1 :
名無し三等兵 :
2009/03/28(土) 00:52:56 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 01:13:47 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 01:18:08 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 04:36:39 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 06:36:30 ID:b0DrVRTQ
7 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 09:36:30 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 17:52:04 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2009/03/28(土) 19:12:28 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2009/03/30(月) 18:06:17 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2009/04/01(水) 06:02:00 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2009/04/01(水) 12:21:15 ID:LZCoRIyd
外務副大臣の松浪けんしろうの公の場での発言曰く、 アフガンは「きけんで」・「きったない」国だそうだ。 そんな国に女性は行かせられないらしい。
15 :
名無し三等兵 :2009/04/01(水) 12:23:28 ID:NNpVqFaI
17 :
名無し三等兵 :2009/04/02(木) 15:35:08 ID:???
何がおかしいんだか あ、お前の頭か(苦笑
18 :
名無し三等兵 :2009/04/02(木) 16:22:44 ID:???
アフガンは前から1;50とか1;100レベルだよなw ロシアとかソ連の報道は明らかに割り引いて考えるべきだと思うんだけど アフガンの場合もそれくらいに考えるべきかね?
19 :
名無し三等兵 :2009/04/02(木) 16:24:38 ID:???
ソース読んでみると、空からの攻撃や装甲車両での一方的な虐殺には思えないんだよなあ 警察が交戦して、誰も死傷せず30人殺害?ガキや老人の武装集団でもこんな簡単にいくかなぁ・・・?
20 :
名無し三等兵 :2009/04/02(木) 16:37:45 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2009/04/02(木) 19:20:16 ID:???
ガシガシ攻めてるな
23 :
名無し三等兵 :2009/04/04(土) 17:46:02 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2009/04/04(土) 19:09:25 ID:utxnfn3S
前から思ってたんだかテロリスト達は人ではなく石油あるところに自爆したほうがダメージでかくない?
25 :
名無し三等兵 :2009/04/04(土) 20:50:40 ID:???
権力奪ったあと使えなくなるからダメw あとまあ生産設備だと警戒厳重だから突っ込むことすらできない可能性も パイプラインとかは守りきれないかもな
26 :
名無し三等兵 :2009/04/04(土) 20:56:54 ID:???
パイプラインか…… その所為でタリバンが発生したらしいね
27 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 00:31:27 ID:???
それは陰謀論者がよく主張する話だけど実際には違う。 トルクメニスタンのニヤゾフの旦那が条件をコロコロ変えたお陰で、計画段階から先に進まなかった。 多少のカネはばら撒かれたけど利権とは程遠いレベル。 この辺はアハメド・ラシッド「タリバン」が詳しい。
28 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 01:04:57 ID:???
何……だと… 奴は陰謀論者だったのか
29 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 08:17:48 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 17:43:55 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 19:16:58 ID:6qrr8/XR
アフガンで取れる芥子は医療用モルヒネの原料としての品質が良く値段が 非常に高い。日本で使用するモルヒネの100倍以上がアメリカ、ヨーロッパ で使われる。よって数兆円のお金がアルカイダに流れる公算があるので、アメリカとして は軍を送ってでも守らねばならない重要拠点なのだ。
32 :
名無し三等兵 :2009/04/05(日) 19:40:48 ID:???
>>31 医療用モルヒネの産地ってのはトルコが主流だと思ったが
33 :
名無し三等兵 :2009/04/06(月) 01:34:13 ID:???
医療用ケシの生産は国連で管理されてて、合法的に生産できる国は限られてるはず。 アフガニスタン・日本・北朝鮮・中国・トルコだったと思うけど。 日本は兵庫県で作ってるね。 あとケシの合法需要に対する生産力はどこも余りまくってる状態だから一攫千金は望めないかと。
34 :
名無し三等兵 :2009/04/06(月) 07:37:35 ID:abH/9kaS
朝鮮人参の品質が朝鮮産が最良というようにアフガン産の芥子は品質が良く 価格が高い。
35 :
名無し三等兵 :2009/04/07(火) 18:12:46 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2009/04/07(火) 18:19:45 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2009/04/07(火) 20:03:44 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2009/04/09(木) 20:06:54 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2009/04/10(金) 18:33:15 ID:9IoHuo/F
40 :
名無し三等兵 :2009/04/10(金) 23:10:57 ID:???
米軍増派に反対して非武装の日本人送り込むの? 戦前の日本より酷くね?
41 :
名無し三等兵 :2009/04/11(土) 19:10:56 ID:???
小沢はもうなんつーか……
42 :
名無し三等兵 :2009/04/11(土) 19:51:21 ID:cLGa4LRl
43 :
名無し三等兵 :2009/04/11(土) 23:48:20 ID:???
>>42 政治家としては失言だろう。
だが、松浪議員はアフガン在住経験があり、プロレス外交なんて妙なこともやってた。
空爆以前、それこそソ連侵攻前から縁があるらしい。議員としてアフガンに関わっているし、
専門家で間違いはない。
そんな人が汚いって言うぐらいには汚いんだよ。発言自体も、アフガンを卑下したと言うより
女性議員を気遣ってのことに読めるけど。
44 :
名無し三等兵 :2009/04/12(日) 00:34:36 ID:???
松浪は格闘界経由で右翼・暴力団人脈があるからね。 ムジャヒディンを本腰入れて支持していた日本人ってその方面の人たちだから。 学者とか革新系政治家は見て見ぬふりw。 ただ若干の人脈と縁があるだけで影響力や知名度がある訳ではないけど。 並の学者よりはアフガンに詳しいけど専門家未満といった程度。
45 :
名無し三等兵 :2009/04/13(月) 17:58:55 ID:???
46 :
名無し三等兵 :2009/04/15(水) 17:49:07 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2009/04/16(木) 21:40:32 ID:???
もうB-52で廃墟にしてしまえ。
48 :
名無し三等兵 :2009/04/16(木) 23:55:14 ID:???
メリットないじゃん
49 :
名無し三等兵 :2009/04/17(金) 12:43:55 ID:???
どこを廃墟にするってんだか 情報もなく適当に爆撃してますますゲリラ志願者増加w
50 :
名無し三等兵 :2009/04/17(金) 13:04:51 ID:???
アフガンでの双方の死傷者って今のところどう統計が出てる?
51 :
名無し三等兵 :2009/04/17(金) 17:56:51 ID:???
52 :
名無し三等兵 :2009/04/17(金) 20:47:52 ID:???
ケシ畑を焼き尽くすんですよ!
53 :
名無し三等兵 :2009/04/17(金) 22:38:48 ID:???
ケシの害虫とか病原菌ってないもんかねぇ。
54 :
名無し三等兵 :2009/04/18(土) 18:19:33 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2009/04/18(土) 19:38:21 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2009/04/18(土) 21:04:20 ID:???
米と小麦なら日米で何とか。
57 :
名無し三等兵 :2009/04/19(日) 06:54:18 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2009/04/19(日) 07:59:17 ID:???
小麦を枯らす病原菌なら、Ug99ってカビが東アフリカから広まってイラン・パキスタンに達して猛威を振るってるが
59 :
名無し三等兵 :2009/04/19(日) 08:06:57 ID:???
西アフリカで大量発生した毛虫アーミーワームを導入すれば、井戸や河を枯渇させ家屋を倒壊させ森を丸裸にする圧倒的な蹂躙力でケシ畑なんて1年で消え去るだろう
60 :
名無し三等兵 :2009/04/19(日) 20:12:48 ID:???
んでタリバンズの民族(難民)大移動なわけか。 パキスタンマジで崩壊しそうだな…
61 :
名無し三等兵 :2009/04/21(火) 21:06:26 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2009/04/21(火) 23:19:18 ID:???
逆に今まで持ってなかったのか。 ZU-23くらいはあると思ってたのに。
63 :
名無し三等兵 :2009/04/22(水) 00:35:54 ID:???
2001年の敗戦の時に大型兵器はほぼ全損だったし ISIもいよいよ大手振って兵器と訓練の供給再開したかな、こりゃ
64 :
名無し三等兵 :2009/04/22(水) 18:14:28 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2009/04/23(木) 19:10:50 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 19:12:27 ID:???
マスードが逝かなければここまで混迷する事も無かっただろうに。 とりあえず形式上は故人の言ってたアフガニスタン共和国にはなった訳だし。 あの国に足りないのは軍事力よりもタリバンを寄せ付けない清廉潔白な指導者だ
67 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 19:36:31 ID:???
>>66 ん〜でもカリスマ性があって清廉潔白でもタジク人以外からは
「いいこぶってるがむしろ怪しいぞ」「影では相当溜め込んでるらしいぜ」とかの
大久保利通や石田三成ばりの清廉潔白がかえって反発をかって
むしろ悪どいことをしてるんだろうな、な誹謗中傷で潰されかねないような気もする
68 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 20:06:49 ID:???
69 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 20:48:41 ID:???
>>67 むしろマスード相手にそれ言えた奴なんて居たのかな。
元は大学の工学部に居て反体制主義に目覚めたインテリだし
70 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 21:29:39 ID:???
>>69 健在だった時でもタリバンシンパの日本人医師ならボロクソ言ってるよw
まあそれは冗談としても生きていれば大統領の可能性も高かっただろうし
各民族から一定の支持があるだろうけどなまじ人気が出ると敵も増えそう
なんといっても暗殺が怖いよ
カルザイはなんつーかそんな熱烈に支持も期待もされず
なおかつそうヘタレや根性なしでもないから結構うまく立ち回ってる面もあるような
71 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 21:59:50 ID:???
マスードって思ったより凄いのか 知らんかった
72 :
名無し三等兵 :2009/04/25(土) 22:25:02 ID:???
暗殺って、現代の国家首脳レベルで警護してないと簡単に起きちゃうもんだよな?
73 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 03:41:04 ID:???
あの泥沼の戦況の中で高潔な理想を失わなかったのは尊敬に値する。 あと王政崩壊後部族主義を超えた国家モデルを持っていたのもあの人だけだと思う。 タリバンはある意味ウルトラ部族主義だし。
74 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 12:39:34 ID:gJnVn554
75 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 12:47:08 ID:???
ウルトラ部族主義と言われると部族主義を超えているようにもとれるな。
76 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 14:20:45 ID:???
光の国の部族主義のことかと
77 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 17:43:44 ID:???
あんな連中が部族主義に走られたら困るわw
78 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 19:44:12 ID:???
>>75 とれない。「トランス」と「ウルトラ」がごっちゃになってるだろ。
Ultraには強化の意味しかない。
79 :
名無し三等兵 :2009/04/28(火) 18:09:48 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2009/04/28(火) 18:17:30 ID:???
81 :
名無し三等兵 :2009/04/28(火) 22:03:10 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2009/04/30(木) 05:36:46 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2009/05/03(日) 17:42:20 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2009/05/04(月) 18:06:03 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 06:46:05 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 12:47:02 ID:NjiOheNr
89 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 17:23:13 ID:???
90 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 17:37:02 ID:???
91 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 22:58:27 ID:???
>>88 死体が見つからないだけで死んでるよ。持ち去られてバラバラにされた上で晒されてるよ。
しかし死者カウントからしっかり1名がさっ引かれているとろが何ともセコイ。
92 :
名無し三等兵 :2009/05/05(火) 23:02:41 ID:???
>>87 行政高官ってmayorでしょ。州都の市長じゃないの?わかんないけど。
93 :
名無し三等兵 :2009/05/06(水) 21:11:29 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2009/05/07(木) 02:32:17 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2009/05/07(木) 19:38:13 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2009/05/07(木) 21:33:29 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2009/05/08(金) 18:09:27 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2009/05/08(金) 22:40:56 ID:???
一回の誤爆で100人死亡ってのも、コソボの時にセルビア人難民の車列に絨毯爆撃かまして以来だな
99 :
名無し三等兵 :2009/05/09(土) 02:07:17 ID:???
今はいいが、いずれタリバンがハザラ人地域に攻め入ったらイラン軍が介入しそうなもんだが その時にはirはどっちを応援するつもりなんだろ
今こそイランイラク戦争の仕返しを・・・
アメリカ人を殺した方
イラン空軍の主力戦闘機は?
次のアフガン大統領選、 カルザイの副大統領候補がファヒムで野党の有力大統領候補がアブドラだってな 「マスードの戦い」の頃から考えるとなんか悲しくなる構図だ
ヘクマチャールと連立って、アフガン史的に今まで外れたことのない死亡フラグじゃね?
>>106 ソ連が手を引いてから、9.11テロが引き金となって今次アフガン戦争が始まるまでなら15年ほど
時間があって、アフガン住民同士でその間ずっと殺しあっていたわけだが、内戦が収束するよう
な予兆って、その間にあったかしら?
2000年から2001年に掛けて内戦は終結しかけてたよ ショマリ平原から叩き出されてから一年間でタロカン、クンドゥズと同盟軍の拠点は次々陥落、 残る目ぼしい拠点はパンジシールと総司令部のあるファイザーバードだけになってた まあ二個旅団基幹機甲部隊込み、空軍支援付きのパキスタン正規軍が 直接攻勢の前線に出てたとされるが気にしてはいけない
Seven killed in twin Afghan suicide attacks
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=77282 アフガン南部ヘルマンド州グレシクでバイクと徒歩による2連続の自爆攻撃により、警官2名兵士2名一般人3名が死亡20名が負傷する。
まずバイクの特攻攻撃でアフガン警察車両が破壊され、そこに集まった治安部隊兵士が徒歩による自爆攻撃の餌食になったと言う。
Hizb-e-Islami rejects talks with Afghan govt
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=77335 ヘクマチヤルのイスラム党が政府との現段階での会談を拒否する。報道官によれば、外国軍撤退のタイムスケジュールが設定されな
ければ会談には応じないとのこと。
アメリカ、アフガニスタンで白リン弾を使用
2009/05/11 Monday 13:58:13 IRDT
アメリカがアフガニスタンで白リン弾を使用したことが明らかになりました。数日前、アフガニスタン西部にある
2つの村落でアメリカ軍の戦闘機の攻撃により、140名を超える民間人が死亡しました。イランの英語の衛星
放送プレスTVによりますと、イギリスの週刊誌、オブザーバーは、アフガニスタン西部の都市へラートの病院
の院長の話を掲載した報告の中で、「数日前のアメリカ軍の攻撃によるこれらの2つの村で犠牲者の検死を行
ったところ、遺体に重度の火傷の跡が発見された。これは、アメリカの攻撃で化学兵器が使用された可能性を
強めるものだ」としました。この報告によれば、最近のアメリカ軍の空爆を目撃した一人は、病院の関係者に対
し、この攻撃で彼の親族22名が焼死したと語っています。目撃者が語る、今回のアメリカの爆撃やそれによっ
て発生した煙や破片などの様子は、シオニスト政権・イスラエルのガザ攻撃で見られた攻撃の様子と非常に
似ているということです。イスラエルがガザ攻撃で白リン弾を使用したことは、国際機関によって確認されていま
す。アメリカ軍は、2004年、イラクのファルージャへの攻撃でも、白リン弾を使用していますが、ジュネーブ条
約では、この種の爆弾の使用は禁止されています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=7237 証拠が出なければ知らんぷり。出ればタリバンの所為。
多分、自分は旧ソ連の人間より利口だと思ってるんだろう。
あと「アメリカは悪の帝国ソ連ではない」とも思ってそう
126 :
名無し三等兵 :2009/05/18(月) 20:07:18 ID:z2uIIhBd
3個師団は必要だ。
>>131 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<いや、そこは良しなにw
似てるんでないかなーと思いまして、他の人の意見も伺いたいと思っただけですんで。
正直似てるかも知れないけど、画質悪すぎて判断する気力も起こらない
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<トホーw
>>138 > 押収された薬物は9万2271キロ。うち1万6850キロは黒いタール状の強いヘロイン、
> 201キロは精製済みヘロイン、7万5000キロはケシの種だった。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<75tのケシの種って、どんくらいガサばるんだろ…
ザルカウィって空爆で殺されたのか 頸部や胸に撃って顔晒した方がイイだろうに、やっぱピストルとかでの暗殺は無理だったのかな?
えっ?
>>148 あのザルカウィって訳のワカラン兄ちゃんは、わざわざ自分のPRビデオを殺される前に世間に配布して
自分の顔をしっかり認知させてから、空爆で殺されたという超バカげたお人形さんに過ぎない。
>>150 一方今イラク軍に囚われているというアルカイダ総指揮官バグダーディの顔は誰も知らないので、
捕まったのがバグダーディなのかどうなのか誰にも判断できないという珍事態に陥っている。
言ったもん勝ちであり、否定したもん勝ちの痛み分けである。
>>150 こういう私情丸出しのアホがキモイ・・・
真のゲス野郎。
↓
パレスチナ人児童1名が殉教
2009/05/29 Friday 13:47:39 IRDT
パレスチナ人の子供1名が、シオニスト政権イスラエル軍の攻撃により殉教しました。IRIBの記者の報告によりますと、
イスラエル軍は28日木曜、ガザ地区南部のラファで、パレスチナ人の4歳の少女をブルドーザーでひき、これによりこ
の少女は殉教しました。また、イスラエルの特殊部隊の攻撃により、28日、パレスチナ・イスラム抵抗運動ハマスの軍
事支部の司令官が、ヨルダン川西岸の都市アルハリール近郊で殉教しました。パレスチナ・イスラム聖戦運動の軍事
支部は、イスラエルへの報復措置として、ガザ地区東部の検問所付近にあるイスラエル軍の駐屯地を攻撃しています。
ハマスの軍事支部も、29日金曜声明を発表し、殉教した司令官の報復措置として、パレスチナ領内全域にいるシオニ
ストを攻撃の対象とすることを発表しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=7481 そして外道行為に関った挙句、自殺する腐敗兵士ども。
↓
Kentucky army base closed for 3 days due to high number of suicides
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=78997 ケンタッキー州のフォートキャンベル基地が、増え続ける自殺問題を調査・抑制するため3日間閉鎖される。
今年に入って世界中のトータルで64名の米兵が自殺し、フォートキャンベル基地ではうち11名が自殺している。
やっぱこうやって人と人の直接の繋がりで募集してんのかね?
