜め方向舵。
主翼はF2の設計を先端7割に流用。胴体基部3割を継ぎ足しで翼面積拡大。
胴体部分に心神のステルス設計を生かして双発F2スーパー改を作れ。
トム猫や雀蜂より高性能の艦載機が出来上がる。
655名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:57:21 ID:???
ステルスだね
656名無し三等兵:2009/05/22(金) 19:00:19 ID:???
中国が誇る超高セキュリティOS「麒麟」、配備が進む。しかしその正体は…… - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/opensource/09/05/22/0518210.shtml
657名無し三等兵:2009/05/22(金) 19:36:59 ID:???
>>648
なんで陰毛は処理するのに、手足はしないんだ。キモイ。
658名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:10:16 ID:???
>>648
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6996297


葉っぱ1枚なくたって この身ひとつあればいい
うまれたままの姿で 胸をはっていればいい

sing go sing go

裸だったら何が悪い 自分の殻を脱ぎ去って
裸だったら何が悪い 声を上げて歌おう

sing go sing go

服を着て 自分隠し
人と同じように生きる それよりも
オンリーワンを目指し 裸になればいい

裸だったら何が悪い 自分の殻を脱ぎ去って
裸だったら何が悪い 服なんて飾りだ

裸だったら何が悪い お前も裸になればいい
裸だったら何が悪い 声を上げて歌おう

sing go sing go
659名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:11:48 ID:???
>>648あんた・・・・まさか・・・・・
↓もあんただろ

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【ロシア】 モスクワで同性愛者のデモ〜当局が25人を拘束か [05/16] [ニュース国際+]
660名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:33:31 ID:SoYjw3bP
アフガンで謎の無人航空機目撃
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905221732
661名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:01:50 ID:???
506でついにネタ切れ、急速に過疎化が進む。
662名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:02:21 ID:???
>>646 日本は南京で虐殺しようとしたかもしれないということで謝罪とか求められるぞw
663名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:04:11 ID:???
ネタの純減化
664名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:06:36 ID:???
>>660
脚出てるし
きれいにとれすぎで謎でも何でもなさそう
665名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:06:40 ID:???
タイフーン魔改造でいいじゃない。
インテークとかSFチックなステルスカットにされたりして。
666名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:08:35 ID:???
>>650
おめどんだけちっこいんだよw
かわかむりだしよw
667名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:08:56 ID:SoYjw3bP
どうせF-2かイカかF-15しかないんだから、イカになるだろ。

ここで防衛省が純減とかしたら泣く
668名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:09:53 ID:???
俺勃起したら長さだいたい18cm直径4.5cmくらいだった(女計測値
669名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:11:09 ID:???
日本の無人機はどうなりました?
670名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:15:04 ID:???
ヤマハから中国人民軍で活躍中
671名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:19:00 ID:???
世界中の軍事関連で日本のラジコン大人気だからね
672名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:26:44 ID:???
仮にA400Mの受注が192機として、C-Xは何機?
無論国内にとどまると思うけど、P-1は代替して数が埋まるとして、C-Xはどれくらい地球の空を駆け巡るんだろ。
希少な機体になるんだろね。
673名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:42:06 ID:???
A400Mは計画中止になりかけてるんじゃないのかね
674名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:45:43 ID:???
P-1アメリカに売り込もうぜ
675名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:00:24 ID:???
>>673
>計画中止

知りませんでした。何でだろ。。。
技術的金銭的に無理があったのかな。
676名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:07:27 ID:???
>>675
エアバスCEOが「A400M」計画断念を示唆したらしい
詳しくはシラネ
677名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:15:06 ID:???
と。ならあぶれた国はどこに流れるか・・・ウヒヒ
678名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:50:32 ID:t+6B6Dlo
またアメリカか_| ̄|○ …
もう滅んで欲しいわ_| ̄|○ …
679名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:51:01 ID:???
寝ろカス
680名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:54:06 ID:t+6B6Dlo
>>679
オッサン必死やな_| ̄|○ …
哀れやで_| ̄|○ …
681名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:54:38 ID:???
もう日本も武器売ろう
どうせ売ったものは軍事利用されてんだし
682名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:55:53 ID:???
一番アメリカが恐れるのはソレ
683名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:59:32 ID:???
>>676
>と。ならあぶれた国はどこに流れるか・・・ウヒヒ
ウクライナからAnを買う。
684名無し三等兵:2009/05/22(金) 23:36:31 ID:???
結局はイカかSEしか選択肢は無いんだろ?

あとはハイテク無人ステルスジェット機と新型対空ミサイルの開発に全力を挙げるしかない。
AAM-4が軍オタか言うほど高性能なら、空幕があそこまでウエポンベイに格納できないラプターに固執する必要はないはずだ。
685反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/22(金) 23:50:17 ID:???
>>684
AAM-4で中露の機体を撃墜するのってなんかもったいなくない?
686名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:13:58 ID:???
F−X
予算案提出の為には、5月中には機種決定しなければならない

って見たんだが、そうなの?

だったら、もう決まってるのかな・・

J翼に書いてあった気がする
687名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:14:07 ID:???
>>685
AAM-4は一発6000万円くらいだから相手が数億、数十億でも勿体無くない。
688名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:22:28 ID:???
>>686
大嘘、訂正 謝罪!

8月末までに機種決定しなければならない。 だそうです
ゴメンなさい

あと3ヶ月です
689名無し三等兵:2009/05/23(土) 01:06:58 ID:???
>>654
F110て形式名は同じだけど同系列じゃないよ。
良く調べてみろよ。

690名無し三等兵:2009/05/23(土) 01:55:26 ID:???
F-14にF11-GE-129双発にしたらスーパークルーズ、というのがF-14STC21の売りだったなw
実際にスーパークルーズを目指すならF100-PW-229あたりの方が良さそうだが
(ミリタリー推力ではF100-PW-229の方が600kgほど強力で、バイパス比も小さい)

更にF-14はTF30に合わせてエンジンナセルが大きいから
これに合わせるためF110-GE-100を延長したF100-PW-400という型にしていた
だからF110-GE-429という型になったかな?なんて言われる
691名無し三等兵:2009/05/23(土) 09:17:53 ID:???
>>688
>8月末までに機種決定しなければならない。 だそうです

普通は・・・ 普通の各省庁、新規予算要求の締め切りは・・・
3月末にエントリー締め切り。 (中防でエントリーは事前にしてある、OK)
5月末に省内・空自で内定。 (たぶん、していない。パニック?)
7月末に省内で決定。 (防衛省だと護衛艦と戦車とF-Xと思いやりで分捕り終了)
この頃に、各省の勇ましい次年度構想が新聞に載るが、1/3ぐらい没になる。
8月末、財務省に提示する概算要求確定。。。

