【FARC】中南米情勢の回顧と展望4【Guevara】
1 :
名無し三等兵 :
2009/03/08(日) 18:41:58 ID:???
2
3 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 19:21:29 ID:???
3ディニスタ民族解放戦線
4 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 20:29:30 ID:???
4さま登場!!
5 :
名無し三等兵 :2009/03/10(火) 01:13:48 ID:???
5?
6 :
名無し三等兵 :2009/03/10(火) 16:05:07 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2009/03/10(火) 16:05:54 ID:0pSi9pil
8 :
名無し三等兵 :2009/03/10(火) 19:32:41 ID:???
各国F-Xスレより転載
ブラジルのF-X2計画が頓挫の恐れ
ttp://www.defpro.com/daily/details/262/ 昨年、最終候補としてグリペンNG、F/A-18E/F、ラファールが出揃ったブラジ
ル空軍の次世代戦闘機調達計画「F-X2」計画であるが、2月5日ネルソン・ジョ
ビン国防相は、候補から落選したはずのSu-35に関するロシア側の代表団の
訪問を受け入れ、ブラジル空軍がSu-35を評価するであろうと述べた。
これは、同じく候補から落選したユーロファイターやロッキード・マーチンが再び
それぞれの案を検討するように迫る事を引き起こしかねない措置である。空軍
は国防相の行動を知らされていなかった。さらに世界同時不況がF-X2に影響
を与える可能性もある。決定が遅れた場合、2010年の大統領選挙までF-X2計
画が繰り延べされる可能性が浮上してきた。
実はブラジル空軍では2005年に似た様な経緯で次期戦闘機計画が頓挫した
経験がある。「F-X2」とあるのは頓挫した「F-X」に続く計画という意味である。
9 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 00:25:47 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 01:16:58 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 01:18:01 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 08:31:45 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 17:44:16 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 18:09:11 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 01:29:10 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 02:23:12 ID:???
>>13 閣下すげぇwww。
国家元首引退したら野球解説者やってくれ是非。
国のトップがこれじゃそりゃ野球強いわキューバw。
あの国の御前試合って、招待された側ももの凄く真面目に観戦してそう。
17 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 02:37:55 ID:???
> 606 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 19:47:35.39 ID:+xRpQ2X8 > キューバと日本の時差は14時間あるので、 > リアルタイムで見ていた場合、キューバ時間で朝方の4:30から試合を見ていた事になる。 閣下熱心すぐるww
18 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 03:12:23 ID:???
閣下病み上がりだろうに…('A`)
19 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 08:43:14 ID:???
和訳見て明らかにネタだろうと思って原文見たら 当たらずと言えども遠からずな内容だったのでワロタ。
20 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 13:52:03 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 18:02:35 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 23:19:31 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2009/03/12(木) 23:36:09 ID:???
借金踏み倒したら次から誰もお金貸してくれなくなりますよとお母さんから教わらなかったのか
24 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 02:29:14 ID:???
中南米の歴史を勉強してください
25 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 03:20:37 ID:???
>>22 伝統行事だな
小室直樹の本に「首が回らないはずの本人が盛んに首を回して借金を申し込んでくると」
26 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 10:07:59 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 12:18:05 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 21:01:12 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 21:07:32 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2009/03/13(金) 21:35:44 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 01:57:15 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 02:01:57 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 14:32:17 ID:???
社会主義の食料統制? 飢餓輸出くるー
35 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 16:33:37 ID:???
輸出はせんだろ輸出は.しなくても自給できてないってのに. さすがに食料が不足するのは(政府の安定的に)やばいから,適当に輸入するんでしょ. なんだか例の社会主義ジョークを思い出した. Q.アメリカを社会主義化することは可能ですか? A.もちろん可能です.でもそうしたら我々は穀物をどこから買うんですか?
36 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 21:50:03 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2009/03/15(日) 00:28:08 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2009/03/15(日) 05:20:47 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2009/03/15(日) 05:23:44 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2009/03/15(日) 05:48:39 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 09:32:26 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 11:20:25 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 13:38:28 ID:???
>>42 ロシア本土の安全保障の保険として、使ってくるでしょうな。
否定したり、肯定したり。
44 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 18:16:36 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:36:39 ID:???
46 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:45:55 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:48:01 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 00:38:34 ID:???
WBC、解説のカストロさんのコメントが気になるw。
49 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 01:27:01 ID:???
カストロ「余計なこと言わなきゃよかった…orz」
50 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:33:52 ID:???
スペイン語サイトをいろいろ探していたけど いまのところカストロさんのコメントはないね。 まあそのうち出てくるかも。
51 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 09:46:30 ID:???
>>44 >>45 おめでとうございます。
この前例によってFARCが将来コロンビアを支配する可能性も出てきたね。
52 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 09:47:38 ID:???
>>49 このせいでカストロさんが死んだら、宣戦布告いくからね。
53 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 15:03:29 ID:???
>>51 全然それが冗談に思えないところが中南米
FARC+ELNが5年後合法政党化、20年後政権獲得と予想
54 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 15:58:36 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 18:10:47 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 22:15:47 ID:???
ちょうどエルサルバドル内戦の本を読んだばかりなので、このニュースには感慨深いものがある。 フネスは別に反米じゃないからなあ…元ゲリラでもないし。 ルラ路線で行くんじゃね?
57 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:38:18 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:40:52 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:59:04 ID:???
>>54 日本は遠いので、米本土をロシア爆撃機で絨毯爆撃します。
60 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 12:02:51 ID:???
>>55 チョードリーの復職を祝福したり、エルサルバドルの左派勝利を祝福したり、
最新のの米の「スマート・パワー」外交は、歯が浮くような嘘ばっかり。寒っ。
>>58 否定したり肯定したり。
61 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:24:23 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:16:48 ID:???
>>54 ほんとにキューバ戦になってしまったよ…戦術に詳しいカストロさん
63 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 21:50:52 ID:???
64 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 22:01:48 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:17:03 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 03:20:11 ID:???
>>64 なんか冴え渡ってるな解説のカストロさんw。
国家元首引退したら週刊ベースボールに連載持ってくれw。
67 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 07:58:09 ID:???
キューバを日本と韓国と一緒のグループにしたのはズルいと怒ってるけど、 むこうのグループだって相当キツいと思うぞ…
68 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 08:11:39 ID:???
69 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 08:41:00 ID:???
>>68 センデロの復活はフジモリ失脚直後から顕著
フジモリ時代の治安政策全否定して辺境の治安を骨抜きにしたからね
その責任をガルシア一人に問うのは酷だ
70 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 09:47:08 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 10:38:24 ID:???
>>70 中南米がまっ赤っかに?!
おもしろい展開だ。
72 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 14:06:57 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 15:00:11 ID:???
しかし各チームの分析は個人的に楽しんでるだけでよかろうに、 わざわざホームページで公表してるあたり出しゃばりだな。 これくらい出しゃばりな人間じゃないと革命は起こせんということか。
74 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 17:02:24 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 18:18:11 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 20:06:16 ID:???
77 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:34:23 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:46:24 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 23:12:48 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 11:45:50 ID:???
>>77 やるじゃん。
ついに官僚の一部は小沢政権の準備を始めたってことか。。
結局あの献金の暴走は、あいつらの最後っ屁だった訳だ。
81 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 17:12:47 ID:???
原油価格の暴落で乞食行脚か。 政府の気まぐれで企業が国有化されちゃうような国にわざわざ投資するとも思えんが…
82 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 18:08:27 ID:???
83 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 19:26:14 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 19:47:42 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 19:50:56 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 20:54:07 ID:???
ラウルの現実路線で資本主義国との交流が深まればいいな。 …具体的に言うとウチのチームにグリエル貸してください!!1!1
87 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 22:31:26 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 08:15:38 ID:???
89 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 08:52:31 ID:???
>>81 南米ではよくあること
王が変われば法も変わるっていうじゃない
90 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 09:07:09 ID:???
アルゼンチン、米ロッキード・マーチン現法を国有化
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M18012%2018032009&g=G1&d=20090318 【サンパウロ=檀上誠】
アルゼンチンのフェルナンデス大統領は17日、米防衛大手ロッキード・マーチンの
アルゼンチン現地法人を買収し、国有化すると発表した。現地法人は1994年に
民営化した空軍所属の軍用機工場が母体で、再国有化によって航空産業の
育成を目指す。今後、議会に承認を求める。
政府とロッキード・マーチンは2007年から再国有化に向けた協議を続けていた。
買収額は今後詰めるが、同国大手紙「クラリン」は1億1000万ペソ(約30億円)
との見通しを伝えた。
現地法人の従業員は約1100人。現在は民営化前に開発した機種を改良した
練習機などを製造している。フェルナンデス大統領は「(1960年代まで)
アルゼンチンの航空機や機械工業は周辺国をリードしていた」として、工業の
てこ入れで農業への依存度が高い経済からの脱却を目指す考えを示した。 (10:56)
91 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 15:15:33 ID:???
>>81 お前らにとってもアソウの行動は理解できんということだね。
92 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 15:17:02 ID:???
>>83 科学的トレーニングの不足だろうな。
今回初めてキューバが力負けした感じがした。
93 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 16:28:13 ID:???
>>92 カストロ議長、若い頃は豪腕ピッチャーだったらしいから、そのときの経験で発言しているのでは?
94 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 17:14:33 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 18:09:33 ID:???
メジャー組が入ってくる大会だとキューバはどうしても見劣りしちゃうね。 トレーニングなんかについてもトップグループから徐々に遅れてきてる気がする。 米国と和解→亡命組がナショナルチームに復帰とかあればまだまだ強いと思うんだけどなあ。
96 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 02:24:13 ID:???
WBCベネズエラ チャベスはカストロさんを見習ってなんかコメントださないのかな 盟友なんだろうから
97 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 02:59:59 ID:???
>>83 巨人の星か何かを見て勘違いしているんじゃないか議長w?
つかキューバの炎天下で毎日それやったら死ねる。
>>95 その辺の科学的トレーニングに関しては昔はソ連が採算度外視で研究してくれたけど、
今は自力でやらなきゃいけないからどうしても弱くなってるんじゃないかな。
この手のスポーツイベントで気の利いたコメント出せるようになったらチャベスも一流なんだろうな。
98 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 03:33:05 ID:???
ベネズエラチームのメンバー(=メジャーリーガー)と在米ベネズエラ人は反チャベスが多いので うっかりコメントも出せないと思われ。 チャベス支持を表明してるオルドネスがめちゃくちゃブーイングされてたし… あれはさすがにかわいそうだった。
99 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 09:05:44 ID:???
>>95 >亡命組がナショナルチームに復帰
なさそうだなぁ。
>>98 亡命騒ぎに発展するってか?
勘弁して貰いたいですねぇ。
ラテンはひとたび崩れるともろいなあ… アメリカにずっと頭が上がらない理由がわかったような気がした。
よくわからん訪問先だなあ… どうせなら中国に寄ればいいのに。
>>104 どういう発言をするかある意味期待しているけどねw
また輸出阻止か (DID 2009/3/18)
ttp://www.kojii.net/news/news090324.html ボリビアが Air Surveillance and Control modernization program の
一環として、練習機兼軽攻撃機として使用していたが老朽化した、T-33
の代替を決定。チェコで余剰になっていた、Aero Vodochody 製 L-159
×5 機と L-159T×1 機、さらにシミュレータ、パイロットと整備要員
の訓練、スペアパーツ、サポート業務を 5,790 万ドル (分割払い。
2009 年に 1,100 万ドル、2010-2012 年に 1,560 万ドルずつ) で調達
する話が出ていた。機体は既存のもので、引き渡す前に 1,870 万ドル
をかけて機体をオーバーホールすることになっていた。
ところが、その L-159 についてアメリカが輸出を許可しない方針を決定。
ボリビアの Evo Morales 大統領が、ベネズエラの Hugo Chavez 大統領に
近い路線をとっている件による。ボリビアは前年にも、6-10 機の L-159
を購入しようとしたが、おカネがなくて頓挫している。
>>111 こういう契約不履行野郎とは二度と契約をすべきではない。
そんなに簡単にタンカを切れればどれだけ世の中楽なことか. それはさておき,輸出を阻止されたのも契約の一部なんだが. たぶんL-159のエンジンがアメリカ製なんで,再輸出に対してアメリカ政府が 拒否権を持つというのがもともとの契約に入ってるはず. ボリビアもその辺(阻止食らう可能性があること)はとーぜん理解して チェコと契約してると思うんだがね.
モラレスとその取り巻きは理解してなかったと思う
政権交代で政策がどの程度変化するかの試金石として使ってみようとしてた, んだったらなかなか賢いのかもしれないが,んなわきゃねえなあ.
デフォルトは契約不履行の最たるものじゃないの?