前にネットで募集してたとかいう記事を見た記憶が
>>160 ネットで勧誘とかは有るらしいけど、堂々と募集してるのは知らないぜ・・・
組織のサイトやシンパのサイトら辺をうろついてメール送ってみればコンタクト取れるのかな・・・
>>162 あちらとしてもスパイに潜り込まれると厄介だから公募なんてあまりしないよ。
モスクで有望な信者を導師が一本釣りしたり、個人的な応募に応じる件が殆ど。
どこのモスクでその手の活動やってるかは現地人に聞けば大抵分かる。
もっともどこの国でも当局もそれなりに警戒しているから自己責任でどうぞ。
>>165 後は宗派が共通してるとか地域的な繋がりがあるとか?>モスク選び
US soldier among 51 killed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20090602/wl_asia_afp/afghanistanunrest_20090602173946 6/2。タリバンが連日の大攻勢。
アフガン東部パクティア州で米軍車両が路傍爆弾により破壊され米兵1名死亡2名負傷、通訳1名が死亡する。
さらに同州でアフガン民間警備会社の車両も路傍爆弾で吹き飛ばされ、警備兵8名が死亡する。またアフガン
西部ファラー州ではアフガン民間警備会社の車列がタリバンに待ち伏せ攻撃され、18名の警備兵が死亡、さら
にその暫く前にも同州で10名の警備兵が殺され計10台の車両が破壊された。さらにその南隣のニムルズ州で
も警察検問所がタリバンに攻撃され2名の警官が死亡した。この日は占領側要員合わせて40名が死亡したこと
になる。
ISAF兵死者+1で今月5。2005年の年間死者数まであと9。
>>192 単にアフガンに移動しただけのようだよ。
向こうは向こうで戦士を現地調達してる。
こういう訓練基地とか行ってみたいなー
なんかすでにアフガン&パキスタン対パシュトゥニスタンの戦争になってるような……
199 :
名無し三等兵 :2009/06/19(金) 16:49:52 ID:R+UrBMSU
アフガンって戦争の天才って聞いたことあるけど本当?
こいつ やべええええええw
誤爆
タリバンを殺した数ってどの程度信憑性あんの? ベトナム戦争やソ連のアフガン侵攻時みたいに 「これくらいぶちかましたから○人くらいだな」みたいに皮算用してないの?
>>214 あんまり口挟み過ぎるとベトナム化するぞ…。
多少のオーバーキルはあっても現場に任せないとナメられるだけ。
民間人巻き添えにするのも連中の戦術なんだし。
ていうか無人のさら地にしちまえばいいのに どうせ政府も集落の所在把握しきってない土地だし、 一族郎党死に絶えりゃメディアさまへのご注進もできん
それで勝てるならソ連が勝ってるだろw
218 :
名無し三等兵 :2009/06/23(火) 07:39:50 ID:R0ABsAAQ
アフガン制圧しても反米感情半端ないからうまくいかんだろうな 一般人を殺しまくってるんだから なにやっても無理
>アフガンの米軍が言ってるのと同じレベル。 どゆいみ?
>>215 お前もオーバーキルされろ。
もうちょっと米軍が鬼畜だったら、お前も生まれてくることがなかったのにな。
>>220 「空爆でテロリスト100名死亡。」とかそういうレベル。
やっぱそうだよなあ・・・ いくらななんでも殺しすぎっていうか 殺した数の割に負傷者数が出てないところが不自然だし
しかし、これほど出口が見えない戦場もないな 撤兵すれば、アフガンどころかパキスタンも崩壊しちまいそうだし かといって、留まればわらわら湧いてくる反政府軍の相手を虱潰ししなくちゃならんし 落としどころが見えん こんな呪われた地にはできるだけ関わらないように立ち回らねばならんな
パキスタンの核が危ない…。
空爆でテロリスト百人死亡なんて発表今まで一度もねーけどな 地上戦との合わせ技でも、拠点集落攻撃で60名程度の殺害戦果が最大だし 空爆オンリーの非効率性は前々から指摘されているところ 息を吐くように嘘を吐くir大先生w
そもそも死んでるのってホントにテロリストなのか? 地元の人間を勝手にテロリスト認定して殺してるだけでは・・
アフガン戦争の爆撃は基本的に誘導爆撃だから地上部隊の精密偵察がセット。 なので戦禍が丸っきり予想外れだったりあさっての地点を爆撃することはまずない。 逆にあてずっぽうに爆撃したくてもなかなかできないのが実情。 JDAMに適当な座標入力したり、B-52に無誘導弾積めば可能だけどする必要ないしw。 赤外線画像装置搭載機は実際にその場にいた敵兵のボディカウントも可能だな。 ようつべに転がってるAC-130とかAH-64の赤外線誘導画像なんか見れば分かるだろ。
>>229 B-52は二度ほどアフガンでガチ無関係の集落に絨毯爆撃かまして問題になった前科があったかと
確か二度とも結婚式誤爆だったはず
アフガンの難点は、地元部族の垂れ込みが信用できない点だあね
>>227 そうやって自分の妄想言ってれば事実になると思ってるのか?
こういうヤツって大抵誰か一人の人間が自分に都合悪いレス全て書いてると思ってるんだよなあ
>>232 ソースも出せずに寝言重ねるだけしかできないの?
一度の空爆でテロリスト百人アボンのソース早く出せよw
>>225 失業率が下がれば大抵の問題は解決するような気がするんだが、欧米経済がこれじゃねえ
>>233 ソースを探す作業をする手間をお前みたいな劣った負け犬に対してやってやるほど寛大な人間じゃないんでな
このスレ見てれば普通に目に入る筈だが、現実に向き合えない池沼は無かったことにしてるんだろ?
そんなゴミクズにこれ以上時間を掛ける暇は無いね
これからはお前みたいな妄想しかできない負け犬には5秒程度しか必要のないレスしかしないよ
分かったか?必死に妄想を現実と思いこもうとしてるゴミw
ていうかこのスレにいれば、空爆だけでテロリスト百人死亡とか、 そんな誇大戦果は公式発表ですら存在ないってことだってわかるよね(´・ω・) 何がやりたいんだろうこの人……
普通にしてたが
ソースがあると証明できないから必死に5秒で書ける誤魔化しレスを大量投下して有耶無耶にするんですよね わかります
お前みたいなアホの為に一々探すわけ無いだろw てめえの価値を自覚しておけ
民間人巻き込んで三桁死者が出たんじゃね?って疑惑の存在するケースなら今年の五月に一件あるが、 「空爆でてろりすと100人やっつけたお^^」って公式発表は未だかつて存在しないな まあ馬鹿が寝言言ってるでFAだろ
ああ、もう一件あった 2007年1月のパキスタン国境での越境武装勢力に対する地上戦で150名の殺害確認戦果だ ただし、これはアフガン軍とISAFの合同部隊によるもので、米軍関係ないw どこ探しても空爆で100人SATUGAIとか出てこないなぁ
既に他のヤツが言ってるけど、この粘着は最初から敗者だからもう相手にしないように 事実を突きつけられて「事実じゃない」と喚く池沼は見下して無視する以外に何も仕様がないし価値もない
irはどんな事実を突きつけても聞く耳持たずオンリーだから真面目に構うと疲れるだけだぞお前らw 中東情勢スレでテヘランのデモのお陰で迷走するirの言動にはワロタ
>>242 >222 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 11:39:27 ID:???
>
>>220 >「空爆でテロリスト100名死亡。」とかそういうレベル。
まあ最初に自分で前提にしたことを、不利になったらあっさり反故にするのもirの得意技だからな 相手にしても仕方がない
>>245 「そういうレベル」って意味も分からないんだろ?
知恵遅れは間髪入れず自演の援護してもばれないと思ってるところが凄いよなw
流石irと馬鹿の一つ覚えで逃げる負け犬w
どこから金が出てるんだろ>タリバン
ほんとかどうかはシランが、現在日本をGDPで越えそうなあの国が裏でって話聞いた、 まぁありえんとは思うけど
あんまカチッとした組織ではなくて、「山口組系」みたいな組織な気がする。 地回りがツルんで上から杯を受ければタリバン、とか。
麻薬の交易ルートは抑えてるともいうけど ぶっちゃけ2001年当時のタリバンと今のタリバンってだいぶん違うしね 今のタリバンはオマル師の統率弱まって、個々の野戦司令官の裁量権が大きいともいうし パキのタリバン(実質的にメスード司令官の支配)とアフガンのタリバン(一応オマル師の支配)の指揮系統は繋がってないらしいし
irが不様過ぎるな 数十人と100人の勘違いくらい誰にでもあるんだから「ごめんやっぱなかった」で済む話なのに しょうもないメンタリティだなぁ
____ ) 『 タリバンやアルカイダが日本の政治行政を支配したらどうなるの?』っと、 /⌒ ⌒\ ) /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
>>259 じゃあお前もいちいち噛み付いてくんなよ。
必死ですなw
民主党スレ以下のレスするなよお前ら 荒らしの自演とかだったらスマソ
フェミっぽい言い方で嫌だけど、アフガンといいソマリアといい女性ジャーナリストのほうが行動力あるな
なに言ってんだ、毎日には戦地で爆弾拾ってきて空港の治安部隊吹っ飛ばす 行動力に溢れた男性記者だっていたじゃないか
>>267 >◇「この戦争は難しい」 米軍、手製爆弾に振り回され
お前らが撤兵すれば簡単に終わる話なんだよ。とっとと帰れ!!
アフガンのテロリストを支援しているのはもしや産油国…?
産油国、非産油国って二元論素敵です +民?
産油国・・・つまりアメリカか!
出羽国はテロ支援国家!!!1
産油国・・・つまり中国か
284 :
名無し三等兵 :2009/07/02(木) 18:17:24 ID:3lZTR79C
武装して集団で行動してる人間を拘束ってのは、 かなり状況か兵力が勝ってる状況じゃなきゃ出来ないよな?
アフガンの場合、地上兵力は小部隊での行動が基本だから拉致というのは有り得る。 小隊規模で集落に突入したりする際に、分隊にバラして機動している内の1人を捕らえるとか。 つか何十人何百人の単位で大名行列組んで地上を行軍したら、アンブッシュのカモにしかならんw。 それでボコボコにやられたのがソ連軍でありまして。 部隊の機動にしろ補給にしろ空輸が基本で、陸上移動は北部の安定した平野部でもない限り避けてる。
>>284 下
さりげなくドスタム復活って書いてあるーw
>>287 ソースもとだと飲酒して車に戻る際or哨戒中に襲撃された
となってるけど、後者だとしたら単独でor武器を持たずやることはないだろうから、銃撃戦になるのが普通だよなぁ
銃撃戦になれば他に死傷者が出てるって情報が有ってもいい気がするんだけど・・・
>>288 ドスタムって言動がかなり適当というか、自己顕示欲や外国に媚びる様な感じのヤツだっけ?
>>291 ハカニって早い時期にタリバンに合流して、閣僚ポストにも就いてた大幹部の一人のはずだが
なんで今は別勢力の扱い受けてるんだろ
新政府に帰順してたって話も聞かないが
タリバンの戦闘ぶりって実際の所どうなのかよく分からん・・・
高級将校の情報まで、じゃじゃもれしてるんだ・・・
>>297 ケシ畑を放棄させる代わりに、日本の余り気味なコメを与えたら駄目かね…。
>>289 外国に媚びてるというより、根が開明的だという方が正しいかと>ドスタム。
政治的にはかなり適当だし規律もええ加減で、自派を暴力的に固めてはいたけどねw。
ただタリバン興隆時にタリバンには決してなびかず明確に一線を引き、女子教育を積極的に
自領内で行った他、商業振興に尽くして外国人の自由な出入りを保証するなど、単なる
一武装勢力の域を超えた行動を取っているのは事実なんだよな。
…でもドスタム、アル中になってカルザイ政権から追放されてた記憶がw。
解任された時の状況も苦笑ものだった覚えがある。
コワモテだけど妙に近親感を感じる憎めないオッサンなんだよなぁ、この人w。
FACTBOX-Security developments in Afghanistan, July 4
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/ISL534409.htm ・アフガン南部カンダハル州レジスタン地区で路傍爆弾によってアフガン警察車両が爆破され、7名の警官が死亡2名が負傷する。
・アフガン北部ジョウズジャン州で路傍爆弾が爆発し民間人1名が死亡1名が負傷する。
・アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区で路傍爆弾による攻撃で車両が破壊され、アフガン兵2名が死亡4名が負傷する。
・アフガン南部で路傍爆弾攻撃によりISAF兵1名が死亡する。(icasualtiesには未追加)
・アフガン南部ウルズガン州で路傍爆弾の爆発により警官1名が死亡1名が負傷する。
Amidst major Afghanistan operation, two US troops killed
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=99749§ionid=351020403 7/4。アフガン南東部パクティカ州ジロク地区の米軍基地に自爆トラックが突っ込んで爆発し、米兵2名が死亡4名が負傷する。
タリバン報道官ムジャヒド師が攻撃の責任を認めた。
+2で今月6。
賢いタリバンさんはオペレーション作動中のヘルマンド州からはるか離れた場所で攻撃開始。米軍なすすべなし!
>>299 日本の古古米をアフガンの大地に投棄することと、
アフガン農民から現金収入の術を奪い取ることがどう関係するというんだ
>>304 食べるだけで自足する事ができるんか、君は
アフガン農民レベルなら飢え死にしなけりゃ充分じゃない?
>>306 より低い生活水準を自ら望む人間は、アフガンだろうがどこだろうがそうはおらんよ
しかも、なんで外国人に押し付けられにゃならんのだ
>イラクでゲームや博打、仲間のいじめばっかりやってた引きこもり兵が役に立つのかな? 答え) 全く役に立ちませんでした。
おまwww仕事しるwwww
>>317 最後の記事についてGuardsmenとは日本語のガードマンにあらず。
州兵のことなり。記事本文を読めば分かるのだけどイリノイ州陸軍州兵の中尉と特技兵が
戦死。National Guardsとは警備会社の名前にあらず。州兵のことなり。
>>312 >イラクでゲームや博打、仲間のいじめばっかりやってた引きこもり兵が役に立つのかな?
答え)
熱射病でバタバタぶっ倒れました。
水飲んでりゃ大丈夫だよ
>>327 水が一時的に手に入らなかったんだって。そういう場合は耐えるしかない。
あれ?死にすぎたんで一旦ISAF軍は撤退したのかな?
アフガン戦争の時の共産政府軍みたいに、 拠点を三角陣地化した方がいいんじゃないのかね>アフガン警察
irはiribやthenews貼るのやめちゃったの? 他のスレでは相変わらず貼ってるみたいだが
ごめん。 ×銀額 ○金額
>>353 墜落したのがこのビラ撒き機だったら笑えるな。
「さもなくばお前たちを標的にする。」
( ´,_ゝ`)プッ
アフガンが最近勢い増してきてる理由ってのは、 他の地域(チェチェンやクルドやその他)に比べると人的ソースが有るのと地理的にだだっ広いから?
サボタージュでも発生してるんじゃないのか……
タリバン、拘束米兵の映像をユーチューブで公開
2009年 07月 20日 14:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10120420090720 (抜粋)
一部が動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿された映像で、バーグドール兵士は「とても怖い。家に帰れないのではないか
と思うととても恐ろしい。結婚しようと思っているガールフレンドもいる。祖父母もいる。祖国アメリカには愛しているとても素晴
らしい家族がいる」と話した。
ジュリアン大佐は「基本的に彼ら(タリバン)はわれわれの撤退を望んでいるが、そうはならない。われわれはアフガニスタン
政府が治安を改善出来るようにここにいる。アフガニスタンの人々が必要とする限り、ここにいる」と語り、タリバンの要求には
応じないとの姿勢を示した。
(感想)
無意味に強がっているジュリアン大佐も捕まってビデオに出たら、バーグドール兵士より激しく米軍の作戦の無意味さを説き、
全面撤退を強く請うことであろう。
モンゴル兵がアフガンの土を踏むのは、イラク同様にモンゴル帝国以来かな? 英国は国力の限界だな・・・
376がこれから何回「アメリカおわた。」と書き込んだらアメリカは終わるのだろうか
書き込めば書き込むほど寿命が延びるんだよ
>>313 >アフガン南部に米海兵隊投入 制圧後に駐留 資金源根絶
資金が枯渇してるのは米軍の方なんですけど?