ぐらい?
692名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:01:52 ID:???
ノムひょん山登り中に死亡w
693名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:29:35 ID:XcynrSAd
AAM4って命中率100%に近いとか言われてるがw
これ本当か?
694名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:33:06 ID:???
単なる試射の実績だろ。
いろんな手段を講じて本気でかわそうとする機体に当たるかどうかは別問題じゃね。
695名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:33:15 ID:???
当たりすぎて命中率のデータ取るのに苦労したとか
696名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:34:48 ID:???
確かASM-2も撃墜できたんじゃなかったか?
元々巡航ミサイル迎撃も視野に入れてるミサイルだし
697名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:37:48 ID:???
>>692
ちょおおおおおおおお
マジじゃねえか
698名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:39:01 ID:???
じゃあもうF-2にAAM4搭載できんならF-2増産でいいんじゃね?
F-2にAAM4を6発とAIM-9Lを2発搭載させればいい
699名無し三等兵:2009/05/23(土) 10:43:02 ID:???
どの程度の試験で当たりすぎたのか知らんが
少し過大評価されてるんじゃ?
ここでは世界最強、無敵のAAMって前提で話が進んでるみたいで
ちょっと違和感がある。
それだと搭載しようとしても外装しかできないラプターいらないんじゃないかと。
700名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:14:58 ID:???
だからF-22はもうどう足掻いても無理なんだから大人しくF-2にしとけよ、時代遅れのF/A-18とかなんかよりF-2のほうがずっと高性能だろ
701名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:24:15 ID:???
ノムたんが死んだ・・・だと?
702名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:34:16 ID:???
フッw冗談はよせ
703名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:36:35 ID:???
ふっ
ゴミの最後はあっけないね
704名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:39:02 ID:???
悪人の最後はロクでもないという事が証明されたな
705名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:51:07 ID:???
ハン板の住人は飯嶋酋長の死を冷静に受け止めているようで、祭りにはなっていないようだ。
706名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:53:01 ID:???
これも日本のせいにされるんだろ
707名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:54:42 ID:???
おいおい、ホントにノムたん自殺してんじゃねーかよw
遺書まであるんだな。
708名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:04:26 ID:???
政権交代したら前政権の大統領は監獄逝き

これが韓国だからなw
民主主義未満で政治は途上国以下。

そういえば「かんこく」と「かんごく」って似てるねw
709名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:07:09 ID:???
まぁ毎回大統領が何かやらかすからな
あの国は
710名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:11:14 ID:???
と言うことは月山酋長もいずれ飯嶋のように・・・・・・
711名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:23:40 ID:???
初・2・3代大統領 「李承晩」
 彼の養子が実の両親を殺害。不正選挙を糾弾されハワイに亡命。そのまま客死。

第4代大統領 「尹譜善」
 クーデターで退任を余儀なくされる。軍法会議で懲役3年の判決。

第5〜9代大統領 「朴正煕」
 長男が麻薬服用で逮捕される。狙撃事件発生。弾がそれて夫人に命中。死亡。直後、金載圭KCIA部長によって暗殺される。

第10代大統領 「崔圭夏」
 学生デモ等が収まらず、粛軍クーデターを実行。結局収まらず、光州事件発生。8ヶ月で退任。

第11・12代大統領 「全斗煥」
 光州事件において反乱首謀罪で死刑判決。後に恩赦。

第13代大統領 「盧泰愚」
 退任後に収賄容疑で逮捕。光州事件の内乱罪も発覚。懲役17年の判決。後に恩赦。

第14代大統領 「金泳三」
 在任中に経済危機に陥りIMFの介入を招く。次男は利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕。
       
第15代大統領 「金大中」
 光州事件の首謀者として無期懲役の判決。息子3人を含む親族5人が金がらみの不正事件。

第16代大統領 「盧武鉉」
登山中に滑落し死亡 詳細は不明
712名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:34:05 ID:???
なんともぶざまな末路だな
713名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:48:09 ID:???
25 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:00 ID:???
ロスケよ、そんなに前進翼が好きか?
http://duler.ru/fotos/PAKFA_preview_2.jpg
http://duler.ru/fotos/PAKFA_preview_3.jpg
714名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:52:55 ID:???
前進翼にカナードってステルス性どうなの・・・
715名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:55:43 ID:???
皆無
716名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:19:32 ID:???
ベクターノズルが付いているのにカナードまで付けちゃう
日本の某アニメに近いものがあるな
717名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:30:02 ID:???
おそロシヤw
718名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:31:43 ID:???
アクティブステルス搭載の上巡航速度が速すぎ&超機動で近接信管が無意味と言うあのアニメではな。
719名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:34:32 ID:???
メイヴちゃんvsストライクウィッチーズvsスカイガールズ
720名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:44:34 ID:???
ロシア人は全て敵であります。
721名無し三等兵:2009/05/23(土) 15:51:44 ID:???
微妙にファイアフォックスに似てるな。ロシア語で考えるか。
722名無し三等兵:2009/05/23(土) 16:04:27 ID:???
ロシアの新鋭機はどうせ予算不足でまともに配備されないことが目に見える。
723名無し三等兵:2009/05/23(土) 16:45:22 ID:???
>>689.688
8月末までに選定を終えるなら、
逆算すると今年の正月休み明け早々にもRFPが発出されてなければならない。
まあ、9月の概算要求時に機種は決定せず、
仮見積もりだけ出して機種を本予算成立までに決定すればいいのなら、
5月の末頃までにRFPを出せばいい。