>>117 この説の信憑性はともかく、閣下の隠喩はたしかに気になるな。
何を指してるんだろ。
いつもならアメリカのせいにして終わり、のチャベスの反応も今回はやたら守りに入ってるね
ブッシュ時代はアメリカを敵だ敵だと言って済ませることができたけど、 オバマみたいな政策を取るとアメリカを敵だ敵だと言っても国内の共感を 得られず離反者が大量に続出するということなんじゃないのかね。
>>113 結局同じことやられてチャベスもロシア機に切り替えたしな。
決断の時だろう。
>>120 それが別にそうでもない。
オバマの化けの皮が剥が、ブッシュ政策を継承せざるを得なくなってる現状が明らかだからね。
対外インパクトは期待された1/3もなかった。
>>129 原はダルを人柱にして負けようと画策したんだよ。
前日のアメリカ戦も同じ考え方であった。
USAがイラン人投手をメッタ打ちにする絵を描いていた。
だが両方ともダルが自力で立ち直った為、勝ってしまったが正解。
>>127 キューバでは人間と人間は平等である.ただ一部の人間は他の人間よりも
もっと平等なのである.
冗談はさておき,他の中米諸国に比べたらだいぶましじゃね?HDIとかも
(経済発展度に比べたら)かなりましなほうだったりする.
まああのへんの国で貧乏人でも曲がりなりにも初等教育と医療サービス
受けられるってのはだいぶまし.
ただ記者の書き方はだいぶアレだが.社会主義国ならばどこでもある風景だろjk.
80年代までの東側を知らんのかね?それにアメリカとキューバを世界の両極端
にするなんてのは,(レトリック上とはいえ)間抜けっぽい.
それもソ連の手厚い援助があってのことという気もするが。 最近じゃ医者が海外で出稼ぎして外貨を集めてるとか。切なくなるな。
それを野球にぶっこんでたのか!w そりゃあ経済が困窮もするわなw
キューバの経済的な評価はむずかしいな。絶対的に成功したとは言えないまでも、 仮にキューバ革命がなかったとしたら他の中米・カリブ諸国並みになっていて 今よりもっとわるかったかもしれない。と言われたら首肯する人も少なくないだろう。
>>136 バティスタがクソすぎたからなあ…
ニカラグアのソモサといい、革命起こされてもしょうがねえだろっていう気もする。
アメリカが経済封鎖をやめればキューバ経済は好転するよ。 いい加減、国連決議まもればいいのに。 つか社会主義がきらいなら自由貿易やれよ。
>>131 野球ですら陰謀論抜きに見れないんかよirはw。
人間こうなったらオシマイだなぁ。
141 :
名無し三等兵 :2009/03/27(金) 08:14:00 ID:ej4cITdG
irはイランの評判を貶めている 長い手にかかってもしらんぞ
スマソsageになってなかった
>>143 句読点や区切りがないお陰でメキシコに麻薬戦争軍なる新組織が設立されたのかと思ったぞw
>>145 ロシアにありそうな感じだな<麻薬戦争軍
> リーバイスのジーンズは172ドルもする。 ちょw 日本の倍以上しないか?
アフリカの産油国アンゴラの首都ルアンダでのコーヒー一杯が、東京の何倍もするとかの話を思い出した
>>153 そこらの途上国ならともかく、
グローバル化の恩恵を最大限に生かして、常任理事国候補にまで成り上がった
ブラジルの大統領が言っちゃいかんセリフだろ…
ルラのビッグマウスも中々のもんだろ チャベスが凄すぎて陰になりやすいが
まあね。でもたかだが米国内のサブプライムローンという局所的な問題から 世界的な経済危機になってしまうのはどっか間違ってる。という直感も分かる。 だいたい金融商品はリスクを分散させるという理屈なのに増幅さしてしまっとる。と言えなくもない。
サブプライムなんちゃらもそうだけど、 当時は誰もがあっちゃこっちゃに(いま考えれば無謀な)投資してたわけだし、 原油高→バイオ燃料あたりじゃブラジルも太く儲けたし。 その意味では全世界が共犯者なので、自分だけ無関係のフリをするのはダメだろ。
ルラがその手のことをいうのは初めてでない、つうか それで大統領になったものだし 別に言うなというほどのせりふでないな むしろ何かあるごとに言った方がいい
どこの国もポピュリスト的な政治家ばかりで嫌になるな
大衆の支持を受けるのは民主主義の絶対条件だから、ある程度ポピュリズムにはなるよ。 しかしサッチャーやレーガミノックスの政策の末路、定額給付金や台湾の商品券制度の成功、 消費税制度の行き詰まりなどなどを解析していくと、ポピュリズムという言葉の悪い影響の範囲は 案外に限定的なんじゃないかという気もしてきた。フジモリなんかもある意味でポピュリストだが、 贅沢品増税なんかへの徹底した増税でハイパーインフレの収束に成功してるし。 まあジンバブエとかになるとやりすぎだけどな。
てか本来の大衆が喜ぶポピュリズムというのは、 資本の再分配だろ。 しかし貧乏人から金を搾取して豪遊したい人間が、大衆のために ならないけど大衆の人気は取れる政策を探して外国攻撃を はじめるわけであって。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/3/1189815_1094.html チャベス・ベネズエラ・ボリバル共和国大統領の来日について
平成21年3月30日
1. ベネズエラ・ボリバル共和国ウゴ・ラファエル・チャベス・フリアス(H.E. Mr. Hugo Rafael CH?VEZ Fr?as) 大統領は、4月5日(日曜日)から7日(火曜日)まで、来日する予定です。
2. 本邦滞在中、チャベス大統領は、麻生総理と会談を行い、エネルギー分野での協力を始めとした二国間関係等に関する意見交換を行う予定です。
3. 今回のチャベス大統領の来日により、日本とベネズエラ・ボリバル共和国との友好協力関係が一層強化されることが期待されます。
日本のメディア全然騒がないなぁチャベス来日。 おまいらの理想の指導者が来るのにどうしたんだw。
そんなもんだよ。まだ来日してもないし。 海外の要人はあらゆる国からしょっちゅう来ているので 実は大きく取り上げられるのはアメリカや中国など一部の国だけ。 そんな一部の「例外」以外は扱いが小さいのはデフォ。 まあチャベスの場合ちょっとは話題性もあるので、以前のモラレス程度にはニュースになると思われる。 ただ新聞の中の面までちゃんと読む人じゃないと気づかないかもしれない。
>>137 この機会にみんな食わない習慣を身につけよう。
>>141 そうかねぇ。
こんだけ隠れも含めてイスラエル支持者が多いところで何やったって、少なくともマイナスにはならんだろ。
>>170 小沢とのみ面会すれば、めっちゃ話題になるが、
アソウとだもんな。つまらない。
たまたまここ見たけど、来るのかチャベス。 ケメコDXでもプレゼントしようじゃないか。 まぁアメリカの裏庭同士仲良くしておきたいところだな。
イランとベネズエラの共同銀行がまもなく開設
2009/04/02 Thursday 16:09:13 IRDT
Sample Imageイランのメフラビヤーン鉱工業大臣が、ベネズエラのチャベス大統領のイラン訪問で、イランとベネズエラの共同銀行の
開業が3日金曜に決まったことを明らかにしました。IRIB記者が伝えたところによりますと、メフラビヤーン大臣はベネズエラのサンス
基幹産業・鉱業大臣とテヘランで会談を行った後、「イランとベネズエラの共同銀行が3日金曜、テヘランで業務を開始する」と述べました。
メフラビヤーン大臣はさらに、「ベネズエラのチャベス大統領と同国の高等使節団のイラン訪問では、両国の大統領の間で進められて
いる幾つかの議題が結論に達し、ベネズエラの豊富な鉱山の採掘と開発のための共同銀行の創設は、そうした議題の一つに挙げら
れる」と述べました。ベネズエラのサ ンス大臣も、同国の総合発展計画には400億ドルが投資される予定であることについて触れ、ベ
ネズエラの各プロジェクトに対するイラン人投資家らの参加を求めました。さらに、「とうもろこし粉と乳製品の製造工場および品種改
良研究所の建設、金鉱脈の探査と開発、そのための地質学の研究、プラスチック注入、癌、糖尿病、エイズのワクチン製造、これらが
イランとベネズエラの協力の成果である」と述べました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=6695 ベネズエラ大統領のイラン訪問
2009/04/02 Thursday 15:56:13 IRDT
(抜粋)
ベネズエラのチャべス大統領が、1999年の就任以来8回目のイラン訪問を行いました。チャべス大統領はこの訪問で、
イランの大統領をはじめ、同国の政府高官と会談を行う予定です。この会談は両国の政治、経済面での関係の強化を
目的に行われています。さらに、チャべス大統領は、イランとベネズエラの合同投資基金や銀行の開設式にも出席します。
同大統領は、イラン訪問の後、日本に向けて出発します。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=6685&Itemid=55 おもしろいね。反米の雄がイランの次に日本を訪問するなんて。
もう日本は既に新政権樹立に向けて反米グループに組み込まれてるのかもしれない。
>>186 どのツラさげて来たのかと思ったら資金調達だったのか…
悪いけどウチもドブに捨てる金はないぞ。
>>193 必要ないなら別に断りゃいいじゃん。来てもらう、ってことは必要としてるってことなんだよ。
チャベス・ベネズエラ大統領、イランを再び公式訪問
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090403_124835.html ベネズエラ共和国大統領は、イラン・イスラーム共和国との協力で同国が得た成果の数々を強調した。
ファールス通信の報道によると、チャベス・ベネズエラ大統領はテヘラン入りした際、イランとの間で交
わされた協力に関する数々の合意文書のおかげで、ベネズエラは様々な分野で重要な成果を手に入
れたと強調した。同大統領はさらに、ベネズエラとイラン両国は多極化された世界をつくり上げた主要
なプレーヤーであるとした上で、「このことを否定できる者は、どこにもいない」と断言した。チャベス大
統領はまた、今回のイラン訪問は「南=南」の戦略的連携と協力へ向けて両国がともに協力体制を継
続させていくことを目的としたものだと述べた上で、「テヘラン訪問は、まるで我が家に帰るようなものだ」
と語った。ベネズエラ大統領はさらに、次のように付け加えた。「過去、ベネズエラはアメリカの言いなり
だった。そのために、イランや中国、ロシアとの間で今あるような協力関係は存在しなかった。ベネズエ
ラにはかつて、外交政策というものは存在せず、アメリカから役柄を与えられていただけだった。しかし、
今我が国は自由で独立した国として、独自の役割を演じている」。今回で7回目〔8回目の誤り?〕となる
イラン公式訪問を果たしたベネズエラ大統領はこれより前、カタールで開かれた南米・アラブ首脳会議
に出席していた。同大統領は〔テヘラン訪問後〕日本を訪問する予定。
>過去、ベネズエラはアメリカの言いなりだった。そのために、イランや中国、ロシアとの間で今あ
>るような協力関係は存在しなかった。ベネズエラにはかつて、外交政策というものは存在せず、ア
>メリカから役柄を与えられていただけだった
日本も見習いたいもんだね。
×来てもらう ○押し掛けてきた 辺境の小国ふぜいが、どんだけ夜郎自大なんだよw
>>192 へー。知らなきゃ見逃すとこだった。
外国首脳はしょっちゅう来日しているなかで
これだけでもなかなかマスコミ注目度は高いということにはなるな。
知名度があるということもあるけど。
>>196 もう一点
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<来日中、意外にヒマなのかもw
>外国首脳はしょっちゅう来日しているなかで たしかに このあいだのウクライナの首相は美人だったからニュースになった チャベスと来日が重なれば「美女と野獣」だったのに… 惜しかった
>>197 ロボ冷たいよロボw。
…みんな考えてることだからそれw。
率直言って毎週6時間だっけ?自分の番組『アロープレジデント』でしゃべりまくっているチャベスにとって30分はもの足りなさ過ぎるだろう。
WBCの采配についてあれこれ口出しせずにいられないカストロと言い、 やはり出しゃばりじゃないとあれくらいのことはできないんだろうか。
>>195 お前みたいなやつに会いに来たわけじゃないから安心しろ。
>>205 つかラテンでは誰でもしゃべりまくるのデフォだから
でしゃばりだからトップになるわけでなくて
誰がトップになっても、でしゃばりでないわけがない
随分と帝国主義的なとこに泊まってるな旦那w。
>>205 いらんことに口出ししても、カストロは微笑ましいんだけどチャベスは嫌味なんだよなぁ。
この辺は器の違いか。
219 :
名無し三等兵 :2009/04/06(月) 18:15:10 ID:9D72aSf2
日本・ベネズエラ協力強化へ
麻生総理大臣は、10年ぶりに日本を訪れているベネズエラのチャベス大統領と会談し、
石油や天然ガスをはじめとするエネルギー分野の協力を強化することで合意し、
油田開発などの協力について、作業チームで具体的な検討を進めていくことで一致しました。
この中で両首脳は、石油や天然ガスをはじめとするエネルギー分野での協力をいっそう強化していくことで合意しました。
そして、協力をより具体的に進めるため、作業チームを設けてベネズエラでの油田開発や、
日本の投資の可能性などを検討していくことで一致しました。また、チャベス大統領は、大好きだという野球の話題を取り上げ、
「今回のWBC=ワールドベースボールクラシックでの日本の優勝には拍手を送る」と述べたほか、
キューバのカストロ前議長が「日本はパーフェクトなチームだから勝てない」と話していたことを紹介しました。
そして、「次回は絶対にベネズエラが優勝する」と、4年後の大会に向けて早くも闘志を見せていました。
チャベス大統領は官邸をあとにする際にも、記者団に対し、「次は日本に勝つぞ」と話しかけ、バッティングフォームを披露していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015220211000.html
サハリン2を忘れたのか
前回の実験の時は、副大統領に「北のミサイルサイコー、ネガキャン氏ね」って言わせてたのに>チャベス
チャベたん「国谷裕子タンとのツーショットを楽しみにしてたのに…キム許せん」
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<CU現代は、なんかでトぶと一週間後になったりするんですよね。
>>215 絡みで20日あたりに放送とかかなー
>>214 やべぇツボだw。
チャベスに絶対やっちゃいかんことを北朝鮮…。
まあなんにしてもチャベスの偉大さに傷がつくことは無い。
>>231 ごっついのを獲得しとるやねえか。
チャベス来日大成功じゃん。
日本(官僚)もちゃっかりしてるねぇ。
>>226 たしかゲストが遅野井センセの予定だったよね。
そのへんの調整もあるのかも…
あと1日ロケット発射がずれていたらチャベス−麻生の首脳会談に
もろ直撃だったかもしれない。会談中に一報が入るか
あるいは先に一報がはいればチャベスが後回しにされるか…
それはそれでチャベスやチャベスのコメントが思わぬところで注目浴びたりする結果になったかも、
と想像してみる。
>>239 全部予定通りだよ。心配せんでいい。
世界中でこれほど予定調和が成立してる地域も珍しい。
>>243 アソウと気が合うのも無理ないな。
小沢がスルーしたのも納得。
>>250 陽気なアメリカンは何でもありなんだな。
平和でも殺戮でも。
ごめんちゃんとリロードしてなかったのでだぶった
>>251 そもそも憎悪が今まで持続してたことの方が凄いけど。
フロリダのキューバ系アメリカ人の政治力恐るべしって感じ。
まあ諜報機関とかの力が大きいけどさ。単なる意地だからあれ。
米にとって何の得もないのに、ずっと過度の敵対関係を
無理矢理続けてたわけで。
得がないと言うのは間違いだと思う。 アメリカに対する影響力はゼロでも、中南米への共産主義の尖兵として相当攻撃的に 仕事していたからね。 経済封鎖することでキューバを兵糧攻めするのは間違っちゃいない。 実際効いてた訳だし。 キューバが中南米への露骨な政治介入を止めて丸くなったのは、コロンビアのELN支援を 止めた辺りからかな。 エルサルバドルとニカラグアでは引き続き左派支援しているけど、どっちも左派が政権握って 穏健化しているしな。
>>256 >経済封鎖することでキューバを兵糧攻めするのは間違っちゃいない。
今や裏庭がみんなキューバの味方ですけど?
