C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産72号機
1 :
名無し三等兵 :
2009/05/14(木) 03:02:47 ID:???
2 :
1 :2009/05/14(木) 03:06:24 ID:???
就寝前に立てといた、おやすみ あとチビモサさんブログ更新乙
3 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 05:50:08 ID:???
衛星による海洋監視への不信が根強いようではあるが。 国連海洋法条約による外航船へのAISの搭載義務化はマスクの手間を省くし、 小型船が見つけにくいというのがあっても、小型ゆえの速力、航続力、航洋性 の低さは移動範囲を限定する。速度を出せばウェーキが出るし、馬力を使え ば熱が出るわけで、海洋写真から十数メートルの船体を探す、とイコールには ならない。IRの低減を図るような装置を積んだ怪しげな船なら、それこそ哨戒 機を貼り付けるべきで、その取捨選択のためにも衛星情報は活用されるべき ではあるのだが。 あと、原潜の温排水による探知というのは20年も昔のもも1号のころから可能 で、学術衛星なのにヤバいとこまで踏み込んじまったといわれてたわけで。
4 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 05:59:43 ID:??? BE:592226227-2BP(100)
いい加減派生スレにでも池
5 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 06:27:06 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 09:02:48 ID:???
そうやって馬鹿文系だと見下して悦に入ってるのもどうかと思うが
7 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 09:53:36 ID:???
>>6 >そうやって馬鹿文系だと見下して悦に入ってるのもどうかと思うが
実際に、自民党の委員会に説明に言ったら、そう言うやりとりがあったのだから。
事実は直視しないと逝けない。
8 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 10:15:38 ID:???
おっおっお--------っ♪・・・ ∩ | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ヽ(^ω/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: ノ .ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ .( }. ...| /! \ }、ー‐し'ゝL _ \_jr--‐‐'´} ;ーー------ `ヾ---‐'ーr‐'"==
9 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 11:11:44 ID:???
もう昔のことになったが、C-X/XP-1のロールアウトセレモニーに招待された 某防衛企業の幹部から聞いた話。招待者の間でひそひそと囁かれていたのは XP-1についてなのだが、 「これで本当にエンジン・パワーは充分なのか?」、「足回りが弱そうだが・・」 の2点だったそうだ。足回りの件はともかく、パワーについてはP-8より合計で10%位 低いし、多少気になるのだが、本当のところどうなのですかね?将来あるかも しれない装備の重量増に対しても余裕をとっているのだろうか?
10 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 11:17:49 ID:???
自分が知ってるのはC-Xが滝寝具したときの 脚周りの異様なきしみ音 タイヤから来るやつ意外にフレーム全体の強度が既におかしいって感じしたよ 空荷であんなは音あり得ない 予算で遅れたのもあるのかは不明だけれどかなり手直しして重量も増したはず
11 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 11:18:10 ID:???
本当に問題になったら、エンジン交換すればいいだけのこと。 戦闘機と違って翼下にぶら下げているから変更は容易。
12 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 11:23:12 ID:???
これはさすがにゆとり発言w
13 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 11:27:27 ID:???
「招待者」ねえ… まあ、ためにする噂ってのもアリだからね
14 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 12:42:23 ID:???
XP-1のエンジンは、経産省のエコエンジンプロジェクトも少しかんでるからな。30-50席用のを 4発だから、まぁ大丈夫なんじゃない。
>>9 一般的な傾向として、エンジンパワーが最も必要な離陸時にエンジンが1基ぶっこわれても
離陸出来るようにしとかなきゃならんので同じ機体規模なら4発機よりも双発機の方が合計
のエンジンパワーが高くなるのは航空機設計のセオリーであって奇異な事では有りません。
おんなじ主翼と胴体でエンジンの数が違うエアバスA330/A340なんかもそうですよ。
個人的に気になるのはいくらでも専門家に意見を聞ける立場であろう某防衛企業の幹部が
君にそのような噂話を漏らすって展開に疑念を抱かざるを得ないのだが・・・・・。
会社のお偉いさんに接した経験からすると、奴らは疑問点を気楽にズバズバ聞いてくるから
式典会場で然るべき関係者からの回答を得られていると思うんだけどなぁ。
以下チラ裏
設備の性能試験当日に来た普段現場に来ない上役の思い付き指導(最近は「その思い付き
のせいで失敗したらどうすんねん?、そんなもん試運転中に言えよ」って返すようになった)
とか式の日の議員さんや記者の突拍子も無い質問は本当にメドイよ。
16 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 13:13:28 ID:???
いや、差はねーだろ
17 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 13:56:42 ID:???
C-XのCF6がC-5Mのよりも離陸推力が大きめに設定されてるのと同じか。
18 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 16:39:03 ID:???
なるほどねえ
19 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 17:10:12 ID:???
A400M初飛行オメ
20 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 17:13:14 ID:???
マジかーーーーー!!!!!!!!!!
21 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 17:24:53 ID:???
>>15 >同じ機体規模なら4発機よりも双発機の方が合計
>のエンジンパワーが高くなるのは航空機設計のセオリーであって奇異な事では有りません。
/\ /─┐ │ │  ̄ ̄ ̄)
/-┬- │ レ │ /
-┼- \ │ .│ /
.\│/ 」 ノ (___」
 ̄ ̄ ̄
22 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 17:29:41 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 17:41:19 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 18:15:08 ID:???
てかXP-1もP-8Aも合計推力240kNじゃん
|ハ,_,ハ |´∀`'; スレ立て乙モサリ |o函o;' 推重比が高くても翼面荷重まで高かったら滑走距離は縮まらないモサリよ |"゙'u' 他の飛行性能に関しても同様モサリ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 20:26:34 ID:???
/^l ,―-y'"'~"゙´ | ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ ミ /"゙ヽ - `ー、 / : ヽ. i ノ : i i |. ゚、 _ ノ ヽ_゚ ノ,、 | |. | | | | | ! ! | | | / ; V / |/ `、/ / ((i)) \ / /~\ \
27 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 20:50:33 ID:???
>>25 巡航速度がだいたい一緒だからと、サイズが倍ほど違うC-Xと主翼を共用したら、
翼面荷重がやたらと低くなったでござるの巻。
28 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 21:50:21 ID:???
もともとC-Xは誰にも勝てない。
29 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 21:58:00 ID:???
>27 共用したのは外翼だけ。面積にして1/3とかそんなもんだろ。
30 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 22:41:56 ID:???
AA荒らしいい加減にしとけよ
31 :
名無し三等兵 :2009/05/14(木) 23:58:58 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 00:04:17 ID:???
性能が公表されていないからなんともいえないけど、XP-1って離陸距離そんなに喰っている訳? >25のチビモサさん ではC-2にCF6-80E1を搭載して陸自の非舗装滑走路をフルペイロードで(ry 実際問題、軽い荷物ででも不整地は考えて居るんでしょうかね、C-2 ?
33 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 00:16:54 ID:???
あの低いエンジンナセルはどうなんでしょ? 短距離滑走は考えてるけど、不整地はかなり不得手なんじゃないかなぁ
34 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 00:57:53 ID:???
>>33 エンジンサイズがデカイからそう見えるだけで、エンジン自体はかなり高い位置にあるのだが…。
35 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 01:52:49 ID:???
>>34 C-17とかと比べてそう言える?
旅客機と比べて言ってない?
36 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 02:19:47 ID:???
C-17と比べる意味がわからんが、C-1よりは若干高いように見える
37 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 02:44:46 ID:???
>>33 固定壁(地面)からの入口渦の発生は、経験的にエンジン径/壁面からの距離に依存する。
C-17でも条件によって入口渦は観測されているし、C-Xでの不整地運用はFODの危険を考えると
そうそう出来るものではないだろう。
38 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 02:45:31 ID:???
むしろC-1と比べる意味が分からん C-17は世界各地の前線基地での運用を考慮している(そのわりに設置圧の問題があるが)のに対し、 C-1は国内運用が前提だからC-1の方が恵まれた環境を期待できる
39 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 02:46:55 ID:???
被った 38は36へのレスです
40 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 04:31:59 ID:???
A400Mは今年の7月以降には契約国のキャンセルが可能になるからかなりあせって開発を進めているんだろう。
日本はC-Xが完成してもXP-1の調達が優先されるだろうから、あまり影響がないしなぁ。
今日の小ネタ (DefenseNews 2009/3/13)
A400M のローンチ カスタマー 7 ヶ国 (トルコ、イギリス、ベルギー、フランス、ドイツ、ルクセンブルク、スペイン) の国防相が、契約条項で規定しているキャンセルの項目について、3 ヶ月に渡って適用を停止することで合意した。
契約で規定した日付から 14 ヶ月経っても初飛行が実現していないため、契約の上ではキャンセルが可能で、それを決める期限は 2009/4/1。それに対して 3 ヶ月の猶予を設けるもの。
キャンセルを禁止しているわけではなく、猶予期間が過ぎた後でキャンセルする選択肢は残されている。
メーカー側では、今後の量産立ち上げスケジュールについて協議をやり直したい意向。
また、IOC (Initial Operating Capability) 達成時期と FOC (Full Operating Capability) 達成時期の間に 6 ヶ月のタイムラグを設けているが、これをもっと拡大したい考え。
ttp://www.kojii.net/news/news090317.html
41 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 09:27:55 ID:???
A400MのペラとC-Xのエンジンのどちらが地面に近いとお思いか
42 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 09:50:07 ID:???
>>41 それって何か意味のある話?
エンジンのインテイクがFOD拾う危険性と関係あるの?
43 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 10:19:27 ID:???
そういや、P-1とC-2って平行して生産できるだけのキャパが工場にあるのか?
44 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 12:09:55 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 12:13:35 ID:???
46 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 13:24:44 ID:???
hato1967 (2 か月前) +1 返信 | スパム報告 確かME262のエンジンも日本で複製した。 しかも、写真や資料だけで実物はないのに。 これってマジ?↑ つかエンコリ終了してこんなところで活躍中かよwっwがんがれや
47 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 14:14:12 ID:???
<防衛ニュース> ★CX静強度試験機修復等で川重と18億円の契約
48 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 15:11:26 ID:???
>>32 C-1ではPSP板による不整地の運用を想定していたので、C-Xでも要求が出され
ているかも知れません。
陸自への部隊支援は、物投、空挺部隊の輸送等に限定されているので、陸自
の滑走路を利用するということを空自は想定していません。
49 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 15:21:54 ID:???
>>47 前進してんの後退してんの?
輸送機ってなかなか難物なんかね。強度なんて桁多めにいれるとかでもいい気がするが。
そもそも、この手の輸送機に燃費は関係ないだろうに。既存のエンジンだし、これといって
難しいとも思えんが。ただ、複合材は強度はあるが、破損に弱い所は軍用機的にどうなのか。
50 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 15:28:08 ID:???
>>49 こういう事を言う奴に限ってペイロードがちょっとでも減ったら鬼の首を取ったように貶し始める。
51 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 16:56:46 ID:qTbgJAga
★CX静強度試験機修復等で川重と18億円の契約
52 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 17:24:33 ID:???
これって、もう静強度試験でのある程度の破壊に備えた契約って事だよな? 何しろある程度バリバリとなるのは想定済みという訳だから
53 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 19:08:26 ID:???
やたらクエスチョンマークを使うかまって君が夜中から張り付いてるのか
54 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 19:09:23 ID:???
ここでよくどんなレスや些細な内容にも食ってかかる人が、 なんでチビもさ?だかモサ?だかってレスには絶対服従なのか疑問なんだが・・・ 自演なら自演でいいんだけど、他人のレスを容赦なく叩きのめすのは雰囲気いくない。
55 :
54 :2009/05/15(金) 19:13:53 ID:???
ちなみに、?マークつかう人と俺違うから誤解せぬよう。 昔からいつも気になってたことレスした。
56 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 19:28:39 ID:???
>>54 お答えしよう。
モサ師匠、チビモサのレスには資料及び知識の裏づけに基づく論理性が見出されるが、
貴君のレスにはそのようなものは感じられないからだ。
現に貴君は、
>>55 で根拠を示さぬ決めつけと感情に基づく非難を展開している。
57 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 19:29:36 ID:???
>>32 ハ,_,ハ -80E1の直径は-80C2より20cm以上も大きいモサリよ
,:' ´∀`; インテイクの位置についてはC-1と重ね合わせたイメージが何度か公開されてるモサリね
ミ,; ッ 地面からインテイク下部までの距離は大よそ同程度に見えるモサリ
Y⌒Y⌒Y ゙"'''" それだけでFOD耐性を判断できるかどうかは判らないモサリが
59 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 19:47:29 ID:???
高さも大事だけど、前輪からの距離も(ry
60 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 20:25:06 ID:???
>>25 面積荷重だけじゃなくフラップの揚力係数にもよるんじゃない?
ただ、フラップにこだわると騒音増えるから最近流行らないけど…
61 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 20:36:04 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 21:22:43 ID:???
とりあえず、素人童貞でEDな俺に免じて落ち着いてくれ
63 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 23:30:31 ID:???
素人童貞はただの童貞より恥ずかしい 童貞なんてどおってぃことないよ
64 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 00:02:59 ID:???
童貞としての誇りを抱いて プロフェッショナル童貞とかエキスパート童貞目指せよな
65 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 01:30:49 ID:???
真性童貞は神聖憧帝
66 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 09:07:03 ID:???
容疑者は語るほど必死
67 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 14:31:36 ID:???
>>52 先の静強度試験で破損した機体を修復して、試験結果を踏まえて
検討していたであろう改善策を施すんでしょ。そんで、再試験。
68 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 15:26:45 ID:???
静強度試験まだ再開していないってことか。先長いな。
69 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 16:24:46 ID:???
どうでもいいが・・・・・
>>56 答えたら自爆
そして
>>58 レス早すぎw タメが甘い
70 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 16:39:22 ID:???
チーフディレクターが年末までには飛べたらいいなって言ってたらしいから、 あと半年以上は、これといったネタのない日々が続くと思われ。長いな・・・
71 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 17:28:31 ID:???
>>70 >あと半年以上は、これといったネタのない日々
静強度試験にパス! とかで盛り上がるでしょ・・
72 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:04:59 ID:???
聖強度試験の結果が公開されればね 恐らく、本当かどうか解らない中の人リークで混乱して 調達情報で妄想する感じですかね? で…初飛行で盛り上がる感じ?
73 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:35:36 ID:???
>72 >聖強度試験 なんか世界を救える資格があるかを問われてるみたいだw
74 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:35:58 ID:???
性強度試験か。
75 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:37:23 ID:???
近頃の日本人男性はことごとく不合格になりそうだな。
76 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:42:25 ID:mNQQ3l8d
77 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 20:50:10 ID:???
イタリア語?なぜ…
79 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 21:02:43 ID:???
wikiではP-Xの巡航高度3万feetとなってますが、有事行動中はどれくらいの高さで 飛行するのですか?
80 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 21:10:36 ID:???
答え:ゲームのし過ぎです
〜〜〜〜〜〜〜 o ハ,_,ハ どのwikiかは聞かないモサリがまずソースの確認をお勧めするモサリ 。,:' ´∀`'; 巡航性能について具体的に触れたどの公式資料とも一致していないモサリね :: っ ,っ 先に言っておくとJane'sは公式資料とは呼ばないモサリよ ι''"゙''u
82 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 21:24:33 ID:???
練習機として調達したEC135の制式名ってTH-135になったんだ。 知らなかった。 あと、OH-6Dの計器飛行訓練装置とかあるけど、TH-Xを買えば計器飛行の訓練も できるから教育課程の効率化ができますよって触れ込みじゃなかったのかと。 OH-6Dでもできるんじゃん。
83 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 21:25:44 ID:???
>>79 仲間の一佐に聞いといてやるが、たぶん防秘だ!
84 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 21:48:12 ID:???
>>81 あ、そうでしたか・・それは知りませんでしたjanes
>>83 宜しくお願いします
もし防秘となれば、もっと高い所でやるのでしょうかね
4万以上とか・・
85 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 22:04:59 ID:???
>>84 聞いて教えてくれるかは解らんが、知っているのは
原の中は馬区来だけじゃないということだ。
そういう使い方を考えているらすい。
すまんがこれで消える!
86 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 22:10:27 ID:???
すいません 馬区来→これってどう訳すの?
87 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 22:12:47 ID:???
bakurai
88 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 22:17:53 ID:???
核爆雷もオプションで積めます。
89 :
名無し三等兵 :2009/05/16(土) 23:01:02 ID:???
90 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 01:09:18 ID:0hvUbuQ7
>>15 思いつき指導って、毛沢東とか金正日とか酷かったらしいね。
おかげで数千万の餓死者が発生。
91 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 01:13:06 ID:???
北朝鮮で数千万なら、連中は消滅している…。
92 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 02:17:45 ID:0hvUbuQ7
93 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 04:34:56 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 04:48:07 ID:???
経費考えたら、スパイ衛星に通常の大型誘導弾か、PAC3のミサイル積んでさ、何発も 揚げておいて10分に一回くらいの割合で北朝鮮上空を飛ぶようにしておけばいいんじゃね? それで、ミサイル発射準備はじまったら即座に爆弾をくらわしてやる。上がってきたら 上空で落とす。 衛星だと上げたら永遠に回ってるわけだし。偵察要員いらいないし修理費、燃費 かからんし。司令センター要員の経費だけだな。 一発、30億円で100発で3000億。それでまあ、ICBM対策はほぼ十分だろ。
95 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 05:01:51 ID:???
もっとがんばりましょう
96 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 12:02:12 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 12:10:16 ID:???
あるべき形になるのだからむしろ好ましい。
政府事業の京速コンから離れるだけで、スパコン事業そのものから撤退するわけじゃない。
以下実証機スレより転載の転載
結局のところ、 49 に書いたように、当初の複合型の案が こけて、各社にシングルアーキテクチャで
>全方面をカバーするような提案を出 させ、スカラもベクタもその長所を失うようなアーキテクチャにさせて、
>それにも かかわらずさらにスカラもベクタも採用する、という迷走が今日の結果を 招いたように思います。
>とはいえ、手遅れ感はあるにしても製造フェーズにはいる前に構成変更の決断 をした、ということ自体は、
>高く評価してもよいのではないでしょうか?
ttp://grape.mtk.nao.ac.jp/~makino/articles/future_sc/note071.html
98 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 13:41:48 ID:???