・・・ま、現在既にその5月末になってるわけだがw。
RFPなんて出される気配もありませんなぁ。

おまいら来年もよろしく!w



orz
724名無し三等兵:2009/05/23(土) 17:38:39 ID:???
F-22を導入しないと強敵韓国空軍に対抗できない。
タイフーン程度ではF-15Kに軽く捻られてしまう。
パイロットの練度、稼働率、搭載兵器等全ての面で韓国空軍に遥か先を行かれているのだから、
せめて機体性能だけでも同程度でなくては。
725名無し三等兵:2009/05/23(土) 17:39:46 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
726名無し三等兵:2009/05/23(土) 17:44:34 ID:???
ラプター厨をなんとかしてくれ…
727名無し三等兵:2009/05/23(土) 17:47:27 ID:???
F-22は欠陥機
728名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:09:24 ID:???
韓国が日本と戦うならまず先に在韓米軍を倒さないとね
729名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:13:53 ID:???
ゆうほうこく かんこくと たたかうなんて とんでもない!
730名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:13:57 ID:???
F-22はパイロット付きで嘉手納にレンタルされてると考えればいいよ。
全面的な有事の際にはさすがに日本防衛するでしょ。
731名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:20:27 ID:???
確かに現状を冷静に分析すると724の言うとおりだな。
韓国空軍に対抗できないのは空幕長も明言してる訳だし。
732名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:23:48 ID:???
>>724
F-15の単なる部品生産じゃなくて、ライセンス生産をしてからほざけ
733名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:26:32 ID:???
韓国空軍の練度は高い
世界最強のF-15Kのパイロットに選ばれるほどの
人間が簡単にブラックアウトして墜落する
日本ではマネできない
734名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:26:48 ID:???
>>732
F-22は70パーセント以上韓国の技術で作られていますが何か?
735名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:33:11 ID:???
F-22をリースで使えば良いじゃないか!
736名無し三等兵:2009/05/23(土) 18:35:42 ID:???
737名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:12:03 ID:???
738名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:18:05 ID:???
>>733
パイロットの練度の問題だけじゃねーぞ
世界最強のF-15Kがマンホールにやられたんだぞ
日本じゃありえない
739名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:41:01 ID:???
日本じゃせいぜい友軍を撃つ程度だしなw
740名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:49:00 ID:???
http://www.47news.jp/news/2009/05/post_20090523184505.html
米、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に
741名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:51:36 ID:???

.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
742名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:52:18 ID:???

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
743名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:54:31 ID:???
もうユーロファイターしかないじゃないか
744名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:54:56 ID:???

お断りします
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     お断りします
       |     ( _●_) ミ    :/  USA  :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ  日本 ___/
       /  日本   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
745名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:00:17 ID:???
どうせライセンス生産不可、整備はUSA送り(笑)なんだから、
拒否以外ありえないだろ
746名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:03:59 ID:???
もうF135だけくれ、1.3倍にした心神に乗せる
747名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:09:12 ID:???
妥協点
F-35は米軍と同じ価格の同性能機
日本のミサイルが運用可能
整備は日本
改造OK
748名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:11:38 ID:???
>>739
敵を落とすには、まず味方からって言うじゃん。
749名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:17:05 ID:???
そういやイカ娘最新刊出てたんだな。
750名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:44:38 ID:???
F-35Cだったら導入してやってもいい。
751名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:57:39 ID:???
F-35Cは都市伝説
752名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:58:32 ID:XcynrSAd
F135を二発搭載するようにアメリカに要請しろ
753名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:58:50 ID:???
ジョン・ルース起用はジャパン・ディシング?
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/05/23/4319861

ジャパン・ディシング(日本侮辱)=Japan Dissing
754名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:10:36 ID:???
  ||//  アナログ|∧_∧
  ||/      |(    )
  ||.       |(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// アナログマ|∧_∧
  ||/      |n   ) マ?
  ||.       |ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) マって何?
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
755名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:20:27 ID:???
F-35、押し売りですか…
ラ国ならまぁいいかも。
でも、FXには完全に間に合わないんだよね…
なんか、F-35計画やばそうなんで、日本の技術で何とかしちゃおうって感じが見え見え。
自分は誰がなんと言おうと、F-32のが好きだ!
756名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:21:46 ID:???
日本の技術じゃ炭素繊維ぐらいですか
757名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:27:15 ID:XcynrSAd
どうせ「早く売ってやるんだから」ってことでアメリカに特急料金取られるんだろ
 可哀想な国wwww
758名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:31:43 ID:???
なんかさっきからキモイのが張り付いてんな
759名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:36:40 ID:???
ここキモイのがデフォだろ
760名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:46:54 ID:???
戦隊モノにもイカロボが出るくらいなんだから
今、時代はイカブームを迎えようとしているんだよ。
つうことでタイフーンしかない。
761名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:52:26 ID:???
特撮ヲタキモイ
762名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:58:03 ID:???
高まる“スパイ天国”のリスク、法改正でも安心できない 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090521/195403/?P=1
763名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:27:19 ID:d/kooRPs
【FX馬鹿】 アメリカ「F35を買う権利をやろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243074248/


764名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:41:48 ID:???
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
765名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:46:39 ID:???
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20090521-79.html
国際的な親による子の奪取に関するシンポジウム後のカナダ、フランス、英国、米国の共同記者声明
766名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:58:29 ID:???
>>765
もっと日本語勉強して来い
日本人向けの文書を書け
767名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:11:27 ID:???
ここまでコケにされても従属する日本・・・
768名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:17:04 ID:???
リアルに欠陥機(F-35)を買わされそうだな…ついでに八方塞がりな状況だし

台風が無理で、アメリカ様の言いなりになるなら、まだ純減の方がマシに思える
769名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:18:15 ID:???
不細工なF-4売りつけられた時は空系オタも相当引いたそうだが
F-35は見た目は良いからな
770名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:19:28 ID:???
え?
771名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:19:55 ID:???
【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243086939/
772名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:20:59 ID:???
8.5億ドル、米調達価格配備なら安いかも。
773名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:27:25 ID:???
さらに1飛行隊廃止、あとの枠はF-2改装型を予備機のさらなる削減と若干の増産でまかなう
こんなオチで終わるような予感がしてきた
774名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:27:36 ID:???
F-35はきれいだぞ。近づいて見てもビスの頭なんか全然出てない。
775名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:29:13 ID:???
>>774
モチ肌だけど、ブサイクじゃん
776名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:36:17 ID:???
寝るのには少々ブサイクでも肌キレイなほうがいいよ
777名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:37:30 ID:???
前の航空ファンの編集後記にF-35は見た目が最悪とか当然のように書いてあったな
778名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:42:48 ID:???
幼児体型なだけです
779名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:44:02 ID:???
F-35は尻が昆虫の卵を産みつける見たいでキモイよな
780名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:45:28 ID:???
ゲーツ「F-Xに間に合うようにF-35の初期ロットを買う権利をお前にやろう」
781名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:48:35 ID:???
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
782名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:50:50 ID:???
F-35・・・
金よこせですか?