封鎖になんないよ。イランよりも筋が悪い戦略。
>>257 アメリカ国民も半数以上がキューバとの国交正常化を望んでいるとか
何かのニュースで見たから、そもそも封じ込め政策自体意味ないのかも。
カストロはあれだ、反米闘争は野球の分野で限定してやっておけば
あのおっさんも満足するだろ。
>>257 中南米諸国が束になってもアメリカの経済的な影響力には敵わないのが現実ですが。
中南米諸国と経済協定を結めば米帝の経済封鎖なんて意味ないZE!というのは80年代以来の
キューバ外交の定番なんだけど、同じことを数年スパンでやって結果が出ないのを
繰り返しているのが悲しい現状でして。
CACMとか昔っからいろいろありましたねぇw。機能したのがどれだけあったか知りたいですが。
そもそも今のキューバ自体、カナダやメキシコ、スペイン経由でアメリカ経済と迂回取引して
何とか成り立ってる体たらく。
今現在の人畜無害なキューバに封鎖解除してもアメリカは何も問題はないけど、アメリカ資本に
飲み込まれるのをキューバ自身が心配した方が良いのではないでしょうかw。
>>259 キューバの場合、カストロの悲劇というのはそういう点で言えば、
非合理なおこないを合理的な手段で成し遂げちゃったという点だとは
思う。
反米・反資本主義というのは経済的に豊かになるという点においては
非合理な振る舞いなんだけれども、それを目的としたキューバは、
何故かそこでその目的を達成するのに一番合理的な手段を採用した
というところにあるわけであって。そうでなければ国内を徹底的に統制して
少しでもそんな体制に不満を持つ人間に対しては貴様はアメリカの手先か
といわんばかりに投獄して、それで経済メタメタになるという北朝鮮ルートが
普通のはずなんだけれども、何故かカストロはアメリカ経済に叛旗を翻すと
言う非合理的なおこないに踏み切ったにも関わらず、その手段としては
やっぱりある程度の合理性は認めざるを得ない。
なんか自分なりの道徳心とかでアメリカ資本主義の矛盾がどうたらこうたらとか
そんなイデオロギーに突き動かされたんだろうか。
>>261 投獄とか弾圧はやってるけど、キューバの場合既存政権や反カストロ派がカストロ以上に
DQNだったというのが最大の成功要因かと。
大多数の国民はカストロの政治的暴力を問題だと思ってない。
まぁ豊かになったというのは疑問だけど、中南米社会の最大のガンの貧富の格差や貧困を
外科手術で取り除いたのは評価すべきだろうな。
国民が食うに困らず小学校には通える程度に生活の底上げはしてる。
問題はソ連からの援助ドーピングが切れた今後も同じレベルの社会水準を保てるかどうかだけど。
対外開放したけりゃ自発的にやらないといいように食い物にされるだけなんだけどね。
その辺の踏ん切りがつかない辺り、いろんな意味で老いたんだろうなキューバは。
カストロ以外の頭脳が全くいないのが危険過ぎる。
>>262 いかんせんバティスタが酷かったからなあ…
だがあれ以上のろくでもない独裁者がごろごろいるのが中南米クオリティ。
米帝ももう少し援助先を選べよと小一時間。
>>259 曲がりなりにもやっていけてる時点で「封鎖は失敗」と言えるだろう。
ま、先進国並みの生活が出来てるかというと、それは別問題な訳で。
プライドも独自性も全て売り払って、米国のバナナ共和国になっていたら
今回のような経済恐慌に巻き込まれ、ボロボロになっていたであろう。
キューバはとりあえず「勝った」と言える状況ではある。
>>269 ┗┫ ̄皿 ̄┣┛<ルーラ、今更、なにやってんのー(苦笑
>>279 ウリベ頑張ったなあ…。
あとはFARCか。
>>282 基本的にコロンビア絡みでは日和見主義一直線のチャベスが乗り出してきたとこ見ると、
本格的に足腰弱ってるんだろうなFARC。
ナントカの一念ともいうけど、政情安定させるには政策の一貫性と継続性が大事なんだなと実感。
ウリベより前は一発逆転狙ってばかりでそれができていなかった訳だからなぁ。
チャベス、今までのニュースでもFARCの活動に対しては反対してなかったけ。
FARCに露骨に肩入れしてアメリカから睨まれるのは避けつつも、コロンビアの不安定化は 隙あらば狙ってる>チャベスの基本スタンス。 国境沿いに兵出したり、逆にゲリラ追ってコロンビア軍が越境してきたらネチネチ抗議したり。 領土紛争についても古い話を事あるごとに蒸し返してたな。 今回の声明も和平の後見人になることでコロンビアに対する影響力を行使したいのかと。 ついでにFARCが死なない程度に弱った状態で延命してくれればなお良しというのが本音か。
チャベスも何時パナマのノリエガみたいになるのかな
>>297 それを言ったらおしまいだ。w
まあ始めた責任はオバマじゃないんだからあんまりネチネチ言ってやんな。w
対ベトナム失敗して以来の伝統だからな。 バーチャル戦争では冷戦に勝ったのが大きいが、 実はリアル戦争では対日本以降ほとんど勝ってないんじゃないか。 それでも世界の勝ち組国家がなんとも
結局クローズアップ現代のチャベたん特集は完全に流れたのかね NHK受信料払うのやめよかな…
クローズアップ現代って原則として生放送じゃなかったっけ? だから一度スケジュールが合わずにお流れになったらもうそれっきり。
>>302 ヒラリーと会談した反米政治家がとんでもない目に遭わされるパターンが出来つつある。
チャベス油断するな。
>>913 さっき見たら3位におちていた。
日本語931位まであがっていたが
まだまだやね。
>>315 母さん、日本は今日も平和です
嫌味でなく。
>>523 NHK鬼畜過ぎるwww。
しかしこの扱いの悪さはすごいな。
何かピーな発言でもあったんではと下衆な勘繰りをしてしまう。
確か現地は麻薬戦争の戦場で、行政組織なんか死に体だったような 大丈夫なんだろうか
332 :
名無し三等兵 :2009/04/26(日) 18:14:04 ID:XS7KJaDN
メキシコでの豚インフルエンザが大変なことになっているみたいだね。
>>331 カルテルがこの混乱を機に政府に大攻勢かける危険性もあるけど豚インフル伝染ったりしてw
>>334 >エクアドル大統領選でコレア大統領が勝利宣言、2期目続投へ
おめでとうございます。
スマートパワー戦略うまくいかないね。
オバマとの対話は現政権の政策が正しいと証明されたとされている模様だ。
インフルさわぎ アメリカ・カナダで患者が見つかって メキシコ以外の中米からはまだなのは検疫体制のちがいだろうな
>>339 >ベネズエラがパレスチナと外交関係を樹立
GJ!
341 :
名無し三等兵 :2009/04/30(木) 09:12:26 ID:KXi8jIle
>>346 素朴な疑問なんだが、イラン-ベネズエラ両国はつるむ事でなんかメリットあるのか?
俺の脳じゃ反米叫びたいが為ぐらいしか、理由とか思いつかんのがが…
>>348 反米国が分断され団結していない状況は米国にとってはメリットだろう
反米を叫びたいためじゃなくて、主張をより有効にしていくため、
じゃないの
>>350 政治的同胞であり、産油国仲間。自国製品で貿易も出来るし、その他南米諸国への橋渡しにもなる。
いいことだらけで、何も悪い点が見当たらない。その結果、こういうことに繋がる。
↓
イランが2012年、非同盟諸国会議の議長国に
2009/05/01 Friday 14:57:32 IRDT
イランが2012年、非同盟諸国会議の第16期議長国をつとめます。イランのモッタキー外務大臣は、
キューバで開かれていた非同盟諸国会議の閣僚会合の終わりに、「協議が行われた後、イランが、
エジプトの次に、議長国となることが、多くの加盟国の歓迎と賛同を受けた」と述べました。キュー
バで開かれていた非同盟諸国会議の閣僚会合は、現地時間の30日木曜夜、閉幕しました。この
2日間に渡る会議では、昨年のテヘランでの会合やその文書の検討、エジプト・シャルムシェイフ
の首脳会合へのそれらの付託の他、治安・経済危機・国連の構造改革、国際問題の解決方法を
含む問題が検討されました。また、今回の会議で、非同盟諸国は、パレスチナ、アフガニスタン、
イラクに関する問題や、世界の金融危機、地域や世界の問題について、自らの方針に基づいて
立場を表明しました。この会議では、衝突するのではなく対話を行うこと、互いの権利を尊重する
こと、パレスチナの権利を守ること、イラクやアフガニスタンの問題解決に向け努力すること、経済
危機に対抗することなどについて、話し合いが行われました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=7095
>>352 うーん…
>政治的同胞であり、産油国仲間。
ってのは同意できるが、
>自国製品で貿易も出来るし
ってのがよー分からん。ベネズエラは油くらいしか提供できんが
それイランもよー取れるしw
工業製品売りつけられる相手が米から変わったぐらいで、ベネズエラ人の
生活は豊かになるのであろうか…?
イランの輸出入の上位にベネズエラのベの字もないしなぁ(ちなみにどちらも中国が一位 ベネズエラの方にもやはりイランの影は無い(こっちは米国が一位
>>353 米国と取引をやめるというのはどこから生じた妄想?
他のスレでもよく見かけるんだが
社会主義国化したら資本主義国とは取引しなくなる、とか
反米(米国の帝国主義的行動を批判)だったら米国と取引しなくなる、とか
ちょっとあまりにも偏狭なばかげた見方をする輩が多い
>>356 あ、ちと短絡杉だったか…すまねぇ
でもあれだけ米国の米神ピクピクさせるだけのことしてまで
イランってベネズエラにとって魅力のある(または将来的になりうる)国なんだろうか…?
>>357 米国の言うとおりに仲良くつきあってきた結果が
現在のこの状況なんであって、
357のような疑問はちょっと本末転倒じゃね?
歴史、経緯を踏まえてない議論だよね
キューバの海外派兵の詳細について書かれた日本語の本って 有りますか?
>>359 別段現在この状況が特に悪いとは思えないんだがw。
コロンビアみたいに内乱状態でもないしパナマのように主権中抜きされてる訳でもない。
アメリカと付き合うにも距離のとり方はベネズエラ次第なんで、その辺の責任をアメリカに問うのは
筋違いかと。
そりゃ海外資本の活動を自由にすればアメリカ資本は容赦なく暴れますし、貧富の格差が
広まっても連中は知ったことじゃないでしょう。
そっから先はベネズエラの手綱捌き次第でしょうね。
同じ南米でもチリなんかはそこそこの社会福祉とそこそこの格差是正を実現しているけど
これはアメリカとケンカしたり排除したりした結果の産物という訳ではないですな。
(つかアジェンデ時代の社会改革の産物なんて殆ど残っていないし)
石油しか売るものがない以上、販売先はアメリカに頼らざるを得ないわけで (日本や中国じゃ輸送コストが格段に違う) 現状を変えない限り四の五の言ってもしょうがないと思うんだけど、 産業の多角化とか、なんか努力してるの?
