SBCTについて その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
225SBCT太郎
>>224 今回は見送らせてください。FMを訳出するのはとても大変です。
「アメリカ海兵隊のドクトリン」北村淳・北村愛子訳が出て少しは楽になりましたし、
訳語は野外令から拾うことも可能です。しかし、FMを丁寧に訳そうと思ったら
アメリカの国家軍事戦略とかQDRあたりからみていく必要が本当はあるのです。
ここらの事情については、最近出た本で「自衛隊が世界一弱い38の理由」中村秀樹著
の163ページあたりからを御覧下さい。作戦、戦術、戦闘教義は本来は国家安全保障戦略
の上に立脚している以上、日米のその違いを考察して訳語を選択し、米国独自の要素は
どこにあるかを明らかにし意識する必要があります。

ということで、参加しても到底手が廻りませんので勘弁してください。

#アフガニスタンのファラ州民間人付随被害の余波続く。海兵隊、V-22で新たにGAO報告書を
元に米連邦議会で中止論議あり、反撃開始。イラク都市部から米軍撤退。イラク住民は祝祭ムードで
撤退を祝う。