ラ国無理で稼働率壊滅的とか
短足鈍足重いモノ持てませんとか
783名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:54:47 ID:???
F-35はF-35Bを、ひゅうがに載せろって話でしょう?
784名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:55:11 ID:???
F-4代替として要撃機が欲しいのに、F-35とか馬鹿にするにも程があるだろ。
それならF-14を製造権ごと買うか不審船対策と割り切ってA-10買う方がまだ理に適ってる。
785名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:00:30 ID:???
だって他にアメリカが提案できる機種ないじゃん
F-15Eとかが欲しいんなら売ってくれるだろうけどw
786名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:04:42 ID:???
もうPAK FA買おうよ
787名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:04:56 ID:???
>>779
単発機は皆そうじゃん
788名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:07:22 ID:???
こりゃ余裕でスパホに決定だな
789名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:10:27 ID:???
MDで騙された上に
さらにボッタくるのかよ・・・
騙される方が悪いんだがな。
790名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:21:38 ID:???
今使ってる車が壊れる寸前なので車を買いにディーラーに行ったら、希望の車種は輸入差し止め。
しょうがないから別のメーカー製のにしようとしたら奥から別の車のカタログ持ってきて
「いいでしょうこれ。でもまだ完成してません。いつするかもわかりません。だから開発費を少し出してくれませんか?」
とか言われた気分だ。
791名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:27:39 ID:???
もう日本も貧乏国になりつつあるし、韓国で運用出来なくなった
キムチイーグルのお下がりを買おうよ。
792名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:29:26 ID:???
YF-23の開発権売ってくれよ
793名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:29:32 ID:???
なんだまだまだアメリカ圧倒的ジャン
794名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:33:18 ID:???
キムチイーグルを使うなら脱臭剤を積み込まないと酷い事になりそう…
795名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:33:20 ID:???
>>787
違うだろ、>>779は変態ノズルの事言ってるんだろ
796名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:35:27 ID:???
キムチイーグルの仮想敵はマンホールだからなぁ
797名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:36:31 ID:???
南キムチもF35を買う予定なんだろ。
もしもの竹島作戦で意味ないじゃん。
どうせ南キムチはひとりじまとかいう艦を無理矢理改造して
F35を究極に無理矢理着艦させようとすると思うが。
798名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:36:44 ID:???
いまだにウダウダやってるのは防衛省がF22の目がまだあると思ってるからなんだよなぁ・・・・・
799名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:41:09 ID:???
F-35初期不良品を日本向け付加価値が付いたボッタクリ価格で買わされるのか・・しかも輸入でorz
元々政治色の濃い機体だし、防衛省は決めちゃうんだろうな。
ラ国できないから航空関連防衛産業の縮小確実で、既存の機体の部品調達、運用コスト上昇も確実か・・・
800名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:45:18 ID:???
そもそもF-35は今回のF-Xに間に合わないって何度ループすればry
801名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:48:05 ID:???
刑務所出たてで来ますたって押し売りですら、ゴムヒモの現物を持ってくるのに。
802名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:48:40 ID:???
日本の購入できない理由って「政治的理由」ばっかだよなw
803名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:55:46 ID:???
やはり心神しかないのか。。。いや待て、俺達にはすとら(ry
804名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:57:22 ID:???
>>797
いやF35はもともと艦載用が予定されているから。。。
おまえはニュー速に帰れ。
805名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:00:32 ID:???
>>800
「あくまでF-35までの繋ぎですから」と口約束でアメリカ騙して台風ラ国、
いざF-35輸出解禁になったら教導隊用に10機ばかり購入というのはどうだろう。
806名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:05:23 ID:???
>>803
いあ!いあ!すとらま!
807名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:06:55 ID:???
アメ配備分回すんならいちお間に合う
808名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:07:05 ID:???
>>804
そんな事は知ってるよ。
つまり南キムチはF35Bで、南キムチ自慢のひとりじまは
空母改造目的で元々造られたのかって事。
809名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:08:18 ID:???
>>797チョン軍のお予算ではF-35とかねえよwww
810名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:09:06 ID:???
こりゃF-35で決定だな
韓国が後期ロット購入したらホルホルするのが目に浮かぶ
811名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:09:16 ID:1XFBaXhE
F35って架空の機体だろ。
目を覚ませ。
812名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:11:52 ID:???
>>805

たった10機ではアメリカの逆鱗に触れるだろw
海自にも少し協力してもらってB型を20〜30機買わせろ。
813名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:12:29 ID:???
航空ファン最近買ってないけどF−X関連のニュースあった?

米国がF−35を薦めてきたけど
814名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:14:54 ID:???
航空ファンも一番可能性が高いのはF-35と言ってる
2chじゃ所詮は航空ファンかwwwwと言われてるがw
815名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:16:28 ID:???
日本が選ぶのは初期ロットF-35だろ、
実際台風が一番マシだと思うんだが
816名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:19:22 ID:???
>>810
すでにF35韓国起源説が流布しているようですね。
F16、F22に次いでまた新しいウリジナルの誕生です。
817名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:21:12 ID:???
>>809
KCVX計画を知らないのか?
世界でもトップクラスの現代重工が建造して
艦載機としてF35を購入する予定だ。
貧民国になりつつある日本は三菱重工の劣悪F2で我満しなさい。
東海の制空権を握り、ビビった日本は対馬を韓国領土として献上する事になりそうだすな。

818名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:22:45 ID:???
韓国軍は世界一
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
819名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:26:41 ID:???
くだらん妄想かいてる暇があったら
前大統領の冥福でも祈ってろよチョン。
820名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:28:29 ID:???
>>817
潜水艦増やされるより空母に無駄金使ってくれた方が日本としては好都合。
821名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:31:20 ID:???
>>817
下チョソは飯嶋酋長時代に日本に対抗して高額兵器を購入しすぎた為、
予算不足で継戦能力の低下が問題になっているというのに、KCVX計画??
そんなことしたらいざ上チョンが攻めて来たときに・・・・・
822名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:32:19 ID:???
F35にAAM4は可能なのかい?
823名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:33:47 ID:1XFBaXhE
>>820
アメリカ以外で空母機動艦隊を持とうと思う国はバカ。
チョンならやってくれる。
824名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:34:44 ID:???
>>821
日本も韓国も米の支援に依存したシステムじゃないの
というか一応韓国は仮想敵国じゃないぞ
825名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:37:01 ID:???
>>822
多分というかほぼ間違いなく無理。
だからF-X候補として全く意味が無い。
826名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:38:12 ID:???
悔しいですな。
優秀な韓国に軍事力で負けるなんて。
でもお馬鹿化してる日本人は韓国に
何もかも負けつつあるのを知らざる得なくなるな。
おとなしく欠陥しか作れない三菱F2で我満しなさい。
車では、既に世界の評価は現代>>∽>>三菱なんだから。
827名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:39:48 ID:???
>>824

南鮮にとって日本は仮想敵国だろ
海軍や空軍の装備は明らかに対北用としては過剰で、
対日戦を指向しているのは明白。
828名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:43:07 ID:???
>>826