>>361 いや、そうじゃなくて、だからチャベスが支持されて出てきたんだよ、ということ。
過去のありかたを否定して。
現在のこの状況、というのは、その過去からの経緯〜現在、を指して書いたんだ。
>>353 イランも車とか種々の製品を作ってるんで。
本国の人がちゃんと答えてくれてるんでどうぞ。
↓
ベネズエラは、南米におけるイランの活動の中心
2009/05/04 Monday 13:51:14 IRDT
ベネズエラ駐在のズィファン・イラン大使が、ベネズエラは、ラテンアメリカ地域におけるイランの産業、科学、貿易活動
の中心地になっているとしました。ズィーファン大使は4日月曜、イランとベネズエラの関係の歴史について、「両国の
関係は10年前に、同国のチャベス大統領が就任してから、変化し、現在まで、向上の一途を辿ってきた」と述べました。
さらに、「イランとベネズエラは、経済、産業、科学教育、銀行業、防衛といった分野で、互いに協力し合っている」と語り
ました。ズィーファン大使はまた、アフマディネジャード大統領が、近いうちに、ベネズエラを始めとするラテンアメリカ諸
国を訪問することについて触れ、「今回の訪問は、双方の間での協力関係の更なる拡大や、これまでに合意したプロジ
ェクトの実施の促進につながる」としました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=7137&Itemid=54
>>362 だから東洋にも油のセールスに大統領自ら出向いてるじゃん。
東国原以上の頑張りだと思うね。
でも日本や中国からすれば、わざわざ遠いところから高い金出して重質油を買う必要はないわけで。 (資源を確保する上での保険としてはアリだろうが) 元の価格を下げれば買ってくれるかもしれんが、それはそれで販路拡大する意味がない。 ついでにいうと両国にとってアメリカは最大の商売相手なわけで、 反米のチャベスと仲良くしてにらまれるリスクは犯したくないだろ。
>>367 シンプルな思考すぎ。冷戦下でもずっと
ソ連と西独は互いに主要貿易相手国だった。
そもそも中東だってそんな近距離じゃないし、
パナマ運河拡張工事には日本も出資している。
>>372 > 米で女性服役囚が出産 ペルー左翼ゲリラのメンバー
見出しがへんだな。出産したのはペルーでなのに。
> 対キューバ政策にも変化、オバマ政権の目指す外交戦略(1)
これも微妙にへんなとこがある。
>今回の米州首脳会議では、多くの会議参加国がこの禁輸政策に批判的だった。べネズエラのチャヴェス大統領、ニカラグアのオルテガ大統領も禁輸に反対してきたが、ブラジルのような米国の同盟国でさえ禁輸には批判的であった。
米国の経済封鎖に反対していたのは、左派系政権だけでない。
ブラジルでさえ批判的とかそういう問題でなく
ほとんど毎年、解除を促す国連決議がされていて、世界中殆どの国が賛成、反対はほんの数カ国だった。
>>367 あっちは海賊とかが出るから不安定じゃん。
国同士が本格的にドンパチ始めたら、全く通行不可になるし、しっかり販路を確保しとくのが
得策でしょ。
>>375 あの…パナマックスサイズの貨物船というのがどの程度のものか学習してから出直して
頂けないでしょうかw。
威勢が良いだけじゃ軍事板ではやってけませんよ、irよ。
パナマ運河越えるというだけで採算面でNGなんですが>ベネズエラ産原油輸入。
輸送単位が小さくなって甚だ非効率的になります。
あとソマリア沖海賊が中東原油の輸入に妨げになっているとはまさか思っていないよねw。
マラッカ方面の海賊はマレーシアとインドネシアのコーストガード強化が徐々に効いてきていますが。
バカの相手するなよ
>>373 その東洋経済記事は米国人が書いてた
おそらく専門ではない、一般人並みの知識しかない一般記者じゃないかな
今年はブラジルで旱魃か
北東部(熱帯)で豪雨、南部(温帯)で旱魃って昨秋のオーストラリアと同じ状態だな
>>373 日本でさえ(笑)賛成してるもんな>キューバ経済制裁解除しる!の国連決議
>>376 海賊だけでもあのザマなのに、中東で本格的にコトが起きたら、ほぼ海路での輸送は壊滅だろ。
それぐらいの想像力は持って欲しいね。
小口で高コストでも、パイプ作っとかなきゃ、第2次世界大戦の日本みたいになっちゃうよ。
>>377 じゃあパイプ作らないようにアソウに言っとけよ。
俺の言うようになった時には、お前には土下座してもらう。
>>384 だから「ソマリア海賊は中東原油の輸入には 影 響 な い 」と書いてるだろ376はw。
中東の原油積出港はどの辺にあるのか世界地図見てから出直して来い。
ついでに言えばマラッカ海峡は原油以外にもインド洋以西からのあらゆる航路が集中するから
どっちにしろ姑息に回避するよりガチンコで海賊退治しなきゃいけないんですが。
つか今日に至るまで中東原油輸入の最大の脅威だったのは、イランイラク戦争の際に
フセインやホメイニが行った無差別タンカー攻撃なんだが。
この辺に関してはイスラム原理主義に媚び売るよりキチガイ国家を物理的に排除した方が早いわなw。
片方は始末できたことだしw。
誰がそのコスト負担するんだ。 原油輸入先は多様化しておいて損はないよ まぁベネズエラにせよロシアにせよリスクがつきまとうから、エネルギー源自体を多様化すべきだが。
しかし施設差し押さえなどして、採掘能力がだんだん下がっていきそうだなベネズエラは 石油で投資するならブラジルだろう
>>386 >「ソマリア海賊は中東原油の輸入には 影 響 な い 」
あのさ。想像力を持てと言ってるんだよ。
一定の海軍力がある国が、タンカーをまじで狙ってきたら、誰が輸送出来るんだよ。
お前やれよ。
大体今の海賊だって、行動範囲広げりゃ、十分日本の石油タンカーをジャックできるよ。
海賊がインド洋の奥まで入り込んでるってこと知らないの?
>イスラム原理主義に媚び売るよりキチガイ国家を物理的に排除した方が早いわな
だからそれやるなら、ますますタンカーの航行が無理になるじゃん。
何というアホなやつなんだ。まさかレスがあるとは思わなかったよ。
そもそもベネズエラの石油が日本や中国にとって保険以上のものにはならないって指摘が間違ってない以上、 論点自体がずれてるよな
まぁベネズエラから石油買う前にインドネシアやミャンマー、ベトナムを当たるわな普通w。 つか今の位の規模の貿易量になるとちょっかい出すのは簡単だけど遮断するのは無理。 インド洋の奥に入り込んでる海賊(バングラデシュ南部)はソマリアとは全く別物ですが。 あの連中は行動半径は極めて狭い。日帰り行動が基本。 日本に媚び売る前に中南米に売り込む方が先だろ。 ベネズエラとトリニダードトバゴ、ボリビア除いてどこも石油には苦労してる。 チャベスは訪日で何を得たのかな? 顔見世興行以外の何物でもなかったようですが。
>>392 保険でいいじゃん。そこをしっかりやんないと、保険も降りてこないよ。
>あの連中は行動半径は極めて狭い
と言い切れるのか?
>インド洋の奥に入り込んでる海賊
どっから来たとしても、ジャックされてるんじゃ一緒じゃないか。
アデン湾なんか、あれだけ軍艦で固めてても次々やられてる。
混乱が広がる一方の世界情勢で誰が考えても、海賊の出ないルートは
少しでも確保しときたいところだ。インドネシアでもミャンマーでも少しでも石油が出るなら
全部確保する必要がある。あっちを捨ててこっちという話にはならない。
石油を断たれて壊滅した経験のある日本は手を抜く余地なんて全くない。
>>395 インドネシアはとっくに原油純輸入国になっています。OPECからも外れました。
ミャンマーの軍事政権はチャベス政権よりやっかいだし
埋蔵量ということでは、これらの国よりベネズエラは遥かに大きい。
まあインドネシアも今後まったく輸出余力がないわけでもないし
あたれるところに全部あたるというのが保険だし、特に資源外交だと思いますが、
むしろそうなら日本側がベネズエラという石油大国を積極的にはずす方が不合理ですね。
>顔見世興行以外の何物でもなかったようですが。
ほとんどの国の首脳外交がそんなもんだと思いますよ。
日本の首相も連休中に中国、チェコ、ドイツといったようですが、
なにか凄い具体的成果がなければ意味がないというものでもないでしょう。
>>400 >ブラジル外務省当局者は両国外相の会談について「非常に心のこもった
>率直な話し合いだった。互いに意見を表明した」と述べた。
どんな意見のすれ違いの嵐だったのか議事録を見てみたい。www
まあ仮に「保険」を使わざるを得ないような状況になったとしても 南米からクソ高い輸送費かけて輸入するより 代替可能な部分についてエネルギーシフトを推進する方が正解のような気がする…
だからどっちかだけの選択、イチかゼロでないって。 両方つーか可能なことは全部かんがえておくのが正解。
>>398 俺はこういうマトモな人にレスして貰いたいんだよ。
頭のおかしいやつは、中東スレとアフリカスレに溜まっとけばいい。
>>402 意地でもチャベスと交流を持ちたくないようだな。不毛な発想だ。
ブッシュ=マケインとともに死ぬべき。
やはりirは日本人ではないらしいなw 在日なら祖国に帰れよ
マトモな人にレスして欲しいなら他の板に行けばいいのに。
ベネズエラが米国のくびきから逃れるためには? →経済における依存度減らそうにも石油以外に売る物ないぞ 販路拡大だ! →日本も中国も南米の石油は保険以上の意味がないぞ \(^o^)/
レスしてほしかったんだww そういやお前いつもハブられてるか罵倒されてるもんなww 実社会でもそうなの?
>>410 実社会でフリーダムな存在になっちゃったようだしw>ir。
8時半前後に集中していたレス時間が5月以降メチャクチャに。
これまで始業前に職場でレスしてたのがGWを目前にして解雇されたと予測される。
412 :
名無し三等兵 :2009/05/15(金) 16:38:43 ID:90r4lYlV
>>407 純粋国民でもアイタタなものはアイタタなんだよ。
ダメ政府とダメ国民を全員が支持してるなんて思うなよバカ者が。
お前らが滅べば、俺が栄える。
/' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
俺らが滅んでないってことはお前は栄えてないんだなwwww
ワロタw
>>422 上のニュースの地図が何故かベトナムな件
細長いのが共通項か?
>>432 通過滞在を通過と見出しに書いちゃ、受ける印象が全然違うよーな
第2パラグラフで陳前総統はアラスカでの給油しか認められなかった、って対比させて置きながらこれだよ
最南米静かだね。
北ダメリカがガタガタしてると、南米は平和だね。
アルゼンチン・・・なんと民度の低い連中なんだ
>>438 治安とか世情のレベル的に北米の有事=中南米の平時なんだがw。
北米と同レベルで社会情勢を語れるのはチリとキューバとコスタリカ位かと。
>>447 微訂正など
・震度 → マグニチュード
・3番目の記事だけM7.4になってるのは、元記事タイトルがミス(たぶん)
どう考えても拷問だろうw 見ないと後が怖そうだしw
中南米もアフリカ畑の人を笑えない状況が出てきたのか・・・
Bolivia marks freedom bicentenary
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/8066580.stm >Police in Sucre had been on high alert, following last year's violent attacks,
> when Indians were allegedly picked out and beaten, some stripped and publicly humiliated
おめでたい話なんだが、このへんがなぁ
>458 この記事からすると先住民が盛り上がりついでに、日系人にも手出ししかねん。
サンファンもオキナワも誰かから奪った土地じゃなくて密林を切り開いたんだがなぁ
すぐジンバブエフラグがたったとか言う人がいそうだけど、 そんな極端なことにはならないよ。 日本の断片的なニュースで表層的な判断しかしないひとおおいけど。 ブロッケオ程度のごたごただったら時々あるくらいが常態あdし。
>>461 >> 日本の断片的なニュースで表層的な判断しかしないひと
いわゆる情報弱者って奴か
ジンバブエで農地改革とやらが始まった時、経済学者の警告を 「帝国主義者の陰謀だ、農地改革で発展するんだ、経済破綻などありえない!!11!!」 ってブサヨが自信たっぷりに高言していたのを思い出すな
>>459 ムガベっていい(悪い)お手本があるんだから、ちったあ学べよ…
あのじいさんほど軍を握ってるわけじゃないんだろ?