>94 とりあえず、はやぶさ君の冒険日記でも読んでからも一度いらっしゃい。(w >93 これ8000個でPflopsか。はい、京速出来上がり、と。w(なら苦労せん罠)
99 :
名無し三等兵 :2009/05/17(日) 13:58:31 ID:0hvUbuQ7
>>94 面白いなー、
衛星って打ち上げたらそれで終わりと思っているんだな(笑笑笑)
こんなのが一般庶民の理解なのか・・・
なんでMUSES-Cが出て来るんだか。 調べるべきはケプラーの第3法則と大気密度と抗力についてだろ。
19DDスレで電波飛ばしてるよ
>>99 人工衛星は打ち上げたら経費はかからない、って誰が、どこで言ったんだ?
他人の言ったことを平気でねじ曲げる性格の奴っていうのは、 チンピラに多い性格だよな。
スレタイ百回音読しろ
105 :
98 :2009/05/17(日) 15:13:20 ID:???
>100 静止衛星高度以上って言われたら大気密度と抗力、にあんまし意味は無いでしょ。 衛星ですらない(広義では衛星かもしらんが)はやぶさを持ち出したのは、じんこうえいせい、ってこういうものだよ、 と諭すのにいろいろ楽だから。
人工衛星がどういうものかを諭すのに小惑星探査機をもってくるとか、もうね。
107 :
98 :2009/05/17(日) 15:48:12 ID:???
では、是非
>>106 様のご高説を、不勉強な私に賜りますよう申し上げます。
>経費考えたら、スパイ衛星に通常の大型誘導弾か、PAC3のミサイル積んでさ 宇宙条約のことも、たまには思い出してあげてください。
ボコボコにされたお馬鹿さんが逃げてきたのか?
実のところ、宇宙条約では核兵器などの大量破壊兵器の衛星軌道への投入・配備は禁じてるけど 通常兵器に関しては特段規定していなかったりする。
人工衛星と探査機って、双発ジェット旅客機と対潜哨戒機以上に違うものなんだけどな。 まずミッションが違う。晒される環境が違う。要求される能力が違う。運用の仕方が違う。 何から何まで違う。 人工衛星と探査機はまるで別物だから、いくら人工衛星を作っても探査機に必要技術は 維持できない。だから、はやぶさの後継機が地球観測衛星などの人工衛星に予算を 取られて存亡の危機っていわれてるのに・・・ せっかく「はやぶさ」に興味を持ってくれたんなら、くだらない皮肉をいってないで、 もっと勉強すればいいのに。
>>98 は人工衛星の運用は大変なんだぞって言いたかったんだろうな。
それは正しいんだけど人工衛星と探査機では運用の難易度が段違いだから、
>>94 がスパイ衛星と明記して地球周回衛星の話をしてるのに、
はやぶさ君の冒険日誌を持ち出して「ほら、難しいだろ?」っていうのは
ちょっと詐欺まがいではある。
それでも、
>>100 は聞き慣れない言葉を使って得意げな言い方して感じ悪いな。
ラ、ラクランジュポイント・・・。 まぁVRC7の威力は凄かった。 あれ?ちがう?
ラグランじゅ?月軌道の事か?
近い方でも月軌道の4倍くらいの距離だぞ>ラグランジュポイント
C-Xわぁ計画事体がぁ駄目だからぁ いったん白紙に戻すょ♪ その代わり2ぃグローブマスターをぉ輸入すりゅょ
C-17なんかが買えるような金持ちじゃありません
いったん白紙にもどして、可変翼輸送機として あ、いたいいたいやめてごめん。
空軍のお買い物リストから外されて議会に泣きつくような駄作なんかいらねえ
>>115 どの天体に対するラグランジュポイントかにもよるが・・・
地球周回軌道上のラグランジュポイントなら、大ウソだぞ
ファミコンソフトのことかと思った
123 :
98 :2009/05/17(日) 20:44:25 ID:???
>112 何の予備知識を持たない人間にケプラーの三法則だの、空気抵抗だのの話もってきても訳若布、だって。 判った振り、程度なら分かりやすい話を持ってくれば充分(擬人化してるからはやぶさ君はとっかかりやすい)。 それ以上は本人が勉強する気があるかどうか。 (で、dでも無い事言いやがって、と認識するもまた善。w)
大は小を兼ねるのでC-5Mを あ、いたいいたいあんもっと。
MがいるぞMが
つ M88
ガタガタうりゅさいょ グローブマスターに決めたょ
きたねぇ日本語だ
>>124 >大は小を兼ねるので
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃An-225が仲間になりたそうにこっちを見ている。 ┃
┃仲間にしますか? ┏━━━━━━━┓
┃ ┃ はい ┃
┗━━━━━━━━━━━━┫ いいえ. ←┃
┗━━━━━━━┛
130 :
99 :2009/05/17(日) 22:13:25 ID:0hvUbuQ7
>>102 >>94 は無知蒙昧で物理的にあり得ないことばかり宣っているが、こうもコメントしているぞ
>衛星だと上げたら永遠に回ってるわけだし。偵察要員いらいないし修理費、燃費かからんし。
衛星論議は他でやれ つか、スレ違い書き逃げの94釣られてんじゃねーよ
An-124ならちょっと欲しいかも
135 :
99 :2009/05/17(日) 23:18:45 ID:0hvUbuQ7
>>133 俺は102、103に答えたんだが・・・
本気で言ってるんだったら、お前、ちょっと頭やばいぞ。
>>94 が始めたスレチな話題に乗っかってんだから同罪。
137 :
名無し三等兵 :2009/05/18(月) 02:20:19 ID:PMZSSbTX
米空軍給油機問題はまだ決着つかないの? ボーイングvsエアバス たしか、オバナ政権に先送りするって言ってたけど 流れ的にボーイングかな
138 :
名無し三等兵 :2009/05/18(月) 02:48:49 ID:t3xmld5d
>>138 >ここにも仕切厨が・・・
ここでもまた某スレの他板土人かよ・・・
よくもまぁあちこちのスレでそれだけ俺ルールで荒らせるな。
おまえにこの板向いてないからVIP帰れよ。
>>115 L1は月の手前、L2は月の向こう側で月までの距離の1.5倍以内。
L3、L4、L5は月周回軌道上。
>>137 分からなくなったら「小浜」という漢字を思い出せ。
>>140 ラグランジュポイントは2体の物体から見た相対位置なのでその指摘はやや的外れ。
つまりどの2体間でのラグランジュポイントなのか明示しないといけない。
君が言ってるのは地球-月間のラグランジュポイントだが
>>115 が言ってるのは太陽-地球間でのラグランジュポイント。
まぁ、何故
>>115 が太陽-地球間のラグランジュポイントを出してきたかはわからんが。
というか、そろそろいいかげんに衛星関連ネタはやめようぜ。
こっちはC-X/XP-1関連に集中させようぜ。
衛星による海洋監視関連はややスレの趣旨からずれるかもしれんが哨戒機スレで
衛星に迎撃ミサイル載せるってのはミサイル防衛関連スレのほうがいいだろう。
空中給油機関連は輸送機・空中給油機スレがあるのでそちらでやったほうがよかろう。
>>142 過去レス読もうね。
>>121 が既に指摘しているし、
>>115 が「近いほうでも」って言ってるので「やや的外れ」という指摘自体がやや的外れ。
スレチ指摘自体はその通りだけど、そう思うなら自分自身も自粛しないと。
言いたいこといっておいて「そろそろ・・・やめようぜ」と言うのは自分勝手だし卑怯。
このレスをスルー出来れば少しは見直してやるけどねw
ネタねーモナ、 でも>129は漏れなら躊躇せず「はい」にする。で、普段は格好悪いB747LCFの代わりにB787の胴体を運んで欲しい。
C-Xにキッチンはつめますか?というかつみますか?
787どころか767の胴体すら入んねえよ キエフに帰れ
>145 そういうものは個人が勝手に持ち込むのが海自の習慣じゃね? んで、火が出たら、「オラしらね」って逃げればよかったはず
C-Xは何時から海自の持ち物になったんだ
最近P-1でこの話題が出ないんで^^;
>145 C-Xにキッチン? 確かあれ一発で5.6tだからC-Xだと6発までか。 37t搭載時の航続距離が5600kmだから、フフフ・・・
そっちのキッチンか!
もちろんエスコートジャマーはEC-1ですよねっ♪
>>145 温めるものはあるが、電子レンジではない、とどこかでみた。
>>152 EC-1じゃ足が短くて憑いてこれない。空中給油機能を付加し、
更にKC767と護衛戦闘機も随伴させる必要があるな。
>>153 スチームオーブンでなかったっけか。P-3にギャレーは付いてたはずだから
P-Xには当然付いてるとして、C-Xは(つかC-130とかも)どうなんだろな?
もともと長距離前提で数十人兵員をアッパーデッキに積むC-5くらいだと装備してたようだけど。
電気オーブンだろ。
哨戒機ってどのくらいの時間、飛行してるんだろ?半日ぐらい?
なんか進展あります?
はいはい、オーブンの話ですね。じゃまた。
電磁波対策したたっかいやつだね
B4には積んでたよ ファーストクラス用に ジャムコが絡んでるならあるだろうね
C-Xならキッチンどころかリビングだって積めますよ。
>>164 床面積が90平米超えますから、余裕で4LDKテラス付きを収納できますね。
見晴らしは最強でしょう。
英国防省は 13 日、議会で A400M 計画の遅延について説明。 初飛行の遅延に加えて、就役時期も 2014 年までずれ込む見通しだが、 それについて「A400M は欲しいが、これ以上の追加費用は出したくない」としている。 2009 年の就役予定が 5 年も遅れるため、 A400M の調達をキャンセルする可能性がある国の最右翼とみられており、 C-130K の代替機として C-17A か C-130J を調達する可能性が取り沙汰されている。 なお、イギリスでは A400M に PROBIGGS (Portable Removable On-Board Inert Gas Generating System) を装備したい考えだが、すでに製造を始めている 1 号機には後日装備できない可能性がある。 その場合、同機は運用環境に制約が加わる。 また、残りの 24 機については ESF (Explosion Suppressant Foam) の代わりに 不活性ガス発生装置 (FTI) を装備して、燃料タンクの爆発防止策とする。 kojiiより
C-Xは今年度中に飛ばないとヤバイんだっけ
169 :
名無し三等兵 :2009/05/19(火) 21:11:35 ID:mIVNf3Aw
>>165 正直、韓国の事は好きじゃないが、この取り組みは大変よいものだと思う。
日本のP-3C(とC-130・C-1)もXP-1(とC-X)が導入されても、こんな風に有効
活用できればいいのにな。最新型にバージョンアップして、台湾、インドネシア、
マレーシアに売却するとか、民間に払い下げて格安の航空便に使用するとか。
各省庁とか企業のプライベートジェットにするとかさ…。
>>169 あのー・・・機体の構造寿命って概念わかります?
近代化なんて今の今まで何度もやってきてついに
これ以上飛ばしたら墜落するレベルになってそんな
機体を売るとか使いまわすとか狂った奴はいない。
墜落したり死人が出ても良いなら話は別かもしれないが。
韓国のアレは砂漠に機体寿命を残してモスボールされてたP-3Bを 引き取ってきてP-3C相当(P-3CKって呼んでたっけ?)に改造するってやつだろ。 とりあえず日本のP-3Cは機体寿命終了で退役も始まってるし、C-1も時間の問題だべ。
機体はともかく、搭載機器も全部処分してしまうのかな。
P-3Cを民間払い下げってのは無理だろ。 爆弾倉やソノブイランチャが旅客機で言う貨物スペースにあるわけで そのまま引き渡したんじゃまともに使えない。 かといってその部分を取り外すとなると構造強度等の再チェックからやり直して 耐空証明・型式証明の取り直しとなるわけで、そんな手間かけてまでP-3欲しがるやつはいないだろ。
174 :
名無し三等兵 :2009/05/19(火) 22:14:04 ID:mIVNf3Aw
>>170 ,173
うむ〜。我ながらもったいないなんて思って、何も考えずに書き込みして
しまった。はずかしー。いやー、小改造して国境無き医師団とかにあげたり、エンブラエル
とかボンバルディアとか買えそうも無い、アフリカ諸国とかにあげたりしたら
よろこばれるかななんて軽く考えて書いてしまった。
>150 何処(誰)にぶっ放すんだ、一体… w
C-Xを改造して日本版ハリケーンハンターを運用しても良いと思うんだな 気象航空隊みたいな名前付けてさ
妄想に対応するのも何だが、そういう仕事はUS-2向けだと思う。
P-3Cとエレクトラって全く別物? 単に爆弾葬とカーゴベイの違いだけ?
いろいろエロい改造をされている
ピーピング能力とか、エロエロだよな
エレクトラに戻せば解決!
どんな美少女でも、歳を重ねると、いくら化粧をしても元には戻らないんだよ
MRA.4は美しさにより磨きがかかっているよ
>>178 既にお顔から違うよ!鼻を高くしただけなんてレベルじゃないよ!
オライオンの顔は思い出せてもエレクトラさんの顔は思い出せない人も多いかもだけど。
>>185 つか、コニーと勘違いしてない?
エレクトラとP-3は、似てるぞ。尻尾はないが。
>>192 マルチポストしてんじゃねぇ
氏ねキチガイ
>>185 ターボプロップ旅客機が大好きなのかな。
おすすめは何?
ただ、あまり細かいこというとF-4の
ロングノーズは別機みたいなことに。
>次期共和党大統領候補 ここは間違いなく笑うところw
CADとか無い時代だからこそだな。 今は逆にCADなど高度な手法が短期開発の足を引っ張ってるように錯覚してしまうわw 実際には違うんだが。
CADが無いと10年掛かる設計が2年で終わります!(CAD販売営業) 実際には細かい手直しで6年掛かったw それでも、無いよりはマシだった。しかし調達大幅遅延で多額の損害賠償金払わされた こんな感じかな
結局机上の空論どころか「CADで描いた餅」って事か まあ経験があまり無かったからこうなったんだと言えばそれまでですが
CADが無い頃はいろいろ諦めてた部分が短時間でいじくり回せるようになったから 桁材の強度マージンとかの構造設計がついついアグレッシブな方向に向かうんだろうな。
何故かゼロ戦開発を思い出した
>>196 そういう古いアメの絵を見るたび
日本は古い機体を押し付けられてきたなと
反論はスルー
>>192 だからアメなんかを頼みの綱にしてる洗脳世代が今の日本じゃ痛いんだよ
新興宗教入ると1人じゃ抜けられないタイプだよ
選挙における最大級の功労者を日本に送るとか、どう見ても褒賞人事だろJK
>>206 >よろぴこ
かわいいつもりなのかもしれませんが、他人にお願いする態度として非常に不適切です。
人生の最初からやり直すことを強くお勧めします。
4ということですね?ありがとうございました また別のサンプルを探してきます
P-Xと関係ないネタ貼りこんでんじゃねぇ ここはオマエの交換日記じゃねぇんだ
また変なのが湧いてきたな
(σ゚∀゚)σエークセレン!!
>>210 おめーのスレじゃねーし
P-Xからめてんじゃんヴォケ
よろぴこ厨はスルーで
よろこび厨はどうしますか?
アルピコ!アルピコ!
>>198 > 「CADが無いと10年掛かる設計」が2年で終わります!
> CADが無いと「10年掛かる設計が2年」で終わります!
>CAD
CADに限った事じゃ無いけど、新しい機体には古い機体を上回るだけの+αが求められるし
それを実現する為の新素材や設計手法な訳で、その辺に取り組む過程での見込み違いは
当然発生するものだから多少の事なら生暖かく見守ってあげましょうよ。
しかし最近の新機種開発は多少の範囲を逸脱した気まずい内容が多いけどね・・・・・
※+αが不要なら過去の機体の再生産で十分な訳ですぴこ、P-Xを止めてPS-1とか。
>>217 松電ストア社員乙
>>217 松本の中心的運輸企業乙。
ぼくのぴこはないようだな、安心した。
>>202-203 >日本は古い機体を押し付けられてきたなと
日本が1981から導入したP-3CUpdate II .5は1981年開発なわけだが
事実の指摘だから反論では無いと言っておこう
P-3Cスレでも話題になって種
別C-Xスレより 2010年7月X日 航空ニュース 英ロンドン郊外のファーンボローで14日に開幕したファーンボロー国際航空ショー (Farnborough International Airshow)の初日、 招待出品機として日本の最新鋭輸送機C-X(XC-2)がデモフライトを行った。 高機動性、STOL性、搭載性能などで世界各国の空軍関係者からは 大きな歓声が上がり、一躍注目の的となった。 世界の主要国が発注している同規模輸送機エアバスA400Mがほぼ無期限開発中止になった為、 英国やドイツ、イタリア、トルコなどの軍関係者は 次期輸送機運用に頭を痛めており、日本のC-X(XC-2)は一筋の光明に映ったようである。 技術研究本部や随行した三菱、富士、川崎各重工関係者には 世界各国の政府高官や空軍幹部の質問責めに遇う一幕もあった。 防衛省関係筋の話によると既に英国政府からは早期の製造輸出が可能なのか 問い合わせがあるといい、輸送機が日本政府が基本指針としている 武器輸出三原則に抵触するか早急に見極める必要性に迫られそうである。 もし輸出が可能になれば大幅に製造コストが抑えられ、 守屋事件の後遺症が残る防衛省の調達にも大きく影響しそうである。 富士重工では滑走路を持つ宇都宮での製造組立も視野に 日本政府に積極的に輸出を働きかけたいと期待を膨らませている。 今年で61回目を迎える伝統ある航空ショーで 低迷していた日本の航空産業が大きな躍進を迎える場となるか 今後の情勢に大きく期待をしたい。 以上来年のニュース。
チョンみたい
FHIの回し者乙 大人しく主翼造ってろ
もしファーンボロに行くとしても、おそらく自衛隊機でなく川重所有機になるだろうな。 民転の決定は自衛隊向けのC-Xの作業が落ち着いてからってことだから、 それが決定されたとしても認証取得用の民間向けC-Xの初号機を設計建造、 認証取得後だろうから2010年よりもっと先の話だな。当然そのころにはMRJも一緒に 出張売り込みしてないとならんはずだから、記事には盛り込まれてて然るべきかな。
>228 おっと、MHIの悪口はそこまでだ。 >224 たかが海賊に、とほざいた時点で番組がネタ。タオルで頭しばって、青竜刀でも持ってくる帆船時代でも想像してるんかね?
