【正規空母】戦後の空母を語るスレ 6番艦【軽空母】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三等兵:2009/12/03(木) 21:27:32 ID:zKxuAL/B
アリゼとガネット可愛いですぅ><
935名無し三等兵:2009/12/03(木) 23:30:26 ID:???
>>929
短魚雷のガリバルディとVLAのひゅうがとじゃあ勝負にならんだろ
そもそも短魚雷で水上艦が狙えるのかすら怪しいが
936名無し三等兵:2009/12/04(金) 00:25:59 ID:EXeV/gCe
そこで酸素業雷の再生産をw
937名無し三等兵:2009/12/04(金) 09:47:01 ID:j2ZVxqdP
>>932さん
アリゼ程度の機体では、その後通用するAEWは無理だったんじゃないかな。
レーダーは一般論としてアンテナがデカイほど精度が高く、出力も大きくできる。
E−2がでかい回転ドームをそなえているのも、UHF波長という点もあるが、
いくら合成開口といった技術があっても、やはり、そのでかさのメリットには代え難いのか。

>>935さん
短魚雷は対潜水艦用で、射程が短いし、弾頭威力も小さい。
仮に当たっても、空母くらいのでかさでは、あまり効果がないでしょうね。

>>936さん
酸素魚雷よりも、やはり、大口径砲の方が、いいと思うw
938名無し三等兵:2009/12/04(金) 14:55:27 ID:???
>>933
ホークアイの前の艦載AEWはS2トラッカー改造のE1Bトレイサー
でエセックス級にも搭載されていたな。
それから何故かS3ヴァイキング改造のAEWは開発されないな。
939名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:05:11 ID:xaWdhq3V
A-4とトラッカーとトレイサー
ブラジル空母ならありだなw
940名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:30:02 ID:???
>938 そらE-2があるのにS-3ベース、とはならんでしょーて。
>939 アメリカさえ相手にしなければ、他は五分以上で戦えそう。
高度な電子兵器は禁止のハンデ戦なら。w
941名無し三等兵:2009/12/05(土) 16:35:50 ID:???
ブラジルは何故AMXの艦上機化を考えなかったのかと思っていたが
インドがLCAで苦戦しているのを見て、ブラジルの判断は正しいかったと思うようになった。
942名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:52:33 ID:???
いやーでもインドの兵器開発は悠久たるガンジス川の流れのように遅延するのがデフォだからなぁ
943名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:53:34 ID:QvXFbf7O
【画像あり】米空母・ジョージ・ワシントンの360度パノラマ写真【sankei】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260020948/l50
944名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:07:15 ID:???
>>941
AMXを艦上機化するよりゴスホークを単座攻撃機化するほうが
安上がりで技術的ハードルも低いと思うのだが。
945名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:16:09 ID:???
つか、ブラジルのAF-1後継機ってなんだろな?
946名無し三等兵:2009/12/06(日) 09:52:16 ID:???
ブラジル空軍のF-X選定の影響をもしかしたら受けるかもね。
サン・パウロはラファールの離発着試験をやった事もあるはずだし。
あるいは上にあるようなゴスホーク攻撃機化か…でも米軍のライン閉じちまったか。

しばらくはAF-1の近代化で凌ぐようだが
947名無し三等兵:2009/12/06(日) 13:31:29 ID:???
サンパウロではライノ運用無理なのかね。
948名無し三等兵:2009/12/06(日) 13:35:34 ID:???
乗ラなイノ
入ラなイノ
売ラなイノ
949名無し三等兵:2009/12/06(日) 14:58:27 ID:???
>>944
ホーク200の降着装置をゴスホークと同じ仕様にしてエンブラエル社でライセンス生産してインドにも売り込めばいいんじゃね。
950名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:57:22 ID:???
>>945
アメリカから中古のAV8Bを輸入する。

そしてサンパウロのカタパルトは撤去してスキージャンプを装備する。
951名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:20:17 ID:I7uLvZ9q
正規空母と軽空母を分けるのは、ようはカタパルトの有無だと思う。
これがあるなしで、固定翼機が運用できるかどうかが決まる。

二次大戦中、日本は空母用のカタパルトが出来なかった。
アメリカは護衛空母にも付けて、正規空母的な運用までしている。

これって、つくるのがそんなに難しいのかな?
イギリスは電磁式を研究しているらしいが、見通しはどうなんでしょうね?

952名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:47:27 ID:???
>>951蒸気式カタパルトの特許をアメリカが持ってるんじゃなかった?
もちろん技術的にも難しいものだが

だからフランスのシャルル・ド・ゴールとかもカタパルトはアメリカから輸入した物
953名無し三等兵:2009/12/07(月) 12:04:55 ID:I7uLvZ9q
>>952
そうか、
二次大戦中のイギリスの正規空母のカタパルトは、自前だったのかな?
954名無し三等兵:2009/12/07(月) 12:24:46 ID:???
>>953スマン第二次大戦期か

イギリスは当時から蒸気式
アメリカは油圧式
日本は火薬式

つまり自前だったんだろうな
955名無し三等兵:2009/12/07(月) 16:04:49 ID:???
>>954
違うだろ・・・・
蒸気式ができたのは戦後の話(イギリスが開発)で、それまでは英米共に油圧式だ。
956名無し三等兵:2009/12/07(月) 20:23:11 ID:???
>>951
クズネツォフはスキージャンプで運用してますが…
957名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:05:28 ID:???
>>952
じゃあウクライナにある「ニートカ」訓練センターはアメリカから特許権侵害で訴えられているのかい?
958名無し三等兵:2009/12/07(月) 23:35:52 ID:???
>>951
もう一つ突っ込ませてもらうとVSTOL機も固定翼機なんだが。