チャベスですら自国資本の農地解放だけはやってないのに。ガチで暗殺されるぞ。
サンタクルス以下東部州が独立宣言すれば面白いのに
それはありえん 理由はCIAのスキルが落ちすぎたから
現在のインフルエンザ状況
ttp://hygimia69.blogspot.com/2009/06/influenza-ah1n1-infection-update-06.html * SOUTH AMERICA
1. Argentina 11 - 174 - ... ←
2. Bolivia ... - 3 - ...
3. Brazil 3 - 31 - ...
4. Chile ... - 393 - 1 ←
5. Colombia ... - 24 - ...
6. Ecuador ... - 51 - ...
7. Paraguay ... - 5 - ...
8. Peru ... - 49 - ...
9. Uruguay 4 - 21 - ...
10. Venezuela ... - 4 - ...
位置と人口からするとUruguayも無視できない
アジアではなかなか広まらないなぁ・・・
南米はこれから冬だから・・・ アルゼンチンやチリなどが多いのは 相対的に医療水準が高い国なので顕在化しやすい、 それと経済水準の高さは人の往来も多さだから、ということか
あと高緯度地方を抱えている2国から先に広まった可能性もあるな。気候的な面で。 冷涼な高地を抱えているペルーなんかも爆発しそうな悪寒。
ボリビアの先住民を一掃して(PAM!
ttp://hygimia69.blogspot.com/2009/06/influenza-ah1n1-infection-update-07.html * SOUTH AMERICA
1. Argentina 28 - 202 - ...
2. Bolivia ... - 3 - ...
3. Brazil 4 - 35 - ...
4. ****Chile 497 - 890 - 1 ←←
5. Colombia ... - 24 - ...
6. Ecuador ... - 51 - ...
7. Paraguay ... - 5 - ...
8. Peru ... - 49 - ...
9. Uruguay ... - 21 - ...
10. Venezuela ... - 4 - ...
※ チリ政府は6日、国内で約890例が検出されていたと発表した。
多くの患者はすでに回復している。
アカプルコってそういう街?
ペルー先住民暴動の背後に、チャベスやウマラの黒い影・・・
本当に事故とかで貴重な人材が失われるのはやめてほしい。 事故対策をしっかりやってほしい。
>本当に事故とかで貴重な人材が失われるのはやめてほしい。 そういうことじゃないでしょ
H1N1 2009/06/11 (感染者 - 死者) / 増加分 Argentina 256 - 0 / 21 - 0 Bolivia 5 - 0 / 2 - 0 Brazil 40 - 0 / 4 - 0 Chile 1694 - 2 / 0 - 0 Colombia 35 - 1 / 0 - 1 Ecuador 67 - 0 / 7 - 0 Paraguay 25 - 0 / 9 - 0 Peru 64 - 0 / 0 - 0 Uruguay 24 - 0 / 0 - 0 Venezuela 13 - 0 / 1 - 0
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_12/en/index.html H1N1 2009/06/12
(感染者 - 死者) / 増加分
Argentina 343 - 0 / 87 - 0
Bolivia 5 - 0 / 0 - 0
Brazil 52 - 0 / 12 - 0
Chile 1694 - 2 / 0 - 0
Colombia 35 - 1 / 0 - 0
Ecuador 67 - 0 / 0 - 0
Paraguay. 25 - 0 / 0 - 0
Peru 79 - 0 / 15 - 0
Uruguay 36 - 0 / 12 - 0
Venezuela 25 - 0 / 12 - 0
>>505 アステルパーム(人工甘味料)のことだろか
俺あれ飲むとおなかがゴロゴロになっちゃう ><
>>514 >捜索作業を25日にいったん打ち切りとブラジル軍、AF機墜落
かくして全てはうやむやに。
「しんかい」クラスの潜水艇がなきゃ捜索は無理じゃ…
>>522 ウユニ(Uyuni)がなんでユニユニなんて愉快な名前になっちゃってるんだろう
ペルー、ミラージュ2000の近代化を決定
ttp://arms-tass.su/?page=article&aid=72105&cid=25 ペルーは保有するミラージュ2000の近代化に140万ドルを投じる事
がパリ航空ショーで明らかにされた。
この外、ペルー軍は2011年までに総額654万ドルを投じて軍の近代化
を行う。この中にはT-55の代替として80〜140輌の戦車の導入、コル
ネットATMの導入、現有のMiG-29、Su-25、Mi-25の修理、新しいヘリ
コプターの購入などが含まれている。
>>530 乱気流だろ。
てか数百キロ爆弾でもない限り空中分解などしないし、
いくら何でもそんな爆弾は荷物検査で見つかる。てか
人間の手じゃ運べん。
>>528 なんか一桁二桁足りないんじゃないの、って聞きたくなる記事だな……
自演乙
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_19/en/index.html H1N1 (感染者 - 死者) / 増加分
Colombia 60 - 1 / 7 - 0
Venezuela 60 - 0 / 15 - 0
Guyana ** - ** / ** - **
Surinam 11 - 0 / 11 - 0
French Guiana ** - ** / ** - **
Ecuador 86 - 0 / 0 - 0
Peru 141 - 0 / 26 - 0
Brazil 96 - 0 / 17 - 0
Bolivia 11 - 0 / 0 - 0
Paraguay 27 - 0 / 2 - 0
Uruguay 36 - 0 / 0 - 0
Chile 3125 - 2 / 790 - 0
Argentina 918 - 4 / 185 - 3
>>538 いきなり本のタイトル間違えるなよオイw。
すさまじい誤字の仕方に激しくワロタw
>>538 そこ19日夜にメール送って訂正依頼したんだけどね
土日は仕方ないかと思ったけどきょうも応答なし
対応遅すぎ
朝鮮新報にスピーディーな対応を求めるのは酷だろw。 総連の機関紙のようなもんだし。 でも「収穫」はまず過ぎるな文の趣旨的にw。
>朝鮮新報にスピーディーな対応を求めるのは酷だろw。 >総連の機関紙のようなもんだし。 どう酷なの? 身内の方ですか? すでに修正されてるよ
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_26/en/index.html H1N1 感染者 - 死者
6/26 6/24 6/22
Colombia 72 - 2 71 - 2 71 - 2
Venezuela 153 - 0 135 - 0 71 - 0
Surinam 11 - 0 11 - 0 11 - 0
Ecuador 125 - 0 115 - 0 95 - 0
Peru 252 - 0 . 217 - 0 185 - 0
Brazil 399 - 0 334 - 0 131 - 0
Bolivia 47 - 0 44 - 0 25 - 0
Paraguay 79 - 0 58 - 0 48 - 0
Uruguay 195 - 0 195 - 0 36 - 0
Chile 5186 - 7 4315 - 4 4315 - 4
Argentina 1391 - 21 1213 - 7 1010 - 7
途上国でも大して死者は出ないなインフル
みんな忘れたインフル騒ぎ。
かつてハイパーなインフレ騒ぎを経験した中南米にとって、インフル騒ぎなんて恐れるに足りない。
インフラは整わないけどな。
BBC読む限り大統領閣下もかなりアレだな。 最高裁の違憲判決と議会の反対と与党の反対を押し切って国民投票実施とかどうなのよ。
>>555 最近みんな真面目になっちゃってたんで寂しかったけど、本能には逆らえないかw。
久しぶりだな本当に。
( ´w`)<セラヤ大統領がヤラセた ナンチテ
セラヤ面白すぐる
ここまで四面楚歌な大統領も珍しいんじゃないか?w 後継選びで揉めない限りあっさりカタがつきそうな悪寒(ォイ
最高裁が違憲判断を無視した大統領に対してクーデターを起こせるのか… 違憲審査権の究極形だなこりゃw
これぞまさに三権分立…なのか? なんか普通に投票してもこれじゃ負けてたような。
法>>法の番人である司法>>>>>>立法/行政/軍
574 :
名無し三等兵 :2009/06/30(火) 08:22:00 ID:6K/s2VKI
ホンジュラスと言えばエルサルバドルとのサッカー戦争しか思い浮かばない
一応支持者いるのか、大統領
セラヤ氏が逆立ちすると ヤラセだな
スカトロ キャベツ コレラ ヤラセ
メカデロン モラルレス バチィイレ おらでっか?
584 :
名無し三等兵 :2009/07/01(水) 18:06:08 ID:dYGgrPwn
なんだかんだいいつつ、大統領支持派は国民の四割弱いるとのこと>ホンジュラス この程度の差なら、国民投票を予定通りやってたら勝ったんじゃないかね あの手の投票、支持者の方が積極的に投票に来るもんだし
587 :
名無し三等兵 :2009/07/02(木) 02:54:17 ID:SL8PNKMN
麻生政治と同じくワケわかめだ。
政党に貧困層の利益代弁者がいない政治システムなんだろう 典型的な途上国の政体ではある
それなんて永田町?
いや、永田町は単に時代の波に乗れてないだけ。 戦前の貧困層に味方する政党、政治家ならいくらでも。 そのうち新たに出来てくるでしょ、同時代の貧困層の味方。
>>595 ジャスコが党首の座に返り咲いてみんすが政権取ったら日本がモロにそれだなw。
割と冗談抜きでジャスコ首相になる気がする。 流石にぽっぽ持たないだろこれ
国内の政治情勢は隔離スレあたりでやれ
ttp://www.who.int/csr/don/2009_07_03/en/index.html H1N1 感染者 - 死者
7/3 7/1 6/29
Colombia 101 - 2 93 - 2 88 - 2
Venezuela 204 - 0 193 - 0 172 - 0
Surinam 11 - 0 11 - 0 11 - 0
Ecuador 163 - 0 163 - 0 125 - 0
Peru 538 - 0 . 538 - 0 360 - 0
Brazil 737 - 1 680 - 1 452 - 0
Bolivia 283 - 0 205 - 0 126 - 0
Paraguay 103 - 0 96 - 0 85 - 0
Uruguay 195 - 0 195 - 1 195 - 0
Chile 7376 - 14 6211 - 12 5186 - 7
Argentina 1587 - 26 1587 - 26 1488 - 23
アルゼンチンの現在の死者は44人、見かけ上の死亡率が高いせいで不安がひろがっている。
医療機関は麻痺しかけているようだ
>603 人口考えるとチリが突出して多いように見えるんだが、やっぱ気候かな
>>580 セラヤが帰国して選挙大勝利のパターンだな。
なぜ580にw
IAEA事務局長選、天野氏「薄氷の勝利」舞台裏
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090704-OYT1T00159.htm 棄権した理事国はどこだったのか。日本の関係者は口をつぐむが、ある関係者は、日本の援助を望む中南米の国名を挙げた。
ttp://www.iaea.org/About/Policy/Board/index.html Board Members for 2008-2009
For the 2008-09 period, the new composition of the 35-member IAEA Board is:
Afghanistan, Albania, Algeria, Argentina, Australia, Brazil, Burkina Faso, Canada, China, Cuba, Ecuador, Egypt, Finland, France, Germany, Ghana, India, Iraq, Ireland, Japan, Lithuania, Malaysia,
Mexico, New Zealand, Philippines, Romania, Russian Federation, Saudi Arabia, South Africa, Spain, Switzerland, Turkey, United Kingdom, United States of America and Uruguay.
中南米は、アルゼンチン、ブラジル、キューバ、エクアドル、メキシコ、ウルグアイ
エクアドルあたりか?あと考えられるのはメキシコ?
>セラヤ氏のカード使用停止に これってどういう権限なんですかね そのカードがセラヤの私物じゃなくて国家から支給されたものとか そういうことなんでしょうか あと700万も使ったってのもかなり嘘っぽいんですが・・・ もう少しつっこんでほしいニュースです
>>610 もし俺がセラヤの立場だったら
取りあえずできるだけ現金をキャッシングしたり払えるものは先払いするお。
失業したらカード会社の審査とおらなくなるお。
つかそれよりもいきなり連れ出されてちゃんとカード持ってたのが不思議。
まあ軍も身の回り品ぐらいは持たせたのかもしれんが。
セラヤはヤラセ
>>612 >まあ軍も身の回り品ぐらいは持たせたのかもしれんが。
そりゃそうだよ。着の身着のまま手ぶらで追放するわけがない。
連れ出されたときが寝巻き姿だったというだけで。
記事では、ホテル代や食事、衣服などで、と書かれてあるので
そこはどうだろということ
しかしこの一連のクーデタ報道はこの件に限らずすべて隔靴掻痒の感あり。
クーデタ側の主張についてもそのまま書くだけで、何の確認も検証もまったくない。
じゃいつどのような手続きで最高裁が判断を下したのか、それはいまどこで確認できるのか、
またその後いつどのような手続き・流れで誰が大統領を拉致したのか、
国内の手続きとしてこれらの処置に対する反論の手続きはありえないのか、など
知りたいことがひとつも報道されない
外国のメディアではなされているのかな
詳しい人いたら教えてほしい
興味や関心ある人が自分でさがしたほうがはやい で、むしろここに紹介すべき なんか逆
全然違うと思うよ 知ってる人、わかった人、がいたら紹介すればいいだけで ここで質問せずに捜したほうが早い、質問せずに紹介だけしろ というのはまったく説得力がない
そんな揉めたりすることでもなかろ。 説得力の問題でもぜんぜん茄子。 たとえ少しでも何かさがして提示して 更に関連情報知りませんかってやると より話がつながると昔どこかのスレで読んだ希ガス。
うーん。おしえてクンでもいいけど、にもかかわらず「上から目線」な感じでレスつけてるから言われてんだとおもう。なんかえらそう。
つうかなんか教えたあとで言うならまだわかるけど 書き込みにけちだけつけて、相手のことを上から目線とか悪口いうのは 最低
623 :
名無し三等兵 :2009/07/05(日) 22:57:50 ID:jvqu++i5
無意味に攻撃的
着陸したら間違いなく逮捕か殺害されるな。 なす術なし。
滑走路に突入しようとした抗議デモ、ってどっち側のだろ
っていうか基本的にデモは大統領支持派 暫定政権側の軍と警察が空港を封鎖する構図だったわけで
テグシガルパって物凄い田舎だなあ・・・
ベネズエラ、「アメリカがホンジュラスクーデターを支援」
2009/07/06 Monday 13:53:52 IRDT
ベネズエラのチャベス大統領が、「中米ホンジュラスの暫定政権側と軍部は、アメリカからの支援を受けている」と語りました。
チャベス大統領は、アメリカが今回のクーデターに軟化姿勢を見せていることを非難し、「このことは、アメリカがホンジュラス
の法律違反者らに完全に同調していることを示すものである」としています。さらに、「軍部が、国外に追放されたセラヤ大統
領を復職させるよう希望する」と述べています。一方、ホンジュラス国軍は、5日日曜、帰国を試みたセラヤ大統領を乗せた航
空機の、首都テグシガルパ空港への着陸を拒否しました。この措置により、ホンジュラス国軍と、セラヤ大統領の帰国を歓迎
するため空港に集まっていた支持者らとの間で衝突が起こり、2名が死亡、他数名が負傷しています。ホンジュラス軍は、先
週、クーデターによりセラヤ大統領を解任しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8027&Itemid=54 やっぱマケイン一派の犯行かな?