>>377 終わりそうだよマジで。
一時鉄板と見られた自公政権もおしまいだし。
手下の自公をサポートできないってことは金と力が尽きてるって証拠だよ。
<ドイツ軍>アフガンでタリバン掃討戦 異例の本格軍事行動
7月23日12時13分配信 毎日新聞
【ベルリン小谷守彦】ドイツのユング国防相は22日記者会見し、アフガニスタン北部に駐留するドイツ軍が、アフガン軍と合同で
旧支配勢力タリバンの掃討作戦を実施中であると明らかにした。治安維持活動や復興支援を中心に展開してきたドイツ軍が、
本格的な軍事行動に乗り出すのは極めて異例だ。
ユング国防相によると、ドイツ軍は06年に北部に駐留して以来初めて装甲戦闘車や重武装兵を投入する。ドイツ軍300人
とアフガン軍800人が参加し、攻撃機も使って北部クンドゥス周辺の半径30キロ地域から武装勢力を排除するという。
作戦の狙いについて、ドイツ軍は「8月20日投票のアフガン大統領選を無事に実施するため」としている。ただ、軍関係者は、
比較的平穏とされてきたアフガン北部の急激な治安悪化に加え、タリバンがドイツ軍を集中的に攻撃の標的にしている点を
指摘する。
ドイツは9月27日に総選挙を控えており、アフガン情勢が悪化すれば、世論に撤退機運が高まる可能性もある。
アフガンへの部隊派遣は連邦議会の与野党の多くの議員が支持してきたが、慎重論も出始めている。野党・緑の党のナハト
ウァイ議員は22日、「(軍の)任務の重さを政治家は過小評価してきたようだ」と公共ラジオに語り、ドイツ軍の活動に「明確な
目的基準」を定めるよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090723-00000040-mai-int
アフガンはともかく、イラク開戦は大失敗。 アメリカも大英帝国と同じように衰退することだろう。
主要国の長期的な人口増加ではアメリカが一人勝ちだがな
主要20ヶ国ではインドの一人勝ちです
タリバン側の死傷者と、政府軍・連合軍側の死傷者って纏めてるサイト無い?
>>388 公平を期するためには、ISAF死者数としてISAF側の発表を認めるなら、
タリバン死者数もタリバン側の発表を基本とするべきだ。
そうすれば、ほぼ拮抗するかタリバンのほうが少なくなるのではないか?
そらま、タリバンの下部組織には発表する手段を持ってないのがゴロゴロしてるしな。
>>390 アホかお前はw。
第三者の検証のできないタリバン側発表を鵜呑みにしろって何だよ。
ISAFや米中央軍発表に大きな間違いはないと思うけど、戦闘員と非戦闘員の識別は適当。
ちゃんとボディカウントしてるのかな? だとすると今までの戦争でもかなりキルレシオ離れてるよな
52 percent of U.S. soldiers wounded in Iraq, Afghanistan diagnosed with TBI
http://www.mathaba.net/news/?x=621189 米国のウォルター・リード米軍医療センターの調べによって、イラク-アフガニスタンで重傷を負った全兵士の52%
が外傷性脳損傷(TBI)と診断されたことが明らかになる。TBIはIEDの爆発などで発生する超音波パルスを受けて
脳細胞が破壊・損傷されることによって引き起こされ、近年増加の一途を辿っている。(現在1万人を超えるレベル)
またTBIと診断された兵士の90%は外傷を全く受けていないと言う。調査が進めば、イラク-アフガニスタンに配備
された全兵士の10〜20%がTBIに陥ったと見積もられるとのこと。
こえ〜〜〜〜。
麻薬とTBIで脳みそスカスカな米兵乙。人生捨てたも同然だね。
タリバンが死ぬとパシュトゥン、特に農村のパシュトゥンが怒るからだろう
パシュトゥンはタリバンの死者数を日々、米軍のホームページで確認してたのか。 で、その数見てファピョってたわけだ。 ……ねーよ。
なんでそんな極単に走るんだよw 米軍の戦果発表は米軍のサイトでしか見られないわけでもねーし 現地や隣国(パキ)のメディアは前から人数膨らませたり、 死んだ人数に大差はないけど、犠牲者をムジャヒディンじゃなくて市民だと叫んできたりもしてたし(で、パシュトゥンやパターン人を煽ってた) そういうのうぜーから情報公開は控えめにね!ってことなんじゃねーの?
人数膨らませるんだから、米軍が公表しなくなっても適当な数字載せるんじゃね?
404 :
名無し三等兵 :2009/07/27(月) 12:37:49 ID:nBVVdJ8j
今日は何人殺したBHO
タリバンの穏健グループだったら余計しんどくなるな
これは流石に、政府側のしんどさの現れだろう 今や選挙をタリバンの妨害下では実施できないと認めたのと同じだ 前回の大統領選では治安作戦でなんとか封じ込めたんだから
今回の停戦合意は、あてになるのもなの?
irの逆を行けばいいよ
>>414 あえていえば、報道が迅速に伝わるようになったのが成果だが本来は
8月20日の選挙まで分からない。
IEDはいつ仕掛けたものか不明だし、イラクのアンバル州でも地元民兵の協力が
得られるようになってからも犠牲者は出てる。
犠牲者と損害だけで成果を測定してはならない。市民の被害のみでもだめ。
バザールの露店の数と、学校の開校数が一番の指標。
>>415 >バザールの露店の数と、学校の開校数が一番の指標。
微妙に中東を分かってるなお前w。
確かにちょっとでも平和が戻ってくるとこの二つは速攻で再開する。
>>415 >IEDはいつ仕掛けたものか不明だし、
IEDはスイッチ押す人が近くにいないと無理ですけど。
まあ基地に英軍が撤退し、裏でタリバンと停戦交渉をやってる訳だから、
来月には攻撃は激減するかも知れんわね。
そういやランボー3のDVDじっくり観てたら次々と殺られるソ連兵の中に地味にアフガン政府軍兵士も混じってんのなw
>まあ今月はこの辺で勘弁してやるか 噴いたwwwww 口だけirよ、早くアフガンに飛んで自爆要員に志願しろよ
タリバンの損害が分からなくて困る あとチェチェンとかクルドとかあの辺りの情報は出回らないだけで 実はチマチマ死んでるのかね?
だいぶ前に小沢が陸自をアフガンに連れてくって言ってたが… 陸自に対応できるだけの装備があるのか?あと経験。
装備とかの前に交戦規定作らなきゃならんだろ・・・ 民主党が本気でやったらどんな交戦規定になったものやら
また9ミリ機関けん銃と高機動車だけで行って来いとか言い出しかねんぞ
>>437 2007年のイラク増派でも6月、7月ごろは戦死者が急増している。
NATOと米軍の戦死者数はそれぞれの本国での世論動向に直結するが
アフガンの現地治安の状況とは実はあまり関係が無い。
従って、戦死者多数、各国世論に揺らぎ。英国では早期撤退を求める結果の
世論調査あり といったあたりが正しいタイトルだろう。
>>426 タリバン兵の識字率ってどれぐらいなのかね
>>438 つまり結局、タリバンと和解して徐々に停戦に向かわなきゃしょうがないってことだね。
「明らかな勝利は無い。」とほぼ米英軍両方が認めてるんだから、そうならざるを得ない罠。
しかしもし別の道を米英軍が選ぶなら、延々と死者が止まらないことになる。(→オバマ恐慌へ)
しかも今の米英の国民にあの頃の「熱気」は全く無い。
たとえ新たなテロが欧米に仕掛けられても、最初のインパクトはもう絶対に得られない。
(つまりもはや何をやられても当然になっていることぐらい彼らにも理解できる。)
>>440 アフガニスタンでの軍閥同士の戦いの流儀をとりいれて、三国志や春秋戦国風の合従連衡
にうまく立ち入る話になると思う。
米英は以前からこの点は認識している。問題はタリバンを構成する様々な軍閥が米英との取引を
どう考えているか。米英側では戦勢で上回らねば相手は撤退を待つのみだろうという議論がある。
ちなみに英陸軍はイラク南部バスラでの失策、とくに2008年の騎士の突撃作戦で米軍が投入されて
イラク軍1個旅団崩壊の衝撃から立ち直ったことを忘れていない。つまり、対内乱戦での失地を
アフガンで取り戻し、陸軍への国内、同盟国たる米国からの信頼を回復しようと上層部は決意している
ようだ。
テロについては、戦争が適切な手段ではないことを理解する土壌はできている。
タリバンって山岳ゲリラとしてどうなの? 敵が圧倒的な軍事力持ってるからキルレシオで押されてるけど、ゲリラとしての練度はやっぱ高いのか?
>>443 2001年までの内戦では、タリバンは南部から中部に掛けての比較的平らな土地では優勢に押し捲ったが、
サラン峠やパンジャール、タロカンといった山地での戦いになると途端に攻め倦んだ
結局タロカンやクンドゥズはパキスタン正規軍が直接介入する事で攻略を果たしてる
正直なところ、山岳ゲリラが得意だとはあまり思えん
まあ、その辺は地元民の協力にも左右されるところだからなんともいえない面もあるけど
捕まった米兵のことをすっかり忘れ去ってしまった米軍乙。
アフガンでもイラクでも、外国から武装勢力に加わる人間って、現地に直接行って情報ゼロの状態から探すんじゃなくて 既にコネ持ってて入国ってのが普通だよな?
そういやファルージャじゃサウジアラビア人うじゃうじゃだったね。どういう動機なんだろ。
>>453 場所、忘れましたが、なんの当ても無く来ちゃって、しかもそんな事するくらいなので
端にも棒にも掛からない連中で、武装勢力側が「いきなり来んな。それから最低、身体
鍛えてから来い」って悲鳴のような声明を出してた事がw
>>454 「人はパンのみにて生きるに非ず」という所みたいですよ<サウジアン
┏┫; 泣 ┣┓<気楽にノホホンと生きてりゃ良いじゃんよぉ…
>>455 そういや有ったかも
でもコネを持ってない人間はそうるすしかないっていうか
一応接触は出来たんだよな・・・
>>453 基本的に本国のモスクでアレンジしてもらうケースが大半。
今のイスラム国家の主要都市には大抵その手の過激派と繋がってるモスクが1つはあるし、
地元民は口コミでどれだか知ってる。
あとそうでないモスクでも横の繋がりを利用して武装組織に接触する程度の仕事はしている。
現地飛び入り系はペシャワルとかアフガン国境近くの主要都市の募兵事務所が扱ってるね。
アフガン国内で外国人を徴募しているケースはあまりないと思う。
>>455 で悲鳴上げてるのはペシャワルとかクエッタの募兵事務所の中の人かと。
この辺はクリス・マッケイ、グレッグ・ミラー「陸軍尋問官―テロリストとの心理戦争」に詳しい。
アフガン戦争序盤のカンダハル攻防戦でとっ捕まえた捕虜をひたすら尋問した際の記録。
どんな感じでテロリストがアフガン入りしているのかよく分かる。
>>458 ロボさんが言ってるのはイラク戦争での話。
たしか学校の先生がろくな訓練も受けてないのにイラク入りして、ずっと待機のまま、
結局は携えていった資金を寄付して帰還したという話。
着のみ着のまま、軍事訓練の経験もなく応募する者がいるんだそうな。
ちなみにシリアからイラク入りした外国人戦士については、資料が公開されたことがある。
>>453 うろうろしてて捕まって行方不明になるケースも多いみたいだけどね。
ジハードアンスパンの運営者もそうなったみたい。
>>456 下らん分析は読まん方がマシ。
そういう歪んだ見方によって、米軍は失敗を続けている訳だから。
>>461 誰に捕まって?
つか、今の時代ならネットを使うのがローリスクだよな?そういうのは
465 :
454 :2009/08/06(木) 19:21:22 ID:???
>>456 早速図書館で借りて読んでみた。thanks. 良くも悪くも学者が書いた本だね。
扇情的なわかりやすさや断定を避けて、ひたすら統計数字を並べてる。
教育の欠如や貧困は内戦を産み、政治的・市民的自由の欠如がテロを産む、的な感じかな。
例外として北アイルランドを挙げてるのも好印象。
シンガポールも同じ条件に当てはまりそうな気がするんだが、自由ってのをどう数値化したのか、
その辺が解らないとなんとも。人口が少ないからテロの絶対数が少ないのは当然だけど。
ヒズボラの戦闘員がほとんど18-25ってのも意外だったよな 普通の軍隊はそれくらいが入隊年齢で、現役の戦闘員はもう少し上も多いよな?特にゲリラ戦やるような連中は
>>458 その本今借りてきて読んでるけど、余り具体的な方法は書かれてないなぁ・・・
あとモスクには当然官憲側のスパイもいるんだよな?
>>473 >米兵が農業技術研修に参加、アフガニスタンの農業を支援
キュウリをロケット弾と言い張るキチガイが何やってるの?
農民に紛れて対人地雷を埋めようとしてるだけじゃねえの?
>> 475 「キュウリをロケット弾と言い張る」件について詳しく
英兵「カーテン交換に失敗してキュウリが肛門に刺さったでござるの巻」
現在の米軍の死傷者と負傷者の割合ってどれくらいだっけ? 1:20とかそんくらい? 逆にタリバンとかは1:2とか?
>>477 ジャガイモじゃないから傷は浅いな
いぼが気持ちいいかも?
>>476 マジレスしとくと474の上の記事でないの?
ir臭がするからまじめに受け取る気にならん記事だが
>>481 irが拾ってきた記事なんてマジメに取り合う気になるわけあるかボケ
しかもpresstvじゃねえかw
ゴミが拾ってくるソースはゴミw
赤旗にかいてあることは結果として事実であったとしても取り合う価値がないのと同じ
民主党 アフガン政策 「給油に代わり復興支援」 基本方針
民主党は9日、衆院選での政権交代を前提にした対米外交の基本方針を固めた。
インド洋で給油活動に当たる海上自衛隊を来年1月で撤退させる代わりに、
アフガニスタン本土での民生、復興支援を強化。陸自派遣は見送り、
治安が比較的安定している地域への政府職員や民間人を中心とした
人的貢献の拡充を検討する。新首相就任を想定する鳩山由紀夫代表が
9月の国連総会出席のための訪米時にオバマ大統領と会談し理解を求める。
前原誠司副代表も9日のテレビ朝日の番組で、
「(米主導の)『不朽の自由作戦』(OEF)は泥沼化している。
復興、民生支援に軸足を移す時に来ている」とした。
民主党は、アフガン安定化に向けて、道路、水道などのインフラ整備や、
治安回復のためのアフガン国軍・警察の増強に対する人的、財政支援を検討。
11月に予定されるオバマ大統領の来日時までに、給油活動の代替策としての支援メニューを詰める方針だ。
鳩山氏は7月末に、給油活動は「延長しない立場だ」として、新テロ対策特別措置法の
来年1月の期限切れに伴う撤退方針を明言している。(共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090809-529107.html
>>間違っても最前線でこんな自殺車両に乗りたくないな。 ハンビーん中で頭カチ割った連中を山ほど見ればオープンルーフも一理ありと考えるはずだよ
>>482 まずお前がゴミじゃないってことを証明してから次へ進め。
>>483 >「給油に代わり復興支援」
信頼できる停戦同意を締結する方が先だと思うけどな。
そこに至る前の復興支援は危険極まりなく、成功の見込みがはなはだ薄い。
>>484 >オープンルーフも一理あり
乗ってるのはやっぱりザコ兵だけどな。使い捨て。
490 :
名無し三等兵 :2009/08/10(月) 19:55:37 ID:V6AO7yEZ
何でタリバンて、こんなに戦闘力が高い? 貧乏人が現代戦で米軍を苦戦させてるのが信じられん。
貧乏人って
どうやってソ連を撃退したかググってみ
493 :
名無し三等兵 :2009/08/10(月) 20:37:05 ID:wZ6UKzeZ
まああのクメールルジュでさえ一握りにせよ支持者と外部からの 支援があればアメリカを撃退したベトナムを撃退できたからなあ。
494 :
名無し三等兵 :2009/08/10(月) 22:12:29 ID:V6AO7yEZ
タリバンって全員、サイヤ人なのかよ? 最新情報見ると白人殺されてばっかりじゃん。 最重要拠点のカイバル峠まで制圧したし。 アフガンは中東のベトナムになるな。
>>494 いやニュースにならないだけでタリバンにはもっと被害が出てるでしょ。
まあ一番多く死んでるのはテロに巻き込まれてる民間人だけど・・・
496 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 09:12:57 ID:ZeB8FnVp
タリバンにカイバル峠を奪取された時点で、白人連合の負けだろ。 この要衝を制するものがユーラシアを制する。 アレクサンドロスもバーブル大帝も カイバル峠を制圧したから覇王になれた。
497 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 11:30:11 ID:zBxZ+3ZL
下手に航空機や戦車を持っているより一般車両に戦闘員乗せた方がアメリカ相手には有利だろうな
そもそも奪取されてないし>カイバル峠 あと、外国からの輸送について複数の代替ルートの選択が可能な現在の状況なら、 カイバルより国内交通の心臓部であるサラン峠の方がはるかに重要
>>496 制圧はされてない。
パキスタン軍がワジリスタン侵攻作戦で手薄になった隙に一時的にタリバンが占拠しただけ。
速攻でパキスタン軍が兵力を戻して再制圧してる。
今のタリバンは徹底したヒットエンドランと機動力の活用でパキスタン軍や米軍に完全制圧
されるのを避けている。
パキスタンやサウジからの兵力・資金供給が持つ限り、支配地域をがっちり固めなくとも
勢力維持は可能だと踏んでいるんだろうな。
>494, 496 ハザラ人やウズベク人はともかく、パシュトゥン人やタジク人は白人ではないかね。 青い目や赤毛の人もいる
というかコーカソイドって分類で言えばコーカソイドだろ アフガン人がチェチェン人やグルジア人と違うのは顔つきと肌の色(目や髪の色)ってとこだし そもそもアラブ人とヨーロッパ人の違いは日本人とモンゴル人・ベトナム人の違いってレベルでしょ? 人種じゃなく文化圏で分けるべきよね
510 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 23:08:00 ID:VR+8lSTS
タリバンてどこから武器・食料・資金を調達してるの? 孤立無援なのにちっとも弱体化してないぞ。
>>510 周辺諸国の反政府勢力も、孤立無援なはずなのにちっとも弱体しませんが
ああいう国境管理が困難な内陸国家じゃ、武器や人員の越境なんてどうにでもなる罠
ましてやアフガン中部からパキスタン北部はパシュトゥン同胞の領域だというのに
>>510 まずタリバンにもいろいろある。
パキスタンが支援しているんじゃないかって疑われている向きもある組織も入ってる。
パキスタンにすれば米国が体面をつくろって退出したあともつながりがあるとないとじゃ
大違いだ。インドに取り込まれる連中がアフガン国内や部族地域に出てくるのはどうしても避け
ねばならないし。
それにタリバンは麻薬取引から利益を上げているって話だし、ジハードだってんで
寄付も貰えるって話もある。
戦争やってりゃ人身売買でも臓器売買でも外国人誘拐脅迫でもなんでもやって資金を稼ぐように
なるし、外国からの援助だって昔のことは水に流して、ありがたく頂くと思うが。
514 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 06:48:17 ID:VW18ZJ/6
これだけ大国の軍隊と激しくやりあうには相当の武器・資金が必要だけど、 誰が支援してるの? ムジャヒディン義勇兵はどこの国から来るの?