無理に釣ろうとしなくていいですよw
どうあがいてもネタ切れ過疎化は避けられませんから
829名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:43:13 ID:???
>>827
中国忘れてる
830名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:43:21 ID:???
BBCのtopgearじゃ現代の自動車は終始「箱」と呼ばれてますよ。
この「箱」はペダルを踏むと生意気に前進します。
この「箱」はこの丸い物を回すと曲がります。
最期はこの「箱」に相応しい姿にしますといって、プレスで潰してベット
代わりにしてend
831名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:44:55 ID:???
>>829
宗主国には事大するのがあの国の伝統w
832名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:46:23 ID:???
韓国にはどんどん軍拡をしてもらい新兵器を開発させ、そして最新兵器を輸入し配備してほしいですな
まぁ稼働率は知った事じゃないがね
833名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:46:47 ID:???
F-35を検討するそぶりを見せるからこういうことになる。

「(糞重い)F-35の初期ロットを特別に(ぼったくり価格で)売ってやるよ。どうだ、うれしいだろ?」
834名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:47:02 ID:???
まあ、仮に韓国が日本に仕掛けてきても日本が太平洋を押さえてる。
陸路がない韓国なんか海上封鎖であっという間に干上がる。

835名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:47:41 ID:???
いつ完成するかもワカラン物が来るまで老骨に鞭打たれるF4・・・・・
今の空自のパイロットが生まれる前から飛んでる機体もあるんだろうなぁ・・・・
836名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:53:13 ID:???
>>831
孔子は韓国人とか言ったり喧嘩売りまくりだがw
837名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:53:16 ID:???
F-15Jすら生まれる前から飛んでる機体あるだろう
838名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:59:51 ID:???
F-35かあ
こりゃ日本の防空始まったなwwwww
839名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:00:42 ID:???
>>835
とりあえず名称だけ「F-4EJスーパー改Special Edition」にしてもう少し頑張らせる
840名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:01:25 ID:???
>835
ソープに行ったら、自分よりはるか年上のすんごいが来た様なもんかwwwww
841名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:01:40 ID:???
F-35の価格はいくらなのかね?
もちろんアメの調達価格と同じなのだろう
842名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:03:15 ID:???
>>836
いたずらが過ぎて怒られてそしてまた事大したw
843名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:04:58 ID:???
F-35J・・・・・・・
844名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:09:59 ID:AdfvBuNl
どうせライトニングならVにしてくれよ
845名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:11:52 ID:???
F-35JFX
846名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:12:37 ID:???
F-35JFK
847名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:19:19 ID:???

ここで松本零士先生設計のコスモゼロの計画を実行に移すべきだな
848名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:19:38 ID:???
やっぱり、こんな機体にも栄光の J を付けるのか。
849名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:22:03 ID:???
>>847
ついに伝家の宝刀を抜く気か・・・・・
オレも最早それしかないと思っていたんだ。
850名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:28:36 ID:???
こうなりゃ、露に北方領土を半分を差し上げますので、次期主力戦闘機は日露共同開発路線で…
851名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:30:16 ID:???
こんなとき英国面に堕ちた設計者がいればなぁ
852名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:46:27 ID:???
>824
南チョンは日本にとって仮想敵国だけど?
そんなことも知らんのか・・・

米・韓⇒同盟国  日・韓⇒同盟国 だから

日・韓も同盟国だと思ってんのか?
バカ丸出し
853名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:49:37 ID:???
×日・韓⇒同盟国 だから
○日・米⇒同盟国 だから
854852:2009/05/24(日) 02:53:16 ID:???
フッ・・・
バカ丸出しは俺だったぜ。
853サンキューな。
855名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:55:15 ID:jxN5rCnC
>>824
建前上は日本には仮想敵国はいないことになっている

が、現実的に考えれば、
同盟を結んでいる米以外の隣国は全て仮想敵国だ

特に韓国は竹島という日本の領土を不法占拠している国でもある
当然、対韓国戦を考慮はしている

それは韓国軍も同じこと
というか世界的には常識だろ
856名無し三等兵:2009/05/24(日) 03:02:26 ID:???
だいたい日本人が忘れてた竹島問題を思い出させてくれたのは故飯嶋酋長。
対日戦意識して分不相応な高額兵器買いあさったのも故飯嶋酋長。
日本を仮想敵国にするようアメリカに要請して鼻で笑われたのも故飯嶋酋長。
857名無し三等兵:2009/05/24(日) 03:07:17 ID:???
>>855
サヨとマスコミには通じないがな。
永世中立国と無防備宣言を混同するような生物だし。

しかし第3次F-Xの時とは真逆の方向で進まんなぁ・・・選択肢が無さ過ぎる。
あの時F14かYF17に決めてグラマンやノースロップを盛り立てていたら良かったんだろうか。
858名無し三等兵:2009/05/24(日) 03:13:28 ID:???
>>857
未だに「非武装中立論」とか提唱された時点で破綻してる理論を信奉してる池沼が日本にいるかと思うとゾッとするね。
あのアホどもを一度脳洗浄してやりたいよw
859名無し三等兵:2009/05/24(日) 03:50:50 ID:???
その手の話題はスレチなんで、韓国軍スレか東亜、ハン板で好きなだけやってくだしあ
860名無し三等兵:2009/05/24(日) 03:52:48 ID:???
F-15 MSIPの後継はF-35Cにして空母も建造しよう。それがいい。
861名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:03:41 ID:???
そもそも日本には空母が要らない罠。
空母作るぐらいなら原潜の方がよっぽどマシ。
862名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:06:42 ID:???
じゃあ原子力潜水館型空自次期主力戦闘機を作ろう
863名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:14:50 ID:???
皆さんの意見を総合すると、原子力潜水空母を建造するのがよさそうですな。
敵国領海内で急速浮上してF-35Cを射出、制空権を獲得する、と。
864名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:16:05 ID:???
それは巡航ミサイルを作ればいいだけだろ
865名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:43:51 ID:???
ついにリムファクシの時代がきたか・・・
866名無し三等兵:2009/05/24(日) 04:48:09 ID:???
原子力空中空母を作ればいいんだよ
867名無し三等兵:2009/05/24(日) 05:00:11 ID:???
マジレスすると日本だと原子力は平和利用しか認められていないから無理
もしもレールガンが普及してもそこに原発から電力が送られていると
左巻きの奴らが騒ぎだす
868名無し三等兵:2009/05/24(日) 05:10:11 ID:???
まぁタフブックにケチを付けるくらいだからな
左巻きの奴らわwwwwwww
869名無し三等兵:2009/05/24(日) 06:52:22 ID:???
F−35になると聞いて2カ月ぶりに来ました。
870名無し三等兵:2009/05/24(日) 07:42:00 ID:???
スマートスキン技術渡して列に割り込みするらしい
871名無し三等兵:2009/05/24(日) 08:16:42 ID:???
>>863
TDD-1で我慢しる!
872名無し三等兵:2009/05/24(日) 08:27:42 ID:etMaSsJy
韓国は仮想敵国じゃなくて敵国だろ
日本の領土を軍隊を使って占拠している
873名無し三等兵:2009/05/24(日) 09:05:43 ID:???
>>867
>マジレスすると日本だと原子力は平和利用しか認められていないから無理