一介の上院議員に(ryと言いたいところだが、 irはスルーでよろ
某中南米系ブログでホンジュラスクーデターの顛末を知ったがワロタ。 「寝ている間に拉致され物理的に隣の国に捨てられる」大統領ってそういないぞw。 世界の爆笑クーデターをまとめたらベスト3には確実に入る。 なんつうか本当に人望がないというか身辺に頼れる側近がいなかったんだなセラヤ。 アメリカとかOAUが筋を通せとクーデター政権に圧力をかけるのは間違ってはいないんだが、 セラヤを復帰させても大丈夫なのか?と傍目にも不安なのは事実。
>>636 お前が一人でスルーしてろよ。
NGワード指定してる筈なのに何で見えるの?
構って欲しいの?
>>638 マケイン-チェイニーVSオバマ-バイデン的な戦いになってきたかな。
中東スレで追い出されたからって他所に変なもの貼るなよ
>>640 南アジアスレでもフルボッコされてるな、ir。
ちゅうか左派もいるはずの議会で【全会一致】で三行半出されてるからなあ… 帰国してどうするんだという気もする
もうサッカー勝負で決着つければいいよ!
アメリカの陰謀はまずありえんだろ。 テンプレ通りの対応だし、テンプレが通用し無さそうなのを知って困りながらごり押ししてる。 事態を把握していればもう少し気の利いた動きを取ってると思う。 アメリカやOAUとクーデター政権が互いに意地の張り合いになるのが一番怖いな。 落としどころをさっさと見つけて、セラヤの面目を保ちながら実権を軍に移すのが最良かと。
左派もいるはずっつーか、右派として大統領になったのに急に左旋回したから、与党からも野党からも支持されてないのは当然
イランとかベネズエラと違って、ホンジュラスが混乱してもホンジュラス人以外誰も困らない・・・
国会が左右問わず富裕層や一部勢力の利益代弁政党になってて、 セラヤが支持基盤にしてる貧困層と解離してる側面も強くあるけどな
>>649 普通選挙だろ?
貧困層の代表政党や代弁者が全くいないのはおかしい気もするが。
それは日本の(ry 真面目な話、支持率が四割弱あって数万人規模の支持デモを連日動員できる組織力を持つ大統領派に、 議員の支持が全くないって事実がすべてじゃないかね
>>642 同じ連中が色んなスレに首突っ込んでるだけだっつー。
結局放ったらかしかよ。
657 :
名無し三等兵 :2009/07/10(金) 18:45:06 ID:t/DMTulG
カナダ人医師: H1N1ワクチンは、大量殺戮のための優生学的兵器 である by クルト・ニモー
ランクト医師のワクチン強制接種についての警告!
カナダ人医師ギレーヌ・ランクト[Ghislaine Lanctôt] 、『医療マフィア』の著者は、
最近、オーストリアのジャーナリスト、ジェーン・ビュルガーマイスター[Jane Bürgermeister]
によってWHO、国連、そして何人かの政府高官や企業担当者に対して起こされた訴訟について強調している。
ビュルガーマイスターは、いかに国際的な企業犯罪シンジケートが、致死的インフルエンザウイルスを撒き散らし、
そして強制的ワクチン接種プログラムを実施しようと計画しているかについて証拠書類を提出している。
http://satehate.exblog.jp/11914440/
セラヤ復帰 ミチェレッティは麻生に代わって自民党総裁になる ってことで手を打たない?
暫定政権側もえらく覇気に欠けるのが中米クオリティで素晴らしいホンジュラスw。 もうちょっと先を計算してクーデター起こせよ…。
>>676 うまく落としどころを見つけてくれたなコスタリカ。
悪い事言わんから大統領派も暫定政権もこれに乗っておけ。
いや落としどころにもならんだろ 連立政権なんか組んだ日には、セラヤは改憲の野望を事実上絶たれちまう
アリアスってホントつまらんやつ 連立ってなんだよw クーデターやればそういう利益があるってのを認めてあげるようなもの そもそもセラヤを拉致した側の行為がまともなものかというのが 唯一考えるために必要な視点。
最高裁の違憲判決と差し止め命令無視したセラヤもまともじゃないがな
>>681 だから連立でしょうがないと思えるのが
アリアスとクリントンとおまえだw
他に落としどころがあるなら聞こう 武装集団つくって上陸とかくだらないのは無しな
>>683 いや、俺は暫定政権が11月の任期満了まで勤めあげて選挙で十分だと思ってんだが?
連立政権とか馬鹿馬鹿しい
>>685 その線でヨロ。
アメリカがホンジュラス情勢に対しダブルスタンダード
2009/07/18 Saturday 14:32:27 IRDT
アメリカが、解任されたホンジュラス大統領の権力の座への復帰に反対する一方、コスタリカの調停による協議
の第2ラウンドの開催を支持しています。イランの英語の衛生放送プレスTVによりますと、アメリカ国務省のウッド
報道官は、アメリカの見解として、ホンジュラスのクーデターにおけるコスタリカのアリアス大統領が調停役を務
めることは、ホンジュラス情勢に関して最良の選択肢である、とした一方、ホンジュラス大統領を解任されたセラ
ヤ氏の権力座への復帰への反対をほのめかしています。ウッド報道官は、アメリカがセラヤ氏に権力の放棄を
促すよう努力しているかどうかについて触れています。セラヤ氏は、6月28日、クーデターにより解任され、コスタ
リカに追放されました。セラヤ大統領が解任された以降、ホンジュラスで、相次いで治安部隊とセラヤ元大統領
の支持者の衝突が発生しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8171
>>687 だいたい暫定ってなんなんだよ
馬鹿馬鹿しくないか
クーデターは馬鹿馬鹿しくないのか
拉致は馬鹿馬鹿しくないか
お前の脳味噌見てみたい
セラヤは受け入れたってね
>>687 はアホミチェレッティと一体化してるねw
アリアスやクリントンもあきれてるだろう
何が悲しくて中南米のクーデターのニュースをイランの衛星放送で勉強しなきゃいけないだかw。
>>687 gdgdして時間が過ぎるうちに自然にその線で落ち着くかもな今の調子だと。
>>694 >中南米のクーデターのニュースをイランの衛星放送で勉強しなきゃいけないだか
チャベスが絡んでるからね。
>>694 ていうかそれ以外の落としどころなんかないような……
仮に外圧によってセラヤが復職する路線を追求するにしても、
最低限憲法遵守と三権分立の尊重(要するに改憲と長期独裁の試みの放棄)が政治的和解には必要になる。
もちろんこれはとうていセラヤが受け入れられっこない厳しい条件で、
逆にこれが受け入れられないなら現行政府支持派にはセラヤの復職なんかありえない話。
そうなるとあとは噂になってるベネズエラとニカラグアの武力行使か、
さもなきゃ内戦を試みての勝利しかセラヤ復職の道はなくなる。
687とか697とかは、クーデター側の行為(国会、最高裁、拉致しての国外追放行為等々)が 少なくとも形式的には合法であり、ある程度の法的正当性がある、と 思い込んでないか? おそらくこれはマスコミによって詳しい客観的情報・分析が伝えられてないことが原因として大きい。 だから、687とか697とかはセラヤがまず憲法違反したんだと、そしてそれを 防ぐために反対側が形式をふんで対応したんだと、 そういうクーデター側の言い分だけを何の疑いもなく事実だと思い込んでる。 そしてそういう偽情報を前提にしてどんどん自分の考えをつくりあげていく。
>>699 そういうつまらないことだけだろうな699がせめて書けるのは
ご愁傷様
>>697 まずは内戦でしょうな。
ただホンジュラス国内のセラヤ側に戦えるゲリラ勢力が残っているのかどうか。
>>702 こういっちゃなんだが、右から左に転向した経歴があるから
正直あんまり人気ないぞ…
右派はもちろん左派からも信用されてない。直前の支持率も20%台だった。
(むしろなんでこんなヤシが再選を狙ってたのかが謎だが)
命賭けて支持してくれる人がどんだけいるかっていうと疑問。
オルテガやチャベスが同じ目に遭ってたらアメリカもどうするか悩んでたろうが 今回はあっさり「あークーデターはよくないねー(棒読み)」となったのも セラヤが小物すぎるからなんだろうな
>>706 >オルテガやチャベス
だったらアメリカは笑っておしまいだろ。
>>706 そんでも最初はオバマ就任の勢いもあって勇み足気味だったけどアメリカ。
ブッシュJrだったらもっと棒読み度アップしていると思うw。
>>711 チャベス軍にサポートされて揚陸艇に乗ってくるのかな?わくわく。
何だ、セラヤ思ったより支持されてるじゃん 保守的な国民、超・悲惨な経済、ベネズエラの傀儡とすら言われる外交でよくもまあ支持者が居るものだ
>>717 もともとの支持率がそんくらいだよ
アカけりゃトマトが大統領だって支持する人たちぐらいにしか支持されてないが、
今の暫定大統領も人気がある方じゃないので…
ただ、この国は庶民すら反共意識が強いので、
今回のクーデターがなくとも、いずれは追い落とされてたとは思う。
バナナ共和国
追放からもう一月経ったのか 早いな
>>722 ジョークのセンスがあるなセラヤ。
チャベスといいコンビ組めそうだ。
クリ婆を含め米国の本音が引き出せただけでも収穫だ。
次は南米連合軍を率いて数100メートル入ってみよう。
今のうちに宮下公園に青い大統領官邸を用意しとこうぜ あそこならパジャマ姿でも誰も気にしないよ!
ネタ要員としてますます目が離せなくなってきたセラヤw。 世界で最も体を張ってる国家元首だな。
このまま来年の1月になったらセラヤは失職? それともサッカーのロスタイムみたいな扱いになるの?