情報分析能力ゼロスレッド
ポイントは住民宣撫
>>513 >戦争やってりゃ人身売買でも臓器売買でも外国人誘拐脅迫でもなんでもやって資金を稼ぐ
ISAF/NATOが自分でやってることを人に全部擦り付けんじゃねーよ。
アフガンを石器時代に戻してやれ。
>>520 ソ連と同じで帰還兵の麻薬、阿片、ヘロイン問題がのちのち深刻になるとは思う。
だいたい、米兵が夜中にアフガン人と一緒に基地から外に単独で出るなんて
麻薬か女か酒くらいしか考え付かないもの。それで武装勢力に拘束されてりゃわけないぜ。
夜中に暗視装置を持たないゲリラが行動するのってどうなんだろな? 全地域を常にNVGで監視してるわけじゃないから米軍相手でも夜間行動は利点あるのか
ゲリラも持ってるでしょう。バッテリーさえあればいいんだろうから。
>>523 元々電気の無い所で暮らしているんだから
夜目が効くほうだろうね
つかなんたって米軍は遠征軍だからな 地元の連中には地の利で敵わん
出典忘れたけど記者のレポートじゃ、NVGなしじゃ10mごとに転んだそうだ NVGあっても足下見えずらく、穴に はまったりして、バッタバッタと転ぶんだと
>>527 マジでか
地元の山岳ゲリラはそういう意味ではかなり高レベルなんだろうな・・・
SAS隊員の著作でもアフガン人の体力や地形を利用した戦術には感嘆してたし
イギリス軍の教本を翻訳したヤツでも、アフリカゲリラの体力とかは「我々とは別物」みたいに書いてたし
先進国の人間とは色々違うのかな
「日本兵は生まれついてのジャングル・ファイター」みたいな話かもよ
日本兵の手記でも、グルカ兵は夜でも1km先の人間を見つけるとか針を落とした音を聞き分ける みたいなオーバーな表現があったのと似たようなもんか
アフガンゲリラが精強だから、我々は砲爆撃で対抗します。それ以外に手段無いですからっていう 言い訳で言われているだけだと思うが。 でもまぁ、グルカ兵みたいな部隊もあるからある程度は本当なのかな。
↑御免よく分からない 誰に対するレス?
>>522 お前アホかw。
暗視能力で差を付けられるから現代の米軍は夜戦に持ち込むのが常道なんだが。
航空戦力も夜間攻撃能力に優れているから日中以上に圧勝できる。
ゲリラ側も夜間攻撃がごく日常的に行われているしねぇ。
夜間の米軍OPへのロケット弾砲撃はアルカイダの常套戦術。
あと女と酒は有志連合軍は厳禁している。
アフガン戦域で飲酒が発覚したら即刻本国送還の上軍法会議なんだが。
つか不名誉除隊は当たり前。
湾岸戦争で苦い体験しているんでちゃんと学習しているんだけどね。
>>537 下
> アブドラ前外相の陣営職員5人は車2台に分乗して移動しているところを襲われた。
> 地元長老らの交渉により解放され、全員無事だという。
>
> アブドラ氏は野党「国民戦線」を代表するタジク人候補。同氏の陣営では6月末、
> カブール北方のカピサ州で幹部が武装グループに襲われ殺害されたほか、7月末にも
> 職員1人が襲撃を受けて負傷している。
>>519
>>538 なんか中の人が入れ替わってそうな悪寒w
一日じゃ洗脳できそうにないしな〜w
最悪ゴジンジェムの様にアメにウザがられるんじゃね?<カルザイ
543 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 20:43:27 ID:x/+ho8lJ
つうか白人連合は絶対に、征服できないだろう。 服従拒否する宗教で、欧米と異文化過ぎる。 一般人への大量虐殺しないと制圧できないが、虐殺すれば全土で報復感情生む。 どうやってもアフガン人全員を恭順させられない。 結局、撤退しかない。
まだ白人連合とか征服とか喚いてるバカがいるのか 万が一有志連合が得るところなくして撤退することがあるにしても、 イランやウズベク、タジクにインドといったよりアフガンに直接的利害を持つ国々は タリバン国家の生存権なんか微塵も認めるつもりなんかないし、 タジク・ハザラ・ウズベクの北部三民族にとってはタリバンの台頭こそ侵略者の征服行為だ 反米主義者が夢の中でお花畑に戯れるようなことにはならんだろうに
反米主義者にはタリバンがどうこうよりアメリカが撤退して涙目、って方が大事なんじゃね?
>543 赤ひげのパシュトゥン人や青い目のタジク人もどこかに撤退するんですね、わかります
でもそうなったら ハザラの皆さん大喜び
消えろと言われて消えない人が他人に消えろとかワロタ まずは隗より始めろ
558 :
くま :2009/08/17(月) 02:31:50 ID:yOc5TBmU
559 :
名無し三等兵 :2009/08/17(月) 02:38:24 ID:AfwJAi6G
なにがどう転んでもアフガンから戦乱が去ることはないのだろうな
軍閥にタリバン そこにアメリカが加わっているからな
周辺諸国とインド、ロシアを忘れちゃいかん
アフガン人のセックス=航空相撲
>>449 >「オバマ政権はブッシュと同じ」、アルカイダ幹部が声明
その通りだね。
↓
アメリカ人、イラクとアフガニスタン戦争継続に反対
2009/08/18 Tuesday 14:14:32 IRDT
アメリカのオバマ大統領が、アリゾナ州で開かれた退役軍人の会合で演説し、アフガニスタンとイラクの占領継続を強調した際、
同州で数百人規模の反政府デモが行われました。アメリカのABCニュースによりますと、デモ参加者は、イラクとアフガニスタン
の戦争継続に抗議するプラカードを掲げてスローガンを叫び、これら2つのイスラム諸国の占領終結を求めました。オバマ大統領は、
アフガニスタンの大統領、及び、州議会選挙まであと数日となった17日月曜、「アフガニスタンの暴徒に対する勝利は、短期かつ
容易には実現しないだろう」と表明しました。さらに、イラクでの暴力の継続と、イラク各都市の情勢管理に対するイラク治安部隊
の弱さについて警告を発しました。オバマ大統領がこうした発言を行う中、アメリカとイギリスの民間警備会社が、イラクの大都市など、
各地で情勢不安を煽り、一部の挑発的な行動に出ているという疑いがもたれています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8572&Itemid=54 ブッシュ化するオバマ。ブッシュと同じように靴を投げられて涙目撤退するだろう。
>>579 ナイトレターですかね。村や氏族の有力者にタリバンの味方にならないなら覚悟しんさい
ってことで手紙を出して回るらしいです。論者によっちゃ、タリバンの活動の重点は脅迫と強制による
情報戦が主力で、殺害やら戦闘などゲリラ活動はむしろ情報戦を支える柱なんだそうで。
ロケット弾はたしかカルザイ大統領が式典を開いてたときに着弾してニュースになったのが二、三年前。
内戦当時は盛んだったけどタリバンが駆逐して支配してから以降はあまり聞かなかった。
アフガンの武装勢力って、小銃やIEDを使った戦闘では一定以上のレベルが有っても 重火器以上になるとかなり限られた人しか正しく有効に使えてないのかな? 高部氏の著作では、すっげー適当にロケットの狙い合わせてたけど
>>581 内戦期間はタリバンも北部同盟も戦車や重砲運用してたけどねぇ
首都へのロケット乱射はヘクマティアルの十八番だったな
中村は例によってラバニ派の犯行、パシュトゥン悪くないと主張してたが
>>581 ゲリラがやる範囲は比較的得意で、うまいみたいです。
最近だと狙撃もきちんと二人一組で高倍率の照準装置使って行動するようになったとか。
間接射撃はゲリラが歴史的に苦手な分野で、中国共産党の軍は一時期、
巻尺をもって敵陣まで這い寄って距離を測定してたという話があるくらい。日中戦争の頃の
話です。
タリバンは聖域があるとはいえ、間接射撃の技能習得にはもう少しかかるかと。
アフガン国軍を育成してるんだけど、これからの脱走者がどの程度いるかですね。
も一つがパキスタンや場合によってはイランあたりかな、が聖域で訓練すると違ってくる。
>>584 パキスタンはずっとタリバンを訓練して、重砲や航空機の運用も手ほどきして、
で、ダメだったんで自分で北部同盟蹴散らしたという実績ががが
>>585 アフガンの武装勢力はAKとPKMとRPGとロケットに迫撃砲、仕掛け爆弾。
この範囲でなら熟達している。
それと戦闘があると国境すら越えて戦いたい連中が寄ってくるのです。
タリバン本体の統制が利いている連中もいるだろうけど、軍閥でタリバン側についた
ところなんてのもあるし。
そういう意味ではパキスタンも子飼いの勢力を自在に作れるわけじゃなさそう。
>>583 中村ァ お前本当に学も教養もねえんだな が頭に浮かびました。
中村3曹の主張にしては意味不明だとしばらく考えていて、ようやく中村医師の存在を思い出した。
何週間か前にペシャワル会が建設支援した水路が完成したって新聞記事があった。
>>581 130mmロケット弾一発だけの嫌がらせ攻撃なら、狙ってももともと当たらんてんで、地球のどこ行ってももてけとーに狙ってるよ。
ベトナム戦争の時は木の枝二本クロスさせたのに乗っけるのが一般的だった。
アフガン武装勢力のキルレシオが芳しくないのは米軍相手だからかな
>>590 ベトナムのときでもべトコンは自爆する工兵を使ってた。プラトーンで
指揮壕に梱包爆薬背負って突入してくる人。
モブのドイツ軍がイジメに遭うのは今に始まったことじゃないけどね。
>>591 偶に有ったらしいけど、詳しいソースみたいなの無いかな・・・
つか、自爆やそれに類する攻撃ってのは、統計で考えるとお得なの?
>>594 武装勢力側は国じゃなくて、勢力単位で戦っている。
鎮圧する側は国でも、相手は複数入り乱れていることがある。
自爆、女性部隊、子供兵士部隊は武装勢力の活動の伸長を見る上で
指標にはなるかもしれないが、統計的に纏めたってのは知らない。
>>581 >アフガン選挙で厳戒態勢敷くNATO、高い投票率を期待
>>534 にあるように、カルザイが予め票を購入してるから、誰も投票所に来なくても
高い投票率が得られるシステムとなっております。
>自粛要請に触れ、アフガンの内政問題としながらも、メディアの自由な取材活動は選挙の信用性に
>直接触れる問題とも述べた。
わかりながら内政干渉する糞豚米軍。
>「戦う価値ある戦争」 アフガン情勢で米大統領
ブッシュ化するバカオバマ。
>>576 >米国民守る戦い=アフガンで忍耐訴え−オバマ大統領(時事通信)
思いっきり死にまくってますけど?
あ、米兵は米国民じゃないんだ。そりゃ従軍拒否するのも無理ない罠。
引きこもってりゃバグダッドみたいに町中で何が起きても「米国民」に死人は出ないんだよ。
引き篭もりはお前だよっと
TBSというか毎日系は今度なにやったんだ また爆弾持ち込みか?
(以前も書いたが)アフガン主戦場説は、イラク撤退の主張で弱腰と言われたくないから言っただけだと思ってた >オバマ あるいは大統領選中はそのつもりだったのが、いざ大統領になったら自分の発言に縛られてるのか
アルカイダ幹部暗殺ってからには、歩兵(軽歩兵)だけでどうにかなる訳じゃなく ヘリやハイテク兵器も使ってたってことだよな?
バグラン州でタリバンの大規模な攻撃があったみたいだけど、 やっぱ北部での攻撃はクンドゥズ州の周辺に集中してるな クンドゥズの周辺州もやっぱり比較的パシュトゥン人の比率が高いのかね?
>>612 ありがと
バグランはやっぱり州の多くがパシュトゥン地域なんだ
マザリシャリフのある州だね>バルフ 基本的には今はカルザイに属するドスタム将軍の影響下にある地域だけど、 タリバンの活動も散発的に発生してるのも事実 攻撃やらかしたのがドスタム派かタリバンか、今ひとつわからんなぁ
「間違ってやった、後悔はしていない」ってドスタム派ならやりかねないからなw。 なんつうか制御不能の無駄な勢いがある。
ドスタムってビッグマウスの将軍だっけ?
>>620 >徒歩でパトロール中に爆弾テロ
戦闘中の兵士に対してテロをやるのか?
意味わかんねぇ。
相変わらずテロテロうるさいやつらだ。
8/30の選挙後はこういうマスゴミは全部パージね。
>>617 >アフガン大統領選、当局は「成功」と 当日の死者26人
不正選挙に成功もクソもあるかよ。
一体どうなったら「失敗」だったんだよ?逆に聞きたいね。
全部不正の手口がバレてるんだから失敗だろ。ホントは。
何この頭の悪い連レス
頭が悪いから連レスになるんだろ
>>626 戦死したのは一等軍曹。一等曹長ではない。所属が書かれていませんね。
なぜだろう。
アフガンでよくある事とは言え指切断はひでえ
RUFなら両手首を切り落としてたな タリバンもまだまだ恐怖政治というものがわかってない
代表の思想が偏っているからといってその団体の功績が否定されるべきではないし 功績が素晴らしいからといって偏った思想が通るわけでもない
>>631 1stSgtとなっているが?
第一曹長でしょ?
一等軍曹はSergeant First Clasのはず。
>>633 予告された上で投票に行ったんだから「自己責任」でしょ?
2chの掲示板の使い分け出来ない人が頭がいいはず無いよな スレの邪魔だからコテ付けて荒れないようにするのが頭のいい人の行動だよ?
>>640 SFCと間違えていました。ありがとうございます。
>>642 別に好感持たれようとして、書き込んでる訳じゃないので。
なんだ馬鹿が荒らしを認めたのか 死ね
ひとりとして好感・共感を持たれないってのもすごいな 実生活でも孤立してるんだろうなあ…
ISAFドイツ部隊ではゲパルトがソ連アフガン戦争のシルカのように運用されてるのだろうか
パキスタン政府軍が部族地域の掃討に乗り出してタリバンもいよいよオワタかと思ってたんだけど、 最近の荒れようを見ると効果が無かったということなの?
>>638 評価が変わりすぎだよな…
>26 ヒヨクヒバ(dion軍)2009/08/22(土) 17:23:20.46 ID:QM+ofmTg
>おーこれはマジですげえ
>伊藤さんが拉致された時村人が総出でテログループ追いかけたってのはマジだな
>91 名前: 水芭蕉(catv?)[] 投稿日:2009/08/22(土) 16:44:26.33 ID:/mCUp/Qp ?PLT(12000)
>
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif > こういう事やってるから、現地人と取引するとき
> 日本人の信用度って高いし感謝されるのさ。
> 頑張ってる現地の人達には頭上がらん。
>119 名前: クヌギ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/22(土) 17:19:19.49 ID:EawN4a/Z
> 日本人の誇りやな
>
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/acts/inochi/r123-j-2-m.jpg >140 名前: ヒメシャガ(東海)[] 投稿日:2009/08/22(土) 17:51:33.81 ID:Sj4Ou7Rq
> 伊藤さんか
> 忘れてたわ
> こんな誇れる日本人も少ないな
↑張ろうとしたら張られてたorz ロボってニートなの?みてるサイトとスレかぶってるし、俺以上に活動的。 どうやって時間作ってんだ?
ふぐずまのファーマーなんじゃなかったの?
えーと あと何年か後に ロンドンで部屋を探しているお医者さんが コカイン中毒の男に 「アフガニスタンからお帰りですか?」 と、尋ねられることになるんですかね
開票速報だの票読みぐらいイランですらしてただろ どこの蛮族だよirはw
>>669 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ンンン?
ソースと本文、関係無いスよね?