マジレスするとそれは完全に勘違い。
核ミサイルも防衛のために必要最小限度なら作れるよ。
874名無し三等兵:2009/05/24(日) 09:09:38 ID:???
じゃあ、北が38度線から南下したときには
日本も同時に韓国を攻めるべきだ
875名無し三等兵:2009/05/24(日) 09:18:41 ID:???
彼の国と関わりあいになるのはイヤです
876名無し三等兵:2009/05/24(日) 09:46:44 ID:???
低級火病民族とはつきあってられませんな。
877名無し三等兵:2009/05/24(日) 09:56:34 ID:???
どの道民主左翼政権が出来たら
絵に書いた餅になるがなw
福島瑞穂が入閣するし。
878名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:04:24 ID:???
>>874
アホか。日本がすべきは海上封鎖。
韓国の後背を固めて侵入と物流をシャットアウトして後顧の憂いを絶ってあげるべき。
879名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:06:25 ID:???
空母にB-52は積めるんです。
http://www.masdf.com/news/b52cv.html
880名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:07:32 ID:???
>>877
自衛隊解体、防衛費はアジアの為に使うですね分かります
881名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:08:14 ID:???
空自にステルス機がないと最悪F-35Kにぼろ負けするな
882名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:12:16 ID:???
>>878
ついでに日本への難民を半島に追い返す為に海上監視活動強化。きっちり見張る。
あと勇猛なる在日諸君は全員半島へ強制送還。今度こそ逃げ出さないで祖国の為に戦え!
883名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:21:10 ID:???
283 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 09:07:54 ID:???
今日の日経朝刊1面に「武器輸出三原則緩和」と出ているみたいなのですが、
どなたか詳細キボンヌ

ゲエー、え、F-35?
884名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:25:25 ID:???
885名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:27:19 ID:???
だそうな。「米空軍と共同で敵地に侵攻するためにF-22が欲しいんです><;」
っていえばいいわけ?
808 :TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/04/26(日) 15:34:11 ID:???
          /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
⌒_⌒)      ヾ         ヾ
        ミ  ´ ∀ `    彡        (⌒_⌒_)
        ッ        _   ミ
        彡,.    (,,_,ノ  _,,.ヽ
         ヾ  ヽ V  /  У
          ヽ` ー |--― ' /      (⌒_⌒_⌒_)
           ヽ  |   /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | BIG MOSSARI IS |
        | WATCHING YOU |  (⌒(⌒) 
        |________|  F-22の防空以外での性能が欲しいもさが(たぶん),
                       それを公式に声明できない事情がまだあるもさね(たぶん).
 それは制服サイドからは口に出せないだろうとモサは思っているもさ.
 そして,それを政府が正式に表明すれば,米軍の極東戦略にとっても大きくプラスになるはずもさ.
 かつてF-15導入の時には,日本の防空体制強化が米極東戦略に大きくプラスになったもさ.
 だからこそ米空軍は,一緒に米議会筋と米政府を説得してくれたもさ.

 逆に「F-22を導入しても本土防空以外に使わない」と声明した場合には,米空軍は説得を手伝ってくれないもさね.
886名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:34:59 ID:???
このネタはっきり言ってヤバ過ぎだろ

F-15SEのコンセプトを根本からふっ飛ばした感じだった
887名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:39:19 ID:???
何度も言うが、今回のF-X候補機はFIとして一線機で使える寿命は短い。
せいぜい10年でFS転用することを覚悟した方がいい。

というわけでFS転用に一番ふさわしいF-2を!
888名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:41:41 ID:???
いつになるか、いくらになるか、そもそも性能も怪しいF35を買えとかどんだけ〜w
現実問題、台風かF15しかない。
ブラックボックス外すならF15でいいが、これまで通りならこの際、台風でいい。


なんでF35でいいとかって言う奴がいるのか不思議。名前か?
おまえ等F35が今どんな状態か知ってるのか?ドツボだ、ドツボ。
日本に来るのは何年先になると思ってるんだ?
しかも世界中に売るつもりだから、すぐに中ロに情報が回る。
そんな物を高値で同盟国日本に買わそうとする米には呆れるんだが。
889名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:43:34 ID:Wcc4FrOD
日本に戦闘機を作る十分な技術がないから、この先、同じようなことは多々起きる。
ここは、国産を目指すべきだ。
F-2かF-15Jの技術を全て買い取って、フリーに作れるようになるのも手だ。

F15Jが自由に製造、改造できるようになれば、その先も結構期待できるよ。
890名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:51:03 ID:???
海自用のF-35BだかCを売る代わりに
空自用にF-22を売ってくれと交渉すればいいのです
891名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:56:03 ID:???
【軍事情勢】悪魔が宿った米軍兵士
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/257507/
892名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:57:52 ID:???
ここはF-15Eでいいんじゃね?

F-35がどうなるかもわかったもんじゃないから、F-15Jの更新だってどうなるかわからない
アメリカもしばらくはF-15が現役にとどまるみたいだし、こっそりと対地攻撃能力の獲得も兼ねて

>>887
F-2改くらいのスペックなら悪くはないと思うが、AAM系も含めていろいろと制約が…

日本が将来空母保有を前提にするなら、F/A-18Eって選択肢も、
F-15Eのステルス性に大きな難ありを言い訳にないわけではないが…
893名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:02:08 ID:???
ライノ買うぐらいならトムキャットDの方がマシじゃね?
本音言うとYF-23だけど、ステルス機は米議会が輸出禁止にしちゃったから事実上無理だしね。
894名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:02:48 ID:???
今回は純減が最善。
当面はF-15の近代化改修で乗り切りPre-MSIP更新の際に同数のF-35Aを死守する。
長期的に見れば一番有力な航空戦力を維持できると思う。
895名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:06:20 ID:???
純減が最悪ってのは、ほぼコンセンサスが得られてるけどな
896名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:08:38 ID:???
>>894
純減プラスF-35?
最悪の選択肢が2乗じゃないか・・・