>>733 >このまま来年の1月になったら
その時までには何か動きがあるだろ。
今年の革命記念日の演説を聞いて、フィデルは本当に政権が難航したら復帰するかもと思ったよ。 金融危機の年に聞くと、ラウルはケチと言うか、奥さんの小言を聞くような辛気臭さがある。 フィデルには叶わない。 ラヘやペレスもいないしなあ
キューバの指導者ってほんとに年寄りばかりなんだよな
俺だと対米で進むものも進まなくなるし国民も飽きてる どうせジジイならお前が繋ぎで市場経済化の汚れ役をやれ ラへやペレスは新世代改革派イメージのために政権外に出しておけ‥ フィデルがそこまで考えてたら凄いけどね あり得ないだろうな
>>738 頑張って生きてるからこそ年寄りになれるってもんだ。
最悪国家には若いヤツラしかほとんどいなくなる。
>>739 今更下らないギャンブル市場主義に嵌るより、反米と安定政権を維持するのが懸命だね。
どうせ近い将来、大混乱となる北アメリカから亡命者がわんさと出る予定だから。
よwwwてwwwいwww 本気で吹いたw 仮に万が一が起きて北米大陸が政治的経済的に混乱しても、 精神的な疾患持ち以外は逃げる先にキューバ選んだりしないw
月給2000円で、後は国から配給されるもので満足しなければならないような、 自由も無い、娯楽も無い暮らしに耐えられる人間はそうそういないだろ。 まあ、老人ならそれでもいいのかもしれないけど、老人にばかり亡命してこられてもキューバも困るだろうしな。
周りに敵を作って国民からの不満をそらすのはこの手の国の常套手段
この国が悪いのは外国のせいだって奴だね。 本当は自分の国の政府の政策が悪いのに。
オバマに変わってから何を言っても「みんな仲良く!」ってニヤニヤ笑われるだけになったからね 米国が敵役になってくれないのは痛い
大型化したハリケーンで農業生産に壊滅的被害を受けてキューバから難民が多数出ることはあるかもしれない
>>742 ラビバトラも最初は笑われてたよな。
>>748 >ベネズエラ
あからさまに邪魔するヤツが消えて、悠々勢力を拡大してるように見えるけどな。
コロンンビアの方がしんどいのは明らかな事実。
まあ確かに、セラヤの放置プレイっぷりを見る限りチャベスはそれなりに空気読める子だとは思う
空気の読める子は米帝の陰謀とか軍事侵攻とか痛いこといわんだろw しかも相手にされないから余計に空回りしてるし 流れが変わってるのに相変わらずの言動だからかなり寒い
ラビバトラは今でも相手にされてないだろ オカルトだぞあれ
>>752 米帝の陰謀に変わりはない。
いつイランみたいに内政をかき回されるかわかったものじゃない。
>>753 昨年末株板で大人気だったけどな。
755 :
名無し三等兵 :2009/07/31(金) 14:08:46 ID:9NWR0Bfa
2chでラビ・バトラの発言とされてるものの何割が実際彼の発言したものなのやら。
ラビバトラw。 太田龍といい広瀬隆といいir数え役満だなw。
>ベネズエラ政府、ラジオ34局に閉鎖命令 しっかり警戒しといた方がいい。絶対イランのように秘密裏に“ビロード革命”を狙ってるから。
ベネズエラは順調にファシズムへの道をひた走ってるなぁ
良い事だ
国内改革がまるで進まないから、『社会主義独裁』に見えないんだよな 議会を経由しない権力の集中だけが進んで、まんまファシズム まあ社会主義独裁も広義ではファシズムの一種だから、どっちにしても(ry
768 :
名無し三等兵 :2009/08/02(日) 14:47:58 ID:LVZfaQEl
>>744 たぶん744はキューバには行ったこともないだろうけど
ニュースだけでいかにもわかったかのように書くのはやめとけ
読んでるほうが恥ずかしくなる
http://www.nhk.or.jp/worldnet/ 動くか 米キューバ関係
対話外交を掲げるオバマ政権の発足で長年対立してきた米キューバ関係が改善の兆しを見せている。
オバマ大統領は米国内に住む亡命キューバ人の里帰りへの規制を大幅に緩和するなど融和姿勢を見せている。
一方のキューバでは、兄フィデルから権力を継承したラウル・カストロ議長が今月26日の革命記念日の演説で激しいアメリカ批判を控える姿勢を見せた。
50年にわたって敵対してきた両国関係は動くのか、キューバ・アメリカ双方の現地取材で伝える。
ベネズエラに住んでたことあるよ!チャベス支持だよ! なんて人も前にいたここだからキューバ人がアクセスしてても驚かない
irだろ。スルーしとけ。
>>769 体制の変革なんかしたら、優秀な人材が国外に一気に流失しそうだもんな
なんでもirに見えてくるのも一種の精神の病だな irはまあ措置入院必須としてw
>>777 病人に死に物狂いで叩かれてる訳だから、正常なんだよ。
そいつらは他人を精神病の坩堝に引きずり込もうとあがいてるだけ。
キューバに行ったことはないが、 スポーツ選手をはじめとして能力の高い人間から逃げ出してるのは知ってるぞ
精神障害者や犯罪者も脱出させてるからバランスが取れていいだろ
>>788 仲介者に八つ当たりすんなよセラヤw
つーかオルテガに頼めばいいじゃないか
>>789 余計こじれるじゃないかw
ホンジュラス人のアカ嫌いは筋金入りなんだから
>>789 冷戦時代に実際ドンパチやってた相手が調停役になれるわけないだろw
この役をやれるのはアリアス以外いないだろうな
サッカー戦争で決着をつけるべし
ガンダムファイトみたいなもんか?
サッカー戦争は戦争自体はガチだったような… 最後のレシプロ機同士の空中戦があったんだっけ?
そうそう
でエクアドルの産業と治安が破滅したのはサッカー戦争の結果だっけ
>>796 いやかつてサッカー戦争と呼ばれるサッカーの試合の結果が原因で起こった戦争があることぐらい知ってるが、
新たに戦争やるとしてそれが(またサッカーが原因にならない限り)サッカー戦争と呼ばれることはないだろ。
794はわざわざさサッカー戦争というぐらいだし、麻雀劇画の代打ちみたいに国どうしの紛争をサッカーの試合で解決させるのかなあとw
>>801 エルサルバドルだろうな…
「サッカー戦争」自体は限定的な戦闘だったんだけど
その後の長期内戦が、な
>>803 ウリベさんやるねぇ。うまいことスウェーデン当局の協力を引き出したな。
AT4なんてぶっちゃけRPG-7並みにそこら中の戦場で見かけるけど、小火器規制の波に
うまく乗っかってベネズエラへの反撃の材料にしたな。
軍事と関係ないニュース貼るな
>>804 >ロケット砲と対戦車砲及び弾薬は、スウェーデンがEU(欧州連合)のどこかの国へ売り、
>めぐり巡ってベネズエラに至ったとされる。
チャベスを追い詰めるにはこの辺が曖昧だねぇ。
「どこかの国からめぐり巡ってFARCが入手しただけ。わしらは関係ない。」と簡単に言い逃れできる。
横流ししてるのはやっぱり東欧のどこかだろうねぇ…
トイレットペーパーがないから糞は出来んと言って勝手に退りよった。これがキューバか。 トイレットペーパーがなかったら葉っぱがあるじゃないか。葉っぱがなくなれば、腕でいくんじゃ。
>>811 そこは食えばいいで行くべきだろ・・・カストロ的に考えて・・・
> チャベス大統領は国営テレビで、グスタボ・マルケス大使に対し、 > 「グスタボ、ボゴタへ戻れ。戻って仕事をしろ」と述べた。 ( ゚д゚ )
木のへらとか縄もあるしね!!
盗まれたとはまたしょっぱい言い訳だなw
横流しも政府的には盗難の一種なんだぜ
>>814 >95年にベネズエラ海軍から盗まれたと主張。
うまいっ。
ブラジルの殺人TVってマジ?
>>837 何を苦しんでいるのかよくわからない。
ホントに苦しんでるのか?
アメリカ、ホンジュラスの軍事クーデターに関与
2009/08/16 Sunday 14:22:35 IRDT
ホンジュラスのクーデターにより解任された、セラヤ前大統領の上級補佐官の一人が、このクーデターにアメリカが関与
していたことを明らかにしました。イランの英語の衛星放送プレスTVによりますと、前セラヤ政権時代のホンジュラスの
外務次官は、同国内にアメリカの空軍基地があることを指摘し、「アメリカは、セラヤ大統領反対の軍事クーデターに関与
していた」と述べています。一方、アメリカ政府は、「このアメリカ空軍基地は、あくまでも中米地域における麻薬対策やそ
れ以外の任務に使用されている」としています。無血クーデターによるセラヤ前大統領の解任を受け、ロベルト・ミチェレッ
テイーホンジュラス前国会議長が大統領に就任し、暫定政府を発足させています。国際社会は、セラヤ前大統領の復帰
を支持していますが、セラヤ前大統領の政権復帰はまだ実現しておらず、コスタリカを仲介役とした、セラヤ前大統領の
代理人と暫定政権側の平和交渉は物別れに終わっています。こうした中、国際機関や大多数の国々は、軍事クーデター
による暫定政権の正式承認を差し控えています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8549&Itemid=54
ホンジュラスの情勢不安の元凶はアメリカ
2009/08/18 Tuesday 14:23:26 IRDT
ベネズエラのチャベス大統領が、ホンジュラスでクーデターを起こした勢力に協力したとしてアメリカを非難しました。
CNNテレビによりますと、チャベス大統領は、「ホンジュラスのセラヤ前大統領の解任にアメリカ軍が関与したことを
示す情報を手に入れている」と語りました。アメリカはこの主張を否定しています。アメリカ南部連合軍総司令官は、
チャベス大統領の新たな表明に対する声明の中で、「アメリカ軍はホンジュラスの前大統領の解任に一切関係がない」
と強調しました。セラヤ前大統領は、6月28日、クーデターにより、大統領を解任され、代わりにミチェレッティー国会
議長が大統領に就任しました。セラヤ政権時代の外務次官は、「セラヤ前大統領が、コスタリカに追放される前、彼
が乗っていた飛行機が、燃料補給のため、少なくとも兵士500名が駐留するホンジュラスにあるアメリカ空軍基地、
パルメルラに一時着陸した。この問題は、アメリカがホンジュラスのクーデターに関与した可能性を高めている」と
述べました。これ以前にも、ボリビアのモラレス大統領が、「ホンジュラスのクーデターにおけるアメリカの関与を裏付
ける情報を得ている」と発表しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8577
「国際的孤立」だろうがスポーツ選手は幾らでも派遣できるのだが何か問題でも? ミャンマーも、北朝鮮も、ダルフールで虐殺真っ最中のスーダンすらも北京出てるのだが
北朝鮮って別に国際的に孤立なんかしてないと思うけど?
今は似たり寄ったりの体制で相互に支えあってるからな>独裁国家 北とミャンマーとイラン、それにシリアは緩やかなブロック形成してるし、 イランはベネズエラが作ろうとしてる反米ブロックと片手だけ繋いだような連帯はある スーダンだって国際的孤立どころか、アラブの多くとアフリカの殆どからは明快な支持を打ち出されてるし、 中国が軍事的にも経済的にも強力な後ろ盾になってる ぶっちゃけ、サダムのイラクが倒れてからは『国際的に孤立』した国なんてないんじゃないの?
むしろ日本が孤立してる
>>850 すごく優遇されて、のびのびやってるように見えるんですけど?
少なくともミャンマー、北朝鮮、スーダンのグループには入っていないように見える。
>>861 それは「麻薬戦争」ではなく、右派と左派の主導権争いでしょ。
日本のマスゴミは本当に酷いな。創価が担当してるの?
Leftist Mexican politician assassinated
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=104102§ionid=351020705 メキシコ・シティ南方のゲレロ州チルパンシンゴで中道左派政党PRDの重要幹部アルマンド・チャバリア・バレラ氏が
何者かから銃撃を受けて死亡する。PRDの幹部は2009年に既に25名の党員が殺害されていることを指摘し、
「これは政治的暗殺である。」と強く主張した。
PRDは2006年の大統領選でオブラドール氏を擁立し、与党PANのカルデロンと激しく争った経緯がある。
>866 外交担当の省庁で、非交戦国の他国の要人相手に出せる一番強い表現じゃねこれ。 いきなり首都のど真ん中でテロって85人も殺した人間が、ホイホイ国防相になったんだから 当たり前か?
大人気ないな
tp://en.mercopress.com/2009/08/22/turkey-layers-in-chile-infected-with-the-human-ah1n1-virus-flu チリで七面鳥が豚フルに感染していた。 H1N1とH5N1が羽毛のベッドで同衾したら、ひょっとして愛の結晶ができたりしないか?
今流行してるのが愛の結晶の産物だ罠 これ以上素早く変化なんて考えたくも無い…
誰も信じてないけどなw
>>866 キレろ。キレろ。バカ野郎が。
>>870 攻撃して来いよ。文句あるんだったら。
断交したいならしたらいい。勝手にせい。
お前がキレてるんじゃんw
>>875 逆に「ユダヤ人が爆破された!」なんて誰も信じないけどな。
どうせ「いつもの自演だろ。」で終わりだよ。
×誰も信じない ○俺は信じない
>>855 >暫定政権がアルゼンチン大使を国外退去処分に−ホンジュラス
ホンジュラス暫定政権もなかなか筋悪くないじゃん。今考えると。
うさんくさいアルゼンチンはほんといらないな。
>>879 だから軍板はまるごと下野なんだと何回も言ってるだろ。
あんたらは声の大きい「少・数・派」なの!!
精神病患者か
まあ、ぶっちゃけ直接的な影響はチャベス涙目ぐらいのものだろう 「来年の大統領選挙で、ブラジルを筆頭にして左派政権が見事に全部かなりの劣勢」 という危機に更にこれだもん
>>883 別にチャベスも涙目じゃねーよ。
「うるさいやつらがまた騒いでる。」程度の話だわ。
バカユダヤは少数派だしな。
>>883 犯罪TVのブラジルはどうでもいいよ。
チェイニーみたいな悪党に牛耳られるのが、むしろお似合いかも知れん。
左派政権みたいな高度な国民的コンセンサスが必要な体制は、
はっきり言って向いてない。
>884 ABC3国のうちBもCも来年中道/右派にひっくり返りそうな所でAに思いっきり嫌われて「涙目じゃない」だって? これで、来年にはチャベスは南アメリカの孤児になるのが確定したも同然なのだが。
>>883 あれ、ルーラ政権って人気なくなっちゃったの?