>>666 666を思わず踏んじゃうヤツの言うことは、ホント悪魔じみてるね。
カルザイが勝つだろうと言うことは誰でも想定してたこと。
でも票を数え始めの段階で財務相が言うべきことではない。
イランの選挙で、数える前にムサビ陣営が「勝った!」と喚き始めたのと同じパターン。
アナウンス効果で不正選挙を力で追認させようと言う試みだろう。
>>669 >イランの開票と大して変わらんじゃないか
でもこっちは「暴動」はやらないんだよね。オバマが「成功」と断言してるし。
こんなアホなことがあるか。
>>672 開票結果が到底信じられない段階で勝利宣言したのはアフマディネジャドの方な。
それとアフガンには国際的な選挙監視団が入ってる。この差は大きいな。
いや…ネジャドの場合は事前に海外メディアがあおりすぎただけで、 世論調査を見たらテヘランだって互角だったよ。南部の新開地は大統領支持だもん ましてや大都市以外の中小都市や農村なんか支持が圧倒的 開票も地方から開けた当初は7割近かったが、都市部の開票になったらネジャドの得票率は低下した。 不正行為はテヘランで現地記者が現認しているけど、報告事例は投票箱からの排除とかせいぜいその程度。 こんなのアメリカの党予備選でもあるレベル。 BBCだのCNNの報道を聞いてる限りじゃアフガンもイランも大差ない。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<現地記者と国連選挙監視団を同等と申すか。
選挙自体がないサウジはどうなるんだよw
ああ、ただしイラン大統領選、ネジャド側の大勝であった事は間違いないと、俺も 思います。ただ発表の仕方、タイミングを強引に進めた−進められてしまうこと自体が 大きな問題だとも思います−結果、大いに国民に不信を持たれてしまったと。
ええ?発表の仕方って、速報が早すぎるとかそう言うこと? あれもそんなにおかしな所はなかったが… ハメネイが早々にネジャドに祝福を与えたのだけは確かに不公正だったが
>>679 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そりゃ、報道の自由が保証されてるなら、また別ですが(苦笑
と言うか、なぜそこまでアフガンの選挙だけは綺麗な選挙だと思いたいの? 何か選挙監視団幻想があるように思えるんだけど。 CISでも中南米でもだいたいこんなもんだよ。 途上国の選挙なんて…
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そんなこと誰も言ってませんて(苦笑
これで暴動起こしたらタリバンを利するだけ。 選挙に参加した以上、どっちの陣営もその選択肢はないわ。
>>674 >開票結果が到底信じられない段階で勝利宣言したのはアフマディネジャドの方な
嘘コケ。ムサビ陣営が何の根拠もなしに、偽の集計結果を手にして「勝った勝った。」と喚いたんだろうが。
過去ログ調べりゃすぐわかる。
>>699 英軍 血抜ーく ヘリ ごめん、一瞬そう見えたんだ
タリバンの損害が気になるな
2001年の頃に比べれば相当減少しているだろう 小部隊を分散して展開させてかなり頻繁に移動して空爆の標的にならないように しているに違いない
>>701 少々損害が出ても、コストはほぼゼロ。
一方、米英軍は1日1人が駐留するだけのコストだけでも馬鹿にならない。
その結果米英軍は長期戦においてどんどん経済的に消耗していく。
>>702 タリバン兵の数はむしろ増えているだろう。残兵が戦っている訳ではないので。
質の向上も明らかである。
お前みたいな分析を本気でしてたら、とうに米英軍は全滅している。
軍イタの質ってホント低いね。だから応援してるジミンが強くもない民主に惨敗するんだよ。
オバママンセー傾向のNHKも、アフガン政策だけは早くから厳しい報道をしてたな。
>>707 これはアフガンの現地司令官、中央軍、統合参謀本部?、国防総省で
戦略指針について意見がまとまり切っていないってことなんでしょうね。
アフガンはイラクと違って国軍があったのは1989年まで。しかも、その国軍は
ソ連の傀儡とみなされていたでしょうし。タリバンのときは軍はあったのかな。
北部同盟と対決してた部隊はあったはずだが。しかし、アフガン侵攻後は軍閥
解体(重火器引渡し)の話はあっても、軍を維持するとかどうのの話は無かった。
それやこれやでNATOと米軍は一から軍と警察を作るはめになっていそうだ。
で、イラク増派でもイラク治安部隊がいないとやはり困ってただろうし、今のアフガン
のISAFがたぶんそうなっている。
もちろん、住民に対する治安部隊の比率はある程度あるにせよ、無いのとあるのとでは
大違い。だけどアフガンの場合、まず国家の統治というものが未経験だし、選挙だって
生涯で二度目の人が多いのかな。
>>705 >オバマ政権 「日本が、インド洋給油をやめるなら代わりの貢献案出せ」・・・民主党いきなり釘さされる
お前に貢献するような案なんざ無いんだよボケ。
こんな程度で「釘刺された」という何という奴隷ぶり!
アフガンの泥沼に溺れて助けて欲しけりゃ、土下座しろ。
>>705 何で軍イタってアメリカがダメになってることを無視して、突っ走るの?
もう明々白々の事実なのに何を今更白々しく隠してるの?
テキサス州民にすら反乱を起こされかけてる溺死犬オバマの一体何を恐れてるのかね?
自分たちだって批判してるくせに。
もともと軍閥や部族間の争いが多くてまとまりが無いアフガン アメリカはいつまで介入する気なんだよ
この問題はもう米タイムかNWも春からオバマのベトナムと書いてる。 ブレジンスキーも対テロ戦争なんてもう辞めろとはっきりインタで言ってる。 オバマが何でパキスタンとアフガンにこだわるのか正直分からん。
最低限ビンラディンとっ捕まえて法廷に引きずり出すまで撤退しちゃだめだろ
8年やってて全然捕まえられないのに?
911の首謀者を捕らえられずに引き上げるなんてベトナム敗戦よりキツいな 撤退したら「我々は戦勝した!テロは国家を屈する事が出来る!」と言わんばかりにアルカイダ始め国際テロリズムが調子ぶっこくだろうし
ビンラディンが寿命で死ぬまで駐留すれば勝利ですね
>>720 調子ぶっこいたら空爆でお仕置きしとけばいいだけのこと
事実アルカイダがアメリカの軍事力と真っ向から挑戦して破れた実例が01年のアフガンと04年11月のファルージャな訳で
>>724 まあたまに大規模攻撃食らって本国で数百人の死人出すのも、
国内引き締めには持って来いだな
>>724 その巻き添え被害で治安対策強力や復興支援への協力断られてるだろう?
これ以上やったら逆効果だは。
アフガンは地獄だぜ〜www
撤退するにしても流石にアルカイダの勝利・テロに屈する米国というイメージな撤退の仕方は極力避けるべき
カヌニが内相時代に肝いりで作った部署だっけ?>NDS
このままズルズルと続けていって、最終的には無人兵器の一大実験場になるんだろうねw
嫌な時代だな
>>720 >>730 テロに屈するという事だけは絶対に避けておきたいよな
さもなくばアメリカの威信が地に落ちるだけでなくテロの発生率もグンと上がるだろうし
マドリッドの爆破で一度成功しちゃってるからなあ
いやいや、テロに屈すると言う印象を避けようとしてやってることが、 まさにビンラディンの思う壺になってるじゃないか…、 まるで煽られるたびに必ず戻ってくるカモだと思われてるぞ。
つまり、トマホーク乱れ撃ち路線に戻るわけですね。 アフガニスタンの建国はロシアにお任せするのかな。
中国にやらせとけ 中国人に麻薬汚染が広がって一石二鳥 という冗談はともかく、現状でもあちこちでテロ起きてるし、アメリカ人すら対テロ戦争の勝利に懐疑的なわけで、今更撤退しても大して変わらないんじゃないか 派兵に要する予算を自国の治安対策や開発援助に振り向けたほうがマシなのでは
>>717 >最低限ビンラディンとっ捕まえて法廷に引きずり出すまで撤退しちゃだめだろ
ニセ者しか生存してないのに、どうやって捕まえるの?このニセ者さえもはや生きてない可能性がある。
↓
911 CONSPIRACY THE BIN LADEN TAPE IS A FAKE!
http://www.liveleak.com/view?i=ec9_1251806002 ビンラディン“自白”ビデオの疑惑。FBIのサイトでは左利きと記されているビンラディンが、ビデオでは右利きであるように見える。
さらに全く顔が似ていない。
>>720 >アルカイダ始め国際テロリズムが調子ぶっこくだろうし
何らかのウェブ声明は出るだろうが、全く情勢に変化はないと思う。
イラクの都市部から撤退した後、ちょっとだけ混乱はあったが、都市を再制圧するような勢いは
全く見られない。
あんたのような意固地なデンパだけが頑なに続行を望んでるだけだと思う。
>>724 イラクでの失敗はファルージャから始まったんだが。
お前みたいに作戦に参加してないバカだけがいまだにいきり立っている状態。
お前みたいなクズを徹底駆除することが、世界にとって最も必要なことだと思う。
>>728 駐留しててもこのザマだからな〜。
完全撤退しても変わらないよ。
>>730 >勝利・テロに屈する米国
よくわかってんじゃん。事実を米国民全員で共有しさえすれば、つまらない小細工をしなくて済む。
>>734 >テロに屈するという事だけは絶対に避けておきたい
避けたいけれども、受け入れざるを得ない。戦争ってそういうもの。
>>742 >テロに屈するという事だけは絶対に避けておきたい
北ベトナムにに屈することは絶対に避けておきたい→でもそうなった
大統領選でオバマに屈することは絶対に避けておきたい→でもそうなった
衆院選で民主に屈することは絶対に避けておきたい→でもそうなった
たったそれだけのこと。
まあ続けたければ続ければいい、寝転がって血まみれの米兵を見るのも悪くないよ 生まれてこのかた米軍が苦戦してるなんて噂に聞くベトナム以来の貴重な体験だしね
ここで撤退したら他のNATO諸国に示しが付かないし、今後はNATO域外への長期にわたる 地上部隊展開というカードが使えなくなっちゃうでしょ。 ソ連がアフガンから撤退したあとのナジブラ政権は数年カブールで頑張ったわけで カルザイ政権にもそれくらいの力が付くようになるまでは、嫌でもアフガンに留まらざるをえない。 オバマはアフガンは必要のある戦争で、イラクは好んで始めた戦争っていう考えだったんだろうし、 来年にはイラクで減らした分だけ米軍をアフガンに持ってくるはず。 アフガン軍と警察が育成できて、地方の細かい村単位で米軍を受け入れる雰囲気ができれば 自警団もできるだろうし、治安が安定すればケシ以外の作物も栽培されるようになるだろうし。 対麻薬密輸・栽培、対武装勢力、地方統治の実現、農業復興、軍・警察育成と課題は多いが 戦略自体は間違っていない。 今はまだ、オバマが2万1千名アフガンに送るといった旅団の最後の奴が派遣されかかっている 段階だもの。
〜せざるを得ない 〜するはず 〜だろう 課題は多いが〜 損切りに失敗する時の典型的な発想だな
損を覚悟で投資しなきゃならん局面もあるからな、政治も経営も 株価の上下だけが問題の投機屋とはまた違う
損を覚悟で投資してよいのは、あとでその株が値上がりする時だけ。 しかも値上がりまで待てる時だけ。余計な感情を持ち込むんじゃない。 アフガンはあと何年かかる?無駄だ。おとなしくブレジンスキーの言う通りにしとけ。
手を出さなきゃ損にならないって投資と同じではないよーな…
一回ほったらかしといたらタリバンの温床になって9.11で「大損」ぶっこいた訳ですし。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<イヤマァ、
>>726 さん並みに割り切るのも一つの手かとは思うんですが
俺は、ちょっち嫌(苦笑
911直後に、アフガン侵攻しなきゃ良かった。侵攻直後のいけいけ米軍無敵ムードのときに イラク侵攻しなきゃ良かった。 いずれも今から考えるとまことにその通りなれど、今となってはどううまくピンチから脱出するかが 問題。 なんとか形をつけてアフガンとイラクから足抜けせねばならんってところでしょう。
>>745 >>地方の細かい村単位で米軍を受け入れる
これは想像しにくい
北ベトナムは「アメ公消えて南を占領出来ればよい」で済んだがアルカイダは「異教徒が消滅するまで戦い続ける!」というスタンスだからな ナチスドイツ並に放っとくほど厄介になる相手だと思う
>>749 じゃ911の前にトマホークぶち込んどけってか?
お前はアフガンや要らん関連ではほんとトンチンカンな感想しか言わんね。
いいから黙ってリンク張ってろ。
>アフガン軍と警察が育成できて、地方の細かい村単位で米軍を受け入れる雰囲気ができれば >自警団もできるだろうし、治安が安定すればケシ以外の作物も栽培されるようになるだろうし。 お前はそのアフガンの警察が現状どんな有様かNHKが散々報道してたのに聞いてなかったのか!?
>>753 「要らん」はイランだろうと推測してお答えしますが。そこでなぜ俺が決まり文句としている
「持続可能な産業の育成」「民主政体に拠る治安の回復」等が出ないのでしょうかw
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<諦めんぞー、いつ、いかなる場所でもだー!
持続可能な産業の育成? 民主政体による治安の回復?? そのオバマプランでアフガンが回復しそうもないと言うんで叩かれてたんだろうが。 今頃何を言ってるのかと… と言うか、お前何にも報道聞いてないし、海外の雑誌どころか国内の新聞も読んでないよな。 それで人に意見しようってのも、いやはやすごい度胸だね。
>>756 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<9.11以前のアフガンにトマホークをぶち込むよりは、ずっとマシな方策で
有るだろうと自負してますがw
また、「オバマプラン」なる物が俺が述べるほど夢想的なモノであるならば、どうして
「増派」などという極めて「暴力的」な計画が進んでいるのでしょうか。
>>751 地域によっちゃ成功する瞬間もあるみたいです。Kunar州の道路建設とかが成功例
だとか、オランダ軍のオルズガン州も別な形だけど、一応平静を保てている例として出てきます。
>>752 アルカイダは国内テロ対策でどうにかなるんじゃないですかね。アメリカの場合、
国土安全省というのを作って、国境警備したり、空港警備したり、港湾でコンテナ検査したりと
いろいろやってるんじゃなかったかと。
テロ組織を軍事力でどうのってのは、侵攻した先の国の反発が大きくて、その侵攻で壊したものや
侵攻以前から壊れてたものや もともと無かったものを建てるはめになります。
?
>>753 911の前にもアルカイダ相手にトマホークを何回かクリントン政権が撃ってます。
あまり利かない。場合によっちゃ肥料工場を何千万ドルかけて壊すだけだったりする。
>>754 NHKで最近なにかやってたんですか。教えてください。
アフガン警察がどうであれ、治安を担う組織が各村に届かなきゃ、タリバンの支配が続くだけです。
そんな話は「放っておくと大損ぶっこく」と言い出す男にしてやるといいんじゃないかな。
どうも話が通じないね…、 治安を担ってるのか何なのか分からない組織だから受け入れられてないと言うのに。 そんな米軍の広報担当みたいな目線で話をしてもしょうがあるまい。
>>762 俺が述べたのは、「ぶっこく」という未来の話でなくて「ぶっこいた」。過去の実例です。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ほったらかしておいて、こっちに損が来ないなら、それにこしたこたぁ
ないですが、ホントですか、それ?w
>>763 ベトナムでもイラクでも同じことは言われてました。
アフガンでも最低限、国軍を守ろうとしているんで警察が叩かれているだけです。
一から外国人が日本で警察を作るとなりゃ苦労する。でもそれをやらなきゃ
日本は占領できない。 それだけの話です。
警察が無能で腐敗してててんで頼りにならない?当然です。武装勢力が跳梁してるんだから
警察とか行政の長、行政のみえるシンボルである学校教師 ここらは真っ先に脅迫されて
狙われて見せしめに吊るされます。
それでも、正統な政府のもと、或いは少なくとも村落単位でのまともな行政の下
治安を維持できる組織を作らなきゃ、どうにも首が廻らない。そういう話です。
日本の占領の場合は天皇と官僚機構は残したんだよ。 どうも話が通じないねと言ってるのは、 じゃ警察の無能や腐敗は武装勢力の跳梁とどう関係がある? 見せしめに吊るされたら警察は腐敗するのか?どう言う因果関係で? 待遇が悪くて割に合わなくたって、素人同然の人間を採用して倫理観や士気が欠如していたって 警察は腐敗するよ。 治安を維持できる組織云々に関しては仰るとおり正論ですなとしか言いようがないんだよ。 じゃその正論をどうやって実現しますかと。治安維持システムは村落民の協力なしでは作り得ない。 日本の治安維持システムだって住民の協力に支えられてる所が大なんだから。 一方的に上から作るの作らないのと言う話をしていたって仕方ないんだよ。 じゃ反対に聞くが、なぜ村民にそれが受け入れられていないんだ? タリバンに脅かされてるからだけじゃないぜ。 タリバンを退治すりゃ治安を維持できて、治安を維持できれば開発や産業の育成が成る。 ところが治安を維持するためには開発や産業の育成が必要であると言う堂々巡りになってるのが現状。 もしかしたらもっと早く手は打てたのかも知れないが、今からではちと遅い。
>>764 それが心配ならアフガンへ無期限にいくらでも兵力を突っ込むしかないし、
別に俺の知ったこっちゃないが、じゃそれだけ突っ込んで本当に成算があると思うか?
果たしてそれだけの国民の支持が得られるのか、アメリカとイギリスの現状は?