つか純減と近代化改修は別で考えなきゃダメだろ。
897名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:13:43 ID:???
今回4.5世代機を大量調達した場合、Pre-MSIPが純減になれば最悪2030年代まで第五世代機の調達がずれこむおそれがある。
今回純減しておけばPre-MSIPが純減になる可能性はない。
今回4.5世代機を50機程度調達する手もあるが、そうすると調達が細切れになって単価が高騰する。
898名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:13:58 ID:???
>純減プラスF-35

純減じゃないだろ
899名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:16:00 ID:???
グリペンか、機外ウェポンベイに3m15cm折り畳み格子翼ラムジェットミドルAAMを
正面ステルスコンフォーマルベイに搭載できる
武装型心神

もうこの2択だぞw
900名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:16:08 ID:???
キタキタキタ!
日経新聞よんだ
武器輸出三原則緩和だよ!ったく遅すぎだし
FX選定行き詰まってやっと解禁かと思ったら、それでも緩和止まり
先見性なさすぎ
901名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:18:36 ID:???
>>900
緩和という名の実質解禁でふぁ?
902名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:20:28 ID:???
>>900
緩和しないとSM-3 Block 1をアメリカに輸出出来ないから。
903名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:21:58 ID:???
>>897
何度も言われてることだけど、純減は今いるパイロットをドブに捨てることになる。
そして一度失われたパイロットを回復するには膨大なコストと時間がかかる。
正面装備にばかり目を奪われてるようだけど、軍隊を支えてるのはあくまで人材ですよ。

あと当たり前だけど純減は国防に穴があく。
904名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:27:37 ID:9QZVDgu4
F-1戦闘機を破格で途上国とかに輸出しまくりゃいいのに
905名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:29:08 ID:???
緩和?
マジレスすると
解除しろ
906名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:31:29 ID:???
F-15FXでもスパホでも台風でも導入した場合AMRAAMの同時購入もほぼ決定してしまう
AAM-4を使える様にすると相手にAAM-4のデータを渡す可能性が高い(米にはもう渡ってる可能性も有るが)ので、渡す必要の無い
F-2改+F-15j改修2型に全機改修が最善だと思う
907反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 11:34:43 ID:???
>>903
高齢パイロットから切っていくのはダメか?
908名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:35:51 ID:???
F-1よりかはT-4のが売れると思うぞ
909名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:36:33 ID:???
>>904F-1に、F3-IHI-400(ABつき)搭載にしたら
ほぼ日本製の超音速戦闘機が一応完成だ
XF5はさすがに売れないw
910名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:36:42 ID:???
パイロットが減って困るなら
心神のエンジンを使って
練習機を作って配備すればいい
911名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:37:30 ID:???
>>900

国際共同開発のF-35を買わざるを得ないので緩和するんだと思うよ
912名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:38:22 ID:???
>>909
XF-5はつらいがXF-10に期待する
913名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:38:37 ID:???
>>904
Mの中の人乙

>>908
Kの中の人乙
914名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:38:51 ID:???
>>903
いや、そもそも搭乗員数を維持する必要があるのは、作戦機数が現状維持する前提があるから。
作戦機数が減勢する前提に立てば搭乗員が減少するのは当たり前。

>純減は国防に穴があく
これは部隊内定数減で対応することになる。
どうせ減勢は確定事項なんだから、どこでどのように減らすのかという問題があるだけ。
915名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:41:44 ID:???
純減主張する輩は国賊。腹切ってとっとと死ね。
916名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:42:55 ID:???
>>904>>908
さっそく商売ですか、色気出しやがって
917名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:43:28 ID:???
>>915
無能酷使が死ねよ
918名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:44:10 ID:???
むしろ作戦機数増やしたいぐらいなのに純減とかアホだろ。
日本の周辺国見てみろ。
919名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:47:14 ID:???
>>918
だよな。周りが軍拡やってる中での減勢は狂気の沙汰。
F-22導入を前提にした減勢は次回防衛大綱見直しで修正されるはず。
920名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:47:32 ID:???
>>918
防衛費がどんどん削減される中で、どうやって作戦機数を維持するのか教えて欲しい。
921反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 11:49:33 ID:???
>>920
財務省の売国奴を粛清
922名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:50:11 ID:???
>>921
おまえみたいなニートが働けばいいんだよカス
923名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:52:58 ID:???
>>920
もともとF-22より安い機体を導入したら同じ金額でも数は多くかえる
ただ予算が通るかどうかは別問題・・・
924名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:55:05 ID:???
>>922
ギブミイジョブ
925反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 11:57:43 ID:???
>>922
民主党じゃないがムダなものを省けばいいんだよ
ODAとかODAとかODAとか

>>923
もっと言うとラ国しなければ多く買える
926名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:58:25 ID:???
作戦機の数≠パイロットの人数

飛行機は作れば良いが一人前のパイロットを養成するのには何年もかかる
前の戦争の教訓の一つ
927名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:59:33 ID:???
>>925
そんなに納税したくないのか
928名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:59:59 ID:???
>>924
つ2ちゃんに書き込む仕事
929反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:00:45 ID:???
>>927
ちゃんとするさ
ただ年金とかは払いたくないな
団塊のクソサヨどもを食わせるとか考えられん
930名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:02:29 ID:???
団塊のクソサヨの納めた税金の一部も国防に使われた事実を無視すんな
931名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:03:04 ID:???
反ス厨じゃないけど無駄を省けば防衛予算の減少は抑えられる。
問題は、防衛予算が一番の無駄だと財務省や自民党の一部議員が考えるだろうってこと。
族議員が強いところの予算は削れない、大枠は確実に減るんだから反対の少ないところから削るってのが財務省官僚。
932反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:03:10 ID:???
>>930
学生運動に手を染めた罪は消えないぞ
933名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:04:27 ID:???
>>929
セクトサヨどもは昔から生活保護不正受給でホルホル
934名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:06:17 ID:???
>>931
空自もブルーインパルスジュニアを解散させて無駄を省くんだ!!
935名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:07:38 ID:???
>>931ミンスがマトモに見えるから困る
936名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:07:54 ID:???
>>932
納税してから言え
937名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:08:44 ID:???
公的年金なんか止めちゃえよ
938名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:09:34 ID:???
まずは>>937からだ
939反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:10:15 ID:???
>>934
まずレーションをもっと安価にすべき

>>936
やだね
940名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:10:25 ID:???
何この流れ
941名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:11:31 ID:???
公務員のボーナスを中小企業のレベルに合わせれば相当金が浮く。
942名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:12:12 ID:???
>>935
民主は最初から削るつもりだろうから、もっと容赦なく削減されるよw
どちらにせよ、将来的な減勢は免れないだろう。
これは空自に限ったことじゃなくてどこも同じ。