C-XよりXP-1を双発にして 売った方が良くね
>>232 そんな機体売れねえよ。
まだCXをそのまま売る方が可能性が有る。
エアワールドの編集後記より。 -------- 航空自衛隊の次期輸送機C-Xは、 主翼の強度不足や搭載エンジンなど の問題から初飛行が遅れている。 -------- 主翼の強度不足とか初耳なんですが。 まぁエアワールドなわけですけど。
バカが設計してるんだから欠陥を設計の段階で見抜けなかったわけだwwww Fランク大卒が航空機開発に携わってるんですかね最近は
Fランクどころか専卒高卒中卒だって 昔からそれぞれの役割で航空機開発に「携わって」いる訳だが。 最近はそんな事も知らない人間がいるんだなw
戦中戦前は義務教育で模型とはいえ飛行機作らされてたらしいが 今じゃカッターナイフどころかドライバーやコンパスすら まともに使えない学生ばかりな訳で
カッターナイフは持ってたら捕まるしな ドライバーなんて使い方なんて誰でも知ってるだろ コンパス?どっちの?
ゼロ戦技術者が生き残っていたらとでも? やっぱり経験値が足りないんだよな。 YSやC1の設計時はゼロ戦技術者がまだ指導してたらしいからな。
P-Xがとりあえず飛んでいるんだから。 数年後合同演習なんかでP-8とどの位の差があるのか判るが。
241 :
名無し三等兵 :2009/05/23(土) 12:43:12 ID:si6G8XIE
>>239 「試験期間のちょっとしたできごとに一喜一憂しないで、
温かい目でそのその完成を見守っていただきたい。」
-木村秀政
今日も雑談スレ また来週見に来よ
XP-1そのままで民間向けに売れる用途・・・・・
爆弾倉にぶら下げた荷物を個別に投下出来るようにしたらDHLとかFedExとかの宅配業者に売り込めんかね?
低空低速長時間滞空の能力を活かすならスピーカーを搭載して選挙カー代わりに。
あとソノブイシューターから筒に入れた大判の図面やら写真やらポスターを投下したり、モロトフ印のカクテルや
パンのデリバリーにも使えるよね。
>>232 の言う双発バージョンは旅客機バージョンでどの機体と競合させる気かは知らんけど高速高高度巡航に
的を絞った翼断面と翼面積、客席の居住性と床下貨物室サイズを考慮した胴体断面。
ほぼ必然であろうたった2項目の改設計だけで誰の目にも別物の機体の出来上がりだもんなぁ。
空自がP-1をC-3として採用するか否か
>>243 P-1が宅配業者が採用されるならB-52は世界の空で活躍してるはず
246 :
名無し三等兵 :2009/05/23(土) 15:34:39 ID:RYUcVaY5
すんません質問なんですが C-XとかP-Xに使われてるボルトやナットはインチサイズですかミリサイズですか?
>荷物を個別に投下 空を運ぶことになる・・・・効率低下・・・・不採用・・・・というか、 落下のに耐えられる荷物って何? >低空低速長時間滞空の能力を活かすならスピーカーを搭載して選挙カー代わりに。 >あとソノブイシューターから筒に入れた大判の図面やら写真やらポスターを投下したり 航空法違反、迷惑条例違反、公職選挙法違反・・・・不採用 >カクテルやパンのデリバリー 道交法違反w・・・・・不採用 以上
ネタコテハンにマジレス禁止w
だって暇なんだもん
逆にMRJを哨戒機に改造して輸出してはどうだろうか?
c-xよりもp-1の旅客機型がYS-11の後継機として採用されたりしないかのー
XP-1を簡単に旅客転用できると思ってる奴大杉
ネタにしちゃ誰も面白みを見出だせないしマジレスにしちゃあれこれ勘違いが多いし
煮ても焼いても食えないとはまさにこの事だな。
>>246 国産機はインチ系。
ミリ系は欧州機が主。MCH-101とかね。
256 :
名無し三等兵 :2009/05/23(土) 19:35:04 ID:RYUcVaY5
>>255 国産でも飛行機はインチなんですね
ありがトン
>>253 電子装備とか外して椅子入れるだけ、みたいなもんじゃないの?
・素の胴体ではYPX-10と同程度の収容能力 ・最大離陸重量は737-800か-900並み ・航続距離は下手すると1万km以上 ハ,_,ハ P-1をそのまま旅客輸送機にしたら767やA330と並んで飛ぶDC-9になってしまうモサリよ ,:' ´∀`'; BBJの様なものが欲しいならそれも一つの選択肢モサリが 〜〜〜〜〜〜〜
260 :
名無し三等兵 :2009/05/23(土) 20:46:03 ID:jijILAEn
>257 経済性(燃費、維持費)、turn around time、人数が多くなるが90秒以内に全員脱出できるか?、世界中で交換部品を供給できるか?、搭乗口が合わない、など問題山積になるのでは?
XP-1をストレッチしたらちょうど良いんじゃないかな・・・・
>>260 無理に低脳営業の仕事を減らそうとしなくてもいいんだよ
大きくしたらボーイングやエアバスとかぶるって。
>>257 この辺の齟齬は「(*´・ω・)旅客機にするならアレもコレもソレもドレも必要だよ(・ω・`*)ネー」と
「\(^o^)/ネタで旅客形作ったよー!」ってタイプが同じスレに同居しているから。
後者のアプローチなら簡単に旅客機になるだろうけど、前者に属する人は
>>260 や
>>263 みたいな所から考え始めるから「XP-1を簡単に旅客転用できると思ってる奴大杉」って
発言が出る訳ですよ。
私としてはXP-1の派生型って形では旅客機としての競争力は無いって予想しているから
C-X/P-X開発で得た周辺技術は惜しげもなく使いつつ別の機体を起こす方が効率的だと
思うのです。
>>247 基本的にパンは食べ物カクテルは飲み物ですが、モロトフって枕詞が付いたら炎属性ですぴこ。
前者って人としてつまらないよね。 印象だけど。
しかし中国がスホイのコピーしまくって航空技術が急速に高まる中、 日本はファルコン劣化版しか作れない状態になると先行ヤバイ(^^;
いや、面白くなくていいだろ。そこは。 企業を潰す気なのかと小一時間(ry
>>268 ネタとわかりきってんのにイチイチ細かいどうでもいい突っ込みいれるとかさあ
ちょっとコミュニケーションとしてどうかと思うのよ。
>>269 よし今日は許してやるから、月曜日はちゃんとXP-1旅客型の営業に行けよ。
俺って優しいな。
272 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 01:15:09 ID:7Pvy98/a
>>266 お前がつまらん人間だから、そんな発想になるんだ。
名前欄からしてネタなのか本気なのか疑わしいほど 前提知識を欠いてる人もいるから スレが混乱するんだよ
>>270 人としてどうかって評価って
>前者って人としてつまらないよね。
>印象だけど。
これが最初だろ。このレスがつまらんって言ってるの。
ネタレスもマジレスも受け入れろ。
そもそも、人としてどうか以前に、きちんと金を稼げるかどうかで判断しない奴は 世の中に必要とされないよ。 面白いことやりたいなら自腹で一人で勝手にやればいい。 産業にとって、人を養うことを考えない奴は不要どころか敵であり排除すべき対象。
>270 ネタと称したノイズをスレに撒き散らす輩を叩き出したいと思っている奴もいる。
エンジン止め太郎はいつも馬鹿なことを言うが、 自分がそれを使うことになったり、 彼の言う前者が自分の親だったり、自分の所属する企業の社長だったりしたら どんな思いをするか考えたらいいと思う。 もしくは自分が社長だったり、父親だったりした場合。 自分の浅はかで短慮な行動のせいで、 みんなが苦しむってことをまったく考えないなら それは子供の証。 子供は軍事を語るな。
>>275 まそれは真面目な話のときだな。
ネタ的な流れがわかりきってるのにそういうのこだわるとさ、実社会なら空気読めない人間として認識されちゃうよ。
悪い言い方をするとアスペルガー的な匂いと言えなくも無い。
ネタとマジの区別を付けてくれ。
と、空気を読めないアスペルガーが申しております
糞レスとはすなわち 笑えないネタと馬鹿のマジレスの事
>>280 笑えないネタとマジレスを織り混ぜてるバカは最悪って事だなw
今日の日経朝刊1面に「武器輸出三原則緩和」と出ているみたいなのですが、 どなたか詳細キボンヌ
861: 2009/05/24 09:30:46 ??? [sage]
283: 2009/05/24 09:07:54 ??? [sage]
今日の日経朝刊1面に「武器輸出三原則緩和」と出ているみたいなのですが、
どなたか詳細キボンヌ
862: 2009/05/24 09:33:10 ??? [sage]
>>861 兵器の共同開発・生産に関する規制が緩和される由。
三原則が見直されるのはたぶんF-22が絶望的になって、F-35を買わなきゃいけなくなってる、 F-35は共同開発だから買えないという言いわけを外さなきゃいけなくなった、 それで緩和ということになったんだと思う。
>>286 国際共同開発装備なんて昔から導入しているが?
単発機でFIってちょっと勘弁してほしいな。
ストラマ神の共同開発と聞いて
F-35のためだね
291 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 13:10:18 ID:7Pvy98/a
>>288 なんで?
邀撃機に双発エンジンは必要ないだろ。
それなんて迎撃機?
自治厨が止めたスレの流れを、改めてネタ提供、なんて見たこと無い件について。 ネタ言うのは構わないけど、なら自分が何か話題を提供汁。 で、P-1の旅客機化は、メジャー所を狙わず、4発の小型旅客機として、BAe146 代替需要を狙えば良いと思うんだが。 運が良ければ四半世紀は需要がある。 w
重量もサイズもエンジンパワーも倍違う飛行機の代替とは素晴らしい発想だよ
4発だとメンテとかうっとおしい。 V2500双発でよかろう。
296 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 15:25:20 ID:CT7TAwLH
Avroは一応最低1300mの滑走路でも着陸できるSTOL性能が売りだよね。 P-1の着陸にはどれぐらいの長さの滑走路が必用なの?
>>293 アホか。
ネタがなければ過疎ればいいだけ。
よけいなネタで無理にレスする必要なんかない。
299 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 17:41:53 ID:7Pvy98/a
まさかC-X/XP-1が共同開発に・・・
C-27Jだって共同開発ジャマイカ
ついでに非核三原則も緩和
三木武夫首相(当時)はなんで全面輸出禁止なんて自分の首しめることやりだしたんだろうな。
非核三原則は日本が核を持たないって宣言したわけじゃない 1)核の平和的利用(2)核軍縮(3)米国の核の傘への依存 「日本の国防が前記の三政策によって保証されている環境の下では」という条件つきで非核三原則が記述されている 核が拡散している現状ではこの前提は崩れている よっていつ日本が核武装してもおかしくないのだ
原子力発電所爆弾なら既に田舎の沿岸に大量に
そいつは設計想定以上の衝撃を食らっても ほぼ安全に止まってしまうから、 爆弾にするのは難しい設備群のことですか?
想定以上の地震が来たけどちゃんと止まったアレとか?
>>293 まだP-1の民間型なんて夢見るみてるのか。
日本の民間機が売れるわけないだろ。
MRJの惨状みてわからんのか。
許す許さないじゃなくて、するかしないかなのにな
男は度胸 ! 何でもためしてみるのさ
>308 まだ形もロクに出来ていない航空機を引き合いに、出来もしない、とか言う 自分をカコイイと思ってたりする?(w >307 止まった、震度6の直下型喰らっても。(火事は炉と全然関係ないし) 普段希に起こすECCSが吹っ飛ぶ、の方が余程怖い。
313 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 20:53:34 ID:7Pvy98/a
>>309 米国(共和党)は頻りに核武装するように求めているよ。
314 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 20:53:55 ID:CT7TAwLH
PよりCのほうが民間転用の可能性があるように思う。 あのクラスの大型輸送機は貨物機として結構需要があるんじゃないかな。 Cの開発は遅れているけど設計変更して強度も上がるだろうし、来年には飛べると思うよ。
武器輸出三原則を緩和して、英国紳士と変態機をつくるのか? うは、夢が広がりまくり。
317 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 21:26:00 ID:7Pvy98/a
>>312 >まだ形もロクに出来ていない航空機を引き合いに、出来もしない
残念ながらMRJは逆神の誤神託が下ってるんだよ、こん畜生orz
>318 気持ちは痛いほど良く解るがw、何らかの形で生き残ると信じるべし>MRJ つか、ボーイングへOEM供給とか奇跡が起きないかな…
>>319 ホーカー400ふたたび、ですね。わかります。
>>317 アメリカの議員は個人主義で党の束縛をほとんど受けないから、
たぶんその議員個人の考えなんだろう。
323 :
319 :2009/05/24(日) 22:18:22 ID:???
>320 この際そうなっても涙をのむ。 w >322 あれ、…大丈夫なの???
324 :
名無し三等兵 :2009/05/24(日) 22:41:40 ID:CT7TAwLH
>>316 >英国紳士と変態機をつくるのか?
いいねえ!それやろう。
>>277 Σ(゚д゚lll) < 念の為にお聞きしますが前者と後者を取り違えていませんか?
前者:「(*´・ω・)旅客機にするならアレもコレもソレもドレも必要だよ(・ω・`*)ネー」
まともな商品として成り立たせる為、市場を見極め真面目に取捨選択と妥協を繰り返して洗練
させるタイプ。
後者:「\(^o^)/ネタで旅客形作ったよー!」
「ヒャッハッーー!俺が面白けりゃいいんだよ!実用性?損益分岐点?そんなの知らねぇyo!!!」
楽しけりゃいいっていう趣味が暴走するタイプ。
自分で稼いだお金を注ぎ込むのならどこまで暴走しようが特に問題は無い。
私は両方当て嵌まりますけど、仕事の時に限ってはガチガチの前者ですね。
趣味の場では両方。
さて、物作りって観点からすれば前者の方が間違いは少ないと思うのですが何が問題なんでしょう?
>>275 気負い過ぎ・・・・・なんか君の書き込みからは自分の同類以外は書き込むなって雰囲気が漂って
いるけど、ここは便所の落書きでチラシの裏で現実世界にはさしたる影響を与えない2chですよ。
老若男女貴賎貧富上下左右の様々な人達が利害関係ほぼ無しで好き放題意見を述べられる場
なんだから、ここでの意見表明ぐらいは自由にすりゃいいと思うんだけどね。
新防衛大綱自民提言案のポイント
>自民党国防部会小委員会の提言案ポイントは次の通り。
>一、専守防衛の範囲で座して死を待たない防衛政策として敵基地攻撃能力が必要。情報収集衛星や通信衛星、巡航ミサイルなどを有機的に組み合わせることで実現可能。
>一、積極的に宇宙を利用し早期警戒衛星、情報収集衛星を研究、開発。イージス艦の弾道ミサイル対処能力の強化、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の導入促進。
>一、自衛隊の位置付けの明確化、軍事裁判所設置などの早急な憲法改正が必要。
>一、自衛隊出身の首相秘書官配置など首相補佐機能を強化。
>一、武器輸出3原則を見直し。武器関連技術の輸出禁止先はテロ支援国家、国連決議対象国、紛争当事国などとする。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/2009052401000611.htm ASM-2D/LはGPS誘導出来たよな?
P-Xにつめたら巡航ミサイル爆撃機にできるんじゃないか?
核の話をしているので便乗すっけど、日本が非核三原則打ち出してから というもの世界的に核兵器縮小と思いきや、むしろ増加の一途なわけだが。。
でもまぁ、今の日本に本当にそれが必要かって考えると、 そうでもないなぁと感じる。 一番必要なのは、完全なるコカコーラを自作することだと思う。 これを成して初めて、日本(主に俺)の独立が確立すると思うんだ。 でも最近腹でてきたからコーラ自粛しようかと思う。
今日も雑談スレ また来週見に来よ
>>328 コーラの前を高速で横切るサスケにしとけ。
国産だぞ
>>298 「輸出」制限の緩和話が、なぜ「輸入」の話に繋がるのかさっぱりわからない件。
本件が直接影響するのは、まずは日米共同開発のSM-2Block2の日米以外への外販。
ちょうど米国がBMDの開発予算を見直し、イスラエルに対し開発援助していたアロー2の支援を打ち切り、
替わりに「地上配備型SM-2」を提案したのと符合する。
今後出てくるとすれば、C-X民間型で検討されている海外生産を相手国との共同開発名義に切り替える
事によるC-X直接輸出、あるいは艦船を国際共同開発名義にすることによる船体部生製造の請負か。
F-35については、米国は「買え」とは言っているが、「共同開発に参画しろ」とは一言も言っていない。
これはタイフーンも同様。ライ国もいじるのもOKとは言うが、トラ3の開発に参画してくれとは言っていない。
SM-2て
旧式護衛艦の台湾等への譲渡と思っておるのですが・・・ ハズレかな?
>332 同じタイミングでゲーツ長官がF-35の売り込みをしてきたからだろ。 >334 そして台湾から”スクラップ”として中共に売却されるんですね? 少しは物を考えろよ。
>>334 >そして台湾から”スクラップ”として中共に売却されるんですね? >少しは物を考えろよ。 少しは物を考えろよ。
朝鮮日報は「Why」というコーナーに「独島で韓日の全面戦争始まったら?」という記事を掲載した。 排水量1000トン級以上の戦闘艦は韓国海軍の場合40隻だが、日本は3000トン級以上だけでも40隻以上を保有している。 韓国海軍は現在1200トン級209型潜水艦9隻と、1800トン級214型潜水艦1隻を保有しているが、日本はこれより大型 の2200〜3000トン級潜水艦を16隻保有している。また、航空機では、固定翼機で日本は27機で韓国は1機、ヘリコ プターは韓国が14機で、日本は46機であることなどを挙げ、「潜水艦も対艦ミサイルもヘビー級対フライ級」「対潜水艦戦力は大人 と子供の違い」「海上警察は航空機の面で比較にならず」などと指摘し、韓国の軍事力が日本のそれに比べ格段に劣っていることを紹介している。
で?