それが成功する見込みは?約束の地がいつか訪れるから百年戦争を戦おうなんて、
それはマケインが言った論理だろう。到底そこまで世論も時間も待ってくれない。
まあ、こんな抽象論を話していても仕方ない。 報道や報告される事実を1個1個積み重ねて検討していくしかない。 だが、米軍が紛争をアフガン化してオバマの思惑通り早期に撤退するには、 現状のアフガン国軍や警察は帰属意識、士気、質、規模いずれの面も劣りすぎている。 訓練要員を増派しても、これは1年や2年じゃ片付く問題じゃない。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<じゃあ、やっぱ気を長ーーーーーくして、やるしかないんですかねぇ。
>>766 見せしめに一人吊るされる+主な連中が脅迫される
↓
アフガン中央政府や米軍の期待するような活動を警察がしなくなる
↓
警察が無能と評価される むしろタリバン側の警察として機能する
素人同然の連中を採用して倫理無く士気奮わず組織として体をなしてない場合
↓
腐敗するのではなく、警察の体をなさない
治安は中央政府が正統な統治者として認められるのは到底待てないから
村落単位で部族の長老と協定を結び、自警団の組織(道路や学校など部族に役立つものの
護衛、警備という形など)を委ね、米軍は生体チェックと記録(網膜虹彩など)をし、登録証を交付し
武器番号を記録するなどで支援し、特殊部隊を入れて訓練と指導をし、建設などの非熟練単純
労働に雇用し、自警団の者に雇用訓練を施し、というように大隊単位で村落を一つづつ味方に
つけていく。
タリバンというかまぁ、武装勢力が盛んなところはやむをえないので地元に通知した上で大規模な
掃討作戦をやって、核心をなす強硬派を追い出す(通知するのがみそ、殺害する必要は全然無い)。
その後は安定化の対象村落の外側で武装勢力と撃ち合いしながら村落の人心を掌握し、米軍の
存在を受け入れてもらう。
これを一世代ずっとやって、大麻・ケシを絶ち、サフランとかなにか作物を育てて水路を通して
灌漑して、学校で識字教育・成人教育やって次世代を育てて村の教師と官僚を生み出し、警官を
育成する。
>>767 緒方貞子は5、6年待たねば結果が出ないとこないだ言ってた。世論はどうであれ
中間選挙で負けようが4年はオバマが大統領でたぶん次もオバマです。一応戦争やってる
最中の大統領だし。だから猶予はあと7年ですかね。
イギリスは1000名以下に縮小して名ばかりの基地引きこもり貢献をやっても
最後まで米国についてくでしょう。バスラがそうでしたから。
なんだ、えらいスレが延びてると思ったら、またirが暴れてたのか
あとはパキスタン次第ですね。パシュトン人はもともとパキスタンとアフガン国境の両側に住んでて 国境線はイギリス人が例によってイギリスのご都合でインド(昔はパキスタンもインドの一部だった)と アフガンを分けるために引いたもんです。 それに加えて1979年だったからのアフガン内戦とかで難民がどんどんパキスタンに出てって この難民キャンプを根拠にムジャヒディンが活動したり、サウジから若きオサマ・ビン・ラディンとか ザワヒリみたいのが乗り込んできたりしててそのうち現地に根を張ったりといろいろやってる。 だから、アフガン国内のパシュトン人がかりに米軍と中央政府を受け入れたとしてもパキスタン側 のパシュトン人の問題は残る。これをパキスタンは解決できるのか。今までどおりに統治の及ばない 領域としてほっとくほうが良くはないか。都合の良い部族勢力にちょこっと援助しておけばこれまで 抑えられたんでしょうし。 そこらの行き違いがあります。パキスタンはあくまでカシミールとかで敵対してるインドのほうが 深刻な脅威なんでしょうし、インドは空母買ったり作ったり、弾道潜作ったり、攻撃原潜リースしたりと 元気一杯、経済大国への道を歩んでます。それやこれやで米国が説得してFATAとかNWFPとか バルチスタンに軍を投入して平定活動をするなんてのはちょっと望み薄というか。 最近は結構頑張ってやっているというような論調もあるけど。
アフガンから米軍いなくなったら、パキスタンは早速アフガンにちょっかい出すだろうね インドと対決する上で、安全な後背地を得るために もともとパキスタンの全ての外交政策はインドとの対決を前提にくみ上げられてるし、 空白地になったアフガン・パシュトゥンを無視するって選択肢はちょっとありえないんじゃないかな 下手に北部同盟勢力にインドがてこ入れして、インド側の国家ができあがっても困るだろうし
>>771 いや、その因果関係は強引すぎ。
アフガンの「警察」は成立当初から中立的な専門機関じゃないんだから。
その後はまさにオバマプラン、机上のプランとしては素晴らしいとしか言いようがない。
緒方さんの「5,6年待てば」論は知ってるが、
それは常態、要は米軍とISAFの武力行使で現地と波風が立たないことが前提になる。
武力行使と開発の両輪が回るには現状は手遅れ気味。
それにオバマの支持率の推移を見てみるといい。皆保険だけであれだ。
猶予が本当にあと7年かどうか、兵力投入を続行出来るかどうか、個人的には疑問だよ。
少なくとも世論はもう飽き飽きしている。
来年の中間選挙もある。いま立ち直ったように見える経済もほぼ会計上の見かけだけ。
いつ経済危機が再発してもおかしくない。
>>778 大きく違う点が一つあります。味方になった村だけ道路を通し、水路を掘り
ポンプを修理するのです。
おそらく、その開発銀行総裁はそうは考えておられないでしょう。敵味方分け隔てなく
援助を慈雨のごとく降らせる。そうすることで中央政府への信頼が生まれると考えている
のではないか。
平定作戦の一部に援助を組み込み、同じ認識で部族と中央政府を結び、雇用を確保し、
治安を維持する方向でいくのです。
そんなポエムは夏休みの宿題だけで沢山
ポエムでもテロマンセーのirよりはまだマシだな。
irってのが何なのか知らんが、こんなくっさいポエムは鼻をつままないと聞けんぞ。 サフランって…
つまり米軍が今やってることはポエムということだな
>>745 >カルザイ政権にもそれくらいの力が付くようになるまでは
イラクのようにイランに大規模に介入して貰わないと絶対無理。
ビロード・クーデターで小細工かましてる時点でそれも無理だけど。
>NATO諸国に示しが付かない
到達目標の下限上限を先に設定するから、融通が効かなくなる。
もっとフリー・ハンドを持ってタリバンをロシア・イラン・中国に丸投げする“自由な”発想があれば、
タリバンだってアメリカの世界支配の役に立つこともあるだろうに。
>>749 >一回ほったらかしといたらタリバンの温床になって9.11で「大損」ぶっこいた訳ですし。
これは保留で。
911脳を続ける限り、永遠の泥沼ループが続くわけだ。 当の米国民ですら60%はもうそこから脱していると言うのに、軍痛ときたら・・・。
>保留 現実を付き付けられると答えに詰まるir脳
つーかNATOに示しも何も、どの国も撤退論出てるんだから撤退すると決めたら皆喜ぶだろ
対テロ戦争が行われている間も、ロンドン、マドリード、イスタンブール、ジャカルタ、バリ島、ムンバイなどで大規模テロが起きている テロリストの資金を断つ、入国を阻止する、危険物資が渡らないようにする、といったことのほうが重要なんじゃね? 米NICの予測では、2025年の世界では、アルカイダは衰退しているが国際的なテロはより活発化し世界に拡散している、としている だったらアルカイダだけのために巨大なリソースをつぎこんでもしょうがなくね?
>>758 >Kunar州の道路建設
ガシガシ殺されたり、拘束されてますけど?(
>>413 >>106 )
それが成功例なんだろうか?確かに一部の山道が舗装され、IEDが仕掛けづらくなっている点は確かだが、
待ち伏せ攻撃を受けたら結局一緒。
しかもその工事にインドや中国が深く関わっているから、問題がさらに複雑になっている。
>オルズガン州
は全然ダメだろ。(
>>597 >>577
>>518 >>481 など多数確認)
>>773 関係ねえ。
>>774 >あとはパキスタン次第ですね。
古い発想だな。パキスタンに力入れてる間に、アフガンがボロボロになっているのが最近の状況。
で、アフガンに力入れすぎたら、またパキスタンがボロボロになると言う。
最近はトルクメン方面にも出口を見出しているようだ。
>>776 >緒方さんの「5,6年待てば」論は知ってるが、
じゃあ米国が耐え切れなくなるまでやればいいじゃん。こちらのは、それが間近いという警告なのだが。
どうもこの手の上から目線の人物は、下野したり放逐されるまで攻撃的な態度を取り続けるしかないのだろう。
好きなようにしろ、としか言いようがない。
>>782 また“敵同一視病”が始まった。そんなことだから下野するんだよ。
>>787 言い合ってもいいけど、ここでやるべきことじゃないだろ。
いずれにしてもオバマのベトナムは確定。
>>796 なんかNATO軍がタリバンにチェチェン兵の存在確認した、って話が出てるみたいね
アフガン給油活動、来年1月撤退で一致へ 民主党・社民党・国民新党 連立政策調整
民主、社民、国民新3党は4日、連立政権樹立へ向けた協議で焦点となっている
外交・安全保障の基本政策に関し、インド洋で給油活動を行っている海上自衛隊の
来年1月撤退と、アフガニスタン本土での人道復興支援の重点実施などの方針で
一致する見通しとなった。
ただ、今月下旬に行われる見通しの日米首脳会談を控え、民主党が「外交的配慮」の
必要性を強調しているため、正式な合意文書では抽象的表現にとどめ、別文書で確認
することを検討している。8日の政策責任者協議での合意を目指す。連立協議の政策
調整はヤマを越え、今後は与党の連絡調整機関設置、衆院比例代表定数の削減などが
論点となる。
民主党はこれまでの協議で、外交・安保政策について「核廃絶の先頭に立つ」「緊密で
対等な日米関係をつくる」「東アジア共同体の構築をめざす」など5項目を提示。
これに対し社民党は(1)海自のインド洋補給活動からの即時撤退(2)東アフリカ・ソマリア
沖で海賊対策を行う海自の撤退と海上保安庁への切り替え(3)米軍普天間飛行場の撤去
と沖縄県名護市辺野古への移転阻止(4)日米地位協定の抜本改定―などを求めた。
3党で調整を進めた結果、補給活動については社民党が「撤退法案を秋の臨時国会に
提出しても時間がかかる」と主張を緩め、即時ではなく現行法が期限切れとなる来年1月
に撤退することを容認。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000958.html
>>790 道路を通すというのは拡幅と場合によっては経路付け替えなども含むでしょう。
だから、先祖伝来この谷に侵入してくる余所者を待ち伏せしてきた絶好の狩場
ってのが無くなるんです。地形を変えちゃうわけですから。
で、拡幅ってのは大きな車両がこれる。しかも、本谷の大きな都市からすぐ
これるってことです。つまり、これまで敵がいると奇跡的に通報を受けたら
48時間後に2個大隊で掃討を大佐が自ら率いて行ったのを、通報から2時間
で2個中隊ですぐ駆けつけて対応できるってことです。
道路ってのはそれだけ純粋に戦術級の軍事面だけでも大きな違いをもたらします。
799 :
798 :2009/09/04(金) 22:15:24 ID:???
続き で、インドと中国以外にアフガニスタンの建設には日本企業なんかも 関わっています。リングロード建設ってことで。こないだカンダハルで 爆弾事件があったとき被害を受けてましたね。どの企業っていう名前は 出なかったですが。 で、事件が起きているってのは結局、そこに侵入してきた連合軍(NATOと米軍 など)を座視しえぬ存在と武装勢力のどれかが認めているってことです。 だから、攻撃があって兵士が死ぬってのはその州で武装勢力が活動している ことを示しているのだけども、それ以外でも色々考えるべきことが起きている ってことです。 パキスタンについては、もともとアフガンと一体で扱うべきっていうのが アメリカのシンクタンクあたりとかホルブルックとかの立場です。もっとも ホルブルックは最初インドも含めて考えていたような話もあったような気が しますが。
800 :
798 :2009/09/04(金) 22:23:01 ID:???
続き あと何年アメリカはアフガニスタンに大規模な地上部隊を維持し、平定作戦を 続行できるか? これは要するに作戦の成果が出ているとは思えない状況で米兵が死傷して おり、かつ時々、新聞やTVの注目を浴びる大規模な事件が起きるからです。 成果がはっきりし、さらに月単位での米兵の死傷者数が減少すれば世論は 2、3ヶ月後には好転します。イラクの増派で世論の転回点が1月に発表して 9月にぺトレイアスとクロッカーの議会証言があり、11月ごろには成功したって 評価が表に出ていたと思います。その前の6月、7月、8月ごろは米兵の死傷者が 大規模な掃討作戦をしていないのにかなりの数となり世論は手厳しいもの でした。 で、現地の状況を好転させるには? 村落単位での治安を維持する 仕組みの確立を中央政府の代表者が部族の長老のジルガとかみあった形で 成立する、これが広がっていけばいいのです。で、これをカブールや カンダハルの郊外などで成立させて大都市の人の網の目を田舎の実家から 攻略するわけですね。で、成立したら次は田舎の自警団を中央政府の 警察、軍とかみ合わせてその仲介を米国というか実質的には米軍など 連合軍が務める。
おい、また変なコテが居つくのか?
基本的に正論だし、そう邪険にする必要もないだろ irに物事理解させようという努力が、功を奏するとは到底思えんが
803 :
798 :2009/09/04(金) 22:28:56 ID:???
>>789 まったくその通りだと思います。
アルカイダは各地でその土地土地の正統なる政府を転覆したり、分離独立
したりを狙う組織を糾合しえる存在なのか、糾合するとして目指すところは
何か。この点が他の組織と違うのでアメリカが警戒しているのです。
これまでスリランカのタミル、インドとパキスタンのカシミール、ロシア
のチェチェン、パレスチナや南部レバノンの各組織などテロ活動をしたところ
はたくさんあります。その中でなぜアルカイダだけが米国を狙ったのか。
もちろん、最近スコットランドが釈放した国家テロの実行者なんてのはいますし、
航空機ハイジャックや客船ハイジャック、イタリアで米軍准将を狙った赤い
旅団、西ドイツで米軍兵士が出入りするディスコを吹き飛ばした組織(赤軍?)
なんてのはいましたが。米国本土の経済中枢の象徴を直接狙い成功した組織は
アルカイダのみです。
>>798-800 楽観的な情報だけ集める
希望的観測
仮定の上で仮定の話を進める
一番やってはいけないこと
個人的にはアフガン撤退を語る議論の中で、 何故か印パ問題その他が放棄されがちになるのがものすごく気になる 仮にアメリカほかの諸国がアフガニスタンを事実上タリバンに与える事を承服した時、 ・パキスタンはアフガン・タリバンへの関与を欲しないのか ・インドはパキスタンの裏庭強化の動きを看過するのか ・タリバンと伝統的に友好的なカシミールゲリラがアフガンに拠点を設営する恐れは? ・タジク・ウズベク・イランはパシュトゥンによるアフガン支配(と、恐らく発生するだろう民族浄化)を看過するのか ・中国はウイグル問題を刺激するアフガンの原理主義国家を容認できるのか ・そして何より、タリバンは周辺にイスラム革命の輸出を欲しないのか 控えめに見ても90年代のタリバンはタジク・キルギス・ウズベクの原理主義勢力を支援してきたし、 特にアルカイダに合流したUIAなんかは今でもアフガンに拠点を置いて活動してる 今ではウイグルの過激派との関係性も指摘されて久しい イランの麻薬組織との関連も深いし、チェチェン問題とのコミットも未だにはっきりしてない 正直火薬庫過ぎて、撤退論議するなら「タリバン化後」の議論もセットじゃないといけないと思うんだが
>>802 司馬遼太郎いわく
「薩長同盟なんてのはみんな考えた。
だがそれはカトリックとプロテスタントが手を結べば明日にでもキリスト教の融和がなる
と言うのと同じ」
正論なんてただダラダラ書いても「それで?」と思うだけ。何の意味もない
正教無視すんなよデコスケ(そういう問題じゃない)
アメがアフガンから居なくなったら今度はイランがタリバンの相手となるな イラン側からすれば大使の件とかタリバンに相当怨みあるしシーア派のハザラ防衛という名の大義名分もあるしイラン東部犯罪組織の聖域潰しにもなるし
司馬は「正論だからやるべきだ」と言う柔軟性を欠いた態度を非難したんだけどな。 構わんよ。正論をいくらでもやってみな。
>>810 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「やってみて」と「やるべき」ちうのは、ぜんぜん違うんじゃないかと。
「ヒョウタンから駒」って言葉も有りますしw
なに意地になってんだよロボは…
ロボとか言うのが大して洞察力も系統だった学識もないのは、 中東情勢のほうで例の金曜動乱の段階で イランの選挙が不正だとかとりあえず批判的なことを言ってみる姿勢で分かる。 事前の世論調査、現地の特派員の報告、開票と得票の推移(これはリアルタイムで見られる) 海外の信頼できるリポート、日本の研究者の事前の分析、混乱時のコメント、 いずれを総合しても選挙結果を引っ繰り返すほどの不正は確認できなかった。 不正の事例じたいは多数現認されてるけどね。 1週間経った段階で不正がどうのこうのと騒いでる人間は知らないと言わざるを得ない。 イランに関心のある人間なら、ド素人でも1ヶ月くらいで大体分かる程度のこと。 リンクを貼るのが特技みたいだから、恥を晒さず黙ってリンクを貼っておればよい。
先生 いわゆる「タリバン」に対する現在の アル・カーイダ あるいは ISI の影響力ってどれくらいあるの(あるいは、ないの)? それとも ドクタ・ナカムラのように 地方パシュトゥーン人の土豪勢力と同一視していいの?
