SBCTについて その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無し三等兵
>>109 ストライカー旅団の装備が陸揚げされた太平洋の島とはグアムのことだと思うが
記事が見当たらず。元記事には空軍報道発表へのリンクがあるが、空輸を統制する
センターの話の紹介になっていて、どこからどこへ運ぶとの具体的な話は無い。
空輸を開始すればair force timesや星条旗紙などに掲載されるはず。

Palau agrees to U.S. request to house Gitmo detainees
By Mindy Aguon
Published Jun 10, 2009
ttp://www.kuam.com/bm/news/palau-agrees-to-us-request-to-house-gitmo-detainee.shtml?14489
パラオ、グアンタナモ拘束者を国内受け入れで合意
・対象となるのはウイグル人17名で2001年アフガニスタンで拘束された
・米側は敵対戦闘員とはもはや見なしていない
・先週、米国の特使Don Friedがパラオ大統領Johnson Tiribiongと会談し受け入れを要請
・大統領によると最終的な合意にはまだ至っておらず受け入れ人数は不明
・中国はこれらのウイグル人をテロリストとみなしており、受け入れないよう各国に圧力を掛けているとの報道あり
・これまでにも米側の人道支援の要請を受けたことはある。かつて300名以上のアフガン人の受け入れに
合意したものの、ナウルに落ち着いたことあり