>>339 >また、航空機では、固定翼機で日本は27機で韓国は1機、ヘリコ
>プターは韓国が14機で、日本は46機であることなどを挙げ、
日本も韓国も、この数倍はあると思うんだが。
スレチにレスすれば荒らしと変わらんぞ。 そこは沿岸警備隊(海保、海警)の話らしい。
東スポ、宇宙人コーヒーってのもあるぞ!
345 :
名無し三等兵 :2009/05/25(月) 20:25:08 ID:LYix1xEU
50Mないんだな もっと大きいかと思ってた 70Mぐらいかと
>>338 SM-3とSM-2の区別もつかない駄目さよりはマシだ。
話が通じなくなるからそういう間違いはマジでやめろ。
>>346 匿名掲示板で、第三者の横レスを想定できない駄目さよりはましかと。
話が通じなくなるからそういう間違いはマジでやめろ。
SM-3とSM-2の(名称の)混同くらい脳内補完してやれよ。
そんな揚げ足取りで鬼の首を取ったかのように誇るほうが痛いぞ。
ボケには突っ込んでやるのがマナーだろw
>>347 横レスだからどうかしたか。
脳内補完に慣れると普通の文でも文意が通じなくなる可能性だってある。
そういうのはお断りだ。
こないだの人かな。 間違いを指摘されて「指摘する方が野暮」と喚いてた人。 その後匿名をいい事に自演繰り返してた様に見えたけど。
351 :
332 :2009/05/25(月) 23:41:23 ID:???
寝入りばなに書いたら、素で間違えた…すまんこってす。 とりあえず ×SM-2 ○SM-3です。
大人だな。
こないだの人じゃなくて良かった
今日も雑談 また来週こよ
356 :
名無し三等兵 :2009/05/26(火) 18:58:31 ID:t+/jToCe
仙台空港にロシアの大型輸送機がきてた。 LAV2両運ぶのにロシアの輸送機使ってたよ。情けねえええ。
米軍もボーイングもチャーターしてる訳だが情けないと?
358 :
名無し三等兵 :2009/05/26(火) 19:32:24 ID:XxRel1XM
いいんでねの? そのうちC-Xが取って代わる鴨。
うみゅ。 闇との麩をチャーターしとるだけでも時代を感じてるわw。 スレ的にはCXで代替できれば最良かのう。
どうでもいいがものすごい当て字?だな
防衛大綱 自民素案 基地攻撃能力保有へ 海上型巡航ミサイル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090526-00000125-san-pol 年末の防衛計画大綱改定に向け、自民党国防部会がまとめた素案概要が25日分かった。
4月の北朝鮮弾道ミサイル発射を受け、海上発射型の巡航ミサイル導入など敵基地攻撃能力の保有を提言。
米国を狙った弾道ミサイルの迎撃など4類型について政府解釈を変更し、集団的自衛権の行使を認める方向性も示した。
政府は敵基地攻撃は、敵のミサイル攻撃が確実な場合は憲法上許されるとするが、
北朝鮮まで往復可能な戦闘機や長射程巡航ミサイルがない。素案は弾道ミサイル対処で、
ミサイル防衛(MD)システムに加え「策源地攻撃が必要」と明記。保有していない海上発射型巡航ミサイル導入を整備すべき防衛力とした。
MDでは、自前の早期警戒衛星開発やPAC3より広い空域での迎撃が可能な「THAAD」(高高度地域防衛)システムの導入検討を提言。
公海上に展開するイージス艦防護を念頭に、公海上の自衛隊艦船・航空機への不法行動にも武器を使用して対処できるよう検討することなどを打ち出した。
素案は日米協力や国際貢献のため、(1)公海上での米軍艦艇防護(2)米国を狙った弾道ミサイルの迎撃
(3)駆けつけ警護(4)他国部隊の後方支援−の4類型について、集団的自衛権行使に向けた国民理解を深める必要性を強調。
複数国による戦闘機などの共同開発を視野に武器輸出3原則を見直し、
米国以外の企業とも共同研究・開発、生産を解禁する考えを示した。
巡航ミサイル爆撃機も夢じゃない。
このスレでの話題投下はC-XもしくはXP-1に搭載するということか。
A400MのかわりにC-Xライセンス供与だろ
>>355 触らないほうがいいぞ
たぶん某スレ発祥であちこちのスレ荒らしてるやつだから
365 :
名無し三等兵 :2009/05/26(火) 22:55:42 ID:XOpBjYJS
◎装本、C−X01号機復元キットを18億円で川重に発注 8
367 :
名無し三等兵 :2009/05/27(水) 08:33:15 ID:zN9wUm2t
PXの爆撃機仕様と空中給油機仕様を造っておいて欲しい。 爆撃機仕様は、対潜魚雷を通常爆弾に積み替えるだけか。 空中給油機はKC767だけ(3機)では数が足りない。
368 :
名無し三等兵 :2009/05/27(水) 08:40:58 ID:cCm5KDvp
>>367 トマホークを大量に積んだ空中ステーションとしてか?
ハープーンとステーション共用できないもんかね?
トマホークに空中発射型は無いだろ。 導入するとすればACMだろ。搭載できるかはわからんが。
無いじゃなくて無くなったが正解
そんな豆鉄砲より核爆雷だ。
そんなん使うと、魚を食べられなくなるだろ。 漁協とかも補償を要求してくるぞ。
そぉんなこと言ってたら、チャンコロを核の炎で焼けないぞぉ?w
>>369 爆弾庫にAGM-86は無理だろうから翼下しかないな
外翼パイロンの最大加重はわからんが、厳しそう
XP-1のパイロンって何個ありますか?
>>378 「乗員支援サーバー」とあるのを見て、
ビール付き任務かぁ、と一瞬羨ましく思ってしまった…。
ちょっとフリーフォールシュートより撃ち出されてくるノシ
ミルスペックなコーヒーメーカーはないのかな?
「乗員支援サーバー」 メイドタソが食事を・・・・・・俺もフ(ry
>>378 これって見る人が見れば、あれだって判るようなもんなの?
ググってもわからんorz
>>332 >「買え」
いつものように日本はおいしい顧客
数倍の値段でまとまって買ってくれればアメリカ本望
いつもこれじゃん
技術供与はアメリカにとって有利なときだけかっぱらうように圧力
どっかのスレでアメリカには航空宇宙技術他を提供せず漏洩にも気をつけてるってレス見たが
日本はアメリカの子会社のようなもんですべて漏れ漏れだよっていうかいつものノックがあればみんな開示
F-2のやり方がまかり通るのを見ても理解できてない人が多い
日本はアメリカに無力な国体に作られてる
後から議員が日本船の上で集団で騒ごうが転覆しない構造
唯一船をひっくり返せるのが国民だが既にフニャフニャ日本民族ムリぽ
酷使様朝から元気
プサ元気
どう見てもチョン
アサヒル工作員だろ
<航空工業/防衛ニュース> ★海上航空作戦指揮統制システム、富士通が受注 P-1哨戒機用に開発の指揮統制システムの一環
トロン?
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ4機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226390154/841 841 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/05/28(木) 09:24:03 ID:0IYoGQ9e
最近、某基地の幹部等からP-1は失敗作で量産しないって聞いたけど
本当だろうか?逆に実際に整備関係者からは性能いいとも聞いたけど
どっちが本当か?
あまり性能がいいと周辺国、米国から批判や横槍が来るのでかわすためか?
まさか失敗作ということにしてP8を導入なんてことでは?
これって本当ですか?
特に失敗作の部分・・。
脳内関係者の妄想
ただの基地の幹部程度が生産に意見できるかよ もっと偉くなって出直せと言え
すでに2008年度予算で量産型4機計上してるじゃん
どうなに言おうと 基地幹部程度の奴ではどうしようもありません 左遷されるんじゃね
まぁ、下っ端でクーデターを起こすとか妄想してた人もいたし。
そもそもがだ、P-Xの試験は基地の幹部が口出しできるもんじゃなくて、 もっと上のレイヤーで執り行われるっての知らんのだろう。
クーデターで思い出したが、今小学校や中学校でクーデターを起こすような男女生徒が増えたらしい。 敵は大人とか気に入らない先生。裁判起こすとかやってる。 この世代が大人になる頃、日本でクーデターを起こす日本人が出てくるらしい。
ただの学級崩壊だろう、それは
>>399 そんなんでクーデターが起こるんなら70年代の学園紛争のあとぐらいにとっくにクーデター起こってるだろw
七日間戦争かw
セヴンん デェイズ うォー たたかぅぁうよぅ
ぼくらの
宮沢りえしか憶えとらん
406 :
名無し三等兵 :2009/05/28(木) 22:51:20 ID:Gldp+s4w
>>399 俺の子供の頃(40年位前)、
赤ちゃんが大仏を操縦して大人と戦うって漫画があったぞ。
2chは30代が多いそうだが、このスレをみると本当にそう思うな。 TM NETWORKだとか7日間戦争だとか(10代の)宮沢りえを知ってるってのは
七日間戦争の文庫本シリーズは今思えば酷い内容だったな あれが良いと思えた厨房時代……
だから厨二なのさ
てか、そろそろC-X飛ばないの?
こないだ1号機の修復キットの発注があったばかりなので こいつが直って強度試験が終わらないことには飛びようが無いんじゃない?
>>406 >赤ちゃんが大仏を操縦して大人と戦うって漫画があったぞ。
ちょっt
C-Xが悪いわけじゃなく試験装置が悪いんだな。 誰だよ1から再設計とか抜かしたやつは
C-Xに陰謀論が出ないのは不思議だよね 特にアメリカ製リベットの強度不足とか普通にあり得ないよね なんせアメリカは航空機の先進国なんだから
416 :
名無し三等兵 :2009/05/29(金) 14:01:56 ID:U+QV1iSS
>415 国産、国産と掛け声をかけるが、リベットから独自生産を進めなければ 国産とは言えない状態じゃん。 FBLとかの高度機器は業界の関心も高く、参入企業も多いのだろうけど 地道なリベットとかがネックになるようじゃ裾野が無いのと同じ、砂上の楼閣だよ。
417 :
名無し三等兵 :2009/05/29(金) 14:38:18 ID:9rhFDAPn
一から十まで全部国産というわけにもいかないでしょう。 ボーイングの旅客機だって一部日本で作っているぐらいだから。 部品なんかそれぞれ得意分野の国に発注するのが合理的だと思うけどね。
リベットに関しては そのリベットを使って飛ぶものに使ったという実績がないと 日本では許可がなかなか出ないという だから生産中の機体に、日本性のリベットを使ったバージョンを作って実績を作っていくしかない
>>415 リベットは焼き入れしてない不良品が混ざってた。
陰謀というよりアメリカ製造業の斜陽っぷりが晒された事件。
420 :
名無し三等兵 :2009/05/29(金) 15:22:49 ID:C3K5p8Xh
>>415 ヒマワリ(MTSAT-1R)の製造経過をみれば、
そんな陰謀論なんざ米国を買いかぶりすぎって思えるぞ(^o^)
ボーイングの仕事は中国に移ってるんで、日本でやってるものはどんどん減ってるよ。
ハイハイ
ネタじゃなくてニュースでやってたよ。 だからMRJでも作らないとやばいって事になったんじゃん。
言い返せなくなるとすぐソース。 自分で探せばいいじゃん。
>>425 ソースがなければ嘘だと判断するだけだよ。
馬鹿かおまえ。
ソースはニュースステーション、ワールドニュースサテライト、クローズアップ現代のどれか
428 :
名無し三等兵 :2009/05/29(金) 17:09:25 ID:C3K5p8Xh
>>426 ボーイングが部品製造の重点を支那に移していることはその通りだよ。
君が知らないだけ。
だいたいソースソースって言う奴ってちゃんと本や新聞読んでないんだよなー。
こっちが出典をだしてやっても文句言ってくるし、
図書館ぐらい行けって思う時がある。
この板じゃソースを出さない奴はゴミクズ扱いされるんだよ。
430 :
名無し三等兵 :2009/05/29(金) 18:06:14 ID:C3K5p8Xh
クズにゴミクズ扱いされても・・・(^o^)
何だ、ただの中学生か
女子○学生がいると聞いて飛んできますた
このスレってすごくキレやすい人がいるの?私生活っていうか人生やばい人とか・・w 好きな航空機を語るスレって荒れる内容でもないんじゃ? ダイエット板とかの空腹ややせられないストレスでいらいらしてるスレみたいな? 荒れるようなDQN年齢でもなく感じから高そうだし・・ DQN板と錯覚するよこのスレ見てしまうと
ごめん…女子○学生と聞いてつい我を忘れてしまったんだ反省する
このスレを管理する人がイライラしやすいとかwwwwwww
C-Xの奴が
このスレを管理する人はモサモサしやすい
がんばれ猛者公 おいしい絵もよろしくな
どっかの外国サイトでパクられてたおw
>>434 分別のない、子供のような大人も存在するのさ。
生温く見守ってやるしかできん。
日本がボーイングの部品製造を請け負えたのは、 大型のオートクレーブ装置をリスクを負いながら先行投資で輸入したお陰。 同じ投資ができれば日本以外でも請け負うことができる。
炭素繊維もですか?
>>442 ありふれた技術とは知らなんだw
半導体ビジネスとかと勘違いしてるね
>>444 あんな人間がまともに恋愛できると思うか?
>>445 まて、その場合技術はオートクレーブの規模を含むんじゃないか。
欧州なら日本以外にも技術的には出来そうなのがいるんじゃないかね。
エアバス縛りで駄目だけど。
>>447 最近は中国もエアバス縛りの領域に入ってね?
>>447 炭素繊維一体成型はいくら資金を費やしても基礎技術・独自技術がなければどうにもならない。
これに対して半導体やプラントは製造装置さえ買ってきて組み上げればどうにでもなる部分が大きいので、規模の投資が物を言う。
>>449 欧州には一応基礎技術があるぞ。
あんまり信用してないけど。
積層、成型、加工、検査、その他諸々Bのスペック通りやってるだけだけどね…
>447 MD --> AJR をお忘れなく
あーarjじゃんorz
>>451 技術を知らん人間だと言う事が良く判る発言だね。
あんた開発業務、製造業務の経験が無いでしょ。
>442 はいはい。内部の雰囲気コントロールがあのクラスだとどれだけ大変か判らないしょ。 w でっかい釜作ってオシマイ、じゃ無いんだよ。 >454 いきなりつっかかるのイクナイ、酒の肴には力不足そうだけど、もう少し泳がせて楽しまないと。w
オーツ麦入りクレープ焼き器
つい最近まで、種子島のロケット打ち上げ失敗が多かった。 実はスパイ防止法がない日本では、アメリカに宇宙技術まで 日本に越されたくないと妨害工作をされていたと噂。 某有名○○のトップは実はそれを暴こうとしたが 強大な力で潰され、心身喪失になったとも。 アメリカが恐れているのは日本人とユダヤ人の優秀性。 戦後日本人を骨抜きにして、絶対に世界のトップにさせないようGHQに去勢された。 今回の輸送機開発の日本とエアバス。 たぶん妨害工作されているんだろう。 アメリカとしてはグローブマスターとハーキュリーで 世界制覇したいと思っているはず。
そうかH-IIA 6号機が失敗したのはワザトだったのか
嘘とわかって陰謀論唱えるなら面白いんだけど、真剣に信じてる人がいそうなのがやばいよな・・ 日本の宇宙計画とか航空産業が成功しないのは一貫性がない、政治外交の弱さ、予算が少ない、 失敗を隠す、なぜ失敗したのか徹底的に分析しないので同じ失敗を繰り返す。
>>460 予算が少ないのと
失敗を隠すんじゃなくて、成功しら失敗にしたがるマスコミ
と打ち上げ試験ですら、実用衛星を打ち上げなければならない環境
段階を踏んだ試験が出来ないんだよ
予算が少ないにもかかわらず、僅かな不具合も許されないから日本の宇宙開発は遅れる一方。
>>444 悪いがいるよ4月に入ってきた緒奈穂って子とラブラブだし
<露大統領>北方領土問題で批判 麻生首相発言に
【モスクワ大前仁】ロシアのメドベージェフ大統領は29日、河野雅治・駐露大使らが出席した信任状奉呈式の場で
北方領土問題に言及し「パートナーである日本がロシアのクリル諸島への主権に対して疑いを差し挟む試みを指摘せざるを得ない」と発言した。
麻生太郎首相が今月20日の国会答弁で北方領土問題について、
「ロシアの不法占拠が続いているのは極めて遺憾だ」と述べたことに対して不快感を表明したとみられる。
メドベージェフ大統領は日本側の言動について「一方的であり、正しくない評価だ。(2国間の)対話を促進させない」と批判した。
日本側は7月に予定する日露首脳会談の場で、メドベージェフ大統領が領土問題解決に向けた
自らの考えを表明することを期待しているだけに、今回の発言は波紋を広げそうだ。
5月29日22時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000128-mai-int
↑こうでなきゃね
466 :
名無し三等兵 :2009/05/30(土) 10:54:11 ID:yyfBnXsI
>>465 ンダンダ
相手の嫌がることを言わなければ交渉では無い。
でいったいXC-1は飛ぶの
タイムスリップお疲れ様です
相手が不快になる様な事を言ってはいけませんね ブサヨ的には
えーもうとんだの?
1970/11/12に飛んだよ
>>472 漏れより年上の方がいらっしゃったとは。
漏れは当時辛うじて生まれてた。
>>463 安心したよ。
付き合い始めはいいんだが自分をさらけ出せる関係になると、
ここで指摘されたことが出るかもしれん。
幸せにな。
475 :
名無し三等兵 :2009/05/30(土) 14:26:45 ID:yyfBnXsI
俺はゲバ棒持って走り回っていたな。
失敗すれば勿論のこと、成功しても叩かれるしね
皮脂と煙草の臭いが漂うスレになっちまった
C-Xが飛べないからだろ
C-X#01、XP-1#03、南極3号、一番早く初飛行するのど〜れだ?
このままじゃ 北チョン侵攻に間に合わんじゃないか
北爆するなら10年計画でやらんと機材も人も揃わん。
輸送機としてもかよ
急いでC-Xを爆撃機にして 発進させるんだ 北朝鮮を空爆だ!!