>>815 タリバンとアルカイダって敵対してるんじゃなかった?
>>792 >書いた後じゃ説得力ゼロ。
全然意味わかりませんね。
>>797 おめでとうございます。
>>794 みたいな蛮行に手を貸しているなんて、日本の恥ですね。
大体タリバンと戦いもしないパキスタン海軍に給油する意味が全くわかりません。
>>798 それはそうだろうが、その過程で道路工事関係者が次々と拘束され、殺害されてるってことも事実。
しかもその工事が結果としてどの程度、状況の改善に貢献するかなんて全くわからない。
工事が完了する頃には、さらに何百人も兵士が死に、軍事費の隠れ借金も山のように積みあがることだろう。
そして結局、工事完了と同時に「全面撤退決定。」とかになりそうな予感がする。
>>800 >さらに月単位での米兵の死傷者数が減少すれば世論は2、3ヶ月後には好転します。
すばらしき「願望」だな。猪突猛進さすら感じる。
イラク同様、穏健派と取引し、基地に引きこもって無人機偵察に専念するならば「好転」するだろう。
その他の手段では絶対解決しないことも、彼ら(米軍)は知っている。
で、どうするのかね。
で、イラクだが、損害が減っているのは米軍だけであって、イラク軍、イラク警察、サフワ部隊などは
米軍の戦略変更後も、引き続き損害を受け続けているわけであり、「イラク復興」なるものが遅々として
進まないのもまたそのせいである。
つまり全ての米軍作戦は失敗しているのである。
>>814 スレ違いの粘着カキコした上に、
ロボは当初から一貫して「不正はあっただろうがネジャドは実力」って言ってたのに無視とか(笑)
>>820 >>さらに月単位での米兵の死傷者数が減少すれば世論は2、3ヶ月後には好転します。
増え続けたらどうするの?辞任?
イラクの場合は減ったけど、ラムズフェルドはそれを待たずに辞任しましたね。
つまり戦略変更をしなければ、「好転」しないってことを、いちばんよくわかっているのは米軍なんだよ。
軍オタがいくらいきり立っても全く無意味。
>緒方さんの「5,6年待てば」論
こいつその間に死ぬ兵士や民間人のこと考えたことあるのか?
さらにやってダメだったらどう責任取るんだよ。取り返しつかないだろうが。
自分が現地入りして護衛なしで生活してみろ。遠くの安全な場所から上から目線で下らないことを言いやがって。
死ねババア!死ね!
>>821 ま、バカの巣窟中東スレでは大半が「エセ改革派盲目支持」だったからな。
そう思うのも無理はない。
エセ改革派がいきり立っていた頃、大した反論もしなかった責任はあるからね。
>>822 そのルモンドの記事から二年経つが、状況は何も変わっとらんぞ
>>798 2ちゃんってのは、詳細を知るにはいいけど、基礎を知るには向いてないんで、
こーゆー正論のまとめは俺みたいなトーシロには有難いっす。
>>823 >増え続けたらどうするの?辞任?
ゲイツが政権またいで留任した意味は、イラクから手を引きつつある戦略が
成功してると見られてるからでしょ。実態はどうあれ。
それで改善が見られなかったら、辞任もあるだろうね。
>死ねババア!死ね!
公人に対して書き込むとは度胸あるな(w
irは黙々と米英の被害情報の集積だけしてろ
833 :
名無し三等兵 :2009/09/06(日) 02:14:40 ID:gScOIpMF
>>815 パキスタンのタリバンのリーダーだったメスードの死後
外国籍のつまりアルカイダ系の外国人(アラビア語を話す奴ら)が推す側近と
と地元出身者に声望の高いメスード族の側近の後継者争いが起こった─
でもとにかく 外国籍のアラブのやつらは重要な資金源として協力しているから
両者間には比較的安定した協力関係があるって印象
>>829 >イラクから手を引きつつある戦略が成功してる
ファルージャ攻撃などで一旦成功したと思われたラムズフェルドの戦略が、結局破綻し辞任したことを忘れたのか?
ゲーツはアフガン戦略を任され、想定外の事態を引き起こしたので辞任するのは当然。
それは今後の改善以前の問題である。
>>830 俺がちゃんとした分析を書かなければ、イランのエセ革命の中東スレみたいにスレ自体が恥をかく事になるぞ。
>>833 そのパキスタン政府筋の情報は全く根拠がない。
>>834 引用は正確にしてくれ。成功してると見られてる、な。
ゲイツの戦略を米政権が了承してるんだから、すぐさま辞任はない。
辞任するしないは、アメリカの国内問題。
だから犠牲者が増え続ければ(=失敗しているように見えれば)と言ってるんだが。
>>834 ファルージャ攻撃はそもそも必要が無かった。1回目やったから2回目やる必要が
出てきただけ。
平定作戦では、敵の挑発に応じず他の作戦線を用いて敵の情報作戦に反撃するのが基本。
ラムズフェルドの解任は2006年11月で2007年1月発表増派の前。夏あたりから
ジャック・キーンやら国家安全保障会議などでイラク戦略の仕切りなおしが進んでいた。
それまで本人も認めているようにアブグレイブ拘束者虐待が発覚したときなどに辞任の
チャンスはあった。
そもそもラミーはミサイル防衛大好きでトランスフォーメーションで二正面戦略を
実現すべく邁進してた偉い人。アフガニスタン侵攻で実証されたかのように思われイラクに
どっぷり嵌りこんだ。
>>820 タリバンというのは確かに存在してるがアメリカが戦っているのはタリバンのみにあらず。
道路そのものが作戦の成功を保証するのではなく、道路を巡り地元の部族長老と
中央政府を結びつける媒介として連合軍が認められること、三者の関係が成立し
安定して進めていける場が整うこと、地元経済へプラスの効果があること、などが重要。
それと路肩やら道路崖なんかに爆弾を埋めることだってできるんで、爆弾を仕掛けること
自体は物理的に可能なんですね。部族が道路が便利だと認識してて守ってるから
そういう事件が無くなっているだけのこと。
アフガンにしてもイラクにしても米軍はやがて撤退する。イラクの場合は長期駐留化への
交渉があるでしょうけど。とくに空軍はまだまだ掛かるし、陸軍も機甲旅団が足り無すぎる。
クウェートに数の上で負けてるほどの状況。
で、結局、通常部隊や特殊部隊を出して外国での内国防衛に手を出すってのは
他の様々な手段(開発援助から何から)と比べてコストが掛かるってのをはっきり認識できた
ってのはありますね。
自立援助を1989年からこっちずっと地道に続けてアフガン中央政府と関与を深めて
カブールとその周辺に実効的な行政を及ぼす存在があれば良かったのだが。
まぁ、ソ連のアフガン撤退に積極的に関わるなんてことは誰も考えなかったんでしょうけど。
では、もうすぐ発足する日本の民主党政権ですが
民主党アフガン専門家こと大塚議員によるアフガン復興政策を置いておきますね。
まずは、アフガン・パキスタン政府とタリバンとの対話を促し「停戦合意」に向けた
仲介役を日本が買って出て、紛争の長期的な出口戦略として、米軍やNATO軍などを
順次撤退させるのと並行し、アフガン・パキスタン自前による警察力を指導強化させる。
停戦が実現したら、その後、アフガン・パキスタンの国境地帯に経済特区をつくり、
その地域にこれまで戦闘に未関与な日本やサウジ、ヨルダンなどのアラブ諸国で構成した
「非武装の国際停戦監視団」を駐留させる(この監視団に日本は自衛官を派遣する)。
そしてアフガン・パキスタンの現地警察官らと治安維持を担当し、「銃をスコップに!」
「油よりも水を!」というスローガンを掲げて、干ばつ対策やかんがい・農地改善・
学校建設などのインフラ整備を中心とした人道的な民生支援を行っていく予定。
これら全ての工程において民主党政権下の日本が、
各当事者の間に入って、経済的支援などで積極的に関与していく。
という素晴らしい構想になっています。
ぜひとも実現させて欲しいですね。
民主党:「抗争停止合意」形成へ 犬塚参院議員、アフガニスタン等視察報告 (09/01/06)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14899 【報道資料】犬塚議員、単独記者会見でアフガニスタン視察を報告 (09/01/21更新)
http://blogs.yahoo.co.jp/ti_r2p4japan/48566011.html 民主党:広中議員 代表質問 (09/02/02)
「アフガニスタンとパキスタンの国境地域に経済特区をつくり、現地住民の要望のもとに
教育、農業支援を行うとする計画に関して両国が歓迎したと説明、この計画への評価を求めた。」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15122
「まず」の時点から先に進まないから問題も発生しないな ある意味物凄く無難だw
サウジもやろうとしてるし、英国も頑張ってたような気がする。 問題はタリバンというかタリバンについた軍閥にとって 和平にどういう得があるのかってことではないかと思う。 どっちにしろ、ISAFの側が軍事的にはっきり有利にならないと 応じることはないだろうし、かりに応じられたとしても ムサカラみたいな羽目になる。
民主はインド洋の海自給油活動をやめて オバマや国連から叱られるのです。
ン十年ぶりの本格的政権交代なんだから、給油中止くらい織り込み済みだろw
なんか毛色のおかしいのが最近しゃしゃり出てきたと思ったらミンス信者かよw。
>>839 >停戦が実現したら、
それが実現する目処が全く立っていないからどこの国も苦労しているんですがw。
一方的に宣言したら敵も停戦してくれる程度にしか考えていないんですね、
民主の中の人は相変わらず。お花畑もいいところ。
あと停戦の仲介に立つと簡単に言ってくれますが、戦力引き離しやら停戦監視に要する
武力なりマンパワー、経費を担保する覚悟はあるのですか?
トップに書面にサインさせただけで現場の部隊が銃を置くほど情勢は甘くないですが。
特に反中央政府側の武装勢力に強力な指揮統制系統がないアフガンなら尚更。
日本1国でどうにかなる話じゃないのに、他国を巻き込むような線もないようですが?
夢を見たくなるのは分かるけど、もう少し現実味のある夢見た方がいいかとw。
つかサウジがアフガンの紛争に関与していないなどという見解を恥ずかしげもなく出している
時点で、民主党の情勢分析能力は旧社会党のレベルを脱していないと実感した次第で。
長文申し訳ないがついでにもう少し。 国際舞台でのカギを握るアフガン問題でこのレベルの外交戦略しかないとは、 マジで目の先が真っ暗になったのが正直な感想。 小泉時代に世界の荒波に揉まれただけに、多少は成長していると思ったんですが民主党。 銃をスコップに!とか、戦術レベルの当たり障りのない話しかできないんですねこの方々は。 現地警察官と協力して治安を維持って、毎月ダース単位で警官が殺されてる現状を どう判断した上での結論なのでしょうかねw。 その辺の話をマジで知らなさそうなのが民主党の恐ろしいとこか。
民主信者がいるようには見えないが 皮肉を皮肉と(ry
>>837 >イラク戦略の仕切りなおしが進んでいた。
その「仕切り直し」が今アフガンで進んでるってことじゃないの?
象徴的な意味でのゲーツの辞任は必要だと思うね。このままじゃ全くけじめがつかない。
>>839 国連部隊を入れるなら、交渉相手としてせめてハマスやヒズボラレベルの“存在の承認”が必要となってくる。
タリバンの場合はその交渉相手の候補すら、全く見えてこない。
やはり一方的撤退しか選択肢はないような気がするね。
>>841 そういえばまだ捕まった米兵は帰ってきてないね。米軍も忘れてるんじゃない?
>>846 >なんか毛色のおかしいのが最近しゃしゃり出てきた
お前が一番ジャマなんだよアホ。長い。
>>850 ゲイツ
現場の声を率直に聞き、自分の意見に拘らず、しかも下した決断に責任を持つ
珍しい指導者だけになぁ。
いま、増派規模を検討しているらしいのだが、8月13日の記者会見では増派は無しと言っておいて
その後小規模増派はありえるような方向へと修正したりしてる。
ラムズフェルドと違って記者を敵に廻さず、予算改革も頑張ってるし、しばらくは続くだろう。
タリバン
交渉相手は見えている。タリバン全体をまとめる存在ってのはある。しかし、村落レベルでの
戦術指揮官をまずはみている。時折殺害されたり、交渉したりって話が出てきている。
一方的撤退はありえないだろう。
拘束された米兵
イラクでもそうだが米軍は忘れない。無事に昇進を重ねていくことだろう。
>>846 サウジがアフガンになぜ/どう関与してるのか、を検証・解説したサイトって、ある?
出来れば、合衆国がソレに対しどう対応するつもりなのか、ってのも知りたい。
ファルージャにもサウジ人が沢山いたから関係はあるんだろうけど、
よく解んないんだよね、サウジアラビアの実態って。
rachel bransonで各紙検索すると寄稿した論考が出てくるから、ある程度主張を整理できます。 新聞データベースの無料公開とはまことにありがたいものです。
860 :
857 :2009/09/07(月) 21:38:45 ID:???
>>857 ネットに頼る前に基本的な本はちゃんと読んでるんだろうね?
アハメド・ラシッド「タリバン」は最低読んでくれ(間違っても田中宇の同名書籍でなくw)。
>>858 の「王様と大統領」はなかなかいい感じだね。
何にせよ、アフガンやカフカスといった中東のフラッシュポイントで「ワッハービスト」という
単語がどんな響きを持って扱われているか理解した方がいいと思う。
>>861 とにかく民主党の悪口を長文で書ければ何でも良かった。
今も反省していない。
ってだけの話だろう。まともな板でも、最近そんなのばっかりだよ。
とにかく無理矢理その話に持って行こうとする。「必死で暑苦しい
人ってなんかさあー」ってなもんで、だから嫌われるし勝てないと
わからんのかね、あの人たちは。
>>854 >予算改革も頑張ってるし、しばらくは続くだろう。
つまりゲーツでダメだったら、誰にしてもダメってことでしょうな。それは納得する。
ただ、引責辞任という「けじめ」は必要だと思うね。
このままじゃ、「これでいいのだ。」という誤ったメッセージを世界にバラ撒き続けることになって収拾が付かない。
>一方的撤退はありえない
イスラエル的な一方的撤退が一番簡単だし、責任を周辺国に丸投げすることも可能だ。
これされたら一番困るのは、イラン、パキスタン、中国、ロシア、トルクメニスタンetc.だろう。
これが近い将来、一地域大国に落ちるアメリカにとって一番都合が良い方法ではないだろうか?
こういう大胆な出口戦略は「真面目な」ゲーツにはとても出来そうもない。
米軍が病院急襲:スタッフと患者親族を拘束:女性患者病棟にも進入
http://www.youtube.com/watch?v=qXXjIaGSdx0 9月3日木曜日の夜10時、米軍はカブールの南、ワーダック州のスウェーデンの慈善団体が運営する病院を急襲し、
スタッフ4人と患者の家族2人を拘束した。その際、ドアを破壊し、何の説明もなく、女性患者の病棟やトイレにまで
進入した。スウェーデン委員会は「こんなことは決して受け入れられない」と怒りの声明を発表した。「紛争地域での
医療施設とスタッフの尊厳に関する世界的に認められた人道的原則の明らかな侵害であるだけでなく、支援団体と
NATO主導のISAFの間で合意した民間と軍の合意への明確な違反です」
カルザイ票、大量捏造か=アフガン大統領選で架空投票所−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009090700719 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は7日、票の集計作業が続くアフガニスタン大統領選(8月20日実施)で、
カルザイ大統領支持派が800カ所もの架空の投票所をつくり、数十万規模の「カルザイ票」が捏造(ねつぞう)され
ていたと報じた。アフガン駐在の西側外交官らの話として伝えた。
それによると、これらの架空投票所は書類上のみ存在。西側外交官は「選挙当日、約15%の投票所が開かれ
なかったが、そこから多くのカルザイ票が報告された」と指摘した。また、実在した約800カ所の投票所でカルザイ
票の水増しも行われていたという。
>>864 アメリカの国防長官と国務長官はよほどのことが無い限り辞任しませんよ。
撤退うんぬんについては、世界の国防予算を全部足し合わせると半分くらいは米国が占めています。
つまり、予算額だけで戦争の行方が決まるなら米国は世界全てを敵に廻しても勝つことができると
言えるでしょう。
>>862 カフカスでの「ワッハービスト」ってのは、ロシアメディアのレッテル張りの面が強いらしいがな
実際には2,3%しかいないのに、独立派・反政府勢力をワッハービスト呼ばわりしてるらしいし
>>868 まあブッシュ政権はいともあっさりと「よほどのこと」を二回も引き起こしたからね
最近は首のすげ替えが昔より簡単になった気もする
>>873 兵力足りてるから必要ない、ってか
アフガン全土を面で制圧する必要のあった2001年以前とは違うってこったな
逆に言えば、米軍が撤退して北部民族と陣取り合戦になったら兵力不足に悩むんだろうが
へぇ、受け入れられないことってのもあるんだな
当局にマーク済の人材は使いたくないというのが本音なのかも。
>>868 >アメリカの国防長官と国務長官はよほどのことが無い限り辞任しませんよ。
そうとは限らんね。きっかけ次第だよ。
その人にやれる任務の域を超えたら、即交換だろう。
大胆な丸投げ撤退なんて、ゲーツじゃ絶対無理。
>>876 質が向上して充実してる証拠だなぁ。アブれた連中はむしろパキスタンに流れてるのかもしれない。
実に公正な選挙と素晴らしい治安ぶりだな
>>865 何をどう間違えて病院を急襲したのだろう?原因を想像してみる。
1 病院を敵のアジトと誤認した。最初からそこに敵はいない。情報部が悪い。
2 敵のアジトは確かに存在した。情報部は正しい。
しかし、戦闘部隊が場所を間違って別の建物=病院を襲撃した。
3 実際に病院は戦闘員のアジト。外国人支援者が運営するものだった
885 :
857 :2009/09/09(水) 22:42:15 ID:???