それから前世紀まで中小国が運用していたコロッサス、マジェスティック級が
すべて退役した現代では正規空母=CTOL空母、軽空母=VSTOL空母という分類に
なると思う。
959名無し三等兵:2009/12/07(月) 23:54:31 ID:???
特許を出すって事は技術を公開することなんだが・・
960名無し三等兵:2009/12/08(火) 11:26:55 ID:wEJvVtX2
今のアメリカ空母の蒸気カタパルトの映像をみると、
シリンダーの中を、ピストンが蒸気圧で動くのが基本で、
ピストンを飛行機に伝える部分のシーリングがちょっと面倒な感じだが、
素人目には、それほど高級な技術とは、思えないんだなあ。

蒸気は漏れているし、射出圧も徐々に増やす、というわけでもなく、
最初から開放にして、がつんとぶっ飛ばしているみたい。
開発中の電磁カタパルトだと、ゆっくり加速するので、機体の負担が減り、
構造を軽くできるメリットがあるそうだ。

おれの印象だけど、要は高圧蒸気を確保できるかどうか、だったのでは?
戦争中の日本艦船のボイラーは、アメリカ軍のよりも蒸気圧が低かったのか?
ボイラーからカタパルトまで持って行くパイプとか、その辺が問題かな。
961名無し三等兵:2009/12/08(火) 12:00:22 ID:???
>>960
問題はその「ピストンを飛行機に伝える部分のシーリング」なわけだが。
962名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:17:17 ID:???
それに機体の方も頑丈じゃないと、零戦みたいになっちゃうw
963名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:28:00 ID:???
やっぱ一発リニアカタパルト開発しようぜ
964名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:12:34 ID:???
ここはひとつマスドライバを・・・
965名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:32:59 ID:???
佐藤道明のマンガであったな
漂流要塞1996だっけ
洋上基地のマスドライバーがサイボーグ破壊工作員にぶっ壊されちゃったんで
戦闘機の長距離投射カタパルトに改造する話
966名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:53:19 ID:???
>>960
1.蒸気カタパルトは戦後の発明
2.それでもシーリングから蒸気が漏れる
3.漏れるのを補いつつ動かす事こそが重要なノウハウ
967名無し三等兵:2009/12/09(水) 00:08:07 ID:???
そういえば現代CTOL空母の主要装備である蒸気カタパルトもアングルドデッキも
ミラーランディング装置も全て英国が開発したんだったな。

それに軽空母が装備しているスキージャンプも英国の発明だから英国は空母の
技術開発では世界をリードしてきたと言えるな。
968名無し三等兵:2009/12/09(水) 14:09:59 ID:???
空母艦載機帰投連絡用のガイドビーコンを沈みゆくイーグルがつけている写真があって驚いたが
どこが最初の開発なんだろう
969名無し三等兵:2009/12/09(水) 14:17:38 ID:???
アメリカの発明はサイドエレベータ。
ミラーランディングの原型は日本。
970名無し三等兵:2009/12/09(水) 15:37:55 ID:HLFcjXFX
>>966さん
なるほど、エセックス級は、油圧カタパルトだったのか。
ご教示snks。
971名無し三等兵:2009/12/10(木) 23:26:13 ID:???
カタパルトのシーリングは、軟鉄で出来たファスナーらしいが
そりゃ特殊で高度なわけだわな
972名無し三等兵:2009/12/11(金) 03:07:42 ID:???
カタパルトって何ですか?
973名無し三等兵:2009/12/11(金) 12:54:50 ID:???
>>972
・エストニアリトアニアラトビア三国の総称
・ナポレオンの名前
974名無し三等兵:2009/12/11(金) 14:02:36 ID:???
>>972
ストッキングがずり落ちないように下着の下に穿く、ちょっとエッチなやつですよ。
975名無し三等兵:2009/12/11(金) 14:06:32 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news091211.html
(パキスタンの)隣国のインドでは、The Times of India がインド海軍司令
官・Nirmal Verma 大将の発言を引用して「初の国産原潜・INS Arihant が
2 年後に就役する」と報じている。現在はトライアル段階で、それで仕様通
りの性能が出ていることを確認できたら、次は洋上公試に進む予定。

さらに、国産空母 IAC (indigenously built aircraft carrier) についても、2010
年に進水する予定。同艦は排水量 40,000t、2009 年 2 月に Cochin の造船
所で起工しており、目下建造中。2 番艦の計画もあるが、大幅にスケールア
ップして 50,000t 級となり、スチーム カタパルトを備えるという話がある。
(Forecast International 2009/12/5-6)
976名無し三等兵:2009/12/11(金) 23:36:58 ID:???
>>974
・・・・やっとわかった。
977名無し三等兵:2009/12/12(土) 10:13:37 ID:???
>>975
アメリカがF/A-18E/FとE-2D売ってもいいっていったんだろうなこれは
978名無し三等兵:2009/12/12(土) 12:42:54 ID:???
米は、F−35Cが遅れる可能性を考慮して、F−18の生産ラインを生かしておきたいのか
979名無し三等兵:2009/12/12(土) 17:35:20 ID:???
>>111
>>976
それで良いのか?

...ヒモみたいなV型の水着だよ
980名無し三等兵:2009/12/12(土) 18:38:31 ID:???
空母建造、既に開始=「1隻ではない」−元中国高官(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000078-jij-int
981名無し三等兵:2009/12/12(土) 19:18:38 ID:???
2隻以上作ってるってことは、ますます中国海軍の近代化が遅れるな。
よしよし。
982名無し三等兵:2009/12/12(土) 19:26:14 ID:???
>>981
二隻同時に作るとは書いてないぞ?
983名無し三等兵
>>977
既にインド空軍にF/A-18E/F売り込んでなかったっけ?