>>482 人材とわざわざ書いたのを何故無視するのか。
爆撃する前に空挺浸透して目標地点指示する人間が必要だ。
技術と機材のいる仕事だ、それには確かに輸送機が必要だがそれだけでは出来ない。
他に必要な機材や訓練が山ほどある。
なんか何の準備も無しに必要な時に必要な物が必要なだけ必要なところに 何の前触れも無くポンと出してくれる魔法の小槌かドラえもんみたいな物が 存在すると考えているサヨク脳な人が増えたよね、ゆとり教育のせいかな?
>479 #1号機も飛ばんのに、装備品もエンジンも積んでいない#01号機が飛ぶと思うのか?
>>486 >>サヨク脳
酷使脳とも言う(右も左もイッチャッタ連中の思考パターンは同じ物)
誰か
>>479 に#01号機と#1号機が違うことおしえてやれ。
いやでも教えられてんだろ
C 2901,2902 = #01,#02 3001,3002 = #1,2 P 6901,6902 = #01,#02 7001,7002 = #1,2
>>492 それ納入前!
Pは
5401,5402=#01,#02
5501,5502=#1,#2
>>455 実際、航空機の部分製造を日本に代わって中国が請け負い始めているからなぁ。
その危機感がMRJを推し進める力になっているわけだし。
それとも、中国の技術が高度化してきたのかな?
今何号機を製造中?
半島つぶした後は シナ征伐だからな
偽右翼登場 はっ これでまた酷使様登場と言われるぜ
>>440 C-X/P-Xの海外記事には興味あるな。
よければ教えて欲しい。
499 :
名無し三等兵 :2009/05/30(土) 21:47:14 ID:lGoRGJdR
XF7をバイパス比8と書きやがった 8.5だというのに
バイパス比より推力に突っ込めよ
5tと書いてやがるw
それよりこっちを突っ込めよ >This all-new Japanese engine is similar in most respects to the General Electric CF34-8, in which IHI and KHI have a production share.
日本のエンジンはほとんどの点においてゼネラル・エレクトリック社CF34-8と同様です。 だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その通りじゃん
まじですか、知りませんでした wikiに選択肢が少ないから、国産エンジンを作ったと書いてあったのに CF34-8とほとんど同じエンジン作ったんだすか
ですか ですwwwwwwwww
よく読んだら 大きな違いは○○と書いてあるね すいませんでしたwwwwwwww
>>503 まあ後に続く「大きな違いはCF34の"5"に対し"8"とよりバイパス比が大きく、
より静かにより燃料効率に優れた物をエンジンナセルの直径増大だけで達成し、
尚かつ全長が著しく短い」って文も示してあげないと無能扱いするみたいで可哀想だw
理由は口実
The basic design of the XF7 prototype engine was carried out by the TRDI, in partnership with the engine companies IHI, KHI and MHI in the late 1990s. Initially five XF7 engines were built, the first going on test in September 2002. One of this first batch of engines was quickly fitted to a Kawasaki C-1 testbed, replacing the JT8D, while the other four carried out the Preliminary Flight Rating Testing. Development was rapid, and in November 2004 the XF7-10 was selected to power the initial batch of P-X aircraft. Two more engines, configured as complete nacelles, were produced in late 2005, followed by four flight-cleared F7-10 engines in early 2006 to power the prototype P-X. Three further engines were ordered later in 2006 for qualification testing. This all-new Japanese engine is similar in most respects to the General Electric CF34-8, in which IHI and KHI have a production share. The big difference is that the US engine has a bypass ratio in the region of 5, while that of the Japanese engine is 8. This ought to make it quite quiet and fuel efficient, and was achieved with only a modest increase in engine and nacelle diameter. On published figures, the Japanese engine is also significantly shorter. バイパス比が大きいから静かで燃費もいいとあるが、 そのバイパス比の値が8.5でなく8と書いてやがる そこまでしてGTFが8.4のバイパス比で実はXF7未満なのを隠蔽したいのかw
ところでCF34ってタービン直前温度何度だ 古いエンジンだし1400℃未満と予想
昔は10:1と宣伝してたのになあ
コンプレッサーが全段高圧のCF34-8と低圧2段高圧8段のF7-10の何処が一緒だと ファン直径にいたっては20cm違うしそもそもブレード枚数も回転方向すらも違うわ
ターボファンだし、軸流圧縮器だし、アニュラー燃焼室だし、ほらこんなに共通点が これはもうパクリといっていいレベルw しかし、日本がなんか作ると決まって「○○みたいだ」とかいわれるけど、 ホンダトゥデイそっくりな某フランス車とか、擲弾筒そっくりな某イギリス兵器とか なぜかどちらも「独創的」って評されてたなあ…
実際ライセンス生産してんだろ
>>516 普段、国産をパクリとか言ってる自動車ひょー論家連中がそう言ってたなぁ。
国内のことはけなすのは日本のマスコミの共通の仕様なんだろうか。
さんざん中国を パクリ国家とか言ってるんだし 寸法変えたぐらいで独創的とは言えんだろうな
兵器に限って言えば強ければなんでもいいよ まんまパクった場合はライセンス代を払う 中国はsu-35かってにフルラ国してライセンス払わないで あとちょいでロシアに粛清されかけてたろ
ケチだよなシナチクは
>521 ケチなのではない、相手から奪い取ったのだから、これは勝利だ とか考えて良そう、左巻き気質だし
89Rに関して語られる際に豊和が昔作ってたARについて触れられるのと同じか。
>>517 CF34は開発生産の分担ならしてるがライセンスなんてしてねえよ
>>519 ファン直径の拡大はお前が思ってるほど簡単じゃねえよ
>>509 全長が短いことになんかメリットあるかな?
短いとセンターの軸は傷みにくいだろうな 結果としてエンジン寿命が延びる
なんか中の人っぽい発想だよな でも、普通の人はパクリだと思っている パクリが悪いと言ってるわけでないし 実際、特許侵害訴訟とかでもなければ 違うんだろうなって程度の認識です
>>504 日本人が韓国車をパクリ言うように
むこうじゃ日本の航空機産業はアメリカのパクリという認識しかないよ
正直航空機産業はまったくの新興企業のようなイメージ
中国台湾のように下請け工場で有名だったわけで
早く脱皮せんとな 秀逸ラムジェットとか乗せたら認められるんじゃない
>>511 >バイパス比が大きいから静かで燃費もいいとあるが、
>そのバイパス比の値が8.5でなく8と書いてやがる
>
>そこまでしてGTFが8.4のバイパス比で実はXF7未満なのを隠蔽したいのかw
韓国人なら軍団使って怒濤の抗議だろw
早く全滅させたいね 韓国人
中国人を全滅させればエコだし韓国人も普通の人間になれる
無理だろ あの基地がいっぷり、半端ない
中国じゃもうXF7コピってるんじゃないの?
中国人の三倍は韓国人のほうがうざい
両方地球のお荷物 犬のえさにでもしてやるのが一番
XF7だけで十分商売で勝てるのでは?
エンジン寿命や信頼性でまだ勝負できない 何より、それを使っている国に日本が部品を供給出来るかどうかが重要だ
こんなにいいエンジンを完成させたのに、日本が宣伝できない後ろめたい背景とかあるのだろうか? これほどエコ水準がたぐいまれで車のエンジンなら外国から引く手あまただろうに〜
実績がない。それが一番だろう。 スペックが良くても信頼性がいまいちとか航空機エンジンにありがち。
修理やメンテのアフターサービスの分野の基盤がなぁ 車のそれは使えないんかな
国内機どんどん換装どんどん実績
りバーサの完成度がいまいち?
実績作ってから売り込むための 方法だろ あと、赤ん坊の段階でGEに立てついてどうする
>>547 実績のある外国の会社のナセルなんだけどな
F7は引っさげて参戦するにはGTFだとか出てる中では商品寿命が短そうなのが何とも。
そこらへんはYPXと同じ構図だな、しばらくはCF34で稼ぎましょうと。
そこをなんとか日本が得意とするマーケット戦略を押し出して いくら航空業界ビッグバンが遅かったとは言え、船、車、家電、他で勝てるのにな。
取引で押さえ込んだ分野だったからしゃーない
552 :
名無し三等兵 :2009/05/31(日) 15:39:08 ID:Ig4sqPgw
>>550 船は既に世界3位に後退しているよ。
半導体分野もほぼ壊滅状態だし。
家電も衰退の一途だな。
残っているのは自動車と工作機械のみ。
量で負けても質で勝ってたりしないのか 半導体も製造装置を輸出しまくってるようじゃどうしようもない
日本\( ^o^)/ オワタ
シナチョンも終わらせてやるけどな
>>553 ウェハーや製造工程で使う各種薬品も輸出しまくっていますな。
いい加減 産業政策を考えんといかんな 経産省の弱体化が実に痛い
つーか、今の日本は資本財の輸出がメインだし。 ああ最近は特許料などによる収入も増えているそうです。
いつまでも食いつなげると思えんのだが
取引で主要メーカーを標的にされたから コアを製品から部品や工作機械メーカーにうつしただけさ
>>559 少し労働コストが上がっただけで採算割れの中韓のほうがやばいです。
>>549 実績のある外国の会社のナセルなんだけどな
XP-1のナセルって国産だろ?
C-Xは輸入だけど。
カウルをスライドさせるアクチュエータシステムはどっちもGE製 カウルそのものは知らん
なんだオクチクチュクチュシステムだけが舶来か
XF−7ねぇ・・・。海上を低空飛行するために民間機としては 過剰な部分があるからなんとも。運用経費もどうなってるか わからんし。いずれにせよライバルになりそうなエンジンの 既存の整備体制をひっくり返してまでの採用は難しそうだ。 あとは寿命が短いって、具体的な寿命時間を提示した資料出てたっけ? 以前のエンジンは機体寿命より長い寿命が不効率だからこれからの エンジンは寿命を削り始めたって話ならあったが。 工作機械や特許輸出ばかりになったのは貿易摩擦回避のために 迂回輸出するようになったからな。経済構造を再転換する必要性が あると考えられるようになれば稼ぎ役もまた変わってくるだろう。
そんなに簡単に転換できるんかいな
>>565 整備間隔を短く設定しているのを寿命が短いと勘違いしているのかも。
>>566 転換といっても10年20年スパンでの話だから、稼ぐネタさえあれば十分に可能。
>>566 構造転換するときに総合商社と政府がどのように動いてきたか見ると
面白いものが見えてくるかもしれない。いずれにせよ金を稼いでくるなら
なんでも良いわけで。
でも、マフィアな仕事と金融だけは勘弁な。
エコエンジンの実証フェーズが今年中に完了するのになんでわざわざF7-10を民間機に載せにゃならん スムーズに進めば2014年には就航させられるのに
571 :
名無し三等兵 :2009/05/31(日) 19:34:55 ID:/dS5HwYY
>>570 日本国内において整備性に問題がなく、効率がそこまで悪くなければ、
国内キャリアには採用される可能性はあるかもよ
自衛隊などを含む政府系はF7-10でも問題ないかと
737用に?
) O o ハ,_,ハ 。,:' ´∀`'; ZHFの報告書を読み込めばF7をRJ機に積むなど有り得ないと判断できると思うモサリよ :: っ ,っ 2種類以上のエンジンに対応した機体の認証試験をするほどの余裕はRJ機メーカーには無いモサリ ι''"゙''u ユーザーたるエアラインもわざわざRJ機の売りである価格の安さを殺す要求などしないモサリね
F7を導入するメリットを航空会社に納得させることができるなら、ものすごい優秀な営業マンだな。
>>571 やってみたら?
こんなにお得なF7がなんとこの価格でご奉仕、しかも手数料、送料無料 更に凄いのはこちら、今採用を決定頂いたお客様限定 認証費用の半額を当社が負担の大サービス、これはもう買うしかない こんな感じか?
GTFの方がXF7より推力12%増し 燃費はともかく、コア部からの排気の速度はギアのお陰で確実に高速 バイパス比は同じくらい(むしろXF7の方が高い)が低圧タービン段数がずっと少ない 800km/hで良いのだったら、昔のTF39とかもバイパス比8だったんだよな C-5Aはそんな訳で低速だった
半身不随の日航とかがこれで回復するのだろうか リスクは全くとれまい
580 :
名無し三等兵 :2009/05/31(日) 21:27:44 ID:Ig4sqPgw
>>579 ああ、あったねー(^o^)
之は残存者利益ってやつだな。
>>529 >むこうじゃ日本の航空機産業はアメリカのパクリという認識しかないよ
YoutubeのP-Xみて、DCのパクリだとかいわれてたな。
まあ、これは仕方ないかも。
日本人も「形が似ているからパクリだ理論」を他の国の開発したのに対して適応してるし。
どんどん、エンジンや航空機を開発して見返すしかない。
>>576 GTFはMRJ向けとCシリーズ向けじゃバイパス比が違う
MRJ向けが8.4でCシリーズが12だったか?
>>581 ヒュンダイもトヨタに形が似ているだけでパクリじゃないニダ
韓国は人もどき(種のパクリ)しか住んで いない根っからのパクリ根性 パクリ以外は存在しない
これはこれは、見事な2ch脳
チョンを理解するには、チョンと同程度まで自らの思考レベルを堕とす必要がある。 これを韓国面に堕ちる、と言う。
>>529 起源の主張をしないのが日本の良いところだってことだな。
よくわかってるじゃん
>>582 大きくは違わない、Cシリーズは8.5ぐらいだったか。
むしろ、コアのタービン段数が違う。
12ってのは、大型機向けとされる第二世代GTFだったと思われ。
こっちは試作が実現するのは2012年頃。
V2500後継でRRのオープンローターと争っている状況だから、IHIもエコエンジンのゼロハブチップレシオファンで絡めばいいんだけどね。
>V2500後継 V2500は戦闘機用で言えばF110とかと同じくらいの燃焼室サイズ それが燃費上がるというのだから、F414くらいの燃焼室サイズで 速度ゼロ〜Mach0.8での推力が同程度になるものを目指すのか P&Wだから、PW7000とかと同じ流量かな
>>584 日本も終戦後はパクリばっかりだったから
100年ぐらい経ったら変わってるかもしれんな。
V2500後継のコアに使えそうな大型エンジンを研究なんだっけ、今 噂のXF9。
RF500は日本は一応参加してた訳で 当時イギリスの技術に合わせタービン直前温度1250℃程度で妥協してたのを 一気に1650℃にすればもう世界レベル
>>580 >残存者利益
日本だけが生き残ったと?
技術的にすごいの?日本
>>581 >YoutubeのP-Xみて、DCのパクリ
海外のサイトじゃ結構見ますね
工作でしょうか率直な意見でしょうか・・・謎
主翼面積を大きくとってエンベロープの拡大を図った機体。 低空での運動性は良好だろうね、他の機体と比べて、圧倒的に
P-Xの話ですか? とことんまで飛行テストみたいです。ばれるロールとか余裕そう。
597 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 13:32:11 ID:V7y+6xUb
>>593 一時期欧米は反原発運動で新規原発が建設されなくなったんだよ。
おかげで技術者が散逸、アメリカのメーカは軍用とメンテナンスで細々と喰っていた。
WHやGEは既に日本企業ね、
だからいま西側で生き残っている原発メーカは日本(日立、東芝、三菱)とフランスだけでしょ。
そうなんですか。 原子力エネルギーは将来何かにかわるのかな
>>593 技術的にはまあまあ良い。
80年代あたりの脱原発で世界的には受注が無くなって、
技術や設備が消散しちゃったのよ。
日本は国策で原発を推進してたから、需要が無くならず、
技術や設備を保持してたのね。
で、原発の最需要で、日本に受注が来まくり。
そんな感じ。
商用原子炉の圧力容器なんか市場占有率高いよ。
※軍事用の小型原子炉は製作能力持ってる所があるけど。
あと高速増殖炉を中止せずに商用化研究を続けて来たのは
日露印ぐらい。
余所はみんな中止しちゃった。
※中国と韓国が後追いで研究開始してるけど。
※特に中国は実験炉可動がもうすぐ。
結構ラッキーだったんですねぇ。将来の原子力エンジンに役立てばw
>>599 日本の良い所は、自国に無いなら作ってしまおうという所、
日本の工業用コンデンサとか工作機器とかはまだ群を抜いて優秀
医療用機器も日立とかがこっそり作ってる。
工場っていうより、イタリアみたいな
高級一点ものもしくは少量の超高性能品を作る国になっていきそうだね。
602 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 14:12:21 ID:V7y+6xUb
>>601 それは拙い方向だよ、
日銭を稼ぐコモディティーを作る能力が有って初めて付加価値をつけられる。
B級映画が廃れて映画祭で賞を取れる映画を作れなくなった日本映画産業をみてみろ。
逆に週刊漫画が全盛のコミック業界は世界にうって出ているでしょ。
>>600 ラッキーなんじゃなくて必然だよ。
なにしろ資源が少ない国だからね。
石油輸入が止まったり高騰すればダメージを受けるから、
日本はずーっと原発推進で、特に高速増殖炉研究は
ウランの大部分を占める、燃えないウラン238を燃料化出来るからね。
つーかこれ以上はちゃんと知りたきゃ、環境・電力板行かない?
日本映画産業は復活している。一時的な後退はアリでしょう。
605 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 15:10:43 ID:V7y+6xUb
>>604 そりゃアンタが全盛期を知らないだけ・・・
他のコンテンツが多数ある時代に、かつての日本映画は凄かったなんて言ってもしょうがないでしょう。 無意味な比較。
そういう問題じゃねぇだろ
全盛期は多種多様、大量の戦闘機を生産配備していたのに・・ って事?
日本だけ三つか・・・
フランスのはちゃんと造れるんだっけか? なんか制約みたいなのがあったような記憶が 小さいんだっけ?
原発のゴミって何十年何百年も消えないってテレビでやってた
613 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 16:20:10 ID:xKR0eUCs
>612 もうすぐ朝鮮半島北部に、世界のゴミ捨て場ができますので、そこに投棄できる ようになります。
今でも何の規制も無しに上映される映画の半分以上がハリウッド製ではない自国の映画なんて国は少ないがな
617 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 16:48:48 ID:V7y+6xUb
>>612 ゴミも分別しないとね、
半減期が短く危険なゴミは暫く置いて減衰を待って分別し、
固化して地中に保管。
長半減期のやつは危険が無いから希釈して放出でよい。
今は更に原子炉に入れて処理する方法も検討されている。
>>599 WH(の原子力部門)が東芝に買収されたのはそういう流れからか。なるほど。
>>617 >長半減期のやつは危険が無いから希釈して放出でよい。
>今は更に原子炉に入れて処理する方法も検討されている。
でたらめっぽいよ
620 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 17:41:31 ID:AcEo2105
なんだかエネルギースレになってるな w
>>610 稼動中の原子炉の2/3が耐震設計になっていないという話ならあるが。
日本の原子炉は世界中で使えるけど、フランスの原子炉は少なくとも日本じゃ使えない。
622 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 19:26:55 ID:V7y+6xUb
>>619 どこが?