>887 チリの大統領は再選不可。ブラジルも2選まで。 で、双方後継に推してる候補が思いっきり対立候補に押されてる状況
>>888 へーそうなんだ
ルーラってある意味、左派政権の理想型みたいなこと言われてたから意外だった
政策より後継者自身の人気がないって感じなのかな
五月にイスラエルが非難声明出した件の続報か
>>886 チリのバチェレおばさんは同情の余地があると思う。
TranSantiago大失敗は自分で蒔いた種だけど、経済不振は前政権に押し付けられた
側面もあるんでどうしようもなかったからなぁ。
そんでも他の南米諸国比で10倍程度は優等生だけどなチリは。
TranSantiagoにしても首都に公的に管理された公共交通網があるだけ大したもんだし。
まぁ地下鉄超満員で窒息死wする奴が出るような状況を招くのはアホだが。
>892 バチェレおばさん、実はあの後支持率上げて今年の6月には75.9%まで行ったんだぜ 主要産業の一つが鉱山なのに、金融危機と資源の暴落に上手に対応したのが思いっきり評価された 問題は、ルラと同じで個人人気以上のものではないという事ではあるのだが
スカトロせくすぃ写真集か…
>>897 野球帽が・・・w
じじぃホント野球好きだなw
カストロじいさんには今日の甲子園決勝を見せて評論をいただきたい
軍隊投入して鎮圧しろ
貧民の人権無視の麻生乙
契約打ち切って他のところに逃げそうだな。 車の生産設備なんて幾らでも遊んでるわけで。 「故意の創業妨害」なんて事が起きるような会社に 車の組み立てなんて怖い事させるような会社は無いだろ。 適当に組み上げられて事故でも起こされたらたまったものじゃない
貧民の人権無視の麻生乙
>>903 >イラン次期国防相の逮捕要求=アルゼンチン(時事通信)
アルゼン珍閣僚の逆逮捕もありうるね。
>>908 そういうお前も後1週間で下野。もう逃げられる国ほとんどないよ。
アルゼン珍かイスラエル、コロンビアあたりか、逃げるとしたら。
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * + (´・ω・`) *。+゜ もうどうにでもなーれ `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・' ゜⊃ +゜ ☆ ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜
虫刺されにぬったらすーっとしそうな地名だなウナスールってw。
>>905 南米ではよくあるとこというかコロンビアに移転しちゃえよ。
主要都市の完全制圧で好景気だし。
>>914 一旦コロンビアに移したら、もう2度と出て来れなくなりそう。
「ドツボに嵌る」つーやつだ。
>914 素で思うのだが、そもそも南米で組み立てる意味が(ry 国民性とか考えるとチリがベストなんだろうが、チリから他の南米諸国に輸送って 無駄に手間かかりそうだねえ。 他に太平洋に面してる国でまともな購買力ありそう、と言ったらアメリカまで北上しないといけないし。
>>916 ヒント つ 高率関税
ほかに、車はやっぱバルキーだ、とか、政治がらみの大人の事情とかあるわけだが
あと、型落ちの車の生産設備やらの体のいい廃棄だったりw
また断交詐欺か
>>918 >アルゼンチンもマリフアナ解禁
ユダヤ毒に犯されてる国はどんどん麻薬化の道をひた走るね。
アルゼンチンとユダヤがどう関係するんだ?
コカ解禁のボリビアとベネズエラの立場は……
>>924 きっとマリファナよりコカインの方が安全なんだよ
>>925 二束三文でたたき売って撤退した方がよさげだね
下請けはいくらでもおる
>>918 >メキシコでは21日、マリフアナ、ヘロイン、コカイン、LSDといった薬物の所持を少量であれば認める法律が成立した。
記事読んでなかったけどこりゃ酷い。
>>930 ベネズエラやボリビアの伝統的な風習と一緒に出来る話ではないな。
まあマリワナはどちらかと言うと「コカの葉」寄りだが、メキシコのは全然違う。
まあカリフォルニアだってマリファナ合法化の動きあるし
メキシコは、麻薬対策の前にマフィア対策しなきゃならんし 麻薬の製造と販売ルートを政府管理下に置くのが主眼だろ
麻生も鳩山に提案すればいい
そんな提案をする麻生ならそもそも解散する前に辞任してるだろ。
>>924 コカ(の葉)とコカインを混同しちゃだめよ
コカインを解禁してるわけではないから
>>937 いや栽培してる時点でアレだろう
ただでさえボリビアにも麻薬組織やFARC関連の拠点の存在は指摘されてるのに
管理不能になる危険性が高いって言うかなんつうか
アンデスにとってのコカ茶はなんというか 日本人にとっての捕鯨みたいなもんかもしれない。
>941 正確に言うとレッドブル・コーラであって日本で売ってる奴じゃないけどね。 コカの葉を脱コカイン処理して使ってるんだが、ミスって微量のコカインが残ったらしい
>>940 そんな脳みそラリっちゃうものなんてイヤだ。
大麻合法化とかほざいてる人間は、大麻を吸ってる本人は大丈夫大丈夫ということだけ主張して
そんな頭らりぱっぱの奴がしでかす事故やら仕事上の無責任行為やらの後始末を一体誰が
片付けるんだということがこれっぽっちも頭の中にないから(まあだからラリってると言うんだが)
始末におえん。
捕鯨レベルだったら別になくても困らんでしょ 醤油とかなら大変だ
ある意味必需品に近い筈。 高度3600-4000mなんて馬鹿げた位置に首都があるから、他の地域から(第二の都市は高度400m) 首都圏に来る人間には高山病の緩和に効果のあるコカ茶は欠かせなかったりする
あれは高山病にてきめんに効くらしいね>コカ茶。 クスコやらアレキパに行って気分がおかしくなったらまずこれ飲めというね。 先住民が言うように、葉っぱやお茶として利用する分には茶やコーヒー程度に無害で 温和な代物なんだけど、だからといって解禁するとコカイン密造に対しお墨付きを 与えちゃうことになるのが難しいとこなんだよね。
>>944 必需品というレベルなら確かに醤油相当だろうだけど。
文化レベルの対立ということでは。
日本人から見れば「鯨は乱獲しない限り何の問題ないし、鯨をとること自体は悪ではない」
でも現代欧米人(の一部)では「そもそも鯨をとること自体は悪みたいなもんだし、鯨なくても人間生きていけるでしょ」
みたいな感覚。
ボリビア人から見れば「コカインに精製しない限りの何の問題ないし、コカの葉自体は悪ではない」
それに対して現代欧米人(の一部)では「そもそもコカの葉自体は悪みたいなもんだし、コカの葉なくても人間生きていけるでしょ」
みたいな。
>>946 べつにボリビアでもコカインが解禁されているわけでないよ。
コカノハは合法だけど、コカインは非合法。
コカノハからコカインを誰でも簡単につくれるかと言ったらそうでなく
ちょっとしたプラントみたいなものが必要。
で、ボリビア辺りではコカインは殆ど出回ってないみたい。
需要がないのと、貧しい国だからわざわざ高価なコカインを買うほど豊かではない。
コカノハ栽培も許可制で割当制。まあ途上国だから完全には統制できているわけでないだろうけど
とか言ってまったく統制してないわけでない。非合法な分は現政権でも摘発したり取り締まったりしている。
まあそれなりに現実的な対応してると思う。
伝統的な嗜好品を禁止されると、確かに民族感情を刺激されるな。 コカの場合コカインとコカ茶で、七味唐辛子の芥子粒とヘロイン程の差があるんで尚更。 ホントにごく普通のお茶なんだよな、ボリビアとかペルーじゃ。 ただでさえ難しいとこなのに、アメリカの麻薬解禁派のバカ連中が先住民の民族感情を ダシに使うんでなおややこしくなってる。 同じドラッグ原料でも麻は麻薬成分を含まない品種を開発することでうまく問題を解決できたけど、 コカはその手のアプローチが取れないもんか。
コカコーラって今でもコカでコーラ作ってんのかな
>>941 文句があるなら、イランに向けてエグゾゼ撃ってみろよ。
対艦ミサイルを? 海に落ちるだけでは?
>>939 アレって何よ。
君の脳内を推測するとおそらく
天皇崇拝の暴力団右翼がいるから天皇を殺せと言ってるようなもんだ。
根本的にお勉強が必要。
>>955 勝手に無茶な推測されてもなぁ……
国家管理してるとか言いつつ、余剰生産放任してる国になんの信頼を置けって?
その点は去年の米国麻薬取締局のレポートでも批判されてたわけだが
>>956 無茶な推測というのなら
955の比喩に沿って、その比喩の考え方はこうだと思うが、一方自分の考えはこうで、
だからその比喩の考えとは違う、というふうに説明してくれない?
俺にはまったく同じにしか聞こえない。
天皇がいること自体が問題なんだから、と君は言ってるわけ。
それもたとえば朝鮮のレポートもそう批判してるんだからと。
まったく説得力がない。
>天皇崇拝の暴力団右翼がいるから天皇を殺せと言ってるようなもん
勝手に天皇とかとんちんかんな比喩を持ち出されてもな…
天皇制も危ういね。
>>957 が何を主張したいのかさっぱり理解できん
誰かわかる人、翻訳してくれ
元の話に戻ればいい コカ解禁?だっけ?
>>960 コカの葉とコカインを同一視するなということだよ
本来別のもの(別の背景、歴史を持つもの)だから
コカの葉はボリビアなどでは伝統的に一般民衆の生活に根ざしている
だからモラレス大統領もその権利を主張している
一方そのコカの葉を悪用してコカインを精製して売買する輩がいる
(多くは米国をルートにもつ、またはコネクションを持つ密売人グループ)
しかしだからといって、伝統的なコカの葉栽培や、それらに根ざした伝統的民衆の生活を
破壊してよいのかというとそうではないし、それは本末転倒だ。
コカの葉、およびそれを栽培し利用する伝統的民衆生活=天皇
コカの葉を悪用し麻薬コカインを精製し売買する密売人=天皇崇拝の暴力団右翼
というたとえ
それほどわかりにくくもないと思うけど
天皇という日本人には少々デリケートな例で混乱してるのかもしらんが
単に原因と結果の関連性みたいな観点で見るといい
天皇なんてさして生活に関係ないし
飲酒運転がどうしてもなくならないので禁酒法を制定しよう、とか、 暴走族が迷惑で事故も多いので単車を全面的に禁止しよう、くらいが適切ではないかと
>>962 ここの連中はベネズエラ、ボリビアを悪く言う為にわざとやってるのだから、
そういきり立たんでも。
軍イタ常駐の西側奴隷のいつもの姑息な手だよ。
若年世代の七割は無関心か消極的な廃止賛成、って話だしな>天皇制 完全に生活から遊離してる あとボリビアのなにが問題って、本人がヤクザのフロントだってことだろ ベネズエラやエクアドル同様に、麻薬密売組織FARCとの友好関係も批判され続けてるのに
>>966 天皇制とどうでもいいと考えながらもイスラム教に傾倒する若者が居ない日本は特異
なんで今さらカビのはえた宗教に入信しなきゃならんのだよw
したり顔で語るirきめぇw
治安悪化のベネズエラが暴力ゲームの禁止を検討
2009年08月31日20時37分 / 提供:インサイド
ベネズエラ政府は暴力ゲームの禁止を検討しているとのことです。
ロイターによりますと、ベネズエラ(ベネズエラ・ボリバル共和国)政府
は暴力的なゲームと玩具の販売を禁止する法案を審議中とのこと。
法案は既に下院での最初の投票を通過しており、二回目の投票に
パスした後、ウゴ・チャベス大統領が署名することで成立する段階です。
ベネズエラの治安は悪化の一途を辿りつつあり、首都カラカスは
「ラテンアメリカで最も危険な都市」と評されることもあります。ロイター
はカラカスの犯罪事情を「週に何十人もの人が携帯電話や靴を
奪うために殺される」と表現。
1999年に大統領が就任して以来10万人が犯罪の犠牲となって死亡
しているとのことで、法案はこうした状況を改善するためのものと
されています(10万人という数字は大統領の対抗勢力によるもので、
ベネズエラ政府は誇張であると主張)。
中国ではオンラインゲームでマフィア風の人物を主人公とすることを
禁止、ドイツでは乱射事件を受けて暴力ゲームを問題視する動きが
強まるなど、暴力ゲームへの風当たりは強くなる一方。
犯罪の元凶はゲームなのかそうでないのか。ベネズエラの人々が
どういう判断を下すのか、下院における二回目の投票が気に掛かる
ところです。なお、二回目の投票は日時未定とのこと。
http://news.livedoor.com/article/detail/4325146/
焼け石に霧吹きというか、ベネズエラの場合問題は明らかにそこではないだろう…
マフィアの取扱商品が1つ増えそうだなw
>>968 世界に二百人近い国家元首がいるから、先進国での死亡率0.5%を勘案すると1人か2人くらいインフルで逝ってもおかしくないな
>>971 選挙でも敗残、弱すぎる軍イタどうにもなんねえな。
ましてやこんな思想や分析力では世界に通用する訳もないし。
ホントクズの癖に、よくここまでのさばってきたものだ。
>>976 irのような奴こそきめぇ。
お前のような奴に擁護されるほどベネズエラもボリビアも迷惑だ。
同じレベルで罵りあうだけなら他所でやれよ……
>>981 同レベルつったって、分析なしに記事を貼ってるだけじゃねえか。
反応してるだけ、
>>980 の方が」まだマシだよ。
中南米だとテンプレがおざなりな件
>>985 兵士の責任まで追及するのはつらいよな…と思ったがこいつらどうせラテンに好き放題やってたんだろうな、と思い直したw
ロボ-7c7cちゃん、新スレたてれへんかったかいな 前はたてとったのになぁ〜 なんか、いけずしたんちゃうか?
と、物事を考える能力がない人物が仰っています あのさ、例えネット上の浅薄な会話であっても、 あんたに同意する人が絶無だという事実をまず直視したほうが良いよ
天皇制だかコカだかの有無なぞ精神の努力でカバーしろよ
他板土人の
>>989 さんよ
頭の悪い例えしか使えない奴こそ勉強しろとしかいえない
さっさと埋めないとヘリから突き落とすぞ?
結論 コカ土人の同和インディオはホロコーストされて然るべき
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。