海自の次期DDHもどうなることやらw
943名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:12:39 ID:???
まことに有意義なご意見の数々ですなあ
944名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:13:29 ID:???
勉強になりますなあ
945反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:14:52 ID:???
>>941
中小が安すぎるだけじゃね?
946名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:15:10 ID:???
防衛費の削減は民主党政権の目玉にするはず
大々的に削減されるであろう
947名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:15:22 ID:???
F-22は防空に使うなら完璧という認識だったが
どうも空自はそれ以上のものを要求して、F-22を選んでいたと
どこぞにあった訳で

それじゃ、F-15SEのコンセプトも形無しさw
948名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:15:39 ID:???
防衛省はステルスに拘ってるみたいだが、積極攻勢を行わない空自にステルスって意味あるのかね。
ただのスペックオタの妄言にしか思えんのだが。
949名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:16:25 ID:???
公務員にはボーナスは不要
なんの意味があってのボーナスなんだよ
950反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:22:20 ID:???
>>946
白とかいう帰化チョンが防衛副大臣になったらどうなってたんだろうな

>>948
非ステルスってジェットの時代にレシプロ入れるようなもんじゃね

>>949
ボーナスなくしたらなくしたで月給に上乗せされるだろ
てか日本のボーナスって月々の給料を減らしてボーナスでまとまった金を払う形だからな
951名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:31:56 ID:???
新聞の内容要約してスレ立てたら著作権侵害?
三原則緩和のスレないから立てようかと思ったんだが
952名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:32:52 ID:???
>>921
>財務省の売国奴を粛清
ま、主計官あがりの某議員には、静岡県知事になってもらって、
ブルーインパルスにF-2を、の陳情・演説を期待しよう。
953名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:32:55 ID:???
ニュー速に立てろ
954名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:35:50 ID:???
>>942 自衛隊強化するって言ってただろ
955名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:36:14 ID:???
>>951

侵害にはならんだろ。
956反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:37:33 ID:???
>>952
誰それ

957名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:41:35 ID:???
>>954
言ってないだろ
社民党と連立するつもりなんだし
958名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:43:38 ID:???
>>948防空にも高機動超音速ステルス機は最高だ
959名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:49:09 ID:???
ミンスは公務員のボーナス下げるの反対だよね
960反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:51:24 ID:???
>>959
公務員の大半が民主社民系の労組に入ってるってマジなの?
961名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:54:22 ID:???
>>960
NTTも、もろミンス支持みたいだよ。
NTT法の改正、NTT解体阻止のために働き掛けて
もらっているらしぃ
962名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:54:39 ID:???
【政治】 民主党・福田氏 「国家公務員のボーナス引き下げ、ルール破りだ!」…人事院臨時勧告を批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242995668/

ミンスの言う無駄遣いは自分たちの票にならない政策の事です
自分らの票になるのは無駄遣いではありません
963名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:55:40 ID:???
自民の改革に反対する守旧派がミンス支持に走ってる印象
964名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:56:27 ID:???
>>956
厚労大臣の元妻だろ
965反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 12:57:48 ID:???
>>962
公務員のボーナス引き下げたくないならシナチョンその他外国人をクビにすればいいのに

>>964
さっちゃんね
966名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:58:17 ID:???
労組のくせになに政治団体化してんだよ
967名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:00:01 ID:???
>>957社民と連立する割りには鳩山は核武装論とか改憲を前面に押し出してるよな
968反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:01:47 ID:???
>>967
保守派を引き込むためだろ
これじゃ連立しても以前のバラバラな体質は変わらんw
969名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:02:04 ID:???
>>967
本人がアレでもソフトクリームであの党がまとめられるものか
970名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:02:46 ID:???
>>968あれ保守派引き込みのパフォーマンスみたいなもんなのかよww
 あーあ、社会党の再来だなこれじゃ
971部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/24(日) 13:03:55 ID:???
自民に反対できりゃ何でもいいんだよw
972名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:08:17 ID:???
もう日本終わったなwwwwwwww
みずぽちゃんとぽっぽに可愛がられろよバカ国民wwww
973名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:08:26 ID:???
民主党なら台風導入
自民ならキムチイーグルだ
974名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:12:27 ID:???
>>960
>公務員の大半が民主社民系の労組に入ってるってマジなの?

労組には、社民系・共産系と、大企業御用組合系しか無い。
公務員は御用組合では無いので、社民系。(一部共産)
975名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:12:34 ID:???
>>973
キムチイーグル導入とかつまんねぇよ
976反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:13:41 ID:???
>>974
入る意味ねーじゃんw
977名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:13:54 ID:???
>>973

冗談でもキムチイーグルの話はするな。汚らわしい。
978名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:15:50 ID:???
つまり自民党は汚らわしいから民主党に政権を任せるべきなんだよ
979名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:16:54 ID:???
これがミンス脳
980反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:17:36 ID:???
シナチョンとつるんでるほうが汚らわしい
981名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:21:37 ID:???
>>978
在日帰国事業を推進して3年以内に在日を完全国外退去にするならミンスに一票いれてやる
982部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/24(日) 13:22:39 ID:???
次スレ


空自次期主力戦闘機考察スレ507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1243138944/
983反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:23:34 ID:???
>>981
984反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:24:47 ID:???
>>981
かわりに2年でチャンコロ1億人移住とかやらかしそうw
985名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:34:49 ID:???
優秀な中国人との競争から逃げる負け犬乙>984
986反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:40:10 ID:???
まだ生きてたのか反日厨
987名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:43:15 ID:???
>>985
ねえキミいつ死ぬの??ねえいつ?教えてw
988名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:43:41 ID:???
埋めろー
989名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:47:38 ID:???
反日ってこんなとこにも現れるんだな
990反ス厨 ◆sxJlWIHAww :2009/05/24(日) 13:47:43 ID:???
埋め
991名無し三等兵:2009/05/24(日) 13:49:43 ID:???
>>990ならゲーツ自衛隊特務部隊により暗殺

992名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:05:57 ID:???
うめ
993名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:06:34 ID:???
俺が埋めればラプター出撃
994名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:08:42 ID:???
せん
995名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:10:50 ID:???
996名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:12:11 ID:???
arayada
997名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:12:32 ID:???
ettisitai
998名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:13:19 ID:???
逝くっ!
999名無し三等兵:2009/05/24(日) 14:15:41 ID:HhXAn8/W
ああああああああ
1000部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/24(日) 14:15:44 ID:???
1000nara>>997gaettidekiru
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。