実際にやられていることなんだが・・・
XF7−10エンジンの量産初回契約を締結したね
625 :
名無し三等兵 :2009/06/01(月) 20:35:40 ID:V7y+6xUb
>>623 それはU-238だけの事でしょ、
他の放射性各種にも中性子を当てて核種転換する試験を実施中。
またI-125等の医療用核種は減衰をまって水中に希釈して放出しているよ。
技術的に可能でも採算とれるか微妙じゃね?>核種転換
>>596 707(・○・)<君らのいる場所は我々はすでに五十年以上前に通過している!
テストパイロット(`・ω・´)<バレルロール余裕でした
ボーイング社長( ^q^) <アウアウアー ※心臓止まるかおもたわ(和訳)
>>625 >I-125等の医療用核種は減衰をまって水中に希釈して放出しているよ。
そこらの河川や池に放出だと大騒ぎになるだろうし、海だとロンドン条約的にアウトなんじゃ・・・・・
>>617 >半減期が短く危険なゴミは暫く置いて減衰を待って分別し、
>固化して地中に保管。
>長半減期のやつは危険が無いから希釈して放出でよい。
量ってファクターが見落とされているような気が・・・・・
いくら希釈したところでまとまった量を放出すれば危険なレベルの生物濃縮も起こるだろうし。
あと、分別ってどんな手法?混ざり合ったゴミから特定の核種を取り出す技術でも有るの?
629 :
名無し三等兵 :2009/06/02(火) 00:42:07 ID:RkwswtY7
>>627 なってないじゃん(^o^)
俺なんか法に従って東京都練馬区のど真ん中で流していたんだが・・・
>>628 面白いなら簡単に解説すっか
別人だけども。
分別→高速増殖炉で種類を変えてまとめてる
原子力潜水艦の使い終わりどーするの→低レベルの二次排水を容赦なく捨ててる。
他はなんか質問ある?
632 :
名無し三等兵 :2009/06/02(火) 16:35:25 ID:RkwswtY7
[工 業] P−1用エンジン量産着手/民需は市況変動を注視 斎藤IHI航空宇宙事業本部長、20年度下期業況語る 防衛関連事業については、次期固定翼哨戒機(P−1)量産機向け搭載用エンジン(F7−10)の初回契約を 防衛省装備施設本部と締結した。また、当社としては、技術研究本部並びに海上自衛隊で現在実施されている 性能評価を万全の体制でご支援するとともに、エンジン試験、補機および部品単体試験を実施する。 実証エンジン(XF−5)については、高空性能試験が無事終了し、予定されていた全ての予備飛行定格試験 (PFRT試験)が完了した。
おっしゃーーー世界中にばらまけ国産エンジン
むしろXF5で7.7tの過負荷に耐えた点を考慮して、 ほぼ同じ燃焼室サイズ(F7エンジンの方が燃焼室やや大きめ)である事も生かして 国産ガスタービンエンジンに出来ないかと期待する
あえて言おう、マルチ乙であると!
>600 原研、動燃あたりが粛々と高温炉だの高速増殖炉だのを切らさず作ってきたおかげ>技術の蓄積 >612 京大で加速器駆動未臨界炉作って燃やす研究始める。 >631の先 こういうヒトタチって日本で30年くらい前からナトリウム冷却の高速増殖炉が動いている、って知ったらどんな反応するんだろ? w
原研の中の人は、高崎の山奥に40年ぐらい篭って、世間の動向に関係なく、
黙々と水素製造の研究とかしているから侮れない。
いえ、数十年の研究は普通なんですけどね。
>>639 大洗の常陽は1977年臨界で、途中2回の改造を経て今日も稼働中。
兵器グレードより超高純度のPu238を生産してますぜ。
まちがい。Pu239だった。 普通の原子炉でプルトニウムを製造しても、Pu240等が含まれてしまい 原子爆弾として使用したときには、北朝鮮のようなショボイ爆発になる。 ところが高速増殖炉を使うと、これが殆ど含まれない理想の燃料が製造される。 日本は平和を愛する国家ですので、超兵器級プルトニウムを製造しても、 核爆弾には使いませんけどね。 ニヤニヤ
アメさんが定期的に回収に来てなかったっけ?高純度のブツは。
普通に研究対象なんで、再処理せずに保管しているはずだよ。 もちろんIAEAの監視下で。
高速増殖炉がまともに機能してないけどね。
高速中性子でウランからプルトニウムを作るから高速増殖炉という。 増殖が高速な炉という意味ではない。 怪しげな市民団体は後者の意味に勘違いしている場合が多いけどね。
勉強になった ありがとう
647 :
名無し三等兵 :2009/06/03(水) 08:30:37 ID:iLw2MN/3
わかった、原子力戦闘爆撃機をつくればいいんだ 長時間航行可能な 撃ち落とすと爆発する…
>>641 核燃料は24時間、IAEAの監視下にあるから、勝手に再処理はできないけれどね。
逆に言えば、IAEAの監視下にあるという前提で、米国は
日本の再処理を許している。
アメリカはでなく、国際社会でしょうよ
つーか、フランスから持ってきたプルトニウムがすでにあるので すこしぐらいプルトニウムが増えても別にいいのでは。
放射性廃棄物は東京都心に埋めればみんな文句言わないよ。
広瀬隆乙
>>650 フランスから持ってきたプルトニウム=Pu240が多くて原子爆弾に不向き。
正確に爆発させるには、超々高性能の爆縮レンズが必要。
また、Puの発熱も酷く、兵器として保管するには色々と問題がある。
黒鉛炉で作ったプルトニウム=適切に生産・処理することにより、兵器級プルトニウムとなる。世界の核弾頭の大部分はこれ。
高速増殖炉で作ったプルトニウム=Pu240が殆ど含まれておらず、低性能の爆縮レンズでも確実に大爆発。
核兵器保有を希望する国にとっては、日本の高速増殖炉の照射済み燃料は垂涎もの。
核武装を確約してくれる最高のアイテム。
「もんじゅ」に反対している左巻き勢力は、日本が高速炉を運転すること自体が許せない。
ニヤニヤ
おまえらスレタイ復唱
655 :
名無し三等兵 :2009/06/03(水) 19:31:24 ID:j9KrMfYY
656 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 00:22:39 ID:zWJm4EJA
>>654 軍用機スレでこの程度の知識は常識として持っていなければな。
もうC-Xに原子炉積もうぜ 1次冷却材はもちろん大気で
重要なお知らせ 日本航空新聞社です。いつも日刊航空通信CLIPをご愛読いただき誠にありがとうございます。 突然ではございますが、諸般の事情により、当ブログの基となっております「日刊航空通信」を 6月30日付をもちまして廃刊することになりました。これにより、当ブログも6月30日付の更新を以って、終了させていただくこととなりました。 皆さまの長年にわたるご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、 突然の廃刊によりご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 貴重な情報源が・・・
>>660 そのサイトさっきお気に入りから削除したw
日刊のだけ廃刊にするのかしら?企業とか取るのを止める所が増えたのかねえ。
「A400M」の初号機納入は2012年末ごろに延期か[製造]
航空機製造で世界最大手エアバスのトーマス・エンダース最高経営責任者(CEO)は、軍用輸送機「A400M」について、初号機の納入が2012年の年末か2013年の初めごろにずれ込むとの見通しを明らかにした。地元紙レゼコーが伝えた。
同氏はまた、納入スケジュールについて発注者との間で同意が得られるものと確信していると語っている。
すでに同社は9カ国から合わせて192機の発注を受けているが、これまで幾度も納入延期を行っている。
http://news.nna.jp/free_eu/news/20090603frf001A.html
A400Mはたしかもうキャンセルできるだけ延期してんだろ キャンセル増えたら終わりじゃね
>>641 オナニーうざいから死んでくれないか
知識が受け売りなのはよく分かったから
”軍用”輸送機って、通常の輸送機と性能的にどういう違いがあるんだ?
667 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 04:55:44 ID:2fdMB+ba
規格外貨物が積めるかどうかに決まってるだろ。 民間輸送機ではパレット、コンテナの規格でしか輸送できない。 軍用輸送機のように車両を積むとか出来ないの。
668 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 08:40:42 ID:Mu26FQNV
>>666 旅客機ベースの民間貨物機は荷物を積載するのに専用車がいるなど支援設備の充実した飛行場でないと使えない。
669 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 10:15:56 ID:zWJm4EJA
>>665 お前がウザイ、理解できないなら黙ってろ。
>>668 にもかかわらずA400Mの代わりにA330はどうか、などと勧めるエアバスw
あの墜落した奴か
C-X量産型が世に出た暁には、EU加盟国にA400Mまでのツナギ名目で 大量リースし(ry
674 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 15:01:15 ID:zWJm4EJA
>>673 おやおや、正論は通用しないらしい(^o^)
>>674 正論は「スレチ」ってことだ。
馬鹿はとっとと死ね。
676 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 16:15:49 ID:yxIx0GnO
残念だネー(笑笑笑)
677 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 18:39:56 ID:NXmPa5zZ
さて?リースバックされた際には何処に?
そりゃ空自の輸送航空隊を増やしてだな(ry
>>680 美保は2500m化したから良いが、
輸送機部隊の本陣入間が2000mのままでC-Xでの輸送機部隊強化じゃなぁ。
雨天時、フル搭載で上空で極限まで燃料捨てて着陸とかなんてね。
関西三空港のどれかを基地化しちまえ
3000mなら岡山空港もあるぞ。
685 :
名無し三等兵 :2009/06/04(木) 20:43:49 ID:NXmPa5zZ
>>679 多分日本の工業水準は今ピークにある。武器何とか原則なんていう馬鹿げたものは捨ててCXを西側諸国に輸出したらいい。間違ってもチョンやチャンに売るんじゃないぞ!
ちょっと北よりだが2500mの福島空港が廃港寸前なので基地化出来そう。 入間の輸送部隊をすぐに移せる。 静岡もすぐに廃港危機に陥りそうだし、 板付をやはり廃港危機の佐賀に、後は那覇基地を下地島に移転すれば余裕でC-Xの運用出来る。
硫黄島なら2650mあるよ!あるよ! C-X就役したら大分運用が楽になるだろうなあそこも
>>685 チャンは共産国、チョンは紛争当事国またはその虞のある国に該当するから、
武器禁輸が解けても(本来の)三原則にひっかかる。
わざと不良品売りつけたらいい。
その昔、韓国に不良品の砲身売りつけた日本企業があってな…
ほうほう、それでそれで?
不起訴処分でケリがついたはず
キムチイーグル自体欠陥品なんだろ キムチイーグルを稼働させる為にはケータイ電波を停めなければならないらしいじゃん。
それは欠陥ではなくて仕様です。
しようがないな〜
>>695 誤差範囲を平均10mから1mまで減らすことを可能とされる精密爆撃支援のための精密映像位置提供地形情報(DPPDB)のソフトウェアは「武器輸出統制法」に基づく輸出規制の品目であるとして提供されず、
アメリカに改善を要請しているものの未だに難色を示されたままである。
また、SLAM-ERを誘導するためのデータリンク周波数が既に第三世代携帯電話の通信媒体であるIMT-2000に占有されており、かつ、韓国では携帯電話の普及率が8割を超えている為、周波数帯が既に枯渇状態となっていることより、
韓国空軍はボーイング社と周波数変更などの協議を行ったものの、周波数の変更には約100万ドルの費用 (SLAM-ER 2発分) と1年の期間を必要とすることが判明したため、有事の際は、国民に混乱を来たす懸念を甘受の上で電波統制を行い、
一部の携帯電話回線を停波させて SLAM-ERに周波数を割り振ることに決定した。
ただ、中国や日本近海にくれば周波数帯が使用されているからどっち道つかえんけどね。
699 :
名無し三等兵 :2009/06/05(金) 09:56:44 ID:MgIzcXXk
>>695 ナットウラプター自体もラプターのていのいいぼったくり欠陥商品じゃん
劣化ナットウラプターでキムチイーグル何機買えるの?
またスレチばかり・・・ 相手するスレチ厨がいるからこうなる
>>695 相も変わらず余所の国を貶して憂さ晴らしてんじぇねえよ、小僧
702 :
名無し三等兵 :2009/06/05(金) 11:35:05 ID:Jqk6K09L
>>698 日本も同じ様な状況でしょ、
軍用電波がきちんと確保されてないから
様々な問題が出ていたはずだが・・・
高価なAWACS買っても国内上空だと訓練にも事欠く有様
704 :
名無し三等兵 :2009/06/05(金) 13:36:07 ID:XmQNLqjf
>672 なるほど、リースは輸出じゃないので、どこにでも出せるわけね。 で、オリックスが80機ほどCX・・・C2になるのか、を買うわけね。
どこの国も周波数を管理する官庁がやっかいな敵だなあ。日本は総務省。 アメリカもF-22とかのシステムの周波数変更でかなりの出費した。
>>705 AWACSもAEW&Cもそれほど大きな差はない。
英語版Wikiだと同じページに飛ばされるし。
日本の軍オタが韓国となんとか差別化したくて拘ってるだけ。
ん? 韓国はE-767とE-737を両方買うの? 流石軍治国家
F-15KもF-15Jもそれほど大きな差はない。 英語版Wikiだと同じページに飛ばされるし。 韓国の軍オタが日本となんとか差別化したくて拘ってるだけ。
wikiは違った
とにかく韓国の話題に拘る奴が居るんだな。
矮小な差別主義者は放置よろしく
>>707 >AWACSもAEW&Cもそれほど大きな差はない。
>英語版Wikiだと同じページに飛ばされるし。
wikiとか略してる時点で情報弱者丸出し。
wikipediaはソースにならんからちゃんとしたソースを出してみろ、情報弱者。
715 :
名無し三等兵 :2009/06/05(金) 21:07:42 ID:Jqk6K09L
>>712 いや、まー国土を占拠中の純然たる敵国だからねー。
いきり立つのもしょうがない。
>>707 それをソースのするようじゃダウトだな。
大学のレポートなら0点確実だぞ。
P-1を懸吊できる大型機なんて作れないだろ
ハ,_,ハ :::| wikipediaのソース至上主義も読む人間が横着しては台無しモサリね
.,;゙'A` '; .::::| 公式情報を無視して非公式な年鑑から数字を引き写すあたりソースの扱いにも疑問は有るモサリが
 ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\
. .\
>>690 の当該月号を神保町で見つけられなかったので明日は永田町までお出掛けモサリ
. \
P-1はスペースプレーンだったのか・・・
>>717 テスト飛行で事故ったパイロットが人体改造手術、その費用(ry
>>680 入間あれ以上滑走路を延ばす土地がどこにも無いんだが。
元々丘の上を削って作った飛行場だから滑走路両端は斜面。
戦闘機の様に軽い機体なら無理矢理延長って荒技を使えなくもないが
重い輸送機じゃダメポだな。
CGかとオモタw
>718 ムリヤでもm(… じゃなくて、P-1を懸吊の母機に、って話かと。
将来色々使えそうなP-1
・・・それに引き替え
C-Xは使えない子
>722 高架でいいじゃん。 中国が作ったコンクリート製空母みたいなのを滑走路の両端に建設すれば+500出来るw
>>727 初飛行してないし、就役するまでは使えない子だろうな。
>>730 ただのA330-200でしょ。給油機能付いただけの。
C-XとA400M、787、どれが先に飛ぶか 本命は787なんだろうけど、どうなるか
>>732 >A400M、787
これって飛ぶの?
テストフライトまで?フツーに考えて 787 = C-X >>>>>>>(超えられない壁))A400Mだと思うんだが。
787、C-X、A400M、いずれも機体の構造上の問題を抱えているが、 A400Mはさらにエンジンが欠陥品だからな
787が遅すぎる
787は下手に複数の国に製造を依頼したのが致命的だった。 日本が製造の三分の一を請け負っていて、全重量の50%以上に画期的な日本製の新素材を使用している。 ボディや主翼には東レ製のカーボンファイバー(炭素繊維)の複合材が使用されている。 日米共同開発なら炎上を防げたかも知れないな。
設計ミスが後から出てきやがったボーイング
それだとボインのせいだな
つかCーXが構造上の問題って誰が持ち出したネタよ? 試験装置が壊れて修理の器材の入札があったってのは事実らしいが
>>740 川重のチーフデザイナー自ら、
#01号機が壊れて、補強してから、、、
って言ってる。(航空情報'09/5)
(まぁ、構造欠陥があり、、、とは言ってないが。)
743 :
名無し三等兵 :2009/06/06(土) 11:00:13 ID:UtSvPhMF
>>742 「一部壊れ」を「壊れて」とするなよ。
全壊したのかとビックリしたじゃん。
これまでの発表と同じでしょ。
全損wwwwwwww wああ
いいからもうC390入れようぜ! あの機体のラインは魅力的だエロい。
全壊かと思ったってw 試験方法や目的についてどんだけ物知らずなんだよ。 「どこにどういった問題があったんだ?」 「わかりません。全体に極限荷重かけたら全部壊れました」 じゃ試験にならないだろ。 そうでなくても作り直しでなく補強で対応とあるのに。
公示第48号 次期輸送機の性能確認試験(全機静強度試験)のための技術支援 A〜C
まだそんな試験なのか・・・遠過ぎてねむたい目
つまり再設計ってこと? 本当にダメダメだな C-1で何を培ったんだろうか
こうやってデマが再生産されて拡散していく。
頭の悪い馬鹿がもっと頭の悪い馬鹿を引き連れて崖に向かっていくだけだろ
つーか、まともに飛べないことが国辱って意識はないのか
>>749 ロールアウト後のニュースで自信ありげに語ってた中の人、今はどうしてるかなあ。
>>752 本気でいってるのか?
C-Xの予定就役時はいつだよ。つか政策評価書も読んだことないだろ。
雀の涙みたいな予算しか与えずに文句だけは一丁前な有権者にだけはなりたくねえな
おバカキャラにはまっているおれに説明してくれ
民間機だしてはよ
明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ!