>>858 ,
>>859 「王様と大統領」、読んだっす。いやこれ解り易い上に滅茶苦茶面白い。
分量がやたら多いけど、面白いエピソードてんこ盛りで全然飽きない。
勧めてくれた人にひたすら感謝。日本がラ国に拘る理由もよっく解ったっす。
>>886 確かに中東のお店って超圧縮陳列だから、ガス漏れたら一たまりもないなw。
国際機関の外国人スタッフが単身で買い物できる程度に平和になったことは素晴らしい。
国連、アフガニスタン大統領選挙の再集計を要請
2009/09/09 Wednesday 14:16:45 IRDT
国連の選挙に関する調査委員会が、8日火曜、アフガニスタン大統領選挙での不正について、証拠が存在するとし、
同国の開票作業のやり直しを求めました。この委員会は、アフガニスタンで独自に活動を行い、不正の疑いがある
票に関して調査し、無効にする権限を有しています。これ以前にも、現職のカルザイ大統領の対立候補らが、選挙
での不正を明らかにしていました。こうした中、これまでに90%以上の開票作業が終了しており、カルザイ大統領が、
51%の得票率で、アブドラ元外務大臣をリードしているということです。8年間、アフガニスタンの大統領を務めてき
たカルザイ氏について、批評家は、彼は、タリバンに対する戦争と治安の確保において、成功を収めることができな
かったとしています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8879&Itemid=54
もう911から8年か ビンラディンは一体何処に
>>895 何か無駄にしてきた人生を省みちゃうよね軍豚さんよ
8年経っても捕まえられないダメリカw
ジョン・ウォーカー以降アメリカ人のアルカイダっているのかな?
>>899 ヨーロッパ出身構成員とかの話聞くとアメリカ出身構成員がいてもおかしくないよな。人種の坩堝だし。
>>895 ちょくちょく声明ビデオ出してる所を見るとまだ生きてるっぽい
ワジリスタン辺りで息を潜めてるんじゃないんだろうか
北部は相変わらずドスタム派とアタ派で揉めてるのか>タジクとウズベクの対立 交通の要衝たるクンドゥズを拠点にしたら北部の大半で活動できるからなぁ、タリバン
ドスタムはいかにもDQNっていうか無知無教養な感じだけど、アタってどうなの?
>>902 >ちょくちょく声明ビデオ
あやしげな音声さえも最近は無く、もっぱら「ザワヒリ」名義の音声声明だけ。
ワジリスタンで存命できるなら、メスードも死んだりはしない。
大体、「主犯」のシェイクなんちゃらが捕まったのが、ラワルピンディなのだから
イスラマバード周辺にいる、と考えるのが自然じゃないのか?
ラワルピンディの大統領宮殿内か、イスラマバードの米大使館の中にいるかもしれんぞ。
そっちの方が、ワジリスタンよりナンボか近い。
身元確認できなかったんだろうな。 非武装アフガン人を片っ端から連れ去ったらそれはそれで問題だし。
普通に見捨てた、若しくはミッションに含まれてなかっただけのようにも思える アフガン人を対象にした拉致も頻発してるけど、ISAFが対処する案件じゃないようだし 普段から意識がアフガン人に向いてなきゃ、最初から救助の発想も生まれないんじゃないかな
タリバン側の損害は出さないんだっけ?公式的には
アフガン空爆被害者「外国軍は無実の市民を殺している」
ttp://www.asahi.com/international/update/0913/TKY200909120269.html 州当局は当初、約90人の死者の半数がタリバーンとの見方を示し、犠牲になった住民も
その支持者とみる当局者もいたが、地元では死者の大半が一般住民で、タリバーンに
銃で脅されて従わされた結果だと口をそろえる。
川にはまったタンクローリーを引き出すために「トラクターを貸せ」と要求され、村人らと
一緒に銃で脅されながら作業をしたが、引き出せなかった。
タリバーンは車体を軽くしようと、タンクから燃料を抜き、付近の住民を呼んで配り始めた。
貧しい村人らが聞きつけてさらに集まり始めたところ、4日未明にジェット機の爆音が聞こえた。
>>917 >付近の住民を呼んで配り始めた。
全く違うことが言われている。地元民がラマダンの為の油を欲しがったので配っていたところ、
NATO空軍が飛来したので聖戦士たちが地元民に退去するように呼びかけたが、油ほしさに
避難が遅れ空爆被害を受けたと言われている。またこの攻撃で白リン弾が使われたと聖戦士
たちは語っている。
Findings of the Kunduz bombing - White Phosphorous and what really happened
http://www.iraq-war.ru/article/205399 どっちが地元民に支持される説明かは明々白々。
この事件は、アフガン国民を親タリバン(=イスラム首長国)に向かわせる一つの大きな転機になるかも知れんね。
覚悟しな。
ラマダンのための油で重油配給はねえよw
聖戦士様と地元民の発言のどっちを信じるかだな。
地元民をアホ呼ばわりされたらタリバンも怒るのではないかな
>>924 この肉声ってどれ?
つか「サイト」って何処?
なんで名前もURLも無いんだよ
タリバンはビンラディンの庇護と支持をザイーフ大使から始まり度々公式の場でコメント出してるのに、 部外者が無関係とか全否定叫ぶのはなんでなんだ? irに限らず、旧タリ板から伝統的にタリバン支持者はこのパターンだから理解に苦しむ あれか、オマルやザイーフやハッカニなんかもラングレーの産み出したまやかしなのか
これはマズい
「人身売買された女性を米国の傭兵が買春」:アフガニスタン
http://wiredvision.jp/news/200909/2009091521.html > おそらくは最も深刻な話だった。
> Gordon氏は、警護隊員ばかりか、ArmorGroup社のプログラム・マネージャー
> であるNick Du Plessis氏までもが、定期的にカブールの売春宿に出入りして
> いたことが判明したと語った。
> 「カブールの売春婦の多くは若い中国人で、意思に反して性的搾取のため
> カブールに連れてこられている」とGordon氏は言った。
> [人身売買ネットワークは、戦争によって家を失った者や難民などを主な
> 対象にしているが、アフガニスタンやカタールなど地元女性を見つけるのが
> 難しいイスラム諸国では、中国人女性が買春のために連れてこられるケース
> が多いという]。
>>930 タリバンは好きだけどアルカイダは嫌いなんだろ
10%の投票所で不正発覚 カルザイ氏の過半数割れも(共同通信)
【カブール共同】アフガニスタン大統領選で、不服審査委員会は15日、不正票があるとして再集計や
調査の対象となっている投票所が、全投票所の約10%に当たる2516カ所に上ったことを明らかにした。
同委は対象の票数を明らかにしていないが、数十万票となり、カルザイ大統領の得票が過半数を割る可
能性がある。
8月20日投票の大統領選は当初、今月17日に確定結果が発表される予定だったが、選管は15日「再
集計には時間がかかる。結果発表の日程を示すことはできない」としており、数週間単位で発表が遅れそ
うな情勢となっている。
選管はこれまでに全投票所の約92・8%(580万票)の集計を終え、現職のカルザイ大統領が再選に
必要な過半数の約54・3%(約300万票)を得票している。再集計によってカルザイ氏の得票が大幅に
減る可能性も否定できず、現時点の得票から約23万票減らし、過半数を割り込む事態となれば、上位
2人による決選投票となる。
2位には得票率約28・1%(約156万票)で全国政党「国民戦線」のアブドラ元外相がつけている。アブド
ラ氏の得票も再集計の対象となる可能性がある。
大統領選は即日開票され、各開票所で集計報告を作成、首都カブールの集計所に送られてコンピュータ
ーで集約されている。不服審査委のこれまでの調査によると、集計報告では得票していないはずの候補へ
の票が投票箱から見つかるなどした。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091501001145.html 数え直しつっても、投票箱ごと米軍が(故意に)捨てちゃってるのにどうやって数え直すの?
↓
U.S. chopper accidentally dumps Afghan ballots
http://www.msnbc.msn.com/id/32562708/ns/world_news-south_and_central_asia/ 先のアフガン大統領選で投票箱を運んでいた米軍チヌークヘリが「誤って」山中に25の投票箱を投棄したことが明らかになる。
米軍は15箱は回収され、既に集計が終わっていて“問題はない”と語った。(証拠隠滅)
>932 アメリカ人でMIT院生なのにホーグランドのコラムも読めないのか
八年前もそうだったけど、相変わらずドクター・アブドラは報道の度に民族が変わるな タジクだったりウズベクだったりパシュトゥンだったり パンジシール出身なのは確かみたいだからタジクの血は流れてるはずだけど、 こないだは父がパシュトゥン、母がウズベクで地盤はタジクとか訳わからんことになってたし……
>>930 >庇護と支持をザイーフ大使から始まり度々公式の場でコメント出してる
「来たら拒まない。」と言ってるだけで、「匿っている。」とは言って無いし、
実際匿って匿いきれるものでもない。
また呼吸をするように嘘をつく…… 一例あげればアフガニスタン攻撃前、2001年9月27日にザイーフはビンラディンがアフガンにいて、 タリバンの庇護下にあり連絡も取れてることを記者会見で確認してる よくもぐぐればバレるレベルの嘘を吐いたもんだ
949 :
名無し三等兵 :2009/09/17(木) 18:39:17 ID:xIAqCUlW
俊美は意外と頑固者ゆえなあ
一人の戦闘員が、自動車と爆薬だけで装甲車両大破+武装した兵士数人 の戦果を得られるなら、キルレシオ的に考えるとかなりお得だよな?やっぱ
>>955 武装勢力側の主敵はNATOに非ず。パキスタンとイランとロシアにインド。
生き延びてNATOと米国の撤退後まで持ちこたえねば何の意味も無い。
えっ?
>>957 武装勢力側は効率で考えれば、所詮は負け戦。そんな計算は度外視して
消耗戦に引き釣りこめば勝ち。それだけの話です。
>>945 >一例あげればアフガニスタン攻撃前
8年前の話ですか?!しかしその時も、事実関係は全く確認されていない。
>>961 (
>>742 >>744 )の部分は無しで。
田中宇の国際ニュース解説
目立たず起きていた「反乱の夏」
http://tanakanews.com/090916rage.htm より一部抜粋
アフガンでの米軍の最高責任者であるマクリスタル司令官は911記念日の記者会見で「アフガニスタンには、
アルカイダがいる兆候はない」と、関係者ならみんな知っていることながら秘匿されてきた事実を発表してしまっ
た。しかもマクリスタルは、2万人の米軍を増派することをオバマに求めている。米軍は、911の「犯人」である
アルカイダを退治する名目で米国民を納得させ、アフガンに侵攻した。マクリスタルの発言は「アルカイダがい
ないなら、さっさとアフガンから撤退すべきだ」「増派など論外だ」と米国民が思うことを誘発したかのようである。
>>945 オマエのような詭弁師は、過去と現在と妄想を全部ゴッチャにして同一時空上に並べるからコワイ。
ザイーフは1回捕まって、あることないこと全て洗いざらい喋ってるのに、大した情報は得られなかった。
つまりビンラディンの行動について彼は全く知らなかったということだ。
>>948 >米軍の性急なアフガン撤退、地域に「破滅的混乱」も(ロイター)
イラクでも同じ事を言ってたような気が。
ああ、なるほど タリバンの公式なコメントは、おおむね口から出任せなので信用すべきでないということか 当然理解はしていたが、irも解ってたとは意外だな
奇人か天才か?
>>962 田中宇ソースで議論したいのならオカ板行ってくれ。
だからいい加減irの相手するのやめろっての
>>941 確かアブドラはマスードが海外に留学させた人じゃなかったったけ?
>>965 お前はまるで今も匿っているようなことを言うが、そんなこと誰が言った?
庇護の話はとうに終わった話であり、真相は結局何も明らかにされていないのだから
それ以上何も言いようが無い。
少なくとも自分たちの国土を守る為に現在戦っているイスラム首長国の聖戦士とは何の関係も
ない話なのに、そんなつまらないことの責任を何で取らなきゃならんのか?
しかもそれを語ったザイーフ元大使は現在のタリバンの中枢に入ってはいないし。
>>970 現実を無視して何を相手にするの?
ミリオタは自国の防衛大臣も無視するのかな?
単なるテロリスト予備軍じゃん。
IEDは原始的だが使えるな
イタリアが引き上げたら、他のNATO諸国も総引き揚げに掛かるだろうな。 どう考えても駐留継続は各国の世論が持たんし、選挙が近い国から逃げ出すだろう。 そうなると、アメリカも下院選あたりで撤退を公約にした側が勝つような状況が生まれそうな。 じゃあアフガンとパキをタリバン&アルカイダに譲るとして、次の防衛ラインは何処に引くんだろ。
>>976 > じゃあアフガンとパキをタリバン&アルカイダに譲るとして、次の防衛ラインは何処に引くんだろ。
パキはしょうがないにしてもパキの核は破壊。あとパキの海軍が手にはいるとまずいから、パキ崩壊時にパキのフネを
全艦撃沈か。
必死に望む方に議論を持っていこうとしているけど、薄味の極論しかできないのが何ともw。 策源地のパシュトゥン人居住地域から駐留外国軍に散発的なテロを仕掛けるのには十分な兵力でも、 とてもアフガン全土の支配や統治までは手が回らないのがタリバンの現状ですが。 結局一進一退の攻防で戦術的な優位を確保できても、それを維持できない以上 かつてのようなアフガン支配は到底無理な話。 ISAFという組織が機能して、かつ有志連合軍に米国が兵力を提供する限りタリバンの 戦略的勝利は遠い夢だな。 時に有利に戦況を展開できても、長期的にはトライバルエリアに押し込められる方向に 進むのは動かしがたいな。
>>979 最近のゲリラは毛沢東やべトコンと違って、通常戦を仕掛ける軍隊への脱皮過程が不要。
平定する側の国内世論が倦み飽き、軍を撤退させるのを待つ消耗戦略をとり、その後の内戦に
勝利すればよい。
また、パキスタンが未だに武装勢力のいずれかを援助しているとも言われているところ。
>>979 ISAFや米軍がいなくなったら・・・という話をしてるのに、
ISAFや米軍がいる限り、なんて言われても。
>>977 俺はあくまで“現在”の話をしている。
>>979 >アフガン全土の支配や統治までは手が回らない
世界制覇に不可欠な肝入りで始めた東欧MDまで放棄して、アフガンに全力投球する状態の米軍の
近い将来のなんて容易に想像が付くと思うが。
タリバンの支配力の問題じゃない。軍事費がダダ漏れのように消えていく現在の浪費の状態を
一刻も早く止めないとどうにもならないレベルになっていることが重要。
ゆえに撤退が必須なのである。金に糸目をつけないミリヲタの発想では到底長期戦は戦えない。
歴史上に盲目的なミリヲタの淡い願望がかなえられた例はないのである。
>>982 訂正)
×近い将来のなんて
○近い将来なんて
>>984 ごめん。2番目のやつ古い記事だった。(8/15)
使ってるニュースサイトに間違って古い記事が混入したみたいだ。
>>979 薄味の極論も何も、イタリアがアフガンから引き上げたら連鎖反応は避けられないだろ
ただでさえアフガン派兵は参加諸国の世論が支持を示してると言い難いのに
イラクの時、スペインの撤退を引き金に米英軍以外の離脱が加速した前例もあるしな
この際タリバンがアフガン全土の支配を回復するかどうか、内戦があと何十年続くかは実はどうでもいい。 問題は、タリバン支配地域の連中がテロリストを養成してよそにちょっかいを出すかどうかだけ。
>>987 イラク戦争のときはCPAとかワシントンの政権とかがゴーマンかましてたと思う。
それにマドリッドの列車爆破に総選挙、与党のバレバレプロパガンダなんかもあった。
なにしろ、ペンタゴンの世界地図 みたいな本が当時は出版されてたわけで。
アメリカがドアを蹴破るから、おまえらは尻拭いしなさいってなもんだった。
今は違う。NATOの会議を何度も閣僚級で開いてお願いして、引き止めるのに頑張ってる。
NATOのラスムッセン事務総長とも連携してる。
>俺はあくまで“現在”の話をしている。 そんな俺ルールは知らんw
>994 乙 この手のは自分の発言に責任持ちたくない、言ってることがコロコロ変わるのでログ検索から追及されるとか、 放置が嫌いなのでNGされるとかでぜったいにコテなんかつけません たろちんや靴やつためで実証済み
>>990 に迫った時点で議論レスを止めた俺に隙はなかった
スレ立ては990じゃなかったっけ? 慣例は
1000なら世界に平和が訪れる
>>996 次スレも立てた事ないモサドの犬がキャンキャン吼えるな
999 :
名無し三等兵 :2009/09/21(月) 18:36:38 ID:r202kRbC
999ならオマルにウンコ
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<1000なら、アフガン恒久平和!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。