軍用は捨てて 民間機に傾注ってことでぉK? そっちが先に飛ぶわけか 2012年から事業化?
本物の馬鹿だった
根本的に試験リソースが足りんとです 開発がスローになるのは仕方なかとです 人を雇う予算を財務が出さないとずっとこのままです
まぁスポーツに限らず日本は道楽で成り立ってる国だしね 結局最後は個人の資質才能努力におんぶに抱っこ 金は出さんが成果は俺の物というお上と 金出さんのなら口出すなという偏屈者が喧嘩しながらも なぁなぁの関係で成り立ってる奇特な社会
>>749 C-1に関わった人は現場にはもういない。
しかも今回はC-1以上の規模で設計方法もがらりと変わってる。
C-1の経験があったとしても、苦戦するのは目に見えてる。
>>763 ちゅーか、そもそも何の問題も発生せずにスムーズに開発が進むと考える方がおかしいわけで。
もしそう考えている人間が存在しているとしたら、そいつは開発業務と言うものを舐め過ぎている。
てか、試験設備とかJAXAに借りればいいのに。技術者もいるしさ。縦割り行政が問題なんだな。
>764 国会議員には何の問題も発生せずにスムーズに開発が進むと考えている人ばかりだし 財務省の人は分かってても立場上そういうスタンスだし、そもそも俺やお前らの上司も その上の役員もその首根っこ押さえてる株主もそう思ってる奴ばっかりだろ?
XP-1の疲労強度試験を何処でやってるかも知らないのか
>その上の役員も こういった連中が、現状で達成可能な目標を立てているような組織では 将来はないわな、残念ながら。
>765 JAXAは道楽だから設備と人員を引き抜いても構わないというのか。
XF7の試験はJAXAの設備借りてやってんだが XP-1の疲労強度試験もJAXAの施設でやってんだが 呆れるほど予算の少ないJAXAにこれ以上何を望むと言うのだ
つまり 必要額という額の三分の一出せば 作ってやるってことだな
お前みたいな馬鹿が居るから防衛部門と決別するメーカーが出て来るんだよ
顧客に馬鹿とか言うのか おれは関係ないけど 国民の眼も厳しいし あげれる餌は 武器輸出解禁くらいだな
装備開発に顧客? 馬鹿も休み休み言え
国産見切られたら首だろ なめてたら承知せんぞ
メーカーは防需切っても成り立つ(寧ろ現状の防需はお荷物 舐めてんのはお前だよ
じゃあ勝手に切ればいいだろ 起亜にでも抜かれてろボケ茄子
防需切ったら ボインの胴体づくりしかのこってないだろw
いうのはタダだからな
なんで 糞経団連がいちいちシャシャり出てくるわけ 札でも数えておけよ
心神を「息子のよう」と言う三菱の技術者ですら 今じゃMRJのプロジェクトにいるんだろ? 金がなきゃ人をつなぎとめておく事はできないからな。
>>778 民間企業としては儲かってれば下請けでもなんでもOKだろ。
ていうか、本社を海外に移したって問題ない。
米国企業に買収されても問題ない。
日本が中国に侵略され日本人が蹂躙されようが関係ない。
株主や経営陣の利益と従業員の雇用さえ確保されるなら。
でも、三菱はそういう態度は取ってないけどな。
三菱系は家族経営の零細企業がそのまま巨大になったような純血主義だからなあ。
そもそもタダ同然で 造船所もらったから成り立ってるというのが 三菱のホントのとこだろ だから無給でも働かんかい
働かない馬鹿は気楽で良いな
こういう人間って言葉だけは強いからうっとおしいんだよなぁ
これからP-X/C-Xの調達が続くKHIに比べて、MHIはF-2のラインも閉じるし 否が応にも防需関連の航空機部門は縮小を避けられないだろうな。 実際、設計などの上流工程の技術者は民需に異動してるようだし、 F-15Jの改修も部品の製造と組立てだけで、その部位も限定されるしな。 下請けが持ってた加工技術も散逸するし、また一歩、戦闘機の国産化から 遠ざかったな。いや、もう永遠に不可能かもな。
>>779 まさに軍オタそのものじゃないか>他人事
>>789 下請けはそのものがつぶれない限り技術は消えんよ。
主に消えるのはベンダー。
危機感煽るように見せかけて日本をバカにしたいだけじゃないか、本性ミエミエ。
米国でさえ核弾頭をオーバーホールしようとしたときに技術の一部が 失われちゃってることに気付いて、再開発したために工期と予算を 大幅に超過しちゃったんですが。 そもそも民需だって団塊の定年で技術が失われるだの、 氷河期に人を取らなかったために技術継承ができなかっただの 言われてるだろ。 いくら企業があったって、仕事がなくなったり技術者を維持する余裕が なくなったりすれば、技術は継承されなくなりそのまま失われる。 民間の場合、古くなって使われなくなった技術だったりするから 実害がないけど、軍の場合は一時的に需要がなくなるだけで、 その後に必要になったときには、また多大な時間と費用をかけて 一からやり直さなきゃならないってこともある。米軍のように。 もしそうなったら、なぜちゃんと技術を維持しなかったのか! 一からやり直すなんて無駄じゃないか!と言い出す輩がでる。
町工場とかで後継者が見つからなくて技術が失われるとか、よく聞く話だな。 仕事がなくなったら後継者もクソもないわな。
そして一からやり直すぐらいならやめちゃえと言い出す輩がでてくる、と。 こりゃ、戦闘機の国産化は無理だな。
スレタイ的には戦闘機なんてどうでもいいんですけどね。 そろろそ、C-X/XP-1の話題に戻りませんか? 技術維持なんて無駄なので、P-8とC-390を完成品輸入する方向で。
しかし納期遅し性能未達
P-8はともかく、C-Xの調達数を半減して、 その分、C-390を買うのはありかもしれんね。 調達数削減のしわ寄せは民需で頑張ってもらうってことで。 なーに、MHIと違ってできる子のKHIなららくしょー、らくしょー
>ありかもしれんね ないない
800 :
名無し三等兵 :2009/06/07(日) 20:03:05 ID:1Du2o/P2
C-390買うならC-17も買おうよ。 削減分は民需で。 なーに、できるこのKHIなら(ry
KHIっていつからできる子になったの? できてないじゃ(ry
3個飛行隊しかないのに3機種とかふざけてんの?
できる子ってことにしたいんだろ>民需で頑張れ しかし、C-Xが頓挫したら、やっぱC-17とかになるんだろうか。
有り得ないから心配するな
>>802 全部盛り込むと
C-1(退役まで)
C-130H
KC-130
KC-767
C-X
C-390
C-17
どうすんだ、こんなにw
いっそのことC-5も(ry
>>805 わー航空祭が楽しみー(棒
いや、下2つ以外は実現予定か。
C-17やC-390は今回のC-Xではあり得ないけど、C-130Hをリプレースする 次期C-Xでは候補に挙がるんじゃないかな。 空自としてはC-130HもC-Xにして機種を減らしすぎると、何かあって 飛行禁止措置がとられたときのこととか考えると抵抗あるだろうし。
機種増やしてとかそんなの機数的に有り得ないから 数を増やして整備コストを減らした方がリスクは下がる
C-1 → C-X C-130H → C-17 or C-390 機種は増えないんじゃ? 設計に起因するリスクは機数増やしても減らないし。 それにC-Xより大きめとか小さめが欲しいってニーズもあるかもしれんし。
既にKC-767が増えているしC-130はKC化して残る この上更に既存装備との共通性を欠く新型なんて冗談じゃない そもそもC-17かC-390でなければ満たせないニーズが何処にある
C-130Hのリプレースが何年先なのか知らんが、サイズ違いが欲しい っていうならC-Xの改造開発(拡大 or 縮小)って手もあるな。 そんな簡単な話じゃない気もするが、な〜に、できる子の川重なら(ry
ソースが示されてないけどWikipediaのC-17のページ(「その他」)には 導入が検討されているって書かれてるな。 ない事もない話なのかもしれんね。
>>792 それわかる。
職人さんは設計図だけではなく、部品を削るときのちょっとした指先に伝わる圧力や振動、
耳に聞こえる音の加減で微調整するんだよな。
これは職人さんが何十年もかけてつちかったもので、文書化や数値化なんて出来ない。
もし技術が失われれば一からやり直しだよな・・・
で米国の核弾頭の件は職人さんどころか、ドキュメントすら廃棄してたって聞いたけど違ったっけ?
YS-11は?
・C-390 C-130でさえ小さいからとC-X作ったのにC-130と似たようなのを今更何の為に ローンチしたばっかの機体という時点でそもそも検討対象にすらならない ・C-17 速度とか運用費とか路面加重とか色々あるが何より翼直下の貨物室高が3.76mと低過ぎる 道交法の車両制限ギリギリで作った車両が運べない戦略輸送機にどんな価値が あとどっちもエンジンが既存装備体系に存在しないという問題もあるのだがどうすんの?
>>813 >これは職人さんが何十年もかけてつちかったもので、文書化や数値化なんて出来ない。
聞き齧りで適当なこといってんじゃねーよ
C-130Jだろうな>C-130Hの後継機
C-Xで一本化だろ
遅レスだが
>>789 はラプターに固執する防衛省と、来るかもしれない民主・社民政権での防衛費削減を皮肉ってるんだろ。
>813 馬鹿正直に文書の保管期限を守って、期限切れを片っ端から処理しちゃったからなぁ 電子文書じゃないから場所喰って仕方なかったという事情もあるだろうがマヌケすぎ まぁ日本もそう人の事笑ってられない状況でもあるが
もう開戦まじかなんだけど 開戦すれば民主は負けるわな 唯一自民が勝てる手かも
822 :
789 :2009/06/07(日) 21:20:24 ID:???
>>819 すいません。
皮肉っていうか愚痴です。
自重します。
なんでそんなにC-X以外の有象無象を入れたがるんだか
開戦にも間に合わんもん作って 恥ずかしくないんかってことだろ
825 :
819 :2009/06/07(日) 21:24:57 ID:???
>>822 気持ちは非常にわかる…。だがスレチか、同じく自重します。
>>813 日本の場合、廃棄するドキュメントすら(ry
>>816 程度問題はあるけど、属人的で職人的な技術が必要なのも事実だよ。
今はまだ設計図を引けば機械がその通りに作ってくれるっていうほど
現場は進んでない。設計図があっても作れないっていうのは現実にある話。
>>813 今時の機械加工で職人技が必要な所なんてM性器とかマザーマシン作ってる所ぐらいだろ。
ウチも世界で数社しか作れない様な超マニアックな物を社員が延々と手作業で作ってるけど、
実際は機械化するだけの注文がこないから利益が出ない+生技のレベルがアレだから・・・というお寒い内実。
開発線表すら知らない馬鹿が一人浮いてるな
>>826 新人とかが書いた残念な図面を添削するなんて何処の会社でもやってることで、
むしろ出来ないと加工屋つとまらないレベルの話だろ・・・。
機械は使ってるけど、人が判断して操作してるのが実態なのよね。 実際に機械化しても、完全には人の判断や手作業を排除する事ができず、 結局、元に戻っちゃうことの多い事、多い事。 今じゃ、はなから人にしかできない作業の存在を前提にして、 いかに機械と人とを上手く連携させるかが重視されるぐらいだもん。
>>829 仕事がなくなって技術継承もないままベテランが定年退職したりして、
残念な図面であることが分かる加工屋がいなくなった状態が
技術が失われた状態なわけだが。
軍事関連のニッチな分野において、な。
>>831 何処の会社でもやっているということは、つまり別に職人芸のようなものでもなんでもなくて、
マニュアルを整備して加工経験を積ませれば誰にでも習得可能なレベルの話。
あと防衛関係も要素単位で見れば民生品と似たようなものが殆どなの。
つうか暗黙知大好きな人は加工技術も工学の一分野だって事を忘れてるんじゃないの?
当然人が手で行う作業はあるが、一子相伝の武術みたいなものは今時殆ど無いよ。
危機感煽りたい御方々は社会も技術も知らないのだろう。 知らないくせに口だけは達者だから何か空回りしているように見える。 良くない状況なのは確かだが彼らが言うほどじゃない。
あーいや違うな、彼らの目的は日本を心配するように見せて貶す事。 今の日本罵倒してりゃ気がすむんだからこれほど楽なものもない。
>>814 MRJ
>>747 意外に順調ですね。
01号機の改修復元案件が4月公示、先月開札でしたのに、もう強度試験を再開する公示ですか。
今月末には強度試験が再開しますね。結果が出るのは昨年の例からして8月中といったところか。
並行して社内案件で1,2号機の再改修も進むでしょうから、実機での試験再開は9月にも始まりそう。
とすると、年内初飛行という航空情報でのKHI元プロマネ氏の発言は、概ね正しかった事になる。
>C390 飛ぶのかどうかもわかんない代物に何を託せ、と。 >816 さぞかし超テクニックをおもちのようでつね(嘲笑
>>832 一般的な機械加工分野では確かにそうだけど、やはりそういう一子相伝的な技能が要求される分野もある。
用途が最先端分野になればなるほどその傾向があるね。
839 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 00:06:33 ID:ZN3JTLqR
初めに謝っておく 航空機開発・製造現場は知らんが 他の製造現場と研究機関は知っている そのはなしで、簡単な部品や器具で以前は作れた物が作れなくなっている。 研究機関の分析技術が進歩して検体数が減ったので、分析機器の需要が減り 関連器具や部品の製造企業が減って作れなくなったのが実情。 だから、そういった部品が必要の無い新型分析機器を開発しているが 結局は、一部の技術衰退で出来た空白を他の技術で埋めて行くと言う話し でも、それって姿を変えるので基本原理が空回りして根本的な解決にも ならん。 製造現場に顔を出すメーカーの人で、50代以上の人の愚痴はいつも同じ 電子部品の殆どが台湾か中国製で、小さな金具を作る職人もいないってね
ベンダーばっかり増えて製造を外注しすぎたツケだ。 中国人並みの安値でモノを作る人間などもう日本にはおらん。 いざ部品が欲しくなっても自前の製造要員がいないんじゃどうにもならんのだよ。
841 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 00:24:02 ID:ZN3JTLqR
>>832 正論
ただ、今の日本の製造業でそれだけの教育期間もてる体力がある企業が
殆ど無い。
人間が一番の資本だと言う事を大切にする経営者がどれだけいるかですね。
今、そのマニュアルを作っているけど、難しいよ。
何せ、何も知らない人間に教えるのだから。
車の運転も技術だよね。
例えはすべての生徒に同レベルの技術が習得できるまで教える事を考えたら良いよ。
教習所に通ってたらなんとなく実感できるかな
>電子部品の殆どが台湾か中国製で、小さな金具を作る職人もいない 製造を外注に移管したのはいいんだけど、外注先の特亜各国は そういう小手先の技を習得するような地道な修練は嫌がり 楽に稼げる方法ばかり欲しがった、結局工作機械をラインごと買って それを使う事しか覚えてくれなかったので、小さな金具を作れる職人は 育たなかった、一方、特亜各国への投資を進めた各社は早々に 見込み人員整理してしまったので、注文に応える術を失った
>>841 末端の製造会社はじっくりと教育期間取るよ。
取らないと仕事になんないもの。
それさえもやる体力が無い会社はどんどん潰れていく、これ当たり前。
>>842 安心してくれ、日本の若者も小手先の技を習得する地道な修練は嫌がっている。
そのくせ派遣はたっぷり使い捨てられているんだから酷い矛盾だ。
>>844 地道な修練を嫌がる若者の典型が派遣なのでは??
846 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 00:35:09 ID:ZN3JTLqR
>>843 正論だとおもっていたが
今は、少し違っていると思っている。
需要のある技術は継承させようとしているが、需要の無い技術は潰している
そして、将来必要にある有用性のある技術でも
今を乗り切る事が精一杯で、将来の展望が計画できなければ需要が無いと判断
されて潰している。
つまり、現場の人間の判断ではなく、経営者の判断です。
航空機もその一つになら無ければよいと思う。
>>844 技術が必要とされる職場には派遣でなくアウトソーシングが普通と考える
実施は、その会社の経営者の能力しだい
>>839-840 ウチの会社は、部品メーカーじゃなくてソフトメーカーだけど、似たようなもの。
昔は社内で試行錯誤しながら開発していが、今ではソフトの製造はフィリピン、インド、中国etc。
社員は設計と管理だけやれと言う。まあ俺はいいとして、ソフトを作った事もない新入社員に、
どうやって設計と管理を任せられるのだろうか。
そんなもん 現地にいって、女性社員侍らせたらいいだけじゃん
849 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 01:23:05 ID:ZN3JTLqR
明日も早いのでこれで今日は寝ます。
>>847 技術継承を理解している経営者ってどれだけいるのやら?
知っているのと理解しているのでは違うと言うのに。
以前の余裕がある製造現場を理解している現場の人がどれだけいるのやら
丁寧に教育し、継承させる。
それが実は宝だった。
新しい技術継承の形を考えるのも現場の今の人たちの仕事
だから、他に無い新しい敬継承の方法を模索している。
これがモデルになって、新しい未来が開けるならと一サラリーマンが
頑張っている。
誰でもよい、同じ思いの誰かが成功すれば良いだけなのだが
同じ思いの人が他にもいる事を願う。
おやすみ。
もうすぐロールアウト2周年か
851 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 12:13:16 ID:anwM8/EW
腐れC−Xをキャンセルしてアメリカから輸送機とタンカーを導入しよう。
[防 衛] 22年度から統合センサ・システム研究試作を計画 技本/空幕、F−15搭載用/低RCS目標に対処 海自、9日から平成21年度米国派遣訓練を実施 派遣部隊は護衛艦「あたご」/P−3C哨戒機4機 防衛省発令(海将・将補人事/5日付) C−X試作01号機復元キット製作、川崎重工と契約
「C−X試作01号機復元キット」ってなんじゃらほい?
大辞林 第二版 (三省堂) キット [kit] (1)模型などを組み立てる材料一組。 (2)特定の目的のための道具一式。 「クリーニング-―」 んー
855 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 13:03:01 ID:5mtn4v7v
>>853 補強用のガムテープセットのことだと思う w
分割して壊れたとこだけ交換するって事じゃね?
857 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 13:38:57 ID:oFTQvEL4
治具(複数)を新たに作るって事じゃないの。
普通の復元だったら製造キットそのまま使えないの?
859 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 16:12:31 ID:BA1WvShY
>CX復元キット もしかして1号機はもうバラバラになっちゃったの? 今どういう状態にあるのか誰か教えて。
860 :
名無し三等兵 :2009/06/08(月) 16:16:59 ID:1Ht9fZjB
>849 技術継承を理解している経営者ってどれだけいるのやら? それを言うなら、「技術継承を理解している銀行マンてどれだけいるのやら?」 に行き着きます。 技術の価値が理解できないから、不動産担保、保証人(収入額)で融資額を決めてる訳で その技術価値に投資する社会を作らないといつまでも同じ。
安心しろ 国外はさらに深刻な技術者不足だから。日本は、兵器に一役買ってたりする場合が多い 町工場の工業製品もナサとかに送られてたりする この不況時に学生が町工場に就職する例がかなり増えてるので技術継承されてるよん
>学生が町工場に就職する例 中国人留学生とかだったりするのが怖いです。 政権後退するともっと心配です。
>技術の価値が理解できないから、不動産担保、保証人(収入額)で融資額を決めてる訳で >その技術価値に投資する社会を作らないといつまでも同じ。 こんなことしたら銀行マンの高給維持できないでしょw
>>863 銀行マンの高給維持に町工場クラスの融資はゴミみたいなもんだろ
個人の職人技に頼るというのは、 決して褒められた事じゃないんだがな。
>>859 これから強度不足のフレームに補強材をあてるから、いまはバラバラなんじゃないの?
どれだけ補強材を作るのか知らないけどさ
>864 適当に足下見て利率を上げるのがあのひとたちの大事な仕事で、おまんまの食い扶持です。w >849 ここのスレ見ていてもNC,マシニングセンタで作れるから職人イラネ、とか平気でほざく馬鹿いるもね。w 手で作れない物はNCマシンでも作れない、は一生理解出来ないんだろうなー 与太とかマツダとかが必死に工業高校卒を試作センターに取っている理由とか判らないんだろうなー。
>864 銀行はサラ金に融資します、お金はサラ金から借りてください
>>867 職人芸って、別に恥じる事ではなくて、
機械仕事では埋められないほんの少しの機微を実現するだけなのにな。
あと100年経ったら機械任せでも出来るかもしれないけど、
そのギャップを埋めるためにはまだまだ必要なんだし。
もうC-Xは忘れてやろうよ このまま静かに永眠させてあげよう
そして一旦は放棄されたように見えたC-X計画だが、極秘裏に。。。
可変翼の超音速機として。。。
8発エンジンを搭載し。。。
後部に動力銃座を付加し。。。
ロータリーランチャーを装備して。。。
876 :
名無し三等兵 :2009/06/09(火) 07:02:23 ID:IiRLiwE2
ロボット兵を満載しているのであった。。。
そして一言 カワサキか…
いや、幻の中島「富嶽」の完成じゃ
879 :
名無し三等兵 :2009/06/09(火) 10:16:01 ID:qHUzk8iC
パテ、サンドペーパー、タミヤセメント
>>881 そんなんじゃ金型から作り直したほうが早いじゃん…
米空軍の次世代輸送機「ACCA」、初飛行に成功
2009/6/9 12:16
米空軍の次世代輸送機「Advanced Composite Cargo Aircraft(ACCA)」が2日
カリフォルニア州パームデールにある米空軍第42工場で初飛行実験に成功した。
ACCAは米空軍研究所とロッキード・マーチン・スカンクワークスが開発を進めてきた
次世代の輸送機の技術検証モデル(proof of concept technology demonstrator)。
航空機の構造部分はアルミニウム合金を用いるのが一般的となるが
ACCAの場合は構造部分に複合素材を用いるなど、革新的な設計手法が取り入れられているところに特徴を持つ。
米空軍ではACCAはあくまでも技術検証モデルであり、実験モデルから生産モデルに移行させる予定はないと述べている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906091216 日本の心神みたいなものだね
しかし日本とEUが延期してるのに
アメリカは余裕で実験機を飛ばすよなwwwwwwwww
>>883 なんかこんなペンギンいなかったっけ
水族館行きたい…
>>883 こいつをC-5サイズに拡大したのとC-Xサイズに拡大したのを配備
できるといいね
>>883 誤導乙。
ACCAは「既存の」ドルニエ328JETの胴体を「一部」カーボンで作り直しただけの実験機。
絶賛炎上中の787はほぼ全体がカーボン製。
高翼、主脚は胴体へ、後部に大きな開口部、重量物を積める床、 ここら辺の軍用輸送機の胴体構造の難しい辺りと、通常形式より 100kgオーダーで重くなってしまうT字尾翼と、このあたり全部カーボンで 作って実証したろうと、しかも製造設備の投資を抑えたカーボンで。 AMC-XやC-5の後継を見越してなんだろうな。対して三菱はお得意の主翼構造で研究を進めると。
NEDOの革新的軽量構造設計製造基盤技術開発プロジェクト では一体型前部胴体とか作ってる。 主翼以外への複合材の応用は進んでる。
RIA Novosti が報じたところでは、 ロシア空軍・第 61 航空軍司令官の Viktor Kachalkin 中将が 「2012 年から新型輸送機の調達を開始する」と発言した由。 また、1960-1970 年代に就役した手持ちの An-22 Cock・Il-76 Candid・An-124 Ruslan については、近代化・延命改修を実施して、さらに 20 年間の運用を可能にする。 Il-76 については、アビオニクスとエンジンを新型化した Il-76MD-90×12 機が 2010 年までに出揃う予定。 こほか、軽量版輸送機として Il-112V (これの民間型が Il-112T)、 インドと共同開発する 20t 級輸送機の計画もある。(DID 2009/6/4) koiji
物を効率的に運ぶ為にはどういう形状の航空機が良いのだろうか? 民需、軍需は別として、いわゆるA380みたいに既存の航空機を拡大した感じか? サンダーバード2号のようなタンカー形か? それともB-2のような全翼機か? そりゃ不整地に降りるんだったら、C-130みたいなのが良いと思うけど・・・。 なんか未来っぽいのが欲しいねえ。
[防 衛] 次期機上電波測定装置(その5)、川崎重工と契約 技本、空自YS−11EB後継用/C−Xに搭載目指す
>>891 運ぶ物によるとしか言いようがないだろ、ある程度の容積と
予圧の兼ね合いで輸送機や旅客機は円形(or楕円形)断面の
胴体になっているわけで。
流れ見てると早くてもC-X飛ぶの秋以降になりそうだな
>>895 JT8Dの6発ってCF6双発以下の推力なんだがw
サイズがC-1の3倍増でAn-225ムリーヤのライバルとなるべく建造される XC-3ですね。既に飛行していたとは、技研恐るべ(ry
よくよく考えたら輸送機なんかつまらんよな 46サンチ砲でも積んだら魅力的だけど
お前は何でこのスレに居るんだ?
こう見ると、日本っていい国土だな。
>>892 P-1じゃなくC-Xに積むのか。
EP-3の後継機はEP-1じゃないのかな。
>>901 海自と空自はそれぞれ独自に電子情報収集機をもってる。
空自のはエスコート電子ジャマーの機能ももってるけど。
で、海自の後継機がXP-1ベースで、空自の後継機がC-Xベース。
契約の発注元くらい調べろ
>>898 輸送のロジスティクスに興味を持てないのはお子ちゃま
輸送のロジスティクス ↑ 変な言い回しだ
ロジスティックスの中の要素のひとつが輸送なんだよね。 だから、輸送のロジスティックスという言い回しをつかうということは、 ちょっとロジスティックスというのを間違えて認識してるように思う。
ロジスティクスとは、サプライチェーンプロセスの一部であり、顧客の要求を満たすために、発生地点から消費地点までの効率的・
発展的な「もの」の流れと保管、サービス、および関連する情報を計画、実施、およびコントロールする過程である。
>>904 お前ロジスティクスって書いてみたかっただけで意味分かってないだろバーカ
ただ、ロジスティックスって日本語で物流って翻訳されるんだけど、 物流といってしまうと、ほんとに輸送だけの意味で捉えられちゃうことはある。 それはひとえに、消費者からみると輸送しか見えないからであったりするけど。 なので、身近ではあるが意外と理解されてない概念でもあるので、 これを専門的にやってる人間じゃないと意味を捉えるのは難しかったりもする。
>>908 で、何が言いたいの?
議論で相手を否定するだけの人間はただの馬鹿だと思われるよ?
>>909 ん?おれは誰も否定してないよ。もしかして
>>907 と俺を混同して
そういってるなら、ただの馬鹿はそっち。
ちなみに、正確に言うとロジスティックス=物流ではないんだけど、 今の日本だとイコールで認識している場合が多い。 だから、むしろロジスティックスと物流は違うと 認識できるやつは中の人ってくらいだから、 間違うのが普通だったり。
ロジック ロジスティック ロジスティクス ロジット
○○じゃないんだけど。 とか得意げに言ってちゃんと訂正しない人増えたよね。 相手を否定する事に必死になっちゃって、 ちゃんと正しい知識は持ってないくせにWikipedia読んでそれは違うって自慢げに言っちゃう人。 でも理解できてないから、相手を否定しても正しい答えは言えない。 可哀想だね。
2人につっこまれて、くやしさのあまり一人がたたいていると思い込み、 否定ばかりの人はかわいそうと思い込むかわいそうな子。 少なくとも一人は、お前のこと否定してないぞ。 間違って当然だと言ってくれてるのに。 だからいつまでたっても知識が身につかんのだよ。
同一人物による自己弁護だろ? 文章が同じように馬鹿だw
>>905 英語もわかんないのにな
しかしだれか萌えてくれないかなあって
巨弾を北チョンにぶち込む巨人機に
?gis?tics??/lo??d??st?ks, l?-/ Show Spelled Pronunciation [loh-jis-tiks, luh-] Show IPA ?noun (used with a singular or plural verb) 1. the branch of military science and operations dealing with the procurement, supply, and maintenance of equipment, with the movement, evacuation, and hospitalization of personnel, with the provision of facilities and services, and with related matters. 2. the planning, implementation, and coordination of the details of a business or other operation. おれの頭の中の役はもともとも兵站だよ
>>918 いや、普通に常識だから。
そんな得意げに貼る話じゃない。
>918 大脳皮質が平坦なんですね、わかります。
厳密に言うと、ビジネスの世界でいうロジスティクスは 兵站という日本語では訳せない。 ようするに日本語訳が無いというか、 日本語でそういう概念がまだ存在していない。
下準備 根回し
川上から川下まで
ブラジャーからミサイルまで
やっぱり物流だろう
>>926 >やっぱり物流だろう
発注・生産管理 まで含むのは「物流」では無理。
日本ロジスティクス協会では、統合物流と表現しておるな。 まぁ、言葉を作るのに苦労しておるようだ。
イギリス必死ですね
橋造るのと飛行機造るのはどちらも公共事業ということで
始めから無理せず、拡大トランザールと欧州版C-5ないしAn-124に分けてれば炎上もするまいに
933 :
名無し三等兵 :2009/06/11(木) 21:44:26 ID:GB0bH3zJ
>欧州版C-5 主翼が強度不足で10年間積載量制限ですね判ります
まぁ失敗したら 日本のC-Xをライセンス生産させて上げますよ
>>935 >日本のC-Xをライセンス生産させて上げますよ
An-70, An-124の組み合わせに決まっている。
>>936 ははは、ロシアに身も心も屈するんですね___
こちらもC-X強度試験機の公開緊迫SMショーが終了しないことには、お話にならぬ。
いいこと思いついた A400Mの胴体とCXの主翼、エンジンを組み合わせた機体を共同開発汁
C-Xの胴体とC-5Aの主翼、A-400Mのエンジンでいこう
C-5の胴体にC-Xの主翼、A400Mのエンジンで
絶対飛ばねえwww
C-17の胴体にXP-1の主翼、心神のエンジンで
>>943 翼面加重と推力重量比がdでもないことにw
>>935 そういう台詞は、せめて初飛行が済ませてからにしよう。
果たして今年中に飛ぶのかどうか。
初飛行を済ませて に訂正
あんまりグダグダしてると民間仕様も売れないぞ
民間仕様なんてとっくの昔に諦めてるだろw
この不景気じゃあ、作っても売れないだろうしね。 C-Xの開発が順調で、民間仕様に投資を始めちゃったら、 不良債権になっていた予感。
A400Mを笑えんぞ、C-Xは。 治具の情報だけしかない
2009/06/12 07:00 【速報:北朝鮮】3度目となる核実験の準備をしている可能性を米当局が示唆
A400Mはまた半年結論先送りか
ムリヤにC-Xは何機詰められるかな。
そんなのムリヤ
今年度の調達予定品目のファイルがいつの間にやらアップされてるな
ロジスティクス>物流管理とかじゃだめなんかのぉ
>>957 かなり前に日本語に該当する言葉はないと聞いたが
一番近い概念ではやはり「兵站」ではないだろうか・・。
>>891 人を快適に運ぶならいまの旅客機のような形しかない
モノを運ぶならば全翼機でも良いかもしれない
構造的には双胴や三胴に結合翼を組み合わせるのが効率的か
ただしあまりに重く大きくなると、陸上運用は無理かも
空を飛べる翼面効果機のような発想ならば、超巨大貨物機いけるかも
なんと見事なイギリス的合理主義とジョンブル魂の融合なんだ。
・・・ 原型ってコメットだよな・・・
>>961 イギリス的合理主義=「古いからといって捨てることはない」
ジョンブル魂=「古いことは良いことだ!」
おんなじことじゃろがw
伝統の120mmライフル砲もさすがにやめたようだが
イギリスの主力戦闘機はまだスピットファイアなのか?
>>960 新造部分は多いとはいえ改造機なので元のニムロッド以上の数は生産できないよ
ますます宮崎アニメのメカじみてきたなw
コメットUじゃないの 空中爆発するじゃん
>967 P-8の対抗馬として提案してたから、海外カスタマーが付けば新規生産するだろ。 しかしまかり間違うと、あわや世界の米海軍があれに侵蝕される事態になっていたわけだ。 世界には危機が満ちている。
…出来るのか、ニムMRA4の新規なんて。 ボディ製造がロストテクノロジーに なっていない とは思えないんだが…
>>971 あれだけいじり倒してれば完全に把握してるだろうから、新造ぐらい出来るだろ…
数十機単位で需要がないとコストで折り合わねえよ
>971 他国と違って生産終了した機種の治具やラインも廃棄したり 転用することなく大事に残してあったんじゃないかな?
問題は主翼組込み式のエンジンじゃない? あれって、ターボファンなのか・・・・だろうけど、 かなりバイパス低いから燃費が云々
煙が多いし そもそもエンジンぐらい換装とか
977 :
971 :2009/06/13(土) 12:28:46 ID:???
>976 ニムはエンジン換装してるよ >974 残しているかも、古きを愛するジョンブルだし。 って事はコメットを新造だって出来ますね。 w
コメット新造してほしい ただし涙滴型のやつを。 ディスカバリー号もどきも可。
大場久美子が復帰するスレはここですか
???
C-X/P-Xと関係ない話題ばかりだし、輸送機総合スレと対潜哨戒機総合スレがあれば、 次スレは必要ないな。
>980 コメットさんでぐぐれ。 w
>>978 「Xウイングでーす!」「ディスカバリーでーす!」
「「合体!!」」「「コメット!!」」
こうですか?(ry
984 :
名無し三等兵 :2009/06/13(土) 13:40:58 ID:WmTrMFyJ
>>960 イギリスってニムといいジャガーといい
何か狙ってあのデザインなんだ?
逆に日本のデザインもコミカルに見えてるだろうね世界から
クールジャパンならカコイイのかな
あんなP-1のような醜態でも
>>900 >こう見ると、日本っていい国土だな。
kwsk
>>989 地球への受精を目指す宇宙精子に見えてしまった。
毎朝紅茶を飲んでるおかげだな。これからは夕食後にも飲むようにしよう。
>>989 ワラw
でも発表年を見ると仕方ないじょ
彗星艦爆をなぜ混ぜてくれないの
>>993 >大場久美子
ググったらこんなの出ましたがAV嬢?
うめだね
1000だったら 皆にもれなくチキンラーメン配布
. /..::::::::::::::: , ::::::..::. `、'、 '、 !´´ r'''"''=, ̄'ー''l!`;, ヽ '、 . l .:::::::: ,, -、! ,r''l ::::::::::::.. ',_'_ ,,,、、、 --`、 l / {;;} `''' ' \ _,, l :::: / ,,、、,l / '、 /'、 :: :::::::: レ'l i'"´ \ ヽ l __ ,r' / \. ', -! .,r'::} >=-、 ::::::: l:. l l. r''''''ー-、、、-‐ '''' -,i'''、 ...::::::::...... ー ´ l l/_ / 'ーi {;;;ノ .{::::} |!、 ::::: l::: l l/ ''"`ニ、 、=''''"` .l i ー ´ i l l ノ ./...:::::// `ー 、 `''゙ i ;; ,/::::: l (,i''''''/''。i=i''。ヽ''''''i,,',,,' ' l l、_ノ ...::::::::::/i ` ' /i'"ノ'::::::::: l !、 - _l l___,,! ll l. lー'' ::::::::::/ '、 /: l/::: ::: l 〈  ̄ < )ヽ ,, 'ヽl :::;.-/ :::::':、 --- /:::: l::::::: : l. l ´l ノ,' 、 _,,、 -- 、 ,, ‐ ,,ノヽr' .' l ::::;/,,'ー-―‐ ',','/:::: /::::::: l l lノ ''- ´,, ̄ ,, - '' ,,-" / l ,r'" "''''‐ ;;:::::. .: l { __ / _,,,,'''=--‐ " ,,, - " / l i ..:::::::::::::::::::.... ` 、:::::::: l \ -‐-‐ ´ /l-、 r" '、`''''´ l ヽl l i 、::::::::::: :::::::: ::: .. ヽ:::: lー‐-‐-/lー――― l } 'i-'''/ '、 ,,.l ヽ ヽ-===-、 / /l r :::::l l / il、_ _,,ノ / l l `ー- 、、、 - ' /-‐- 、l. / 0' (,ri""i、 l ::::l / l l`- `_l''''l''_",, - 'l l l 、
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。